2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】緑川ゆき「夏目友人帳」累計1000万部突破 最新18巻刊行で大台超え

1 :yomiφ ★:2014/09/07(日) 19:48:15.28 ID:???.net
http://img.animeanime.jp/imgs/zoom/43739.jpg

2003年より緑川ゆき さんが描き続けてきたマンガ『夏目友人帳』が、9月5日に白泉社より
発売された単行本18巻で累計1000万部を突破した。
2003年に『LaLa DX』(白泉社)で連載を開始して以来11年で大台を超えたことになる。
昨年の連載開始10周年に続く、作品の節目となる。
『夏目友人帳』は、「妖怪が見える」という不思議な力を持つ夏目貴志が祖母が妖怪から取り上げた
名前を集めた「友人帳」を手にしたことから始まるファンタジーだ。貴志は自称用心棒の妖怪である
ニャンコ先生と共に、妖怪たちに関わる様々な事件に遭遇することになる。

作品は独特の世界が多くの読者の心を捉えている。派手なアクションや華やかなキャラクターが
登場するわけでないが、心温まる作品が支持を集める。今回の累計1000部突破も、そうした結果と言えそうだ。

アニメがたびたび制作されているのも特徴だ。2008年のテレビシリーズ第1期から2012年の
『アニメ:夏目友人帳 肆』まで4シーズンにも及び、アニメファンにもお馴染みの作品だ。

また、1000万部突破と合わせた企画も行われる。まずは、18巻同時に、関連本も2冊も9月5日に
発売している。
「夏目友人帳スペシャルブック ニャンコ先生工場見学」は緑川ゆきさんが原作、雑誌「LaLa」で
人気の口絵をまとめたものだ。ニャンコ先生が工場を訪れて、商品ができるまでを突撃見学する。
もうひとつ「夏目友人帳 ニャンコ先生 羊毛フェルト手作りキット」は、ニャンコ先生が大好物の
エビフライを羊毛フェルトで作る手作りキットである。材料や道具、テキストがセットになっている。

そして9月8日からは一週間、JR新宿駅東口のメトロプロムナードで、コスプレ写真企画
「夏目なりきり帳」ポスターが掲出される。読者から募集した夏目友人帳のキャラクターになりきって
熱演した写真をポスターとした。 
新宿の街を歩く時には、是非、見てみたい。

http://animeanime.jp/article/2014/09/06/20074.html

2 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 19:52:57.81 ID:OwwIAa+6.net
続いてくれるのは良いが、全然進まないぞ最近w

3 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 19:57:57.31 ID:LeBerq4O.net
ふむそろそろビジネスの毒で腐りかけて来たのかな

4 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 19:58:37.27 ID:sCMSdi0Z.net
的場が登場して路線変わるか心配したけど、
今のところ面白さは維持できてる

5 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 19:59:56.20 ID:S7I2EJq+.net
http://www.o-japan.com/?q=%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E5%8F%8B%E4%BA%BA%E5%B8%B3

6 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:02:08.36 ID:/wlcgoMt.net
>>1
> 自称用心棒の妖怪であるニャンコ先生

先生、自称用心棒だったのか。あんまり役に立たないもんなw

7 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:03:03.74 ID:03p3q51s.net
どうせ最終回はにゃんこ先生が「もう喰ったさ、腹いっぱいだ」って言って消えるんだろ

8 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:06:35.00 ID:ri5uhaRu.net
「斑流鬼門封じの儀をここに(ry

9 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:08:27.81 ID:e/1fu8Vq.net
にゃんぱらりん

10 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:08:34.44 ID:A57RxJNW.net
http://imgur.com/jLkCBWf.jpg 不倫してま〜す♪いい加減奥さんと別れてもらいたいので、上記の写真を近々奥さんに送りつけたいと思います♪

11 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:10:50.38 ID:bvj0vT5P.net
原作は知らんがアニメは見てて鬱になる

12 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:14:15.09 ID:N6GwyNkV.net
ホモ臭くなってからは見てないなー

13 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:16:01.11 ID:T1D29dQd.net
5期はよ

14 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:19:11.55 ID:W5wbXkEv.net
アニメしか見てないけどストックは溜まったの?

15 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:21:00.87 ID:npLCGdWb.net
ニャンコ先生って「いなかっぺ大将」のパクりだよね

16 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:23:03.73 ID:hmdx3Ya5.net
5期はよって言いたいけど
なんだか3期のからたまに絵が?ってなって
4期はしばしば、こんなの夏目じゃないと思った。

17 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:34:44.51 ID:WYs/L8PY.net
陰気臭いからもういいよこれ

18 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:39:37.15 ID:QShTj3RF.net
まだやってんのかと思ったけどガラスの仮面とかパタリロとか少女漫画にはもっと上がいたのを思い出した

19 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:41:40.74 ID:z0CU3SXJ.net
>>7

トラかよw

>>15

名前だけなw

20 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:42:01.06 ID:m1IKuf3t.net
ダラダラ続けるのよくないな

21 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:44:10.57 ID:Jen7wDIO.net
名取さんは華やかなキャラクターじゃないのか

22 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 20:53:41.53 ID:gRnp+lXx.net
印税が1冊40円として4億円か

23 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 21:00:33.70 ID:SN0gUszj.net
gyaoで今「続」が無料配信中
ちなみに今日まで

24 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 21:06:59.37 ID:3a/oPTZG.net
5話くらいみたが妖怪ウオッチとかより面白いんじゃないの
ラストの音楽もいい

25 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 21:14:37.24 ID:KTpIM7kq.net
続までは面白かったんだけど、参からは何が変わったのか分からないけど全く面白いと思わなくなった。
まぁ、同じパターンの物語ばっかりになってたからなんだろうね。
18巻まで続いてるのは凄いと思うけど、作者自体が物語の結末をイメージ出来ないから、
ダラダラ続けざるを得ない状態なんだろう。
永遠に続く物語なんて存在出来ないんだから、描きあげる前に結末は創っといた方がいいと思うよ。

26 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 21:28:48.58 ID:RNpZUYLf.net
印税ください

27 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 21:38:36.66 ID:7QKVJ2eX.net
3期以降ダラダラしっぱなしのままアニメの続編作るより
原作終了させてからそこから考えろとな。
金になる木だから無理やり商売続けさせてる
白泉のゲスいビジネスが気に入らん

28 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 21:47:55.71 ID:ffvt4a9K.net
原作の絵があんま好きじゃないから最後までアニメ化してほしいな

29 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 21:56:31.03 ID:A5Q1dMvZ.net
これ成功の秘訣はアニメが男にも好評だったことだよね
フルバ、ホスト部、夏目どれも男も見れる作品

30 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 21:59:54.19 ID:Q3fnw/f9.net
漫画も面白いの?

31 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 22:09:11.80 ID:34WKO5bx.net
 
最近、あんまり、名前を返さなくなったよね……

32 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 22:09:29.28 ID:Y4GhNRIv.net
百鬼夜行抄のパクリだろ

33 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 22:28:48.46 ID:sPLHR7t+.net
>>25
つーか、大筋の展開で魅せるタイプの漫画じゃないし
どちらかと言うと連作短編に近い漫画

34 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 22:39:36.01 ID:4Q8ihgCI.net
蟲師はどうなったの?

35 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 22:46:56.93 ID:Jen7wDIO.net
>>34
10月から新章あるってよ

36 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 22:47:32.61 ID:jnYXsZpC.net
原作は絵が雑すぎて見る気がしなかったな
何か中学生の落書きみたいな感じだった

37 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 22:57:03.65 ID:9YAhfMk8.net
そりゃ俺もこれにしろちはやふるにしろ蟲師にしろ
今期ならばらかもんもアニメの方が画は良いけどさ
少女漫画誌の画気に入らないから雑とかもうね・・・

38 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 23:00:47.81 ID:jnYXsZpC.net
少女漫画誌の画気に入らないからなんて一言も言ってないんだけどな
アスペかお前

39 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 23:01:29.63 ID:W5wbXkEv.net
アニメ化する度にニャンコグッズが売れまくるから美味しいんだろうな

40 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 23:16:20.99 ID:Jvv20/WA.net
作者のファンとしては、そろそろ次の作品が読みたいんだけどな>緑川ゆき

ホントにノンシリーズの短編でも良いから

41 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 23:22:10.19 ID:EQDpArx4.net
作者がぶっさいくで引いたな

42 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 23:24:10.48 ID:kPT2bg3W.net
>>40
ホモとノンケシリーズだと?

43 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 23:38:43.04 ID:GQq1Z5Pk.net
>>29
フルバとホスト部は男が見ても面白くありません

44 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 23:48:28.73 ID:0b5/30nf.net
名を返しても返してもなくならない友人帳
の不思議な力

45 :なまえないよぉ〜:2014/09/07(日) 23:48:57.25 ID:YOvDy9ZU.net
緑川作品のファンなので夏目が大ヒットなのは嬉しいが最近作者がモチベーション保てないのか作画も話しも以前のようなパワーが無くて読んでてツラい
でも人気があるからこのままズルズルと飼い殺しなんだろうな

46 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 00:08:01.08 ID:iPf1f4LJ.net
夏目と多軌が結ばれる展開になれば読みたい

47 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 00:19:24.56 ID:OlHqYCn5.net
>>45
少女漫画ってアニメ化してもあまりいいことがないような気がする。

48 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 00:30:36.45 ID:wq4Qt0Hp.net
>>43
男だけどフルバは良かったぞ。
OPとEDが。

49 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 00:41:11.89 ID:DlY4f2Ig.net
緑川ゆき作品を読むなら
まずは「赤く咲く声」あたりから入ってみるべき
面白ければ「アツイヒビ」あたりがオススメ

「蛍火の杜」「緋色の椅子」は評価が分かれる
さらに「夏目友人帳」は緑川作品では異色の部類

50 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 00:44:36.61 ID:DlY4f2Ig.net
あかく咲く声 全3巻
緋色の椅子 全3巻
アツイヒビ 全1巻
蛍火の杜 全1巻

もともと長編を得意とする作家ではない
短編作品の一瞬の切り取りで読者を獲得してきた作家

夏目友人帳はアニメ化の影響で
編集部の命令で続きを書かされているだけの作品
週刊少年ジャンプでダラダラ連載している作品と同じレベルに堕ちてしまった

51 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 01:22:11.84 ID:OlHqYCn5.net
>>50
アニメ化されると好ましからざる読者が短期間に大量に流入してくるのだよね。
それは作家と読者が狭くて濃密なコミュニティを形成している少女漫画や少女
小説にはそぐわない。

少女漫画や少女小説は赤字さえ出さなければ十分で積極的なメディアミックス
を望む人は少ないと思う。

52 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 02:05:59.96 ID:yec+5kkh.net
>>45だがあかく咲く声の頃からの読者で単行本未収録の花追い人も含め全部読んでる
あと全くの偶然だけどお姉さんの作品(小説)も読んでるw
他の作品もアニメ化して欲しいな
緋色の椅子の流行りのドレスとやらが動いてるとこ見てみたい

53 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 02:18:24.36 ID:RFkg1pw5.net
>>1
絶対ゲラゲラポーよりかわいい

54 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 02:31:39.76 ID:nBr6kSgo.net
単行本1巻で挫折した

55 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 05:47:13.75 ID:mzBKy8Qu.net
アニメから入ってあの画だと読む気が失せる

56 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 09:00:29.88 ID:Yfk6Vz0o.net
あの絵と作者の空間の描き方があってて好きなんだけど、逆に自分は話で萎える
1つずつのエピソードはいいのに、うまくふくらませきれてないというか料理がへたというか

57 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 09:34:59.32 ID:7RTPszCN.net
花とゆめじゃ唯一じゃないかコンビニに入るのって
前はメイド様とか入ってたけど終わっちゃったしな

58 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 09:57:58.51 ID:aBohYj7+.net
細かいけど、花とゆめじゃなくてLALAじゃ?

59 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 10:01:23.90 ID:k+y2Vew1.net
燕は!?燕は再登場したの!?

60 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 10:14:03.68 ID:k+y2Vew1.net
>>43
俺は両方ともムチャクチャ面白かったけどなあ

61 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 10:29:47.10 ID:xW1CQiG6.net
田沼と多岐が結ばれてハリポタ的な感じ希望
そして夏目の孫の話しへ

62 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 15:25:31.42 ID:3S79BPSw.net
腐女子が妄想をたぎらせやすそうなキャラ設定だとオモタ

アニメは綺麗だし楽曲も良くて見ごたえあるけど原作は絵が拙い

63 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 16:21:37.57 ID:3cb87Lkq.net
原作って絵がすげード下手糞なんだな

64 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 17:46:15.90 ID:uu5/2dQH.net
友人帳ほどの有名作品でもこれしか売れてないのかぁ
少女漫画って本当に部数伸びないんだね

65 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 18:48:34.60 ID:TYM4UZ0Z.net
百鬼夜行抄と設定同じじゃないか
あっちも妖怪が見えるのでボッチの高校生男子
亡くなった父親の体に竜の妖怪がいて守ってもらっている
霊力があるのでトラブルに巻き込まれがちな人生

66 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 19:08:58.80 ID:7T1vsYnH.net
よく百鬼夜行抄と類似を指摘されるし実際に設定パクリと言われても仕方ないけど、視点が人間寄りか妖怪寄りかっていう明確な差異があるから、言うほど似てないとは思う。
あっちはかなりホラー寄りなのよね。どんなカワイイ妖怪でも人間とは最終的に絶対に相容れないという。
いやそこがいいんだけどさ、百鬼夜行抄。

67 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 19:22:04.29 ID:OlHqYCn5.net
>>64
むしろアニメ化しなくても不都合なことがないという裏付けになると思う。
このことが出版業界にもっと認識されればな。

68 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 19:55:26.21 ID:bMRopPRA.net
女性向けなのかな・・・
名前は良く聞くし、海外の人にも人気だと聞くが、
なんか盛り上がらないというか、読みたい欲が刺激されない

69 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 19:56:33.00 ID:TYM4UZ0Z.net
作者と白泉社の面の皮の厚さと編集者のいいかげんさがすごい
にゃんこ先生のパクリくらいは笑って許せるけど

まあ世の中、偽者のほうがでかい顔しているのってあるからなー
音楽の世界なんかパクったほうがオリジナルより売れていたりするしな

70 :なまえないよぉ〜:2014/09/08(月) 23:58:19.57 ID:mNOlrrdZ.net
>>67
意味わからん
友人帳アニメになってるじゃん

71 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 00:44:46.88 ID:5luNVpJ2.net
同じ設定なら百鬼夜行抄の方が好きかな。
こっちは本当に学生向けの内容っぽい。

72 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 01:59:07.47 ID:PLlqtEeS.net
なんでもかんでもパクリパクリって頭悪いにも程があるわ

73 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 07:56:06.77 ID:rUi7cp4W.net
蟲師のが好き

74 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 08:00:09.73 ID:rUi7cp4W.net
>>7 ドラえも〜ん!

75 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 08:24:00.52 ID:AxLQuBsR.net
自称用心棒の三毛猫ニャンコより
柔道教えるニャンコの方が人気あるってからな・・・
その後に野沢の婆さんのコメントも入ったけどさっぱりわからん言うてたな

76 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 08:44:29.90 ID:RPtHaCn6.net
色々否定してる奴らも居るが、それでも累計1000万部突破の事実
でも、、、もう少しテンポ速めてw
10年過ぎて祖父らしき人物像が見え隠れって

77 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 09:02:49.85 ID:f/Z2ze7t.net
このにゃんこ先生をパクリとか言い出したら、キャラ名で武蔵とか付いてるヤツもパクリになる気がする

78 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 09:43:24.74 ID:caS7Wqgu.net
>>15
声優の演技がマルパクリ

79 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 10:16:19.12 ID:LaYDV9de.net
5期はOVAでじっくりしっかり作って欲しい

80 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 12:05:56.21 ID:ZNY0n0GT.net
>>70
それくらいしか伸びないのであればアニメ化する意味がないということ。
自分の作品がアニメ化された漫画家を見ると宝くじの高額当選者と重なるのだよね。

81 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 14:07:01.95 ID:kHQ2/Zhb.net
アニメ見たけど主人公が子供時代にいじめられる場面もそっくりで笑った
全体の設定だけでなく細かいエピソードまで本家をパクルのかw

絵も下手で表情も無く、話も人間も妖怪もみなイイ人ばかりの偽善だから
安心して気楽に読める
百鬼が小説ならこっちはライトノベルみたいな感じかな

82 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 21:15:16.48 ID:ZBWm+6al.net
本家百鬼は息をつかせぬ本格的な叙述トリックの連続だからな

しかし、本当に本家と設定が同じだよな

83 :なまえないよぉ〜:2014/09/09(火) 22:59:07.18 ID:kHQ2/Zhb.net
主人公は妖怪が見えるので挙動不審な子供としていじめられる
学校の帰り道に同級生に追いかけられるのも全く同じパクリ
他にいくらでも違ういじめエピを作ること出来るだろうにw

手抜き、意地、何も考えていない、オマージュ
どれだろう?

84 :なまえないよぉ〜:2014/09/10(水) 04:00:54.19 ID:DrEj+QyR.net
革新の後には、模倣が続く。

一定以上模倣が増えれば、それは最早パクリではなく新ジャンル。

85 :なまえないよぉ〜:2014/09/10(水) 07:36:37.43 ID:hmpEvK1i.net
完全コピーを模倣とは言わない

似てないのは、絵が下手だからってだけだしw

86 :なまえないよぉ〜:2014/09/10(水) 23:15:15.22 ID:fCg+AuFG.net
引き延ばしパクリクソ漫画で儲けてよかったねおめでとう

87 :なまえないよぉ〜:2014/09/11(木) 00:41:37.38 ID:O6VPirtC.net
中学生レベルの画力が幸いしたね
あまりの下手さにパクリと気づきにくいw

百鬼の作者は高画力、デッサン力ありで美麗イラスト集が何冊も出ているレベル
ストーリーテラーで妖怪以外の民俗学も勉強しているので話の底が深い

88 :sage:2014/09/11(木) 01:30:54.96 ID:eOs0SnfT.net
>>87
まさにこれだよね

89 :なまえないよぉ〜:2014/09/11(木) 01:31:03.93 ID:ptFGv2pB.net
伍はよ

90 :なまえないよぉ〜:2014/09/11(木) 01:35:35.09 ID:qPyMgntj.net
百鬼を読んだことはないしあの絵も味があっていいと思ってるけど
話の底が浅いのだけは否めない
なんであれで号泣しましたとかいうファンがいるのか不思議なレベル

91 :なまえないよぉ〜:2014/09/11(木) 01:55:14.08 ID:xb8hyE0S.net
アニメ2期まで面白かったけど、3期からいまいちになってきたんだよなあ。

92 :なまえないよぉ〜:2014/09/11(木) 05:44:51.09 ID:RnZREuOf.net
アニメ見て
夏目は神谷じゃないだろうと思うものの、じゃあ誰、と言われると返答に窮する
やっぱ上手いんだよねあの扁平顔

93 :なまえないよぉ〜:2014/09/11(木) 08:23:07.09 ID:rLa+CRaC.net
>>92
物凄く同意
今となっては漫画読んでてもあの声で脳内再生される

94 :なまえないよぉ〜:2014/09/15(月) 06:19:29.41 ID:CVbX71y1.net
最近になって原作読んだけど5期やるにもストックないんだな

95 :なまえないよぉ〜:2014/09/18(木) 21:43:00.45 ID:DnkhOtT9.net
オリジナルストーリーでやればいいじゃないか!

96 :なまえないよぉ〜:2014/09/18(木) 21:57:08.58 ID:KmnNzKcH.net
結婚するんだったら藤原塔子さんみたいな人

97 :なまえないよぉ〜:2014/09/21(日) 20:53:06.43 ID:OcNoATFm.net
刊行ペース遅いな 休みがちだからか

98 :なまえないよぉ〜:2014/09/21(日) 22:13:07.36 ID:MultCjKT.net
祖父の正体はまだわからないんだっけ?

99 :なまえないよぉ〜:2014/09/22(月) 01:07:54.60 ID:cIxVGLwX.net
百鬼夜行抄のほうは続いてるの?

100 :なまえないよぉ〜:2014/09/22(月) 11:09:12.22 ID:1lE0q8Da.net
これが噂の妖怪ウォッチか

101 :なまえないよぉ〜:2014/09/23(火) 11:33:52.67 ID:JaoFiNF6.net
漫画は全体的に白いな

102 :なまえないよぉ〜:2014/09/24(水) 10:27:33.36 ID:RlkxYaPP.net
4期のオープニングが酷すぎて見てられなかった

103 :なまえないよぉ〜:2014/09/24(水) 18:22:36.18 ID:Ja3/o9kL.net
夏目友人帳はKADOAKWAのASUKAだったらどうなっていたのだろうな。

104 :なまえないよぉ〜:2014/09/24(水) 18:23:10.52 ID:Ja3/o9kL.net
訂正>>103

KADOAKWA→KADOKAWA

105 :なまえないよぉ〜:2014/09/27(土) 10:58:39.15 ID:gEzGHoln.net
人気が落ち始めてるな

106 :なまえないよぉ〜:2014/09/28(日) 12:16:26.48 ID:aZTdmAoS.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

107 :なまえないよぉ〜:2014/09/30(火) 14:44:26.99 ID:SlnjVhpL.net
元々人気が出るような作風じゃないしな
間の使い方がうまい望月花梨とかと同じ部類だし
夏目より緋色の椅子のが好きだったわ

108 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 14:07:07.92 ID:qVlf2CEw.net
もう1本、他誌で連載もて。余裕あんだろ

109 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 15:59:14.94 ID:QfIME0Oy.net
>>41
サイン貰ったけど小柄で可愛らしい女性だったぞ

110 :なまえないよぉ〜:2014/10/04(土) 17:21:42.95 ID:CYAoZ4p6.net
>>99
夏目はアニメが綺麗だったから原作を読んでみたんだけど、絵が雑すぎて駄目だった。
俺は夏目より百鬼夜行抄の方が好きだなあ。

111 :なまえないよぉ〜:2014/10/05(日) 08:40:51.93 ID:yn17jUBP.net
ホモ漫画

112 :なまえないよぉ〜:2014/10/06(月) 22:28:35.98 ID:Wnbs20aX.net
欧米での人気はどうなの?

113 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 22:44:23.36 ID:ghTyTTZn.net
腐臭がし出してから見てないわ

114 :なまえないよぉ〜:2014/10/09(木) 22:58:22.81 ID:EQ5NUPC1.net
最初からだろ

115 :なまえないよぉ〜:2014/10/16(木) 01:41:45.34 ID:a4q0HUZkV
夏目には柊が合ってるんだ。
タキよりドラマチックな複線はりやすいぞ。

116 :なまえないよぉ〜:2014/10/21(火) 20:35:53.85 ID:2DDg+7B+4
友人帳作ったオバハンが屑過ぎて嫌い。

総レス数 116
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200