2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】富野由悠季「オタクだけが喜ぶ声はいらない」「若手声優は流行に汚染されている」に声優ファン激怒

1 :えりにゃんφ ★:2014/08/23(土) 17:45:43.74 ID:???.net
「オタクだけが喜ぶ声はいらない」「若手声優は流行に汚染されている」―――

大ヒットアニメシリーズ 「機動戦士ガンダム」の生みの親で日本アニメ界の巨匠、
富野由悠季監督(73)のそんな発言が、「声豚」とも呼ばれる声優オタクらの激しい反発を呼び、
「黙れジジイ!!」「誰だ?このハゲ!!」と過激な言葉がネットで飛び交う事態になっている。

富野監督は、実に15年ぶりとなるガンダムの新作テレビアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」の
総監督を務めていて、アニメの将来像や、声優の演技は本来どうあるべきなのかなどについて語った。

汚染された若手声優に「地声でやれ!」と指導

富野監督のロングインタビューが掲載されたのは雑誌「DVD&ブルーレイでーた」の2014年9月号の
別冊付録。16ページを使い14年10月からテレビ放送が始まる「ガンダム Gのレコンギスタ」の全貌を紹介した。
このインタビューでは新作ガンダムに対する並々ならぬ意気込みが感じられる。この作品で振り向かせたいのは
今のアニメに期待を持っていない子供。ガンダムが登場してから35年間の間に多くの関連作品が生まれ、
様々な作品にも影響を与えてきたが、今回の作品は「50年分もの元ネタをばらまいた」。そこから生まれる
新しい土壌を使って花を咲かせるのは今の若いクリエイターではなく、現在10代の子供たちであってほしいなどと
語った。作品そのものについては相当の自信があるようで、最近のクリエイターは動画を作ることの深刻さを
分かっていない人が多すぎるから、動画というのはそんなお手軽なものではないということを「見せつけてやりたい」という
意地がある、とも。
 
そして話は声優に関することに移っていく。今回のキャスティングは様々な制約があって自分の好きな
声優たちで固めたわけではない、とし、

「実際にアフレコしてみると、若い声優たちは皆、流行のアニメの演技に汚染されていて、誰でも同じように
聞こえてしまう」

だから「地声でやれ」と指導したのだそうだ。いま体から出ている声が欲しいから採用したわけであり、
余計な色を付ける必要はない。

「オタクだけが喜ぶようなかわいい声はいらないし、洋画の吹替え的な演技も忘れろといいました」

と打ち明けた。

「ガンダム Gのレコンギスタ」第2話に注目してほしい

オタクだけが喜ぶかわいらしい声、というのは萌え系アニメ定番の甘えて媚びるような幼女のような声を
指しているようだ。ただしこうした声は萌え系アニメに限らず今ではアニメに欠かせないものになっていて、
この声に癒される声優ファンは多い。そのためネットでは、これが「声豚」「萌え豚」と称される声優オタクの
反発を招いてしまい、

「ばーか」
「誰だこのハゲ。老人はさっさとしねよ」
「アニメなのだから、アニメらしい声であてるのは当然だろ。演劇を演劇の声でなく、地声でやるか?
歌を地声で歌うか?弁えろよ老害」

などと富野監督を激しく蔑む罵詈雑言がネット上に出ることになった。もっとも、

「正論。ゲームもアニメも萌え豚どもに汚染されすぎ」
「今はアイドルになり損ねた奴が作った声で媚びてるだけだからな。女も男も似たような萌え声イケメン声ばかり」
「実際、今のアイドル声優(笑)はマジでいらねーと思う。すごい下手」

などと富野監督の考えを支持する意見も多く、この両者の論争がネット上で続いている。富野監督は
インタビューで、声優については「ガンダム Gのレコンギスタ」の第2話に注目してほしいと話している。
声優の嶋村侑さんがヒロインのアイーダを演じていて、嶋村さん演じるアイーダに変化が起こるのだという。
今回のネット上の論争に決着がつく瞬間なのかもしれない。

http://www.j-cast.com/2014/08/23213864.html?p=1
http://www.j-cast.com/2014/08/23213864.html?p=2

54 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:23:48.39 ID:hr4ng29K.net
>>51
禿は舞台役者は積極的に起用してるだろ

55 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:24:51.10 ID:dntCm/sj.net
こっちか
オタク以外見るのかな

56 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:25:10.68 ID:/r4/lYPU.net
古谷はパチンカスに

57 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:26:07.06 ID:ClfFrXdM.net
んでどんなキャストなんだろ

58 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:26:08.55 ID:dE2F1o5L.net
作品によるだろうけどこれは富野が正しいわ

59 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:26:13.43 ID:Ie2QWuaR.net
このオッサンは、新人や声優以外の俳優起用とかうまいからな

富野作品以外では聞かない声とか多い

60 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:27:30.42 ID:+dgQgRhW.net
禿と豚の戦いか

61 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:29:21.60 ID:JgfMrGLZ.net
カミーユの声優はエロアニメ出まくってね

62 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:29:52.77 ID:Wk+8mgsp.net
あれか
検索検索〜みたいな
誰だかわかんねー声の持ち主に反応してんのか声豚は

63 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:33:51.58 ID:yUpEDKn4.net
ジジイのレジスタンス

64 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:37:03.23 ID:4tFfsYc7.net
確かに、最近の声優ってインパクトある人が少なくなったな。
90年代アニメのほうが各キャラの声が特色あった印象。

65 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:38:07.39 ID:ftP17v5I.net
富野の発言を見て怒っているのは
ゆとりオタクだけ

66 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:43:30.10 ID:GUD3egAi.net
禿はこれでいいよ

67 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:44:57.66 ID:BVrBn1Sg.net
聖地巡礼の自粛のお願い
http://ichigomashimaro.net/
アニメ化よって認知度がアップしたこともあり、昨年と比べて沢山の
「苺ましまろ聖地巡礼レポート」をネット上で見かけるようになりました。
 そうなるとやはり人は、自分の目で確かめたいと思う訳で、これから
始まる年末年始の休みを利用して、実際に訪問の予定を立てているかたも
多いと思います。 今日は、そんな皆さんにお願いがあります。
 先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。

声優・田中理恵さんのイベントに刃物を持った男が乱入!
girlschannel.net/topics/24401/

田中理恵だけじゃない! “悪質イベンター”がアニメイベントで大暴れ中
http://news.nicovideo.jp/watch/nw670575 
いまやすっかりアニメ、声優ファンの間に定着したライブイベントだが、
ここ最近、ファンのマナー低下による問題が噴出している。

「あちこちのアニメ系イベントに出没し暴れ回る、いわゆる『悪質なイベンター』集団は、
実際に問題になっています。彼らはライブやイベントを楽しむというよりも、『目立ちたい』『暴れたい』
という目的でイベントに来ています。ここ最近、イベンターたちの狼藉ぶりはますますひどくなってきており、
イベントの進行を邪魔するようなコールや声かけ、イベンター同士で肩車してステージ上に上がろうとしたり……。
特に分別がつかない若いファンが集まるイベントは、動物園みたいなノリですよ」(レーベルスタッフ)

殺人予告、デート隠し撮り、尾行、深刻な声優のストーカー被害
kyarasokuhou.blog.fc2.com/blog−entry−1052.html

68 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:46:28.04 ID:8i0W+iWf.net
ジブリもおなじ方針だわな

69 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:46:44.62 ID:fOJbZuIR.net
じゃあ新作に出る団地は何なの

70 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:47:02.89 ID:xJIgn294.net
ソシエ嬢の声優は良かった。

71 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:47:55.69 ID:3iblIaad.net
例えば元々こうだった
https://www.youtube.com/watch?v=BF9iUSAeQw4&feature=player_detailpage#t=76

これを吹き替えにすると
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DJpETg94wg0#t=82

こうなっちゃうのはなんでなんだろう。

72 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:48:17.51 ID:ftP17v5I.net
>>69
そして話は声優に関することに移っていく。今回のキャスティングは様々な制約があって自分の好きな
声優たちで固めたわけではない、とし、

73 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:49:03.76 ID:nOqCgU4W.net
新訳Zのときにとばされた島津冴子の立つ瀬がますますなくなるな
カワイソス・・・

74 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:49:28.32 ID:8mnQavno.net
同じ声同じ演技の声優は要らんじゃろ。

75 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:50:02.71 ID:gRYR/M8S.net
声優に限った話でもない気がするがな
本体のアニメ自体が特定のオタを意識した似たような作りのものが多くなってる
まあそういう層がキッチリカネ出してきた証左なんだろうけど

ただでさえニッチな市場がどんどん細く深くなって、そのうちポッキリ折れないか心配

76 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:50:35.90 ID:uY6TARX0.net
お前らも大分業界人の発言を読み解く力が付いてきたな
昔だったら経典のように大事にしていたぞ

77 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:51:09.77 ID:dntCm/sj.net
そこらへんのゴミが心配なんてしてもしょうがないだろ

78 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:52:33.41 ID:gqW+peH5.net
試しにこの作品に出てる声優の別キャラで具体例出してみよう
ギルクラの校条祭みたいなのはイヤ、ってこと?

79 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:54:03.63 ID:42evvJD2.net
そう言われて、フラウボウ、セイラさん、シャアの声あたりの声を思い返したけど、確かに今の声優より地声だな

80 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:54:43.31 ID:+ks3ol8r.net
この監督の気持ちはわかる、すげえ分かるよ?
でも、地声でやれってのはまた違うんじゃないのかwww
アニメ声っていう概念に頼らず、大量生産されてる流行りに流されないで、
自分でしっかり考えたアニメキャラのキャラクターに基づいて声を作るべきじゃないのか?

アニメらしい声っていう概念に囚われてるからつまんなくなってるんだと思う。
ただ、既出が多いこの世の中、斬新な声ってのも難しいと思うけど、
最近は確かにテンプレが多すぎる気もする。

81 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:55:43.31 ID:sCqqiI72.net
まあこの人いい新人発掘して育ててるからな
スパルタだけど

82 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:57:14.62 ID:cS/T7GEj.net
「あーあ、ハゲがまたなんか言ってら」以上の感想もないしな

新約Zじゃ声優に詰め寄られて「俺知らないし、勝手にやられただけだし」って言って逃げたんだろー

83 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:57:25.22 ID://0rAt/f.net
まあ禿のガンダムには萌声いらないわな。

てか2話云々のとこで、もう本放送してたかと思ってちょっと焦った。

84 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:58:21.61 ID:3aNdR7v5.net
別に萌えに媚び売る必要はないが
なんでわざわざヲタクを敵に回すような発言をするのか意味不明
芸術じゃないんだよアニメは
アニメはお客に見てもらってなんぼ、金落としてもらってなんぼのエンタメなんだからさぁ
わざわざ敵を作る発言は人としてダメ

85 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 18:58:25.34 ID:ftP17v5I.net
>>83
そうそうああいうのは富野以外のガンダムで
好きにやってくれって感じ

86 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:00:18.68 ID:Vu5QAYV0.net
お禿の正論に萌豚が顔真っ赤

87 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:03:24.01 ID:l/xKR/bA.net
声優と深夜アニメ声優は別物だからね

88 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:06:43.50 ID:YRHd2YY6.net
養成所が悪い

89 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:07:27.72 ID:pzoVEo4Y.net
これが児童ポルノ犯罪につながるんかw

90 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:09:59.14 ID:TVaEmhBT.net
>>73
ゆかななんて使った禿が何言ってるんだかってなるわ

91 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:11:32.06 ID:9kU11aOm.net
富野が声優の演技に文句つけるのなんて20年前からだから今更驚きもしないような。

92 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:14:12.00 ID:Nfuh3Bxu.net
いちいち煽るから駄目なんだろ一言多い
ジジイらしいっちゃらしい

93 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:14:58.39 ID:ixsdpJge.net
せいろんすぎてもえぶたがんめんまっかっかw

94 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:17:35.44 ID:UjpdaMIs.net
個性的な声を出していこう

萌声連発

個性的な声ばかりで個性がない

普通の声で良いんじゃね?←いまここ

95 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:19:43.21 ID:xpXcuMRo.net
演技の幅が広がるのはいいんでないかい?

96 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:23:57.93 ID:ftP17v5I.net
>>95
随分しごかれると思うぞ

97 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:24:26.77 ID:pA5yTTqG.net
富野の言うことでいちいちカッカするとか声豚は元気あっていいな

98 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:24:30.58 ID:KrbQHUsk.net
>>44
頭悪過ぎてヤバいぞお前

99 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:28:26.90 ID:hEfSR+x0.net
声豚が正論言われて火病w

100 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:28:32.38 ID:NzKnYLb5.net
レコンキスタとか言うの見てないのでなんとも

101 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:31:03.68 ID:jDx9+JF7.net
ガンダムのアムロの声って思いっきりアニメ声じゃなかったっけ

102 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:36:46.22 ID:0DLeBxV5.net
>>26
ガンダムのコクピットに男一人女3人まとめて入ってた

103 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:38:03.11 ID:4roGBPrQ.net
普通にやれってのは、自然にやれってことなんじゃないの?
役のために声を作って、それを自然に出せるようにやれと
福山がコードギアスのルルーシュ役をきっかけに低音の声域の役増えたみたいに、新境地を見出してみろ的な

104 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:39:20.31 ID:0DLeBxV5.net
別の作品で音響が、アムロでお願いします、シャアでお願いしますって指示してるみたいなの嫌なんじゃね

105 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:40:28.42 ID:12daAQOM.net
雨宮天の悪口はやめたまえ!

106 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:43:42.48 ID:4roGBPrQ.net
>>104
ていうか、基本的にどのアニメもそういう指示あるのかなと思ってしまう
特に若本

107 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:44:06.65 ID:0DLeBxV5.net
先行3話殆ど主人公が女キャラとイチャイチャしてるだけだった
しかも3人

108 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:44:19.96 ID:NnIn8AQ8.net
確かに声豚狙いはキモイ

109 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:45:20.28 ID:fFKb6Hvu.net
ほんとに怒ってるやついるの?

110 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:48:34.12 ID:FR6los/C.net
昔の作品は思い出フィルターかかってるからな

111 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:48:42.10 ID:ULZSKVlc.net
別のやつの声と演技そのまま持ってくんなそれは要求してねぇ
プロなんだからオーダー聞いてから声だせば良いだけじゃねぇか
昔の声優みたいに一本しかやりようがねぇなんてことはないだろ
と、言うと即某声優批判になりかねないから気使って炎上を装ってんすかね。

112 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:49:38.46 ID:hr4ng29K.net
>>104
池田さんは8割方現場の指示がシャアで、らしいなw

113 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:51:01.72 ID:eN3A9zne.net
いわゆる若手も富野のおっさんが要求する演技もできればそれだけ幅も広がるってもんだろ
そうやって「現場で声優に」指導するだけまだいいよ
パヤオみたいにキムタクとか連れてくるよりはまだまし

114 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:51:08.47 ID:gsClbl3Y.net
図星突かれて声豚が発狂しただけの話

115 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:52:18.66 ID:12daAQOM.net
ヘイロー4でアニメよりのキャストに変更して残ねだったな。

116 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:54:23.37 ID:nBWs5KxW.net
そうは言っても二次元女の完成度がアニメブームを下支えしてるからな
アニメと一括りにしないでジャンル分けしていろいろ考えた方がいいだろうな
まあカネを集めるのは萌え系がダントツだろうけどな

117 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 19:56:10.72 ID:0DLeBxV5.net
>>116
>まあカネを集めるのは萌え系がダントツだろうけどな
そうか?

118 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:05:48.28 ID:y/iVPEzm.net
作品自体を楽しむ俺にとっては「どっちもどっち」だな。
今のアニメはジャニーズばかりが出るドラマを見ているようなもの。
もっと個性的でいろんな人が出てないと、作品がうすっぺらくなる。
制作が甘い汁だけ飲まずにもっと現場(アニメータとか声優とか)に
利益を還元していかないと、すたれていくぞ。

119 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:06:11.79 ID:od+r8Xhd.net
このじいさん好きなおっちゃんたちって
盲目的に信奉してる人多いよなー

じいさんのコンプレックスの裏がしみたいな発言を
冨野節wとかいって正当化
自分で考えるのやめちゃったアイスバケツ脳

まぁ一部の声豚も似たようなもんだけどなw

ガンダムも萌えアニメ、アニメに興味ないやつからしたらきもいだけだっつの

120 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:07:15.61 ID:boQnbv2d.net
声優は前に出ないでほしい。本当に。裏方に徹してくれ。

どんなに美人だろうがイケメンだろうがキャラとそっくりだろうが、
絶対にキャラや作品のイメージに傷をつけるから。
視聴者側も馬鹿みたいに騒ぐなや。

121 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:07:28.01 ID:12daAQOM.net
>>119
心が揺さぶられ、書かずには居られなかったんだね(・_・;

122 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:11:27.48 ID:FmmjZyr4.net
御大はイデオンで出し尽くしてしまってるから、以降はずぅっと残り火が燻ってる感じかな。
見ても響かない。

とは言え、やっぱりレコンギスタは見ちゃうんだろうなぁ…。

123 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:19:57.56 ID:A5sLFzeS.net
この人の作品、毎回セリフの日本語がおかしい。

今回も冒頭10分やつ見たら、まったくいつもの富野台詞でワロタw

124 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:21:44.09 ID:ry1Tkalu.net
「ナチュラルにやれ!!」と演技指導しているだけなのに怒るオタク

125 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:24:09.34 ID:v5kWDjZV.net
さぁ煽り合えと言わんばかりの記事だなw

126 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:25:46.75 ID:3qfME6DZ.net
ホワイトカラー見てるとシャアの声優さんの糞演技っぷりに驚かされる
あんな下手なのに誰も演技指導しないのかね

127 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:26:09.84 ID:hz8NiZ/t.net
またJ-CASTの煽り記事か

128 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:27:44.52 ID:/nYPeYXy.net
つかなんでザブングルはバッタもんみたいな映像しか手に入らねえんだよ
そういう所をちゃんとしてからにしろよハゲ

129 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:27:55.16 ID:nwS2xYMD.net
宮崎駿が正解だと

130 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:31:04.53 ID:dV5d8W6B.net
>オタクだけが喜ぶ声

どんな声なんだろうか?

131 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:31:22.93 ID:OOfdMD1d.net
>>124
それだっ!!

132 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:31:27.26 ID:/5WGz0XT.net
勝手な勘違いだね。
製作人が狙って作ってオタクが釣られてるだけ。

133 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:34:25.24 ID:dV5d8W6B.net
>>124
ナチュラルって何だろう
巨大ロボットが二足歩行している世界のどこら辺がナチュラルなんだろうか?

134 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:38:20.34 ID:SDfATz1D.net
老害はさっさと消えろ

135 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:39:24.36 ID:hr4ng29K.net
>>126
池田さんは声質にパラ全振りしてる人だから・・・

136 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:40:18.01 ID:xVrsBKjg.net
この人もブレないね
そこがいいんだが

137 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:40:25.08 ID:os7/ijWg.net
>>133
普段の会話より抑揚のない気の抜けた発声

138 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:46:43.13 ID:PB+/MRm/.net
大口に聞こえるが禿の有望新人声優発掘実績は凄いから反論は弱いな

139 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:47:27.06 ID:ujEP+4HK.net
ブレンパワードの癖になる掛け合いはやっぱり富野さんが連れてきた人でないと合わない感じなんだよなぁ
そういうところが天才的だ

140 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:51:17.95 ID:NnDZ9DC8.net
現状はそういうのが求められてるんだろ
地声を求めてるなら教えてやればいい
一応ベテランじゃなくて若手相手なんだろ

141 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:52:14.83 ID:xB+xTu4D.net
>>126
最後に本気出したのは「プロジェクトA子」かな?

あの人は自分が何を求められているか理解してるから
あえてやらないんだよ

142 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:52:32.08 ID:D33oB95E.net
>>53
ハッキリ言って、アラフォー位しか、知らんだろな。
80年代は、毎年違う作品の監督してたんだもんな。

143 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:54:24.07 ID:yJckP4tV.net
あのうざい高音声優は、萌え専用エロアニメだけに出れば良い
一般アニメに出るから、こんな混乱を引き起こす

144 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 20:57:44.82 ID:EB9ARIkf.net
この人が発掘した声優って
みなヒットしるのはすごいと思う

145 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 21:02:16.52 ID:xB+xTu4D.net
声優の媚び演技は、初めて本多知恵子に指導した富野が発祥

「僕みたいなオジサンが、何でも買ってあげたくなっちゃうような
 可愛らしい女の子の演技をしてください」(「機動戦士ガンダムZZ」の時)



これホントの話な

146 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 21:05:20.54 ID:2UoR448h.net
禿の珍しい完全無欠の正論だなあ

147 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 21:05:52.93 ID:Qns7X5FP.net
つーか・・・キャラデザをもっとリアルっぽいのに変えれば?

148 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 21:09:00.37 ID:GPzBeu5l.net
パヤオの二番煎じかよ

149 :しんたろう ◆3UjjOZHwX2 :2014/08/23(土) 21:11:00.53 ID:/EEjA/M8.net
>「黙れジジイ!!」「誰だ?このハゲ!!」

ほんとにそうだわw
弁えろジジィってこと

そもそも73の爺さんが今の時代にマッチした正しいこというわけないじゃん
野球でいうと長嶋や金田の年代だぜ?

「俺の投げる球は180km出てた」

それと同じレベルの話

150 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 21:14:13.42 ID:COGzof7u.net
確かに汚染されてる
ルックス重視な上、大半が使い捨て

151 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 21:16:30.16 ID:GwfBIrAz.net
禿に演劇論がわかるわけないだろまともなセリフの脚本一つ描けないのに
禿の考えるアニメ声なんてアニオタが考えるのと同じ程度
自分の作ったアニメは他の萌えアニメとは違いますポーズでしかない

152 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 21:17:24.19 ID:YRHd2YY6.net
>>147
ボンズお抱えの人だから
まんまザムド

153 :なまえないよぉ〜:2014/08/23(土) 21:18:32.30 ID:Fn+sBiqT.net
発声方法を否定してるけどちゃんと演技が出来る人を選んでるからこれは理解できる
どこぞのアニメ監督を主人公に抜擢しちゃったパヤオは理解できない

総レス数 1007
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200