2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】バンダイナムコ、「妖怪メダル」生産体制の増強を発表 「我々の想定を超える人気」

1 :yomiφ ★:2014/05/13(火) 13:57:50.33 ID:???.net
バンダイナムコグループは、5月8日に実施した決算説明会の質疑応答にて
寄せられた「妖怪ウォッチ」に関する質問に対して、生産体制や新たな商品展開を
示唆する返答を行いました。

『DARK SOULS II』120万本(欧米)や『GOD EATER 2』70万本など、
コンテンツ部門でのヒット作を順調にリリースしている同社ですが、アニメに
ゲームにと大人気の「妖怪ウォッチ」関連商品となる「妖怪メダル」の大ヒットも、
記憶に新しいことと思います。

この「妖怪ウォッチ」に関連する生産体制に対しての質問が決算説明会で寄せられ、
同社は「我々の想定を超える人気となっており、お客様にご迷惑をおかけしております」
と述べた上で、フィリピン工場での生産なども行うことで生産体制の増強を図る旨を
説明しました。

主力となる「妖怪メダル」は、1月の発売以来3月までに700万枚を販売する
一大ヒット商品となりましたが、今後生産体制を整え、6月までの累計生産数が
2,500万から3,000万枚に達する予定を発表。これにより、入手しやすくなる環境が
整えられることとなるでしょう。

加えて、玩具やカード、プラモデルなどにも今後手と拡げていき、IPの水平展開を
図る旨を明かすと同時に、「女児にも人気が高いIPですので、商品ターゲットの
拡大も考えたいと思います」と述べました。

また、「妖怪ウォッチ」関連の商品が好評のため、他のIP商品の販売に影響は
出ているのかという主旨の質問に対しては、「我々がこれまで展開しきれて
いなかった小学生男児をメインターゲットにしていることから、足元では
大きな影響は出ていません」と答え、コンテンツ同士でぶつかり合う状況は
起きていないと語りました。

http://www.inside-games.jp/article/2014/05/13/76689.html

バンダイナムコグループ 2014年3月期 決算説明会 質疑応答概要
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20140508_4.pdf

2 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:03:45.66 ID:KeQx2oTo.net
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´       
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /      
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /      2getを
     //レ′{ /        、   /      /       強いられているんだ!!    
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \

3 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:05:12.98 ID:zCGoDEcZ.net
生産増強はたまごっちで痛い目にあってるからなあ
まあまだ人気は続くだろうけど

4 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:05:30.33 ID:Zf1ASKSp.net
どのぐらい流行ってんの?

5 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:14:11.82 ID:MK5gW2lO.net
きいてくれにゃ・・・・・どようびに大吉メダルがあるとこにいったら人が多くて
すっごくならんだにゃ   せんしゅう、ガチャメダルがうってたとこがあったから
土曜に買おうとおもったらうりきれてたにゃ・・・・・あのときかっておけば
よかったにゃ(ジ○ニャンより)

6 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:17:35.89 ID:y0iGPP4E.net
これでバンナムから日野は許されるのかな?
でもサンライズはまだ許してくれないだろうけどね

7 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:18:37.79 ID:HLGyySGX.net
で、また実績盗人するんですか?

8 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:27:50.14 ID:c2DGY77W.net
サッカー→当たり
プラモ→当たり
妖怪→当たり
ガンダム→(´・ω・`)

9 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:37:34.02 ID:SvzI0R+M.net
日野には、ウンコチンコでお下劣ギャグやりながら、
ウザいSDガンダムがマスコットキャラになって、
ガンダムメダル集めるガンダムをつくらせるべきだったね

10 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:48:17.24 ID:hypI4fLX.net
増産した商品が市場に出回るころには人気も下火…って既視感

11 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 14:57:05.71 ID:EYm/TxCZ.net
一話だけ見たけどおもしろかった
子供は好きだろうね

12 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 15:27:49.22 ID:pxRtJgeK.net
カードにしておけば刷るだけですんだ

13 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 16:05:22.85 ID:4Dvn/ZmP.net
>>4
ザラスで行列  即完売

14 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 16:25:52.63 ID:HkyKKdZz.net
>>4
メダルを入れて遊ぶ「妖怪ウォッチ」というオモチャが肝心なんだけど、
転売屋に買占められており市中にほとんどありません。
尼では転売屋が定価の2〜3倍で出品してる。
メダルも店舗ではおひとり様2個とか3個までとか制限してます。

15 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 16:57:29.30 ID:uaOCoPu2.net
転売ヤーのみなさま 次に狙い目の玩具は
タカラトミーのビーストサーガでございます
なかなか売ってないので探す根気は必要ですが
http://www.takaratomy.co.jp/products/beastsaga/

16 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 17:15:52.55 ID:UBdxcSYH.net
>>13
ニンテンドーDS並みだな

17 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 17:53:09.39 ID:jHZHfiTQ.net
メダルだけなら生産率も高いしこけても痛くないし
良いことだらけだな。
ありふれたカードじゃ無く、メダルだってところもポイントなのかな?

18 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 17:56:03.35 ID:AUmavanT.net
休みの日はなんかオミクジみたいな機械にいつも親子連れで行列できてる
大ブーム実感するわ

19 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 20:42:46.78 ID:1SJL9TlS.net
でもオモチャで音が鳴るだけなんだよなぁ…
オーズメダルで喜んでたのは幼稚園児だけどその子達が成長して似たような物にはまってるんだろうか
買うことに熱中してるのは親と転売屋なんだろうけど

20 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 20:48:49.09 ID:SvzI0R+M.net
>>19
妖怪メダルには、ゲームと連動するQRシールがついてるから
そっちの効果でも売れてる

21 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 21:02:27.46 ID:Y50K7jD/.net
転売屋投げ売りでブーム終了?

22 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 21:07:23.31 ID:n3YPsnX+.net
株価上昇秒読み?
てか早く上がって。。。

23 :なまえないよぉ〜:2014/05/13(火) 22:12:59.54 ID:7gvvEQQo.net
少ないから価値があるのに、バカですか?

24 :なまえないよぉ〜:2014/05/14(水) 19:16:35.91 ID:FT+kOMR7.net
オーメダルもガンバライドとの連動ありましたし

25 :なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 07:38:46.01 ID:dc3MJmSi.net
>>4
ガンダムAGEの失態が嘘だったみたいに

26 :なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 10:22:36.51 ID:7K+G1ATy.net
零式ウォッチは簡単に買えるかね?

27 :なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 19:03:19.93 ID:zKGoUw++.net
日野の商才は凄まじいな
自分で脚本さえ書かなければ

28 :なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 19:07:38.60 ID:jfyLjsoI.net
と言うステマは要らねーぞ

29 :なまえないよぉ〜:2014/05/15(木) 23:18:39.07 ID:yHJfrL5Z.net
>>4
本屋で、関連本が入荷未定になるくらい。
正直異常。
小学生の男の子は、これの話題ばっかりって状況

30 :なまえないよぉ〜:2014/05/17(土) 01:03:24.10 ID:OJOT+lT2.net
デジモンのアニメの続編を放送して欲しい
デジモンのアニメの次回作を放送して欲しい
デジモンのアニメの次期作を放送して欲しい
デジモンのアニメの最新作を放送して欲しい
デジモンのアニメの完全新作を放送して欲しい

31 :なまえないよぉ〜:2014/05/17(土) 06:09:02.18 ID:vybo/Hm3.net
日野のお子様を釣る嗅覚は半端じゃないな

32 :なまえないよぉ〜:2014/05/17(土) 15:51:45.48 ID:xeAyU5m2.net
妖怪版ポケモンみたいな感じ?

33 :なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 22:00:45.28 ID:opDhxpKj.net
ガチャガチャ屋だからいくらでも手に入る

34 :なまえないよぉ〜:2014/05/18(日) 22:04:33.95 ID:7zxo4TFM.net
すげーな、ポケモン超えそうだわ

35 :なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 08:29:55.14 ID:YisA2/bY.net
バブルみたいなもんか、、、
いつはじけるか見極めができるかだな。

36 :なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 09:18:46.18 ID:V4DaNW+5.net
バンダイ系最近いろいろ好調だな

37 :なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 10:31:58.64 ID:T9qPWr3H.net
次は妖怪戦隊だな。

38 :なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 10:56:13.40 ID:A168ms/k.net
ガンダムAGEは日野の趣味が入ってビジネスに徹しきれなかったのが敗因だったな
素直にガキ向けに作っとけばよかったものを

39 :なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 11:00:08.24 ID:qLNeVREL.net
定期的にくるゲゲゲの鬼太郎ブームにうまく乗っかったんじゃないかな
逆にしばらくはゲゲゲの鬼太郎はアニメ化されないしする必要もない

40 :なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 11:03:37.66 ID:aqi5bTMR.net
今のガキはネット慣れしてるからなぁ

41 :なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 11:14:18.12 ID:7xNrZVGo.net
たまごっち思い出した

42 :なまえないよぉ〜:2014/05/19(月) 12:47:58.96 ID:K6RP+bxm.net
>>32
キャラのセンスはビックリマンのノリだな

43 :なまえないよぉ〜:2014/05/22(木) 20:52:42.03 ID:Dro6qWAH.net
ぬーべー、学校の怪談、結界師、ぬら孫、夏目友人帳、これって流れかな

44 :粕め、:2014/06/10(火) 15:58:25.16 ID:xsuNB10q.net
どうして人気か

45 :なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 16:08:26.72 ID:lmBvrRJn.net
お一人様一つに群がってたな
とにかくすごい勢い

46 :なまえないよぉ〜:2014/06/10(火) 16:17:24.07 ID:kdWxn6iD.net
>>38
AGEつうかガンダムつうかロボットもの自体もう子供に見られてないかも
だからこそ日野にやらせたんだろうけど無理だったんだろうな

47 :なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 05:52:24.97 ID:geIYj8Sy.net
>>コンテンツ同士でぶつかり合う状況は起きていない

同じバンナムのアイマスとラブライブがおもいきしっ喰いあってるじゃんw
(ラブライブはバンダイ的には主導してるわけじゃなく雇われ仕事をやってる位置だけど)
まあ大きなお友達はお金持ちだから両方に出してさらにアイカツやモバマス・グリマスやってるけどね。

48 :なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 22:01:59.50 ID:NZwr+QRP.net
>>46
ダンボール戦機で小型ロボットが子供に流行ったから、
次は巨大ロボット物を…ということだったのかな。

49 :なまえないよぉ〜:2014/06/14(土) 23:51:26.80 ID:jSEhoes8.net
seedも00もだれがターゲットかわからん作品だからな
あれを見て子供がプラモ買ってたのかな?
子供向けに作ったAGEが惨敗ってのも相当致命的だよ
シンプルに面白くなかったけど。
ガンダムというフォーマットがもう子供には通用しないんだろうな

50 :なまえないよぉ〜:2014/06/22(日) 10:14:41.04 ID:V/yOpTvM.net
妖怪の名前何匹当てれる!?
https://www.youtube.com/watch?v=Z6pbNiqYNvI

51 :なまえないよぉ〜:2014/06/23(月) 10:29:19.03 ID:NXu3fOzQ.net
昨日、子供連れてイオンに行ったんだが予めメダル持ってないとゲーム出来ないのね
幸い前にいた別のお父さんに教えてもらえて助かったが知らずに何十分も並んでたら悲惨だろ。デカく書いとけよ

総レス数 51
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200