2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iVideoのスレ Part 42

1 :いつでもどこでも名無しさん (6段) :2020/12/11(金) 10:37:18.03 ID:Tv4TUbPmr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
第二のFUJI Wifiとの呼び声もたかい神サービス「iVideo」の仲良しスレッドです。
980を踏んだ人は直ちに次スレを建ててください。
 ※建てられない場合はその旨を書き込み誰かに依頼してください。
 ※ワッチョイ有り、IP無しの為に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を1の1行目に書き込んでください。

iVideoの月額レンタル申し込みページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/product.asp?film_id=49177
iVideo 公式ツイッター
https://twitter.com/ivideo_jp
iVideo 公式ホームページ
http://www.ivideo.com.tw/japanese/

【よくある質問】
プリンターとの無線LAN接続やその他の正常動作の為にプライバシーセパレーター?とかいうのの設定が必要な場合があるようです。
詳しくはこちら↓
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300587
(情報出ししてくれたPart.7の>>601さん感謝)

iVideoのスレ Part 41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1603286843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:39:37.32 ID:Tv4TUbPmr.net
2

3 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:39:43.45 ID:Tv4TUbPmr.net
3

4 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:39:50.11 ID:Tv4TUbPmr.net
4

5 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:39:55.80 ID:Tv4TUbPmr.net
5

6 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:40:01.72 ID:Tv4TUbPmr.net
6

7 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:40:10.42 ID:Tv4TUbPmr.net
7

8 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:47:22.46 ID:lYB7/6klM.net
8

9 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:47:29.41 ID:lYB7/6klM.net
9

10 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:47:35.87 ID:lYB7/6klM.net
10

11 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:47:43.49 ID:lYB7/6klM.net
11

12 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 10:47:49.75 ID:lYB7/6klM.net
12

13 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 11:03:02.80 ID:Tv4TUbPmr.net
13

14 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 11:03:09.84 ID:Tv4TUbPmr.net
14

15 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 11:03:15.92 ID:Tv4TUbPmr.net
15

16 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 11:03:32.94 ID:Tv4TUbPmr.net
16

17 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 11:25:26.12 ID:MkM/y9GUx.net
17

18 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 11:25:37.35 ID:MkM/y9GUx.net
18

19 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 11:25:42.97 ID:MkM/y9GUx.net
19

20 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 11:25:48.22 ID:MkM/y9GUx.net
20

21 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 11:49:00.83 ID:/gq/GWjl0.net
>>1
乙です

22 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 18:58:46.59 ID:wM9/+2vdr.net
乙です

23 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 19:33:53.33 ID:hJYFgPT9x.net
おつ

24 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 22:16:12.33 ID:MeI2/5e6r.net
超大容量は100GB
では大容量は?

25 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 22:19:52.31 ID:XmfjdsRvM.net
>>24
500,000,000,000

26 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/11(金) 23:30:24.77 ID:hG+BrEKtF.net
>>1
乙でした
最近の業界内の新プラン争いに乗じてiVideoのサービス内容も改善してほしいな…やっぱ無理か

27 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/14(月) 12:17:10.86 ID:pIxiS+d40.net
期待するな
何かを期待するから落胆する

28 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/15(火) 21:02:58.13 ID:KcpEbk9dx.net
304ztだけど、usbテザリングに対応したルーターに繋げたら安定しそう
304ztのwifiをスリーブ設定にしたらusbテザリング中でもwifi停止出来たよ
まだ構築したばっかなのでしばらく様子見だが、その下に6個の端末繋げても今のところ安定してる

29 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/15(火) 22:38:01.55 ID:ZJhR1pS2r.net
ASUS?

30 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/15(火) 23:01:31.34 ID:KcpEbk9dx.net
>>29
yes

31 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/16(水) 08:31:24.20 ID:5mugz3gP0.net
>>26
ソフバンが動かないとな
iVideoだけでやれるのはセールぐらい

32 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/17(木) 12:28:49.21 ID:IwlQ3oBb0.net
フリーsim100GB6ヶ月以上で2650円なら業界最安値だよね?

33 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/17(木) 13:11:56.55 ID:HjPf4q6Kr.net
大容量は結構値段が動いてて一番安い時は確か夏ごろに2150円ってのがあったよ
あれ見せられちゃうと今の価格はちょっと・・

34 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/17(木) 13:20:38.28 ID:IwlQ3oBb0.net
>>33
そんな時期あったんだ
でも業界で最安値には代わり無いよね

35 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/17(木) 13:29:05.38 ID:da1a91TCa.net
900SIM規制で100SIMに交換した時に貰った3000P使って最後の契約予定や

36 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/17(木) 13:34:07.07 ID:j884KJXyr.net
1日3GBsim6ヶ月延長した

37 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/17(木) 23:48:47.52 ID:HjPf4q6Kr.net
NTTドコモ 5G料金 月額1000円値下げへ データ容量も無制限に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012770471000.html

無制限キャンペーンから恒久プランへ+値下げっぽい

38 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 05:05:08.97 ID:0kqRo8OD0.net
>>37
やっぱりキタコレ
菅総理の後ろ楯とNTT法の一部改定が容認されてからドコモの逆襲が止まらんね
auやSBには一転して辛い局面だろうが通信料の押し下げは消費者的にはありがたいから適度に競争してほしいわ

39 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 05:17:29.65 ID:bnHtmsm9r.net
そして在りし日の端末0 & キャッシュバックな日々へ
ゼロじゃなかったか

40 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 10:06:09.87 ID:rk4VmEngd.net
データプラスのほうはどうなるんだろう?
こちらも無制限ならありがたい

41 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 10:23:05.53 ID:Z0d3ntIKr.net
音声と容量を逆にさせてくれてもいいよなぁ

42 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 11:20:38.72 ID:rk4VmEngd.net
せやなー。こっちでsimを逆挿にするのもMFAとかでSMS使ったりするからなんだかんだ変えにくい。

43 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 12:47:08.82 ID:Z0d3ntIKr.net
概ねリーク通り、データプラスはどうなるんだろうね?

報道発表資料 : 「5Gギガホ プレミア」「ギガホ プレミア」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_00.html

44 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 15:12:42.77 ID:qWgwohCta.net
茸最強になるのか
庭禿流出だな

45 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 15:50:26.65 ID:kPHtnbfRr.net
DSDVでmineo通話 + ivideo 100GB のほうが少し安いから、俺はこのまま行くかな

46 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 16:03:45.22 ID:88DYFNzVr.net
>>43
無制限で4480円?!!!!と驚愕したが
よくよく見たら無理な割引適用されてその値段なんだな

47 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 16:11:21.58 ID:lgsxUFr7x.net
こことも4月でサヨナラやな

48 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 16:17:35.97 ID:nN6XD96fr.net
6650+1700=8350
2200+2700+770=5670

1780 まあまあか

49 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 18:36:06.23 ID:wXZy2QHYr.net
ドコモのテザリングは4kアマプラ見れるぐらいの速度で無制限ってことか?
十分固定回線代わりになるな

50 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 19:03:05.03 ID:BgZQe9Rr0.net
5Gギガホは単身世帯で5Gエリア内に住んでる人が加入したら固定回線も要らなくなるんだろうな…羨ましいね
あとはデータプラスの仕様も改善されたら最高だけど…

51 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 20:00:13.81 ID:dYJymKzJx.net
501hw借りたけど、自分が今どのくらい使ったかもわからんのかコレ

52 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 22:28:14.18 ID:xO6EH4Oxr.net
お前ら無制限が破綻すんの散々見てきたろ

53 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 22:32:44.05 ID:zOIYmhTur.net
>>50
データプラスが無制限になるわけ無いのにバカだなー。30GB&超過3Mbpsに決まってるのに。
と思ってたら逆の方向で違ってた

54 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/18(金) 23:20:27.73 ID:I0wZKIaAr.net
4G接続でも無制限だぞw

55 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 01:18:54.38 ID:vtX5l9Uu0.net
>>50
光が4800円だからそれは無いな
新規で工事費が必要でも光の方が良いでしょ
今でも750〜350Mbpsで安定して出てるからこれ以上の速度は現状では必要ないし

56 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 01:27:23.24 ID:0nvAUjr3M.net
SH-52Aに5Gギガホプレミア刺すのと、304ZTどっちが良いの?

57 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 06:19:24.70 ID:RxxhPZ7Ax.net
304ztをいくらで契約したかにもよるけど、
金に糸目を付けねーんなら、そりゃドコモだろ

58 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 07:23:30.07 ID:b1Qy4H3sH.net
データプラスは改悪の方向に…
https://www.businessinsider.jp/post-226428

3. 2台目プランの制限速度が1Mbpsに
NTTドコモは対象の料金プランのオプションとして、「5Gデータプラス」(月額1000円)というPCやタブレットなどの2台目利用のデータ端末向けプランを提供している。
5Gギガホ契約者の場合、5Gデータプラスの回線での利用可能データ容量は月間30GBとなっており、それを超過した場合は上下最大3Mbpsで通信可能だった。
一方で、5Gギガホ プレミアで5Gデータプラスを利用した場合、利用できるデータ量は月間30GBと変わらないが、超過後の速度は上下最大1Mbpsに低下する。
2代目回線のPCやタブレットなどで30GB以上を利用する予定のあるユーザーは注意が必要だ。

59 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 07:27:29.58 ID:rbAlGYXNa.net
ダメじゃん

60 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 08:55:17.34 ID:3d+eW96pr.net
ドコモのサイトにはそんな記載は見当たらないし
他のニュースサイトでもそんなことは書いてないから誤報じゃね

61 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 12:50:22.14 ID:YEO16UYkr.net
100Gプランじゃyoutubeやアマプラ見るのも悩むよな
普通に見てたらすぐに制限されそう

62 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 13:31:06.23 ID:H/CwM/s/r.net
100GBだけどつべ垂れ流しにするときは240p、ラジオは144p

63 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 14:20:47.29 ID:bjXP36Owa.net
>>62
それWiMAX2で良くね?

64 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 14:33:58.75 ID:H/CwM/s/r.net
au電波は入りづらい

65 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 14:45:17.47 ID:8NLFaKUjM.net
ワイマはエリアと上り速度が

66 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 15:25:30.25 ID:sOMgk5ISM.net
構ってちゃんじゃね

67 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 17:32:44.54 ID:a2SHUyE/r.net
新プランずっとはじめてスマホ割使えないっぽいorz

ずっとはじめてスマホ割 | キャンペーン・特典 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/zutto_hajimete_wari/?icid=CRP_CAM_to_CRP_CAM_zutto_hajimete_wari

68 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/19(土) 22:20:08.81 ID:eZ98Sa77r.net
ルーターの品揃え減ってる
撤収モードかね

69 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/20(日) 01:24:31.28 ID:Z0cUYVH6r.net
>>62
まあそうなるよね 鬱

70 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/20(日) 01:32:41.66 ID:Z0cUYVH6r.net
>>62
コンテンツ配信側にでもならない限り 消費生活は止まらないとか思ったり
upする時も消費はするけど

ん、Full HDとかにすれば バリバリ消費? それか チルアウト系みたいな静画に近い動画な音楽か

71 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/20(日) 19:31:33.04 ID:w/3D3Hrsr.net
300gbで初めて100gb制限きたけど
これ月末まで続くのか?

72 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/20(日) 19:35:47.88 ID:23rsYiuBr.net
31日の23時ごろに解除だわよ
御愁傷様です

73 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/20(日) 20:36:36.50 ID:Ter/Y/NOa.net
ご教示下さい。
mr05lnでApn(plus.4g)設定しても3Gしか繋がらないのですが、他に設定等は必要でしょうか?
機種最新バージョン、Softbank4G対象エリアです

74 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/20(日) 22:28:07.92 ID:/kmhCPxfr.net
>>73
家の外でも繋がらないの?

75 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/21(月) 11:05:21.14 ID:97Cg6xoEr.net
>>71
除夜の鐘ライブ配信見れない
かわいそうに(´∀`*)

76 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/21(月) 12:12:28.82 ID:NoTEJDeOx.net
もう一枚レンタル

77 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/21(月) 12:55:28.90 ID:k05iLzrrM.net
品切れの場合は1/2以降の受け取りでって書いてあったぞ

78 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 00:57:46.82 ID:4dqVOD1cx.net
ドコモ5G無制限でここも終わり

79 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 11:32:25.84 ID:XmMRHfD7r.net
ソフトバンクはテザリング30Gまでか

80 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 11:38:26.86 ID:F6hlTusEr.net
う〜ん・・
>5G対象エリアは限られます。時間帯により速度制御あり。
>テザリング・データシェアは合計30GBまで。

メリハリ無制限 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/merihari-unlimited/

81 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 11:41:51.50 ID:F6hlTusEr.net
ワイモバイルの方の新プランは10分通話定額がオプションになった形ね
UQと比べるとデータ容量の翌月繰り越しが出来ない代わりにキャリアメール有り
まぁここではこっちのニーズはあんまりなさそうだけど・・

82 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 12:06:44.85 ID:mOp8Sigvx.net
来年二月まで304ztプランが残っているけど、余裕でivideoは解約だな

83 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 12:16:12.41 ID:XVofztHD0.net
>>80
リンク開いたらいきなり不快な顔が…
しかし条件付き無制限じゃドコモと勝負にならんね
auとSBにはとんだ肩透かしを喰らった格好だな今のところは

84 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 12:48:02.18 ID:OR3zPFkux.net
アハモ早く乗り換えたいな。
もうルーター持ち歩くのめんどいわ。愛ビデオには感謝

85 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 15:00:18.80 ID:eA4h14Ria.net
もう終わりやね
wimaxに出戻るわ

86 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 15:10:48.32 ID:eA4h14Ria.net
民泊系は撤退ムード
au、sbの新プランはクソ
アハモは20GBで論外
もう楽天かwimaxしか選択肢ないぺこじゃん

87 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 15:27:38.79 ID:sA4Fq2tyd.net
ソフトバンクの無制限はドコモの劣化版だな。

88 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 17:37:04.54 ID:F6hlTusEr.net
>>87
auに近いね

89 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 17:51:24.78 ID:FYKGx863a.net
一足先にWiMAXに戻りました。mineoの夜間フリーと組み合わせで昔の実質300Gsimと変わらない感じで使ってます。

90 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 18:14:22.81 ID:FDpOCf1Vr.net
wimaxはエリアが狭すぎてな

91 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 18:18:16.48 ID:yhB2iLC8x.net
夜間フリーとwimaxの制限時間が被るのって23時〜2時の3時間のみだから
一番使いたい夕方〜夜はどうやってもカバー出来ないやん

92 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 18:24:19.18 ID:FYKGx863a.net
>>そこは23時からmineo回線でダウンロードできるモノはやってタブレットやTVでFireStickで見たい場合は画質調整したり折り合いをなんとかつける

93 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 18:33:23.88 ID:+q6bRB87H.net
mineo推奨おじさんiVideo卒業したんだね
WiMAXは快適に使えてるのかな

94 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 18:36:25.94 ID:0uUIHQ8+r.net
auはもちっと電波強ければなぁ
外では割と快適なのに屋内一歩でも入るとびっくりするくらい貧弱になる

95 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 18:40:07.10 ID:FYKGx863a.net
>>93 以前も2年間使用してたし夜間フリーなかったら夜は頻繁に規制かかってたと思う

96 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 18:45:44.77 ID:rjYTRx24d.net
ワイマックス使ってたけと1番いい時期は5Mbp使い放題の時だな
ドコモの5Gギガホ使ったら今の3日制限は無理だわ

97 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 18:58:04.43 ID:F6hlTusEr.net
5Mbpsでいいんだったら今年の頭くらいまで出てたんじゃない?
いや、場所によるだろうけどさ

無印はpingは大きめだったけど速度はそこそこ出るから割と便利だったよね
2+と切り替えられるルーター使ってたわ
しかし良い移行先あったと思ってアイビに移ったけど再度難民化してしまった・・

98 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 19:30:30.38 ID:sVQGdArQx.net
501のレンタルだけど。
下り0.84/上り1.47
Mbps

何か規制がかかってるかな?
19時半

https://www.speedtest.net/my-result/i/4322893702

99 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 20:28:31.11 ID:f0wzK37uM.net
900simの一年契約が今月で切れる
楽天の一日10Gでだいたい事足りてるけど
予備回線としてここの100sim借り直そうかな
詐欺られてムカつくけど

100 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 21:01:06.75 ID:+q6bRB87H.net
>>95
ミネおじはmineoに足向けて寝れんぐらい夜間フリーを鬼活用してるよね…なんと言うか逞しいなとは思うよw

101 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 21:18:38.00 ID:L5YXGVWdr.net
時間帯で制限される系は勘弁だわ
プランに自分の生活を合わせていくスタイルになるのが面倒くさい

102 :いつでもどこでも名無しさん:2020/12/22(火) 21:20:25.18 .net
いくら落ちぶれても詐欺maxだけは無いな

103 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 21:28:20.54 ID:7uXZzREJr.net
同じくワイマだけは嫌

104 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 22:50:03.22 ID:v3fWpKQzx.net
1番使いたいのは19-23時

105 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 23:00:33.79 ID:IMubrs/2M.net
逆を言えば規制発動する夜の6時間さえ避ければ
民泊系と違っていくら使おうが速度制限無し
正真正銘無制限なのがwimaxなんだよな
今月はもう1.5TB使った
先月は3TB使ってる
ivideoなら100GB使っただけで128kb規制発動だな
メールすら満足に開けないのは笑ったわ
wimaxは規制時間帯でも1mbpsきっかり出るから
つべの480pくらいは余裕で見れる

106 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 23:07:26.24 ID:v3fWpKQzx.net
夜勤の人はWiMAXいいよね。
俺は19-23時に遠慮なく使いまくれるivideo一択。

107 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 23:17:01.28 ID:IMubrs/2M.net
まあもうソフバンが舵切りせざるを得なくなってて
ivideo含む民泊系は全滅確定だけど君たちどうすんの?
規制に嫌気が差して早々にivideoに見切りつけたワイは高みの見物だけど。
固定回線代わりにしてた奴はもう楽天かワイマか
観念して家に回線引くかしか選択肢ないと思うけど、
ワイマには絶対来ないでねw

108 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 23:31:33.10 ID:mOp8Sigvx.net
>>89
お前は何ヵ月も前からいつも同じことしか言ってないけど頭大丈夫か?

109 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/22(火) 23:40:47.46 ID:mOp8Sigvx.net
WiMAXの宣伝はなんかの活動かな?
もうちょっと魅力的な何か無いの?
304ならWiMAX借りて100SIM借りるより安くなるよ

110 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/23(水) 00:03:33.22 ID:V5/vJMkQM.net
レンタルwifiが終焉迎えるから
溢れる客への宣伝でしょ
俺だったら自分の使ってる所が快適だったら人増えてほしくないから絶対に自慢や宣伝なんかしないわ

111 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/23(水) 15:42:25.47 ID:b/vxruJ5d.net
>>106
休みの日がね
1Mbpsじゃツベ480見れない
動画がキツイ

112 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/23(水) 22:31:13.21 ID:PRqp+bCAr.net
楽天が SpaceXみたいにするって言ってるけど
まあ高いか

113 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/24(木) 10:47:45.37 ID:b/+nV2MvxEVE.net
304の電池2つあって、
本体に入れてないほう膨らんでた

114 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/24(木) 13:03:36.48 ID:Gb73ehLurEVE.net
想像妊娠かな

115 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/24(木) 13:37:39.64 ID:qpMn3i5KrEVE.net
不覚にもワロタw

116 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/24(木) 14:54:49.29 ID:xaqOgWbjaEVE.net
放精したんやろ

117 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/24(木) 14:58:07.27 ID:+Z3gHMokxEVE.net
304に楽天入れたいんだけど今ロック解除コードって売ってないの?ebayは高いし。

118 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/24(木) 15:54:04.88 ID:E6+GkCvMMEVE.net
DMMレンタルが50G保障だからここもそうなんじゃね?

119 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/24(木) 18:45:06.92 ID:2SCaH5p5MEVE.net
規制されたわ

120 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/24(木) 21:08:00.35 ID:j7kaMVhCrEVE.net
メリークリスマス

121 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/25(金) 10:30:50.37 ID:6QLb8p+YMXMAS.net
WiMAXはDMMレンタルでW01が安かった頃は良かったけど今はそうでも無いんだろ確か?

122 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/25(金) 19:36:27.95 ID:2J/IyiSYrXMAS.net
>>119
wimaxでも借りといたら

123 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 00:02:33.57 ID:rgGT7Kp/r.net
>>58の記述あってるっぽいorz
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/5g-dataplus/

124 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 02:05:17.03 ID:IvKlrqI7F.net
>>123
(ノ∀`)アチャー
データプラス改悪の公式発表ガチで来ちゃったか
ガッツリ使用するユーザーが多いから制限したのかもね

125 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 02:20:44.92 ID:FMkRP/bBd.net
5Gギガホと5Gギガホプレミアは違うのか

126 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 06:57:47.10 ID:PrlQI+pqd.net
>>123
こりゃ5Gギガホを受付終了までに契約してた方がいいね

127 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 06:59:41.53 ID:0OeaDdH9x.net
【中大容量】80GB/月
【大容量】100GB/月
【超大容量】300GB/月
【極超大容量】無制限

>>980
これをテンプレに入れてほしい

128 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 08:39:57.58 ID:Q1mItN9Kr.net
ラストと言いつつ304しぶとく仕入れしてるな
本当に無制限で使えるの?

129 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 08:52:46.49 ID:xhgnnVpfx.net
仕入れというより解約分の再放出じゃね

130 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 09:08:26.87 ID:xhgnnVpfx.net
900GBsimの交換対応で数ヶ月使ってるけど大体月150GB〜くらい使っていて
今のところ規制されたことはない
ただし、304ztがオンボロなのでパケ詰まりで調子悪くなると電源オンオフが必要
USBテザリングで無線ルーターに繋げて使うようにしたらちょっとはマシになった

131 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 09:21:22.06 ID:l71DObZVx.net
>>129
これだわな
304のSIMのみ契約してるが使用痕があった
あって当たり前と思って契約したから驚きもしなかったけど

132 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 09:27:05.91 ID:oa6Z9P/lx.net
304 ZT がおんぼろだね
だから 使いやすいとは言えない
SIMだけ最近のスマホに入れようにも
IMEI 書き換えは別としても
そもそもマイクロ SIM だから
最近の高性能のスマホには入らない

無制限については、テラごえしたことあるが規制はされなかった

133 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 11:37:21.47 ID:rgGT7Kp/r.net
スマホを今の5Gギガホに変えて
データプラスをルーターに入れるって言う手も思い浮かぶんだけど
30GB超えると3Mbps制限よね、まぁ使えるだろうけど
禿でちょっと遅いなと思って測っても10Mbpsくらいは出てる感じだから
3Mbpsはちょっと厳しいような・・月末に切り替わるくらいなら許容出来るけど

134 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 12:00:17.59 ID:NmsUQN0ir.net
>>127
旧900GBsimのことなら、先月も100ちょうどで規制されたって報告あったけどね

135 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 14:44:55.64 ID:pMG4SunTx.net
>>134
【中大容量】80GB/月
【大容量】【旧900GBsim、旧300GBsim】100GB/月
【超大容量】300GB/月
【極超大容量】900GB/月

かも

136 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 14:50:01.97 ID:YUlG8tTta.net
秋ぐらいに復活した?超大容量なんか直ぐに300GBって表記消しちゃったけど結局どうなんだろう
誰か借りてなかった?

137 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 14:54:04.63 ID:s08X7k4Y0.net
親戚の高齢者宅に旧900GB契約させてそのままだけど未だに速度が遅くなったと苦情がないだけに申し訳ない気持ちがある

138 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 15:16:03.85 ID:xhgnnVpfx.net
ジジババなら50GBでも持て余すんじゃねーのw

139 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 15:23:21.91 ID:YUlG8tTta.net
ネット配信の時代劇とか見てるかもよ?
Fire TV StickとかならTV操作とほとんど変わらん

140 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 18:21:20.62 ID:QMuYcr3tM.net
規制されたんだが…
どうしたら委員会?

141 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 18:39:58.05 ID:iH1dg1Rux.net
>>140
来月まで気絶

142 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 19:08:41.93 ID:1AHEBP67x.net
>>140
どの契約?

143 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 19:20:38.25 ID:9Sq4GDpqM.net
>>141
>>142
サンキュー今更初規制だわ
旧900だよ、104GBくらいできた

144 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 19:24:11.63 ID:pcxZilDar.net
世知辛いものですね

145 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 19:46:48.86 ID:1AHEBP67x.net
900なのに100でかい。

146 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 21:25:09.74 ID:pMG4SunTx.net
旧900は現大容量と同じ規制してるから返しました。
同じ5000円月払うなら、304ZT極超大容量を借り直してる。

147 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 21:34:41.21 ID:NmsUQN0ir.net
ivideo借りるようになってから、通信量チェックすることが極端に増えたんだけど
動画見なくても、ツイッターやらアマゾンやらブログやら2時間くらい見て回るだけでも
500MBくらいゆうに使ってるんだよね
せめて3000円くらいで月間150GB使えるsimが出てきてくれたらなぁ

148 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 22:21:29.99 ID:YUlG8tTta.net
阿部寛のホームページなら問題ない

149 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 22:25:14.87 ID:NmsUQN0ir.net
これは公式なのか

150 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 22:46:03.81 ID:nlc4L3CVx.net
304規制はされない代わりに糞遅いな

151 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/26(土) 23:59:53.30 ID:n74ZrdMAF.net
ここの住人でAdblockソフトで広告カットして通信量節約してる人ってどのぐらい居るのかな?
案外バカにならないよね広告の通信量は

152 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 00:05:30.42 ID:3FxX6jacr.net
俺は通信量削減目的じゃなくて鬱陶しいから広告ブロックしてる

153 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 00:12:30.04 ID:M8SWAx/6F.net
本来はそうだよね…
スマホでAdGuard使うと月に約3割もカットしてるからなかなかデカいよコレは

154 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 00:18:27.31 ID:FksJPY0Ir.net
たまに素の状態で見るとネットってこんなに広告だらけなんだ・・って思うよな

155 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 03:44:04.09 ID:w7E7qs7qd.net
>>133
データプラスしないで5Gギガホ契約のシムをルーターにかまして別に安いシム契約した方がいいや

156 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 18:21:09.01 ID:FDPwxDpIr.net
旧900GBsim
ルーター上のカウントで103.73GBで制限来たわ

157 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 18:42:00.95 ID:7aJgnkTOM.net
実質使えるのは100GB前後
モナwifiと同レベル
よくこんな詐欺みたいな商売続いてるよ

158 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 19:06:32.25 ID:IL7C+yakr.net
youtubeも動画コーデックが改良されてるのか、480pでも文字が鮮明くっきりでとても見やすくなってさほどストレスなく見れる
結構youtube見てんだが、今月まだ60GBしか使ってなくて余裕だわ

夜間フリーで各種アップデートやエロ動画DL用に使ってるミネオの方も結局30GBくらいしか使ってない

159 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 19:58:01.51 ID:/7iIVbnoM.net
480pとかで我慢して見れるのアニメくらいだ
とくにfpsみたいな目まぐるしいアクションゲームとか
ノイズ多すぎて過ぎて見てられん

160 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 20:56:20.39 ID:axzr3ycOr.net
税込3000円以内で100GB使えるのがiVideoだけなのが辛いところだ
今の契約が来年4月までだからまた2月ぐらいに2200円セールやってくれないかな

161 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 22:17:24.81 ID:FksJPY0Ir.net
値下がりしたらおまいら教えて、俺もそろそろ延長したい

162 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 22:20:56.00 ID:JP4EG39xr.net
>>160
超大容量2200円の時に40か月契約しました
今となってはまさかの大当たりで有難く使わさせて頂いております

毎月300GBって行かないんですけど200GB辺りなら規制なしで使えています

ありがてぇありがてぇ

163 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/27(日) 22:22:19.39 ID:JP4EG39xr.net
4CAの4G+端末ですが平均速度150Mbpsくらいは出てます
以前は200Mbps近く出てたんですけどね

164 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 00:28:32.03 ID:AiEQghBwa.net
もう100GB使ったら制限されるものだと思ったほうがいいな
制限されない前提で使っていったらまずいわ

165 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 03:28:38.65 ID:Ljw+Gs21x.net
順番は、これからSBも値段が下がる→携帯大手4社のプランが出そろう
→レンタル系法人系の容量も復活して値下げ
レンタルは月100Gで1500円 無制限で2700円

166 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 03:46:15.00 ID:/gq70fy/a.net
個人向けのデータ消費増えてバックボーンの余裕ますます無くなるんだし法人系に政府が口挟んで無いなら絞ったままなんちゃうか?

167 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 04:04:07.92 ID:LSGA5wSLx.net
>>166
これまで十分荒稼ぎしてきたのにバックボーンも増強せずに放置してきたならもはや自業自得、
ドコモはキャリア自ら固定代わりを謳ってるぞ?そんな時代よ。

168 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 04:14:11.22 ID:l20KBfr1d.net
最近はドコモ上げしとけば良いみたいな風潮になってるが、もう何年もドコモ一人負けだったからな
特に今年に入ってからはえげつないレベルで契約者数が減少してる
逆にSoftBankはえげつないレベルで増加中
敗者側が打ってる起死回生の一手と同じ土俵に勝者側も乗るかどうか分からんよ

169 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 05:01:25.05 ID:xQoppw/1x.net
知らなかった、ソフトバンク強いの。

170 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 05:46:10.40 ID:dK/1GoT8x.net
304ZTいいぞ

171 :いつでもどこでも名無しさん:2020/12/28(月) 07:37:45.03 .net
304simいいね
現在325GBで絶好調

172 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 08:56:16.04 ID:xMnHtiYo0.net
『Rakuten WiFi Pocket』を申し込んでみた。

エリアマップ上はぎりぎり。
23日に申し込んだんだけど、
注文殺到で混んでるらしい。
申し込み時にそう表記された。
未だ発送連絡なし。

173 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 09:05:40.77 ID:K3+zVj8LM.net
ソフバンが強いと言うよりもワイモバが超強いって感じだけどな
UQがそこまで強くないってのもある

174 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 09:26:32.28 ID:V/oS2gQBr.net
来年3月からもソフトバンク快進撃が続く可能性も結構高いんじゃないかな
ワイモバは店舗数+扱い店舗数が抜けてるし、2980円激戦区は今使ってる端末orそこらで捨て値で売ってる端末で契約できるだろうし、
今はアハモアハモ言ってるけど実際に3月になったらソフトバンク強そうだよ

175 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 09:59:09.68 ID:Zfw9bcLH0.net
>>172
ぎりぎりで楽天電波掴めるかは運次第だね
かなり厳しい感じはするけど

176 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 11:27:37.11 ID:ATxnMKMAx.net
NASNEの無線化って501HW使っていける?

177 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 18:10:05.53 ID:nR99djw/M.net
「ソフバンが人気だ!来年もソフバンが勝者だな!!ドコモ撃沈!」

なんて言ってるのこのスレだけだな
そういうことにしたい業者が紛れ込んでるのか知らんけど

178 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 18:20:27.47 ID:dHh2ssEhH.net
アハモ対抗の影響で
レンタルwifi業者は仕入れのsimの単価が2倍以上になってるし
絞りもきつくなってプラン容量上限前に規制されまくる詐欺みたいなのが常態化してるし
SBはどうみても虫の息だよね
レンタルwifi業はどこも事実上の撤退常態に入ってるし
ここでSB上げしてる奴らって
関係者丸出し

179 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 18:24:14.68 ID:BnevxyQKr.net
自分と意見が違うレスは全部陰謀だと思ってる奴いるね

180 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 19:14:52.86 ID:NwzlzF9nx.net
楽天は4月からごっそりユーザー抜ける可能性あるから、そこで通信品質も低下して負のスパイラルが起きないか心配だわ

181 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 20:05:21.20 ID:Wy7dn7xsH.net
楽天も移行先に考えてるけど加入するなら一年間無料キャンペーン中に契約せねば…まだ終了とかしないよね?

182 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 20:09:39.07 ID:u8AXGOzrM.net
アンリミット1年無料終わったら
ポケット1年無料に以降するつもり
ivideo900GBがたった100GB程度で規制されて実質使い物にならん状態けど
楽天の補助でなんとか踏ん張ってる
楽天の無料終わったら観念して有線敷くしかないかな。。。

183 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 20:44:44.03 ID:29QckVrer.net
ポケットって楽天か
何度も無理だろ

184 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 20:51:39.62 ID:sMGALM5Hr.net
>>182
取り敢えず Wimaxお試しを申請した
まあなんていうかねぇ

スマホは普通な MVNOへ移行予定

185 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 20:53:56.06 ID:wa4mNoGHM.net
>>182
アンリミットの1年無料はお1人様1年のみって記載があるからムリなんじゃないか?家族の名義で契約すれば無料かも知れんけど

186 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 20:56:56.19 ID:BnevxyQKr.net
>>182
同じく楽天と併用だわ
容量的には100でも足りるんだけど
いつ制限キツくなるか分からないし1日10GB制限回避するには楽天あった方が楽
楽天無料期間終わったら5Gギガホかな・・

187 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/28(月) 21:29:07.93 ID:4GDmkOJdx.net
まぁ、次の時はその時が来たときに考えればいいじゃん
ivieoを使っている限り付きまとう終わりの無い悩み

188 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/29(火) 00:59:20.15 ID:tFq4M4s2M.net
今日現在で、テテンテンテン 125GB、ココ 92GBだな

189 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/29(火) 01:19:49.78 ID:r1KDj4uC0.net
>>182
アンリミット一年無料適応されてたらポケット一年無料は適応外だよ残念ながら
家族の名義使うなら話は別だけど

190 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/29(火) 02:54:21.48 ID:/sXdqZV5d.net
>>177
TCAで検索したら三大キャリアの正確な回線契約数が見れますよ
楽天は公表してないけども
ivideoスレという事でソフバンの話になってるだけで、auソフバンが契約増えまくり、docomoだけ伸び悩みなのは一目瞭然
現実の数字から目を背けちゃ駄目だよ?

191 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/29(火) 03:57:27.21 ID:zLvoWkkla.net
ドコモの格安ブランドに太刀打ちできるかが焦点であり過去に焦点当てるやつはアホ

192 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/29(火) 07:59:46.45 ID:JxzMTMXFr.net
>>188
92GB 行ける?
年末年始だから ダラダラ 尼見たい気が
Wimax デモ機も届くけど

193 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/29(火) 10:10:05.30 ID:vz8Sip7vx.net
123GBで制限かかって、今日から解除
年末はいいとして、年始使いまくるとまた1月下旬死ぬんだよなあ
2021年8月で3年終わるのでそこまで解約しないけど次どうするか

194 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/29(火) 12:46:28.26 ID:nW/1DGbiMNIKU.net
>>192
大容量だけど、いまのところは大丈夫
80-90GBで制限掛かったってのは、再起動で復帰した勘違いってのを読んだ気がする

195 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/29(火) 19:38:43.87 ID:4JresH5NaNIKU.net
>>194
大丈夫ですか
Try Wimax、5Mbpsとかでかなり無理そう 溜息

>>193
5Mbpsだけど安い 光ケーブルがあるのでそれにしようかなと
出るのは溜息

196 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 01:59:41.73 ID:bHurt6XaM.net
毎月300GB程度だったけど今月は初の500GB突破w
304→602無双w

197 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 02:45:00.68 ID:hPcWKL92d.net
皆さんの言う304ztは303ztと同じもの?
通信スピードが遅いってのはどれぐらいなん?
田舎だから5MB出てくれれば御の字なんだが

198 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 03:59:51.48 ID:BUm0H5c2d.net
前々vol40に内容は同じだがコンテンツ(動画系サイト?)の速度制限があると書いてあった
どちらにあるのかは書いてなかったけど、これまでの報告からすると304にだけ速度制限があるってことかな?
速度は大丈夫ぽいが動画垂れ流したいから詰まるのは困るな

FUJIの1日10GBに移るか迷いますね

199 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 04:10:11.39 ID:D2hGbkJgx.net
逆だよ
端末のスペックは全く同じ
個人向け:303zt
法人向け:304zt
個人向けはコンテンツによって速度制限されるが、法人向けはそれがない

ただし、端末がオンボロ過ぎて複数台で大量に通信すると捌ききれなくなって
パケ詰まりによるセルフ速度制限機能が実装されているw
基地局側は関係なく端末側の問題なので再起動すれば治る

200 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 06:33:29.35 ID:w/NQPsfJa.net
今 来ているけどこれかあ
303ZT
ttps://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50053
YouTubeの映像品質を重視する方にはお勧めいたしません。

ウーン

201 :いつでもどこでも名無しさん:2020/12/30(水) 06:34:21.93 .net
ここの連中アンチ602HWが多い
304に比べたらマシなのに

202 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 06:41:55.34 ID:rTBFXjvVM.net
大したことないよ602
602に金払うくらいなら304のバッテリー買い替えがおすすめ

203 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 08:01:29.98 ID:UkdVnME3r.net
くそみたいなバッテリー買うなら602買うわ

204 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 09:56:46.57 ID:U0Wz18/fx.net
602とバッテリー買った

205 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 10:08:44.68 ID:peKoIsODM.net
朝からすごい遅いんだけど制限かかったんかな
どのくらい使ったか確認できたらいいのに

206 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 12:26:21.01 ID:Qdu/u9/+M.net
禿の気分次第規制あるとこなんてもう二度と使わん

207 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 12:42:01.60 ID:6A/d+gsrM.net
もしかしたら今月300も使ったんかなぁって思ったんだけどこれ規制かかったら月変わったら戻ります?

208 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 13:27:15.46 ID:+dHvo1Bad.net
>>199
情報ありがとう! 逆だったか
そうなると304ztが出ないことにはどうにもならないですね
FUJIの1日10GBに鞍替えするかなあ

209 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 13:31:04.22 ID:+dHvo1Bad.net
>>196
>304→602無双w
これはどういう意味?
602の300GB以上使えるようなプランがあったの?

210 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 14:09:03.16 ID:ZoBWfrSsa.net
304のSIMを602に指し替えても使える(要SIMロック解除、今は中古購入でもWebで無料で出来きる)
304より602の方が新しくて性能がいいので同じ場所(電波)でもちょっと早くなる、CA条件によっては更に早くなる
複数端末接続時の性能低下やパケ詰まりも解消される、ただし100%良くなるわけではないらしい(逆に遅くなったという報告も)
一時期602の中古を買い漁ってSIMロック解除して高く転売する輩が現れた
602を押す奴はこのテンバイヤーと疑われ忌み嫌われる
中古の適正価格はせいぜい3000円って所かな?
買うかどうかはあなた次第

211 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 14:35:13.62 ID:W7dSAsHdM.net
>>172
マップ確認では300m付近まで楽天電波が来てる状態だから圏外だけど、band3固定にして窓際にスマホ置いたらギリ届いた
繋がったり切断したりで安定しないけどね
圏内でも電波塔方向途中で建物があったら安定しなかったな
参考までに

212 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 15:12:59.85 ID:ICkMZA90r.net
900/63Gで規制された

213 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 15:27:16.50 ID:ZoBWfrSsa.net
Amazonで売ってる怪しい携帯電波用の外部アンテナとリピーターアンプのセット
SoftBankBand8用謳ってるのを試してみたけど全くダメだった
電源入れたらLTE電波妨害されてるのか3Gに切り替わってしまうというw
返品するって言ったら星5レビューするなら全額返金するアルって言われた
というわけでこの手のものは怪しい&恐らくソフトバンク端末では多分使えないので注意なw

214 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 15:50:00.84 ID:2bRN4FJsa.net
アマにクレーム入れたら?

215 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 16:08:12.88 ID:cThk42HNr.net
>>213
絶対転売ヤーからは買わねー
まで読んだ

216 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 17:02:35.89 ID:8ebeprKg0.net
転売屋にとって年末年始は書き入れ時だからね
602HWの転売が思ったより捗らなくてセールストークしに来てるのかな?

217 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 19:29:23.38 ID:s8QqzbdSx.net
ソフバンIPってBBQされまくるな
全然書けない

218 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 21:29:14.78 ID:HiOVHWu8x.net
304ZTって、皆さんいくら払ってますか?
昨年に12ヶ月分払って46200円(月3850)だったのが、
今年は59400円(月4950)だと言われました。同じような方いますか?

219 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 22:31:18.20 ID:VMr7zYShr.net
値上がりしたって考えに至らないのか

220 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 23:14:03.37 ID:HiOVHWu8x.net
そう、それが知りたいから聞いてるの。値上がりにしても上がり過ぎじゃないかなと。

221 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 23:17:36.15 ID:aKfN3Cy9r.net
コロナの後軒並み値上げされたんだよ

222 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 23:34:12.74 ID:xLfVQzq/a.net
高いと思ったら契約打ち切れよ

その端末が空くの待っているのが列作って並んでいるんだから

223 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/30(水) 23:34:49.16 ID:qJ+ku9Bex.net
嫌なら他所に行けってこった
だがその他所がないというね

224 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 00:08:23.71 ID:bRF5Xu7Er.net
残ってる人はそう思ってるだけで、劇的にスレ勢いが下がってる事からしても
嫌だから他所に行った人が多いんだろうね
楽天が使える人は問答無用
楽天が駄目な人でも余分に3,000円4,000円払うんだったらキャリア無制限の方が何かと宜しいかと

225 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 00:48:31.06 ID:x6sp8+2dr.net
正直5000円なら安全とってドコモ行くよな
禿の気分次第でいつ消えるかもわからんし、制限かかっても保証してくれないのはつらい

226 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 01:24:12.50 ID:HAfc54mdM.net
1日10GB制限って超えた時点で即制限かかる?

227 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 01:52:04.53 ID:PEE5GVCGx.net
>>218
同じですよ
自分もこの12月で、やっぱ1年間契約延長したけど

ルータは癖があるし、速度は俺環で60以上出るときもあれば2とか3ぐらいしか出ないこともあるしで、あんまり値段が高いと維持するか悩むのはよくわかる

しかしテラ越えできるのはこれしかないしね

228 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 02:27:11.93 ID:Wdk1WHufr.net
とりあえず最終日なんでXcode落としておいた

229 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 08:30:19.23 ID:aqvJfFobr.net
俺、以前304ZTをレンタルしてたんだけど、
既出の通り、勝手な再起動が多いんだよね。
動画視てて、
「フリーズしたな」って思ったら再起動中だったみたいな。
パケ詰まりなんだか知らないけど。

230 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 08:50:57.98 ID:bZGfSuhq0.net
>>225
あっちは本物の無制限だからな

231 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 09:12:39.22 ID:IvEOK3Pex.net
2.4GHzに設定したら安定しないか
それとスリープOFFの2点くらいしか初期値から変えてないが、2年以上勝手に再起動したことない

232 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 09:51:12.10 ID:CTO4zEbnx.net
>>231
古いから端末による当たり外れがあるみたいだね
その設定でも週2、3回は勝手に再起動するので
あらかじめ数日起きに手動再起動で対応

233 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 10:04:17.61 ID:fwziagrpr.net
3年契約って契約切れるとき気づかなそうでこわいな
もう1年半たったかな・・・

234 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 10:12:44.26 ID:1AxVtezMx.net
>>227
情報どうもです。結局1年間延長することにしました。

235 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 11:59:38.87 ID:hbrRgaa7r.net
今日はまだ規制解除来てない?
現在97GBで、お仕置きは受けてない

236 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 12:06:42.83 ID:HAfc54mdM.net
Xcode落としたら規制きた
54kbpsとかいつの時代だよ

237 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 12:15:47.35 ID:xC2D0kgdM.net
>>236
OCN予備回線必要だわな

238 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 14:34:20.07 ID:hMwdZelVr.net
良かった31日までなんとかもったわ
現在80GB使用、あと5GBは落とせるな

239 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 14:46:30.36 ID:hbrRgaa7r.net
現在ちょうど100GBで垂れ流し中

240 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 15:07:30.77 ID:UpTS0nIPM.net
>>218
3年分10万弱で2021/12まで

241 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 15:39:09.37 ID:fUBZ8Trzx.net
304ZT値段元に戻せ。

242 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 15:44:16.10 ID:qdpiU94tx.net
>>218
月単価が上がりきってるから
毎月1月分更新中

243 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 16:27:13.95 ID:vQl1N0XId.net
俺なんか900GBが2022年5月までだから不安だわ

244 :239 :2020/12/31(木) 17:37:42.22 ID:SDbBheASM.net
大容量102GBまで規制無しで垂れ流し止めた
テテンテンテン 132GBと併せて234GB
年越しまでもう少しあるから250GBってところ

245 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 19:12:32.52 ID:bvAEFsqXM.net
そろそろ解除の時間

246 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 19:55:08.10 ID:CNGN+9YZM.net
ん?31日なのに100GB超えたら規制来よった…?!
それともスマホの調子が悪いのかな…?

247 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 21:07:17.51 ID:sKdaUp9/x.net
>>208
FUJIの1日10GBプランは地雷だろ

248 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 23:02:25.98 ID:P8887ErQx.net
解除きたああ

249 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 23:18:23.82 ID:30jeBNK/x.net
https://i.imgur.com/WVzIyPr.jpg
さっさと602に変えたら楽になれるのに

250 :いつでもどこでも名無しさん :2020/12/31(木) 23:57:36.93 ID:hMwdZelVr.net
87GBまで使って終了だな
来年もよろしくー

251 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 04:55:11.55 ID:QsmG5NlYM.net
俺環だと602と304大差なかったぞ

252 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 07:51:10.89 ID:mhhs2hlYd.net
>>247
なんで?

253 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 11:47:32.95 ID:iPQWP4LYr.net
節約しまくって月90だった
規制は無かったけどやっぱ100じゃ厳しい
長期契約したの失敗だわ

254 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 17:05:10.52 ID:K939aJECa.net
100SIMを6ヶ月延長手続きしてきた
これで最後かな

255 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 20:39:05.76 ID:DhBP0g7lr.net
6か月後にはあてがあるの?

256 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 21:59:32.18 ID:utJGVwyRr.net
>>160
俺も待ってるよ

257 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 22:17:02.49 ID:M8oscD3Tx.net
ドコモ無制限でここは値段下げるべ

258 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 22:18:31.13 ID:sDCJhv0Y0.net
>>257
下げたくてもSBが値上げしたら無理でしょ

259 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 23:06:35.57 ID:T89lVARFx.net
>>258
SBが下げるべ

260 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/01(金) 23:23:06.92 ID:tfNOxMobr.net
直接契約してくれる客のデータ使用量が増えそうなのに
こっち値下げするとは思えないわ
むしろ絞ってくるんじゃ・・

261 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 00:48:57.20 ID:xJpPwAyrM.net
2700円900GB組だったけど、100GBに規制されたから、返金させたわ
都会だから楽天アンリミットに落ち着いて何の問題もない

262 :いつでもどこでも名無しさん:2021/01/02(土) 01:33:36.77 .net
1日だけで31GBつこてしもうた

263 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 04:28:19.09 ID:5lV3CCj2r.net
>>261
楽天は アハモ次第かなと

264 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 11:38:32.61 ID:P9YCfd5gd.net
>>259
メリハリ無制限で帯域確保しなきゃならんのにレンタルSIMの価格下げるはずない。
それどころか今後は100GBすら無くなる可能性の方が高いし、レンタルSIMのサービス自体終了も有り得る。

265 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 12:24:20.91 ID:aj+rL5oRr.net
イヤーン
Pixel 4a買ったけどやはりというか テザ出来んかった
アケオメ

Wimaxに続いてこれも返品か。夜間強いとか星景カメラ 面白そうだったけど
GCam入れるのが正解か コワイ…

266 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 13:15:25.76 ID:wI9IX3R9M.net
値下げじゃなくて、値上げしてもいいから
それで得た金を設備投資に使って欲しいんだよなぁ
一人暮しで固定と一本化出来るなら1万は安いからな
ドコモの5Gも期間限定とか、端末持って来ないと駄目とかいいルーターが無いとかで
実質的に月1万って事でもないしなぁ
でも現実は養分から搾り取った金は、MNP乞食の朝鮮人に全部持っていかれただけやろ
国民一人当たりに月1T位の大域を与えても余る位の設備投資は出来ないのか

267 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 14:59:33.17 ID:QYx/Nnfwx.net
>>264
同じ料金で無制限ならソフトバンクがドコモに勝ち目はないべ。客減ると思うわ。

268 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 15:27:53.18 ID:/KwORmzfr.net
>>265
テザリングできないってどういう状態なの?
設定できないの? それとも通信制限食らうとか?

269 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 16:10:03.08 ID:OrF+gERJx.net
SB取扱な端末には、テザリングオプション契約済み回線じゃないとテザが不能にされるものがある
iVideo含む再販系やSB系MVNOは当然そんな契約結んでないし結べないので、客の側からはなんともならない

SB品でも最近の一部の端末はそんな嫌がらせ小細工しなくなってるけど、Pixelはアウトなやつ
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1202551.html

270 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 16:24:52.99 ID:TVfua+KDr.net
>>267
お前らみたいに細かいところまで読むやつは少数派

無制限、値段は一緒、じゃあ変えなくっていいか、面倒だし
多数派の考えはこう、だと思う

271 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 18:26:02.97 ID:q04jDpX/0.net
>>269
それな
中古端末でもソフトバンクは地雷だから手を出さない方がいい
ソフトバンクってやり方がセコイというか全てにおいて性格悪い女みたい

272 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/02(土) 19:07:07.56 ID:k0bz9pghx.net
>>261
脱禿乙!
固定利用なら良さそうですね

273 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 06:21:11.34 ID:WXKIsgjzr.net
ハゲと楽天なんて大して変わらんw

274 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 06:38:03.14 ID:8p4xlqZEr.net
>>268
設定が出来ないですね
テザ on/offを押しても切り替わらない
キャリアでも販売している関係だったかなぁ

275 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 06:43:44.16 ID:8p4xlqZEr.net
>>269
溜息…

なおグローバル版 Galaxyと Xperiaは共にテザ出来ています
にしても国内キャリアで扱った瞬間に劣化するのはなぁ

276 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 10:09:52.19 ID:oeuv3SQNx.net
>>251
俺もそうだぞ
602のほうが古かった304より
安定感あるからいいけどね
602高く売りたいやつが必死
なんだろう

277 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 11:13:04.78 ID:J6FVM1Ytr.net
>>264
インバウンドやら民泊やら復活してきたら、また格安の使い放題復活するかも?
元々wifiルーターメインでそっち向けの商品だったハズだし

simのみレンタルはimeiチェック無くなったけど、何にせよiphoneは脱獄しないとテザリング出来ないですね。

278 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 12:59:43.03 ID:VNMEmUBKM.net
ivideoも資金繰り悪化してるんじゃないかな
コロナで収益悪化してることはいわずもがなだし、
店舗まで持ってテナント代人件やら人件費を捻出できるほど、
今のここに儲けがあるとは思えない
長期契約してる人は、非常にリスキーな選択をしていると自覚したほうがいいよ

279 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 14:00:25.00 ID:ERNzUsnXMNEWYEAR.net
楽天アンリミの誕生が最大リスクだったわw

280 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 14:28:19.53 ID:f7Vado1Fr.net
大容量SIM、特別価格は1/5まで〜とか書いてるけど、もしかして値上げすんの?
昔を知ってると今の税抜き2850円でも相当な割高感があるのに……

https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50416

281 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 15:19:21.44 ID:nSOQKJUUr.net
楽天もいつになったら300万人いくのかね

282 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 19:30:08.88 ID:l76CrFq2r.net
5月ごろじゃね?知らんけど

283 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 19:56:50.39 ID:6P93aCRyx.net
>>280
特別価格は〜っての前からやってる

284 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 20:12:20.62 ID:csnWPfyIa.net
楽天はこのままなら4月に一気に解約増えるだろうな
申し込み時も色々トラブルの話聞いたけど解約はすんなりできるのか心配
いつまでに解約しないといけないかそろそろ確認しないとな

285 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 20:22:50.88 ID:MGvhOAn8M.net
此処と楽天、併用してる人多そうだね。

286 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 20:35:53.13 ID:l76CrFq2r.net


287 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 21:08:52.64 ID:/PO9RvK6r.net
地方都市なのに焦って去年4月に契約した俺は負け組

288 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 21:19:03.18 ID:6P93aCRyx.net
楽天行こうか迷ってるが端末安売り気配がないから行く理由が無い

289 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 21:19:42.65 ID:b4bunnfnr.net
楽天は通信品質がゴミすぎて話にならん
lolワイルドリフトっていうアクション系の対戦ゲームやってるとivideoは快適なのに、楽天はラグラグで操作が不定期におかしくなる
楽天は3月に解約確定ゴミ箱行き
逆にivideoは神だと思ってる

290 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 21:22:20.38 ID:6P93aCRyx.net
ルーターは同じもの使ってるの?

291 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 21:27:49.66 ID:l76CrFq2r.net
楽天L01s
禿L01
で使ってるけど
楽天は頻繁にIP変わって不安で大事な通信に使えない
ほとんどストリーミングにしか使ってないわ

292 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 21:40:00.64 ID:6P93aCRyx.net
ルーターほぼ同じなら楽天側の問題だな
IP変わるってぶつぶつ切れるってことじゃん
固定回線の代わりにならんな

293 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 21:52:48.88 ID:nO2obF6HM.net
>>280
SIMのみ超大容量4,400円
試しに 1ヶ月だけ使ってみる
200GBくらい使えるなら延長かな

294 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 21:58:55.98 ID:l76CrFq2r.net
楽天で固定代わりはきついと思うよ
あれで代用になるっていう人はブラウジングしてストリーミング見るくらいの使い方じゃないかな
シビアな通信は不安あるわ、1日1回切れるwimaxの方がまだマシ

295 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 22:31:38.46 ID:FrmyrZ7Or.net
>>293
オレのは100GBで規制されてるぞ

296 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 22:41:33.92 ID:wqCfVtnsr.net
>>295
ちくしょー
極超大容量じゃないと200GBは使わせてもらえないのか

297 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 22:57:20.71 ID:mhEGoMem0.net
>>291
L01sってBand 3掴むの?

298 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 23:10:37.65 ID:l76CrFq2r.net
>>297
掴まない
ローミングエリアなので・・

299 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 23:12:52.18 ID:egWXZSvOr.net
>>285
3月末までに税込2500円ぐらいのセール来なかったら楽天に移行かな
去年5月に遊びで楽天mini契約したけど全く楽天回線掴まず。
去年11月ぐらいになって気が付いたら電波-60dbぐらいですごく安定してるから運が良かったよ

300 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 23:47:34.75 ID:Wbkc4ScSM.net
楽天は昔の芋場と同じバンドだったハズだし、auのローミングを拾う以外は窓際に端末を置いてテザリングで別の端末を使うのが無難と思うよ

301 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/03(日) 23:51:28.54 ID:csnWPfyIa.net
ローミングエリアで比べてもなぁ

302 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 00:12:15.75 ID:369QYhiS0.net
ストリーミングサービスをよく利用する人は少し高い金を払ってドコモのギガホか固定回線にするのが結局はいちばん良いと思う
料金を安く済ませたい人は今まで通り繋がりにくい楽天やWiMAXなどを創意工夫して利用するしかない

303 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 00:45:13.43 ID:n/x4ch+7a.net
900SIM代替の304ZTのお陰で先払い済のあと約1年5ヶ月は様子見できるぜ
ありがたやー
その頃には色々変わってるだろうな
うちは田舎だから5Gはまだだろうけど

304 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 02:45:02.54 ID:ADXCX3W8r.net
規制が怖くて3年契約の2022年7月までどうすればいいかと試案した結果900sim、楽天sim、マイネオ契約のオレ…
規制されてからじゃないと304に替えろやーゴラーと言えない
規制と言う苦痛から早く楽にして欲しい

305 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 07:26:22.32 ID:fpgX8EWir.net
>>302
ストリーミングは逆に楽天だけでいいと思うわ
安定感がないだけで遅いって話は聞かないし

306 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 10:40:16.42 ID:M/7NTfriM.net
ダウンロードして見られるところは楽天使ってる
落として見られないところは、ココを使ってる

307 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 14:22:04.66 ID:52QHcKSLM.net
ほんと、後出し君ウザいわ
ローミングエリアがこのスレで語る資格なんか無いだろw

308 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 14:50:37.92 ID:4h4WXtfjx.net
304ZTをカイロ代わりにしてる
夕方過ぎたら帰りの車で充電

309 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 17:42:16.98 ID:kW4Wx4/1r.net
>>302
5GSIMは4G端末でも動くらしいので誰かチャレンジして欲しい
ドコモによる動作確認表
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html

310 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 18:20:40.60 ID:0x1+/xcOx.net
楽天はバンド固定しても不安定なの?

311 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 18:39:02.58 ID:Km83Hyh6M.net
バンドやろうぜ

312 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 20:24:15.37 ID:beWgETBSa.net
バンドの固定方法教えてください・・・速度安定させたい・・・

313 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/04(月) 21:11:07.42 ID:fpgX8EWir.net
   デケデケ
        ドコドコ
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

314 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 01:15:12.50 ID:8t89hslBM.net
楽天は固定も何も一つしかない
割り当て一つと、auから借りてる一つだけの糞だからモバイルとして駄目なのは自然

315 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 02:27:27.46 ID:wOpdWypvM.net
糞と思う人は使わないことだな
3000円払って100GBをセコセコ使うか、
無料で無制限を謳歌するか
人それぞれよ

316 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 02:36:57.97 ID:DxBeiKWDa.net
1+1=?

317 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 02:47:31.02 ID:CFlmH+vKx.net
>>304
月100GB以上使えばすぐ規制されるから試してみれば

318 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 03:21:51.95 ID:GxZLMJBEM.net
楽天はいくらぐらいなら払ってもいいのかねえ。
個人の環境で違うから一概には言えないが、俺は2000円くらいなら払ってもいい感じ。

319 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 04:37:27.72 ID:ZFfB1Ikqr.net
楽天は生活範囲エリアが全てだろうな
俺は2,980円でも激安だと思うので課金始まっても継続するつもり
2,000円が妥当と思う人は解約すりゃいい

320 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 05:52:12.80 ID:JNKpXpzLM.net
>>319
禿同

321 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 07:39:09.25 ID:wmgEi2jDM.net
>>304
304ztに替えろやゴルァ
も304ztの在庫が無かったらどうにもならんよ
多分、新たには仕入れられないだろうし、
返品・期間満了分の放出だけだろう

322 :いつでもどこでも名無しさん:2021/01/05(火) 08:09:23.97 .net
801ztを新たにレンタル始めないかなぁ
ルーターはロースペックだけど法人だし制限無さそう

323 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 09:00:56.02 ID:LxXvoqPa0.net
>>296
極超だけど先月は100GBちょっとで規制されたわ

324 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 10:32:11.87 ID:MxbjLrQaM.net
304zt1年残ってる俺が楽天乗り換えで
304zt里子に出したからな
ところがそいつのマンションに大家の好意で無料jcomが入ってきて不要になるという

325 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 12:23:47.38 ID:Y/Xs8Kuhx.net
>>322
900を100で規制するんだろ。304ZT無制限は止めたいのだろう。無制限はもう出ないと思うわ。

326 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 12:51:14.98 ID:Y2A+0SpDM.net
自分の場合は、非楽天エリアだが、月に20ギガくらいは使えているのと、電話の使用頻度が高いので助かっている。
そうすると、2000円くらいという評価だな。もちろん、もっと本来のサービスを享受できるエリアが増えてほしい。

逆に、今程度のカバー範囲であれば、いまのサービスを享受できている人々も、いずれは運営の採算割れで享受できなくなるとおもうけどね。

327 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 13:23:58.92 ID:kUGGiRZEM.net
そうですか
2000円しか払いたくないなら楽天無料期間が終わったら解約したらいいだけじゃね?
iVideo一本で頑張って下され

328 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 13:53:03.58 ID:DQMiUfBtr.net
まだ9GBしか使ってない
今月も順調に貧乏生活できてるっ

329 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 14:04:27.07 ID:Df2OybGuM.net
まぁ糞安くて、ソコソコどころか快適に使えてるサービスを失うと
損した感が半端ないからなぁ
ADSLの時に局から近くて10Mbps位出てて1500円とかやったから
光だ30mbps(集合住宅なのでお察し) 出るぞーwwwはい3000円とか言われても悲しいだけやった

330 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 14:31:38.27 ID:3yhA4iOfa.net
ADSLうちは遠すぎて1Mbps出るかどうかだったからなぁ
長い間WiMAXにはお世話になったけど劣化がひどい(無印16Mbps→帯域削減で8Mbps、2+は30Mbpsから徐々に下がって今6〜10Mbps)

331 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 14:44:08.76 ID:Og4JLgW+r.net
楽天の弱点部分の保険が+iVideoでは相性が良くないんだよな
ギガよりも通話の保険が欲しいので出来たら楽天+アハモが一番いいんだけど両方契約すると高いし難しいわ

332 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 14:52:38.84 ID:ldaM7k1R0.net
一瞬だけ300GBになってた、高い方の大容量を契約した人はいないのかな?

333 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 16:07:07.34 ID:DQMiUfBtr.net
ほんとADSLで十分だったんだよ…
2Mしか出なかったけど使い放題で2000円弱
何で終了したんだあああ

334 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 16:50:53.49 ID:l7hGYrg4r.net
>>330
6Mbpsでも制限なく使えるなら全然いいけどね
すぐ1Mbps規制入るし、規制入ってなくても夜遅いし
そして1日一回切れるっていうね

335 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 17:39:33.05 ID:7LVyTyDWM.net
初代WiMAXの代わりが微妙に無いって話なら分かるが、ADSL代わりの激遅固定回線ならあるでしょ
ウチでも月額1400円、実家だと月額1100円のヤツがある
真面目に探してないでしょ?

336 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 18:03:04.29 ID:3yhA4iOfa.net
うちはCATV引こうと思えば引ける
初期工事費55000円〜月額3960円
固定はこれしか無い、このエリアは難視聴エリアで地デジ化の初期費用無料キャンペーンほとんどの世帯は加入済み
なので他の業者は入る隙がなくNTT光すら未だにエリア外
俺はその後に入ってきた異端者だからなぁ

337 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 20:25:40.61 ID:pUQwgKNBx.net
工事費55000円で月額3960円なら304ZTを長期のほうがいいな

338 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 21:03:58.72 ID:q79rHyRhx.net
8月に3年契約が終わるから
もう家に光引いて外行く時は楽モバでも持とうかと考えてる

339 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/05(火) 22:21:23.48 ID:51Zv6cvE0.net
自分の生活圏が楽天エリア内でBand3もしっかり掴む恵まれた環境ならいいんじゃないの
ただauエリアのローミングが既に一部地域で終了し始めているからその点は注意しないとね

340 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 01:30:29.81 ID:W6Umssf70.net
来月から地方の田舎に約9ヶ月単身赴任が決まってfujiの1日10Gプランがivideoの超大容量プランかでまよってる。
wimaxはエリア判定で○〜△とかいう微妙だしYmobileはエリア外だしもうレンタルwifiしか希望は無い…

主に用途は夜間にノートPCでdazn見たり軽いネトゲしたりとか何だけど詳しい方どっちが良いか教えて下さい。

341 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 03:16:47.15 ID:uPdKAGkrd.net
ワイモバのエリア外が本当なら相当慎重に調べないと、お気楽にWi-Fiルーターとか言ってる場合じゃないと思うけどな
それこそ事前にドコモauの実機を持ち込み、現地に乗り込んで実態調査するくらいの気合いが必要だろう

つか会社設立以来、君が初めての赴任者って事でもないだろう
ワイモバ圏外の秘境なら前任者or先行者からネット環境アドバイスを訊けないのかね

342 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 04:13:19.53 ID:/EBvkf1Z0.net
>>340
YモバってSBとエリアほぼ一緒のはずだけど…
今どきYモバがエリア外って赴任先は相当な僻地だね
だとすると同じSB系のFujiとiVideoも使えない可能性は高いかも
金に糸目をつけないならドコモのギガホで要望は叶えられると思う
でもまさかドコモもエリア外ってことはないよね…?
あとは赴任先でTryWiMAX試してみてイケそうならDMMレンタルでWiMAXを数カ月レンタルするとか?

343 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 04:20:30.77 ID:DOTHSjDCa.net
AXGPエリアで無制限のアドバンスモードのことじゃないかな?
今もあるんかよく分からんが
うちもエリア外だったし

344 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 05:25:38.48 ID:U5AcAI7GM.net
>>342
ドコモ無制限の方のギガホはYmobileどころじゃなくエリア狭いぞ
多分全然無理じゃないかな
60GB、規制後1Mbpsギガホの方だったら大丈夫かもだけど

345 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 06:08:20.86 ID:ugSpkd7cM.net
3G4Gの時、どうだったか覚えてないけど
5Gは上位互換で、スムーズに4Gと?がるように切り替わるのは切り替わるんだよねぇ?
いや知らんけど・・・

346 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 06:29:18.12 ID:GECaIlxpr.net
言うてドコモ5GSIMで問題ある奴なんて居ないっしょ〜と言いたいとこだけど、
人類未踏の地に旅立つ彼に限ってはドコモ5Gは避けた方がいいんじゃね
登山家なんかは止めとけって話だしね

347 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 06:40:26.32 ID:W6Umssf70.net
340です。
分かりにくい説明で申し訳無かったてす。
>>343の通りワイモバはAXGPがぎりぎりエリア外でした。

一応幹線道路沿いでキャリアショップも近くにあるので3大キャリアは電波大丈夫のはずです。

>>342
確かにトライワイマは試してみようとは思っていますが遠方故もし駄目だった際の代替案は持っていないと不安なもので…
アドバンスありがとうございます

348 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 06:47:27.16 ID:GECaIlxpr.net
AXGPエリア外をワイモバエリア外って書く奴は仕事できなさそうだな
ネット関係に限らず何やっても失敗するだろうね

349 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 06:56:28.75 ID:JL5AMYnRd.net
>>344
無制限の方のギガホも4Gで使えるぞ

350 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 07:01:15.75 ID:LK9l+Eo2M.net
無印ギガホは3G+4G
5Gギガホは4G+5G

351 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 15:58:28.07 ID:Z6LNQUFdM.net
>>312
固定させても安定はしないよ
楽天エリア内でも頻繁に電波切れるからね
だからプラチナBandが必須なんだよな
今楽天が俺にも回せやって文句言ってた

どうしても固定させたいなら、 MediaTekのSoC使ってるスマホでエンジニアモードに入り固定可能

352 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 16:10:49.99 ID:Z6LNQUFdM.net
言い忘れたわ
Bandを固定できるルーターもある
「Band 固定 ルーター」で検索

353 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 16:50:17.97 ID:U4gUifIba.net
うちは自宅からアンテナ見えるからW05で固定して使って見る予定
200mぐらい先で障害物無しならさすがに安定してくれ・・・るよね?

354 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 16:57:52.40 ID:S7hSbPm/M.net
>>351
楽天はプラチナ貰えたら早く安定するだろうが、別にプラチナなくても普段の生活では安定できるぞ
試しにネットモニタ入れて張り付いて見つめながら生活してみるといい
アンタのドコモauソフバンのスマホ、一日中プラチナバンドを一切掴まずに安定してるからさ
単に今はまだ楽天基地局が足りなすぎるだけ

355 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 17:09:45.02 ID:bOxSwfMNr.net
>>353
繋いだら1日2〜3回数日間のIPチェックよろしく!

au系のwimax2+が1日1回しか変わらないのに
auローミング中にコロコロ変わるってことは楽天側が相当怪しいと思ってるけど報告待ってますわ
L01sとソフト的にも近いだろうし、比較としてはいい感じだね

356 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 18:41:06.83 ID:U4gUifIba.net
うちは元々ドコモ以外はプラチナバンドしか入らないのだ・・・
何故かこんなド田舎の畑に楽天基地局が建って1月末エリアになる予定・・・
だったけど2月末エリア予定エリアにまとめられてしまったから来月に延期される可能性も

357 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 18:54:56.51 ID:s0O0tHYgM.net
うちは二階だと楽天回線掴むんだけど一階に降りたらだめだわ
プラチナバンド確保前にau停波なんかになったら非常に困る

358 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 20:01:31.16 ID:bOxSwfMNr.net
>>356
ここでL01使えるって言われたけど
買ってみたら掴まなかった、バンド8掴まないから

みたいなこと言ってた人がいた気がするけど本人?

359 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 20:27:34.12 ID:U4gUifIba.net
>>358
さすがにそんなアホちゃいますw

360 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 21:42:50.88 ID:ThAy857xM.net
>>357
だったらやめたらいいだけじゃね、とか言われるぞw

361 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 22:13:09.78 ID:0ES+fwlkM.net
中継器入れればいいだけじゃね

362 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 22:33:29.69 ID:XMcAtMPIx.net
電波が安定しなくてギザギザ波形が見えることはあるがIPコロコロ変わるってのはさすがに経験ない
それはもはや切断だろ

363 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 22:33:50.47 ID:U4gUifIba.net
固定なら中継器でええけどスマホ入れて使うならそうもいかんもんな

364 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/06(水) 22:48:32.20 ID:bOxSwfMNr.net
auローミングだけど
今確認したら接続時間11時間だったよ
見た時間忘れたけど昨日の夜は7時間くらいだったから1日2回は切れてると思う
これで困るかどうかは使い方によると思うわ

ハゲの方は年明けに一回切られてて130時間くらい

365 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 00:14:16.23 ID:cbrqaKqMH.net
>>347
幹線道路沿いでソフバンの電波が入るならiVideoかFuji-WiFiで問題ないでしょ

366 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 01:58:41.00 ID:mH0AYRra0.net
規制きた
86/900

367 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 02:26:43.50 ID:FO4xGykVr.net
>>354
それな
ネットの文字だけに踊らされてプラチナバンドだけが正義みたいに勘違いしてる人が多いけど、
おそらく過半数の人のプラチナバンド関係なしに日常生活を過ごしてるのにな

368 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 03:15:08.82 ID:L10OZdjQM.net
ドコモにすればいいじゃないと言っても、始まるの4月からだし
殺到とか手続きとかトラブルもあって、金に糸目はつけないって場合でも
そんなスッキリ4月からは5Gで全て解決とはならんやろうし

369 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 04:08:15.26 ID:gs0VOZ1+H.net
>>367
確かにプラチナバンドは実際の電波の使用状況を考えたら過剰評価されているわ
一昔前にSBが900Mhz帯獲得のためにプラチナバンドと名付けてあれこれ画策してた時期があったけど今の楽天を見てるとそのやり方を模倣してプラチナバンド獲得を目指してる気がするんだよな…

370 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 04:44:34.19 ID:OaXwM4uwM.net
WiMAXの2.5GHzオモチャ基地局4万でそれなりに使えるんだから、楽天の1.7GHz自称高性能基地局を整備していけば使えないはずがないんだよ
もちろんプラチナを貰えるに越した事はないので政府に対する困ってますアピールも大事だよね

371 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 04:56:45.96 ID:vXpsCZcoa.net
いやプラチナ無きゃ障害物に弱くなるからモバイルとしてはキツいよ
それの最たる例がwimaxでモバイルとしては駄目
楽天は現状だと立地条件良い場所での固定代わり用途は分かるけどモバイルには駄目

372 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 05:25:05.64 ID:Th/O+kSIM.net
と言ってる貴方も自分のスマホで使用中の周波数を見てみよう
ずっと2GHzを使って800MHzをまるで使ってない事に驚くよ

373 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 05:31:21.87 ID:vXpsCZcoa.net
スポット圏外起こして主回線には使われないんだよ
DSDVデータ側とかで使われて法人契約も取りにくいし

374 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 05:33:15.25 ID:vXpsCZcoa.net
1バンドのみじゃwimaxや昔の芋と同じで3大と競うなどまず無理

375 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 05:36:11.39 ID:Th/O+kSIM.net
常に2GHzでモバイル運用してるのに何も問題が出てない人「1.7GHzじゃモバイルで使い物にならない」
変なの

376 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 05:45:19.40 ID:FO4xGykVr.net
ここでプラチナバンドを神のごとく崇めてる者も旅行に行った時などに
「田舎だからか何か通信おっせーな。測ったら20Mbpsしか出てねーし。クソ環境だな」
そのボロカスに腐してる電波、それ君が神のように崇めてるプラチナバンドですよってね

377 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 05:46:38.31 ID:o1aqZokzM.net
生活次第だなぁ 今は知らんけどまじでwimaxは地下鉄が全然駄目すぎた
下手すると、でかい建造物の一階もきつかった
上がマンションで一階がコンビニとか店ってトコでレジでは決済が出来るが
奥まったATMのトコだと圏外で、スマホでの取引とか色々出来ないとか
ほんと5mの影とか奥まったり地下は届く

378 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 05:47:28.73 ID:o1aqZokzM.net
届くじゃねぇーわ
届かなかった

379 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 05:58:29.70 ID:vXpsCZcoa.net
モバイルは圏外スポットが生まれるのでは無理
通信キャリアで重要なのはインフラ投資によるカバー範囲と安定
価格や容量はその後、優先順位は不動

380 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 07:23:50.78 ID:FO4xGykVr.net
実体験を伴わないネット記事を読んだだけみたいな事ばっか書いてるな
俺こんなにプラチナバンドに助けられた!話の一つもないのかよ

まあそれはいいとして、iVideoユーザーとしては楽天を最高効率で使う為にいつ契約に踏み切るかだよ
3月はまだ無料期間終わってないだろうし、キャンペーン特典も大きいだろうし、エリアも少しはマシになってるかな?

381 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 07:39:56.09 ID:6465D64ua.net
SoftBankのXperia1にOCNのSIM入れて使ってるけどプラチナつかめないからやっぱ店舗の中とか田舎行ったら圏外になるし困るよ
ルーター一緒に持ち歩いてるから大きな問題にはならないけどどれだけで使うのは無理だ
昔のPHS使ってた時の頃を思い出す

382 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 07:57:35.96 ID:mQdW37Oq0.net
自分が使って無いからプラチナバンド何て必要ないってよく言えるわ
田舎の方に行ったらプラチナバンドのみの地域がどれだけある事やら
電波自体が広がりやすいから基地局の数も減らせるし必要不可欠だろ

383 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 07:58:10.73 ID:Th/O+kSIM.net
それはプラチナの問題じゃなくてソフバン端末がドコモ帯域の一部しか拾えないというだけ
ほんと無知な人それぞればかりだなぁ

384 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:03:23.36 ID:Th/O+kSIM.net
>>380
ずっと2GHz帯だけで通信してる人にそんな有り難い実体験なんてあるわけない

385 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:05:56.37 ID:SpK0v/XtM.net
個人の感想の方が無意味だろ
周波数特性は全ての人に平等に適応されるけど
個人の環境の感想なんてまるで参考にならないし

386 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:07:25.08 ID:FO4xGykVr.net
もはやiVideo無関係すぎるだろ・・・
俺も悪かったけどさ

387 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:08:58.16 ID:FO4xGykVr.net
ま、そうだな
個人の実体験よりもネット聞きかじり話の方が為になる事が多いのは確か

388 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:09:14.54 ID:mQdW37Oq0.net
SBも初めは繋がり難いって散々非難されてたのにプラチナバンド導入してからそれが聞かれなくなったのどう説明するつもりなんやろな?

389 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:15:22.93 ID:FO4xGykVr.net
ああ、それこそ正にネットマジック
そりゃまあ実際に問題あった人も多いだろうし、田舎は全然だったが普段はソフバンで全く無問題だったよ
ネットだけ見てると凄まじい書き込みで全然使えない扱いだったけど、安いしiPhoneあるしで普通にソフバンに乗り換えて周り普通に満足してた

390 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:21:53.03 ID:m7QGdL2GM.net
0.4%の人間が大騒ぎの8割を書き込む

391 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:24:54.02 ID:mQdW37Oq0.net
>>389
そろそろ寝る時間じゃないのか?

392 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:32:03.48 ID:VYWHhzand.net
SoftBank持ってたヤツがちょっと電波弱かったのは間違いないけど言うほど困ってもなかったな
当時かなりオススメされてたし
盲目的にインターネットを信じちゃ駄目だよ

393 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 08:56:31.14 ID:5Wu7RWuw0.net
先月の23日に楽天のポケットWifi申し込んで、
未だに準備中。

394 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 09:04:28.94 ID:T3u4vFLH0.net
このコロナ禍にプラチナバンドのことで議論するって逆にみんな平和で健康ってことやね…ええことや

395 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/07(木) 09:41:42.57 ID:s29158+JM.net
窓側ホームルーターで使えてるが、複数band割り当てでより安定になってくれるとありがたい
複数周波数で複数接続だったら一方が機器の故障やメンテ、その他で止まってももう一方で通信出来るからな

396 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 02:40:19.32 ID:CdygqTGxM.net
皆プラチナバンド大好きなんだな
個人的には楽天はプラチナバンド無しでwimax代替えのデータ通信向きキャリアに育って欲しい
プラチナバンドを手に入れたら殿さま電話会社になっちゃうんじゃね

397 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 07:49:41.71 ID:t6k6bCYO0.net
楽天にはWiMAXみたいな半固定回線の路線で今後も行ってもらいたいよねえ
Band3で固定回線メインのユーザーからは今でも定評を得ているしさ
楽天へのプラチナバンドの付与は総務省が最終的に決めることだからな…天下りポストたくさん用意しなきゃいかんねw

398 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 09:02:26.67 ID:OZRNmQqk0.net
WiMAXが月2980以下に値下げして硬直した規制やめれば楽天潰れるかな?
同じ条件になればWiMAX選ぶだろう

つか楽天もホームルーターだけじゃビジネスにならんと思うし
そういう状況に追い込まれたらやめるしかなくなるだろう
楽天Linkで楽天経済圏に誘導する戦略も立ち回らなくなるし

399 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 09:18:30.29 ID:JM7NuoMcr.net
妄想たらればを言っても意味ないけどな
「楽天が通話通信が三大キャリアと完全同等になって
20GB通話放題1480円、アンリミット2980円、全て無制限3980円になったら三大キャリア潰れるかな?
通信通話が同じ品質なら楽天を選ぶだろう」
意味ないでしょ?

400 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 09:56:25.66 ID:vyIeQ2mYr.net
楽天simを指したL01sでのauローミングでIPがころころ変わるって書いたものだけど
最近履歴取ってたのまとめてみたらこんな感じだった

日付 確認時間 接続時間
1月3日 21:36 9:55:04
1月6日 23:02 11:21:20
1月7日 9:24 21:43:24
1月7日 12:51 1:10:20
1月7日 18:21 6:39:48
1月8日 8:41 21:00:08

実はそんなに頻繁には切れてなかった
というか11:40に必ず切れていて多分他は切れてない

接続から24時間後に切れるwimax2+と同じ仕様かも

401 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 10:07:57.86 ID:8eAOXEe40.net
そういえばUQ WiMAXって不気味なほど新しい動きないよな
5Gの準備は進めているらしいが

たぶん楽天が技適取得も終わっているNokiaの5G対応半固定ホームルーターを出してくる頃に
何か仕掛けてくるつもりなのだと思うが

402 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 10:34:39.19 ID:ah4GC+Eb0.net
へーWiMAXもゆくゆくは5G対応するんだ
まだ事業継続する気あるんだね
最近はパッとしないから遠からず消えゆくもんだと勝手に思ってたわ

403 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 10:53:01.82 ID:vyIeQ2mYr.net
>>401
そういえばそんな話あったな

楽天とかau向けの5G端末ってドコモでも使えるのかね?
これ見る限りはn77が共通してるから使えそうに見えるけど
まだ使える使えないの報告見ないからな・・

[日本で携帯電話に使われる4G/5G周波数まとめ] - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1225018.html

404 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 12:46:51.91 ID:vyIeQ2mYr.net
大容量12か月以上2450円になってるね
6か月も下げてくれないかな・・

405 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 13:57:30.47 ID:OZRNmQqk0.net
>>403
ドコモは衛星干渉の少ないn79(4.5GHz帯)主力で整備しているから
n79対応の端末じゃないとダメだろう
特に昨年秋以降整備されているカバー範囲の広いマクロ基地局はほとんどn79らしい

中国もn79が使われているので中国製輸入端末はほとんどn79があるね
ただし日本のキャリア向けに出しているものでは削られていることもある

406 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 14:15:32.79 ID:vyIeQ2mYr.net
>>405
そうなんだ、田舎はn79対応してないと厳しそうね
技適おじさんだからアリとかの中華はちょっと・・

407 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 18:03:42.76 ID:/QQXVp5v0.net
単身赴任で固定回線代わりにソフトバンク回線で大容量検討してるんだけどこことFuji100Gか一日10Gプラン(こっちはクラウドだから速度が不安)で迷ってる。
詳しい人おすすめ教えて下さい

408 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 18:04:53.26 ID:MvU6vOTZ0.net
>>407
逆に皆が聞きたいんじゃないかw
知らんけど

409 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 18:17:52.58 ID:vyIeQ2mYr.net
良いのがあったらここで乗り換えの話題ばかりになってないw

410 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 18:49:53.96 ID:H6wynaNJM.net
>>407
ここは、
>100GBを超えることを避けるため、使用量は80GB〜90GBくらいになりましたら、キャリアの判断により「速度制限モード」に変更になる可能性がございます。

とある通り、実質約80GB(までしか安心して使えない)プラン
それを承知なら多分安い
FUJIsimの方は詳しくは知らん
まあ、両方ともソフトバンク回線だから禿げの都合で理不尽規制があり得る(コロナ影響による前科あり)のは変わらんだろう
多分もう発生しないとは思うが…
単身赴任先が万が一楽天回線入ったら美味しいからダメ元で楽天simもっていって
駄目だったらしばらくパートナー回線で耐えつつ他を注文ってのでいいんじゃない

411 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 19:35:45.81 ID:DBXB1pVHd.net
304のパケづまりが酷い

412 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 20:14:10.00 ID:sb4gXQQxH.net
>>407
iVideo+WiMAX+楽天モバイルの3点セット持参すればいいんじゃね?

413 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 22:34:34.08 ID:RTL8D8780.net
>>410
四国の糞田舎だから楽天通ってないんですよねぇ。パートナーは通ってるのですが
フジと回線品質同じであればどっちが良いか考えておきます

414 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/08(金) 23:24:57.29 ID:ADl5gusrx.net
>>407
304ZT

415 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 08:03:33.04 ID:pmfxlTC10.net
>>407
長期契約するつもりならドコモの5Gギガホで無制限の方がストレス無いと思う

416 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 08:27:25.76 ID:nCf9Xi0Br.net
>>407
80GB程度以下しか使わないならここの大容量でも快適やぞ

417 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 09:54:25.19 ID:+JLbY3o0r.net
1日3GB復活してるけど大容量と1ヶ月も長期も料金同じだな

418 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 10:07:34.97 ID:WGkLDG3Qr.net
楽天はエリア内だと規制時でも3M出る
youtube画質720でも余裕で見れる
1日で制限解除

wimaxは規制1M
youtube画質480でギリギリ
規制解除まで3日

値段はほぼ一緒
どちらもプラチナバンド非対応
wimaxが楽天より良い点が見当たらない
CA出来るくらい?
でも実測値ほとんど変わらないよな

禿回線も規制時3Mにならないかなー
ivideoは規制食らうと128kで
youtube再生そのものがほぼ不可能になるのがヤバス

419 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 12:29:34.10 ID:6vJ5Wmv+r.net
最近聞かないけどここの10GB/1日制限って本当にあるのかね?
ここと代理店が同じらしいDMMではぱっと見そんな話出てなかった
それが無いなら割と平気なんだけどな

420 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 14:22:34.89 ID:uu9kY5BDr.net
1日3GBは月全体でみたら90GB保証されて大容量よりうまいのかもしれんけど
現実としては2GB使う日もあれば5GB使う日も普通にあるからなぁ

421 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 16:58:29.83 ID:bPRGDq5O0.net
>>415
なるほど、ドコモもそんなプラン出てたんですね。
しかしエリア見てみたら5Gはもちろん非対応でLTEも一番速度の低い225-37.5Mエリアでした…
LTEのみでも使い放題なのは分かったけど速度は大丈夫か。まだそれいったらソフバン回線もどうなんだって話だけど

422 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 23:25:46.29 ID:B4jDr/S4H.net
モバイル回線で完全無制限なのは現状ドコモのギガホだけ
面倒くさい思いをしたくないなら割高な料金を払ってでも契約する価値はある

423 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/09(土) 23:47:16.21 ID:kK+5tZpUa.net
>>383
プラチナバンドが拾えないと不便って話に違いないやん
1,3は拾えるからなあとはプラチナバンドの19さえ拾えれば問題はない

424 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 00:02:53.94 ID:eXBS3pvWM.net
ドコモ5Gは現行8000円の4月7000円越えだし
5000円越えるならここにいる連中は304ZTでしょ
安いからってのが全てなんだからドケチだしな

425 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 00:16:31.10 ID:hi8prho2r.net
>>420
> 現実としては2GB使う日もあれば5GB使う日も普通にあるからなぁ

それ
OS updateしたりライブラリーを落としたり
まあ滅多に無いけど

426 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 00:16:42.52 ID:1rg0bJpfr.net
その価格差だと微妙な所だと思うわ

427 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 00:38:12.57 ID:eAHHMKcy0.net
>>422
ドコモは乗換だと端末台もかかるんじゃない?
LTE端末だと圏外表示なるとか契約時に5G端末確認あるとか聞いたけどもう変わったのかな?

428 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 00:48:28.28 ID:IRHJEziux.net
iVideoから楽天に流れていった人は多いけど
これから楽天を試したけどエリア外で
iVideoに流れてくる人が増えるんじゃね?

429 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 01:02:46.95 ID:eXBS3pvWM.net
楽天は使用平均が15GB位らしいからさほど固定代わりには使われて無いんでahamoに流れるはず
ahamoは開始、容量、価格見てもauローミング切れるタイミングで楽天を潰しに行ってる
ネット受付なのも楽天意識してるし

430 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 01:19:38.07 ID:6m0TwKBK0.net
>>428
その頃にiVideoが残ってたら良いけどな
全てはSBがどれだけ制限や値上げしてくるかに掛かってるけど

431 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 01:59:02.39 ID:CAl/9+/CH.net
>>427
乗換だと端末代はかかるけど5G対応のSIMフリー端末でも契約可能になったから前に比べたらまだマシじゃない?
早くSIMのみで5Gプランを契約できるようになってほしいね…

432 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 02:45:54.33 ID:ZB81kB3F0.net
>>431
SIMフリー端末でも良いのか。それは凄い…
なら適当に白ロム買って持ち込みでSIMだけ契約するのが一番安上がりか

433 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 03:53:19.80 ID:zjW0fo4rr.net
>>419
ある
Big Sur落としたら数時間後規制された
月末までずっとな

434 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 08:43:56.51 ID:2SHOq/BWr.net
じゃないかなじゃないかなじゃないかなって
いいかげん妄想やめたら

435 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 09:43:49.98 ID:1rg0bJpfr.net
>>433
そっか、やっぱりここ一本はきついな・・

436 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 09:52:54.72 ID:Pj3dLi+Ar.net
>>435
大容量契約でずっと80GB以下しか使ってないけど、1日で最大13GB使っても規制されたことないぞ
二日連続で10GB以上は使ったことはないが、他に条件があると思ってる

437 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 09:58:05.62 ID:1rg0bJpfr.net
以前速度絞ると規制されにくいみたいな話もあったよね、どうなってるんだか
今は楽天あるから一部そっちに逃してて50GB/月くらいに収まってるけど・・

438 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 11:12:35.50 ID:LgCi7Vpja.net
「ここ」っていうのはsimフリー機用simのことなんか?
304は1日10GBとか余裕で月500GBぐらい使ってるけど

439 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 11:17:25.34 ID:1rg0bJpfr.net
304ZTは例外だから・・常駐民なら文脈でわかると思う

440 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 11:25:14.11 ID:0IlQbZQfa.net
日当たり制限は元々無かったけど
100GB行かずに規制された奴が根拠無しに10GB言い出したのが確か始まり
俺は信じてないけど

441 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 11:29:19.83 ID:0IlQbZQfa.net
softbankもivideoも何も言ってないし
昔からある短期間で大量の通信を行うと規制される場合もあるって注意書きから勝手に妄想して決めつけられた数字

442 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 11:30:04.47 ID:1rg0bJpfr.net
iVideoに問い合わせたようなこと言ってなかったっけ?

でも本当にそんな制限あるならDMMスレでも騒がれそうなのに書かれてないな
と思ったのよね、まぁ月末に試してみりゃいいのかもだけど面倒でずっとやってない

443 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 11:32:18.49 ID:PUm3Vvo3M.net
iVideoが規制してるわけじゃないんだから
iVideoに問い合わせたってわかるわけがないだろう

444 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 11:43:47.46 ID:1rg0bJpfr.net
>>433
マックのアップデートみたいだけど

それ自体のサイズはどれくらいだった?
それを含めたトータルでは月間でどれくらい使ってた?
アップデート前数日間の使用状況は?

教えてほしいよ

445 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 12:05:57.68 ID:zjW0fo4rr.net
>>444
Big Surのダウンロードサイズは12.6GB
それ込みの月間容量は65.8GB
アップデート前1週間は1日平均1.5GB使用

446 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 12:10:34.66 ID:1rg0bJpfr.net
>>445
大して使ってないね・・
10G超えても規制来てないって人も居るから契約とか時期とか
simの種類で変わるのかもしれないけど油断できないな
レスサンキューだよ

447 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 12:15:56.90 ID:Qb6HQm3lx.net
【楽天市場】レンタルWi-Fi製品比較(製品から選ぶ)?> 602HW(SoftBankソフトバンク 無制限モデル):WiFiレンタル楽天市場店
https://item.rakuten.co.jp/wifi-rental/c/0000000324/

これどうよ

448 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 12:20:22.68 ID:1rg0bJpfr.net
>>447
1日3GBか月間90GB超えると速度制限される場合があるって書いてあるよ・・
ここの方が安くていいと思うわ、端末好きなの使えるし

449 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 12:56:08.03 ID:LgCi7Vpja.net
>>447
無制限と言いつつ月間90GBで過度な通信でお仕置きってなんやねんw
それでこの値段は高すぎじゃね?
602でこの制限って法人APでこういうSIM発行してるのかな?
もうSIMもルーターもバリエーション増えすぎてわけわからんわ

450 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 14:16:52.66 ID:65lOLr+pr.net
>>446
半年前くらいのことだけど300GBsim利用者で100GBで規制されたって人も、
130GBまで使えてるって人もいたしね

451 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 15:23:27.76 ID:XgYAKF6Kx.net
>>450
それ100GB突破から規制発動までタイミングによっては半日くらいあるから、その間に使っただけやで
少なくとも俺が120GBで規制された時はそういう使い方してた

452 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 16:21:45.22 ID:65lOLr+pr.net
なるほどね

453 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/10(日) 20:48:33.75 ID:1YevIdw6M.net
まだもとに戻ってないんだな
楽天が有料化する前に戻るかなあ・・・

旧900G組

454 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 09:44:31.26 ID:nc8wBUk5x.net
規制時の通信速度を128Kbps→1Mbpsにしないと格安simは終わるかもね

455 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 09:51:18.79 ID:EYTsFd+rr.net
602で早くなるのはband42がしっかり拾える事が重要で
立地的には駅近とか繁華街付近とか
当てはまる人は少ないんじゃない?

band41がMAXで電波入る場所なら
band42も入る可能性は高いそうだけど
そもそもband41がMAXで入れば304でも下り60Mbps程度は出る
そして下り20Mbps程度も出れば大抵の事はストレス無く出来る
60Mbpsが140〜200Mbps位まで上がったとしてスピテスの数値が快感な人以外には不要

304でband41を中途半端にしか拾わない場所で40Mbps以下の場合は602にしてもほとんど変わらない

456 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 11:28:04.83 ID:jzGCwF5RM.net
100GBのSIMをW01に入れて使用できますか?
W06のバッテリーがいかれたので、困っています。

457 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 11:58:06.85 ID:zNc6YxffM.net
>>456
https://faq.uqwimax.jp/faq/show/1655?site_domain=wimax

458 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 12:13:41.59 ID:Hz9Q9gSBM.net
simフリーのsimはl01sなどに入れるのが一番いい
それに中古が大量に余ってるから安く手に入るし

459 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 13:45:48.04 ID:jqdfHGLqa.net
Band8拾わない固定限定のL01sが一番いいって・・・
一部の人だけにはいいの間違えじゃね?
騙そうとしてんの?

460 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 13:49:23.88 ID:FljHjfc2r.net
どうもありがとうございました。

461 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 16:42:52.06 ID:VEGeGeuY0.net
>>458
それに騙されてL01S買って使えなかった
いい加減な事書き込むな

462 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 17:28:27.22 ID:Hz9Q9gSBM.net
今は亡き900GBsimをl01sに挿して快適だったぞ

463 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 17:30:12.92 ID:2/mA0H3Lr.net
L01の俺も快適、うちはAXGPも入ってるっぽい

464 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 17:30:34.68 ID:Hz9Q9gSBM.net
ハイスピードプラスエリアにしたか?

465 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 17:43:40.56 ID:2/mA0H3Lr.net
したけどしなくても入る

466 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 17:44:22.28 ID:VEGeGeuY0.net
>>464
BAND8問題だから関係ない

467 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 17:55:18.78 ID:jqdfHGLqa.net
俺が快適だかららどこでもだれでも快適w

468 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 18:59:47.03 ID:GIYyYeJwx.net
900とは言わないから300GBちゃんと使えるSIMを
304ZTより1000円ほど安く出してくれたら
いまのご時世なら天下取れると思うのだが
一日10GBが保証されてるSIMっておそらく無いでしょ

469 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 22:13:44.92 ID:AR2MuAdqr.net
俺は贅沢いわない
150GB保証3000円でおねげーします

470 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 22:45:54.35 ID:GIYyYeJwx.net
電波は量子と違って世の中に無限にあるから贅沢言っていい

471 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 23:23:59.58 ID:2/mA0H3Lr.net
海外だと周波数オークションとかやってるところもあるらしいね

472 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/11(月) 23:27:33.35 ID:GIYyYeJwx.net
会場はすごい静かだったよ
自分の声の周波数帯を競り落とすまで喋れないから

473 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 10:50:59.26 ID:Ux+6FiQFr.net
安くと言わなけりゃ贅沢できるよ
安くをつけるから、このコジキが!とバカにされ選択肢がないだけ

474 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 12:44:23.97 ID:6LYiY5z/r.net
2回目契約しようと思ったら、税抜価格になってるし、1ヶ月が30日ってことになってるし、少しずつ改悪されてたワロタ

475 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 13:06:18.75 ID:04AuBdN8r.net
ん、前から30日契約じゃなかったっけ

476 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 13:43:37.84 ID:muxgABkwr.net
どちらも前からだったような

477 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 13:45:51.32 ID:uykSirFQ0.net
前は31日計算で、1年契約で6-7日お得って書いてなかったか?

478 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 15:25:48.93 ID:XuLqtgmar.net
とてもじゃないけど、今のご時勢で一日10Gなんか使う奴いたら総倒れって感じなんだろな
あくまで、大多数が使ってなかったからギガ単位の消費が黙認されてただけで
304の契約が特殊なだけで

479 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 15:48:13.23 ID:XfD4Dqt0a.net
本家で5Gプランで無制限するからお前らどけってこった

480 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 16:25:36.20 ID:eNMQubXFM.net
simfree規制はクラウドに転用されたから
クラウドを潰す形で俺らも巻き沿いで規制されて死んだ

481 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 17:18:16.28 ID:egzQ0bXqr.net
>>479
どう考えても俺たち邪魔だよなw

482 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 19:00:21.02 ID:6LYiY5z/r.net
>>474
自己レスだけど税別は前からだったわすまんこ
日数は去年の今は477の言うとおりだった

483 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 21:13:13.50 ID:Dx+InW6+M.net
fujisimが1月末までのクーポンで700円引きになってるな
デポ込み(12ヶ月以内の解約は返金無し)で100GB:2700円
ivideoが12ヶ月以上2450円
ivideoが実質80-90GBだから同じくらいか

>>468
1日10GBならfujiにあったぞ
ただし、ルータプラン限定なので高い

484 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 21:43:41.63 ID:DDCqPqEk0.net
君達このご時世によくivideoやfujiwifiに先払いして契約するね
俺は危険だと思ってdmmレンタルにしたぜ

485 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/12(火) 23:30:12.80 ID:Xt6v6Xiax.net
参考になりますー

486 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 00:18:17.48 ID:iW0GVZF+r.net
スレチだけど楽天モバイルスレ民の民度がやばい
お前らが紳士に見えてくるよ・・

このスレにも多少いるけど自分の環境が絶対だと思い込んで
違うこと言う奴を攻撃するっていうそればっかり

このスレでもスマホにさしてる人とルーターにさしてる人だと話が噛み合わないことあるけど
あそこまで禿げしいカンガルーの喧嘩にはならないもんな

487 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 00:24:30.65 ID:5krtDuEza.net
一番安い店には一番民度の低い客が集まるからねぇ
無料期間終わったら落ち着くんでない

488 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 00:34:11.66 ID:iW0GVZF+r.net
>>487
本当それだよな・・

489 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 10:45:54.48 ID:MsO5G3+nr.net
>>487
格安スーパーマーケットとかも最下層だよな。

490 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 11:02:20.55 ID:iW0GVZF+r.net
auの新プラン出たけど
やっぱりテザリングは30GBなんだな・・

491 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 11:20:33.33 ID:IE41zIera.net
auの使い放題24H200円気になるな

492 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 11:25:05.37 ID:ARL/2472M.net
>>483
iVideoのキャンペーンで延長も勧めていたので、
12ヶ月以上は2450円かと思ったら、そうじゃ無いのねorz

493 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 11:31:06.76 ID:kpsamJkOH.net
auのpovoのプラン内容は結構いいのでは?
1日使い放題/200円のオプションもアイデア次第でかなりオトクに使えるかもしれない
povoと楽天モバイルの合わせ技で自分はiVideo卒業できそうだわ…

494 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 11:31:51.73 ID:IPC7IzidM.net
24時間200円はなかなかだな

ここで月100くらいに抑えてるし、そっちに変えた方が良さそうな気もしてきたわ

テザリングも無料らしいし

495 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 11:48:13.12 ID:iW0GVZF+r.net
UQの15GBも割と良さげじゃ無い?
スイッチで低速に切り替えられるだろうし
iVideoで規制された時の保険としては結構良さげ

496 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 11:49:46.35 ID:IE41zIera.net
税込2750円20GB 規制後1Mbps
日220円無制限
通話+20GB+無制限24時間10回
罠無けりゃ一人勝ちしするレベル

497 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 11:50:27.40 ID:IE41zIera.net
5000円予算でって言葉抜けてた

498 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 11:58:44.99 ID:UzUr+1iad.net
au罠がなければメイン確定だわ

499 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:08:06.78 ID:xiNbP3BzM.net
日200円使い放題いいな
20日使っても使い放題のプランよりやすやんけ

500 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:11:17.27 ID:UzUr+1iad.net
毎日無制限はいらんからな。たまにたくさん使うときだけ無制限で期待してるぞ

501 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:12:05.10 ID:5M7uRiECr.net
んーーーー

502 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:14:59.07 ID:5M7uRiECr.net
https://i.imgur.com/2N9pqOk.jpg
https://i.imgur.com/Jkjilfm.jpg

503 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:18:03.58 ID:G5nLfgZbM.net
MVNO死んで民泊は旅行者専用の本来の位置へだな
今までがケチでボリすぎていた

504 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:18:38.92 ID:kpsamJkOH.net
>>495
人によってはUQ新プランのほうがイイかもね
KDDIは前回発表会の非難の声がだいぶ堪えたのか今回は汚名返上するべく相当ガンバった印象だわw

>>496
そういう使い方もアリだなあ
povoの24時間/200円はかなりの妙案だと思う

505 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:19:12.03 ID:f0dncnJ80.net
儲かるからやってたんだろ

506 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:21:02.60 ID:rgGq1rNKr.net
電話かけ放題200円のオプションて破格すぎん?
実質3000円弱で20ギガ保証とかけ放題なら乗り換えるわ
たぶんデータ通信が帯域しぼって激遅なんだろうが、それでも民泊よりは早いと信じる
民泊卒業。春の契約月でサヨナラや。

507 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:21:30.57 ID:uPUQ2sNBx.net
テザリング30GBはゴミ確定

508 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:22:36.23 ID:f0dncnJ80.net
ココのは遅くないだろ

509 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:24:19.37 ID:mU/OsaAur.net
>>506 オプションの200円の所は1日データ使い放題のように見えるけど…

510 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:25:15.10 ID:kpsamJkOH.net
>>502
こうやって見比べると細かいところは結構違いがあるね
やっぱり3キャリアともメールオプションは今後も提供しないんだろうな…

511 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:26:40.19 ID:kpsamJkOH.net
>>506
ダンナそれ見間違いっすよ…

512 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:27:03.18 ID:uPUQ2sNBx.net
>>509
5分500円
無制限1500円

513 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:29:20.15 ID:f0dncnJ80.net
AUの新プランのSIMってルーターに入れて使えるんかな

514 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:30:38.90 ID:TAQ28PQHM.net
データ使い放題24時間は※だぞ

※「データ使い放題 24時間」は、ネットワークの混雑時や動画・クラウドゲームなどの利用時に通信速度を制限する場合があります。

515 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:31:50.14 ID:f0dncnJ80.net
だめだ

516 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:41:10.86 ID:2aWSOCoqx.net
制限後の速度によるな

517 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:44:13.23 ID:G5nLfgZbM.net
制限する場合がありますはどこのキャリアのプランも同じだから
気にする部分じゃない

518 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 12:54:32.74 ID:5bLS8cS90.net
データ通信メインで考えると月あたり2480+200*30=8480で使い放題ってことか
まあそこまで高速通信にこだわることもないから2480円で20GB超過後は1Mbpsで我慢するかな

519 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 13:16:32.85 ID:oFSzCO0Gx.net
>>481
304ztSIMのみプランの契約が来年2月まで残ってる俺なんていつ追い出されるかとヒヤヒヤしてるよ。

520 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 13:30:26.26 ID:5oyAAj9la.net
3キャリアの20GBプランはやっぱ全部低速切り替えスイッチ無しやろな
切り替えアリならかなり使えるんだが

521 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 13:37:05.12 ID:p+F1nOzJr.net
最近楽天エリアになったから1日10GB+クソ品質の通話無料でいいです
10GB使い切っても3Mbps出るし翌日解除だし
でも万が一の為にivideoは手放せないぉ

522 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 13:45:59.23 ID:iW0GVZF+r.net
>>520
UQの15GBは?
多分スイッチ付きのまま繰越可だぞ

523 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 13:48:47.20 ID:z/fTlkeKr.net
>>486
おーい、それユーザーじゃなくて関係者そのものだよ
5chは業界関係者全員見てるし書き込んでる、って常識だろw

524 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 13:54:47.35 ID:iW0GVZF+r.net
>>521
俺の場合はそんなに重要じゃ無い通話で
かつ携帯宛でIP電話アプリで代替できないのって無いな
固定当てで重要じゃ無いのならIP電話で従量課金でかけてもいくらでも無いし

何が言いたいかって言うと楽天LINK無しでいいので1980円に下げてください

525 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 14:00:04.28 ID:7RUGqb3Ox.net
ある程度価格上げないと乞食が群がって速度落ちるからな

526 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 19:20:02.12 ID:91pBnv7ax.net
ivideoの代わりになるのは楽天だけだったな

527 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 19:33:46.30 ID:oQYDo2qRr.net
>>494
自分も計算したんだけど通話と合わせで 3,500-位なんだよね
もち iVideo 100GB込で
auはバンドが特殊だから端末代も考えると iVideo契約が切れる 2年先まで放置かなと
まあプランの違いはあるけどさ

528 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 19:34:18.77 ID:oQYDo2qRr.net
>>516
だね
人柱を待つか

529 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 19:37:36.28 ID:oQYDo2qRr.net
>>518
OSアップデートの時だけ 200円払って 1Mbps運用すれば まぁ通話もできて破格値 2,700-か
モシモシは 楽天でんわ経由で半額に

530 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 20:59:10.19 ID:5oyAAj9la.net
まぁドコモの格安プラン(OCN統合?)とかMVNO各社が対抗?プラン出すまでまぁ待つわ
楽天開始直後に申し込んだから3月中に出揃えばそれでええ
DMMで借りてる自宅据置用のW01も3月下旬で終わっちゃう
お出かけ用メイン通信回線はここの304ZTがまだ1年以上あるし

531 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 21:11:58.35 ID:iW0GVZF+r.net
普段からそうだけどさ
人によって使い方が違うから移行先の話すると割と意見が分かれるよな

俺はホームルーターにさして動かさないから
最近の20GBのやつは予備以上には考えられないわ
スマホは3とか5で良いし、据え置きで使うなら100は欲しいし・・

出先で20GB近く使うってどんな使い方してんの?

532 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 21:16:21.07 ID:FMyirG6Px.net
ADSLスレを読むと楽天はルーターを外に出すか外部アンテナ
これやれば受信できる感じだね

533 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 21:16:52.21 ID:n8r0cwDlr.net
3年まとめ払いだから来年まで乗り換えられない\(^o^)/

534 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 21:28:41.02 ID:iW0GVZF+r.net
>>532
そして当たり前のように中華ホームルーターっていうね
L01sとかW05とかじゃなくて技適無しの本場物

535 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 21:41:11.43 ID:FMyirG6Px.net
>>534
アイ・オーのWN-CS300FRを外に出す方法はよく考えられてたよ

536 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 21:51:09.09 ID:iW0GVZF+r.net
>>535
あれバンド固定できるようになったらしいね

537 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/13(水) 22:04:18.74 ID:5oyAAj9la.net
W05分解して外部アンテナ付けれるかな?
電波来て弱かったら割ってみよう
来月末までにはエリアになるはずなんだ、もうアンテナは建ってるし

538 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 03:49:39.08 ID:eQuOUJA0M.net
>>531
ストリーミング配信観たり逆に自分が配信したり

539 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 04:24:37.86 ID:hNFIs9A2M.net
>>534
L01sもファーウェイ製だし、技適取られてないだけで中味は大して変わらんよ

540 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 07:19:05.21 ID:wBFyQKOP0.net
>>539
しかも日本で使うとWi-Fiが日本用の5GHzバンドになるまである
B316-855って奴なんだが楽天で使うと凄くいい
設定も日本語のHiLinkアプリで行けるし英語のWebUIもある
ただし付属のACアダプターが200V用なので100V用の互換品を調達するかトランスを使う必要あり

541 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 07:45:53.04 ID:3vZOcBP1x.net
技適は煩さすぎるね
LTEパソコンのSSDや内蔵バッテリーを自分で交換したらアウト

542 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 07:51:22.23 ID:3vZOcBP1x.net
>>537
W01の分解サイトはあった
https://clab.tokyo/archives/2813

543 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 08:03:48.97 ID:DnTXepclM.net
>>532
外部アンテナって言っても標準で付属してる取り外し可能なオプションで自分は十分だった
それより、窓側などの置き場所と基地局側に向けることの方が重要だな
これで結構変わった

b310-927運用者より

あと、別途>>540の人と同じように別途ACアダプタ必要

544 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 08:16:09.71 ID:yYx9qz1OF.net
最近また革新的な料金プランがどんどん出てきて面白くなってきたね
自分好みの最適な使用法とかを創意工夫するのが捗るしもっと楽しめるし最高だわ

545 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 09:21:20.30 ID:mS99ZVDCx.net
革新的
創意工夫
捗る

大げさ

546 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 09:50:53.98 ID:GlR0vk8ix.net
修飾語が多いやつはだいたい中身空っぽ。

547 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 10:34:12.75 ID:oQI59JJWr.net
CEとかFCCは大抵通過させてるんだろうけど
小規模な国はどうしてるもんなんだろうね?
ECかFCCのどちらかを指定して準拠していれば良い事にしてるのかな?
小さい途上国まで技適みたいなの運用してないよね、多分

548 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 12:54:09.69 ID:NIzKyQtw0.net
105GBで規制きたわ

549 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 16:45:51.30 ID:oQI59JJWr.net
>>538
ストリーミングは容量食うからね
あと電車通勤の人とかもこの辺な気がしてきた

550 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 18:10:41.21 ID:Q43rio5yM.net
初めて規制食らった
リモートワークで大体1日8G
Youtubeをずっと見てて
14日目で規制入った。
楽天に切り替えたけど失敗した
解除は来月かな?

551 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 18:15:58.71 ID:Q43rio5yM.net
とおもったけど1日10Gの制限ってあるんだっけ?
昨日1時間半残業したからもしかしたら
それで10G超えたか・・・?

552 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 18:34:02.36 ID:DnTXepclM.net
1日10GB制限で制限後は3Mbps、日が変わったら解除らしいぞ

553 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 18:47:37.74 ID:Q43rio5yM.net
>>552
まじか・・・
0.02Mbpsでもまともにリモートワーク出来ず予備の楽天に切り替えたので
月の制限超えちゃったのかも・・・・
お正月がっつり使ったからかなぁ・・・

554 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 19:41:07.23 ID:hmsSs57ZM.net
そこまで遅いのは別な原因な気がする
最寄りの基地局がメンテ中とか
https://network.mobile.rakuten.co.jp/info/construction/

555 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 19:42:18.07 ID:hmsSs57ZM.net
あ、楽天の話かと思ったらivideoの話かw

556 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 19:43:51.00 ID:hmsSs57ZM.net
>>552も楽天のことだねw

557 :いつでもどこでも名無しさん:2021/01/14(木) 19:59:15.48 .net
ここで楽天の話されてもねぇ

558 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 20:17:17.46 ID:oQI59JJWr.net
>>550だけ見るとどっちの話してるのかわからんな

559 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 20:18:04.56 ID:3PhjMF6VM.net
20kbps 、再起動で同じなら間違いなくお仕置き

560 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 20:21:55.67 ID:Q43rio5yM.net
すまんiVideoの話です。

561 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 20:27:47.37 ID:Q43rio5yM.net
>>559
さっきまで引っこ抜いてたL01の電源入れて測ってみたら0.1Mbpsに速度アップしてました!!
規制ですね。ありがとうございました。

今月は楽天でしのぎます。楽天で10G超えても規制で3m出るならリモートワーク出来るだろうし・・・。

562 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 20:38:03.73 ID:oQI59JJWr.net
>>561
月末に比較レビュー欲しいよ

563 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 22:12:34.66 ID:ibwjwAAyM.net
もんのすごく仕事できなさそうw

564 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 22:37:58.52 ID:lly93sxwx.net
楽天って一応1日の制限あるのか

565 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 22:39:42.91 ID:f2emWZv+M.net
3Mでずっと使ってるとお仕置きだった気がする

566 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/14(木) 22:51:36.69 ID:oQI59JJWr.net
>>565
楽天スレでも見たわ、どれくらいでお仕置きモード何だろうね?
10GB+ 3/8*60*60*24/1000GB=42.4GBだから
理論上は40GB/日くらいまでいけるよね

567 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 10:06:18.58 ID:aN7EakDta.net
なによくわからんもんRTしてんだ

568 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 15:39:59.66 ID:YLpita6Bx.net
昔使ってたW06に超大容量sim挿して使おうと思ってたけど、今って超大100GBなの??

569 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 16:29:18.82 ID:/toe/Uacr.net
>>568
100GB/月で規制かかる報告多数
10GB/日でも規制かかったりかからなかったりらしい

570 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/15(金) 18:05:24.78 ID:YLpita6Bx.net
>>569
ありがとう
そうなのかー304遅過ぎるから残念だわ

571 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 07:40:04.51 ID:j8pkf4Fax.net
304使ってるんだけどこれ充電追いつかないことある?
今6台繋いでるんだけど、充電器に挿して使っててもバッテリー0%か10%に張り付く
夜はデータ通信行われてるものが減るせいか、朝になったら70%くらいにはなってるんだけど
充電器はiPad、iPhone、Android、iVideoから送られてきたやつどれ試しても同じ
バッテリーがダメ?

572 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 08:00:56.13 ID:JrtG9PWVx.net
>>571

急速充電のケーブル使ってる?

573 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 08:14:34.96 ID:3bJb5YNBx.net
>>571
バッテリー劣化が疑わしいけど、一緒にケーブルも代えた方が良さそう
うちは充電追いついてる

574 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 11:11:21.59 ID:50RKqOwNa.net
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1000807/
テザリングできるルーターにWi-Fiを任せるとか

575 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 12:14:49.54 ID:LTN4rVJba.net
限界の14台接続とかもやったことあるけど普通に車用チャージャー&ケーブルで電池減らずに動き続けたけどな
多分処理的に応答が遅くてゲームとかタイムアウトになったりしてたがw

576 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 12:45:45.59 ID:j8pkf4Fax.net
ケーブルは意識してなかった
ちょっと確認してみます
といってもこれもiVideoから送られてきたやつなんだけれども
まぁそもそもアダプタも全然別な機種のが付いてきたし、適当にやってるんだろうなぁ

577 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/16(土) 20:29:58.14 ID:n/H1zXjfa.net
304本体の受け口の不具合

578 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 20:31:31.23 ID:WYCrta1kr.net
引っ越し先として、HISモバイルのデータ無制限プリペイドSIMの買い替え回転を提案したい
https://his-mobile.com/domestic/service/prepaid

579 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 20:38:58.04 ID:baQpMszMa.net
MVNOの無制限はクソスピードしか出ないやろ
※利用可能期間内でデータ量超過後は低速(200Kbps)無制限で通信可能です。
データ量って書いてないし・・・200kbpsで無制限w

580 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 20:45:06.85 ID:FiMiOqxBx.net
データ量 無制限
31日 3,980円
通信速度 4G(LTE)(下り最大988Mbps/上り最大75Mbps/理論値)

ご利用いただく端末により通信速度は異なります。
LTEエリア以外でのご利用はできません。
利用可能期間内でデータ量超過後は低速(200Kbps)無制限で通信可能です。

データ量無制限って書いてるけどデータ量超過後は低速ってどういうこっちゃ

581 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 20:45:20.60 ID:7Lj0xjvkM.net
MVNOはキャリアから買ってる配管の太さが限られてるから
トラフィック多い朝や12-13時とか遅くて酷いからな
禿レンタルが好まれたのはキャリア直のスピードが出せたからでもあるし

582 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 20:45:40.46 ID:PB4ii0b0r.net
HISのMVNO定期的に上がるけど
おまいらの過酷な使用に耐えると思えないわ

583 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 20:59:38.79 ID:baQpMszMa.net
ぷららとか最近だとエキサイトモバイルとかのこと知らんのかね?
それともわざと嫌がらせに書いてるのか

584 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 22:20:01.50 ID:9DgOij7Er.net
支払い10日近く遅れてるのに使えてるはなぜ?

585 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 22:23:23.01 ID:9DgOij7Er.net
撤回。おととい来てたから払ったわ

586 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/17(日) 22:23:51.09 ID:9DgOij7Er.net
-5060yen

587 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 08:50:27.47 ID:jFRx1TwxM.net
きのう1寺こえた

588 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 09:21:42.95 ID:8vKydV/RH.net
304使ってるけどパケ詰まりで結構な頻度で端末の再起動したり、回線速度も数年前に比べて遅く感じる
2017年から使ってるけどまだ使ってる人、別のプランに乗り換えた人の話し聞きたい

まだ数年以上先まで先払いで払い込んでるから、そのまま金額引き継ぎ出来るなら別のプランに変更しようかなって
出来ないなら返金して他機種に乗り換えも検討中

589 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 09:43:41.28 ID:8Rnzdtm0M.net
それな
接続も頻繫に切断するし遅い糞

590 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 09:49:10.89 ID:NyWKrIEhM.net
俺も304使ってもうすぐ3年だ。延長しょうとサイト見たらなんでこんなに値上げしてんだよ。
9万いくらで借りたんだけど。
こんな額は無理。乗り換えだな。

591 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 10:36:23.51 ID:QYhuNe59r.net
固定代わりにするなら
楽天、iVideo大容量、Wimax
の中から組み合わせるか
5Gギガホだよな
5Gギガホは端末買わないと契約するのが結構めんどくさそう

592 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 10:44:33.34 ID:SHKKdJyma.net
>>591
メインは家での固定代わりだけど、我が家のコンセプトは「持ち運べる固定回線」って事で運用してたのよね

でもなんか最近うーんって感じることが多くて、嫁もテレワークでずっと家に居るせいか
不満が顕著に出てきた感じなのよね

593 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 10:56:47.81 ID:XtOOVlp8M.net
嫁👰は息子の配偶者

594 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 10:57:30.66 ID:XtOOVlp8M.net
嫁は👰息子の配偶者

595 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 12:47:00.95 ID:jkTyKF28x.net
ストリーミング視聴とかてれわーく使用とかでは欠点が目立つ
今後アハモなんかのほうがベター

596 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 12:53:06.40 ID:Uo2r+n/Ca.net
1Mbpsじゃ厳しいだろ

597 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 12:54:01.43 ID:8Fk95JBhM.net
そうなっては無理

598 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 14:15:27.16 ID:Uo2r+n/Ca.net
切り替えスイッチ無しだと20GBとか2日で終わってまう

599 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 16:01:52.18 ID:EswKVRJjM.net
>>588
3年契約残1年
楽天にして
田舎の友人に里子に出したよ
Win-Win

600 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 17:50:21.58 ID:QYhuNe59r.net
>>599
楽天スレにもそれ書いてなかった?
いや、マルチだとか攻めたいわけじゃないんだけど同じ人かなと思って

601 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 18:07:34.01 ID:SHKKdJyma.net
結構楽天ってキーワードを見るけど、あんまりに目に入ると逆に不信感が凄いのは俺だけかな、、、
工作じゃないか?とかステマか?とか勘ぐっちゃう

602 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 18:10:21.97 ID:QYhuNe59r.net
>>601
疑り深いな、ユーザーがやるなら紹介コード貼るし
楽天がこんなところまでステマしに来るわけないわ

603 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 18:48:29.78 ID:7uBfBIu/r.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5b1cfb34cc74cba969610c714e8a4b41dc63ae
nuroモバイルからSB回線月額3480円の「データ無制限プラン」
3日間10GBの通信制限あり

604 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 18:55:24.48 ID:hjBWBDJlr.net
>>603
ワイマの劣化版やん

605 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 19:06:36.29 ID:QYhuNe59r.net
2年縛りついてるね

606 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 19:07:15.40 ID:BKUSfk29r.net
>>603
2年契約
違約金9500

607 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 19:18:31.51 ID:xxkbsA4Ur.net
MVNOで使い放題とかいわれても
混雑時は規制なしでも1M出ないだろうし上でも言われてるけど劣化ワイマでしかない

608 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 20:16:21.53 ID:vKvnf1vi0.net
>>603
nuroは0SIM以来パッとしないな
この無制限も魅力が薄いし

609 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 20:19:59.57 ID:n4F8l6HJx.net
>>588
601に差し替えるのではだめなの?

610 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 21:19:42.87 ID:gOmAIjzUr.net
>>603
無制限謳ってても、実質1日3GBsimと大差ないよね

611 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 21:52:46.63 ID:KIPCtAE7r.net
また超大容量復活してるけど
信じて契約する人いるのかな?

612 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 21:54:43.80 ID:jadTXcql0.net
>>610
それ
3G x 30でMax使っても90G程度
使い方に制限があるから実質60Gも使えないだろ

613 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 22:03:20.19 ID:P2Yy305ZM.net
>>611
久しぶりにこのスレに来た
一年以上前に超大容量を長期契約したものだけど
今の超大容量SIMって100GBなのん?

自分のSIM、200GBは普通に使えるよ?

614 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 22:05:27.69 ID:xO4x7ju9x.net
>>603
これなら24時間100円のほうがよくね

615 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 22:06:51.55 ID:g8DZtX4Tx.net
テテンテンが言ってもなぁ

616 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 22:06:53.95 ID:Uo2r+n/Ca.net
毎月どこまで使えるか不明なSIMw

617 :613 :2021/01/18(月) 22:28:52.49 ID:BtRa2avEr.net
>>615
両刀使いだから(^^

618 :613 :2021/01/18(月) 22:32:29.38 ID:BtRa2avEr.net
>>615
楽天で毎月200GBくらい
超大容量SIMで毎月200GBくらい

超大容量SIMは100GBサイズのファイルをノンストップで落とせるメリットがあるから
普段は多用していない

楽天だと一日10GB規制があるからね
普段使いにはいいけど大容量ダウンロードには向かない

619 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/18(月) 22:55:50.30 ID:Uo2r+n/Ca.net
>>618
毎月200GBぐらいって去年2月以降もずっと使えてた?

620 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 07:54:27.01 ID:uMQwpdt70.net
臭うな、プンプン

621 :613 :2021/01/19(火) 12:25:05.35 ID:EX/Sto9br.net
>>619
300GBまで使った事がある
規制かかったけどね

622 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 13:51:51.72 ID:QPsYYJYYr.net
200GB使えたとしても1年割引使っても4000円は高いんだよなあ
大容量が2450円だから、せめて3500円には落ちてほしい

623 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 14:31:05.41 ID:NiJsk/G7r.net
100じゃ足りんから超大容量借りれば良かった
低画質で見たり節約すんのだるすぎ

624 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 15:15:33.61 ID:65RdAk/wr.net
iVideo広告出していたのか
https://i.imgur.com/xBtvVvJ.png

625 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 15:42:36.80 ID:2HyDp+ocr.net
>>623
大容量でも100なんですけどね

626 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 16:46:10.28 ID:1Mzhnh3+x.net
300GBでいいから保証してほしいわ
100Gちょいで規制される月もあれば
今月は150Gでまだ規制かかってないからよくわからんのよな

627 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 17:20:47.58 ID:dsf78uty0.net
>>620
すまんIQOS吸ってる

628 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 17:45:52.02 ID:KYse7hmPM.net
esim対応してきたか
miniの解約後どうするか悩んでたけどこれ使えるかな?
当然MNPなんて出来なくてデータ通信のみだろうけど

629 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 18:58:33.69 ID:dxt2d+pf0.net
>>603
これってnuroの自社網なのかね
それともただのplus.4gなのだろうか

630 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 18:59:52.01 ID:m9aenAq8x.net
eSIMって規格は最初から統一されてるはずだから楽天のeSIM端末にも対応してるよね?

631 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 19:16:24.57 ID:mr6YVRiFM.net
esim対応って何の話だ?
ivideoじゃないよね
楽天なら今さらだし

632 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 19:23:43.21 ID:PsaLrmCB0.net
>>624
Google広告?
以前ほど儲からなくなって集客に躍起になってるのかね

633 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 19:35:52.35 ID:m9aenAq8x.net
>>631
IvideoのTwitterでeSIM発売予告されてる

634 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/19(火) 19:56:46.67 ID:mr6YVRiFM.net
マジだったthx
esimなら返し忘れも紛失も無くなるしいいね

635 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 02:14:34.99 ID:OsLl2EfMx.net
みなさんが固定回線を使わない理由はなんですか?
自分はアイビデオ愛用してましたが、
テレワークで厳しくなり固定回線検討中です。
ちなみに自分は縛りとか違約金がややこしいのとムカつくのでアイビデオ使ってました。

636 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 05:57:59.25 ID:j4DlmObpr.net
>>635
人それぞれだと思うが、工事無し、移動先でも使える辺りがメリットだよね。
解約も違約金無し

637 :いつでもどこでも名無しさん:2021/01/20(水) 06:08:04.45 .net
固定は
持ち出せない
いうほど速くない
戸建ては高い

638 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 08:53:42.97 ID:sKyLvTIEr.net
コロナ前の頃は外出や旅行を良くしてたので
持ち運びできると便利なんだよね

639 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 09:21:10.27 ID:5BViiShjx.net
理由は光固定より安くて移動先でも使えるから
来年1月で3年契約終わるから
今年12月頃の時点で、安くて良いモバイルWi-Fiが無ければ縛りなしの光固定に変更予定

640 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 09:47:31.09 ID:f0v03GSZr.net
来月初で超大容量の契約切れるから、nuroに申し込んじまった

641 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 09:51:48.42 ID:RSPKfzRWM.net
>>640
俺も気になるわ
今DTI日次1.4GBプランだけど
NURO無制限なら毎日3.3GBまでは安心して使えそうだし

642 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 10:19:21.57 ID:Zru8uTmlx.net
>>637
それな回線がハズレ引いてもやめられないじゃん光なのに
めっちゃ遅いって報告ネット上でたくさんあるからね

643 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 12:02:44.08 ID:Vl+7Xd1dM.net
一人もんで半分家にいないのに固定ってもったいないよね

644 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 12:41:43.27 ID:jPZtU5iQr.net
別にnuroの人柱は募集してないよ?

645 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 13:18:32.75 ID:f0v03GSZr.net
>>641
すまん、モバイルの方じゃなくてnuro光の方なんだわ
タイミングよくマンションに導入されたんよ

646 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 13:30:48.38 ID:jPZtU5iQr.net
紛らわしいわw

647 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 15:00:09.13 ID:FKqSCpstr.net
3年契約で料金前払いしたけど
どんどん安いプラン出てきたから解約してぇわ

648 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 16:01:10.72 ID:sFjlYQMAM.net
制限でどんなに速度が遅くとも、通信出来る以上は無制限で確かに間違いはないんだが…
なんか騙されてる感じでムカつくんだよな

速度制限項目は見えにくい所に書いてあるしさぁ
それが通信会社の嫌なところ

649 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 16:32:04.75 ID:5K19e4W9r.net
安いプランなんて無くね
値上がりしたままずっと同じ金額維持してるし

650 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 17:21:14.40 ID:xcoSt3Ymr.net
俺も気になった
安いプランってどれを指してるんだろ

651 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 19:25:08.83 ID:IavZclWQr.net
ahamoとかの他社も含めて、ってことじゃないの
ここに居る人でアレで足りるなら苦労しないわな

652 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 20:42:02.69 ID:jPZtU5iQr.net
20GBのやつは規制された時の保険程度にしか見えない・・
つかここの回線、規制基準がはっきりしないから常に予備準備しとかないといけないから
そのせいで結構コスパ悪化してるよね、うっかり1日10GB超過させることもあるかもしれないしさ

653 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 21:34:37.16 ID:j4DlmObpr.net
>>652
それはSoftBankの匙加減だからね。

654 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 22:39:11.46 ID:N0eBw1MGr.net
俺はエロ動画DLとかアマゾン動画のDLとか各種アップデート作業はミネオの夜間フリーでやってるから、メイン回線は今後もミネオ継続で安泰だな
正直、ミネオ通話SIM+iVideo通信SIMのDSDVが今んとこ最強だと思うが

ちなみに楽天は通信品質がゴミクソすぎて、アクション系対戦ゲームやると遅延でまともにゲームができないのでお話にならない

655 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 23:28:33.92 ID:X/QzVKlG0.net
アクション系対戦ゲームをモバイル回線でやろうとするのがそもそも間違い

656 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 23:57:46.31 ID:FGUqbJLvd.net
ドコモ5Gギガホだけが断トツ飛び抜けてるのに、よくもまあ他ので最強とか言えるもんだ

657 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/20(水) 23:59:47.63 ID:jPZtU5iQr.net
>>654
そういうの聞くと今L01sに楽天sim指してて、もうすぐもうすぐエリア内になりそうなんだけど端末入れ替えるか迷うわ
ローミングだと高速モードにすれば禿より若干ゲームした時に安定してる気がするのよね
高速切っても桃鉄くらいは出来るし

切断頻繁にされると思ってたけど、最近癖もわかってきたしな・・

658 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 00:05:03.35 ID:UBwQZhWnr.net
>>656
最強とか言っちゃうと、なんていうか
0・1でしか思考できないのかな、とか
自分と違う状況を想像出来ないのかなとか思うよな

無線通信としては5Gギガホが最強!

659 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 00:10:39.63 ID:7+jbE2mur.net
叔父の家族がドコモで光も引いてるんだよね
ドコモは三親等までで住所別でもファミリーに入れるみたいなんだが、特に仲良くもない親戚のファミリーに入れて貰いたい誘惑が大きくなってきてる
4月からは4480円+税で完全無制限SIMが使えるんだろ?
dカード作らないと駄目だけどスゲー魅力的なんだよなぁ

660 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 05:58:53.97 ID:FxicsmrG0.net
>>635
アパートが無料WiFi引いてたから今使ってるけど解約料取られるなら使う訳無いわこんなん

661 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 07:20:11.98 ID:p012yj22x.net
>>655
iVideoでオンラインTPSゲーはできてる
できてるといっても相手からどう見えてるかはわからん

662 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 09:46:30.56 ID:V7g0BHpIr.net
>>657
ローミングのau電波なら多少マシだけど、楽天電波はゴミ!の一言。楽天電波でゲームは無理。

663 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 15:27:49.68 ID:Y3xvKzSDd.net
>>659
ドコモ親戚が居たらもう迷う要素がないでしょ
こんなゴミに3000円払うくらいならドコモ4480円で決まりだよ

664 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 15:30:23.93 ID:UBwQZhWnr.net
ちょっと躊躇するけど
俺なら箱菓子とサインしてもらうだけの申込書持って突撃しちゃうかもw

665 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 15:40:31.76 ID:UBwQZhWnr.net
スレチだけど面白そうなの出てた
でもきっと使うとテザリング容量消費するんだろうな・・

au、コンセントに挿すだけで使える「無線LAN STICK」1月22日発売 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1301521.html

666 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 16:01:47.86 ID:ZQipUDKrM.net
低速切り替えで1Mで使えるんならわりと神かも
バックアップ回線として使えれば
あと、見た感じusbアダプタ噛ませてるからusbテザリング出来ればさらに○

667 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 16:03:29.78 ID:RnMU9GTKM.net
>>659
ドコモって代表者の管理画面で子回線の月間通信量が見れたはず
次の親戚の集まりでお前のアダ名テラモンスターになっちゃうぞ

668 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 16:06:16.81 ID:oRWSCTS5r.net
エロ動画いっぱい落としてんやろなーって噂されるよw

669 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 16:30:00.83 ID:ZQipUDKrM.net
>>665
https://www.au.com/mobile/product/data-iot/ktd31/
>契約者の住所またはご契約者のご家族の住所でのご利用が可能です。

これはソフトバンクエアー方式か

670 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 16:56:24.20 ID:EsZufTF9M.net
よく読めばわかるけどアマゾンエコーとかau HOMEのデバイスしか接続できないから
バックアップ回線にすらならないぞ

671 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 17:02:45.01 ID:UBwQZhWnr.net
>>670
>>669の注釈に
>2021年1月時点の情報です。接続確認済み機器以外は、ご利用いただけないあるいは快適にご利用いただけない場合があります。
って書いてあって微妙な感じじゃね?

5Ghz帯の無線LANにすら対応してないロースペルーターだから
免罪符的に書いてあるようにも読める

672 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 21:05:30.28 ID:bsIKiyfux.net
教えてください
304ztで借りたSIMを601hwに差し替えたら使えなかった
使えないものなの?
602じゃなきゃだめなのか

673 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 21:38:53.74 ID:Glt1vJW4x.net
304糞遅くて1M前後くらいしか出ない
5GHzにするとブツ切れするし、おま環なんだろうけどなんか設定ある?

674 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/21(木) 23:56:05.80 ID:5DzEJ6sEx.net
>>672
そうです

675 :561 :2021/01/22(金) 00:27:55.03 ID:GtMWkO2sM.net
久しぶりにL01の電源入れたらお仕置き解除されてた
必ずしも月末に解除されるわけじゃないのね。
たまげたわ

676 :561 :2021/01/22(金) 00:32:13.39 ID:GtMWkO2sM.net
>>562

>月末に比較レビュー欲しいよ

これ何が言いたかったのかわからん
とりあえず 1/14 にお仕置き食らって
1/22に復活してた

677 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 00:44:20.38 ID:YPO3MTMor.net
>>676
楽天回線のレビューが欲しかったよ、両方使ってれば比較出来るかなと
例えば楽天だとzoomが安定しないとか、なんか感じることは無かった?

678 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 01:06:03.37 ID:GtMWkO2sM.net
>>677
なるほど、仕事はTeams使ってるけど差はないかなぁ・・・。
ivideoはL01で有線接続、楽天は楽天圏内でW04を使用して無線で通信してたけど体感的にどちらも変わらない
TeamsだとiVideoも楽天も同じ感じかな・・・たまに遅延あったり・・・リモートワークを始めた頃はワンテンポ遅いのが気持ち悪くてやってらんねって思ってたけど
1年近くリモートワークやってると慣れてしまって違和感を感じなくなってしまってる。
 
ただ、ivideoは仕事と遊びに使っちゃうとお仕置きされることが分かったのでivideo1本はきついね。
楽天だとお仕置きされても3mbps出るだろうからまだまし、お仕置き解除も早いだろうし。

仕事は問題なく行けるんだけど、遊びの方でVPSに接続するときに楽天だと接続できない会社があるのが悩みのタネ
確認くん で情報見ると ゲートウェイの名前 って部分が(none)になってるからそこらへんが原因なのかな?

WebArenaはダメで、SaverMANは行けたりするので全部ダメってわけじゃないけど・・・

679 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 03:23:08.91 ID:mnPCID8hM.net
>>673
304の5Ghzは室内用のチャンネルが使えない
航空レーダー等で出力停止するチャンネルしか設定出来ないので不便だよ

レンタル期間がまだまだ長いならusbテザリングに対応してる無線lanルータに繋げて
無線はそっちに任せると負荷を減らせて2.4Ghzと5Ghz同時利用も出来ていいよ
asusしか知らんけど、他の回線に変えた時も同じように利用出来るしオススメ

まあ、1Mしか出ないってのは電波の入りが悪いのか本体にガタがきてるのかw

680 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 05:10:04.81 ID:WkUJ6hfwx.net
>>674
あざっす!
一人でもんもんしてましたがあきらめがつきました!

681 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 05:22:59.03 ID:08asaW0pM.net
端末はsimフリーだが、simは端末フリーではなくロックがかかってる
禿バンクのこれ、マジでどうにかして欲しいね

682 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 08:06:16.34 ID:7aPfzv9LM.net
ムスビーに305ztが大量にあるんだが
ソフトバンクユーザーじゃなくても
シムロック解除してivideoで使えるの?

683 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 08:36:36.11 ID:KvF3xt1qr.net
>>682
SIMフリー用のSIMなら使える
実際俺が使ってる

684 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 08:39:08.50 ID:utTlZDZPx.net
>>679
あーなるほどやっぱ他のルータ噛ませるわけね
ちょっと調べてみるわありがとう参考になった

685 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 11:30:15.47 ID:HBElHAwKM.net
>>683
304と何が違うの?

686 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 16:23:11.89 ID:FRFH6LmVr.net
ソフトバンクモデル
303は個人向け
304は法人向け
-
305はワイモバモデル

基本の仕様は同じ(SIMフリー用SIM使うなら)
ワイモバモデルはサブブランドでかつ、SIMロックお金かかっていたからたまに叩き売りされいる(中古502HWワイモバ行くのが面倒で放置していたらwebのSIMロック解除無料になったから得した)

>>632
遅くて申し訳ない。そう。アドセンス

687 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 17:16:46.95 ID:YPO3MTMor.net
>>678
レビューサンキューだよ
ゲームは厳しいって聞いたからビデオ会議みたいなのも安定しなかったりするかな
と思ってたけど案外大丈夫なんだね

俺もiVideo一本だと厳しいと思ってて予備で楽天引いてるけど
今はローミングエリアなんだ

688 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 17:54:21.00 ID:Ea6HF33f0.net
ここはトラブルと向こうが悪くてもアカウント停止になるね

689 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/22(金) 20:09:20.07 ID:YPO3MTMor.net
>>669のリンク先に

>ご利用イメージ
>auスマホ(5G)を「データMAX 5G with Amazonプライム」でご利用の場合

の後に60GB共有する図が描かれてるから、これはテザリングと容量共通っぽいね
この文言昨日はなかったような?
まぁいずれにしろお前らの過酷な使用には耐えないな

690 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 12:38:19.94 ID:CAKPiEMEr.net
ここのSIMは昨年の4月以降ごろ契約開始したものと、それ以前開始したものと区別したほうが良さそう
特に超大容量とか

691 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 15:59:59.92 ID:ynzm0m+Kr.net
固定回線代わりにしたく100SIM返却して304zt契約しました、月末に着予定です

Twitterやここの過去レス見てる感じ再起動頻発するってのをよく見るんですが、熱によるものなら何とか出来そうですが実際どうなんでしょうか...?それか602hw手に入れてSIM差し替える方がやっぱり挙動は安定しますか?

692 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 16:22:21.58 ID:X96x0rW/x.net
以前501HW借りてたけど、今使ってる304ZTは熱持って速度落ちたり、急に切断、充電されなくなったりと明らかに不具合多い気がするわ
特にPCを無線で繋いで長時間通信してたりすると顕著

693 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 16:27:35.28 ID:44uUFerrx.net
うちはスマホは問題なしの、たまにPCだけ不安定で再起動は一度もないな
常時12cmファンの風を当ててるのが効いてるのか分からん
たまに持ち運んで、電源オフ→オンをした後で不安定になりやすい印象

694 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 16:58:08.58 ID:ynzm0m+Kr.net
>>692
>>693
レスありがとうございます!
やはり熱が1番の問題っぽいですね...
自分もPCに常時繋ぎっぱなしで使う予定なのでUSBの小型扇風機とかで頑張ってみようと思います!

695 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 17:49:05.78 ID:PyAp0ni5x.net
>>691
レンタル端末使ってるが1週間に1〜3回くらい無線ルーターとの接続が切れて再起動が必要になる
勝手に再起動は3ヶ月に一回くらい
熱問題はわからんけど熱いことは熱いから夏は裏蓋とってた

696 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 17:59:07.48 ID:3UpldKiEM.net
USBでPCとつなぐ。
長時間のストリーミングはあきらめて、ダウンロード用にする。
しかも、ドロップボックスなどとの同期用にする(切断しても勝手に再接続してくれる)。

こういう使い方なら快適。

697 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 18:03:46.23 ID:zY+MIVgXr.net
>>696
そこまでするならもはやmineoでいいわw
wimaxでもいいけど

698 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 18:19:54.25 ID:3UpldKiEM.net
>>697
そうなんだよねw
逆に言うと、現時点で高画質ストリーミングは、ぶっちゃけまだかなり贅沢なこと。5年先には状況かわってるとおもうが。

699 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 22:12:20.98 ID:9JNu4nGuM.net
>>687
あくまでivideoと楽天を比べたらって話だから
光回線使ってる人と比べると遅延はあると感じる。。
ただその遅延が、回線や処理、経路、思い込みのどれに影響してるのかは分かってない。
遅延が起きたらTeams再起動したりして何とかしのいでる(Teamsのバッファに溜まってるので処理が追いつかなくて遅延してそうだが・・・)。
 
ivideo2年位使ってて今回初めて規制食らって
規制解除されたって上で書いたけど、昨日また規制掛かってた。
規制食らうと0.2mbpsしか出ないので仕事に全くつかえない。
予備として楽天回線持ってるので今月は凌げるけど
楽天の無料期間が3月までで終わったらやめようかと思ってたけど
万が一また規制掛かったときの代替え案を用意しないと厳しいな。

短期でそれなりの容量が直ぐ借りれるなら数日はMVNOの容量を増やして凌いで切り替えるとかやるといいのかも
そんなのごちゃごちゃ考えるよりは楽天圏内なので楽天で2980円払ったほうが楽な気がしてきた・・・。
 

700 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 23:39:50.27 ID:oADBKHFwr.net
>>695
なるほど、個体差もありそうですけど熱対策はされてる感じなんですね、ありがとうございます!

過去スレ漁りまくった結果規制されるかも運っぽいところあるみたいなんで
とりあえず下りも上りも帯域制限かけつつ熱対策して使えるか試してみます

701 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/23(土) 23:56:18.03 ID:AvuVmxRZx.net
USB接続、電池蓋開けて、端末の上下ともに隙間あるように配置
速度全開でストリーミング多用だがこれで2年半ド安定

702 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 00:04:41.82 ID:3JcDa4Ikr.net
>>699
楽天一本で済むなら楽天でもいいかもね
iVideoと両方だと5Gギガホと悩ましい感じ

自分はスマホUQだからプラン一つ上の15GBに上げれば予備としてはいけそうな気もするけど
面倒だなと思ったり、でも今まで規制された事ないから滅多に切り替わる事はないかなとも思ったり
みんな似たようなこと考えるよなw

703 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 00:31:46.54 ID:mBqt/CsVx.net
今304借りてて1〜2Mしか出ないんだけど、
持て余してるW06に超大容量sim挿した方が幸せになれる??

704 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 00:50:35.08 ID:b3sXE21Dx.net
>>703

3Mくらい出るようになると思う。
でも光引いたほうが良さそう。

705 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 00:56:33.72 ID:kw8COb+jM.net
4月以降の各社のプラン

5Gギガホプレミア
(完全無制限?)
au・ソフバン
(無制限だが制限あり)
楽天アンリミ
(1日10GB超過後3Mbps)
Wimax2
(3日10GB超過後時価帯で1Mbps)
(グローバルIPが+100円で利用可)
レンタル系
(最高100GB超過後超低速)
低価格キャリア系
(15〜20GB超過後1Mbps)
(auは1日完全無制限あり)
MVNO
(スマホを安く買う時だけ利用価値あり)

706 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 04:28:34.97 ID:2WsozCR6r.net
>>705
MVNOは潰れるんじゃないだろうか
てか卸値を下げる気が無いんだっけ
滅茶苦茶

707 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 05:59:16.31 ID:KS5P3DSwa.net
楽天がエリアカバーする程wimaxが居場所無くなる

708 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 06:01:48.19 ID:HPBhVXysr.net
総務省が介入するみたいだから、接続料は下がるんでない?
それでもここまでキャリアが安くなれば、敢えてMVNOに行かなくても、とは思われるだろな

709 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 07:06:26.87 ID:UvpI+6a3r.net
MVNOが高速データ通信無し、低速200kbpsのみ音声SIM月額500円とかで出してくれるなら喜んで契約する
てかMVNOの激遅データ通信でキャリアやサブブランドと容量で勝負しても絶対勝てるわけないんだからそういう通話方面に行くしかないよね

710 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 09:38:20.22 ID:ZVZifOa+r.net
MVNO向けの接続料をかなり下げて貰わんとahamoとかに対抗できないし、事業が出来なくなるわな
総務省や大臣になる奴は次から次へと糞ばかり。NHKにだけプレッシャーかけとけよ

711 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 11:31:18.89 ID:gROTl1MZ0.net
いゔぃでお

712 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 11:32:02.26 ID:gROTl1MZ0.net
あいびでお

713 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 12:35:29.15 ID:Js6QfTMs0.net
あんだけ値段下げてもキャリア止めない人はまだ多かったし、もうキツいやろな

714 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 12:49:46.33 ID:3JcDa4Ikr.net
俺もほぼずっとキャリアだったな
まだMVNOの音声が無くてデータ定額も高かった頃にb-mobileと2台持ちしてた時期はあるけど

715 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 13:13:02.54 ID:uI6O4sILx.net
MVNOはもっと詰め込めばいいだけ

716 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 13:36:54.18 ID:8SYRBwMg0.net
>>705
最近のキャリア側のプラン刷新にMVNO側は殆ど対抗できてない
接続料の引き下げを早急に行わないと中小MVNOの多くは潰れてしまうだろうな

717 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 13:51:42.95 ID:ejyqRInXM.net
国が主導してMVNO 潰したか

718 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 14:45:09.23 ID:julmUqJsM.net
MVNOって1000位あるんでしょ?
ちょっと多すぎない?
半分以上は淘汰されていいと思う。

719 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 14:50:18.27 ID:mzY4SX7ir.net
コロナ対策で汚名着せられることがわかってたスカちゃんが
唯一実績残そうとしてる肝いり案件だしな

720 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 15:04:06.25 ID:TPWTGLI8r.net
MVNO殺したのはミルク補給のUQとワイモバイル

その結果、ドコモのahamo

721 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 16:38:47.39 ID:2O9rpy+3r.net
ヤフオクあたりで602hwの中古手に入れて304ztのSIM刺そうかと思ってるんですが、
602hw以外で304ztのSIM刺して使える機種ってあるんでしょうか?

722 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 17:05:54.75 ID:92Ew1ULCM.net
>>707
楽天アンリミットは今のところ携帯電話の代わりになりそうな感じがないな
データsimとしては文句なしだからWiMAXやiVideoは楽天のせいでお先真っ暗かなってね

723 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 17:11:13.94 ID:ZVZifOa+r.net
発売された時期が違うのはimeiで弾かれる可能性が高い。

724 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 18:53:56.45 ID:grlkUyI6r.net
>>722
楽天はいざという時の保険が必要だったんだけどアハモ、povo、UQ等がドンドン出てきて
もうそれら+楽天で完全体に出来そうだな

725 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 19:41:16.58 ID:4YdwlZjBM.net
MVNOの生き残る道は容量勝負ではもう無理やろうな
仮に卸値が下がって、10GBが980円ってなっても速度遅いから動画見るのは厳しいだろうし、情報や音楽系中心利用者しか使わんだろう
容量無制限は基本で、速度上限別の料金体系ならなんとかなるかもだが、帯域確保が難しいだろうなぁ

726 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 19:56:26.29 ID:4YdwlZjBM.net
俺が借りてる超大容量SIMのみを延長するか今迷ってる
月2,970円で延長は可能みたいだ

楽天回線はかろうじて自宅に届いてる(マップ上では圏外)が、-130〜-120dBmなんで速度は遅いし切断も酷い

ワイマがあるから、楽天回線が強化されるまではワイマ1本で踏ん張るかを考えてる
強化(エリア範囲)される予定日は3月末までにって更新されてたけど、まともに繋がるのか正直不安だな

727 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:02:35.98 ID:4YdwlZjBM.net
>>724
でもそれだと税込6000円超だから、5Gギガホプレミアだけでいいような気がする
5Gスマホ購入のハードルはあるけどね

728 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:12:04.42 ID:9Rl4PFRQx.net
>>726
楽天を無料期間終われば解約して、WiMAXがあなたの使用パターンと速度が我慢できる範囲なら、一度ivideoを返却したほうがよさそう。
自分は304ZT契約を短期継続1本でほどほど満足です。

729 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:13:52.02 ID:4YdwlZjBM.net
>>722
ワイマは午前2時〜夕方まで無制限ってのと、グローバルIPのおかげで、外出先から自宅に気軽に通信(IoT・VPN等 )できるのがメリット
だからこれだけは解約しないんだよね
家も数年単位で引っ越しするから、固定も面倒だしね

730 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:22:02.25 ID:4YdwlZjBM.net
>>728
そうだね
ワイマは>>729の理由で解約払戻金しないから、回線を切り詰めるかな
ありがとう、踏ん切りがついたよ

ちょっと契約し過ぎなところもあるのでね
スマホ2台(ドコモ・OCN・楽天・Yモバ)
タブ(イオン)
自宅(iVideo・Wimax)

731 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:24:45.58 ID:4YdwlZjBM.net
解約払戻金ってなんだよ!
解約です
変換候補タップで間違ってたわ

732 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:27:29.46 ID:grlkUyI6r.net
>>727
ドコモ縁者だったら4月からは通話込みギガホで7,000円、ドコモ新参ギガホだと9000円だね
俺はドコモ新参になるから流石に高い

733 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:52:04.69 ID:3JcDa4Ikr.net
>>727
それ結構状況によると思うんだよ
自分は据え置きルーターにiVideo指してて、保険で楽天、スマホに低用量契約の音声simって構成になってるけど
ここでスマホのsimを20GBに引き上げても1000円くらいしか上がらないから大したコストじゃないんだよね

iVideoを持ち歩くのに使っている場合はおまいの言う通り5Gギガホの方が良いかなと思うけど

734 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:54:22.85 ID:SQIsdDrSd.net
>>732
何もなしでも9000円もしないよの間違いでは

735 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 20:55:47.45 ID:SQIsdDrSd.net
通話無制限込みってことだったらごめん

736 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/24(日) 22:29:42.08 ID:aQx6aOJPM.net
通話無制限を付けたらドコモは税込9,185円+ユニバ
ドコモ行くなら無料の方のdカードくらいは作るとして丁度9,000円くらいだな

737 :いつでもどこでも名無しさん:2021/01/25(月) 07:08:59.73 .net
>>721
801ZT使えると思うが
基本IMEIが書き換えれたらスマホでも使えるが
ルーターはIMEI書き換えが難しそうだし

738 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/25(月) 10:05:06.59 ID:R9UROzohd.net
>>726
-130とかもう圏外同然

739 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/25(月) 14:33:39.22 ID:grNkZqA6r.net
>>737
情報ありがとうございます!
仰元々大容量SIM+L01って使い方だったのでルーターで良いのあればって感じなんですよね...
304ztは古いのもあって不安なので予定通り602hw買って差し替えます

740 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/25(月) 20:32:29.08 ID:gnNytsAWr.net
>>739
今見たら仰とか謎の文字が...どっから入ったのか分かりませんが気にしないでください

741 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 03:55:27.94 ID:W3qimxbsM.net
100GBプラン、84GBで規制掛かった
1日2〜3GB、多くて5GB程度だったがダメだったか

742 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 09:34:13.40 ID:VhTkq/kUr.net
ハゲの気まぐれ規制やからな。

743 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 10:37:34.64 ID:ACZMPXFh0.net
>>741
再起動してみた?

744 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 10:38:30.00 ID:sxgb+oO/r.net
ほんと気まぐれやな
今74だけど規制無し
毎日3前後で調整すんのめんどくさい

745 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 14:19:23.55 ID:ngOwf7RIr.net
>>741
ん、妥当な数字じゃない?
うちの100GBも先々月は85GBで規制入ってたよ

746 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 14:37:47.35 ID:Y56HfWAir.net
完全に躾けられてるな

747 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 14:59:48.05 ID:ngOwf7RIr.net
躾けも何も80GB〜90GBでとまるって書いてるよ?
便宜上区切りのいい100GBと書いただけで。
これが60GB、70GBで規制入るようになったら当然問題だけどね。

748 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 15:06:03.64 ID:fedf4ASYr.net
ハゲが汚過ぎる

749 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 15:18:07.59 ID:ACZMPXFh0.net
・ ご注意:本商品は100GB/月のプランでございます。データ量の100GBを超えた場合、回線低速化される場合がございます。
回線低速化されるための返金は致しませんので、予めご了承ください。

・ 100GBを超えることを避けるため、使用量は80GB〜90GBくらいになりましたら、
キャリアの判断により「速度制限モード」に変更になる可能性がございます。

750 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 16:38:12.11 ID:Hl4y96BOa.net
そもそもこの2つの説明文が矛盾しているというw

751 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/26(火) 17:46:22.67 ID:VYkFBJLCr.net
客側の測定ミスに予防線張ってるわけじゃなかったのか

752 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 00:44:05.58 ID:kPCh3pa1M.net
900G契約だが今日100G越えで速度制限
100kbpsも出んわ

2カ月連続、マジで糞

753 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 01:24:44.90 ID:21Z/9u84M.net
クレーム入れて304ZTに交換してもらえばええやん

754 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 08:40:16.06 ID:7luViF+gM.net
ちうごく人だからな
おとなしい日本人が不思議に見えてるかも

755 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 08:44:13.69 ID:wcJ4z03s0.net
今月使用量
900SIMフリーを63ギガ
wifiを138ギガ
本当は900だけで事足りてたのに・・・

756 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 09:32:38.36 ID:V6t40gUjM.net
ホームページに繋がらない

757 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 09:51:57.22 ID:aK6qzAmDx.net
ケースやアダプターって端末に紐付くような形になってましたっけ?

758 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 10:00:13.62 ID:dojpdPwn0.net
>>757
ドンマイ!天使は騙されないよいつかパラダイス

759 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 12:07:36.65 ID:xlQu9DC3r.net
この価格によってiVideo+楽天か、5Gギガホにするか決める

楽天モバイル、1月29日14時半に新料金プランの発表会 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1302713.html

760 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 15:15:26.45 ID:A+aws7Pnr.net
1980円位にしなきゃメリット無いからな

761 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 15:20:23.39 ID:xlQu9DC3r.net
>>760
その辺が限界だな
それでもiVideoと両方だと5000弱だから結構微妙・・

762 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 21:43:24.65 ID:x+DmVAb4a.net
mineoの新しいシングルプラン(データのみ)は500MB700円→1GB800円に値上げしてしまった
夜間フリーしか使わないから高速データ分いらんのに
楽天はデータのみ無制限1980円、現行の通話あり無制限2480円ぐらいだったらいいなぁ
あとは楽天MVNO移行用の低額低容量プランがどんな感じになるかだな
低速1Mbps使い放題で1480円以下ぐらいなら案外使えそう(auエリアで使える地域なら)

763 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/27(水) 22:21:25.57 ID:0Irw8LMKr.net
>>759
バンドがなぁ… あとうちは auなエリアなんだよな
まあそれ以上を求めれば楽天モバイルは破綻か

764 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 02:34:19.59 ID:XamMjeoHr.net
>>762
マジで?
コンビニで500MB¥3000で売ってたでww

765 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 07:41:30.15 ID:1fAc8BEJM.net
楽天が来てない地域の人は気の毒だな
こんなのを有り難がって使ってた時期が嘘みたいだ

766 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 08:25:11.57 ID:AHnlRVefr.net
楽天来てるし持ってるけどアレだけじゃ足らんでしょ

767 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 13:52:50.05 ID:PaeejntvM.net
ivideoは304ZT無制限が3000円位だった時と
900GBsimfreeが3000円位で使えた時は最強だったよ
コスパ的にも縛りの無さ的にも改悪されなきゃ今も最強だった

768 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 14:13:45.84 ID:DBh5N/nSr.net
コロナで状況変わったんだからしょうがねえだろ
訪日外国人の需要ほぼゼロだぞ
潰れてないだけマシ

769 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 14:21:56.40 ID:5/xR7VfAM.net
今の料金でも十分価値がある。

770 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 14:51:09.85 ID:PaeejntvM.net
wimaxがTB行けて楽天が日10GB行ける現状じゃメリットは薄い
3000円で100GB無理で規制月末まで128kじゃ用途は限定される

771 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 14:59:35.54 ID:1z4VCEN0r.net
うちの田舎じゃwimaxは電波入りづらいから論外
ここが無くなると低価格帯ではほぼ行き場がない

772 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 15:04:22.97 ID:PaeejntvM.net
もう電波弱者用みたいなもんなんだよね
あるいはキャリアの大容量契約したくない人がDSDVデータ側で使う位
後者は3月以降キャリア契約へ流れる

773 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 15:17:08.09 ID:coC7oo6Yr.net
wimax2+→夜遅い、10GB/3日規制、1日一回切れる
楽天→回線の安定性に難あり(らしい)

自分の場合はこういう感じでメインは禿だわ
ほどほど遠慮して使って80GBくらいだから
楽天に一部逃せれば規制はまずかからない
まぁ1480なら継続だけど、1980だと微妙、2480なら無料期間終了で解約かな・・

774 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 15:21:01.40 ID:mwooK4Mqx.net
制限後128Kbosってもう時代に全く合ってないよね
制限後の速度は1M以上にしなければならないって法改正するべき

775 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 15:24:31.76 ID:PaeejntvM.net
内容変更は小売の問題じゃなくコロナでもない
クラウド無制限に禿simfreeが使われてTV広告まで打たれちゃ禿は動くしかなかっただけ

776 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 16:05:14.45 ID:0MeBVBGvr.net
電波弱者とか書いてるやつはアホなのか
弱者が集まるスレになんのようなのか

777 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 16:36:14.08 ID:JZVplBTor.net
楽天の速度制限3Mbpsが思ってた以上に快適でビックリ
スマホは勿論PCでもあまりストレス無かった
ダウンロード専用をiVideoでも他でも何か一つ用意しとけば残りは全て楽天に任せても行けそう

778 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 17:31:15.84 ID:E67Bg+RZx.net
304以上に広範囲で使いまくれて月額5000円以内に収まるサービスってあんの?

779 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 18:03:13.04 ID:xNquAlNjx.net
>>778
どこでも繋がる安心感は大事だよね
今は3年契約で月々4500円…延長するか悩むなーほんと。

780 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 18:14:19.00 ID:PMvXgTCla.net
SBはどこでもってのは言い過ぎな気がするw

781 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 18:15:33.11 ID:egyd7D2mx.net
304zt 今月は1.5寺くらいだな
つかいにくいが、まあこの先も使うわ

782 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 19:27:53.04 ID:iITCWtB+r.net
auよりは使えるけど

783 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 20:21:12.55 ID:TPAi1++ux.net
304初めて借りたけど3m越えないんだがこんなもん?皆んなpcとルーターをケーブルで繋いで使ってるの?
ちな福岡市
https://i.imgur.com/3d1YaZb.jpg

784 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 20:44:16.36 ID:HxJFJvd0x.net
これくらい@北大阪
https://www.speedtest.net/result/d/dc18e7b6-d5ae-4edc-a6c6-38a5883243fc.png

785 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 20:51:23.18 ID:+hrBao3tM.net
こんな感じ

北九州市
https://i.imgur.com/3IYSvCu.jpg

786 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 21:46:32.94 ID:1z4VCEN0r.net
北九州って一般民家からロケットランチャーやら手りゅう弾が見つかるとこだよね?

787 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 22:47:39.96 ID:N+oWIguZr.net
反社の本場神戸に一時期ちょっと住んでて近場では長田って地域が結構怖かったんだけど
「姫路とか北九州と比べたらこんなとこ楽園だぞ」って聞いた

788 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/28(木) 23:17:46.48 ID:coC7oo6Yr.net
自分が行ったことある範囲では郡山が怖かったわ
駅の目の前に交番があって小学生が集団下校してたような?
見るからにアレな車がバンバン走ってるし

789 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 03:57:22.17 ID:PCvxWc89x.net
>>784
>>785
これ304??
こんな数字見たことないわ羨まし過ぎる

790 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 04:16:46.42 ID:nrAVx0Gxx.net
304で一桁はBAND41掴んでんじゃねえかなあ
これ1月4日が2つあるけど、遅いほうが41で、速いほうが3か8ね
https://i.imgur.com/CnhRXk8.png

791 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 05:18:39.71 ID:PCvxWc89x.net
>>790
素人な質問で申し訳ないんだけど、BAND41を掴まない方法というか単純に速度上げる方法とかあるかな?

792 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 05:36:35.97 ID:eKsSba0zM.net
MVNO完全に終わったな
先々の仕入れ値3年間で半額を見据えての新値段設定らしいが…
仕入れ値が今の半額でも厳しいだろ
MVNO業者はご愁傷さまやね

これJ-COMね
5GB1480円、10GB1980円、20GB2480円
誰が通信品質悪いMVNOにキャリアと大差ない値段で契約するんだよって感じだな
完全端末分離でスマホとかは安くしないから、更に終わってる

楽天は通信品質と範囲を上げるだけで満足しそうだが、どんな発表するんだろ?

793 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 05:51:26.29 ID:Qn1LgF7h0.net
低品質&激遅データ回線のMVNOが
データ容量の多さアピールしてんの見ると笑っちゃう
誰が契約するんだよっていう

794 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 05:55:20.04 ID:pvb3+Ygu0.net
>>792
今噂されてるプランで楽天出すならMVNOはトドメ刺されるよ
とんでもない事するわ

795 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 06:00:18.18 ID:EHSxnz4lx.net
消費者は特に困らんから良いのでは

796 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 07:24:53.03 ID:huksNGbna.net
mvnoは元々データで戦ってなかったろ
通話プランを安く抑えるとかキャッシュバックで実質月額がかなり安くなるとかコスト削減用
まともに速度出るのがUQモバイル位でドコモなんて混雑時間帯は酷かったし

797 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 07:44:16.43 ID:N9mBj8dOr.net
4G格安無制限しか生き延びる術ないで

798 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 09:30:52.42 ID:qKcdDWrFr.net
こういうの当たってることが多い気がするけど
この通りならこのスレ的には用無しだな・・

楽天モバイル データ20ギガ以下で料金引き下げへ 大手に対抗か | IT・ネット | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012838351000.html

799 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 09:38:29.00 ID:EuxoogF/r.net
そか?
どちらかと言うとiVideoが用なしになりつつあったのに、楽天を通信せずに0円で通話だけ使ってデュアル側にiVideo入れたら戦える感じになったと思うけどな
iVideoのエリアでiVideo通信品質で楽天Link通話が使えるようになるだろう
リークが本当なら援軍かなって

800 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 09:49:39.40 ID:Pg455DuVr.net
楽天1GBまで無料がマジならLINEモバイル解約するは(´・ω・`)
音声SIM0円+300GBデータSIM2600円の夢の快適ライフや
https://i.imgur.com/OWWhtLc.jpg

801 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 09:49:48.69 ID:qKcdDWrFr.net
スマホに刺してる人はそうかもね
自分はホームルーターにさしてるからデータしか考えてなかったわ

802 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 09:52:31.48 ID:qKcdDWrFr.net
言われてから思ったんだけど
ドコモの5Gギガホを据え置きにして
スマホはデータプラス+楽天も良さげな気がする

803 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 10:42:58.44 ID:ClhjL2Wwa.net
バイバイ、来月から楽天にするわ。

うちの地域今月から全域楽天エリアになったし。
でも住民は高齢化で老人と空家だらけ、そもそもテレビと新聞に情報頼りネットしてもない。
若いの俺だけだから地域の回線ほぼ独占で、めっちゃ速度出るだろう。

804 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 10:45:05.91 ID:EHSxnz4lx.net
>>803

うらやましー

805 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 10:45:27.33 ID:N9mBj8dOr.net
地域格差ゆるせねー

806 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 11:01:42.56 ID:oePchuGVM.net
北九州にも楽天エリアはよ来い

807 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 11:08:13.83 ID:THTQo7GT0.net
>>787
姫路はヤクザというよりチンピラが多い

808 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 12:37:29.69 ID:gI7G+CymrNIKU.net
304ztのsim差し替えて使う用に購入した602hwが先に届いたので手元にある大容量simを
刺してテストしてみたんですが、下り20~30上り15~20くらいしか出ないです
窓際に置いて扇風機当てながらUSBでPCと接続してる状態でのテストなんですがこんなもんなんでしょうか?
一応横浜住みです

809 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 12:40:38.50 ID:VlCcnSdhxNIKU.net
転売ヤーに騙されたのね。。

810 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 12:56:41.29 ID:T1tsdtDRMNIKU.net
そりゃ同じ通信環境なら大して変わらんよねえ
キャリアアグリゲーションが効きまくる恵まれた地域で最高速度が上昇するだけの話だ
電波が貧弱な地域で底上げされるわけではない

811 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 13:04:33.36 ID:gI7G+CymrNIKU.net
304ztが古いのもあって挙動に関するレスが多かったので602hw買ったって感じです
速度が速くなるとかそういうのは無いってわかっていたので、単純に都心とかじゃなければ
速度ってこんなもんなのかな、変に遅いってわけではないのかな?っていう疑問です

812 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 13:14:23.04 ID:dMbfwKVEaNIKU.net
テンバイヤーのボッタクリは論外だが3000円ぐらいなら買ってもええやろ
304よりは安定する、速度アップはおまけ程度に考えたほうがいいけど

813 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 13:15:56.62 ID:NQHRRb6CMNIKU.net
今3000円切ってるよ

814 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 13:24:58.57 ID:hrqQH/iFxNIKU.net
>>811
使う場所の電波次第だね
自宅は運良く電波良かったらしく、北関東の田舎で、下り100Mbps、上り3Mbpsで極端に下りだけ速度出る感じ

815 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 13:38:56.15 ID:kh75/VgvrNIKU.net
88で規制無し
100ギリギリ使えそうで安心

816 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 13:42:37.31 ID:gI7G+CymrNIKU.net
>>814
下り100...羨ましい....自分の場合は上りも同じくらい出てるからまぁ安定してるし悪くは無いと考えときます!

>>812
某中古サイトで送料込み4000円くらいで外装めちゃくちゃキレイなの買えたので
安定性増すなら大満足って感じです

817 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 13:51:46.74 ID:0ve0jMz00NIKU.net
楽天解約する必要は無くなったのか?これは朗報。

818 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 15:01:38.14 ID:dMbfwKVEaNIKU.net
楽天の発表会は結局フライングで出た情報以上のことは何もなかったな
結局ここの20GBなんかすぐ使っちゃう人にとっては2980円のままか

819 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 15:02:14.48 ID:6dX/qJT7MNIKU.net
楽天はいる家で固定にしてるし、ずっと無料とか今後はもう楽天1本でいいわ

820 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 15:04:47.48 ID:jVI6USvVaNIKU.net
楽天は高速オフにして1M制限で使うなら0円で使い放題linkで電話し放題だろ
マジやべーよ

821 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 15:11:51.91 ID:8lKc1PWwxNIKU.net
>>820
1Mで出来るのって実況ぐらいか?

822 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 15:16:04.58 ID:GW2ETHvarNIKU.net
ここって30日計算らしいけど、31日目はいくら使い倒しても規制入らないサービスデーってこと?

823 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 15:26:26.99 ID:qKcdDWrFrNIKU.net
楽天はリーク通りだったな
通話従量で安いプランは無しか・・

824 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 15:31:56.00 ID:jVI6USvVaNIKU.net
高速オフで使い放題はできないみたいだな
残念

825 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 15:39:18.80 ID:r1/8+p/TrNIKU.net
メインをau
サブに楽天かな

826 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 16:01:00.10 ID:dMbfwKVEaNIKU.net
>>824
スマン、その情報どこ?
高速オフ時どうなるか探してるんだけど見つからなくて

827 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 16:02:10.93 ID:h4pztfptrNIKU.net
公式のトップページに書いてある事を探しても見つけられない人って何なんだ

828 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 16:09:52.08 ID:dMbfwKVEaNIKU.net
見つけたわ、※10か・・・

829 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 17:13:48.22 ID:WDJCPRuirNIKU.net
楽天低速で30gb使ってるから
3300円だ
高い
ivideoは残り2年あって今月80gb

830 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 18:54:13.64 ID:Mf7FdNuMxNIKU.net
楽天のパートナーエリアの場合、5ギガ超えた場合、高速に課金しまくって、
なにがなんでも20ギガこえたら、2980円にしてくれるのだろうか。

831 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 18:59:54.67 ID:ehzcAYv+aNIKU.net
なんだ楽天回線もカウントするのか

ならいいや

832 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 20:01:21.81 ID:wbKV16LerNIKU.net
楽天に値段で勝てなければ使う理由が無いね
楽天なら動画視聴は無制限

833 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 20:06:08.59 ID:ES0h2KDDrNIKU.net
電波わりーぞ

834 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 20:32:10.79 ID:Qn1LgF7h0NIKU.net
俺1年前に3年前払いで300GB SIMのみプラン契約してんだけど
今月100GB使ったら規制されたんだがこれ詐欺じゃねーの
おかしくね?

835 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 20:58:45.44 ID:TTGY/NKbMNIKU.net
サポートに電凸したら対応してくれるらしいよ

836 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 21:41:14.72 ID:gqADkJQpxNIKU.net
今出てる超大容量simって300だよね?
そっちも100程度で規制されんの?

837 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 22:11:16.07 ID:5zUcvtlBMNIKU.net
>>836
あれ価格、上がったよね

838 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 22:50:44.02 ID:FHvsBgOYMNIKU.net
>>816
https://i.imgur.com/ouN7om8.jpg
ほいっ

839 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 23:27:52.38 ID:E97zxiMsMNIKU.net
楽天&三木谷さんは好きじゃないけど、今回のプラン自体はとてもフェアなプランやね
使わない人は自動的に安く、使った人も使う量には制限はなく金額は上限まで
使用量上限を超えるのが怖くて普段必要な量より大きい契約をしたり、たまたま契約量を超えてしまって追加ギガを超割高で買うハメになったりってことは起こらない訳で
それだけでも既存キャリアより優れた提案だわ

840 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 23:51:27.17 ID:TjwgHpbIaNIKU.net
スレに勢いがない
ただの屍simのようだ

841 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/29(金) 23:56:48.04 ID:Noihbm9jrNIKU.net
>>838
ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛
僕の602hwもアルミホイルでアンテナ作ったり試行錯誤した結果
下り40上り20くらいまでいったけどここまでは....

842 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 00:07:33.63 ID:pX2Y4uIMx.net
>>838
早すぎて羨まし過ぎる
304だけど10Mも出たことないわ

843 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 00:30:49.26 ID:fiPP9citr.net
>>840
もう半年くらい乗り換えの話ばっかりじゃん、末期モードだよ

844 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 01:14:08.47 ID:IlzBZJmvr.net
W05+900GB SIM @大田区
https://i.imgur.com/S5eAAry.jpg

845 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 01:30:16.43 ID:1yktk2c1M.net
>>839
低速でもカウントされるけどなw

※5 毎月のデータ利用量によってプラン料金が変動いたします。データ利用量は楽天回線エリア、パートナー回線エリア(国内)、パートナー回線エリア(海外)全てのエリアでカウントされます(データ高速モードがOFFであってもデータ利用量はカウントされます)。

846 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 01:37:03.17 ID:UcN1T4Gkr.net
>>777
> 楽天の速度制限3Mbpsが思ってた以上に快適でビックリ

ラッキー7 オメ
自社エリアだと 3Mbpsかぁ。auの 1Mbpsだとブラウザーがキツイんだよねぇ 裏山

847 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 01:46:55.29 ID:UcN1T4Gkr.net
>>799
> 楽天を通信せずに0円で通話だけ使ってデュアル側にiVideo入れたら戦える感じになったと思うけどな

あ それか。0円維持出来るからエリアと端末さえ okなら 2台持ちから離れ、通話付き 100GB 月 2,300円維持が出来るな
すごーい
緊急用で SMARTalkも用意してあるけど。
にしてもうちは端末が無いから見送りかぁ… でもゼロ円維持が出来るなら iVideoの緊急用として十分だなぁ
楽天イイヨ イイヨ 離さないゾ

848 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 01:50:13.50 ID:4eHUcv6Tr.net
楽天は電波がゴミだから期待過ぎるな

849 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 02:31:13.00 ID:Byro4AqtM.net
楽天はエリアカバー的に通話側に使えない

850 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 03:20:31.34 ID:SRMYzyerM.net
なんだこのスレ
無料期間終了後の楽天はバッチリエリア人はそのまま使う
楽天エリアが厳しい人は無料終了後は楽天simを通話側で使うのがデフォ
なんでそんな事すら分からないんだ
知識なさすぎだろう

言っとくけど楽天エリアで楽天通話するんじゃないぞ
ソフバンエリアでソフバンパケットで楽天通話するんだ

851 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 04:02:22.82 ID:WLTjqtr3x.net
>>850
音質悪そう

852 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 04:24:25.68 ID:3ncj5Ex0d.net
電話番号でガッツリ通話する人はオンライン3プランかサブブランドで1500円か1700円オプション必須だなぁ
電話番号通話あまりしねーからpovoでいい位の人は楽天linkを持っておくといいかもな
ただし、アレはMNP一発目でメイン電話番号を楽天に捧げないとずっと無料にならないっしょ?
心理ハードル高いよ

853 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 05:33:30.48 ID:fsgCwPrsM.net
>>845
回線に与える負荷は容量が同じなら基本的に高速だろうが低速だろうが変わらんからな
1GB/月をチビチビ使おうが、一気に使おうが全体からみたら大して変わらん

854 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 06:07:12.72 ID:JCdm9dIe0.net
楽天LINKは音質がどうこうより使い勝手がウンコだからなぁ
楽天mini持ってるけど発信側がWi-Fi繋がってると着信側が非通知になるんだよね
自分がかけるときは自分がWi-Fi切れば良いけど
相手からかかってくる時は相手次第だからね

855 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 06:08:43.35 ID:fUrbacPsd.net
規制きたこれ。糞

856 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 06:29:44.88 ID:/P4450MPx.net
>>854
楽天エアプが値段だけでやたら持ち上げてるけど、Linkはガチのゴミだだよな
MVNOのプレフィックスの方が5億倍マシなレベル

857 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 06:39:38.21 ID:VWUy4PqrM.net
あのさぁ、スマホって家帰ったらwifiで使う人メチャ多いんだからwifi通して非通知のツールだったら大騒ぎになるに決まってるだろう
検索してみ
「wifiで通話したら非通知になった!」「アプリアプデで○○に不具合出てるみたい」「OSバージョンで○○が非通知になるっぽいね」
こんなんばっかだよ
要は不具合か設定ミス

ネットだとそりゃ何でも沢山出てくるわ
お前らが言ってるのは
「楽天カードはエラーが出て街で買い物できないからなぁ」
「トヨタ車で道路に出ると事故するからなぁ」
と同じ

858 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 07:19:48.28 ID:ppkPtuEAM.net
そのWiFi使用時に遅延発生しまくりのゴミが楽天Linkじゃねえか

859 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 07:34:25.96 ID:JOm8N0/+M.net
そのゴミに成長して貰って共に生きる道しか無いのがiVideoだな
キャリアの7GBで物足りない層がお得だと選んでくれてたのに20GBで用済みになった
固定回線イケると思ってたら100GBで失格になった
格安SIMと組み合わせて何とか…と思ってたら通話に金払うのがアホらしい人が見向きしなくなった

もう楽天とのコンビしか需要がない

860 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 07:34:51.05 ID:Byro4AqtM.net
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001428/
楽天回線介さないのが非通知になるのは仕様

861 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 07:46:30.86 ID:JOm8N0/+M.net
楽天SIMを入れてたらwifiでもDSDVの別回線でも番号通知される

862 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 09:31:30.16 ID:lToSAXaKr.net
>>857
自分自身の設定次第で改善できるならその通りではあるが
発信者側の設定なんて自分で変えられないんだからね

863 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 09:33:53.95 ID:yMfBKN8tM.net
>>820
低速もカウントされるから安心しろ

864 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 10:44:58.30 ID:fiPP9citr.net
DSDVで使う前提なら楽天Link使わなくてVoLTEで着発信する手もあるけど
これをやるとエリアがひどいことになるよな、今はローミングあるから平気だろうけどさ

865 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 10:52:12.30 ID:zu/K0WEer.net
なんのスレだよw
ivideoの話だれもしてない

866 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 10:52:33.68 ID:fiPP9citr.net
>>852
>ただし、アレはMNP一発目でメイン電話番号を楽天に捧げないとずっと無料にならないっしょ?
>心理ハードル高いよ
これは流石にそのうち改善するんじゃない?

今までサブ回線で様子見てた人に
お前は使わなくていい
って言ってるようなもんだからね

867 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 11:03:44.16 ID:UYqXOQMax.net
>>865
今はキャリアのスレでもこんな感じだぞ
0円のインパクトは強い

868 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 11:22:03.58 ID:fsgCwPrsM.net
ivideoの900GBsimフリーが3000円/月以下で規制なく使えるんなら良かったんだけどねえ

869 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 11:28:22.82 ID:Es04TJhVx.net
304があと2年残ってるし楽天はエリア内で安定してるし最近なんも不満ないわ
楽天が1日10G制限外すって噂あるから今はそれに期待してる

870 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 11:30:01.80 ID:WbAHTisE0.net
>>868
その半分でも良いんだけどな
ソフバンは100以上は許しまへん!やからな

871 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 11:42:09.29 ID:fsgCwPrsM.net
あと、規制後128kbpsっつーのも酷い
PCじゃなにも出来ない
1Mbpsくらいだったら一時的なものだと信じて耐えていたかも

872 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 11:49:28.33 ID:sVL/5jVXx.net
>>853
回線への負荷については、
高速で短時間で通信が終わる方が回線全体への負荷は少なくて
低速でも長時間に渡って帯域を専有される方がよくないらしい

873 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 13:20:59.97 ID:oWWa3b5X0.net
304ztが届いたんでUSB接続でWeb UIを色々見てたんだけど、LAN設定のDHCPリース時間が24時間になってた
定期的に接続切れたりするのはこれ関係あるのかな?と思ってとりあえず1000時間にしといてみた

874 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 13:54:34.64 ID:07L3+QFD0.net
超大容量100GB前後で規制かかった
延長するつもりだったけど返却して大容量借り直すほうがいいかなぁ

875 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 14:06:24.24 ID:w7u+KQpgx.net
>>874
値段が安い方をおすすめ
昔の2年契約とかのSIMだったらしいレンタルし直した方が良さそう

876 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 14:23:37.81 ID:YM7qRTlor.net
大容量でも、最終日に10GB以上使うやり方で
100GB近辺まで使用可能

877 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 15:34:45.76 ID:1iIWCsYwM.net
1年前に100GBプランを2400×24ヶ月前払いで契約したのが来年の春まで残ってるから
その頃にはもっと各キャリアが大容量で安いプラン出してるといいなぁ
20GBじゃ足りないけど容量無制限プランは高過ぎるしそんなに要らん

878 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 15:37:27.70 ID:8lOuaq9+M.net
いつも80GBくらいだし大容量に変えるかな

879 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 15:57:31.92 ID:DuC7oVoRx.net
304ztで今月230GB使って規制来なかったのは奇跡だな
今まで130GBぐらいで規制来てたんだけど
ビクビクしながら使いたくないし300GB確定プラン作ってくれんかな

880 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 16:28:39.61 ID:p5pl45j5r.net
90行ったけど規制無いし100まで使えそうだわ

881 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 16:33:20.37 ID:1CX0CL3Rr.net
>>852
>MNP一発目でメイン電話番号を楽天に捧げないとずっと無料にならない
昨日の発表で痛かったのがこれ
リーク段階では初回一年無料でしっかり見定めて、2回線目で電話番号を移行したら楽天リンク月額0円で活躍と思ったんだけどな
さすがに塞ぐよね。残念
まあ俺は幸い楽天回線がかなり使えそうなので関係ないけども

ちなみに俺はwifi接続で楽天リンクを数回試してるけど特に問題ないし番号通知もされてるよ
楽天で買った(貰った)アクオスセンス3ライトに入れてiVideo、auひかり、メインスマホテザリング、
wifi3つで楽天リンクから発信して3つともキチンと相手に番号通知されてた

882 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 16:34:33.75 ID:M0eOtxmIa.net
>>879
随分変わった304ZTだな
そんな根性無しも混じってるのか・・・
去年3月に900SIMから替えてもらってずっと300GBオーバーで使えてるけど

883 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 16:58:40.07 ID:IFeDmLN+x.net
頼む誰か教えて欲しいんだけど、304がUQの低速モードより遅くて1m越えない。何か設定あるかな?
5Ghz 周波数20.40.80 wifi送信出力最大 これ以外に何か出来ることある?

884 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 17:17:41.04 ID:B2ZGMBm/x.net
単純に規制されて128Kbpsなのでは?
どんなに調子悪くても1Mbps割ったことはないぞ

885 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 17:18:21.96 ID:M0eOtxmIa.net
どこに行ってもそれか?
家のどこかじゃなくて電波塔変わるレベルの移動でも

886 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 17:20:00.60 ID:M0eOtxmIa.net
あくまで悪名高きSoftBankの回線だからな
エリア内なのにメチャクチャ遅くなったりするような変なスポットがよくある
ここのでもSoftBank直契約のスマホでも

887 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 17:20:17.97 ID:B2ZGMBm/x.net
だよなあ
屋外でも1Mbpsを割るのか、家から1kmやそこら移動しても遅いままなのか確かめてみて欲しいレベルだわな

888 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 17:21:01.21 ID:O4Eg1Zxmx.net
>>816
その602hw購入時、注意書きとかあった?
SIMロック解除時に「アンケートではワイモバイルで使用予定と入力してSIMロックを解除しています」とかなんとか
こういう場合もivideoで使えるの?

889 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 18:37:48.30 ID:wAD/R2Ryd.net
>>874
同じくかかった。300なんてなかったんや。

890 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 18:48:40.79 ID:O4Eg1Zxmx.net
>>874
こっちの300GBSIMプランも100GBが目安だったよ

891 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 19:48:38.20 ID:nhnCG7/Nx.net
度々報告があるけど無制限で使えない304が混じってるみたいだな。そんなSIMは交換してもらったほうがいい

892 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 20:08:04.67 ID:3sQ+8WXfr.net
規制されたら、pingまで遅くなるんかい?
今日60G目で規制っぽいんだよなぁ。

893 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 20:23:27.06 ID:JCdm9dIe0.net
iVIdeoユーザーが音声SIM目当てで契約するなら
y.u. Mobileオススメ。
・ドコモ回線。
・エントリーコード購入で契約事務手数料が100円。
・3月から音声+5GBプランが月額1490円
・100GBまでデータ繰り越し出来る。
・1年後に22500円キャッシュバック
・初月無料なので20GBの大容量プランを初月に契約するとタダ。もちろん料金が発生する翌月から5GBプランに変更出来る。
・契約者はU-NEXTの電子書籍、ビデオストアでクレジットカードで買い物すると40%ポイント還元。

まさにいたれりつくせり

894 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 20:50:56.94 ID:iTP27P5Zr.net
>>893
それいいなと思いつつも
今UQ使ってるからそっちにしちゃうと予備回線としては弱いなと思ったり
でも楽天もあるから予備はそれでもいいかとも思ったり
まぁキャリアのMNP手数料廃止されるまでキャンペーン伸びるよね、きっと、うん

895 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 21:28:12.71 ID:M0eOtxmIa.net
y.u. Mobile契約してるけどパケ詰まりが多くてドラクエウォークが頻繁に止まって使い物にならん
ここの304ZT(602に差し替え)楽天MVNO、OCNモバイルなら問題なくプレイできるんだけどなぁ
用途次第ではいいのかもしれんが

896 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 21:46:14.01 ID:iTP27P5Zr.net
>>895
昼休みとか夕方じゃなくて割といつもそんな感じ?

897 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 23:06:12.17 ID:M0eOtxmIa.net
>>896
深夜とかはしらんけど一般的に混む時間じゃなくてもそうなる
毎回必ずじゃないけど
何度かスピテスしたら速度は出るけどping4桁出たりするな

898 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 23:10:29.40 ID:iTP27P5Zr.net
>>897
ping4桁はヤバいなw
うろ覚えだけど、3Gでも300mSecくらいじゃなかったっけ?
それだけ大きいとブラウジングしてても体感だとかなり遅そう

899 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 23:15:54.27 ID:M0eOtxmIa.net
常にじゃないんだけどな
でも細かいアクセスがちょこちょこ発生するドラクエウォークはそれでつうしん中・・・で止まったまま動かなくなって再起動を余儀なくされる

900 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 23:37:30.27 ID:K75T4+rEM.net
データ通信はIVIDEO
電話かけるときは楽天
待ち受けはy.uで良さそう

901 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 23:50:53.34 ID:ejAttqzaM.net
楽天無料にしてくれるとかすげえな
ivideoで節約しながらテレワーク&遊びで1か月凌いで
規制掛かったら予備の楽天で翌月まで凌ぐ・・・。
溜まんねえわ。
来年ivideo契約終わったら楽天一本やな

902 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/30(土) 23:52:33.41 ID:iTP27P5Zr.net
据え置き通信主力:iVideo大容量
据え置き通信サブ:楽天ローミング
スマホ:UQ3GB

の俺はUQ維持することに決めた
楽天無料期間終わったら

据え置き通信主力:5Gギガホプレミア
スマホ:楽天(通話用)+データプラス

もいいかなとか思うけど
DSDV機じゃないからこれをやると買い替えか2台持ちになっちゃうし
iVideo主力だけってのは不安だから

据え置き通信:5Gギガホプレミア
スマホ:UQ3GB

又は

据え置き通信:iVideo大容量
スマホ:UQ15GB(1Mbpsで通信逃がす)

かなー、割とマジでy.u.考えてたんだよ
繰り越せるから一応保険にはなるかなとか・・

903 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 01:29:52.16 ID:ah5Q5LSC0.net
もうMVNOは死ぬ
諦メロン
いくら宣伝しても勝てんよ

904 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 01:31:54.19 ID:jWvJyM3Hr.net
データ通信に関しては楽天はあまり言うことは無いが、楽天linkはカスすぎる
対応端末でも挙動が怪しい
あんなもんメインの回線で使えん

905 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 01:32:02.43 ID:toLm4i/sr.net
楽天は通信品質がゴミでアクション系対戦ゲームやるとpingがゴミでラグが酷いので解約予定

906 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 01:45:51.63 ID:AdS9taS2d.net
今後のケチケチ生活は
楽天リンク+ivideoか
格安sim通話+楽天通信か
楽天リンクが使えないとなるとivideoも淘汰されるな

907 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 01:52:27.46 ID:o1EEg9feM.net
楽天のエリアマップ
でたらめなんだよな

908 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 02:49:41.58 ID:WZHKq/ksr.net
>>870
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

909 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 05:08:09.20 ID:GatICD4p0.net
免許証パスポートマイナンバーカード全部持ってなかったら契約できないのこれ

910 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 06:40:45.92 ID:0d34EW+yx.net
楽天Linkはマジモンのゴミだが、番号を0円維持できるのは唯一無二なのでそこは評価したい
自分から通話しないのなら、ログアウトしときゃあのクソアプリも何もしないしな
月に0〜3回必要なときだけログインして、終わったら即ログアウトでしばらく行くわ

911 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 07:35:28.28 ID:+DcALEi4M.net
>>893
それどうやって黒字化するつもりなんだ?
月額料金1639円×12で19668円だからキャッシュバック額が上回っちゃってんじゃん
電子書籍ストアの呼び水にしようと思ってんのかな

912 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 09:10:28.23 ID:WpI7tzf6r.net
280gBは使わせろ。クレーム入れると交換してくれんのかな。明日で解除だろうが。
0.01とか使い物にならん。せめて1mbpsだせや。

913 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 09:18:15.29 ID:WpI7tzf6r.net
今日は掃除してシコシコおなって居酒屋行く。そして寝る。

914 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 10:40:12.72 ID:Slqv0gxQM.net
超大容量(300G?)なのに100(66G)も行かない、かつ、1日10G(7G)も行かないで規制されたけど、動画を高画質で見てたらなるんだな。1時間(単位時間があるのかも)に5G以上とかそういうのもありそうだけど
概出?
それはそうと明日には解除されるんか?一年使ってるけど初めてなったわ。

915 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 10:57:54.96 ID:0jZfsa57x.net
楽天モバイルって楽天回線内なら300GB(1日10GB)で税抜2980円ってけっこう良くない?

916 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 11:00:49.81 ID:/kWVZjgxM.net
>>915
楽天回線が安定して繋がるならね
楽天にプラチナバンド許可されたら天下取れるよ
ただその頃には楽天がプラン改悪してる可能性がかなり高いけどw

917 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 11:48:03.68 ID:1t6eJY3Kx.net
>>888
SIMロック未解除品買って自分で解除したので特にそういったのは無かったですね
用途によって何か変わるわけじゃ無さそうですし特に気にしなくて良さそうですが...

918 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 11:54:55.35 ID:n5UTKWDDr.net
>>914
それ酷いな
100大容量だけど91でも規制ないわ
基準がほんと曖昧すぎるな

919 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 12:33:36.10 ID:8L1Y/W/Lr.net
>>914
さすがにそれはおかしいな
カウンターは正常なの?

920 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 12:49:47.27 ID:gdAA3/tnr.net
>>916
安定してるって言っても、通信品質なのか、エリアなのかでだいぶ変わるけどね
前者が満たされれば固定代わりに、後者が満たされれば通話用に行ける、行けるけど・・

921 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 13:43:10.84 ID:MQRjDL34x.net
楽天届いたからデザリング
この速度1日10gbなら満足
https://imgur.com/a/pkMiGOE

922 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 13:47:11.87 ID:MQRjDL34x.net
>>921
あ、テザリング

923 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 14:23:10.67 ID:45V0rQZvx.net
緊急事態宣言前から100ギガ超えの契約してる人は、解約したほうがいい
使える量が元に戻る事は無いでしょう
新規に高い価格の契約に切替るしか200ギガ以上使えない

高い契約の304ZT調子いい

924 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 14:30:03.76 ID:k+3BkEa7a.net
うちは900の3年前払いで去年3月に304ZTに変えてもらえたけど300の3年契約の人はどういう対応だったんだろう?

925 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 14:31:09.64 ID:WykLIFpM0.net
300の3年前払いって現行プランより安いからなぁ

926 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 14:42:48.88 ID:8L1Y/W/Lr.net
今日だけは容量気にせず使えてうれしいわ
もう10GB超えたー

927 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 15:46:50.45 ID:n5UTKWDDr.net
31日だから使い放題なん?そこがまだよく分かってないんだよなあ

928 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 16:03:37.96 ID:XsH97ussM.net
超大容量だけど今日だけで40gb近く使って合計104gb位で規制
上り下り共に0.05Mbpsになってて乾いた笑いが出る
残り半日は楽天で凌ぐとするか

929 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 16:22:32.75 ID:8L1Y/W/Lr.net
>>927

>>451

仮に夕方規制入ったとしても夜には解除くるしね

930 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 16:30:44.37 ID:n5UTKWDDr.net
なるほどそういうことか

931 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 17:00:22.24 ID:1QTnDGDDM.net
まだ解除こないな

932 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 17:35:56.88 ID:Fqn8GkDiM.net
初めて規制されたけど、月末は規制解除待ちのプチ祭りなんかな?初参加だわ

933 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 18:10:41.85 ID:cVqmq3zgr.net
帰宅したらなぜか規制されてる
意味がわからない

934 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 18:12:05.14 ID:Lxr4JTAAr.net
解除はいつもは0時過ぎが恒例なんですかね?wktk

935 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 19:22:35.94 ID:8L1Y/W/Lr.net
昼過ぎから落とし続けてるけどまだ規制こない

936 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 19:29:41.53 ID:k+3BkEa7a.net
良くも悪くもアバウトな規制
1日0時のリセットだけはちゃんとされてるんだろうか?

937 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 19:51:56.76 ID:fCXv1CTnM.net
解除はいつもならきてるんだけどな今日は遅いね

938 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 21:52:30.32 ID:8L1Y/W/Lr.net
とうとう規制こなかったw

939 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 22:17:45.70 ID:wIvZVRSZr.net
解除きました

940 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 22:18:33.08 ID:i7oAiGPGr.net
遅かったな

941 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 22:45:33.80 ID:o/NEnd3aM.net
今月は98.75Gbで乗り切った

942 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 22:49:13.09 ID:9eOqNQD4r.net
ivideoは糞。4月まで我慢するわ。ぶっ飛ばしてやる。

943 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 23:54:02.91 ID:zKPj+Xosr.net
ようやく解除きた

944 :いつでもどこでも名無しさん :2021/01/31(日) 23:56:26.76 ID:zKPj+Xosr.net
俺100Gだが 100G制限の月と100G超えても大丈夫な月が交互に来てる不思議な世界

945 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 00:12:02.70 ID:EtI1rCOlr.net
300なのに60や100で規制されるのがおかしいぞはげ

946 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 02:14:55.69 ID:Ws80OInvM.net
規制解除された
1/14に規制受けて、予備の楽天で運用してたけどやっともとにもどれる
Youtube見まくったのがいけんかったのかなぁ・・
480pで見るようにするか

947 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 07:09:26.73 ID:1tTV4vSPr.net
>>909

948 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 12:59:43.40 ID:1pGzFtvrx.net
304借りて糞遅いから規制かと思ったけど、月初めでこれってやっぱりぶっ壊れてる?
UQの低速より遅いんだけど
https://i.imgur.com/kKs0Qp1.jpg

949 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 13:07:02.47 ID:60u9XjQBr.net
480なんて贅沢すぎるよw
俺なんて240運用だぞ、ラジオは144

950 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 13:16:15.20 ID:Nmttybaha.net
>>948
基地局変わるぐらい動いて計測してみろ
規制されたらもっと遅いし

951 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 13:28:20.35 ID:NprZJanlr.net
>>948
規制されたらそんなもんじゃないからな
それくらいを規制と勘違いする奴多すぎるし
再起動するなり色々試してみるといい

952 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 13:28:27.31 ID:1pGzFtvrx.net
>>950
ありがとう夕方出た時測ってみるわ
特に気を付ける設定とかないよね?

953 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 14:25:25.32 ID:Nmttybaha.net
設定は特に無いと思うけどな
SoftBankの電波はアンテナ立ってても入りの悪いスポットが結構多いから
うちも昔は家の中は下り1桁Mbps、上り0.2Mbpsぐらいしか出なくて困った、3メートル先の道路なら30Mbpsとか出るのに
SoftBank直契約のスマホもあったから電波改善要求出しまくって現地調査にも来てもらって半年後ぐらいにやっと改善して今は常に20Mbps以上
あと十数台持ってるスマホのうちやたらこのルーターに相性が悪くてタイムアウトがよく出るスマホはあったな
今はは602に差し替えてそれも解消

954 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 14:49:45.63 ID:xkd6kTt3x.net
304また値上げかなーこれ

955 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 14:59:09.44 ID:kIVPvX+0x.net
自宅が楽天回線エリアだったから304解約も視野に入った。速度は10mbPSくらいだけど。

956 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 15:06:07.42 ID:1pGzFtvrx.net
>>951
すまんな初めてだったからわからんかった
色々試してみるよありがとう

>>953
やっぱおま環かなぁ
どうしても駄目だったら602買ってみるよ度々ありがとう

957 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 15:15:48.69 ID:Nmttybaha.net
>>956
602にしても速度はほぼ改善されないからな、相性とか再起動問題は治るだろうけど
電波がいいところは更に上る可能性はあるが悪いところはどうしょうもない

958 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 17:48:09.85 ID:MjBJkYmZM.net
>>949
ハッっとさせられたわ
俺も作業しながらラジオ代わりに聞いてるから画面見ないことが多いわ。
ありがとう画面見ないときは144pで聞くようにしてみる。
てか今144pに変えたけど音劣化せんのな。普通に聞けるわ。画面は凄いぼやけたけどw

959 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 19:18:31.83 ID:2HjJZM6/M.net
>>958
画面必用なyoutubeは案外少ないよな。 いやもちろんその人がなに見てるかによるけども。

音声だけでいいとわりきれれば、次は、youtube vanced導入と、videoder導入による録音録画だ!

960 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 19:41:10.43 ID:xd0DSs6ir.net
俺は360Pにしてるけど
もっと下げても音質落ちないの?
H.264とVP9で違うとかない?

961 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 20:17:33.48 ID:bhBD5SOSr.net
>>960
見るものによると思う
音楽とか音を重視するのは影響あるのかもだけど
しゃべってるのをラジオ代わりに聴いてる分には違和感はないな

962 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 20:22:51.75 ID:xd0DSs6ir.net
前にandroidTVの野良アプリでyoutube見てた時に
コーデックの設定変更出来たんだけど
ビデオの画質下げても音声のビットレートは一定だったのよねH.264、VP9ともに
でも画質下げたら音質下がった記憶もあったりでどうなのかなと
まぁ360pでも極端に消費するわけじゃないし見れないほど汚くもないからとりあえずいいかな・・

963 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/01(月) 21:27:42.93 ID:tlJUhLAir.net
360pなら短時間で急な消費にはならないんじゃ無いかと思う。もちろん一本を見ててもそれなり。ただyoutubeとかで360pでもザッピングしてると先読み分を毎回してしまうとえげつなく容量増えちゃうのよな。

964 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 19:30:37.46 ID:/hBE5ilcr0202.net
しかし規制終わって、電波入る人は楽天行っちゃって過疎るね

965 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 20:20:00.02 ID:AgPf3yFwr0202.net
キャリア品質をウリにして激安って程ではないが、一応安めで勝負してきてたchat wifiが
90GBで3680円(税別)、200GBで4480円(税別、しかも一日10GB超は128kbps)にしたからな
頑張る所が出てきても、いいとこそこから500円くらいのもんだろう
もう駄目だよ

966 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 20:21:21.29 ID:mTjjS5Dqr0202.net
クラウドは嫌だわ・・
ストリーミング垂れ流し用ならいいだろうけどさ

967 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 20:32:47.06 ID:SqLeAmgn00202.net
時代はクラウド☁

968 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/02(火) 22:16:09.59 ID:IwuGkT4gr.net
300GB契約なんだからそこまではしっかり使わせろ。ぶっ飛ばすよ。

969 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 00:42:40.35 ID:jqY4NFZwx.net
chat wifiにしようかなivideo300最後まで使えないからメリットないわ

970 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 01:19:11.85 ID:xgmPbWgix.net
途中解約は日割りで返金あるんだっけ?
色々忘れちゃったよ。

971 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 02:06:59.09 ID:YpRb1Vear.net
>>969
いやゴメン
965だけどchat wifiなんか駄目だって
おそらく、まともに帯域確保したら現段階はこんなサービス&価格になってしまうのかって出しただけ
もう今からの契約はどこも期待できそうにない
何とかMNOで探すしかないわ

972 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 03:57:44.68 ID:v7L0IMvSM.net
>>970
月単位(30日単位?)で返金みたいよ

973 :スーパーケンモメン :2021/02/03(水) 05:33:23.24 ID:Y+6LGF3Hx.net
楽天エリアならバンド3固定でもしてりゃ月3000円でデーター制限なしで使い放題
楽天モバイル最強伝説だな
問題は会員数が増えたときのスピードがどれくらいでるかだな
俺のところは楽天エリア外でKDDI回線使用だが15Mbpsでそこそこ不満はない
1GB以下に押さえれば無料だし
楽天マンセー^^^^^^^^^^^^^^^^^ーーーーーーーーーーー

974 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 10:45:02.59 ID:uj0lwOE0M.net
事務所じゃ楽天エリアなのに掴まない
自宅は春予定だったのに夏以後になった
ちゃんと電波掴むまで塩漬け回線だ

975 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 11:28:32.02 ID:Cgl6y5+ia.net
楽天のエリア拡大かなり早いよな
wimax は居場所奪われると思う

976 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 11:35:17.48 ID:OmBd4IT0r.net
立ててきたぞ〜

iVideoのスレ Part 43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1612319660/

977 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 12:15:36.52 ID:IjUgNsLPr.net
4月で契約終了なるけど、この分だとまた1年延長かなあ
100GBプラン2450円まで落ちてるから、来月には2400円くるかな

978 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 12:41:54.12 ID:2O+Ytp2fa.net
うちも楽天エリア1月末予定だったのに電波未だ飛んでない
エリアマップは3月末予定にまとめられてるしこの形式のエリア予定だと永遠に延長し続けられる
エリア予定がUN-LIMIT(´・ω:;.:...

979 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 13:23:36.15 ID:NKZNZIUpM.net
楽天の境目だわ

980 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 15:08:44.92 ID:CgW4RxQTx.net
>>977
100GBプランは規制は何GBくらいでくる?

981 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 15:09:39.89 ID:pwtlxQY90.net
>>976
おつ

982 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 15:46:53.16 ID:IjUgNsLPr.net
>>980
先月は100GB近辺までいって規制こず ID:8L1Y/W/Lr
ただ最終日に特殊な使い方(>>451)したから厳密にはわからない
普通に使ってれば表記通り80GB〜90GBでくると思う
先々月以前がそうだったから

983 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 18:44:22.32 ID:yF+Ncd0IM.net
304ZTを1年前に1年延長して2022年4月まで。

しかし楽天モバイルの爆上とメイン回線エリアになったので304ZTが無くても不便を感じなくなった。
解約したいけどLINEで「解約したいあるよ」って言えば返金対応してくれるかな?
電話した事はあるけど全く出ない。

今の所、通信規制にかかった事ないけど楽天の方が速い。
10GB使っても3Mbpsのユルユル規制だし24時過ぎれば解除される。

984 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 19:32:54.40 ID:D0iq4t8Nx.net
>>982
それなら300GBより断然お得だね
使える通信量は大差ないのに一方の価格は8割増しか

985 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/03(水) 20:09:00.44 ID:AMYvtgURM.net
楽天モバイル良いけどちょっと田舎に行くと1mbpsだからなあ

986 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 09:38:49.10 ID:GbY+T8X2M.net
半年くらい使うつもりでも
月末にログインして延長手続きが必要なのでしょうか?

987 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 10:09:21.20 ID:F8uihOsQr.net
何とか楽天を生かして外では基本楽天、圏外は楽天リンク+ivideo通信、家でも基本楽天ここぞの場面でivideoとか色々考えたが、
なんかもう楽天は家に置きっぱなしで固定回線、スマホはpovoかUQ15GBプランが気持ちよく使える気がしてきたな
100GBじゃivideoももはや出番ないわ

988 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 11:24:11.16 ID:+SsYSR1Pd.net
povoの一日200円無制限トッピングの人柱報告を見てからだな
あれが使えるようなら楽天とpovoで何の心配もなくなる
ここともお別れ

989 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 15:54:45.23 ID:7K8Fouw/M.net
楽天はLINKがいまんところゴミカスだからなぁ…。

990 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 16:03:19.50 ID:A8oxGkrnM.net
>>989
楽天圏内だと神だけどな。
圏外だとゴミかもね。

991 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 16:03:50.38 ID:OfYmP2sSM.net
楽天Linkがゴミカスの人はiVideoも終了
楽天Linkが使えそうな人はiVideoにも一縷の望み有り

992 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 16:05:43.43 ID:OwTMWI52M.net
>>983
解約した?俺も楽天契約したから解約するわ
無制限で1年無料は最高すぎ
毎日通信量気にして使ってたのがバカみたい

993 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 16:11:06.26 ID:4LZ3XFR2a.net
楽天リンクなんか関係なしに今までどおりにiVideo(304)有効活用や
まぁまだ3月までに他も動きあるだろうし

994 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 16:20:43.80 ID:Er2AJQQxx.net
楽天が無制限って言っても寺使えるわけじゃないわけだし

995 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/04(木) 16:51:36.13 ID:SRvItblXr.net
>>994
10GB超過後3Mbps出るとすれば>>566のとおり1日40GBくらいだから
30日使い続ければ1.2TBくらいまで行けるんじゃない?
まぁそこまで使うのは厳しいだろうけど

996 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/05(金) 00:56:08.00 ID:g+S6pZb7d.net
もう楽天と組み合わせるとか関係ないな
楽天が使えない人は涙目でコレを使うしかない
楽天が順次使えるようになった時点で問答無用でコレは解約

997 :いつでもどこでも名無しさん :2021/02/05(金) 01:27:43.47 ID:NspSWTN+r.net
sense4 lite頼んでるからバンド掴めば移行可能だねぇ
手持ち端末は Softbank系グローバル版なためか 44011? 確認できず
あ グローバル版Xperiaならできたかな…

998 :いつでもどこでも名無しさん:2021/02/05(金) 01:29:46.57 .net
998

999 :いつでもどこでも名無しさん:2021/02/05(金) 01:30:01.00 .net
999

1000 :いつでもどこでも名無しさん:2021/02/05(金) 01:30:16.57 .net
1000000000000000000000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200