2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【13ヶ月目】

1 :いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MMa6-kDQ/ [133.106.79.30]):2020/05/27(水) 17:12:18 ID:wQWKIy7yM.net
前スレ
DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【12ヶ月目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1587345301/

DMMいろいろレンタル モバイルWi-Fi【11ヶ月目】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1582346405/l50

2 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-moxv [126.204.198.216]):2020/05/27(水) 17:21:02 ID:RUcKUfuxr.net
乙しえん

3 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-moxv [126.204.198.216]):2020/05/27(水) 17:26:32 ID:RUcKUfuxr.net
支援

4 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-moxv [126.204.198.216]):2020/05/27(水) 17:44:28 ID:RUcKUfuxr.net

いくつ書き込めばいいんだろ

5 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-moxv [126.204.198.216]):2020/05/27(水) 17:50:10 ID:RUcKUfuxr.net
5

6 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-moxv [126.204.198.216]):2020/05/27(水) 17:51:22 ID:RUcKUfuxr.net


7 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-moxv [126.204.198.216]):2020/05/27(水) 17:53:45 ID:RUcKUfuxr.net


8 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-moxv [126.204.198.216]):2020/05/27(水) 17:56:55 ID:RUcKUfuxr.net
ハチ

9 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-moxv [126.204.198.216]):2020/05/27(水) 17:58:40 ID:RUcKUfuxr.net
−−−−・

10 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-moxv [126.204.198.216]):2020/05/27(水) 18:01:59 ID:RUcKUfuxr.net
1010

11 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-BcfZ [106.161.150.214]):2020/05/27(水) 18:13:16 ID:RdkIoEpGa.net
おつです

12 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-moxv [106.161.236.248]):2020/05/27(水) 18:23:45 ID:U02C3Ow3a.net
延長4ヶ月だと、延長する人っていないでしょ?いるのかな?

13 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/27(水) 18:49:29.45 ID:WAzCFMWLM.net
1乙乙

楽天がーもう少しでワイの家に入るんだがー
1年後の楽天3000円と規制しまくりのワイマ6か月と迷うよね。

14 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/27(水) 19:20:18.04 ID:xGcjpQcg0.net
楽天が300万人行くまでとDMM(wimax2+)が値上げするのとの兼ね合いでいつ移るのがベストか様子見
(SBはすでに沈没済みで残るのは養分)
タイミング間違うと損するからアンテナは張っておかなきゃならない

我々乞食は、金は無いけど時間はあるからね

15 :いつでもどこでも名無しさん (バッミングク MMaf-o+CX [122.24.166.7]):2020/05/27(水) 20:38:43 ID:Bl1ZAjyXM.net
レンタル延長ってキャンセルできないのでしょうか?

16 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-7vNx [106.181.189.53]):2020/05/27(水) 22:49:02 ID:iYoC0mFsa.net
>>15
返金要らないならキャンセル可能です

17 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/27(水) 23:02:19.13 ID:RBSF3dnHa.net
ある意味延長も慎重にやらないといけないね

18 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-UAdq [133.106.57.54]):2020/05/28(Thu) 04:28:51 ID:q/Tc52oVM.net
>>13
スマホが楽天で、家はワイマでいいかと
俺はスマホが楽天+Fomaで、家がワイマ+ソフバンレンタルSIMかWiFi(ワイマ速度規制時用)
1年間は合計金額、月6500円(税抜)くらいかな
楽天の電波エリアが安定したらFoma解約でもいいんだがな

19 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/28(木) 12:19:34.96 ID:yIcO63/Ma.net
楽天モバイルが端末1円キャンペーン始めたぞ
もう少し待ってればよかったな

20 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.163.202]):2020/05/28(Thu) 13:10:05 ID:CzHNOs+Na.net
LTE NET for DATAのAPNでグローパルIP使える件
月間7G制限を回避するためにmicroSIMで使い続けてきたが
先月までは間違いなく100GB越えても制限されることは無かったが
今月から7GBきっかりで128Kに速度制限されるようになったっぽい

ハイスピードモード固定なのは絶対に間違いない運用をしているので
勝手にハイスピードプラスエリアモードになってそうなったわけではない
幸いに今月は先日までauのAPN設定にしていたのであと4日の辛抱で済むけど
月初から設定していたらほぼ1カ月使えない状態になる所だった
みんなも注意して!

21 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-MDw3 [106.145.78.70]):2020/05/28(Thu) 13:33:36 ID:h73nJci3a.net
>>20
それが本当なら、5/1には大騒ぎになってたと思うけど。

22 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/28(木) 13:40:38.35 ID:Le2QV4T+a.net
>>20
ずっとw04でグロIP使ってるけど、一度も規制されとらんが

23 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/28(木) 14:22:37.10 ID:wzoe+fPqM.net
wimax今見てみたけど今のとこ全部5ヶ月までしかレンタルできなそうだね
6月になれば変わるかな
6ヶ月レンタルできなくなるのが怖くて5/31〜6ヶ月レンタルした代金が今日カード明細にあがってきた

24 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/28(木) 14:32:10.23 ID:UuH0HT8XH.net
>>23
6/1からでも6ヶ月できるでしょ。6/2からだと5ヶ月になってまうが。

25 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/28(木) 14:54:26.25 ID:VNihQLRfM.net
グローバルip設定で無制限って言っても300GBとか使ったら制限されるでしょ?
とりあえず100GBくらいじゃ制限されないみたいだが

26 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/28(木) 14:57:52.01 ID:Le2QV4T+a.net
>>25
ごめん規制されてないってのは、au回線の月7GBの規制がって事な
wimaxの3日10GBの規制は当然あるよ

27 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/28(木) 15:01:47.96 ID:OjzdR7jwd.net
>>22
今までグローバルipで月間最高どのくらい使えました?

28 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-s83g [133.106.48.182]):2020/05/28(Thu) 15:30:54 ID:VNihQLRfM.net
楽天モバイル潰しにauがかかってるからwimaxもテコ入れしてくれないかな
3日で30GB規制時の制限速度3Mbpsなら楽天モバイルと同じ水準になるね

29 :322 (アウアウクー MMd3-oO79 [36.11.225.211]):2020/05/28(Thu) 15:35:50 ID:7xzVSsE6M.net
>>28
UQとセットなら3Mbpsとかありそう

30 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-Qh+5 [106.181.144.239]):2020/05/28(Thu) 16:01:44 ID:QeixJTgga.net
ここで言う事じゃないけど
UQで正規契約なら制限時も5Mとかなら契約するかもな
生活環境的に光とか無理なんだよね

31 :いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM23-pFp/ [180.7.236.119]):2020/05/28(Thu) 16:25:33 ID:wzoe+fPqM.net
>>24
自分の借りたいw05は何回やっても6/1からだと5ヶ月にしかならなかった
w01とかw04とか他のはは6/1からでも6ヶ月になったけどね
システム上のエラーかなんかだと思うけどめんどくさかったから問合せせずに5/31からにした
今じゃ全部確認できないけど

32 :いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MM23-pFp/ [180.7.236.119]):2020/05/28(Thu) 16:29:28 ID:wzoe+fPqM.net
正確に言うとw05は6/1始まりでプルダウンで6ヶ月選択は出てきたけどカートに入れるとこの日付はレンタルできませんって赤字になって手続きできなかった

33 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-y8J1 [126.186.33.42]):2020/05/28(Thu) 17:26:09 ID:NQ3Lwavur.net
>>26
ほう。

34 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-y8J1 [126.186.33.42]):2020/05/28(Thu) 17:30:58 ID:NQ3Lwavur.net
良いネタだけど、公式で否定されてることだから、、、


ヘルプ詳細

【WiMAX】グローバルIPは利用できますか?

DMMいろいろレンタルで提供のWiMAX商品では、グローバルIPサービスをご利用いただけません。

https://help.dmm.com/-/detail/=/qid=46532/

35 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-lPQq [133.106.44.43]):2020/05/28(Thu) 17:59:53 ID:rpyQmijoM.net
W01レンタルでW04に差し替えて使用
直近3日5GB台で17時頃から激遅
0.09Mb

36 :いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sdca-KR2s [49.98.156.57]):2020/05/28(Thu) 19:38:06 ID:hqiN7co2d.net
>>35
直前に借りていた人がHS+Aモードで6.99GBまで使用して返却したのでしょうね

37 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-7vNx [106.181.194.79]):2020/05/28(Thu) 19:47:20 ID:gURNYAmka.net
レンタルで使いまわしのこういうのはそういうリスクあるな。
フツーなら20日や月末〆なのにレンタルだとそれ関係ないからガンガン使って返した後に借りたらヤバイw

38 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-y8J1 [126.186.33.42]):2020/05/28(Thu) 19:48:56 ID:NQ3Lwavur.net
>>35
2017年頃のバージョンだとめちゃくちゃ速いみたいね
この爆速のバージョンが知りたいわ

12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Nkkh) [sage] 2019/10/31(木) 01:09:39 ID:vaQXbvRla

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484007700/494
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-yppG [106.161.119.67])2017/02/17(金) 16:34:39.64 ID:s5Zvg4+ja
測ってきた

条件は、W04,W03,W01はau契約SIM、グローバル(LTENETforDATA)
3回測って速い方を採用。※WX03は先週木曜日測定(なので参考値)、SIMはUQ、グローバル

基地局A
W04 http://www.speedtest.net/result/6059583534.png
W03 http://www.speedtest.net/result/6059596226.png
W01 http://www.speedtest.net/result/6059602007.png
WX03 http://www.speedtest.net/result/6037655467.png

基地局B
W04 http://www.speedtest.net/result/6059632155.png
W03 http://www.speedtest.net/result/6059628500.png
W01 http://www.speedtest.net/result/6059615544.png
WX03 http://www.speedtest.net/result/6037688958.png

http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572451375/12

39 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-y8J1 [126.186.33.42]):2020/05/28(Thu) 19:50:08 ID:NQ3Lwavur.net
305: いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa22-7b6R) [sage] 2019/08/22(木) 00:55:20 ID:jG7y2HaRa

※※※※※ WiMAX2+サイレント改悪の歴史 ※※※※※

2017年11月 稀代の産廃機WX04発売
2017年11月 SIMがmicroからnanoに変わる
→ SIMサイズの問題ではなく、UIMロックが掛かるため相互に入れ替えて運用できなくなる
2018年1月 W04を焼き直したW05発売されるもW04より遅い
2018年1月 nanoSIMに於いてuwx2, kwx2のAPNが使えなくなる
2018年3月 W04のアップデートで速度が落とされ、更にオープン接続になる
2018年4月 再びW04のアップデートで速度が落とされる。オープン接続直る。
2018年4月 LTE NET for DATAの説明ページ突然変更
→ 実は2018年1月からnanoSIM契約で128Kbps制限が掛かるように改悪されていた
2018年4月 固定代替契約改悪 一括0円無くなり実質3年縛りへ
2018年11月 WX04を焼き直したWX05発売
2018年12月 W04のアップデートで速度は改善したがBand3が塞がれる
2019年1月 W05のアップデートで速度は改善したがBand3が塞がれる
2019年1月 W06最初からBand3が塞がれて発売。不具合地獄

40 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-y8J1 [126.186.33.42]):2020/05/28(Thu) 19:53:40 ID:NQ3Lwavur.net
立て続けのband3封殺は、楽天がそこを使うとわかったから
端末が流用できることによる顧客流出を嫌ったからですかね?

41 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-y8J1 [126.186.33.42]):2020/05/28(Thu) 20:02:13 ID:NQ3Lwavur.net
怖いなー

>>20はアウトで>>22はセーフなのは
それぞれの端末とバージョンが違うのでしょうね

アップデートするか、一旦回収(返却)かしないとサイレント改悪できないと思うから。

42 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa22-2Jg7 [111.239.61.74]):2020/05/28(Thu) 21:20:28 ID:Le2QV4T+a.net
>>36
いやプラスエリア使ってたら一日中規制だから違うだろ

43 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/28(木) 22:45:35.13 ID:yACcuaGzM.net
>>31
それなら、結局11/26までしか借りれないんだろうね。
6か月レンタルできると思わせておきながら実はできない。とかバグやん。

44 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/28(木) 22:48:49.45 ID:OANueHOPM.net
あれって10GB/3日じゃなくて7GB/月の方に効くんだ…

45 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 00:47:20.46 ID:CiZwmlDGd.net
>>39
w04を楽天で使えるようにするときに、最新ファームの一つ手前の公式ファームを使う人がいるけど、それだとWiMaxでの速度低下の不具合が改善されてないから、最新ファームの一つ手前の直後にリリースされた非公式ファームを使うのが有識者の間では常識になっていますよね

46 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 13:51:50.21 ID:6Kla0xGAMNIKU.net
近所にWiMAX使いが居ると規制有っても無くても遅くなる
自分の場合は19:00くらいからと休日の14:00頃から0.4Mbpsくらいまで速度が落ちて使い物にならなくなる
その時間帯は別のSIM使って凌いでる

47 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 13:58:59.02 ID:6xewvNnDdNIKU.net
会社で営業が全員WiMax持ってるけど
8人が同時にSpeedtestをしても
90Mbpsを下回る事がないんだけど
どういう事かな?

48 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 14:23:19.60 ID:716hEUSQaNIKU.net
>>47
1→2→3→4→5→6→7→8
って感じで終わり次第次のダウソしてるかだよ。同時進行してるわけじゃない

49 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 14:29:39.43 ID:G7YRDbYudNIKU.net
>>48
ラッシュ試験の目的で、1, 2, 3の掛け声で同時にSpeedtestを行った結果ですから、特に同時利用者がいることに問題があるとは思っていません

50 :いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Saff-7vNx [106.181.199.146]):2020/05/29(金) 14:51:31 ID:716hEUSQaNIKU.net
人間はコンマ何秒の差もわからんから、そういう同時にやっても意味ないよ
そういう仕組みが知りたいならネットとかの書籍とか見たらいい。そこまでしたくないならそういうものだで納得したら?

51 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 14:59:56.56 ID:egEFcTo80NIKU.net
営業8人が同時にスピードテストやってる会社って

52 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 15:06:41.18 ID:HIYG0gUmdNIKU.net
>>50
仕組みがどうであろうと実使用上、他にWiMAX使用者がいたところで速度低下はありませんので困りはしません

53 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 15:07:58.37 ID:716hEUSQaNIKU.net
8人同時だから速度も8分の1になるだろう(コナミ感)

IPアドレスが1個しかないだから通信は1回しかできない8回線同時に
通信なんてできないんすよ。90Mbpsってのはあくまで要求してから回答がくるまでの応答速度であって
8人同時にやったからって8人同時に処理はできないし、コンマ何秒か遅れようとそんな微妙な時間なら人間は認識できない

54 :いつでもどこでも名無しさん (ニククエT Saff-7vNx [106.181.199.146]):2020/05/29(金) 15:10:26 ID:716hEUSQaNIKU.net
やる気のある無能が一番タチ悪いように
ロクに知識も学ぼうとしない奴が疑問を投げかけるってマジで最悪よな

55 :いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sd6a-KR2s [1.75.210.79]):2020/05/29(金) 15:23:49 ID:6xewvNnDdNIKU.net
スペクトラムシェアリングならぬ
スペルマ放出野郎とでも言いましょうかね

56 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 16:38:53.51 ID:GRBvbapvMNIKU.net
>>51
想像したらワロタ

57 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 17:08:20.31 ID:+hqiwgqeMNIKU.net
WiMAXはおかしな人間率が他所より高いような気がする

58 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/29(金) 20:33:49.49 ID:8V5qYQrDaNIKU.net
こーいう値段だけで飛びつくのはバカか低能だけだからな。低能とうまく付き合うしかないw

59 :いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sa22-2Jg7 [111.239.62.130]):2020/05/29(金) 21:43:34 ID:3h8BYGNKaNIKU.net
>>53
IPアドレス別だろ?
各自がルーター持ってるって話だろうし

60 :いつでもどこでも名無しさん (ニククエ Sa22-2Jg7 [111.239.62.130]):2020/05/29(金) 21:46:02 ID:3h8BYGNKaNIKU.net
てか90Mbpsが応答速度とか言ってる時点で知ったかでしょ

61 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-htvG [111.239.153.81]):2020/05/30(土) 00:05:27 ID:TYEQkeWIa.net
wimaxが日付変更直前に接続リセットになるのどうにかならないかな?
ゲームやってるとひどい目に合う

62 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-Ss65 [106.154.40.96]):2020/05/30(土) 00:16:23 ID:g7P7tGswa.net
一日一回は必ず切れるから嫌なら手動で切断

63 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 01:44:15.20 ID:uRwPSVdPa.net
さっきニュースで見たけど、
納豆ご飯一生涯食べ放題の券を1万円で販売していてた定食屋が途中で券を無効にして炎上してるらしい。
何かに似てるなw

64 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 02:23:26.59 ID:ZGbbVRHeM.net
頭悪そうw

65 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 06:26:56.57 ID:y1de+jidr.net
金持ちが日産ノートなんか乗らんだろ

66 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 06:36:21.84 ID:m38KzwHpa.net
W01レンタル終了したらどの端末を借りるのが一番安いんですか?

67 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sadb-HVsD [182.249.242.10]):2020/05/30(土) 10:15:27 ID:/SAFeHLSa.net
納豆は最初から1年とかにすればよかっただけだよな、1万で一生パスポート1100人クラファンとか最初から破綻してる

68 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-Sxth [133.106.130.171]):2020/05/30(土) 10:44:28 ID:eSIyBFhkM.net
一年ならやらなきゃいかんからなw

69 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-7vNx [106.181.192.109]):2020/05/30(土) 10:51:34 ID:yDV05nkka.net
たった1年食い放題じゃインパクトないし。TVでも取り上げないだろう
コイツらはビジモをこねくって1生大丈夫!って言ってたんだからな。そんな覚悟もない奴が
そういうことを言わないほうがいいな。一度した契約ってのは死んでも守らなきゃ信用って大事なものが無くなるんだぜ

70 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-RrEC [126.255.9.16]):2020/05/30(土) 10:51:58 ID:Ygi9/84ir.net
納豆一万入れた奴って詐欺のカモ層だし名簿売れるだろな

71 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-7vNx [106.181.192.109]):2020/05/30(土) 10:56:51 ID:yDV05nkka.net
まあ、なんにしてもこの令和納豆とかやってる残党どもが新しいビジネスをはじめようと胡散臭いというのは確かだね

72 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-y8J1 [126.194.89.161]):2020/05/30(土) 12:42:21 ID:y1de+jidr.net
>>66
W02
6ヶ月950円差でW05@クーポン。

micro機種W02でラスト6ヶ月を謳歌するもよし、
nano機種W05でnanoスマホに差し替えるもよし。

SIMさいすLTEの制御以外、中身は

73 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-y8J1 [126.194.89.161]):2020/05/30(土) 12:45:19 ID:y1de+jidr.net
W05がmicro機種だったら、LTEの制御(上り高速化)が活きたけど
7G制限の中では記念体感するだけ

74 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 14:54:45.66 ID:16XDieHbr.net
トリプルーター=HWD32+台座ってのは昨日知ったところ。
HWD31(W01)とHWD33(W02)がSIMフリーじゃないからコイツもそうだろうな。

75 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 15:26:47.18 ID:szX5tVLva.net
>>73
LTE NET for DATA のAPNでW05、Upload 100Mbpsを突破して感激!
しかしながら7GBまでのお遊びとキタ

76 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 16:17:41.56 ID:AAsiZ7uAa.net
うちんとこ田舎だから俺しかwimax使ってないみたい
上りも下りも爆速だわ

77 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 16:33:55.42 ID:t+HLWHnir.net
うちはwimaxのお試しで1mbpsしかでなかった
DMMだと速度出なかった時に返品できないのがネックだよね

78 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 16:50:34.35 ID:nHE7UxAEM.net
wimaxは事前に基地局の位置分かれば良いんだけどな
遠かったり、勾配で隠れてたりしたら厳しいし
場所で格差酷いから人にも勧めにくい

79 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 17:21:05.38 ID:TYEQkeWIa.net
>>62
仕様なのか
ソフトバンクではならなかったのにな

80 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6e18-u5Fk [49.236.226.174]):2020/05/30(土) 19:54:09 ID:PNldkXlv0.net
https://www.uqwimax.jp/annai/mvno/kokai/mvno_standard_wx2p.pdf

wimaxの卸売り価格って一番安くて、2,694円だと思うんだけど

dmmレンタルのW01の6ヶ月、2,375円ってどういう事?
何か罠ありますか??

借りるか迷ってます

81 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr93-nBCf [126.255.1.127]):2020/05/30(土) 20:10:57 ID:O43yHzXcr.net
やめといたほうがいいよ

82 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.35.125]):2020/05/30(土) 20:13:25 ID:VvvngSwaa.net
>>80
DMMの契約相手はUQじゃなくてauだからね
UQがauを一般のMVNOと同列に扱うと思うかな?

83 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 6e18-u5Fk [49.236.226.174]):2020/05/30(土) 20:49:14 ID:PNldkXlv0.net
>>82
auが卸してるのか
wimaxはuq版とau版があるのね
知らなかった

ありがと、申し込んでみるわ

84 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 20:54:16.43 ID:PNldkXlv0.net
UQは二種指定されてないから
接続料は自由に決めて良いわけね

85 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 21:01:58.36 ID:9DVQhcISa.net
なんか横レス的に勉強になった

86 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 22:43:39.50 ID:cFMhHAoMx.net
ソフトバンク250GBから100GBへ減量は節約したんだが微妙にダメだった
今101GBぐらいになってたわ

まだ規制されていないが明日1日は遅いんだろうな

87 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/30(土) 23:15:29.28 ID:16XDieHbr.net
>>86
今、ゴールデンタイムに突入してるから大丈夫だよ。

88 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-htvG [111.239.153.81]):2020/05/30(土) 23:42:42 ID:TYEQkeWIa.net
wimaxの規制って月またいでもリセットにならんのかな
月末にでかいゲーム落とせば規制に引っかからない・・なんてうまいことはいかないかな

89 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 01:42:57.89 ID:8I1xLwJEx.net
自分も103GB位まで使ってるけど規制されてない
もともと250GB契約だからそれなりに余裕があるのかもな
実際はもっと使えるけど、確実に使えるのは月100GBが目安ですよということなのだろうね
レンタル期限まで安心して使えそうだ

90 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sadb-HVsD [182.249.242.10]):2020/05/31(日) 07:15:24 ID:KDfNimA/a.net
>>88
ないです

91 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-krrS [106.154.52.83]):2020/05/31(日) 08:38:29 ID:8AxXKhCJa.net
>>88
プライスエリア7GB規制はリセットされる

92 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.35.125]):2020/05/31(日) 10:05:01 ID:V3atxcowa.net
>>88
あってもHS+Aモードの利用、またはnanoSIM機でLTE NET for DATAのAPN利用で
7GB制限が無効になり無制限になるくらいの恩恵に過ぎない
http://shimajiro-mobiler.net/2013/12/31/post22075/

3日10GB制限は月末リセットが無いので、例えば今日11GBダウンロードすれば
6/1〜6/3の3日間、18:00〜26:00の8時間1Mbpsに速度制限される

Softbank機の場合は50GB/月であっても、本日のゴールデンタイムを利用すれば
実質900GB/月に成り得る

93 :いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MMa6-RrEC [133.106.65.68]):2020/05/31(日) 10:39:25 ID:wUwTNyTgM.net
60Mbps出ても上限27GB/hだろ?

94 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.35.125]):2020/05/31(日) 10:48:20 ID:V3atxcowa.net
>>93
DL 100Mbpsを余裕で超えてる俺環で見積もってしまった
環境で大きく変わることを考慮していなかったスマン

95 :いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MMa6-RrEC [133.106.65.68]):2020/05/31(日) 10:52:47 ID:wUwTNyTgM.net
100でも45GB/hだから19hぶっ続けで張り付けなきゃ900行かねーでしょ

96 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 11:02:49.27 ID:V3atxcowa.net
ええそうですとも、19hぶっ続けで張り付く前提ですわw

97 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-Sxth [133.106.128.225]):2020/05/31(日) 12:25:56 ID:/l2XE0wCM.net
信じがたい異常な使用により
永久生涯規制させていただきました

98 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 12:29:06.39 ID:V3atxcowa.net
>>97
寿命一年の楽天乞食に言われるのは心外です

99 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 13:23:52.49 ID:qqym3phga.net
こっちのワイマが7GB使うと月末まで2+ですら128Kbpsに制限って醜いな
楽モなら5GB使いきっても最大で1Mbps出るんだからなあw

100 :いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM96-RrEC [163.49.204.51]):2020/05/31(日) 13:38:53 ID:zACH6v5AM.net
wimaxで4GLTE使ってるの馬鹿しか居ないだろ

101 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-7vNx [106.181.196.106]):2020/05/31(日) 13:43:57 ID:qqym3phga.net
>>100
それでも大阪の地下鉄(御堂筋とかはええけど)で圏外になるから、便利だったりする

102 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 15:09:34.09 ID:gNLuaL6AM.net
w05届いた!これから6ヶ月お世話になるで

103 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 15:13:33.26 ID:V3atxcowa.net
>>102
10%割引クーポン入ってたら当たり

104 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 15:54:01.44 ID:dZD7Z58Ra.net
>>103
誰にでも入ってんじゃないの?
入ってたけど。

105 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 16:14:35.23 ID:V3atxcowa.net
>>104
おめでとうございます。

106 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 16:18:19.65 ID:Gat3HPfHa.net
おれも入ってたけど当たりだったのか
W01だけど

107 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.35.125]):2020/05/31(日) 16:30:10 ID:V3atxcowa.net
>>106
あなたも、おめでとうございます。

108 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 17:03:09.73 ID:IJYfDMo4a.net
あのクーポンってレンタルwifiには使えんのでしょ?
wifiの他に借りたいものないんだよな

109 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-htvG [111.239.153.81]):2020/05/31(日) 17:53:52 ID:eicYs8iaa.net
>>90,91,92
やっぱそうか、サンクス
epicでもらったタダゲーでかくて困る

110 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-htvG [111.239.153.81]):2020/05/31(日) 17:56:33 ID:eicYs8iaa.net
w05延長5か月だったからちょっと待てば6か月出るかなーと思ってたら
1か月しか出なくなってしまった。すごい混んでるんだね

111 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 18:25:35.39 ID:wUwTNyTgM.net
11月の終わり頃になんかあるようで
システム上弾かれてるよな

112 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-YHRm [126.200.123.9]):2020/05/31(日) 18:32:49 ID:srz/4f4jr.net
11/26までしか借りれなくなってる。
アッシは延長したので3/3までとなっているが、代替マシンが届くのかもしれんが実際どうなるのかは全く分からん。
2020/03/09 〜 2021/03/03 貸出中 【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W02 グリーン

113 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 19:31:14.43 ID:gV3hFCUva.net
>>110
そのパターンなら普通は延長不可だろうに、1カ月って何ヨ?嫌がらせですかね?

>>111
4G LTEはDSSを使ってLTEに5G NRのスペクトラムを混ぜてなんちゃって5Gを演出するみたいだけど
WiMAX2+はダイレクトな5G NR化で旧BWA機種の一掃が計画されてるとでも?

114 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 19:34:54.22 ID:gV3hFCUva.net
>>112
今回はクーポンで1000円安く借りれたので、「延長出来ません」と赤く表示されてるけど
もう一回くらい新規で6ヶ月借りてあげようと思ってる
その時にmicroUSIM機が残ってくれていることを切に願います

115 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-dWJQ [106.154.123.23]):2020/05/31(日) 19:49:16 ID:A9Qnb0aia.net
何日か前のおじいの動画で
通信システムが変わるから、wimaxも変わるような事言ってたよ。
11月末までに端末とSIMを回収して、12月からシステムか何か変わるんやない料金とかも

YouTubeの貼り方わかんないから
これで検索したら出るよ

通信業界の5G開始に伴い、レンタルWIFIにも明るい未来が見えてきた? DSS始まる!

116 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-dWJQ [106.154.123.23]):2020/05/31(日) 19:54:29 ID:A9Qnb0aia.net
この秋 DSSが始まる? ってやつ

117 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.38.91]):2020/05/31(日) 19:57:28 ID:gV3hFCUva.net
>>115
これのパクリ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1243935.html

118 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.38.91]):2020/05/31(日) 20:17:18 ID:gV3hFCUva.net
>>116
キャリア各社とも5Gのレンタルは禁止措置になってるから
少なくとも年内にDSSいろいろレンタルに5G機種が登場することはない
各社とも5G価格は4Gから大幅に値上がりしているもよう
皮肉にも5Gで一番エリア広いのはソフトバンクと来てるし
KDDIはサムスンの基地局を使ってるけどサムスンのDSSはファームは12月以降になるから
WiMAXが11月に何かあるという話はデマでしかない
ドコモとソフトバンクの基地局はエリクソンなので、もし年内に何かあるとしたらそっちでしょ? 

119 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 21:05:36.71 ID:A9Qnb0aia.net
>>118
動画では、すでにDSSに変える準備は出来てるけど
後は総務省の許可待ちだと言ってたけど
ドコモ ソフトバンクは、準備が出来てるけどauは12月移行じゃないと出来ないって事?
(仮に)そのDSSへ移行が12月スタートだとしたら、auは大幅に遅れをとる事になるんだよね?
それか、現段階では11月末までは確実にレンタルで使えるけど
12月以降はどうなるかまだ分からないから、とりあえず延長出来なくしてるとか?
何事もなく延長出来るようになるかも知れないし
まあ6ヵ月先の事は、その時考えれば良いので、俺はどうでも良いんだけどね。

120 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr93-+GDy [126.208.137.202]):2020/05/31(日) 21:24:23 ID:L4x5TUWyr.net
民泊系simで6月から以降する人多いのかな

121 :いつでもどこでも名無しさん :2020/05/31(日) 22:15:18.16 ID:gV3hFCUva.net
>>119
サムスン基地局のauが5Gで出遅れるのは必然だけどDSSでお茶を濁すスタートで出遅れたところで
5G化の大勢に影響があるとは思えない
とりあえずはレンタルに視野を絞るとDMMは今回のソフトバンクの代理店問題のように
顧客に約束したサービスを一方的に打ち切るようなことが無いように少しでも先行き不透明なことがあるのであれば
事態の収集が困難にならないように延長を含めた長期契約に慎重にならざるを得ないと判断しているように見える

これはソフトバンク機種のレンタルについても言えることで、現在50GBと100GBが同価格であり
50GBは最大6ヶ月契約可能で延長も可能なのに対し、100GBは最長3ヶ月しか契約できず延長も不可になっている
ここから見えてくるのはソフトバンク機種のレンタルは段階的に50GBに統一されてしまうのではないかという妄想
穿った見方をすれば、レンタル商品として顧客が契約してくれそうな価格表出そうとすれば、50GBが限界とも受け取れる

122 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-Sxth [133.106.128.225]):2020/06/01(月) 00:43:14 ID:nT7ROPCwM.net
>>113
なんちゃって3Gで懲りたんじゃ
なかったんですかーw

123 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa62-Ajpe [119.104.99.99]):2020/06/01(月) 01:41:25 ID:qU60kImEa.net
W03でグローバルIPでポート開放してる人いる?

124 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 02:42:36.84 ID:bPFv1XqUa.net
>>123
W04で8080ポート開放してますが何か?

125 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.35.109]):2020/06/01(月) 09:06:27 ID:bPFv1XqUa.net
6月になったけど、WiMAX機、6月レンタル開始にしても5ヶ月、7月開始で4ヶ月しか契約できませんね
これは全てのmicroUSIM機とNECのnanoUSIM機に共通していることで、同じnanoUSIM機でも
なぜかW05, W06については7月レンタル開始にすれば6ヶ月契約できます

この状況からすると全てのmicroUSIM機とmicro/nano問わず全てのNEC機が11月に消滅しそうです
さて、どうなりますか

126 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 09:17:43.67 ID:G+MbDgvRa.net
>>125
たぶん11月近辺にWiMAX2+レンタル品についてN通信との契約更新でもあるんじゃないの?
5Gも件もあるし契約更新時に条件が大きく変わる可能性があるから顧客との長期契約を避けてるとか
すでに来年まで延長が確定している人もいるけど、パートナー会社との契約改定により云々で
対応を迫られる可能性があることを考えておいた方がいいかもね

127 :いつでもどこでも名無しさん (エムゾネW FFca-k3C8 [49.106.192.86]):2020/06/01(月) 09:36:18 ID:2DXg+aU8F.net
>>125
とりあえずW05、W06のnano借りとけばオッケーと言うこと?

128 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa62-YHRm [119.104.141.167]):2020/06/01(月) 09:40:19 ID:UesyIqvFa.net
今レンタルしてる国内モバイルWifiの返却期限日が6/21なんだが、5か月延長までしか選択できない。
6か月延長手続きって何か期限が過ぎるとできない感じ?

129 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 2602-LwiI [119.47.49.42]):2020/06/01(月) 09:40:34 ID:1GAX9QFZ0.net
5ヶ月だと料金高いのに困るよな

130 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 10:22:21.86 ID:BNsfGlOW0.net
>>125
W05、W06も6月レンタル開始で5ヶ月、7月開始で4ヶ月しか契約できないけど

131 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 10:26:36.05 ID:O3jyleQ1a.net
>>127
なんか今見たらさっきと状況が変わってます
データ更新中のようなのでしばらく様子を見た方が良さそうです

>>128
返却期限が差し迫ると予約が入って延長自体ができなくなりますから
延長されるのであれば、早めに5か月で延長されるのをおすすめします

>>129
1100円送料払って6ヶ月新規契約する場合とで一か月分の料金を計算すると
差額は僅かですけれどもね

132 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-moxv [111.239.153.128]):2020/06/01(月) 11:39:05 ID:UPX2iAqYa.net
W06 6/8からは6ヶ月新規で借りられるね。それより前は5ヶ月
ワケワカラン

133 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.33.24]):2020/06/01(月) 12:01:30 ID:O3jyleQ1a.net
>>132
基本的には6月に借りれば最大5ヶ月、7月に借りれば最大4ヶ月だけど
W05とW06(黒)だけが逸脱している謎

W05
6/11〜6/30 5ヶ月
7/01〜7/16 4ヶ月
7/17〜7/30 6ヶ月

W06(黒)
6/06〜6/07 5ヶ月
6/08〜7/30 6ヶ月

後から借りた方が契約期間が長いってどういうこと?

134 :いつでもどこでも名無しさん (ガックシ 0607-YHRm [130.34.33.230]):2020/06/01(月) 12:20:53 ID:QRTwExCh6.net
W01で今月返却期限だけど,6か月延長できない件についてサポートセンターに問い合わせた結果
「まことに恐れ入りますが、レンタル中の商品は運営上の判断により
現在表示されている期間での延長とさせていただいており、
それ以上の期間で延長手続きを行うことができかねます。」

135 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-+GDy [106.181.212.174]):2020/06/01(月) 13:39:06 ID:rDWu4x+Ua.net
>>134
鈴木様、お問い合わせ有難うございました。

136 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 15:25:15.90 ID:n7SQ9PWQM.net
>>133 GJ!
W05は7/16に、W06(黒)は6/07にメンテして11/27以降も使用できるような処置を施すとか?
すでに11/27以降までレンタルを延長している人には代替マシンをお送りするとか?

137 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-moxv [106.161.245.125]):2020/06/01(月) 15:44:54 ID:AaRpXjSLa.net
運営上の判断・・・それって、同一機種でも借り手によって違いあるのかな?

138 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 15:58:42.85 ID:7qFm6bbna.net
返すのめんどくさいよorz

139 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.50.200]):2020/06/01(月) 16:45:43 ID:s1LN1dGua.net
>>136
それならいいんだけどauは3.7GHz・4.5GHz・28GHzでDSSで時間稼ぎしながら独自に5G化を進めるよなぁ
UQはWiMAX3.0による5G NRと既存の4G(TD-LTE互換)を帯域分離するみたいだから
おそらく現在のWiMAX2+の速度はWiMAXの無印の帯域が広かった時代まで落ち込むだろうね

この速度低下の状況下でauがWiMAX2+を利用するメリットがもはや無いような気がする
もしauがWiMAX2+のMVNOを取りやめるようなことがあれば、WiMAX2+のレンタルが消滅する構図も見えてくる
消滅は言い過ぎだとしてもWiMAX3.0の帯域占領により、今のような速度が出なくなったWiMAX2+の代わりに
早い段階でWiMAX3.0機のレンタルを開始できないのであれば存続は難しいよなぁ

140 :sage :2020/06/01(月) 17:21:50.82 ID:ivhVfNmDa.net
>>139
基地局にWiMAX3.0が入り込んでWiMAX2+の速度が極端に低下してしまい
既存ユーザーから大クレームが来るのを恐れて11月あたりでお休みだろうな
ソフトバンク機種のように250GBが突然に100GBで速度制限されるとか
WiFi業界のいい加減さにお付き合いするのはDMMも俺らもお腹いっぱいだからな

141 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-ue03 [106.180.12.177]):2020/06/01(月) 18:14:05 ID:np+eDwqJa.net
すぐに分かるデマ

142 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-+GDy [106.143.184.26]):2020/06/01(月) 18:36:24 ID:2+lkhTWna.net
ソフバンの6月から250GB→100GBの青天霹靂と比べたら5ヶ月猶予があるのは有難い事だよ

143 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 20:38:52.03 ID:anKuNExka.net
W06(黒)、6/7を除きすべての予約可能日で6ヶ月予約可能になった

144 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 20:52:51.46 ID:OuyZ7jZaM.net
ふははGTA5その他で一日で100G越えたったわ

145 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 21:06:37.02 ID:zls9JbAta.net
W06ちょっと高いなぁそれならW01を5ヵ月でもいいかなぁ
地方だと新機種の恩恵ほとんどないよね
そろそろ決めないとホントになくなりそう

146 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 21:34:06.58 ID:UPX2iAqYa.net
W06黒新規、6/7だと1ヶ月、それ以降は6ヶ月になった
ホントワケワカラン。大量予約入ってたりするんかね

147 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa62-YHRm [119.104.144.2]):2020/06/01(月) 22:02:32 ID:asNCWRhXa.net
返却めんどいから5カ月延長にした

148 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 22:52:29.08 ID:n7SQ9PWQM.net
>>133
それ確認するとき、グルグルしてる時間が長くてストレスじゃね?
月変えたり、日変えたりしていると時間が長くて「カーーー!」ってなるよ

149 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 22:52:35.04 ID:Q3qb/o2fa.net
久しぶりにWiMAX

Softbankもまだあるから同じ環境で比較出来るがやっぱWiMAXはpingが遅いな

あとせっかくweb設定に入れるならDNSの書き換えをさせてくれ
必ずもとに戻して返すから

書き換えられたように見えてもPC用web設定の最初のページ、
ステイタスではどの機種でも同じDNSでいつも繋がってる

DNSで広告ブロックするだけで、他はアドガードもアドブロックブラウザも
何もしたくないんだが。

150 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/01(月) 23:00:50.95 ID:eRt1DUMwa.net
>>149
わかってないな。DNS書き換えても同じDNSでいつも繋がってると言う思い込みは確認不足なだけじゃん
nslookupやipconfigしてみなよ。ちゃんと変わってるから
つまり、接続ステータスに表示されるDNSだけが今までと同じ表示になってるだけだよ?

151 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/02(火) 06:22:42.35 ID:VJEgoX5Pa.net
俺の延長期限の9月までに~w04がまた6ヶ月借りれるように戻ってくれ

152 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.37.135]):2020/06/02(火) 11:38:17 ID:eb/WngY1a.net
>>150
だな、初心者大杉だわココ

>>151
最近新規にレンタル始めた人たちは赤い「延長出来ません」の文字が返却日まで続くと言うのに
6ヶ月じゃなきゃ嫌だとか贅沢すぎますよ
たとえ3ヶ月でもありがたく延長させてもらいなさいな

153 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 26ee-6RuT [119.229.89.90]):2020/06/02(火) 14:28:13 ID:smOzqwI50.net
月末にプラスエリアモードにしてたのに戻すの忘れてて規制かかった
これから1ヶ月地獄w
イエーイwwww

154 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-s83g [106.181.150.5]):2020/06/02(火) 14:45:58 ID:nEVUEr3Qa.net
1ヶ月だけ追加でレンタルしてけ

155 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.44.197]):2020/06/02(火) 14:50:49 ID:/vcDQWTZa.net
>>153
俺も一度それをやってからHS/+A Handler2を使って回避してる
HS+AモードでもBand41をつかむと自動的にHSに戻るので
戻し忘れの場合、かなりの確率でHSに復帰してる
また、HS+Aに切り替え後10分でHSに強制復帰するようにも設定している
このツールを作った人は天才だわ

156 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-pFp/ [133.106.38.182]):2020/06/02(火) 14:56:12 ID:QEVhMivIM.net
まだ6/2だと言うのにお痛わしい😭

157 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-moxv [106.161.242.242]):2020/06/02(火) 16:02:37 ID:F9bF260oa.net
引越し先どっか良い所ある?Eクーポンは新規募集してないよね?

158 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-c8ME [133.106.34.12]):2020/06/02(火) 16:40:20 ID:8lY1xXI2M.net
>>157
楽天モバイルかな?
楽天回線エリア→GL01P~GL06P
パートナーエリア→W03~W06

159 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saff-moxv [106.161.242.242]):2020/06/02(火) 16:44:03 ID:F9bF260oa.net
>>158
あー、楽天モバイルか。使い方次第では良いかもしれないね。

160 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-7vNx [133.106.136.49]):2020/06/02(火) 18:11:47 ID:h4ym5zU4M.net
ワイマ2+が入らないド田舎はauが5Gつかえる楽天は重宝するで。1年たったら即解約だけど

161 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-ULWp [111.239.37.229]):2020/06/02(火) 18:15:16 ID:t1iWbWYRa.net
>>155
俺はWiFi OFF機能が重宝してる
過去のバンド固定ツールでは5GHzの設定ができたが最新だとネットワークエラーでできなくなったので
クレードル挿しのW04がどうしてもW52の36/40/44/48chの80MHz帯域に被さってしまうのをOFFできて助かってる

162 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saff-6RuT [106.181.124.135]):2020/06/02(火) 18:17:36 ID:3HpSgtkAa.net
>>155
そんな便利ツールがあるのか
復活したら絶対使うわ
>>154
ワイマにひと月5kは厳しい
>>156
ChMateで書き込みがギリギリw

163 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/02(火) 18:34:01.16 ID:t1iWbWYRa.net
>>162
もしかして180日以内にTryWimax使ってしまった君?
でなければネット難民期間を10日くらいは短縮できるよ

164 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/02(火) 19:50:27.11 ID:F9bF260oa.net
本家に妙味あれば、レンタルじゃなくて本家に引っ越す事も考えるんだけどなあ・・・

165 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa22-pFp/ [111.239.175.212]):2020/06/02(火) 20:42:55 ID:7x9oq7Lsa.net
>>158
やっぱり自前のオンボロGL04PはBAND3に対応してるんだね!
残念なのは楽天エリアじゃ無いという事実w

166 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.37.229]):2020/06/02(火) 21:29:27 ID:t1iWbWYRa.net
GL04Pじゃ遅くありません?

167 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa22-+GDy [111.239.37.229]):2020/06/02(火) 21:43:06 ID:t1iWbWYRa.net
>>164
auだと3日10GB 1Mbps速度制限の開始時間が19〜20時だけど
UQになるときっかり18:00から制限が始まるからな
俺環かもしれんが一応頭に入れておいてほしいわ

168 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MMa6-c8ME [133.106.34.12]):2020/06/02(火) 21:46:16 ID:8lY1xXI2M.net
>>166
今この時間帯で下り8Mbps位。
安定してるね。

169 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/02(火) 22:15:49.75 ID:t1iWbWYRa.net
>>168
安定第一
よろしいんじゃないでしょうかw

170 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa22-pFp/ [111.239.175.212]):2020/06/02(火) 23:04:50 ID:7x9oq7Lsa.net
>>167
ここレンタルする前の前はUQwimax使ってた
auと規制の時間が違うのか知らなかったわw

171 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-XoFf [106.154.5.189]):2020/06/03(水) 07:21:25 ID:NlJwt3Uea.net
>>150
ありがとう。ちゃんと変えられたことを確認しました。

Softbankで不自由なく使えたDNSが、WiMAXだと繋がらなくなるかめちゃくちゃ遅くなる件

残念ながら第一希望の280ブロッカーさんのDNSはWiMAXでは使えず。
なのでIP他データをサーバーに残さない系のDNSをルーターに打ち込んで
広告ブロックは末端の端末で280さんやアドガードのDNS入れて弾くことにしますた。

172 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/03(水) 07:28:51.45 ID:fEbKFdaOa.net
UQの仕業かauの仕業か知らんが
WiMAXは特定のIPに壮絶な制限をかけているよ
ユルユルのソフバンを基準にしたら痛い思いをするよ

173 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-jG9V [106.142.112.212]):2020/06/03(水) 09:00:06 ID:V9KEjtYwa.net
>>172
Zippyshareのアップロードが100KB/Sも出ないのはそのせいか
DVDISO一枚上げるのに半日かかる

174 :いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd9f-j+w3 [49.98.139.61]):2020/06/03(水) 11:05:36 ID:GUkM8FGHd.net
auの規制ってゆるゆるだよな
制限前に確立してたセッションなら制限時間帯でも速度落ちないし
P2Pも規制してないし割れ厨に優しい仕様

175 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.41.6]):2020/06/03(水) 11:10:25 ID:+LvtYLRka.net
良く言うわ
制限中に確立していたセッションは制限解除後も制限されたままだし
Torrentのピアではセッション確立してもすぐに決断される

176 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/03(水) 13:25:42.70 ID:ziyj74Uar.net
601hw借りてて、返却が8月30日。
当然「延長できません」となってるが、ググると「次の予約者がいるので延長できません」となってる。
まだ予約開始日になってないのに?

177 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/03(水) 16:54:59.41 ID:7Sl0S98Zd.net
>>176
ソフバン製品は50GB以外延長不可だろうが?

178 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/03(水) 19:00:02.81 ID:+LvtYLRka.net
WiMAXもW06除いてすべて延長不可です
5G対応のラインナップが発表される時期と重なっていますから
W06もおそらく最終的には延長不可になってしまうのでしょうね

179 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM7f-B5RW [133.106.32.138]):2020/06/03(水) 19:40:32 ID:YZ+gX5GrM.net
品番:nr_02865aのW05は6か月でレンタル・延長ともできるんじゃない?

180 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.41.6]):2020/06/03(水) 19:49:13 ID:+LvtYLRka.net
W05の7月後半6ヶ月予約可能は設定忘れの可能性大
なんちゃって、わからんけどね

181 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.41.6]):2020/06/03(水) 19:54:22 ID:+LvtYLRka.net
>>179
品番:nr_02865aだけを見ると今後WiMAX2+は最低レンタル期間が3ヶ月になるという妄想をしてしまう

182 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-uikQ [106.161.242.135]):2020/06/03(水) 20:28:20 ID:WDNIPvcca.net
3ヶ月でも全然いいけど、その代わり7000円で頼むぞ

183 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-3qsT [106.181.249.98]):2020/06/03(水) 22:16:41 ID:fRCREtCDa.net
>>178
W06は最初から5G対応モデム積んでるからそのままファームウェアで5G対応するんじゃないの?

184 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/04(木) 01:17:44.56 ID:SUcOTvora.net
>>183
kwsk

185 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.45.109]):2020/06/04(Thu) 15:23:04 ID:2Iebh1t1a.net
Massive MIM=5G と勘違いしてる人がいるね

186 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/04(木) 15:31:51.12 ID:C2LkNrcna.net
マッシブミム?

187 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/04(木) 15:41:21.48 ID:2Iebh1t1a.net
Massive MIM=Massive MIMO と勘違いしてる俺がいるね

188 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/04(木) 15:48:41.24 ID:LPBdVBA6a.net
一般には3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯などに対応していないと5G NR対応とは言えないけど
WiMAXの場合は2.5GHz帯のまま5G NRを実践しようとしているからモデムがMassive MIMO対応なら
ファームの変更で5G NR対応に成り得るという理解で間違ってるかな?

189 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-cTE1 [111.239.82.238]):2020/06/04(Thu) 15:57:51 ID:HRGDG/3ra.net
>>188
Massive MIMOって端末側で対応するものではなく、eNB側で対応するものだし
5G NRは、5G New Radioであるが、5G 新規周波数と言う意味でなく、5G 新規通信規格という意味だから
3.7GHz帯、4.5GHz帯、28GHz帯に縛られるものではない
事実、DSSで4G帯域を5Gにする話ではWiMAX以外にも、docomo、SoftBank、KDDIすべてが参画するんだが?

190 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/04(木) 17:42:18.40 ID:QZ2Tf2EHa.net
W06のモデムはファーム変更で2.5GHzの5G DSS/NRに対応し得るのかねぇ
眉唾臭い話ではあるけど

191 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-w26I [106.143.125.215]):2020/06/04(Thu) 17:55:50 ID:TeBjPwyHa.net
そもそも大前提としてDSSでは既存の4Gモデムや4G端末に影響を与えない
影響を与えてすべてまたは一部の4Gモデムが使えないと意味がないからね
つまり端末側でDSSに対応する必要はないと言うこと
もちろん既に発売済みの端末すべてまたは一部にファームウェアアップデートするなんてのもナンセンスだからね

5G端末も同じ理屈でしょ
ハードルが高いのは基地局側で何百機種もある端末側のハードルはそんなに高くないよ
繰り返すけど、端末側のハードルを上げると本末転倒だから

あと、Massive MIMOは5Gの技術ではなく、もともと4Gの技術。それが5Gで採用されたってだけ

192 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.47.173]):2020/06/04(Thu) 18:39:32 ID:QZ2Tf2EHa.net
DSSは4Gとしての影響云々ではなくてファーム変更で5Gのスペクトラムを扱えるようになるのかという疑問
でもその説明でW06がファーム変更で5G対応という話がガセだということは分かりました
サンクスコ

193 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW a3b1-vLyG [126.242.251.78]):2020/06/04(Thu) 20:52:17 ID:nPFWHAug0.net
5Gモデム機なのに5Gのスペクトラムを扱えないほうがおかしいと思うけどな
何言ってるんだろうこいつ

194 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW a3b1-vLyG [126.242.251.78]):2020/06/04(Thu) 20:55:01 ID:nPFWHAug0.net
ちなみに、W06のベースバンドは、HI6965
ググれば出てくるけど、Balong 5G01

http://www.hisilicon.com/en/Products/ProductList/Balong

Balong 5G01

Overview:
The world’s first commercial chipset supporting the 3GPP standard for 5G,
with theoretical downlink speeds of up to 2.3Gbps.
It supports 5G across all frequency bands including sub-6GHz and millimeter wave (mmWave) to offer a complete 5G solution suitable for multiple use cases.

Key features:
・First commercial 5G chipset
・3GPP Rel.15
・Peak data rate up to 2.3Gbps
・Sub 6GHz and mmWave
・NSA/SA
・DL 256QAM
・Sub 6GHz and mmWave

195 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/04(木) 21:32:23.46 ID:4KANOiRQa.net
W06のファームアップデートで5G NRが扱えないとなると
W06だけが6か月契約/延長出来るという謎が深まるな。
むしろW05の最低3カ月から契約が6か月契約できるほうがもっと謎ではあるがw

196 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/04(木) 21:38:45.77 ID:kjCepn5Ea.net
>>195
>W06のファームアップデートで5G NRが扱えないとなると

なにがなんでもそういうことにしたいんだなw
ハラサクパネェっすw

197 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.35.79]):2020/06/04(Thu) 21:43:15 ID:i+9u2nTTa.net
いつもの自分の間違いを素直に認められない人かな?

198 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.35.79]):2020/06/04(Thu) 21:44:27 ID:i+9u2nTTa.net
>もちろん既に発売済みの端末すべてまたは一部にファームウェアアップデートするなんてのもナンセンスだからね

うむうむ

199 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-vvSA [111.239.86.54]):2020/06/04(Thu) 21:48:00 ID:KtQHC4yla.net
これら5機種は同じモデムで共通ファーム

docomo HW-01L
KDDI/UQ Speed Wi-Fi NEXT W06
SoftBank 801HW
SoftBank Airターミナル4(B610h-70a)
Vodafone B818(Vodafone Gigacube Cat19)

このうちVodafone B818は4G対応で発売して、5Gへアップデートしたよ
日本は電波法上、技適とか面倒なことがあるから英国とは同じペースでリリースは出来ないだろうけど

200 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.35.79]):2020/06/04(Thu) 21:49:50 ID:i+9u2nTTa.net
>日本は電波法上、技適とか面倒なことがあるから英国とは同じペースでリリースは出来ないだろうけど

決め手はこれですね

201 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-vvSA [111.239.86.54]):2020/06/04(Thu) 22:14:09 ID:KtQHC4yla.net
反論に窮するとすぐ揚げ足取りに走るのは昔から変わってないな。原作者さんよ

202 :564 (アウアウエー Sa5f-8g7j [111.236.189.252]):2020/06/04(Thu) 22:21:14 ID:PFjkH6E7a.net
他所でやってくれ

203 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.35.79]):2020/06/04(Thu) 22:27:49 ID:i+9u2nTTa.net
まったくだな。大人げない。
最終的にDMMレンタルでW06アップグレードとW07をレンタルしてくれれば申し分ない。
確かにW05の最低3ヶ月が6ヶ月レンタル可能なのは気になる所ではあるけど。

204 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-SxDE [111.239.86.54]):2020/06/04(Thu) 22:28:10 ID:KtQHC4yla.net
そういえば発売からもう5ヶ月近く経つけどWX06はいつまでたっても貸し出し機種にならないね
なにか問題でも抱えてるのかな〜?

ネットで検索しても良い評判も悪い評判も出てこないんだが、いつものNECなら悪い評判がいっぱい出てくるのに

205 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-asqk [106.181.235.173]):2020/06/04(Thu) 22:34:38 ID:JSYGzdffa.net
>>203
他にもL02が6ヶ月可能だね
L02とW06は兄弟機じゃなかった?

206 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.35.79]):2020/06/04(Thu) 22:41:02 ID:i+9u2nTTa.net
>>205
なるほどですね。
今後は5Gにアップグレード可能な機種と元から5G対応機種のみレンタルする方向かも知れません。
Softbankの303/304ZTにあるような法人向け仕様でW07がレンタルされる可能性も僅かにあるかな?
11月あたりは切り替えにちょうど良いタイミングなような気もします。

207 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.35.79]):2020/06/04(Thu) 22:42:42 ID:i+9u2nTTa.net
WX06はコロナ渦とぶつかって市場に出回らない不幸な機種
https://internet-kyokasho.com/wimax-wx06/

出たところでメリットはバッテリー容量のみという・・・

208 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/04(木) 22:59:07.36 ID:zZR1xOqta.net
>>207
大丈夫か?そのサイト
こういうのを未来日付って言うんだぞw

>2020年6月30日、WiMAX(WiMAX2+)で「WX06」とい
>うモバイルルーターが発売になりましたが、詳細情報につ
>いて知りたいと思っていませんか?

ちなみにWX06の発売日は2020年1月30日

209 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/04(木) 23:05:36.54 ID:i+9u2nTTa.net
>>208
サイト名に「教科書」と付け「騙されるな!」と書きながら
『GMOとくとくBB』を選ぶべきプロバイダ、これ一択とまで言い切るサイト
察し

210 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa5f-INBt [119.104.159.135]):2020/06/05(金) 20:59:08 ID:LPNInG3La.net
wimax関係の端末の評価はくそHPしかないから
アフィ誘導で、自分の都合のいいことしか書いてない。

211 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-XoFf [106.154.8.4]):2020/06/05(金) 21:01:21 ID:K42JbByta.net
https://280blocker.net/blog/20181203/1329/

この記事が書かれた頃は、W04で280ブロッカーさんの設定が出来たのだけどね

今の俺環だと出来なくされてる

広告ブロックはこの設定だけで済ませたい派なんで、残念。

212 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-WXGR [111.239.177.77]):2020/06/05(金) 21:10:07 ID:dyiNJ2ZNa.net
>>211
こういうの詳しくないけどこれ単純に設定画面入って画像の通りやれば広告ブロックができてたってこと?
スピードは多少落ちるんだよね?
https://i.imgur.com/PHY4d8E.jpg

213 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/05(金) 23:31:48.29 ID:Uf6eT6jV0.net
DNSの切り替えで速度は変わらない

モバイルルーターで設定しなくても
iPhone側で設定すればよい

214 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/05(金) 23:37:30.51 ID:K42JbByta.net
>>212
書きっぱ放置でスンマセン、

そうです。
厳格な排除ではありませんが、自分が使う範囲ではそれだけで必要十分だったので
adguardも永年会員持ってますが、動作の重さやデータ、バッテリーの浪費があるので
通常範囲では過去のWiMAXやSoftbankで280さんのDNS1本で広告弾いて使ってました。

215 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/05(金) 23:51:38.25 ID:Uf6eT6jV0.net
adguard も dns サーバーあるで
wifi の設定で dns 指定できる

216 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 00:10:53.12 ID:g1TXV5vXM.net
それだとヤフーやline系のアプリで不具合出まくりだろ
adguardのdnsフィルタリングだけで重さや電力浪費なんて特に無いぞ

217 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 01:22:01.20 ID:7E0ADQ7Ya.net
W05も6月16日以降、6ヶ月借りられるようになったね
W06だと6ヶ月借りても1月あたり3000円を超えるのでW05を6ヶ月借りられるとレンころ乞食には有難い

218 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウカー Sa27-si+P [182.249.242.1]):2020/06/06(土) 01:36:44 ID:DG8f/3xJa.net
アリババだけ株下がっててワロタw

219 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 06:09:39.46 ID:nHSB8xZrr0606.net
w01の5ヵ月レンタルよりw05の6ヵ月の方が安い?

220 :いつでもどこでも名無しさん (テトリス Sa47-XoFf [106.154.15.240]):2020/06/06(土) 07:28:24 ID:czzzpCk6a0606.net
>>215>>216
はい。

DNSブロックだけで俺環の広告ブロックが間に合うと気づいた時には既に
adguardアプリの永年ライセンスを買った後でした。

adguardのDNSブロックより280のDNSブロックのほうが
俺環の使用感としてやや快適なんで、好んで使ってきました。

DNSブロックだけでは確かに浪費はありません。
せっかく買ったadguardアプリをあまり使わなくなったのが、それ(浪費)理由です。

221 :いつでもどこでも名無しさん (テトリス MM7f-5gtJ [133.106.56.62]):2020/06/06(土) 08:44:07 ID:S3NCT7K0M0606.net
HWD15でDMM、W04で楽天使ってるけどけっこういいな。
HWD15はレンタルした本体紛失しないで済むしワイマ1も手動で変更できたし、今は関係ないけどw
W04はSIMフリーなのが良い。楽天の電波もフツーにつかめる

222 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 12:35:51.95 ID:7E0ADQ7Ya0606.net
W01を5ヶ月借りた場合の月額
(13350+1100)÷5=2890円

W05を6ヶ月借りた場合の月額
(16200+1100)÷6=2883円

W05を6ヶ月借りた方が7円ほどお安くなります

223 :いつでもどこでも名無しさん (テトリス Sa47-gJHv [106.180.1.50]):2020/06/06(土) 13:58:34 ID:tCXq3xYHa0606.net
新参なんですがwimax端末も発送までは予約無料キャンセル出来ますよね?とりあえずw05は押さえといて

224 :いつでもどこでも名無しさん (テトリスT Sa5f-Alfg [111.239.42.14]):2020/06/06(土) 14:20:21 ID:7E0ADQ7Ya0606.net
>>223
できますよ
予約日間近になってサイトからキャンセルできなくなった場合でも
DMMに連絡すると間に合う場合もあるみたいなので諦めないで!

225 :いつでもどこでも名無しさん (テトリスT Sa5f-Alfg [111.239.42.14]):2020/06/06(土) 14:35:19 ID:7E0ADQ7Ya0606.net
しかし、W05とW06は6ヶ月レンタル可能にして11月以降も残す気満々なのに対し
同じnanoUSIM機であるWX04だけは、なぜかmicroUSIM機と同じ扱いで藁

226 :いつでもどこでも名無しさん (テトリス Sa47-XoFf [106.154.7.163]):2020/06/06(土) 14:48:21 ID:m0cS9FgQa0606.net
>>222
面白いことに、もしまだ例の1000円引きクーポンとやらが使えるなら、
W01は月額2690円、W05は2716円と再逆転が起きてしまう件。

227 :いつでもどこでも名無しさん (テトリス Sa47-gJHv [106.180.1.50]):2020/06/06(土) 15:14:03 ID:tCXq3xYHa0606.net
>>224
ありがとうございます。動きます

228 :いつでもどこでも名無しさん (テトリスT Sa5f-Alfg [111.239.42.14]):2020/06/06(土) 15:14:27 ID:7E0ADQ7Ya0606.net
>>226
わー!マジだわw
https://ma-bank.net/blog/2305/

Softbank格安大容量SIM難民が殺到してしまうぞ!やばいよ!やばいよーw

229 :いつでもどこでも名無しさん (テトリス Sa5f-FCoe [111.239.178.193]):2020/06/06(土) 15:15:14 ID:5cQkFSq1a0606.net
たいした違いはないんだから
もうどっちでも好きなの借りろよ

230 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 15:22:35.03 ID:7E0ADQ7Ya0606.net
この100円の攻防を詰めるところがレンころ乞食の至高の楽しみなんだわん

231 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 16:41:42.47 ID:m0cS9FgQa0606.net
>>229
最初はそう思ってましたが、決定的に違いますよね(含笑
それもあと少しで終わりそうですが

いろレンの禿回線が値上げ&3ヶ月&50Gなら、
FUJI WiFiのSIMのみでってゲリラ売りに何度かトライして
バカバカしくなって、WiMAXに戻って来た今さら、先人方のおかげで
04厨になれたのは良い記念になりましたわ。

それが今期で終わるなら、次は楽天ですかねー

232 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 17:25:28.32 ID:krYKa61mM0606.net
今w05の6ヶ月レンタル中で11月下旬までなんだけどこれ延長できる?
どこかで1000円引クーポン使うと延長できないって見たんだけどまさにクーポン使ってレンタルしました

233 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 17:34:18.49 ID:7E0ADQ7Ya0606.net
現時点で延長出来るWiMAX製品って皆無じゃない?
延長できる時点で延長した人は来年2月あたりまで延長出来たけど
今年いっぱいで一旦返却じゃないのかな?

234 :いつでもどこでも名無しさん (テトリスT Sa47-7hTT [106.143.179.115]):2020/06/06(土) 18:15:19 ID:zKatbTZCa0606.net
>>233
4月に借りたW04が延長できるにはできるけど
5月中は6か月延長出来たのに、今は5カ月しか延長出来ない
たぶん7月になったら4ヶ月、8月は3カ月、9月は2カ月と減っていき
返却月の10月になったら1カ月延長か延長不可になるんだろうね

235 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 20:17:30.33 ID:FkqPwGtLM0606.net
ソフトバンク回線 JT101-02[250GB/月 制限]※2020年5月1日より[100GB/月 制限]

この商品名なんとかならんかなー?5月中は運用の苦労から仕方ないと思っていたけど、もう6月になったんだよ。。

236 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 20:21:26.26 ID:nYSdHEYMa0606.net
250GBのソフバン機種がいまだにラインナップされてるのもイライラするが
N通信との話し合いで100GBも段階的に8月で消滅するの分かってるんだから
なぜ今から全部50GBにしないのかそっちの方がイライラする

237 :いつでもどこでも名無しさん (テトリスT Sa47-7hTT [106.181.207.219]):2020/06/06(土) 20:34:20 ID:NbiSWctGa0606.net
>>236
Softbankレンタルについては一ヶ月レンタル5000円以内〜とした場合
価格で折り合いがつく商品を選ぼうとすると50GBが限界なだけ。
誰も好き好んで50GBをレンタルしたいとは思っていないよ。

100GBが継続できるかどうかは価格交渉次第だけどMOQの条件なら
同じ代理店のiVideoも満たしているだろうから動静が参考になるだろうね。
https://www.ivideo.com.tw/japanese/

238 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM7f-B5RW [133.106.47.40]):2020/06/06(土) 23:37:52 ID:2hoWchBjM.net
250GB利用者は5月から100GBに強制変更されたけど、そのうち100GB利用者も50GBに強制変更されるの?
100GB利用者は100GBのままに、新規契約だけ50GBにされるんじゃなかったっけ?

239 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/06(土) 23:50:50.53 ID:U9zXI+VTa.net
未来のことはエスパーかインサイダーにしか分からない

240 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-MTs3 [106.181.158.25]):2020/06/07(日) 02:14:59 ID:fSvsxePDa.net
wimax 規制解除も遅いな2時で解除されん
UQじゃないからか

241 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 05:12:57.27 ID:xdX7Mmtt0.net
解除されるよ
再起動してもダメ?

242 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-vlgP [111.239.44.138]):2020/06/07(日) 06:56:42 ID:V4AAan4aa.net
速度制限で遅くなっているかと思ったら
元からこの速度であった驚きヽ(≧▽≦)/

243 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sre7-mnzZ [126.208.163.118]):2020/06/07(日) 09:09:13 ID:T6rRv0Yur.net
もう6ヵ月借りられる機種ないの?

244 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sre7-uikQ [126.161.4.101]):2020/06/07(日) 09:11:43 ID:kqI6nGLyr.net
WiMAX機なら借りられる

245 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 10:01:46.14 ID:xRoJhAi9a.net
>>232
クーポン使うとか関係無いよ

246 :いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd9f-1VOG [49.98.152.19]):2020/06/07(日) 13:42:57 ID:NHODQEhld.net
イモトWi-Fi借りて、届いたから使おうとして、元々入ってたSIM抜いて同梱してあったSIM入れて使い始めちゃったけどまずいですか?SIM一枚で30日使えるんだけど、元々入ってたSIMはもう使えない??

247 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 8f18-sQYz [49.236.225.140]):2020/06/07(日) 13:46:40 ID:kxzkOgBY0.net
>>246
使えるとは思うけど
レンタル機器分解したら違約金取られるぞ

248 :いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd9f-1VOG [49.98.152.19]):2020/06/07(日) 13:56:08 ID:NHODQEhld.net
ありがとうございます。本来は元々入ってたSIMを30日使ってから次のSIMを入れるらしいです。でも、新しいSIMに替えてしまったので元々入ってやつも使わなくても30日立ったらダメになってしまうと思ったので。

249 :いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM47-sQYz [202.214.230.163]):2020/06/07(日) 15:27:25 ID:RJIczSvQM.net
ああ、そういう事ね

250 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-fuQ5 [106.161.242.140]):2020/06/07(日) 16:27:22 ID:CTxIIz8ua.net
>>72
w05のsimスマホにさせんの?
無理だろ

251 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 16:31:13.26 ID:rN3N2HkYa.net
訃報がきた
auの5Gは、3日10GB制限の他に月間40GB制限がある
4GではWiMAX2+を使えば月間容量無制限だったが、なんとそれがなくなった!
https://biz.kddi.com/service/mobile/product/x01/

つまり、将来的にau系のWiMAXレンタルは40GBとなり、Softbankの50GBに並んで
無制限サービスでなくなる可能性が濃厚になった

252 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 16:42:57.47 ID:xKMbINymM.net
楽天応援団だなw

253 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 16:45:02.07 ID:tNoS8I0Na.net
楽天も今はユーザー少ないからネット放題!なんてやってるけどそのうち規制するだろうな
ワイマ1は規制せず頑張ったけど2+になったら即規制しやがったしな

254 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM7f-gd29 [133.106.132.169]):2020/06/07(日) 16:57:05 ID:xKMbINymM.net
規制するまで伸びれば成功なんじゃね
というパラドックス

いやぁWiMAXも終わりか
パラボラ作ったりしたな
何もかも懐かしい

255 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-Alfg [106.181.209.232]):2020/06/07(日) 16:58:30 ID:vM55Qq/4a.net
>>253
>ワイマ1は規制せず頑張ったけど2+になったら即規制しやがったしな

さらにワイマ3になって、40GB制限で無制限廃止となるのね

256 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-zSIx [106.161.108.91]):2020/06/07(日) 17:01:27 ID:d92Zzl5La.net
>>251
アカンー4日で終わるがなーやめてーー

でもこれあくまでもau5Gで、
wimax2+の次の3+だか++だかとは違うんとちゃうの

257 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-+Wcc [106.181.209.232]):2020/06/07(日) 17:09:52 ID:vM55Qq/4a.net
>>256
UQ本家はWiMAX3になっても無制限サービスを提供するだろうね
問題はDMMがauの提供するレンタルってことで、auが5GでWiMAX3を無制限廃止にしたら
当然の事ながらレンタルでも提供されなくなるだろうってこと

少なくとも11月まではうまくすれば無制限で使えるが、その後は楽天一択になるなコレ

258 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-54vg [106.181.202.74]):2020/06/07(日) 17:10:40 ID:tNoS8I0Na.net
結局な、有限な電波で高画質の動画みたり大容量の通信をするなんのは無理なんだよ
大金を出してくれる一部の富裕層相手ならまだしも、どう使うかわからん一般ピーに開放したら
そりゃガンガン使うっしょ?ガラケー時代にauがネット放題をできたのはガラケーなんて
ネットしてもたいした容量も必要なかったから。スマホ時代になったら即規制したもんな

259 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.37.42]):2020/06/07(日) 17:14:28 ID:lRnf7oH0a.net
11月でmicroUSIM機が一掃されるのに一喜一憂してたが、無制限が無くなるってそれどころじゃないわ

260 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 17:26:27.07 ID:d92Zzl5La.net
>>257
参ったなもしそうなったら
もうchromecastなしの生活には戻れんぞ困った
楽天の株買ったら優待で基地局一個プレゼントとかないんか

261 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 17:38:53.47 ID:1eyrp8BEr.net
動画も見れない5Gに価値はあるのか

262 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 17:44:04.29 ID:q87SAzkFa.net
速度が速くなるにつれて規制が酷くなるのはなんでなんだよ
光も通ってない田舎は法外値段の地元回線使うしかないのか?

263 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 17:44:18.59 ID:lRnf7oH0a.net
>>260
UQ mobileのau統合を見事に的中させた俺のM&A予測プログラムによると
楽天モバイルがauに統合される可能性が94%と出ている
株を買うなら元の木阿弥にならんよう注意な

264 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 17:47:39.76 ID:tNoS8I0Na.net
>>262
都市ガスも通せないような田舎に住むほうがぜいたく。ようはインフラって人が集まるほうがコストが安いから
プロパンをぼっちでも毎月5000円以上払うのはそのためですよw夕張市長が目指したスマートシティも集落にジジババに
おめーら贅沢だぞ。ってさんざん説教垂れたんやで。電気代やらが安くならんのは田舎のせいなんだよ

265 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa5f-jBWi [119.104.17.92]):2020/06/07(日) 18:41:14 ID:LA98fN3ga.net
まあ、10年後ぐらいには5Gも叩き売りになってるやろ
それまでどうやってインターネットすればええんや…

266 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-nxLJ [106.170.189.2]):2020/06/07(日) 18:47:46 ID:DlJqiHY/a.net
>>251
良く解釈すれば7GB制限が40GB制限になって制限が緩和したとも思えるが
WiMAXもその制限枠に入れるとか何を考えているのかね?
3日10GB制限を1日10GBにするとか3日30GBにするとかなら迎合するが
40GB以上使ったら死の128Kbps制限に押し込めるとか正気の沙汰ではない!

267 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-uikQ [106.154.135.186]):2020/06/07(日) 18:54:55 ID:WucibiKTa.net
・楽天アンリミ
・UQモバイル新プラン
・UQ本家wimax

この3択になりそうだな・・・

268 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-4kjo [36.12.34.118]):2020/06/07(日) 20:00:17 ID:SheZvOI/a.net
ルーターフラットプラン40 (5G)
だろ?

全てのプランが月40GBまでになるのは、まだまだ先の話じゃないのか?

269 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-4kjo [36.12.34.118]):2020/06/07(日) 20:02:28 ID:SheZvOI/a.net
>>257
11月以降にここのレンタル品が全てルーターフラットプラン40 (5G)になると思ってるの?

270 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 20:24:43.26 ID:3j1yEpexa.net
今後5Gの競争が始まるし、Zoomの普及もあってデータ量は
増えるんだから、過去の電波効率悪いサービスは終了するんだろうな。

271 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 20:29:13.24 ID:cf7UcYDCa.net
>>270
WiMAX2+にはもうずいぶんお世話になったから、ここで改悪ならサヨウナラ
選択肢がいろいろあっていい時代になったよ

272 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-54vg [106.181.193.41]):2020/06/07(日) 22:05:58 ID:AFllLHWja.net
>>265
サブでいいんじゃね?UQでもY!でも好きなの使え。

273 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM7f-gd29 [133.106.132.13]):2020/06/07(日) 22:08:57 ID:vnOUcA2/M.net
そうかな?
ADSL
WIMAX
ひかり
が並立してた頃のほうが
良かったんじゃね

274 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa47-54vg [106.181.193.41]):2020/06/07(日) 22:09:02 ID:AFllLHWja.net
4Gでええやんって奴は大事な点を見逃してるな
LTE:最大 150 Mbps、3G:最大 14.4 Mbps.
で、3Gで同じことしようとしたら単純に10倍以上時間かかるんだがな
5Gに慣れた奴なら4Gなんてもうのろすぎて気が狂うレベル

275 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 3f7e-OF5x [101.128.231.210]):2020/06/07(日) 22:21:13 ID:7/F8wfy30.net
>>264
集中のコストとリスクを無視されても

276 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 23:19:20.65 ID:T6rRv0Yur.net
>>274
コンテンツの大きさが今の10倍になればな

277 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/07(日) 23:22:53.96 ID:q87SAzkFa.net
コンテンツの大きさじたいは8K動画でFHD動画の16倍だからね
将来的に無制限じゃないと40GBなんて1日で使い果たすだろうね

278 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 00:58:42.87 ID:yi2QXdAjd.net
>>274
規格の速度だけ見たらそうだが、実際にネット見る程度では4Gでも速度を生かしきれない
相手のサーバーがそんなに速くないからね
4K動画とかVtとか、一部の用途以外には役に立たないんじゃないかな

279 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 04:28:15.31 ID:HsvIBeGvM.net
まだ日本じゃ5Gなんて殆ど普及してないだろ

280 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 06:36:28.88 ID:7pNBHeSya.net
>>279
まだ始まってもないのに普及してるはずないだろ
確定してるのは年内にWiMAX3が開始される事だけだよ

281 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 12:20:52.92 ID:C9j2RikAa.net
取り敢えず何が起こってるか分からないので11月以降の返却後の乗り換え先を随時教えて下され。月3000円は超えたく無いなあ

282 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 12:43:00.27 ID:rpmTEl6eM.net
光になれー

283 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-XoFf [106.154.13.235]):2020/06/08(月) 14:57:07 ID:y2KX6NPya.net
>>281
俺なら
01〜04のWiMAXがなければ、05を1000円引きで借りるか
楽天1年無料がまだ残ってたら、04のバージョンダウン機を用意して契約するか。

禿は世話になったけど当分眼中に無い

284 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.37.68]):2020/06/08(月) 15:50:29 ID:Luq635x8a.net
W05はまた6ヶ月消えてしまったね
やはり残るのはファームのアップグレードでWiMAX 5G対応機種になるW06のみになりそう?

285 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.37.68]):2020/06/08(月) 15:55:22 ID:Luq635x8a.net
間違い
W05は7月27日以降に予約だと6ヶ月借りられるようになっていた
7月26日予約だと4ヶ月なのにこの落差は一体なに?
長く貸せるW05と長く貸せないW05の二種類あるのだろうか?

286 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa5f-FCoe [111.239.178.185]):2020/06/08(月) 16:31:37 ID:y+mSapa9a.net
W05を4月から6ヶ月借りたけど
現在さらに6ヶ月延長可能になっている
つまり来年の4月まで借りられる状態

287 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-uikQ [111.239.153.222]):2020/06/08(月) 16:33:44 ID:S1CZUKYWa.net
wxなんか借りてしまったばっかりに11月までしか延長できない

288 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sae7-4kjo [36.12.47.205]):2020/06/08(月) 17:22:39 ID:i1qB9t2Ya.net
>>286
今のうちに延長しといた方が良いね

289 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 18:02:00.35 ID:heE1NKBva.net
>>278
軽自動車並みの660ccのエンジンで常にフル回転がいいのな
5000ccあっても普段は余裕かましてエンジンに無理させないで低回転で長持ちなのかの違いかねえ
回線速度が上がって規制も増えてるけどライトユーザーも手軽に動画見れるようになったから
マニアックな動画サイトが一般的になって動画が手軽に見えるようになった

290 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 19:08:05.03 ID:Luq635x8a.net
>>286
当たりW05の当選者乙

291 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 19:21:17.48 ID:XXRzq9Qga.net
W01をレンタル中だけど「延長出来ません」の赤い文字で11月に返却しなければならないみたい
手持ちのW04を有効に使いたかったからW01にしたけど、6か月レンタル可能なタイミングでW05を新規で借りる予定
送料1100円が飛ぶけどW01は1000円引きクーポンで借りてるんで相殺して損失は軽微だ
W04のクレードルは透明台座外せばW05に使えるので今まで通り有線LAN接続が可能になる
残ったW04は楽天がエリア内に入る時まで押し入れに入れておく

292 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 21:56:11.58 ID:SyqOgLstr.net
今、一番良いのはW05か

293 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 22:20:50.19 ID:0h/gvuS6a.net
>>292
予約日を7月28日以降にしないと延長不可の11月返却ハズレW05になりそうなのでご注意
W05に機種変する場合は現在借りてる機種の返却日にW05が6ヶ月借りられるタイミングで予約を入れれば
アタリW05をゲットできるはず

294 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 22:59:03.62 ID:s2gC6Ngta.net
w05を5月から借りてる者ですが確認したら赤字で「延長できません」になってる
延長できるようになったらこのページから手続きできる?
https://i.imgur.com/xKsyrCp.jpg

295 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 23:38:20.27 ID:d1JfYsprM.net
>>294
そう、そのページから

296 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/08(月) 23:39:02.81 ID:s2gC6Ngta.net
>>295
ありがとう

297 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 00:13:05.31 ID:yPt84aWT0.net
情弱でG〇〇 WiMAX使ってたけど、完全移行することにした!!

298 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 00:14:00.32 ID:yPt84aWT0.net
訂正:情弱な私は

299 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 00:35:21.91 ID:yPt84aWT0.net
今は5か月しか借りられないのねorz

300 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 00:36:14.37 ID:DbiP14OWa.net
〇MOですね?わかります。

301 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 00:38:05.95 ID:yPt84aWT0.net
既出かorz

302 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 00:38:35.16 ID:DbiP14OWa.net
>>299
W06かL02でよろしければ6ヶ月借りられます

303 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 73a2-Ee3U [114.157.103.82]):2020/06/09(火) 00:40:56 ID:yPt84aWT0.net
長い間借りてたW01を返却した。
返却前にSpeedTestやったら、W06とあまり変わらなくて
ビックリ。恐るべしファーウェイ。

304 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 73a2-Ee3U [114.157.103.82]):2020/06/09(火) 00:42:25 ID:yPt84aWT0.net
>>302
有難うございます。
W06とL02は実機を持っているのでできれば安い方を借りたいのです。

305 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.36.141]):2020/06/09(火) 00:42:31 ID:DbiP14OWa.net
あと直近の予約が7/31日になりますが最低期間3ヶ月からのW05なら6ヶ月借りられます
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02865a/

306 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa5f-Alfg [111.239.36.141]):2020/06/09(火) 00:45:32 ID:DbiP14OWa.net
>>304
W01を借りられる最後のチャンスですから5ヶ月でもW01を借りたらいかがでしょう
まだクーポンを使ってなければ一回限り1000円引きですよ

307 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 00:53:36.89 ID:yPt84aWT0.net
コロナが落ち着かないと今後延長など厳しいのかもなあ。
そうすると対策を考えねば・・・。

308 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 00:58:40.94 ID:DbiP14OWa.net
WiMAXについては年内にWiMAX3(仮称)機種の発表があるので
そのころになればDMMレンタルの方向性もはっきりするでしょうね
今は借りられるものを借りるしかありませんわ

309 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-lz4N [106.181.161.6]):2020/06/09(火) 14:49:14 ID:dohLKbafa.net
お前らレンタル品使ってるくせにずいぶん詳しいんだな

310 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW a3b1-UsX3 [126.242.251.78]):2020/06/09(火) 14:57:33 ID:VNQgOucK0.net
他のスレに書かれてる内容を丸々コピペしてるだけだからなw

311 :いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM27-qpb0 [150.66.96.77]):2020/06/09(火) 15:04:36 ID:ZnEKKYl9M.net
詳しくはないけど、こんな綱渡り契約をしてるくらいだから、どんなことでも一応は調べておく

312 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 7f11-gVEm [59.168.187.48]):2020/06/09(火) 15:30:58 ID:V0m1Gqu30.net
家族がスマホデビューしたから光回線はさよならしたいなぁ
せめてスマホ会社の光かレンタルsim で凌ぎたい

313 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa47-XoFf [106.154.9.22]):2020/06/09(火) 16:13:24 ID:CuN2plP/a.net
>>286
当選乙
1000円クーポン使って再契約するより返却送料のほうが負担が大きくなるから
今そこそこ満足できてるなら、延長一択。

314 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 18:53:50.88 ID:tnPBiRd1a.net
延長しても直前にキャンセルされそうだ

今の事態といい、先のことといい、今は予想でしか語れない

315 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 19:00:11.73 ID:2od2CIxia.net
貸す側の懸念として一度客に渡してしまったレンタル品を理由をつけて回収するのは困難になる
それに引き換え予約はドタキャン殺法を使えばゴメンナサイの一言とWiFiに使えない3000円クーポンで片が付く
従って予約は安易に取るがレンタル品を貸し出す行為は慎重になるよな

316 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 19:26:59.64 ID:xyMdApHOa.net
ソフトバンク回線 でJT101を借りてる人に聞きたいんですけれど
月間使用量の確認の方法はありますか?
見た目液晶画面からは無理そうに見えますが

317 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/09(火) 21:19:19.32 ID:zbPxhlDLr.net
>>316
12スレ目の378レス目
交換してくれ!って先月に届いたルーター内のSIMは電話番号が不明なので出来なくなった

318 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/10(水) 09:00:19.45 ID:PfCAEEoGr.net
WiMAX、11/27に何が起こるのかな?
いろいろレンタルからメールが届く度にドキドキするよ。先月はJT101交換してくれー!って来たし

319 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/10(水) 09:37:39.68 ID:YdK8Ct4Aa.net
>>317
JT101-02のページ見るとmicroSIMって書いてあるけど標準SIMだよね?
全体に渡って説明の情報精度が低いんだよなココ

320 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/10(水) 10:00:11.22 ID:DWduMwOZr.net
>>319
そうだよ。JT101は標準サイズSIMソケット×1。
刺さってるSIMカードはマルチタイプ。

321 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-E0Y3 [111.239.41.37]):2020/06/10(水) 10:06:34 ID:YdK8Ct4Aa.net
>>320
サンキュー!
ということはSIMくりぬいて自分のルーターに入れてると思うけど
返却してDMMの検品で「コイツ切り抜いて使いやがった!」と言われる恐怖度はどのくらい?
余裕で屁の河童な強気の人?

322 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr87-pP8X [126.255.44.197]):2020/06/10(水) 10:22:13 ID:DWduMwOZr.net
くり抜いて戻してもカッチリ座ってるから大丈夫かな?と思うよ
ユルユルだとくり抜きがバレると思うけど。
イーモバイルのGL01P、GL04Pなら標準SIMソケットだからくり抜く必要は無い

323 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-E0Y3 [111.239.41.37]):2020/06/10(水) 10:39:38 ID:YdK8Ct4Aa.net
>>322
サンキュー!
俺も勇気出してくりぬいてみるよ
電話番号消滅でサイトで残量をテック出来ないのでは困るからね
手持ちの603HWに入れて残量ゲージを頼りに使ってみる

324 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/10(水) 15:22:42.40 ID:l3YAEXO7a.net
延長しようと思ったけれどえらい高くなってるな

325 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/10(水) 15:41:47.60 ID:1yMMidvtM.net
>>324
W01,W02は半年レンタル延長がかろうじて2,375円/月をキープ。あとは値上げだね

326 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/10(水) 16:53:03.77 ID:WaqRK56ja.net
>>325
なんでその2つだけ

327 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/10(水) 17:03:48.22 ID:8CHiQiF3a.net
旧いからだろ
電池交換できんし弱ってるの多いし
(ちな禿のところは電池弱っても機種を跨いで互換電池ゾロゾロある)

328 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/10(水) 18:36:44.65 ID:x4qe7OFmd.net
501HWの電池を601HWに入れたら厚みがあって蓋が閉まらないんだが

329 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/10(水) 20:44:40.86 ID:RrpLWtYBa.net
>>328
601HW「あなた、子供できちゃった」

330 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 11:43:21.68 ID:8mC3WndPa.net
W05に続きWX05にも最低レンタル期間3ヶ月の商品が登場!
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02869a/

W05の3ヶ月から商品同様、こちらの商品も6ヶ月レンタルが可能になっている
ファームアップデートで5Gに対応可能なW06は無条件に6ヶ月レンタルし
W05とWX05については最低レンタル期間3ヶ月の条件付きでお情けでレンタル継続の方向
ある理由でゲーマーや鯖立てユーザーに大好評のmicroUSIM機は年内で終了がますます濃厚になってきた

331 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 13:07:59.33 ID:oObTgClEa.net
7月上旬から6ヶ月借りられるWiMAXないのか?

332 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 14:15:05.33 ID:8mC3WndPa.net
>>331
どうぞ

【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W06[ブラック×ブルー]
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02645a/

【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W06[オレンジ×ブラック]
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02746a/

【WiMAX/ホームルーター】Speed Wi-Fi HOME L02
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02634a/

333 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 14:16:30.06 ID:8mC3WndPa.net
>>331
3ヶ月以上借りるならこちらもOK

[3ヵ月から]【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT WX05[ピュアホワイト]
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02869a/

334 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 14:49:32.01 ID:oObTgClEa.net
高すぎる!
W01で頼む

335 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 16:13:56.69 ID:B9Txl+a9a.net
>>334
[3ヵ月から]【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W01

ないないw

336 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa67-BA9g [106.161.239.125]):2020/06/11(Thu) 16:29:53 ID:A6hGfOZSa.net
w01が半年で14250円
w05なら半年で17500円
年間で6000円位の上昇か…

337 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 16:45:49.76 ID:tPe8PieOM.net
結局はカテーテルかよ

338 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 17:25:16.39 ID:B9Txl+a9a.net
W04は6ヶ月からでもいいから残してほしかったけど
縛り禁止条例を気にして3ヶ月が妥協点なんだろうね

339 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa67-1Wxj [106.161.237.39]):2020/06/11(Thu) 18:35:36 ID:2qyjjuFaa.net
>>336
実質料金値上げ

340 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-E0Y3 [111.239.34.102]):2020/06/11(Thu) 18:38:10 ID:B9Txl+a9a.net
W01だって出始めのころは高かった
W05の値下げに期待

341 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM7f-c6bq [133.106.162.212]):2020/06/11(Thu) 18:45:38 ID:Us8MrwGtM.net
一番安いのがW05?

342 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-E0Y3 [111.239.34.102]):2020/06/11(Thu) 18:50:44 ID:B9Txl+a9a.net
6ヶ月借りようとした場合、最安は[3ヶ月から]のW05
今W02だけど延長不可みたいなので返却日に合わせて[3ヶ月から]のW05の予約を入れる予定

343 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 19:43:50.42 ID:hhFdgFI7a.net
W01、8月返却だけど、11月までの延長あきらめた。
[3ヶ月から]W05の予約状況から、これがベストだと思って予約した。
自宅環境として、予備機+クレードルと考えて、L01sを購入した。

344 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 19:52:34.55 ID:B9Txl+a9a.net
>>343
送料の1100円が痛いけど6ヶ月の割引率を考慮すると相殺できるからね
唯一の懸念は3ヶ月からのW05が延長出来るかどうかって事くらいかな
あの時W06にしておけばよかったなんて事にならない事を祈るのみ

345 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 20:00:03.84 ID:szAU7Umoa.net
W06なら半年契約で月3000円で借りれるのか
その後にまた半年延長も可能ならもうそれで良いんだけど

346 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 20:53:09.63 ID:B9Txl+a9a.net
W06のモデムは5G対応なのでWiMAXが5G化した場合
5G WiMAXの技適申請が行われればW06のファームウェアアップデートで
5G WiMAXが使えるかも知れない
そんな絵に描いた餅に思いを馳せてしまうとW06を選択したくなるものです

347 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa67-NjyN [106.161.255.13]):2020/06/11(Thu) 21:09:48 ID:oObTgClEa.net
WX05は再起動頻発するんじゃないの?
WX03で散々懲りたからね
電池は膨らんでフタは締まらないし

348 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 21:16:00.56 ID:B9Txl+a9a.net
NEC機は眼中にありません

349 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 22:09:31.71 ID:g+oJDDrSr.net
>>337
平原徹男乙

350 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 22:18:00.04 ID:z4X3JXf3a.net
W04でパケ詰まりとWifi繋がらなくなるのに苦しめられてるからHuaweiはもういいわ
NECも評判悪いならSharp行くしかないのか

351 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/11(木) 22:20:44.96 ID:B9Txl+a9a.net
どんな名器でも環境次第で迷器となる所以

352 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 02:15:24.25 ID:VF1yEqvdM.net
w05は全然不具合無いけどな〜
手持ちのもレンタルのも

353 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 06:45:50.50 ID:iaP8k/LBa.net
トランプ次第ではHUAWEIの新機種にお目にかかれないことも十分考えられるし既存の機種に対するサポートも打ち切られるかもね
もしSHARPのW07が解放たれなければNECのWX機の独壇場になるだろう
その時こそWimaxの事実上の終焉だろうね

354 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 08:11:39.26 ID:Bn1n03//a.net
>>343
延長を諦めた理由は?

355 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 15:26:39.16 ID:wWbflSYea.net
現時点で最長5ヶ月までしか貸さない機種について、6ヶ月貸した場合の価格を提示し
意図して安い商品に見せかけるのは公平取引から逸脱する行為では?
https://www.dmm.com/rental/iroiro/tieup/wifiwimax.html/

現在このような方法で提示しても良い商品はW06、並びに3ヶ月からレンタル可能な
W05とWX05のみのはずである

356 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 16:17:32.52 ID:YLVs0e5Ya.net
>>355
コロナ渦の影響で安い機種に予約が殺到しているので貸出期間が短くなっています。
スーパーにミートソースを買いに行って安い商品が全部売り切れていて、高い商品だけ残っているのと同じ状況です。
予約が入っているために延長期間にも制限が発生しています。

357 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 16:35:04.80 ID:wqxLmpGMa.net
>>338
縛り禁止てレンタル品にも係るのですね、、

358 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 16:50:08.19 ID:ZX6rMcmG0.net
ライトSM

359 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 17:11:14.06 ID:YLVs0e5Ya.net
>>358
そういうのはレンタルビデオだけにしてほしい

360 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 18:48:59.95 ID:04g47+jVr.net
W05はレンタル開始当初に借りたけど、なかなか良い機体だった

361 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 18:59:07.13 ID:YLVs0e5Ya.net
W0シリーズでハズレ機を一つ上げろと言われても思い浮かばない
WXシリーズなら次から次へとあふれ出てくるのだが
AtermのWG機は素晴らしいのになぜ?

362 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 19:53:28.66 ID:59WixUwxa.net
3日で10GB以下なのに何故か規制がかかってる

363 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 19:58:26.38 ID:a0aAlyInM.net
ガワが変わっても糞モデムは変わらんからな

364 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 20:19:18.32 ID:YLVs0e5Ya.net
>>362
むしろ規制がかかる時間が今日は19:30以降とかバラバラなのが気になる
UQの時は18:00きっかりに規制されたのにauは過激な使い方をすると18:00スタートだけど
緩やかに超過すると開始時間が遅くなる傾向がある

365 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 20:20:41.54 ID:YLVs0e5Ya.net
>>363
NECというブランドではあっても開発チームの優劣によって出来るものに雲泥の差がつくっぽいね

366 :564 :2020/06/12(金) 22:39:23.19 ID:7wgRF3dMd.net
ハイファチームとオレゴンで差の出るインテルみたいなものか

367 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/12(金) 22:53:33.21 ID:UcGoZXXWr.net
ワシ、JT101-100GBを2021/02/02まで延長したんだが、いつ50GBに減らされるかドキドキしとるんじゃよ
WiMAXも半年レンタル・延長カスタマイズ出来なくて大変だよな

368 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW cf0c-ij7T [121.80.234.194]):2020/06/12(金) 23:17:28 ID:ostKjfuQ0.net
もうmicrosimのレンタル終わりそうだけどnanosimもギガ放題ですか?

369 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/13(土) 00:17:15.30 ID:kCUhBYdHa.net
>>367
安心しろ、100GBも50GBも値段同じだから250GBが100GBになった時と違って返金されねぇから
震えて眠るがいいよw

>>368
nanosimオンリーになったらLTE NET for DATAのグローバルIP無制限目当てに支えてきた
ゲーマーや鯖使いの根強い客層が愛想を尽かして一斉に去るから静かになる
どの道この世界は5Gで一度リセットされるから、良い意味でいい機会かと

370 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/13(土) 10:23:52.94 ID:14QmhKYIa.net
>>369
ああなるほどnanosimだとグローバルIP使う為にanp変更してたら7G規制喰らうのか
困ったなホームカメラ使ってるからグローバルIP必須なんだよな
変えるにもソフトバンク系はグローバルIP無いはずだし正規契約するしかないのか

371 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/13(土) 11:30:54.60 ID:cAdq8lJ20.net
>>343
L01sとW05って意外に性能差はないんだよね。

自分もこれまで固定回線代わりにレンタル延長してたけど、
6か月延長できる可能性が低いとなると、他を探そうかなあ。

372 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/13(土) 11:32:35.76 ID:cAdq8lJ20.net
>>365
NECは無印のころから爆熱で良い印象がない。

373 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/13(土) 12:05:03.32 ID:xHY3HqI1a.net
>>371
WiMAXはmicroSIM機種が一掃された時点で大半の客は流れると思うけど
まだ年内はどうにななるので考える時間は十分ある
年末までに楽天エリアがそこそこ広がってくれるといいのだけれども

374 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/13(土) 13:23:46.14 ID:aKNSikFYa.net
>>372
個人的な初WiMAX機でもあるWM3500Rは良かった思い出
この2代後くらいまでは概ね良かったけど
以降はおしなべて地雷機種供給メーカーになった印象

375 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-E0Y3 [111.239.45.69]):2020/06/13(土) 13:32:40 ID:xHY3HqI1a.net
俺の赤いWM3500RはAPとしていまだ現役
どこで足を踏み外したのか
たぶんどこかに丸投げなんだろうね

376 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa67-A3q+ [106.154.54.154]):2020/06/13(土) 13:45:14 ID:aKNSikFYa.net
オレのも赤だったわw
普段は黒とかをチョイスするけど
赤がカッコ良くて逆に目立っていいかもって選択した思い出

377 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sadf-0//g [111.239.45.69]):2020/06/13(土) 13:52:09 ID:xHY3HqI1a.net
>>376
暗闇の中、押しボタンがゆっくりと点滅する芸術的センス
昔のNEC機種が優れていたのは機能性だけでは無かったよなぁ

378 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/14(日) 15:44:50.92 ID:jT5uIfV7a.net
ちょっと勘違いしてたんだが、802ZTとJT101-02の50GBというのは50GBで速度制限されるのではなく50GBまで保証するということなのね
別途「通信品質の保持を目的として、月の通信量が100GBを超えた場合は、速度を128kbpsに下げる」という記載があるので
自己責任で100GB認定して6ヶ月借りる選択もアリかな?
50GBできっちり速度制限されるとさすがに厳しいけど、100GBの範囲で越えても使える領域があるなら
特にJT101-02の場合は6ヶ月で月単価がWiMAX最安のW01/W02並みなのでメリット大だわ

379 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/14(日) 16:11:27.53 ID:DsiqOu5wa.net
>>378
ホントだね!
実際には使い方によって、規制値や速度も人それぞれなんだろうけど、期待しちゃって良いのかね!

380 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/14(日) 16:22:46.29 ID:ulvtGQ+Na.net
>>379
穿った見方をすると、100GB品は容量を保証されていないことになる
いつどうなるか分からないから最大3ヶ月、延長なしという条件付きで貸してるのかもね

1. 100GBまで使えるらしいが50GBまでの保証で良ければ最長6ヶ月、延長可能で貸しますよ

2. 100GBまで使えるらしいが怪しいので最長3ヶ月、延長不可でなら貸しますよ

同じものをレンタルされて1と2のどちらを選ぶかって話なら迷わず2だよねっ

381 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/14(日) 16:24:39.36 ID:ulvtGQ+Na.net
ごめん、間違えた
迷わず1だわw

382 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr87-NjyN [126.194.112.59]):2020/06/14(日) 17:36:19 ID:tRiqQlNJr.net
なるほど…

383 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa87-z7EW [36.12.40.13]):2020/06/14(日) 17:58:42 ID:DsiqOu5wa.net
JT101-02のsimはロック掛かってないんだよね?
でも、以前のJT101のsimとは違って、番号が無いデータ専用のsms無しと言う認識であってるかな?

384 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sadf-E0Y3 [111.239.32.114]):2020/06/14(日) 18:12:57 ID:ulvtGQ+Na.net
>>383
JT101-02が届いた人の話では無印同様にSIMロックはかかってないけど番号なしという人と
以前と同じように番号ありが届いたという人がいたけど、番号なしのSMS受信非対応と考えた方が良さそう
物理的には標準(mini)サイズの2FFマルチSIMでmicro、nanoにくりぬいて使えるタイプだそうな
>>322によれば、くりぬいた後もユルユルにはならないので枠にハメ直してこっそり戻せばOKっぽい

385 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウイー Sa87-z7EW [36.12.40.13]):2020/06/14(日) 18:46:20 ID:DsiqOu5wa.net
>>384
なるほど
sms付きが来る事もあるんだね

情報ありがと!

386 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/15(月) 09:53:12.83 ID:vTZbhqRla.net
W01使ってるんだけど
直近3日間のデータ使用量を見る方法ってないですよね?
いちいち記録しなきゃならんのか…

387 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/15(月) 09:59:35.48 ID:FmyDJVywa.net
非公式アプリみたいなのを使う。出てるのandroidだけかもしれんが

388 :564 :2020/06/15(月) 10:29:32.00 ID:G9DdSWwPd.net
>>386
自力で記録取るよりドオフ1000円ぐらいのW03に差し替えたほうが早いかと

389 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/15(月) 12:12:45.46 ID:D66ZQf7qa.net
>>386
レンタル品に対してまさかW02のファームを導入してW02化すればなんて危ない事は言えないし
やっぱり>>388と同意見かなw

390 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/15(月) 12:16:10.06 ID:D66ZQf7qa.net
>>387
これね
HS/+A Handler 2(合言葉「ハラサクシンデネ」)
https://dply.me/xpm80e

391 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/15(月) 13:14:09.68 ID:f0tWyEX4a.net
>>390
最近、君みたいな知ったかちゃん増えたよね
そのアプリは端末側で3日カウンターが無い機種は3日通信量見れないよ

392 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/15(月) 13:21:50.29 ID:fmDRZfRua.net
あれ?俺のW01で見れてるけど?

393 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/15(月) 13:27:24.60 ID:+AX+RFA3a.net
>>392
それ、W02のファームウェア入れてるからだろ?
全ての可能性を考慮し冷静に考えれば分かる事だわ

394 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/15(月) 15:38:57.54 ID:XXt2CVCja.net
802ZTとJT101-02の50GBの
「こちらの商品は月の通信量50GBの利用まで保証されています。保証通信料を超えると通信制限を実施する場合があります。通信品質の保持を目的として、月の通信量が100GBを超えた場合は、速度を128kbpsに下げる」という記載って、このプランが出た時から記載されてた?

395 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/15(月) 17:29:00.76 ID:lllro/cKa.net
>>394
昨日見た時には無かったから、今日あたりに変更されたっぽいね。
そもそも数日前までは「保証」と「制限」で区別する表記さえなかった。
おそらく50GBと100GBで同じレンタル価格だから客が50GBに見向きもしなくなるのを恐れて
50GBでも実質100GBと同じ物であることを匂わせるのが狙いでは?

あるいは、WiFiレンタル業界では300GB(250GB)が全面禁止となり100GBに減らされて久しいが
この100GBもソフトバンクから一時的に許可された容量で、50GBが正式なガイドラインと言われている。
それに合わせてどう転んでも問題の無いように見た目50GBのラインナップを用意したんだろうな。

396 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr87-hXqJ [126.237.119.142]):2020/06/16(火) 06:17:40 ID:ngeqwXo4r.net
せめてアドバンスモードはWiMAXと同じ制限…とか出来んのかね…

397 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/16(火) 07:03:17.97 ID:sOwr0dpea.net
>>396
もしかしてDMMの603HWとかのYmobile機種ってアドバンスモードを使えるの?
以前、iVideoで無制限でアドバンスモードを使える機種があったけど
ある日突然に50GBに制限された嫌な思い出がある

398 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM7f-jNJs [133.106.130.58]):2020/06/16(火) 10:50:19 ID:rrmyPmMWM.net
airと被ってるから無理だなw

399 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa67-Jlrz [106.161.117.248]):2020/06/16(火) 14:08:54 ID:oPHiRnWGa.net
>>387-390
ありがとう
レンタル品のファームいじりは怖いので
少し奮発してW04を買ってみようと思います

400 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa67-E0Y3 [106.143.162.135]):2020/06/16(火) 16:46:37 ID:sOwr0dpea.net
>>399
W04は2000円以下で買えるし、楽天アンリミテッドに転用できるから買っても損はないと思うけど
DMMいろいろレンタルが来年以降もmicroUSIM機のレンタルをしてくれるのかどうか心配だよ
すでにmicroUSIM機の6月レンタル開始では5ヶ月しか借りられないし、7月開始で4ヶ月、8月開始で3ヶ月
このまま順当に行けば11月は0ヶ月、つまり11月以降レンタル終了となるからな

401 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa67-gZJF [106.154.11.224]):2020/06/16(火) 17:25:27 ID:mWZBjroea.net
>>399
返す直前に最新バーに更新してやればいいだけと思う、
でもW04はオススメ、幻の(そうでもないか)48バーがあれば尚更。

au版のW04なら禿のAXGPも掴めるらしいから、DMM禿50G保証もしかしたら100Gも?
の機種を借りた時に挿し替えて使えるかもしれない。

残念ながらDMMが改悪してしまった時、W04が手元にあれば楽天移行が捗る。
もっとも、、楽天はトライWiMAXみたいのがないから
自分と同じエリアの他人のSNSで確認が取れてからでないと移行はできないが。

402 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/16(火) 20:20:52.05 ID:uINeTwLXa.net
>au版のW04なら禿のAXGPも掴めるらしいから

またデマの流布が始まった
この手のデマの発信元はいつものアレなだろうな

403 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa67-E0Y3 [106.142.116.32]):2020/06/16(火) 21:54:05 ID:u0VTxtL+a.net
おそらくauのSIMを使わないとBand41は有効にならないというところから来てる話だろうな
デマというよりは無知から来た戯言の一種

404 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 01:04:56.29 ID:JIZltfFhM.net
>>401
俺は44011で確認してから
導入したよ

405 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 09:42:56.40 ID:vM2I3vmya.net
PLMN番号440-11
To be au after 3 years.

406 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 12:23:48.96 ID:fGDOgQAeM.net
楽天シムだと通信量カウンターがちゃんと動いてくれないのはどうにもならんのかなー

407 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 13:05:01.50 ID:vM2I3vmya.net
バンド3の楽天回線の消費分はHSモードのケージで
バンド18のパートナー回線の消費分はHS+Aモードのゲージで
問題なく把握できるけど頭が悪いとどっちも動かなくしてしまう

408 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 13:35:20.59 ID:cnOHZ47fa.net
>>402
そのようでした。
au網のband41しか掴めない。
こんなユーザーに不便なことをするのは日本らしい。
1つの発信元だけでなく、他でも確認してから書きますわ

409 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM9e-HKig [133.106.35.44]):2020/06/17(水) 14:13:30 ID:WNhOijpaM.net
>>394,>>395
50GBルーターも今は100GBまで高速通信できるけど、いつか知らないうちに50GBリミットになっても文句言わないでね。ってこと?
ワシは100GBとして2021/2/2まで延長したけど、そのうち50GBに縮小やな。
まじで『いろいろレンタル』からメール届くとドキドキするわ。

410 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saa3-/Pug [106.181.250.4]):2020/06/17(水) 14:20:11 ID:UZ9VXRCUa.net
>au版のW04なら禿のAXGPも掴めるらしいから

>そのようでした。
>au網のband41しか掴めない。

au網のband41しか掴めないことを、禿のAXGPも掴めるらしいってどんな思い違いをすればそうなるん?
かたや「禿のAXGP」まで言い切って、かたや「au網のband41」だぞ?

誤魔化しが下手にも程があるんじゃね?

411 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa3-TbJT [106.142.116.32]):2020/06/17(水) 14:28:07 ID:vM2I3vmya.net
>>409
「どうなるか誰も分からない」が答え
禿がおとなしくなって100GBで突っ走れるなら、そのうち3ヶ月→6ヶ月で延長ありに戻して行こう
禿が発狂して50GBに規制されたら、元々50GBしか保証してないのだから契約続行で問題なし
どう転んでも客に迷惑を掛けない優等生がDMM

他社は今出せる物を最大限に提供し、稼げる時に稼ぎ、コケる時にコケる姿勢で営業中

412 :いつでもどこでも名無しさん (バットンキン MM1b-Oc++ [114.169.71.23]):2020/06/17(水) 14:56:40 ID:hGyPR5LHM.net
>>407
関係ないがこういう言い方をする奴は心が貧しいな。
別に自分だけが持ってて得する情報でもなかろうに。

413 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 15:21:08.46 ID:vM2I3vmya.net
「どうにもならんのかなー」というレスに親切丁寧に教えてあげないと心が貧しいのかぁ
こりゃ仙人にでもならんとあかんね

414 :いつでもどこでも名無しさん (エムゾネW FF72-Oc++ [49.106.186.146]):2020/06/17(水) 16:29:43 ID:e8hejKokF.net
>>413
すさんでますね

415 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 17:05:08.91 ID:WNhOijpaM.net
>>411
ほんとだ。JT101-02、802ZT、ともに3か月まで100GBと50GBで料金が同じになってる。
それで50GBで呑むなら6か月、さらに延長までできるという事ですね。
これなら禿からいつ50GB制限受けたとしてもdMMいろレンの利用者には迷惑が最小限で済みそうです。

416 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 17:05:15.91 ID:spy3YMiY0.net
dmm mobileから買った端末が2年経つので買い替えたい。
どうやって調達したらいいですか?

417 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 22:50:18.43 ID:re2ceuxIa.net
WiMAXで0.65Mbpsとか舐めてんのか
規制するにしても限度ってもんがあるだろ
3日規制意外にも特別な規制があるのか?
昨日PS4のゲームを150GB落としただけなんだけど

418 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/17(水) 23:27:55.67 ID:oM8jebeBa.net
原因わかってんじゃん

419 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 03:22:28.32 ID:NzYtDgD5a.net
ゲームってそんなに容量あるの?おかしくね?
スイッチは1番重たそうなゼルダでも10GBとかだよ

420 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 07:12:28.87 ID:MvA0yrgt0.net
なんでPS4って言ってんのに即座にスイッチに誤変換されるんだよ

421 :564 :2020/06/18(木) 09:52:34.23 ID:G2qTyC84a.net
転売ヤーは脳内スイッチでいっぱい

422 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 10:29:43.10 ID:cJDHVmbia.net
W01W03も11月で廃止なのか

423 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 10:41:50.81 ID:facXvx3q0.net
>>417
150GBも落とせばルーターが触れないほど熱くなって速度低下しない方がおかしい
冷えるまで待って再起動後にアブトラダムラルオムニスノムニスベルエスホリマク我と共に来たり我と共に滅ぶべしと呪文をとなえれば回復するよ

424 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 10:52:29.57 ID:facXvx3q0.net
>>422
年内に5G対応のWiMax3が開始されるのに、microSIMに対応するために古い設備を維持していられないでしょうよ
LTE NET for DATAで無料グローバルIP使って美味しい思いをしてきた人達には悲しいお知らせになるでしょうけれどね

425 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saa3-vFXW [106.181.241.172]):2020/06/18(Thu) 11:10:47 ID:6oCzVWR5a.net
ていうか、LTE NET for DATAなんぞ使わなくてもIPv6でグローバルIP接続できるぞ
au客船で確認済み

426 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 11:24:45.39 ID:XOdVXAh6F.net
APN設定でIPv6にしていればIPv6でつながると信じてる知ったか君が多いのに驚く

427 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saea-LOp4 [111.239.77.177]):2020/06/18(Thu) 11:47:03 ID:Dg3J8ESEa.net
また知ったか君が沸いてるのなw

WiMAX2+の場合、プロファイル設定でIPv6にするとIPv4では繋がらず必ずIPv6だよ
IPv4かIPv6か不定なのは、「IPv4 & IPv6」に設定した場合

428 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 14:42:45.24 ID:HrlwW5Sxa.net
W01この時間帯で下り1.27M上り0.16Mなんだが不良品かな?
ヤフーも満足に開かない・・

429 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Saa3-eqw0 [106.181.147.152]):2020/06/18(Thu) 15:33:14 ID:zM9I8U1Ma.net
>>428
障害か工事の可能性は?

430 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 17:19:16.76 ID:Ex5559/G0.net
W01、W03とかのmicoroの旧機種も、続けてほしいとの希望が多ければ、
継続する可能性もあるかもしれないよ。
何も意見を送らなければ特に希望の声も何もないってことで終了かもしれないし。

431 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 18:38:40.00 ID:I0m7540ja.net
Softbank回線の100GB 最大3ヶ月契約も8月から3ヶ月契約できるので何も3ヶ月で終了という意味ではないっぽい
WiMAXの怖いところはこのままだと10月予約は最長1ヶ月になってしまい後が無い点がSoftbank100GBと異なる

432 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 19:50:22.49 ID:PAn+yS9Mr.net
100以上落とす時にはコンビニのwifiが良いぞ。

433 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 21:27:31.99 ID:xY0Y4BhDa.net
>>432
コンビニのって回数制限やら時間制限あるやん。

434 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 21:34:40.78 ID:j85K0QLOa.net
IPv4依存環境でLTE NET for DATAでグローバルIP使ってるヤツ相手に
IPv6ならグローバルIP使えるとか何の解決にもなってないだろ
yahoo.co.jpにさえつながらずに目真っ赤になるぞ

435 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 21:38:30.21 ID:j6vIEt6lM.net
駅とかモールのWi-Fiはわりと安定してた記憶
使い放題から3日規制くらって難民になったときは
駅やモールでソフトバンクWi-Fi使ってセコいことしてた

いっそ買おうか、とヤフオク見たら「ソフトバンク WiFiスポット」が
何万かで売ってた時はけっこう迷った記憶

いつ塞がれても文句言えないと思って高額初期投資に二の足を踏んだけどね

436 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 21:52:06.85 ID:8S/q5usVa.net
イオンモールは1時間おきにネット切断が入った
上下とも100Mbpsを超えるので20GBの分割ファイルを帯域目いっぱい使ってDLしたら
MACアドレスでアクセス制限された
VMwareなので簡単にMACアドレス変えて継続したけどな

437 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 21:52:22.76 ID:xY0Y4BhDa.net
JR西のWi-Fiはインバンの外人向けだけあってけっこう無茶な使い方しても普通に使えるな

438 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 21:59:18.97 ID:8aAbC2ZCM.net
一体何をダウンロードしてるんだい?

439 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 22:30:12.20 ID:8S/q5usVa.net
末尾が.part1.rar、.part2.rarのような分割ファイル

440 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 23:13:41.21 ID:2uAVc5oTa.net
>>419
洋ゲーは容量食う

441 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/18(木) 23:18:31.07 ID:2uAVc5oTa.net
>>362
日付が代わると戻る

442 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/19(金) 02:57:21.86 ID:mtWLl3C8M.net
今後一番期待出来るぞ 【ギガWi-Fi】
クラウドポケット型Wi-Fi登場!
ソフトバンク・ドコモ・au回線が容量無制限でギガし放題!
業界最安級で最短即日発送、もちろん工事も不要
1日で3G制限も3日で10G制限も一切なし
海外利用もこれ1台。世界134の国や地域で使えます!!

詳しくはこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BDLT8+662PF6+4BRI+BXB8Z

443 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/19(金) 06:50:28.16 ID:qHq9zbvIa.net
>>435
うわ、昨日一晩MVNO回線で遊んでた
WiMAXとau-LTEの判別がIDワッチョイで出来たらいいよな

444 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Saea-TbJT [111.239.41.108]):2020/06/19(金) 13:30:57 ID:zkBpMcS9a.net
まったくもってその通り、耳が痛いね
https://www.youtube.com/watch?v=HMRfJ8PHbl0

まさしく正論ではあるんだけど、この動画見てChat Wi-Fi契約した人は今どう思ってるのだろうね
DMMでも影響受けたけど250→100GBだったので被害は僅少で済んだ

モバイルWiFiルータのレンタルを選択肢に入れなかったのは意図的だね

445 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/19(金) 19:03:01.51 ID:zkBpMcS9a.net
今日、やっと出たね
クラウドSIMサービスに総務省が行政指導

総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000321.html

446 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/20(土) 00:53:40.69 ID:Tiu1EKkba.net
>>442
そのA8.netアフィリエイトを隠さないっぷりはむしろ気持ちいけどさ
もう少し誤魔化す振りぐらいはしようよ

447 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/20(土) 01:14:57.97 ID:mTkMDh6ga.net
303ZT と 601HWにも6ヶ月レンタル+延長可の50GB保証シリーズが登場!

ソフトバンク回線 Pocket WiFi 303ZT ラピスブラック[50GB/月 保証]
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02881a/

ソフトバンク回線 Pocket WiFi 601HW ブラック[50GB/月 保証]
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/detail/=/cid=nr_02877a/

総務省の顔色を伺いながら予定通りに動いてますな

448 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/20(土) 01:19:42.59 ID:T5wJ/YeKa.net
禿バンクはいきなし徳政令するから、契約してても油断できないよな

449 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa3-IXeA [106.161.249.217]):2020/06/20(土) 01:39:51 ID:oEudmM2Da.net
W01、7月に入ってから注文したら5ヶ月契約は大丈夫かな?

450 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/20(土) 02:49:14.86 ID:E04w6BXhr.net
5ヶ月借りたいなら6/30まで

451 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Saa3-IXeA [106.161.249.217]):2020/06/20(土) 03:36:24 ID:oEudmM2Da.net
やっぱりそうですね

452 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/20(土) 09:23:05.64 ID:mTkMDh6ga.net
オレンジのw06、家族の分をふくめ3台予約したら貸し出し不可になってしまった。
もし予約を目論んでいた人がいたら
ごめんなさい

453 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/20(土) 11:12:12.52 ID:KFJa6r+0M.net
>>447
「制限」じゃなくて「保証」というワードにしているね。

454 :564 :2020/06/20(土) 13:51:33.64 ID:n6+WRWUhd.net
>>452
W01さえ残してくれれば無問題

455 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM9e-HKig [133.106.38.9]):2020/06/20(土) 14:51:43 ID:KFJa6r+0M.net
>>169
アンテナゲージが自室内だと1本、外だと3本。
これが影響しているのか?
最近、自室内でも2本になる場所を見つけたので、そこに配置している。で、下り15Mbpsにアップ。
登りは1,2Mbpsなので動画のアップロードはメチャ時間がかかるね。

456 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/20(土) 20:41:57.73 ID:bV3lgk7+a.net
>>453
>ソフトバンク回線 Pocket WiFi 601HW ブラック[50GB/月 保証]

これを6ヶ月借りてみたんで、実際どこで速度制限されるか実験してみる
結果がわかったら報告しまつ

457 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/20(土) 23:00:35.43 ID:KFJa6r+0M.net
>>456
たぶん、現状での制限は100GBで発動でしょ。
そのうち禿bankが50GBに渋ってくるかもだけど、そのときに50GB保証として保険を貼っておくんでしょうね。

458 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/21(日) 15:20:57.01 ID:GvYJm5YAa.net
>>457
250GB→100GB
解約か100GBプランへ差額返金で継続

100GB→50GB
解約か50GB保証プランへ変更で継続(同額のため返金なし)

50GB→50GB
アクション不要

返金アクション不要にしたのでしょうね。
DMMは狡猾で賢い。

459 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/21(日) 23:00:37.13 ID:/y/EF1WYa.net
技適も知らないハラサクww

460 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/22(月) 05:12:11.68 ID:WuqdInANa.net
w02現時点6か月可能になってたから予約しておいた
ただし延長不可

461 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/22(月) 05:17:55.35 ID:xibaKsOca.net
延長不可だと意味ない気が
てか新規予約直後ってすぐ延長可能表示あったっけ?

462 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/22(月) 05:29:49.08 ID:WuqdInANa.net
>>461
新規予約したのもかれこれ2年前なんで記憶にないw
でも今借りてるのが延長3ヶ月しか出ないので若干延長
その間にここのレンタルがどうなるのか様子見

もともと延長せずに他のプロバイダで
ナノSIM機種で契約しようかとも考えてたから
様子見期間が延びてよかったかなと
金額ももちろん抑えられるしね

463 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saea-mBRR [111.239.46.95]):2020/06/22(月) 06:56:26 ID:Dpdo9JgTa.net
>>461
確か一ヶ月くらいは予約出来ません
いつも期限間近にメールでリマインドされて延長してたので

464 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saea-mBRR [111.239.46.95]):2020/06/22(月) 06:59:18 ID:Dpdo9JgTa.net
>>462
DMMの代わりになるとしたらどの辺が候補に上がります?

465 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Saea-mBRR [111.239.33.132]):2020/06/22(月) 09:33:02 ID:sneg6QgNa.net
>>460
本当にW02は8月予約でさえ6カ月レンタル可能になっていますね。
microSIM機の存命に思いをはせてしまいそうです。

466 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/22(月) 10:05:00.84 ID:RTY6Jtmta.net
W01頼む!

467 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Saea-IXeA [111.107.178.155]):2020/06/22(月) 17:42:28 ID:WuqdInANa.net
>>465
他の機種はちょっとわからないけど
W02については時々6ヶ月が出ることがあってね
さっき見たらまた3ヶ月に戻ってたし

11月以降マイクロSIMがどうなるのか
レンタル自体どうなるのか
SIMカード抜けないようにしてしまうのか
その辺含め一応来年2月まで借りられるようになったので
その間にその後どうするか見極めたいなと

468 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Saea-IXeA [111.107.178.155]):2020/06/22(月) 17:51:36 ID:WuqdInANa.net
>>464
代わりはないと思うよ
だいたい3年契約だし
金額的にはかなり月額上がるからね

いろいろとCBとか含めてエクセルで検討してるんだけど
といってもそう何社もあるわけじゃないし
ステイホーム以降CBもしぶくなって強気になったから
一番安くて実質月額3800円弱(3年契約時)が最安かな

自分がL01を持ってる関係で
マイクロSIM機のレンタルを続けてきたから
今後のことを考えるとL02導入しようか考えてて
それなら一回どこかプロバイダで契約しつつ
本体導入しておこうかなと考えた次第
オクも面倒だなって思ったから
その後DMMレンタルでナノSIMばかりになるのか
マイクロSIMが生き残るのか
Wimax自体どうなるのか先のことも含め
考える期間を延長したってところ

ちなみにステイホーム以前のCB最大のところだと
月額実質3300円くらいだったから
そのままでいけばここに乗り換えるつもりだった
うまくはいかないものだね

469 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Saea-TbJT [111.239.33.132]):2020/06/22(月) 18:02:32 ID:sneg6QgNa.net
>>467
うわぁー残念!確かに戻ってるわぁー
最近DMMの中の人、ここ見て間違いに気づいて修正してそうな予感
お役に立てて光栄ですわw

とりあえずmicroSIM機は年内新規レンタルは全滅と見てます
とりあえず3ヶ月からのW05が返却日に借りられるようになった時点で予約を入れます
佐川が届けに来てくれた時に今使ってるW01を渡せば集荷予約の手間も省ける

470 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/22(月) 18:06:33.31 ID:WuqdInANa.net
>>469
自分も今の機種返却が8月なんで
ちょうどその日でW02が2月まで手配出来てよかったです
佐川も配達の人と集荷が同じとは限らないとかなので
一応前日に電話しておくつもりです
「荷物も届くけど一緒にいけます?」と

471 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/22(月) 18:09:57.72 ID:sneg6QgNa.net
>>468
WiMAXの5Gは4G LTEに5Gを混ぜ込んで時間稼ぎするようなことはせず
比較的早い段階で現行周波数のまま5G化する予感がするので
早々に5G機種のラインナップが発表される気もするので年末あたりに大きな変化がありそうな予感が汁
W06のファームアプグレードか法人限定W07のレンタル向け解禁か、まだ知らぬ新機種の発表か
何があるか想像もつかないけど、速度制限が緩くなってくれるのなら多少高くなってもペイできるから楽しみではあるな

472 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Saea-IXeA [111.107.178.155]):2020/06/22(月) 18:19:57 ID:WuqdInANa.net
>>471
そっか楽しみか、、、
自分はずっと8月以降どうしようかって考えてばかりだったから
ようやく楽しめて待てるかなw

473 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Saea-TbJT [111.239.33.132]):2020/06/22(月) 18:32:44 ID:sneg6QgNa.net
>>472
とにかくW02の6ヶ月レンタルが実はシステムのエラーで、8月開始の場合は最長3ヶ月になります〜♪なんて
ふざけたメールが届かないことを祈りますw

474 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/22(月) 18:37:51.38 ID:B0hTnF9ha.net
>>473
www
ま、上にも書いたけど時々出るんだよ6ヶ月
それでたまにチェックしていたのね
今までも数回見かけてたけど
ようやく自分の返却日と合致したのでね
前にも延長して2月まで借りてるって人見かけてたし

どうしてもマイクロSIMでっていう人は
時々W02をチェックするのがよいかと

ま、ふざけたメールが来たら来たで
そういう縁だったってことでw

475 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/22(月) 18:59:50.26 ID:sneg6QgNa.net
>>474
目を真っ赤にしてチェックしまつwww

476 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM9e-HKig [133.106.34.138]):2020/06/23(火) 22:36:35 ID:Aq7wJHLrM.net
2020/06/22 WiMAX端末長期利用特価キャンペーン開催中!

平素より、DMMいろいろレンタルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2020年6月22日(月)15時 〜 2020年7月6日(月) 12時までの期間中、WiMAX端末の4ヵ月、5ヵ月のレンタル料金の1ヵ月(30日)あたりの割引率がアップ!

例)Speed Wi-Fi NEXT W01
4ヶ月 11,350円 32%OFF(通常価格) →9,500円 43%OFF(キャンペーン価格)
5ヶ月 13,350円 36%OFF(通常価格) →11,880円 43%OFF(キャンペーン価格)

【対象機種】
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W01
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT WX01[パールホワイト]
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT WX01[メタリックレッド]
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT WX01[ディープブルー]
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W02 グリーン
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W03[オレンジ]
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W03[ホワイト]
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W04[LTEオプション無料]
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT WX04[アクアブルー]
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT WX04[クリアホワイト]
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W05[ホワイト×シルバー]
【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT WX05[ピュアホワイト]
【WiMAX/ホームルーター】Speed Wi-Fi HOME L01(Micro SIM)
【WiMAX/ホームルーター】Speed Wi-Fi HOME L01s(Nano SIM)

ぜひこのお得な期間にご利用ください。

477 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 00:09:55.81 ID:PELlMJrra.net
こんな事するより6ヶ月を通常割引率で貸してくれた方がどれだけ有難いか
まあ6ヶ月貸せない事情があっての苦肉の策なのでしょうが
好き好んで11月で終わると分かってる機種借りるアホはいない

478 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 00:25:46.38 ID:9vv9aKz0r.net
延長3ヶ月しか選択できないから恩恵なし

479 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 00:40:51.83 ID:BH4dGf5Na.net
端末は有り余ってんだな

480 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 01:21:05.89 ID:PELlMJrra.net
目の前にWiMAX 5Gが差し迫っているのに今更microSIMの旧機種を貸し続ける意味はない
せいぜいモデムチップが5G対応のW06か一つ前のW05を最低3ヶ月の紐付きで貸すのが我慢の限界だわね

481 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 01:58:38.11 ID:xBqQyZn8a.net
6ヶ月レンタルの割引率と同じにして来たのか
あまり借りられてないんだな

482 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sab9-NJGG [106.161.247.100]):2020/06/24(水) 02:01:59 ID:xBqQyZn8a.net
6月末で5ヶ月、7月からの契約だと4ヶ月までか
7月上旬で借りたかったから悩むなぁ

483 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 03:22:05.99 ID:XSyVe/DOa.net
有線LAN使いたいから 06とかクレードル廃止機種は無理。

484 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 04:12:01.14 ID:CNrxs6P1a.net
延長せずに6月で解約してれば楽天ひかりで完璧だったのになぁ
戸建ての工事費全額と違約金込みでも月額2500円ぐらいで済む
様子見してた人は大逆転だな
今からやると5ヶ月分のDMMをまるまる無駄にして月3600円ぐらいで一年間
制限なしで次に繋がる光を敷けると考えるとこれでもお得かも?

485 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 04:41:01.53 ID:CNrxs6P1a.net
対象外の条件を見ると、途中で楽天モバイルをやめてもいけそうだな
って事は開通を4ヶ月先延ばしにすれば10〜11月から一年間無料でほぼ丸まる恩恵を得られるか
後出しで条件を追加してくるだろうけど

486 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 07:21:14.11 ID:Apel8xOFa.net
ようわからんけど8月返却組(延長3ヶ月)はさっさと返してねって事か
まあ返すけど

487 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 07:26:45.27 ID:PELlMJrra.net
>>486
10月返却組は延長1カ月なんだからね
いったいどうしろと言うのさ?

488 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 07:29:06.33 ID:Apel8xOFa.net
>>487
同士で喧嘩してもしょうがないし
6ヶ月以上利用してる人には同じ割引率で11月まで使わせて欲しいよね

489 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa93-htoQ [111.239.49.43]):2020/06/24(水) 10:22:48 ID:CeQDonWNa.net
11月終了組に対して次のレンタル時に使える1000円クーポンでも発行してもらえれば
W06か[3ヶ月から]W05のつなぎレンタル時に送料負担が軽減されるので、かなり延長に近い感覚に浸れるんだけれども

ちなみに[3ヶ月から]WWX05は眼中にない

490 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 10:29:19.50 ID:aH1jdVwAM.net
もしかしてだけど、またしばらく経ったら3ヶ月レンタル優遇、2ヶ月レンタル優遇、1ヶ月レンタル優遇とかしてくれるんじゃない?
11/26までとは言え手元に在庫を抱え続けていても仕方ないから、ソレまでドンドン借りてほしいんだよ。

491 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 10:30:56.53 ID:CeQDonWNa.net
ケツの毛まで毟るつもりか!
商魂たくましいですねw

492 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 11:44:07.74 ID:aH1jdVwAM.net
>>487
9月になったら1か月レンタル・延長もキャンペーンしてくれるんじゃない?
下手、10月1日~20日くらいに返却してくれても次1か月オンリーで借りてくれる人探すの面倒だし。
なら、今まで借りてくれた人が1か月だけでも延長してくれる方がありがたいよ。

493 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 12:07:09.42 ID:hxl2MF8Ba.net
WX05って不人気なんか
w01封じられたらそっち借りる予定だから、不人気なら値下げしてくれんかな

494 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 12:24:54.80 ID:MTKspDZRM.net
これ要するに5Gdss対応のルーター貸出しが決まってるから今のうちに古い機種貸出とこうということじゃないの?
dmmからしたら新しい機種は出せば直ぐレンタル埋まるだろうし、そうなると古い機種は借りられなくなるから
今のうちに貸し出しとけば5G始まっても面倒でそのまま使ってくれる勢は多いだろう

495 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 12:27:38.61 ID:MTKspDZRM.net
5Gというかdss始まったら遅延大な今の無線は無価値になるからな

496 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 13:06:17.50 ID:SZNxz0An0.net
しっかし、君達みたいなカス共がちょっとネットでかじった程度の知識で
あれやこれやと低レベルな想像をして、サル並みを意見を書き込んでも、
ゴミスレが増えていくだけなんだよね。

497 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 13:37:23.70 ID:hT+WcYiTa.net
>>483
マイクロな04ですね、わかります。

498 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 13:44:17.83 ID:CeQDonWNa.net
>>493
不人気かどうかは使う人次第じゃね?
国産ブランド絶対主義の人からすればファーウェイ製品は眼中にないだろうし
まあWX05が純国産と言い切るのは誰が開発して製造しているかを取材してからにした方がいい

>>494、495
今普通に流通している4Gルーターも5Gdss対応のルーターなんだけどな
要は同じ電波をつかんだ時に4G成分を取るか5G成分を取るかの違いがあるだけ
5G成分を取れるのは5Gルーターに限られるが、こいつはDSSが終了して純粋に5GNRだけになっても使い続けられる
最初のころはWiMAX 5GとWiMAX2+のDSSでどっちもありのエリアがほとんどだろうが
そのうち無印WiMAXがWiMAX2+に帯域を奪われ速度を落ちしていったようにWiMAX2+も葬られるだろう

所詮レンコロなんて猿並みの知識しかないのが普通だし
自称専門家でこの道経歴何年だから俺の言うことは間違いないとかプロフに書いてる奴が
Broad WiMAX が最安だからオススメとか言ってる世界なら、猿並みの脳みそでも十分通用するだろ

499 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 13:52:38.02 ID:ymZVwBqN0.net
>>498
認知症って思い込みの病気なんだってね

500 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 13:54:20.53 ID:CeQDonWNa.net
いろいろ釣り針垂らしたのに、今日は食いつきが悪いな

501 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 14:09:03.84 ID:hT+WcYiTa.net
micro機種がいくつかの事情で終わるのは致し方ないにしても
せめてnano機種のW05は(半年レンタル)残せよ

USB3.0の有線接続という楽しみは残しておいて

さもなくは2.0に甘んじながらW04を楽天で使うよ!?

502 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 14:25:43.06 ID:Bh+2pPiUM.net
てか11月て旧機種終了て想像だろ?

503 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 14:48:57.36 ID:yeAHmZD9a.net
>>476
これって、貸出期間じゃなくて予約だけでも割引価格は適用される?

504 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM0b-/Fs/ [133.106.47.11]):2020/06/24(水) 15:05:35 ID:aH1jdVwAM.net
>>503
貸出開始日じゃなくて予約実行日だね。
開始日が7/7以降でも4か月9500円になる。

505 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 15:41:19.29 ID:yeAHmZD9a.net
>>504
なるほどー、美味しいな!と思ったけど・・・送料別だよね?

506 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM0b-/Fs/ [133.106.47.11]):2020/06/24(水) 15:46:58 ID:aH1jdVwAM.net
>>505
別だよ。1100円だから1回のレンタルで11か月くらい使わないと割高感があるよね。
それでもchat、モナに比べれば十分割安なんだけど

507 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sab9-NJGG [106.161.254.206]):2020/06/24(水) 15:49:32 ID:yeAHmZD9a.net
>>506
そうだねえ、送料無料なら格安だけどなあ・・・延長できないなら微妙。

508 :いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd43-4AMZ [49.98.159.188]):2020/06/24(水) 15:57:14 ID:sn59vgTld.net
この状況下で11月で旧機種が終了しないと思えるボウフラの脳みそを見てみたいね

509 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 16:31:06.33 ID:1/GECz6ta.net
W06どWX06
どっちが評判良いですか

510 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 16:57:40.26 ID:uHAAmMTqr.net
>>509
日本人だったら日本製を選ぶに決まってるだろ
おまえは国賊か?

511 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 17:04:45.96 ID:1/GECz6ta.net
>>510
おれも殆どの日本国民が使ってる
マスクもアイフォンも電気製品もバイクも
ほぼ全部中国製かなんかだけど
俺は国賊ではない。

君のマスクは日本製?

512 :いつでもどこでも名無しさん (スッップ Sd43-4AMZ [49.98.159.188]):2020/06/24(水) 17:31:04 ID:sn59vgTld.net
>>509
もしwx06のレンタルがあったらネタで借りてみるのも悪くないけど
肝心のDMMさんが、もうNEC機はお腹いっぱいを表明されているので
残念でなりません

513 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 17:56:01.62 ID:FoRmJbrgx.net
WiMAXのNEC機はなぜかクソみたいなのしか無い

514 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa93-UxzD [111.239.160.124]):2020/06/24(水) 18:16:06 ID:1/GECz6ta.net
>>512
ありがとう。
W06の方が評判は良いということですか

515 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 18:24:55.79 ID:+vWGpKCXa.net
いまさら聞けない質問なんだけど教えてください
W05,W06は440Mbpsを超える通信ができるそうだけど
ハイスピードエリアモードでつなぐ場合に限っては
440MbpsまでしかできないWX05と同じ性能ということでいいの?
ハイスピードプラスエリアモードは使うつもりがないんだけど

516 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa93-2AcD [111.239.253.235]):2020/06/24(水) 18:44:40 ID:8KdeS/8oa.net
>>515
W04,W05,W06はハイスピードモードで理論値558Mbpsですよ?
WX04,WX05,WX06はハイスピードモードで理論値440Mbps
違いは下り256QAMに対応か非対応かの差です。NECは全て非対応です。


ハイスピードプラスエリアモードの場合の下り理論速度は以下の通り
W04/W05 758Mbps
W06 1237Mbps

WX04/WX05/WX06 370Mbps(440Mbps=WiMAX2+を掴んだ場合)

517 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa93-2AcD [111.239.253.235]):2020/06/24(水) 18:50:54 ID:8KdeS/8oa.net
別の言い方をすると、

W04/W05/W06 は、256QAM対応
W04/W05 は、3CCAまで対応
W06 は、5CCAまで対応

WX04/WX05/WX06 は、256QAM非対応、2CCAまで対応

と言う性能差ですね

518 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa93-2AcD [111.239.253.235]):2020/06/24(水) 19:01:01 ID:8KdeS/8oa.net
単純にハードウェアの性能だけで比較すると、

W06 > W05 = W04 > WX06 = WX05 = WX04 > WX03 > W03 > W02 = W01 > WX02 = WX01 > HWD15 >= HWD14 > NAD11

と言うことになりますかね

519 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 19:12:18.58 ID:CeQDonWNa.net
性能差もさることながら、モバイルルーターとしての基本的な動作安定性の方が問題かと
WX06ユーザーのレニューでWX03の方が良かったなんていうのを見るとかなりガッカリさせられる
WX04とWX05は一体何をしていたのかと

520 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 19:14:04.25 ID:q+5u8J/ta.net
>>518
そうでしょう。
クレードル込みなら有線使用に限り、W05>W04ですな

521 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 19:20:04.84 ID:CeQDonWNa.net
>>520
充電時ハイパフォーマンス自動切替ですか?
W04のクレードルの台座を外してレンタルで借りたW05に使おうとしている自分には消えてしまうメリットです

522 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 19:38:35.62 ID:+vWGpKCXa.net
>>518
中身はあまり理解できなかったけど、結論ははっきりわかりました
感謝です。
もう少し勉強してみます

523 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/24(水) 19:57:55.26 ID:ZRAnsFOIM.net
>>519
もうNECのレベルはそんなもんでしょう

524 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa93-htoQ [111.239.49.43]):2020/06/24(水) 21:05:22 ID:CeQDonWNa.net
同じNECでも人工衛星のテクノロジーを採用したAterm WG1200の感度は抜群で
特にμEBG構造による電磁ノイズ遮断性能はS/N比で他社製品を寄せ付けない
同じNECの名前が付いているのにこのWiMAXルーターとの歴然たる差はなんなの?

525 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa93-8mFu [111.239.72.178]):2020/06/24(水) 21:33:58 ID:8NHmTpLua.net
>>524
そもそも同じNECではないから
無印まではAtermだったが、今はAtermですらない

https://www.aterm.jp/support/inquiry/
この下の方見ると、電話すらかけてくんな!ってスタンス

単にUQの下請けってことよ

526 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa93-htoQ [111.239.49.43]):2020/06/24(水) 21:38:13 ID:CeQDonWNa.net
>>525
>16歳(さい)未満(みまん)のお客(きゃく)さまは、保護者(ほごしゃ)の方の同意(どうい)を得(え)た上でお問(と)い合わせください。

これはなに?俺が漢字を読めないとでも思ってるわけ?
失礼しちゃうね!

527 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 00:15:05.13 ID:MbYrK4o/d.net
256QAMなんて基地局直近じゃなきゃ無意味だし、プラスエリアは7GBで規制されるから使わない

528 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 11:47:45.30 ID:8uwlD37Xa.net
W01で20Mbps前後しか出ないような人はW02〜W05に変えても速度に大きな変化はない
ただW06だけはなぜか別格で30Mbps位出るようになる
256QAMはおろか4x4MIMOさえ恩恵の無い110Mbps依存環境で速度が上がる謎

529 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 11:55:33.90 ID:hzk2415Sa.net
W01とW02は性能一緒なんだから速度上がるわけないけどな
ハラサクの長文デマは今日も健在だわ

530 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 12:16:15.09 ID:8uwlD37Xa.net
技適も知らないハラサクww

531 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 17:03:25.90 ID:HJXbIJveM.net
値段同じだったけどPocket WiFi 303ZT とJT101はどっちがいいの?
主に車内で利用するけど

532 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 19:09:39.63 ID:rxS9wtVi0.net
>>531
simフリースマホにも挿して使うのならJT
その使い方しないなら、お好きなように!

533 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 19:14:30.25 ID:oQA/oJswa.net
iVideoの303ZTと304ZTのAPNは法人契約のなんだよね
それでもって303ZTの方は動画視聴で制限が入るので304ZTより価格が安いけど不人気
JT101のAPNがplus.4Gのシンプルなら変な制限かかってなくてSIMフリースマホに使えるはず

534 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 19:33:25.31 ID:oO/lZz0qa.net
30XZTはSoftbankの兄弟IMEIで使う分にはいいけど
SIMフリ化して他社で使う時、電波掴むまで4分ほどかかると思われ

電源オンに4分ならまだ我慢出来ても、再起動に4分と考えたら
待ってられない人もいるかも。

535 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 20:13:29.48 ID:oQA/oJswa.net
レンタルのPocket WiFi 303ZT をSIMフリ化して返却したらDMMさん怒るだろうね

536 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/25(木) 20:20:39.22 ID:GOTA6Qm+M.net
>>532
ありがとう

537 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 00:57:48.14 ID:mIAKO5R2M.net
毎日リモートで会議してるからしょっちゅう規制間近まで行くわ
夜ようつべみて寝る何てことができん

538 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 06:45:07.32 ID:Jc3gs2Qua.net
2海鮮持って昼間用と夜用に分ければいいじゃん

539 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 07:21:45.63 ID:FTkgthxXa.net
auのwimaxの1Mbps制限は19時過ぎにかかることが多い。
見逃してもらえたかな?とぬか喜びすることも少なくない。
それに引き換えUQはキッチリ18時に制限かけてきやがる。
DMMはau契約なのでありがたい。

540 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 09:59:06.96 ID:psvwJSpAa.net
昨日の速度制限は20:30過ぎにかかったが一昨日は18:15にはかかっていた
10GB/3日というが、W04の直近3日通信ゲージで12GBくらいになっていても制限がかからない時がある
DMMレンタルではauの積算状況を知る術が無いので誤差分をアジャストする必要がある

541 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx11-QSku [126.146.192.255]):2020/06/26(金) 14:09:23 ID:MglcQAU4x.net
ど田舎でWiMAXはキツイんだよなーどうするか…

542 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sab9-NJGG [106.161.252.189]):2020/06/26(金) 15:45:52 ID:yjcTCY/ra.net
>>541
ソフトバンクは安定的に繋がるの?

543 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sx11-QSku [126.146.192.255]):2020/06/26(金) 17:07:15 ID:MglcQAU4x.net
>>542
はい

544 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa93-htoQ [111.239.43.184]):2020/06/26(金) 18:10:48 ID:oFuKtiuYa.net
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

545 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 18:42:20.04 ID:8nqU7aSr0.net
懐いなおい

546 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 20:07:49.66 ID:O+ZT1u6hp.net
W01かりて2年弱、8/19返却
んでいつも通り半年延長したくても3ヶ月までしかできない…
なんでかわかる人います?

547 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa93-4AMZ [111.239.35.157]):2020/06/26(金) 20:22:41 ID:M4kFRjGVa.net
>>546
microUSIM機種はオーバーホールのために11月までに一旦返却
程度の良い個体を選別してバッテリーを新品にして
12月からまた最長6か月、延長出来る形でレンタルを再開するでしょう

548 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 20:38:30.72 ID:yjcTCY/ra.net
>>543
じゃあ、WiMAXじゃなくてソフトバンク機を借りれば良いんじゃ?

549 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 20:45:40.76 ID:O+ZT1u6hp.net
>>547
そういうことでしたか。丁寧にありがとうございます

550 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 20:53:06.99 ID:EKZOBOrXa.net
>>547
あ、あの、、APNのアレは

551 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/26(金) 22:15:08.70 ID:hMA68NnnM.net
2020/02/10 〜 2021/02/03 貸出中 ソフトバンク回線 JT101-02[100GB/月 制限] 28,200円
途中でボッシュートされませんように。。

552 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/27(土) 00:17:55.12 ID:GAH/htzHx.net
>>548
借りたの2年前だから進化してないかなあと
後は3ヶ月しか借りれないのと100GB→50GBがかなり痛くて…

553 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/27(土) 01:38:52.16 ID:ya4NMJ1ua.net
>>547
ww

554 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa93-htoQ [111.239.40.158]):2020/06/28(日) 15:00:50 ID:73H1mC2wa.net
>>551
すべてのSoftbank製品で50GB/月 保証が出揃ったね
万一の時、50GB/月になることを承認してくれた人にだけ最長6ヶ月レンタルと延長を約束する(現時点では)月間100GB利用可能なサービス
この50GB/月を承認しない人には100GB/月 制限という延長無しの最長3ヶ月レンタルが別途同価格で用意されている

555 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/28(日) 21:37:34.45 ID:9fMvutoVM.net
>>554
あ、ほんとだ!
607HWの50GB版がまだだよ。3GB/日が消えてしまったし。
いつになるか分からんけど、そのうち50GBリミットになってまうんやな。

>>547
2020/03/09 〜 2021/03/03 貸出中 【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W02 グリーン 28,500円
コレも強制ボッシュート?

556 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/28(日) 22:15:13.99 ID:jmBGaO8la.net
>>555
あ、ほんとだ!
607HWの50GB版がまだだねw
JT101-02と並んでSIMフリー機用標準サイズSIM搭載の607HWは
SIMだけ拝借ユーザーには根強い人気がありますから、この動きは見逃せませんね

WiFi業者の話によれば大容量SIMの提供が廃止になったわけではなくて
容量と価格の整合がとれていない、簡単に言えば安く売りすぎて公平性に問題が生じたとのこと
つまり値段が馬鹿高くていいなら250GBや300GBの提供も従来通り可能ということだそうな
実際には価格だけでなく販売条件も厳しくなるのでかなり販売量の多い大手でなければ取り扱えない

今後DMMで現行100GBの販売条件が変わることが考えられるけど
価格が上がるのか?提供をやめて50GBに一本化するのか?50GBとの差別化で販売を継続するのか?
それがわかったらエスパーだよねw

557 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 14:44:22.00 ID:pbmV2qJ9a.net
最近W02を6ヶ月レンタルできたんだけど、ソフトバンクの月50Gまでの機種はW02と比べるとどう?
延長のことを考えるとW02は期待できないから迷ってる。
誰か詳しい人教えてくれ

558 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa93-htoQ [111.239.47.250]):2020/06/30(火) 15:06:58 ID:L382L/c5a.net
知り合いが借りた50GB保証のJT101は現在75GBまで速度制限がかからないのを確認済み
今日が月末なのでどこまで使えるか限界を知るために現在テスト中
結果を報告してもらうことになってる

もしW02で月間使用量が100GBを超えるならソフバン製品のレンタルでは容量が足りない
もし100GB以内で済むなら今日の結果ですべてがわかる

559 :いつでもどこでも名無しさん (オイコラミネオ MM41-AMsc [150.66.70.99]):2020/06/30(火) 15:13:48 ID:laVEk9dFM.net
>>558
今月良くても来月駄目かもしれんな
ソフトバンクを舐めるな!

560 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa93-htoQ [111.239.47.250]):2020/06/30(火) 15:17:03 ID:L382L/c5a.net
>>559
それもあるが、月末のテストだと規定容量以上に使えてしまうから
仮に150GBで制限くらったとしても、月末特典かもしれないのよね
できれば昨日の段階で限界試験をやってほしかったが
一日ロスるのがどうしても嫌らしく断られてしまった

561 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 15:59:09.02 ID:EvcJMtSJr.net
>>558
今はもう月末のゴールデンタイムに凸入してるから400GB、500GBでもリミット来ないよ。

562 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 16:03:49.00 ID:L382L/c5a.net
>>561
今知り合いからLineで280GBで制限なしを確認の経過報告があった
やっぱり月末のテストは意味ないよな

563 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 16:23:30.25 ID:pbmV2qJ9a.net
557だけど、
月50Gでも問題ないんだ。いっても1日1.5G使うくらいだと思う。
ただwimaxとの違いはどうなんだろ?
スピードが遅くなるとか不具合が多いとか、なにか違いがあるのか知りたい。
全く変わりないなら延長のことを考えてソフトバンクの方がいいのかな?

564 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 16:53:57.81 ID:L382L/c5a.net
>>563
すべての50GB/月 保証のレンタル品の説明欄には

>※通信品質の保持を目的として、月の通信量が100GBを超えた場合は、速度を128kbpsに下げる通信制限を実施しております。
>※1日の通信量の制限はございません。

とあるので、月の通信量が100GBを超えない場合は通信制限が実施されないのがわかる
とはいえ保証されるのは50GB/月なので、ある日突然は50GB/月で速度制限されても
DMM側には責を負う理由がないので、契約解除や返金に応じる理由がない
その代わりに250GB/月の時と同じように最長6カ月レンタルに延長もプラスされる

WiMAX2+はソフトバンク回線に比べて電波の波長が短いので総じて電波が届きにくい
鉄筋コンクリート建築だと部屋の中にはまず届かないし基地局との距離が近くないとかなり遅くなる
木造建築だと速度を気にしなければ部屋の中まで届くには届く
俺環の木造建築の屋内ではWiMAXの基地局が直線で500mくらいのところにあるので下りは70Mbpsほど出る
下りに対して上りは極端に遅くなるのもWiMAX2+の特徴で10Mbpsがやっとだ
同じ俺環でソフトバンク回線だと上下ともに20Mbpsコンスタントに出る
WiMAX2+には3日10GBで翌日18:00〜翌々日02:00の8時間、1Mbpsに速度制限されるデメリットがある
1日10GB以上使う俺は当然のことながら連日速度制限がかかるが、1Mbpsがかなり使える速度なので
速度制限される時間帯に大容量通信が必要でなければどうということはない

WiMAX2+の電波の届き具合と速度については、事前にTryWiMAXで確認が必須
TryWiMAXをやらずしてWiMAX2+を長期で契約するのは自殺行為だ
1日1.5Gがコンスタントな場合は速度制限的にはWiMAX2+で問題はなさそうだが、コンスタントでない場合は
18:00〜翌々日02:00の8時間における使用形態の自由度の重要性とのトレードオフ

565 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 16:59:40.64 ID:L382L/c5a.net
厳密にいうとソフトバンク回線にもバンド41というWiMAX2+とほぼ同じ周波数の電波や
もっと波長が短いバンド42という電波があるので、それらをつかんで使っているソフトバンク利用者からすれば
電波の届き具合や上下速度の特徴についてはWiMAX2+も同じようなものになる

566 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 17:12:44.75 ID:NdEEvRwSr.net
横からだけど解説ありがとう

567 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 17:21:20.80 ID:L382L/c5a.net
ちなみに俺がつかんでたソフトバンク回線はバンド1ね
バンド3をつかむと下りは速いんだけど上りが遅いんで回避してた
外に出てバンド41をつかむと下り80Mbpsくらい余裕で出たが自分には意味なし
基地局が直近になければCAも4×MIMOも単なるお飾りに過ぎないので
ソフトバンクもWiMAX2+も公称の速度は俺には無縁だったけど
最低賃金でもこれだけ生活できるのだから豊かな世の中だよw

568 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 18:46:51.33 ID:GEvNMh9Br.net
>>562
月末ラスト3日の12:00~はリミッター解除される

月半ば、リミッター効くのも100GB凸入した途端ではなく130GB位の時もある

569 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sa93-htoQ [111.239.32.127]):2020/06/30(火) 19:02:34 ID:r3BThHXCa.net
WiMAXの3日10GBでの1Mbps制限も発動する時間が18:00とは限らない
日によっては20:00近くまで制限がかからない時がある
分かっていることは速度制限発動日の18:00以降にAPNを切り替えると
その時点で確実に1Mbps制限がかかるということ
セッションがつながっていれば制限がかからないのかと思い
意図的にセッションをつないだままにしようとダウンローダーを超低速に帯域制限して
17:30ころから長時間ダウンロードを試みたがむしろ逆効果
察知されたのか強制的に回線切断されて速度制限に突入
なかなか手ごわいよ

570 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 19:27:32.28 ID:r3BThHXCa.net
>>568
ソフトバンク回線で月半ばで速度制限された別の知り合いからLineに19:00に制限解除と報告あり

571 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 21:11:30.87 ID:Vzj8vnVHa.net
>>564
詳しく教えてくれてありがとうございます。
大変参考になりました。

572 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa13-H7K1 [119.104.149.224]):2020/06/30(火) 22:03:29 ID:Mb6sj9gla.net
DMMサポートって結構しっかりしるなと今回サポートして貰ってわかった。

573 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sab9-gHhu [106.181.188.91]):2020/06/30(火) 22:05:21 ID:V7Xn6YHWa.net
>>572
そこはな、AVで抜いてる童貞どもを相手にサポして金も精子も搾り取るのはお手の物だからな

574 :いつでもどこでも名無しさん :2020/06/30(火) 23:02:53.58 ID:6/ymu+dya.net
髪の毛も毟り取られるで

575 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 00:32:19.96 ID:9/7ozp87a.net
さっさと3ヶ月延長も安くしてよ
もう残り1ヶ月切るんだから早くしてくれないと他に移っちゃうよ

576 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa9a-VQSO [119.104.104.71]):2020/07/01(水) 08:19:18 ID:tLJt6Na/a.net
303ZT、501HW、502HWの中でLANポート付きクレードルがある機種ってありますか?

577 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 09:41:14.34 ID:WhtPF9E+a.net
>>575
501で6カ月契約なら月額3100円(税抜)
https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/49610

601でも3300円(税抜)
https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/49868

ここでいう大容量とは100GBだけど事情があって100GBとは示さず
DMMでいう50GB保証と同等と思えばいい
利点は24カ月以上の長期まで契約可能なのと自己都合で解約しても返金されること

さらにSIMフリールータを持っている人には月額2950円(税抜)、6カ月なら月額2750円(税抜)
https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/50416

DMMでルーターからSIMだけ抜いて使ってた人は、コソコソやる必要さえない

どう?

578 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 09:54:27.96 ID:WhtPF9E+a.net
>>576
ありまえせん
どうしても有線LANにつなぎたいなら、USBテザリング機能をもったルータを間に入れる方法があります
自分が使ってるのはASUSのRT-AC85U
https://www.mercari.com/jp/items/m98046915585/

具体的にはRT-AC85UのUSBポートに刺したモバイルルーターがWAN接続として認識されます
注意点としてモバイルルーターのLANとRT-AC85UのLANは別ネットワークになりますから
ルーターを二重につなぐ構造になります
具体的にはRT-AC85Uが192.168.100.1ならモバイルルーターは192.168.101.1になる感じです
パフォーマンスの低下を気にするほどソフトバンク回線が高速ではないので気になりません

579 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 10:01:33.31 ID:C6WlL/igM.net
>>575
いつまで?残り一か月切るまでじらしているのかもね

2020/03/09 〜 2021/03/03 貸出中 【WiMAX/モバイルWiFi】Speed Wi-Fi NEXT W02 グリーン 28,500円
ボッシュート宣告メールがいつ来るかビクビクする毎日

580 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 11:01:27.86 ID:WhtPF9E+a.net
みんな仲良く11月で終了の中
来年3月まで借りれる人がいると知ったら怒るでしかし

581 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 12:07:49.75 ID:B3O4Qzn90.net
>>580
自分のW01は来年2月までだよ

582 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 12:07:55.97 ID:C6WlL/igM.net
>>580
4/10に延長期間:6ヶ月を実行した。

また7/22~8/5に3ヶ月もキャンペーンしてくれるんじゃない?
DMMとしても8/15に返却されて3ヶ月寝かしとくor別の借り手を探すより3ヶ月延長してくれるのが一番楽なんだし。

WiMAX組の悩み
→返却リミット11/26(木)問題

SoftBank組の悩み
→いつか分からないけど制限MAXを50GBに縮小化問題

583 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 17:03:07.10 ID:LzqgBTHYa.net
>>573
文才あり過ぎワロタ

584 :564 :2020/07/01(水) 17:45:11.88 ID:g7+lEsF8d.net
W02は延長良くてW01がダメな理由がわからん

585 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf9-2Gok [126.34.113.163]):2020/07/01(水) 19:05:20 ID:CGwgD9Byr.net
4月頭の頃は11/26問題無かったからね

586 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sada-VQSO [111.239.153.161]):2020/07/01(水) 19:10:37 ID:Te9D5Noya.net
[3ヵ月から]のやつは6ヶ月新規で借りられるけど、今同じの借りてても11月までしか延長できん
料金体系の変更かね

587 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sada-BXkI [111.239.37.180]):2020/07/01(水) 19:13:32 ID:3cfIXfI/a.net
>>584
商品リストを新着順で並べるとW01は最下位なのに対し
W02はW06のオレンジや白よりも上位に来るのが理由だろうね
おそらく代理店在庫を大量に追加したのでは?

588 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 19:17:55.40 ID:3cfIXfI/a.net
>>586
最低[3ヵ月から]の条件がつく割には長期割引価格は1カ月からと同じなんだよね
旧機種なんで出来れば貸したくないけれど、手間がかかる短期ではごめんだが
最低3カ月借りるというなら吝かでない的な考えかな?

589 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 22:33:46.64 ID:/MjvYKjpa.net
祖父版250組だけど、カード会社から全額返金キャンセルのハガキ来た

590 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 22:51:26.75 ID:Jw/KTsVWa.net
50GB保証は全額返金要求者対策の一環だな

591 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 23:03:40.59 ID:CugSY5+ua.net
ワイモワイモマー?

592 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 23:04:08.65 ID:CugSY5+ua.net
変わってねーし

593 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/01(水) 23:08:47.96 ID:Jw/KTsVWa.net
つまり近い将来、50GBに制限される公算が大きいということだ
でもまあ、何も危惧しないで虚勢を張るVideoより慎重で良い傾向

594 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-OmMI [111.239.173.91]):2020/07/02(Thu) 00:20:19 ID:rxvIEsWLa.net
まさしく11/26返却でw05切れるんですけどどうしたらいいですかっ

595 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sada-BXkI [111.239.51.55]):2020/07/02(Thu) 00:39:57 ID:06X3O5UHa.net
>>594
[3ヵ月から]のW05を11/26到着日で6カ月予約を入れるだけ
簡単すぎる

問題はある事情でどうしてもmicroUSIM機のレンタルを借りたい俺
難しすぎる

596 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sada-VQSO [111.239.153.161]):2020/07/02(Thu) 00:42:55 ID:2CON6BZ6a.net
>>594
延長の相談してみて無理なら無いと困るタイミングで新規6ヶ月で借りれば

597 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 01:02:27.68 ID:06X3O5UHa.net
11月時点でのWiMAX旧機種の予約状況が今から楽しみでならない
何もなかったかのように12月から新規で6カ月借りれるようになるのか
はたまたソフトバンク回線の250GBのようにWiMAX旧機種が一掃されるのか

598 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-rO5K [106.145.78.76]):2020/07/02(Thu) 06:33:43 ID:hc60b1RSa.net
APN変えても速いのはプラスエリアだけで
ハイスピードモードはほとんど変わらんかった。

プラスエリアの上りは10倍くらい速くなった。
あの速さが常時なら配信厨は嬉しいだろうな

599 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 09:44:23.33 ID:R9UUKjntM.net
https://i.imgur.com/5fmQyJg.png
Softbankの100GBで試験した結果

600 :564 :2020/07/02(木) 09:51:44.84 ID:jsZ5Lfded.net
月末の盛り返しが気になる

601 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 09:56:26.69 ID:mJYTuK+Sa.net
>>598
WiMAX2+の電波状況がいいとHS+AモードにしてもWiMAX2+をつかんだままau回線に切り替わらない
だからと言ってバンド固定ツールでバンド41を無効化するとWiMAX2+もつかまなくなってしまう
なんとかHS+Aモードに強制することができないかと思うが無理っぽい

>>599
速度制限されるまでの間100GBを超えた分の容量は規制タイミングによって変動するよな
確かに運が良ければ30GBくらい余計に使える

602 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 09:58:06.01 ID:mJYTuK+Sa.net
>>600
月末の3日間の12:00〜はゴールデンタイムで速度制限解除後は天井知らずになる
どのタイミングでゴールデンタイムに突入するかは運次第

603 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 12:16:24.85 ID:R9UUKjntM.net
Softbankの月末ゴールデンタイム
30日まである月なら28日の12:00くらい(±3時間?)から月末までリミッター解除

604 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 18:03:38.43 ID:jLFVfIR+M.net
もう安くなることってないかなぁ
6ヶ月延長を保留中

605 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 18:05:58.42 ID:74XuTX/LM.net
ワイは11月までに楽天モバが自分の家が範囲になったら問答無用で延長しないことにしたよ

606 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 18:30:03.72 ID:CGOPf0Soa.net
まじでWimax6ヶ月借りられねーな Tryで凌いでればチャンスくるか

607 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 18:55:22.74 ID:MPsoI+zfa.net
>>605
問答無用で延長することになりそうな予感

>>606
[3カ月から]がmicroUSIM機種に拡大するかどうかにかかってる

608 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 18:56:35.44 ID:MPsoI+zfa.net
>>604
安くなるのを待っている間に延長不可になる予感

609 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 20:40:15.06 ID:8jANo1MIa.net
いま3ヶ月からの機種だと16,200円+1,100円か
安めの光のほうが安くなってくるから微妙だわ

610 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 20:49:31.81 ID:Ms/uMEeIa.net
8月下旬返却でW01を3年近く借りてるけど
皆と同じく最長3ヶ月延長しか選択肢が出ないから悩み所だが
今はSIMをL01に挿し替えて使ってるから
少々割高だけどL02半年借りて見ようかと思う

611 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 20:51:06.28 ID:MPsoI+zfa.net
家でNURO光を入れたが安いうえに620Mbpsだよ

612 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 21:03:11.81 ID:/8caVA9/a.net
大阪でeo光の集合タイプで100Mしか出ないけどその代わり毎月2000円ちょっとでいけるらしいが
ワイマなら外に持ち出しても使えるから、結局契約しなかったわw

613 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 21:08:24.67 ID:2CON6BZ6a.net
光を選択肢にできる人は素直に光引けばいいのに

614 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 21:12:00.73 ID:MPsoI+zfa.net
兵隊さんは光を引いてもワイマを手放しませんでした

615 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 21:13:00.14 ID:/8caVA9/a.net
光は契約面倒だし、止めるときも面倒なんでイランわ

616 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 21:28:30.72 ID:IzYP4q2Ox.net
ひかり安いっていくらよ?

617 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 21:43:17.07 ID:PxOb2rWOr.net
楽天だと、端末代2万前後を一括もしくは分割で払って、楽天エリアなら無制限で月々2980円ってことか。

でも楽天エリアって、今のところ、
東京、大阪、名古屋の一部だけだな。

618 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 22:22:08.86 ID:X52jXvJOx.net
楽天はエリア狭すぎて使えない

619 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 22:23:22.39 ID:/8caVA9/a.net
楽天はメインに使うんじゃなくてサブだろw1年間無料だし
ワイマ的な使い方には便利すぎる。

620 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 23:31:19.96 ID:9obqqOXtM.net
楽天モバイルがメイン(プライマリー)でdocomoのMVNOがサブ(バックアップ)かな

621 :564 :2020/07/02(木) 23:51:15.21 ID:5+2msu1Ia.net
mini無料配布しても300万回線届かないし、楽天はまだ慌てて契約するほどではないかと

622 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 23:52:10.35 ID:8jANo1MIa.net
>>616
東京だとこう
https://kakaku.com/bb/ranking.asp?bb_lineTypeGroup=1001&bb_houseType=6002&bb_pref=13&bb_monthType=11002

623 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/02(木) 23:53:36.87 ID:namXMJlWa.net
>>621
1年無料がいつまでやるかはわからんがねw300万までとは言ってるが300万にいかなくても
ある期限で突然打ち切りもあり得る

624 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 01:26:37.70 ID:7vIAhkYRa.net
縛り嫌だからen光を検討してるわ

625 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 02:40:41.77 ID:9Kp9frUxx.net
BB.excite光 Fitで無料工事(解約時残債請求なし)&ルーターもらって
開通したら縛りや違約金ないので、en光でも他社でも乗り換えが良いと思う

626 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 06:53:32.25 ID:8Fk6VA0Ga.net
価格コム見ると光ってキャッシュバックがあるけど、あれ胡散臭くて嫌だわ
申請し忘れたらもらえないし、だったら最初から毎月の料金を安くしろよ

627 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 08:01:38.70 ID:8SxjRJr0x.net
忘れ狙いも含むんだから高いんだぞ

628 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 09:06:44.83 ID:E1e+4bver.net
やっぱり2年縛りの残滓がウザいよな
自動更新の前にアナウンスもない。
エキサイト光fit は従量制だけどデータsim を楽しんでる
皆には理解が早いだろう
但し工事待ちは2週間は見ないと

629 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 09:30:38.43 ID:Rq7y60/Da.net
俺は覚えてられないから契約してるものはトイレや機器に解約日書いた紙を貼ってるよ

630 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 09:46:16.69 ID:duuQWbBbM.net
試験勉強とか暗記系だね笑

631 :いつでもどこでも名無しさん (アークセー Sxf9-uyoT [126.151.145.35]):2020/07/03(金) 10:01:26 ID:8SxjRJr0x.net
googleのスケジュールとかに入れておくんだぞ

632 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa4d-EjMZ [106.161.97.177]):2020/07/03(金) 18:35:02 ID:SJGKigE2a.net
あれれ?
マジこれ??

633 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 5e6e-dE/J [153.242.193.13]):2020/07/03(金) 18:37:39 ID:XVKvyqBS0.net
6ヶ月復活してるやん

リモートが減ったり、固定に移ったりでコロナ特需が終わったんだろうなw

634 :いつでもどこでも名無しさん (アークセーT Sxf9-VQSO [126.162.206.34]):2020/07/03(金) 18:38:54 ID:uizNpNdWx.net
やっぱ光回線は面倒くさいわ

635 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa4d-EjMZ [106.161.97.177]):2020/07/03(金) 18:40:54 ID:SJGKigE2a.net
w01 9/6→3/5延長完了! よかった!!

636 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-vpfM [111.239.254.54]):2020/07/03(金) 18:45:15 ID:OjoQ2fIoa.net
>>635
おおおおお!
俺も今確認したら6か月出てきた!
先月までは1か月しか延長できなかったのに!
当然6か月延長した!

ありがとう!

637 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:05:15.50 ID:A0zuDPxuM.net
WiMAX組は11/26問題がクリアされたみたいだね。よかつまた
バイトくんのミスでない事を祈ってる

さぁSoftBankは50GB制限が来ないでほしい

638 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:09:41.60 ID:3HBPjmZra.net
俺のW03も初めて6ヶ月が出た
いままでのはなんだったのよ

639 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:14:48.07 ID:7x67WqCUr.net
11月に返せと言われてたけど、延長可能になってる。
訳わかめ。

640 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:15:14.29 ID:6UetjAM+a.net
まんまとハラサクのデマに乗せられおって

641 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:17:42.74 ID:5+1uyuKRa.net
9月くらいには6ヶ月復活すると踏んでたが意外と早かったなぁ
流石DMMさん

642 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:18:22.39 ID:gv96WVfqM.net
この前5ヶ月で借りたとこなのに…
タイミングベルト悪し

643 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:20:11.55 ID:+G/zeJIp0.net
>>642
悪いこと言わないから10万キロ前後になったらタイミングベルトは変えたほうがいいぞ
最悪エンジン焼き付くからな
俺の車はタイミングチェーンだから大丈夫だけどな

644 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:21:35.31 ID:5+1uyuKRa.net
コロナ云々は関東地区は今後もまだまだわからん
関東地区だけレンタル制限される可能性もある?

645 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:25:36.32 ID:re9JQm730.net
>>644
モバイルネットワークの仕組みを理解してたらそんな発想にはまずならないけどな
まずは学べよ

646 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:55:44.82 ID:pJaK2gIma.net
w01だけど延長4ヶ月しかでないな10月末までの期限だったけど延長しといた

647 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 19:55:58.61 ID:ovWA//eua.net
>>642
じつは五ヶ月だけ一番高かったんだぞ。四ヶ月と六ヶ月は同じ割引だったんだが。

648 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 20:02:15.83 ID:8dynLMgsM.net
W01クーポン適用で6ヶ月予約出来た

649 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 20:05:01.25 ID:5+1uyuKRa.net
>>645
そこの基地局だけ制限掛けられるとか有り得ないのけ?
よく知らんけど

650 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 20:05:18.51 ID:JQbulI2Oa.net
W02の予約キャンセルして、
自分もW01クーポンつきで借りなおしたー

651 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 21:00:48.19 ID:HQ0NVdxBa.net
うおおおおおおお、延長できるうううううう

652 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 21:18:23.64 ID:IcG5aEPZa.net
8/20返却組だけど延長出来ない・・・
新規で6ヶ月は借りられるのになんでだ
先週までは3か月延長だったのに今は延長不可になってる

653 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 21:47:04.94 ID:qxMNhQ9Xa.net
俺も延長できるようになってるけど、10月返却で5か月までしか延長出て来ない
もしかして3月までなの?

>>649
そもそもテレワークって関東地方限定なのけ?

654 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 21:50:11.97 ID:5+1uyuKRa.net
>>653
限定ではないんちゃうか?
ちな東京住みだけどここ数ヶ月は通勤電車の混雑率は減ってた印象

655 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 21:50:58.42 ID:LvqEAfYep.net
>>648
クーポンなんてある?
初回のやつ?

656 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-MjAH [106.180.1.37]):2020/07/03(金) 22:36:55 ID:rD4TLptMa.net
とりあえず今月末から半年移住しますよろしく

657 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 23:24:20.37 ID:xXPduZELa.net
6ヶ月延長自分も可能になってた!
>>460 で予約したやつキャンセルした
当然即時クレジット決済になってもうたけどw

658 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/03(金) 23:44:55.38 ID:UQZTptm80.net
何やら重くてつながらんのだが・・この間になくなってしまうのでは

659 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 00:21:36.13 ID:FkG9sZ4Sa.net
>>652
8/28返却予定だったけどギリ半年延長出来たわ
基本的に返却予定の60日以上前になると半年延長出来なくなる

660 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 00:59:01.78 ID:Sui5w8Xh0.net
送料の1100円ってちょうど15日分くらいの料金だから、半年毎にTry挟む俺みたいなせこい奴への対策でもあるのかも

661 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 01:23:26.80 ID:gaAlRICCa.net
俺も8月組だったけどここ見てて良かった。お前らありがとな
何かのバグで延長出来てて返金になるとしても11月末までは使わせて貰えるのは精神的に楽になった
後はゆっくり楽天案里ミットに移行するかWIMAX続けるかとか色々半年間考えるわ

662 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 02:00:44.05 ID:zUZnyM4MM.net
ワシもワシも延長出来たわ
予約してたのもキャンセルしておいた

663 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 07:23:41.69 ID:n+HMffgKa.net
おお、延長できる。
11月から4ヶ月だけど、6ヶ月延長と同じ月額だからやっとこう。

664 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 07:52:43.22 ID:zZHwHrd6a.net
クレードルを利用してWX01を使っています。WX01のクレードルは安いんだけど
他のwimaxで安いクレードルが使える機種は何がありますか?

665 :564 :2020/07/04(土) 08:27:38.45 ID:TGUWRoqwd.net
micro SIMこそ至高

666 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 09:36:47.14 ID:McqcpR/lx.net
>>664
W01クレードルはW01〜W03まで使える

667 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 11:18:06.76 ID:SOsSZsj6a.net
9月返却だけど4か月延長までしか出てこないな
まあ4か月でも6か月でも月単価同じみたいだからやっとくか

668 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 12:55:45.68 ID:V+1nXEloa.net
>>650
前回w01借りた時に使ったクーポン、借り換えの時は一回限りと言われて使えなかったけど、今延長でゴニョゴニョして入れたら適用されてびっくり!
皆さん、ウラ技をよくご存じですねぇ

669 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sada-ERT+ [111.239.165.68]):2020/07/04(土) 13:14:42 ID:UkwCPsI+a.net
LO1sが1000円値上げされてる延長悩むなw

670 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 14:12:11.67 ID:jhY1uiFb0.net
MicroSIMの機種と、NANOの一部、通常通り、今後も6か月もレンタル可能になるみたいなので、
安心してください。

671 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 14:17:05.88 ID:V+1nXEloa.net
6カ月デマに注意な
レンタル開始時期によっては4カ月間しか延長できなかったりするからハラサクに遊ばれないように!

672 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 2da2-Q0dt [114.157.103.82]):2020/07/04(土) 17:39:00 ID:jy826nAt0.net
私も取り敢えず4ヶ月延長しました。

673 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 19:08:05.81 ID:7p7P9My90.net
今だと4カ月も5ヶ月も6カ月と月額一緒だからね

動画組は光に流れて快適に見れてるし
Wimax2+残留組はその分軽くなって借りやすくなったからwinwinだね

674 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-lrOe [111.239.93.70]):2020/07/04(土) 20:46:18 ID:64jZfSVAa.net
>>673
縛りがあるだろうから向こう3年くらいは安泰だな(笑)

675 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-sv0X [106.181.181.1]):2020/07/04(土) 20:50:26 ID:2mU9Schza.net
クーポンってどこでもらえるん?

676 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 6db3-VQSO [24.53.198.149]):2020/07/04(土) 20:55:18 ID:/+rUAYeH0.net
1000円クーポンか?

677 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa4d-PsK/ [106.181.189.145]):2020/07/04(土) 20:55:48 ID:rGMcDM7+a.net
マクナルのクーポンしか知らんなあ

678 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 21:17:04.96 ID:X6SOJJ2qa.net
インターネットの利用やコスト負担の公平性を確保する「ネットワーク中立性」のルール - 総務省

WiFiレンタル等において月間使用量を数値で明記する場合、月間使用量を原則最大50GBまでとする。

コロナ渦の影響によりテレワーク等による急速な需要が発生しているため、3カ月未満の契約に限り
月間使用量を例外的に100GBとすることを認める。

月間使用量の数値による明記如何に関わらず、速度制限が実施されるまでの猶予として
使用可能な容量を数値で明記すること。

679 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 21:52:08.65 ID:CTXQXHLma.net
WiMAXが取りあえず新規で最長6ヶ月借りられて、最低でも来年3月まで延長出来るようになったのは良かった。
ハラサクに翻弄され先走り汁を放出して割高レートで5ヶ月で延長または新規借り換えされた方々はご愁傷様です。

680 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Srf9-wZ1X [126.237.80.27]):2020/07/04(土) 22:18:37 ID:NGH6ADyhr.net
>>678
kwsk

681 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-YnkZ [106.181.133.63]):2020/07/04(土) 22:28:49 ID:CqfNX6+ya.net
WiMAXって帯域空いてる場合は規制かからないの?
3日10GB規制中でハイスピードプラスエリアモードじゃないのに通常の速度が出る
昨日はしっかり規制かかってたし毎日5GB以上使うから規制解除もされないはずなのに

682 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-OdCj [106.145.44.201]):2020/07/04(土) 22:34:47 ID:JRzO81gra.net
またサイレントハラサクが湧いてきたなw

683 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-Ng2V [111.239.72.89]):2020/07/04(土) 22:36:22 ID:L4dfDsFia.net
>>681
>3日10GB規制中でハイスピードプラスエリアモードじゃないのに通常の速度が出る

3日10GB規制中はハイスピードプラスエリアモードで回避できませんよ
ハイスピードプラスエリアモードでも概ね1Mbpsに制限されます

684 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa4d-PsK/ [106.181.202.64]):2020/07/04(土) 22:40:10 ID:Y6IXtqFZa.net
>>683
よく見ろカス
>ハイスピードプラスエリアモードじゃないのに
って言ってるんだがw

685 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-Ng2V [111.239.72.89]):2020/07/04(土) 22:46:38 ID:L4dfDsFia.net
>>684
よく見たから言ってるんだが?

686 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエーT Sada-ERT+ [111.239.181.248]):2020/07/04(土) 22:48:22 ID:TT6hV8Tea.net
だよなあ
3日10GB規制中はHSもHS+Aも関係なく規制されるからな
わざわざ、「ハイスピードプラスエリアモードじゃないのに」って意味不明

687 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa4d-PsK/ [106.181.202.64]):2020/07/04(土) 22:49:44 ID:Y6IXtqFZa.net
なんでもいいけど、答えシランならレスするなカスども。

688 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa4d-PsK/ [106.181.202.64]):2020/07/04(土) 22:50:50 ID:Y6IXtqFZa.net
ハイスピードじゃないって文言入れないと
「それはハイスピードになってたっていうオチでは?」ってバカが現れるからだよカス

689 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-Ng2V [111.239.72.89]):2020/07/04(土) 22:51:00 ID:L4dfDsFia.net
>>687
知らねーのはおまえだよカス

690 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-OrQA [106.181.228.214]):2020/07/04(土) 22:51:56 ID:8PujvBdKa.net
なるほど、これがサイレントハラサクねw

691 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 22:52:44.15 ID:Y6IXtqFZa.net
貧乏人が集まるスレはあれるよねwたった数百円値上がりしただけで大騒ぎだもんな

692 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 22:56:53.59 ID:CTXQXHLma.net
ハイスピードプラスエリアモードにすると3日10GBでの1Mbps速度制限を回避できると思ってる人って結構多いよな
18:00前にLTE Net for dataのAPNに変更すると良いことがあるけどあまり広めたくないのでオシマイ

693 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 22:59:28.45 ID:Y6IXtqFZa.net
たとえば、10日に返すとして最終月の10日までにプラスでガンガン使って規制されたまま返却したら
そのあと借りた奴は悲惨だよな。真似するなよ?絶対真似するなよw

694 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 22:59:57.98 ID:K3TpLcHR0.net
↓表題だけコピペしてきて、中身は自作文章、デタラメだな(笑

インターネットの利用やコスト負担の公平性を確保する「ネットワーク中立性」のルール - 総務省

WiFiレンタル等において月間使用量を数値で明記する場合、月間使用量を原則最大50GBまでとする。

コロナ渦の影響によりテレワーク等による急速な需要が発生しているため、3カ月未満の契約に限り
月間使用量を例外的に100GBとすることを認める。

月間使用量の数値による明記如何に関わらず、速度制限が実施されるまでの猶予として
使用可能な容量を数値で明記すること。

695 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:00:51.60 ID:SfUtpa/ca.net
>>693
経験上、DMMから届くときはSIM新品だよ
トライワイマックスとは違うよ

696 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:01:40.05 ID:Y2zOF6fxa.net
つまり、必死に他人面してるけど、ID:Y6IXtqFZaがハラサクってことよね

697 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:04:57.78 ID:cDbGuMjla.net
>>693
お前、さっきからIDコロコロ変えてなにいい加減なこと言ってんだよ?

698 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:07:11.92 ID:cDbGuMjla.net
>>695
今まで新規で3回ほど機種変えたけど
DMMのルーターに入ってくるSIMはすべて新品だった
間違いないね

699 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:07:15.50 ID:Y6IXtqFZa.net
>>697
何がIDコロコロだカス
アウアウウーT Sa4d-PsKのまま何も変わってねーぞw何か見えない敵と戦ってる精神病か?

700 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:10:05.99 ID:cDbGuMjla.net
>>699
つまり、アウアウウーT Sa4d-PsKのまま変わらないようにしておけば
別人をいくつでも作れることを知っていると自白したわけですね?
わかりますw

701 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:14:00.59 ID:BnM5FOo3a.net
レンタルしてWi-Fiが充電しなくなったんだけどバッテリー交換って修理代としてとられるよね?

702 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:15:01.04 ID:Y6IXtqFZa.net
>>700
何負け惜しみ言ってるんだ・・イミフだけどwちなみにワイマ使ってるけどプラスにしてもアウアウウーT Sa4d-PsKは変わらんぞw

703 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:17:38.83 ID:ddXs0cCEa.net
やっぱりハラサクが張り付いてて、適当なウソばっかり流してるわけか

704 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:18:04.27 ID:cDbGuMjla.net
>>701
https://www.dmm.com/rental/iroiro/guide/anshin.html/

>>702
アウアウウーT Sa4d-PsKを変えなければ何やってもバレないと思ってるのね?
今時めずらしいわw

705 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:18:52.32 ID:Y6IXtqFZa.net
>>704
バレないって何の話?俺がどのレスしてると思ってるのwすげーな妄想も激しくなると幻想まで見えるのかw

706 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:20:06.47 ID:CqfNX6+ya.net
めっちゃ荒れてる…
何か変な質問したみたいでスマン
プラスエリアモード使ったことないから3日10GBで両方規制されるの知らなかったわ

707 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:22:00.87 ID:Y6IXtqFZa.net
>>706
まあ、きっかけはそうだとしても、質問に答えもせずドヤ顔してるバカがいる時点でこのスレもお察しだよなw

708 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:22:45.81 ID:cDbGuMjla.net
はいはい、もう学芸会は終りねw

709 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:23:09.40 ID:Y6IXtqFZa.net
ごめんごめん。俺もどや顔して質問も答えないバカの一員だから、それは自覚してる。だから指摘しないでいいぞw

710 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:23:44.18 ID:Y6IXtqFZa.net
>>708
おいおい逃げるなよ。何やってもバレないって何か説明してから消えろカス

711 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:27:17.63 ID:cDbGuMjla.net
もう学芸会は十分、お腹いっぱいだよw

712 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:31:06.84 ID:Y6IXtqFZa.net
>>711
反論できないなら、許してやるよ。もう荒らすなよカス

713 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:32:25.15 ID:cDbGuMjla.net
はいはいそれが認知症という病気ですねw

714 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:33:44.10 ID:Y6IXtqFZa.net
>>713
認知症とは?どこが認知症なんでしょうかw教えてください?

715 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:34:57.63 ID:cDbGuMjla.net
あなたが認知症なのですか?驚きです!w

716 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:36:20.49 ID:Y6IXtqFZa.net
>>715
なるほどな、そうやってイミフなことを言うのが認知症かよーくわかったわwありがとうもう出てこないでいいよ

717 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:37:16.31 ID:cDbGuMjla.net
この程度で疲れてやめてしまうなら、最初から手を出さなければいいのにねw

718 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:53:46.81 ID:e+DptARBd.net
ただの初心者をハラサク認定した挙げ句本人召喚するとか

719 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:56:10.05 ID:Y6IXtqFZa.net
たいした話題もないから、バカ同士で煽るのも悪くないだろうw

720 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:58:43.47 ID:BnM5FOo3a.net
>>704
ありがとう
安心して返却できる

721 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/04(土) 23:58:48.45 ID:cDbGuMjla.net
自分をバカの一員認定するのは自由だけど、巻き込まれるのはごめんだわw

722 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 00:00:39.24 ID:rXW9tz66a.net
>>721
自称認知症君はもうレスしないでくれる?スレが汚れるからw

723 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 00:03:43.97 ID:2eSTikbMa.net
認知症って思い込みの病気なんだよ

724 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 00:06:04.77 ID:rXW9tz66a.net
>>723
病は気からっていうからな。つまり日本は本人にガンとか教えないのは
どんどん体は弱っていくのに治るよ!って家族に言われて治ったケースもあるんだろうね。知らんけどw

725 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 01:36:07.88 ID:UoeZzW4Ga.net
おちんちんズ!

726 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa9a-2Gok [119.104.155.26]):2020/07/05(日) 07:43:12 ID:laofbMJxa.net
>>618
容量と速度にアドバンテージのある楽天をメイン(自宅+近所)で使い
エリアにアドバンテージのあるdocomoのMVNOをサブ(外出時、楽天の届かないとこなど)で使う
MVNOは200Kbpsだけど繋がらないよりはずっとマシマシ。

自宅が楽天回線エリアでないなら、ソレほど意味は無いかなと思う。

au、楽天は地下鉄で繋がらない。docomoとSoftBankは地下鉄の駅間でもバリ3!

727 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW b269-QMKH [115.177.34.89]):2020/07/05(日) 07:55:19 ID:mu2uow3d0.net
バリ3()

728 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオー Sa9a-2Gok [119.104.155.26]):2020/07/05(日) 07:57:16 ID:laofbMJxa.net
>>629
オレは部屋の壁に貼ってる。

A4用紙そのままだと大きすぎるし、
レシートは長さ不揃いで統一感が無くなるので、
A4を巻き4つ折りしてカット!

729 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 09:43:30.83 ID:HenThnFHa.net
ソフバンカイセン延長できなくて久々にW01借りたけどけっこう詰まる感じするな

730 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 09:46:35.24 ID:mg7Aj1yZx.net
W04に差し替えたら?

731 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 11:02:28.65 ID:laofbMJxa.net
SoftBankもWiMAXもケースバイケースだからなぁ…
2:00~18:00ならWiMAXだし、地下鉄の駅-駅間ならSoftBankだし

732 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 11:24:33.01 ID:L5Rs8gDOa.net
>>729
もしかしてau機デフォのInternetのAPNを使ってない?
俺環で今の時間、au機デフォのInternetのAPNだと20Mbpsしかでないけど
UQもしくはLTE NET for DATAのAPNにすると70Mbpsを超える
WiMAX使うならこの三種の神器APNの使い分けは必須だよ
ただしnanoUSIM機の場合はLTE NET for DATAが月間7GB制限に積算されるので要注意
W01のようにmicroUSIM機は積算されないので安心していいよ

あとこれも俺環かもしれんがhttps://www.speedtest.net/の速度試験で
アライドテレシスの福生、相模原が最近異様に遅い
これはAPN変えても同じ

733 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 13:22:37.75 ID:TsfuPULha.net
うお!延長不可→延長可能になってる
w01
これ4ヶ月しか出てないけど9500円だから月2300円で半年と値段は変わらんな
6ヶ月出るまで待つか、単価同じだから4ヶ月やっとくかどっちがベター?
教えてエロい人!

734 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 13:30:38.14 ID:L5Rs8gDOa.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\ 6ヶ月出るまで待つに決まってるだろ、バーカ
     /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_


延長不可・・・

 あの時、4カ月で延長しておけば良かったお
            ___     _________
     ____,../     \   | |              |
    ノ   /          \ | |              |
  /   /                | |              |
 |     |::..            . ::::| |              |
 ヽ     .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二   | |  |

735 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 13:34:11.79 ID:L09+Mc1/a.net
確かに、あるあるネタだなw

736 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa4d-BXkI [106.181.207.14]):2020/07/05(日) 13:42:42 ID:L5Rs8gDOa.net
         ____
       /   u \    延長するとクレカに請求来るけど
      /  \    /\  
    /  し (>)  (<) \    半年と値段変わらんから4カ月延長するお
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 延長しなかった奴ら
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /    延長不可になってきっと後悔するお
    ノ            \
  /´               ヽ

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\    うわぁ!旧機種の延長が軒並み値下げされているお!
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |

737 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 290c-eaF2 [60.57.96.194]):2020/07/05(日) 13:51:15 ID:uTh7BpZU0.net
>>732
レスサンクス
デフォから変えてないわ
帰ったら確認してみる

738 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 13:56:04.61 ID:+0EI7Iwba.net
>>737
デフォ以外のAPNは自分で設定するものであることを理解して欲しい
ここの>>683あたりにAPNの情報がある
http://xxxx.5chb.net/r/isp/1542812371/

739 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 14:01:33.66 ID:+0EI7Iwba.net
間違い、>>254, >>255あたりだな

740 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 14:10:58.22 ID:L09+Mc1/a.net
>>736
こっちに振れる可能性は大きい?100から50に下げて値下げとかあるのかな?
元々が安かったという判断なら、50には下げるけど価格そのままだろうか?

741 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 14:18:22.67 ID:xvp3Jezqa.net
プロファイル関連はこっちがまともだな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/

>>738
そこはクスオと言う隠れ蓑を着たハラサクの巣

742 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 14:38:27.32 ID:FaGhltEia.net
W01まだ延長不可だわ
29か月借りてるからバッテリー膨張しまくりだし
レンタル期間が長い人は延長不可とかあるのかなあ?

743 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 14:52:24.94 ID:afFrBJIua.net
W01が8/28満期で30ヵ月(現時点で29ヶ月)借りてるけど
このスレ見てから半年延長出来たよ

744 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 14:54:15.78 ID:+0EI7Iwba.net
>>741
かつて小文字のaにはずいぶん悩んだ

745 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 15:02:28.24 ID:+0EI7Iwba.net
>>742
W01をSIM取り用ではなく真面目に本体も使ってる人なら
送料払ってもバッテリー膨張しまくりの本体を交換した方がいいと思うよ
1000円引きクーポンコード「5512ebd2」を入力して決済すれば送料の足しにはなるでしょう

746 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 15:03:54.11 ID:FaGhltEia.net
>>743
まじっすか、なんで俺だけハブられるんだ・・・
もうちょい様子見してみます

747 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 15:07:28.86 ID:+0EI7Iwba.net
>>743
あれ?60日ルール無視で半年延長可能ですか?
うらやましい限り

748 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW b209-xuaZ [115.179.133.199]):2020/07/05(日) 15:21:51 ID:gslqxvRU0.net
2年前にトライして、電波の入りが悪くて、ずっとソフバン借りてる。
またトライしてみようと思うが、2年前と比べてエリアは拡大されてますか?

749 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-lIe0 [111.239.76.138]):2020/07/05(日) 15:32:38 ID:gzOWGGHea.net
ハラサクの人生
https://pbs.twimg.com/media/EcIMZmZVAAE0h0x.jpg

750 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-upkr [106.143.184.252]):2020/07/05(日) 15:42:54 ID:afFrBJIua.net
>>747
ケース・バイ・ケースで返却当日でも選択肢が出さえすれば半年延長も可能

751 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 16:13:09.81 ID:+0EI7Iwba.net
>>750
返却日から起算して60日以降なら返却当日であっても借りる人がいなければ半年延長可能だけど
それ以前になると半年延長は無理じゃなかったっけ?

752 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 16:32:06.29 ID:oEKnOUwLa.net
俺も残り1ヶ月ぐらいで延長出来たけどね
2ヶ月後ぐらいの予約が入って返却予定日が近い物に指定が入っちゃうとダメなんかね

753 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 16:45:03.89 ID:+0EI7Iwba.net
>>752
最短で予約を入れるとは限らないからそういうこともあるんだろうね

754 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 16:53:59.77 ID:+0EI7Iwba.net
とりあえずWiMAXの11月終了説が覆って来年3月終了説が浮上したため
8月終了の人は来年3月まで7カ月あるから6カ月延長可能なのは当然のこととして
11月終了の人も来年3月まで4カ月あるから4カ月延長が可能になったというのもうなずける

755 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 16:55:46.57 ID:afFrBJIua.net
>>751
実は今の契約は返却当日に半年延長更新した
当初は更新するつもりはなくCalendar-SIM300GBに乗り換え予定だったけど
本当に直前でドタキャンされて慌てて元サヤに戻った顛末

756 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 17:08:40.31 ID:+0EI7Iwba.net
>>755
何もかもがギリギリというわけですねw
納得です

757 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 18:03:01.61 ID:WXvPT79ua.net
で、結局いろいろレンタル以外に選択肢はない感じ?

758 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 18:32:25.04 ID:+0EI7Iwba.net
Calendar Worldは代理店から声がかかるのを待ってるようですがなしのつぶてで再開の見込みなし
WiFiレンタル業者としてDMMに対抗できるのは値下げで活発なiVideoくらいでしょう(噂によれば両社とも代理店は日本通信らしい)
DMMのSoftbank回線の50GB保証はiVideoの大容量(80〜90GBで制限の可能性あり)に相当します
価格も月割りにすると同じくらいだけどiVideoはSIMだけレンタルや最長3年契約が可能だが台湾企業なので
日本の常識が通用しないところがあるのが痛い

他にもモナWiFiやFuji WiFiや日尼のAICOMとかいうプリペイド業者が生きてるけど
DMMに対抗できるとしたらiVideoくらいでしょうね
https://www.ivideo.com.tw/japanese/wifi/japan

759 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 19:55:23.88 ID:h0w+E2u7a.net
今晩はなぜか規制がかからないんだが、災害があったから開放してるのかね? 何もアナウンスはないよね?

760 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 19:57:35.77 ID:+0EI7Iwba.net
>>759
18:17にしっかり制限かかったのでご心配なく
日によっては制限開始時間が20:00ごろになることもある
セッションを強制切断されるタイミングで決まるっぽい

761 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 20:54:44.73 ID:oEKnOUwLa.net
11-14時も追加してもいいから制限時でも3Mにして欲しい
大容量は深夜早朝に落とせばいいし
レンタルで使ってる奴が言えた事じゃないけど

762 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 21:36:22.86 ID:h0w+E2u7a.net
不思議だ・・・。こんな時間になっても未だに規制がかからない。やっぱ災害時の徳政令が発動されてるのでは?

763 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 21:43:23.52 ID:+0EI7Iwba.net
>>762
3日10GBを少し超えたくらいでは速度制限がかからない

764 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/05(日) 22:28:19.06 ID:h0w+E2u7a.net
>>763
固定代わりに使ってるので、1年365日で規制のかからない日なんて盆・暮れ・正月とGWくらいだよ。

765 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 00:21:17.24 ID:HXX9pMtK0.net
あれw01延長6ヶ月出てるやん待ってたかいあったわ
売り切れたら嫌だからすぐにポチッとこ

766 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-m7tF [111.239.32.9]):2020/07/06(月) 06:38:55 ID:V4Te58FRa.net
>>764
で、結局かからなかったの?

767 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sada-m7tF [111.239.32.9]):2020/07/06(月) 06:44:53 ID:V4Te58FRa.net
>>765
今慌てて延長しなければ後がないような不安定なサービスを提供するような会社なら、こちらから願い下げですよ。
iVideoも頑張ってるし、消費者にはいろいろ選択肢があることを忘れないでほしいです。

768 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 08:53:33.85 ID:TfrJ5e/ta.net
>>767
どうぞどうぞ〜
他に行ってくだされ〜

769 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 09:33:42.55 ID:d8rWEhira.net
>>754
会社で借りてるWiMAX36機の延長状況を見る限り、6ヶ月延長可能なのは8月返却分だけみたいです。
9月返却分以降は4ヶ月しか延長できません。10月、11月返却分すべて延長は4ヶ月までです。
従って3月終了という話は怪しい気がしますね。

ここで問題になるのは、8月になると9月返却分が4ヶ月→6ヶ月延長可能になるかどうかです。
しかしこれを待つと、予約が入った場合に延長そのものができなくなるリスクが発生します。
今回8月返却組の人たちが6ヶ月延長できたのは運よく予約が入っていなかったからに過ぎません。
これを踏まえて考えれば、割引率が6ヶ月と同じ4ヶ月延長で延長しない手はありませんよ。

>>768
そんな横柄な態度をとっているから売り上げ2000億円で頭打ちになってしまうのでは?
禿に感化されて太陽光発電事業に手を出したりして急成長していたころを思い出してほしいですね。
このレンタルシステムも安定してるとは言えませんし、守りに入るにはまだ早すぎません?

770 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 09:41:22.13 ID:SwHHTjhfa.net
そもそもグローバルIPが使えんソフトバンク系は選択肢に入らん
現状WiMAXしか選択しないし

771 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 09:57:19.07 ID:6D+oHkm+a.net
>>769
4カ月で延長しない手はないどころか、この4カ月で6カ月と同じ割引率なのは今日7/6日の12時までなんですよ。
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/information/#info9

例)Speed Wi-Fi NEXT W01
4ヶ月 11,350円 32%OFF(通常価格) →9,500円 43%OFF(キャンペーン価格)
5ヶ月 13,350円 36%OFF(通常価格) →11,880円 43%OFF(キャンペーン価格)
          ____
        /      \
       /  ─    ─\ 6ヶ月延長できるまで待つに決まってるだろ、バーカ
     /    (●)  (●) \  
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_


43%OFF(キャンペーン価格)終了・・・

 あの時、4カ月で延長しておけば良かったお
            ___     _________
     ____,../     \   | |              |
    ノ   /          \ | |              |
  /   /                | |              |
 |     |::..            . ::::| |              |
 ヽ     .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二   | |  |

772 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-0fmO [106.161.141.145]):2020/07/06(月) 12:00:25 ID:t1/uYpHOa.net
>>771
滑り込みセーフでした
4ヶ月だけどウマー

773 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-rO5K [106.145.108.201]):2020/07/06(月) 12:04:26 ID:ANWL0h6Ba.net
>>732
APN変えてもハイスピードモードだと同程度しか出ない環境
上りは1Mbps規制がかかってるような挙動

ところがプラスエリアモードにすると下り倍速、上り10倍速になる

microSIMでfor DATA のAPNでも、さすがにプラスエリアに入れっぱだと
7G規制を食らうのだろうから、結局のところ遅いハイスピードモードで
やるしかないという

774 :いつでもどこでも名無しさん (ブモー MMe6-qesP [211.7.85.226]):2020/07/06(月) 12:07:58 ID:Z+5e9VyTM.net
しまった、期限有ったのか

775 :いつでもどこでも名無しさん (テテンテンテン MM96-ERT+ [133.106.35.154]):2020/07/06(月) 12:15:47 ID:BEZI2Vx8M.net
11/26の壁が無くなってるのか、6ヶ月レンタルできるようになったよ。
6ヶ月延長も出来るんじゃない?

776 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 13:01:40.44 ID:6D+oHkm+a.net
>>774
送料1100円払って新規で6カ月借りてください。
現時点では延長不可ですが、返却までの間に今回のようなサプライズがあるかもしれませんよ。

次回は逃さないでね^^

777 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 14:11:39.79 ID:JZOhsVM3a.net
俺の下手くそのせいかもしれんけど、この時間
APNを何にしようがハイスピードモードだと上り1Mbps規制がかかってると思われる
下りは普通に走るからあからさま

ソフトバンクも似たようなプロトコル制御くさい軋轢があったけど
この回線ではプチ配信程度の個人の趣味すらスムーズにはいかない

もはや客セン、サポセンが低レベル過ぎる楽天しかないんか

グローバル厨には悪いけど、グローバルつぶしでいいから
上り1Mbps規制みたいなことは止めて欲しい

止めてくれ、で聞いてくれないと「止めて欲しい状況」を「他人に可視化=共有化」
したくなるから。

778 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 14:15:17.74 ID:7k7JR1wYa.net
そこで5Gの登場ってわけよ

779 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 14:20:19.47 ID:uYm5/Xa2a.net
wimaxのことなら上り・下りで非対称、
大雑把にいって実測で1:9~2:8くらいに割り振ってるだけだけどね
アタマ悪い人はすぐ妄想するから

780 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 14:57:53.15 ID:uDavbAv90.net
W01、9月返却だけど、6ヶ月延長できるな。

781 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 15:00:20.46 ID:uDavbAv90.net
結局、11月問題とか、6ヶ月問題だとか、
どっかの無知なバカの妄想カキコが一人歩きして広がっただけか。

デタラメな週刊誌ネタがどんどん拡散していくのと同じ感じだったか。

782 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 15:18:21.58 ID:x1j9bbcwa.net
このデマのおかげでDMM今季売り上げ伸びただろうな

…ということは!w

783 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 15:26:41.48 ID:GESJcsy8r.net
↓は3年継続決めたユーザーに機種確保できず、旧機種のままクソ高い料金支払い強要

CP WiMAX (hi-ho・Eクーポン・RaCoupon) No.84
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1593065935/

784 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 15:36:56.10 ID:ymyWk8WAa.net
>>779
制御らしき動画上げてもいいけど
遅いから面倒くさい

ポンと5Mbqs以上のMVNOのバーストぽい立ち上がりから
「一旦、ゼロに落とされて」
それから先はAPNが何だろうがパブリックDNSが何だろうが
「チロチロと0.7〜1.2Mbqs付近に停滞」

もはやお約束の域

2〜3Mbpsも出てりゃ「ふつう」だら何も言わねぇよ

785 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 15:41:35.64 ID:ymyWk8WAa.net
グロ仕様ならプラスエリアにしても3日10G、なら何の不満もないけどね
月末しかそんな実験怖くて出来ないし。

786 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 16:21:03.37 ID:l2wumngM0.net
昨日までは4か月9500円だったと思うけど今見ると4か月11350円になってる。
見間違いかな?
11月返却のw01

787 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 16:26:12.18 ID:5OD4l5Xaa.net
すでに割引終わったんじゃね?今日の24時まふぇって書いてあったの?
やっぱ延長6ヶ月は嬉しいわ
送料1100円もそうだけど、それよりも佐川の発送手配と受取りがめんどくさいし

788 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 16:26:48.77 ID:t1/uYpHOa.net
>>786
>>771

789 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 17:07:01.04 ID:3kOgIU9pa.net
イジったAPNで何らかのアップをした端末から
手当り次第上り1Mbps縛りかけてんのかな

同一回線でもアップしてない端末だと平常運転に近い
試しに初アップしてみると、それ以降1Mbps縛りぽい挙動に変わって元に戻らない

根元(ルーター)を変えたらまた平常運転に戻るけど
一度アップしたら例の1Mbps縛りぽくなってしまう

何なんだよ、これ

790 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 17:19:04.14 ID:PgZ8Imsha.net
>>786
4ヶ月延長の特別割引はこのキャンペーンとリンクしてたみたいだね
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/information/#info9

W01が6ヶ月新規契約できるようになったのは目出たいとしても
延長については白紙だからとりあえず延命できたことに祝杯をあげようぜ

791 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 17:22:32.67 ID:PgZ8Imsha.net
>>789
自分で何か悪さをした自覚があるならMACアドレスで制限かかってる可能性があるからルーター変えるのも手だけど
SIMの契約番号で制限かかってたらDMMにauへ問い合わせてもらうしかないよ
ソフトバンク回線では大量にダウンロードすると月間容量未消化でも速度制限をかけてくるんでそんなの日常茶飯事だが
月間無制限が大前提のWiMAXではあまり聞かないよな

792 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 17:24:15.12 ID:PgZ8Imsha.net
あはは、キャンペーンが終わったんでこのリンクが「九州地方の大雨による集荷・配達への影響について」に変わってたわ
https://www.dmm.com/rental/iroiro/-/information/#info9

すまんw

793 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 18:52:59.14 ID:TfrJ5e/ta.net
どうでもいい

794 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 20:26:02.07 ID:IxSZUI7a0.net
W05も6月予約できるんだね。

795 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 21:08:42.41 ID:mas2KkNQa.net
こんなことになるとはつゆ知らず、延長不可のW05を
最長の5ヶ月でキャンペーン前の通常価格で送料追加で借り換えた
哀れな俺の処遇を考えてほしいんですけど

キャンペーンの特別割引でしかも延長までできた人がいる陰には
俺のような養分がいることを忘れないでほしい

796 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 21:11:51.66 ID:IeKmIRe7a.net
冷静になって考えれば大して金額変わらんから気にすんな

797 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 21:44:02.17 ID:IxSZUI7a0.net
WiMAX以外も延長できるの?

798 :564 :2020/07/06(月) 23:02:15.06 ID:Lzf+SKtMa.net
その後795の姿を見た者はいない

799 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 23:16:50.51 ID:ExFw3aLba.net
返却月が7〜9月の人は6カ月延長可能なので
キャンペーンに乗り遅れても6カ月で延長すれば損失は発生しない
キャンペーン前に動いた人は本当に目も当てられない
そういう人に限って1000円引きクーポンも使ってないだろうしw

800 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/06(月) 23:26:36.22 ID:k4ZGEVHia.net
俺は1000円引きクーポンで6月レンタル開始、11月返却だったが
今回のキャンペーンで6カ月レンタル時と同じ割引率で4ヶ月延長して返却月が来年3月になった
かなり得した気分ですが、何か文句あります?

801 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 05:32:58.95 ID:7vy35odGa.net
色々な勝手な噂が出てたけど、結局11月問題はDMMの契約上の問題だったんだろな
俺もmicroSIM機排除するのかと思ってたけどな。来年4月以降わからんけど

802 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa4d-rO5K [106.154.6.55]):2020/07/07(火) 06:32:11 ID:3r1Lwrona.net
>>791
悪いことて、ずっとレンタルユーザで禿がいずれ50G規制発動するから、と
久しぶりにWiMAXに戻るついでに楽天にらみでW04の非公式48バージョン拵えて
借りた端末を壊すことのないよう、それに挿し替えて使ったことくらい

あと詰まった時のための予備APNにUQのとfor DATAを増やした。
先月末にプラスエリアモードで規制覚悟でfor DATAを使ったくらい。

3日規制にかかったことはあるけど、月100Gは超えたこともない。

それでも「上り1Mbps規制」ぽいのがかかってるように思う。
SIMにかかってるわけじゃなさげ。IMEIかMAC アドレスか。

803 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 06:37:49.27 ID:3r1Lwrona.net
そっか、場所と時間をいくつか変えても同じ結果が出ることを可視化して
DMMに問い合わせる時に添付したらいいのか。
こんな現象あります、上り2Mbpsならまだ使えますが
1Mbps以下だと些細なアップロード用途に不自由を感じることがあります、と。

804 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 07:14:25.42 ID:mdbwFLPza0707.net
>>802
DMMmから借りた方のルーターにsim挿したらどうなの?

805 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 07:23:49.88 ID:mdbwFLPza0707.net
>>802
拵えたw04でもDMMの個体でも再現するならsimに対する制限でしょう?
それだけ色々やってれば十分目をつけられるだろうよ

806 :564 (タナボタ Sada-INtO [111.236.144.240]):2020/07/07(火) 09:05:02 ID:trxdtEI5a0707.net
漢おわった

807 :いつでもどこでも名無しさん (タナボタT Sa4d-BXkI [106.181.208.57]):2020/07/07(火) 09:41:14 ID:l2qmeDtVa0707.net
>>802
microUSIM機でHS+AモードでLTE for NET DATAで大量パケット流すとか
au監視網に飛んで火にいる夏の虫のようなことをするなら割高でも一か月契約にするべきだよ
一カ月契約なら30日以内に返却すれば最悪一か月分の料金で済むけど
六カ月契約して初月に上り1Mbps規制、それも月間ではなく契約期間内適用となれば
かなりの損失になってしまうと思う

808 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 10:59:32.26 ID:Bhw+Mmfz00707.net
ハラサク理論ってエビデンスも無く強引な論理展開ですぐわかる
過去スレで書かれてたことをわざわざ掘り出して、俺が見つけたんだって豪語するんだよねえ

恥ずかしくってしょうがない。短期に集中的にディスるから余計わかりやすいって言われてるのに・・・

809 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 16:01:42.04 ID:3r1Lwrona0707.net
>>808
ハラサクてのは俺のことだったのか
どこかでは原作者呼ばわりもされたことがある

過去ログ見てるけど、同じようなケースに当たってないからね

>>807
月末でもfor DATAでプラスエリアのデータ使い切り遊びはしないほうが良さそうですね

810 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 16:07:19.11 ID:xADacPwA00707.net
>ハラサクてのは俺のことだったのか
>どこかでは原作者呼ばわりもされたことがある

ハラサクと原作者は同一なんだが?

811 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 16:11:02.69 ID:3r1Lwrona0707.net
>>804
>>789ですね
未アップの端末だと通常(2〜3Mbps)の上り速度
テキトーにアップしてから測ると1Mbpsチロチロ

いろいろ悪さしたから、のように言われますが
WiMAXに復帰したのは6月からで、それまで禿機種でもレンタル端末保護のために
SIMを挿し替えて使ってきましたし、電波の穴が多くて使いにくかったWiMAXに戻る口実として
最悪楽天に行くはめになるかもしれない腹積もりで、どうせ戻るならW04楽天仕様にレンタルSIMをブッ挿そう、と。

無茶した覚えはせいぜい月末7G使い切りくらいしか。

812 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 16:19:30.99 ID:rh/XEaEea0707.net
>>811
W04のファームを一度最新に上げてから初期化してアップしてみるといいかも

813 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 16:39:59.05 ID:RRgGb6wga0707.net
>>812
サンクス!てするわけない。

楽天が今のサポセン体制のまま客をナメ続けるなら
非公開バージョンともども葬ってもいいけど
100G界隈がこの先どうなるかわからないから
このW04は生かしておかないと。

814 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 16:44:09.11 ID:w4HqRH7na0707.net
>>813
えっ!ハラサクならW04のファームのダウングレードくらい自在にできるだろ?

キミ、本当に原作者なの?

815 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/07(火) 21:21:50.27 ID:Eh6UepNva0707.net
勝手に認定しといて「違うの?」もクソもないわ

楽天対応でband3を通すだけなら大した苦労は要らんけど
いろんな要素を加味した非公式の最善版ファームがいつまでもあるとは限らんから。

スレチ、すまん。

for DATAじゃない方のLTE NET(uno〜)を今月末、試して遊ぶ予定。

ガッチリ上り1Mbps縛りの中で、束の間の爆速アップで鬱憤を晴らすくらいは
許してもらうつもり。

816 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/08(水) 08:54:46.39 ID:FoBl/2f/0.net
50GBは6カ月延長できますか? 
そうだとしたら最安だね。

817 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/08(水) 09:19:17.43 ID:8fC8zIwca.net
>>816
50GBは早くも延長6ヶ月表示が出ています
実質100GBだって事を知らない人が多いダークホース的存在なんだわ
大量に予約が入る気配もないのでまだ延長しないけどね
本当に50GBに制限されても困るししばらく様子見

818 :564 :2020/07/08(水) 19:25:56.51 ID:J2NM96Bga.net
触らぬ禿に祟りなし

819 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ 1ea8-CgQ6 [183.77.2.196]):2020/07/08(水) 20:16:36 ID:U2mNbESZ0.net
はい、ボツ

820 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/08(水) 20:53:20.19 ID:heUKScGw0.net
はらさく来ないと静かだね
このスレがってより、この板が

821 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/08(水) 21:16:15.09 ID:MofzTE9Da.net
>>820
ハラサクいるよ、W06スレで暴れてる

822 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/08(水) 22:12:09.58 ID:ojfMqG45r.net
WiMAXってどうなんですか?

823 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/08(水) 22:12:37.94 ID:Z+W4FrX9a.net
快適ですよ

824 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/08(水) 23:38:45.33 ID:aeyBGzdcr.net
契約するとしたらどこのプロバイダがおすすめですか?

825 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 05:10:46.37 ID:qxQEyQsza.net
昨日からいきなり、128kbps制限食らったらしく、遅くてどうしようもない。
W01レンタルして、L01に差し替えて使ってるんだけど、ハイスピードプラスエリアモードが
なぜかONになってたんで、LTEの電波を使っちゃったのかなあ?

WiMAX2+の電波が切れることなんか今まで無かったから、プラスエリアなんか全く意識してなかった。
また、月末までTryでしのぐかw

826 :564 (スフッ Sd4a-pjXd [49.104.6.129]):2020/07/09(Thu) 12:56:04 ID:m7dUOpokd.net
昔の衛星放送よろしく大雨の日はwimax2+の電波掴まなく現象が

827 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 14:21:19.89 ID:6DPup5tmr.net
>>825
ほんとプラスエリアの仕様はアレだよねぇ
無印停波前は万が一規制されても
無印掴むルーターにSIM入れ替えりゃ良かったけど…

828 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイW 7a03-/5ay [133.232.255.93]):2020/07/09(Thu) 14:27:57 ID:odkAAjCW0.net
>>827
名前忘れたけど、スマホアプリで防げるよ?
野良アプリだけど

829 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:12:05.59 ID:qNkCDKNca.net
>>825
俺も知らないうちにHS+Aモードになっていて、今月早々に128Kbpsに速度制限された
原因を調べたら、どうやらHS/+A Handler 2という野良アプリが悪さをしていたっぽい
このHS/+A Handler 2という野良アプリは3日10GB制限がかかる日のゲージの色を赤くしてくれたり
めちゃくちゃ便利なのでずっと愛用していたが、これがもつ自動でHS+Aにする機能が勝手に働いていたっぽい
デフォルトではすべてOFFになっているはずでいじった覚えもないのでバグなのだろうか?

ちょっと気になるのは、LTE Net for dataを使う前まではこんなことは一度も発生していなかったことと
なぜか勝手にW06のポート8080がオープンになっていること
外部からリモートアクセスとかされていたらめちゃくちゃ怖いんだけど大丈夫かな?

830 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac1-i7FC [106.181.213.106]):2020/07/09(Thu) 15:26:30 ID:ul4ELAlTa.net
>>829
HS/+A Handlerのハイスピード/ハイスピードプラスエリアの自動切り替え機能って
HS/+A Handlerが常駐しているスマホとw06が常につながってないと機能しないんだわ。
一度設定すればw06単独でも自動切換えしてくれると勘違いしてて機能しないんで放置してた。
勘違いって恐ろしいね。

831 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:31:25.13 ID:MgsAIR4Ua.net
>>826
むしろそこまでしっかり証拠掴んでるのに警察とかに駆け込まないほうが異常事態

832 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:32:28.78 ID:6KlWJC7Gd.net
>>829
そもそもレンタル品に野良アプリ使うとか正気の沙汰じゃない。
挙げ句に原作者に遠隔操作されるとか腹イテ。

833 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:32:48.49 ID:MgsAIR4Ua.net
間違った

>>829
むしろそこまでしっかり証拠掴んでるのに警察とかに駆け込まないほうが異常事態

834 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:36:48.92 ID:MlscHA5A0.net
なんだハラサクまだいるんだ。心配したよ。CP WiMAXスレに出て来ないしw

835 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:38:51.82 ID:Pq7Le7B1a.net
野良アプリを使うリスクがわからない馬鹿が紛れ込んでる

836 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:40:39.88 ID:Pq7Le7B1a.net
なんだ、ハラサクがHS/+A Handlerを宣伝してるだけか
くだらん

837 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:43:24.36 ID:TGR5lqxT0.net
合言葉で貶されたから悪評広めたいんだね
わかるよwその気持ちw

でも君が今までしてきたことも振り返ってみたほうがいいと思うよ
記憶無いんだろうけどね

838 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:45:46.28 ID:sBwnwQcqr.net
やっぱりここハラサクの巣なのな
全ての書き込みが信用できなくなった

839 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:46:55.75 ID:Pq7Le7B1a.net
これだけ素晴らしいものを作れる技量がありながらどうしてこうなった?
頭が良すぎて精神が崩壊したか?
まあ東大生のDNAを調べるとキ〇ガ〇と紙一重と聞くからわからなくもないが
もう少し社会性をもって欲しかった

840 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:50:57.80 ID:mwOz0WPX0.net
くやしそうでなによりwww

841 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:53:58.32 ID:N19Cu3/ha.net
>>839
褒めすぎですよ
ハラサクは単なるアスペですw

842 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 15:58:45.82 ID:yxD0YAwYa.net
これって二重人格者とも違うよな?
どうしてこんなことをするのか?おれの悪い頭では理解不能だわ

843 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 16:00:45.25 ID:yxD0YAwYa.net
そろそろ尻尾出さないかな?

844 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 16:02:31.54 ID:S/HxuwYFr.net
こうやって妄想に支配されて自滅してくんですね。愉快じゃないですか笑

845 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 16:07:15.00 ID:ZLwaGWt9r.net
原作者(はらさく)ってダローニ君とか言われてた奴でしょ
知ってるよ。名付け親俺だしw
まだ生きてたのか

846 :いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Srdd-k+PU [126.204.195.142]):2020/07/09(Thu) 16:10:51 ID:S/HxuwYFr.net
草プ見掛けないと思ったら草プキャラ封印したんだよね
クスオキャラも封印したみたいだけど

>>842
二重人格どころか多重人格者だよ。アレ笑

847 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 16:21:43.72 ID:ZLwaGWt9r.net
クスオwww 輪今楠雄だっけwww

ハズイwww 超ハズイwww
もう少し社会性をもって欲しかったwww

848 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 16:27:29.90 ID:0tUghqDea.net
バンド固定ツールの作者はHS/+A Handler 2の作者と同一人物ですか?

849 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 16:31:46.05 ID:HRrkyHkM0.net
分かったよ・・・・
もう・・・・・来ないと約束するよ
Sayonara・・・・・

850 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 16:39:40.82 ID:ZLwaGWt9r.net
輪今楠雄の人気に嫉妬w

851 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 16:43:12.07 ID:S/HxuwYFr.net
他にも『情弱ちゃんちゃんちゃん』などが有名だったね

852 :いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ a982-wuxR [202.95.48.172]):2020/07/09(Thu) 16:54:08 ID:FsMSkASa0.net
>>848
バンド固定ツール作成者は4月に略式起訴されたらしく、HS/+A Handler 2のほうは6月にも更新されてるから違う人と考えるのが普通かな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572451375/208
208 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-r40s) 2020/04/10(金) 01:25:19.30ID:qsR3OzHTr
バンド固定ツール作成者、略式起訴

853 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 17:21:48.87 ID:4Om7suEfa.net
>>848
同一人物どころかファームウェアのダウングレードツールを作ったのも同一人物だよ

854 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 17:30:58.07 ID:oRAtEnHDa.net
他にも、HWAPI、HWSIGNAL、HWTOOLを作ったのも同一人物だし
W03やW04、W05のband3対応旧ファームをアップロードしたのも、WiFiUpdを探し出してアップロードしたのも
過去には、WX01のWX02化や、W01のW02化や、WX01やWX02でグローバルIPを使うと無印固定になるのを発見したのもその人だよ

>>852
そうなのか、略式起訴されたのか、惜しい人を亡くしたな

855 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 17:35:57.17 ID:OKP1zomOa.net
>>853
某所に農工大を卒業して某企業に就職したプロフが書かれてたけど、あれマジ?

856 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac1-56/R [106.181.210.157]):2020/07/09(Thu) 17:49:05 ID:FkngYgwVa.net
組込み用OS『開聞』の研究者としても有名
http://www.namikilab.tuat.ac.jp/kaimon/kaimon.html

ちなみに内輪ではKAIMONではなくHIRAKIKIと呼んでいた模様

857 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:06:54.63 ID:S/HxuwYFr.net
>>853-854
たった一人でそんなに色んな偉業を成し遂げてるのか!
その間、ハラサクさんはいつもどおりデマを撒き続けると言う異業をしてたわけね

858 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:14:08.96 ID:Vo2QrNG3a.net
自画自賛ぶりがハラサクとの共通点か

859 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:17:29.39 ID:Pv1jnzh9a.net
向かうところ敵なしだからつまらなくなって作った仮想敵が原作者のハラサクだもんねw

860 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:18:43.83 ID:S/HxuwYFr.net
バンド固定ツールの作者は有益
ハラサクは無益
と言う正反対な立ち位置だけどな笑

861 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:20:53.22 ID:Ospv0LCia.net
>>856
作者ってすごい人なんですね。

862 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:24:53.46 ID:IHShBaRGr.net
なるほどな。草プキャラを封印し輪今楠雄キャラを封印したように
ハラサクキャラの封印時期が来たと言うことかw

でもすぐに盗聴工作員にバレるよw
昼も2ちゃん夜も2ちゃん 情弱ちゃんちゃんちゃんwww 

863 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:31:16.76 ID:+W3cVmCWa.net
>>861
そんな「すごい」作者をイライラさせるハラサクという人物もたいしたものだと思うよ

これだけの「すごい」人物が無視できないんだからねw

864 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:33:51.84 ID:nv3vqc0Wa.net
琴線に触れる何かがあった?wwwwwwwww

865 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:35:13.07 ID:ybkF+dQNM.net
こ、琴線…

866 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 18:37:48.99 ID:jpzTi9yFa.net
やたら最近スレ伸びるの早いと思ったら

867 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 20:59:00.01 ID:WQL5BlPuM.net
>>852
略式起訴? ソースは?

そもそも、バンド固定は法律違反なのか?

868 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 21:21:30.84 ID:VJaQADyJa.net
略式起訴だから何らかの罰金刑だよな?
50万円以下が罰金の私電磁的記録不正作出罪かな?
auが想定外の数のBAND3接続端末のアクセスにより通信事業業務に支障をきたしたとか言い出しそう
そもそもファームウェアで潰したはずのBAND3がこじ開けられたのだからauが怒るのは当然だろう
上に書かれてるようにファームウェアのダウングレードツールも作ったのだとしたら釈明の余地はない
担当弁護士も苦慮するだろうなw

869 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 21:21:59.42 ID:sPOKoMLUa.net
琴線 → good!
逆鱗 → Bad!

870 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 21:28:30.94 ID:Gq9dFu8Oa.net
琴線でええやん
草たくさん生やして喜んではるしwww

871 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 21:41:13.67 ID:4fbZiir3a.net
そもそもなんでauはW0x端末のバンド3を塞いだんやろ?
auがバンド3を取得したからという理由はわかるが
別に他のバンド同様にWiMAXのLTEで使わせてやればええやないの?
何か特殊用途向けなんかな?

872 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 21:44:21.10 ID:sPOKoMLUa.net
>>871
ほかのキャリアーにみすみすバンド3使わせるのが腹立つからだろw
楽天ミニだってそういう理由で、わざわざないないしながら塞いだらちゃいちゃいされたんや

873 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 21:50:02.16 ID:4fbZiir3a.net
>>872
楽天はminiを無料で提供しているから塞ぐのは当然やろが
auケツの穴が小さすぎるやろw

874 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 22:02:42.54 ID:sNSv2W8xa.net
略式起訴された割にはアプリは更新されとるね
普通はあり得ないね

875 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac1-56/R [106.181.209.174]):2020/07/09(Thu) 22:15:25 ID:4fbZiir3a.net
略式起訴っていうのは裁判しないで罰金払って終わりにするんやろ?
収監されたんやないからアプリの更新なぞ普通にやれるやろ

876 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウオーT Sa52-6wWl [119.104.153.49]):2020/07/09(Thu) 23:03:59 ID:rYo8nQyea.net
>>873
楽天miniはeSIMだから関係ないけどな。
デザリングできるし、小さいからモバイルWiFiルーターとしても優秀。

877 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 23:09:28.50 ID:RicWRQFKr.net
今年一杯は様子見かな。
ここに慣れて、特に困ってないし。

2年契約とか年単位の契約はどうも乗り気にならない。

878 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 23:12:31.80 ID:sPOKoMLUa.net
確かにな。楽天モバが1年無料だからワイマのほうをどうしようか考えたけど
ワイのワイマは期限が11月だから、あっという間だったな。あとは楽モバがワイの自宅を圏内にしてくれるなら
ワイマは更新しないで毎月3000円くらい喜んで払うでw

879 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 23:27:21.38 ID:sNSv2W8xa.net
>>875
じゃなんで略式起訴されたんだよww
いみわからねーww

880 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/09(木) 23:28:39.13 ID:8wOWSGgRa.net
略式起訴の件だけど、どこのスレか忘れたけど、ハラサクが願望を書いたって言ってたよ

881 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 00:02:53.13 ID:AQYQM2j8M.net
これだな

Speed Wi-Fi NEXT Wシリーズを楽天で使うスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1587659788/

868 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-crVl) 2020/05/22(金) 10:04:18.07ID:KPnSxpBWa
あれ?略式起訴されたんじゃないの?w

872名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-f9J/)2020/05/22(金) 10:15:48.22ID:9HTp+qtxr
>>868
あれは俺の予言だったが昨今の楽天BAND3騒動でどうやら実現しそうな流れになって来たな

882 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 00:23:05.67 ID:3mEUT1gfr.net
なんだ。ハラサクの妄言か

883 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 06:53:29.02 ID:85gYOiHCa.net
当たり前だろ
なんでこれだけ皆に貢献している俺様が
略式起訴されるんだよ?

884 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 08:55:24.59 ID:ixL0uQnJa.net
>>883
ごもっとも

885 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 09:02:13.99 ID:36shCYG/M.net
正式起訴まだー?

886 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 10:35:46.01 ID:8g8n8QCwa.net
>>885
ツールを作成して配布すること自体は違法ではないよ
問題があるとすればツール作成ののきっかけがauに対する不満であり
auに対する意図的な業務妨害がツール作成のモチベーションとなっていたことを立証しなければならない
テンピン麻雀の賭博法違反をスルーするような日本の検察にそれができるわけないでしょう?

887 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 10:41:31.46 ID:wXSPc2Rra.net
>>886
そういえばWinnyの作者である47氏も、お姉さんに宛てた著作権侵害の意図を示唆するメールがあったから立件されたんだっけな。
5chのログを徹底的に漁れば、ツール原作者のau批判の書き込みが一つくらい見つかるんじゃないの?

888 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウエー Sa92-K5jy [111.239.181.245]):2020/07/10(金) 10:59:45 ID:hMnokVNsa.net
原作者は未だに刑事と民事の違いすら理解してないみたいだね
集団訴訟騒ぎの頃から何もかわりなくお日柄もよろしく

889 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 11:35:25.86 ID:wXSPc2Rra.net
これらのツールがauに対して「威力」に成り得るかどうかが争点だね

890 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 11:40:11.75 ID:k3f50wFAr.net
auが略式起訴w
わらう

891 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 11:43:49.31 ID:owNRVVUca.net
huawei(やau)にダウングレードのデータのことチクったらどうなるん

892 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 11:44:17.29 ID:wXSPc2Rra.net
47氏が立件された時も最初はみんな笑ってたよな
でもお姉さん宛のメールが発見されてから面白いようにみなさん沈黙w
捜査の進展具合いで何が見つかるかわからないよん

893 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 11:49:47.01 ID:KZuvxoPwa.net
>>891
huaweiやauに無断でファームウェアのファイルをアップロードしたのは著作権法違反
ただし、親告罪なのでhuaweiやauが告訴しなければ何も起こらない

しかしすべて明るみになって、ツール作者とハラサクが同一人物だったらマジで笑うw

894 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 11:53:30.41 ID:EIgMyngPM.net
>>880
なるほど、この流れを見ると憎悪にも似た強い願望があるようだねw
面白いからもっとやれw

895 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 11:56:12.73 ID:KZuvxoPwa.net
BCASと違ってこのケースではツールを使用した側は罪に問われないから余裕ですw

896 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 12:02:30.51 ID:kGuI6xVqa.net
>>891
今ちょっと調べてみたらアップローダーに直揚げしてたりしてるのな
まああれだけのツールを作れるほどの方だから、torかましてらっしゃるのだろうけれども

897 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 12:12:40.97 ID:UgiqsvYba.net
一網打尽か?
http://%6de%6doonline.blog.f%632.com/blog-date-202006.html

898 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 12:17:02.41 ID:WwfgOBY40.net
↑クリック危険!!!ウィルス危険!!!

899 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sac1-56/R [106.142.123.250]):2020/07/10(金) 12:22:58 ID:3/gSs//ia.net
>>897
何気にすげー便利!サンクス!
とはいえ、こんなんでアフィで稼がれたら、ツール作者からしたら面白くないだろうなw

900 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 12:37:14.03 ID:QFTh8guiM.net
凄いね。合言葉にハラサクを愚弄する言葉を設定しただけでこれだけこんなに執拗に粘着されるのか
触らぬハラサクに祟りなしかな

ていうか、このスレ、ハラサク自演だらけかよ

901 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 12:45:20.61 ID:V2fcdJIta.net
自分の本名でも合言葉にされたんならともかく
「ハラサク」とかツール原作者が勝手につけた名前を合言葉にされて怒る人間がいるとも思えんが
そういうことにしたい人がいることをメモメモ・・・

902 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 12:49:31.06 ID:7KfbdAg6a.net
うむ、おれもw06スレでw05の方が安定してると書いただけで
ハラサクだ、ハラサクだと一方的に決めつけられたのだよ。
どうやら自分以外の都合の悪い書き込みはすべてハラサクのものということらしい。

903 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 12:51:41.40 ID:cVSHR47Xa.net
>>902
そりゃあなた!ハラサクと認定された方が「ハラサクって何?」という現象が頻発してますからw

904 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 13:02:24.01 ID:EnMsHeXCM.net
でもおかしいよね
ハラサクだと一方的に決めつけられた人まで略式起訴を願うの?
そしてそんな被害者が一斉にこの時間、このスレに偶然終結するわけ?
偶然どころか奇跡的だと思うわ

905 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac1-Nfn3 [106.181.205.196]):2020/07/10(金) 13:21:27 ID:qJCpl5Bma.net
見た感じ、略式起訴の話を引用してきたのがツールの作成者に見えるけど?

906 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 13:27:13.66 ID:C+K61xpAa.net
またスレ伸びてると思ったら

907 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 13:36:17.10 ID:qJCpl5Bma.net
>>906
来てみたら「レス数が900を超えています。」に驚いた

908 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 18:47:17.33 ID:J20xx3wua.net
何の話してるか全然分からんけどせっかくw01が11月超えても延長出来るようになったんだからそっち方面の本来の有益な話で盛り上がって欲しい

909 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 19:15:27.23 ID:3bxhlQNxa.net
ほんとそれな
どうでもいい話はどっか別でやってくれよ

910 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 19:31:19.60 ID:LCJSaJVta.net
まじで迷惑だわ。ハラサクだかハナサクだか知らんけどどっか行ってくれ。

911 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 19:33:35.36 ID:CliKGNVBa.net
半分ノイローゼになってるんじゃね?お気の毒。

912 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 19:38:59.33 ID:LKsn75C8a.net
スルースキル検定

913 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 19:45:49.52 ID:IMhxwa78a.net
>>908
でも延長できるのは来年の3月までだよ?
9月返却の人までは来年の3月の6カ月延長できるけど、10月返却だと5ヶ月
11月返却だと4ヶ月、12月返却だと3ヶ月しか延長できないよ
まあ今年の11月終了の話が来年3月に延びたのはうれしい限りだけどさ
まだまだ予断を許さない状況に変わりはないさ

914 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 20:53:18.47 ID:I/JFi/6L0.net
>>913
それはどこの情報なんだ?

915 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 20:58:19.00 ID:IMhxwa78a.net
>>914
聞けば当たり前のように答えがもらえるほど社会は甘くないよ

916 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 21:06:37.54 ID:8fPPxHNRa.net
社会じゃなくそいつが性格悪いだけ

917 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 21:10:34.94 ID:W/W0MAbea.net
11月返却組だが確かに延長は4ヶ月になっている。
>>771にもある通り、確かに7月6日の12時までは4ヶ月 9,500円 43%OFFになっているのを確認した。
今は4ヶ月 11,350円 32%OFFの通常価格に戻ってしまった。
返却の11月間近になれば、今回の7月、8月、9月返却組のようなサプライズに巡り合えるかな?

918 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 21:11:37.52 ID:pc97PK9Oa.net
粘着質ってやーね

919 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 21:21:24.89 ID:tnb16ov+a.net
アレかな、
コロナで借りる人ってとりあえずいつまでリモートが続くかもわからんから6ヶ月借りちゃって在庫切れちゃうから、
棚卸しじゃないけど9月や3月でいったん区切ってコロナの状況と返却予定数を確認して追加の要不要とかみてるのかもね

920 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 21:32:31.83 ID:6TsS7Doha.net
ソフバン回線のレンタルで、iVideoは月間容量を「大容量」などと抽象化し、一切数字で表に出さない代わりに
DMMのような3ヶ月という短期ではなく、最長3年までレンタルできるシステムにしている。
しかし、説明欄に80〜90GBで制限されることがあると書いて実際は100GBであることをうまく周知している。

DMMは月間使用量を数字で明確にしているから、レンタル期間に制限がかけられてしまうのかな?
3ヶ月で延長なしとか、契約者一人に対して回線を長く所有させない意図を強く感じる。
公平性を重要視する総務省の顔色伺いながら、代理店がいろいろな条件を提示して販売者が四苦八苦しているように見える。

921 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 21:34:58.98 ID:Bs5i5Lcxa.net
また始まったのか。やれやれ

922 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 21:39:05.28 ID:edg7GRqVa.net
またハラサク噛みつき亀が来たよ。逃げる準備を

923 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:57.31 ID:KdYqQ3OUd.net
>>915
聞かれてるんじゃなくて疑われてるんだよ

924 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:13.24 ID:auhTi0c9d.net
疾しい事ばかりしているから疑心暗鬼になるんだよ

925 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:40.53 ID:HSthTdYCa.net
しかしほんと学ぶことを知らないな

レンタル期間や規制の話の疑問を投げても答えが返ってくることはまずないでしょ
そういう疑心暗鬼な状態に付け込んでデマ放流したのが、あのハナクソだろ?
あ、ハラグロだっけ

926 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:24.00 ID:edg7GRqVa.net
>>924
自演ばかりしてると相手が自演している幻想に捕らわれる的な?

927 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:48.35 ID:auhTi0c9d.net
ハラサクからハラグロに変更してみるテスト

928 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:42.31 ID:C+K61xpAa.net
もうその固有名詞出したい人は別スレ作ってそっちで王国築いてくれ

929 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:58.60 ID:km/86zZGa.net
略式起訴の大ブーメランどころではないものが飛んできそうで怖いわw

930 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:17.41 ID:pK8DdVI60.net
技術的マイノリティ・捏造ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1574912359/
ぽんきち=原作者=ひろのり=ハラサク で、いいんだよね?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1573728098/
前科7犯ワロタ by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593531545/
まーた立証できないことを堂々と恥ずかしい by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1579062343/
ハラサクだ、ハラサクだと一方的に決めつけられた by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594353341/
ツール作者とハラサクが同一人物だったらマジ笑うw by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594349862/
前科7犯ワロタ by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593531657/
バンド固定ツール作成者、略式起訴。あれは俺の予言 by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594345544/
皆に貢献している俺様が略式起訴されるんだよ? by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594336771/
ぽんきち=原作者=ひろのり=ハラサク で、いいんだよね?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1574075206/

931 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:40.74 ID:pK8DdVI60.net
認知症って思い込みの病気なんだよ by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593875365/
ぽんきち=原作者=ひろのり=ハラサク で、いいんだよね?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1574838511/
【ハラサク】双極性障害【ひろのり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593504839/
UQ WiMAX 198【ハラサク出禁】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1579074904/
まーた立証できないことを堂々と恥ずかしい by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593116875/
【ハラサク】UQ WiMAX 199【くどい】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593404978/
言われるまでもなく今はW05を使用しています。by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594212716/
自分でやってて可笑しいと思わんのかな? by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594212426/
謝罪と賠償を求む by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594210752/
W05と比べていいところあるんすか? by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594206077/

932 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:57.44 ID:pK8DdVI60.net
むしろW04やW05が優秀すぎたんだよ。by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594181787/
通信制御かけまくりだなここ。by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594180345/
なんだやっぱりW06に機種特有の問題があるんじゃん by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594180113/
その恩恵にあずかれる人は100人に一人いない by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594176508/
ハラサクという人物に認定したがるアスペとして有名 by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594138421/
見事に予言的中ですな by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594130718/
何この取ってつけたようなご都合主義www by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594115259/
どこからともなく現れるハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594099381/
アスペルガーっているんだな by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594097737/
承認欲求が強い人の特徴がそのままでているので by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594088438/

933 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:39:21.44 ID:pK8DdVI60.net
読解力の無い人間の早とちりにはいつも悩まされる by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594086968/
バージョンが4.4.1だから何なのって感じ by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1594086418/
飯田橋が帰ってきたw こわいよママーwww by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593527262/
wimaxという規格自体が欠陥 by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593581523/
W01もW06もほとんど同じ速度しか出ないから by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593526716/
あははは、Massive MIMOだねそれは by ハラサク
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1593525758/

>>928
ちょっとスレ検索したらこれだけ出てきた
ハラサクの人気に嫉妬w

934 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 22:44:38.55 ID:km/86zZGa.net
>>928
王国築くどころか荒らしはじめてしまいましたとさw

935 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac1-9omG [106.143.117.252]):2020/07/10(金) 22:46:39 ID:HSthTdYCa.net
なにこれ。キモッ

936 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac1-kuGx [106.181.210.218]):2020/07/10(金) 22:49:09 ID:dR++Niaxa.net
しかし、よくそれだけスレ立てたもんだな
ハラサクに対する執念、半端ねぇ・・・

937 :いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sac1-VBJb [106.142.121.16]):2020/07/10(金) 22:51:05 ID:3VxbINbFa.net
この執着は確かに気持ち悪いな

938 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/10(金) 23:10:13.18 ID:kh4RUYRKa.net
モバイル板そのものがすでにハラサク王国だったってこと?

939 :いつでもどこでも名無しさん (ワントンキン MMba-cdzo [153.154.205.167]):2020/07/11(土) 00:18:02 ID:RZEpz9O4M.net
最近借りたL01sが、オレンジ色に点滅して動揺してます
これっていったい何なのよぅ

940 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 00:44:59.11 ID:Iw7tBHMj0.net
>>939
点灯オフにしたらいいだろうが、タコが

941 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 09:45:15.04 ID:4TS9bIUMa.net
>>939
OCNモバイルONEのSIMなんか刺して使ってるからだろ?
WiMAX感覚で使ったら設定通信量があっという間に消化するだろ

942 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:43:44.20 ID:UGXv2RmN0.net
2ちゃんに君臨する裸の王様 覗キング膽凋仰朔いん、だぞっ

943 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:44:09.48 ID:UGXv2RmN0.net
糖質こう搾飲 IDコロコロ 猿芝居、だぞっ

944 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:44:47.24 ID:UGXv2RmN0.net
自分もまた監視されていると気づいていない浅はかな糖質構窄隠で州涅

945 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:45:08.37 ID:UGXv2RmN0.net
UQ、佐宜だけでなく覗キモっ

946 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:45:32.48 ID:UGXv2RmN0.net
ネットの利用状況を監視してユーザーのライフスタイルま手把握して干渉する狂気のプライバシー侵害糖質効炸引手す根

947 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:45:54.47 ID:UGXv2RmN0.net
民泊の利用には隠しカメラ出倒撮される心配がありま州が
UQの利用者は全員もれなく倒町され放題出州祢

948 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:46:34.76 ID:UGXv2RmN0.net
https://gunosy.com/search?q=%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3

949 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:46:53.40 ID:UGXv2RmN0.net
当吊キャリアは事業者免許取消、だよっ

950 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:47:28.57 ID:UGXv2RmN0.net
プロバイダーが加入者の通信を涛兆してストーカー行為を行うとは前代未聞、だなっ

951 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:47:49.17 ID:UGXv2RmN0.net
高知県警察 挑蝶犯糖質貢酢隠指名手配のページ
http://www.police.pref.kochi.lg.jp/sections/keiji/jiken/index.html

952 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:48:43.33 ID:UGXv2RmN0.net
「のぞき見できるものなら…」他人の人事情報に禁断の不正アクセス 職員連続立件の背景に甘い ...
http://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260004-n1.html

不正アクセス禁止法違反容疑で職員2人が摘発された大阪府富田林市役所。他人の人事情報をのぞき見したい―。軽い気持ちから始めた行為は取り返しのつか ...

953 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:49:05.51 ID:UGXv2RmN0.net
UQ WiMAX は糖質亢作inに湯庁されてマックス、だろっ?

954 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:50:04.02 ID:UGXv2RmN0.net
われらの歪んだ覗キモっ英雄溝さく隕出州ne

955 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:50:26.49 ID:UGXv2RmN0.net
UQ WiMAX 61 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1443038885/
↑ここまでがユーザーにより正常運用されていたころのプロバイダー板のスレ

↓ここからが糖質鉤柵咽が冬銚してユーザーを蹴散らし、冬銚糖質鉤柵咽自身が立て始めた鉤柵スレ
UQ WiMAX 62 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1444536183/

956 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:50:48.19 ID:UGXv2RmN0.net
自分の考えが絶対的に正しく、それを理解できない他の人たちはみんなバカ、というのは、おかしな人にとってとても好都合な狂った理論で州涅

957 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 14:51:27.47 ID:UGXv2RmN0.net
内部告発(公益通報)の正しい方法と順序
http://roudoutrouble.net/naibukokuhatsu_houhou/

勤務している会社が法律を犯していたり社会的に不正な行為に及んでいたりした場合、皆さんはどのような行動に出るでしょうか?

958 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:05:21.84 ID:pJJ5Rgo90.net
やつ当たり 他社の客にも 糖質剛醋隠、だぞっ

959 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:06:45.54 ID:pJJ5Rgo90.net
盜人猛々しいといいますが 叉魏師と塔弔犯もなかなか、だおっ

960 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:07:25.24 ID:pJJ5Rgo90.net
覗キモッ幸炸社隕のいる個人情報ダダ漏れプロバイダー出sune

961 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:07:48.18 ID:pJJ5Rgo90.net
au関連のスレに常駐してる膽諜犯糖質晃削飲デ酢ね
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/isp/1501472256/130

962 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:08:14.76 ID:pJJ5Rgo90.net
LTEネットワーク、実は騰ちょうが容易
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/102300857/

963 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:09:02.18 ID:pJJ5Rgo90.net
糖質口作韻が自分と考え方が違うやつらはどうなっても構わないと思っているのは テロリストと同じデsu値

964 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:09:54.14 ID:pJJ5Rgo90.net
客を監視して叩くだけのむなしい毎日de諏値

965 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:10:46.01 ID:pJJ5Rgo90.net
すぐばれる見え透いた嘘を平気でつくのも 症状のひとつみたい、だぞっ

966 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:11:18.43 ID:pJJ5Rgo90.net
プロバイダ 言論弾圧 權悦で

967 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:11:59.94 ID:pJJ5Rgo90.net
知らぬ間に情報タレ流し!?挑諜被害の恐怖
http://www.keyman.or.jp/at/30003164/

968 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:13:10.21 ID:pJJ5Rgo90.net
鹸謁が会社公認ならISPとしてあるまじき企業犯罪なのはもちろん大きな社会問題手州根

969 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:13:42.02 ID:pJJ5Rgo90.net
69いつでもどこでも名無しさん (アウアウイーT Sa5d-xvOH [36.12.56.39])2020/04/18(土) 09:11:32.11ID:KW3QSYiRa
「スノーデン」・・世紀の告げ口屋か。正義の告発者か - 1/100の映画評
https://lrnc.cc/_ct/17119382

元アメリカ国家安全保障局 (NSA) および中央情報局 (CIA)情報分析担当局員のエドワード・ジョセフ・スノーデン。彼はNSAの違法な個人情報収集を暴露し、 ...

970 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:14:36.80 ID:pJJ5Rgo90.net
自己愛性パーソナリティ障害と窃視症なのは障害なんdeある程度は仕方がないとしても
独善的思考de社会や他人に迷惑をかけないように気をつけてほしいdeすネ

971 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:16:31.24 ID:5h6OZI83r.net
キター!

972 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:17:11.83 ID:pJJ5Rgo90.net
中国の独裁者 シー・チンピン
北朝鮮の独裁者 キム・ジョンウン
auの独裁者 コウ・サクイン(5ちゃん専任,ユーザー覗き担当)で巣値

973 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:17:53.68 ID:pJJ5Rgo90.net
FB情報流出、13兆円ショック ザッカーバーグ氏神妙
https://www.asahi.com/articles/ASL9Y4TLCL9YUHBI019.html
米フェイスブック(FB)で28日、新たな個人情報流出問題が発覚した。偽ニュース拡散など2年前の米大統領選での対応を巡って厳しい視線を注がれ、信頼回復 ...

974 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:20:51.31 ID:pJJ5Rgo90.net
ここが「弱点」、日本企業のガバナンス
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16eco/042500006/091200019/
今年6月1日にコーポレートガバナンス・コードが改訂された。取締役会の役割強化や取締役の多様性など、様々な面で企業に改革を迫っている。金融庁と日本 ...

975 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:21:14.07 ID:kQUqdsWwa.net
これがはらさく?

976 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:21:35.37 ID:pJJ5Rgo90.net
糖質巷削引はau-netの覗キモっビッグブラザーデsuネ

977 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:22:15.53 ID:pJJ5Rgo90.net
ひとりIPコロコロ偽装鋼saku戦隊 ワッチョイガー参上!、だねっ

978 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:23:07.73 ID:pJJ5Rgo90.net
われらの歪んだ覗キモっ英雄鴻柵因、だよっ

979 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:23:34.69 ID:kQUqdsWwa.net
きめー

980 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:23:45.71 ID:pJJ5Rgo90.net
凍腸キャリアは事業者免許取消、だよっ

981 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:24:32.29 ID:pJJ5Rgo90.net
覗キモッ坑酢社引のいるプライバシー侵害プロバイダー手諏ne

982 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:25:39.22 ID:pJJ5Rgo90.net
客を監視して野次るだけのむなしい毎日、だなっ

983 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:25:41.38 ID:kQUqdsWwa.net
はーらさく!
はーらさく!

984 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:26:07.25 ID:pJJ5Rgo90.net
通信事業者免許剥奪で日本の通信業界は2大キャリアに再編、だねっ

985 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:26:51.23 ID:pJJ5Rgo90.net
犯罪者糖質構作音が不正アクセスして溜め込んだユーザーの通信記録も 摘発時に冬嘲犯罪の動かぬ証拠になりそうですね

986 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:27:33.35 ID:kQUqdsWwa.net
これはヤバイやつ

987 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:28:06.44 ID:pJJ5Rgo90.net
自首酢れば減刑されるそうだけど名前がバレた後deは自首は認められないらしいde酢祢
とはいえ糖質康搾淫の本名知ってる人はもういるん、だぞっ

988 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:28:28.67 ID:pJJ5Rgo90.net
民泊の利用には隠しカメラ出藤撮される心配がありま州が
UQの利用者は全員もれなく藤跳され放題出州袮

989 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:30:40.04 ID:r+l+shQC0.net
止まった?

990 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:31:25.97 ID:hOhUp+py0.net
祷吊キャリアは事業者免許取消、だぞっ

991 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:31:51.78 ID:hOhUp+py0.net
広島大・県警がサイバー協定
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/hiroshima/2815134.html
巧妙化するサイバー犯罪を防ごうと、広島県警は28日、情報セキュリティーなどを専門とする広島大情報メディア教育研究センター(東広島市)と協定を結んだ。

992 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:32:14.88 ID:hOhUp+py0.net
覗キモッ勾酢社淫のいるプライバシー侵害プロバイダー、だぞっ

993 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:33:04.72 ID:hOhUp+py0.net
兵庫県警 蕩町犯糖質綱炸院通報ダイヤル 078-341-7441
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/cyber/index.htm
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/cyber/link/index.htm

994 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:33:30.37 ID:r+l+shQC0.net
またキター!

995 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:33:44.55 ID:hOhUp+py0.net
「意識的に」個人情報を提供してしまう世界
デジタル社会の暗部を描く映画「ザ・サークル」の不気味
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/213747/092700057/

現代人の多くは便利さや快適さと引き換えに自分の情報を引き渡しているが、悪用される可能性に無頓着な人が少なくない。(写真:アフロ) ...

996 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:34:33.68 ID:hOhUp+py0.net
コンプライアンス | コーポレート・ガバナンス | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/ir/governance/compliance/
KDDIは、電気通信事業者として定められている「通信の秘密」をはじめ、法令遵守を企業経営の根幹と考え、コンプライアンスの体制整備と強化を進めていま寿。
…企業経営の根幹の崩壊デ寿ね

997 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:35:09.90 ID:hOhUp+py0.net
2ちゃんに君臨諏る裸の王様 覗キング塔腸倖筰inデ諏値

998 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:35:40.79 ID:hOhUp+py0.net
2ちゃんに君臨する裸の王様 覗キング嶋腸肯窄陰、だろっ?

999 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:36:45.38 ID:hOhUp+py0.net
UQ WiMAX は糖質構作音に覗かれてマックス、だぞっ

1000 :いつでもどこでも名無しさん :2020/07/11(土) 15:37:05.28 ID:hOhUp+py0.net
糖質効saku隕はau-netの覗キモっビッグブラザー出諏根

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200