2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

で、Softbank回線のMVNOはいつ出るんだ?

1 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 00:42:38.03 ID:hxBTo7bz0.net
白ロムに金かかっちゃ本末転倒

2 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 05:24:14.01 ID:UM09PcO90.net
(・∀・)イイ!!

3 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 07:42:48.42 ID:epQrrhpx0.net
ワイモバイル

4 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 08:39:50.71 ID:jJeQEcTw0.net
芋の祟りw

5 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 17:06:24.84 ID:fsBWnu+L0.net
ディズニーはmvnoやろ

6 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 17:15:59.61 ID:SX77UjgW0.net
sb規制わろたw

7 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 18:42:08.03 ID:0GYiMeTe0.net
禿だけは手を出していけないのは鉄則
禿使いはじょうよわの証

8 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 19:38:22.96 ID:nqV5aHqr0.net
007zで使える
安simはよw

9 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 22:01:55.68 ID:qyzhjHrv0.net
花子とかXとかIからもう出してるがな

10 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 22:05:52.56 ID:LIRLNYjk0.net
(メ・ん・)?? w

11 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/04(土) 23:32:34.11 ID:47Vvl/Zk0.net
【国内】8日以内なら無料でスマホ解約可に…閣議決定(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428096314/

12 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/05(日) 01:34:22.39 ID:3Em8Rk710.net
ソフトバンクは都合の悪い条件モノは一切出さないからな。
安く見せる宣伝と儲かる仕組みのプランでユーザー確保してるだけ。
とりあえずauみたいになんちゃってMVNOカンパニー作ってやるだけ。

どうせ次の周波数を入札するときにやる程度で、本格的にはMVNOやらんよ
国際標準の900Mが使え、昔は通信規制が緩かったからテザリング目的で使ってたが、
今は複数のバンドを対応する端末多いからメリットないわ。
やっぱり地方の4Gのエリア少ないし、相変わらず使えない

13 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/05(日) 11:50:49.50 ID:265C5lAL0.net
>>12
なんちゃってでもやらないと、docomo系
MVNOへの流出が深刻になってくるかと。
SB版の端末を2年契約完済した後に
SB系列の安SIMがあると流出を止められ
ると思う。だが2年契約を更新する養分が
減るだろうから、禿も悩んでるだろうね。

14 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/05(日) 11:58:54.55 ID:NK4/QHKa0.net
http://keitaijoho.com/archives/2850
果たしてこれはどうなるのか…

15 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/07(火) 23:02:04.60 ID:vL/2nt2K0.net
まあ200GB980円LTEとかだが、3日で3MB超えたら20kbps制限くらいか

16 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/07(火) 23:05:16.61 ID:wpvRiWTg0.net
そんなのパソ通しか使えないじゃないかもう無いけどね

17 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/08(水) 09:39:38.23 ID:JFXEG9E40.net
なに?
締め日前日に200GB使えとな
無理なんだい

18 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/08(水) 13:27:12.24 ID:Pqn+OFhN0.net
ソフトバンクって値上げ・改悪は直ぐにやる癖に、こういう事にはいつも腰が重いよね

19 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/08(水) 13:51:33.25 ID:Mr6UNJS00.net
あの不思議仕様は
日通でさえ崩せずw

20 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/08(水) 19:53:39.09 ID:FJVS9+xf0.net
SoftBank回線でMVNOやってくれるなら
例えポンツーでも構わん。

21 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/09(木) 15:38:20.05 ID:nXfApkQ+0.net
キャリアだと1GB/1000円くらいが相場だからホワイトプラン+7GBGで7500円くらいが丁度いいような気がします

22 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/09(木) 15:43:16.30 ID:db9ok/Km0.net
(´Д`)ハァ… w

23 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/09(木) 16:33:04.10 ID:c+MfbBnd0.net
ソフトバンクは解約します

24 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/10(金) 12:13:01.21 ID:uR5tCHr30.net
俺も

25 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/18(土) 07:30:49.92 ID:lhU42Ggx0.net
http://gigazine.net/news/20150415-google-project-fi/

26 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/18(土) 08:16:27.96 ID:6tStUSRQ0.net
>>25
利用する回線は、SprintとT-Mobile。Project FiではSIMカードを交換することなく適当な
回線にアクセスできるよう通信回線を切り替えられると予想されています。

( ゚д゚)ウム
いよいよ買収だなwはよ日本でも始めれw

27 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/18(土) 09:41:02.02 ID:Jo5gtO920.net
出そうと思えば出せるよ、MVNO向けの回線貸出については他社同様金額等含め公開してるからね。
ソフトバンクから出さない各社が悪い。

28 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/18(土) 09:52:28.73 ID:FXAaJY/10.net
出さない訳w

29 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/18(土) 14:58:40.69 ID:K7xbp3830.net
出すために価格努力してないじゃん。
ボーダ買ったときの勢いはどこに行ったのか

30 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/18(土) 17:37:23.88 ID:u6LTbjii0.net
>>29
2年縛りの終わりに他社のMVNOに流出
するのがシャレにならない数になれば
ワイモバに1000円プラン出させるでしょ。

31 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/19(日) 22:22:21.70 ID:pBDkF6yZ0.net
何をやっても信じないレベルまで
成り下がったかも(~_~;)

ソフバン使い二年辛抱したが
かいあくばかり

ちょうどええ時期やったから
よし

32 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 00:21:48.55 ID:qlqf4HC/0.net
iPhoneすら冷遇するようになったからな

33 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 17:53:53.92 ID:GBJTEt830.net
割高なくせに速度制限が糞になるだろ
もう禿に騙される奴なんていないよ
解散

34 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/20(月) 21:33:51.56 ID:xHYITF7Q0.net
安いのとiPhone独占のみが取り柄だったのにいまやなんのメリットもないw

35 :いつでもどこでも名無しさん:2015/04/25(土) 00:15:58.58 ID:vZDLttUF0.net
三流は何をやっても三流のまま

36 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 00:54:08.50 ID:U7r2AeDG0.net
2年しばりの更新期間中に、iphoneからandroidに機種変更+MVNO(格安SIM)に乗り換え完了したー。
手元のソフトバンクのiphone5(simロック)をどうするか。考えているんだが。
・ソフトバンク回線のMVNOは今後期待うすいため、さっさと買取
・ソフバン回線の格安SIMに期待して待つ。
・無料wi-fiやオフラインで使用できるアプリだけで使用する。
が浮かんだが。皆ならどうする?どうしてる?

37 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 09:57:24.03 ID:3/g3qoX30.net
>>36
ワイモバイルがなんでiPhone向けSIMを売らないんだろうね

38 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/19(火) 23:52:35.50 ID:U7r2AeDG0.net
iphoneずっとつかってきたから、android端末がなれない。

au系端末iphone+MVNO(au回線)でもいいかもと、思うて調べたら、
契約したau回線MVNOのiphoneでは、
バージョンがiSO8は、データ通信×になっとるとし、制限がきついわ。
ドコモも同じような感じだし、頑張ってもらいたい。

39 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 07:58:09.48 ID:ozi1OkVE0.net
≫36
ソフトバンクiPhone5ホワイトプランで
パケット二段階にして最低運用してる
手帳持ちだからパケットぜろ
通話はソフトバンク同士と自宅Wi-Fiで
LINEで最低運用
Wi-Fiルーター買うかAndroidファブレットで外出はテザリングで検討中

40 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 09:34:38.45 ID:LlK4Uk0v0.net
>>39
そういえば、ソフトバンク解約の話をしたとき、
店員から3000円でスマ放題プランを、すすめられたけど、
あれも裏があるん?

41 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/20(水) 09:46:32.97 ID:WZN3Tzni0.net
>>39
最低いくらで持てるの?

42 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/21(木) 08:17:02.64 ID:4Nn6JYUR0.net
39じゃないけど、
容量が月2GB制限で、月額2000円以下だぞ。

43 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/21(木) 13:13:22.49 ID:2Rb1lmCs0.net
iPhone5sだがホワイトだけで維持できたらいいが2段階プランを通信無効にして使ってる人いるの?

44 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 11:43:01.13 ID:8o1CMeMK0.net
>>26
でも、グーグルモバイルって使えない州あるよね(笑)

45 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/22(金) 21:19:28.25 ID:w2c8Yd6i0.net
ケーブルも簡単に

46 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 09:20:37.82 ID:DHcnd57l0.net
kidd並に接続料値下げされた?

47 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/08(月) 12:07:13.14 ID:0kVXb6970.net
禿がMVNO出すわけ無いだろ
バンドが下手に対応してんでロック解除済みのドコモ機や海外フリー機で使われて終わり あはは

48 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/14(日) 00:58:39.39 ID:+JIRnB8l0.net
以前ソフトバンクを使用してて、東海デジタルフォン時代から
使用してました。
が、長く使用していても、何のメリット(割引等)もないどころか
年々値段が上がってきた為、格安SIMに変更しました。
他の人も言っていますが、ソフトバンクはCM等で『お徳感』を演出しているだけで
MVNOと比べるとksですw
私はOCNを使用していますが、電波状態もよく
月々1728円で使用出来ますのでお勧めです。
本体はゼンフォン2を使用してますが、ソフトバンクのZ3を使用している人より
ネット接続が早いです。(本体の処理が早い為と思われます)
参考になれば幸いです。

49 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/26(金) 07:06:50.49 ID:l8uolzpP0.net
今年中にSoftBankのmvnoが出ればいいのにね。
問題は接続料がdocomoと比べて40万、auなら18万の差があるのに、わざわざsoftbankで出す業者が現れるかどうか。
auのiOS8問題も無いだろうし、auよりは盛り上がるとおもうけど。

50 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/30(火) 20:24:44.65 ID:lsK8uPbx0.net
ソフトバンクがMVNO事業を推進する子会社
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150630_709502.html
KDDIみたいにiPhoneでは使えないようにするんだろうな

51 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/02(木) 08:06:50.09 ID:0mfzg3Ah0.net
本体に吸収合併した旧ワイモバだけが相手だったりしてなw

52 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/02(木) 12:30:31.11 ID:mnNzn7Fn0.net
低速で低速なりのまともに通信出来る事が多分厳しいから☓
端末(iphone)が使える事が決め手
mvnoで移動しやすい端末で有るということ。


mvnoで移動しやすいって事は売りやすいとか不測の事態が有っても移動も出来ると言うこと。
同キャリア間のmnp mvno移動は制限あるらしいが最悪潰せば良いだけ。

sbに勝ち目が有るとしたら低速で安定+通話料金って部分を何とか出来ればと言うだけかな。

53 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/03(金) 22:22:08.36 ID:+/VXYR3j0.net
googleのproject Fi日本版のための会社だったりして

54 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/04(土) 01:57:17.40 ID:5ncp+9Fz0.net
>>52
auのMVNOでiphoneが使えないのはLTEのみでしか通信出来ないようにしたからじゃなかった?

55 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/05(日) 05:40:05.11 ID:TmOg62J20.net
>>54
iPhoneのクソ仕様とそれをMVNOには公開しないAppleの所為

56 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/05(日) 18:26:50.71 ID:NbFidbsq0.net
禿げ主導じゃauみたいに小細工して使わせないだろうけど。
auMVNOじゃAppleのせいでiphone使えない事になってるけど、sbMVNOでの対応次第じゃ、auも動きあるかも

57 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/05(日) 18:31:50.72 ID:NbFidbsq0.net
3キャリアMVNO出揃って、1台のiphoneで使い回しできなければ、simロック解除主導してきたお役所の立場もねーっつうの。

58 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/05(日) 20:47:44.08 ID:8X1I5Dak0.net
一応ジャパンSIMは禿MVNOになるのか?

59 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/06(月) 06:28:09.97 ID:m/R9mB340.net
関わり合いにならないほうが良い会社ではないか?

はげがうつる

60 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/06(月) 07:19:50.15 ID:m/R9mB340.net
訂正します

はげもにげる

61 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/13(月) 22:43:02.08 ID:c9Jj+C9W0.net
ついに発表ですね

62 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/13(月) 22:59:40.61 ID:VsN+SLPn0.net
ほう kwsk  kwsk

63 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/15(水) 03:17:58.50 ID:IFYkD+d20.net
au系MVNOの件で判った事。iijが高速モバイル/S提供すれば、
MVNO/SIMロック解除施策が総務省の思惑どおりに発展するんじゃね。

64 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/15(水) 05:21:35.35 ID:sj0xPKbx0.net
ドコモの間者いいj
ほんとすごいよなw

65 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/18(土) 13:26:31.04 ID:jC8i+q8M0.net
子会社作ったはいいが音沙汰なし。
禿やる気ね〜。

66 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/18(土) 14:15:52.60 ID:2/IeELpM0.net
iOS8のAPNが作れないとか?

67 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/20(月) 10:38:51.63 ID:DIJKpWYWn
ソフトバンクのMVNOてY!mobileじゃないか?

68 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/24(金) 09:00:48.58 ID:/Vj4qMZ10.net
実質auでも対応なのになあいほんw

69 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/24(金) 16:28:54.68 ID:W8M2nmfU0.net
禿がMVNOにiphone解放するわけ無い。
しかも禿androidはクソしか無い。
ユーザにメリット何も無い。

70 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/24(金) 17:33:39.87 ID:AzYYR7WW0.net
ソフトバンクでiPhone使うのは恥ずかしいからな

71 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/25(土) 05:10:22.89 ID:vTazk60W0.net
sbにしかなかったからな
あいほんw

72 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/25(土) 07:52:22.38 ID:a4C+7yVS0.net
このまま純減トップ独走すりゃいいんじゃないの?
MVNOで歯止めは掛かるけど、企業体質的には残った奴らからしぼり取り続ける方が好きそうだしな。
あと半年で各社SBのMVNO始められるけど、実際何社がやるかねぇ

73 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/15(土) 19:57:09.21 ID:up/qC7S/0.net
外国人の留学生の友達がいるんだが
日本語学校の紹介でソフトバンクと契約させられてiphone5sを使ってる
オプションも解除してないのか毎月9000円払ってる
かわいそうなのでmvnoのやり方を教えてやってクレカも作ってあげて
後は更新月が来るのを待ってる状態
mvnoはいまんとこsimフリーとdocomo,auのmineoだけというから
新しいスマホも買わないといけないなあ
あと数ヶ月でソフバンのmvnoが始まればいいのだが
ハゲのことだから何らかのガードをかけるんだろか

74 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/15(土) 21:57:15.36 ID:JHd72B+20.net
どうでもいい

75 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/16(日) 19:24:35.74 ID:mQ0UNs6f0.net
>>73
ありがた迷惑だな。

自分で考えて判断できるようになるために日本で勉強してるんだろうが。

76 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/17(月) 06:21:36.63 ID:y7h+l2rI0.net
俺はソフトバンクに毎月2円しか払ってないぞ
そんな状態がもう4年続いてる

ちなみに現在はiPhone5sを使ってる
4年前に申込みしたプランが神過ぎただけなんだよな
それを機種変更とかしてのらりくらりと使ってるだけ
プラン継続だけはあの嘘つき詐欺禿野郎すらも守ってるらしいしw

ちなみにデータ通信はOCNモバイルONEの3GB/月コース
こいつはある方法を駆使して1年間分程度の利用分キャッシュバックがある
まぁ別にOCNでなくてもNTT関係だから出来る芸当だということで、ぷららとかでも可能

ネタを語るならそれくらいの話を語れやw

77 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/17(月) 06:29:06.49 ID:y7h+l2rI0.net
肝心なことを言い忘れ
毎月2円だから禿を利用してる、これが最も大きな理由
でなきゃ禿なんて絶対に使わないわなw

通話(SMS/MMS)代は別だが、そもそも着信専用だし相手が同じSBだったり同キャリアの家族間だったりなら普通に無料だろ

通信代はWiFiオンリーだから契約通りに普通にゼロ円から(上限がない青天契約だがw)なので問題無し
外出先ではモバイルルータにOCNモバイルONEを突っ込んでるという方式

78 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/17(月) 09:08:50.79 ID:iMHppIq/0.net
あぼーん

79 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/18(火) 12:29:05.32 ID:TDT9sLU50.net
>>77
ソフトバンクに通報した。

80 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/18(火) 13:25:02.85 ID:XLac3kuw0.net
禿iPhone、iPadで使えないなら全く意味がない。

81 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/18(火) 13:57:38.51 ID:uAF+YFuW0.net
SBMのユーザーで、iOS以外を使ってる比率はどのくらいなんだろ

82 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/18(火) 17:51:36.97 ID:5EFRlIZX0.net
>>81

俺がいるわ・・・。スマホ月800円で使ってる。
SBありがとう。

83 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/19(水) 07:10:26.70 ID:gl15ArJc0.net
>>76-77
それって数年前にあった抽選型キャンペーンだよな

まぁそんな事せずとも、カタワになれば同じ事出来るだろ
ハートフレンド割引で、ホワイトプランがゼロ円、パケ放題が最低ゼロ円から可能、ってやつだ
特にカタワの場合、どんな契約方式でも2年縛りってのが免除されてるからいつでもMNPし放題だからな
カタワの2年縛り免除はドコモもauもやってるな

とはいえ、>>76-77のやつは2年縛りはあったはず

84 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/19(水) 07:12:52.88 ID:gl15ArJc0.net
OCNモバイルONEの実質1年分無料はNTTグループカードの初期特典を最大限に利用した場合だろうな

85 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/22(土) 16:09:42.19 ID:9oEVCBr70.net
禿MNVOのサービスが始まったとしても禿のことだからMVNO専用SIMとかになりそう

既存の端末が使うなければ意味ないしね

86 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/23(日) 02:29:51.09 ID:NxfWarII0.net
>>85
MVNO専用SIMにしたとすると、Softbankにはどんなメリットがあるの??

87 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/31(月) 01:14:52.55 ID:6AtTpGdg0.net
SoftBankがMVNOやればむしろ強いと思う。
その理由は海外で使用される900M帯。

nexus5を売った訳だしそろそろ初めないとdocomo系MVNOに逃げられる。
nexus5もあの当時調べたがSoftBank系の周波数が合ってた記憶が有る。
これはこれから出すsimフリー端末でも大きく差別化出来る要素を含んでいると思う。

また古いiPhoneがどう対応するかも楽しみです。

今はdocomo系のMVNOにsimフリーのiPhone買って移動済だがこれくらいのインパクトが欲しい。
古いiPhone5も高く売れそうだし少し変わった形で競争が激化すれば面白いと思う。

88 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/31(月) 08:27:36.57 ID:Ck02e7rV0.net
>>86
既存ユーザーの禿MVNOへの流出防止。特にiphoneユーザー。
逆に言うとこのぐらいしかメリットない気がする。

89 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/31(月) 18:19:40.05 ID:74etMAK30.net
iphoneは使えない仕様のsimしか卸さないイヤな予感。
大量流出しそうだもんな。

90 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/31(月) 22:18:34.00 ID:dPDooF2C0.net
>>89
iPhone6sからsimロック解除するので影響は少なく成と思う。
MVNO使いたい人はとっくにsimフリーのiPhone買って移動済だよ。
それよりNexus5の受け皿が必要では無いか?

91 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/31(月) 22:52:31.02 ID:74etMAK30.net
それもあるだろうけど、今5や5sそして6ユーザーが退去して移動したがるんでは?
うちにも解約済みのSBiphone5sがあるので、期待はしたいね。

92 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/31(月) 22:55:31.26 ID:DyzBqFbN0.net
禿の殺ることだからなぁ
信用しちゃいかん
mineoの初期段階よりも酷いことになると予想してる
まぁ最低半年は様子見だな

93 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/01(火) 14:43:21.64 ID:7utuJ1B+0.net
>>92
mineoは3Gが通話専用でデータ通信出来ないと特殊だからね。

先々を考えるとiPhoneが使えないMVNOはマイナスに成る。
6sからsimロック解除出来るので使えなければ皆docomo系のMVNOに逃げてくよ。

94 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/01(火) 16:34:04.18 ID:YY07dGgB0.net
AXGP専用で10GB1500円とか面白い企画があれば使うかもw

95 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/04(金) 19:41:06.12 ID:dLUn8Vhn0.net
ソフトバンクの格安MVNOならSIMフリー国際モデルに最適なんだがなぁ。
圏外が心配ならドコモのMVNO1GBプランでサブ機持てばいいし。

96 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 02:06:30.56 ID:Kskuu0O90.net
>>95
サブ機というか、simカードを持ち歩けばいい。

97 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 10:02:13.87 ID:CFkly7OU0.net
今もソフバンユーザーやめない人って、人口密集地から一歩も出ない生活なのかな?
旅行で地方行ったり山間部行ったりすると全く使えないのに、ユーザー激減しない不思議

98 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 11:17:34.51 ID:DjRpbFwj0.net
かなりの回線数が寝てるんだろ

99 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/07(月) 12:16:55.56 ID:bArCHTz40.net
市内から出ない人って人多いもんな。
今って徐々に減ってるんじゃなかった?
俺もsoftbankからmvnoに移ったけど。

100 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 08:45:49.12 ID:HmoTAd5v0.net
>>96
MNVOだと事前にプロファイルをスマホに送っておかないと
電波入らないところで入れ替えできない。

101 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 12:56:28.43 ID:IgoVuXib0.net
>>100
iphoneだけじゃねぇの?

102 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/08(火) 13:37:35.16 ID:X0TSpWt40.net
SoftBankって何やるにしても、全部他社の後追いだね

103 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 14:16:39.42 ID:OdDUqDmT0.net
docomoのガラケー持ち
SB 5c 32Gを12,000円で購入しWifi運用
ハゲ早くしろよ

104 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/13(日) 19:35:08.32 ID:LSrt7aUv0.net
wifiなら関係ないなw

105 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 14:16:42.39 ID:cjpdZHpe0.net
海外端末を使う場合は強いよ。
何より2.1Ghz帯を整備してるからね。

電波が届かないと言われるがアクアラインのトンネルの中や千葉の君津の方もLTEだったぞ。
3Gに落ちる所も有るが・・・
これiPhone5の時の使用感。

106 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/14(月) 23:13:48.69 ID:xc/OlnXw0.net
加えてLTEB8が整備されてくればそこそこ快適にはなるだろうな
徐々に不満は減ってくるはず…だといいなw

107 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 16:42:32.82 ID:ss0GaCIm0.net
電波特性を考えればdocomo系と競争し900円にする必要は無いんだよ。
1200円位でやり価値を感じる人や海外旅行者が使えば良い話。

108 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/15(火) 20:18:34.57 ID:jMm2MyGG0.net
国からペナルティでも食らわないかぎり金がかかることはしないのが禿のスタンス

109 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/29(火) 20:11:29.34 ID:YW3UgWkV0.net
そろっと値下げしてから半年だからサービス開始しても良いと思うんだが。
IIJかmineoはよトリプルキャリアやってくれや

110 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 04:44:43.47 ID:U8feYAVp0.net
サービス開始はいつからだろうね。
今年中は無理そうだけど。

111 :いつでもどこでも名無しさん:2015/09/30(水) 08:49:45.31 ID:cNdnv7H70.net
海外からの旅行者のために1ヶ月20ドルくらいでやってればいいよ

ケータイ会社のCMで「つながりやすい」ってキーワード使ってるのここぐらいだぞ。

まずはどこでも電波つながるようにしろよ

とにかく地下街、ちょっとでも郊外に行くと都心でも圏外になるからな

112 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 22:33:17.53 ID:Lburqvs80.net
iPhone6がデカいから5のソフトバンク版持ってるからこっちを使いたい。
早くMVNO出ないかな。
6sがsimロック解除できるまでには登場するんだろうけど…。

113 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/02(金) 22:39:06.15 ID:HPKyUm9m0.net
wimaxやphsといい勝負なんだろうなあsbのエリアw
芋回線でもいいぞsbのmvno!w

114 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 08:19:08.20 ID:DOHFxmoB0.net
日本通信が交渉してるみたいだけど、地雷臭がものすごい…
高いしクソ回線…。iijあたりが参入してくれないかな?

115 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 10:20:47.81 ID:U4rz7c5T0.net
いやみねおはんがやりはるw

116 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/03(土) 19:00:23.32 ID:cr4j9OWF0.net
ドコモとauでエリアカバー率ほぼ100パーセントだろ>mineo
禿回線採用する意味が無い
って言うか、端末毎でSIMの種類変えて色んな縛り強制する禿なんかMVNOに馴染まないよ

117 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/04(日) 07:08:26.74 ID:8IAQcqMP0.net
>>116
あの意味不明なsimの種類はどうするんだろうね。
simフリー義務化で統一されるのが理想だけど。
iphone用とかandroid用とか契約するときに選べるようにするのかね?
iphoneは対象外になるとか無いよな?汗?

118 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 12:17:59.24 ID:XeJOVE9n0.net
>>114
信頼を失った日本通信は初のsoftbank回線のMVNOでシェアと信頼を回復させようとしていると予想。

119 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 22:14:23.37 ID:z7kNeip90.net
地雷でも初物だし日通sbは行く予定w

120 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 11:12:28.91 ID:wyCZeyKO0.net
5sの二年縛り切れるから急いでくれ

121 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 14:32:20.30 ID:PhBZWeEx0.net
もうとっくにsimフリーの5sでMVNOに逃げたがSBのiPhone5が家に転がってる。
禿のMVNOが来れば5は今より高く売れそうなので待ってるよ。

122 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/06(火) 21:36:29.88 ID:GuNdR5Z60.net
>>121
禿の5がバッテリー膨張したからAppleいったら無償交換になったわ。
5sでMVNO使ってるのに、整備品になって帰ってくるとは。
とりあえず早く準備してくれ!

123 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/07(水) 21:27:22.06 ID:Au4yMHrX0.net
3g機が支えればなあw

124 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/08(木) 13:58:20.68 ID:vb5pXPQm0.net
メドヴェージェフ

『世界が地球外生命体の実在の真相を知る時がきた。アメリカが公式に認めないなら、クレムリンは独自に情報公開する予定だ』

世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――

     「株式市場の崩壊は避けられない。かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」

彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。彼は日本語を話すでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe

125 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/06(金) 10:41:34.36 ID:bo5SDvs20.net
超過疎ってるな!
需要ないのかな?

126 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/06(金) 17:19:40.05 ID:+Nf0tGJ/0.net
少なくとも俺には需要あり
日本通信あくしろよ

127 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/06(金) 20:28:12.17 ID:FQIDALU70.net
自分も待ってる。
SBiphone5sが手元にあるので。

128 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/06(金) 20:33:16.19 ID:M3dJZE2s0.net
3G,LTEスマホをWiFiで使うのが真骨頂

129 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/06(金) 21:27:15.76 ID:MG33OFsM0.net
出るのは今年中、来年?

130 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/06(金) 22:11:16.93 ID:7X+7WsP50.net
早く出せよ馬鹿w

131 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/06(金) 22:24:50.25 ID:FQIDALU70.net
SBは本音としてはやりたくないように思う。
これから5sの縛りが解けた人が大量に出てくるからね。
他社に行かれてしまうよりはマシとはいえ、mvnoの認知が拡がってるから、そのままSBに残るべき客もMVNOに流れる可能性も高いからな。

132 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/06(金) 22:35:45.36 ID:T9oApJ1j0.net
どうせauみたいに3g機放置だらうなあw
タヒレw

133 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/06(金) 23:23:43.49 ID:bo5SDvs20.net
>>132
softbankがLTEのみになったら繋がらないMVNOになるじゃんか!

134 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/07(土) 00:56:59.33 ID:pHT7WtkP0.net
来月ソフトバンクとはおさらばする予定だが、SBのiPhoneを子供に使わせたいからMVNOは欲しいなぁ

135 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/07(土) 08:25:19.35 ID:02hk2bWU0.net
情報がないからね
まだ先だな

136 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/07(土) 14:11:05.77 ID:inmJHJ7H0.net
日本通信は個人向けMVNOでも採用してくれるのかな??

137 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/08(日) 01:12:06.70 ID:26fJmczT0.net
何時まで待たせるんだよ馬鹿w

138 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/08(日) 03:16:22.77 ID:vdClRYXM0.net
バンド3とバンド28は使えるのかな?

139 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/08(日) 10:53:10.65 ID:+zVgdmgI0.net
日本通信はイマイチだな…
音声付きSIMプランがイマイチ。
mineoあたりが出さないかな〜?

140 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/08(日) 13:07:09.21 ID:QQlMZTx30.net
>>139
俺もそれ期待してる。

141 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/08(日) 13:39:16.68 ID:BBoqlFv50.net
禿の白ロムはオクでも安いから、MVNOが始まったら端末の調達は楽だな。

142 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/08(日) 16:29:50.66 ID:ax3XxI9M0.net
始まったら値上がる

143 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/08(日) 21:49:18.51 ID:vKOpuzkm0.net
スマホはイラネだが
うsbやルータは欲しいねw

144 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/14(土) 17:26:04.00 ID:ViuM4TRO0.net
Surface3で使いたい。
ソフバン渋りすぎ
そもそもキャリア3社はあれだけ純利益出しといてけちしすぎというよりボリ過ぎだと思うわ

>>139
日本通信が出せるようになったらmineoもすぐだすだろうね

145 :いつでもどこでも名無しさん:2015/12/01(火) 23:17:58.88 ID:hIr8I81U0.net
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/colum/2015120101/?p=1
ふむ

146 :いつでもどこでも名無しさん:2015/12/02(水) 09:37:07.47 ID:khc5pJ8R0.net
>>145
副回線だし、ほとんど使われない。禿回線のコストは結構高くても構わない感じだろうな。

147 :いつでもどこでも名無しさん:2015/12/06(日) 10:25:40.24 ID:fHABb/XM0.net
日本通信はルーターにしかsoftbank回線を使わないとかないよね??

148 :いつでもどこでも名無しさん:2015/12/13(日) 22:11:44.92 ID:pCBPayy50.net
逆かもw

149 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/12(火) 06:29:27.72 ID:lfTNfrG90.net
2016年になったわけだけど、いつになったらサービス開始するんだ??

150 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/13(水) 04:33:28.48 ID:xm9rEyL10.net
もう無理w

151 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/23(土) 02:30:01.03 ID:uRq1h4/G0.net
日本通信が昨年8/7に申し入れ?とかだったから2/7以降なら可能性がっ!
なさそうだよね糞だね

152 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/23(土) 03:36:03.59 ID:yo+WdrNe0.net
>>151
simロック解除が3月頃以降だから、それまでにはサービス開始するだろ。
来なかったら痛手を負うだろうな。

153 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/23(土) 05:34:55.87 ID:F2v9hzOZ0.net
アイフォーン脳

154 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/23(土) 09:21:23.94 ID:CuvxKrzW0.net
安堵あほw

155 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/23(土) 10:39:17.01 ID:PqudA+gp0.net
そら、日本で一番売れてる端末だし、mineoでPhoneが使えなくなったときの騒動がすごかったろ。
日本では極めて重用な端末だからね。

156 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/23(土) 16:36:44.23 ID:30W+Tqt80.net
https://twitter.com/bmobile_jci/status/690081659509706752
band3とband41掴めないってわけ?

157 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/29(金) 10:12:57.49 ID:yPwhycBX0.net
>>156
残念仕様な予感が…。

158 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/10(水) 17:52:13.48 ID:5BUB6Dev0.net
mineoの事務手数料0円にするには現在この方法だけです!

1.Amazonでエントリーコードを購入
  mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
  http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q

2.ここから申込み
  Amazonギフト券1,000円分プレゼント
  http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9

3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
  http://imgur.com/5YWNAZv.jpg

4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
  初期費用が【完全に無料】になります

音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間 
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←←←←←注目

159 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/14(日) 17:21:09.82 ID:wTedZJ4p0.net
ちょっと古い記事だけど

ギリギリのMVNO
ttp://www.konure.com/it/2014/11/whole-sale-price-of-mno.html

その記事の時点でキャリアの貸出料金が、
ドコモの接続約款 1Mbps 当たり 123,491円/月
KDDIの接続条件 1Mbps 当たり 275,114円/月
ソフバン接続条件 1Mbps 当たり 351,728円/月

料金の安さがMVNOの魅力なのに、ソフトバンク回線で行おうとしても採算が取れないんじゃないかな?
安いドコモ回線でも、赤字のMVNO業者多いんだから。

160 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/14(日) 18:28:47.15 ID:NUcBhfXK0.net
>>159
情報が古い いまは約130万円

161 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/14(日) 18:29:03.59 ID:0BS0WrTI0.net
>>159
古いな 毎年更新されてるし、今年の更新も近いはず

162 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/14(日) 18:36:50.21 ID:wTedZJ4p0.net
>>160
そこまで下がったのなら、そろそろソフトバンク系のMVNOがいくつか出てきても良いような?
既存のディズニーとかじゃなくて、ドコモ系と同じような安いSIMが。
そうしたらソフトバンクの機種の再利用が出来るようになって、それなりにユーザー獲得できると思うけど?

163 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/14(日) 19:08:25.64 ID:NUcBhfXK0.net
>>162
だよな auの接続料が200万の時にmineoがあったもんな

164 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/14(日) 21:19:23.92 ID:OLsS+J6W0.net
auの3G抜きじゃないだろうけど mvnoが使えるような条件ではないんだろう

165 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/14(日) 23:17:27.75 ID:cVVLmGwG0.net
>>162
ソフトバンクだけはiPhoneやiPad、androidとsim互換性無いし、同じ機種でもsimフリーだとIMIE制限して使えなくしてくるからmineoのiPhone問題の時以上に危険だし
電波悪いイメージもあるから企業が寄り付かない。

166 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/15(月) 20:33:17.08 ID:Khrhpe4e0.net
バンド8が海外SIMフリー機にとってどれだけ重要なバンドか。
一気に選択肢が広がる 頼むからどこか扱ってくれよ・・

167 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/15(月) 21:10:16.90 ID:hgMz0PeZ0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリw

168 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/16(火) 16:40:08.82 ID:oD2BpPN20.net
 , -―-、、
/::::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::( ・ω・) お世話になりました
ヽ、:::::::::フづとノ' 
  '〜|   | 
    し---J

169 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/17(水) 05:24:52.87 ID:JZ4Vwd7t0.net
>>165
ソフトバンク自体エリア激狭だしな

170 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/17(水) 12:58:38.57 ID:QVWpOzze0.net
simの種類多すぎだもんね。
MVNO用のSIMをサイズ別に選ぶっなればいいけど。
どうなるんだろうね。

171 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/18(木) 17:19:35.73 ID:XUNbA1Hm0.net
あの馬鹿仕様で自分が逝ったsb!w

172 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/18(木) 23:26:51.77 ID:NeftTajg0.net
sb
台湾ホンハイに買収か?w l

173 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/28(日) 19:39:42.00 ID:23HU3Qof0.net
ついに日通から出るようだね。

174 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/28(日) 19:48:50.61 ID:YCDgg5800.net
へえw
sbたんまつ活かせそうw

175 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/28(日) 19:56:06.05 ID:0hO1aHsN0.net
バンクのSIMロックiPhoneで使えるかが鍵だよな。
中古相場もこれで上がるのか。

176 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/28(日) 20:06:08.93 ID:DqcbEYtV0.net
細分化wくそすぎw

177 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/28(日) 20:14:26.43 ID:ClZH5P3q0.net
auみたいな3G切り捨てはないだろうな

178 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/28(日) 20:22:53.64 ID:cmeWYzWX0.net
いや3g切るだろw普通にw
ほんとsb3g機がごろごろしとるw

sb3g!mvno!(^p^)ジュルル(^q^)w

179 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/28(日) 20:32:36.51 ID:XHvpWlgX0.net
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ

180 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/28(日) 20:34:16.96 ID:dJXMnUrj0.net
>>179
(メ・ん・)?w

181 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 00:58:34.18 ID:tXsgtXNT0.net
社長さんがiphoneユーザー云々と言ってるのでiphoneで使える仕様だろう。
楽しみ!

182 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 01:14:59.05 ID:bgUDfWQB0.net
マジかあw
sbはどうでもいいが
wifiで使いたいあいほんw

183 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 11:21:05.79 ID:onbjHdwu0.net
上げたれw

184 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 11:43:12.88 ID:ffrE9Ygy0.net
c01hwだろw
うsbのたんまつ多数だろw
007zだろw
他多数あんぞw

185 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 11:45:15.56 ID:6ly5p0Ar0.net
原作者(歓喜)w

186 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 12:53:18.65 ID:/8x0C2FN0.net
iPhoneは使えないそうだな

187 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 13:29:57.60 ID:DkkxxVKL0.net
それ日通社長の見解とは違うw

188 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 15:57:34.14 ID:25jJbEnW0.net
ソフトバンクってほとんどiphoneじゃないかなと。

189 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 18:07:53.49 ID:8obSYgji0.net
禿はだめだろ
自分のiPhoneプリペイド、アンドロイド端末で使えないようロックするくらいだし

190 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 18:34:08.32 ID:6viEkEX20.net

ほんと日通にどれだけ開放するか
見ものだなw

あの謎謎しm仕様w

191 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 19:19:27.39 ID:NtPj51Qw0.net
強制圧縮で劇遅でしょ。

192 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 19:21:07.30 ID:M8zXIIcQ0.net
日通鯖まで通して更にのろのろかw

193 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 20:41:55.74 ID:uR47POfj0.net
これでタンスの奥にしまったiPhone5も日の目を見れるか。

194 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 21:03:55.45 ID:sVsXLbhB0.net
なんでも(・∀・)イイ!!
発表はよはよw

195 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 22:46:26.08 ID:SMWkbxxa0.net
朝鮮sim使うなんて
日通は地に落ちたもんだな

196 :いつでもどこでも名無しさん:2016/02/29(月) 22:52:50.00 ID:vTQ+nmpN0.net
朝鮮w原作者w

197 :いつでもどこでも名無しさん:2016/03/07(月) 16:36:35.17 ID:30XaDt9B0.net
早くソフトバンク対応の会社立ち上げてくれよ

198 :いつでもどこでも名無しさん:2016/03/07(月) 16:38:59.15 ID:H1C7G/xa0.net
日通はまだ正式発表出来んのかw

199 :いつでもどこでも名無しさん:2016/03/07(月) 17:42:36.35 ID:IZPM/X+J0.net
時期的にサービスインは4月からだろうな

200 :いつでもどこでも名無しさん:2016/03/07(月) 19:18:18.66 ID:Sh+HlXok0.net
ほんと出るのやらw
sb端末が唸ってるぜw
使えればだがw

対応機種一覧早よ早よw

201 :いつでもどこでも名無しさん:2016/03/07(月) 22:59:31.83 ID:kk+3NHwI0.net
マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チ ンチ ン

総レス数 201
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200