2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NO.1 au「LTEデータプリペイド」 \1500(税抜)/1GB

1 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 21:15:50.21 ID:7fAvHOzr0.net
ニュースリリース
ttp://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/10/20/716.html
ニュースリリース(別紙)
ttp://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/10/20/besshi716.html
申し込み専用サイト
ttps://act.auone.jp/st
データチャージサイト
ttps://dc.auone.jp/

詳細は、>>2-31にて。

2 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 21:19:20.35 ID:pqdY6OjU0.net
姉妹スレ

プリペイド式データ通信プラン:EMチャージ 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1399300683/

NO.1 ■☆彡 IIJmioプリペイドパック ミ☆■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362281025/

【docomo】プリペイドデータプラン【sony】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1315991544/

3 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 21:20:29.09 ID:B4MWz9R60.net
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM17枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1408217076/

4 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 21:23:18.70 ID:B4MWz9R60.net
□ au kddi ■ 4 データ通信端末総合 ■ wimax □
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1341579761/

★lte☆au・kddi総合スレ1☆uqwimax★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1335189127/

【au】W05K WINシングル定額 Part 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1272600885/

【au】2.4Mbsp 高速モバイルサービス【PacketWIN】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1118693251/

5 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 21:39:31.98 ID:gyEJL1ZjI.net
要は1GB/1500円/月の劣化mineoでしょ
身内にauが居たら容量吸えるかもってオプション付きの

6 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 21:43:11.92 ID:Tww4wdAW0.net
あいほんで使いたい
(´-ω・`)

7 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 21:44:13.11 ID:A+Tlqu0j0.net
NO.1 iphone apple 総合スレッド mobile板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1379638054/

8 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 21:49:08.15 ID:1+bPCdhJ0.net
>>1
通称【草プ】荒らし報告スレ(草プって何者?11)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1407412696/

草プの糞スレ。 アスペなのでスレタイ及びレスが意味不明です。

9 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/20(月) 23:24:00.64 ID:F5EU4Nut0.net
>>5
mineoと違って3G圏内でも使えるんじゃね?

10 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 01:24:36.53 ID:aF2FPPqi0.net
あいほん対応早よw

11 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 02:21:47.13 ID:Q3DROtQF0.net
4ヶ月持たないとただの劣化ocnだわ

12 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 03:42:05.38 ID:+nHFpyOf0.net
またみねお駄目みたいだな
あいほんうp!

13 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 08:43:04.73 ID:eBycl2BM0.net
mineoが正式にiOS 8は無理宣言しちゃった……。

14 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 08:45:44.32 ID:JxjhYQiP0.net
>>9
まだ詳細ページが出来てないみたいだからなぁ。
その辺はニュースリリースでは判らん

15 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 12:51:12.03 ID:KKPknPgR0.net
これ安堵専用なん?w

16 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 19:32:19.56 ID:MJSsVoFVI.net
こっちでiOS8使えて
mineoはダメのままとかだったらKDDIえげつないな

17 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 19:47:47.27 ID:QfoMB4JO0.net
爻っすか!!w
それならauあいほんもええかなw
ipadだろ?w

18 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 20:03:09.87 ID:CE6CN+pU0.net
>>9
>KDDI、沖縄セルラーは、2014年11月4日より、4G LTEタブレット/4G LTE対応PC向け新料金サービス「LTEデータプリペイド」の提供を開始します。

19 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 20:28:33.79 ID:aR4qs3ci0.net
>>16
そういう事態になったらしいな

20 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 21:28:33.58 ID:/DcNV2lgi.net
これってこないだkddiが設立したっていうMVNO事業やる子会社の仕事なのかね

21 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 21:38:13.25 ID:eBycl2BM0.net
ニュース読んでも、どういうものなのかさっぱりわかんね(´・ω・`)

SIM提供されるんだよね?

22 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 21:40:03.30 ID:B6F73klT0.net
2ちゃんねる全板の共通テンプレ

通称【はらさく】荒らし報告スレ(原作者って何者?)
NO.1 はらさく 2chモバイル板 プロ固定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1363015156/
原作者 ◆YzuNPfFUiQ 専用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1411214113/
【MVNO】はらさく総合スレ(格安SIM) Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1411020931/


荒らしのはらさくの特徴
・最近の口癖「もうこれでは勝負になりませんね」
・MVNO関係スレに同じコピペをほぼ当時間に投稿
・自分の嫌いな業者は根拠なくこき下ろす
・なのに悪得業者()を契約し続ける善良ユーザー
・語尾に単芝(笑)をいまだに使う
・趣味はスピテスと表作り
・スレを重複乱立させ嫌がらせし「ここが本スレ」連呼
・他人が建てた新スレには「こっちが本スレ」と誘導してくる
・批判されると「悪質業者」、「粗悪業者」、「草プ」、「噛みつきサル」を連呼
・MVNOフル活用!IDをコロコロ変えて
自作自えーん!たまにIDを変え忘れるまたトリップを忘れること多々あり
・自作自演の内容としてはらさくさん乙ですなど、しかも極端にレスが早い
・キタ――(゚∀゚)――!!の冒頭とするコピペ
・批判されると草プ認定 しかし草プと主張する根拠?が毎回違い矛盾
・plala回線で月300GB以上利用していることを自慢するが、
他の利用者から基地外認定され自慢しなくなった
・スピテス計測場所は本人曰く「埼玉に近い都内だよ」らしい

そして最後に。2ちゃんねる初心者や猿でもわかる自作自演&異常なスレの伸び

23 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 22:27:23.43 ID:+NVznhkg0.net
元がしなくてもMVNOでやってくれればいいのに

契約一段落したとこでMVNOさまが2GB 1000円で出てくるのを期待

24 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 23:26:32.67 ID:FlmDfdiN0.net
プリペイドと言いつつ使用期限が31日で繰り越せず1ギガ1,500円って高くね?

誰も使わね〜だろw とか思ってたら
成る程mineo iPhone難民から搾り取る筋書きだったのねw にしてもゲスいねホントww

25 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 23:47:52.76 ID:1S6MXl4vU
3Gが使えなかったら峰男と同じだもんね

峰男難民の救済かな

26 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/21(火) 23:36:35.76 ID:KKPknPgR0.net
保険で相当売れるおw

27 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 01:22:49.29 ID:irZ9wYKSi.net
でもそれスケープゴートにされるmineo側になんか旨みあるん?

28 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 01:42:46.81 ID:FpVhltSP0.net
>>24
au本家の契約ユーザチャージして使える(´・ω・`)

29 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 03:49:38.47 ID:68QST9ax0.net
ただ今回みたいな
理解に苦しむ行為はなあw
勘弁勘弁w

30 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 05:33:05.72 ID:1IO0xYW80.net
>>24
サービス開始当初だし、1GB1500円はまあまあじゃね?
そのうち増量とかあるでしょ。

31 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 06:52:05.32 ID:7g3lkEDb0.net
これでいおs使えればなあw

32 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 13:23:15.95 ID:G1MP9++20.net
>>24
MNOだし妥当だろ
MVNOのひたすら詰め込んだ回線と一緒にすんなよ

33 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 14:53:02.22 ID:FvWgKkGz0.net
4Gのみで3G非対応なら、mineoと同じくiOS8は通信不可なんだろうな

公式でiPad対応と告示されてないよね

34 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 14:56:38.50 ID:cPcgCdBA0.net
それ気になるぅ〜〜

ヽ(・ω・)/ズコーの練習しとこw

ヽ(・ω・)/ズコーw

35 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 15:22:31.12 ID:G1MP9++20.net
LTE端末専用ってだけでLTEエリアのみとは書いてなくね?

36 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 17:55:31.11 ID:PPnDEF+Q0.net
この際、tab持ってテザリングでもいいかな。

37 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 18:07:36.41 ID:7g3lkEDb0.net
今後は極小タブwの時代に
突入やなw

38 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 19:11:34.39 ID:7Ny8S9WO0.net
せめて使用期限60日あればなぁ

39 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/22(水) 19:23:59.34 ID:ecwUEcR60.net
2GB/90日 3000円 なら(´・ω・`)

40 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/24(金) 02:55:07.19 ID:net+jNFX0.net
4. 提供開始日
2014年11月4日
詳細はよはよw

41 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/24(金) 09:58:24.14 ID:Aiaofnl20.net
ちょきちょきすればiPhoneにOKとかでありますように……ように……ように……

42 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/24(金) 10:12:02.39 ID:WGxq5O110.net
みねおも大変だw

43 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/24(金) 11:03:50.18 ID:Aiaofnl20.net
>>42
あのオチはひっくり返ったよ(´・ω・`)

44 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/26(日) 21:48:07.36 ID:7jFBtYJ90.net
続報マダー?

45 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/26(日) 22:01:43.96 ID:k+fDNbT/0.net
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/10/20/381/
>32日の期限までにデータ容量が残っていた場合、24時間の猶予期間中に再度データ容量を購入すると、
>そのデータ容量に加え、使い切れなかったデータ容量も引き継がれる。

あれ、引継ぎできるんだ

46 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/27(月) 08:04:42.11 ID:YuN/nZ1w0.net
>>45
前月ぶんだけ繰り越せるみたいね

47 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/28(火) 05:13:06.82 ID:PJUo9vpk0.net
iPadはいけるみたいだね
mineoのiPad難民が流れるな

http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/data-prepaid/#ac1

48 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/28(火) 11:15:46.25 ID:YX03uRg40.net
>>47
iPadはな。
iPhoneで使おうとして騒ぐヤツが出る予感。

49 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/28(火) 13:25:11.66 ID:D3xFOqO+0.net
当然ですw

50 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/28(火) 15:19:17.98 ID:N3VmC6x00.net
もちろんです(´・ω・`) もう、このサービスだけが頼りなんや……

でも、auとしちゃあ「だったら普通に契約してくれりゃいいじゃん?」だろうしなあ

51 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/28(火) 17:37:56.25 ID:6zfGYtJw0.net
mineoはiPadもダメなんだよね

52 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/28(火) 18:10:53.72 ID:8kwxygI40.net
auは、ipad iphoneのsim差し替えはsbに比較して寛容だからそこに期待するしかないね

53 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/28(火) 18:35:58.35 ID:zmFdDiXX0.net
でも1G使い切ったら200kbpsとかにもならずに終了なんだろコレ?

54 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/28(火) 18:55:08.17 ID:+lIgYLct0.net
>>53
クーポン購入画面だけアクセスし放題

55 :いつでもどこでも名無しさん:2014/10/29(水) 01:01:33.06 ID:CeFlpbGT0.net
テキストページなら200kでも余裕w

56 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/01(土) 14:49:14.77 ID:bawSzETy0.net
>>48
http://gadget-shot.com/hacks/16497
こんな記事があったので,使えるのかちょっと疑問だけど,
契約端末特定出来ないから使えるのかな。

57 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/01(土) 22:46:38.50 ID:TlnahZPT0.net
いよいよ連休明けだなw

58 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/01(土) 23:50:00.93 ID:uxGjDB3m0.net
>>56
nano SIMで提供されるのかな。

iPhoneだとLTE使えないはありそうだなあ……(´・ω・`)

59 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/01(土) 23:51:03.76 ID:TlnahZPT0.net
ここ次第でフリーあいほんもw

60 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/03(月) 00:09:26.36 ID:kakrnos90.net
はよはよw

61 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 00:18:52.83 ID:KcRS1CTW0.net
いよいよ明日からだね

62 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 02:24:44.87 ID:T0VsL8oa0.net
あいほんあいほん

63 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 02:37:15.50 ID:T0VsL8oa0.net
ttp://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/data-prepaid/
<2014年11月4日開始>
LTEデータプリペイドとは、ご利用になるデータ容量をあらかじめデータチャージ
(ご購入)していただくことで、月額基本使用料なしでタブレットやPCでの通信を
ご利用いただけるサービスです。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

64 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 03:46:29.28 ID:mJzrp2ch0.net
今日からau shopいけば契約できるのか。
ページに記載ないけど
iPhone 6に刺したらデータ通信だけならいけるのかな。

65 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 03:48:19.65 ID:dCUNk8GX0.net
(有効期間:チャージした時点より31日間)

66 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 04:21:55.83 ID:o1e+aL4u0.net
利用可能なサービスにLTE NETが含まれるということは、キャリアメールも取得・利用可能なのかな?

67 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 04:24:08.59 ID:/w3rr0bk0.net
auのCMはクソ

68 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 04:41:43.79 ID:/i6NqJSk0.net
iPhoneで使えるかレポート頼む!!

69 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 13:13:58.57 ID:CciYZl580.net
店頭持ち込み&顔写真付身分証必須って事は、通常契約と大差なさそう。

70 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 17:03:29.27 ID:t3vJpx2c0.net
意気揚々とiphone5握ってauショップへ行ってきた
4G LTEスマートフォンは対象外だってよ
無駄足だった
トホホ

71 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 17:15:44.89 ID:5T/93Npy0.net
えっ?

じゃぁ何が対象回線なの?

72 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 18:03:55.62 ID:ouQhgc3j0.net
タブとPCのみか
となるとズルトラ大勝利?あれはタブにならんの?

73 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 18:29:26.17 ID:2dxAXlbk0.net
でも結局、月1G1500円ってことでしょ?
ズルトラのおれには峰男のが安し。

74 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 20:13:11.66 ID:JzjB3wtF0.net
申し込み方法のとこにタブしか書いてないが、PCはどうしろと?
実質タブ専用プランか
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k14102129511

75 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 20:14:37.76 ID:zuiOWiVM0.net
いよいよ始まったなw

76 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 20:31:19.54 ID:E6Ij6m7u0.net
結局simカードは発行されるの?

77 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 20:37:44.55 ID:ybc68QAy0.net
こうた奴居る?w

78 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 21:12:04.02 ID:ai9eu+Xn0.net
電話だけの契約してるスマホにデータチャージ出来るようになったら嬉しいなー

79 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 21:12:58.15 ID:1pH48ZUK0.net
スマホ無理w

80 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 21:16:48.24 ID:ai9eu+Xn0.net
なんか12月からのスマホシェアとかいうので実現してくれないかねー

81 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 21:18:46.10 ID:1pH48ZUK0.net
結局あいほん無理だったなw
kっぢいや〜んw

82 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 21:55:13.88 ID:vgOfFfPn0.net
興味があったのでauショップで話を聞いてきた

・ガラケー/スマホからの機種変は不可
・契約できるのは4GLTE対応のタブレット/PCのみ スマホは不可
・契約時にタブ本体購入する際は分割不可 通常価格を一括で払う
 購入した場合保証はメーカー保証のみ
・契約時に口座登録必要 事務手数料3240円をそこから引き落とし あと紙明細もそこから引き落とされる

既出の話も多いけど

スマホからの機種変不可と聞いて萎えた

83 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 21:59:40.55 ID:hIx6F4VM0.net
なにこのうんこサービス

84 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 22:00:18.41 ID:/n4JxPcm0.net
>>82
契約にスマホ不可って意味不明だ。
SIMだけ契約を認めんってことか?
そういうの許されるのか?

85 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/04(火) 22:01:33.62 ID:/n4JxPcm0.net
いい加減、総務省も端末との抱き合わせを強制するかの
ような販売方法を規制しろよと思う。

86 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 01:12:47.14 ID:jocQsuz90.net
>>84
許されるんだろ。
つか、通話しないんだったらスマホである理由もない訳で。
ドコモもスマホ店頭持ち込んでデータ通用だけ契約できるとは思えんし。

元々通常契約の二回線目を想定してた気がする。
通常契約のスマホメインで、時々タブで少量データ通信する時に差し替えたり、もう一回線契約しないで済むようにって事かと。

だいたい本来MVNOがやるような事を本家がやる、って聞いた時点でなんか引っかかってたけど、こういう事だったのね。

87 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 02:42:13.07 ID:yn0Uv9j+0.net
5.5〜7インチのファブレットたくさん持って行って
どこまでスマホ?とか聞いてみたいな

88 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 03:04:14.69 ID:eJYaO2sv0.net
やっすいタブレット持っていって、SIMを手に入れて、iPhoneに挿したら使えないかな……

無理か。

89 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 03:27:47.19 ID:5t/QYOGS0.net
人柱乙だが
どうせ規制だらうなw

90 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 04:12:11.66 ID:jocQsuz90.net
ファブレットは間違いなくスマホ扱いだろ。
少なくともズルトラはそう売ってるし。

>>88
au4GLTE対応を謳ってるタブならいけるんじゃない?
安いかどうかは知らんが。

91 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 08:36:17.88 ID:TySFaWrk0.net
>>86
論点分からない人はレスしないで。

92 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 09:12:33.01 ID:XMhKg3zF0.net
5sあればiPad(wifi版)でBTテザリングがワンタッチで使えて掛かってきた電話までiPadで受けられる。docomo系MVNOが充実してるご時世にauは完全的はずれなサービスで田中の無能さを加速させる

93 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 10:55:35.66 ID:+rvr3Gvn0.net
>>91
SIMだけ契約を認める認めないは各社の裁量だろ。

94 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 11:08:18.19 ID:bVobljXN0.net
それって無理じゃね。その裁量権はないでしょ。抱き合わせ
になっちまう。

95 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 11:22:57.85 ID:srcObGOA0.net
通話で使えるプリペイドも端末持ち込みが必要なので何を今さら…。

96 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 12:05:16.05 ID:tAtVanGw0.net
ならスマフォ持ち込みで契約させろでいいじゃん。
あとはお客様の自己責任でいいわけで。

擁護派が全然説得力ないのが悲しくなるね。

97 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 12:07:54.52 ID:tAtVanGw0.net
ドコモ以外はコンプライアンスとか苦手だからな。
あうなんて菊川怜が道ですれ違った人を写メする
アホなCMしてたくらい頭弱い。今回も
脱法覚悟のルール設定じゃないかな。

98 :sage:2014/11/05(水) 12:28:48.72 ID:+rvr3Gvn0.net
>>94
でもサービス対象機種を大まかに規定するのは裁量の範囲でしょ。
スマホ「でも」使えるだけで、基本はデータ通信専用機器のみ対象。
持ち込み必須なのは、色々トラブルを避ける為じゃね?
SIMだけ契約して他人に譲渡とか警戒してるんじゃないかと。
後はLTE非対応機に差して「使えねー」って騒ぐバカ対策とか。

99 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 14:01:48.93 ID:FMT4b/lW0.net
これ機種限定なの?
iPadとAndroidタブレットで差し替えて使うとか出来ない?

100 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 14:03:49.17 ID:YLLv/k+B0.net
なんか
始まって即終了宣言出たな
aukっぢ!!w

101 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 14:20:46.42 ID:SGL96+H80.net
まあ、普通はいいjかおcnでしょうな。
儲けるために小細工するのはセルラー時代からのお得意技だから。
KDD系の田中もすっかり染まったものだなw

102 :69:2014/11/05(水) 18:46:30.78 ID:1EtmhTYX0.net
auの店員さんがメモメモしていたので
「ソレを見せて下さい」とお願いした所、メモごとくれたので晒す
俺は素人であり誤字、そして勘違いが多分にあろう事を事前に言っておく
メモ引用開始
LTEデータプリペイド
  ipad/4G LTEタブレット
4G LTE 対応パソコン
  (vaio Duo13、vaioTap11、HP Elitepad900)
※4G LTEスマートフォン対象外

  新規事預 手数料 3,000(税抜)
    チャージ 1GB 1,500→専用サイトよりチャージ
メモ引用ここまで

Q(俺):店にある最も安いタブレットは?
A:(au店員):ASUS MeMO Pad8AST21の端末代金が
 36,720円→キャンペーン値引き25,920円→25,920円に二重線で消す→0円、
 月額費用4820円〜     以下、内訳
 24ヶ月、LTEフラットfor Tab、
 LTE NET 安心ケータイサポートプラスauWi-Fi-SPOT 以上

Q(俺):このLTEデータプリペイドってサービスで
 一番ちっちゃいつーか、軽いタブレットってどれになるんスか?
A(家電量販店店員):アイパッドエアーみたいっすよウチにはないですが

Q(俺):このLTEデータプリペイドってやつを
 通話できる一つの端末で利用するのは不可能っスか?
A(家電量販店店員):docomoのこの端末で(すまぬこの機種名を覚えていない)
 可能っちゃ可能ですけどキャリア二つまたいで運用する事になりますよ?
A(俺):じゃあなんかややこしいのでやめときます

103 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 20:46:45.61 ID:tAgD7DOS0.net
俺自身はタブ持っていないから
借り物の対応タブを持ち込んで加入して
その場でLTE NET for DATAのAPNで接続してみせて
帰宅してから自分のスマホに挿し換え
LTE NET for DATAのAPNに設定して使うでダメなのか?

104 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 21:46:45.93 ID:DjkFIXIS0.net
好きなだけ人柱してくれw

105 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/05(水) 22:47:39.75 ID:EE9/MDqP0.net
>>103
ぜひ、お願いしますm(_ _)m

106 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 01:26:19.71 ID:Ls+WPbJ70.net
中古でauのipad Air買った俺も使えるのか?

107 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 03:58:43.25 ID:MNHV6iTu0.net
>>103
ああ、そうか! 人のを借りればいいんだ!

108 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 04:08:05.39 ID:2kudoeLg0.net
>>107
タブレットレンタル受けそう!?

109 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 04:10:15.23 ID:2kudoeLg0.net
>>85
キャリアは自分がどういう業種かをわかっていない気がする。
抱き合わせ販売禁止が価格を下げる要因になると思うけど。

110 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 08:59:48.01 ID:vXddw7rr0.net
102だけど
>>107
ttp://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/data-prepaid/
SIMフリー端末でご契約される場合、ご利用端末の動作保障は行っておりませんので、お客さま自身で動作確認をお願いいたします。

どうせ面倒見てくれないんだから、
端末無くても契約させてくれればいいのにと思う

>>106
ttp://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k14102129513
店頭にてお申込は可能ですが、動作保証は致しかねます。

SIMフリーはこういう答えだけど
au版なら文句ナシでしょ

111 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 09:46:26.78 ID:4AoaA+GH0.net
チャージの時にIMEIが違うと蹴られる可能性も微レ存。

112 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 09:53:37.21 ID:00MSyo+R0.net
デジラとシェアできるなら初回の4500円と毎月のシェア代(ドコモなら500円)あたりがいいな。ドコモだとタブ基本料として1700円が毎月かかるから。

113 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 10:02:37.01 ID:2RHFZjlC0.net
あれだけ注目させといてタブレットのみとかw
始まる前に終わってたwww

docomoに脱法だの言う前に自分達のクソっぷりを正せ。どこぞの野党かよ。

114 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 10:11:44.15 ID:vXddw7rr0.net
>>111
それも思ってるけど
お客さま自身で動作確認を
と言ってるから、こっちの端末に干渉して紐付けするのかなとも思ってる

115 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 12:03:23.55 ID:BnF2RPaM0.net
本来あの手のデータ通信専用回線はPCやタブレット用だろ。

タブレット代わりにスマホに挿すってのはイレギュラーな行為と自覚すべき。
最近は話題にならんがセルスタ問題とかあったし。

116 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 13:13:23.74 ID:t1zxGXhu0.net
イレギュラーかどうかは客が決めること。
土管屋は土管だけ提供すればよろしい。

117 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 13:32:01.07 ID:guxiQbCw0.net
pcも使えんとかw

118 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 17:11:07.22 ID:BnF2RPaM0.net
>>116
それはMVNO任せだろうな。
本家直轄のはあくまで通常契約端末の二回線目狙いだろ。

>>117
そもそもUSBに挿すタイプのLTE対応のって今無いんじゃない?
wifiルーターばWiMAX任せなんだろ

119 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 17:34:21.48 ID:sWo2qOfb0.net
一気に過疎ったな。みんな撤収したかw

120 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 18:57:04.67 ID:VOoCIHwi0.net
>>118
任せるかどうかを決める権利はキャリアにない。
君、頭おかしすぎ。ピントがずれまくり。

121 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 21:02:33.71 ID:guxiQbCw0.net
aukっぢ関係者もここ見てるだろw
この惨状を上に挙げろw

122 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 21:54:19.51 ID:IJ525SWG0.net
>>118
法人向けならUSBスティック型端末があるよ。(HWD12)


・余談

Z2 Tablet用のmicroSIM(LTE Flat for Tab契約)をSOL21やFJL22に指してもデータ通信はできなかったし、
mineoのSIM入手して余ったこのTab契約のSIMをiPhone6+用に流用しようとSIM再発行(サイズ変更あり)を
ショップで依頼したら音声契約への契約変更扱いで毎月割失効っていわれるしで
au内でもデータSIMは特殊な扱いになっているような・・・

※Tab契約のSIMの扱いは現在保留中。

123 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 22:58:49.76 ID:vXddw7rr0.net
>>122
情報ありがとうございます
IMEIで蹴ったり音声端末とデータ端末のチェックをしているのかな
タブ借りれたら人柱やってみたいです

124 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 23:33:02.61 ID:vFDelIW20.net
>>122
シングル契約(データ専用プラン)が、音声端末で使えたって話が、いままであったの?

125 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/06(木) 23:49:50.61 ID:IJ525SWG0.net
>>124
手元にSIMも端末もあったから試してみたけど、他がどうかはわからない。

ドコモの場合はデータ契約でもスマートフォンはだいたい通信できるし
プランそのままSIMサイズ変更も再発行扱いでやってくれるので
同じ感覚でauショップに行ったら>>122という有様。

126 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 00:38:40.12 ID:o6IgteL30.net
>>125
>>123
ドコモはそう(データ通信専用プランのSIMを音声端末で使える)だけど、
auはシングルプラン(データ通信専用プラン)のSIMは音声端末では使えないよ

=データ通信専用端末でしか使えない

だから、このスレの流れはずっと意味不明だった

127 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 06:17:50.55 ID:niTyW6kX0.net
ゆるゆるのドコモは最高なんだよ

128 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 11:25:53.18 ID:sC4xsEyD0.net
>>126
分かる。俺も使えないSIMをなんで執拗に契約させろと言うのかよく分からんかった

129 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 11:49:55.06 ID:SqvV37h+0.net
>>128
検証厨って奴なんだろ

130 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 12:11:28.22 ID:urT/MKQE0.net
他のキャリアじゃ普通に出来る事が、まさかそんなせこい制限してると思わないじゃん

131 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 12:27:16.48 ID:BiWnEZjU0.net
auは独自すぎるって自覚してないとw

132 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 12:28:50.74 ID:cNk7uEtW0.net
>>130
auガラケーだってSIMロックどころか端末ロックってせこい制限あるじゃんw

133 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 12:43:44.94 ID:qK5cN22M0.net
>>126
>>128
102,122ですが
理解出来ました
茸ガラケー・(初の庭)スマホを峰男なので
茸スマホでデータ通信は可能になると思っていました
>>129
それも否定出来ません

結局端末との紐付け時代からあまり進歩していないと

134 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 12:45:34.19 ID:qK5cN22M0.net
132の訂正
茸スマホにデータ通信SIMを入れても通信が可能になるのと
同じようになると勝手に想像していました

135 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 12:57:14.18 ID:KlzIvqv80.net
auだけでもないけどな。

136 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 13:00:53.55 ID:ozD7GCM40.net
simフリー機は使えるんだろ?
au仕様も積んでれの場合だがw

137 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 17:58:51.12 ID:g0YSowNg0.net
SIMフリーのiPadを後から買うんだと言って、ショップでLTEデータプリペイドの契約してSIMだけもらってくることは可能らしいよ。
SIMサイズの違いさえわかっていればいいですーって言われた。
ただ、そのSIMを使って(不要になってるauの)iPhoneで使えるかどうかは保証できんって。まぁそりゃ当たり前だわな。
誰か試してみてw

138 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 18:27:32.25 ID:iB1fjyJ00.net
ここまで実際契約者なし

139 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 20:00:01.24 ID:3OpSOgQf0.net
usbやルータで恃むw

140 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 20:04:12.60 ID:7+RZbNba0.net
105だけど、希望あれば、俺のケースなら明日明後日にでも試してみようか?

141 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 20:08:45.04 ID:YT7Mp2Pv0.net
ニュースで知った時はお試しでためそうかとも思ったけど想像以上にくだらないプランらしいのでがっかりだ
報告してくれた人ありがとう

142 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 20:26:23.69 ID:OabFHfPF0.net
iPad mini Retina SIMフリーで契約。端末のシリアルだか製造番号だかを確認された
契約と同時にチャージはしなくても良いが1年以内にチャージしないと解約になる

143 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 20:26:48.65 ID:3OpSOgQf0.net
>>140
なんでもいい
(^人^)タノムw

144 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 20:28:11.56 ID:3OpSOgQf0.net
端末無いと無理そうだなw

145 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 20:52:02.25 ID:bMPEXiuy0.net
契約した人教えて。
この契約のSIMはiphone5で動くの?

146 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 20:59:29.02 ID:o7LR/L0w0.net
>>145
iOS8以降は通信不可だれどうせ

147 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 21:19:45.11 ID:NWskfJfR0.net
>>142
smsは使えない仕様となっていますが、契約に伴い電話番号そのものは発行されましたか?
ezwebメールのアドレスは取得出来ますでしょうか?

148 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 21:31:50.23 ID:2l3oq2Ng0.net
>>146
iPad対応あるから意外とその辺回避できる仕掛けがあるのかもな。
その為にIMEIが必要とか?

149 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 23:01:47.11 ID:6ae+x9Li0.net
以前からau ipad cellular のsimはau iphoneには使えないってわかってるだろ

逆は可だけどな

150 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/07(金) 23:59:40.66 ID:o6IgteL30.net
>>133
検証厨。良いと思うよ

でも、過去の情報を調べておくのも必要だと思うよ

auのデータプランなのに音声端末(スマホ)で使えるから「契約させろ」な流れなのかと思ってた

mineoのデータプラン(しんぐるぷらん)は、音声端末で使えるよ

151 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 15:10:57.97 ID:Va02W2Go0.net
IMEI制限なのにmineoで使えるは関係ねーよ

152 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 16:09:36.87 ID:GEb2u4AW0.net
誰が得するのこれ

153 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 16:14:55.13 ID:f09mdwzr0.net
200レス未満で逝ったスレw

154 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 20:19:45.91 ID:pauXm6Y80.net
>>152
元々月1GBで足りるorたまにしか使わないタブの為に通常契約してた人の為の物でしょ。
それを俺達が勝手にドコモMVNOのノリで推測して大騒ぎして空回りしただけ。
テザリングでいいじゃんって声もあるが、親機の無いとこじゃ使えんし。

155 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 20:36:06.78 ID:1eBJhGuO0.net
そういう需要があるにしてもスマホには提供しないと言われれば反感買って当然

156 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 20:49:33.05 ID:do+BC/OR0.net
2年間使い終わったりして解約済みのipadを、au回線でも再び手軽に使えるようにしてくれたので単純にありがたいとは思うは

157 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 21:50:34.31 ID:f09mdwzr0.net
低速でいいのになw
┐(´∀`)┌ヤレヤレw

158 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 22:01:40.65 ID:pauXm6Y80.net
>>155
意味がないって事だろ、一般的発想としては。
通話出来ないスマホ?タブレットでいいじゃんwと知人に言われた経験あるわ。
或いは3g拾いに行く事でトラブル起きるの恐れてるか。

最近は自己責任のお約束が通じない素人がMVNOに突っ込んでるようで、ドコモですら「MVNOのトラブルはMVNOへ」のニュースリリースを出さざるを得なくなってるし。

159 :105:2014/11/08(土) 22:28:28.38 ID:gBQ/bRgj0.net
とりあえずさっき契約に成功してきた。
中古iPad Air持ち込みで。

始まりたてのサービスだけに、とにかくauショップの店員さんも勝手がつかめずに困ってたみたいで、
「simフリーが自己責任ながらも大丈夫ってことは、一度解約済みのau iPadでもイケますよね」という初っ端の問いに
「うーん、とりあえずセンターに確認しますね」との答え。

160 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 22:31:19.94 ID:f09mdwzr0.net
>>159
>勝手がつかめず

161 :105:2014/11/08(土) 22:35:27.66 ID:gBQ/bRgj0.net
とりあえずそこはクリアしたみたいだけど、なかなかのレアケースに手練の店員氏も苦戦らしく
「初めて見る画面(ショップのオペ用端末のね)ばっかりなんですけどw」
俺「ですよねーwww」
みたいなやりとりを数回。なんかセンターへの問い合わせも数回していたようだが、なんとか契約完了まで漕ぎ着けた。
割と遅めの時間に行ったせいか、チャージ出来るのは明日の朝からとのこと。
mineoの件もあってまだiOS8にはしてないんだけど、auのネットワークへの位置登録は特に問題なし。

162 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 22:37:33.53 ID:f09mdwzr0.net
>>161
>まだiOS8にはしてないんだけど
(´-ω-`)

163 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 22:39:25.81 ID:B1+iU2wP0.net
105さんはiphoneは持ってる?
持ってたらiphoneで4Gデータ通信できるか試してみて欲しい
もちろんチャージしてからでいいけど

164 :105:2014/11/08(土) 22:39:59.48 ID:gBQ/bRgj0.net
嬉しい誤算なのはどうせつかえねーだろうなーと思ってたauのwifiスポットが普通に使えてることと、
ezweb.ne.jpのメアドも発行されてたこと。(キャリアのプロファイル要適用かもしれんが、
プロファイルのインストールはチャージ無しでも可能)
特に前者は「アレ?微妙サービスと思ってたらなかなかの良サービス」と認識改めちゃうかも。

165 :105:2014/11/08(土) 22:41:45.81 ID:gBQ/bRgj0.net
>>162
これからするから待ってて
>>163
ゴメン、僕のiPhone5は9月に禿にmnpした時に下取りしてしまったのです。

166 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 22:43:37.43 ID:f09mdwzr0.net
>>164
これいいなあw

167 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 22:48:29.61 ID:nN4pZrxy0.net
もりあがってまいりました

168 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 22:50:07.52 ID:f09mdwzr0.net
キャリアメアドに乞食が集りそうだなw

つかsbはほんとつかえぬw

169 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:10:13.48 ID:xyBRnzmp0.net
141と同様に昨日の金曜日にiPad mini Retina SIMフリーで契約。
ちょうど2年経った初代ipad miniを解約しがてらLTEプリペイド契約した。
確かにauショップの店員さん困ってた。
「私たちもwebの情報だけで、何のマニュアルも届いてないって」
まとめて請求に入れてくれようとしたり、いろいろ試行錯誤した挙げ句、
SIMフリー端末なのに全部動作確認もしてくれたよ。

170 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:13:08.03 ID:B78rr0f70.net
>>164
繰り返しの質問で恐縮なのですが、契約に伴い電話番号そのものは発行されましたか?
ezwebメールのアドレスが発行されてたとの事ですが、手順を踏んで新たに取得したのでなく、ですか?
チャージしてなくても、wifi経由でプッシュでメールを受信したり、送信出来ますか?

質問ばかりですみません。
wifi spotが勝手に課金扱いになってないといいですね!

171 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:14:32.34 ID:f09mdwzr0.net
>>170
>wifi spotが勝手に課金扱いになってないといいですね!

172 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:16:05.67 ID:xyBRnzmp0.net
ちなみにキャリアメルアドはしっかり使えます。
新規アドレスもOK。
テザリングも料金に込み。
今回入手したLTEプリペイドSIMも従来のauデータSIMと同様にiphoneでは使用不可です。
ドコモは当初からスマホでも通話できないデータ専用プランを設けていたので、
データ専用SIMでもスマホのデータ通信はOKでした。
初代Xperiaのデータ契約の第一号だったらしいです。
auはそういうのないので、いまだにタブレットのデータSIMは音声通信ありのスマホには互換性ありません。

173 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:19:11.47 ID:f09mdwzr0.net
あうぱっどかあw

174 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:22:14.07 ID:xyBRnzmp0.net
>170
代わってお答えします。
電話番号と同じもの、つまり090で始まるauIDは発行されます。
ezwebのメールアドレスは自分で新規に発行するか、
既存のスマホやガラケーのキャリアアドレスを共有するか、
これはiphone持ちがipad買ったときと条件同じ。
ショップには一端チャージしないとezweb使えませんと言われたけど
チャージ前にwifi経由でプッシュ受信も送信もOKだった。

175 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:23:17.51 ID:B78rr0f70.net
皆さま情報どうもです!
ゼロ定の縛りが解けたら乗り換えます!

176 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:25:07.26 ID:B78rr0f70.net
>>174
出来ないとされているsmsも使えてしまったりします?

177 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:29:14.23 ID:xyBRnzmp0.net
iphoneのsmsがipadで共有できるようになったからそれは試してない。
でも以前からipadセルラーで090の番号は交付されていたけどsmsは使えなかったはずです。

178 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/08(土) 23:29:22.36 ID:f09mdwzr0.net
誰かhw14〜15で試してくれw

179 :105:2014/11/08(土) 23:50:52.30 ID:gBQ/bRgj0.net
カレー食ったら答えようとしたら代わりに答えてくれてる人がいる…
いやだなぁみんな結構契約してんじゃん。
ちなみに電話番号は>>174の人もそうだったのかもしれんけど、なんとびっくり今時090番号。
いつか音声契約に変更してやろう。店員氏も「可能ですけどメチャクチャ月額料金高くなりますよ」
とか言ってたし。
その他回答は概ね皆さんと同じですー。
チャージとiOS8については明日報告しようかなと思ってたけと、この分ならいらないかな。

180 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 00:00:20.35 ID:gNfc2Pp40.net
>>179
以前iPadで取得した電番からは、携帯電話へのMNPは出来ない(番号を引き継げない)と説明を受けましたが…

181 :105:2014/11/09(日) 00:04:37.49 ID:ESgZ+r880.net
>>180
当然別のau端末持ち込み持ち込んでそっちに番号写すよう契約変更するのが前提っすよ。

182 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 00:07:05.06 ID:gNfc2Pp40.net
>>181
すみません。勘違いしていたようです。

183 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 01:12:43.32 ID:PDhphRKT0.net
>179すみません。勝手にレスしちゃって。
カレーがおいしく味わえたら幸いっす。
このLTEプリペイドは久々に穴だらけのフライングっぽい気がします。
MVNOのSIMと迷いましたが、こっちの方がいいかもしれません。

184 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 01:17:05.31 ID:Ocs18tED0.net
ちなみに3Gは使えずに4Gだけですよね?

185 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 01:18:14.25 ID:0Lxkxk7R0.net
カレーばかw

186 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 02:11:58.59 ID:nA5Yc02B0.net
こりゃあ……

iPhone6 Plusの買い換えで空いちゃったiPhone5Sは、下取り出すしかなくなってきた悪寒(´・ω・`)

KDDIはMVNO、やりたくなさそうだもんなあ。

187 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 04:58:09.65 ID:Jzk3bC/J0.net
sb以下やなw

188 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 12:36:05.64 ID:Jzk3bC/J0.net
するめwが糞過ぎて
これにしたいw

189 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 12:39:58.50 ID:fcruOXNI0.net
>>186
どこも自分の利益を圧迫するんだから、やりたくないでしょ。

190 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 17:09:21.48 ID:7CrjC65E0.net
>>186
KVE設立したんだからやる気はあるでしょ

KDDI、MVNO事業を推進する新会社「KDDIバリューイネイブラー」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140829_664366.html

191 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 17:40:19.68 ID:UTPxvsoO0.net
胤裔

192 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 18:26:09.85 ID:15+ZUncw0.net
>>190
ポーズだけ。

193 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/09(日) 19:34:16.16 ID:Ocs18tED0.net
mineoバカにされすぎw

194 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 13:15:58.57 ID:dtrPUscT0.net
>>190
八月末に設立して、未だにこれといったサービスもwebもないってのがもう……

195 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 13:50:29.30 ID:InBBoZFWS.net
>>194
ただ単に設立しただけでしょ。
各社の申し入れや契約はこれからかと。

んまあ、どこのMVNOもドコモ回線の価格競争で手一杯で、すぐに新回線に手を出せる状況ではないのではと思うわ。
そう儲かる事業じゃなくなったしねえ

196 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 13:55:18.39 ID:dqLVDd47W.net
どうせ京セラに丸投げだろw

197 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 14:23:39.02 ID:JIehluJ0S.net
ケィセラ・セラだな

198 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/10(月) 16:27:40.13 ID:+RxZdkP70.net
>>194
時系列的にこないだスタートしたプリペイドがそこの仕事かなって思ったけれど、
どうもちがうみたいだしなぁ…

199 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/11(火) 00:06:05.69 ID:FAqqg9S+0.net
契約時に提示した端末で無いと利用出来ないといった縛りはありますか?
複数の端末で使いまわせますか?

200 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/11(火) 01:19:34.28 ID:Tj/zGgvR0.net
>>197
なるようになる、先の事など判らないってかw

201 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/11(火) 16:44:04.56 ID:tRoa/G4s0.net
このスレは200に達しましたので放置します。書き込み禁止です。

202 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/11(火) 17:09:40.32 ID:htKoqP8D0.net
だが断る

203 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/11(火) 23:53:35.71 ID:KFJQssCz0.net
つうかあmnpじゃ無理なんだw
コマータ(;´Д`)もんだ

204 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/12(水) 01:27:52.78 ID:e/neasWw0.net
ルーターで使えないのかな?

205 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/12(水) 01:28:52.79 ID:054DlGtA0.net
無理らしいが
穴きぼうw

206 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/12(水) 02:22:28.22 ID:omUAcELR0.net
       ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

207 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/12(水) 09:35:54.27 ID:sE+xK1UK0.net
シリアルに穴だと?
DNやなくて

208 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/13(木) 00:12:40.32 ID:rOD6Edrt0.net
WiFiスポットに繋がらなくなったな
まぁ、穴を塞がれたか…

209 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/13(木) 00:20:36.50 ID:Emsf1zVn0.net
       ∧__∧
      (´A` )
       (⊃⌒●⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

210 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/13(木) 00:23:57.68 ID:63E3g9X80.net
便秘かよw

211 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/14(金) 11:05:39.34 ID:2LtqZ1FQ0.net
今更そんなこと言ったってなあ

デジタルよりアナグロがいくら好きでも

   

212 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/14(金) 13:11:24.23 ID:E2721Qpy0.net
アナログナンセンスw

213 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/14(金) 21:31:10.36 ID:9xn2YUn10.net
プリペイドサービスの名称を「シンプルスタイル」に変更 | ソフトバンクモバイル株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社は、自分の使用頻度に合わせて手軽にスマートフォンや
携帯電話が利用可能なプリペイドサービスのサービス名称を、現在提供中の
「プリモバイル」「プリスマ」から「シンプルスタイル」に変更して11月下旬より提供します。

何かキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━ッ!!w

214 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/15(土) 00:30:58.39 ID:XChJ1mQ30.net
どんなガッカリプランかwktk

215 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/15(土) 00:59:01.45 ID:YxTOCFcs0.net
>>214
ガッカリもなんも現行のプリペイド携帯とプリペイドスマートホンを統合して名前変えただけだし。
少なくともここの連中が興味示すもんじゃない。

216 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/15(土) 10:40:17.55 ID:ZB6aRKn90.net
>>213
すれち。

217 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/19(水) 00:54:40.43 ID:X4HUfki60.net
俺とおんなじ

すれち外の人生

218 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/19(水) 01:16:24.36 ID:W4lqFOAj0.net
>>190
KDDIバリューイラネイズラー

219 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/20(木) 10:17:06.94 ID:H0Azrwvi0.net
>>213
シンプルの名称取られたな。

220 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/20(木) 10:19:43.67 ID:H0Azrwvi0.net
というか、シンプルスタイルって既に使用されてるじゃん。ちゃんと調査してるのかな?
おっと、すれちでした。

221 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 18:48:49.72 ID:5TkJ+Dn40.net
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20141020_672089.html

スマホがAndroidならiPadとシェアするのは便利だけどiPhone6持ちにはiPad間のブルートゥース接続を勧めるような親切心はないのか?

980円の通話と7GデータプランにwifiモデルのiPadを持ってるやつが理想だろ

222 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 19:28:19.27 ID:sYeoCVt+0.net
少し出せばセルラーが買えるのにウィーフィーを買う意味がわからない

223 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 19:33:58.80 ID:VO59xBGm0.net
>>222
>ウィーフィー

224 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 20:46:27.50 ID:4rJWxar80.net
>>223
海外でそう読むときはある。

225 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 21:09:21.03 ID:VO59xBGm0.net
つ うぃふぃ w

226 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 21:25:37.98 ID:5TkJ+Dn40.net
>>222
話がわからないやつはコメントしなくていいよ

227 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/21(金) 21:36:45.89 ID:sYeoCVt+0.net
わかりにくいコメントするやつもな
うぃーふぃーw

228 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/22(土) 00:27:09.95 ID:w8mDedcb0.net
>>221
GPS付いてないじゃん

229 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/22(土) 11:50:13.68 ID:rCyGeisC0.net
LG G3 beat来たな。

230 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/22(土) 20:37:39.80 ID:X3wG28mO0.net
lgは(・∀・)イイ!!ですw

231 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/23(日) 10:34:29.86 ID:CcC0ZR1e0.net
10時3過ぎにauショップ行って契約してきた。
au養分ユーザーなので、クレジットカードも不要で既契約のau回線とまとめて払いになった。

25分位で契約完了。
simフリー端末のシリアル番号だけは実機確認あったわ。

232 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/23(日) 11:20:24.43 ID:oaWT6Yti0.net
>>231
既回線の引き落としはクレジットカードですか?
それとも銀行口座からの引き落としですか?

233 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/23(日) 11:43:10.28 ID:rlLMUHm60.net
>>232
既回線の引き落としはクレジットカードです。

234 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/26(水) 12:46:48.00 ID:/PKOu7S30.net
auIDやメールの設定とかはチャージしてなくても通信できた
SIM入れたら4Gマーク出た、iPadで

235 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/26(水) 21:31:47.42 ID:UfKb2tuV0.net
(・∀・)イイ!!

236 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/26(水) 23:08:17.72 ID:BcbSVhp20.net
niftyがMVNOに参入したな。

237 :いつでもどこでも名無しさん:2014/11/27(木) 08:35:03.77 ID:Jlaop0H/0.net
へえw
荷札は黒ロム?w

238 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/02(火) 03:48:44.91 ID:mEAAdEhWO.net
>>236
1年以上前にdocomoのMVNOに参入しています

239 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/04(木) 20:22:00.90 ID:EWsfakgR0.net
これで一度テザリングすると次にmineo使う時にテザリングできるのね
まだデータチャージしてないけど

240 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/04(木) 21:11:09.94 ID:5M0ee9Cl0.net
gも来いgも来いw

241 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/16(火) 12:29:34.05 ID:4x+CvHQKv
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20141216_680132.html

242 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 16:32:02.99 ID:WH3ESKgQ0.net
>>97
docomo社員乙

243 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 16:33:08.12 ID:WH3ESKgQ0.net
どうでもいいが、人柱になる気も検証する気もない奴が「どうせ〜だろ」とか書き込むの止めろよ

244 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/17(水) 16:38:01.45 ID:qh5sx1Za0.net
チレスw

245 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 03:48:47.57 ID:Z+Rw5Amf0.net
>>243
つ鏡

246 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 09:43:42.04 ID:HbJG1AYR0.net
いいjみたいな
飛躍がないぞau!w

247 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/18(木) 10:12:21.46 ID:fPE4SKkr0.net
デジラ契約からギフトもらえばチャージしなくていいのか

248 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 11:54:05.11 ID:/RVfQthH0.net
昨日ショップに中古のSHT22持ち込んで発行してもらった
その店では初めてのケースらしい
試しに「iPadのセルラーモデル新規はプリペイドで契約できますか?」と聞いたら
できるけど一括払いのみ分割不可と言われた

249 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 13:44:15.51 ID:SDlfhZB80.net
だらうなw

250 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 18:17:07.07 ID:zTPfv7+q0.net
期限もう少し長けりゃ使い道もあるのにな

251 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:14:18.75 ID:XhPe0sCA0.net
これは家族の7Gプラン(非デジラ)からもギフトしてもらえる?

252 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 20:45:53.04 ID:ZwZM5FEM0.net
>>251
それを期待して先月末に契約した。
しかし、12月に予定されてるデータシェアについては未発表・・・。

下のブログにて忠告出てますが、どうなることやら?
http://cheeeehonz.hatenablog.com/entry/2014/11/04/123824

253 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/24(水) 21:19:11.23 ID:WKypf0Vi0.net
これ15では無理なん?
auってw

254 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 08:27:14.12 ID:YkPAh/6H0.net
データ定額2 (2GB) 3,500円
データ定額3(3GB) 4,200円
データ定額5(5GB) 5,000円
データ定額8(8GB) 6,700円
データ定額10(10GB) 8,000円
データ定額13(13GB) 9,800円

255 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/25(木) 09:28:25.95 ID:MLdJVvAO0.net
高杉だろw
期限も短い??w
cine!aukっぢ!!w

256 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 02:53:05.83 ID:mzfhN/cx0.net
2000円以上取るなら有効期限1年ぐらい欲しい

257 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 10:17:46.23 ID:RHQdlJCP0.net
乞食を軽視する田中プロは乞食に泣く
これはテストに出ますw

258 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/26(金) 12:52:44.46 ID:5P0wWemY0.net
★1 みねお プリペイドsim mineo ケイ・オプティコム 関電★ [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1419513759/
みねおにもキタ━━(*゚Д゚*)━━!!w

259 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 07:36:21.78 ID:C7cMGDxc0.net
デジラのデータギフトCMみたけどあんな面倒なことしてられんな。
データは1G単位で従量制にしてほしいわ。

260 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 09:51:43.43 ID:FjkH35nW0.net
あいほんや1415対応
まだなん?w

261 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 10:52:22.58 ID:83mgAg/S0.net
HWD11でもムリポだった

262 :いつでもどこでも名無しさん:2014/12/28(日) 11:19:57.69 ID:Ox7SBNEX0.net
物理的にもなw

263 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/02(金) 22:10:39.22 ID:jSzXLc3y0.net
プリペイドの仲間たちw

NO.2 ☆彡 IIJmioプリペイドパック ミ☆sim本
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1420097141/

プリペイド式データ通信プラン:EMチャージ 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1399300683/

★1 みねお プリペイドsim mineo ケイ・オプティコム 関電★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1419513759/

【docomo】プリペイドデータプラン【sony】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1315991544/

NO.1 au「LTEデータプリペイド」 \1500(税抜)/1GB
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1413807350/

264 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/04(日) 23:44:52.23 ID:AUc7St350.net
>>470
【au MVNO】 格安SIM eo mineo SIM28枚目©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1419518698/470
>470 :27枚目757◇JWxwdYQ50 :2015/01/04(日) 23:39:11.95 ID:VbwW70c90
>前スレ(27枚目)757から進展あったので
>mineoユーザーがMR03LEの使用感書いてくよ。
>
>【ルーティング性能】
>HWD14と同程度。HWD15は持ってないからわからん。
>
>【回線】
>au LTE回線のみだからなのか他回線切替による不通信状態が少ないので、
>HWD14使用時に比べて通信が安定している感があります。
>
>【SIM・APN設定等】
>SIM形状はMicroSIM。
>裏蓋外してバッテリを抜かないと抜き差しできない。
>
>APN設定及び公衆無線LAN設定は複数設定可能。
>初期設定ではAPN設定はmineoのみ。
>au本家のSIMも使用可能。
>音声+LTEフラット契約(+デザリングオプション)のSIMだけど
>LTE NET のAPN設定で通信できました。
>テザリング用のAPN使わずに通信できたのは嬉しい誤算でした。
>テザリングオプションの有無関係があるかは正直不明です。
>上記からデータプリペイド契約のSIMでも使用可能と推察します。
>恐らくは LTE NET for DATA のAPN設定でいけるでしょう。
>【バッテリ】
>定格3.8V 2300mAh 8.8Wh (AL1-003988)
>Shop@Atermで購入可能。
>【体感重量】
>HWD14に比べて非常に軽い。  情報キタ━━(゚∀゚)━━ヨw

265 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 13:51:39.37 ID:374af+Ah0.net
過疎スレになっていて悲しいな
やっぱり加入条件に難があるからかねぇ・・・

266 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 14:09:44.38 ID:Yiv3Xl+70.net
ルータで使えないからねw

267 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 16:13:10.73 ID:++V/5ucs0.net
データシェア始まらないと約たたない。

268 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 18:27:05.01 ID:MKEKo0N80.net
>>267
ドコモ系でいいな

269 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/24(土) 18:33:14.51 ID:boO6Y/K10.net
ausbはやりたくても
インフラ糞で頓挫するから
出来んのよw

ほんとドコモさいこうw

270 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 06:12:40.80 ID:1H98VyPk0.net
CMもそうだけどAUはセンスが無さすぎる
データSIMもやっぱりダメ

271 :いつでもどこでも名無しさん:2015/01/25(日) 09:11:20.34 ID:6U8Ig44r0.net
cmてw

272 :いつでもどこでも名無しさん:2015/02/26(木) 19:49:26.20 ID:q7U7eUm10.net
>>747
【au MVNO】UQ mobile Part2©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1420636373/747
>747 :いつでもどこでも名無しさん :2015/02/26(木) 19:01:16.34 ID:9D5J0Jt60
>ケイ・オプティコムは、auのLTE網を利用したMVNO「mineo」において、
エリアや速度を確認するお試し利用に最適という「mineo プリペイドパック」を2月27日に
発売する。
>同パックは、Amazon.co.jpとeoショッピングモール内の「eoスマイル特選街」で販売される。
パッケージ価格は3200円(税抜)。

273 :テンプレスレ主 ◆yFQbKsVnV6:2015/03/04(水) 08:21:37.67 ID:9iHpkgWmL
>>1、亀でスマソ。
初心者向けのハウツーテンプレを貼っとく

プリペイドモバイル・wifi・sim携帯総合スレ
anago.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/l50
anago.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/i

274 :テンプレスレ主 ◆yFQbKsVnV6 :2015/03/04(水) 09:51:46.49 ID:YdrO0I+z0.net
>>1、亀でスマソ。
初心者向けのハウツーテンプレを貼っとく

プリペイドモバイル・wifi・sim携帯総合スレ
anago.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/l50
anago.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/mobile/1384884958/i

275 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 11:58:05.77 ID:BxLTkfNc0.net
IIJ、「IIJモバイルサービス」に au MVNO に参入 3GB 900円〜
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2015/0326.html
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!w

さよなら〜みねおw・゜・(ノД`)・゜・w

276 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 12:17:42.32 ID:mgByvABK0.net
みねおwは頑張ってるよw
プリペにルータ開放w

つかいいjはうqも仕様だったら
みねおw逆転勝利やわあ〜w

277 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 13:14:09.91 ID:ldRy5j/A0.net
auはデータシェアはよ!

278 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/26(木) 13:45:46.27 ID:O264i8/70.net
>>275
iOS8には非対応かしら?

279 :いつでもどこでも名無しさん:2015/03/27(金) 06:59:23.32 ID:Xa10Kd8P0.net
まあ無理でしょうw

280 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/03(日) 09:57:37.15 ID:XTZ49wls0.net
うqもまだかよw

281 :sage:2015/05/06(水) 15:27:50.88 ID:hjUjRS7ft
キャリアアドレスが貰えるのがイイネ
メインじゃないので気軽にアドレス変更出来るし

282 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/07(木) 23:26:19.35 ID:Ph39w1A00.net
Gigaぁーーーーーー

283 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/07(木) 23:26:56.91 ID:Ph39w1A00.net
どうしたらエエんや

284 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/08(金) 07:38:14.84 ID:3kbx6qSk0.net
auも高飛車だなw
あれじゃあお客も逃げるw

285 :sage:2015/05/08(金) 14:00:15.54 ID:qM5H3keRr
ipadで貰ったアドレスをiphoneに移す事出来ないかな?
色々やってみたが出来ね〜
Androidタブからならメールパスワードとか見れる?
SMS付けてくれよう。。。

286 :285:2015/05/15(金) 11:16:58.01 ID:QklwEXy/P
設定→一般→プロファイルからメールパスワードやら確認出来たわ
これは、いいわ、年間4500円(税抜)でキャリアメールが使える(+1ヶ月1GBw)

287 :285:2015/05/15(金) 11:20:39.41 ID:QklwEXy/P
やっぱパスワード見れなかったorz

288 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 14:46:37.01 ID:lKmqloPt0.net
LTEデータプリペイドは初代iPad miniで使えるでしょうか?
mineoにしたかったんですが、初代はダメだったので…

289 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 16:18:53.38 ID:WRkNcUpX0.net
大丈夫じゃない?
一覧見てみましょう
無ければ駄目w

ttp://www.digimonostation.jp/news-trend/mobile/id25705
みねおwのsim本
キタ――(゚∀゚)――!!w

290 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 22:33:49.09 ID:mnG507LQ0.net
>みねおwのsim本

第一弾のIIJと比べると、下記のようにえらく見劣りするなぁ。

開通期限:出版開始から9ヶ月間 → 今回はわずか3ヶ月間と短い
有効期限:最大4ヶ月 → 最大2ヶ月
リチャージ:可 → 不可

291 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/25(月) 23:07:12.61 ID:ZwOh7B9p0.net
SIMロックが本当に解除されたかどうかのテスト用にしか使えないな

292 :いつでもどこでも名無しさん:2015/05/26(火) 09:06:15.51 ID:RvI7J40ze
>>288
初代iPad mini全く問題なく使えます、もちろんau版
ios8.3でも大丈夫ですよ

293 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/02(火) 15:30:12.05 ID:1gGW0tZi0.net
3月にsimフリーiPad Airで契約。
手持ちのauのiPhone5sはおろか、simフリーのiPad miniでも使用不可。
恐らくシリアルナンバーでロックされてるみたい。

シリアルナンバーを複数登録したり、simを複数契約したり、
シリアルナンバーの登録変更したり出来るのかなあ?

294 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/02(火) 18:27:59.01 ID:42djocV4+
>>293
環境違うけど
au iPad mini 16GBで契約して
その後買ったau iPad mini 32GBと差し替えて使ってますよ
なのでシリアルロックはされてないと思われます

auのiPhone5sは使えないのはどっかに書いてあった気がするけど
SIMフリminiが使えないのはアレですな

295 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/02(火) 18:44:10.52 ID:J9G/fOhp0.net
>>293
IMEIロックならどうにもならんな

296 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/02(火) 22:30:25.39 ID:2ZjmBG4G0.net
先日契約しようとしたんだけど、auのお姉ちゃんが全く分かってなくて、
海外で購入したsimフリー機は登録出来ませんって言われちゃった。
香港で買ったやつだけど、本当に駄目なのかな?なんか納得いかん。

297 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/02(火) 22:49:34.59 ID:J9G/fOhp0.net
>>296
日本の技適通してないのは電波法違反だからじゃね?

298 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/02(火) 22:51:24.86 ID:J9G/fOhp0.net
>>296
zenfone2もそういう理由でauは使用してはいけませんなんだが、auの姉ちゃんよりあんたの方がよく分かってな下げ…

299 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/02(火) 23:05:34.01 ID:2ZjmBG4G0.net
技適は「一般」→「情報」→「法律に基づく情報」で表示されるからクリア出来る
って話じゃなかったっけ?

今だってmineoの使ってる訳だし、香港で買ったiOS端末使ってる人なんて山程居るでしょ?

300 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/02(火) 23:18:30.75 ID:VTacJBp20.net
>>296
モデルナンバーはなに?

301 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/02(火) 23:25:07.28 ID:TR+B9Pz+0.net
>>299

auが使用しているBANDについて申請自体してなかったってオチ

302 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 00:18:30.01 ID:RIhQ7vrN0.net
>294
A1490です。
お姉ちゃんがIMEIが入力してま受付てくれないって言って、本部に問い合わせてました。
その結果、国内以外で購入したものは駄目と…

やっぱりこのままmineoでiOS7.2で使い続けるしかないのか…

303 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 03:16:20.07 ID:Lvsoscxa0.net
>>293
simロックって言われるものの他にそういうのもあるんだ…

304 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 03:56:03.02 ID:/m4Dtjtc0.net
>>303

VAIOフォンのスマホ自体はSIMフリーになってるが、セットで提供されるSIMは特定端末(契約時のスマホ)でしか使えなくしてる

305 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 12:15:46.19 ID:Lvsoscxa0.net
>>304
なるほど、端末側がsimフリーになってもsim側で制限出来ちゃうんだね

306 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 15:45:55.02 ID:VNOw1A6/0.net
問い合わせてみた。
変更は出来ないから新規契約とのこと。
契約は全部でsim5枚までだそうです。

307 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 16:44:03.71 ID:kzH32DRfa
契約したau iPadmini(16GB)から
違うau iPadmini(32GB)にSIM差し替えて
先月5月20日の有効期限まで使えてたけど
今は使えなくなったのかな?
とりあえず今は4G掴んでアカウントのチャージ残高は分かるけど、、、

>>306 さんの話は
契約時にauショップで見せた機種にIMEIかなにかで紐付けされるから
機種を変えるには2枚目のSIMを契約しないといけないって事ですよね

でもショップで見せた機種とは違うので5月20日まで使えてた
契約した頃au iPhone5 iOS7.04で3G繋がるってのも試した事あるしなぁ
au版の機種ならIMEI縛りがないとか?うーむ
まぁauんな事するなら安くせい

308 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 16:27:58.17 ID:Tmt6R63N0.net
>>306
何の変更ができないから?

309 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 21:07:16.83 ID:VNOw1A6/0.net
>>308
IMEIの変更ができないそうです。
つまり端末を変更する時は新規契約になるみたいです。

310 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 21:19:23.74 ID:Tmt6R63N0.net
>>309
LTEデータプリペイドではSIMの使い回しが出来ないが、その端末専用のSIMが5枚まで契約出来ると言うことですか。
auのデータ回線の月額契約とLTEデータプリペイドは同時に契約出来ないような説明が公式ページには書いてあるけど、問い合わせ結果(5回線までOKなら)からは併用できるようにも取れますね。
どちらが正しいんだろう。

311 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 23:05:51.35 ID:VNOw1A6/0.net
>>310
少なくともiPhone5sの月額契約とは併用出来てるし、auIDでログインするとiPhone5sが
親契約で、LTEデータプリペイドが子みたいな感じで一緒に表示されます。

で、そこにはiPhoneの通信料や料金は表示されずにLTEデータプリペイドの残データ量と
料金のみが表示される不思議仕様。5回線持つと、子契約4つみたいに一緒に表示される
んですかね。

面倒になってきたのでDMMのシェアコースをポチッとしちゃいました・・・

312 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/03(水) 23:57:17.71 ID:Tmt6R63N0.net
>>311
情報どうもです。
ちなみにLTEデータプリペイドも(別のiPadなどでなく)月額契約済みの5sに紐付けて契約したのですか?

私はiPad mini retinaをゼロ定で寝かしている状態なのですが、これにLTEデータプリペイドを重ねて契約出来ればと考えてるのです。

313 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/04(木) 00:12:34.48 ID:MGC9IyuP0.net
>>312
ちなみにLTEデータプリペイドも(別のiPadなどでなく)月額契約済みの5sに紐付けて契約したのですか?

紐付けてくれって言ったわけではないし請求も別なのですが、auIDが一緒なのでそのように見えるんですよ。
自分もiPhone5s+iPad Air2で、もうひとつiPad mini retinaをmineoで使っていたのですがiOS8に
したくなったのでLTEデータプリペイドをもうひとつ契約しようかと思ったのですが・・・

314 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/04(木) 00:47:32.78 ID:RB0HZQiy0.net
>>312
横からすみません
最低維持状態にして寝かせているiPadに、例えばmineoのsimを差して使うことは
可能なのでしょうか?
iOSのバージョン問題があるのであまり現実的ではありませんが…

315 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/04(木) 00:56:00.64 ID:MdTG+5v30.net
>>313
いろいろとレスどうもです。参考になりました。

>>314
auがIMEIロックしててもそれはmineoには影響しないはずだから、使えるのでは?
sim付き本が出たら試してみて、mineo sim差しながらゼロ定のauメールが問題なくリアルタイム受信出来たら、500Mプランで月額契約するつもり。
mineoの一年縛りがなくなるから、やっとios7でも安心して使えるようになるよ。

316 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/04(木) 01:00:04.48 ID:MdTG+5v30.net
>>313
ちなみに月額プランから非課金状態のLTEデータプリペイドにデータギフトは出来ますか?

317 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/04(木) 02:38:01.28 ID:RB0HZQiy0.net
>>315
なるほど、ありがとうございます

318 :いつでもどこでも名無しさん:2015/06/04(木) 09:17:29.85 ID:CyluwAzK0.net
契約した時見せたau iPadmini(16GB)から
au iPadmini(32GB)にSIM差し替えて使えてたけど
au iPhone5 iOS7に刺して3G通信が出来るってヤツも試したことがある
(http://www.sky.jp/sub176.html)
au版にはIMEIロックがないとか?

319 :308:2015/06/16(火) 12:47:14.47 ID:AkjFVllR0.net
先日契約時au iPadmini(16GB)で再チャージ
んでau iPadmini(32GB)にSIM差し替え
問題なく通信出来ることを確認
以上、IMEIロックはないんじゃね?

320 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/05(日) 18:27:17.61 ID:AxHG+r7pj
これ、いいかなーと思ったけど、smsが使えないってことは
アンドロイドとかだとバッテリー消費速くなったりする?

321 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/15(水) 06:37:30.04 ID:jbsQcvwW0.net
ということはみねおのsim本simも
あいほんで使える訳だ(・∀・)イイ!!

322 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/15(水) 10:49:47.74 ID:z28LDZs/0.net
MVNOでもiOS8いけるようになるみたいだね
しかし俺のは初代iPad miniなので逃げられない…

323 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/17(金) 14:45:02.04 ID:MxHVz/kk0.net
>>322
マジっすか?

324 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/17(金) 15:32:40.24 ID:qeTKJPIHg
>>322
初代のau iPad mini iOS8.4
例のプロファイル+本に付いてたmineo SIM
通信でけたよ、長くはテストしていないけど
不安定なんかいな

325 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/18(土) 07:14:55.04 ID:kWo5RQn/0.net
知らぬ間に使えるようになっているんですな。
iPhone5s iOS8.4で安定してます。

326 :いつでもどこでも名無しさん:2015/07/24(金) 08:59:00.77 ID:/201aQed0.net
混戦だねw

327 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/03(月) 14:30:50.63 ID:kF7MLx7K0.net
プリペイドの速度ってどうなんですかね?
MVNOの昼時混雑にはうんざりなので、
予備回線にこちらを契約しようと思ってる。
(端末は複数持ち歩いているので、
うち1台をこいつにしようと思っている。
あとはテザリングで融通し合えばと)

328 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/04(火) 03:10:43.69 ID:Mup4josK0.net
auと変わらないかと

329 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/17(月) 14:17:08.41 ID:DPfkGSLF0.net
OCNのバックアップに契約した。
SIMフリiPadだとAPN設定なしでいけた。
速度は20Mbps近く出て満足。ほとんどOCN回線使うけどw

330 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/17(月) 15:37:22.82 ID:DPfkGSLF0.net
3Gもつながるようだ。
あえてLTEをオフにしたら、3G通信でネットにつながった。

331 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/17(月) 15:44:38.05 ID:DPfkGSLF0.net
追加情報

容量残量の更新が遅いかも。
1時間以上おいて更新されていた。
1GBしかないのに、この遅さは気持ち悪い。

332 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/18(火) 00:46:15.37 ID:a0EELcZg0.net
中古で手に入れたau版iPad Air持って契約に行ったら残債が
残っているので契約出来なかったのでdocomo版iPad mini
持って行ったら契約出来た。
iPad Airで問題なく使えたw

333 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 21:02:31.14 ID:62o3y/Yo0.net
6s動いた?

334 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 22:15:48.67 ID:k5iTMvuN0.net
これ影薄いなあw

335 :いつでもどこでも名無しさん:2015/10/05(月) 23:15:02.35 ID:gAr++NTy0.net
初代iPadの延命に役立ってるよ

336 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 13:58:22.84 ID:owgUc4Pq0.net
アップルsimはau回線w

337 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 15:09:37.81 ID:QZ1LRKyW0.net
apple sim対応機種なら事務手数料なしでLTEデータプリペイドが契約出来る。
仕組みにもよるけど、今まで通りに契約後に1Gチャージする形なら、チャージせずに契約だけすれば無料でキャリアメールが使えるようになるかも〜

338 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 17:09:12.94 ID:ggh101Rs0.net
新規の場合はアップルsim経由で1G買ったほうがお得っぽいんだけどなんか不利な点あるのかな

339 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 19:25:14.44 ID:1UGAbtog0.net
事務手数料とSIMの600円との差額分APPLE SIMの方がお得な気がする。

340 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 20:36:25.05 ID:V3X3Z1Qi0.net
林檎SIMは泥機では使えんのでは?庭データプリペイドは泥機に使える。

341 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 21:02:45.32 ID:QZ1LRKyW0.net
一度対応機種でapple simに契約情報を書き込んだら、別キャリアの情報を書き込み直しするまでは他の機種に差し込んでも使えるはず。

342 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 21:16:45.86 ID:V3X3Z1Qi0.net
そうなるん?あくまで林檎SIMは林檎の管理下であるなら、林檎屋が林檎製品以外に
使えるようにできるほど寛容とは思いがたいのだけどなあ。

まあ、確かにapnが共通なら、林檎だけの為のimei制限かけたりは出来ない話だから、
SIMの仕様自体に違いがあるかないかで決まるのだろうけど。

343 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 21:19:49.99 ID:oUPNlaqy0.net
店にしか売ってねえよw
明日買いに行くかあw

344 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 21:24:37.67 ID:QZ1LRKyW0.net
下記ページでの検証結果からそう判断したけど、Androidに差してはいないから、現時点では憶測の域はでないけど。

http://blogfromamerica.com/?p=25019
> (抜粋)Apple SIMって、ただの「書き換え可能なSIM(Rewritable SIM)」であって、iPad Air 2(とiPad Mini 3)にはSIM Writer機能が入っているだけ

345 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 23:21:16.85 ID:V3X3Z1Qi0.net
色々記事も読み回してきたよ。

AppleSIMで購入しても日本国内仕様の間は、ただのauプリペイドSIMでFAだね。

で、庭でデータプリペイド契約したSIMでも、海外でAppleの書き換え対応って
感じになってるような感じだね。

去年、サービス開始すぐで契約したデータプリペイドは、後付け的に林檎対応可能なんだろうか。

そういう利用目的は持ってはないけど、林檎以前とそれ以降とで、
SIMの仕様に明確な区別があるんかは気になる。

346 :いつでもどこでも名無しさん:2015/11/17(火) 23:27:57.17 ID:fPSwdiPW0.net
まあ林檎マークは林檎simにしか無い模様w
明日こうてこようw

347 :いつでもどこでも名無しさん:2015/12/29(火) 19:40:02.76 ID:uNu1wnIw0.net
誰かこれのsimを音声契約に変更してmnp弾作ってみたりした?

348 :いつでもどこでも名無しさん:2015/12/30(水) 11:49:54.14 ID:PrUUjiUP0.net
そういう約款ならw

349 :いつでもどこでも名無しさん:2015/12/31(木) 00:01:45.40 ID:BPIFadCA0.net
この値段設定って高すぎないか

350 :いつでもどこでも名無しさん:2015/12/31(木) 00:38:12.52 ID:xiJXW+FY0.net
>>349
せめて購入容量の有効期限が翌月末だったら使い道がないわけでもなかったんだけどね。

351 :いつでもどこでも名無しさん:2015/12/31(木) 18:29:31.55 ID:iTc8Urmw0.net
SIMフリーのiPadで契約したプリペイドSIMってAtermなどのルータでも使い回しって聞きますか?
使えるという人と使えないという人とAUなら使えるとかありましたが。

352 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/04(月) 03:02:27.65 ID:j0ctJi0G0.net
>>351
自己解決。
iPad mini 4を買って実験したら,見事atermで圏外でした。
AUってなかなか使い回しが利きませんね。(笑)

353 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/04(月) 04:02:46.22 ID:mxpkalyO0.net
なんかちょっと違うような

354 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/04(月) 10:14:54.63 ID:CLDLssE90.net
auがせこいのは間違いないけどな。

355 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/04(月) 16:09:49.17 ID:j0ctJi0G0.net
>>354
ログを見ると無線は掴んでいるけどネゴシエーションのところで反応無しになりますね。
通信のためSIMを契約していると思っているとやけどします。
難しいですね。AUさん。ww

356 :いつでもどこでも名無しさん:2016/01/22(金) 08:59:02.83 ID:YHNNBDqZ0.net
全く使ってなかったけど
デジラアプリをダウンロードしたら300MB貰えて
1ヶ月復活、300MBも使わねぇ〜

総レス数 356
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200