2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雀魂】じゃんたま Part88【majsoul】

1 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 16:55:08.53 ID:jGyRgpEv0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512

スレたて時に「 !extend:default:vvvvv:1000:512 」をコピペして3行になるようにして下さい。
次スレは>>950が立てる事。
スレ立て宣言等が無く、スレが立って無かった場合は>>970がスレ立てする事。
できなかった場合テンプレ貼ってアンカー指定する事。

日本版ホームページ
http://mahjongsoul.com/
公式Twitter
http://twitter.com/MahjongSoul_JP
公式問い合わせ窓口
http://mahjongsoul.com/feedback

■前スレ
【雀魂】じゃんたま Part87【majsoul】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1593176095/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:01:48.72 ID:7uoen6nB0.net
【成績解析サイト】
雀魂牌譜屋(四麻) https://saki.sapk.ch/
雀魂牌譜屋(三麻) https://momoko.sapk.ch/

【まとめサイト】
雀魂.info https://mahjongsoul.info/
雀魂 いろいろまとめ(?) http://nekomimi.ws/~nikukyu/jantama/

*補助点表 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org652762.jpg

*対局結果関係 http://nekomimi.ws/~nikukyu/jantama/rank2.jpg

*麻雀ゲームを覆う「イカサマ」の幻想
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/ishihata/maujong/ikasama.html

【よくある質問】
戦績のサングラスのマークってなんにゃ?→四麻で5万点、三麻で7万点以上の点を取ると付くにゃ!
【その他】
・ブラウザはChrome(公式推奨)かFirefox、スマホで遊ぶならアプリ版がオススメにゃ
・四風連打と四家立直は流局、トリプルロンはありにゃ
・回線が切れてもチェックを入れておけば自動和了は有効にゃ
・成績欄のスタイルグラフは直近100局(運は直近和了20回)を反映しているだけにゃ
・コインが無くなったらイベントタブから1日1回限定で復活コインを受け取れるにゃ
・歯車から任意のキャラボイスオフ、相手アイコンから対戦相手別スタンプ非表示が出来るにゃ
・倉庫で贈り物奉納(星のかけら獲得 緑:1、青:5、紫:25)すると雑貨屋でガチャ券が星のかけら50個で買えるにゃ
・ちまきイベント開催中にゃ!コインがなくなった時の復活コインやデイリークエストもイベントタブから行けるにゃ
https://imgur.com/Rk6XfPM.jpg
https://imgur.com/z5lVcoQ.jpg

3 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:01:55.63 ID:jGyRgpEv0.net
【成績解析サイト】
雀魂牌譜屋(四麻) https://saki.sapk.ch/
雀魂牌譜屋(三麻) https://momoko.sapk.ch/

【まとめサイト】
雀魂.info https://mahjongsoul.info/
雀魂 いろいろまとめ(?) http://nekomimi.ws/~nikukyu/jantama/

*補助点表 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org652762.jpg

*対局結果関係 http://nekomimi.ws/~nikukyu/jantama/rank2.jpg

*麻雀ゲームを覆う「イカサマ」の幻想
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/ishihata/maujong/ikasama.html

【よくある質問】
戦績のサングラスのマークってなんにゃ?→四麻で5万点、三麻で7万点以上の点を取ると付くにゃ!
【その他】
・ブラウザはChrome(公式推奨)かFirefox、スマホで遊ぶならアプリ版がオススメにゃ
・四風連打と四家立直は流局、トリプルロンはありにゃ
・回線が切れてもチェックを入れておけば自動和了は有効にゃ
・成績欄のスタイルグラフは直近100局(運は直近和了20回)を反映しているだけにゃ
・コインが無くなったらイベントタブから1日1回限定で復活コインを受け取れるにゃ
・歯車から任意のキャラボイスオフ、相手アイコンから対戦相手別スタンプ非表示が出来るにゃ
・倉庫で贈り物奉納(星のかけら獲得 緑:1、青:5、紫:25)すると雑貨屋でガチャ券が星のかけら50個で買えるにゃ
・ちまきイベント開催中にゃ!コインがなくなった時の復活コインやデイリークエストもイベントタブから行けるにゃ

4 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:04:18.81 ID:U32HFf/h0.net
>>1乙にゃ

だから!なんで!私が一位のときに限って!
ラス候補が二位と三位にそれぞれ18000点も払っちゃうのにゃ!
どんなに上手く打ってもこれじゃ勝てるわけないにゃ!

5 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:07:04.11 ID:oMoFDnzq0.net
>>4
失う物が無いラスは誰に振ろうがどうでもいいにゃ
振った相手がたまたま2、3位だっただけにゃ

6 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:08:08.22 ID:5h8BxR/er.net
>>4
ご主人は獲物の奪い合いに敗れた負け猫にゃ

7 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:11:22.55 ID:U32HFf/h0.net
>>6
その通りすぎて言葉もないにゃ…

8 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:11:43.28 ID:P6LFiEMh0.net
>>1

9 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:11:46.58 ID:Q/sljVvA0.net
>>1 乙にゃ
今日の競馬で、メイショウイチヒメという馬が新馬戦で勝ったので、しばらく応援するにゃ

10 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:15:01.66 ID:WQj6zE9i0.net
競馬も麻雀もやる博打好きの鑑にゃ

11 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:15:19.88 ID:oRQFTZ+50.net
いちおつわん
https://i.imgur.com/HICVSds.jpg

12 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:17:52.23 ID:0GiklL140.net
https://imgur.com/a/oC08zia
新スレでもジニアを愛でますわ!

13 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:17:58.17 ID:H/wfq4BRM.net
これ運営から反応あった?
俺反応ないんだけど
メールも復活しないまま

400 : 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffb1-tD/8) 2020/06/10(水) 06:08:26
メールの詫び今日の復活コイン貰ってから受け取ろうと思ったら消えてる
ついでに5月28日に配られた詫びメールは一週間たってるのに残ってる
同じ人いる?いないなら削除おしちゃったってことなんかな
408 : 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ bf83-r/tX) 2020/06/10(水) 06:36:39
>>400
同じく消えました。
30000にして15000の2個買おうと思ったのに。
409 : 焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8358-NjyN) 2020/06/10(水) 06:38:05
>>400
ほんとだ消えてる
410 : 焼き鳥名無しさん (オッペケ Sr87-/Lak) 2020/06/10(水) 06:41:43
とりあえず再現性のあるバグみたいだしお問い合わせにゃ
411 : 焼き鳥名無しさん (スプッッ Sd1f-x7Gn) 2020/06/10(水) 06:57:10
バグ祭りにゃ

14 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:18:38.52 ID:RatCUbIS0.net
1おつ
とりあえず犬とクソ猫は保健所に出荷よー

15 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:19:17.69 ID:N8PZQv090.net
放浪雀士とかいうチャオ寸雑魚死ねや

16 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:20:19.49 ID:raqlWn/G0.net
チーにゃ!🀄🀄🀄

17 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:21:49.65 ID:ND4evzuh0.net
>>16
文字化けしてるよ

18 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:22:31.57 ID:ukFh4tI80.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020726999915874911299.png
何切るにゃ?

19 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:22:50.25 ID:R5GceDME0.net
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29052738/picture_pc_0796dccadbadfb4f4d76cad28ad21751.png

20 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:23:44.25 ID:6wW+nlDI0.net
いちおつにゃ
交流の間でガチ打ちしに来てる人が理解できないにゃ
無理混一色でさっさとイベント終わりにさせてほしいにゃ

21 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:23:54.64 ID:5h8BxR/er.net
ジニアは所詮表彰台に乗れない永遠の4位にゃ…

22 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:24:03.73 ID:tfE7rHtn0.net
ご無礼、>>1乙にゃ

23 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:24:27.22 ID:ND4evzuh0.net
>>18
8s
上家にちまきを奢る

24 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:24:37.19 ID:oRQFTZ+50.net
>>14
https://i.imgur.com/IAImq4C.jpg

25 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:27:31.82 ID:LS42LWgh0.net
https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnt-sx06u3zw-x08b-6i8j-gaeo-mofrkprllutq_a412279583_2
右の奴に注目して見てみろ

26 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:27:53.44 ID:cg4Wt0fH0.net
放浪雀士っていろんなとこに居るけど運営の人?
豪の123それぞれいるし金銀でも見かけた

27 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:28:39.97 ID:7uoen6nB0.net
放浪雀士は中華が文字化けしてる時に置き換えられるって聞いたにゃ
本当かどうかは知らないけどそれっぽさはあるにゃ

28 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:30:20.82 ID:cg4Wt0fH0.net
そういう事か

29 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:30:55.53 ID:0GiklL140.net
>>21
https://imgur.com/a/2lpFwb2

30 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:31:19.66 ID:U32HFf/h0.net
>>18
大トップだし2mで良いと思うにゃ
マンガン手に勝負するメリットないにゃ
ちまきをおごるなら別にゃ

31 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:35:39.83 ID:+h2aCAd40.net
>>25
いや見どころ教えろよ。もしかして2回ダブロンされたってだけ?

32 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:36:09.81 ID:4L6QxfXD0.net
乙にゃ!
初回2倍の課金だけしたにゃ!

33 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:36:38.88 ID:Vs+j3dx5a.net
ボーナスステージ終わったから4位ばかり続くにゃ…
立て続けに1位とってたあの頃が懐かしいにゃ…

34 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:40:47.11 ID:yyLiW6S70.net
>>20
ホンイツ縛りって空気にすると申し訳ないからサラでいっててすまんにゃ

35 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:43:08.08 ID:B25/TNMta.net
>>18
4p

36 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:46:22.27 ID:RZ3GrvSZ0.net
おれっちは撫子姉さん一筋にゃ

37 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:46:30.32 ID:oMoFDnzq0.net
>>18
二萬かな
トイメンに当たるかもだが親にるよりまし
まあトイメンもわざわざ赤5で鳴いてるからほぼ2待ちは無いかもだし

38 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:47:03.90 ID:f19p+pl+0.net
>>18
ドラ表示牌ドラ筋は切れないからやっぱり2mでオリだねー

39 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:48:23.29 ID:/ykOZhyP0.net
>>18
4p

40 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:48:50.96 ID:gBH95UxE0.net
短い間隔でレスする時に同じキーワード入れるとbbxになるんだけど
これじゃシステムゲーディスできないじゃん
システム

41 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:49:15.06 ID:yyLiW6S70.net
>>18
ちまき

42 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:50:32.94 ID:GjhOHvGH0.net
>>18
6sならポンで済みそうだから押して見てもいいけどな
この画像じゃどのタイミングで鳴き入ったかわからんから仕掛けの危険度がわからんわ

43 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:50:58.46 ID:/J3sIFPR0.net
30局くらい連続して配牌時点で7種以上だったけど課金した瞬間配牌良くなったにゃ
アルミホイルも巻いた方が良いかにゃ?

44 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:51:19.61 ID:sxANO3bh0.net
この数え役満は脳汁出た
雀魂牌譜:https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnt-1ut45y79-3z17-6bg7-fnfj-qjnnmsjjlxwo_a466149518_2

45 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:52:02.82 ID:2i6Gn/6t0.net
ちんぽしか立てられないのはダメな猫にゃ
スレが立てられるのは訓練された猫にゃ
いち乙にゃ

46 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:52:35.50 ID:gBH95UxE0.net
2mって言ってるやつ対面のマンズ染めの可能性ないと見てるん?
後3枚見えの西をいう人もいないし
まあsystem見るに鳴きが入ってるから当り牌つかまされモードですね

47 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:53:52.57 ID:+h2aCAd40.net
>>25
おいこら返事しろ
「右の奴」のどこに注目すんだよコラ

48 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:54:16.60 ID:oMoFDnzq0.net
>>43
課金したら10種になるぜ
いざしーさんやおちゅー

49 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:56:43.32 ID:GjhOHvGH0.net
>>46
西打つくらいなら4pでいいだろ親のホンイツ材料目一杯で単騎待ち残ったケースもケアできるし

50 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:57:53.16 ID:DVwQvUMX0.net
限定装飾品ってそのうちまた出てくんの?

51 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:59:30.11 ID:c/Y7Giqvd.net
わからないです
うさぎさんの穴はどこですか

52 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 17:59:54.49 ID:QDYHVmHe0.net
1局1局なんちゃらかんちゃら宣戦布告ですわ!言う度に恥ずかしくなるにゃ

53 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:00:48.64 ID:GjhOHvGH0.net
ちまきイベントって一週間だけなのか
内容自体は結構大盤振る舞いっぽいが

54 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:02:46.20 ID:f9LDhSUca.net
エロゲーしてたら雀魂するの忘れてた

55 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:03:47.78 ID:gfg3ug7y0.net
夏のイベントは8月かなぁ

56 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:04:51.87 ID:ukFh4tI80.net
4pかと思ってたが2m派も多かったの意外

57 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:04:53.25 ID:mvR2Ctju0.net
男キャラ使わせてにゃ
周りも同じキャラだらけで飽きてくるにゃ

58 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:06:44.39 ID:hYtNrQgB0.net
一姫のありがたいお言葉を聞けにゃ
https://i.imgur.com/faeR3bo.jpg

59 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:07:09.44 ID:8xP4b1w2M.net
アカギコラボはよ

60 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:07:19.34 ID:noSkofV50.net
>>18
自摸切り

61 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:08:05.49 ID:3EmLoOXd0.net
全ツッパで感だけで打っても雀傑2まで上がれたにゃ

62 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:08:18.20 ID:gfg3ug7y0.net
>>57
そこにガチャがあるにゃ
回せない? 課金するだけで無料で回し放題にゃ

63 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:08:19.75 ID:uyy1ocge0.net
>>58
これはゼンツ中華猫

64 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:09:27.70 ID:JYo/y5LFp.net
>>18
2m打つなぁ

65 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:10:27.83 ID:JYo/y5LFp.net
>>58
さては中華だな!?

66 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:11:30.42 ID:c/Y7Giqvd.net
このイベントの次はきっと咲コラボなのです
とっても楽しみなのです

67 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:11:42.56 ID:3G2x2d310.net
>>58
その2pロンにゃ

68 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:12:02.83 ID:2FaThWhy0.net
男はにゃんこくから追放するにゃ

69 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:12:42.75 ID:GjhOHvGH0.net
親の手の中が2466899s(or3466899s)だから6s切り8s即ロンの爆牌リーチにゃ!

70 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:13:34.06 ID:uyy1ocge0.net
サムライ初めて同卓したけど、けっこうボイス圧あるな

71 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:18:24.77 ID:2aTCFDVwr.net
平澤元気さんの動画を見てるけれど分からない単語だらけにゃ
ジャンポンってなんにゃリャンメンってなんにゃウーパーってなんにゃ動物かにゃ
ほんとの初心者向けの動画はないかにゃ

72 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:20:07.84 ID:TztRnT0U0.net
玉にも放銃16%超えいるのな
他人関係ないなら一人用でもプレイしててくれよ

73 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:20:14.20 ID:+h2aCAd40.net
>>25
思わせぶりなレスしてんじゃねーよ
何が「右の奴に注目して見てみろ」だよボケが
んな糞つまんねー事でわざわざ牌譜開かせるな

ダブロン複数回なんか最低でも玉の間レベルじゃないと珍事にならねーんだよ
銀カスが一人前の面すんな。俺は違うと思ってる?アホか銀カスが。しばくぞ

74 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:20:27.33 ID:QymJuDA+0.net
ご主人の頭がツルツルになりそうにゃあ
https://i.imgur.com/ijGmtdL.png

75 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:21:00.85 ID:uyy1ocge0.net
>>71
用語なら動画見るより入門サイトの用語説明読むにゃ

76 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:22:23.28 ID:hYtNrQgB0.net
>>71
このレベルから勉強すればいいにゃ
https://youtu.be/lNTIwlz5Bqs

77 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:22:54.66 ID:gBH95UxE0.net
放銃率16パーセントで叩かれるってマジ?
何でもベタオリマンの方がぬるくて楽なんだけどw

78 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:24:04.49 ID:ePKrUIhm0.net
>>72
ひでえ・・・
折角玉の間行くのに16%まで落としたのに・・・

79 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:24:34.79 ID:ukFh4tI80.net
和了率25%放銃率14〜15の攻撃型麻雀に憧れる
雀聖にも何人かいるけど打ち方参考になる

80 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:24:53.60 ID:2aTCFDVwr.net
>>75
>>76
ありがとにゃ!

81 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:25:34.04 ID:TztRnT0U0.net
>>77
叩くっていうか他人の河全く見ないやつで遊んでも全く面白くなかった

82 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:25:43.99 ID:WDy+Yoat0.net
朝からダラダラ打ってたら、肉たまるのに今までかかったwwww
金宅だと負け多少こんでもあんまりコイン減らねぇなぁ・・・
>>74こんなんでツルツルなってたらいずれ頭蓋骨出るで

83 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:27:15.90 ID:2PgOdyqma.net
16%で王おるなら超攻撃特化スタイルなだけだろ

84 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:27:37.07 ID:XYDW78R9M.net
捨て牌見るとかじゃなくてリーチや鳴き入った時の自分のシャンテンや打点で降りるか決めるほうがいいぞ

85 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:28:46.17 ID:gBH95UxE0.net
そんなネトマなんてアニメ見ながらやってるやつとか普通にいるんだから
いちいち怒っててもしゃーないでしょ
まあ私はシステムマスターなので問題ないですが

86 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:29:36.97 ID:AmA1+uF1a.net
観戦してたらアイコンに葉っぱのマーク付いてる人居たけどどういう意味か知ってる人居る?

https://i.imgur.com/eepk2kY.jpg

87 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:30:07.54 ID:uyy1ocge0.net
>>86
去年のイベントの配布アイテムにゃ
ただの装飾品にゃ

88 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:30:24.40 ID:XYDW78R9M.net
放銃率が低すぎるやつは逆に行くべき時に降りてる可能性が高い
ドラ3あるのに安いリーチや仕掛けに回ってないか?

89 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:31:15.06 ID:AmA1+uF1a.net
>>87
なるほどありがとにゃ

90 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:31:16.55 ID:TztRnT0U0.net
クイタン1000点全ツは超攻撃型っていうのか
さすがにこういうのとやっても面白くないって話

91 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:31:37.95 ID:uXWa6J8Q0.net
イベントアイテム復刻してくれにゃ〜〜

92 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:32:45.23 ID:M8HSoY4X0.net
https://i.imgur.com/4TtRM16.png
今度ベタオリ猫が玉参戦するにゃ
半荘の地獄に折れて東風打ったらノンストップで昇格できたにゃ
ブレが酷いにゃ

93 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:32:52.53 ID:2PgOdyqma.net
砲銃低くて金以下止まりなら
単なる糞逃げベタオリマンやからなぁ

94 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:33:13.81 ID:LHylxxgj0.net
他人の打ち方に文句言ってる奴が一番つまらないにゃ

95 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:35:13.52 ID:AWIFK4Jsp.net
別に1000点食タンだろうが相手より先に上がれば手を潰せる立派な攻撃だにゃ

96 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:35:54.16 ID:gBH95UxE0.net
降りる牌がないならゼンツしかないだろって言うね

97 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:35:54.59 ID:b1ydr7/H0.net
結局自分にとって都合が悪いとか思い通りにならないから文句言ってるだけだしな
>>90こういう奴とか

98 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:38:10.66 ID:iPkVRpJ/0.net
ふざけるな!
長時間プレイすると地獄モードになってサーバ負荷を軽減させるために
切断するか課金するまで解除されることはない!
ここは日本だ!
チャイニーズマフィアは心を改めろ!ウイグルの臓器売買を停止せよ!

99 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:38:44.28 ID:0GiklL140.net
お帰りはあちらにゃ

100 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:39:27.46 ID:cg4Wt0fH0.net
イライラしてる人が多いな
雨降ってるからかな

101 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:40:12.86 ID:3EmLoOXd0.net
ぬいぐるみなんかいらんにゃ
放尿するにゃ

102 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:40:17.37 ID:LHylxxgj0.net
室温35度にゃ
フィギュアが溶けそうにゃ

103 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:42:17.47 ID:2FaThWhy0.net
強引に1回でも上がれば運が戻ってきたりもするにゃ
もしかしたらドデカイのはってた周りの連中の運を吸えるにゃ

104 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:42:57.42 ID:p8ZzezR30.net
課金してもいいけど課金したくなるキャラが来ないにゃ
咲コラボ早くしてくれにゃ
アカギコラボでもいいにゃ

105 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 18:44:35.17 ID:uyy1ocge0.net
今日帰り道にある神社に100円投げてきたにゃ
見返りは10連トップくらいでいいにゃよ

106 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fbf-5fXH):2020/06/27(土) 18:45:50 ID:M8HSoY4X0.net
変な放銃するとMリーグのコメランズの方々にものすごく怒られる幻聴が聞こえてくるのにゃ

107 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f91-5fXH):2020/06/27(土) 18:46:07 ID:cg4Wt0fH0.net
100円だとどうかな・・・
配牌で中が2枚あるくらいかな

108 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0ff1-FXEV):2020/06/27(土) 18:46:34 ID:0GiklL140.net
課金麻雀は辛いにゃねぇ、、、

109 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-UINh):2020/06/27(土) 18:47:30 ID:xIYCH89N0.net
https://i.imgur.com/elbd3lN.jpg
https://i.imgur.com/Bp4TB5Y.jpg
https://i.imgur.com/TxaMQh2.jpg

110 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/27(土) 18:48:13 ID:gBH95UxE0.net
あさぴんって役満あがりないのか
つか副露高すぎワロタ

111 :焼き鳥名無しさん:2020/06/27(土) 18:48:38 .net
咲コラボしてもガチャキャラ使わない気がしてきたにゃ
そういや度々MJでも咲キャラのアバター使える機会があったけど
結局3日くらいでアバター剥がしていつもの課金ボイスオリジナルガチャアバター使ってたにゃ…

112 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f79-A1kh):2020/06/27(土) 18:48:50 ID:QW1un6fT0.net
50戦以内に雀傑に昇進したにゃ!褒めてにゃ!でもサンマにゃ!

113 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-O2cn):2020/06/27(土) 18:48:57 ID:UGdK52yi0.net
サンマうんざりして東風やったら遅www鳴いてから長考すなカスwwww

114 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/27(土) 18:49:30 ID:2FaThWhy0.net
ちゃんとゲーム内の絵柄に合わせないと浮くにゃ
当然今かいてるのにゃ?

115 :焼き鳥名無しさん (テテンテンテン MM4f-x+MM):2020/06/27(土) 18:49:32 ID:uMeCbNDEM.net
4麻だと全然肉餡ちまき集まらないなwwww

116 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f2b-htoQ):2020/06/27(土) 18:51:30 ID:RatCUbIS0.net
おら八木、早く股開け

117 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f73-XvXr):2020/06/27(土) 18:51:49 ID:oRQFTZ+50.net
咲コラボしてもカーヴィとか二階堂とか撫子の方が愛着あるにゃ
衣とニセ衣揃えてきゃっきゃっしたいくらいにゃ

118 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-UINh):2020/06/27(土) 18:51:52 ID:xIYCH89N0.net
あゆぴんさん、速3か
誰でも上がれない時は上がれないんだな

119 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf02-NJGG):2020/06/27(土) 18:52:00 ID:uXWa6J8Q0.net
2種各2枚の残り4枚と1種4枚の残り4枚の時ってどっちで待ってた方が期待値高いにゃ?

120 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f73-5fXH):2020/06/27(土) 18:53:22 ID:OudGr+Gt0.net
リーチ時に勝手に振り込みまくりにゃ
1000点未満で戦意喪失にゃ
回線ぶった切ったにゃ

121 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-NJGG):2020/06/27(土) 18:54:21 ID:QDYHVmHe0.net
https://i.imgur.com/VC8NXQO.png

122 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/27(土) 18:55:12 ID:GjhOHvGH0.net
>>119
2種各2のほうが後引掛けになる確率が高い

123 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f97-GjiV):2020/06/27(土) 18:55:38 ID:U32HFf/h0.net
>>119
基本的にはシャンポンよりカンチャンの方が強いにゃ
シャンポンの待ちは順子を構成することで吸収できるからにゃ
字牌が片割れのシャンポンが強いのは字牌は順子を作れないからだにゃ

124 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/27(土) 18:55:41 ID:2FaThWhy0.net
咲演出にきたいニャ
あとなき演出はちゃんと鳴いた3つ4つの牌をビリビリさせるにゃ

125 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f58-H7K1):2020/06/27(土) 18:55:59 ID:ZjrNHKSz0.net
ガチャキャラ排出率
白猫 11%
ドッカンバトル 10%
星ドラ 9%
モンスト 8.4%
黒猫 8.0%
アズレン 7.0%
FEH 6.0%
雀魂 5.0%
デレステ 3.0%
ミリシタ 3.0%
シノアリス 3.0%
バンドリ 3.0%
プロスピA 2.5%
プリコネR 2.0%
スクフェス 1.0%
マギレコ 1.0%
FGO 1.0%
メガテン 0.5%
スクスト 0.38%
戦国炎舞 0.3%

126 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f91-5fXH):2020/06/27(土) 18:56:57 ID:cg4Wt0fH0.net
そういや坂本龍馬と同卓したぞ
あれ新キャラか

127 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-MGPE):2020/06/27(土) 18:57:46 ID:f9LDhSUca.net
負け分を身体で払ってそうな女キャラって誰?

128 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/27(土) 18:59:05 ID:R5GceDME0.net
ホモォにゃ
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29053048/picture_pc_794f27774224f31cc60756d46049fe1d.png

129 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f91-5fXH):2020/06/27(土) 19:00:59 ID:cg4Wt0fH0.net
>>128
この人この人
それ切っちゃあかんぜよとか言われそう

130 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/27(土) 19:01:33 ID:R5GceDME0.net
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/1446982eebc52fdebac2311f73f4be09_600.jpg
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/26/wk_150326yamu02.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2185754.jpg

131 :焼き鳥名無しさん (スプッッ Sddf-6otK):2020/06/27(土) 19:02:23 ID:mZD3PA1Od.net
麻雀系vtuberじゃスレ伸びないだろうな
麻雀やってるvならまだしも

132 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f11-MpAN):2020/06/27(土) 19:03:24 ID:bC1nUxiF0.net
勝つことになってる課金キャラが親で延々上がり続ける

133 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f90-37f3):2020/06/27(土) 19:04:20 ID:wn1ao8Lj0.net
昼に心折れたけど今打ったら圧勝だったわ
やっぱ時間置くの大切やな

134 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f73-XvXr):2020/06/27(土) 19:04:53 ID:oRQFTZ+50.net
>>127
考えてみたけど割と全員にゃ

135 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f58-H7K1):2020/06/27(土) 19:05:42 ID:ZjrNHKSz0.net
>>133
やはりゴールデンタイムに雑魚は集まるので早朝や深夜はプレイしないほうが精神的に良い

136 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/27(土) 19:05:52 ID:2FaThWhy0.net
猫は体を売るだけで負け分払えるならやすいと思ってるにゃ

137 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f2f-fWxm):2020/06/27(土) 19:08:07 ID:mvR2Ctju0.net
課金させろにゃ

138 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:10:02.28 ID:tfE7rHtn0.net
迷ったら…望みだろ…!
望みに進むのが気持ちいい人生ってもんだろっ…!
仮に地…血の底に沈もうともだっ…!
https://imgur.com/cxipggT.jpg

139 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:10:37.90 ID:uXWa6J8Q0.net
>>122>>123
ありがとにゃ
カンチャン(手替わりある場合)>シャボ>ペンチャンって感じにゃね

140 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:11:53.47 ID:5IWrcwbQp.net
紫色のアイテムって売ってもいい?

141 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f76-pTfK):2020/06/27(土) 19:12:25 ID:xXki+gUR0.net
長考ガイジはなんで予め切る牌決めてないにゃ?なんで鳴いてから考えるんにゃ?
ご主人みたいにツモ牌見ずに切って後悔しろにゃ!

142 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f73-XvXr):2020/06/27(土) 19:13:35 ID:oRQFTZ+50.net
>>140
だめにゃ

143 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f96-NJGG):2020/06/27(土) 19:13:46 ID:gfg3ug7y0.net
>>140
クッキー以外は全部奉納していいにゃ
クッキーは全部一姫にプレゼントするにゃ

144 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f60-NJGG):2020/06/27(土) 19:14:38 ID:Im2+T0+T0.net
無課金猫だけど今回のイベントは何取ればいいにゃ?
ちなみにキャラ一姫しかいないから添い遂げる覚悟にゃ

145 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff06-NJGG):2020/06/27(土) 19:15:32 ID:7uoen6nB0.net
>>140
配牌時のドラ横牌くらいには残しておく方が無難にゃ
目当てのキャラに決め打ちしてそれ以外一切使わないなら切っていいけど今後のアプデで凄い欲しいキャラが来た時苦しむにゃ

146 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f4e-5fXH):2020/06/27(土) 19:15:43 ID:V3BG8iwB0.net
一姫しかいないわけないにゃ
こいつ嘘つきにゃ

147 :焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Spa3-ZG39):2020/06/27(土) 19:17:27 ID:AWIFK4Jsp.net
以前はサクサクしていたけど最近は多少時間を掛けて考えるようにしてるにゃ
相手の手出し牌やら自分の捨て牌やら思考する様にしないと成長しないにゃ

148 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f76-pTfK):2020/06/27(土) 19:17:59 ID:xXki+gUR0.net
包丁婆を石に変える方法ないかにゃ?

149 :焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MM43-chSg):2020/06/27(土) 19:18:10 ID:wx4XWcbSM.net
牛歩戦術ではないんだけど
テンポ遅めに打つのって嫌がられるのかな
色々考えながら打ってたらまぁまぁの確率でスタンプで煽られるんだけど(途中でミュートにはする)

一打ごとに
どういう方向性でいくのか、受けはどこがどれぐらい広いか、安全牌は持つのか、押し気味に進むのか降り気味に進むのか等々事細かに変わっていくから
考えることは多いと思うけどなぁ

150 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f26-pPzt):2020/06/27(土) 19:18:30 ID:3EmLoOXd0.net
地面に埋めるにゃ

151 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f60-NJGG):2020/06/27(土) 19:19:19 ID:Im2+T0+T0.net
>>146
そういえばもう一人いたにゃりね
使ったことないから忘れてたにゃ

152 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f58-H7K1):2020/06/27(土) 19:19:35 ID:ZjrNHKSz0.net
ヨンマならまだいいけどサンマで長考はありえない
脳死でできるだろ

153 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f83-1xEz):2020/06/27(土) 19:19:52 ID:RZ3GrvSZ0.net
ご主人、うんこをするにゃ

154 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-O2cn):2020/06/27(土) 19:20:11 ID:UGdK52yi0.net
昨日
https://i.imgur.com/R10zFWa.png
今日
https://i.imgur.com/gSj1ndE.png

何も恐れるものが無くなった

155 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f11-x+MM):2020/06/27(土) 19:20:42 ID:WDy+Yoat0.net
>>140 欲しいキャラの着せ替えにいらん分は溶かしていい
無課金で別キャラ欲しいなら着せ替え諦めて泣く泣く溶かすのも全然ありかもとは思う
(ガチャ券5枚毎月別で集められる暇あるなら残すの推奨だがwww)

詫び石代わりにたまに撒かれたり、イベント毎に2個くらいとかそんなだから
そこそこ貴重品。溶かすのはありだが判断はよく調べてからするように

156 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/27(土) 19:21:53 ID:GjhOHvGH0.net
>>139
状況によるおじさんだけど手代わり待つならシャボのほうがカンチャンより手替わり多いケース多いで

157 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f97-UNHy):2020/06/27(土) 19:23:08 ID:VptmLbas0.net
>>149
はやいに越したことはないけどルール内のことだからね
わざとじゃなけりゃしょうがないよ

158 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-iAcB):2020/06/27(土) 19:25:01 ID:F2RnubTAa.net
月見山の水着きせかえはよ

159 :焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MM43-chSg):2020/06/27(土) 19:25:27 ID:wx4XWcbSM.net
>>152
自分三麻メインだけど(金の間)
おそらく脳死で打ってるであろう煽ってくるやつは漏れなく放銃率20%前後あるわ
よくそんな麻雀打てるなと逆に感心するけど
脳死でも勝てちゃうのが三麻の悪いとこよね

160 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f36-pPzt):2020/06/27(土) 19:25:38 ID:Tp6JfT4W0.net
>>154
秋刀魚の短期成績とか恐ろしくブレるにゃ
最低1000半荘は必要にゃ

161 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f26-pPzt):2020/06/27(土) 19:26:33 ID:3EmLoOXd0.net
>>149
長考すると持ち時間が減って結果的に自分が損をする
相手の番の内に次何切るかくらい考えてくといい

162 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f76-pTfK):2020/06/27(土) 19:27:18 ID:xXki+gUR0.net
長考野郎いるせいで半荘ヤル気がおきないにゃ
持ち時間もっと減らすにゃ

163 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f73-9ZHA):2020/06/27(土) 19:28:50 ID:Zq6Y7Hhu0.net
>>106
コメランズも今季優勝したパイレーツ嫌いな人結構いるからなぁ

164 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fff0-5fXH):2020/06/27(土) 19:29:43 ID:8+XXypWz0.net
>>149
麻雀はそういうことを考える以前に全員がテンポ良く打つのが大前提にゃ

165 :焼き鳥名無しさん (バットンキン MM93-ji/F):2020/06/27(土) 19:29:50 ID:H/wfq4BRM.net
将棋も待ち時間長すぎるから一分でやるべき

166 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f1d-lzwk):2020/06/27(土) 19:29:52 ID:pR78K7W80.net
>>162
おっさんきっしょ

167 :焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Spa3-skAu):2020/06/27(土) 19:30:17 ID:tOtdZyYKp.net
1手3秒で十分だろ

168 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f1d-lzwk):2020/06/27(土) 19:30:31 ID:pR78K7W80.net
何がにゃやねんアホが
家族まとめてぶち殺したろかカスが

169 :焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MM43-chSg):2020/06/27(土) 19:31:09 ID:wx4XWcbSM.net
>>157
サンクス
まぁしょうがないかぐらいで軽く考えるぐらいでいいか

書き忘れたけど溜めロンは絶対しない……ようにはしてるけど
オーラスで着順上がるか上がらないかの点数計算だけはさせて欲しいにゃ

170 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f03-zxF/):2020/06/27(土) 19:31:17 ID:YypxN41t0.net
5秒までは持ち時間減らないから毎回5秒かけるのがコツにゃ

171 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-O2cn):2020/06/27(土) 19:31:27 ID:UGdK52yi0.net
>>149
1打毎にそれやられたらそっ閉じするわ。有効なんじゃね?w

172 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff06-NJGG):2020/06/27(土) 19:32:18 ID:7uoen6nB0.net
>>149
麻雀への取り組み方は人それぞれだから好きに打って良いにゃ
それがルールに守られるって事にゃ

173 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-NJGG):2020/06/27(土) 19:33:39 ID:LHylxxgj0.net
慣れてくればその辺の判断も早くなってくから、
勝手にイライラしてる自称上級者は放っておけばいいにゃ

174 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-u+aa):2020/06/27(土) 19:34:25 ID:yyLiW6S70.net
>>112
えらいにゃ〜
雀豪まで上がったらナマポコインさらに増量するから頑張るにゃ〜

175 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:35:23.81 ID:iW0VLtI7d.net
>>168
イキりネット内弁慶こわいにゃあ

176 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:36:20.66 ID:uXWa6J8Q0.net
ああもうこんなクソ運ゲーやらねー(ブラウザポチー)

の10秒後に再ログイン

177 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:37:09.45 ID:xIYCH89N0.net
にゃw

178 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:37:12.21 ID:R5GceDME0.net
>>168
殺されるのが怖いから
ネットポリスに通報したにゃ
震えて眠れにゃ

179 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:37:41.04 ID:oRQFTZ+50.net
>>168
ごめんなのにゃ怒らないでほしいにゃ
https://i.imgur.com/dxG1YMp.jpg

180 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:38:07.90 ID:yyLiW6S70.net
家族ってなんなのです?
私は家に帰ってもいつも1人なのです

181 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:39:04.63 ID:LHylxxgj0.net
今の時勢でこういうこと書けてしまう神経は正直恐ろしいにゃ

182 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:39:16.28 ID:a1U4T77m0.net
闇深雛桃ちゃんは萌える

183 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:39:20.95 ID:R5GceDME0.net
雪城「麻雀わかんない」
リスナー「字牌から捨てればいいよ!」
結果
https://i.imgur.com/GWGHkGe.jpg

184 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:39:37.59 ID:rsbJSrwXr.net
奇遇ですね、私もなのです
でも私にはうさぎさんが一緒にいてくれるから寂しくないのです

185 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:41:41.80 ID:BQR1n609M.net
>>149
ツモる前に考え終わっておけよ

186 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:42:01.59 ID:UGdK52yi0.net
これ、よく見たらNPC戦みたいなの無いのなw
萌え系で現れた麻雀初見がいきなりバトるするのか
麻雀したいヤツには合わないわwww

187 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:43:33.14 ID:LHylxxgj0.net
>>186
え?

188 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:43:40.61 ID:rEqVNBrTM.net
>>161
長考したら後で厳しくなるのは百も承知
それでも一打ごとに5秒はあるんだからそれぐらいは考えてるって話
で、毎度5秒考えてたら煽られたって話
もちろん考えなくてもいい場面ではノータイムで打つよ

189 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:43:49.96 ID:sxANO3bh0.net
>>186
友人戦でCPU戦は出来るけど、ストーリーモードみたいなのはあってもいいわね

190 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:44:12.00 ID:GjhOHvGH0.net
>>169
オーラスの点棒条件は開局時に計算しよ
何目指していいか序盤のうちに確認しとかないと目指す手変わるっしょ

191 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:44:19.73 ID:R5GceDME0.net
>>186
普通にあるにゃ
ゴミ虫は肥溜めで溺れてクソ飲んで昇天しろにゃ

192 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:45:00.58 ID:xzDV35wD0.net
>>92
玉東で待ってるにゃ

193 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:45:08.22 ID:ePKrUIhm0.net
>>165
一分切れ負けはやばいにゃ
呼吸もできないにゃ

194 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:45:16.77 ID:UGdK52yi0.net
>>189
あ、ほんまやあるじゃんw
これは分かり難いわ・・・

195 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:45:19.04 ID:mkrQNnxuM.net
気付くと次スレ行ってんなあ
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1593176095/366,385,417,439,491,497,518,553,590-591,640
366
3469
134679
萬子全落とし流局待ち
385
女流タチのネコかもしれんぜ
417
そもそもウサギはヒトと同じで繁殖期を持たず
年中発情が可能なことから性欲の象徴とも言われるのにな
439
11牌しか無いぞ、チョンボだろw
491
嫌いならそもそも見た目の時点で手を付けねーだろw
497
んでその比率がおかしいという根拠は?
体感じゃなくてちゃんと確率の根拠があるんだろ?
乱数上でその数値を引き当てる可能性は何%だった?
518
牌譜の時には左開くと名前隠すのがあるぞ
553
やめろ、2回死ぬぞ
590
良い形してんなあ
591
九蓮宝燈がレアなのはそもそも河が露骨に染め手に見えるから
意図して振り込まない限りは握りつぶせる確率が高いからだ
四喜和もそうだろ、大三元と違って普通は止まるだろ
出やすいのにはちゃんと理由があんだよ
640
The end of Zakkoku

196 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:45:24.40 ID:sxANO3bh0.net
>>188
そもそも本当に煽られたのか?スタンプ=煽りとは限らんぞ

197 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:45:44.08 ID:YhnOjo030.net
>>186
CPU戦はあるにゃ
友人戦からルーム作成してCPU戦を選ぶにゃ

198 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:45:50.42 ID:rsbJSrwXr.net
巷の麻雀ゲームの中では大分説明が丁寧な方にゃ

199 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:46:14.89 ID:eMKv/Yni0.net
そもそも麻雀で長考って何考えてるんだろう
あっやべリーチかかった!うーんと現物は・・・・みたいな感じなのかな、謎だ

200 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:46:33.55 ID:YgdhVXz70.net
>>149
そういうのは対局前にある程度決められるからな

201 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:46:51.83 ID:PBjxwWjma.net
交流の間もわかりにくいよね
教えてもらってなきゃ大会の中なんて見ない

202 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:47:28.46 ID:rEqVNBrTM.net
>>185
それでは足りないから時間がかかっちゃうし
相手の打牌から読み取れることも多いからそこも考えてる
自分の手だけ考えてたら変な牌打っちゃってエライことになるからね

203 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:47:34.80 ID:sxANO3bh0.net
一姫の大冒険みたいなタイトルでストーリーモード作ってくれ
「ご主人の喜ぶ物を探しに行くにゃ!」

204 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:47:53.49 ID:yyLiW6S70.net
交流の間は銅の間の上に置けと要望を送るのです

205 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:48:08.18 ID:rsbJSrwXr.net
プロでも30秒ぐらい長考するゲームでパンピーに長考するなと言う方が無理な話にゃ

206 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:48:37.49 ID:QW1un6fT0.net
プロだと2秒くらいでできることに30秒もかけてるのにゃ!

207 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:48:40.25 ID:Mj8Y8NMyr.net
>>202
ぶっちゃけ言ってることはよくわかるけど多分折り合うことは無いだろうからやめとくにゃ

208 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:49:42.17 ID:WEpOPdYZ0.net
考えてるから時間がかかるというと、事前に考えてねえからツモったときに時間かかるんだろうが!って怒られたもんにゃ

209 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:50:14.90 ID:M8HSoY4X0.net
課金システム周りについては絶妙に説明が不親切にゃ
不満はおろか関心すらおぼえるにゃ

210 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:50:21.76 ID:xIYCH89N0.net
Mリーグだって長考多いにゃw
素人の私たちが考えるのも無理ないにゃ

211 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:50:55.99 ID:rEqVNBrTM.net
>>164
でもそれで浅く考えて振り込んだり受けミスってアガれず負けとかになったらつまらなくね?
もちろんみんなが気持ちよくやるのは大事だと思うけど

212 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:51:32.32 ID:ePKrUIhm0.net
>>199
この手配どうしようとか、何点になりそうとか、ワンチャンになったとか、もう無筋は押せないかもとか、もうてんやわんや

213 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:51:44.48 ID:3lcNFSmO0.net
雀魂はみんな早々に役牌鳴かせるやつばかりで全然じっくり打つことができないな
もっと全体的に展開ゆるい場所はないものか

214 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:51:54.76 ID:tfE7rHtn0.net
もうだめにゃ
しばらく本の世界に閉じこもるにゃ

215 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:52:23.08 ID:H/wfq4BRM.net
王座で長考するけど「おっそろそろテンパイかな?」みたいなアイコンがたまにあるくらいだな
金の間抜けたらアイコン減るでしょ多分
俺は麻雀やるのが好きなんじゃねえ勝つのが好きなんだよ

216 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:53:15.69 ID:eMKv/Yni0.net
>>213
じゃけんおじいちゃんは競技ルールで打ちましょうねー

217 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:53:25.01 ID:GjhOHvGH0.net
>>213
自分の満足行くメンツを揃えて麻雀したいなら偉い立場につくのが一番

218 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:53:30.26 ID:PBjxwWjma.net
>>215
フレイザード乙

219 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:53:31.67 ID:UGdK52yi0.net
>>191
そうだね、俺が悪かった
https://i.imgur.com/dw2oL3Q.png

220 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:53:35.84 ID:2aTCFDVwr.net
今日の試合放銃された1回なのに全部ラスで泣いちゃったにゃ
ラス避ける動きしてるだけじゃラスっちゃうんだね

221 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:53:59.68 ID:Mj8Y8NMyr.net
>>213
プロになるか健康麻雀かどっちかがいいと思うにゃ

222 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:54:12.47 ID:YgdhVXz70.net
>>213
天鳳のナシナシ卓はどうだろう

223 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:54:49.59 ID:ePKrUIhm0.net
>>213
現代麻雀そっちの方が主流じゃにゃいか
自分以外の2人しか得しないにゃ

224 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:54:52.32 ID:7uoen6nB0.net
交流の間に関しては多分大会戦って文面がおかしいのにゃ
段位戦というレートを掛けて戦う場を一か所に固めるのはとても正しいにゃ他はレート変動させないと伝わるにゃ
友人戦って言い方もわかるにゃ指定した相手とだけ戦える場所を分けておくのは効果的にゃ
残ったレートも変動しないでランダムマッチする大会・交流・イベント用特殊卓を一か所にするのに大会の部分だけ抜き出すのが悪いにゃイベント戦とかにするにゃ

225 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:55:17.41 ID:VptmLbas0.net
>>207
まぁ打牌が遅いのは私もダメなんで早く打てって気持ちは死ぬほど分かるんだけど不満があるなら運営に言うかサンマの一番上の卓にいくかしかないだろうねぇ
四麻は上でも遅い人いる気がするけどサンマなら上の方なら遅い人は少ないし早い人はめっちゃ早い

226 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:55:54.49 ID:2FaThWhy0.net
早くうってると
ちょっと手がきたときに遅くなったら
何か感づかれるかもしれないにゃ

227 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:56:07.45 ID:LHylxxgj0.net
実際麻雀は考えることが多いにゃ
プロでもない人に早く打てとか言うのは無理にゃ

228 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:57:34.02 ID:rEqVNBrTM.net
>>190
そこは一応計算してるつもりだし
オーラスの配牌でどうするかもある程度決めてる
けど決めてる方向性と違うことになったときには勘弁して欲しいかなって
さすがに溜めロンは悪いと思ってるし甘えだとは思う

229 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:57:42.08 ID:ePKrUIhm0.net
考える猶予を貰える分、ほかより雀魂の方が敷居が低く感じる

230 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:57:48.25 ID:Mj8Y8NMyr.net
>>209
この無茶苦茶な導線でバズったから変えるのも怖いんだろうにゃ
現場はきっとスパゲッティで埋まってるにゃ

231 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:58:01.99 ID:GjhOHvGH0.net
トラックボールでやってるんだけど長時間やってるとカーソルがフラフラしちゃって打牌慎重になる

232 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:58:44.15 ID:owRIpe3m0.net
交流の間は何しに来てるのか理解できない中華のアンアンオナニー合戦が始まるからイベント消化できねぇ

233 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 19:59:53.20 ID:V3BG8iwB0.net
にゃああああああ

肉ちまきをアンコちまきで交換してるかと思ったら
アンコちまきを肉ちまきで購入してたにゃ・・・

おわりにゃ・・・
もう贈り物もらえないにゃ・・・

234 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:07.42 ID:Mj8Y8NMyr.net
消化難民はよく見るのに友人戦で募集がかからないあたり友人戦では消化できないのにゃ?

235 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:08.76 ID:R5GceDME0.net
これって褒める拍手なの?
執事か誰か呼んでるの?
それともドヤ顔で手をパンパン払ってるの?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2185786.jpg

236 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:10.59 ID:GjhOHvGH0.net
>>228
テンパった時点でその手が条件満たしてるかどうかは確認せなあかんでテンパる前に打点いくらになるかはひと目でわかるんだから
当たり牌出てから計算してたら丸バレじゃろ

237 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:22.73 ID:2aTCFDVwr.net
>>231
このゲームはトラックボールでやるもんじゃないにゃあ……

238 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:25.66 ID:eMKv/Yni0.net
麻雀は色んな要素は多いけどそのほとんどが指差し確認レベルの低難易度だから
少し状況が変わっただけで打牌が選びきれないのは完全に準備不足としか言えないわな
将棋とかとは違うんだから「考える」要素ってほとんどないよ

239 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:30.10 ID:rEqVNBrTM.net
>>196
デフォキャラのおばさんで
最初は「・・・」スタンプから始まり
途中から包丁スタンプ連打ですよ

240 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:34.15 ID:M8HSoY4X0.net
右肩痛いにゃ…慣れないけど左手マウスにするにゃ…
勝負手きた!俺の右手が真っ赤に燃える!

241 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:51.57 ID:wn1ao8Lj0.net
うーん放銃率17%超えて草
なにやっても放銃してしまうんだがどうなっとんだ

242 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:56.72 ID:2FaThWhy0.net
>>235
お上手お上手っていう意味にゃ
こやつ見下しておるにゃ

243 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:00:59.23 ID:uXWa6J8Q0.net
うさぎさん→いない
おかあさん→いない
せんせい→いない
陽菜ちゃん→いない

244 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:01:29.98 ID:tfE7rHtn0.net
>>229
天鳳やり始めた頃はしょっちゅう時間切れになってツモ切りしてたにゃ
残秒数5秒から警告鳴るのもありがたいにゃ

245 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:01:41.90 ID:AnZgkiEF0.net
>>235
放銃したとき稀にやられるにゃ
まぁ可愛いから許してるにゃ!

246 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:02:01.95 ID:oRQFTZ+50.net
頭脳競技だから頭の回転の早い遅いは仕方がないにゃ

247 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:02:29.05 ID:Mj8Y8NMyr.net
>>242
何事も前向きに捉えるにゃ
これは相手を称えている拍……は…やろうぶっころしてやるにゃ!

248 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:02:53.58 ID:LHylxxgj0.net
>>238
事前に準備はしてるにせよ、そのレベルに行けるのはごく一部にゃ

249 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:02:55.26 ID:sxANO3bh0.net
>>204
確かに

250 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:03:57.69 ID:3u9m5Kc5a.net
>>238
ほんまそれ
遅い人は状況に頭が常に追い付いてないだけだと思う

251 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:04:22.62 ID:V3BG8iwB0.net
そのレスでフリープレイできる部屋の存在知ったのにゃ・・・
これ大会のところに置いてあるのはおかしいにゃ

252 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:04:24.59 ID:ePKrUIhm0.net
>>241
そういう場合危険度を見誤っているとか打ち筋狂ってると思われるから
インターバルを置くのが一番にゃ

253 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:05:45.43 ID:bXAtlSU4d.net
交流の間が大会戦の中に入れられてるのはホント分かりにくくて勿体ない
ライト層向けのモードなのに正反対の場所にある

254 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:06:26.98 ID:rEqVNBrTM.net
>>236
そだな
大体着順上がるか上がらないか考えるときは負けてるときだもんな
余計なこと考えずに点数だけ計算するように善処する

255 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:06:48.62 ID:sxANO3bh0.net
>>239
ああそれはさすがに煽りだわ

256 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:06:54.75 ID:R5GceDME0.net
褒め称える拍手かにゃ
ありがとうだにゃ

257 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:07:28.07 ID:AWIFK4Jsp.net
ルール内で時間を有効に使えばいいにゃ

258 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:07:51.73 ID:R5GceDME0.net
包丁おばさんVS八木煽り

259 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:07:59.81 ID:xIYCH89N0.net
四麻で放銃率17%は恐らくリーチに2シャンテンからゼンツしてるレベルだと思うにゃ

260 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:08:10.34 ID:QW1un6fT0.net
毎順長考は牛歩と思われても仕方ないにゃ

261 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:08:42.84 ID:xXki+gUR0.net
>>257
長考中暇なんでスタンプ押すにゃ

262 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:08:52.43 ID:Fmh9IylH0.net
銀の間とか銅の間で長考煽りしてる連中はなに考えてるにゃ
あんなとこすぐには分からない初心者しかいないにゃ

263 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:11:12.57 ID:ePKrUIhm0.net
>>238
将棋でさえ手拍子で指すなって教わってるし、
麻雀も考えることが多いので手拍子で打たないように気をつけ始めている

264 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:11:23.37 ID:8+XXypWz0.net
ID:rEqVNBrTMはリアルで麻雀打ったことが無い人にゃ
雀荘では打牌が遅いだけで出禁になるところもあるにゃ

265 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:12:22.53 ID:Z4bYfqnf0.net
長考してても成績良かったら煽られないにゃ
ルール遵守してるのに文句つける人なんてそんなもんにゃ

266 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:13:24.24 ID:eMKv/Yni0.net
>>263
将棋で「さえ」ってなんだよw
それは将棋が難しいゲームだから一目で指さない方がいいってだけで
麻雀なんかとは比べるのもおこがましいと思うよ
麻雀なんて目の前にある状況がそのまま答えみたいなもんだから難しいことはなにもない

267 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:14:13.00 ID:QW1un6fT0.net
これは同席したくないニャ!

268 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:15:26.74 ID:HFlQybcBa.net
まあルール内ならなにやってもいいと思うなら時間限界まで使えばいいと思うよ
でもリアルならそういうやつとは絶対に打ちたくないし酷かったら雀荘なら出禁になったりもする
ネトマだって人同士でやるのにかわりないんだから早く打てるよう努力はすべきだな

269 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:15:32.45 ID:wn1ao8Lj0.net
>>252
効率重視してるだけだから打ち筋は歪んでないと思うけどやらないほうがいい気はするわ

270 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:15:57.68 ID:2PgOdyqma.net
雀荘なんてネトマの10倍トロいぞ

271 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:16:02.78 ID:ePKrUIhm0.net
>>266
考えなきゃ行けない相手が一人いる競技と三人いる競技なら相手三人の方が難しいという持論にゃ

272 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:16:33.51 ID:XMDCYi9eM.net
>>263
これ
手拍子で打って何度痛い目見たことか
痛い目見る度に打牌が遅くなってる気がしないでもない

273 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:16:42.15 ID:LHylxxgj0.net
上級者様が怒り出したにゃ

274 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:17:31.89 ID:yCGwLftL0.net
雀荘で出禁になるレベルの牛歩ってどんなだよwとは思う
牛歩マンは大嫌いだけどそれを雀荘で出禁になるレベルとか言ってるのはそれはそれで笑ける

275 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:18:15.76 ID:LHylxxgj0.net
例えば雀荘で「白のみ、千点です」とかやったら怖いおじさんに怒られるのかにゃ?
リアルは怖いところにゃぁ

276 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:18:20.72 ID:oRQFTZ+50.net
公道で時速30kmで走っているようなもんにゃ
事故らないことは大切だしルール違反でもないけど周りの人がいらつくのもわかるにゃ

277 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:18:31.67 ID:tfE7rHtn0.net
ネトマで長考にイラついたことは一度もないにゃあ
スマホいじり倒して関係ないこと話しながら完全に手止まるタイプの知人とは二度と打ってないにゃ

278 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:19:13.70 ID:6I3FLec+M.net
持ち時間20秒振られてるけど天鳳も20秒だった気がする

279 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:19:32.17 ID:eMKv/Yni0.net
>>271
相手が何人だろうと目の前にある「状況」は一つだからねえ
なにを難しく感じるかは人それぞれだと思うけどさすがに将棋を比較対象にするのは無理があるかな
まあでも中級くらいまでなら確認の意味をこめて一呼吸おいて打牌するのはいいことだと思うよ

280 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:20:11.82 ID:yyLiW6S70.net
>>266
ご主人様の優秀な頭脳からすれば退屈なゲームである麻雀などやめて高尚な将棋でもお指しになってはどうでしょうかにゃ?
また知的水準の低い下々の者に啓蒙する時間ももったいないのではないかと愚考致しますにゃ

281 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:21:22.95 ID:6Suk4uZy0.net
チート 複数打ち何でもありのゴミ

282 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:21:27.74 ID:XMDCYi9eM.net
>>215
君みたいなレスがあると自分もやる気が湧くよ
早く上にあがれるよう頑張る
ありがてぇ

283 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:21:44.60 ID:HFlQybcBa.net
>>272
それ単にイップスみたいになってるだけじゃ・・・
んで考えても結局切るものは同じって落ちでしょ?

284 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:21:52.40 ID:eyD/Itnpa.net
リーチで振り込み過ぎて放銃率上がりっぱなしにゃ
和了れないのはいいけど振り込むの連続するのはマジ勘弁にゃ

285 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:22:17.22 ID:Apy5KeBu0.net
「お客様、テンポのいい打牌をお願いできますでしょうか」

286 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:22:22.36 ID:UGdK52yi0.net
サンマは銀卓でもサクサクだけどな、4麻は酷かったわw
ただ、サンマもチャイナとエンカウントすると不具合みたいになる

287 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:22:23.24 ID:gBH95UxE0.net
考えてよくなることってほぼないだろ
運ゲーなんだから
枚数多い受けを取っても王牌や周りがあんことかあるんだし
考えるのが悪いとは言わないがほぼ無駄

288 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:22:42.47 ID:2aTCFDVwr.net
1回も放銃されてないのに気がついたら点数が4桁なんですけど

289 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:22:51.27 ID:mBhjwNpf0.net
ネトマの長考なんてたかが知れてると思うにゃ
リアル麻雀やったら一姫みたいに雀卓ひっくり返すにゃ

290 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:23:02.90 ID:6Suk4uZy0.net
振り込みとか関係ないだろw最初から役揃っててドローで揃えるだけなんだし

291 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:23:14.92 ID:e0F5tkVGp.net
あかん
金に上がった途端めちゃめちゃ運が悪くなって勝率ガタ落ち
追っかけリーチされる確率くそ高い上にされた時ほぼ100%直撃食らう

292 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:23:50.53 ID:ePKrUIhm0.net
>>279
アドバイスありがとにゃ
押したくないのに押さなきゃならないときは本当に苦しいのにゃ


>>280
私の言葉遣いがわるく申し訳ないにゃ

293 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 20:23:56.07 ID:LHylxxgj0.net
>>285
ヒェ・・・

294 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fcf-YczR):2020/06/27(土) 20:24:20 ID:6Suk4uZy0.net
天鳳MJの方が遥かにマシだわ不正ないしな

295 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f05-ZG39):2020/06/27(土) 20:24:26 ID:13sU50mM0.net
>>291
わかるにゃ
成績が下がって今勉強中にゃ

296 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fb1-gdfu):2020/06/27(土) 20:25:17 ID:Wjt9cCEy0.net
https://i.imgur.com/TCv7Kpb.jpg


訳が分からないにゃ。。。。。

役満っぽいからベタ降りで逃げてて最後のラス牌でツモられて全員で痛み分けだにゃざまあああああにゃ( ^ω^ )って内心爆笑してたら

何故か自分だけ32000点減ってブッ飛んだにゃ。。。ラス牌って何か特別な仕組みがあるのにゃ???それとも相手が何かしらのチートツールバグ使用してたのかにゃ????こんな事初めてで訳わかめにゃ。。。

297 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/27(土) 20:25:43 ID:gBH95UxE0.net
すまんwwwwwwwwwww
玉の間だけど普通に長考いたらスタンプ連打するわ
それで精神的ダメージ受けるなら効果あるし
そもそも長考君はそれで成績上がってるんだよね?
ちなみにほぼノータイムで打ってるけど勝率4割あるよ?

システムゲーだから

298 :焼き鳥名無しさん (ササクッテロレ Spa3-nyop):2020/06/27(土) 20:25:58 ID:e0F5tkVGp.net
リーチの後にあまりにも直撃もらいすぎて放銃率4%増えてるし1位率15%下がってやがる
さすがにひどいやろこれ

299 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-5fXH):2020/06/27(土) 20:26:17 ID:lxkJSdF40.net
>>296
パオにゃ

300 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f90-37f3):2020/06/27(土) 20:26:19 ID:wn1ao8Lj0.net
わかるぞ

301 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/27(土) 20:26:26 ID:GjhOHvGH0.net
まぁ麻雀慣れれば自分の手牌に割くエネルギーが減ってくのは確かよ
他家のコトばっか考えるようになってくから

302 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-O2cn):2020/06/27(土) 20:26:33 ID:UGdK52yi0.net
>>296
パオだろ・・・

303 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f79-A1kh):2020/06/27(土) 20:27:07 ID:QW1un6fT0.net
>>296
責任払いって調べるといいにゃ

304 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f8d-5fXH):2020/06/27(土) 20:27:08 ID:eMKv/Yni0.net
>>292
お前は人間性は軽く天鳳8段くらいありそうだな
俺の負けや

305 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-O2cn):2020/06/27(土) 20:27:14 ID:UGdK52yi0.net
ほらな?こんなレベルが入り乱れてんだぜ?さっさと銀卓抜けないとヤバイわw

306 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f05-ZG39):2020/06/27(土) 20:27:20 ID:13sU50mM0.net
>>296
発鳴かせてツモられているから責任ばらいにゃ

307 :焼き鳥名無しさん (ササクッテロレ Spa3-nyop):2020/06/27(土) 20:27:34 ID:e0F5tkVGp.net
>>296
責任払いって知ってるかにゃ?

308 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f79-A1kh):2020/06/27(土) 20:27:55 ID:QW1un6fT0.net
役満っぽい(役満)

309 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/27(土) 20:28:13 ID:2FaThWhy0.net
https://i.imgur.com/xP7ZvMk.jpg

310 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f76-U8IO):2020/06/27(土) 20:28:39 ID:ePKrUIhm0.net
>>297
テンポがいいときは不用意なミスが多い
長考せざるを得ない場合はすでに悪い
なんで私が降格してないか不思議

311 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/27(土) 20:29:07 ID:GjhOHvGH0.net
>>296
これ2.3前スレ終盤に貼られたパオどうこうのやつやろ?

312 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f58-H7K1):2020/06/27(土) 20:29:56 ID:ZjrNHKSz0.net
責任払いとか普通ルールで説明されないしローカルのところもあるから仕方ないでしょ

313 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-5fXH):2020/06/27(土) 20:30:14 ID:yCGwLftL0.net
さあさあ今から責任払いと長考の是非を問う戦争のはじまりにゃ!みんな参加するにゃ!

314 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-u+aa):2020/06/27(土) 20:30:25 ID:yyLiW6S70.net
>>292
当の本人にそう言われちゃもう何も言えないにゃ
私の負けにゃ、こちらこそすまんにゃ

315 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-NJGG):2020/06/27(土) 20:30:31 ID:LHylxxgj0.net
>テンポがいいときは不用意なミスが多い
>長考せざるを得ない場合はすでに悪い

いいこと言うにゃ

316 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-O2cn):2020/06/27(土) 20:30:51 ID:UGdK52yi0.net
てか皆優しいな、俺が北家なら振り込んで吹っ飛ばして2着になるわ

317 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f90-37f3):2020/06/27(土) 20:31:30 ID:wn1ao8Lj0.net
負けすぎてうんちもれりゅうううううぶりゅりゅりゅりゅりゅ

318 :焼き鳥名無しさん (ワイモマー MM5f-S/jo):2020/06/27(土) 20:31:31 ID:mkrQNnxuM.net
追いついたがすでに300レスな件
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1593176095/677,687,719,780,800,806,817,825,832,835,932
677
でも俺一晩で九蓮宝燈二回和了ったんっすよ
687
来てくれないのはいつまでも名前覚えてないからだぞ
719
普通にメインキャラで遊んでれば絆のハート三桁くらいあるだろ
ガチャそれなりに引いてる人間なら紫在庫もたいてい有るから
当たりさえすれば数分で契約完了ってなもんよ
780
CPU入れていいんだからソロでやれよ、クエスト消化ならまとめにクリア方法載ってんだろ
800
可能。まとめにイベント攻略載ってるから参考にしろ、テンプレのサイトならどっちにも載ってる
806,817
脳死で毎日30ずつ取って、一番下の3つ以外全部押せるところ押してりゃ
早ければ明日の朝には終わってるから何も考えずに打てよ
825
分からんうちは触るな、麻雀以外でどうしたいのか決まったらテンプレのまとめ片っ端から見てこい
832
初手大明槓じゃないあたりが甘いし、手前も国士で立直かけてんじゃねーよ
835
おう、頑張ったな。また明日来いよ
932
勝ててる時にそれを言う奴は居ないからどうせ負けたんだろ
分かってるならなんでいち早く察知してそれに沿った打ち方をしないんだ?
たかだかラス回避くらい簡単なことだろ

319 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f6e-NJGG):2020/06/27(土) 20:31:48 ID:bsXxumTm0.net
市川さんみたいに牌を倒して揉める前に責任払いのルールは確認しとかなきゃダメにゃ

320 :焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MM43-chSg):2020/06/27(土) 20:31:56 ID:XMDCYi9eM.net
>>283
考えた時は大体良い打牌できてると思う
んでふとした時に手拍子で打って痛い目見てまた遅くなるというパターン

321 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/27(土) 20:32:18 ID:GjhOHvGH0.net
>>313
パオルール嫌いなのは少数派って数日前に結論出たばっかだ
だから色んなネトマで未だにパオ適用されてる

322 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-86K0):2020/06/27(土) 20:32:20 ID:2aTCFDVwr.net
前スレでもらったアドバイスしっかり守ってさっき半荘やったにゃ
滅茶苦茶リーチできたのに一回もツモれず他人のツモでどんどん点数が減っていって最終的にリーチ中に放銃くらってそのまま死んだにゃ
何が悪いのかわからないにゃ
アドバイス欲しいにゃ
心折れそう泣きそう


雀魂牌譜:https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnt-pxu24829-9z94-6cha-hlcp-gqjsustyqvwz_a464042025_2

323 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f73-XvXr):2020/06/27(土) 20:32:32 ID:oRQFTZ+50.net
>>296
前も見た気がするにゃ
ベタ降りと言いつつ降りてないヤベー奴にゃ

324 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f2b-htoQ):2020/06/27(土) 20:32:50 ID:RatCUbIS0.net
責任払い覚える前に役覚えろにゃ

325 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f76-pTfK):2020/06/27(土) 20:33:00 ID:xXki+gUR0.net
他家のパオとか確定した時点で振り込みマシーンになるにゃ

326 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-5fXH):2020/06/27(土) 20:33:43 ID:lxkJSdF40.net
>>316
半分は自分が払うんにゃで

327 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-O2cn):2020/06/27(土) 20:33:44 ID:UGdK52yi0.net
>>325
だよなw

328 :焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MM43-chSg):2020/06/27(土) 20:33:46 ID:XMDCYi9eM.net
>>268
そこまで言われちゃうのか
煽られるのも理由があるんだな
善処はするよ、悪かった

329 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0ff1-FXEV):2020/06/27(土) 20:33:47 ID:0GiklL140.net
迷ってる時点で最終形も押し引きも決まってないって事にゃ
まずは迷わないための牌効率とセオリーを頭に叩き込むべきにゃ

330 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f7a-RaGJ):2020/06/27(土) 20:33:56 ID:JgH6NsLG0.net
今は雀荘は甘くなってるな
昔じゃ考えられないほど温い
メンバーが客のクソマナーを注意できないでいる
客がこなくなってんのか

331 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/27(土) 20:34:09 ID:gBH95UxE0.net
時間効率考えるといちいち長考するのって無駄
そもそも長考する機会が多い時点で弱いんだけどな

332 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/27(土) 20:34:13 ID:GjhOHvGH0.net
オイモマーこういうときくらいいつ貼られた既出画像かスパッと指摘してやれ
過去スレ見てる奇人そうそういないんだから

333 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-E/sE):2020/06/27(土) 20:34:32 ID:QDYHVmHe0.net
責任ってなんにゃ?
私は責任感じた事なんてないにゃ!

334 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f79-A1kh):2020/06/27(土) 20:34:54 ID:QW1un6fT0.net
私なんて今日初めてここにきたにゃ!

335 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f64-NJGG):2020/06/27(土) 20:35:04 ID:YgdhVXz70.net
>>296
ベタオリ(発鳴かせ)

336 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fcd-PKxn):2020/06/27(土) 20:35:38 ID:HAKF7PNt0.net
あのアサピンすら王座卓勝てないと呟いてるな
やはり玉以上は中華補正あるだろ
アサピンや鳳凰クラスでないと玉でも勝つのは無理

337 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fc0-LhjX):2020/06/27(土) 20:36:01 ID:EDBIgnGB0.net
>>333
責任取ってください!!!

338 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-O2cn):2020/06/27(土) 20:36:06 ID:UGdK52yi0.net
>>326
え?マジで?あぶな。全額のノリだったわ

339 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-Pmnm):2020/06/27(土) 20:36:30 ID:2aTCFDVwr.net
にゃあ……

340 :焼き鳥名無しさん (スフッ Sd5f-qTIm):2020/06/27(土) 20:37:04 ID:iW0VLtI7d.net
>>296
お前、前にもそれ聞いてたにゃ
初心者ぶって注目をあつめたいかにゃ?

341 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-5fXH):2020/06/27(土) 20:37:17 ID:yCGwLftL0.net
>>321
ソーリーにゃん

>>330
鉄火場みたいな話はもう過ぎた時代の話にゃねえ
まあテンポよく打ってくださいとか流石に言われないけどごゆっくり、と皮肉を込めて言うメンバーは居たけど
でも牛歩で出禁は流石にもはや牛歩ではなく打牌をしていないレベル

342 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f64-NJGG):2020/06/27(土) 20:37:20 ID:YgdhVXz70.net
>>336
アサピンは課金補正があるんだが?

343 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f85-wCvW):2020/06/27(土) 20:37:40 ID:hY+GR+PK0.net
CPU相手でもいいからノータイムで打つ練習するといいにゃ
スポーツと一緒で頭で理解したあと体で覚えるにゃ

344 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/27(土) 20:37:47 ID:2FaThWhy0.net
責任は全部ご主人がとるにゃ!

345 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-NJGG):2020/06/27(土) 20:38:20 ID:LHylxxgj0.net
はえ〜
責任払いって老害が言ってるだけかと思ってたら、
このルールは今もあるんすね〜

346 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fc0-LhjX):2020/06/27(土) 20:38:20 ID:EDBIgnGB0.net
>>336
王座卓って何人くらいいんの?
金東行ったら1000人いないレベルなんだが・・・

もしかして50人くらいで卓回してる感じ?

347 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-UINh):2020/06/27(土) 20:38:27 ID:xIYCH89N0.net
金以下で打牌遅いとか言うのはお門違いにゃ
初心者に厳しいだけのコンテンツは廃れるだけ

348 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f84-N7Hs):2020/06/27(土) 20:38:59 ID:/HWoyHkI0.net
おいクソ猫!身体で責任取れや!

349 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fb7-S/jo):2020/06/27(土) 20:40:09 ID:msgSW2dB0.net
>>347
雀荘の悪口かにゃ?

350 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f64-NJGG):2020/06/27(土) 20:40:14 ID:YgdhVXz70.net
>>322
東1-0 11巡目 シャボより両面のほうが広いので打8s

351 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fc0-LhjX):2020/06/27(土) 20:40:22 ID:EDBIgnGB0.net
>>345
雀荘で馬鹿が鳴かせまくって役満とか出されたら老害じゃなくても怒るやろ?
結局は初心者的な行為を諌めるためのルールやからな

352 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/27(土) 20:41:07 ID:gBH95UxE0.net
あさぴんさん
中ワンスルーしてたらドラの5p二枚つもってるという
システム理解できてないですねぇ

353 :焼き鳥名無しさん (アウアウオー Sabf-KVd5):2020/06/27(土) 20:41:40 ID:eyD/Itnpa.net
>>343
2人打ちの脱衣麻雀でノータイム打ちは散々やったなぁ…

354 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-Pmnm):2020/06/27(土) 20:41:53 ID:2aTCFDVwr.net
>>350
ありがとにゃ!
確かにそっちの方が確率は上がってたにゃ

355 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/27(土) 20:42:27 ID:GjhOHvGH0.net
アサピンは単に中華の間合いや打牌感覚をつかめてないだけよ
雀魂やってたの先月だけで中華いなかったし今はもう緊急事態宣言開けて雀魂だけやってるわけにもいかんだろうし
俺も先月の玉の間はめちゃめちゃ打ちやすい場所だったから気持ちわかる
俺は玉の中華と打つとイラつくから効率悪くても王座に逃げた

356 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-NJGG):2020/06/27(土) 20:43:14 ID:LHylxxgj0.net
>>351
じゃあ普通に打っててもよくあるドラポンさせた奴にも責任はあるにゃ?
それに責任払いなんて聞いたことないし、何が違うにゃ?

357 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f7a-RaGJ):2020/06/27(土) 20:45:27 ID:JgH6NsLG0.net
アサピンは長く撃ってなんぼだから短期で調子悪いとかどうでもいいんじゃない

358 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fca-NJGG):2020/06/27(土) 20:45:56 ID:Apy5KeBu0.net
パオはオヒキを防止するためのシステムなのですよ

359 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-5fXH):2020/06/27(土) 20:46:02 ID:yCGwLftL0.net
また大きな釣り針がぶら下がってきたにゃ!責任払い論争後夜祭ファイトにゃ!

360 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-UINh):2020/06/27(土) 20:46:35 ID:xIYCH89N0.net
包(パオ)おばの出番みたいだな

361 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-Pmnm):2020/06/27(土) 20:46:58 ID:2aTCFDVwr.net
牌譜を貼ってアドバイスを求める時は東風戦の方がいいかにゃ

362 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/27(土) 20:47:01 ID:R5GceDME0.net
この場合どうすればいいにゃ・・・?
http://upload.saloon.jp/src/up39274.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up39275.jpg

363 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-chXA):2020/06/27(土) 20:47:04 ID:n7MOuoxe0.net
あさぴんも単に下ブレてるだけにゃ、中華の感覚なんて掴まなくても自力が違いすぎるから普通に数こなしてれば勝っていけるにゃ

364 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/27(土) 20:48:30 ID:R5GceDME0.net
パオとかクソみたいなルールだにゃ
テンパイしてる時にいらない發が来たら
上家が白と中をポンしててもいいだろがにゃ

365 :焼き鳥名無しさん (アウアウオー Sabf-KVd5):2020/06/27(土) 20:49:16 ID:eyD/Itnpa.net
パオって自分も結構ネト麻やってきて初めて知ったけど
だったら三元牌2つ鳴いて1つが対子であるなら小三元で和了れる場面でも見逃してポンできるのを待った方が特になる可能性があるってわけ?

366 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-E/sE):2020/06/27(土) 20:49:49 ID:QDYHVmHe0.net
貯まってる信仰でエロ巫女交換するか迷うにゃ

367 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f7a-RaGJ):2020/06/27(土) 20:49:53 ID:JgH6NsLG0.net
プロさんと最初自分の土俵で試合したときも不調だったしねアサピン
同じ土俵ならもっともっと試合数が必要だったけど

368 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0ff1-FXEV):2020/06/27(土) 20:50:34 ID:0GiklL140.net
>>365
その想定は責任払いと何の関係もないにゃ

369 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/27(土) 20:50:48 ID:gBH95UxE0.net
そもそも大三元にできるならテンパイ外してでも行くんだけど
期待値4倍なんだが

370 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f11-b+34):2020/06/27(土) 20:51:00 ID:i/1OF/Nl0.net
>>322
一局目から69sの待ちに受けない謎のテンパイでしかも直後9s引きで草にゃ

371 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f8d-5fXH):2020/06/27(土) 20:52:56 ID:eMKv/Yni0.net
>>322
前スレで見た時に比べてすごくよくなってるよ
運は悪かったと思うけど改善の方向性は悪くないから頑張れ
一応全部見たので気になったところを

東1局 テンパイまでの手順は完璧 11巡目最後待ち選択で7sじゃなく8sを切って両面に受けたほうが良かった
     基本的に受けは 両面>>>シャボなのでこういう場合は両面に取るといい
東2局 ツモられちゃったけどちゃんと手組できてて成長が感じられる
東3局 第一打目から難しかったけどドラが3sなのでソウズは触らず他の面子を切ったほうが良かった
東4局 完璧な手順でリーチ、お見事
南1局 これもリーチまでノーミスかな、すごく上手くなってる
南3局 6巡目 かなり難しい形だけどこれはワンズの3面張を残す3mがよかったと思う 456の三色も残るしね
     ただ6mもそこまで悪手ではないし最終的に綺麗な手でリーチできてて悪くない
南3局1本場 これもリーチまでミスなく辿り着いてる素晴らしい

372 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f33-PKxn):2020/06/27(土) 20:52:57 ID:eCyPY8HB0.net
例えば白発鳴かれて間髪入れずに中をすぐ切るんだけど良かった試ししかない
みんな合わせてくれるし

373 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f93-M0/D):2020/06/27(土) 20:54:06 ID:3kRTjmzb0.net
アサピン副露率42%もあるにゃ
Twitterみると中国のファンもいるみたいだし中国プレイヤーが副露率高いのはアサピンのせいにゃ

374 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-5fXH):2020/06/27(土) 20:54:17 ID:yCGwLftL0.net
>>372
それと責任払いは別物じゃないかにゃ?
鳴かれなかった良かったね、で鳴かれたらパオだにゃ?って話じゃないのかにゃ

375 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/27(土) 20:54:22 ID:HxXs71kva.net
>>371
いいやつ

376 :焼き鳥名無しさん (ワイモマー MM5f-S/jo):2020/06/27(土) 20:54:46 ID:mkrQNnxuM.net
ttp://pbs.twimg.com/media/EbcgsVlVcAE2B1_.jpg
残6枚、抜く?和了る?

河22枚、手牌14枚、残り16/(残6+手26+王14)枚
34.78%を2回で引ける確率は57.46%
けっこう際どい賭けだよな

>>20
誰も損しないのにベタ降りする奴が一番訳分からんな

>>25
触ってるID一つだけで草

>>101
分かったからでかいテディベアに跨がって擦り付けてみろって

>>144
添い遂げるとかあてになんねーから全部取っておけ

>>149
打牌速度自体は制限時間内ならなんの問題もないが
他人の手番で思考できないやつは論外だと思っておいた方がいい
あとは考えることが多くたってあるていどパターン化はできるし
テスト用紙みたいにせーので盤面開くんじゃないんだから大半は予測可能だろ

377 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f05-ZG39):2020/06/27(土) 20:55:24 ID:13sU50mM0.net
そういえばアカギは完結したにゃ
まだ、鷲巣麻雀打ってるにゃ?

378 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-chXA):2020/06/27(土) 20:55:42 ID:n7MOuoxe0.net
>>369
打点が小三元のみと大三元比較で4倍なのになんで期待値4倍なのにゃ…?和了率全く同じなのかにゃ?

379 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f73-9Lnn):2020/06/27(土) 20:56:21 ID:alAiVyJw0.net
なんでこっちは4シャンテンで始まって字牌整理でポンポン鳴く材料都合よく持ってんだよ

クソゲーが

380 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-UINh):2020/06/27(土) 20:56:36 ID:xIYCH89N0.net
多分テンションが上がるので期待値も4倍ってことにゃ

381 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fc0-LhjX):2020/06/27(土) 20:56:40 ID:EDBIgnGB0.net
>>377
完結したけどあんなの完結じゃなかった!!!

382 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f4e-5fXH):2020/06/27(土) 20:56:52 ID:V3BG8iwB0.net
>>377
信じられないけど決着寸前で鷲巣が貧血になって降参したにゃ

383 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-Pmnm):2020/06/27(土) 20:57:43 ID:2aTCFDVwr.net
>>371
わっー!!!感謝にゃ!!!!!
丁寧なアドバイスにご主人泣いてるにゃ
三色とかドラとか全く意識できてなかったにゃ
とりあえず鳴かずにリーチまで持ってくっていうことに集中しすぎて他のことが疎かになってたにゃ……
この調子でどんどん改善するにゃ!

384 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f64-NJGG):2020/06/27(土) 20:57:44 ID:YgdhVXz70.net
>>346
観戦見るとわかるけど今は16人

385 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-5fXH):2020/06/27(土) 20:57:45 ID:yCGwLftL0.net
>>378
たぶんシステムにゃ

386 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f4e-5fXH):2020/06/27(土) 20:58:38 ID:V3BG8iwB0.net
一人称がご主人はおかしいにゃ

387 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-Pmnm):2020/06/27(土) 20:59:19 ID:2aTCFDVwr.net
>>386
ごめんにゃ

388 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-fwJM):2020/06/27(土) 20:59:35 ID:rsbJSrwXr.net
そうなのです
うさぎさんはご主人じゃないですよ?

389 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-UINh):2020/06/27(土) 20:59:36 ID:xIYCH89N0.net
猫が書き込んでるからおかしくないにゃ

390 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/27(土) 21:00:10 ID:GjhOHvGH0.net
>>363
数こなしてるうちに対中華に慣れるだろうけど上での地力差と下での地力差はちょっと違う
たとえば銅銀の間での地力差がある場合、目に見える攻撃効率の差があるから数字に直結する
レベルの高い卓で地力差がある場合、攻撃効率には大差つきにくくその地力差は他家の進行状況を正確に読めてるかどうか、押し引きや山に残ってる牌等が正確に判断できてるかどうかになる
中華の麻雀を初見で見ると普段から日本人に囲まれて他家の手を考えてる人はどうしても手の読みがずれる

391 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/27(土) 21:00:14 ID:gBH95UxE0.net
そうですシステムです

392 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-tABK):2020/06/27(土) 21:00:15 ID:tfE7rHtn0.net
2334567788s 5699p→8打
ネマタ書からの引用だけどどう考えればいいのかわからないにゃ
実際に牌並べて理屈というか何ツモればどうなるかは理解したんにゃが頭の中でぐちゃぐちゃになるにゃ
23 34567 78 と分けて1469ツモれば余ったリャン面の内側切ってテンパイ形と考えてたけど、実戦でこの形の一向聴になってもなかなか分けてパッと理屈を考えられないにゃ
それともこの形そのものを複合ターツとして暗記しろってことかにゃ?

393 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f60-tEmE):2020/06/27(土) 21:00:55 ID:owRIpe3m0.net
雀魂牌譜:https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnt-tuztszzz-6d50-6h69-ifmj-psrtmlixuvzx_a443079518_2
アルミホイル巻くことを決心したにゃ

394 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/27(土) 21:01:01 ID:R5GceDME0.net
>>377
http://upload.saloon.jp/src/up39280.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up39281.jpg

395 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:01:21.42 ID:V3BG8iwB0.net
>>392
ウィング9枚形ってやつにゃ
形をおぼえるしかないにゃ

396 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:01:24.77 ID:AWIFK4Jsp.net
>>381
>>382
そんな最後にゃ、、
一応、読んでみるにゃ

397 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:01:43.11 ID:gBH95UxE0.net
チャイナ批判してるけど別段変わってるとこないけどな
押すべきところは押すし降りる時は降りてる
まあsystem理解度は違うかもしれませんがね

398 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:02:39.69 ID:xIYCH89N0.net
>>392
233456778自体がウザク本ではウイング9枚形という名称で紹介されてるね

似た形に23345667のウイング8枚形もあるけど両者は役割が違うにゃ

399 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:03:01.97 ID:uXWa6J8Q0.net
知らないのにゃ?
14万以上課金したら相手の和了を一回まで無かったことに出来るにゃ

400 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:03:29.24 ID:XMDCYi9eM.net
>>376
自分の手番の時間でも足りないから当然ながら他人の手番でも考えてるよ
ただ他人の手番が考える暇もないくらいのノータイム打ちで自分の手番で時間使って考えてたら煽られるっていう

まぁパターン化の話はなんかわかるな
自分の脳内にあるパターンのストックが少ないんだろうね

401 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:04:33.19 ID:/ykOZhyP0.net
>>322
めんどいので東1局と放銃した南3局だけ見たけど
東1局は既に言われてる通り69s待ちの方が良いし6m3mと落とす所も
ドラの5mを引いてくる可能性も考慮して3m6mの順
南3局は6m切りの所で3m切って一盃口捨てる
既に6p三枚切れて三色は薄い状況だけど下家が北ドラ3で上がられたら
オーラスが益々苦しくなるから少しでも待ちを広げる
結果は変わんないけど小さい事の積み重ねみたいなのは大事だと思う

402 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:05:02.01 ID:2FaThWhy0.net
じゃんたまで逆転狙いの高めを積もろうと見逃した瞬間即
相手リーチ一発倍にゃん跳にゃんツモというのを何度も見てきたから
躊躇なく上がるにゃ

403 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:05:09.19 ID:eMKv/Yni0.net
>>392
そもそもその形からなら自分は3s切るわ
8sが受け入れ最大になるのは知ってるけどね
ドラの枚数次第では8s切るが

404 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/27(土) 21:07:13 ID:GjhOHvGH0.net
複数順子があっちこっちいくやつはだいたい233457の亜種
とか13345668みたいなヘッドがあっちこっち行く連続系とかはやってるうちに慣れる
2233344566みたいな一盃口含みになると出現頻度がガクッと下がってなかなか慣れない

405 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-tABK):2020/06/27(土) 21:07:48 ID:tfE7rHtn0.net
>>395
>>398
そんな名称だったのかにゃ
助かったにゃ、覚えることにするありがとうにゃ

>>403
ドラは5s想定だったにゃ

406 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-Pmnm):2020/06/27(土) 21:08:00 ID:2aTCFDVwr.net
>>401
ありがとにゃ!
一盃口捨てられなかったの見破られててみんな凄いにゃ
やっぱりドラの考慮も優先した方がいいのね
助かるにゃ

407 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f84-N7Hs):2020/06/27(土) 21:08:18 ID:/HWoyHkI0.net
みんな三面待ち以上のパターンよくそんなに覚えられるにゃあ

408 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0ff1-o2/N):2020/06/27(土) 21:08:38 ID:4+/ea+Tm0.net
今キングコングで頭にアルミホイル巻くってセリフあって草

409 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f4e-5fXH):2020/06/27(土) 21:08:47 ID:V3BG8iwB0.net
覚えられないからリアルじゃ絶対チンイツしないにゃぁ

410 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/27(土) 21:08:49 ID:R5GceDME0.net
わからなくなったらツイッターで聞くにゃ

411 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f8d-5fXH):2020/06/27(土) 21:10:30 ID:eMKv/Yni0.net
>>405
ドラ1枚なら状況次第って感じなのかな
でも受け入れ最大になる形を知っておいて損はないよね
特にその形は一目じゃわかりにくいし

412 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-E/sE):2020/06/27(土) 21:10:39 ID:QDYHVmHe0.net
分かんないから勘で切るにゃあ!!!!

413 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f73-XvXr):2020/06/27(土) 21:10:48 ID:oRQFTZ+50.net
プロ雀士は絶対チンイツ見逃さないしすごいにゃあ

414 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-5fXH):2020/06/27(土) 21:10:55 ID:lxkJSdF40.net
>>393
東1−0
5pツモ打2pでそっ閉じにゃ

415 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-u+aa):2020/06/27(土) 21:11:09 ID:yyLiW6S70.net
>>322
ついてるレスから判断するにウザク牌効率にそろそろ手出してもいいかもしれないにゃ

416 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/27(土) 21:12:57 ID:gBH95UxE0.net
あさぴんさん5p出すと思ってました
私ならsystem理解してるのでトップ逃げ切りですけどね

417 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-ZFXf):2020/06/27(土) 21:13:14 ID:2aTCFDVwr.net
>>415
買ってみるにゃ!

418 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/27(土) 21:13:16 ID:R5GceDME0.net
プロとか大した事無いにゃ
左手だけで打っても勝てるにゃ

419 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:14:17.97 ID:uMeCbNDEM.net
あぶにゃー、ラス目からギリギリ南入延長戦で2連続和了りで逆転優勝したったにゃ

420 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:14:38.71 ID:QymJuDA+0.net
親の時に四暗刻をツモるのはやめるにゃあ!
死んでしまいますにゃ!

421 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:16:08.62 ID:eMKv/Yni0.net
>>393
その様子だとアルミホイルは頭じゃなくて腕に巻いたほうがいいぞ

422 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:16:15.04 ID:0yhnuhVvp.net
リアル麻でタテチンの待ち見落とさない自信がない

423 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:17:48.33 ID:L3qhaiCR0.net
イベント消化の交流戦は段位戦と違ってスタンプうちまくれるから新鮮で楽しいにゃ

424 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:18:55.12 ID:R5GceDME0.net
答えは知らんにゃ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2185870.jpg

425 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:18:55.53 ID:GjhOHvGH0.net
>>413
プロが「メンチン苦手なんです」って自称する人多いのは保険で言い訳を先置きしてる程度に思ってたけどMリーグ見てガチな人もいたんだなと・・・

426 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:19:25.23 ID:alAiVyJw0.net
バカの一つ覚えに染めしかしねえカスなんなんだよ・・・

427 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:20:15.99 ID:R5GceDME0.net
>>426
それを「染めタコ」って言うにゃ
こんな言葉も知らないとかにわかにゃ?w

428 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:20:16.97 ID:xIYCH89N0.net
ウザク本は300だけは初心者にオススメ出来ない

429 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:21:17.28 ID:LHylxxgj0.net
>>426
お前が一番バカにゃ

430 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:22:14.70 ID:V3BG8iwB0.net
ホンイツは実はタンヤオレベルでコスパの良い役にゃぁ
初心者はクイタンかホンイツのどちらかを常に狙うくらいでいいにゃ

431 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:22:18.34 ID:JgH6NsLG0.net
>>322
ピンズで14456って持ってたときのような形はイッツー等を狙わないときは
1を捨てて安牌確保したり孤立チュンジャン牌のくっつきを期待するとかしたほうがいいこともある
こういうときは1はほとんど不要牌と思っていい
例えば45669ってときも9のシュンツ構成牌としての役割は1枚多い6がしてくれるから9は要らないって風に
9を払って代わりに孤立ファンパイが重なることを期待するとかも出来る

432 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:23:02.54 ID:wn1ao8Lj0.net
ふぅ
ちょっとマシになってきた
負けすぎると押し引き狂うわハゲがよ!

433 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:23:03.75 ID:9X91OGA+0.net
でも正直下家に染め屋がいるとやりにくいのはある絞る前提だと

434 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:23:03.83 ID:R5GceDME0.net
目薬を刺せば目が冴えて勝率アップだにゃ!

435 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:23:07.44 ID:M8HSoY4X0.net
言葉で戦っちゃダメにゃ!スタンプを使うにゃ!

436 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:24:13.20 ID:V3BG8iwB0.net
絞らなきゃいけない+ツモ順飛ばされまくるから普通に殴るにゃあ

437 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:24:25.51 ID:QDYHVmHe0.net
https://i.imgur.com/dtxwawu.jpg

438 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:24:57.87 ID:R5GceDME0.net
33歳オッサンのスタンプにゃ!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2185880.jpg

439 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:26:45.82 ID:2FaThWhy0.net
ホンイツを匂わせると相手もそれを持とうとして手が遅くなるし
落としたら落としたでロンにゃ!

440 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:30:27.78 ID:gfg3ug7y0.net
当たり牌の待ちはコンピューター様に任せているので…

441 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:30:52.66 ID:3XKFcpgd0.net
副露率80%越えって、もはや上がりより鳴きを重視してんのか。

442 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:31:46.60 ID:wn1ao8Lj0.net
80%ってなんだよw

443 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:32:07.70 ID:GeyAlv220.net
目標は一姫と契約

444 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:35:12.62 ID:RXJtqqAo0.net
どうでもいいけど咲きのコラボ本当にやるのか?
やるやる詐欺はやめてくれよ。

445 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:35:33.80 ID:xIYCH89N0.net
きっとニセ衣の件で揉めてるだにゃ

446 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:36:13.08 ID:2i6Gn/6t0.net
80%は出来面子を鳴きでぶっ壊すレベルじゃないと行けないと思うにゃ・・・

447 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 21:37:51.65 ID:2aTCFDVwr.net
>>431
助かるにゃ!
真ん中の牌を1番優先する方がいいのね!

448 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f58-xFCi):2020/06/27(土) 21:41:40 ID:ykcR9RTt0.net
>>296
ざまぁみろにゃ(´;ω;`)

449 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-NJGG):2020/06/27(土) 21:49:47 ID:LHylxxgj0.net
結局負ける時って高そうだから押したいとか親だから連チャンしたいとか思って無理に攻めてるからだってわかったにゃ
トップ取ったってことは反面ラスだった可能性もあるにゃ
もうベタオリの黒川になるにゃ
激流に身を任せるんにゃ

450 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fdc-g239):2020/06/27(土) 21:50:14 ID:sxANO3bh0.net
>>347
金以下ってことは金も含めてってことかにゃ?
最近未満と以下を使い分けられてないゆとりが多くて困るにゃ

451 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f79-A1kh):2020/06/27(土) 21:51:16 ID:QW1un6fT0.net
ベタ降りしたら海底でツモるのズルイにゃ!

452 :焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sac3-u/pE):2020/06/27(土) 21:51:38 ID:gSPJWQOYa.net
俺ベタオリしかしてないんだけどこれってやっぱり成長しないよな
でもみんなどうやって予想してるか検討もつかん

453 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-UINh):2020/06/27(土) 21:53:43 ID:xIYCH89N0.net
>>450
含めてって事にゃ
玉未満って書いた方がわかり易かったごめんにゃ

454 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-NJGG):2020/06/27(土) 21:53:56 ID:LHylxxgj0.net
黒川はバカにされてるけどベタオリできるのがどれだけ難しいかスレ民なら分かるはずにゃ

テンピンは見逃してにゃ

455 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f90-37f3):2020/06/27(土) 21:54:33 ID:wn1ao8Lj0.net
1段目で3面リーチしても負けるからもうどうしようもないよ
気にしたら負けなのさ

456 :焼き鳥名無しさん (ワイモマー MM5f-S/jo):2020/06/27(土) 21:56:43 ID:mkrQNnxuM.net
>>112
よく頑張ったな、もっと頑張れるように金の間三戦クエが出るように祈っとくわ

>>171
萎え落ち誘発牛歩で食い殺すテクとか
勝つために手段を選ばない必死さがあって俺は好きだぞ
そんなものでメンタル揺さぶられる雑魚は
そんなことしなくても他のことで勝手に一人でぶち切れて沈んでいくけどな

>>176
この画像、定期的にテンプレに入ろうとしては消えていくなw
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org656191.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org656189.jpg
Twitterにも毎日2回以上くそゲー連呼してる雀聖が複数居るわ

>>183
ネタとしては美味しいんだからVとしては最高の打牌だろ
こいつらが欲しいのは収益であって白星じゃねえ

>>186
すでに赤いけどさらに赤くしとくわ
こういう奴が説明書も見ずに糞認定して評価1付けんだよなw

457 :焼き鳥名無しさん (ササクッテロ Spa3-skAu):2020/06/27(土) 21:57:22 ID:Y87uwmYvp.net
>>452
基本現物しか信用できないしそれでいいでしょ
次点でスジが70%くらいの信頼度
あとは序盤の切り出しとリーチ宣言牌(ダマなら聴牌気配ある手出し牌)の付近と切り出し順くらい

458 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-gdfu):2020/06/27(土) 21:57:23 ID:frYSo3rhr.net
中華が二人以上いるときはベタ降りっていうか回線切って放置してるな

459 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f7a-H7K1):2020/06/27(土) 21:57:34 ID:JgH6NsLG0.net
その場面で絶対切っちゃいけない牌があってそれを切らなきゃいいんだよ
ゲームを壊すのが一番ダメだし
試合がつまんなくなるってのあるじゃん

460 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/27(土) 21:58:04 ID:amFuU1zfa.net
>>453
>>450さんは金(自分)が初心者扱いされたことにキレてんだよ!

461 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-NJGG):2020/06/27(土) 21:58:06 ID:QDYHVmHe0.net
切る牌がないから1ターンパスにゃあ!!!!!

462 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f4e-5fXH):2020/06/27(土) 21:59:39 ID:V3BG8iwB0.net
ロンにゃぁ!

あ、役はないんで点棒は要らないです

463 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-UINh):2020/06/27(土) 22:00:06 ID:xIYCH89N0.net
>>460
悪かったですにゃ
金未満の初心者卓に訂正してお詫びしますにゃ

464 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f7a-H7K1):2020/06/27(土) 22:00:29 ID:JgH6NsLG0.net
>>462
昔のゲーセンのメダルゲームのオールok必要だな

465 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f58-J7l1):2020/06/27(土) 22:00:38 ID:2i6Gn/6t0.net
日本の法曹界のトップまで登りつめた男の戦術が弱いわけないにゃ

466 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f76-LQTF):2020/06/27(土) 22:00:46 ID:QymJuDA+0.net
あンた、背中が煤けてるにゃ…

467 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-u+aa):2020/06/27(土) 22:00:47 ID:yyLiW6S70.net
トラップカード発動なのです
神の宣告発動、パスの効果を無効にするのです

468 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff55-c0lz):2020/06/27(土) 22:01:17 ID:XzPB6zmb0.net
>>462
チョンボだからむしろ点棒くれにゃ

469 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f58-H7K1):2020/06/27(土) 22:01:26 ID:ZjrNHKSz0.net
白石スタンプじゃなくて声自体ウザさSランクじゃねこいつ

470 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-37f3):2020/06/27(土) 22:03:08 ID:mtY+uXAha.net
半荘戦難しいなぁ
東風だと4巡しかないから33000もあれば逃げれるけど半荘だと40000あっても安心出来ない

471 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f8d-5fXH):2020/06/27(土) 22:03:23 ID:eMKv/Yni0.net
>>460
>>450の貼ってる牌譜見てみたら本当に金で草草の草

472 :焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sac3-u/pE):2020/06/27(土) 22:03:57 ID:gSPJWQOYa.net
>>467
半分払ってまで止めてくるの怖い

473 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/27(土) 22:05:12 ID:amFuU1zfa.net
そもそも金って傑でいけるんやろ
初心者が混じっててなんの不思議もないんだよなぁ

474 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff78-z+Wj):2020/06/27(土) 22:05:12 ID:4/WpOQO00.net
29日に延期か
https://i.ytimg.com/vi/W_3svyXAozs/maxresdefault.jpg

475 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-NJGG):2020/06/27(土) 22:05:21 ID:LHylxxgj0.net
負けすぎてキレちゃったのか、移動中のスマホなのかは知らんけど、
切断は相手からしても萎えるのでやめてほしいにゃ

476 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f4e-5fXH):2020/06/27(土) 22:05:56 ID:V3BG8iwB0.net
どの面下げて女子なんてぬかしてんだこのババア


って言われそうにゃ

477 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f3d-Moqk):2020/06/27(土) 22:05:58 ID:B58ibcZk0.net
アドバイス下さい東2局と最後の振り込みが残念すぎたかにゃ
雀魂牌譜:https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnt-tq40714w-7667-68bc-imfn-rnhfusxtkyps_a431821909_2

478 :焼き鳥名無しさん (アークセー Sxa3-GTqP):2020/06/27(土) 22:06:04 ID:nAmxJWDmx.net
負けが混んでると一回トップ取るだけでも疲れるにゃ

479 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-37f3):2020/06/27(土) 22:06:08 ID:mtY+uXAha.net
金まで行くだけなら初心者でも余裕だから金卓に初心者がいるのは間違いないと思う

480 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-37f3):2020/06/27(土) 22:06:44 ID:mtY+uXAha.net
だって銅回してるだけでいけるんやで・・・

481 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-NJGG):2020/06/27(土) 22:06:47 ID:QDYHVmHe0.net
鴨の喋り方完全に俺と同類のおっさんだからかなりキツイにゃ

482 :焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MM43-0l28):2020/06/27(土) 22:07:17 ID:vteq7R4XM.net
雀士2でうろうろしてる初心者未満もここにいるにゃ

483 :焼き鳥名無しさん (ワイモマー MM5f-S/jo):2020/06/27(土) 22:07:56 ID:mkrQNnxuM.net
>>201
スレのテンプレもゲーム内も、一通り自分でいじってみるだろ普通
無知で損しても、親切そうな詐欺師に引っ掛かっても、ただの自業自得なんだよなあ

>>224
説明読まない覗いてもみない奴が悪いだけだ
当人が損する分には知ったことではないし
こっちもイベント消化卓が立つくらいの人数さえいればあとは知らん
無知晒して逆ギレとかいい見世物だしな

>>235
好きに解釈しろよ
たとえ正しくても自分が思った通りの解釈で相手に伝わる可能性は100%じゃねえんだからな

>>253
初心は入れねーけどなw

>>268
詭弁をうまく使いこなしていて上手い文章だな、評価するぞ

484 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-37f3):2020/06/27(土) 22:08:06 ID:mtY+uXAha.net
でも金卓で打ってる人普通に早いし初心者は銀で打つから結局金に初心者あんまいないと思う

485 :焼き鳥名無しさん (スフッ Sd5f-qTIm):2020/06/27(土) 22:08:14 ID:KWN7gdYtd.net
>>480
ということは銀卓は実質金卓なのかにゃ?

486 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f2f-fWxm):2020/06/27(土) 22:08:43 ID:mvR2Ctju0.net
今日一日やったけどレベル上がらないし
キャラも装飾も何も変化ないし
もう辞めるにゃ

487 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-37f3):2020/06/27(土) 22:09:38 ID:mtY+uXAha.net
>>485
銀卓で打ってるやつはケツでも銀卓だ

488 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f58-nzZ8):2020/06/27(土) 22:10:00 ID:h1bhpFpH0.net
もう落ちちゃってもいいにゃ 楽しければいいにゃ(放尿

489 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-u+aa):2020/06/27(土) 22:10:25 ID:yyLiW6S70.net
>>487
ということは金卓は実質銀卓なのにゃ?

490 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-37f3):2020/06/27(土) 22:10:37 ID:mtY+uXAha.net
>>489
そうです

491 :焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sac3-u/pE):2020/06/27(土) 22:10:54 ID:gSPJWQOYa.net
銀より銅の方が強かったとか言ってみていい?
なにもさせてもらえないことが多かったよ銅は
銀に上がってすぐで上振れしてるだけなのかもしれんけど

492 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-NJGG):2020/06/27(土) 22:12:11 ID:QDYHVmHe0.net
ホウオウよりルギアの方が好きにゃあ!!!!

493 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-u+aa):2020/06/27(土) 22:13:10 ID:Mj8Y8NMyr.net
>>491
銅は誰でも打てるのに対して銀はケツまで上げないと打てないにゃ
同卓運でサブ垢に轢き殺される可能性は充分にあるにゃ

494 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-37f3):2020/06/27(土) 22:13:15 ID:mtY+uXAha.net
ホウオウとかわらびみたいな頭だもんな

495 :焼き鳥名無しさん (アウアウエー Sabf-fwJM):2020/06/27(土) 22:13:20 ID:kK04bYmaa.net
神の警告にゃ!
2000点を支払うことでその和了を無効にして破壊するにゃ!

496 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f36-H7K1):2020/06/27(土) 22:13:41 ID:MNpKJfFX0.net
銀卓は強いにゃ
銅だと役なしの鳴きとか見たにゃ

497 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-u+aa):2020/06/27(土) 22:13:55 ID:yyLiW6S70.net
>>486
読んでたけど課金できないってのがよくわからなかったにゃ

498 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-37f3):2020/06/27(土) 22:14:30 ID:mtY+uXAha.net
実際卓変わるごとに牌効率はかなり変わってると思う
玉まで行ってる人からしたら大差は感じないんだろう

499 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f2f-fWxm):2020/06/27(土) 22:14:51 ID:mvR2Ctju0.net
>>497
猫の手は課金でもらえるにゃ?

500 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:15:27.88 ID:cg4Wt0fH0.net
>>477
テンパイへ一直線
どこも悪くないじゃん

501 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:15:32.76 ID:JgH6NsLG0.net
>>477
東1局もオーラスもファンパイは1鳴きするけど
自分としては鳴きたくない形だったのか

502 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:15:52.05 ID:LHylxxgj0.net
プライドも何もない雀士がランク下げたくないから銅の間に行ってるだけなんじゃないかにゃ?

503 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:18:38.27 ID:4/uV/uXJ0.net
打ち筋アドバイスもらいたい時って
勝ってる牌譜と負けてる牌譜どっちがいいとかあるかにゃ?

504 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:19:21.58 ID:gfg3ug7y0.net
>>499
猫の手はガチャで引く、ガチャで装飾ダブリ10回で交換する
課金額が数万を超えると貰える
この3種類だったと思うにゃ

505 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:20:06.76 ID:MNpKJfFX0.net
プライドなんて邪魔なだけにゃ
上を目指すから苦しむにゃ

気軽にソシャゲの対人として楽しむのが一番にゃ

506 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:21:28.02 ID:LHylxxgj0.net
まぁ実際あれだけイキり散らしてた正義くんも格下狩ってただけだしなぁ・・・

507 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:22:10.72 ID:eMKv/Yni0.net
>>503
基本疑問だったところがあればどっちでもいいと思うけど
勝ってる牌譜は簡単な手を貰って一直線にあがってたり選択肢でちゃんと
正着を選べてることが多いので他人に見せても意味のないことが多いってのはあるね

508 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:23:25.42 ID:mvR2Ctju0.net
>>504
引退します
課金しないとずっと代わり映えしないにゃ
自分も相手も

509 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:23:29.09 ID:mtY+uXAha.net
麻雀ってただ打っても絶対上手くならないのが難しいよな

510 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:23:41.79 ID:GjhOHvGH0.net
>>503
重点的に見てほしい局あるならどっちでもいんじゃね?
勝った方貼って「でも和了れたじゃん」みたいな反論はご法度だけど

511 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:23:52.27 ID:Z4bYfqnf0.net
>>503
自分じゃ悩む打牌があった牌譜がいいんじゃないかにゃ?
どんなアドバイスが来ても納得できればすんなり受け入れやすいにゃ

512 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:24:16.75 ID:V3BG8iwB0.net
自分より上手い人間と打ってればうまくなれると思うけど
ネット麻雀ぼーっとやってるだけじゃ中々大変にゃ

513 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:24:44.22 ID:QymJuDA+0.net
正義は荒正義だけでいいにゃ

514 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:25:59.29 ID:yyLiW6S70.net
>>508
お疲れ様にゃ
アバター自由にカスタムしたい人にはff14のドマ式麻雀が一番オススメにゃ
フリートライアルでやれるし猫の手というか種族猫がいるにゃ

515 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:27:31.34 ID:4/uV/uXJ0.net
>>507
納得にゃ
自分的にはベストの打牌したうえで負けてるのが良さそうにゃね

516 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:28:06.93 ID:gkfGKBuFa.net
負けすぎてコインなくなって何もできないわ

517 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:28:15.85 ID:jJRPhN8a0.net
>>514
麻雀に飽きたら冒険に出れるのもいいにゃ

518 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:30:32.43 ID:dHp1ziC60.net
放銃0で12000和了したのに15900点終了3着にゃ
座ってるだけでトビもありえたにゃ・・・

519 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:32:19.22 ID:gR+8d/YH0.net
>>477
一通り見たけど、2回の振り込みについては気にする必要は無い

それよりも字牌を抱える割に鳴かないのが気になったにゃ
東3局4巡目 35679m345p244557s ここから9m切ったのが引っ掛かったにゃ
2s切りの方が良いと思うにゃ

520 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:32:22.57 ID:eq50O2ux0.net
染め警戒をどれだけするか案配が難しいにゃ
字牌1枚も切ってなくても清一18000って言われたりただのブラフだったりもう気が狂うにゃ

521 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:34:04.59 ID:Mj8Y8NMyr.net
>>517
昔は零式で白やってたけどドマ式麻雀を膝に受けて光の雀士一本になってしまったにゃ

522 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:36:24.31 ID:4/uV/uXJ0.net
>>510>>511
やっぱ悩んだ局で貼るのが相手にかけさせる手間を考えたらよさそうだにゃ
ありがとうに

523 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:36:33.72 ID:OYh+8CSM0.net
視認性を著しく悪くするリーチ演出の非表示はよ

524 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:38:08.59 ID:ylU1sbo30.net
親のリーチにカンするの楽しいにゃ〜

525 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:38:16.86 ID:f9LDhSUca.net
>>520
染めは早い段階でテンパイしてるほうがデカい
リアルだと鳴くか悩む動作とかでわかるけどな
序盤に意味もなく1や9が捨てられたときに時間が止まったりするとその色が怪しい
鳴かないときはメンホンやメンチンを狙ってることがある

526 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:39:27.25 ID:r/6fzaJC0.net
https://i.imgur.com/6q1DuvR.jpg
やったぜ

527 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f58-xFCi):2020/06/27(土) 22:40:08 ID:ykcR9RTt0.net
押すにゃ?
ツモ切りして振り込んだにゃ

https://i.imgur.com/6x0IelW.jpg

528 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f92-o1NG):2020/06/27(土) 22:40:39 ID:4/uV/uXJ0.net
>>526
最強雀士こうりんにゃ!!

529 :焼き鳥名無しさん (ワイモマー MM5f-S/jo):2020/06/27(土) 22:41:03 ID:mkrQNnxuM.net
>>283,287
だいたい同じだが、たまにある違いに気付けるだけで価値があるだろうな
そのたまにあるわずかな違いの積み重ねがでかくなるんだから見逃せる誤差ではない
思考して納得した上でする打牌はいずれ自分の血肉になって自信に繋がってぶれなくなる

>>297
連帯率4割だったらゴミだろw

>>316,338
コントやめろよw

>>332
専ブラで過去スレ順番に開いていってttpでログ抽出するだけの作業だろ?
俺がお前のレスに追いつく前にお前がやった方が10倍速いぞ

>>392
そもそもの形でおぼえるしかないな
受けの広さと良形率を考慮すると見えてくる形だ
一手先ではなくに手先を見ると分かる形だぞ

530 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fac-NJGG):2020/06/27(土) 22:42:00 ID:9X91OGA+0.net
>>525
逆にやってる側で仕上がったら鳴き無するのも怪しく見えちゃうかにゃ?

531 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-u+aa):2020/06/27(土) 22:43:20 ID:Mj8Y8NMyr.net
>>530
のべたんでチーラグ出た日にはこの世の終わりにゃ
オフにした方がいいにゃ

532 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f36-H7K1):2020/06/27(土) 22:44:57 ID:MNpKJfFX0.net
>>527
振込みドンマイにゃ
切り替えていくにゃ

533 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-MGPE):2020/06/27(土) 22:45:44 ID:f9LDhSUca.net
>>530
フリテンしない自信があるなら好きにしたらいいんじゃね?
メンゼンだと待ちが複雑なるから序盤から展開が遅くなる
逆に考えれば手をデカく見せたいなら時間を使っていけばいい

534 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff73-fI1C):2020/06/27(土) 22:46:38 ID:BGtRV3NL0.net
https://i.imgur.com/dWUgp9E.png
https://i.imgur.com/JYpQz6H.png

この放銃はぬるいかにゃ?

535 :焼き鳥名無しさん (スププ Sd5f-Oxoi):2020/06/27(土) 22:47:00 ID:j4IPekxzd.net
リーチかけるべき時とダマでいる時の違いを教えて下さい

536 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f4e-U8IO):2020/06/27(土) 22:47:23 ID:V3BG8iwB0.net
>>527
降りるとして何を切るにゃ?

537 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f4e-U8IO):2020/06/27(土) 22:49:11 ID:V3BG8iwB0.net
>>535
オバカミーコは聖典にゃ

?) 待ちが悪い
枚数が少ない.場に高い色

?)トップ目
リードをキープしたまま進みたいとき

?)注目をあびてる場所
リーチ・ドラポンの現物.色仕掛け所の逆の色

?)十分な得点
ダマで5200以上

?)手変わり
3ファン以上アップする.もしくは3種以上の受け入れがある.

538 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f0d-Lo4v):2020/06/27(土) 22:50:19 ID:OOpUEda+0.net
いけそうな気がしたらリーチ
ダメそうな気がしたらダマ

539 :焼き鳥名無しさん (スププ Sd5f-Oxoi):2020/06/27(土) 22:50:20 ID:j4IPekxzd.net
>>537
ありがとうございます
精進します

540 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f7a-H7K1):2020/06/27(土) 22:50:50 ID:JgH6NsLG0.net
>>535
先行リーチされたときのその人の捨て牌で待てるときはダマとか
リーチしたら絶対出ないけど相手の手を進められなくなる牌で待てるとか
山に数枚生きてるのがわかるときは堂々とリーチだな

541 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff73-fI1C):2020/06/27(土) 22:50:53 ID:BGtRV3NL0.net
>>535
大体はリーチでおkにゃ
ダマで必ず期待値上なのはオーラスで和了トップのときにゃ
5200以上はダマの方が有効のときがあるにゃ

542 :焼き鳥名無しさん (スププ Sd5f-Oxoi):2020/06/27(土) 22:50:54 ID:j4IPekxzd.net
>>538
ありがとうございます
自分の感覚を信じます

543 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-x+MM):2020/06/27(土) 22:51:01 ID:yyLiW6S70.net
>>535
迷ったらとりあえずリーチでいい、というと味気ないからこの動画見るにゃ
https://www.youtube.com/watch?v=qkFEjYCbLPw&list=PL5kzBf40oFuV_cBZ0rQdNX7675t6jVG_X&index=3

544 :焼き鳥名無しさん (オイコラミネオ MM43-chSg):2020/06/27(土) 22:51:05 ID:XMDCYi9eM.net
>>527
自分なら降りるけど、んじゃ何切るんや?って話だな
押す気持ちもわかる
それで振り込んでもしゃーないと思えるなこれは

545 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:52:39.49 ID:j4IPekxzd.net
みなさんありがとうございます
リーチ多めでいいんですね

546 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:52:50.13 ID:GfBPb9ca0.net
最近銀の間行き始めたんだけど場代の回収すらきつくない?
最終点数いくつあったら+なのさ

547 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:53:14.59 ID:Kt9whemTr.net
カーヴィちゃんシコシコにゃ
https://i.imgur.com/VxnA0ju.jpg

548 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:53:47.47 ID:n7MOuoxe0.net
>>545
リーチかけられる場面を無作為に1000個集めたらそのうち800〜900はリーチした方がいいくらいリーチは強いにゃ

549 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:55:15.44 ID:ykcR9RTt0.net
>>536
ないにゃ(´;ω;`)
エスパーなら123p5s切れるけど自分には無理にゃ
ほかは全部アタリにゃ

550 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:56:02.26 ID:gfg3ug7y0.net
リーチで和了れれば裏ドラチャンスもあるからね
高得点が欲しいときはリーチ、安くても確実に和了りたい時はダマぐらいの感覚で

551 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:58:02.46 ID:4/uV/uXJ0.net
あとオーラスで、供託1000点のせいで巻くられる状況はリーチしづらいにゃ

552 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 22:58:13.48 ID:4/WpOQO00.net
カンチャンをリーチしないで両面になるのを待とうとリーチを見送った次に当たり牌くることがわりとある

553 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:00:17.13 ID:y/jIgo+Ca.net
>>162
天鳳を打ちなさい

554 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:00:37.99 ID:y/jIgo+Ca.net
>>167
天鳳を打ちなさい

555 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:01:12.32 ID:+Mf0+V0K0.net
サンマ守備重視で行けって教わって頑張ってるんだけど
上がり率35の放銃10ってどう?

556 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:01:45.28 ID:GjhOHvGH0.net
>>527
どのタイミングで誰が何鳴いたかで脇の突っ張り具合がわかるからこの画像だけじゃ押し引き決めれんわ

557 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:02:06.64 ID:eq50O2ux0.net
リーチは1ハンで打点は裏考慮すると倍以上になる上和了率は半減まではしないにゃ
こう考えるとぶっ壊れ性能にゃ

558 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:02:39.03 ID:sxANO3bh0.net
>>460
キレてないにゃ…
気になったから質問しただけにゃ。

559 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:03:36.37 ID:mkrQNnxuM.net
>>438
まとめに画像すらあるんだから、ドヤ顔するなら契約してから出直せ

>>452
降り切れてるなら問題はないが、自分のベタ降りの順番に自信と理由はあるか?
次はリスクとリターンを天秤にかけて回し打ちを試してみろ
なに、手牌しだいで基準をゆるめて聴牌取ろうと努力するだけの違いさ

>>459
勝負ってもんはいかに自分にとって都合よく相手にとって都合悪く立ち回るかであって
自分が不利になったくらいで糞ゲーだのツマンネだと言い出すやつの方がよっぽども礼を失している
どんなにみっともなく立ち回ってても、最後に生き残ってりゃ勝ちなんだよ
粋かどうかなんてのは謙遜込みで勝てるようになってから言えって話だよ

>>534
前に出るつもりの打牌なのか、降りるつもりの打牌なのかで意味合いが違うし
どうしてその打牌を手札の中から選んだのかの理由によっても違う
何着るにしてもそうだが、まず大事なのは理由であって打牌内容ではない
理由が合っていて打牌が間違っているということもある

>>546
重要なのは赤字か黒字かではなく、変動幅がどれくらいかだ
銀はイベントさえしっかりこなしてりゃ、維持できるか上がっていける程度なら最終的には増えてる
金はイベントさえしっかりこなしてりゃ、鬼打ちしなきゃ普通に維持できる程度の順位で無課金維持できる
玉はイベントとクエストこなしていてもじわじわ減っていく。魂天が見える人間でなければ課金を視野に入れる必要有り

560 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:03:44.88 ID:gfg3ug7y0.net
三麻はどれだけ警戒しても事故放銃しちゃうから
よっぽど危ない場面じゃないとガンガン攻めちゃうわ

561 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:03:55.23 ID:udT+ykhWM.net
3秒はともかくとしても20+5はさすがにしんどいわ
銅だけ据え置きで他10+5くらいがいい

562 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:04:04.49 ID:mkrQNnxuM.net
>>555
雑魚狩りの範囲

563 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:05:27.18 ID:Nx3hnD2h0.net
>>534
1枚目
打点あるとはいえこの巡目で完成メンツ0はきつい(対して対面は完成メンツ最低でも2)
この手がテンパイするとしたらチートイなので対面の現物かつ1枚切れ+上家にも通りそうな2p切って
運よくチートイで張れば行くみたいなバランスがよさそう

2枚目
萬子が7で分断されてて、索子筒子も結構否定されてるスジが多い河なので萬子の下は結構きつい
自分の手は3sの受けかぶりがネック+7mが飛んでて5mの中ぶくれくっつきの変化もちょっと期待しにくい
一見テンパりそうで案外テンパイしなさそうな牌姿なので下に通りそう+受けかぶりターツの1,3s落としか
現物の4pとりあえず打つか どっちにしてもまっすぐは行きづらいなーみたいな感覚

だとおもうにゃ

564 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:06:09.27 ID:mtY+uXAha.net
うーーーん???
普通にやってるしちゃんと降りてるのにちょっと動くと放銃するのなんなーん
こんなんベタ降りしかできんじゃん

565 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:07:40.10 ID:7uoen6nB0.net
持ち時間長いから配信者に受け入れられたから時間短いならそもそも姫麻雀と一緒に埋もれたままにゃ
諦めて友人戦だけやるか他で打つ方がいいにゃ

566 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:08:26.85 ID:0GiklL140.net
イーシャンテンもしくは形のいいリャンシャンテンの時点で「おーしテンパったら即リーチやな!」て感覚あると思うんだけど、そういう時はだいたいリーチが正解
なんか手が重いし他家の仕掛けも来ないなって時は、仮にテンパイしてもリーチすると危ない

567 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:09:18.04 ID:BdBVdVLC0.net
入れてみたけどログボも初期ガチャもなくて笑っちゃった

568 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:09:34.02 ID:eq50O2ux0.net
>>534
やっぱり24pみたいなターツ落とし入るとテンパイ確率は跳ね上がってそうにゃ
自分もよく中盤に么九牌無造作にツモ切りして振り込むから気持ちはよくわかるにゃ

569 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:10:01.19 ID:A4GdQN23p.net
>>566
わかる
操作してるとは思わないけど完全なランダムになってるとも思わない

570 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:10:17.37 ID:V3BG8iwB0.net
一枚切れのペンちゃんリーのみくらいまでやってくれないと
即リーの私を止められないにゃ

571 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:10:32.41 ID:1aVpuESR0.net
雀魂牌譜:https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnt-q3w0sv02-03e8-6bf5-fbca-epqjrkjntpxq_a432262334_2

金の間で苦戦してます
牌効率勉強した方がいいのかなって思ってます
最終の鳴き方はなんかミスってる感
アドバイスお願いします

572 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:11:06.97 ID:2EH/+2wU0.net
リーチは思っている以上に強いにゃ
良く愚形待ちでリーチしたら親に追っかけられて放銃したから怖いって人いるけど
それはリーチ失敗のパターンが必ず可視化されてるからにゃ
リーチして他家がベタオリしたりオリて和了逃ししたって成功パターンは牌譜見ないと分からないにゃ
だから思っている以上にリーチは強いんだにゃ

それから先制リーチの現物待ちはダマが基本ってのは古いセオリーにゃ
現代麻雀なら愚形はダマ、良形で2ハン〜3ハンの手は和了率よりも打点向上のメリットが大きいから
平場なら追っかけが有利にゃ

573 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:11:40.12 ID:eMKv/Yni0.net
最近ちょいちょい秋刀魚王座観戦してるけどこのレベルでもやっぱり
半荘に2〜3回は明らかなミスするんだな
そう考えると麻雀って結構難しいのかもしれん

574 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:11:51.17 ID:gBH95UxE0.net
1000点に振るのと8000点に振るのじゃ全く違うのに手牌見せない時点で何とも言えん

575 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:13:58.49 ID:zGMltZoO0.net
右クリ鳴きキャン出来ないの面倒だわ

576 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:14:06.04 ID:B58ibcZk0.net
>>501
>>519
アドバイスありがとうにゃ字牌については1鳴きはあまりしない信条でやってます
東一局は浮いたドラ2pにくっ付いたのと赤5mも活かして白落としの平和狙いでしたオーラスは東即鳴きも悩みましたが頭無いし上がり図がすぐ浮かばなかったのと他家リーチに対して防御力を落としたくなかったからです
3局4巡目はタンヤオしか頭に入ってなかったでした運のおかげでカバー出来たが最善手ではないんですね勉強になります

577 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:16:46.73 ID:M8HSoY4X0.net
>>575
あれは著作権みたいなの関係あるのかにゃ?私もほしいにゃ

578 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:16:49.52 ID:mkrQNnxuM.net
手牌見ないと分からないとか言ってる時点でそもそも参加資格ねーだろw

579 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:18:00.43 ID:1M/doRXs0.net
リャンシャンテン以上の時ペンチャン払って真ん中付近の牌を入れるって微妙ですか?

580 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:20:48.11 ID:eMKv/Yni0.net
>>579
それだけじゃなんとも言えんけど辺張嫌って中張牌浮かせ打ちするのは普通の手筋だよ

581 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:22:06.32 ID:gBH95UxE0.net
まあ何を言われようが私は玉の間まで1位40パーセント以上でたどりついてますからね
システムを完全に理解してるからですけど

582 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:23:57.38 ID:1M/doRXs0.net
>>580
ありがとうございます

583 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:24:16.80 ID:uXWa6J8Q0.net
ハマってきたにゃ・・・
地獄モードにゃ・・・

https://i.imgur.com/IDKhPsf.jpg

584 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:24:22.41 ID:HNcezkw7r.net
>>579
微妙
タンヤオや平和がつくとかじゃないならペンチャン残す

585 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:25:32.17 ID:OYh+8CSM0.net
>>579
序盤なら先制テンパイする可能性があるから37が出てるようなら崩す
中盤なら追いつけないし安牌になるので崩さない

586 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:25:52.36 ID:2EH/+2wU0.net
>>579
牌効率的にはほぼ互角
だから残す方に明確な強い理由(場に安い、ドラ受け入れられる、3456みたいに形が強い、手が高くなる)
あればそっち選んだ方がいい

587 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:25:55.77 ID:R5GceDME0.net
ダブリーに一発で振り込んで倍満食らって瀕死になった上に
次の局でツモられて速攻で飛んだにゃ
全員包丁おばさんに刺されろにゃ

588 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:26:02.54 ID:t16SkfqE0.net
運良く倍満手を三巡目でテンパったにゃ

ポン!・・・ツモにゃあ!!



お゛お゛ん!!!ふ゛ち゛こ゛ろ゛す゛にゃ゛あ゛!!!!!!!!!!!!!!!

589 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:27:00.66 ID:ayBJzuuH0.net
はぁリーチにロンされるの多すぎて泣きたい
俺のリーチだけ相手の効果を受けなくしてほしい

590 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:27:02.22 ID:f9LDhSUca.net
ペンチャン残していいんじゃね?
イーシャンテンまでにペンチャンがツモれないなら上がれないよ

591 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:29:43.34 ID:QYVfNenLa.net
どっちもありえる状況次第としか答えようがないからな

592 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:30:10.65 ID:2aTCFDVwr.net
https://i.imgur.com/bvy5bzZ.jpg
これは何を切るのが正解だったでしょうか
5sを切ったらやられました

593 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:31:14.17 ID:3G2x2d310.net
>>592
安牌の為西残してるんじゃないのこれ?

594 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:31:29.29 ID:2FaThWhy0.net
当たり牌狙い撃ちにやられたようだにゃ
にゃんたまの負け役に決まったにゃ
ムダヅモさせると当たり牌をずっと持ってくれるから助かるにゃ

595 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:32:18.83 ID:JgH6NsLG0.net
>>579
ぺんちゃんとかカンチャンを払いすぎても良くないんだよな
自分では上手く打ち回してる気分になるけど勝てないってなりがち
牌姿が重く感じてしまうときはあえてペンチャンを両面だと見なして
打牌を選んでみたりするとスランプ感が早く振り払える

596 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:33:14.06 ID:RZ3GrvSZ0.net
>>592
ツッコミ待ちにゃ?

597 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:33:52.87 ID:yyLiW6S70.net
>>588
落ち着くにゃ!違う猫がはみでてるにゃ!

598 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:34:36.28 ID:SHMa8rzh0.net
中華に槍槓のみで上がったらすげーフリーズしてて草

599 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:35:01.64 ID:ZjrNHKSz0.net
>>589
受け入れは減るけど上手い人は最後に切るのを親のゲンブツとか字牌を最後まで抱えてそれ切ってリーチするのを良く見るよ

600 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:35:14.98 ID:2PgOdyqma.net
>>592
親リーに突っ張る程の手ですかそれ

601 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:35:27.82 ID:2aTCFDVwr.net
>>593
>>596
山も結構あったので一応残しておきました
まだ来ないだろうと思ってたので
西切ってもまだまだ巡目はあるので結局5sは自分から切ってそうです

602 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:35:30.59 ID:RatCUbIS0.net
突然のにゃんちゅうは流石に草

603 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:35:49.78 ID:2aTCFDVwr.net
>>600
ごめんなさい
そういう駆け引きはまだ出来ないです

604 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:36:11.87 ID:oRQFTZ+50.net
>>592
西にゃ
ほんとは2mと2sにゃ

605 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:36:49.63 ID:RZ3GrvSZ0.net
>>601
そもそもベタオリ鉄板の手にゃ

606 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:36:56.73 ID:tuUTVu730.net
>>592
5s切るにしても西の後にゃ
一発じゃなかっただけましかの気持ちにゃ

607 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:37:04.54 ID:3G2x2d310.net
>>601
一発回避に使わずにいつ使うんだよ…

608 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:38:32.38 ID:n7MOuoxe0.net
次こそはツイてると願って打ち続けるも4連続3着にゃ、手が入らないのつらいにゃ
丁寧に打つことは心がけてラスには落ちずに粘れてるけど地蔵すぎて虚無にゃ

609 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:38:38.15 ID:Zq6Y7Hhu0.net
金の間いったらバックで鳴き散らかす、とにかく門前で仕上げず他家からポンチーカンしたい中華たくさんいたな
何故中華と日本分けないんだろ?
中国の会社だから?

610 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:39:35.98 ID:JgH6NsLG0.net
結構その場しのぎでいいんだよなこういう選択は

611 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:39:45.96 ID:Fg0ZwhU60.net
昨日おかしな打ち方をするクロンボのアバターの奴とマッチングしてから急に不調に陥った
あいつ運営の関係者だろうな

612 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:40:01.78 ID:2aTCFDVwr.net
>>605
ベタオリが何か分からないので調べてきます
>>604
>>606
ありがとうございます

613 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:40:40.14 ID:tuUTVu730.net
今雀豪だけど中華がいて勝ちやすくなってるけどなあ
リーチに押してくるから打ち取れるし
いなかった頃はみんなすぐ降りるからまじでツモ運の勝負だったから

614 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:40:57.06 ID:eMKv/Yni0.net
>>592
一発を避ける意味でも西から切っても良かったね
振り込んだことについてはなんの問題もない

615 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:41:22.99 ID:RZ3GrvSZ0.net
>>608
えらいにゃ
手が入らないときの立ち回りこそ大事にゃ

616 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:42:24.22 ID:mkrQNnxuM.net
>>589
必ず切る牌が決まっているなら安全牌に置き換えて待て

>>592
おk、まずは手牌と放銃牌をオフにするところから始めようか

>>601
安牌ってのはリーチされた巡目で使うんだよ

617 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:42:47.12 ID:M8HSoY4X0.net
>>608
私も地蔵呼ばわりされてるのにゃ
一緒に地蔵連盟を組むのにゃ!

618 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:43:10.05 ID:eq50O2ux0.net
なんやかんや1枚でターツ完成するのって偉大にゃと思ってペンチャン残してるにゃ
流石に序盤かつ外してタンヤオになるときは別にゃ

619 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:43:42.41 ID:f19p+pl+0.net
>>579
【麻雀手作り講座】ペンチャンと真ん中孤立牌どちらを残すほうがアガリやすい?【牌効率】
https://www.youtube.com/watch?v=sJFIG_atVPo

戦術書によって言うことが分かれる部分にゃ。
これは例によって平澤元気にゃんの動画にゃ。

620 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:43:45.01 ID:2aTCFDVwr.net
>>614
ありがとうございます、次回からはそうできるように気をつけます
早めにリーチされるとどうしたらいいのか分からなくてほんと辛いですね……
>>616
ありがとうございます

621 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:44:29.33 ID:mkrQNnxuM.net
>>609
分けろって言ってる奴は要するに
自分が学んできたセオリー以外の打ち方をする奴を雑魚扱いして
そういう奴を研究して対応しようとすらしない思考停止の雑魚
ってことだよな

622 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:44:38.78 ID:AWIFK4Jsp.net
一位率40%とか貼って見せて欲しいにゃ

623 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:44:39.63 ID:BdBVdVLC0.net
ネトマはアガれないときはドラも全然こないと思う
なぜかガンガンアガってくる人に集まるの

624 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:44:40.49 ID:3G2x2d310.net
>>614
問題あるだろこれ押す状況じゃない

625 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:44:43.17 ID:Fg0ZwhU60.net
差別用語を使って最悪だなと思われそうだが
中国も黒人を盾にして非難に対する的にしてるよな
テドロスが阿呆なのもあるけど結果的に黒人差別問題に繋がってる

626 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:45:56.51 ID:zGMltZoO0.net
雀魂勧められたけど、やっぱり糞過ぎたんで天鳳に戻りましたw
https://i.imgur.com/PHS7yyZ.png

627 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:47:02.18 ID:eMKv/Yni0.net
>>624
その人は前スレでも牌譜貼ってくれてるけど多分ほぼ完全初心の人っぽいからね
今はまだ押し引きとかオリとか詰め込まなくていいと思ってる
先ずは自分の手牌のことからだよ

628 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:48:19.72 ID:AWIFK4Jsp.net
アメリカでの黒人の略奪を見ていると差別されてもしかたないと思うにゃ
全く関係ない店や家を略奪しまくりにゃ

629 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:49:19.53 ID:3G2x2d310.net
>>627
親リーに大して何切ればいいかって質問なのに?

630 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:49:31.04 ID:oRQFTZ+50.net
>>601
南4局でもう負けそうとかいう事情がなくて、よっぽど自分の手が高そうとかじゃなければ、相手のリーチが入った時点でまだリャンシャンテン以外だったら降りる方向に切り替えた方が安定する気がするにゃ

631 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:49:33.03 ID:BGtRV3NL0.net
>>559,563,568
ありがとうにゃ
どっちもでかい放銃だったにゃ
上は7700、下は12000
下に関しては染めてを警戒するべきだったにゃ。。
ドラ白が1枚切れで油断したにゃ

632 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:49:38.92 ID:2aTCFDVwr.net
>>627
優しいにゃ
ありがとにゃ……

633 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:49:40.49 ID:BdBVdVLC0.net
初心者はオリから覚えないと放銃しまくって簡単に引退しちゃうぞ

634 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:50:37.66 ID:2aTCFDVwr.net
>>630
ありがとにゃ!
まだ南場ですらないから捨牌丸パクリした方が良いのですね!
参考にさせていただきます

635 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:50:41.86 ID:LHylxxgj0.net
親リーは下りる
何故なら自分が食らった時に痛すぎるから
それだけにゃぁっ!

636 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:50:51.42 ID:RZ3GrvSZ0.net
>>627
明らかに不利な親リーにオリなんか初歩の初歩にゃ
自分の手牌のことの方がよほど際限ないにゃ

637 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:51:07.80 ID:Fg0ZwhU60.net
その黒人の暴動の原因作ったのも中国人だろ

638 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:51:35.97 ID:LHylxxgj0.net
何なら子のリーチも降りる
ベタオリの黒川になるんにゃぁっ!

639 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:51:55.81 ID:SHMa8rzh0.net
https://i.imgur.com/AIyHVPS.png
何切るも糞も無く全部爆薬庫にゃ
それでもあえて安全基準を設けるならどうするにゃ?

イベントじゃなきゃこんな糞みたいな鳴きはしなかったにゃ…(言い訳)

640 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:52:04.93 ID:oRQFTZ+50.net
>>630
訂正=リャンシャンテン以下
相手はあと1枚引き入れたらアガリなのにそれまでに3枚引き入れるのは相当キツイにゃ

641 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:52:22.88 ID:RZ3GrvSZ0.net
初心者こそベタオリ覚えなきゃにゃ

642 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:52:55.49 ID:RZ3GrvSZ0.net
>>639
話関係ないけど赤い牌かっこいいにゃ

643 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:53:23.02 ID:xIYCH89N0.net
>>639
白切るしかないだろう
貼られた時点で刺さる気しかしないが

644 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:53:23.22 ID:LHylxxgj0.net
現物が無くなった時はスジを気にしつつ運ゲーにゃぁっ!

645 :焼き鳥名無しさん :2020/06/27(土) 23:54:04.67 ID:BdBVdVLC0.net
オリるんだったらなんとなく4を切りたいですぞ

646 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff02-5fXH):2020/06/27(土) 23:55:12 ID:3G2x2d310.net
>>639
白が生牌なのは誰かさんの見え見えの染め手に振り込まないためにゃ
きっとそうだから白切るにゃ

647 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f73-9ZHA):2020/06/27(土) 23:55:44 ID:Zq6Y7Hhu0.net
ここのみなさんかなり打たれているイメージだけど、みんなは雀豪、雀聖レベルなのですか?
俺は気が向いたらやるようなレベルですが

648 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f11-vono):2020/06/27(土) 23:55:46 ID:1M/doRXs0.net
ありがとうございます
規制で安価できませんが
参考にさせてもらいます

649 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-5fXH):2020/06/27(土) 23:56:00 ID:yCGwLftL0.net
>>639
白ならギリダブロンないやろ!みたいな基準で白切る

650 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/27(土) 23:56:18 ID:VtAFtNE5a.net
初心者にオリを強く求めるのはそんなにあかいとは思えないな
あがった時のメリットと天秤にかけれないんじゃ押し引きとして成り立ってないし
それなら全ツで牌効率だけしっかりやった方が上達も早い

651 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f76-TIoj):2020/06/27(土) 23:56:40 ID://f7aTF00.net
初心者部屋の他家リーチ後の大ミンカン率なんやねん

652 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/27(土) 23:57:22 ID:2FaThWhy0.net
つもればいいにゃぁ!

653 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-5fXH):2020/06/27(土) 23:57:43 ID:yCGwLftL0.net
>>651
開始5文字で答え出とるやんけ!

654 :焼き鳥名無しさん (スプッッ Sddf-z2U5):2020/06/27(土) 23:57:52 ID:WS91ibIOd.net
>>639
バカホンでも十分価値あるアガリなんだし何故鳴いた

655 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/27(土) 23:58:56 ID:gBH95UxE0.net
皆さんもシステム信じませんか?
system!!
http://get.secret.jp/pt/file/1593269881.png

656 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fef-lGdQ):2020/06/27(土) 23:59:22 ID:Fg0ZwhU60.net
>>650
それで悲惨な戦績になってる友人がいる
あれなら全ツッパしてる方が確実にまともな成績になってると思う
運営の嫌がらせかってくらい運がないのもありそうだけど

657 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fff4-O2cn):2020/06/28(日) 00:00:01 ID:HQBrQcQk0.net
雀魂が糞な理由

・リーチ時に残り牌枚数表示(染めでも気軽に受けが一番多いの選べる)
・ドラ光る
・遅い
・キモい

658 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fc9-NJGG):2020/06/28(日) 00:00:21 ID:Jp8SxFgs0.net
https://i.imgur.com/6galmTE.png
筋は通るにゃあああああああ!

659 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f68-vxNE):2020/06/28(日) 00:00:50 ID:LwPKKsJN0.net
>>639
強いて言うなら3s
シャンポンに当たるかもしれないのでこの形ならおとなしく白切るにゃ

660 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f36-H7K1):2020/06/28(日) 00:01:04 ID:5cxi6SAk0.net
>>647
んなわけないにゃ
普通に銀で気楽に打ってるにゃ

>>651
すまんな
カンたのしいにゃ

661 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/28(日) 00:01:33 ID:B6kVAM+Ea.net
>>656
全ツは運とあとは牌効率がきっちりできてるかでかなり勝率変わるからね
でも嵌まれば十分強いし金くらいまでならこれで余裕だよ

662 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff02-5fXH):2020/06/28(日) 00:02:06 ID:xHN6VxDk0.net
>>659
3sでもシャンポンにあたってて草にゃ

663 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fc0-pPzt):2020/06/28(日) 00:02:11 ID:uBeUcXnQ0.net
>>655
強いけど飛び率すげえな…

664 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fbc-48e5):2020/06/28(日) 00:02:27 ID:f0SevzZ50.net
どっかで降りなきゃ勝てないってわかるしごり押しで銅銀は勝てるにゃ(多分)
本当の初心者は他人の河気にせず上がり一直線でいいんじゃないかにゃ?

665 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f92-o1NG):2020/06/28(日) 00:02:37 ID:HJNhO6Ce0.net
>>629
思った
他家を無視して手牌だけの質問だとしても西切りでFAだし
押し引きを聞かれてるようにしか見えんかったにゃ

666 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fc9-NJGG):2020/06/28(日) 00:02:58 ID:Jp8SxFgs0.net
>>657
王座の間で打とう!

667 :焼き鳥名無しさん (スプッッ Sddf-z2U5):2020/06/28(日) 00:03:23 ID:29d/wGped.net
2段構えで草

668 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f83-1xEz):2020/06/28(日) 00:03:42 ID:exKk0uDg0.net
確かに雀魂は親切すぎてリアル麻雀弱くなりそうにゃ

669 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fff4-O2cn):2020/06/28(日) 00:03:57 ID:HQBrQcQk0.net
>>666
VOICE全部切っても糞だわ

670 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffd3-Oxoi):2020/06/28(日) 00:04:37 ID:m45ONa3q0.net
やっと雀傑になれましたにゃ
こんなに時間かかるとは思わなかったにゃ
https://i.imgur.com/b164OBF.jpg

671 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/28(日) 00:05:16 ID:/8SlnsQq0.net
>>663
すべてはシステムですからね
飛ぶのもシナリオ通りですよ

672 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:07:05.57 ID:IGYQ/+1+0.net
>>657
アシスト機能搭載
キャラが気色悪い
地獄モードと天国モード搭載
咲コラボ

何から何までMJのパクりだからこれでクソゲーにならない方がおかしいわ

673 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:07:26.54 ID:nJikchMB0.net
>>670
おめでとうにゃ
金の間から他家の和了がクッソ早くなるにゃ

674 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:08:35.22 ID:JBFxKwNJM.net
>>621
勝てないからあいつら隔離!とか恥ずかしくないんにゃねぇ…

675 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:08:35.23 ID:+FRUVMVo0.net
銀で勝てないから銅に行ったら東1局親に16000を3回あがられて死んだ

676 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:08:39.55 ID:f0SevzZ50.net
そういや無駄に安牌(生牌のこともある)を残す初心者多いけど何でにゃ?
せっかくのチャンス手を安牌抱えたために逃すのよく見るにゃ

677 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:08:54.31 ID:7XHIo7Sj0.net
システムはともかく偏りはあるよね
勝つ人に軽い手・ドラが集まりすぎだもの

678 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:09:04.36 ID:4C7+HV9N0.net
>>631
デカイ放銃するとショックだよね
でも大事なのは「あがれそうな手で押したかどうか」のほうがよっぽど大事
例えば早い巡目でドラポンされててドラポンの相手の河のヒントが少なくて降りれない
+自分はかなり形のいいすぐにでもテンパイしそうなイーシャンテンだったら降りれそうな牌が増えるまでは
仕方なく自己都合で押すわけだしね。
放銃するときはテンパイしそうな手かテンパってる手で放銃しろにゃ!

679 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:09:19.03 ID:LwPKKsJN0.net
プロがやっているから真似しているにゃ

680 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:10:33.25 ID:HQBrQcQk0.net
>>672
右クリ鳴きキャンができねーのはゆるせねーわ

681 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:11:34.28 ID:xHN6VxDk0.net
>>677
逆で軽い手・ドラが集まった人が勝っただけ

682 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:11:42.35 ID:sCJDUfts0.net
最近牌操作おじがシステムおじに進化したのか?

683 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:11:42.37 ID:nt4xwCoh0.net
アルミホイルおじさんよりはクソゲーおじさんのほうがいくらかマシに見える不思議にゃ

684 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:12:03.35 ID:ZzknprUb0.net
アルミホイルの時間にゃ?
なんで雀魂に文句ばかりあるのに雀魂打ってるのかわからんにゃ
自分の好きなアプリで打てばいいにゃ

685 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:12:25.29 ID:CKTb7He40.net
>>651
ご祝儀だ

686 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:12:47.79 ID:exKk0uDg0.net
>>684
構ってちゃんにゃ

687 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:13:02.22 ID:m6eBInMO0.net
リーチがかかってリャンシャンテンなら降りろって言葉真に受けて
護りの姿勢に切り替えたら全然一位取れないにゃ

688 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:13:47.81 ID:4+OGMrvzp.net
意図せず2連続で字牌地獄待ちになってしまってちょい申し訳ない

689 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:13:55.73 ID:w2zr98KR0.net
>>678
俺が今やっているのは博打だ、危ない橋一本渡れない男に勝機があるか…どうせ死ぬなら強く打って死ね!(名言)

690 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:14:01.66 ID:06DMZ0UQ0.net
>>687
相手に逆転の手がはいりまくるにゃね

691 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:14:05.83 ID:j0qyC/Da0.net
>>687
ゼンツしろにゃ!

692 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:14:16.39 ID:7ZCT/oPmr.net
王座だとドラ光らないから配牌で適当に孤立19牌切ったらドラだったことがよくある

693 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:16:02.21 ID:HJNhO6Ce0.net
そもそも雀魂というゲームは1位を目指すゲームじゃなくて4位を押し付け合うゲームって聞いたにゃ
そしたらいつでもベタオリは最適解のひとつにゃ

694 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:16:32.87 ID:m45ONa3q0.net
相手のリーチには回し打ちすればいいらしいにゃ

695 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:16:55.74 ID:v+5X1W2wa.net
>>687
そりゃ打点とか通す牌の危険度見ないでオリたらそうだろう

696 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:17:21.51 ID:cdld0oN10.net
最近、雀傑になったけど金の間のポイント減が怖いのと中国勢の遅さと回線の悪さ、泣きの多さ嫌気があって銀打ってるんですが
やはり銀に雀傑が居ると目立つもんですかね?
自分が雀士で銀で打ってる時に殆ど出会わなかったのでテ

697 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:17:22.95 ID:nOWVjHUv0.net
1週間ぶりぐらいにログインしたらコインが0になってる
コインリセットされる仕様があったのか知らなかった

698 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:17:43.73 ID:TTJVGVc90.net
https://i.imgur.com/scQ5PVb.jpg

699 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:18:10.43 ID:f0SevzZ50.net
オーラスダントツのとき何していいかわからんくなるにゃ
アシストできるような腕があればにゃ

700 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:18:45.63 ID:j0qyC/Da0.net
天鳳は3着は勝ちとか言われてるけど雀魂では少しポイント減るから負けにゃコインも減るにゃ

701 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:19:14.29 ID:P1Zm68Mhp.net
>>699
トップなのかラスなのか

702 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:19:36.31 ID:GIBZFwQV0.net
>>571
東1 即リーは強いんだけど自分ならちょっと待っちゃうかもしれないにゃ
現状リーのみだし手替わりも1234678sとかなり広いからにゃ
東3 リーチした場面、親リー相手に押すにはちょっと打点が低いし萬子低めはともかく高目が全然切られてないから78p回るのも良さそうに感じたにゃ
南1 1m対子落としした場面、喰いタンは見れるようになったけどラス目の親の現物が何もなくなっちゃってるからちょっと怖いにゃ
加えて巡目や2シャンテンに打点も低めだと守りを意識しても良さそうだと思うにゃ
その後
南1-1本場 2p切りは一番広い4s切りの10種31枚に比べて6種19枚とかなり減っちゃうにゃ
筒子の形が良いから伸びも期待できるし234の三色は無くなるけどラス目の親を流す意味でも速さを目指してまっすぐ打ってよかった気がするにゃ
その後のリーチ入った後、リーチ者は意識出来てるけど押してる親に対してあまり警戒してなくてひやひやして見てたにゃ
南2 チーテンは悪くないと思うにゃ
牌効率は金の間なら十分戦える範囲だと思うけど押し引きがちょっと怪しいと感じたにゃ

703 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:19:44.70 ID:xHN6VxDk0.net
ダントツって断然トップの略では?

704 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:20:54.88 ID:LWAWETWV0.net
断然トップであってるにゃ
とっとと逃げ切ればいいにゃ

705 :ぶたお :2020/06/28(日) 00:20:55.03 ID:5VJcKFCp0.net
雀魂 友人戦半荘
1回だけよろしくお願いします。
64153
麻雀初心者
ランク縛り無し観戦自由

ルールは通常半荘準拠↓
四人南
5+20秒
開始点25000点
一位必要点30000点
赤ドラ3枚

706 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:21:11.38 ID:sCJDUfts0.net
ダントツのトツはトップのトツだぞ
だからダントツラスってのは誤用でダンラスと書くもの

707 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:21:17.29 ID:06DMZ0UQ0.net
鳴いてでもといういざというときににゃけない
相手はほぼ読みきれない即リーを連続
ここぞという時も猫はゴミ手連続
自分は振り込まなくても相手は大逆転劇を繰り返すにゃ

708 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:22:10.06 ID:eazhwgV80.net
今出てる新キャラ以外が欲しいときはピックアップ終了まで回さない方がいいのか

709 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:22:33.40 ID:m45ONa3q0.net
>>696
俺はプロフィール見るようにしてるから目立つと思うよ

710 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:22:57.38 ID:whWwg070a.net
絆MAXジョセフ初めて会ったけど癖強すぎるにゃ

711 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:23:01.07 ID:typUt6tc0.net
>>687
一定以上の牌効率があればいずれ自分が先制出来る時が来るけど
牌効率が悪い人がその教えを守るとひらすら地蔵になるにゃ
でもリャンシャンテンから無筋押して得になる場面ってかなり少ないから間違ってないにゃ
逆に良形テンパイなら1000点でもリーチに押せるから牌効率勉強して少しでもテンパイスピード速くするにゃ

712 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:23:34.09 ID:okTArIlLr.net
>>696
最初のマッチングメンバー画面で純血の方がいると注目してしまいますね

713 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:23:35.79 ID:exKk0uDg0.net
>>696
目立つしダサい

714 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:24:29.64 ID:qj5X8WKg0.net
ダントツの場合親の連チャンがほぼ唯一の負け筋なので
普通に和了を目指すのが一番にゃ
アシストなら役牌を二段目前半あたりに放出して鳴いてもらうにゃ
あまり上手くないからそれくらいしか知らないにゃ

715 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:25:48.43 ID:I8JPj9BT0.net
>>678
ありがとうにゃ
副露の押し引きは今だに苦手にゃ!
安そうな1副露にゃ!押すにゃ!
ドゴーン 7700とかよくあるにゃ
副露は面前より遥かに情報が読み取り安いと聞くし鉄強との差がでやすいと思うにゃ

716 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:26:29.61 ID:06DMZ0UQ0.net
ゲームが勝たせると決まったやつははいていドラとか平気でひかせてくるにゃ
それ以降はゴミ手連続にゃ出来る限り振り込まないようにはしてもジワジワ順位がおちるにゃ

717 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:28:56.07 ID:9ZtPAdq10.net
>>556
最後に鳴いたのは7巡目にゃね

718 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:29:23.42 ID:LWAWETWV0.net
下位ランクで戦うのはなんか恥ずかしくてやったこと無いにゃ

719 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:31:28.73 ID:06DMZ0UQ0.net
周りの連中はかんたんに一発できるからいいにゃあ

720 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:32:33.73 ID:5cxi6SAk0.net
そういや格ゲーみたいに、初心者狩りしてやるぜー、みたいな人はほとんど見ないにゃ
大半の人が適正ランクで打ってるのかにゃ?

721 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:33:37.84 ID:m6eBInMO0.net
銀の間にいる雀傑は中学校ではいじめられるから
小学生の集団に混じってイキってる中学生みたいにゃ

722 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:34:58.93 ID:RbHS+cNm0.net
これ上がれないってマジかーと思ったら勝ち役と負け役がはっきり別れてて笑った
https://i.imgur.com/00mYb1N.jpg

723 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:38:04.92 ID:cnbh1T9md.net
20戦近くトップとれずにポイント1500から1000まで落ちたわ

724 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:39:08.08 ID:06DMZ0UQ0.net
ようやく手が進んだと思ったらリーチが入るにゃ
振り込む準備をさせられたにゃね

725 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:39:10.22 ID:w2zr98KR0.net
>>696が散々な言われようで草

726 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:40:34.74 ID:tjuEv+wf0.net
質問あるんだけどこのゲームチーターいる??

727 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:41:54.10 ID:ZiyOfyvba.net
牌譜モードで打てるチーターがいるって聞いたことあるにゃ
このスレでにゃけどにゃ

728 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:43:01.96 ID:pv5j3+EzM.net
>>696
ランク上がって入れなくなるまで銀でやってたけどマークされてる感じはしなかった
俺は同席傑はマークしたけど

729 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:43:39.66 ID:06DMZ0UQ0.net
にゃんたまの神様がこのスレで愚痴ってるやつの所にはいるにゃ

730 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 00:44:16.09 ID:sCJDUfts0.net
>>726
怪しい牌譜があったらとりあえず貼ってみるといいよ
チーターはしらんがコンビ打ちが稀にいるらしい

731 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fb2-hmNA):2020/06/28(日) 00:48:41 ID:e0cM01uH0.net
牌譜モードみたいな透視チートはないんじゃないかな
他家の手牌の情報は自分のアプリに逐一送られてなくて、上がった時にサーバから牌姿送ってる処理だろうし
透視するってことは、雀魂のサーバハッキングするってことだから厳しい

732 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f58-G1Z8):2020/06/28(日) 00:48:41 ID:tjuEv+wf0.net
教えてくれてありがとう
怪しいの二人位でくわしたからさ。今度そいつらにあったら貼ってみるにゃ

733 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-37f3):2020/06/28(日) 00:49:15 ID:h2XjOO4Aa.net
普通に打ってもそんなに振り込むはずないけど追っかけリーチしてもされても振り込むのは自分
こーゆー時って考えても悪い方向にしかいかねーわ

734 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/28(日) 00:51:13 ID:sCJDUfts0.net
>>732
過去の牌譜も残ってるから一応探せば貼れる
ただ銅とか銀の間なら他のゲームしながらやってる人とかがてきとーな打牌してるだけだと思う

735 :ぶたお (ワッチョイ 0f73-CFiX):2020/06/28(日) 00:51:59 ID:5VJcKFCp0.net
>>705
対戦ありがとうございました。
めちゃんこ荒れて胃が痛かったです。

736 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fd9-NJGG):2020/06/28(日) 00:52:28 ID:/8SlnsQq0.net
まあダンラス親を流したい時やオーラス差し込みしますからね
戦略と言われればそうですしコンビ打ちとも言えますからね

737 :ぶたお (ワッチョイ 0f73-CFiX):2020/06/28(日) 00:53:06 ID:5VJcKFCp0.net
雀魂 友人戦半荘
ラスト1回だけよろしくお願いします。
前回参加された方も参加おKです。
53405
麻雀初心者
ランク縛り無し観戦自由

ルールは通常半荘準拠↓
四人南
5+20秒
開始点25000点
一位必要点30000点
赤ドラ3枚

738 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-chXA):2020/06/28(日) 00:54:01 ID:Tt3sGQn00.net
6連続3着まで来たにゃ、このやるせなさをおすそ分けしてあげるにゃhttps://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnt-r4sysz16-azb1-658i-faam-deepuityuptx_a420653733_2

739 :焼き鳥名無しさん (ワントンキン MM33-z29u):2020/06/28(日) 00:54:24 ID:GawUGAgNM.net
>>705
対戦ありがとうございました

740 :ぶたお (ワッチョイ 0f73-CFiX):2020/06/28(日) 00:55:09 ID:5VJcKFCp0.net
>>737
あと2名お願いいたします

741 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f1d-b/iK):2020/06/28(日) 00:55:17 ID:smEmON2i0.net
>>705
ありがとうなのです

742 :ぶたお (ワッチョイ 0f73-CFiX):2020/06/28(日) 00:56:16 ID:5VJcKFCp0.net
あと1

743 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f5a-kEVX):2020/06/28(日) 00:56:27 ID:rX34p7ZC0.net
>>705
おつかれさま〜

744 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f73-TAFJ):2020/06/28(日) 01:02:58 ID:Sl87XT7H0.net
>>721
ネウロ思い出したにゃ

745 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/28(日) 01:03:00 ID:06DMZ0UQ0.net
負けが決まってるって辛い
親最速大逆転リーチツモで2位落ち
九種でギリギリ流せないゴミ手
どうしようももないにゃ

746 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fb1-Q5tr):2020/06/28(日) 01:06:25 ID:OGXsVd5m0.net
>>722
普通っぽいがリーチ時点では丸生きだったん?ノミ手で親リーに一枚でも無スジ通したトイメン誉めるべきでは?

747 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f92-pPzt):2020/06/28(日) 01:07:30 ID:HJNhO6Ce0.net
くそ雑魚で申し訳ないけど牌譜貼るのでアドバイス頂けたら嬉しいにゃ
銀卓、東3-1で飛び終了にゃ
https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnt-zxvzy268-065e-6a6k-icno-nopkoiiwwly0_a415695435_2

東1:13巡目、子のリーチに対して中は鳴くかにゃ? 4s押すかにゃ?
東2:6巡目、まだ張ってないだろうで温い4s切りしたけど、ここは8mでよかったと思うにゃ。親リーとかに備えて東は温存気味だったんだけど、下家9m→8mで聴牌は警戒するべきかにゃ?
東3-0:この局はちょっと適当に打ちすぎたにゃ
東3-1:親満確定手に対してやけくそ全ツッパしてしまったけど、どの時点でオリ始めるのが正解にゃ?そもそも東仕掛けたのはあってるにゃ?

銅〜銀卓29戦で、和了率23.38、放銃率9.35
金卓に上がるためにはもっと守った方がいいにゃ?

748 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf76-NJGG):2020/06/28(日) 01:08:39 ID:MopEPJ1f0.net
>>745
自分が切りたいと思った牌=相手の当たり牌にゃ
頭にアルミホイル巻く前に自分でもやれることがあるにゃ

749 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/28(日) 01:09:05 ID:Sp/6G1Hca.net
>>722
暗刻筋が当たり牌なんてのは勝ち役負け役以前に終盤当たり前なんだけどにゃ

750 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f6e-lGdQ):2020/06/28(日) 01:11:07 ID:DkL9ydfz0.net
雛桃取るのに課金したけど、負けモードみたいなんに入って超頭きたから2度とやりたくない
金返せボケ
中国帰れしね

751 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/28(日) 01:11:33 ID:06DMZ0UQ0.net
上手く回避して上がって1位のオーラスであれされたら
アルミホイル食べるしかないにゃ

752 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/28(日) 01:11:39 ID:87yh76DL0.net
チートの方法はあるけど教えん

753 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-NJGG):2020/06/28(日) 01:12:14 ID:06DMZ0UQ0.net
仕方ないから白だしてねるにゃ

754 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/28(日) 01:12:35 ID:Sp/6G1Hca.net
>>716
頭にアルミホイル巻いたほうがいいにゃ
山なんて鳴きでしょっちゅうズレるのにハイテイドラ掴まされるとか言ってるのはもう病気にゃ

755 :焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Spa3-ZG39):2020/06/28(日) 01:12:41 ID:5wf5nYPHp.net
必要ないから教えてもらわなくて結構

756 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f6e-lGdQ):2020/06/28(日) 01:12:58 ID:DkL9ydfz0.net
こんな勝ち負け決まってるクソゲー麻雀やってる奴頭おかしいわ
これの麻雀システム作った奴しねくたばれしね

757 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f2b-htoQ):2020/06/28(日) 01:13:14 ID:dizE1Jjt0.net
抜いちゃいましょ

758 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/28(日) 01:13:35 ID:87yh76DL0.net
>>755
じゃあ教えてあげない

759 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-E/sE):2020/06/28(日) 01:13:49 ID:TTJVGVc90.net
https://i.imgur.com/bULrMm5.jpg

760 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f83-1xEz):2020/06/28(日) 01:14:22 ID:exKk0uDg0.net
>>758
消えるにゃ
興味ないにゃ

761 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/28(日) 01:14:42 ID:Sp/6G1Hca.net
>>759
花ちゃんうちに来てくれないにゃ

762 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f1f-23jY):2020/06/28(日) 01:15:55 ID:Tge3fg3A0.net
さっきラス目オーラスで跳満ツモって西入後親のダブリーチートイツモ6000オールでトップだった
他の三人納得してなさそうだにゃ…(´・ω・`)

763 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fbe-96CL):2020/06/28(日) 01:16:07 ID:cdld0oN10.net
散々言われようでワロタwwwワロタ…
シウテム上、下のランクも行けるからいいじゃん思ってたけど
大人しく素直に金で打ちます

764 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7fcf-NJGG):2020/06/28(日) 01:16:46 ID:87yh76DL0.net
犬は完全に化け物だから怖いにゃ

765 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf02-NJGG):2020/06/28(日) 01:18:04 ID:m6eBInMO0.net
オーラスで4位から1位めくったにゃ 快感にゃ
脳内にエタノールが分泌されるのにゃ

766 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/28(日) 01:18:19 ID:Sp/6G1Hca.net
>>763
豪で金に居るやつなんて雑魚狩りで聖つけてイキりたいだけの雑魚にゃ
銀でイキリ散らしてる傑も同じにゃ

767 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f73-htoQ):2020/06/28(日) 01:19:30 ID:RbMyzWBq0.net
上振れが修正されて本領発揮しはじめたにゃ。
地獄モードでもツモがうんちなわけじゃないにゃ、私の牌効率が他の3人に劣ってるから届かないのにゃ。
昇段二の次で聴牌者を掻い潜ってアガリを獲りに行く練習機会にゃ

768 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f1d-xoY3):2020/06/28(日) 01:19:57 ID:URPPMDyA0.net
https://i.imgur.com/bnWTLeL.png
https://i.imgur.com/NOtaCod.png

769 :ぶたお (ワッチョイ 0f73-CFiX):2020/06/28(日) 01:21:26 ID:5VJcKFCp0.net
>>737
対戦ありがとうございました。
またよろしければお願いいたします。

770 :焼き鳥名無しさん (ササクッテロラ Spa3-ZG39):2020/06/28(日) 01:22:09 ID:5wf5nYPHp.net
勉強していろんな事に手を出そうとすると、どんどん勝率が下がるにゃ

771 :焼き鳥名無しさん (スッップ Sd5f-xoY3):2020/06/28(日) 01:22:09 ID:8lJv1XpFd.net
代打ちの八木ネタは誰かやると思ってたにゃ

772 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff55-c0lz):2020/06/28(日) 01:22:21 ID:ZzknprUb0.net
>>737
対戦乙にゃ
最期のツモスー怖いにゃ…

773 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fcd-9Lnn):2020/06/28(日) 01:22:46 ID:4u4aCMoa0.net
>>747
対局中なので後で見るにゃ
マジレスするともっと対局数を増やすといいにゃ

774 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-pHcp):2020/06/28(日) 01:23:37 ID:l9gg8Pxva.net
>>737
対戦ありがとうございました 飛んだにゃ

あの4pは差し込みにゃ 嘘にゃ

775 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f73-XvXr):2020/06/28(日) 01:23:40 ID:bxs6y4XW0.net
別に権利書取られたからって所有権まで取られないにゃ(マジレスにゃ)

776 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f92-o1NG):2020/06/28(日) 01:24:15 ID:HJNhO6Ce0.net
>>773
感謝にゃ
いっぱい打つにゃ

777 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f83-1xEz):2020/06/28(日) 01:24:57 ID:exKk0uDg0.net
>>765
にゃーもついさっきやったにゃ
気持ちよくて声出ちゃうにゃ
ほぼイキかけましたにゃ

778 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-NyxN):2020/06/28(日) 01:27:29 ID:7sw89W3ba.net
語尾ににゃつけてる奴適当なことばっか言ってんな。初心者騙して何がしたいんだか

779 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf02-NJGG):2020/06/28(日) 01:27:59 ID:m6eBInMO0.net
ほぼ全員にゃ・・・

780 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf73-E/sE):2020/06/28(日) 01:28:00 ID:TTJVGVc90.net
全員付けてるにゃ

781 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/28(日) 01:28:54 ID:sCJDUfts0.net
>>770
情報量増えて弱くなるタイミングってのはわりとありがち

782 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f7b-d57Z):2020/06/28(日) 01:28:54 ID:xEA1N0ZF0.net
草にゃ

783 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-pHcp):2020/06/28(日) 01:29:06 ID:l9gg8Pxva.net
初心者だってにゃ付けたいんじゃい

784 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f73-MGPE):2020/06/28(日) 01:29:31 ID:3Sr1hmYU0.net
>>747
東1 微妙だけどテンパイ取れるなら押して良さそう。リーチに6m通りそうなので自信が無い牌を引いたら降りる。

785 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f02-FKcX):2020/06/28(日) 01:31:56 ID:nJikchMB0.net
>>747
パッと見だけど、字牌抱えすぎにゃ

786 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ cf02-NJGG):2020/06/28(日) 01:32:02 ID:m6eBInMO0.net
このスレのせいで脳内独り言の語尾が「にゃ」になったにゃ
どうしてくれるにゃ

787 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-pHcp):2020/06/28(日) 01:33:11 ID:l9gg8Pxva.net
口に出さないだけまだマシにゃ

788 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f76-LQTF):2020/06/28(日) 01:33:20 ID:sIvWwWkT0.net
語尾の"にゃ"によって荒れまくりの麻雀版随一の平和さを保っていると言っても過言じゃないにゃ

789 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:34:32.62 ID:xEA1N0ZF0.net
他の板でもナチュラルににゃって書き込みそうになるにゃ

790 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:34:42.89 ID:bxs6y4XW0.net
死ねった言われたらイラッとくるけど
死ねにゃ!って言われても笑って許せるにゃ

791 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:34:45.14 ID:URPPMDyA0.net
他スレ見ないけどこれで平和な方なのか…麻雀板やばすきだろにゃ

792 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:35:19.22 ID:LwPKKsJN0.net
>>747
東1:索子は切りにくいにゃ
東2:一通決め打ちは369p引かないといけないので苦しいにゃ
自分の手が整っていないうちは他家の振り込み期待するほうがいいにゃ
東3:ラス争いしている上家がオタ風ポンで安易に役牌切らないにゃ
東3-1:翻一に向かうには筒子を3枚落とすか索子を4枚落とさないと行けないので先ずはツモの様子を見るにゃ
    ドラ3mなので1mは残すにゃ
   

793 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:36:54.01 ID:PCCPL5k50.net
雀豪まであと10ポイントだったから、銀東でサクッとあげようとしたら雀士にボコられて飛んで4位で恥ずかしかったにゃ
トラウマになったから二度と銀の間なんて行かないにゃ

794 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:36:56.64 ID:HJNhO6Ce0.net
>>784
ありがとうにゃ
4s1枚勝負して、やばそうな所引いたら6mは確かにって感じだにゃ

>>747
それはあるにゃ ドラも切れにゃい
ちょっと土田ご主人の動画見すぎたにゃ
もう少し効率心がけるにゃ

795 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:37:41.41 ID:GAXVqNip0.net
私は結構字牌抱えるから普通に自然にみえるけどにゃ…まあアガリ遅いんにゃけど

796 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:37:42.52 ID:ZzknprUb0.net
寝る前に三麻やったら不可避の無理ラス食らったにゃ
やってられんにゃふて寝するにゃ!

797 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:38:20.86 ID:7jj761nb0.net
https://imgur.com/Auu6WeK.jpg
押す?降りる?
降りるとたら何打つ?

798 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:38:44.93 ID:n/88377c0.net
ハイライトで緑一色表示させたいから三麻交流戦で全局緑一色狙いしてるけど半荘6回やって聴牌すらしないにゃ…リャンシャンテンまでは結構行くんだけどここからが鬼門にゃ

799 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:40:08.53 ID:7jj761nb0.net
>>797サンマで申し訳ないけどね

800 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:40:20.40 ID:n/88377c0.net
そもそもよく考えたら戦績に影響されない交流戦ってもしかして上がった役もカウントされないにゃ?

801 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:43:50.07 ID:J9FfAlfn0.net
>>797
1s2sが3sのワンチャンスにゃ
ワンチャンスなんてノーチャンスにゃ

802 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:45:09.55 ID:IvtcydaBp.net
>>700
ツモ切りリーチ気にならん?

803 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:45:41.59 ID:bx4LYbkl0.net
>>797
押すのも厳しいしオリるなら3pくらいかねえ
まあどっち選ぶにしろリスクはあるし盤面自体がもう難しいね

804 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:45:46.00 ID:IvtcydaBp.net
ごめん変なアンカー付いてた

805 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:45:46.00 ID:JnMQt0esp.net
発と中暗刻の大三元くらって東1で飛ばされた…
こんなん回避不可能やろ…

806 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/28(日) 01:51:13 ID:sCJDUfts0.net
>>797
親リーに敬意を評して7p切り 
ソーズ下での好形聴牌組なおしもありうるし3p義理はもったいない
ただ自分が打ってたら親の赤5p切り見て前順にシャボリーチ打って3sツモ切りになってそう

807 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff76-5fXH):2020/06/28(日) 01:51:50 ID:rGCJEzsA0.net
長いことやってりゃ回避不能役満降るなんか幾らでもあるよ
交通事故さね
生涯でもうスッタン20回は打ってるわ

808 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f81-NJGG):2020/06/28(日) 01:52:58 ID:6bqSaSAS0.net
>>805
不可能だにゃ
終盤なら三元牌がまったく切れていないことには気づくべきくらいかにゃ

809 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f73-MGPE):2020/06/28(日) 01:53:15 ID:3Sr1hmYU0.net
>>794
すまん、途中で送ってしまった。

東3-1は、東鳴くのは良いと思う。親が鳴いて赤5pを切ったときにチーして6p切るのはやり過ぎ。
相手が順子系の手なら6p通るけど、鳴くまで赤5m引っ張っているので関連牌の可能性が高く、
5pの下側は捨牌からなさそうなので、6pか7pはかなりヤバい牌。
最後の5sは関連牌が何もなく止めるのは無理。

810 :焼き鳥名無しさん (ブーイモ MM0f-kVVr):2020/06/28(日) 01:56:46 ID:anCV0d33M.net
MJメインでこれちょっとやったら
今玉卓で人少ねえからこれ一番上行ったらどうなんの?
場が立たなくて引退?
お遊び麻雀なのに卓分ける意味ねえだろ中国人馬鹿すぎるw

811 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:58:16.39 ID:TTJVGVc90.net
日本語不自由にゃ

812 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 01:59:51.58 ID:HJNhO6Ce0.net
>>792
東1:確かににゃ。安牌少なめだと、しばらく押すかって思考に陥りがちにゃ。
東2:振り込み期待で大人しく打つのは大事だにゃ。気をつけるにゃ。
東3:ぐうの音もでんにゃ
東3-1:ドラ引いたら使いたいし、1m残すのは確かににゃ。序盤染めを決める前も丁寧に打牌選択するよう気をつけるにゃ。

丁寧にありがとうにゃ!

813 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:00:13.57 ID:7jj761nb0.net
ほい投了図
https://imgur.com/N0tuOUE.jpg
わけがわからなくなって時間いっぱいまで考えたけどダメでした
それでもリーチしたならともかくとしてこの捨牌の形でソーズ打ってしまったことは反省しなきゃいけないと思う
せめてピンズだよね

>>803
厳しかったから半分はしゃーないとは思ってるけどそれでもピンズだね
>>806
7pかぁ・・・どちらにしてもしんどいんだしソーズを止める意味でもそこだね
参考になります

814 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:01:30.07 ID:4C7+HV9N0.net
>>747
東1:安パイ足りてるので中は鉄鳴き
ちなみにあの手配だと上がり牌が3枚しかないシャボなので4sは押さずに
単騎にしか当たらない6m切って回る

東2:自分の手にまったく価値がないので東ポンされたあと完全ベタオリ
とりあえず7p切りから
この手でドラポンと戦えるビジョンが見えない

東3-0:親のあの仕掛けに対して東切るぐらいならまっすぐ打つべし
自分の場合は自分の手は打点も形もまったく魅力がないので字牌と筒子萬子しぼりつつ取れればケーテン狙うコースになりそう。

東3-1:東鳴いて染めにいく手組はOK
親のドラポンが超不自然で、4m切ってるのに33赤5mのターツで持ってたところにポン出し赤5mがおかしい
トイトイにいった可能性が高い。そういう状況で中はおろか北すら出る可能性は低いから2pをポンせずに2pでオリ
以降現物があれば現物切って変なションパイは切らないように気を付ける
自分の手がちょっと遠いのでホーラはきついと判断して下家とトイメンが親に飛び込んでくれることを祈る
レベルが低い卓ほどオリ有利になる局面が多い

815 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:01:37.51 ID:zbNzlcArr.net
牛歩為ロンスタンプ連打マンにあったにゃ
けど中華のゲームだから運営の対策は期待できないにゃ

816 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:06:25.87 ID:rGCJEzsA0.net
東風で金まで上がってきたが
ここから先は半荘のほうが多そうだな
金で初心がお世話になるよ

817 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:06:43.74 ID:Tt3sGQn00.net
7連続3着にゃ
いい加減に腹立ってきたにゃ、戦える手よこせにゃ

818 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:07:47.27 ID:sCJDUfts0.net
6面張 一巡回して 即安め

819 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:07:49.27 ID:x8OYS/WLa.net
>>797
オリるなら3p
回すなら危険度は上がるけど7pかな
ツモ切りリーチで1sロンは不運だけど壁とはいえ生牌の2sがかなりきついからそこを落とす意味はあまりないと思った

820 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:08:19.63 ID:L7CeK4B10.net
https://i.imgur.com/Y2xY2j4.jpg
何切るにゃ?

821 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:09:17.95 ID:Sp/6G1Hca.net
>>791
元々麻雀なんて賭博道具だし実力差出ると言っても半分近くは運ゲなのにゃ
やばい基地外が暴れ散らすのも珍しくないし雀荘でもそれなりに事件があるにゃ
仕方ないにゃ

822 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:10:30.52 ID:bx4LYbkl0.net
>>820
わざわざ聞いてくるってことは4sが上家にアウトだったんだよな
ドンマイやで

823 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:12:17.44 ID:veRc/e4q0.net
4sか7sしかないから1mでおりるにゃ

824 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:12:26.34 ID:rGCJEzsA0.net
>>820
4sなんか絶対通るわけ
麻雀牌は同種4枚しかないのね
わかる?4s絶対通るのよ

825 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:12:33.10 ID:6bqSaSAS0.net
>>820
下家には通るんじゃね
5sカンだから上家ワンチャンスか

826 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:13:08.74 ID:uZjAttfM0.net
>>820
4s

827 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:13:13.75 ID:sCJDUfts0.net
>>813
67p全山は予想外だったな
下手すると親が789で7p一枚西家が東バックで筒子567で山に6p一枚かなと思いながら書いたけど

828 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:13:32.42 ID:99cSzBpE0.net
少し課金したんだけど
これって称号一番いいのに変えた方がいいの?

829 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:13:44.68 ID:6zQX6/WXp.net
3sも枯れてるし振ったなら4sじゃないだろ

830 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:13:51.57 ID:veRc/e4q0.net
4s1枚見逃してたにゃ4s絶対通るにゃ

831 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:14:20.43 ID:6bqSaSAS0.net
3s枯れてたわ

832 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:14:39.48 ID:IPBc2go9M.net
>>820
回線切れはいるわウンコ卓過ぎる

833 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:14:41.98 ID:TTJVGVc90.net
つまり5枚目6枚目の3s4sが入ってたのにゃ

834 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:14:47.53 ID:bxs6y4XW0.net
>>820
4s全部見えてるにゃねえ

835 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:15:09.34 ID:L7CeK4B10.net
見逃してた4s行けたわ

836 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:15:28.55 ID:rGCJEzsA0.net
ついでにいうと
3s5sが4枚見えてて4sが3枚見えてるので
5枚目とか言う奇跡がない限り当たらない
どこに対しても完全安パイだよ

837 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:15:51.08 ID:6zQX6/WXp.net
4sアンパイを時間内で見つけられるかか

838 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:15:54.27 ID:ir7HQvkz0.net
三連続ラスで吐きそうにゃ

839 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:15:58.96 ID:bx4LYbkl0.net
4sしか数えてなかったけど3sも枯れてるのかよw
じゃあなんで聞いてきたんだ、まさかお前・・・・

840 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:16:15.17 ID:FcTX/pPid.net
4s安牌じゃないの?

841 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:16:39.65 ID:GqS0Vx7g0.net
まぁ見えてるインパチのプレッシャーに負けそうになるのもわかる気がするにゃ

842 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:16:48.44 ID:WGIgILkgM.net
>>628,637
もともと経緯を訊けば、黒人役が白人だったとしても射殺されておかしくない事情だからな
アメリカの弁護士の人口比率を見ても頭おかしいし、いかに煽りやすく自己中な民度であるかだな
日本人は義務教育のおかげで国民が平均して最低教養を持っているからまだマシだが
それでも自分で調べずに聞いて鵜呑みにするのがこのスレにも多いのを見ると
こんな国民じゃそりゃ政治家もマスゴミも動きやすいし美味い汁吸うの辞めねーなとは思う

卓もしかり、搾取はなるべくしてなっている。牌操作論者は省みず成長しないから永久にカモだ

>>639
イベントを理由にするなら交流でやれ、玉で手詰まりの時点で自業自得だ
現場からは以上だ

>>647
銅から玉の間でてきとうに気分で打ち分けてるよ
玉や王座ばっかりで打ってると、対局相手が最適解を打ってきているという
大前提がまずあるから他に応用が利かないんだよな
適度に全部で打って、糞初心者や中華も相手にしてるからこそ見えるものもある

>>648
安価規制は1レスに5つまで。まとめて打ちたい場合はカンマやハイフンで区切ればいい
>>578,582,648 こんな感じで打てば規制されることはないぞ

843 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:17:49.89 ID:RbHS+cNm0.net
>>820
7s濃厚やん
他は2s南白で糞大明槓

844 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:18:09.48 ID:XNsLgbPx0.net
>>828
称号は付けなくても効果発揮するにゃ

845 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:20:34.51 ID:/8SlnsQq0.net
数が数えれない人いるってマジ?
system論者になりませんか?
足し算できなくてもいいですよ?

846 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:20:41.74 ID:HJNhO6Ce0.net
>>809
ありがとにゃ
赤ひっぱってたから周りを持ってるかも、トイトイ方向へ進んでたら周辺やばいは、なるほどと思ったにゃ
北中待ちだから競り勝てるかみたいな自分勝手で前のめりになってしまったにゃ

847 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:21:58.97 ID:bxs6y4XW0.net
>>835
https://i.imgur.com/fgV9Xbb.jpg

848 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:22:02.85 ID:w50pUL2Wa.net
>>845
おもんないよ君

849 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:22:13.09 ID:tDxBu+9k0.net
自分の当たり牌を他人が暗子で持ってる現象に名前を付けようぜ

850 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:24:31.35 ID:WGIgILkgM.net
>>651
テンパイしてる奴のワンドローなら許してやれ
裏ドラ乗っても乗らなくても振り込んだら爆死なら振り込まなきゃ良いの精神だ
ツモなんざ知らねえ

>>658
鼻水吹いた、汚えw

>>687
押すか降りるかの二択しかなきゃそうだろうな
降りながらも最終的に聴牌を維持できるように意識して打ってみると
安牌判断や読みの腕がぐんと上がるぞ

>>696
気にはしないが、銀じゃ連帯引いても順位ボーナスが金の半分だし
金でボロボロになったとしてもラス回避さえしていれば銀よりポイント効率ましだぜ?
金に慣れなければ雀豪1になった途端に金玉強制で打つ羽目になるし
ランクが上であるほどラスペナは段位点だけじゃなくてコインも急増する
さっさと上に慣れて成長した方が身のためだと思うがねえ?

>>700
ラス回避 だけ では済まない分面白えよな

851 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:24:49.62 ID:veRc/e4q0.net
むしろ相手の当たり牌アンコでもってるのにラス1をツモられる現象に名前をつけてほしいにゃ

852 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:25:24.97 ID:sCJDUfts0.net
>>843
銀の間じゃなかったらこれは役無しの萬子単騎

853 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:25:44.24 ID:gPWu8zu50.net
>>797
うまぶってる雑魚じゃない限り6pも7pもほぼ通るから形的に7pほぼ一択
アガリトップオーラス、ラス前だったり明らか変則捨牌か牌宣言牌が赤じゃない限り赤切りは基本的に1469以外ほぼ通る
場況にもよるけど鳴かれたりダマに振り込んだりのデメリットもあるからアガリ率を上げるためだけに不必要に赤切るのもそんなにないし

854 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:27:54.72 ID:llmKyW020.net
ロンする前にスタンプ出すやつが急に当たるようになってきたんだけど何?

855 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:28:21.93 ID:4u4aCMoa0.net
>>747
東1:私のご主人は中をスルーしてるにゃ、ただ銀卓を考えると良くわからない字牌単騎も経験してるし結果オーライのいい攻撃になったんじゃないかにゃ
下手な相手には攻撃的・上手い相手には守備的に打つといいってミーコじゃない別の片山漫画で見た記憶あるにゃ
東2:気付いてる通りターツ落としに鳴きを挟む場合テンパイ濃厚と見た方がいいにゃ
だから降りる判断は5巡目打2sでは無く打7pがいいかにゃ?他家のロン牌になる前にドラポンした相手だけの現物優先にゃ
流石に銀卓で警戒しすぎだとは思うけど対面6m上家9pも安全牌じゃないので押してると判断して打東も正解だと思うにゃ
東3:染め手に挟まれて大変にゃ
2副露したらテンパイ入ってる事が対中華ですらあるのでドラポン時点で速度負けにゃ9巡目の打3pは甘いにゃ3pは7巡目に対面の3pに合わせ打ちがスマートにゃ
下家のマンズに対しても絞らないといけなくてソーズ切っていくしか無いにゃ
東3局1本場:いい攻めしたけど結果が伴わなかっただけにゃ
この後の最善は草(中国)※fxxkの意味 と言いながら次の卓を予約することにゃ

856 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:30:45.33 ID:HJNhO6Ce0.net
>>809
ありがとにゃ
赤ひっぱってたから周りを持ってるかも、トイトイ方向へ進んでたら周辺やばいは、なるほどと思ったにゃ
北中待ちだから競り勝てるかみたいな自分勝手で前のめりになってしまったにゃ

>>814
東2みたいなとききっちり降りられるように気をつけるにゃ!
確かに赤5mきもいにゃ
2p鳴かずにおりてれば、生牌の西も切ってなかったかもと考えると確かにオリ寄りに打ってればよかったなって感じにゃ
ありがとうにゃ!

857 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:35:13.50 ID:7jj761nb0.net
>>819
そうですね
ピンズ周りでいかないといけないのは思ったし、そこで7pなんだというのはすごく参考になる
どのみち厳しいんだし押す力もいるんだなって
あと仕方ないとはいえ1s切りは反省してます

858 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:38:05.10 ID:/8SlnsQq0.net
某青い人69mなら即リーでしたね
謎打牌でした

859 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:42:09.26 ID:Dl0snFvc0.net
雀魂牌譜:https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnr-t3z618z6-1542-64fa-gbnm-krlkuwsqwmzz_a419791803_2

東3局1本場 薄氷の九連宝燈あがり

860 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:42:41.22 ID:7jj761nb0.net
>>853
はえ〜・・・
そんなことまで考えてるんだな
要は5pは手元にない形ってことでいいのかな
言われてみても理解するまでに時間がかかったわw
勉強になりますありがとう

861 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:44:28.76 ID:0QiG0QMq0.net
>>797
リーチしないなら4pより6p切りだったんじゃないの?
カン5pと67pシャボは同じとして4p残しておけば234pの受け入れ広くなる

862 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:45:03.68 ID:OaqYOhyld.net
銀の間に来た傑2人を飛ばしてあげたにゃ
褒めてにゃ

863 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:48:29.92 ID:WGIgILkgM.net
>>722
負け役だとお前が思うならそうなんだろう、お前の中ではな
むしろこれはどう見ても対面が頑張って自力でもぎ取った結果にしか見えんわ

>>733
そりゃ追いかけられて和了った時には印象に残らんからな
どうせ具体的に統計取ったわけでもなく体感で言ってるんだろ?
もしくはたまたま偏った一部だけ切り取って、母数が少なくてデータにもならんやつ

>>750
自分が気持ちよくなりたいだけなら対人ゲーは一切やらない
よかったな、一つ賢くなったじゃねーか雑魚

>>767
良い前向きだな、お前は成長できそうだ。頑張れよ
下振れならベタ降りとラス回避の練習 くらい思ってりゃ気付いたらすぐ終わるもんだ

>>775
所有権手放しても居住権だけ確保できれば居座りも可能だしな

864 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:49:10.22 ID:JcTM6l6M0.net
やっぱ天鳳だわ
萌え系ガチャ麻雀はアホにやらせとけば良い

865 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:49:29.74 ID:7jj761nb0.net
>>861
今見返したら全くもってそのとおりで呆れかえったww
何をやってるんや・・・酷いですね
指摘ありがとう

866 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:50:39.29 ID:HJNhO6Ce0.net
>>855
大変勉強になる話が多かったにゃ
1人の現物は早めに使っちゃえってのは簡単に実践しやすいいい考え方にゃ
確かに東2の3pは甘かったにゃ
他家の聴牌気配にはもっと敏感になりたいにゃ
どうもありがとうにゃ

867 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 02:53:01.68 ID:sCJDUfts0.net
(うまぶり赤切りスキーな自分だけど赤各1サンマでは赤切り黒またぎはここだけの話めちゃめちゃ有効だゾ。
平均打点が高いゲームだから親の決め手の時に1翻とか割と捨てれるし奇数翻の和了の時は赤切ってても打点一緒
2色しかないから例えば赤5p切ったら索子の無筋めちゃくちゃ打ちにくくなる
ツモ損ルールだから皆放銃したくない&赤入でツモるより赤なしロンのほうが点棒多いケースも)

868 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-5fXH):2020/06/28(日) 03:04:38 ID:gPWu8zu50.net
>>867
有効なのはわかるけどランダムに当たった相手がたまたまうまぶり赤切りスキー確率も考えると
例え振ってもそれはレアケースで済ませればいいだけじゃ?レアな事象を考えて打っても徒労に終わること多くて無駄だし
セットだったりフリーだったりはチップほぼあるだろうからまずないだろうけど絶対数が少ないネットの超上位卓で何度も当たって
赤切りスキーってわかってる相手でも警戒された上で無視した方が良いと思うし

869 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/28(日) 03:07:50 ID:sCJDUfts0.net
>>868
もちろん赤切りを受ける側として今回の画像で赤またぎの筒子切るなって話じゃないよ
実際俺も7p切りを選んでる
攻め側の時に赤切りも有効な局面あるから思考放棄で黒切らないようになってだけの話

870 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/28(日) 03:09:31 ID:EAHi9v/Ca.net
奇数飜の時は捨てれるっていうけど抜きドラとか裏とか一発とかツモ次第でいくらでも変わるしトータルで見たら大損もいいとこだよ
しかもそういう引っかけ系が意味をなすのって先ず相手の手牌で余ってること前提だから使いきられたり真っ直ぐこられたら無意味で
まさにうまぶりたいだけの机上の空論って感じだね

871 :焼き鳥名無しさん (ワイモマー MM5f-S/jo):2020/06/28(日) 03:11:33 ID:WGIgILkgM.net
>>790
   いきなり氏ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
   普通は、『あのう、すいませんけれども氏んでくれませんか?』とか
   『あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ、
   あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
   言われた方は『じゃぁ死んでみようかな』とかいう
   気持ちがなくなるものです。
   まずは、親切丁寧に人に氏んでと頼むべきだと思いますよ。
   そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』とか
   という気持ちが生まれるわけです。

>>797
さすがに索子は押せねえなあ
再編するとすれば3pで3巡考えながら3s頭にした平和形への移行を期待くらいか
親の捨て牌的には染めよりもタンヤオ系が見えるが
ここまで場に索子少ないと団子で多面待ちってのも有り得るんで
1sも安めにはなるだろうが刺さらない保証はやや薄いと見る
手を崩しても崩さなくてもリスクが同じなら回し打って当然だろ
三麻の方が牌が読みやすいから何切るが答えやすくて楽だわ
>>819
索子を切らないで黙聴できる可能性を残すなら3p一択だよ
67p切ったら形聴以外でどこで役を取るつもりだ?三暗刻か一盃口か?
逆に降りるなら赤5切ってるんだから7pがほぼ通る
言ってること逆じゃね?

>>798
三麻はドラで数えやすいからもしハイライト成功しても即上書きが有り得るのに注意しろよ

>>820
345s完全に枯れてて安牌で草

872 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f8d-5fXH):2020/06/28(日) 03:12:35 ID:bx4LYbkl0.net
まあオーラスとかで条件足りてる時ならありっちゃありだけど
鳴かれたりロンされたら相手に1翻プレゼントするリスクもあるし
結局レアケースの中の更にレアケースで使えるかな?って程度でしかないね

873 :焼き鳥名無しさん (ワイモマー MM5f-S/jo):2020/06/28(日) 03:17:53 ID:WGIgILkgM.net
>>867
俺もけっこうやるが、初見でも一度やると以後警戒されてしまうので
終盤のここぞって時くらいしか使えないのが難点なんだよ
連戦した場合には開局時点でそいつにはもう通用しないと思っていい
こういう手は一つ使うと他の絡め手も全部警戒されかねないから序盤で使うリスクが高すぎる
つまり東二局の序盤でしかも一位の親が使う手段ではないってことだ

874 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/28(日) 03:18:35 ID:EAHi9v/Ca.net
そもそも赤5切ってあってもシャボとかペンチャンとか変則待ちに対しては安全ってわけでもないし
そこらへんもケアされること考えたらまあやる価値はないわ
サンマ王を数百戦観戦したけどそんなことしてる人なんて一回たりとも見たことないしつまりはそういうことだ

875 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/28(日) 03:19:07 ID:sCJDUfts0.net
まぁ間違いなく今のランカーで出上がりしたさに一番赤切り頻度高いのが自分
ただツモ損ルールだと有効な局面ヨンマよりかなりあるんよという話
実際皆あの画像で索子切りたい人ほとんどいなかったしょ?
サンマで手数が必要なのを知ってる人も多いだろうしその引き出しの一つ
真似しろって話ではないから

876 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f80-Myfl):2020/06/28(日) 03:20:16 ID:8CAK5Ms10.net
なんかスレが盛り上がってるから三麻データ本で赤5周りの話探してきたにゃ
結論から言うと7p切りの放銃率は6%にゃ
筋2p3pくらいの危険度だからトラップの可能性含めても他よりマシだし1枚で2巡通せるから切るにゃ
対面は索子染めっぽいからまあ行けるにゃ

877 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f82-5fXH):2020/06/28(日) 03:22:25 ID:l4V+2QXr0.net
>>797
手替わりなんぞまたんでいいから
即リーしとけ まずそこが一番問題あるわ

878 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/28(日) 03:22:41 ID:EAHi9v/Ca.net
そんな非効率で損しかない打ち方なんて誰も真似しないから安心していいぞ

879 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4ffe-H7K1):2020/06/28(日) 03:23:18 ID:5N9NFMHR0.net
リーチするか否か、という場面ではリーチするのが正解
古事記にも書いてある

880 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-5fXH):2020/06/28(日) 03:23:34 ID:gPWu8zu50.net
>>876
赤5切った無条件ならそうかもしれないけど
8p赤5p西ツモ切りリーチのこの捨て牌で7pで6%は絶対ないわ

881 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:24:44.13 ID:y34uB0iGa.net
リーチ前に自分が出したのをドラポンされてからリーチでドラきて出したのをロンされて草生えたにゃ

882 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:25:51.85 ID:7jj761nb0.net
>>871
ソーズいったのは反省してる
親もそうだけど対面にもきつそうだったからね
1sは対面には安牌だけどじゃあその先どうすんの?って話だし
どのみちピンズ押すなら先にいけってことだね

リスクが同じなのは今回あげてみてよくわかった
どうせダメなら(無理押しは論外だけど)押せって話だよね
指摘ありがとう

883 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:26:16.92 ID:+D0s/l7W0.net
>>862
お前のせいでこっちは雀士落ちだよ 一生恨むからな

884 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:27:32.29 ID:TTJVGVc90.net
うわワイモマいたんだ

885 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:28:31.63 ID:9I1aEa7G0.net
ジョセフのスケベな衣装早く実装するにゃ

886 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:28:54.25 ID:sCJDUfts0.net
今回の画像だと28pの先切れから5778から8切ってるケースや889から8切り同122からの2切りがないだろうからシャンポンもペンチャンも薄い37pが打牌候補に上がる、みたいなね
注目浴びれる状況&打点あるのが大前提だから引き出しの一つっつってもそんな毎日のようにはやる機会はない
状況整ってるここぞのときだけ
まぁツモ損ルールに合わせてそうやって出上がり取るのが好きな人もいるって程度の話

887 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:32:31.87 ID:bxs6y4XW0.net
雛苺のピックアップこんな長くいらんにゃ
早く八木のピックアップして水着も出すにゃ

888 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:32:50.69 ID:7jj761nb0.net
>>877
これ即リーなのか
待ちも厳しいし対面の染め手も見えてるしで俺にはいけないわ
4p入れて打点は悪くないからいけって話かな
言わんとしてることはわかるけど、押しても押し返されて死ぬことが多いからいきたくないなって
この辺は棋風かなと思ってる

そもそもが自分の手的に厳しいと見てたからオリ含みで打ってたのもあるよ
とは言えこの形ではオリもクソもないが

889 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:33:06.97 ID:OGXsVd5m0.net
オーラストップと3000点差2着の親番でドラアンコのリャンメンリーチして勝ったなと思ったら食いタン気味3副露良くて赤1タンヤオ3位が全ツッパしてきて(ラスは飛び直前のダンラス)ラス牌のシャンポンに捕まったにゃ
しかもシャンポンの片割れは自分のゲンブツなんで順目的に普通に降りれるのに…
金が絡まない勝負は厳しい世界にゃ

890 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:33:13.17 ID:EAHi9v/Ca.net
まあ勝敗にはほとんど関係してこないウンチクみたいなもんか
白発中だと発が一番価値が高いとか白と発を押すなら発からとかあのへんと同レベルっぽいな

891 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:33:17.06 ID:HyDnG6XZ0.net
金の間
対面親、上家雀傑3で成績そこそこのやつが
オタ風西ドラポン発信から、1段目親リーに対してさらに副露重ねて無筋バンバン切っていくから、
役牌暗刻かホンイツかと警戒しながらオリてたら、順目が進むにつれて全ての可能性が否定されて何してるか理解不能のままオリていたら、
完全安牌として取っておいた親現の中の対子落としがハイテイで刺さってハイテイドラ3の満貫放銃。

牌譜を見てみたらなんと親リーが入った時点で役なしターツ不足でしかも愚形のみ。
おまけに単騎の中は俺がトイツ落としを始める直前にツモってきて、さらに親の最後のツモをチーして単騎が成立し、
俺にハイテイを回してくるという絶技

いやマジで金の間もたいがい動物園だわ
猿の思考はさすがに読めん

892 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:34:42.51 ID:XjTLGxed0.net
お前も同じ檻の中にいるんやで

893 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:34:59.97 ID:bx4LYbkl0.net
浦部さん落ち着いて

894 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:36:27.10 ID:WGIgILkgM.net
>>884
目を逸らしてるのはNGしてる奴の自由だが
俺は常にお前の背後に居るぞw

>>886
>>875の言い分は分かるし、三麻の方が卓画では成立条件は多いんだが
たいてい絡め手を使う奴は駆け引きや人読みも考慮する以上は
局条件として成立するかというと結局は三麻も四麻並に多くはないんだよ
決まると気持ちいいんだけどな、選択肢として浮上できる頻度が予想以上に低い

895 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/28(日) 03:36:57 ID:Sp/6G1Hca.net
>>851
ついてない日じゃだめなのかにゃ
あんなとこツモられるんじゃこりゃ負け戦だにゃって諦めて慎重に打つにゃ
そういう日はだいたい相手にツキ負けして先手打たれて追っかけても一発で掴まされたり即ツモられリー棒無駄なりがちだにゃ

896 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fb1-Q5tr):2020/06/28(日) 03:38:53 ID:OGXsVd5m0.net
赤切りは単純に期待値が低いんだな
極稀に嵌め技として成功すると覚える程度だね
あ、自分は抜き北して北単騎する変態です

897 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-5fXH):2020/06/28(日) 03:40:46 ID:gPWu8zu50.net
>>886
状況整ってるここぞの時がそもそもほぼないうえに
その状況でそこそこ打てる相手だったら自分が押せる手なら構わず押すだろうし
無理そうなら降りたり回してケアするだろうし
結局ツモったり鳴かれたり変なダマに刺さったりって可能性も考えると
赤使った方が良かったってことになるケース多いからそこそこ打ってたら結果ほぼ無駄って気が付くと思うんだけど

898 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fcf-7I9b):2020/06/28(日) 03:41:07 ID:7jj761nb0.net
>>891
金でもサンマだと猿多いよ
とにかく鳴くとにかく突っ張るやつが多いのなんの
先制取れたらそういうやつ狩れるけどきついわ
麻雀はスピードが正義なんだってここで学んだ
そういうのじゃねーからとは思ってるがw

899 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f8b-RZI4):2020/06/28(日) 03:41:35 ID:ksbHSZFX0.net
打点充分の時に赤切り間8待ちリーチはあるけど基本的に
赤使う方向でかんがえちゃうなあ

900 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-V0pJ):2020/06/28(日) 03:42:36 ID:lQGu1U5ba.net
初心とか雀士は両面待ち蹴って字牌単騎待ちにしてる人が多い気がする

901 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fcf-7I9b):2020/06/28(日) 03:43:03 ID:7jj761nb0.net
>>896
北トイツのシャボとかはよくやるけどそれはド変態だな(誉め言葉)
北ロン気持ちいいよね

902 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/28(日) 03:45:58 ID:sCJDUfts0.net
>>888
上にも書いたけど俺的にはこれ対面にホンイツ感全然ないんだけどな
8p手出しだし親に筒子はあっても444789pでのこりの筒子持ってるの誰だってかんじ
字バックと書いたけど字暗刻ならカン3pを疑いそう
>>897
牌譜屋とか天鳳で牌譜見ると分かるけど鳴いた前捌きに失敗した人はリーチに対してベタオリが多いけど門前手の人はそこそこ形維持して回してくるよ
今回の画像なら赤5pなら筒子が打牌候補で黒5pなら3sか1sが候補になる、みたいにね

903 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fb1-Q5tr):2020/06/28(日) 03:46:46 ID:OGXsVd5m0.net
>>900
しかも大体裏ドラがアタマドンピシャで乗る

904 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/28(日) 03:47:02 ID:EAHi9v/Ca.net
そもそもツモ損ルールガーとか言ってるけど赤とツモの2飜プラスされたら
収入変わらんどころかツモの方が得する状況だってあるからな
出アガリの時もリーチ後の北とか裏次第でマイナスだし正直いいところがなにもない気がしてきた
それもう三色捨ててまでモロ引っ掛けリーチしてドヤ顔してるおっさんと変わらんぞw

905 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/28(日) 03:47:06 ID:sCJDUfts0.net
>>876
とりあえずこんなんまで数字出てるのはびっくりした
さすがに今回のケースにそのままは当てはまらんが

906 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:51:43.73 ID:sCJDUfts0.net
>>904
まぁリーチかけてツモ筋に和了牌がいるなら赤使ったほうが当然いいよ
ただ和了率上がるのは少なくとも間違いないだろ?
サンマは他家和了時の得失点差が大きいから期待値の帳尻はそこで合わせる感じ
細かい期待値計算は俺には無理だから数式で書くか統計で頼む

907 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:54:58.98 ID:8CAK5Ms10.net
>>862
えらいにゃ〜べた褒めしてやるにゃ

908 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:56:28.01 ID:NQhOjgr40.net
銀の間で打ってたほうが気楽にゃ
はやく雀士に戻りたいにゃ

909 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:56:35.12 ID:qH43FH6g0.net
見たけど先手っぽい役無しドラ3とか曲げない選択肢が無いにゃ

910 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:57:37.02 ID:EAHi9v/Ca.net
リーチが絡むなら赤トラップは平場なら100%損やね
それはもう計算するまでもないわ
特にマンガンから跳マンは打点1.5倍になるしそこの期待値を赤トラで埋めるってのは無理があるで

911 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:58:20.20 ID:WGIgILkgM.net
>>904
俺の場合はツモ損ルールとかではなく単純に和了率だな
流局すれば高くて2000の手にしかならんが
それなら8000崩して5200でも確実に和了る手段として用いるという発想

確実性を重視するからこそ人読みで警戒されたら終わりという発想になる
ゆえに序盤で断トツの親の連荘のために使う手ではないし
相手がちゃんとセオリー通り打ってくれることが期待できる卓でしか使えない
序盤では相手の打ち回しに確信が持てないので使えず
終盤でも点数状況次第ではセオリー通りに高めに狙わざるを得ないことも多い
仕掛けの成立条件として厳しいが、刺さると効果は大きいタイプの絡め手だな

912 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 03:58:21.06 ID:X5ebSYhX0.net
>>702
ありがとうございます
押し引きは本当下手くそと思います
ビビらなくていいところにビビって降りたりヤバい所ツッパってたり
結局銀からやってる立直にはとりあえずベタ降りかテンパイしてたら点数考えずに追っかけ立直やってるだけなんですよね
河からほとんど情報を得られてないです
今の状況見て押すべきなのか引く所なのかもうちょっと考えてやってみます

913 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 04:00:27.78 ID:bx4LYbkl0.net
赤切り釣り出しって上がり率の価値が打点よりめちゃくちゃ高い時のみ使えるもんでしょ
さすがに得点期待値とかで比べちゃったら圧倒的に赤使いに軍配があがると思うよ
まあ使える状況自体ほとんどないし趣味みたいな打ち筋だから別にいいと思うけどねえ

914 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f73-gweQ):2020/06/28(日) 04:07:58 ID:GDdgKHNb0.net
>>555
雑魚狩りの成績だろうから、それだけではなんとも言えない

妥当なとこで打ってればあがり率35は行かない

915 :焼き鳥名無しさん (ワントンキン MM9f-N8x7):2020/06/28(日) 04:08:21 ID:4fuw+NffM.net
ダントツで局消化したい時なんかは有効ではあるな
赤で振ったら痛いのもあるし

916 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-RSi0):2020/06/28(日) 04:12:51 ID:Sp/6G1Hca.net
オタ風トイツのピンフ1000点大正義にゃ!

917 :焼き鳥名無しさん (ワイモマー MM5f-S/jo):2020/06/28(日) 04:17:05 ID:WGIgILkgM.net
>>913
自分が子で断トツ状態か安めで順位上昇位置でのオーラス
オーラス前の一位の親流し
河に高めの色待ちでのドラ抱え状態で局序盤〜中盤程度
の上で、かつ手牌の組み合わせで2378待ちになり得る状況くらいだな

問題は天鳳と違って順位点だけじゃなくて素点も段位点に関わることだな
行けそうな時であればがめたいのも真理ではあるからなw

918 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/28(日) 04:18:22 ID:sCJDUfts0.net
最後に親の勝負手で打点が確定してない時に赤切る場合の平均打点差だけ一応書いておくわ
偶数翻の確率と奇数翻の確率が50%ずつとして出上がりで12000→18000→24000→36000→48000
なわけだけど4〜8翻のあいだの打点の場合は赤切って6000点下がるケースと打点下がらないケースが50%ずつ
んで下がる場合6000点だから6000*50%で平均-3000点
9〜13翻の場合9〜11が3翻で12000(12000*1/3で-4000点)12〜13(12000*1/2で-6000点)
ツモ和了の場合は単純にこれの2/3倍
特にリーチとかで打点が確定してない局面の赤切りはこんな計算
10翻未満の和了時に赤切った場合の平均打点は単純計算ロン-3000点ツモ-2000点てことやね

919 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/28(日) 04:19:13 ID:hJf7d32+a.net
サンマ王座観戦してたらオーラスに1000点持ちダンラスの親がダブル役満出アガリで逆転してて草
勝負は最後まで諦めたらアカンな

920 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ffc0-pPzt):2020/06/28(日) 04:20:01 ID:sCJDUfts0.net
まぁ大仰に書いたけどツモ損ないサンマ(子の満貫30005000)でやってる人は
親の1翻の価値=3000点 子の1翻の価値=2000 で見慣れてそうやな

921 :焼き鳥名無しさん (ワイモマー MM5f-S/jo):2020/06/28(日) 04:21:04 ID:WGIgILkgM.net
その収支で重要なことは、どちらもあがれること前提で計算されていることだな
赤切りならあがれて、それ以外だとあがれないという局面をどの程度判断できるかで
赤を残した場合の収支が0である場合の計算がなされていない

922 :焼き鳥名無しさん (アウアウカー Sac3-W80U):2020/06/28(日) 04:22:09 ID:1M+DYbboa.net
ちまきイベントのおかげで北抜きに槍槓出来るって初めて知ったわ
脳死で北抜いてたらえじきにされる所だった

923 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 4f58-nzZ8):2020/06/28(日) 04:28:20 ID:y6PI8OXs0.net
雛と契約したにゃ ずっとあまあまな関係で好きにゃぁ

924 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-Ulbj):2020/06/28(日) 04:28:21 ID:hJf7d32+a.net
>>918
ツモの場合も考慮すれば計算するまでもなく大損やね
ていうか上でも書いてた人居たけど期待値で比べること自体が無理なレベルで差があると思うよ

925 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fb1-IF8S):2020/06/28(日) 04:31:59 ID:MjDIVv4u0.net
ハピリット性格悪すぎて草

926 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f80-Myfl):2020/06/28(日) 04:36:03 ID:8CAK5Ms10.net
順位点が-255ptから+275ptになるから素点換算626,000点のスッタンにゃ
すごいにゃあ

927 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 04:39:43.51 ID:hJf7d32+a.net
イライラしながら麻雀してるんだろうな
麻雀して飯食ってうんこ生産するだけの人生なのにその麻雀でストレスためるって生きてる意味あんのかね

928 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 04:42:39.97 ID:YltJgNPC0.net
3麻って4麻よりスタンプ遊びする人多いね
雛田ちゃん煽りランクは最下位だけどこういう時は使いやすくて楽しい

929 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 04:43:42.33 ID:18tfQkfY0.net
トップと2万点差のオーラスでこれ来て変な声出た
https://i.imgur.com/Gimhovh.jpg

930 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 04:46:24.65 ID:Dm6BwKoS0.net
てんほー裏山
ハイライト見た時何故役満なのかわからんよな

931 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 04:51:16.17 ID:MjDIVv4u0.net
あの点棒状況でダマで1s地獄当たるのってスッタンくらいしかないんだから、ケイテン取っても仕方ない
それをわざわざ名前も隠さず晒すんだからマジで性格終わってる

932 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 04:53:11.26 ID:MjDIVv4u0.net
と思ったけど4sツモ切りでいいわあれ

933 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 05:00:51.46 ID:JcTM6l6M0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13366175

12:48 さくらやよいで見た

934 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fda-x+MM):2020/06/28(日) 05:14:12 ID:8ySdLFhc0.net
雀傑落ちから雀豪復帰したら尋常じゃない上振れが来てる(戦績は復帰後分)
これは麻雀勝ちまくり王子
https://i.imgur.com/N5454YR.jpg

935 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f8b-DMrJ):2020/06/28(日) 05:14:18 ID:ksbHSZFX0.net
https://i.imgur.com/xSuoIxb.jpg
やっぱりこれリーチしないほうがよかった?

936 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 05:18:38.00 ID:JaDf/mFBa.net
>>935
567か789の三色への手変わりを待ってからリーチだな!

937 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 05:19:35.98 ID:MjDIVv4u0.net
リーチ一択でしょ

938 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 05:26:59.09 ID:sCJDUfts0.net
>>935
山残りが期待しにくい河だしリーチ棒を出しにくい点棒だから7s一枚打って別の聴牌組む
ただマンズ安そうなのに自分も切ってて伸ばしにくいのが難点なのとラスが上がっても西入とかどうせツモられたらほぼ三着とか色々言い訳つけて脅かしリーチに踏み切る時もあるかも

939 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f81-NJGG):2020/06/28(日) 05:27:54 ID:6bqSaSAS0.net
リーチでいいんじゃないか
リーチドラドラでトップ終了できる

940 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-MGPE):2020/06/28(日) 05:31:50 ID:W93Qg6tja.net
おは包丁おばさん

941 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8f12-pPzt):2020/06/28(日) 05:33:48 ID:4C7+HV9N0.net
>>935
まともな手替わりが6s4枚のみ
6s引いたとしても5-8sが5枚しか残ってない
ドラが自分から4枚見えてて残りあと3枚
河的に一番早そうな上家におっかけられて放銃しても12000はなさそう
この点数状況だと下家と対面はかなり押しにくいしリーチ

942 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-Pmnm):2020/06/28(日) 05:35:27 ID:okTArIlLr.net
このゲーム日付変更線は何時にゃ

943 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ ff78-z+Wj):2020/06/28(日) 05:35:54 ID:Ka6vUdGm0.net
6時にゃ

944 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-Pmnm):2020/06/28(日) 05:36:36 ID:okTArIlLr.net
>>943
ご主人!ありがとにゃー

945 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 05:39:44.86 ID:W93Qg6tja.net
ドブ猫はご主人のちんぽでもしゃぶってろ

946 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 05:44:16.28 ID:Ma5UgqWq0.net
はよう俺のじゃんたましゃぶってくれや

947 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:04:59.31 ID:o4O96Lyt0.net
>>935
待ち悪いというか南4でこの点棒状況だし満貫振ったらラス確定だしにゃあ
上家はラスだから間違いなく全ツで来るにゃ
それで待ちの悪いリーチドラ1は流石にダマってピンフに変わるの祈るかにゃ…

948 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:14:14.97 ID:lQGu1U5ba.net
ネコ舌だから痛いだろ

949 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3ff4-5fXH):2020/06/28(日) 06:17:55 ID:nt4xwCoh0.net
サンマだけど雀聖上位から消えてた人いたからどんな下振れ食らったんだろうと思ったら悲惨すぎてびびった
直近20試合でトップ2回ラス13回だったわ、サンマ怖すぎ泣ける

950 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-n38w):2020/06/28(日) 06:21:06 ID:tDxBu+9k0.net
波に乗れないと牌操作を疑いたくなる気持ちもわかるからなあ
ガチで手作りしてるのに河込みで見ても聴牌すらできず周りがガンガン高得点で上がっていく現象が何回も続くのなんやねん

951 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-n38w):2020/06/28(日) 06:21:29 ID:tDxBu+9k0.net
お、立ててくる

952 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fff4-O2cn):2020/06/28(日) 06:23:55 ID:JcTM6l6M0.net
サンマでもこんなブレ方見た事ないわ

953 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f7a-H7K1):2020/06/28(日) 06:25:11 ID:Rc5tOvz70.net
牌操作ってあるんだったら自分が馬鹿勝ちしてるときにも言うべきだな

954 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fff4-O2cn):2020/06/28(日) 06:26:02 ID:JcTM6l6M0.net
九種九牌モドキが永遠続く

955 :焼き鳥名無しさん (ササクッテロル Spa3-skAu):2020/06/28(日) 06:27:16 ID:AYlli/TXp.net
>>953
どう打っても裏目引かない事はあるな
あがり当番あるだろ

956 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-Pmnm):2020/06/28(日) 06:27:21 ID:okTArIlLr.net
上振れ引いて秋刀魚半荘2回で今日のちまき終わったにゃ
寝るにゃ

957 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:30:02.66 ID:tDxBu+9k0.net
連投くらったにゃ

【雀魂】じゃんたま Part89【majsoul】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1593293013/

958 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:30:28.91 ID:JcTM6l6M0.net
放銃しなくても鳴けるような牌ねーから勝手に死んでくからな
https://i.imgur.com/k43gc3P.png

959 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:32:51.78 ID:AYlli/TXp.net
>>957
乙にゃ

960 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:36:10.56 ID:JVvqRh10a.net
昨日ついに八木からサムズダウン頂いたにゃ
ようやく一端の雀士として認められたにゃ

961 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:38:03.21 ID:Tt3sGQn00.net
やっとトップ取れたにゃ
3333333231にゃ

962 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:39:16.65 ID:nt4xwCoh0.net
>>957
おっつんにゃん、今日はクッキーおかわりもしていいにゃ

恐ろしき下振れはメンタルをやられるにゃ、牌操作言いたくなっても仕方はないと思うにゃ
たぶん上位の方は下振れ引いたところで強靭メンタルで気にしてないんだろうにゃあ

963 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:42:19.71 ID:JcTM6l6M0.net
無課金で遊んでたけど
運良く飛ばしてさっさと金まで行く事だわ、銀で1日30000銭も減って天鳳に帰った

964 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 06:46:43.91 ID:J2YImBRQ0.net
リーチしたら追っかけが一発ツモやロンか鳴いてる奴がが必ずロンしてくるのを連続でやられる回がきつすぎる
メンタル削れるわ

965 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3fc8-MvId):2020/06/28(日) 06:53:39 ID:rZmG3tr90.net
サンマは金までいったわ
金のが不快な打ち方減って楽しい

966 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fff4-O2cn):2020/06/28(日) 06:58:02 ID:JcTM6l6M0.net
こんなんばっか
https://i.imgur.com/c5JjHpy.png

967 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 07:11:15.35 ID:E2m3euoha.net
>>966
どゆこと??
右の人があなたの出るカードを完全に読みきってアガリを取ったから凄いって事?

968 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f11-b+34):2020/06/28(日) 07:16:37 ID:qj5X8WKg0.net
>>966
場を見ると索子の上が安いので8sは出やすそうとの読みかにゃ
見事なリーチにゃ!

969 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fff4-O2cn):2020/06/28(日) 07:18:46 ID:JcTM6l6M0.net
これも途中で嫌になっとるな
雀魂牌譜: https://game.mahjongsoul.com/?paipu=jijqnt-0v447144-x6b3-6hca-gibp-qmhprvsukzsu_a463270001_2

970 :焼き鳥名無しさん (ブーイモ MM0f-gdfu):2020/06/28(日) 07:21:02 ID:MUmn3WEnM.net
>>962
某天鳳位なんて八段→四段まで落ちても腐らず打ち続けたら天鳳位になれたにゃ
麻雀ってやっぱり一番はメンタルとの戦いにゃ

971 :焼き鳥名無しさん (アウアウウー Sad3-V0pJ):2020/06/28(日) 07:23:46 ID:lQGu1U5ba.net
3筒通したんなら3筒、5筒で回ればいいのに…

972 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fb1-Bdwd):2020/06/28(日) 07:24:32 ID:g88qT+SC0.net
https://i.imgur.com/NdXbluj.jpg
頼むにゃ・・・

973 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-n38w):2020/06/28(日) 07:24:44 ID:tDxBu+9k0.net
ハンゲ麻雀辺りの頃は卓ごとにルールを決められるのが一般的だったけど今はアリアリ、赤3枚、ドボンあり、焼き鳥なしルールが基本に落ち着いてるよね

アリアリ、赤ありでインフレ化
ドボンあり焼き鳥なしで最下位に優しい
これが麻雀の進化の形なんだろう

974 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 7f0c-/nJK):2020/06/28(日) 07:28:11 ID:xD7q610/0.net
アリアリ、赤ありは初心者にはありがたいにゃ

975 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fb1-NJGG):2020/06/28(日) 07:28:16 ID:TWYPDUhn0.net
クソ地獄でやる気エンドにゃ

976 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fff4-O2cn):2020/06/28(日) 07:29:01 ID:JcTM6l6M0.net
>>969
こんな感じで二人でやって勝手に死んでく

977 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 07:30:17.60 ID:g88qT+SC0.net
https://i.imgur.com/GoAgkIE.jpg
しねにゃw

978 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 07:30:37.37 ID:rZmG3tr90.net
現物7sで回してテンパイ取れたら良いぐらいだな
親蹴られたらトップ狙うの厳しいから攻めたいのはわかるがそこ押したのなら覚悟しとかなきゃいけないわ

979 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 07:31:00.41 ID:tDxBu+9k0.net
ガチャ運が無いなら一姫を使えばいいにゃ

980 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 07:31:57.52 ID:lQGu1U5ba.net
5筒は上家に危ないな、まぁ…どんまい
多分そのリーチは上家狙いのリーチに見えるな

981 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 07:33:30.56 ID:rkyzlei8a.net
麻雀プロに「山操作してる」と疑われたらダメだな

982 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 07:34:53.95 ID:tSXBABRea.net
>>981
そんなの疑っても口に出すプロの方がダメだろ

983 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 07:40:19.23 ID:aw0fbZ1Hd.net
あと一鳴きで緑一色だけどアカンかった
リアルでも上がったことないからちょっと期待したんだけどなぁ

984 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 07:40:38.36 ID:rPeYGHszp.net
イベントっていつもこんなあっさりしてるの?
もうやる事なくなったんだけど

985 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f05-ZG39):2020/06/28(日) 07:45:48 ID:tbqtXVIi0.net
八木ちゃんを絆Lv5にするのに後何戦かかるんだろと計算したら残り335戦、、、キツすぎにゃ

986 :焼き鳥名無しさん (アウアウエー Sabf-fwJM):2020/06/28(日) 07:45:54 ID:pvp1RVx7a.net
イベントなんだから期間限定で変なことやって欲しいのです
せめて衣装が欲しいのです

987 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0fb1-n38w):2020/06/28(日) 07:46:11 ID:tDxBu+9k0.net
ソシャゲみたいなガチガチのイベントは麻雀には向かないからね
イベントしないと麻雀する気が起きないって人はそもそも続かないでしょ

988 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 8fb1-Q5tr):2020/06/28(日) 07:48:31 ID:OGXsVd5m0.net
>>966
8索地獄単騎しか無い状況ならともかく他の待ちもある以上納得の1打でしょ?
これがシャンポンリャンメンならわざわざ晒すことも無いだろうし

989 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ fff4-Ifol):2020/06/28(日) 07:53:04 ID:JcTM6l6M0.net
>>988
ちげぇよ発がねぇんだよ

990 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 3f7a-H7K1):2020/06/28(日) 07:54:21 ID:Rc5tOvz70.net
>>966
8ソーはシャボでもありえるな

991 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 08:01:13.99 ID:rkyzlei8a.net
染め場でもないのに清一多面待ちせずに地獄単騎待ちしてる変な奴もいたな
たぶんチートで山とか全て可視化してるんだろうは

992 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 08:03:55.75 ID:4C7+HV9N0.net
>>966
これ下家はうまいのか下手なのかわからんなw
不確定二盃口のためにピンズの染めがいるのにドラ引きのスライドも考慮しない無謀の赤5p切り
かと思えばまともな手代わりなしの牌姿で8s単騎曲げ

993 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 08:06:55.70 ID:Rc5tOvz70.net
>>969
最初は親の連チャンがイラつくかもしれんけど安いし
3まで更に東南戦なら全然余裕だよな
4p切って5ソー単騎チートイツを選んだのは
2pは通るけど3pは6pの筋引掛けだと思ったのか
4−7pありそうだなーって思うけど

994 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 08:08:47.88 ID:ZhAJphFbr.net
そろそろ質問いいですか?

995 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 08:13:13.39 ID:8CAK5Ms10.net
もう4レスくらい待つにゃ

996 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 08:16:07.34 ID:rkyzlei8a.net
牌操作とかはMJで学ぶのが一番だけど中華の場合は利益優先だからドラマチックさが足りないのよな

997 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 08:17:19.51 ID:rZmG3tr90.net
裏期待とかならわかるが鳴いてアガリラスとか平気でしてくる奴わからん

998 :焼き鳥名無しさん :2020/06/28(日) 08:17:53.97 ID:l9gg8Pxva.net
埋めにゃ

999 :焼き鳥名無しさん (ワッチョイ 0f80-Myfl):2020/06/28(日) 08:19:10 ID:8CAK5Ms10.net
朝から梅おにぎりにゃ

1000 :焼き鳥名無しさん (オッペケ Sra3-fwJM):2020/06/28(日) 08:19:14 ID:ZhAJphFbr.net
>>1000ならスレのチェシャ猫さんたちを保健所に送ってうさぎさんがスレを支配するのです
語尾ににゃではなくのですを付けるのです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200