2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリーデビューについて

1 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 04:30:19.13 ID:9pDu02bE.net
フリーデビューについて色々話したい
2年振りにセットやったら麻雀したくてたまらない
パチンコスロットも終わりを迎えそうだし稼げなくなってきたし
麻雀歴は20年
セットなら点数計算はやってる
フリーは10年以上いってないし数える程しかいってない
ほぼフリー素人
どーせやるならピン?
始めは点5?

2 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 04:42:14.41 ID:9pDu02bE.net
セットでは点5 アリアリ 祝儀は一発赤裏 見せ牌腰牌なし 流し満貫あり 9種流れ トリロンあり
チップは一枚50でやってた
色々な友達とかとやってきたが学生時代の勉強代払う期間抜けてからは場代抜いてプラス
上がった役満は
国士
四暗刻
大三元
字一色
小四喜
緑一色
大喜和
地和
四連刻
清老頭
大車輪あたり
小手返しはしないし上手くできない
山を前に出す リンシャン牌降ろす 六枚切りは普段からやってる

3 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 04:51:29.45 ID:9pDu02bE.net
セットはセットでバカやって楽しいんだけど
長考多発 話に夢中でツモり忘れ などで半チャン一回一時間オーバー
こないだ14時間で10回しかできなかった
フリーならサクサクできそうだしいいなと
しかし緊張してボロ負けしそう
点数は満貫以上と平和がらみ、チートイなら親子共にツモロンはすぐ言えるけど他はパッとでるか微妙
やっぱ70符くらいまではパッと出なきゃダメかな?

4 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 04:54:03.05 ID:9pDu02bE.net
当方神奈川なんで近い方おすすめ雀荘なんか教えてくれると嬉しいです
皆さんの、フリーデビュー時の思い出やフリーであった面白い事、事件なんかも書いてくれたら楽しいのでお願いしますm(_ _)m

5 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 05:02:55.79 ID:9pDu02bE.net
俺が見たのはセットでワイワイやってたらイキナリフリーな客がメンバーにキレ出した
客はおっさん メンバーはごついおっさん メンバーがエプロンの中スーツだから役職者だろう
おっさんがごついおっさんに掴みかかったはいいもののガタイが違う
床に押さえつけられて連行
後にフリーで同卓したごついおっさんに聞いたらごついおっさん元筋もんでした
それ以来あまり馬鹿騒ぎは辞めたよ
普段は優しいし点数申告の間違い指摘したりしても腰低いいい人でしたが
あれは怒らせたらアカン人だった

6 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 05:08:33.50 ID:9pDu02bE.net
一番汚い役満はメンタンツモドラ10クソ役満と罵られたわ
一番綺麗な役満は四連刻と悩むが数え役満で
リーチ一発平和ツモ清一色一気通貫イーペーコードラ4
1234455667899で9ツモ
キレーだったなぁ

7 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 05:09:14.27 ID:p+/Dh3Dk.net
厚木のスライムオススメ レート安いし初心者に優しい。強いていうならフリーの客がアホ底辺臭半端ない

8 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 05:11:25.25 ID:9pDu02bE.net
>>7
早速情報ありがとうございます^_^
しかし厚木ですかぁ
遠征気味になるなぁ
近くに行く用事ないかなぁ
当方東京寄りなんですよ
横浜川崎あたり

9 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 05:17:12.53 ID:p+/Dh3Dk.net
ならズーかウェルカムいっとけば問題なし
チェーン店だから初心者とかには対応してくれる
あとは同卓した時のフリー客の運だね
点5でフリー慣れとかないとピン以上になると金に汚いマナ悪が増えるから

10 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 05:30:16.05 ID:9pDu02bE.net
>>9
やっぱズーとかマップ辺りの点5で慣れといた方がいいですよね
点5は完全遊びで浮かすのは無理ってイメージでしたから悩んでました
まずは点5で慣れたらピンで小遣い稼げる様に頑張ります^_^
ちなみにピン初めて行くとしたら何処がいいですかね?

11 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 05:42:25.34 ID:p+/Dh3Dk.net
点5じゃ場代負けするからまず勝てない
ピンでもウマとか面祝だったり鳴き祝とかでレート変わるから一概には言えないけど、さんグループがオススメ アンカンにチップつく以外は赤牌がないからチップないし打点も低いからピンでもレート低い方。

12 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 05:44:27.34 ID:p+/Dh3Dk.net
いきなりマーチャオはやめたほうがいいと思う
チップゲーだから赤の扱いなれないと普通に負ける

13 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 06:10:05.97 ID:LWH2PLTR.net
ZOOよりはウェルカムいったほうがいいね
メンバーの質的にZOOはあたりはずれが激しい、ウェルカムはどこもまぁまぁだね
上に出てるけどスライムはまだやめたほうがいいね
常連さんが多くて入りづらいかも
元スライムメンバーだから行くときは相談してね

14 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 09:55:57.81 ID:WpcYZLzf.net
スライムってかなりまえに行ったことあるけど、まだ成瀬プロっているの?

15 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 10:04:19.13 ID:WpcYZLzf.net
当方フリー歴10年くらいだが、フリー初心者はその店の一番低いレートがオススメ
例えば点3点5の店だと、点3で打つとか
打牌のスピードだけでなく、点棒の受け渡しの基本(3900は5000点棒から払うなど)とか、ゲーム代の払い方など、まずは店に慣れていった方がいい
あとフリーで儲けを考えるのはやめといたほうがいいよ

16 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 10:11:40.14 ID:wB53BIjj.net
>>13
スライムってメンバーの質悪くない?
何回か行ってるけどかなり酷い。

17 :ぱるる:2017/01/10(火) 11:23:23.42 ID:U7+PFCb4.net
ルミアキはどうだい?
一度行ってみたいんだが。

18 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 12:15:15.04 ID:UKTdGLnj.net
>>10
ピン初めてなら、リオかカボがお勧め。赤ドラが赤3ピン二枚しかないから打点が読みやすいし、打ち手のレベルも大したことないから初めてには丁度良いよ

19 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 12:47:51.35 ID:ECkrRhOO.net
さん系列はどうしても暗カン祝儀のルールが特殊だから、どうだろうな

20 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 13:30:23.08 ID:rrdBgOJx.net
>>13
常連さんには強い人いますか? 点3くらいと聞きましたけどそのくらいだとやっぱり初心者しかいない感じでしょうか?

21 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 13:38:33.53 ID:2RyJuRHU.net
>>17
辞めとけ
常連だらけ

22 :焼き鳥名無しさん:2017/01/10(火) 23:33:42.11 ID:9pDu02bE.net
皆さん色々アドバイスなどありがとうございます
今日早速フリー行ってきました
点5 10-20 一発赤裏チップ100円
7時間で12回
結果は344413133344
約15年振りのフリーはボロ負けでした
始めは慣れる為に面前意識してたらスピード負け
四戦目までは上がり二回他はテンパイ一回のみと手が入らなかった
五戦目からやっと手も入り初トップ
七戦目は大三元ツモ上がりで飛ばしトップ
8戦目で卓割れして別卓へ
こちらの三人は早い早い
徹夜明けの睡魔と疲れも出てきて集中も切れて
スピードについてくのがやっと
南場の親番でハコワレ寸前
23444456777白白
1.7.白待ちの萬子メンホンテンパイしてリーチ!
そしたらトイメンからできませんよ?と
この一周上がり放棄ね?と
恥ずかしいー 即ツモって親マンゲット
ツモられ4位
ラス半もハコワレ寸前でハネマン放銃
やっぱ集中切れたらかえらないとダメですね

23 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 05:36:45.10 ID:ZW5V4uSp.net
今時、麻雀で喰えないですからねw
喰えたら奇跡ですよ
分かりましたか?

24 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 07:04:23.58 ID:nuMgaLIp.net
>>22
4は書き忘れじゃないなら、周りのレベル以前の問題かと。

25 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 08:07:12.94 ID:RgDxVILA.net
>>24


26 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 08:58:13.36 ID:YkOiFO91.net
待ちのことか? 無いのをわざわざ書かなくてもわかるだろ。 禿げてる?

27 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 10:53:25.79 ID:vRgY5Ymr.net
やたら役満にこだわってりそんなメンホンでリーチかけちゃうなんて、まだフリーデビューは早いような気がする
しばらくは負けっぱなしだろうから、できるだけレートの安い所に行った方がいいよ

28 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 11:02:42.38 ID:tnCYB2gd.net
>>27
さすがに意味不明w

29 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 12:30:17.42 ID:UfLEISkl.net
>>27
池沼やん

30 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 13:25:57.98 ID:uAfeDHpC.net
>>27
ヤク中やん

31 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 16:07:45.82 ID:KEQN9YP8.net
見事なまでのぼろ負けっぷりですなぁ

32 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 19:49:17.46 ID:2eaxdiXC.net
>>24
もちろん4枚使い切ってるから省きましたよ

33 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 19:51:39.59 ID:vfhvPCYT.net
>>32
どこ行ったの?

34 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 19:54:07.95 ID:2eaxdiXC.net
>>27
アドバイスありがとうございます
大三元は配牌2トイツに白一枚で第1ツモ白で即中ポン青がアンコって白ポン
4567青青青で4ツモなんで無理に狙ったとゆーか自然となりました
親で中白ぽんにリーチかけてきたおっさんはビックリしましたが笑

35 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 19:58:08.74 ID:2eaxdiXC.net
>>31
おっしゃる通りボロ負けですね
配牌はほぼ4.5シャンでしたし鳴くべき牌姿とか中、後半に面前にこだわり上がりのがしやらテンパイ逃しやら集中切れてからばボロボロでした
まぁ慣れる為の授業料ですかね
こんな麻雀負けたの初めてですよ笑

36 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 19:58:27.98 ID:2eaxdiXC.net
>>33
マップです

37 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 20:02:01.57 ID:2eaxdiXC.net
>>23
確かに喰えるとかは無理そーですね
今までは仕事しながら仕事帰りとか休みにスロでお小遣い稼ぎしてましたが規制で今後お小遣い稼ぎも無理そーなんで麻雀に、シフトしたかったんですが無理そーだ笑
麻雀自体はギャンブルで一番好きなんで暇潰しとか趣味でやろーかな

38 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 20:06:57.57 ID:2eaxdiXC.net
>>27
レートに関してはお言葉通り点5でしばらく慣れなくてはダメですね
打ちながら上がったら点数はと考えながらでしたし
パッと出なきゃダメですね
思考力をもっと牌効率とか場読みに使いたい

39 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 20:09:39.38 ID:sVuAGUnX.net
点3→点5→1-1-2 500p一発裏のみ→1-1-3 リオ→1-1-3 500p面祝赤あり→マーチャオピン→新宿ピントン
少しずつレート上げて色んな雀荘行ったけれど結局落ち着く場所は最寄りのソフトピン
マーチャオピン以上からだと集中して打たないとほんと簡単に30〜50k負けるから恐ろしい。

40 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 20:20:38.92 ID:2eaxdiXC.net
さてフリー10年振りのボロ負けを振り帰って
当日の打ち方は
なるべく面前で
待ちはリャンメンに(先にペンカンチャン払って浮き牌の456残す)
基本目一杯でシャンテン時の受け入れを増やす
(受け入れが増えないなら安パイ一枚持ち)
テンパイ競争で負けたら基本中抜きしてでも降り(ダブリーなど明らかに安パイ無い場合はあきらめる)(イーシャンテンで良形かつ高打点なら押す)
鳴くときはドラ有りか役役ホンイツなど打点有りでペンカンチャンから
などでした

41 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 20:59:28.30 ID:2eaxdiXC.net
負けた要因
上がり率が低い
集中が切れたのにダラダラ続けた
だと思います
他にも何かありますかね?
対策としては
集中切れたら辞め
面前きついなら鳴く
だと思います
もちろん通って慣れて視野を広げるのは必須ですが
着順を振り返ると振らないが上がらない三着多すぎ(前半4着もそう)
後半4着は集中切れて振り込みなんで集中切れたらラス半
でどうですかね?
フリー常連の先輩方の意見が聞きたいです

42 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 21:08:44.20 ID:VFQsqDhB.net
放銃しなければ、4位にはならない

43 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 21:51:28.38 ID:2eaxdiXC.net
>>42
もちろんそうですね
後半は間違いなく放銃のせいです
満貫ハネマンバンバン飛び交ってましたから
前半4着はひたすらツモられと横移動の末三着4着でした

44 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 22:00:34.25 ID:2eaxdiXC.net
>>39
ほんとに様々な雀荘行かれてますね
大先輩だ笑
私も今は慣れる為の点5ですがゆくゆくはピンデビューしたいです
スロで考えれば一日単位で数枚負けはザラでしたし月トータル数万から数十万年トータルで数十万から百数十万円勝てればで立ち回ってました
麻雀の場合場代負けを考えると浮かすにはどうしてもピン以上必須だと思いますし
もちろんスロ程浮かすのは無理でしょうから
トントンかお小遣い程度になればいいなと
空いた時間に遊べてトントンならいいしお小遣いになれば尚いいし
結婚してますから独身時代みたいな無茶できないですしね

45 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 22:00:55.33 ID:1x4prWwV.net
麻雀をする目的によるのではないでしょうか。
例えば「単純に遊びとして」「上達したい」「ある程度稼ぎたい」などなど。
目的によって、行く雀荘や、レート、戦略・戦術が異なるかと思います。
反省のポイントも異なってくるかと。

若い頃と違い、最近は単純に遊びという目的がメインなので、
普段は「トータルでゲーム代分くらいは払ってもいっか」という感覚です。

真剣にやっていると長丁場は体力的にも集中力の面でも苦しくなります。
でも一度はじめると、どうしても長くやりたいので、
最初から全局集中しようとはしません。
河はボーっとしか見ず、要所ごとに手出しかもぎりか程度しか見ていません。

麻雀は「遊ぶ」にも「学ぶ」にも「稼ぐ」にも
色々な意味で「相手が大事」なゲームです。
近頃は相手を尊重するという意味の「相手が大事」という事を
ベースにやらせてもらっています。

がんばってください!なのか、
楽しんでください!なのか解りませんが、
フリー人口が増えていく事を祈ってます・・・。

46 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 22:04:33.18 ID:2eaxdiXC.net
>>12
マーチャオですか
ゆくゆくピン行くなら候補に入れてました
おすすめピンってどんな雀荘なんでしょう
近場には
大手と言われる雀荘はほぼあります
横浜川崎蒲田辺りでありますかね?
ソフトピンとか

47 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 22:17:23.17 ID:2eaxdiXC.net
>>45
アドバイスありがとうございます
もちろん上達はしたいです
点数計算もパッとできるようにしたいですし
清一色も待ちパッとわかるようにしたいです
今はフリー勉強中として収支は気にしてないです
もちろん浮けば最高ですけどね笑
最終目標は空いた時間に遊べて多少お小遣いになれば最高ですがトントンならいいです
場代負けなら遊べたしいいかとも思いますし
こればかりは相手次第ですが楽しめるのが一番ですね
振り込みして文句とかそーゆー人とは嫌ですね笑
私はたとえ振っても切った自分が悪いし役満なんかでたら珍しいもん見れたしとある意味気持ちいいですし
今は同卓者に迷惑かけない様にゲームスピードに一番気をつけてます
ツモ打牌スピード遅いのが一番迷惑かなと
貴方の様な人達四人で囲めば負けても楽しいし気持ちよく遊べるでしょうね^_^
近場なら是非同卓したいです

48 :焼き鳥名無しさん:2017/01/11(水) 23:51:09.62 ID:gzgSvG3h.net
オカルトだが
不調になると見覚えある光景に出くわす
そういう時はラス半

49 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 00:21:33.86 ID:NsxhHaGb.net
>>48
なるほど
皆さん自分なりのラス半理由があるんですね

50 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 07:44:09.57 ID:TqJfT0u8.net
フリーでトントンなんてまず無理だよ
小遣い稼ぎなんて夢の話
100人に1人レベルの話だよ
よってフリーは負けをいかに減らして楽しむかという遊びとなる

51 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 08:59:57.37 ID:suGtzLgh.net
能ある鷹は爪を隠すじゃないけれど、どんな雀荘でも勝ち頭は素朴で黙ってる奴が多い。
逆にしゃべり倒すやつは遊びに来てるやつが多いかな。
後、雀荘でも月プラスは元メンバー経験がないとほとんど無理ゲー。

麻雀というゲーム自体が自分1人でどうこう出来るゲームじゃないから、他家をどう動かすか?
上手い奴は展開作りが上手。

大局を制すじゃないけれど、気づいたらそいつの土俵に上がってたなって思うやつがいたらそいつはかなり上手いから出来るなら後ろ見させてもらった方が上手くはなれる。

行く店は最初はチェーン店の方がいい。

52 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 09:03:21.72 ID:suGtzLgh.net
>>45
こういう事を言える時点で麻雀打てそうだなって素直に思える。
勝つ負ける云々の前に麻雀に対する姿勢が重要だと思う。
個人プレイではなくチームプレイのゲームだと思えると自然と収支も上がってくるよ。

53 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 09:06:49.25 ID:suGtzLgh.net
後、麻雀は基本親有利なゲームだと認識することもかなり重要。

やり方は人それぞれだけど、圧のかけ方も親の特権の1つだからね。

54 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 13:34:18.56 ID:/kd8Jnsb.net
手作りのスピード感不足を感じてるんなら関西ルールのサンマとかやってみたら?
よく行く雀荘に元々は関西の人が何人か来てるけど、手作りは早いしメンツ選択や手役の見切りが皆早い
それプラス他家に先に仕掛けられた時の防御力も高いと思う
あんまり上手い感じはしないけど強いんだよなあ

55 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 14:05:22.56 ID:RDeayR6l.net
マーチャオピンがホームだけど平均順位2.4切れば場代チャラぐらいだね。
月10万浮くこともあるし10万負けることもある。麻雀で稼ごうと思ったら平均順位2.35、トップ率30%近くないと厳しいよ。
100人以上常連はいるけどこのレベルの成績は2人だけ!勝ち組は5人ぐらいだろうなぁ。

フリーはペンチャン、カンチャン払うより愚形でもテンパイ即リーした方が勝てるよ。
平和ドラ1をダマにするようなぬるい親父もいっぱいいるからね〜

56 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 14:15:59.59 ID:RDeayR6l.net
目的にもよるけど単純にフリーで勝ちたいと思うんなら雀ゴロK本はおすすめですよー。

牌効率とか基本は出来てるという前提でね。
なんだかんだ麻雀本はいろいろ読むとタメになるんで勉強は大事です。
フリーでは昭和麻雀とオカルトは捨てましょう( ´ ▽ ` )ノ

57 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 14:19:11.07 ID:jel/Z+B/.net
フリーで勝ちたかったら、レベルは当然として、ゲーム代が安い、バックサービスがある店を探さないとキツイ。

58 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 17:19:42.85 ID:/kd8Jnsb.net
中途半端に麻雀打てる時期が1番負けるような気がする
初心者で棒テン即リー全ツッパしてても時々ツキだけでトップ取れてれば大負けはしないしね
変に腰が引けて2着3着ばかりの麻雀なら、トップかハコの麻雀の方がフリー雀荘では良い場合もあるよ

59 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 21:42:03.22 ID:NsxhHaGb.net
>>50
やっぱ厳しいですか
場代負けは仕方ないかなぁ

60 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 21:45:29.55 ID:NsxhHaGb.net
>>51
やはり最初はチェーンがいいんですね
過去に一回地元の昭和雀荘でセットやったら隣にサンマ卓あって店員に聞いたら一見さん御断りのフリー卓で高レートみたいで万札飛び交ってたなぁ

61 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 21:47:04.20 ID:NsxhHaGb.net
>>53
親での立ち回りは大事ですよねぇ
初顔だからか自分が、親でもバンバン来られたなぁ
降りたらリーのみとか

62 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 21:49:57.16 ID:NsxhHaGb.net
>>54
関西サンマかぁやった事ないですね
さんまはネットでなら多少リアルは一回だけ
打点高いから楽しいですね
チーないのに最初戸惑いましたが
上手く見えずに強いってある意味最高ですね

63 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 21:55:10.25 ID:hLvBa9xD.net
さすがに100人に1人ってことは無いんじゃないかな?
現に私はピンのワン・スリーで浮いてるし

64 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 22:09:53.78 ID:Dceydfl/.net
浮いてるのは100人に5人ぐらい。
ピンのワンスリーがギリ浮けるレートですかねー。
でもマーチャオのピンでも8割ぐらい雑魚だからちゃんとやれば場代チャラぐらいまではいけるよ!

65 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 22:48:06.44 ID:NsxhHaGb.net
>>55
確かにダマ親父さん多かったですね
リーチダマ半々くらいの感じでした
トップ率30かぁ
セットやりまくってた頃はそんくらいでしたが久しぶりなんでなまってるのとフリーとのレベル差を埋めて30にもってくのは厳しいなぁ
場代も高いし
やはりピンならマーチャオですかね
できれば今やってるルールに近い方が違和感少ないですし

66 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 22:53:46.92 ID:NsxhHaGb.net
>>56
麻雀本ですか突撃さんの本は持ってます
Kさんのブログは見てますよー
名古屋はなかなか行けませんが笑
購入してみようかな

67 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 22:55:08.35 ID:NsxhHaGb.net
>>57
今は1ゲーム400ですね
来店一ヶ月以内は半額らしいんで慣れるならその期間内かなと

68 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 22:56:24.42 ID:NsxhHaGb.net
>>58
言いたい事わかります
トップ取らなきゃ延々マイナスですしなによりつまらない笑

69 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 22:58:15.59 ID:NsxhHaGb.net
>>63
浮いてるんですか?
凄いですね
参考までにスタイルとか打つ際気をつけてる事ってありますか?

70 :焼き鳥名無しさん:2017/01/12(木) 23:00:13.46 ID:NsxhHaGb.net
>>64
8割雑魚と言えるレベルに私もなりたい
こないだのフリー復帰の二択目はレベル差とゆーか慣れの差を痛感しました

71 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 08:10:52.01 ID:BRGO1Z9M.net
やっぱりzoo の評判悪いなー、俺のよく行くところはそうでもないけど店舗によってかなり差があるのかな?

72 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 11:52:29.88 ID:3xfrUyMC.net
≫55
ピンフドラ1でダマがヌルいのか?
状況にもよるだろうけど、そんな安い手でリーチ打って後はノーガードなんてリスクありすぎじゃね?
競技麻雀と違って赤牌もあるんだしダマでも問題無い気がするけどな

73 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 12:04:04.96 ID:2kOPG4RZ.net
>>71
確かにzooは評判良くないですね
安いから若い子多いからかな?

74 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 12:05:05.12 ID:2kOPG4RZ.net
>>72
状況に、よりけりでしょうね
毎回ダマならもったいないかと

75 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 12:05:06.37 ID:jT7+IfEO.net
>>72
ぬるすぎる 基本はほぼリーチ フリーじゃツモって一発、裏祝儀狙っていくのがセオリー
そんな事言ってるようならカモ

76 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 12:10:17.91 ID:jT7+IfEO.net
フリーでドヤ顔でピンフドラ1 2000点、ピンツモドラ2 13・26上がっているやついるけどメンバーや打てる人が同卓してたら、助かったわ〜ぬるくてありがとうって思われてるよ笑

77 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 12:28:01.73 ID:u1lPwZBf.net
>>55
メンバーやってた頃は平均2.28で
トップ率3割だったけど、そこまで浮いてはなかったよ。
ゲームバックがなかったからかもしれないが、
平均2.3より下回ってたら月10はよっぽどチップ抜かないと現実的には厳しい。
ただ浮きやすいのはピンのワンスリー鳴き祝儀ありが一番金を抜きやすいね。

78 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 12:34:23.71 ID:Vfk2Oeqp.net
2,28ってくっっそつえーな
それこそ10000人に1人レベル
こういう人の麻雀を後ろ見したいものだ

79 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 12:41:17.93 ID:3xfrUyMC.net
攻めだけを考えりゃリーチでいいんだろうけど受けはどうすんの?
自分にドラが1枚しか無くて他のドラや赤ドラが見えて無いならリーチなんかしないよ
根拠のない安手リーチの方がヌルいと思うけどな

80 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 12:44:05.38 ID:OAcfeJbn.net
>>73
ピンの昭和のオッサンとかのほうがマナー的には悪いよ
強打とか無発声や変な発声は、もう体に染み付いててなかなか抜けないんだろう
若い子は知らないだけで、教えればなおるのが多い
ZOOの評判の悪さはメンバーの質の悪さだと思うよ
客のマナーへの注意だってメンバーがやるんだから、客の質もメンバーに拠る所が大きい

81 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 13:34:41.36 ID:jT7+IfEO.net
>>79
こういうやつがフリーでいるから有難い
これからもその理論でお願い致します。

82 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 13:51:15.25 ID:f7zaiYr+.net
まだ平和ドラ1ダマがぬるくないって言う人がいるんだねぇ。
ってそういう人がいるから俺が勝てるんだが。
当然状況に寄ってダマにした方がいいケースはあるけど、特殊な状況じゃなきゃ圧倒的にリーチが得だよ〜
平和ドラ1に振り込んだら心の中でありがとうっていつも思うね。
ちなみに俺のホームの平均順位トップが2.35。
2.3切るなんてフリーのルールじゃ無理だなぁ。

83 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 13:56:33.07 ID:Ombtktvv.net
>>79
そんな考え方じゃチップ負けするわww

84 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 14:01:35.90 ID:vWCJZYFy.net
去年の10月が平均順位2.28だったけど場代込みで14万勝ち。302ハンチャン。場代17万がやっぱりしんどい。そして月300打つのもしんどい。
月200打ってコンスタントに5万ぐらい浮くのが理想だなぁ。

しつこいけどメンピンドラ1でザンク、裏1で満貫になる手をダマで2000点はマジで鴨られるよ。

85 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 14:21:32.84 ID:f5VIpz09.net
受け重視でダマの人に限って結構ゼンツなんだよなぁ

86 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 15:00:13.48 ID:okkA7nRe.net
平和ドラ1をダマテンとかwww
いつも勝たせていただいてありがとうございます‼
これからも養分としてお金を配ってくださいね

87 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 15:27:46.91 ID:g/2KfxS/.net
平和のみも先制ならほぼリーチで間違いない

88 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 16:38:38.73 ID:fBEEl/Dz.net
ピンフドラ1はダマが正解!ダマしかありえない!!わかったか、ダマにするんだぞ!
( ̄ー ̄)ニヤリ

89 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 18:44:34.95 ID:u1lPwZBf.net
>>84
毎日10半荘打ってるの?
メンバーの方なのかな?

それでも300ってヤバイね。
自分は最高でも月280半荘だったけど。

90 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 18:58:39.39 ID:xSHEkOgE.net
東風ならそれくらい普通だがな

91 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 21:21:16.33 ID:u1lPwZBf.net
半荘って書いてあるからな。

92 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 23:02:07.32 ID:f7zaiYr+.net
メンバーじゃなく客だよー
マーチャオは上がり連チャンだから普通の半荘よりは進みが早いからねぇ。
でも全国の履歴見ると月500半荘超える人が毎月のようにいるからすごいよね。
サラリーマンじゃ300が限界だ。

93 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 23:22:23.18 ID:S1WXec6+.net
>>92
アガ連でも300は凄いと思う。

94 :焼き鳥名無しさん:2017/01/13(金) 23:32:59.88 ID:uoA967cF.net
300半荘ってことはゲーム代20万円くらい払ってることになる
凄すぎる

95 :焼き鳥名無しさん:2017/01/14(土) 00:55:31.32 ID:64qxFl5B.net
去年ゲーム代だけで160万^^;
今年こそは何とか場代チャラはクリアしたい!

96 :焼き鳥名無しさん:2017/01/14(土) 08:02:13.76 ID:tfcjdix8.net
点5の店でバイトしてるけど月単位でG代払ってプラスになったのは2年間で2ヶ月だけ

店の中ではかなり強い方って言われてるけどこんなもん

2年間の平着は2.32だし自慢できる成績でもない

97 :焼き鳥名無しさん:2017/01/14(土) 08:20:58.54 ID:oISGPqqn.net
>>96
テンゴだったら2.3切らなきゃね。

98 :焼き鳥名無しさん:2017/01/14(土) 08:54:27.78 ID:WrffvfaH.net
テンゴは無理
レベル高くなってもピンでうつ方がいい

99 :焼き鳥名無しさん:2017/01/14(土) 11:48:28.22 ID:64qxFl5B.net
2年で2.32って化物級に強いじゃん!
それでも勝てないのかぁ。

100 :焼き鳥名無しさん:2017/01/14(土) 14:27:59.98 ID:QQRZP8eK.net
2.32で負けなのか
とんでもなく厳しいんだな

101 :焼き鳥名無しさん:2017/01/14(土) 18:08:34.45 ID:IKpAK+xx.net
平着2.3でも浮く人は祝儀で浮きます

私は平着は優秀かもしれませんがトップ率がそこまで高くないのでマイナスしてしまいますね。

理想としては2.3くらいでトップ率が30%越えるくらいがいいですね
ですがそもそも点5ではお店しか勝てませんがね

102 :焼き鳥名無しさん:2017/01/14(土) 19:26:07.03 ID:H0Hi0e1f.net
>>69
全局全力で行かないことだよ
ただし、行くときは強気で

103 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 03:00:09.52 ID:17Xm5253.net
1ですが2回目行ってきました
前回の、リベンジ成功
12回やって5-3-2-2 プラス8000
年輩の方々とメンバーと終始和やかに楽しめました
四暗刻と四暗刻単騎は、あがれませんでしたが満足
同卓の爺さまからやれカンチャンはリーチもったいないとかそんなんじゃこれから負けるぞとか上がりに対して言われましたが気にしない^_^
他の客が失礼ですよとやんわり注意してましたが、全然気にしない^_^
イヤー下手くそなんでと笑って勝たせていただきました
皆さんの、アドバイスのおかげか調子良かったです
ありがとうございます^_^

104 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 03:01:55.75 ID:17Xm5253.net
>>102
なるほど
確かに勝負手なのに、毎回降りてたらかてませんもんね

105 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 04:32:40.84 ID:zxJxqjqr.net
>>103
5人麻雀とか新しいな

106 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 05:02:43.66 ID:17Xm5253.net
>>105
書き方が悪かったですかね
1位5回
2位3回
3位2回
4位2回
でした
少し慣れたのでちゃんと仕掛けが出来たのが大きいですね
大分セットの時に近い感じで打てました
親第一ツモ忘れ小牌は2回やらかしましたが笑
後はなぜか起親マークを返しわすれたり
セットじゃ、まずやらないのになぁ
やはりテン5で小遣い稼ぎは大変そうですね
しばらくは慣れる為テン5通い続けなきゃ
ピンにはいつデビューしようかな

107 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 09:44:26.86 ID:YRtntVwf.net
>>104
1―10―30一発アカ・ウラの祝儀麻雀打ってます
タコ相手ならほぼ自分の都合だけで打っていい

同卓が上級者だと感じたら、厚いというか腰の重い麻雀を心がける

しかしフリーの基本は、寿人のような麻雀だと考えていいと思います

108 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 14:24:15.08 ID:0NWolp0R.net
小遣い稼ぎを考えるのはやめなって
そんなことできるのは100人に1人とか5人とかの話が上でも出てるが
稼ごうと気合入れて経験も積んでる人間が混じってる中でその比率だからな?

その時に店で打ってる人間の中では確実に自分が一番強い
そういう時間が大半というレベルでなきゃいけないんだけど自分がその領域の器だと思う?

109 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 14:40:28.21 ID:R/xlTcKN.net
フリーは面白い

110 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 15:10:16.01 ID:zxJxqjqr.net
フリーいくまえにセットいってその店しってからのほうがいいとおもう

111 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 16:03:01.87 ID:XF9eZBUv.net
福地がピン東で時給換算900円みたいな話を聞いた
懸賞もいれてそれらしいからまあ無理やね

112 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 18:42:53.87 ID:ZR0XZW4a.net
面白い物が出たので書いておこう。

1位5回
2位5回
3位2回
4位10回

点棒−36000計−125600
馬−4600計−8700
チップ300計−1300
ゲーム代−1000計−11000
収支−8900計−33600

これが2015年11月の6日までの収支。なんか最近勝てないなと思ってたらこの日にくも膜下出血で倒れました。
今はリハビリで天鳳をやったりしてます

113 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 21:46:31.93 ID:17Xm5253.net
>>107
おお
正にいずれやろうとしているレートです
祝儀麻雀はあまり経験ないんでデビューしたらぼこられそうだ笑
今までより鳴き重視に、しないとですかね?
確かにアガラスなんだの色々気にしてたらチップ負けしそうですもんね
寿人好きなんで目標にします

114 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 21:48:25.75 ID:17Xm5253.net
>>108
間違いなくその器ではないですね
なんたってフリー初心者ですし笑

115 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 21:49:30.55 ID:17Xm5253.net
>>110
セットで偵察ですね
しかしセット行く面子が集まらない泣

116 :焼き鳥名無しさん:2017/01/15(日) 21:52:47.24 ID:17Xm5253.net
>>111
懸賞取る事自体大変そうですね

117 :焼き鳥名無しさん:2017/01/16(月) 00:12:25.44 ID:NfCbLIgO.net
ピンで重要なのは客選びなんだよなぁ。1人でも強いやついると無理。

@人多い
Aキャッシュバックがいい
店の常連なって、客選んで打てば±0くらいは頑張ればいける

118 :焼き鳥名無しさん:2017/01/16(月) 05:11:05.44 ID:CKYsJ+Th.net
>>112
くも膜下出血の体験談のが気になるな
まあお大事に

119 :焼き鳥名無しさん:2017/01/16(月) 17:01:32.36 ID:AJbKSrLy.net
在日経営
マーチャオ

120 :焼き鳥名無しさん:2017/01/16(月) 17:12:09.19 ID:Wva3XSFJ.net
>>105
アホやなあ

121 :焼き鳥名無しさん:2017/01/16(月) 22:25:14.72 ID:3Ehy7CPz.net
タコが入ってると卓のレベルが落ちて、明らかな上級者が逆に困惑してる場面に出くわすこともある
タコ相手には、自分の手牌の都合だけを考えたある程度、雑な打ち方が効く気がする

卓のレベルが高いと感じたら、軽い動きはせず重厚に構えた方がいい
場が膠着して思わぬ大物手が仕上がるケースも

しかしフリーで一番大事なのは、とにかく先攻すること
起家を好きになろう
東一局が親ならヨッシャ!と思えるようになるだけで、結果も変わってくる思うよ

122 :焼き鳥名無しさん:2017/01/16(月) 23:38:47.49 ID:KhaIFhlH.net
ピンで平均着順2.38位だけど、やっと
場代とトントン位。時間の無駄だから辞めた方が
いい。
年間800〜1000G打つ生活を3年続けたけど
時間の無駄感が半端ない。
サラリーマンの仕事をきちんとやった方が
人生の期待値は高い。

123 :122:2017/01/16(月) 23:42:08.87 ID:KhaIFhlH.net
客のレベルの高さ
平和をダマにする、赤やドラが1枚あるのに
愚形リーチをしない、ペンちゃんカンちゃんの
払いが早すぎる。これが多いとそいつは弱い。
おと、シャンテン押しが多い。
逆に上記が多いのは最近の麻雀で強い。

124 :焼き鳥名無しさん:2017/01/16(月) 23:50:18.41 ID:sAjQnBEm.net
本当にピンで2.38の強者ならせっかくだからもう少し深い話を聞きたいな

125 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 03:41:09.50 ID:rLD3omsO.net
>>120
ひろゆき「ネタをネタとわからない人はネットを扱うな」

126 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 04:54:36.96 ID:BNEv4e73.net
>>125
顔真っ赤かよ

127 :122:2017/01/17(火) 08:36:27.39 ID:Pv3nWtGv.net
>>124
ありがとうございます。
あと、周り見てて多いのがドラポンや
ダブ東鳴いてる人がいるのにケアが
足りないです。ドラポンはリーチくらいに
おりてよいです。
他はみんな押し過ぎです。

128 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 09:33:32.04 ID:rLD3omsO.net
>>126
ブーメランやん

129 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 15:17:28.98 ID:Q5lmsedv.net
手持ち3000円からフリーいってくるわ@テン5

どうなるかは半ちゃんごとに報告するわ
今は待ち席

130 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 15:53:48.92 ID:L74uE1yt.net
赤入り1発ウラドラ祝儀ありのルールで愚形リーチ多様する様な奴は下手くそだと思うよ

131 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 15:57:46.84 ID:oHXI1EV7.net
年1000半荘打って得た知識が>>123>>127レベルってのはあまりに寂しい
このレベルなら3半荘分くらいの金を出して戦術本を買えば1時間で身につくかと

132 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 16:10:28.55 ID:L74uE1yt.net
122の言ってる事は短期勝負やゲームの中では有効かもしれないけど、祝儀有り赤有りの雀荘じゃカモになるだけだよ

133 :122:2017/01/17(火) 16:23:55.32 ID:Pv3nWtGv.net
>>131
雀ゴロk、福地、ネマタの本読めば
平均順位2.4は切れるよ。切れなければ
間違ってるか、牌効率に問題がある。
フリー雀荘で戦術本読んでる奴なんて
10%いないと思う。逆に読めばトップ層にすぐに
いけるから底の浅いゲームって事に気付いて
辞めたよ。

134 :122:2017/01/17(火) 16:26:52.63 ID:Pv3nWtGv.net
>>132
祝儀なんて、普通にやってれば付いてくるもの。
赤を残してまでシャンテン数は下げない。
先行テンパイすれば即リーチするから一発裏は
100G単位でみれば祝儀は付いてくる。

135 :122:2017/01/17(火) 16:31:04.21 ID:Pv3nWtGv.net
>>130
昔は愚形リーチはしなかったけど、雀ゴロk
の本読んでから実践したけど、愚形プラス1役or
ドラや赤があれば即リーチはやはりトータルでは
プラスになる。
愚形のみはしないこともある。
ピンのフリーは押し過ぎな人が多いから、
リーチは有効

136 :122:2017/01/17(火) 16:37:06.47 ID:Pv3nWtGv.net
ルールはピン1-3 鳴祝儀
と東風の歌舞伎町でやってます。

137 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 16:48:42.71 ID:L74uE1yt.net
麻雀の戦術本に平均順位ねえ、、、
頭でっかちになりすぎてないか?
フリー雀荘で大事なのは平均順位じゃなくてトップ率
祝儀有りならリーチ率じゃなくてツモ上がり率なんじゃねえの?

138 :122:2017/01/17(火) 17:20:23.22 ID:Pv3nWtGv.net
>>137
この打ち方ならトップ率は28%はいくよ。
じゃあ、逆にツモ率を上げるならどう打つの?
愚形がリャンメンになるまでまつの?

139 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 17:24:01.14 ID:L74uE1yt.net
それよりピンの東風でドラポンや東々ポンにケアが足りないなんてヌルい店ってどこ?
そんな店、戦術本もクソもないでしょ

140 :122:2017/01/17(火) 17:31:19.09 ID:Pv3nWtGv.net
>>139
歌舞伎の東風ですヌルい所はないよ。
ダブ東、ドラ1晒した時点で大体オリに
なるよ。
ドラポンされて無筋バンバンきって、
こっちが降りてるのに当たらずツモられると
なんだかなと思うよね。

141 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 17:43:41.64 ID:L74uE1yt.net
は?
だって自分は雀ゴロとやらの本読んでるからドラ1枚ありゃ愚形でも何でも即リーチするんだろ?

142 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 18:09:00.61 ID:Q5lmsedv.net
3000円で雀荘いったものです
現状一着一着三着三着でプラ3000円

143 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 18:28:32.24 ID:MKrm2lQB.net
>ドラポンされて無筋バンバンきって、
こっちが降りてるのに当たらずツモられる

こんな時に…
@これは美味しい卓だと思う→卓を俯瞰できる強者
Aなんだかなと思う→ゼンツ君と同レベルの雑魚

144 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 18:43:02.19 ID:SjT5AoLi.net
>>135
130の麻雀は愚形をのんびり払う地蔵麻雀じゃねえのw
というか130が麻雀の成績をつけて勝ち負けを把握しているとは思えないなあ

俺自体は2.39で平均+2の場代がでない雑魚だけど
純黒になるには平均順位2.37以上が必要だろうな

145 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 20:57:54.61 ID:59RvMEHe.net
バランスが大事って事だな。

146 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 22:57:31.28 ID:mVdlBuOr.net
麻雀歴20年ってことはそこそこオッさんでしょ…
zooとか学生ばっかだし場末のピンの方がまだ居心地いいと思うんだけど

147 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 23:14:20.95 ID:go1FLrt3.net
>>146
まだ24だよ。

148 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 23:40:43.46 ID:Q5lmsedv.net
テンゴで11半荘打って-2700円って勝ちでいいよね?
5800.7700リャンメンダマ野郎共に囲まれて運良かったわ

149 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 23:46:52.33 ID:eTf6IZmf.net
>>148
勝利条件は自分で決めるものだから、勝ちだと思えば勝ちだよ

150 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 23:48:13.81 ID:2fRHwd04.net
>>148
負けてるやんw

151 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 23:53:08.86 ID:J0mch9k2.net
>>148
同卓希望

152 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 23:56:11.43 ID:sE40mfkh.net
>>148
こういうこと言ってるうちは雑魚だから。

153 :焼き鳥名無しさん:2017/01/17(火) 23:57:09.84 ID:Q5lmsedv.net
1G400円だから、ちょいゲーム代負けか〜
やはりテンゴは勝てないね 祝儀がついてこないし。
ピンだと勝てるんだけどね
年間のパーセントだと上から28-27-25-20
ラス回避に専念して祝儀特化麻雀なら勝てる

154 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 00:05:29.75 ID:UzxmKiEY.net
>>153
こういうこと言ってるうちは雑魚だから。

155 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 00:07:06.74 ID:LOHLhEpH.net
>>154
君みたいのがいるから勝てる、、ありがと、、

156 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 00:12:55.77 ID:UzxmKiEY.net
>>155
いえいえ、こちらこそありがとうございます
3回に1回くらいは勝たせてあげますよ
カモを殺すほどアホじゃないので

157 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 00:25:56.12 ID:gbHYyTfo.net
>>153
ピン行けよw

158 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 00:56:45.21 ID:ba4uiWBP.net
樋口清香と結婚したい
ひぐみんを嫁にしたい
樋口栄佳を妹にしたい

159 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 02:59:17.22 ID:eazhlLzX.net
煽る意味がわからん、バカなのか?

160 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 06:47:37.87 ID:UHHtpCGu.net
点5で純黒だと、ピンで打った方がいいのかな?
ピンだとうまい人ばっかで勝ちづらい
レートが高くなるといつも通りの精神で打てない
などの懸念材料があって億劫になっている

161 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 07:34:03.46 ID:X/2Hh3g+.net
テン3や5で純黒とか考えても、無意味。

レート上がると平常心で打てないってのは、そこも含めて実力だと思います。
やっぱり総合的にみて、ピンのレベル高いよ。上手い下手とは別に、強い(=純黒)という概念がある。

162 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 11:41:30.67 ID:+g6uppmc.net
>>153
祝儀特化麻雀の意味がわからん
自分が赤入りの手で全ツという意味か?

163 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 12:41:20.11 ID:7uOk5UBJ.net
特化ってくらいだから着順無視の役満含めた祝儀マンセーの手配組みってことじゃないの
ワイには縛り有り麻雀なんてダルくて無理や

164 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 14:06:25.19 ID:CIvnth/o.net
チップ500の鳴き祝は完全に実力差でるからな
それがわからんとかいうやつはそのレートでうったことないか赤あるときの鳴きが下手なんだな

165 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 14:28:34.23 ID:ND73usZg.net
>>164
例えば?

166 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 15:35:32.21 ID:+g6uppmc.net
>>164
いや俺はピン雀の赤3一発裏カン裏に祝儀(赤は鳴きでも祝儀)でしか
最近したことがないけど
赤=ドラを含めた「点数の」実力差が出るという意味なら理解できるけど
「祝儀の枚数の」実力差が出るとは理解しがたいなあ

167 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 17:14:27.25 ID:+n4ddJAp.net
鳴き祝儀のゴットー1枚ツモは価値が高い!
といいつつ一番重要なのは順位。
赤が手にある時の打ち方はルールで全然変わるから慣れは必要だよね。

168 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 17:35:17.96 ID:S4Rd20e8.net
>>165
チップが1枚5000点という認識がどれだけ出来てるかってことだと思うよ。

1 面前満貫出上がり2枚
2 1000.2000 2枚オール
を選択出来る状況なら2 の方を選ぶ方が得という事。
うまく説明出来ないや、ゴメン。

169 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 18:06:19.64 ID:GwTjvz2U.net
見逃しに関する判断て結構難しいよな。 ポンの声が入った時の反射ロンも神経使うし。

170 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 18:51:08.09 ID:TSvwY+hB.net
俺の言い方が悪かったかも
上の人たちが言ってる通り、ゴットー一枚、センニセンの二枚の価値が馬鹿高いから面祝500と麻雀とは全く別のゲームになる なぜなら押し引きが全く変わるから
かといって赤があるから全部鳴くというわけでもない、リーチ最強だし。
そこらへんの鳴き判断も強者の一つ。
鳴いて赤赤リャンメン 1段目平場なら普通に見逃すしね

171 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 19:27:31.05 ID:oFCBe/va.net
さかえみたいなルールの事?
もしそうなら、あんな特殊な打ち方は覚えなくてもいい気がする

172 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 20:08:24.64 ID:GwTjvz2U.net
普通の赤5三枚だろ。 鳴き祝儀の。

173 :焼き鳥名無しさん:2017/01/18(水) 22:58:50.43 ID:CV48GjyS.net
>>171
アカ五筒が役のさかえルールも結局は慣れだよ
最初はとんでもないクソルールだと思ったが

174 :焼き鳥名無しさん:2017/01/19(木) 09:40:26.72 ID:/p23A7cc.net
祝儀500ならピンで箱って6kでも
それまでに12枚あればチャラだもんね
トビ祝儀あれば別だけど

175 :焼き鳥名無しさん:2017/01/19(木) 12:47:20.88 ID:pXK2aKJs.net
さすがに1半荘12枚とってラスはないけど4着だけどチップ文で実質3着、3着だけど実質二着というのはよくあるし、着順きついならチップで盛り返すぐらいしないとだめ。
逆もしかりだけどね

176 :焼き鳥名無しさん:2017/01/19(木) 15:12:07.72 ID:8w3ogB9s.net
昔1の13祝儀一枚500の店ですごいの見た事ある。
ツモって裏ドラ見たら「あっ」とか言ってるメンバーがいて、見たら赤々裏10でチップ6kオール。
オーラスに鳴いている染め手に打って+20kの3着になった人いた。
その後は「あっ3着です」とか言ってよくからかったなぁw

177 :焼き鳥名無しさん:2017/01/19(木) 18:43:35.74 ID:DM49yRQP.net
なにいってんのかさっぱりわからん

178 :焼き鳥名無しさん:2017/01/19(木) 18:56:26.56 ID:baurYIik.net
チップ500の雀荘で3着だけどトップより稼いじゃって冷やかされたメンバーがいたって話だろ
逆にどの辺が解らんのか解らんわ

179 :焼き鳥名無しさん:2017/01/19(木) 19:23:42.40 ID:1fMU2+t3.net
改めて読み返してみると麻雀知らん人が>>176見ても何言ってるか全くわからんだろうなw

180 :焼き鳥名無しさん:2017/01/19(木) 20:53:39.13 ID:ziyrieao.net
チップの比重デカいと最早別の競技だよな
セットでやるときはチップなしでやっとるわ

181 :焼き鳥名無しさん:2017/01/19(木) 21:41:48.54 ID:b8oat8pv.net
祝儀1枚500の店でチップ12枚6kオール上がったのに3着だったメンバーがいたんだよね

3着のくせにトップより稼いでいたからそのメンバーに「あっ3着です」とか言ってよくからかったのはいい思い出

とか書いたらわかりやすかったのにね

182 :焼き鳥名無しさん:2017/01/20(金) 03:59:04.03 ID:AMEE5Kzo.net
鳴き祝儀ってなんですか

183 :焼き鳥名無しさん:2017/01/20(金) 09:25:25.92 ID:chXXMHZd.net
鳴いても祝儀あり

184 :176:2017/01/20(金) 16:57:32.72 ID:O8v19Q8b.net
わかりにくくてすいません>>181さんの言う通りです

185 :焼き鳥名無しさん:2017/01/21(土) 19:32:05.77 ID:6l/JyTy1.net
誰か一緒にフリーいきませんか?
横浜 川崎あたりで

186 :焼き鳥名無しさん:2017/01/21(土) 19:34:39.00 ID:uZa8e6lz.net
どうせ他人だろ
一人のが気が楽

187 :焼き鳥名無しさん:2017/01/21(土) 19:49:58.55 ID:6l/JyTy1.net
それもありますが知らない人と知り合って一緒にフリーって帰りに同卓したときの麻雀の話をするのって楽しいとおもうんですね

188 :焼き鳥名無しさん:2017/01/21(土) 21:27:02.86 ID:J3xNJ03e.net
>>187
それも悪くはないが相手がお前に役満振り込んだり
相手の大物手をお前の平和で流されたりしたらケンカになりそうww

189 :焼き鳥名無しさん:2017/01/21(土) 21:47:27.33 ID:/nH4mAZ4.net
そんなことじゃまず怒らないですし、むしろそんな奇跡なことが起きればいい話のネタなりますけどね!笑

190 :焼き鳥名無しさん:2017/01/21(土) 23:14:19.51 ID:8ELwXRcV.net
>>187
レベルが合わない相手だとキツイぞ。

191 :焼き鳥名無しさん:2017/01/21(土) 23:38:15.30 ID:AZI4kB+D.net
昔サシオフでそれやった
お互い大学生だったし別卓で打ってたからその後居酒屋行って麻雀の話して帰った

192 :焼き鳥名無しさん:2017/01/22(日) 14:00:17.89 ID:phMlYNQW.net
一人でフリーで打ちに行って、顔見知りになって仲良くなった者と飲みに行くようになるのが自然

193 :焼き鳥名無しさん:2017/01/22(日) 20:59:27.61 ID:S5Uz8np3.net
フリーで仲良くなると、かっぱぎにくくなるから俺はなるべくプライベートな話をせず麻雀に没頭してるよ

194 :焼き鳥名無しさん:2017/01/22(日) 22:47:59.82 ID:Vpbj2VFP.net
正解
一見普通でもグズが多いから付き合わない方が良い

195 :焼き鳥名無しさん:2017/01/22(日) 23:33:04.38 ID:BFmfUH0n.net
ギャンブル好きにはロクな奴いないからなw

196 :焼き鳥名無しさん:2017/01/25(水) 04:48:52.52 ID:RVapHX5s.net
アホ遊走

197 :焼き鳥名無しさん:2017/01/25(水) 15:28:46.57 ID:OzvcLi1H.net
いま雀荘の新規ってキャンペーンの特典なんかあるんかな@東京神奈川埼玉千葉

198 :焼き鳥名無しさん:2017/01/25(水) 17:27:22.19 ID:TZDO3f67.net
フリーで行って仲良くなった連中とその店にセットで行くとそれは勘弁して下さいって言われる
マナー違反だって

199 :焼き鳥名無しさん:2017/01/25(水) 18:00:46.59 ID:knBunylo.net
そりゃそうだ

200 :焼き鳥名無しさん:2017/01/25(水) 21:12:35.94 ID:NubO1oGk.net
>>198
どの雀荘もフリーで知り合った同士の
セットはダメな所多いよ。

201 :焼き鳥名無しさん:2017/01/25(水) 22:00:44.75 ID:lwzuw41q.net
ほかの店にいけば済む話では?

202 :焼き鳥名無しさん:2017/01/25(水) 22:31:14.41 ID:A19Y+1Az.net
>>200
ちなみに理由は何?
客側目線だと、気が合う客同士が仲良くなるのはわかるがそれがフリーで2〜3人同卓する方がなんとなく嫌な感じはするがセットなら勝手に心行くまでやってくれと思う

店側からしたら何が不都合なの

203 :焼き鳥名無しさん:2017/01/25(水) 23:18:23.93 ID:w+PVpV6f.net
>>202
単純にフリーの売り上げ落ちるから。
そのまま他所の店にまとめて持って行かれる可能性もあるし。 だから、客同士が仲良くなりすぎるのを嫌う店は多いよ。

204 :焼き鳥名無しさん:2017/01/25(水) 23:22:13.38 ID:knBunylo.net
店の理屈で言うと貸卓の方が安いから勘弁してくれってことだと思ってたけど
常連4人が馴れ合ってセットしてるのは店の空気的にもどうかと思うし
一切私語せずに他のフリー客と全く同様に振る舞うっていうなら下の理由は否定されるけどね
その店の目に付かない他店でやれば角が立たないんだからそうしたらいいかと

205 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 01:29:43.69 ID:SUjxBD6n.net
客の引き抜き、フリーの売上落ちるから基本はダメだな

206 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 03:54:00.94 ID:Ld94l0TL.net
客と仲良くなるとか一度もないなあ。フリーはかなり行った事あるが正直麻雀以外で関わりたいとも思わないわ。とりあえずどの店でも常連客は間違いなくゴミクズだしさ

207 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 07:26:11.77 ID:kvBItQ4A.net
自己紹介ですか?w

208 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 12:48:06.04 ID:FuAYzcSy.net
>>203-205
確かに一理あるが人間関係だけは難しいよな
メンバーと客が仲良くなりすぎるのはよくないと思うが客同士で毎週のように顔合わしてたら仲良くなる人間もいるだろうし
ただ店側からしたら売り上げ落ちるより四人揃って他店でセットされた方がキツい気もするが

その店を介して知り合ったから〜って大人の理屈はわかるが交遊関係にまで口を出すのも店を嫌がられる気がする

209 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 13:05:46.52 ID:TX9E+hQb.net
>>208
極論を言えば、フリーの待ち席にいる人を誘ってセットやった方が料金的に明らかに得だからな。 これは極端な例だけど、そうなったら店は大損だから。

210 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 17:46:38.41 ID:NbPtSK1O.net
>>209
言いたいことはわかるよ
見知らぬ他人を誘ってセット組もうとするのは店側も誘われた人も嫌がると思うが
気心しれた四人がセットで打ちたいだとまた微妙に違うと思うんだ
常連客の多い少ないや店の雰囲気なんかでも左右される問題だとは思うが・・・

逆にセットしたい四人が揃ってるのにフリーで打てっていうのもなんか微妙な感じがある

211 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 20:07:03.90 ID:5H5LPNGY.net
セットは店の手間かからないんだから大損て事は無いんじゃね?

212 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 20:09:45.70 ID:sF1iMkVp.net
>>210
繰り返しになるけど、他の店で打てばいい
フリー客として知り合った店で打つことが一般的なマナーとして良くないってことは今までのレスでわかっただろう
ここでこれ以上食い下がっても意味がないと思うよ

213 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 20:30:12.42 ID:i3eDFVFd.net
>>211
場代がダンチ
セット1時間とフリー1時間では天と地ほど差が出るんやで

214 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 21:02:24.83 ID:n/t2qj+z.net
でもセットとかやだわ、会話しながら麻雀とかやりたくねえし。

215 :焼き鳥名無しさん:2017/01/26(木) 22:20:30.58 ID:fM4Nuc3I.net
フリーに毎日行ってると常連100人ぐらいいるけど誰と同卓しても知り合いだからなぁ。
セットの方が得だなとはいつも思う。
でも好きな時に帰れるのがフリーのメリットだし、常連同士仲はいいけどそれ以上の付き合いはない。

216 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 12:52:27.99 ID:1TQh58Q6.net
バラバラで店に来てから面子揃うなら急にセットで打とうかはNGだけど
予め予定しといてセットで集まるならOKだろ

常連のセットはダメとか結局店側は目先のことしか考えてないんだよな
長い目で見たら顔見知りになって連絡先交換するほど仲良くなる人間が四人も常連でいるなら確実にメリットの方が大きいよ
人数や時間揃わない時はフリーで打つんだし

217 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 14:11:21.44 ID:/jkwbeQY.net
>>216
それを他の客が真似しだすと最悪。

218 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 14:28:19.49 ID:Cwgcb8GP.net
長い目で見た上の判断としてお断りということだね

219 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 14:53:29.23 ID:+5siKzyW.net
桶作様が最強

220 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 15:23:00.67 ID:MGhnyR/O.net
逆転の発想で、セット専門店なんだけどお一人様歓迎、店で知り合った方とセットで打って下さい、みたいなやり方も考えられるな。
出会い系雀荘とでも言ったらいいのか。

221 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 15:39:48.20 ID:13aSNQ0R.net
>>220
昔はそんな店多かったよ。
今じゃ間違いなくトラブル起きるな。

222 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 16:10:48.50 ID:CApcq1hB.net
>>220
金払いとルール、トラブルで揉めそうだな

223 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 17:16:43.56 ID:mS2umKwq.net
俺はフリーで仲良くなったやつと飲みに行ったり遊んだりしてるけどな。
フリーで外で遊ぶ知り合いできないってかなり高齢かキモオタ風の見た目だからってだけじゃないの?

224 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 17:39:13.28 ID:xhmr4qPM.net
フリーに何を求めるかは人それぞれだろ
知り合いや友達がほしい人がいれば
しがらみなく好きなときに好きなだけ麻雀したい人もいるんだし
卓上でもとにかく無口な人からかるい冗談や私語(マナー違反だが)したがる人もいるから一概にみんなが真似してセットってこともないだろう

225 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 18:05:13.77 ID:13aSNQ0R.net
>>223
餌と遊んで情が絡んだらやりにくくなるだろ。 遊びレートの話か?

226 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 18:39:03.03 ID:M5pf+mFI.net
>>223
いや、客は負けると態度やマナー悪いし。今まで負け面の良い奴見たことない。反面仲良くなった客同士のトラブルは良くみたよ。俺はそんな連中と仲良くしたいと思わないわ

227 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 18:58:57.24 ID:Js/Jjc2V.net
>>226
とりあえず日本語の勉強頑張れ笑

228 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 19:06:05.70 ID:M5pf+mFI.net
>>227
何か気に障ったのか。すまんな

229 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 19:10:01.02 ID:Opju5565.net
俺も言いたいことはわかるけど、文章としての違和感はかなりある。

230 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 19:22:59.68 ID:M5pf+mFI.net
>>229
マナーや態度が悪く、感情を押さえる事もできない麻雀屋の客は人として信用できないから仲良くなることはないって事かな

231 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 19:38:01.32 ID:Opju5565.net
>>230
反面の使い方がおかしいんだな。

232 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 19:44:34.86 ID:1IDL1h8J.net
明日初フリー行こうと思うんだけど、点5で2万ほどあれば十分でしょうか

233 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 19:45:41.68 ID:xhmr4qPM.net
博打でちゅうと半端に親しくなるとなあなあになる部分はあるからな
真剣勝負をしたいなら余計な私情は持ち込まない方が気楽だな

234 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 19:46:24.52 ID:NTA8ZTIX.net
>>232
大丈夫の定義によるけど、二万あればソコソコ遊べると思いますよ。

235 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 20:09:53.91 ID:xhmr4qPM.net
>>232
どれくらい打つか知らんが長時間打って財布が寒くなるとメンタル的に弱腰になるから使わなくても多目に持っていく方がいい
ただ最初から半荘○回でやめるとか○円負けたら終わるみたいに決めとくべき

236 :232:2017/01/27(金) 21:41:04.42 ID:nYIt7sOx.net
>>234-235
ありがとう、三時間くらいのつもりだけど初めてだから余裕持って用意してた
手が震えそうw

237 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 22:05:19.70 ID:xhmr4qPM.net
>>236
最初は緊張するからとりあえず勝ち負けよりも雰囲気に慣れていけばいいと思うよ

238 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 22:36:49.22 ID:fZC+Gl4i.net
点5ならウマやチップにもよるけど、半荘一回ハコラス食らって3000円くらい
3時間で2万円丸々負けることはまず無いと思っていいよ

239 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 23:03:00.23 ID:f9t+27RV.net
>>236
三時間なら4.5半荘打てればいいくらいだろう。
当人がフリーデビューなことも含めて時間はかかるだろうし。
よほど、チップ抜かれない限り2万の金は溶けないから大丈夫。
まずはラスを引かないように心がけておけば大切なお金は飛んでいかないよ。

240 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 23:07:08.31 ID:f9t+27RV.net
>>236
はっきり言うと場慣れなんてあんまり意味ない。
惰性も生まれるし。
初対面のこいつらに金は持ってかせねーぞ。って心構えと俺が一番強いんだってハッタリかます事が短時間の勝負では効果的。
貴方が一見って事は相手も知らないんだから相手が有利な立ち位置にしてはいけない。
対人ギャンブルはどれもそうだよ。
相手にやり易いなって思われたら負けだと思った方が良い。

241 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 23:17:02.45 ID:0HKgPY3j.net
>>240
大金や利権が絡む勝負ならそうだろうが点5の雀荘なら普通は店員も同卓者に雀荘初心者だからって伝えるし最初にハウスルールも説明するからわかるって
むしろそうやって変に意識するよりも普通に教えてもらうって立場の方がいいと思う
自動卓の使い方や普段の変な癖や習慣なんかも合わない可能性が高いんだし
長考や動作のマナーや意図しない発言が三味線っぽくなったりとかいろいろトラブル可能性も考えたら最初は初心者だからって断って不手際があれば指導を願うのが無難だよ

242 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 23:30:46.17 ID:EwsBF3mS.net
今ではこんなに威勢の良い>>240にも初々しいフリーデビューの時代があったんだよなぁ
感無量

243 :焼き鳥名無しさん:2017/01/27(金) 23:45:12.71 ID:dDMDqyav.net
>>232
十分だろ

244 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 09:12:19.46 ID:axrEClwi.net
フリーデビューのときは学生セットから延長で点3打ってて手が震えてたよね
次第に点5点10になるにつれその新鮮さが増してきたのがいい思い出

245 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 11:05:26.88 ID:y11aKWPV.net
>>225
餌ってwww寒いやつwww

246 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 11:44:04.58 ID:1UG0MLgJ.net
>>245
事実だ。

247 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 12:10:08.44 ID:TEOuiP2Z.net
そもそも遊び以外にどんなレートがあるんだ?
点5でも点10でもそれ以上でも自分の財布に見合う額で打つなら遊びだよ
まさか麻雀で生計立ててるとかじゃないよな?
それともアカギや傀みたいに代打ちとか一千万単位で金が動く麻雀打ってんの?

248 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 12:54:12.14 ID:SqDfceN7.net
>>247
麻雀メインで生計たててる奴なんて大量にいるぞ。

249 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 13:57:07.95 ID:LoySeg0L.net
麻雀で生計立ててる人は職業欄になんて書くんだろう
「雀士」?

250 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 14:02:49.88 ID:SqDfceN7.net
>>249
自営じゃね?

251 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 14:05:41.69 ID:SqDfceN7.net
プロ団体に所属してて、メンバーやってない女流とかはどう書くのか気になる。

252 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 14:06:38.20 ID:SqDfceN7.net
賭事手伝いか?

253 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 14:41:18.75 ID:dJ6Pu+XM.net
異常にウマイなおい

254 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 17:33:19.88 ID:lYoN0Cy3.net
>>246
確かにフリーで腕にレベル差あると仲良くはならないしな。鵜と鵜飼いみたいなもんだからなあ

255 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 17:47:24.20 ID:QRRl4S9l.net
>>248
雀荘の店員ってオチは無しだぞw
普通に客として通ってそれで生計立つ人間がどれだけいるんだよ

256 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 21:04:12.77 ID:LuYz2EkH.net
>>246
遊びレートがいくつのこと言ってるのか知らんが普通のピン東だよ。
最近の雀荘なんて常連でもってるとこが大半だしむしろ飲みにいくくらいの
関係のがやりやすいだろ。
むしろそれくらいで情がうんぬんいう方がぬるいわ

257 :焼き鳥名無しさん:2017/01/28(土) 23:54:29.31 ID:8gztKu7r.net
数万円ごときで関係崩れるとか笑える
金賭けにきてるんだから数万やられたぐらいでガタガタいう人とはまず仲良くならないなw
ピン東のフリーで仲良くなって飲みいく人いるけど、お互い同卓して勝っても負けても笑い話ぐらいだしね
負けて八つ当たりする人は友達いないでしょうね

258 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 00:14:29.73 ID:/yopSF/y.net
>>255
俺の周りが特別なのかも知れんけど、知り合いだけで3人いるよ。

259 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 07:12:16.43 ID:nR6iPCq7.net
>>258
実家暮らしのニートで小遣い分だけ稼ぐってわけじゃなくて衣食住に各種税金等もすべて含めて賄えるだけ
金額的には数十万をコンスタントに毎月毎年勝ってるのか?

260 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 14:36:51.74 ID:sTd5fzZ8.net
毎月プラス10万以上出せる人はすごいわ

261 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 14:44:23.78 ID:VfFOINEp.net
>>259
金のことは聞いてるけど、ここでは止めとく。 俺の考える一般人よりは、遙かに稼いでたよ。 

262 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 14:45:38.79 ID:Jm/fde+v.net
>>260
レートによるでしょ。

263 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 15:59:51.38 ID:nleL2Bsm.net
18歳未満だが、どうして麻雀したくて遠出して子供でも出来るカルチャー施設に行ってみた。入るとルールを説明された。その一つに子供はお金払う大人のおかげで無料だからその代わりに人数合わせであっちこっち行かされたよ。店員のおかげでワイワイ出来たケドね。

264 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 16:01:14.93 ID:nleL2Bsm.net
でも点数計算は店員がしてくれて自分がする暇は無かった。対戦相手はマナー良い人と上手く行かないと文句言ったり何でロン出来たのにツモったんだと言われて少し不快だった。

265 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 16:01:53.18 ID:nleL2Bsm.net
レートの店は行ったことないから分からないけどノーレートは雑談メインって感じ。疲れたら黙るけど。戦略や考え方勉強したかったけど、看板に書いてある麻雀教室やらスクールって文字は信用ならないなって思う。まあしばらくはネットですまそうと思う。長文失礼しました。

266 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 16:31:14.48 ID:K1oo6Mrx.net
>>263
すごい読みづらい日本語
頭悪そう

267 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 17:02:08.29 ID:nleL2Bsm.net
>>266
そこはすごく読みずらい日本語って言うべきじゃないですか?頭悪いね

268 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 17:10:06.61 ID:yVsZWCpd.net
>>267 そうか、きみの星では辛いをすらいと表記するんだね。

269 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 17:37:16.32 ID:K1oo6Mrx.net
>>267 本当に頭悪くてふいた
麻雀覚える前に日本語勉強しろ

270 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 17:39:02.93 ID:AK4ReRbC.net
普通に読める文章だから大丈夫だよ。
健康麻雀とかカルチャースクールの類ほどマナーが悪いってのは有りがちな話やね。

271 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 17:47:26.16 ID:nleL2Bsm.net
>>270そうだったのか。マナー良い人もいたし見習うようにしよう。

272 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 17:52:43.00 ID:nleL2Bsm.net
>>268
しないよ

273 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 17:55:04.37 ID:nleL2Bsm.net
>>269
日本語の勉強、頑張ります。

274 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 18:12:14.87 ID:iIhmyLIJ.net
昨日初フリー行ってきましたよ点5で
終始手が震えたり一発ツモ見逃したりと酷いもんでしたわ
1443で都合3k強ほどマイナス、タバコも緊張で吸えたもんじゃないね!

275 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 18:20:44.25 ID:nleL2Bsm.net
>>274私もリーチかけた時、手が震えてました(笑)

276 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 19:26:01.75 ID:4BquMGfI.net
>>257
それはお前と相手の腕にレベル差がないからだよ。共に鵜飼いレベルなのか鵜レベルなのかは知らんが

277 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 19:35:38.09 ID:wA3LmJl8.net
>>276
どれくらいから「レベル差がある」と見なすの?
自分とレベル差があると見なした相手(個人)と直対したら何割くらい着順で上回れる?
仮に全国チェーンのピン東南(要するに普通の雀荘)行ったなら連対率何割くらい取れる?
煽りじゃなく興味があるので教えてほしいな

278 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 20:00:54.89 ID:VM8NZPTG.net
七割からだな

279 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 21:31:06.31 ID:2sU9dRO7.net
>>277
数字でいうなら平順2.3前半台キープできるかどうかだろ

>>自分とレベル差があると見なした相手(個人)と直対したら何割くらい着順で上回れる?
>>仮に全国チェーンのピン東南(要するに普通の雀荘)行ったなら連対率何割くらい取れる?

こんなもんデータの取れるネット麻雀だってわからんだろ

280 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 21:41:13.75 ID:6y/4T+Ny.net
わからんならレベル差も主観でしかないな
鵜飼いだか鵜だかうまいこといったつもりか知らんが
お前が口だけのウマシカだってことはわかった

281 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 21:50:58.61 ID:VM8NZPTG.net
>>280
リアルの麻雀に客観なんてあんのか?

282 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 22:04:25.58 ID:2sU9dRO7.net
>>280
なんでこれが分からないと主観なの?

283 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 22:52:35.70 ID:SgwWN075.net
博打打ちの話は話し半分に聞いとかないと真に受けたらダメだからなー

284 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 23:35:24.70 ID:wA3LmJl8.net
うーん
えらく強気な発言するもんだから、
てっきりそこらへんの数字は明言してくれるものだと思ったんだけど

自分が勝ち組だという主観を一度疑った方がいいかもしれんね

285 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 23:39:13.42 ID:Og6mWO1j.net
>>284
フリーでの数字なんて、金額以外に意味あんの?

286 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 23:48:42.51 ID:0Z+kGDOF.net
>>285
言うても金額を浮かせようと思ったら基本的には連帯しなきゃ話にならないからねぇ
細かいデータやチップ収支は知らんけどせめて連帯率くらいは…(笑)
まぁ言えないならそれ以上追求はしないよ
そっちもボロが出ると困るだろうしね

287 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 23:53:26.88 ID:Og6mWO1j.net
>>286
連帯率を記録すると収支あがるの?

288 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 23:55:35.95 ID:Og6mWO1j.net
不特定多数との戦績に意味を感じないな。 そんなことする暇あったら相手の癖のデータ取る方がよほど大事だ。

289 :焼き鳥名無しさん:2017/01/29(日) 23:55:51.12 ID:SgwWN075.net
どうせ嘘と誇張が大半だからあんまり突っ込んでやるなよww

290 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:10:05.89 ID:vy2azcUz.net
>>287
どうしても言えないんだね
大体わかった(笑)

291 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:13:36.65 ID:RcODT9Ju.net
>>286
だから平均順位示してるやん。特定の相手との連帯率なんか分からんし、そこ分析して意味あるの?平順2.3前半なら一般的な雀荘で相当強いんだが

292 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:31:41.25 ID:JM54VHun.net
>>290
お前は個別の連帯率を全部記録してんの? 

293 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:33:49.66 ID:JM54VHun.net
特別なセットだけは成績残ってるけど、七割弱くらいだな。 ラスが厳しいルールってのもあるが。

294 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:54:08.92 ID:vy2azcUz.net
へぇ、連帯率7割かぁ
そりゃ相当なカッパギ具合だね
負けてる方からしたら全敗してるくらいの体感だろうね
それでもセットに呼ばれるってことは相当愛されキャラなんだね
相当な世渡り上手だ(笑)

295 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:55:03.71 ID:TsKz9szm.net
フリーで仲良くなるのは麻雀のレベル差笑ではなきよ
人として合うか合わないかだよ
何度もいうようだけど数万ごときで関係崩れるとかガタガタいうやつは黙々とフリー打ってろよw
相手にされないからこういうとこで麻雀の腕語るんだろ?

296 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:56:18.53 ID:vy2azcUz.net
へぇ、連帯率7割かぁ
そりゃ相当なカッパギ具合だね
負けてる方からしたら全敗してるくらいの体感だろうね
それでもセットに呼ばれるってことは相当愛されキャラなんだね
相当な世渡り上手だ(笑)

297 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:56:21.15 ID:TsKz9szm.net
フリーで仲良くなるのは麻雀のレベル差笑ではないよ。
人として合うか合わないかだよ
何度もいうようだけど数万ごときで関係崩れるとかガタガタいうやつは黙々とフリー打ってろよw
そのくせに相手にされないからこういうとこで麻雀の腕語るんだろ?

298 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:56:30.83 ID:8HbffX7s.net
へぇ、平順2.3前半、連帯率7割かぁ
そりゃ相当なカッパギ具合だね
負けてる方からしたら全敗してるくらいの体感だろうね
それでもセットに呼ばれるってことは相当愛されキャラなんだね
相当な世渡り上手だ(笑)

299 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:57:02.32 ID:W1RfC4BD.net
フリーで仲良くなるのは麻雀のレベル差笑ではないよ。
人として合うか合わないかだよ
何度もいうようだけど数万ごときで関係崩れるとかガタガタいうやつは黙々とフリー打ってろよw
そのくせに相手にされないからこういうとこで麻雀の腕語りたがるんだよな

300 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:57:13.16 ID:JM54VHun.net
>>294
固定メンツでの年間レースだからな。これ以上詳しい話はしない。

301 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:57:23.20 ID:JM54VHun.net
>>294
固定メンツでの年間レースだからな。これ以上詳しい話はしない。

302 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 00:59:47.61 ID:3jdBfDir.net
>>299
お前みたいなのがフリーで周りの迷惑に気付かずに喋り続けるんだろうな。

303 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 01:02:46.43 ID:8HbffX7s.net
>>292
結論から言うと俺は個別の相手との直対成績は付けてないよ
今月は100回ほど打って平順2.35、連対率60%くらい
ただ2着が多くての数字だから収支は±0がやっとだったね
もちろん毎月こうじゃないよ、相当上ブレしてこの数字、12月は平順2.45w

話の発端は>>257
それはお前と相手の腕にレベル差がないからだよ。共に鵜飼いレベルなのか鵜レベルなのかは知らんが
に対して、「レベル差って具体的にどれ位の差を指すの?」と問いかけたのが俺

だって気になるんだよ
俺は平順2.35出してもレベル差なんて体感出来ないからさ
ヒーヒー言いながら無い頭捻って、ツキに恵まれてやっとこさだからね
いったいどれだけ偉い数字出したら「レベル差」なんてものを体感出来るんだろう?ってね

304 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 01:03:48.26 ID:W1RfC4BD.net
フリーで仲良くなるのは麻雀のレベル差笑ではないよ。
人として合うか合わないかだよ
何度もいうようだけど数万ごときで関係崩れるとかガタガタいうやつは黙々とフリー打ってろよw
そのくせに相手にされないからこういうとこで麻雀の腕語りたがるんだよな

305 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 01:44:12.59 ID:yJQ+j3nu.net
>>305
ヒーヒー言って頑張って好成績だしてる俺が体感できないから
レベル差はないってことなの?その理屈ならいくら客観的な
数字を出しても意味ないやん。

お前の雀荘のレベルがどんなもんかしらんが、一般的に収支±0ってのは
平均レベルより明らかに上だよ。てか、「俺は強いけど謙虚なんすよね」
ってのをアピールしたいだけだろ

>>304
うん、わかったわかった。お前にとっては雀荘の客が大事な友達なんだろ。
数万ごときってのは勝ったり負けたりしてっから、数万ごときなんだよ。
一方的に搾取されてんのに、仲良くしてたらただのアホだしな

306 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 02:18:58.75 ID:W1RfC4BD.net
>>305 落ち着けよ笑
麻雀で負ける余裕がないほど切迫詰まってるのか?
場代がある限り殆どの人が負けてるわけなんだから、お金苦しいんだったら働いた方が期待値高いよ笑

307 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 02:40:58.95 ID:yJQ+j3nu.net
>>306
正直お前がなんでこんな粘着してくるのかよく分からんが、
別にお前の友達を馬鹿にしてるわけではないから。
お前にとって友達ならそれで良いと思うんだよ。

麻雀どうこうでなく俺とお前は多分人生観とか友人観とか
そういった価値観が全然合わないだけだしさ

この書き込み続けてもスレタイとかけ離れていくだけだしね

308 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 02:47:33.89 ID:W1RfC4BD.net
こっちのセリフでわろた
話もすり替えてるし、要はお金ないんだな。
どんなレート打ってるか知らないけどズーとかの点2いけば?さすがに余裕もって打てると思うよ?
スレタイと違う話題だからとかここの書き込みほとんどスレチなんだよなぁ、、

309 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 07:20:29.60 ID:QNDF17/6.net
レベル差(大草原)

デビュースレで初心者相手に俺TUEEEE−−−!言いたかっただけだからね
結局自分で金の話にすり替えておいて「お前は話をすり替えてる」とかね
もう糖質池沼レベル

310 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 08:52:35.20 ID:p6gOblsa.net
なんか傲慢な話ばかりだな。こんな思想家がいるのかと驚くばかり

311 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 10:30:05.58 ID:Yue6Vs1L.net
仲良くなって飲みに行くやつらもいれば、淡々と麻雀だけ打って帰る奴もいる
これで終わる話だろ

312 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 12:08:04.11 ID:h7vTAXmf.net
>>311
それが普通の人の価値観なんだけとこのスレ内には自分の価値観=常識・普通だと思い込んでいる池沼が混じってるからややこしい

313 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 12:15:02.92 ID:9UHzIs52.net
>>312
普通の人の価値観って決めつけてるお前も、自分の価値観=常識・普通だと思い込んでるじゃね?w

314 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 12:23:12.46 ID:h7vTAXmf.net
>>313
お前があっち側の人間ならおまえらの世界ではそれが常識なんだろうがそれはこっち側の世界では非常識だからな

315 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 12:35:39.77 ID:9UHzIs52.net
>>314
それもお前の価値観なんだよ。

316 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 12:38:20.91 ID:h7vTAXmf.net
>>315
雀荘に友達見付けに行くのが普通か?
必ず親しくなる必要があるのか?
中にはそういう関係になる人もいるだろうがみんながみんなそういう前提で雀荘に行くわけないだろ知恵遅れ

317 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 13:01:21.11 ID:aoT0Keqb.net
このスレ見てるとやっぱフリー行くの辞めようって思う。
めんどくさい人が多そうだね。

318 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 15:14:18.05 ID:YRn7vA/G.net
>>317
めんどくさい奴はほんの一部だよ。大多数は普通にフリーを楽しんでいるだけだよ。

319 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 15:20:35.52 ID:W1RfC4BD.net
まぁ見た目と清潔感がある程度あれば自然と知り合いも増えていくでしょw
ここでフリーは友達を作りにいく場所じゃないキリッって言ってる人達はそれもそうだけど、そもそもキモい臭いおっさんには知り合いもなにも声もかけられないから安心しろよw

320 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 18:46:01.95 ID:iWRS8aGj.net
>>319
少なくともこのスレ見てる奴はお前みたいな池沼とは同卓もしたくないと思うだろうがなw
なんか面倒臭そうだしうざいもんww

321 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 18:55:18.72 ID:jhBZm5ZM.net
こないだズーの点2で打ったけど長考の多さに辟易した、上家のやつなんて毎回ちょっと待ってねとかで30秒くらい考え込んでるんだわ、レートもそうだけど無理だわ。

322 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 19:16:30.31 ID:4+jlNtIK.net
>>320 なんだ図星か?笑
キモオタさんはズーの点2でフリーで黙々麻雀してろよ、、

323 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 19:25:53.04 ID:WfAWaDep.net
>>322
顔真っ赤で書き込んでるお前がいうなよw

324 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 19:45:55.03 ID:tgS2V9Ye.net
長考する人は守備的な人が多いイメージ

325 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 19:48:27.21 ID:AIsCCWGv.net
フリーに行くと数ヵ月に一人くらいの割合でこういう変な奴に当たるんだよな
交通事故だと思って早めにラス半にして出直すが吉

326 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 20:49:40.87 ID:4+jlNtIK.net
3割が老害で5割が変人orキモオタ残りにまともな人がいるくらい 基本雀荘って顔面偏差値低いからねw
低レートにつれて変わった人が多い傾向

327 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 20:58:02.61 ID:7h9XriPg.net
そんなおかしな奴等がいる場所にいって友達になるとかお前最高にバカだなw

328 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 21:08:51.02 ID:lVm4+yse.net
>>324
つーか捨牌とか読んで長考してるならまだあれなんだがただ迷ってるだけなんだよね、そのレートでなに躊躇してんだよと感じるわ

329 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 21:36:25.85 ID:4+jlNtIK.net
>>327
バカはお前だよ、、お前みたいなキモオタ以外にもまともは人はいるんだよ、

330 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 22:32:37.37 ID:DhsP95+P.net
>>329
お前の家にも鏡くらいあるだろ?
お前がバカにしてる人種が鏡の中にいるから見てみろよw

331 :焼き鳥名無しさん:2017/01/30(月) 23:27:34.91 ID:r4GW+tGc.net
こいつらガチで知能低いなwww言い争いが厨房レベルwww

332 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 12:16:16.35 ID:Wb++C5kc.net
↑そんな奴等相手にしか優越感に浸れないお前も同類だから安心しろよw

333 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 12:46:29.68 ID:94mNm3rG.net
つまんない質問ですまんが
サイドテーブルって右左どっち使えばええの?

334 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 12:55:09.76 ID:K8jb2Ilx.net
左側です

335 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 13:12:46.73 ID:jWCn4zv9.net
>>334
ありがとうございます

336 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 13:19:15.95 ID:7vID8MxV.net
Zooに点2があることを初めて知った。ずっと点3か点5だと思ってた

337 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 16:49:42.71 ID:Q985RSr5.net
1ですが久しぶりにのぞいたら荒れてますね
フリーについて色々な意見交換や情報交換、アドバイスは楽しく見させてもらってますが荒れるのは嬉しくないですね
ちなみにフリーにはあれから何回か行きましたが勝てません笑
プラスで帰れたのが一回
トントン二回で他は負け
額は大した事ないですが積もるとやはり数万円は負けますね

338 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 17:56:09.37 ID:lHBlJah7.net
初めてフリーで打った時の最初の1局はテンパりすぎてテンパってないのにリーチしてしまったw

339 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 18:39:16.21 ID:TKOwTfqm.net
>>338
分かるw俺はリンシャン牌下ろし忘れたり、チョンボしてた

340 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 18:57:07.88 ID:0MYNV5Dp.net
どうでもいいけど競馬用語からの流用なら連対じゃね?

341 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 19:07:37.21 ID:BG5NJn3i.net
>>340
ここは2ちゃんだぜ。

342 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 19:35:22.83 ID:paEau/x4.net
久しぶりにピンの面祝は完全運ゲーだなw
トップなのにマイナスだし3着なのに+4000だったりでひっちゃかめっちゃかだったよw

343 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 19:42:09.68 ID:nA3K4jIg.net
>>342
鳴き祝だったら更に荒れるぞ。

344 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 20:18:35.24 ID:paEau/x4.net
>>343 いつも新宿のピントンいってるから鳴きでチップ稼げるけどみんな面前でいくから積もって赤裏あったもん勝ち感がすごいわ

345 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 20:21:41.00 ID:nA3K4jIg.net
>>344
単に赤無しの時の打ち方が微妙なんじゃね? 

346 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 20:32:22.28 ID:paEau/x4.net
>>345 確かにそれあるかもなぁ〜
鳴き祝に慣れすぎてて鳴き判断狂ったとこもあったわ
チップゲロ抜かれてチップに固執して鳴くべき牌スルーとか まぁ付き合いでいったから当分いかないかな

347 :焼き鳥名無しさん:2017/01/31(火) 20:45:19.46 ID:nA3K4jIg.net
>>346
結局慣れたルールが一番いいよな。

348 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 00:03:31.15 ID:R22BJeDt.net
鳴き祝上がり連荘に慣れすぎた
テンパイ連荘すらだるい

349 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 01:21:36.40 ID:gQJyg5Ra.net
俺は全く逆だわ テンパイ連荘に慣れすぎて上がり連荘の場合のリーチ判断が全く分からないからほとんどいってないわ

350 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 07:47:01.00 ID:4rhQR6If.net
やっぱりルールに対する慣れは重要だよね。
上がり連荘だからってダマにする人はいい鴨になる。そんなにリーチ基準は変わらないよ。
影響あるのはラス前、オーラスぐらいかなぁ。

351 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 10:07:24.46 ID:8JglhfX6.net
今日は初めて関内リオにいってみようと思います
負けられる金額が少ないからこわいなぁ

352 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 11:05:19.97 ID:voEf/iB9.net
>>351
リオで一晩打って、暗カンで三人に二万五千抜かれたわ。俺は暗カン二回だけ。どうやったらそんなカン材があるんだか

353 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 13:22:50.26 ID:NTMLQqSq.net
>>352 鳴いててもアンカンでチップもらえるんですね さすがにそれは抜かれすぎですw

354 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 14:20:57.91 ID:NTMLQqSq.net
人生初のピントンいってこようかと思います。
六万あれば大丈夫ですかね?

355 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 14:48:22.35 ID:738y3UC0.net
>>354
歌舞伎町のクワトロレポよろしく
初心者にも優しいらしいぞ

356 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 15:08:16.90 ID:NTMLQqSq.net
わかりました ゴッドに行こうとおもってましたがそちらにうかがってみますね

357 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 17:35:19.55 ID:rMKHUM4V.net
>>351
旧さんは客がぬるくてルールにある程度慣れれば死ぬほど勝てるぞ

358 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 21:48:54.68 ID:k4rS/dO6.net
さんはチップが動きづらいし場代高いし死ぬほど勝つには微妙なルールだと思うが。
回数こなせて鳴き祝儀の方が動く金が大きいから勝てるよ。

359 :焼き鳥名無しさん:2017/02/01(水) 22:57:52.35 ID:NTMLQqSq.net
クアトロいこうとしたものですが六万もっていてもひびって打てませんでした 気持ちで負けてしまいました
新宿カボでうってます

360 :焼き鳥名無しさん:2017/02/02(木) 13:27:27.17 ID:4mGl0wl0.net
新宿はブルやろ

ってピン東行こうよ!

361 :焼き鳥名無しさん:2017/02/02(木) 17:00:18.06 ID:eUk3DOXc.net
ワシは池袋の龍門に行くやで

362 :焼き鳥名無しさん:2017/02/02(木) 17:21:16.30 ID:i+k8VN5m.net
龍門は池袋でも特に初心者に優しいと聞くね
誰かレポよろしく

363 :焼き鳥名無しさん:2017/02/02(木) 17:34:56.55 ID:wlBfH5Jk.net
池袋だったら離宮が一番効率良いだろ。

364 :焼き鳥名無しさん:2017/02/02(木) 17:57:03.62 ID:eUk3DOXc.net
嘘ンゴ
ホンマは0.2の店で打つやで

365 :焼き鳥名無しさん:2017/02/02(木) 20:49:07.24 ID:ceJTCV2U.net
>>354
十分すぎるだろ

366 :焼き鳥名無しさん:2017/02/02(木) 21:20:36.43 ID:7ezgQG57.net
ワイは新宿ならパーク行くかなぁ。メンバーは強いけどお客はヌルい人が多いからトータルで見ると普通に浮くよ

367 :焼き鳥名無しさん:2017/02/02(木) 22:24:34.58 ID:NWwvBj+7.net
もし仮に自分がピン東デビューするならゴットを選ぶかな?
お金に余裕があっても気持ちで負けると思う。
さんでも緊張するぐらいだからもう少しピン慣れしないとな…

368 :焼き鳥名無しさん:2017/02/03(金) 10:26:04.69 ID:obABf0k7.net
マーチャオピンまでは何とも思わないけど、東風で馬が6000円とかになるとちょっと行きづらい^^;

369 :焼き鳥名無しさん:2017/02/03(金) 10:33:15.03 ID:CoU8Xbs8.net
ピン東は雑魚が直ぐ淘汰されるからな
マーチャオはピンでも点数計算出来ない奴がたまにいるしな

370 :焼き鳥名無しさん:2017/02/03(金) 11:43:19.90 ID:vItgjReG.net
クアトロの悲劇

371 :桶作様は大富豪:2017/02/04(土) 02:58:38.83 ID:rk5Yh9SO.net
桶作財閥・桶作タワー・桶作鳳凰位

372 :焼き鳥名無しさん:2017/02/04(土) 17:12:35.06 ID:Ax5lOamM.net
桶作様麻雀最強説!

373 :焼き鳥名無しさん:2017/02/07(火) 10:18:57.27 ID:qMIhdTIv.net
この前点3で−4k行ったわ。まー楽しかったからいいけど。自分でも負けすぎだと思うよ

374 :焼き鳥名無しさん:2017/02/07(火) 15:02:51.31 ID:l9UuhTj1.net
昨日点5で1万負けた自分と似たようなもんじゃね?

375 :焼き鳥名無しさん:2017/02/07(火) 19:13:48.61 ID:zAJB+3KS.net
煽りじゃないんだけど何で負けた報告しかないのかな
何が原因で負けたのかよかったら教えてください

376 :焼き鳥名無しさん:2017/02/07(火) 19:25:25.40 ID:W6mhHZe/.net
先週ピンで45K負けたわ。
早くも今年の収支もマイナスに。
今月中に場代チャラまでは持って行こう。

377 :焼き鳥名無しさん:2017/02/07(火) 21:34:53.08 ID:4KSuSn0T.net
>>375
2着5回、4着4回という典型的な弱者の順位分布でした
4着の半荘4回はダマ12000放銃、めくりあい負け12000放銃、ダマ18000放銃、
自分としては回避が難しい放銃が続きましたね…
割と放銃せずに少ない手数で耐えるタイプなので、こういう展開には弱いっすね

378 :焼き鳥名無しさん:2017/02/07(火) 22:07:17.45 ID:zAJB+3KS.net
>>377
どうもです
わりとダマ多いですねまあ親ッパネはダマでしょうけど・・・メンツは年配の人多いですか
自分は手替わりあるときはダマ多いんでカモって言われてますけどね

379 :焼き鳥名無しさん:2017/02/07(火) 22:33:15.49 ID:Yx1z4GnF.net
17K取り戻した!
意味のない手替り待ちダマはカモ。
勿体無い愚形リーチもカモ。
その判断が出来ない人は全部即リーしといた方がいい。

380 :焼き鳥名無しさん:2017/02/08(水) 00:04:59.62 ID:nm2I6u+R.net
>>378
親の6-9mピンフドラ1赤2に刺さったんですけど、
親4翻はダマで拾いに行く選択は割と若い人でもあるんですよねー
子なら4翻でもリーチで、親でも3翻と5翻は間違いなくリーチなんでしょうけど

381 :焼き鳥名無しさん:2017/02/08(水) 00:21:58.12 ID:oO7Huq3I.net
そんなん状況しだいやん。

382 :焼き鳥名無しさん:2017/02/08(水) 00:31:55.67 ID:nm2I6u+R.net
>>381
それ言い出したらキリないですやんw
まぁ特に何かを主張したいわけじゃないんで聞き流してくださいな

383 :焼き鳥名無しさん:2017/02/08(水) 00:39:34.03 ID:pNNIutch.net
>>380
現代麻雀だとどの本やサイト見ても即リー推奨してますけど、
フリー客は押し気味の人が多いから上がれるだけで
リーチしても上がれない事が続くと弱気になって状況関係なく
ダマにしてしまう病気みたいな若い人もいるんでしょうかね

384 :焼き鳥名無しさん:2017/02/08(水) 01:03:38.67 ID:nm2I6u+R.net
>>383
どうなんすかね
堀内本では両面ダマ4翻は中盤までリーチ有利とありますが、
割と何でもリーチ推奨のこの本であっても、推奨度合はやや抑えめという印象です
ゲンマでもほぼ同じ論調で、序盤はリーチ・終盤はダマ・中盤は優劣微妙とあります
(ちなみに3翻と5翻は大分リーチ寄りです、当たり前ですけど)
鉄リーチに決まってる!という人もいるでしょうけど、ダマが悪手とまでは言えないっぼいですね

親の両面4翻をダマる理由付けとしては
ダマ12000という打点で満足と感じる、とか
三人ともにベタオリされて流局して親流れ(アガリ連荘)っていう展開を嫌うとかですかね

385 :焼き鳥名無しさん:2017/02/08(水) 01:48:35.13 ID:pNNIutch.net
>>384
ありがとうございます堀内さんの本は不勉強でした

リーチがほとんどの場合有効なのは理解してますが、
リーチ推奨な風潮に少し疑問を感じてます(ここがカモと言われる所以ですが・・・)

ネマタさんの本なんか見るとリーチもダマも変わらないみたいなこと書いてますけど
体感だとダマの方がはるかに上回るんですよね
個人の麻雀の一生なんて確率が収束するには至らない時間だと思ってしまうのは
自身の低能な証拠だと思うんですが・・・

386 :焼き鳥名無しさん:2017/02/08(水) 06:32:40.86 ID:nm2I6u+R.net
>>385
○○本では〜とか言った後に言うのも何ですが、
自分に合ったスタイルとかしっくりくる打ち方ってありますからね
ダマが上回ると思ったら堂々とダマでいいと思いますけどねー
あとマイブーム的なのもありますし、本とか読みつつ実戦で色々試すのが面白いと思ってます

387 :焼き鳥名無しさん:2017/02/09(木) 14:30:30.93 ID:IwHU/BRJ.net
レートによって全然違うでしょ。鳴き祝500のピンなら基本ほぼリーチで収支場代含みちょい負けやけど、タンピン赤赤のダマは本当にヌルいと思ってるからな

388 :焼き鳥名無しさん:2017/02/09(木) 17:20:28.32 ID:FF1PXnRE.net
レートはピンでもいいけど積み棒1500点が気にいらない

389 :焼き鳥名無しさん:2017/02/09(木) 18:45:36.71 ID:ychy0jz1.net
ピンの祝儀500は何でもリーチが正解だから頭使わんで済むのがいいよね
脳が疲れてるわ〜っていう時はピンに逃げてるw

390 :焼き鳥名無しさん:2017/02/09(木) 22:01:12.62 ID:4hwPIrM/.net
でも実際何でもリーチ打てる人少ないからね

391 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 11:29:08.93 ID:YN1HPiEr.net
>鳴き祝500のピンなら基本ほぼリーチで収支場代含みちょい負けやけど、タンピン赤赤のダマは本当にヌルいと思ってるからな

ピンで場代に勝てない時点で相当ヌルいってことには気付いてる?

392 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 14:44:46.01 ID:/ifLdv0P.net
鳴き祝で場代入れてマイナスって祝儀抜くの下手なんだから鳴き祝じゃないピンで場代安いところ探せばいいのにな

393 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 16:47:36.01 ID:LZeZc4p9.net
387だけど、場代を計算に入れてちょい負けってことな。
+は完全に面子選んで、キツイ面子の時絶対ラス半かければいけるけど、失礼だしできんわ

391さんとか勝ち組で凄いですね

394 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 17:07:30.27 ID:/ifLdv0P.net
鳴き祝500円で場代入れてちょい負けって中の中の上ぐらいレベルの客だろ
そんな奴がタンピン赤赤ダマはぬるいって言ってもその辺の奴と同レべなんだから説得力ないって話だろ
タンピン赤赤ダマはぬるいけどそんなのほぼ下の中〜上ぐらいの奴しかしない
ピン鳴き祝500円でトントン〜ちょい勝ちできない奴ってほぼ常連しかいなく客レベルがかなり高いとかじゃない限り
鳴きが下手だったりで手数少ないかそもそも基本がダメなんだろ
鳴きが下手じゃなければピン鳴き祝トータルでほぼ負けない

395 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 18:24:28.18 ID:6LSFv1Px.net
毎日のように行く人ならともかく月に二回程度しか行かない人は50〜100円のフリー勝ち負けに対してそこまでシビアにならないだろ

396 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 18:29:43.10 ID:+QzrEXo8.net
ここには自称麻雀で食ってるプロ()ばかりだからなww

397 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 18:43:26.28 ID:tPTHpKIP.net
食ってるようでそれ以上に雀荘オーナーをを食わせてるんだけどなw
負けたところでパチンコより健全だよ

398 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 18:51:33.12 ID:/ifLdv0P.net
食うじゃなくて遊びでも最低限プラスじゃないとフリーなんて行く意味ないだろ
臭いおっさんと麻雀打って負けましたって何が楽しいんだよw

399 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 18:57:52.79 ID:+QzrEXo8.net
臭いオッサンしかいないような雀荘行ってるのかよww

400 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 19:02:08.76 ID:/ifLdv0P.net
ピンに若い女の子はいないんだから
臭いおっさんも臭くないおっさんも若者も同じだろ

401 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 19:14:33.14 ID:+QzrEXo8.net
>>400
ちょっと何言ってるかわからないけど
その理論だとお前も臭いオッサンと同類だけどなw

402 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 19:17:45.01 ID:/ifLdv0P.net
だから臭いおっさん同士でむさくるしく金の取り合いして
それで金を減らす奴がフリーに行く意味あるかってこと
場代負けするってわかってる奴が何をしにいってるのか知りたい
麻雀したいならネットとかセット麻雀で十分だし金賭けたいなら麻雀じゃなくてパチンコでいいだろ

403 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 20:33:50.04 ID:tPTHpKIP.net
場代負け位で良い勝負が出来たらかなり楽しい遊びだと思うけどな
フリーの控除率を上回るほど毎回勝てる所に行って稼いでも何も面白くないだろ?

404 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 20:35:24.66 ID:+QzrEXo8.net
>>402
実際に牌触って打ちたいって人もいるし
勝つか負けるかよりも楽しめたらいいって人もいるだろ
お前の理屈だとカラオケやボーリングなんかは絶対に場代分負ける()んだけどいく奴は馬鹿なの?ww

お前は喋ればバカがバレるから黙ってろよ臭いオッサンww

405 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 22:42:27.37 ID:/ifLdv0P.net
>>404
カラオケもボウリングもフリーと違って気心知れた友達と遊びに行くんだから場代負けとかどうでもいいだろw
お前は知らない奴とカラオケとかボウリングしに行くの?w
すげー見当違いなこと言ってるの自分でわからないのかなぁ

406 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 22:48:24.78 ID:920ffTeS.net
>>393
「場代計算に入れて〜」という発言自体がかなりヌルい

407 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 23:36:45.80 ID:AN7SXf+i.net
>>405
お前が馬鹿。

408 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 23:44:40.41 ID:zGUVep3T.net
雀卓を囲みながらおっさん同士罵りあってると思うと微笑ましいな
そうでもないか

409 :焼き鳥名無しさん:2017/02/10(金) 23:58:35.03 ID:/ifLdv0P.net
>>407
俺が馬鹿ならピンごときで場代負けする奴はどうなるんだよw

410 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 00:00:58.72 ID:amcBN/ZQ.net
>>408
俺たち、自分だけはイケてるし強いと思ってるおっさんの集まりなんだぜ?

411 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 00:40:04.05 ID:lHioQ7Y4.net
イケてるとか強い以前に一番場代比率低いピンで場代負けは相当下手だろ

412 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 01:09:47.30 ID:UvP5hp4r.net
場代入れてチョイ負けだから(自慢気)

413 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 01:37:32.07 ID:lHioQ7Y4.net
どこの店にも信じられないほどドヘタはいるからメンツ選べば+って大体の奴がそうだよな

414 :桶作様は大富豪:2017/02/11(土) 02:18:42.00 ID:Z6hbGrqi.net
桶作財閥・桶作タワー・桶作鳳凰位

415 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 10:51:08.00 ID:PDO0qbG7.net
暇人だから月150打ってるけど、なかなか30万はいかないね

416 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 13:16:33.46 ID:Oes4aTyu.net
急に牌触りたくなったんですけど、指折り数えないと翻数も点数も出来ないのはダメですよね…

417 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 13:18:41.03 ID:3aAb3Lbt.net
いいんじゃね?
当たり牌を出す方が悪いとばかりに「ロン!何点ですか!?」って言ってやれ

418 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 14:05:22.40 ID:TdF0v5Ot.net
桶作さんの麻雀の強さは全国で有名

419 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 14:23:03.30 ID:Pudh2kBx.net
>>417
これは良いアイデアだなw

420 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 14:45:42.66 ID:MLMajBLp.net
>>419
いやいやw
そんなの喧嘩になりそうじゃんw

421 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 16:58:37.70 ID:uIXrgoUr.net
毎回上がる度に「12000です」って言っとけば振った奴が訂正してくれるでしょ

422 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 17:10:17.24 ID:TQL5pfx9.net
>>421
それは煽りと取られて揉めそうだな。

423 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 17:31:50.53 ID:N7QOYAy5.net
結局人柄だから爽やかに明るく言えば久々に息子が帰ってきたと勘違いしておっさん許してくれるかも

424 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 18:10:12.06 ID:BWw9C2zQ.net
>>405
知り合いだと金でトラブル可能性あるだろバカ
お前が自称強いとして毎回勝てないのにセット組む友人知人がいるのか?親しき仲ほど金絡むとややこしいのは常識だよ
見知らぬ他人となんのわだかまりもなく打つ方が気楽な人多いだろうよ

425 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 18:35:25.59 ID:TQL5pfx9.net
>>424
今度こそ勝つ!って呼ばれるよ。

426 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 18:35:55.35 ID:lHioQ7Y4.net
>>424
8割負けてる奴でも全然楽しそうに打ってるぞw
例えば同じテンピンで打つとしたらセットならフリーで打つより得だし面白いし
ピンのセット程度で負けてぐだぐだ言うようなショボい奴と付き合ったり麻雀する必要ないし
遊びでピン、リャンぐらい麻雀打てる友達と打てばいいだけだろw
麻雀板なんかに書き込んでるような奴はそれなりに麻雀が趣味なんだろうし普通に生活してたら同じような麻雀好きの友達普通いるだろ?w

427 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 18:57:28.16 ID:TjqpILhJ.net
またお前か
毎日なんなんだ

428 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 19:28:43.67 ID:wLO/q3ZK.net
ここまでいくと病気だろうなw

429 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 21:49:08.24 ID:lHioQ7Y4.net
いやピンで場代負けってまだゲーセンで遊んだほうが金減らないだろw
フリー雀荘なんてクソみたいな客にメンバーと打つだけなんだからそんな奴らと打ってさらに
ピンなら一回最低でも5千〜1万とか負けるんだからアホらしくないのかなと思ってな

430 :焼き鳥名無しさん:2017/02/11(土) 23:16:51.87 ID:TjqpILhJ.net
ハイ凄い凄い
また明日な

431 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 08:14:06.75 ID:xTS9bZPB.net
毎日よくわかんないことで張り付いてるけど別に他人が何に金使おうが本人の勝手だろハゲ
お前がどれだけ熱く語ろうと実際にフリー雀荘があって打ちに行く客がいるのは事実だから自分の価値観がおかしいって気づけよボンクラ

432 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 11:10:40.11 ID:SgjJ58ps.net
場代払ってくれる人たちがゲーセンに流れたらお前が搾取される側に回るだけなんだよなぁ・・・

433 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 11:10:52.34 ID:ANvaPsCe.net
みんな口が悪いなぁ。
友達とのセットだと金をもらうのが気が引ける。ガチメンツなら気にならないけど俺みたいなガチ勢はほとんどいないからなぁ。
フリーなら気にせず金もらえるから楽しめる!
相手も当然そのつもりで来てると思うから。
セットは誘われれば行くけど自分からは誘わない。友達なくしてしまう。
負けたくないから手も抜きたくないしね。
低レートセットか高レートフリーだね。

434 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 11:44:31.04 ID:x3UYuC8n.net
>>433
麻雀覚えたて?

435 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 12:06:36.71 ID:nheMhvqe.net
高レートフリーって1時間で10〜20万動くぐらい?
3麻じゃないとなかなかなくね?

436 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 12:53:54.89 ID:i2yDBJRK.net
覚えたてじゃないっす。
去年は3000ハンチャンぐらい。

高レートフリーは語弊があったね。
普通のピン雀です。
大きく動いても4,5万。

今週は4万負けと4万勝ち両方あった( ̄∇ ̄)

437 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 12:59:37.39 ID:nheMhvqe.net
ピンフリー3000戦って打ちすぎだろ場代だけで200万弱は車買えるなw

438 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 13:17:55.31 ID:i2yDBJRK.net
そうなんだよね。
場代半端ねぇ。

439 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 13:18:00.44 ID:7eV0vl9F.net
年3000てプロかメンバー?

440 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 13:18:30.80 ID:i2yDBJRK.net
時間も半端ねぇ。
でも病気だから辞められん^^;

441 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 14:03:31.99 ID:SrTGeyJp.net
そこまでいくともはや勤勉だな

442 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 14:31:29.92 ID:fwi8H+Xw.net
年3000なんて金貰っても打てない

443 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 14:33:27.50 ID:i2yDBJRK.net
フリー2637回。
セット302回。
仕事してても夕方からうずうずしてくる。
病気です。

444 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 14:50:06.12 ID:0pTZAbph.net
>>443
平日・休日問わずいつも雀荘でみかける人ってやっぱお前みたいな中毒の人かw
年3000はヤバいね

445 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 14:58:09.79 ID:i2yDBJRK.net
そう。毎日ある人が自分含めて20人近くいる。
中毒だよね。
辞められないっす。

446 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 19:48:26.48 ID:OQdQdjzK.net
俺も結構打ってるけど、年間1000G
麻雀で生活してるゴロ2人知ってるけど
その人たちも3000Gって言ってたな

447 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 19:51:31.40 ID:i2yDBJRK.net
今日も打って来たけどいつも通り常連が20人以上^^;
ある意味会社の同僚より会う回数が多い。

448 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 19:52:51.20 ID:SrTGeyJp.net
働きながらかよ

449 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 21:48:27.90 ID:+mCn99/t.net
雀荘って流行ればメチャクチャ儲かるんだな

450 :焼き鳥名無しさん:2017/02/12(日) 22:39:41.93 ID:x3UYuC8n.net
>>449
流行らないとい瞬殺だけどな。

451 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 04:11:16.00 ID:+paeGp90.net
東風オンリーですが年8000本打ってます

452 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 08:32:05.12 ID:ughQ6dYn.net
>>451
よく金が尽きないな、8000とか場代だけでも相当だろ

453 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 10:39:28.78 ID:136K61yy.net
>>452
おかげ様で今の所浮きに回れてるので遊ばせてもらってます
年収支マイナスになるようなら別の趣味を探すことになりそうです(笑)

454 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 10:43:42.73 ID:AMQZcjfV.net
>>451
東風のチップ1kや2kの歌舞伎ルール?

455 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 10:53:43.86 ID:136K61yy.net
>>454
歌舞伎ルールの定義がイマイチわからんですが…(笑)
赤1k金2kのスタンダードなルールが主ですね

456 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 11:29:49.02 ID:7l6URh8z.net
ノナメじっちゃに聞け

457 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 13:41:39.38 ID:ply696Az.net
>>40
セオリー通りですね。
慣れた人なら読みやすい打筋です。

ってか、おばかミーコ読みすぎでしょ

458 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 13:49:11.77 ID:U4jvfYIn.net
神奈川、県央か横浜方面でおすすめの雀荘ない?
店員の愛想がいいとかサービスがいいとか、、

459 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 14:46:42.69 ID:kc/maSkJ.net
>>458
横浜だったら劉源門がおすすめだな。 会員資格キツめだけど、お姉ちゃんも可愛いし、客層も良い。

460 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 15:29:17.55 ID:AMQZcjfV.net
>>455
スタンダードな歌舞伎ルールですね。
このルールで年間8000Gは凄いですね。

461 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 17:00:25.98 ID:U4jvfYIn.net
>>459 調べてもでてこないようなとこオススメされてもね、、君の妄想かい?
仮にもここはスレの意図を汲み取って発言するように。

462 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 17:05:03.50 ID:FTS9Ai+S.net
>>459
中華街のクソ店だ。やめとけ。

463 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 17:22:47.83 ID:aK6OJQJK.net
そういった類の雀荘で伊勢佐木町らへんにあるリャンピンの雀荘ってまだ営業してる?いってみたいんだけど。
あともうひとつ伊勢佐木町にあるドラゴンなんとかっていう会員制?っぽい雀荘もきになる

464 :焼き鳥名無しさん:2017/02/13(月) 17:36:07.19 ID:Ljxl/f7n.net
勝ったら手コキしてくれる店とかないの

465 :焼き鳥名無しさん:2017/02/14(火) 11:15:44.12 ID:NYOkd3Vc.net
>>465
男の手コキでいいの?

466 :焼き鳥名無しさん:2017/02/14(火) 16:21:23.11 ID:GR27AiyN.net
>>2
「上がったことのある役満は」とか言ってる時点でフリー向いてない
チップ50でやってるなら0.2とか0.3行っとけ

467 :焼き鳥名無しさん:2017/02/14(火) 16:40:48.79 ID:AFFYLcmm.net
リーチのみのことザリーチって言う人結構いるよね?
ネットでヒットしないからローカルなのかな?

468 :焼き鳥名無しさん:2017/02/14(火) 16:48:55.82 ID:dPS89165.net
>>467
聞いたことないな。チュンビームはたまに聞くけど

469 :焼き鳥名無しさん:2017/02/14(火) 18:44:09.61 ID:S9UKYdjO.net
>>467
いうよ、中部圏だけど。
theリーチって言うタイミングで裏ドラ返すとベスト。

470 :焼き鳥名無しさん:2017/02/14(火) 19:32:49.76 ID:ZNFuyabO.net
>>465
そっちの方が金かけるよりもギャンブル性があって良いかもな

471 :焼き鳥名無しさん:2017/02/14(火) 19:44:20.94 ID:TgXTdniF.net
テコキに男も女も無いだろう

472 :焼き鳥名無しさん:2017/02/16(木) 13:11:16.72 ID:TQeuWCzP.net
おっさんだとリーチばっかしって言うよな
意味わからんけどな

473 :焼き鳥名無しさん:2017/02/16(木) 13:18:53.75 ID:/sY5Gp12.net
リーチデンデン安定

474 :焼き鳥名無しさん:2017/02/16(木) 18:00:49.69 ID:LC4KLQm8.net
安倍ゲリ三「リーチ云々?」

475 :焼き鳥名無しさん:2017/02/17(金) 11:32:02.68 ID:tM58IYUm.net
古西大河(静岡県浜松市在住)すき家バックレ
浜松 にじの家 出没

http://ameblo.jp/konishi-taiga/

476 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 11:09:00.08 ID:kKIUsuIK.net
最近過疎ってきたな

477 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 13:03:22.20 ID:XBvOr3Ny.net
確かに
デビューじゃなくてもフリーに関して何でも話せばいいんですがネタ切れかな?

478 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 14:06:06.91 ID:aSN5PrSJ.net
今月対人収支プラス20万。純利益13万。
もう仕事辞めて麻雀だけしてたい。

479 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 14:24:27.10 ID:9hNrOXqF.net
>>478
それだけ強いならメンバーやればいいんじゃね?

480 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 14:27:23.58 ID:fd6VX19a.net
>>478
それを安定して続けられたらいいな。

481 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 14:42:30.67 ID:aSN5PrSJ.net
メンバーに転職したいとは何度も思ったけどどう考えても今の給料から大幅ダウンだからなぁ
もちろん毎月こんな成績じゃないよ!
2ヶ月に1回ぐらいのペースで月10万勝ちできるようになって来たけどマイナス10万の月もあるんで。
年間純利益50万目標( ̄∇ ̄)

482 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 14:55:40.78 ID:TKSx9l5w.net
>>478
それだけの成績なら、セットで人集めないと。
フリー雀荘なんて場所代高すぎでしょ。
セットなら以外と高いレートあるよ。

483 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 15:02:22.39 ID:7U/h1LoU.net
FXもね
経済指標カレンダーをチェック
(30万円キャッシュバックキャンペーン中)
http://fxtradinginfo.efxinfo.com/

484 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 15:11:57.85 ID:aSN5PrSJ.net
会社のセットが一番の稼ぎ頭なんだけど、さすがに高レートのよく知らない人とのセットはやりたくない^^;
会社のセットは俺よりはるかに給料のいいおっちゃん相手だからいくら勝っても遠慮しなくていいから楽なんだよね。同期とか後輩とやってたときはみんな金が払えなくなって人が集まらなくなった。
フリーは俺の場合年間150万ぐらい場代払ってるからな。もっとイベント充実させて欲しい

485 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 22:46:41.85 ID:aSN5PrSJ.net
今日2万上乗せして純利益15万になりました!

486 :焼き鳥名無しさん:2017/02/23(木) 23:16:41.74 ID:WFovwobu.net
フリーはピン東かい?

487 :焼き鳥名無しさん:2017/02/24(金) 02:45:11.50 ID:lk3FJm3V.net
>>484
場代年間150万ってすごいね。
毎日打ってるのか、それとも3日に1回くらいで長く打つのか。

488 :焼き鳥名無しさん:2017/02/24(金) 07:31:30.61 ID:E0F8YwZw.net
トップ賞入れてピン南なら年2200から2300ぐらいか。
月200前後だろうけど、仕事終わりに平日5半荘と土日に2日で25半荘ぐらいだね。
余暇は殆ど麻雀だなw

489 :焼き鳥名無しさん:2017/02/24(金) 07:53:31.75 ID:7DbJo2vB.net
フリーのピン南。
だいたい毎日打つ。平日5回、土日10回。
月間200回ぐらい。
少ないときでも100ちょい。去年は一回だけ300。
鳴き祝儀のワンスリーだから何とか場代回収出来てる感じかな?
ピン東は行ったことない。客もメンバーも強くなるから期待値が下がる気がする。何よりメンバーが強いのは一番ネック。毎日打つ身としては強いメンバーは避けたい^^;

490 :焼き鳥名無しさん:2017/02/24(金) 14:31:52.97 ID:lk3FJm3V.net
>>489
成績は記録してる?

491 :焼き鳥名無しさん:2017/02/24(金) 18:54:19.14 ID:ACcXaTnA.net
全部記録してる。
ちなみに今日は不調で今1.2万負け。
取り戻してから帰る( ̄∇ ̄)

492 :焼き鳥名無しさん:2017/02/24(金) 19:12:15.58 ID:lk3FJm3V.net
平均順位2.4切ってる?

493 :焼き鳥名無しさん:2017/02/24(金) 22:16:17.65 ID:i4GcjwMc.net
明日フリーデビューに行こうと思います
調べたらノーレートのところがあるらしいんで、そこ行くつもりですけどOKですか?

494 :焼き鳥名無しさん:2017/02/24(金) 22:18:44.94 ID:bo1ujEs9.net
俺が許す

495 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 00:11:41.01 ID:RqavEqGH.net
結局取り戻せず。
2万ちょい負けまでいって盛り返してマイナス6400。今月プラス14万です。
平均順位は直近1956半荘で2.362。

496 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 00:37:00.46 ID:YqW3pWnw.net
つよい(小並感)

497 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 03:07:28.32 ID:9qQ/TGUJ.net
てっきりフリーデビューする人が質問するスレだと思ってた
いつから「俺はフリーで○○万毎月買ってる」みたいな自慢スレになったん?

498 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 03:29:02.68 ID:temfNOYb.net
>>495
つよ。
下手したら麻雀で食っていけるレベルやん。
どっかの自称麻雀で食っていくみたいな人とはえらい違いやな。
本物ならもっと話聞きたいわ。

499 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 07:26:43.77 ID:O34xbDC/.net
それなら俺は平均順位1.26でここ数年ラス引いた記憶がないわ
麻雀で食ってもいいんだけど本業が年商数億の会社経営してるから麻雀は趣味程度にしてるって設定で頼むわw

500 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 09:40:08.92 ID:6LKpr1F+.net
>>499
設定ww自分を偽ってどうするつもりだ?
まあお前の両親がクズだからお前みたいなやつに育ててしまった可能性があるから
君も被害者かもしれないけどな

501 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 10:06:23.05 ID:YqW3pWnw.net
ちなみに藤田社長のサイバーエージェントは年商3000億らしい

502 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 11:13:23.96 ID:wL+cRGAh.net
>>498
麻雀で食ってくのは絶対無理だ。
今月は2桁買ってるけど通算したらちょい浮き程度だから2.3切らないと厳しいよね。場代が^^;
社員になってゲーム代フルバックならなぁ。

503 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 12:55:21.06 ID:iFSFjh0v.net
麻雀漬けの生活で毎月20万勝ってるとして、十年後二十年後どうするわけ?

504 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 13:23:02.33 ID:RqavEqGH.net
いやリーマンとして働きながら麻雀漬けだから。20万は無理でも毎月五万もらえて、麻雀してて楽しいと思えばやってもいんじゃない?
飽きたらやらなきゃいいだけだし。
そう考えると雀荘に就職はリスクが高いね。

505 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 13:24:45.43 ID:Wkk+LbJ8.net
パチンコで毎月○○万勝ってるんだ〜

レベルの話をおっさん達がムキになって書き込んでるって想像すると泣けてくる😭

506 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 16:39:44.15 ID:CWEkbB/k.net
>>504
それだと楽しいよね。
在学中に雀荘入り浸りになってそのままメンバーの人何人か知ってるけど、人生ツラそうです

507 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 23:41:56.54 ID:RqavEqGH.net
パチンコで毎月◯◯円勝ってるんだ〜って言ってても別にいいんじゃない?
収支もつけてなくて感覚だけで言ってるなら、そうですかって感じだけど。
嘘かどうかなんて本人にしかわかんないし。ネットで嘘ついても虚しいだけだと思うけど。
過疎ってるって言うからネタとして投下しただけなんだけど、気にくわない人もいるみたいなんで報告はやめまーす。

よし。フリーデビューする人書き込みどうぞ( ̄∇ ̄)

508 :焼き鳥名無しさん:2017/02/25(土) 23:56:21.53 ID:YqW3pWnw.net
初見の店で初心者のフリしてかっぱぐのが面白くてやめられない
「点数計算自信無くて…すみません…すみません…」と言いながらトップを取った時の周りの反応

509 :焼き鳥名無しさん:2017/02/26(日) 03:15:37.69 ID:hTA7i1h/.net
簡単に見抜けるから大丈夫

510 :焼き鳥名無しさん:2017/02/26(日) 04:46:38.90 ID:yZiZM2Ss.net
たまにいるよなー
できるのに私初心者ですみたいな雰囲気だしてるおっさん
見てるこっちが恥ずかしいからやめてほしいよなー

結構前にそんなおっさんいて立直後に伏せ牌&引きヅモしててワロタ
設定くらいつくっとけや

511 :焼き鳥名無しさん:2017/02/26(日) 10:19:58.61 ID:hTA7i1h/.net
そもそもフリーで手を抜くのはありえないんだよなぁ。
相手が一見の初心者風なら滅多にないチャンスだから尚更ない

512 :焼き鳥名無しさん:2017/02/26(日) 10:35:01.69 ID:G3e2Hs7/.net
昨日フリー行ってきて4233でした
牌を綺麗に揃えようとして逆に崩しちゃって、あたふた直してる間に当たりが捨てられたりとか
牌捨てた後にこれテンパイじゃね?って思ったら次順でツモったりとか
もっと落ち着いて打てるようになろうと思いました(小学生並の感想)

513 :焼き鳥名無しさん:2017/02/26(日) 10:59:08.71 ID:dWnkv92T.net
>>512
初めはそんなもんさー

514 :焼き鳥名無しさん:2017/02/26(日) 11:34:28.19 ID:UokiUx8R.net
フリーは慣れは重要だよね。
これだけ麻雀漬けでも新規で行く雀荘はちょっと緊張する^^;

515 :焼き鳥名無しさん:2017/02/26(日) 18:14:00.52 ID:SjZ+d4/r.net
20代の頃は勝つのに一生懸命だったなぁ。トランプの大富豪から順番覚えておけば有利だと思って麻雀もツモ切り手出し全て覚えてた。
後、レート高くなるとゲーム代が安くなるからレート200の前だしやら連勝ついてるのやっててかなり勝ってた。
最終的にむなしくなって全ツッパしても勝つなら続けようと思って全財産持ってって大半やられて実家に帰りましたw

516 :焼き鳥名無しさん:2017/02/27(月) 07:48:57.27 ID:oYc3slma.net
隙あらば自分語り

517 :焼き鳥名無しさん:2017/02/27(月) 09:48:24.09 ID:OMqG4qjW.net
小規模飲食店すらも屋内全面禁煙になりそうだけどフリー雀荘って関わってくるの?
軽食出したり麻雀居酒屋と謳ってるところもあるけどどうなるんかな


厚労省は分煙もダメって法案通そうとしてるみたいだけど・・・

518 :焼き鳥名無しさん:2017/02/27(月) 22:51:12.11 ID:8sC7zG/Y.net
>>517
あれはおかしいと俺も思ったわ、普通に分煙をすすめればいいと思う

519 :焼き鳥名無しさん:2017/02/27(月) 23:29:39.95 ID:Ay7hVg4n.net
>>493
分煙だと適当に誤魔化したりするところが出て来るからだろ。

520 :焼き鳥名無しさん:2017/02/28(火) 00:06:59.00 ID:0p25/6p0.net
厚労省が通したいのは「受動喫煙防止」だから分煙じゃダメなんだろうね
まだ法案提出の案策定の段階だからどういう内容になるのかわからない
ただオリンピックに向けのアピールと医療費削減の2本柱だから大きな流れは変わらないと思う

521 :焼き鳥名無しさん:2017/02/28(火) 00:44:39.91 ID:sZxgmjYb.net
受動被爆はスルーですか

522 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 07:51:58.61 ID:6oIies3j.net
何故かタバコのはなしになってる笑
ここ2ヶ月5-1-2チップ50で100Gずつくらいやってるけど平均2.7くらい
1月は慣れてなくてツモり忘れ小牌やらスピードについていけず鳴けないとかでボロボロでした
2月は多少慣れたからツモり忘れも無いし鳴きもできるようになってきました
しかしあまり成績が向上しないです
もちろん2.8から2.6には上がりましたが
ベテランの方はどうやって場代浮きとかプラスとかにしてるんですか?
やはり自分は押しすぎなんですかね?
アドバイス頂きたいです

523 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 08:32:41.00 ID:3W9cliS3.net
>>522
チップが50ってことは点3かな?なら浮くことは不可能に近いと思うよ。プラスで終わりたいなら点ピンじゃないと

524 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 10:47:23.27 ID:iM7BTWk3.net
>>522
内容からするとデビューしたてかな?
まずは場代浮きとか考えず成績向上目指そう。
フリーで手っ取り早く成績上げたいなら雀ゴロK本を読むことをお勧めする。
二冊あるけどまずは一冊目だけでも。
これだけで平均順位2.5は切れると思うよ。
2.45切れるようになったら徐々にレートを上げてピンで2.4切れるようになれば場代浮き出来る月も出てくる。
一言だけアドバイスするならテンパったら全部リーチする。ダマ厳禁。2.5切れない人はこれだけで成績アップするよ。

525 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 11:09:16.99 ID:IrcIZfay.net
>>523
テン5でやってます
チップ100の間違いでした
浮くのは無理として場代負けくらいにはしたいなぁと

526 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 11:15:18.65 ID:IrcIZfay.net
>>524
デビューしたてです
まだ卓に着くと最初は緊張しますね
本は科学する麻雀は読んだ事あります
雀ゴロKさんの本気になってたんですよねー
ブログは観てます
本屋に置いてるかなあ?
アドバイスありがとうございます^_^

527 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 13:21:57.69 ID:AoTgnedt.net
現代麻雀技術論と雀ゴロk本、石橋本読んどけば大体の事は揃うな

528 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 13:45:38.69 ID:iM7BTWk3.net
そもそもフリーなんて昭和雀士がうじゃうじゃいるからちゃんと勉強してたら対人収支でマイナスになることはない。マイナスなら勉強不足、経験不足。
ただ、場代チャラにするにはそうとう勝たなきゃいけないわけでハードルは高い。
上に出てる本とウザク本、押し引き本まで読んで実践出来るようになれば勝ち組になれる。
ちゃんと勉強してる人なんて一店舗に数%しかいないだろうから努力次第。
メンタルも重要なんで当分はテンゴで経験積むのがオススメです。

529 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 15:14:49.70 ID:8NUj1t5C.net
初心者はお金出して本買うのもいいけど大体はネットで拾えることばかりです。本は不必要ともいえます。
しかし本を読まなければ不安だというならエッセンスだけを抜き取り決して量産型にならないように注意しましょう。

どうせやるなら始めからカモ量産型の上を目指しましょう。
そのためには独自の基準作りを主とし、巷の思考に染まらないようにしましょう。

530 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 16:21:33.13 ID:lv5vGWs4.net
今年はいまんとこ180半荘で平順2.34と調子がいい。
昨年の2.48は上回れると期待。

531 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 17:06:20.34 ID:JeboBuZj.net
平順なんて店選べば2.2台までは余裕だろ。 収支がついてくるかは別問題だがw

532 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 17:48:27.67 ID:iM7BTWk3.net
>>529
独自の基準作りは基本パターンを覚えてから試行錯誤して行く方がいいと思いますよ。
初心者なんだからいきなり独自の基準作りは難しいかと。

>>531
店選んでも2.2台は余裕じゃないでしょ。
唯一固定メンツのセットだけは2.2を切ってるけど。それでもフリーは2.3台だなぁ。

533 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 18:03:28.29 ID:JeboBuZj.net
>>532
俺は店ごとの成績つけてるけど、一店舗だけ圧倒的に成績良い店ある。
デジタル気取りの初心者が集まるような低レートだけどw

534 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 18:54:44.24 ID:umytHDZF.net
1−1−2で面祝の店で働いてたけど、とにかく重要なのは着順をメモる事だと思う。
そして決めたルールを守って打つ事だね。
自分の場合は途中流局&4連勝以上禁止を固定で月ごとに他のルールを変えてやってました。
一回だけ月トータル負けた事があって、その時はリーチ禁止でした。参考までにどうぞ

535 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 18:58:51.58 ID:JeboBuZj.net
>>534
頭悪いの?

536 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 19:30:33.24 ID:TWQHmGSS.net
俺はソフトピンの店で2.2後半くらいだなあ
1ハンちゃん辺り+80円くらいの収支だから自慢出来ないけど

537 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 20:01:44.76 ID:X8ZF/Tp4.net
>>536
平均スコア6.8ってこと?

538 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 21:27:33.97 ID:8cvsT6k8.net
それが1000本以上なら大したもんだけど
どうせ3〜400本だろな

539 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 22:00:51.89 ID:hn7iNw3H.net
場所は言えないけど、初めてピンの鳴き祝500の雀荘にいった。ピンの面祝のじじぃばっかりのヌルジャンで勝ってたけど飽きたからいってきた。
結果は4半荘で28000円勝ち。
さらなるぬるい雀荘を発掘して泣きそうになった。
メンバーと客がニーロクリャンメン、3900ダマっててそれに振った奴がついてないわぁって、、いやいや逆よそれっ!
すかさず、「それダマはなかなかですね、さすがです」っていっちまったわ。
ホームにしたいけど遠いしゲーム代が高いのが難点。

540 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 22:02:10.93 ID:0mFmG1wy.net
ピンで1000本以上打ってて2.89なんだけど麻雀やめた方がいいのかな

541 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 22:11:06.02 ID:zmQXKWiu.net
>>539そんな端た金でカモ扱いされるのはかわいそう

542 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 22:21:33.52 ID:X8ZF/Tp4.net
>>541
ピンのレートでアベ7000円はデカいだろ。 もう少し考えてから発言しろよ。

543 :焼き鳥名無しさん:2017/03/01(水) 22:56:42.50 ID:iM7BTWk3.net
>>540
辞めるかネトマにした方がいいと思う^^;
普通にやってて2.6超えるってありえないと思う

544 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 04:19:43.22 ID:zWCV2EaK.net
>>540
お金が勿体無いお(´・ω・`)

545 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 05:54:47.84 ID:WT2Gfr4V.net
>>539
安いダマは放縦しても何だか嬉しくなるね
うわーやられた!みたいな小柴居うっておけば上機嫌になるし

546 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 07:57:48.67 ID:Uwn9XPnQ.net
場況のこと書いてないからわからんけど安いからダマにしてたんじゃね

547 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 10:14:51.06 ID:G/QFDr7e.net
>>542
鳴き祝儀の店なら4連勝すれば3万以上になってることは十分にありえる。

548 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 11:04:11.62 ID:1jSR53BU.net
>>547
だから?

549 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 11:26:43.05 ID:NAgVD193.net
不毛な言い合いはやめましょう。
祝儀次第でラスでも浮くことがあればトップでも全然増えないときもある。
4半荘の結果だけでその店が鴨れる店かどうかの判断も難しいかと。
書いてる手でダマは俺も心の中でいつもこいつぬるいなとは思うけどね。

550 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 12:20:35.29 ID:6Q4Xdwz6.net
初心者は点棒の受け渡しに気をつければいい
変な払い方すると雑魚認定されるぞ

551 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 12:52:58.49 ID:1jSR53BU.net
>>550
例えばどんなの? 3900を4本払い以外で。

552 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 14:05:40.48 ID:dk82KSHL.net
>>551
東パツ4000オール自摸ったら5000点棒で子はみんな支払いみたいな

553 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 14:30:13.82 ID:2shACvfb.net
全自動卓なら点棒のセットを
5000点×3,1000点×6,500点×6,100点×10
とかにすりゃいいのにな。
自分で点数カウントする訳じゃないんだから点棒がジャラジャラ有り過ぎて困る事も無いんだし。

554 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 15:51:11.87 ID:zWCV2EaK.net
>>551
1000点棒3本と500点棒1本と100点棒4本で支払った人は見たことある。

>>552
南家と西家が5000点棒、北家が10000点棒で支払うと解説しているサイトあるね。

あとは開局南家が1300-2600ツモったら、西家が1300、北家が1500、親が5100、とか。

555 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 16:11:29.05 ID:2chV4h0m.net
東パツで満貫放銃したらおもむろに黒棒で支払って相手を威嚇するのが俺流

556 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 17:34:20.18 ID:2shACvfb.net
ぶんぶんレジデンスの釣り無しルールの回は面白かったな
リー棒が無いときは5000点棒で払ったり
親で積み棒を出せないと親流れとか

557 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 18:03:30.20 ID:9ZnoZnMM.net
点棒の払い方のマナーを強要するのはマナー違反だよな。

558 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 18:16:37.55 ID:2zLroSYg.net
1000点棒が無くなるような払い方するバカは知恵遅れだろ

559 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 19:13:57.42 ID:9ZnoZnMM.net
>>558
あとで両替すりゃいーよ。

560 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 19:28:50.03 ID:WT2Gfr4V.net
数字が合ってれば何でも良いよ
麻雀とは関係ない

561 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 19:55:25.99 ID:XNdn9fzx.net
5000点棒の代わりに4000点棒作って欲しい
支払いがかなりスムーズになると思う

562 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 20:40:46.38 ID:zGCN89Zg.net
>>559
リーチする時になって両替だのなんだの言って進行を滞らせるんだよあいつら
例えば原点状態で親の満貫ツモ払うのに5000点棒出せばいいのに1000点棒4本出すみたいな形な
それで次局リーチする時に両替してくれとか頭おかしいだろ

563 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 20:46:01.45 ID:sXKBQYj8.net
>>562
だったら教えてやれよ。

564 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 22:49:43.73 ID:GCj5723c.net
>>562
俺もたまにはそういうのどかな麻雀打ちたいわ

565 :焼き鳥名無しさん:2017/03/02(木) 23:31:44.26 ID:wiL+WUb6.net
点棒のやりとりでこいつできるとか思う奴も大概だけどなw
たまに黒棒で払ってる人みるけどその行為よりドヤ顔してるから吹くわ
メンバーからも一応黒棒は飛び用なので控えて下さい言われてて余計にふく

566 :焼き鳥名無しさん:2017/03/03(金) 02:13:52.53 ID:f5NpWKqX.net
雀荘の客って大体が点数計算メチャ速いけど、まあ大体下手ばっかだよな

567 :焼き鳥名無しさん:2017/03/03(金) 08:14:54.57 ID:XYOpNqDD.net
この前トン発親で7700出あがったら、ちょうど出そうとしたので思わず一万点棒で下さいって言っちゃった。
万点棒出したくない人だったのかも知れないが、さすがにジャラジャラはウザいと思った。

568 :焼き鳥名無しさん:2017/03/03(金) 08:56:35.97 ID:YUVLuQfD.net
トンパツ7700は1万点で払うのと10200で払うのとどっちの方がいいの?

569 :焼き鳥名無しさん:2017/03/03(金) 09:43:47.41 ID:po2t8SNw.net
>>568
俺は10200がいいと思うけど、慣れてない人
だとかえってお釣りが出にくいから1万点でも
いいと思うけど。

570 :焼き鳥名無しさん:2017/03/03(金) 12:26:27.41 ID:Eb/3vLrR.net
これだけ技術が発展してるんだから牌の中にICチップ入れて予め役やローカルルールを設定しといて自動で点数計算してくれねーかな
点棒も不要でさ

ゲーセンにあるカード動かす筐体みたいな感じで牌を置いた位置で鳴きや上がり形を判断できるはず

571 :焼き鳥名無しさん:2017/03/03(金) 13:07:20.57 ID:YJaRUkNx.net
同卓者のくしゃみの飛沫がかかることあるから気をつけろよ
卓ならまだしもあろうことか自分にかけられることある

572 :焼き鳥名無しさん:2017/03/03(金) 13:50:40.73 ID:bjKQr89j.net
>>570
点数なんて馬鹿でもわかるんだから、その為に高い金だす価値は無いだろ。

573 :焼き鳥名無しさん:2017/03/03(金) 13:52:09.08 ID:bjKQr89j.net
>>568
お釣りをしっかり伝えればいい。

574 :焼き鳥名無しさん:2017/03/11(土) 04:49:34.15 ID:IQscgrE8.net
8ゲーム打って2.2.2.2
テンゴだと場代負けするなー

575 :焼き鳥名無しさん:2017/03/11(土) 09:24:25.31 ID:DlH2JucO.net
その成績じゃあどんなレートでも場代に勝てないよ

576 :焼き鳥名無しさん:2017/03/11(土) 20:37:03.20 ID:y2uKBXtb.net
>>575
確かに

577 :焼き鳥名無しさん:2017/03/12(日) 08:06:22.46 ID:KwNGDS3J.net
テンゴなら5kくらい負けたのかね
aトップのピンできっちり沈めてご祝儀ごっそりなら話は別

578 :焼き鳥名無しさん:2017/03/13(月) 22:41:04.77 ID:bIw6LBnD.net
巨乳のまりぷぅちゃん

579 :焼き鳥名無しさん:2017/03/13(月) 22:53:31.03 ID:I2P8x3Lh.net
>>578
どうした。負けすぎたか?

580 :焼き鳥名無しさん:2017/03/17(金) 16:58:42.46 ID:qWfzwicT.net
しかし勝てんなー

581 :焼き鳥名無しさん:2017/03/17(金) 22:20:38.54 ID:UuyDcqqQ.net
こないだ残り2000点から配牌で役牌2個と7筒の3暗刻でイーシャンテンから4順目リーチで次順暗カン、ドラ乗って出上がりでも3倍満確定からのツモリ四暗刻でハイテイ3着目の奴にザンク振って飛び。そんなもんだわ(笑)

582 :焼き鳥名無しさん:2017/03/26(日) 00:44:08.76 ID:e7IdghLQ.net
フリー勝ちてー
2.4じゃきついよなー
2.3は無きゃ場代浮きもキツイかー

583 :焼き鳥名無しさん:2017/03/27(月) 19:20:42.87 ID:NXVKLMmK.net
ピンデビューするならどこがいいかな?やっぱマーチャオ?

584 :焼き鳥名無しさん:2017/03/29(水) 00:16:30.22 ID:N37L8vUp.net
>>527
ネマタ本って2冊目も読んどいた方がいいのか?
もっと現代麻雀技術論は読んでないんだが

585 :焼き鳥名無しさん:2017/03/29(水) 09:42:25.28 ID:SGXZ9BDa.net
>>584
福地の押し引きの教科書もいいよ。
石橋本までは不要かと。

586 :焼き鳥名無しさん:2017/03/29(水) 10:47:37.87 ID:PP+IU7Tl.net
>>583
今やってるルールによるけど、アガ連と本番
1500になれてないなら、テンパイ連チャンと
本番300のピンがいいと思うよ。あと一番
大事なのが鳴き祝儀okかどうか。

587 :焼き鳥名無しさん:2017/03/29(水) 16:58:59.41 ID:/NrDQQVB.net
>>585
なる

588 :焼き鳥名無しさん:2017/03/29(水) 19:09:03.79 ID:zm5pY1GB.net
>>586
本番1500とか300ってなに

589 :焼き鳥名無しさん:2017/03/29(水) 19:59:30.29 ID:tNN8La68.net
>>588
本番300のピンてのは、本番ありのピンサロってことだろ。 300てのは三万てことかな?

590 :焼き鳥名無しさん:2017/03/29(水) 20:18:30.54 ID:PP+IU7Tl.net
>>588
本場300 or 1500の間違いです。
申し訳ない

591 :焼き鳥名無しさん:2017/03/31(金) 00:40:22.01 ID:Pi0hWH+E.net
確かに今は点5鳴き祝儀100テンパイ連の店だから近いルールのがやりやすいなぁ
どんな店がありますか?

592 :焼き鳥名無しさん:2017/03/31(金) 11:14:10.18 ID:1tugNAc3.net
鳴き祝本場300のピンってあんまないような気がするなー
住んでる場所わからんとなんとも言えんけどいろんなルールに慣れるって意味で祝儀やウマが軽いソフトピンの店を探せば良いんでねえかな

593 :焼き鳥名無しさん:2017/04/01(土) 00:41:26.90 ID:nUAASeY6.net
祝儀比率が高いピンになると麻雀変わっちゃうからなあ
Evaluation: Average.

594 :焼き鳥名無しさん:2017/04/03(月) 22:37:15.37 ID:K6jDPbcX.net
麻雀マナースレも雑談スレも新スレ立ってないの?

595 :焼き鳥名無しさん:2017/04/04(火) 00:41:28.31 ID:yId660DH.net
詐欺師桶作

596 :焼き鳥名無しさん:2017/04/11(火) 12:58:38.31 ID:+54yjSKM.net
ノナメって口が悪いゴミクズだけど言ってる事は理解出来なくはない

確かにこれで麻雀下手くそだったらクッソ痛いけども条件反射で叩いてる連中のほうがよっぽど理不尽で理解出来ないわ

597 :焼き鳥名無しさん:2017/04/11(火) 13:00:34.94 ID:+54yjSKM.net
ヤベェスレ間違えた

598 :焼き鳥名無しさん:2017/04/11(火) 13:55:35.75 ID:h3jvygbL.net
>>596
残念ながら上手くはない。

599 :焼き鳥名無しさん:2017/04/14(金) 13:08:30.85 ID:xTpe5H3r.net
ゲームセット

600 :焼き鳥名無しさん:2017/04/15(土) 17:41:04.66 ID:b73E8ep2.net
運動会

601 :焼き鳥名無しさん:2017/04/16(日) 14:05:42.90 ID:xpJSzzIZ.net
うあえ

602 :焼き鳥名無しさん:2017/04/16(日) 19:28:04.41 ID:MdzCDO0S.net


603 :焼き鳥名無しさん:2017/04/16(日) 23:30:42.58 ID:Hse2ksuq.net
マーケット

604 :焼き鳥名無しさん:2017/04/17(月) 06:27:09.11 ID:+iPmjkjJ.net
ミラクル三井

605 :焼き鳥名無しさん:2017/04/17(月) 07:11:18.28 ID:5Law2vjQ.net
金太賢

606 :焼き鳥名無しさん:2017/04/17(月) 18:18:28.04 ID:zSJz1Evt.net
猪木

607 :焼き鳥名無しさん:2017/04/17(月) 22:31:24.55 ID:dTR2BxL8.net
梶本

608 :焼き鳥名無しさん:2017/04/18(火) 06:07:45.54 ID:3plUIoT2.net
日向

609 :焼き鳥名無しさん:2017/04/18(火) 08:36:14.87 ID:Kku87o7X.net
小次郎

610 :焼き鳥名無しさん:2017/04/19(水) 01:09:55.05 ID:qEar8YE2.net
石崎君は受け身の対応型→点5の負け組
翼君は万能型っぽい→場代込みでやや負け組
日向小次郎はお店選べば勝ち組になれるチャンスはある

そんなイメージ。

611 :焼き鳥名無しさん:2017/04/19(水) 05:00:02.87 ID:g7HuGtfo.net
>610 次のインパチ先生で期待してます。

612 :焼き鳥名無しさん:2017/05/08(月) 05:28:24.81 ID:sCWqdX8J.net
レートは高くて構わないんだけど、チップなし、出来れば赤無しの競技寄りのフリーありませんか?
新宿無ければ東京で…

613 :焼き鳥名無しさん:2017/05/08(月) 05:58:28.86 ID:tftxhVcM.net
赤ありがいいな

614 :焼き鳥名無しさん:2017/05/08(月) 07:25:08.20 ID:D1rjon3z.net
レートが高い

むこうぶちみたいなデカリャンピンでビンタあり焼き鳥ありの東風とか言い出す奴出そう

615 :焼き鳥名無しさん:2017/05/08(月) 08:22:01.81 ID:yhDAGpto.net
11: ぱるる [] 2017/05/07(日) 10:28:03.94 ID:biIqK02a

犬HKマイルCでアエロリット買うヤツは養分

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mj/1494002014/11

616 :焼き鳥名無しさん:2017/05/08(月) 10:43:44.86 ID:hPpWrvT4.net
>>612
千点棒 せんてんぼ〜グループ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/mj/1302775885/

617 :焼き鳥名無しさん:2017/05/08(月) 20:51:41.33 ID:s0l1shEc.net
フリーダイヤル

618 :焼き鳥名無しさん:2017/05/09(火) 21:32:59.47 ID:IAkpodF1.net
麻雀は難しい

619 :焼き鳥名無しさん:2017/05/14(日) 01:02:40.56 ID:KfS7/tvo.net
役満あがりたい

620 :焼き鳥名無しさん:2017/05/14(日) 13:00:01.59 ID:W+uj4ZyF.net
>>612
行ってみた?感想おしえてくれ

621 :焼き鳥名無しさん:2017/05/14(日) 16:51:58.17 ID:LbmHd5Ph.net
怖いわ

622 :焼き鳥名無しさん:2017/05/14(日) 18:08:20.35 ID:Rd1dimMf.net
田町スプラッシュ

623 :焼き鳥名無しさん:2017/05/18(木) 17:19:53.76 ID:J2Ica7PJ.net
たまちんこ

624 :焼き鳥名無しさん:2017/06/01(木) 12:54:14.27 ID:oTs6T7p6.net
ビシエド

625 :焼き鳥名無しさん:2017/06/09(金) 09:31:25.14 ID:a11GCM5Z.net
監督

626 :焼き鳥名無しさん:2017/06/10(土) 19:03:47.49 ID:1wxbHArZ.net
落合

627 :焼き鳥名無しさん:2017/06/10(土) 19:04:11.87 ID:7hNSv97Y.net
マイコラス

628 :焼き鳥名無しさん:2017/06/19(月) 18:07:38.96 ID:jXZ0gY5D.net
武豊

629 :焼き鳥名無しさん:2017/07/08(土) 00:16:20.68 ID:nudF0ZvH.net
地獄デビュー戦

630 :焼き鳥名無しさん:2017/08/29(火) 10:26:13.43 ID:UMhxANGc.net
ひきこもりに朗報キタコレ。家から出て働かなくても麻雀さえ強ければ稼げるよ!
安倍政権で日本にカジノ実現するのまだ先になりそうだし、パチンコスロットはどんどん規制厳しくなってるし、オンライン賭け麻雀で稼ぐのが一番だと思うんだ

麻雀広場
[https://mahjonghiroba.mahjonglogic.com/AdServer/TrackClick?campid=501934]

631 :焼き鳥名無しさん:2017/08/31(木) 10:23:30.37 ID:BDpyI2QE.net
みつる

632 :焼き鳥名無しさん:2018/03/07(水) 08:32:37.13 ID:G9xe+Iab.net
フリーで勝ってるやつは運がいいだけ
技術はない。

633 :焼き鳥名無しさん:2018/03/07(水) 13:23:56.13 ID:regYz9eD.net
俺みたいに本当に上手い人はロン牌は1点で読む
ドラや役牌晒されておりてるフリーの下手くそどもを見てると笑えてくる
それで後ろで見てる店員が「強い」だの「ゼンツ」だのバカにしてるけど、俺からすれば一点で読んでるんだよな、と思いまた笑えてくる

634 :焼き鳥名無しさん:2018/03/07(水) 13:50:38.85 ID:syBSbnc3.net
1点で読む()
どこぞの人鬼みたく全自動卓の山の中まで完璧に読み切って次ツモと裏ドラまで1点読みしてアンコもろ乗り一発ツモとか出来る様になってからほざけくそ雑魚

635 :マイコラス:2018/03/07(水) 18:01:28.96 ID:tSioleMR.net
マイコラス

636 :焼き鳥名無しさん:2018/03/09(金) 08:32:37.58 ID:7On9JMVk.net
フリー民レベルの打ち手の待ち牌もわからないようじゃ雑魚だな
あいつら下手くそ過ぎて待ちを晒してるようなもんだからな
わざと放銃すると案の定ロンって言ってきて笑いが止まらない

637 :焼き鳥名無しさん:2018/03/09(金) 08:58:35.17 ID:22XNaMHU.net
待ちだけしか読めない時点で雑魚だろ

全員の手牌が常時透けてるみたいに読めてからがようやくスタートライン

638 :焼き鳥名無しさん:2018/03/09(金) 17:01:18.44 ID:B6/7PJSg.net
待ちが読めればその他もだいたい読めるだろ
リーチやダマでもテンパイまでの切り順、他の人の捨て牌と自分の手牌を根拠に待ちを特定してるんだから自然と手牌も透けてくるだろ、そんなこともわかんないから下手なんだよ

639 :焼き鳥名無しさん:2018/03/09(金) 17:48:11.79 ID:22XNaMHU.net
イチイチ考えたり推理しなきゃ手牌透けない時点で資質無さすぎだろこいつ

まともなオツムしてれば他家の捨牌やら切り順なんぞボケーっと思考停止で眺めてるだけでだいたいの手牌がわかる

それをわざわざドヤ顔でネラー相手に説明しちゃう()

640 :焼き鳥名無しさん:2018/03/10(土) 16:30:09.83 ID:0dj2RrQJ.net
リーチにベタオリして現物なくなって苦し紛れに老頭牌打って当たったり、リーチ直後に字牌切って一発で当たってる世の大半の雑魚より全然マシ

641 :焼き鳥名無しさん:2018/03/18(日) 04:09:52.30 ID:SIxKKvC3.net
そんな押川雲太郎漫画の竹井みたいな読みができりゃ
麻雀は仕事と割り切ってちょっとずつ金を引っ張るような事もできるだろうけど

それはもう博打じゃねぇんだよ。

642 :マイコラス:2018/03/27(火) 06:48:16.88 ID:0dy1435U.net
マイコラス

643 :焼き鳥名無しさん:2018/05/15(火) 02:24:25.26 ID:Y2kOqb3j.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mj/1450865469/-100

644 :マイコラス川原:2018/05/15(火) 08:30:58.87 ID:SsgvNy2n.net
マイコラス川原

645 :焼き鳥名無しさん:2018/05/15(火) 18:55:12.69 ID:Y2kOqb3j.net
日本のゲームのサイト探しています。
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

646 :焼き鳥名無しさん:2018/05/17(木) 13:50:22.73 ID:XKA97EXX.net
日本のゲームのサイト探しています。
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします ガチャたくさん引けるのがいいです

bahamuuto1@qq.com

647 :焼き鳥名無しさん:2018/07/07(土) 17:53:25.69 ID:H/2XLpTf.net
偏差値28の低脳社長が経営する腐れ企業の池沼ワンパターンイカサマ掴ませインチキバカチョンゲーはよ潰れろゴミクズ

648 :藤本麻雀教室:2018/09/07(金) 22:42:49.80 ID:ehwVA/Gc.net
藤本麻雀教室

649 :ガーデン藤本麻雀教室:2018/09/07(金) 22:43:06.98 ID:ehwVA/Gc.net
ガーデン藤本麻雀教室

650 :ガーデン藤本麻雀教室:2018/09/07(金) 22:43:31.03 ID:ehwVA/Gc.net
ガーデン藤本麻雀教室

651 :藤本魂:2018/09/20(木) 22:08:13.63 ID:bLJalxLz.net
藤本魂

652 :焼き鳥名無しさん:2019/02/06(水) 07:24:13.24 ID:bSicnM3U.net
>>22
>南場の親番でハコワレ寸前
>23444456777白白
>1.7.白待ちの萬子メンホンテンパイしてリーチ!
>そしたらトイメンからできませんよ?と
>この一周上がり放棄ね?と

これ意味分からないんだけど、どういう事?

653 :性獣は出禁:2019/02/06(水) 08:09:58.82 ID:BnEjFXgG.net
性獣は出禁

654 :ガーデン藤本:2019/04/10(水) 20:18:27.42 ID:VRWtu8sE.net
ガーデン藤本麻雀教室

655 :姓獣は永久追放:2019/04/25(木) 06:35:15.83 ID:DcsVB6eu.net
姓獣は永久追放

656 :ガタメキラふじもと!:2019/05/14(火) 18:53:07.89 ID:dpR/C5eF.net
ガタメキラふじもと!

657 :ガタメキラ竹内元太最強!:2019/07/30(火) 06:28:18.81 ID:IYd0bN6/.net
ガタメキラ竹内元太最強

658 :ガタメキラふじもと&TJ:2019/07/30(火) 06:33:04.22 ID:IYd0bN6/.net
ガタメキラふじもと&TJ

659 :ガタメキラふじもと&TJ:2019/08/17(土) 08:53:01.64 ID:IcntPTqg.net
ガタメキラふじもと&TJ

660 :ふじもとデビュー:2019/09/06(金) 00:27:43.02 ID:8ZMJuAF4.net
ふじもとデビュー

661 :ふじもとデビュー:2019/10/08(火) 07:12:35.15 ID:W/Bq+1sC.net
ふじもとデビュー

662 :ふじもとデビュー:2019/10/08(火) 07:15:03.81 ID:W/Bq+1sC.net
ふじもとデビュー

663 :TJでらべっぴん:2019/10/24(木) 23:33:14 ID:B+V5W79A.net
TJでらべっぴん

664 :鴬谷のデリヘル:2019/11/09(土) 04:40:16 ID:G6mJ2Z+o.net
鴬谷のデリヘル

665 :五反田ネクスト:2019/11/22(金) 01:01:38 ID:s7+f9VeO.net
五反田ネクスト

666 :五反田ネクスト:2019/12/13(金) 21:14:16.51 ID:76lED289.net
五反田ネクスト

667 :五反田ネクスト:2019/12/13(金) 21:14:53.53 ID:76lED289.net
五反田ネクスト

668 :五反田NEXT:2019/12/27(金) 00:29:43 ID:sMaCEiOs.net
五反田NEXT

669 :五反田ネクスト:2020/01/23(木) 18:32:38.48 ID:tGw0+Bac.net
五反田ネクスト

670 :五反田next:2020/02/06(木) 00:10:29.85 ID:QGVC8iz4.net
五反田next

671 :五反田nextは優良店:2020/02/06(木) 00:13:52.15 ID:QGVC8iz4.net
五反田nextはオススメ

672 :五反田ネクスト:2020/02/14(金) 23:23:05 ID:11oYLuzX.net
五反田ネクスト

673 :五反田ネクスト:2020/02/29(土) 12:22:14.61 ID:VwFa3cS4.net
五反田ネクスト

674 :五反田ネクスト:2020/03/21(土) 21:29:19.48 ID:baDRd3bF.net
五反田ネクスト

675 :焼き鳥名無しさん:2020/03/23(月) 23:17:30.68 ID:ZHnG34co.net
>>652
持ち点が千点未満しかないからリーチできないってことだろ
店によってはその時点で飛び終了だったり上がり放棄だったりするが、そこは緩めで一巡だけ出上がり出来ないって決めなんでしょ

676 :五反田ネクスト:2020/04/04(土) 20:14:55.76 ID:gREjl2kO.net
五反田ネクスト

677 :五反田ネクスト:2020/04/19(日) 22:18:33 ID:PVQoQ8nb.net
五反田ネクスト

678 :五反田ネクスト:2020/04/30(木) 12:28:18 ID:vqLfE20Y.net
五反田ネクスト

679 :焼き鳥名無しさん:2020/05/24(日) 14:58:56.68 ID:12BGTuSz.net
https://imgur.com/L2b3gQ8.jpg

680 :五反田ネクスト:2020/06/30(火) 22:18:53.39 ID:OzRvcRko.net
五反田ネクスト

681 :五反田ネクスト:2020/08/04(火) 23:27:13 ID:oumuWv2z.net
五反田ネクスト

682 :焼き鳥名無しさん:2020/08/14(金) 20:28:55 ID:Fi2BTJ61.net
天鳳



最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者

683 :五反田ネクスト:2020/08/19(水) 16:58:32 ID:OwFeJwWF.net
五反田ネクスト

684 :五反田ネクスト:2020/08/28(金) 14:52:29 ID:5eHzAc/A.net
五反田ネクスト

685 :フリーまいこ:2020/08/28(金) 21:55:21 ID:0hXUV6lf.net
フリーまいこ

686 :藤本に学べ:2020/09/18(金) 20:58:57.74 ID:Z0kTF5Ek.net
藤本に学べ

687 :翔吾に学べ:2020/09/18(金) 21:37:13.66 ID:Z0kTF5Ek.net
翔吾に学べ

688 :藤本翔吾さんには敬礼:2020/10/12(月) 16:51:45.31 ID:FlHcLxTS.net
藤本翔吾さんには敬礼

689 :藤本翔吾さんには敬礼:2020/10/12(月) 16:51:47.89 ID:FlHcLxTS.net
藤本翔吾さんには敬礼

690 :藤本翔吾さんには敬礼:2020/10/12(月) 16:51:50.37 ID:FlHcLxTS.net
藤本翔吾さんには敬礼

691 :藤本翔吾さん尊敬:2020/10/31(土) 00:25:28.49 ID:2ieH9BM8.net
藤本翔吾さん尊敬

692 :桶作様最強:2020/11/25(水) 10:30:43.90 ID:QvjSl7iF.net
天才雀士桶作様>>>>>>>>>>>>>>>>ザコふじもん藤本惨敗

693 :藤本翔吾劇場:2020/12/12(土) 07:30:13.04 ID:+sab5vlD.net
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場

694 :藤本翔吾劇場:2020/12/12(土) 07:30:17.41 ID:+sab5vlD.net
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場

695 :藤本翔吾劇場:2020/12/12(土) 07:30:26.03 ID:+sab5vlD.net
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場
藤本翔吾劇場

696 :いつでもスマイル藤本翔吾:2020/12/27(日) 07:59:26.66 ID:zjBECgwu.net
藤本翔吾麻雀劇場
藤本翔吾麻雀劇場
藤本翔吾麻雀劇場
藤本翔吾麻雀劇場
藤本翔吾麻雀劇場
藤本翔吾麻雀劇場
藤本翔吾麻雀劇場
藤本翔吾麻雀劇場
藤本翔吾麻雀劇場
藤本翔吾麻雀劇場

697 :藤本翔吾尊師最強伝説:2021/02/16(火) 11:08:20.95 ID:h1vUTWsZ.net
藤本翔吾尊師最強伝説

698 :藤本翔吾尊師最強伝説:2021/02/16(火) 11:09:51.20 ID:h1vUTWsZ.net
藤本翔吾尊師最強伝説
藤本翔吾尊師最強伝説
藤本翔吾尊師最強伝説
藤本翔吾尊師最強伝説
藤本翔吾尊師最強伝説
藤本翔吾尊師最強伝説
藤本翔吾尊師最強伝説

699 :五反田ネクスト!:2021/03/29(月) 21:07:53.99 ID:2GVhXZ+T.net
五反田ネクスト!

700 :五反田ネクスト!:2021/03/29(月) 21:07:56.49 ID:2GVhXZ+T.net
五反田ネクスト!

701 :五反田ネクスト!:2021/05/12(水) 22:42:59.19 ID:nmJ+zl8U.net
五反田ネクスト!

702 :五反田ネクスト!:2021/05/12(水) 22:43:01.22 ID:nmJ+zl8U.net
五反田ネクスト!

703 :五反田ネクスト!:2021/05/12(水) 22:43:03.39 ID:nmJ+zl8U.net
五反田ネクスト!

704 :焼き鳥名無しさん:2021/06/24(木) 09:47:58.73 ID:LR5hhSYW.net
大富豪最強権力者桶作様優勝>>>>>>>>>>>>>>>>バカ藤本惨敗

705 :焼き鳥名無しさん:2021/07/21(水) 16:09:06.33 ID:vzxCsfyp.net
麻雀実力


























最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者

706 :焼き鳥名無しさん:2021/08/11(水) 19:41:58.38 ID:ph3XjCDT.net
天才桶作様は麻雀界のイチロー

707 :焼き鳥名無しさん:2021/08/12(木) 00:25:49.45 ID:+KbJszms.net
藤本に学べ

708 :焼き鳥名無しさん:2021/09/01(水) 15:52:25.01 ID:2wJexxAU.net
・大富豪最強権力者桶作様・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド勝ち




・鉄ザコ藤本 バカ村上かつや・・・・・・・・・・・・・・・・・・コールド負け

709 :焼き鳥名無しさん:2021/09/13(月) 15:54:05.85 ID:lSrwjnyr.net
>>50
お前が雑魚なだけだろ

710 :焼き鳥名無しさん:2021/09/28(火) 10:47:01.07 ID:gJLsY4pL.net
天才桶作様は麻雀界のイチロー

711 :焼き鳥名無しさん:2021/10/03(日) 17:44:49.84 ID:umokEUIR.net
麻雀実力
























最強で有名な鳳凰位桶作様は月間ランキング1位の実力者

712 :焼き鳥名無しさん:2021/10/09(土) 11:55:59.12 ID:OX/cCAsP.net
天才桶作様は麻雀界のイチロー

713 :桶作孝次様最強伝説:2021/10/09(土) 12:00:40.65 ID:OX/cCAsP.net
桶作孝次様最強伝説

714 :焼き鳥名無しさん:2021/12/19(日) 22:17:47.68 ID:9Qjitx99.net
シロウト>桶作

総レス数 714
158 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200