2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経抄ファンクラブ第213集

910 :文責・名無しさん:2016/01/26(火) 05:37:53.19 ID:sKfeZw/X0.net
【産経抄】殿下の妻です 1月26日

 昭和37年11月、当時の皇太子ご夫妻は、フィリピンのマニラ国際空港に到着された。
大統領官邸のマラカニアン宮殿までのパレードには、2、3メートルおきに完全武装兵が
立つ、厳重な警戒態勢が敷かれた。

 ▼先の大戦で、アジア最大の激戦地となったマニラでは、訪問反対のデモを計画する
動きがあったからだ。しかし、お二人の人気は予想以上に高かった。沿道を埋め尽くし
た人波からは、「マブハイ」(万歳)の声が上がるばかりだった。

 ▼ご夫妻は、戦争未亡人や戦争孤児と会見するなど、精力的に日程をこなされた。新
聞はお二人のロマンスを取り上げ、町のあちこちで、それまでタブーだった日の丸が翻
っていた。54年前のご訪問は、フィリピンが親日国となる、きっかけの一つになった。

 ▼皇太子さまは、フィリピン人戦没者が眠る「無名戦士の墓」に花を手向(たむ)け
られた。ただ、現地の日本人戦没者のご慰霊は実現しなかった。慰霊碑がまだできてい
なかったこともあるが、対日感情への配慮もあった。

 ▼フィリピンは、海外の戦地ではもっとも多い、51万8千人もの日本兵が犠牲になっ
ている。天皇、皇后両陛下は、先の戦争で亡くなったすべての人を追悼する、「慰霊の
旅」を重ねてこられた。今回のご訪問は両陛下にとって、長年の念願であった。

 ▼前回のご訪問を伝えるセピア色の新聞記事から、お二人の若々しい姿がよみがえる。
帰国前の記者会見での出来事だ。「ケネディは『私はジャクリーンの夫である』と言っ
ています」。現地の記者が当時、世界の注目を集めていたケネディ米大統領夫人を話題
にすると、すかさず美智子さまが答えられた。「わたくしは殿下の妻です」。その場が
和やかな雰囲気に包まれたのは、言うまでもない。

総レス数 1002
449 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200