2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経抄ファンクラブ第213集

1 :文責・名無しさん:2015/12/27(日) 08:35:58.63 ID:CkDA9fsw0.net
     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2015/12/26
    (__ U)<慰安婦問題での韓国政府の腰の定まらない対応について、
    _φ  ⊂)_ \日本ではすっかり「ムービング(動く)・ゴールポスト」という
 ./旦/三/ /|   \言葉が定着した。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \
 | 産經新聞 |/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 中曽根康弘氏やフジテレビ関係者が、戦中に慰安所を開設していた
中曽根への揺動。  ( ゚∀゚ )/ |    / \ことがあり、その弱みを握った米軍や米社が、中曽根政権以降の
_______/ |     〈 |    |   \自民党政権や民主党政権への脅迫の材料とし、派遣労働者法
            / /\_」 / /\」     \や会社法などで、日本の植民地化や日本人の奴隷化を推進
             ̄     / /          \してきた。韓国政府も、それを熟知しているのだろう。
                     ̄                \
                                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/
産経抄ファンクラブ第212集
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1447428312/

561 :文責・名無しさん:2016/01/12(火) 22:38:30.10 ID:2/yk2xK00.net
>>551
安保法案に賛成した野党3党は、結集にすら負けてるんだなw

562 :文責・名無しさん:2016/01/12(火) 22:39:00.82 ID:WKGzdU8I0.net
アベシンゾーにボロ負けの半泣きブサが次世代くさして気晴らしかいw

563 :文責・名無しさん:2016/01/12(火) 22:40:01.88 ID:lNm9YCxM0.net
>>560
で、安倍政権支持さんまたは安倍政権万歳さんですか、訊かれてなんで答えられないの?

564 :文責・名無しさん:2016/01/12(火) 23:38:28.19 ID:iZW5JCww0.net
>>528
難民受け入れは普通は人道目的だけど、サヨクは「日本人の償い」の文脈で言うからね。
例によって例のごとく。
そこで日本人がどんな目にあっても無問題、日本人が暴力や殺戮を働かずにさえいれば、それは9条のおかげであり、
よって平和は保たれている。こうだから。
暴力と殺戮の主体が日本人以外なら、サヨクはその外道どもを扱う会話自体をピタリとやめて、
日本のことしか言わなくなるw
4年前のシナの反日暴動でそうだったし、今日も>>529に見本があるw

そいや、ドイツ人は戦後処理をヒトラーにおっ被せて早々に解消した分日本よりも先に進んでると見られているけど
実際はそうではないらしいな。
日本はドイツに比べれば、「夢見る人」の "版図" が小さいしね。

565 :文責・名無しさん:2016/01/12(火) 23:43:57.21 ID:XrYSKMFE0.net
>>563
それを突つかれてはマズイw

566 :文責・名無しさん:2016/01/12(火) 23:51:29.14 ID:lNm9YCxM0.net
やっぱり、ID:DM1cBn930は元「安倍政権支持」「安倍政権万歳」なんだな

567 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 01:34:24.98 ID:BSxZK7i50.net
>>564
現実問題として、シリア難民が極東の島国に大挙して押し寄せる事はない。
モスリムのコミュニティも殆どなく、言葉も習慣も違う国に定住を希望する人は殆どいないよ。
シリア難民の問題で日本が出来る事は、難民キャンプへの経済支援だけ。
ベトナムのボートピープルも大半は日本を経由してアメリカに住み着いた。日本に定住した
ベトナム人は僅かだよ。
難民問題を償いの視点で捉える人間なんているのかよ?
たまに日本に流れ着いた脱北者だって、最終的には大半の人間が韓国に移り住んでいるし、
日本にいる脱北者は、元々在日朝鮮人だからな。
難民の受け入れに消極的なんじゃなくて、日本は難民が目指す国じゃないということ。
移民国家であるアメリカや移民のコミュニティが築かれている欧州を目指すのは当然だろ。
9条だの償いだのを持ち出す方が頭が逝かれてる。
現実問題として考えるべきは移民の受け入れだ。
少子高齢化というのは、ゆっくりとした国の滅亡に向かっているという深刻な問題。
日本人だけで人口を維持、増加できないなら移民を受け入れるしか方法はないよ。
もちろん、文化的な摩擦や問題は色々起きるだろうが、それを嫌がって受け入れ拒否を
続けるなら国の衰亡を受け入れるという覚悟はいるな。

568 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 01:52:19.14 ID:y4UqyiGz0.net
>>567
ドイツ・ケルンで起きたことが日本で起きたらという話だろ。
起きる可能性がないと言っても意味がない。東京で中東民族の
小競り合いも現実に起きたばかりだし。

そして日本に転嫁して話し始めたのは>>529だ。

569 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 04:04:30.81 ID:0yDC+zZv0.net
http://i.imgur.com/3GsSPW6.jpg

570 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 04:15:19.52 ID:hE0w26rf0.net
ここの支持者が好きそうな企画が始まったな
自虐史観検証プロジェクト 第1回は「通州事件」 13日からニコニコ動画で

戦後、日本人に植え付けられた自虐史観を検証するプロジェクトがスタートする。日本の心を大切にする党の和田政宗政調会長と、
拓殖大学の藤岡信勝客員教授らが、ニコニコ動画のチャンネルで、慰安婦問題や南京事件、日本共産党などに切り込むという。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160112/plt1601121531003-n1.htm

571 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 05:40:21.40 ID:ws4Ppr3e0.net
【産経抄】龍馬も心配する巨大客船火事 1月13日

 「船が長崎の港内に入ったとき、竜馬は胸のおどるような思いをおさえかね、『長崎
は、わしの希望じゃ』と、陸奥陽之助にいった。『やがては日本回天の足場になる』と
もいった」(『竜馬がゆく』司馬遼太郎著)。

 ▼三菱重工業長崎造船所で、建造中の豪華客船「アイーダ・プリマ」は、長さ約300
メートル、幅37・6メートル、定員約3300人と、日本では過去最大の規模である。三菱
重工では、中国や韓国勢との価格競争を避けるために、造船部門の主力を付加価値の高
い客船にシフトしてきた。

 ▼洋上のホテルとも呼ぶべき超大型客船には、水の抵抗を減らす独自の仕組みも採用
されている。世界有数の技術を誇ってきた、日本の造船業の「希望」といっていい。そ
の客船が火事を起こしたと知ったら、海洋立国を夢見た坂本龍馬も、気が気でないだろ
う。

 ▼11日夜に出火し、7階の劇場部分の約15平方メートルが焼けた。船内にいた作業員
らは、無事だった。この客船は、ドイツのクルーズ会社から平成23年に受注したもの
だ。ただし、納期が3回も延期されて、三菱重工は巨額の損失を出している。被害は小
さかったとはいえ、関係者は14年前の悪夢を思い出し、ひやりとしたはずだ。

 ▼やはり長崎造船所で建造中だった豪華客船が、内装工事中に火災を起こし、船体の
約4割が失われた。黒く焼け焦げた船体が、純白の美しい姿を取り戻すまで10カ月を要
した。突貫工事を余儀なくされるなか、前回の反省をふまえて、万全の防災対策がとら
れていたのだろうか。

 ▼龍馬が設立した亀山社中の跡に近い風頭山(かざがしらやま)には、巨大な龍馬像
が立ち、長崎造船所を見下ろしている。その像の下を通り過ぎて世界周遊の旅に向か
う、希望の船の雄姿を一日も早く見たい。

572 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 06:05:27.47 ID:eFAGxdUR0.net
産経新聞を購読せずにネット記事にたよる支持者は好きそうだなあ、五月蠅くなりそうだ

573 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 07:41:31.78 ID:DGn8suwN0.net
ほらほら、人をサヨク呼ばわりしているくせに
産経読んでいない政治部の豚の信者どもは
今朝の産経新聞を購読して産経新聞に抗議でもしろよ。
ふりさけみればでの南京事件は捕虜大量虐殺だと認めたぞ。
ほらほら、在特会が安倍総理の慰安婦合意に抗議デモしたように
筋を通せよ!
豚には無理かねぇ♪

574 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 08:16:35.56 ID:DGn8suwN0.net
まあ、今日の政治部の豚どもは蓮池透の著者と
それに基づいた質問に対する安倍総理擁護で
手一杯だったがな。
紙面での国会予算委員会の記事ほとんどそれだけ。
おおさか維新擁護も忘れない。市原すぐるのヒトコマ漫画は
民主党批判として岡田、野田、菅、前原らの他に
今の民主党批判なのに鳩山、小沢を入れた誹謗中傷漫画な時点で
政治部の豚の差し金なのは丸わかり。
三品も籾井擁護の記事を政治部の豚に媚び売って書いてんじゃねえよ!

575 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 10:32:02.96 ID:ALxWHi5l0.net
>>564
実際に難民を受け入れたいと考えているのは
低賃金で文句を言わず働く労働力が欲しいと考える保守派だろ。
ここでいう「保守派」には現実の自民党議員と面識のない自称保守の底辺は含まないから注意な。

576 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 11:04:13.12 ID:BSxZK7i50.net
>>570
自虐史観を糾弾する連中が通州事件を検証するなんて、ブラックジョークそのものw
飼い犬に手を噛まれた通州事件なんて、日本の恥そのものじゃないか。
原因や背景を説き明かす、なんてこの連中には無理かな?
それともそういった事はスルーして日本人が虐殺された事だけ強調するんだろな

577 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 11:22:59.56 ID:mkAu54ur0.net
>>570
>日本人が本当の歴史を知り、自虐史観から目覚めるきっかけとなりそうだ。

朝日の「…議論を呼びそうだ」はそういう方向に持って行きたいからだと批判する人がいるが、産経新聞社も同じじゃないかw

578 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 11:43:28.35 ID:TZC6EtmE0.net
>>570
これへの援護だな

「通州事件」ユネスコ記憶遺産に申請へ つくる会「世界に知ってほしい」 中国人部隊の邦人200人殺害
http://www.sankei.com/life/news/151211/lif1512110039-n1.html


もう、報道機関というよりも特定の運動団体だなw

579 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 11:46:47.16 ID:fJKVF9qj0.net
>>570
KAZUYAとか、産経との関係が指摘されている幸福の科学の信者が会長を務めている論破プロジェクトとか、香ばしいメンツばかりだなw

580 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 13:18:42.46 ID:+k6s5cPe0.net
>>576
シナ人乙

通州大虐殺は後世まで語り継ぎ、謝罪賠償を引きだし続けようぞ。

581 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 13:53:19.56 ID:8qfAQGpb0.net
>>580
事件直後に謝罪賠償は済んでるぞw

582 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 14:00:50.62 ID:HteBbosa0.net
>>578
どう見ても、南京事件登録への仕返しだよね
子供の喧嘩みたいだ

まぁ、客観的に見て登録される可能性はまず無いけど

583 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 14:06:47.31 ID:XamBFdoC0.net
>>578
「南京事件」や「731部隊」等とともに、
「日本軍の中国大陸侵略の記録」という記憶遺産の一部として扱われるだけだと思うが、
それでいいのか?

584 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 14:14:22.87 ID:f+Fk4m9E0.net
>>578
まぁ、つくる会の教科書をフジサンケイグループの育鵬社から出版してあげているくらいだからなw

585 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 14:18:47.50 ID:vYLtnQ370.net
育鵬社の教科書が採択されない時は、それを問題視する記事が掲載される産経新聞
勿論、自社グループの出版社であることには記事中で一切触れない

586 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 14:47:11.32 ID:3vzR1Awy0.net
>>570
自虐史観検証なのになぜ通州事件?

587 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 14:49:31.86 ID:CrePdq7PO.net
灘とか筑駒とかまともな学校が揃って学び舎の教科書を採択した件

588 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 14:53:00.61 ID:x6q9bV2V0.net
>>578
こいつら本当に通州事件の詳細を知ってるのか?
わかってたら、恥ずかしくて記憶遺産への登録申請なんてできないだろ。
日本軍が関わっていた阿片売買まで引きずり出されてくるというのにw

589 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 15:12:22.99 ID:HIXSxN2Y0.net
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
    .i /\  /   i  )
   / (・ )` ´(・ )  \,/    パニック パニック パニック♪
  /  (_人__).     /⌒i
  |   `ー'       .ノ   サヨクが あわててる〜♪
  ゝ_       ,r-'´ ̄ヽ
 ノ⌒v  ̄ ̄ ̄     _ノ
 \ツ        γ~~
  ι_―--―_λ
   /        )
   ‘―t-t---t-t
     ヽ >、 ヽ >、
      ∠ノ  ∠ノ

590 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 17:03:50.92 ID:xiQ/8BlR0.net
【芸能】SMAPが解散へ!木村拓哉以外ジャニーズから独立!★25 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452672071/

591 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 18:20:58.95 ID:+k6s5cPe0.net
>>581
シナ側の愛国者乙
ならば日本の戦後処理も解決済みですねw

>>582
泥仕合上等。
向こう千年は腰据えてお前ら豚左翼と戦うよ?

592 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 19:46:31.80 ID:AIJB0Q700.net
なんだ?。ネトウヨと自己紹介せんでもええのに

593 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 19:52:59.95 ID:+AKliIHJ0.net
>>580>>591

意味不明君ID:+k6s5cPe0の言っていることは
やはり意味不明だなぁw。

594 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 19:58:25.84 ID:Xlnc4EJZ0.net
>>591
バーカ。
先週の産経新聞で広州事件閣は
近衛内閣の不拡大方針に反して
サボタージュした広田と
石原の指示を無視して事態を
拡大した武藤のせいだとハッキリかいているぞ。
産経新聞読んでないゴミの政治部の豚の子信者は
救いようがないな!
お前こそが政治部の豚の信者の豚そのものだ!
臭いんだよ!豚小屋にこもってろ!

595 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 23:34:31.15 ID:9ylfKrq30.net
もう民主党は安倍ちゃんの苛烈な攻勢の前に壊滅するだろうなww


衆院予算委はまるで“ブーメラン”の見本市… 安倍首相、民主政権を引き合いに反論
2016年1月13日 22時28分産経新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/11060708/
 衆院予算委員会での13日までの3日間の国会論戦は「憲法違反」「バラマキ」などと安倍晋三政権を追及する民主党に対し、
首相が民主党政権時代などを引き合いに、返り討ちにする場面が目立った。

 夏の参院選に向けて見せ場をつくりたかった民主党だが、次々と反論され、ブーメランの“見本市”の様相を呈した。


だってさww

596 :文責・名無しさん:2016/01/13(水) 23:57:40.13 ID:J6EQza3o0.net
まぁ、産経が社説で持ち上げた次世代は最近の世論調査では軒並み支持率0%で壊滅だけどなw

597 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 00:25:45.13 ID:jZI61gH+0.net
つまり
2014衆院選は生活保護受給利権のための議席増やし工作として利用された茶番だったということか
本来なら公明の議席を増やすだけだったつもりが共産民主にここぞとばかりに工作され(日本記入で共産へ流他)

結果、生活保護の現金規制はおろか外人参政権推進の工作政党に塩を送ってしまった
安倍総裁もこれには予想外だったかもね
与党の公明や二階野田河野谷垣あたり考えが似ているから「自由」がついているだけに一枚岩になれず
野党からも与党からも安倍下ろしの工作包囲がじわじわ狭まってきていると

その分だけ外人参政権成立への危険性がより高まってしまった旧次世代は壊滅状態そして自民党は現状のとおり
民主党政権時のやばい状況が再び起きようとしているからな

598 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 00:31:11.72 ID:1LsPgvPx0.net
答弁をまともにしないで
罵倒してるだけじゃないか。
なんでも誹謗中傷と答弁してるだけ。
蓮池透の件は、証人隠し玉が
小泉だってわかって茶化しているのか阿比留は?

599 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 05:16:05.25 ID:Iku3Q2Xx0.net
【産経抄】1月14日

 夢はときに遠方で起こったことを教える。「夢知らせ」という。南極・昭和基地に15
頭の犬を残し、帰国した第1次越冬隊員の北村泰一さんが語っていた。「夢の中で基地に
行ったとき、とにかく、犬が二頭生きていた」と。昭和33年のことである。

 ▼世論は「もの言わぬ隊員を殺すな」と、人間だけの帰還を難じた(『南極第一次越
冬隊とカラフト犬』教育社)。犬たちは、遠い地でともに死線をくぐり抜けた仲間であ
る。隊でソリ犬係を担った北村さんには、体の一部を切り取られるような痛みがあった
だろう。15頭を案じた夢が胸中を物語る。

 ▼それが実の子ならなおさらだろう。北朝鮮に息子や娘を拉致された家族は、無事な
姿を何度となく夢に見たはずである。北が一昨年夏に約束した拉致問題の再調査は進展
を見せず、核実験などで国際社会に愚かな挑発を続けている。

 ▼制裁を急ぐべき議論の場で、「首相は拉致を使ってのし上がったのか」との発言に
耳を疑った。12日の衆院予算委員会で、民主党議員が安倍晋三首相に向けた質問である。
政敵の足をすくう方が大事とは、どういう了見なのだろう。この日は拉致被害者の一人、
有本恵子さんの56歳の誕生日だった。

 ▼被害家族には一分一秒が惜しい。年老いたご両親の胸中を思うと、不毛な問答は聞
くに堪えない。安倍首相に吹っかけた議員は外務省出身と聞く。拉致問題の進展にどう
つなげるつもりか、ぜひ胸算用を聞かせてほしいものである。

 ▼第3次越冬隊に加わった北村さんがタロ、ジロの2頭と再会したのは、57年前の1月14
日だった。きょうは「愛と希望と勇気の日」という。命を賭した先人の気概にならえ、
とは言わない。せめて議員としての節度を-。むなしい夢だろうか。

600 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 05:23:27.46 ID:Iku3Q2Xx0.net
>>599

拉致被害者と南極のイヌを同列に扱うのかという気持ちがあるが、まあそれは良しとしよう。
だが一国の首相が己の行動に対して賞賛とともに罵詈雑言をうけるのは当然のこと。

軽やかに切り返したと賞賛するならとかく、一緒になって反論するというのはさすが産経新聞。

601 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 05:27:07.86 ID:mNwE7I4O0.net
北のシンパが罵詈雑言とか中指とか

602 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 06:23:52.90 ID:LVSJkNtN0.net
>>599
都合が悪くなると「不毛な議論」か。
拉致問題が進展しないのは、野党のせいではなく、「毅然として放置」する
安倍政権の方針のせいだろうに。
安倍への個人攻撃の色彩が強いが「日本政府は5人を帰すつもりだったのか、
そうでなかったのか」というのは、今後の方針を考えるに当たって、決して
小さな話ではないと思うぞ。

>政敵の足をすくう方が大事とは、どういう了見なのだろう。
東日本大震災という未曾有の国難のときに、自民党・産経が何をしたか、胸
に手を当てて思い出してみたらどうだ?

603 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 06:27:40.52 ID:Lgt46xcY0.net
大震災?ああ、菅直人が敗訴した件か

604 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 07:34:29.69 ID:MbC+ZcKk0.net
安倍晋三が「放っておけば、北朝鮮は5年で崩壊する」とあちこちで吹聴してから、
そろそろ15年経つわけだがw

605 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 08:00:26.25 ID:A/YtHX+j0.net
>>603
官邸の情報とやらを当時流していたのが
政治部の豚だったから信者必死だなぁ。

606 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 08:05:31.71 ID:n0w7trCL0.net
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_

まけーてくやしい アカチョンモメン

607 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 09:17:23.88 ID:bDBmpO7g0.net
拉致被害者救出は全く進展しない。
尖閣問題や北朝鮮核実験に対し、有効な策は打てない。
慰安婦問題では過去最大の譲歩。
これが民主党政権だったら産経は鬼のように叩いていたのは間違いないな。

608 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 09:18:13.33 ID:A/YtHX+j0.net
今日は書いたの阿比留だよ。
今日のコラムで同じこと書いてる。
昨日の審議の記事も
ネット丸写しの酷さ。
政治部は記者としての誇りを
捨てたのか?

609 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 09:40:17.26 ID:A/YtHX+j0.net
昨日の国会予算委員会の記事が読みたければ
2ちゃんねるのコピペに堕ちている政治面よやりも
経済面をお薦めする。そこにはまともに答弁した
安倍総理以外の麻生さんらの答弁が記事がちゃんと載っているから。
産経新聞は朝日賞を普通の記事にする文化部も
被爆者に敬意をはらう社会部もまともだよ。

610 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 11:06:52.11 ID:46JJWVdc0.net
>>605
ネットの風説をそのまま記事にして敗訴したのは、産経の阿比留だったなw

611 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 11:42:50.13 ID:zjVRATfx0.net
民主党野田内閣の置き土産・時限爆弾が爆発か


2016/01/14
日韓、通貨交換協定を再開へ 政府、韓国の正式要請があれば 中国景気の後退リスクに対応
 日本政府は、緊急時に通貨を融通し合う「通貨スワップ(交換)」の日韓協定について、
韓国政府から正式要請があれば再締結に応じる方針を固めた
http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140003-n1.html


2016/01/11
904 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2016/01/11(月) 17:34:21.37 ID:jrOB7Jmo
日韓の通貨スワップ協定で民主党の野田政権が、
「 また必要なら協力する 」と合意してたから、
正式要請があれば日本は再協議させられる予定↓
http://i.imgur.com/II2SQdJ.jpg
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452493810/904n

612 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 11:49:07.97 ID:A/YtHX+j0.net
バーカ。
今朝の産経新聞一面読んでから出直しておいで。

613 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 12:07:10.60 ID:bDBmpO7g0.net
安倍政権「韓国政府から正式要請があれば再締結に応じる」
ネトウヨ「…あ、あれは野田政権の置き土産だから…」

いいかげん安倍首相はネトウヨの味方ではなく、
歴代総理の中でもトップクラスの親韓だという現実を受け入れろよ。

614 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 12:43:19.45 ID:UJbsBII30.net
>>613
でも、当の安倍政権が、ネトウヨにその現実を受け入れて欲しくないんだろうな

もし受け入れたら、「保守層の分裂」「ネトウヨの離反」
という悪夢が待っているから

615 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 13:27:12.38 ID:20Ypt+0YO.net
ネトウヨとかチャンネル桜やDHC見てる保守層なんて知れてるだろ?
田母神の知事選や次世代の選挙結果を見たら解る
公明や大阪維新と組んだほうが安泰だ

616 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 13:59:48.59 ID:xrKjT6bc0.net
安倍総理は思想じゃなく自分との距離で
政治を行う。
だから同期の岸田や塩崎をリベラルなのに
重用するし
結局、今も変わらずお友達優先なんだよ。
で、韓国の朴家とは祖父の代から親しく
してるわけで。

617 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 14:21:12.93 ID:qGVJXcLf0.net
あの頃の安倍は産経新聞と表裏一体だったからな
特に拉致を認めさせた功労者の田中均への攻撃なんか

618 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 17:59:06.57 ID:v6DvqWUU0.net
>>616
ならば正しい「思想」とやらを君に示して頂こうかw

619 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 18:33:05.25 ID:A/YtHX+j0.net
正しい思想?
何それ美味しいの?
そんなこと言ってるから
君は駄目なんだよ。

620 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 18:51:45.85 ID:2RRf/keZ0.net
明朝のサンケイショーは

スマップが解散だ
衆議院もスパット解散だ?。

621 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 19:05:16.91 ID:QERoyH0I0.net
>>599
>「首相は拉致を使ってのし上がったのか」との発言に耳を疑った。
>12日の衆院予算委員会で、民主党議員が安倍晋三首相に向けた質問である。
>政敵の足をすくう方が大事とは、どういう了見なのだろう。
事実でなければ、あっさり否定すればいいだけの話。
正鵠を射ているから、話をすり替えようと必死なのだろw

622 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 19:14:08.16 ID:QERoyH0I0.net
>>599
>被害家族には一分一秒が惜しい
時期尚早と喚いていたのは、産経新聞と一部の被害家族だろうが。
今更何を言っているんだかw

623 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 19:23:07.84 ID:A/YtHX+j0.net
まあ、今朝の社説でも、何をとち狂ったのか
オバマ大統領の一般教書演説で北朝鮮を
取り上げていないことを批判ってねぇ。

624 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 19:51:08.76 ID:l/P5LHmN0.net
2016.1.14 12:00
【浪速風】お粗末議員をふるいにかけよう(1月14日
http://www.sankei.com/west/news/160114/wst1601140014-n1.html

民主党の岡田克也代表は、臨時国会を開かなかった安倍晋三首相を
「逃げて、逃げて、逃げ回ってきた」と非難したが、こんな質問を
するためだったのか。衆院予算委での緒方林太郎議員の「(首相は)
拉致を使ってのし上がったのか」にはあきれた。首相が激怒するのも
当然だ。

▼質問は拉致被害者家族会元事務局長の蓮池透さんの著書から「拉致
問題はこれでもかというほど政治利用されてきた。その典型例は安倍
首相だ」という一節の引用である。蓮池さんの見解は見解として、国会
で取り上げるからには、独自の裏付け調査が必要だろう。我々新聞記
者も“裏取り”の重要さを徹底してたたき込まれた。

▼揚げ足取りか、もしくは怒らせて失言を引き出そうとするスタンド
プレーが見え見えである。安倍首相が答弁したように、国論を分断しよ
うという北朝鮮の思うツボだ。それにしても、このところの国会議員の
質の劣化は目に余る。有権者が振るい落とすしかない。

-----

今日の産経大阪本社版のコラム「浪速風」も拉致ネタ。で、「浪速風」に
とって蓮池透さんの著書での「見解」も、国論を分断しようという北朝鮮
の思うツボということになるんだろうなぁ。
あと、デマやミスリードの多い産経の記事に“裏取り”があるとはねぇw。

625 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 20:09:31.91 ID:l/P5LHmN0.net
>>617

田中均さんといえば、「建国義勇軍」を名乗る極右テログループに
爆発物とおぼしき不審物を自宅に仕掛けられたんだよな。
当時の東京都知事だった石原慎太郎氏は、このような「建国義勇軍」
による一連の「テロ」を容認していたし。

626 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 20:14:16.65 ID:QERoyH0I0.net
>>624
>我々新聞記者も“裏取り”の重要さを徹底してたたき込まれた。
「裏付け取材は不要」と法廷で主張した産経が、何を言っているんだかw

>揚げ足取りか、もしくは怒らせて失言を引き出そうとするスタンドプレーが見え見えである。
「揚げ足取り」と並立させているのは「怒らせて失言を引き出そうとするスタンドプレー」?
で、どちらか分からないのに、「見え見え」?
産経語って、相変わらず訳が分からないねw

627 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 20:47:59.09 ID:46JJWVdc0.net
>>624
裏取りの重要性。
ブラックジョークかよw
裏取りなしの記事を書き散らして、敗訴までした新聞が何を言うかw
書いた記者は論説委員に出世してるんだから何をかいわんや。

628 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 23:33:04.90 ID:rx2ycmQ30.net
【阿比留瑠比の極言御免】拉致問題を民主党に語る資格があるのか 自分を棚に上げ、またもレッテル貼り?
http://www.sankei.com/premium/news/160114/prm1601140004-n1.html

>在京各紙の13日付朝刊をチェックして驚いた。安倍晋三首相が自らの進退にまで言及した答弁が、ほとんど取り上げられていなかったからだ。


産経だって、都合の悪い答弁を取り上げないことはあるんだけどねぇw

629 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 23:44:22.71 ID:kJhzwfIj0.net
>>628
>筆者は当時、官房副長官だった安倍首相が「小泉さんは拉致の『ら』の字も分かっていない」とうめくように漏らすのを聞いた。

阿比留が安倍と相当親密なのはよくわかったw

630 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 23:45:11.68 ID:mPobEd4a0.net
分断は不毛でも「使い分け」は有用でね。田中均はじつに役に立ったw
それから14年を数えて、今、北朝鮮は日本にとって最も後回しの問題になっているw
もうシナと南の協力なんぞもいらなくなった。相変わらず「中韓との協調が不可欠ニダ!!」だったらその両国が破綻寸前で
日本が一人勝ちなどという現下の経済状況はありえないからねw14年いろいろあったんだよ。
いろんなことを国民が見て、取捨選択して、今の国民的合意に至ったのさ。
ああいう抵抗はもう無駄だよw近々その抵抗の手段さえあいつらは失う。ここのキミらも、
アベノミクスは失敗でスワップ再開で、日本は10兆溶かして10億賠償したんだろ?じゃあ関係ないw

631 :文責・名無しさん:2016/01/14(木) 23:57:40.90 ID:oag4Yvfl0.net
安倍個人攻撃には社を挙げて反論する産経
関係がわかりやすいですなw

632 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 00:27:21.40 ID:sIC6Gxz10.net
>>628
拉致問題を語る資格があるのは小泉だけだな。
具体的な結果を出したか否かで政治家の評価は決まる。
拉致で名を上げて首相になって、通算4年間何も結果を出していない安倍が拉致問題を
語る資格はないな。

633 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 00:28:27.97 ID:uJf2HWCo0.net
>>619
逃げやがったwwww
へたれwwwwwwww

634 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 00:56:33.85 ID:WloNUQ4Z0.net
まぁ、元「安倍政権支持」「安倍政権万歳」かと訊かれて、逃げ回ってる奴もいるけどなw

635 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 00:59:48.70 ID:LH/3qAwN0.net
>>633
IDくらい確認しろよ。間抜け。

636 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 04:36:01.51 ID:HH1aIstU0.net
意味不明くんはスルー

637 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 05:44:12.74 ID:P45EOU1B0.net
【産経抄】元SMAPは寂しすぎる 1月15日

 英国中部のリバプールで、ビートルズの初代マネジャーに会ったことがある。「最初
に与えた仕事だって? コーヒーハウスの女性用トイレの壁塗りだよ。美術学校に通っ
ていたジョン(・レノン)の絵はひどかったけどね」。無名時代の若者の逸話を語って
くれたものだ。

 ▼もっとも、ビートルズを世界のポピュラー音楽の頂点に導いたのは、2代目のブラ
イアン・エプスタインである。革ジャン姿でステージに上がっていた彼らにスーツを着
せ、粗削りのロックグループを万人向けの存在に変えた。

 ▼何より、自分を犠牲にして、ビートルズを家族のように愛した、と音楽ジャーナリ
ストのレイ・コールマン氏は指摘する(『ビートルズをつくった男』)。ビートルズが
解散するのは、エプスタインが事故死してまもなくのことである。

 ▼「スター誕生」には、名マネジャーの存在が不可欠なのは、洋の東西を問わないよ
うだ。デビュー25周年を迎えたアイドルグループのSMAPが、何度も危機を乗り越えてこ
られたのも、長年苦楽を共にしてきた女性マネジャーの支えが大きかった。

 ▼ただ皮肉にも、今回の解散騒動は、そのマネジャーと所属事務所との対立が背景に
あるらしい。年齢、性別を問わず、国民的人気を誇るグループだけに、普段芸能ニュー
スに縁がない向きも、無関心ではいられないだろう。

 ▼解散後のメンバーの活動がどれだけ素晴らしくても、世界中から「元ビートルズ」
という目で見られ続けてきた。これこそ、エプスタインの功績を示す証拠だと、コール
マン氏は言う。渦中の5人もまた、歌手や俳優、司会者として、ソロで十分活躍できる
実力の持ち主である。それでも「元SMAP」の肩書は、寂しすぎる。

638 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 05:54:48.31 ID:P45EOU1B0.net
>>637
>それでも「元SMAP」の肩書は、寂しすぎる。
何故寂しいのかの説明なしに突然これが出てくるとはね。
ここのレスならよくあるが、大手町に本社がある一流新聞社の一面コラムとしてはどうなんだろう。

639 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 06:07:15.97 ID:q0YvtVmY0.net
抄子はデヴィッドボウイはわかんないか

640 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 07:45:09.82 ID:LH/3qAwN0.net
さて、飯島女史とジュリーやメリー副社長とのことをあまり知らないんでビートルズについて
書いたのかな?

641 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 08:11:32.67 ID:LH/3qAwN0.net
あと、政治部の豚が新聞読み比べただけで
書いた、産経はこの記事でこれだけ書いたのに
朝日はこれだけしか書いてないって記事は
紙面の無駄だから止めろ!
経済面で消費税増税止めろ記事は田村特別論説委員の
書いた記事だから政治部の豚や乾にも止められなかったな。

642 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 08:11:52.59 ID:dQC/mGxa0.net
>>624
阿比留はいままでどういう記者教育を受けてきたんだ?
阿比留だけ「裏付けはいらん!誤報でも構わん!遠慮なくミンスの悪口を書きたまえ!」という特命が出てるんじゃね?

643 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 08:33:13.05 ID:/ew/gv8u0.net
利に喩る小人=田中均・外務審議官 
加地伸行2003/09/25 (産経新聞朝刊)

「鈴木宗男」と「田中均」 酷似する「外交攪乱の構図」
斎藤勉 2003/06/13 (産経新聞朝刊)

「”田中均”は直ちに辞任しろ」 辞職勧告、処分要請、抗議の動き  
土屋敬之 2003/06/04 (産経新聞朝刊)

田中均外務審議官を「北朝鮮の代弁者」と批判  
安倍晋三 2003/06/01 (産経新聞朝刊)

北朝鮮に内通した田中均 
2003/05/31 (産経新聞朝刊)

北朝鮮に内通した田中均と平松賢司の更迭を要求 
拉致被害者 家族会・救う会 2003/05/29 (産経新聞朝刊)

田中均外務審議官、日米首脳会談説明資料から「圧力」を独断で削除   
2003/05/28 (産経新聞朝刊)

外務省幹部(田中均)、独断で北への「圧力」削除 日米首脳会談資料
2003/05/27 (産経新聞朝刊)


2005年8月4日の産経新聞朝刊に
田中均氏が外務省退官するにあたっての所感を全文掲載

結局、産経新聞の田中審議官バッシングは何だったの?

644 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 08:40:16.65 ID:RcY71Snx0.net
人気の「SMAP×SMAP」が終了したら、
視聴率戦争に苦しむフジテレビも大打撃だろうから、
産経としても、慰安婦問題や拉致問題以上に深刻なんだろうけどな

645 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 08:49:06.16 ID:RcY71Snx0.net
>>643
拉致問題は、「誘拐事件」として、犯人との交渉や裏取引をして、
犯人の要求の通り身代金を支払ってでも被害者救出を優先するのか、
「テロ」として、「テロリストとの取引はしない」という原則に従い、
「被害者とその家族には気の毒だが、救出はあきらめてくれ」と、
ISの人質事件と同様に毅然とした態度をとるのか、
政府の姿勢が決まらず、中途半端なまま問題を先送りしていることも問題だろうな。

646 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 15:23:37.89 ID:rEHfKHdp0.net
【東京五輪・速報】 新国立でザハ事務所からパクリだと
訴えられそうなA案建築家の隈研吾氏がさっき会見した内容まとめ

・ 「A案はキールアーチが無いし、観客席はフラット型だからサドル型のザハ案とは全く別だ」

→ではなぜ柱の位置割や本数や通路の数や客席ラインまで同じなのか矛盾発生
http://i.imgur.com/4vnaeCg.jpg
http://i.imgur.com/9kdRlCF.jpg
http://i.imgur.com/PCHDUXv.jpg

・ 「座席レイアウトは日本の消防法のせいでザハ案と似てくる」

→ではなぜA案とB案は柱の位置割や本数や通路の数などが似てないのか矛盾発生
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hamada_ichi/20151224/20151224141207.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hamada_ichi/20151224/20151224142501.jpg

・ 「同じ規模で見やすい設計にするとザハ案の3段スタンド構造になって似てくる」

 →ではなぜ1段目スタンドをあえてザハ案より遠ざけて見にくくしたのか矛盾発生
 →ではなぜB案は「2層式スタンド」なのにザハ案と同等の座席設計ができたのか矛盾発生
http://i.imgur.com/fCjGvtB.gif
http://i.imgur.com/A5yzRs4.jpg

・ 「応募期間が短いので大成建設や梓設計と一緒に
  特別の事業スペース内で意思疎通しながらみんなで設計デザインしたぜ」

 →つまりザハが著作権などを主張して訴訟沙汰になってる
  「コスト削減案やレイアウトなどを無断流用」する作業にまで加担した可能性浮上・・

647 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 15:54:20.90 ID:5HjfO9ot0.net
>>607
「二度と蒸し返させない!!」って言っても、なんでか身内が何度も蒸し返すんだものなあ。
それで抗議されて、さっさと撤回ww
何度同じことを繰り返してるんだ?学習能力なさすぎだろ。


「安倍首相のガバナンス問われる」 桜田氏「売春婦」発言に民主・枝野幹事長

 民主党の枝野幸男幹事長は14日、自民党の桜田義孝元文部科学副大臣が党会合で
「慰安婦は『売春婦』」などと発言したことについて、「安倍晋三首相の自民党総裁としてのガバナンスが問われている」と強調した。
国会内で記者団に語った。
http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140025-n1.html

強く韓国にも抗議され
http://www.sankei.com/world/news/160114/wor1601140037-n1.html

桜田はあっさり撤回w
http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140017-n1.html

648 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 16:02:42.00 ID:xUjW3nXv0.net
>>647
売春婦でマチガイナイダロ

649 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 16:32:03.04 ID:5HjfO9ot0.net
>>648
だ・か・ら

それなら己の信念を貫き通せって話だろ。
本音では、そう思ってるのに批判されたら即座に撤回。
じゃあ最初から言うなよったことだろ。こいつに信念はないのかよ?
一体なにをやってんだw
これじゃあ惨めすぎるだろうが。

自称「愛国者」wwとやらの、あの平沼爺並みの無節操さ丸出しだよなあ。

650 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 16:52:43.83 ID:sIC6Gxz10.net
産経的には、桜田議員への言論弾圧だ!と抗議しなきゃいけないんじゃないかw

651 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 17:03:51.50 ID:RcY71Snx0.net
そもそも「慰安婦は売春婦だ」と主張することは、
「日本軍は組織的に買春していた」ということと同じだし
家族の大切さとか純潔教育とかを主張してる人々には許せないことじゃないのか?
「慰安婦はあくまでも日本の兵隊さんと楽しくおしゃべりしたり
 リクリエーションをしたりの清らかな軍属であり、
 売買春などしていません!」と主張すべきだろ。

652 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 17:08:26.76 ID:RcY71Snx0.net
あと問題の「少女像」は、日本の少女のために尽くした軍属の方々に感謝するため
靖国神社の境内にこそ設置すべきだろう。
慰安婦として日本兵を慰めてくれた半島女性を「売春婦」と貶めて
日本軍の名誉を汚す反日議員は、愛国者こそが糾弾すべきだろう。

653 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 17:30:51.94 ID:LH/3qAwN0.net
>>652
いや、さすがにあの像は問題だろう。
あんな若い娘は、慰安婦にはしていない。
勤労奉仕には動員したかもしれないが。

654 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 17:38:36.13 ID:RcY71Snx0.net
>>653
戦艦すら美少女になるのに、
慰安婦を美少女にするくらい問題ないだろ

655 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 17:58:36.75 ID:3T8INzmH0.net
>>647

産経電子版での最初の報道では、「自民議員」「(自民党の)男性議員」と
発言者の氏名を伏せて報道しているんだよな。どうせ「誰が」発言したの
かがバレて問題になることは分かりきっているのに。


-----

2016.1.14 12:04
慰安婦は「職業としての売春婦。宣伝工作に惑わされすぎ」
自民議員、党会合で発言
http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140009-n1.html

自民党本部で14日開かれた外交・経済連携本部などの合同会議で、同党の男性議員が慰安婦について
「職業としての売春婦だった。それを犠牲者だったかのようにしている宣伝工作に惑わされすぎだ」と
発言した。日韓両政府は昨年12月末、慰安婦問題に関し、日本が軍の関与や政府の責任を認める内容で
合意している。
自民党議員は14日の会議で、売春防止法が戦後に施行されるまで売春は仕事だったとして「売春婦だっ
たということを遠慮して(言わないから)、間違ったことが日本や韓国でも広まっているのではないか」
と述べた。
合同会議には議員約10人が出席。「南京大虐殺」に関する中国の資料が世界記憶遺産に登録されたこと
をめぐり、日本政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に求めている制度改善などについて外務省幹部が
説明していた。
男性議員は、ユネスコに対する日本の拠出金を減らすべきだと主張した後、慰安婦問題に言及した。
(以下略)

656 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 18:08:57.38 ID:8QYJGYSm0.net
明朝のサンケイショーは

政府・与党関係者は日韓合意を踏まえて発言してほしいという発言は言論弾圧である?。

657 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 20:07:54.48 ID:P45EOU1B0.net
いや、安倍閣下を非難するようなことを書くはずがない

658 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 21:08:47.03 ID:fW3UyHoP0.net
【 警鐘 】 ※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。

○今年の世界の経済状況

備えと覚悟をご用意下さい

2015/12/15 No.303
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

※関連
http://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1024745318
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1451395686/374-375

659 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 21:19:29.52 ID:AJ/kLzt1O.net
429 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/13(水) 15:23:49.37
117余命三年時事日記で検索。

今、日本は韓国とも冷戦状態だからな。

敵国に塩を贈る馬鹿は
まともな政治家では無い。

697 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/15(金) 13:06:29.19
>>696
毎回毎回そんな規模でやるなら

工場巻戻し補助金みたいなの出して
朝鮮への民間投資を引き揚げさせれば良いと思うわ

なんであんな生意気な乞食に
毎回毎回めぐんでやらなきゃならんのかww


707 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/15(金) 15:42:50.83
>>697賛成だわ。
日本国内の雇用数を増やすチャンスを

みすみす日韓通貨スワップで損失している。

同時に港湾使用料とかも見直して
国際貿易港の地位も高めれば良い。

売国奴民主党の負の遺産なんか反故にしろよ自民党

アベノミクスなんだろ?

660 :文責・名無しさん:2016/01/15(金) 21:59:35.24 ID:sIC6Gxz10.net
阿比留は土曜日の担当から変わったのかな?
昨日の木曜は明らかに阿比留だったが。

総レス数 1002
449 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200