2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経抄ファンクラブ第212集

322 :文責・名無しさん:2015/11/28(土) 07:04:11.02 ID:6aZwjgh00.net
【産経抄】11月28日

 主張していることは至極もっともでも、あなたがそれを言うのかと引いてしまう。韓国
のソウル東部地検が、慰安婦問題の学術研究書の著者、朴裕河(パク・ユハ)世宗大教授
を名誉毀損(きそん)の罪で在宅起訴したことに対し、内外の学者ら有志が26日に抗議声
明を発した件である。

 ▼声明が地検の判断について「予断と誤解に基づいて下された」と指摘したことに異論
はないが、賛同者を見て驚いた。何しろ河野洋平元官房長官、村山富市元首相、若宮啓文
・元朝日新聞主筆らの名前が並んでいる。

 ▼地検が朴氏の「誤り」の根拠とした「客観的資料」の一つが、河野談話なのである。
河野氏自身は若宮氏に「談話の意図が曲解されている」と語ったというが、そんな誤解や
曲解を生むリスクをはらんだ談話だからこそ、これまで批判されてきたことが分かってい
ない。

 ▼村山氏は元慰安婦に償い金を支給したアジア女性基金理事長を務めていたことから、
当事者性を感じているそうだ。小欄は15年前、現職の理事長だった村山氏に、慰安婦の
4割を占めた日本女性にも償い金を支給する考えかと聞いた。すると村山氏は「うっ」と
まったきり何も答えられず、当事者意識など到底感じられなかった。

 ▼朝日新聞といえば、世界に虚構の慰安婦強制連行説を広めた詐話師、吉田清治氏の証
言をしつこいぐらいに繰り返し取り上げ、その怪しさが明らかになってからは長年ほおか
りしてきたところだ。若宮氏はこの経緯について著書で「勇み足もあった」と簡単に片付
けているが、一連の報道が日韓関係に与えた傷は浅くない。

 ▼とはいえ彼らは、韓国では「良識的日本人」と呼ばれ評価されているらしい。抗議声
明が存外、韓国に影響力があるのであればいいのだが。

総レス数 1002
445 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200