2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経抄ファンクラブ第209集

1 :文責・名無しさん:2015/07/18(土) 14:28:37.31 ID:5+XA2lgz0.net
 
前スレ

産経抄ファンクラブ第208集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1434667616/
 

2 :文責・名無しさん:2015/07/18(土) 14:40:28.66 ID:m4bFN1zN0.net
産経新聞 決算期 単体売上高

2009年(平成21年)3月期 106,654百万円 ←鳩山由紀夫内閣
2010年(平成22年)3月期 *91,244百万円 ←菅内閣
2011年(平成23年)3月期 *86,030百万円 ←野田内閣
2012年(平成24年)3月期 *84,557百万円 ←野田内閣
2013年(平成25年)3月期 *83,394百万円 ←第2次安倍内閣 ★
2014年(平成26年)3月期 *82,382百万円 ←第2次安倍内閣 ★
2015年(平成27年)3月期 *79,196百万円 ←第2次安倍内閣 ★ NEW

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1429977951/

3 :文責・名無しさん:2015/07/18(土) 14:40:59.29 ID:m4bFN1zN0.net
日刊ゲンダイ:176万部 > 産経新聞:160万部


日刊ゲンダイの販売部数
日本雑誌協会による調査では176万部
独自に発表している部数は(北海道版は除く)
168万2千部(東京版117.7万部、大阪版34.2万部、中部版16.3万部)


産経新聞の販売部数
160万9千部


★yahoo 知恵袋

なぜ産経新聞は日刊ゲンダイに発行部数で負けてるんですか? 産経の記事が日刊...

産経新聞はしんぶん赤旗にも発行部数で負けてるんですか? 最近の状況はどうで...
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1429977951/

4 :文責・名無しさん:2015/07/18(土) 21:08:09.15 ID:THKC/Qm2O.net
死に体

5 :文責・名無しさん:2015/07/18(土) 23:32:33.00 ID:RZuXJedM0.net
 
【新国立競技場】森喜朗元首相「新国立競技場の経緯すべて語ろう。」「はは〜ん、ときたね。」 ★2?2ch.net
// daily .2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437106446/

1 名前:coffeemilk 投稿日:2015/07/17(金) 13:14:06.30

 先日、共同通信が新国立競技場の連載を配信したでしょ。初回の見出しが「きっかけはラグビーW杯」だ。はは〜ん、ときたね。
反対してる連中は、国立競技場に反対している人たちは、戦略的に僕を一番の悪者にしようとしてるわけですね。

 経緯を説明すると、ラグビーW杯が決まった時、「せっかくビッグイベントがくるんだから国立競技場の改築のいい機会だな。」となった。
耐震も免震もやってないし、老朽化も進んでいるけど、サッカーや早明ラグビーなどは超満員だ。時に危険で改築は10年来の課題だったんです。

 もう一つ。国立競技場はもう陸上競技の公認競技場じゃなくなった。陸連(日本陸上競技連盟)が世界大会をやりたくてもできない。つまり陸上、サッカー、ラグビーなどスポーツ界にとって新国立競技場は悲願だったわけです。

 そこにたまたまラグビーW杯が決まった。その時は民主党政権。だから西岡武夫(故人、元参院議長)さんにラグビーW杯の議連会長になってもらい改築話をスタートさせたんです。
 

6 :文責・名無しさん:2015/07/18(土) 23:32:59.52 ID:RZuXJedM0.net
 
【新国立競技場】森喜朗元首相「新国立競技場の経緯すべて語ろう。」「はは〜ん、ときたね。」 ★2?2ch.net
// daily .2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437106446/

1 名前:coffeemilk 投稿日:2015/07/17(金) 13:14:06.30

 先日、共同通信が新国立競技場の連載を配信したでしょ。初回の見出しが「きっかけはラグビーW杯」だ。はは〜ん、ときたね。
反対してる連中は、国立競技場に反対している人たちは、戦略的に僕を一番の悪者にしようとしてるわけですね。

 経緯を説明すると、ラグビーW杯が決まった時、「せっかくビッグイベントがくるんだから国立競技場の改築のいい機会だな。」となった。
耐震も免震もやってないし、老朽化も進んでいるけど、サッカーや早明ラグビーなどは超満員だ。時に危険で改築は10年来の課題だったんです。

 もう一つ。国立競技場はもう陸上競技の公認競技場じゃなくなった。陸連(日本陸上競技連盟)が世界大会をやりたくてもできない。つまり陸上、サッカー、ラグビーなどスポーツ界にとって新国立競技場は悲願だったわけです。

 そこにたまたまラグビーW杯が決まった。その時は民主党政権。だから西岡武夫(故人、元参院議長)さんにラグビーW杯の議連会長になってもらい改築話をスタートさせたんです。

 ラグビーW杯会場となる条件は定員6万人、それに観客席に屋根がいる。男子サッカーW杯は定員8万人以上だ。だからサッカーも招致できるように定員8万人でいこうとなった。
それに陸上競技もできるようにするには可動式スタンドも必要だと。そういう話を進めているうちに東京五輪が決まったわけだ。

 じゃあ、なんで建築家のザハ・ハディド氏が出てきたかというと僕もよくわからないのだが、2016年の東京五輪招致の時、晴海を中心にした全体像を描いたのが建築家の安藤忠翌ウんなんですよ。
あの時は石原慎太郎さんが安藤さんと共同作業で晴海に国立競技場を移そうとしてたんだ。僕らが「霞ヶ丘はどうするんだ?」と言ったら石原さんは「サッカーとラグビーだけそっちを使えばいいじゃないか。」と言ってたな。

ところが、晴海の話はIOCからノーを食らったわけですよ。風があるから公認記録に影響するってね・・・

// www .sankei.com/smp/politics/news/150717/plt1507170002-s.html
 

7 :文責・名無しさん:2015/07/18(土) 23:54:45.05 ID:XUVWSl9o0.net
もうお迎えが近いことを自覚した森元は「自分が生きた証」を(自分の好きだったラグビー
と関連する)巨大建造物という形で、残したいという執着を持ってるんだな。息子も先に
死んでるしな。
だから「他にはない斬新なデザイン」にこだわるし、費用はむしろ掛かる方がいいんだ。
その方が自分の記念碑としてふさわしいから。



「見直した方がいい。僕は元々、あのスタジアムは嫌だった。生ガキみたいだ」


言っていいぞー。「ソースがない」とw

8 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 00:03:03.72 ID:yQHnXUdW0.net
本当に八万人なんだな。ちょっと驚いた。
FIFAは強気だなw
それでも、一千億円で作れると思うけど。

9 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 00:06:21.55 ID:ZN4vC+Bb0.net
>>8
>本当に八万人なんだな。ちょっと驚いた。

おまえに驚くわw

なんでサヨクは調べもしないで浅はかなことを言うんだろ。

10 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 00:07:17.40 ID:hNi39KTW0.net
     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2015/7/18
    (__ U)<「オオカミが来たぞ」。来る日も来る日もこう叫んで
    _φ  ⊂)_ \村人たちを脅かした少年は、やがて誰から
 ./旦/三/ /|   \ も相手にされなくなる。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \
 | 産經新聞 |/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 尖閣も竹島も、米社や米軍のニ枚舌外交である、拉致問題も
中国が来るぞ〜。  ( ゚∀゚ )/ |    / \北朝鮮は、元関東軍の朝鮮人部隊であり、長州陸軍閥とは朋輩であり
_______/ |     〈 |    |   \拉致被害者は、日本に潜入させたスパイの教師であるから、戻って
            / /\_」 / /\」     \来るはずはない。北朝鮮の脅威を宣伝するための道具である。
             ̄     / /          \安倍晋三氏が、誰にも相手にされず、役立たずと捨てられることになる。
                     ̄                \
                                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/
産経抄ファンクラブ第208集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1434667616/

11 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 00:12:35.22 ID:yQHnXUdW0.net
>>9
まるっきり意味が分からない。
まあ、キチガイが意味不明なのは当然だが。

12 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 00:14:38.87 ID:yQHnXUdW0.net
>>10
「中国が来るぞ〜」には笑ったw

13 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 00:19:03.47 ID:ZN4vC+Bb0.net
>>11
オマエがスポーツと無縁のモヤシと分かったからもういいw

14 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 00:32:04.85 ID:yQHnXUdW0.net
>>13
キチガイは、ますます意味不明なことばかり書くなw
そもそも、>>8は、俺がこのスレで初めて書いたレスなのだが。

まあ、お前は霞ヶ丘がどこのことかも分からないのだろうが。
ピクシーが霞ヶ丘でお辞儀をした時、俺は、その向かいのスタンドにいたが。
そういえば、あの頃は近くにアップルがあったんだよなぁ。

15 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 00:40:32.06 ID:a25weps50.net
なに目の色変えてんだ代々木派w

16 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 02:38:41.25 ID:V7eoWxEo0.net
ソースは2ちゃん(キリッ
で逃亡するバカウヨw


もちろん真相は知ってはいるが、バカウヨくんの「名誉」の為に黙っておいてやるよw

17 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 02:52:28.69 ID:a25weps50.net
もちろん真相は知っている!(キリッ
名誉の為に黙ってやる!(キリッ

お母さん呼ぼうか?w

18 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 03:24:11.17 ID:pvbJEZ6o0.net
安倍の支持率が下げ止まるどころか
歯止めが利かず急降下してるな
新国立競技場撤回でも焼け石に水
産経FNNの世論調査でどんな数字を出すか楽しみ
産経が30&で出す頃には
他社が危険水域の10%台突入だな

19 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 05:38:35.82 ID:9RGlqb5O0.net
コメント
まあ、安倍ちゃんは当たり前のことを当たり前にしただけたな。
警察が、それまでほったらかしにしてた珍走を検挙したようなもので、賞賛される
ことでもない。
パーキンソンの法則じゃないが、官僚組織というものは、無駄な仕事をどんどんと
増やしていくものだ。だから民主国家の政治家は、無駄な事業をどんどんカットし
なきゃいけない。逆に尻馬にのっちゃうと、こういう問題になる。
今回の件は、国民の猛批判と内閣支持率低下によって、最後の最後になって、民主
国家の安全装置が作動してくれた、ってところだな。それでも結果がでるまで、
いくら削減できるかはわからないけど。

20 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 05:44:47.17 ID:a25weps50.net
>>19
ばっくれてねえで安倍総理と日本国民にすいませんでしたと謝れよw

>そして、森元の
>子飼いだった安倍には森元に因果を含めるだけの政治力はない、ってことか。

21 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 05:48:24.29 ID:Ss0lu3Ew0.net
森喜朗氏が失言を連発するワケ
http://news.livedoor.com/topics/detail/10363890/

22 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 05:58:14.37 ID:a25weps50.net
>>19
>それから、市民の税金を無駄に使わせたことについては
>「私たちの懐が痛むわけじゃないので何も感じない。」と語った。

売春婦のバーサン達が橋下市長との面会をドタキャンした時こんなこと抜かした集団の同類だけのことはあるなw
日本人は、何でもお互い様でお世話になれば頭を下げて丁寧にお礼を言うんだよw
非礼を詫びてお礼をしろよw税金払ってないから関係ねえかよw

23 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 06:16:41.78 ID:pvbJEZ6o0.net
礼の欠片もない文章を書いてる人間が礼を語るか
何かのギャグか?

24 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 06:54:41.45 ID:IVEanj4Y0.net
 
在日韓国人 和田アキ子

   宇多田ヒカルの出産を侮辱

       http://goo.gl/G8iEZZ

 

25 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 08:58:27.05 ID:Cd6t9Cm/0.net
【産経抄】7月19日

 古代オリンピックの誕生には、ギリシャ神話の英雄ヘラクレスが一枚かんだという説がある。彼
の足裏を600歩分重ねた直線は、徒競走のコースに使われた。その距離192・27メートル
は、「1スタディオン」という単位で示される。お察しの通り、「スタジアム」の語源である。

 ▼コースの周りには土が盛られ、客席の用をなした。紀元前4世紀には、4万人以上収まるスタ
ジアムがすでにあったという(『古代オリンピック』岩波新書)。4年に1度の祝祭に振り回され
る現代の狂騒も、神話の世から譲り受けた遺産と思えば許せなくもない。

 ▼計画が進んでいれば、総工費は2520億円。多年にわたり、維持費もかさむ。五輪に縁のあ
るヘラクレスも、こんなスタジアムに一枚かむのはご免だろう。半世紀後の世代からも非難の合唱
が聞こえてくる。「先輩たちが残した遺産だから」と許してはくれまい。

 ▼新国立競技場の建設は、総工費が膨張を重ねた末に安倍晋三首相の一声で白紙に戻った。無軌
道な計画が行き着く先は頓挫しかなかったろう。5年後の五輪で100分の1秒を競う舞台であ
る。国民の怒りを買った丼勘定の責めは、今後、誰かが負わねばなるまい。

 ▼新国立の奇抜な形状を公約に、東京は五輪を呼び寄せた。聞けば「風呂敷は大きく広げ、後で
小さく畳む」のが招致の常識とか。国民に厄介者と嫌われては出来上がったスタジアムこそいい面
の皮だろう。世界との約束を違(たが)えたことは、しかるべき人が謝ればよい。

 ▼古代五輪はヘラクレスの父、ゼウスを鎮める祭典でもあった。全能の神が発する雷(いかず
ち)は万物を焼き尽くしたという。神になり代わり首相が−と持ち上げる気はないが、スポーツの
「聖地」にとって悪い話ではない。

26 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 09:01:51.37 ID:ZN4vC+Bb0.net
>神になり代わり首相が−と持ち上げる気はないが、

こそばゆいなw

27 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 09:13:36.48 ID:pvbJEZ6o0.net
持ち上げる気はないのに持ち上げる神の国広報紙
もう下手に褒めると火に油を注ぐことになるから
さりげなく提灯を持たざるを得ないのですかね
世界との約束は何があっても守らなきゃいけないと豪語するくせに
「しかるべき人が謝ればよい」か
ずいぶん腰砕けだな
アメリカと勝手にしてきた約束もしかるべき人が謝れば済むってことだな

28 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 09:17:39.75 ID:ZN4vC+Bb0.net
>>27
あれ参議院でどうにかできると思ってんの?w

29 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 09:32:49.65 ID:kGWhgiql0.net
>>9
>なんでサヨクは調べもしないで浅はかなことを言うんだろ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1434667616/967 のソースを調べもしない浅はかなウヨクもいるけどなw

30 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 09:33:02.54 ID:pvbJEZ6o0.net
【産経】ニュース速報
内閣支持率が急落 2015.7.18 17:10

内閣支持率
支 持 37・7%
不支持51・6%

安全保障関連法案
よ い 、21・4%
よくない73・3%

http://i.imgur.com/hwiNUeq.jpg


どんどん落ちる支持率

31 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 09:40:09.05 ID:ZN4vC+Bb0.net
>>29
ソースは自分で調べりゃいんじゃねw
TBSとまで書いてあんだから。

君らTBSとは懇意でしょ?w>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1434667616/874

>>30
数ヶ月でまた「マスコミの捏造」と言いたくなるから安心なさいw

32 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 09:47:41.34 ID:pvbJEZ6o0.net
産経の速報も信じられない右翼の諸君

33 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 09:50:21.58 ID:rUv3pZrN0.net
>>30
産経のアンケートなんか怪しすぎて信じられないよw

34 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 09:57:58.21 ID:iwR2fK3d0.net
>>25
>神になり代わり首相が−と持ち上げる気はないが、スポーツの
>「聖地」にとって悪い話ではない。

にやついてるな産経抄w

まぁ確かに「選挙準備せよ」の号令をかけた某党幹部は気の毒だったw

35 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 10:36:27.42 ID:iwR2fK3d0.net
>>29
ソースはそこにあるだろうw
ラジオの音声なんか誰がいちいち録音するかよw
もう皆納得してるんだから、今更そんなに必要ならお前がTBSに問い合わせればいいだろw

だいたいその話ってのは、古墳だのお迎えだのの勝手な思い込みで頭を一杯にして、
肝心の森喜朗という人物が「あれ」をどう思うかをまったく考えずに、
森氏の「罪状」をとうとうと吹かしてみせた間抜けサヨクの話だろ?w

>一部で「森喜朗古墳」と呼ばれている、と聞いて「ああそういうことか」と納得がいった。
>もうお迎えが近いことを自覚した森元は「自分が生きた証」を(自分の好きだったラグビー
>と関連する)巨大建造物という形で、残したいという執着を持ってるんだな。息子も先に
>死んでるしな。
>だから「他にはない斬新なデザイン」にこだわるし、費用はむしろ掛かる方がいいんだ。
>その方が自分の記念碑としてふさわしいから。

ここまで書いてみせた人間がだよ?w

>「見直した方がいい。僕は元々、あのスタジアムは嫌だった。生ガキみたいだ」

と吐き捨てるように語ったご本人のこの言葉を聞いたら、もし俺だったらもう顔が真っ赤っかで
穴があったら一生入ってようかと思うくらいだw

抜けがあったりあるいは故意に無視した情報のほつれ網の上で勝手に妄想おっ立ててウットリとかさw
旧日本軍のどっかの某ひよどり声部隊の歌じゃないんだからやめてほしいよそういう公然わいせつはw

36 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 10:47:41.09 ID:bGV+Tit2O.net
サヨクって片仮名表記は
磯田光一が自戒も込めて使ったんだが
この右翼は元左翼なの?
じゃなけりゃ使えないよね
敵陣営発の表記だもんねえ
それすら知らずに右翼発表記だと思ってるのかね
そうならかなり浅はかだな

37 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 12:09:59.00 ID:xGmlTNc90.net
「森元が『オーソドックスなデザインで費用を抑えるべき』と主張した証拠もない」
を否定するソースが出せず、支離滅裂な罵声を浴びせて敗走するウヨクw

38 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 12:41:10.42 ID:C1JYID+m0.net
2500億円くらい国が出せないものかね、と森元が発言したソースは出回っているが。
まあ、デザインの好みはいざ知らず、森元が金にいとめをつけずに競技場の建設を推していたのは間違いない。
誰も森元の首に鈴をつけたくないから、
最後は首相がで張らなくなったw
そもそも、きちんと計画や予算管理が出来ていたら首相が出てくるような問題じゃないだろ。

39 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 12:44:41.38 ID:pvbJEZ6o0.net
1週間前
安倍は変更は無いって大見得切ってたぞ

40 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 12:46:00.21 ID:4kLJ3kmZ0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00010000-videonewsv-soci

41 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 12:46:58.75 ID:faEg/5pG0.net
>丼勘定の責めは、今後、誰かが負わねばなるまい。
>世界との約束を違(たが)えたことは、しかるべき人が謝ればよい

責任が誰にあるのかは言葉を濁して、首相の一声で解決!みたいなこと書いてるが
計画が瞑想したのはJSCや森や下村の責任だろう、何とぼけてるんだ
おまけにオリンピック招致でザハ案のスタジアムのプレゼンしたのは安倍自身

42 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 16:20:23.78 ID:iwR2fK3d0.net
>>37
>オーソドックスなデザインで費用を抑えるべき

残念だがそいつは「費用はむしろ掛かる方がいい」と言ったんだw

43 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 16:26:50.35 ID:iwR2fK3d0.net
前スレにもあったが新国立の予算のことは政府や文科大臣から毎年きちんと
アナウンスがあった。五輪招致がまだ決まってない頃に民主党政権の下で作った
プランに沿っていきますよと言ってきてる。それを自民政権がいじろうものなら
マスコミが大反発を起こすのは、火を見るより明らかだったw
皆最初から分かってたんだよ。マスコミが騒ぎ出すのは、
「国立をぶっ壊して更地にした後」だってなw

44 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 16:54:27.38 ID:D1XtBOI10.net
どうせ左翼には明日がない
>>30
強行採決などと宣伝するマスゴミの作戦だな
安保法制は円満採決だ
多数決に従うのが民主主義だ

45 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 16:58:57.33 ID:tCqgDMLA0.net
>>30

【共同通信世論調査】 内閣支持急落37%で最低 不支持過半数、初の逆転 安保衆院採決73%批判
http://www.47news.jp/47topics/e/267244.php
共同通信社が17、18両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、内閣支持率は37・7%で、
前回6月の47・4%から9・7ポイント急落した。2012年12月の第2次安倍政権発足以降で最低。
不支持率は51・6%(前回43・0%)と過半数に達し、 比較できる同種の調査で初めて支持と不支持
が逆転した。与党が16日の衆院本会議で多くの野党が退席や欠席をする中、安全保障関連法案を
採決したことに「よくなかった」との回答が73・3%を占めた。「よかった」は21・4%。
安保法案の成立を急ぐ安倍晋三首相に国民が反発を強めている実態が浮き彫りになり、参院審議の
与野党攻防に影響を与えそうだ。今国会成立に反対が68・2%で前回から5・1ポイント増えた。賛成は
24・6%だった。法案そのものに反対が61・5%と、賛成の27・5%を大きく上回った。
政権が安保法案について「十分に説明しているとは思わない」との回答は82・9%に上り「十分に説
明していると思う」は13・1%にとどまった。法案が「憲法に違反していると思う」は過半数の56・6%で、
「違反しているとは思わない」は24・4%だった。

46 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 17:01:17.63 ID:tCqgDMLA0.net
(>>45の続き)

政党支持率は自民党が31・9%で前回から5・1ポイント下落した。民主党は11・2%で1・1ポイントの
微増。維新の党3・6%、公明党2・9%、共産党7・3%、次世代の党0・4%、社民党2・1%、生活の党
0・7%。元気にする会、新党改革と答えた人はいなかった。「支持政党なし」の無党派層は39・3%
だった。
20年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場建設計画をどうすべきか聞いたとこ
ろ「計画を見直す」が93・7%に上った。「計画通り進める」は5・0%だった。首相は17日の調査開始後、
世論に批判された建設計画を「白紙に戻す」と表明した。
安倍首相が夏に発表する戦後70年談話に関し50・8%が「植民地支配と侵略」への「反省とおわび」
を盛り込むべきだとした。「盛り込むべきではない」は32・2%。
自民党若手国会議員の勉強会で出た報道機関に圧力をかけようとする発言について83・9%が「不適
切だ」と答え、「適切だ」は8・9%。原発再稼働は反対56・7%、賛成34・4%だった。
(共同通信)2015/07/19 10:25

47 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 17:43:12.08 ID:D1XtBOI10.net
良い時代だ
昭和の時代、大学で左翼馬鹿学生が暴れ国防を言えばタブーとして叩かれた。

反戦やら平和やら世迷い言をタブーにせよ!一言でも平和やら言えば民衆から叩かれる時代にしよう。

奴等共産主義者を押し返せ

48 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 17:50:04.34 ID:rbeRkyqw0.net
>>45-46
普通に下がってるな。
まああれだけやりたい放題やってるなら仕方ないよな。

このスレには、この事実を認めたくない奴もいるかも知れないが。

49 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 18:28:16.26 ID:J4v18GJR0.net
支持率が下がっても安心だしなw

50 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 19:59:20.54 ID:kGRdlqlC0.net
 
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場 - Wikipedia

所在地 東京都世田谷区駒沢公園1-1 起工1962年 開場1964年 収容能力20,010人

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場(こまざわオリンピックこうえん・そうごううんどうじょう・りくじょうきょうぎじょう)は、東京都世田谷区駒沢公園の駒沢オリンピック公園総合運動場内にある陸上競技場。
球技場としても使用される。単に駒沢陸上競技場とも呼ばれる。

・・・プロ野球・東映フライヤーズ(現・北海道日本ハムファイターズ)のフランチャイズとして1953年に建設された駒澤野球場を解体整地して、1964年東京オリンピックの開催のため誕生。国立霞ヶ丘陸上競技場と並ぶ中心的な会場として利用された。

なお、実現していれば支那事変激化で中止となった1940年東京オリンピックのメイン会場になる予定だった。 ラグビーフットボールの試合や関東学生アメリカンフットボールリーグ戦の試合も年間数試合程度が行われている。
 

51 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 21:25:28.12 ID:n2f7uH5+0.net
ミンス党、安保改正法案に賛成してたけど?

プラカードもってたけどちゃんと起立してたから全会一致で可決だよw

52 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 21:39:28.08 ID:2OCuzeED0.net
ツイッターである画像が話題になっています。
https://twitter.com/oosakitakashi/status/621669244934041600

テレ東で中核派として登場した女性が
TBSに、一般市民としてインタビューを受けていたようですが

これは仕込みでしょうか???

TBSは中核派を一般市民として扱ってるのでしょうか?

53 :文責・名無しさん:2015/07/19(日) 22:12:08.57 ID:yQHnXUdW0.net
>>25
>神になり代わり首相が−と持ち上げる気はないが
世論調査の結果に慌てふためいて、それまでの主張を覆しただけなのに、
「持ち上げる」なんてアホなことをよく発想できるものだw

総レス数 1001
445 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200