2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経抄ファンクラブ第201集

1 :文責・名無しさん:2014/09/18(木) 11:30:54.57 ID:6uYxnQct0.net
     。_o=oヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/09/18
    (__ U)<パラオのペリリュー島。日本軍はそれまでの万歳突撃の戦法を改め、
    _φ  ⊂)_ \持久戦に持ち込み、圧倒的な戦力を誇る米軍に大打撃を与えた。
 ./旦/三/ /|   \ アメリカ太平洋艦隊司令長官ニミッツも驚嘆したその戦いぶりは、
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    \ 約3カ月後の「硫黄島の戦い」にも引き継がれる。
 | 産經新聞 |/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ∩ ∧∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 米社の軍産複合体は、キリスト教権力なので、戦争は、自国民と他国民
大打撃の方法は?>( ゚∀゚ )/ |    / \とを戦争させ相殺し、その土地や財産を奪うために行う。ペリリュウー島
_______/ |     〈 |    |   \の籠城戦では、米兵を突撃させて艦砲射撃で虐殺することで、
            / /\_」 / /\」     \日本人への敵意を高揚し、都市空襲や原爆投下を可能としていった
             ̄     / /          \と考えられる。日本人を虐殺して日本列島を焦土とし、移住するため。
                     ̄                \
                                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
産経抄   http://sankei.jp.msn.com/column/topics/column-14576-t1.htm
過去ログ  http://www.sankei.co.jp/news/[yy][mm][dd]/morning/column.htm
MSN産経 http://sankei.jp.msn.com/
イザ!    http://www.iza.ne.jp/
産経抄ファンクラブ第200集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1404737181/

573 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 19:51:21.25 ID:Ip1NGK5s0.net
>>570
izaにはまだ残ってますね
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140803/wor14080314100013-n1.html

魚拓取って置いた方がいいかもしれませんw

574 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 20:00:23.52 ID:DUBH5ZVh0.net
産経の目的は誹謗中傷名誉毀損に間違いないよな。

575 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 20:01:14.29 ID:1Carovtei.net
>>549
懇ろなんて古文か落語ぐらいしか聞かないがけっこう使う人いるんだな
児玉誉士夫と中曽根防衛庁長官のBL本はありませんか?w

>>532
>よくもわるくも日本には日本特有の社会的感情があり、企業風土がある。民族性や国民性に基づくもの
>だから、おいそれとは変わらないだろう。

終身雇用や年功序列、社宅や運動会などここ10年で民族性ごと変わってしまったように思える
非正規に終身雇用と同じ愛社精神を要求するブラック企業とか

野茂英雄のメジャー行きのときも色々ケチつけてたけど華麗に手のひら返したなあw

576 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 20:38:13.75 ID:mR0GcN4o0.net
【産経新聞号外】本紙前支局長の起訴強行 ソウル地検、名誉毀損で[PDF]
http://www.sankei.com/module/edit/pdf/2014/10/20141008seoul.pdf

産経新聞の新たな伝説の予感。

>>561
まぁ産経には「言論の自由」だけでなく、「他者(他社)を誹謗中傷し
名誉を棄損する自由」もあるからなぁ。

>>571>>573
産経Web版にもあったので載せておく。

【追跡〜ソウル発】 朴槿恵大統領が旅客船沈没当日、行方不明に…誰と会っていた?
http://www.sankei.com/world/news/140803/wor1408030034-n1.html

577 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 20:40:19.53 ID:5jBI7pe+0.net
>>561>>572
>記事中にある風評の真実性も問題視されているが、あくまでこれは「真偽不明のウワサ」と
>断った上で伝えたものであり、真実と断じて報じたものではない。
アホとしか思えない。名誉毀損にならないのは、真実のときだけ。
真偽不明じゃ、名誉毀損だよw
少なくとも、日本の刑法ではね。韓国だって同じだと思うが。

578 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 20:52:22.97 ID:GFThDFNO0.net
>記事中にある風評の真実性も問題視されているが、あくまでこれは「真偽不明のウワサ」と断った上で伝えたものであり、
>真実と断じて報じたものではない。
言い訳通り超して、屁理屈だなw

579 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 20:54:52.17 ID:+nlRQt370.net
「お笑い北朝鮮」ってあったけど、今回の件は「お笑い産経」って感じだなw

580 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 21:11:56.24 ID:AeBR2noV0.net
今年も祝おう!



http://i.imgur.com/ZZPre7D.jpg

581 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 21:19:10.61 ID:5jBI7pe+0.net
それにしても、見事なまでに加藤達也の記事の真実性を主張しないな、産経はw
この事のほうが、よっぽど異様だよ。
産経の社員も役員も全員、記事がでたらめだと確信しているんじゃないのか?

>日本の特派員が日本向けに報じた内容を問題視して公権力を行使したことは、
>民主主義国家としては一層、異様に映る。
どこが異様なのか、さっぱり分からない。
告発されたから、事情聴取して、容疑が固まったから起訴しただけの話だろ。
国籍とか、読者の想定ターゲットなんて、何の関係もない。
民主主義と何の関係があるのかも、さっぱり分からない。

>国内外のメディアや関係者が注視してきた中での起訴である。
いやあ、公判で産経がどんな主張をするのか見ものだw
辻元清美との裁判の時みたいに、「論評記事には裏付け取材は要らない」とか主張
して、国内外のメディアや関係者に衝撃を与えて欲しいw

>加藤前支局長の起訴処分は、撤回すべきだ。
起訴の撤回なんて、日本には存在しないのだが、韓国には存在するのか?
起訴の撤回なんて、日本には存在しないことも知らないのか?

582 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 21:36:56.47 ID:4lru/BzV0.net
そして>>531に一本のリンクもない今日この日w

住人がこぞって日本のノーベル受賞から目をそむけた今日w



そして>>550の渾身の長文(爆笑)


おまえさぁ>>550
人が言ったジョークを真似して殴られたことあるだろw

583 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 21:38:24.90 ID:1Carovtei.net
>>581
全面謝罪して示談が成立すれば起訴猶予にできたかも
韓国の法制度はしらんけど

面子捨てて我々は「噂の真相」ですと宣言すればそれで済んだのになw

584 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 21:45:28.54 ID:/Z++TLx50.net
あの国は、女の大統領だから起きた事という歴史を刻みたくないんだよ

そして、それは圧政ではなく学習で克服するしかないことを、あの国は知らないんだ

585 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 22:01:33.97 ID:4lru/BzV0.net
そのとおりだな。

女の大統領だから起きたこと、を、彼らは自分で生んでしまった。

586 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 22:24:19.83 ID:kiA/v4ln0.net
サンスポ 甘口辛口(10/9)
http://www.sanspo.com/etc/news/20141009/amk14100905000001-n1.html

【甘口辛口】日本国憲法もノーベル平和賞の候補!? 賞金も国民1人1円ずつで…
>そういえば、10日発表の平和賞では戦争放棄などをうたった「憲法9条を保持する日本国民」
>が有力候補の一つだ。神奈川の主婦らの呼びかけが発端となったもので、受賞なら賞金は受賞
>者である国民が等分してひとり1円? 
>ノーベル財団からの1円ならありがたくいただきたい。 (今村忠)

産經新聞やアベの意向はどうであれ、この人は平和賞受賞を望んでいるようだ

587 :文責・名無しさん:2014/10/09(木) 22:58:14.78 ID:5jBI7pe+0.net
http://sankei.jp.msn.com/

iza!へのリンクは無いんだね。サンスボやZAKZAKも無いけど。
ブログも皆無に近い状態になったし、近いうちに閉鎖かな?

588 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:06:25.38 ID:Ndq9cPkY0.net
>>584
お前のズリネタ山谷先生も前科者ウヨと夜明けのコーヒーで似たもの同士ですってかw

589 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:22:29.74 ID:tlu/kByY0.net
>>588
お前のズリネタ塩村文夏も全共闘サヨとパンチラ運動会で似たもの同士ですってかw

590 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:25:09.52 ID:Ndq9cPkY0.net
下痢ウヨヒットマーク。みんなの党なんか知るかwwww

591 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:30:32.45 ID:tlu/kByY0.net
ぷーw泣きアグラが泡食ったw

592 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:40:28.02 ID:Ndq9cPkY0.net
↑脊髄反射ワロタ
つか
山谷えり子のいるホテルに20年来の付き合いをしてる犯罪者との懇ろとパククネの醜態は確実にリンクするが
>>589の「全共闘サヨとパンチラ運動会」って、食口知恵遅れのこじつけ強引杉www

593 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:46:32.17 ID:tlu/kByY0.net
↑低能が必死でワロタ
アタシもテレビ局の人にナンパされて一緒に作っただけです〜パンチラ運動会www

594 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:49:26.14 ID:Ndq9cPkY0.net
>>593
でこの場合の全共闘ってパンチラ運動会と何の関わりだ?
普通の人が見て脈絡のあることが書けないあたり糖質きつすぎるわお前www

595 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:50:21.51 ID:tlu/kByY0.net
>>594
わかんねぇでやんのwww

596 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:57:25.10 ID:Ndq9cPkY0.net
>>595
ああお前みたいなラリった下痢カスくらいしか分かるわけがないw
塩谷と全共闘サヨ、塩谷とパンチラ運動会なら分かるが
全共闘から一足飛びにパンチラ運動会というのはさすがにヤク中を疑われる罠wwwwww

597 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 04:58:48.16 ID:tlu/kByY0.net
>>596
こいつ頭の回転おっせぇwww

598 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:01:10.78 ID:Ndq9cPkY0.net
などと、頭が一切回転せず証明能力皆無の下痢カスが申しておりますwwwwww

599 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:06:13.03 ID:Ndq9cPkY0.net
にしてもテレビ局って確か日テレだよな。
そこへ全共闘サヨがフラッシュバックするあたり糖質面白過ぎるわwww

600 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:13:09.75 ID:tlu/kByY0.net
この失態テリーに尻拭いしてもらえよwww

601 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:17:22.69 ID:Ndq9cPkY0.net
>>600
そんなおばちゃん叩いたところで屁でもないから、
せめてお前の拙い発想のメカニズムを解明させてくれwwww

602 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:20:04.76 ID:tlu/kByY0.net
>>601
くっつくんじゃねえよ汚ねえなw

603 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:23:52.74 ID:Ndq9cPkY0.net
>>602
そんな茶々入れどうだっていいんだ。
自分の尻拭いも自分で出来ないあたりがまんま親方ゲリゾウと同じだなwwwww

何なら増木重夫決死の夜這い行為から
なぜ塩谷のパンチラ運動会を連想するに至った、
お前のその幼稚な想像力のメカニズム、源泉を探りたいんだよ。

604 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:27:02.02 ID:Ndq9cPkY0.net
おい、何か言え。一行レスに時間かけるなお前w

605 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:30:42.72 ID:tlu/kByY0.net
>>603
お前が連想したのは「全共闘のパンチラ」だろwww
そういうくだんねー所でこそこそ話をすりかえんなよw

606 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:33:37.67 ID:Ndq9cPkY0.net
>>605
>>589で「全共闘サヨとパンチラ運動会」って間違いなくお前書いてんじゃねえかw
こっちが連想したことにするな。くっつけるんじゃねえよ汚ねえなw

607 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:35:18.48 ID:Ndq9cPkY0.net
本当歯切れ悪いなあお前。
おちょくってるつもりがおちゃくられてどうすんだよw

608 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:37:42.70 ID:tlu/kByY0.net
>>607
>おちょくってるつもりがおちゃくられて

もはやまともにキーも打ててないwww

609 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:42:53.95 ID:Ndq9cPkY0.net
>>608
何度も言うが、
山谷えり子-在特会ウヨの逆張りで塩村文夏-全共闘サヨをぶん投げた。
百ポ譲ってこの程度は理解してやるとして、

そこにわざわざパンチラ運動会くっつける意味が分からん。
そういう別個の事象を無理やりひとつにこじつけたくなるほど、お前は切羽詰まってたということなんだろwwwww

610 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:45:10.41 ID:tlu/kByY0.net
脳梗塞始まった嘘吐きジジイが下手におちょらけたこと言うからボッコボコにされんだよw

そら、もう一声なんか言えwww

611 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:46:56.60 ID:Ndq9cPkY0.net
↑要するにお前は物事を考察する上での論理構築力がない。
だから目先の打ち間違い見つけて喜ぶしか脳がない。畜生と同じだwwww

612 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:49:48.43 ID:wTD71zTq0.net
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

613 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 05:51:37.67 ID:Ndq9cPkY0.net
だがその程度の能力があれば、産経新聞にでも雇ってもらえばどうだ。

なんせ校正が馬鹿ら>>547なんだからwwwwww

614 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 06:11:08.25 ID:Ndq9cPkY0.net
そうこうするうちに朝が来た。上のレスの「ら」とかもエア訂正なw

【産経抄】 国民情緒法 10月10日
 「国民情緒法」という言葉を、昨年10月の「ニューズウィーク日本版」の記事で知った。法律より国民感情を優先するという、
見えざる法が、韓国に存在するというのだ。

 ▼韓国の人々の豊かな感情表現は、民族としての美質のひとつかもしれない。ただ残念ながら、それが「反日」の形をとると
、司法でさえ暴走してしまう。確かに思い当たる、とんでもない司法判断が近年、相次いでいる。

 ▼戦時中に日本で徴用された韓国人に対し、ソウル高裁が新日鉄住金に賠償を命じたのは、昨年7月だった。
これは、日韓両国で結んだ、請求権問題は解決済みとする協定を踏みにじるものだ。靖国神社の門に放火した中国籍の男が
政治犯に認定され、日本側への身柄引き渡しを拒否する判決もあった。長崎県対馬市の寺から盗まれた仏像の返還も差し止
められたままだ。ソウルの日本大使館前に韓国の反日団体が建てた「慰安婦」像が、違法状態のまま放置されているのは、
その最たる例だろう。

 ▼ソウル中央地検はとうとう、小紙の加藤達也前ソウル支局長の在宅起訴に踏み切ってしまった。加藤記者がインターネット
上で、日本の読者に日本語で掲載した記事が、果たして朴槿恵大統領の名誉を毀損(きそん)した罪に当たるのか。日本国内
の法曹関係者は一様に首をかしげる。

 ▼大統領の意向を検察が忖度(そんたく)し、日本の新聞、ことさら普段から韓国内で目の敵にされている小紙の記者なら世論
も納得するだろう。そんな判断が背景にあったとすれば、まさに「国民情緒法」が持ち出されたことになる。

 ▼韓国メディアにも、加藤記者への処分撤回を求める声を上げてほしい。このまま座視すれば、報道の自由がなかった時代
への、回帰につながりかねないのだから。

615 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 06:23:21.19 ID:4DEPNeib0.net
コメント
あんなの日本でも訴えられたら負けだよw
「真偽不明の噂によれば」って枕詞は、どんなデマ書いてもいい、って免罪符には
ならないからな。たとえて言うなら、朝鮮日報あたりが「真偽不明の噂によれば、
安倍総理は国会の場で○○○を漏らしたそうだ」って書くようなもの。そんなもの
は報道には値しない。安倍が日本の裁判所に名誉毀損で訴えたら、おそらく勝訴
する(朝鮮日報に賠償命令)。ネットにも類似の政治デマあふれているが、「訴えら
れたら負ける」ってのは、産経は身をもって学んでいるはずだがな。
首をひねる司法関係者とやらの意見を聞いてみたいもんだ。

616 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 06:31:16.15 ID:V5HWr2HL0.net
>>615
「どんなデマでも敗訴する」というのがデマだなw
普通訴えないってことも、わかってるようだなw
まぁ今から勝利宣言考えとけよ。これはお前が間違いなく勝つからw

617 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 07:19:35.91 ID:FUfjX9nT0.net
支局長の加藤達也氏の名前で記事検索すると、産経ニュースでは問題の記事がヒットしないが、
izaやZAKZAKではヒットする。同じ検索エンジンのようだが、バグかな?
昨日はこれで「産経が記事を読めないようにした」というレスもあったようなんで、混乱しないように
夫々のURLを書いておきます。

産経Web
http://www.sankei.com/world/news/140803/wor1408030034-n1.html

iza
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140803/wor14080314100013-n1.html

ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140804/frn1408040858001-n1.htm

618 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 07:29:56.04 ID:FUfjX9nT0.net
>>614
>加藤記者がインターネット上で、日本の読者に日本語で掲載した記事が、果たして
>朴槿恵大統領の名誉を毀損(きそん)した罪に当たるのか。
これだけ読むと、産経抄の苦しさがとても良く判るね。

産経新聞としては「報道の自由」で突破するしか無いんだろうね。質の悪い記事を
載せたことを謝罪したのでは産経新聞そのものを否定する事になるのを、よく理解
しているのだろう。目論見通り朝日新聞すら産経の見方になっているしね。

619 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 07:48:37.17 ID:VRMeebnf0.net
中曽千鶴子ブログ
なかそちづ子通信
11.20 「中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国統一国民行動in大阪」参加レポート

産経新聞全国版で、大きく一面カラーで第2梯団の写真とデモの記事が掲載されました。
しかし、これだけメディアに大きく取り上げられたのは画期的です。
私も白地に赤の帯で、日の丸カラーの着物を着て警備の腕章をつけてすみっこに↓
http://blogari.zaq.ne.jp/otsuru/img/img_box/img20101122104216117.jpg

620 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 08:08:15.25 ID:VRMeebnf0.net
産経新聞元ロンドン市局長の分析
http://blogos.com/article/96191/
http://blogos.com/article/96191/?p=2

強硬な韓国当局の措置に対して、産経も一歩も譲らない構えだ。これから裁判闘争を徹底的に戦い抜くとなると、
加藤前支局長が日本に帰国できる日はいつになるのかわからない。朴政権が続く間は帰国はまず実現しないだろう。
気の毒というほかない。

インターネットに載せたウワサ話の記事で一社員記者を異国での起訴という窮地に追いやり、
「言論の自由」を大上段に振りかざして事をここまで荒立てることを「記者の勲章」とでも言うのだろうか。

朝鮮日報によると、韓国の検察当局は起訴の理由について「産経前支局長は取材の根拠を示せなかった上、
長い特派員生活で韓国の事情を分かっていながら、謝罪や反省の意思を示さなかったという点を考慮した」と説明している。
逆に言えば反省の色を示せば、猶予の余地はあったということだ。

621 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 08:22:38.41 ID:9Ap1fkjGi.net
まあ、あれだな。
取材せずにネットからネタを引っ張って来て、扇情的な記事を書くのは産経では日常の風景なのは、周知の通り。辻元裁判での阿比留が良い例で。
その習慣が見に染みついているソウル支局長が、普段通りの事を何も考えずにやっていた。
そこが日本なら、何事も起こらない。
だが、そこは韓国だということは、支局長の頭にはなかった。
民主主義の危機だの言論弾圧だの、
普段、日本での振る舞いを良く知る
人から見れば、身から出た錆だとしか思えない。
でめ嫌韓ネタが増えて、夕刊フジの
売れ行きが増えると目算しているのは、間違いないだろ

622 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 08:42:36.68 ID:BcwjUF/K0.net
>>616
「広島市の秋葉市長は北朝鮮の核実験には抗議しない」というデマを書いた産経新聞に対し、
当の秋葉市長は「相手にするのもバカバカしい」とスルーしたけど、
朴大統領は、日本の大手マスコミとして、デマを報道した責任を追及してくれるのだぞ。
朝日新聞と同格に扱ってもらえたのだから、ファンクラブとしても名誉なことだ。

623 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 09:03:19.48 ID:0FlIlbVw0.net
http://blogos.com/article/96137/
>・・・
>
>うーむ。

>号外を発してわずか1時間半で、社長談話も含め関連記事10本をマシンガンのように放った産経新聞なのであります。
>
>これは業界用語でいうところの「仕込み」が十分なされている以外考えられません。
>
>つまり在宅起訴を予想して事前に周到に準備をなされていなければ、このように矢継ぎ早に記事を放つことは不可能であります。
>
>産経新聞の「やる気満々」度がよくわかります。

624 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 10:00:42.45 ID:0FO3gJPF0.net
産経読んでると、韓国のことなのか日本のことなのかわからなくなることあるよ。

625 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 10:06:59.86 ID:ndBL8/6B0.net
報道による政治家に対する名誉毀損は罰せられるべきかっていう問題と、外国人向けの外国語による名誉毀損を国内で罰するべきかって問題と二つある。

前者は辻元と産経、後者は毎日の変態記事っていう前例があるんだけど、どうなのかね。

まあ、韓国司法の恣意的判断てのは批判すべき前提として。

626 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 10:16:06.83 ID:BcwjUF/K0.net
この件については韓国も大人げないと思うが、
慰安婦問題ではデマを鵜呑みにした朝日をさんざん叩いてきたくせに、
自分がデマを拡散したことへの反省が全く見られない産経は、
弁護のしようがないな。

627 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 10:25:57.11 ID:SQTHRAvf0.net
 
統一協会機関紙 世界日報と共同歩調をとる産経新聞

世界日報(セゲイルボ)

韓国では極右政権安倍は危険人物として描きつつ反日を社是とし、
日本では日本の邪魔をする目障りな名も敵国かのように描き、
日韓離反を維持継続することを目的とする世界日報と産経新聞。

これはまさに、植民地時代からの統治手法である分割分離統治そのものですねえ。
                                ~~~~~~~~~~~~~~~~

宗主国アメリカに批判がいかないようにしつつ、グローバリズム市場原理主義を
日韓両国に押し付け、搾取収奪を維持しつつ統治する現在の状態を維持するわけですねえ。


産経記者とかわかってやってんのかね?w それともやっぱカルト信者兼記者だから疑問にも思わないとか?w

 

628 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 10:37:51.12 ID:FUfjX9nT0.net
>>626

>慰安婦問題ではデマを鵜呑みにした朝日をさんざん叩いてきたくせに、
>自分がデマを拡散したことへの反省が全く見られない産経は、
多分、産経新聞にもその支持者にも、こういう認識はない。
朝日は反日、産経は愛国。 他人は他人、自分は自分。 別々の話を混同するな。

こういう反応になることに疑問はありません。

629 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 11:02:24.20 ID:PfVAIFDJ0.net
>「国民情緒法」という言葉を、昨年10月の「ニューズウィーク日本版」の記事で知った。
「ニューズウィーク日本版」は、相変わらず屑だな。読むならやっぱり、TIMEだ。

>日韓両国で結んだ、請求権問題は解決済みとする協定を踏みにじるものだ。
ようやく、日韓基本条約とは書かなくなったなw

>靖国神社の門に放火した中国籍の男が政治犯に認定され
政治犯に認定されるのは、ごく普通のことだと思うが。
政治的な目的なのは、明白なんだから。

>ソウルの日本大使館前に韓国の反日団体が建てた「慰安婦」像が、違法状態のまま放置されている
産経とその周辺だけが、そう主張しているだけ。
そう思うのなら、加藤達也にでも告発させたらどうだ?

>そんな判断が背景にあったとすれば、
また、妄想を根拠にした批判w

>韓国メディアにも、加藤記者への処分撤回を求める声を上げてほしい。
なんだよ、それwww 藁にもすがる思いか?

>報道の自由がなかった時代への、回帰につながりかねないのだから。
そんな時代をさんざん持ち上げてきたくせに、何を言っているんだかw

630 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 11:11:23.16 ID:PfVAIFDJ0.net
>>618
>>加藤記者がインターネット上で、日本の読者に日本語で掲載した記事が、果たして
>>朴槿恵大統領の名誉を毀損(きそん)した罪に当たるのか。
>これだけ読むと、産経抄の苦しさがとても良く判るね。
属人主義か属地主義かは、その国の法律次第。
日本の法律だって、外国人が外国でやった犯罪を裁けるようにしている。
日本人が外国で殺された場合とかね。(刑法第3条の2)
まして、加藤達也は韓国にいて行ったのだから、名誉毀損かどうかには全く関係無い。

>質の悪い記事を載せたことを謝罪したのでは産経新聞そのものを否定する事になるの
>を、よく理解しているのだろう。
今日の産経抄も、加藤達也が書いた記事の真実性には全く触れていない。
あの記事が真実ではないという共通認識が、産経新聞社内にあるのだろう。

631 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 11:22:09.22 ID:2qtD8f5r0.net
加藤支局長がこのまま韓国に止め置かれた方が産経的に儲かるのね

632 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 11:22:21.71 ID:PfVAIFDJ0.net
>>580
今年も誤報になってしまったなw

633 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 11:27:11.80 ID:PfVAIFDJ0.net
>>631
記事は書きやすくて楽になるだろうけど、儲かりはしないだろう。
認知度は増すだろうが、購読に結びつくとは思えない。
むしろ、他メディアに対する対応が増えて、コストが嵩むだけなのでは?

634 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 11:30:56.77 ID:PfVAIFDJ0.net
加藤達也なんかより、こっちの方が、「報道の自由」的には問題だろ。
警視庁公安部の頓珍漢ぶりは、相変わらず。
失態を演じているばかりで、まともに実績を上げたことなんて記憶に無い。

渦中の北大生取材したジャーナリスト 公安の家宅捜索に憤慨
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/153984

635 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 12:38:32.14 ID:/CKGDZaP0.net
>>629
>読むならやっぱり、TIMEだ。
お前は英語が読めないだろw

>ようやく、日韓基本条約とは書かなくなったなw
そこに生活かかってるのはお前らテョンだけだしなw

>政治的な目的なのは、明白なんだから。
お前らって愛国無罪が大好きだよなw
なにせ戦争中だしなw

>産経とその周辺だけが、そう主張しているだけ。
とお前とお前の同胞が主張してるだけだよなw

>また、妄想を根拠にした批判w
お前が「とすれば」と書くのを避けてるだけだがなw

>藁にもすがる思いか?
お前はまだビクビク辺りの様子を伺ってるとこだろw
ウサギみたいにw

>そんな時代をさんざん持ち上げてきたくせに、何を言っているんだかw
日本のカスゴミを持ち上げてるのはお前だけどなw

636 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 12:39:28.48 ID:/CKGDZaP0.net
>>630
>その国の法律次第。
韓国では他国でありえない法律を知っとく必要があると言いたいんだなw
もうあの国は自由主義国じゃないなw

>加藤達也が書いた記事の真実性には全く触れていない。
海の向こうのお前の同胞含め世界中があれが真実と思ってるしなw

>購読に結びつくとは思えない。
ちょっとでも得をするのが許せないんだなw
お前ぜんぜん余裕がないなw

>こっちの方が、「報道の自由」的には問題だろ。
なんだ、イスラム国の手先かよw

637 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 12:41:40.06 ID:4DEPNeib0.net
まあ、報道における名誉毀損ってのは、車のスピード違反のようなもんだね。
車だって、幹線道路は10キロオーバー、場所によっては20キロオーバーは当たり前。
安全・円滑に車を走らせようとすれば規制速度では走れない。
でも、違反は違反、パトカーにサイレンならされたらおとなしく捕まるしかない。

5キロ、10キロオーバーでパトカーのサイレンを鳴らされちゃ仕事にならない。まし
てや「あいつは気に入らないから検挙してやれ」という恣意的な検挙をされてはたま
らない。そういうメディア側の懸念もわからないでもない。

でも、産経の場合、流れに乗っていたというより、20キロオーバーで蛇行運転して
たようなもんだからな。それでこれ見よがしにパトカーを抜いて見せれば警察だって
サイレンを鳴らすだろ。というか、今回は110番通報されて出動した、ってパターン
だけど。
それで切符を切られた後で「こんな違反で切符を切るなんてけしからん、取り消せ」
なんて外国政府に要求をするやつは、国家の主権というものをわかっていないんだ
ろう。警察は違反者を検挙するという遂行すべき職務を忠実に遂行しただけだから。

ましてや当の産経が、5キロ、10キロオーバーの朝日を指差して「あいつにハンドル
を握る資格無し。即刻免許を取り上げろ!」と騒いでいたわけだから、自分が検挙
されても、文句を言える義理じゃない。
朝日に対しては、引用した証言の真偽に対して無限の検証責任を要求していたのに、
自分のときには、引用だから真偽を検証する責任はない、なんてよく言えたもんだ
よね。

638 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 12:59:40.59 ID:BcwjUF/K0.net
産経が守ろうとしているのは、
「権力者に都合が悪い事実を報道する自由」ではなくて、
「デマを流しても許してもらう権利」だからな。
つーか江沢民死亡号外騒動の時、
「情報は必ず複数ルートで裏を取る」という
再発防止策をなんで徹底しなかったんだ?

639 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 13:05:51.59 ID:PfVAIFDJ0.net
>>638
裏を取るも何も、江沢民死亡号外の時は、中国総局からの情報と正反対の
内容を号外に書いていたと検証記事に書いてあったわけで。
取材した情報よりも願望を優先する新聞なんだよ、産経は。

640 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 15:37:35.29 ID:FUfjX9nT0.net
>>635
毎日ご苦労さん。

641 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 19:00:31.84 ID:gxeztOlI0.net
すげえなこのスレ
アカヒさえ上回る極左

642 :今日は、沖縄「10・10空襲」から70年目。:2014/10/10(金) 19:14:07.68 ID:XutUuWSP0.net
>>614

>このまま座視すれば、報道の自由がなかった時代への、回帰につながりかねないのだから。

産経が推奨する『国民の憲法』こそ、「報道の自由がなかった時代への、回帰につながりかね
ない」憲法だということに、産経自身が気付いてほしいよなぁ(笑)。皮肉にも俺としてはこの一件
で日本国憲法がいかに大事かということを、改めて気付かされた。

>>617

改めて加藤前支局長の記事を読んでみたが、中身は週刊誌レベルの記事だなぁ、という感想し
か持てなかった。これが産経の海外支局長レベルの人が書く記事なのか?

643 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 19:14:14.14 ID:FUfjX9nT0.net
産経新聞を批判したら極左かぁ!
それなら仕方ない。

644 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 19:44:19.58 ID:VuKte3Pa0.net
名誉毀損を刑事事件として立憲するのは完全に正しいやりかた。
日本のように民事でやれと無気力な対応をする警察は職務怠慢。

645 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 19:46:46.34 ID:uC34jrsi0.net
>>643
>>644
祖国に帰れ

646 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 19:47:50.37 ID:VuKte3Pa0.net
そういやフジテレビはF1日本グランプリの重体事故を隠蔽しているな。
あれは悪質すぎる。

647 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 19:48:26.62 ID:VuKte3Pa0.net
お前ら日本GPの事故って知ってる?

648 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 20:06:32.12 ID:FUfjX9nT0.net
>>645
ご苦労さん。 その貶し方には飽きてしまった。他のも考えてみてください。

649 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 20:36:29.42 ID:FVWm5aOy0.net
支局長は身柄を拘束されてないし、普通に産経本社と連絡取り合ってるよな。
だから問題の記事の撤回をしないのは産経本社の意思だよな。
要するに、韓国当局と徹底的に闘うということ。
だったら、起訴されて公の裁判で堂々と自分たちの正当性を主張すれば良いだけ。
正当性があるのか、どうかはわからんが。
ガセ記事飛ばしたことが、明らかに
なれば恥を掻くのは産経だし、事実ならパク大統領が恥晒すだけだからな

650 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 21:12:09.30 ID:RcLPjKwG0.net
>>619
中曾ちず子選挙カー
http://bund.jp/modules/minidiary/upimg/002734e26b0209e63f3621f68bd8569338.jpg

髭の戸田もやるじゃん
しかも明皇会の赤い街宣車もじってるとこも憎い (*≧∀≦)ノシ

651 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 22:02:10.59 ID:tlu/kByY0.net
>>649
>だったら、起訴されて公の裁判で堂々と自分たちの正当性を主張すれば良いだけ。

すごいバカがいるなw

652 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 22:24:08.32 ID:PfVAIFDJ0.net
>>651
レパートリー少なすぎw

653 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 22:26:22.13 ID:VuKte3Pa0.net
産経新聞には中傷する目的しかないから裁判やったら負けるだろ

654 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 22:37:20.73 ID:PfVAIFDJ0.net
韓国の検察に「取材をしていない」と言われてるのに、全く反論しないしなw
韓国の検察が個別具体的な話をしているのに、産経は「報道の自由」なんて抽象的な話や
「日本向け」なんて頓珍漢な話ばかり。
既に、結果は見えている。
加藤達也が、記事の真実性を証明できなければ有罪なのだから。
興味が有るのは、量刑だけ。
懲役7年だと面白いが、それはないだろうな。
今回の件よりも悪質なケースはいくらでも想定できるから。

655 :文責・名無しさん:2014/10/10(金) 22:48:22.37 ID:y0rz4gpB0.net
ID:Ndq9cPkY0こいつ汚れ役じゃんー。まだいんの?
まだもらい事故の療養中なの?

656 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 06:07:59.77 ID:r93mC9iT0.net
コメント
いちばんヤバいのは、極右団体のトップとホテルで「夜明けのコーヒー」を飲んだ
国家公安委員長様だろw
女性の地位向上には、機会の平等をカッコにいれて、アフォーマティブアクション
を実行するのが効果的。その手法に賛否あるものの、安倍政権をそっちの立場。
批判するなら批判するでいいが、今日の産経抄はただの愚痴だろ。

657 :バーチャル2ちゃんら裕子:2014/10/11(土) 06:51:23.88 ID:Lk80LlZk0.net
漏れは山形大 石の川村だけどな

658 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 07:08:53.37 ID:ma0BAfFoO.net
>>638
だから江沢民はすでに亡くなっていて、今、いるのは影武者だって。

659 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 07:52:04.29 ID:WmLfuCVB0.net
>>656
いちばんヤバイのはオマエのアフォーだw

660 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 08:41:39.27 ID:dSznNcOE0.net
今日のは朝日新聞社出身だからという理由で松島みどりを批判してるだけだなw
http://www.sankei.com/column/news/141011/clm1410110004-n1.html

661 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 09:08:28.68 ID:cCYi/G1K0.net
さすが3K!いや惨刑か!

662 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 09:28:41.96 ID:z8DmnrDg0.net
あの箱は何?

663 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 09:31:38.35 ID:z8DmnrDg0.net
数合わせにこだわると、ろくなことはない 10月11日

 レーガン、ゴルバチョフの米ソ両首脳とともに冷戦終結の立役者となったサッチャー英首相は
在任中、行く先々で「女性首相であることはどんな感じか」と聞かれた。そんなときは、いつもこう
答えたという。「分かりません。男の首相をやったことがないから」。

 ▼サッチャーさんが、英国史上初めて女性首相に就任し、「和製サッチャー」の登場はいつか、
と話題になってからもう35年もたった。「自称・鉄の女」は何人もおられたが、いまだ誰一人とし
て宰相の座を射止めていないのは、ご存じの通りである。

 ▼「女性が輝く社会」をうたい文句にしている安倍晋三首相は、さきの内閣改造で5人の女性
閣僚を登用した。もろ手を挙げて賛成したいところだが、早くも政権のアキレス腱(けん)になっ
ている。

 ▼国会論戦で、野党は5人の女性閣僚に攻撃の的を絞っている。大半はうまく防御しているが、
朝日新聞出身である松島みどり法相の旗色が悪い。どう見てもうちわにしかみえないものを「討
議資料」と言い張ったり、東京都内に住みながら特例で認められた赤坂の議員宿舎に帰らなか
ったり…。

 ▼女だから、という理由のみで入閣させたわけではあるまいが、数合わせにこだわると、ろくな
ことはない。政府は、役員や管理職への女性登用の数値目標設定を民間企業に義務づける法
案を準備中だが、本末転倒もはなはだしい。

 ▼政治がやるべき仕事は、男女ともに働きやすい環境づくりである。サッチャーさんはこうも語
っている。「男女の別に関係なく、人間は能力で決まる」。女性であれ、男性であれ、懸命に働い
た者が報われるのが、自由社会である。数値目標という手法からは、彼女が最も忌み嫌った社
会主義の腐臭が濃く漂ってくる。

664 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 09:34:27.03 ID:26tX+tW10.net
【産経抄】数合わせにこだわると、ろくなことはない 10月11日
 レーガン、ゴルバチョフの米ソ両首脳とともに冷戦終結の立役者となったサッチャー英首相は在任中、行く先々で「女性
首相であることはどんな感じか」と聞かれた。そんなときは、いつもこう答えたという。「分かりません。男の首相をやっ
たことがないから」。
 ▼サッチャーさんが、英国史上初めて女性首相に就任し、「和製サッチャー」の登場はいつか、と話題になってからもう
35年もたった。「自称・鉄の女」は何人もおられたが、いまだ誰一人として宰相の座を射止めていないのは、ご存じの通
りである。
 ▼「女性が輝く社会」をうたい文句にしている安倍晋三首相は、さきの内閣改造で5人の女性閣僚を登用した。もろ手を
挙げて賛成したいところだが、早くも政権のアキレス腱(けん)になっている。
 ▼国会論戦で、野党は5人の女性閣僚に攻撃の的を絞っている。大半はうまく防御しているが、朝日新聞出身である松島
みどり法相の旗色が悪い。どう見てもうちわにしかみえないものを「討議資料」と言い張ったり、東京都内に住みながら特
例で認められた赤坂の議員宿舎に帰らなかったり…。
 ▼女だから、という理由のみで入閣させたわけではあるまいが、数合わせにこだわると、ろくなことはない。政府は、役
員や管理職への女性登用の数値目標設定を民間企業に義務づける法案を準備中だが、本末転倒もはなはだしい。
 ▼政治がやるべき仕事は、男女ともに働きやすい環境づくりである。サッチャーさんはこうも語っている。「男女の別に
関係なく、人間は能力で決まる」。女性であれ、男性であれ、懸命に働いた者が報われるのが、自由社会である。数値目標
という手法からは、彼女が最も忌み嫌った社会主義の腐臭が濃く漂ってくる。

665 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 09:48:05.18 ID:ma0BAfFoO.net
>>664
朝日新聞出身だから、ってのは余計な一言だね。
ある種の差別発言じゃないの?

666 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 09:48:53.72 ID:26tX+tW10.net
>>656>>660で、ほとんど言い尽くしている感じだな。
>野党は5人の女性閣僚に攻撃の的を絞っている
ずーっと、山谷えり子が攻撃されてきて、松島みどりのうちわと宿舎が最近になって出てきただけの
ように感じているが。他に何かあったっけ?
それにしても、何の関係も無いのに、わざわざ、「朝日新聞出身」なんて書くところが産経らしい。

>数合わせにこだわると、ろくなことはない
自公連立をやめられない時点で、もうw

>女性であれ、男性であれ、懸命に働いた者が報われるのが、自由社会である
それが達成できていないという共通認識があるから、数値目標設定という話が出る。
数値目標設定を批判したいのなら、他に達成する方法を提示してからやれ。
数値目標設定ごときで、自分の立場が悪くなるという危機感から必死になっているだけだろw

667 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 10:03:23.57 ID:yeiVvpI20.net
産経に書かれるようじゃ自民もおしまいだな。
さすがに安倍の無理筋に付き合いきれなくなったか。
なにしろ韓国で捕まってるから、おかしなこと書いて
やっぱり産経だから仕方ないのではないかととか言われたくないんだろう。
行儀いいとこ見せたくなったな。

668 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 10:36:33.53 ID:1ySy0nhL0.net
>>664
>>大半はうまく防御しているが、朝日新聞出身である松島みどり法相の旗色が悪い。
これからは産経新聞(日刊工業新聞)出身の森喜朗氏とかやるのかな。

法務大臣の件にしても(上手く防御したらしい)山谷えり子国家公安委員長の件にしても、女性だから
悪いというのではなく、単に政治家としての適性に欠けるというということでは無いのかな。
男性の自民党議員には野党から攻撃される材料が一切ないとか、バカなことは言えないだろう。
今回は、安部総理のお気に入り女性議員には適性十分な人が少なかったというだけだろう。

669 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 11:30:39.04 ID:e686s6j70.net
夕刊フジも産経新聞が出してるんだから、夕刊フジの中傷記事も含めて
ソウル支局長は実刑でいいよ。

670 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 12:15:14.81 ID:LxwKc5hv0.net
あーあ。誰もノーベル賞と言わなくなっちゃったw

マララさんとかほんとどぉーでもいいんだねキミらw

夢を見た後の手元にあるのは人民裁判とうちわだけw
そりゃもう身内同士でがんばれがんばれ言うしかないわwまことサヨクは惨めよなw

671 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 12:38:57.81 ID:z8DmnrDg0.net
>>670
ここは産経抄ファンクラブだから

672 :文責・名無しさん:2014/10/11(土) 12:57:46.76 ID:1ySy0nhL0.net
>>670
平和賞では一件だけサンスポの記事を紹介するレスが有っただけだが。
君には何が見えるんだ?

総レス数 1003
428 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200