2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

業界紙・専門新聞スレ

1 :文責・名無しさん:2010/11/14(日) 16:41:17 ID:3gN/Pp2L0.net
購読料も広告料もガタ落ち
はたして未来はあるのか?

2 :文責・名無しさん:2010/11/17(水) 21:38:50 ID:IOZXGrx5O.net
最近つぶれた業界紙ってある?
日本繊維新聞以外で。

3 :文責・名無しさん:2010/11/18(木) 00:17:00 ID:J4v2XLC7P.net

そろそろ逃げたい><;

4 :文責・名無しさん:2010/11/20(土) 10:40:58 ID:NSK86hDO0.net
意外とつぶれた話を聞かないね。

5 :文責・名無しさん:2010/11/20(土) 22:34:41 ID:yH++2s1X0.net
ハロワ常連の輸送経済新聞について語るスレはここですか?

6 :文責・名無しさん:2010/11/23(火) 14:24:58 ID:BCaO90Dt0.net
輸送経済って、絶えず人員補充できるほど体力あるのか。
早期退職進めている某大手一般紙より健全そうだな。

7 :文責・名無しさん:2010/11/25(木) 15:17:33 ID:7uBAvqo30.net
輸送経済は辞める人が多い。
人が居つかない。

8 :文責・名無しさん:2010/11/25(木) 20:29:37 ID:C8p5hE220.net
>>5-7
そことは別のハロワ常連がまた求人。
転職板からコピペ。

343 :要注意求人情報:2010/11/24(水) 19:53:00 ID:QS8VF/Ai0
インターネットハローワークに掲載中の
「整理記者」求人案件
13030-12959501

面接時には調子のいいトークがあるが、
3年経ったら使い捨て。雇止めで訴訟沙汰の過去もあり。
履歴書を汚したいという奇特な人以外は、
応募しないように。



9 :文責・名無しさん:2010/11/25(木) 23:46:35 ID:wwIQ8K6z0.net
>>8
3年経ったら使い捨てって、それは契約社員では?

10 :文責・名無しさん:2010/11/26(金) 00:29:02 ID:hkcoLXta0.net
>>8
アクセスして求人内容をよく嫁。
そこの会社で中途がいきなり正社員というはまず、不可能。


11 :文責・名無しさん:2010/12/01(水) 22:32:50 ID:LumRwzMU0.net
輸送経済が今度は名古屋で募集。
高年齢雇用確保措置の導入について指導中とのこと。

12 :文責・名無しさん:2010/12/02(木) 18:17:51 ID:kMyOfT180.net
>>8
その求人だが取り下げになってるな。
犠牲者がまた出たか・・・南〜無〜。

内部の実態は輸送経済や電波より酷いらしいけどな>農業

13 :文責・名無しさん:2010/12/04(土) 08:39:12 ID:Gnvvm3+v0.net
>>12
その求人だが、微妙に内容を変えてまた公開。
逃げられたっぽいな。

https://www.hellowork.go.jp/servicef/B01050.do?screenId=B01050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13030&kyujinNumber2=13509901&kyushokuUmuHidden=1&kyushokuNumber1Hidden=11030&kyushokuNumber2Hidden=27120393

14 :文責・名無しさん:2010/12/11(土) 17:17:27 ID:ftmqpFYR0.net
繊維ジヤァナルも潰れてたとは知らなかった。

15 :文責・名無しさん:2010/12/12(日) 19:47:25 ID:j4BzFhkF0.net
業界紙の主幹、社長って、
少しでも大物ぶりたい、ハッタリ野郎ばっかだからさ
自分たちの都合の悪いネタは発信しないだろw

16 :文責・名無しさん:2010/12/14(火) 21:07:25 ID:ccZ+lnt00.net
今度は大阪だな、輸送経済。

17 :文責・名無しさん:2010/12/18(土) 13:16:50 ID:lnG4f8yo0.net
輸送経済は社長になんの権限もなさそうだな。
オーナーの意向だけで動いている感じがするけど。

18 :文責・名無しさん:2010/12/18(土) 20:52:48 ID:u2zAAFxE0.net
業界紙名物 新春名刺の入りはどうよ?

19 :文責・名無しさん:2010/12/18(土) 23:42:33 ID:w3AORFLb0.net
名刺広告の掲載目的ってなんなんだ、あれ?
「俺んとこは、まだ広告出せるぐらい景気がいいぜ」
って他の会社に見せしめるため?

もっとおもしろい広告があると読むんだが…。

20 :文責・名無しさん:2010/12/19(日) 05:35:02 ID:ee4FzPux0.net
名刺はみかじめ料と同じ。
相手の了解取らず、
勝手に載せているところの方が多いだろ。
請求書をどんどん送りつけて、
金を払ってきたところがあれば、
儲けものって感じ。

21 :文責・名無しさん:2010/12/19(日) 15:20:44 ID:3ajIkL1P0.net
へぇ、なるほど。

ところで業界紙もやっぱ電通がからんでるのかな?

22 :文責・名無しさん:2010/12/19(日) 22:42:27 ID:jrWZOgTk0.net
電通に払う金をケチってポッポ入れちゃうのが
業界紙の社長や主幹だろw

23 :文責・名無しさん:2010/12/23(木) 22:52:36 ID:n0WSscWn0.net
>>20
それを知ってて
平然と名刺広告の勧誘ができるのが業界紙の記者pu〜〜

24 :文責・名無しさん:2010/12/24(金) 22:22:05 ID:hOcLa6AY0.net
そのうえ、タダ酒&タダ飯には目が無いときたぁw

25 :文責・名無しさん:2010/12/24(金) 23:48:11 ID:kA6/1AGB0.net
ニッキン 日本金融通信社はどう?

26 :文責・名無しさん:2010/12/25(土) 14:23:25 ID:3FVcz2c40.net
まあ業界紙なんて職歴付けたいフリーターとかが就職するものであって、
パチンコや先物とかに並ぶ底辺だからな。
驚くほど世の中に貢献してないし。

少しまともな奴だったら転職するか資格とるかするだろうし、
実際長く業界紙にいる奴はほとんど社会の落ちこぼれや。
俺らもまずはその辺を自覚せんと。

27 :文責・名無しさん:2010/12/25(土) 23:31:30 ID:Fs5NLr6S0.net
>>26
業界紙とはいえ、会社の規模はピンきりだろ。
農業や日刊自動車あたりなら待遇良さそう。

君のところは、パチンコ業界紙か?

28 :文責・名無しさん:2010/12/26(日) 16:39:11 ID:0ZwiQCcL0.net
>>27
日刊自動車はリストラ最中じゃなかったっけ?

農業も中途採用は人非人扱いで、訴訟沙汰もあったはず。前スレにてガイシュツだけど。

29 :文責・名無しさん:2010/12/26(日) 19:12:56 ID:A4EXhi7K0.net
でもソースないから信憑性は?だけどな

30 :文責・名無しさん:2010/12/26(日) 21:03:03 ID:jnD6cErJ0.net
日刊自は自分が見聞しているだけでも2度の大漁リストラをやったはず
ここらがピンなら
>>26 が言う通り
マスコミでございなんて思っているのは、
業界紙にしがみついている自分らだけだろw

31 :文責・名無しさん:2010/12/30(木) 06:59:33 ID:cZpO9bgr0.net
日刊自がリストラって、
もう何人も残っていないでしょ。
減ページでもするの?

32 :文責・名無しさん:2010/12/30(木) 07:21:18 ID:3ctdKaQ+O.net
新聞見て学びましょう
肝心な記事は無視して上から目線

33 :文責・名無しさん:2011/01/01(土) 23:49:10 ID:RM7glwY40.net
なぜどの新聞もテンデバラバラの内容で
どれも外れてそうなのに、新聞記者は自信家が多いんだ?

34 :文責・名無しさん:2011/01/04(火) 22:49:21 ID:lT6PHUHf0.net
電波新聞ってのを職場で購読してるんだが、初めて
読んでみたんだが、なんじゃ、こりゃ?っ感じでした。
上司に聞いてみたら、電機関連の専門紙としては結構古いそうだが
今の時代に、この内容の薄さには正直呆れた・・・・

35 :文責・名無しさん:2011/01/05(水) 00:05:01 ID:+hj5OLXJ0.net
電波新聞のHPでサンプル紙面読んだけど、
狭い業界で、日刊10面程度出してれば充実している方じゃない?
電気屋なら日経読むよりはるかに身内情報は豊富でしょう。
韓国の電子メーカーの取材もきちんと対応しているみたいだし。

今の時代に、海外に出ているだけマシだよ。
取材先がグローバル化で海外進出していながら、
前線の情報を伝えるべき新聞が海外進出できていないのが業界紙の欠点だからw

36 :文責・名無しさん:2011/01/05(水) 06:03:19 ID:UtjilnEc0.net
電波新聞ってもともと、
昔のナショナル店会みたいな
商店向けに、
新製品情報を知らせる
パブでしょ。

37 :文責・名無しさん:2011/01/06(木) 19:02:25 ID:kDjdZjWj0.net
【調査】 若者の新聞離れ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294271511/

38 :文責・名無しさん:2011/01/13(木) 01:40:22 ID:tFhh8fVo0.net
電波タイムズってどうだ?

39 :文責・名無しさん:2011/01/23(日) 23:00:03 ID:jEUEy2pF0.net
日本食糧新聞の年間ヒット賞って、対象企業から広告取るために企画してるんだってね。

食品メーカーの知り合いから聞いたけど、そりゃもう酷いもんらしいな。
広告出るところは大したヒット商品が無くても毎年受賞とか、訳分かんねえw

40 :文責・名無しさん:2011/01/25(火) 22:21:48 ID:e4L0eY5g0.net
日本繊維新聞が休刊して、ライバルの繊研新聞の部数は上がったのだろうか。

41 :文責・名無しさん:2011/01/25(火) 22:54:06 ID:3eaWAa0U0.net
>>40
んなわけない。

42 :文責・名無しさん:2011/01/25(火) 23:22:33 ID:2t/SLj1T0.net
ライバル紙が休刊してるのに部数上がらないってことは
もう業界から必要とされてないってこと?

43 :文責・名無しさん:2011/01/26(水) 22:50:58 ID:Hw7Nv54E0.net
>>42
それぞれの業界紙を1部ずつ取っていた読者が、2紙が潰れたからと言って、
3部取るわけないだろ。頭の回転が悪いヒキニートか?

農業みたいに、一般紙なら押し紙に該当する手段で、
紙を伸ばせば別だろうがね。

44 :文責・名無しさん:2011/01/26(水) 23:56:35 ID:8NhtBPq/0.net
日本繊維新聞と繊研新聞って両方取ってるもんなの?

45 :文責・名無しさん:2011/01/27(木) 16:26:59 ID:I9a3ERWV0.net
物流産業新聞社が出している「物流ウィークリー」ていう新聞は本当に16万5000部も発行してるの?

46 :文責・名無しさん:2011/01/27(木) 17:31:10 ID:5hE6KYhv0.net
輸送経済の8万部も怪しい。

47 :文責・名無しさん:2011/01/28(金) 21:31:05 ID:XqaRglyK0.net
大体広告営業は3倍は水増してるだろ

48 :文責・名無しさん:2011/01/28(金) 22:28:13 ID:jMqYLqa70.net
>>43
頭の悪いヒキガエルはおまえだ。
単純に考えれば、日本繊維だけ読んでた層が休刊によって繊研に流れるが、
実態はどうもそうなっていないようだということ。

新聞不要論が出始めているということだ。

49 :文責・名無しさん:2011/01/29(土) 12:07:33 ID:DhIMS3Y/0.net
警備保障新聞の社長は日経出身のおやじだ。創業者が亡くなって奥様が頼んだらしい。なんで生え抜きでないのだろう。おれは一回会ったが調子のいいおやじだ。映像新聞のキムという老人は元電波タイムズだ。関連性ない質問ばかりして業界で嫌われているらしい。


50 :文責・名無しさん:2011/01/29(土) 19:58:15 ID:1OtzcxKR0.net
日本繊維だけじゃなく繊維ジャアナルも倒産したようだから、
繊維業界全体に業界紙取る余裕がなくなってきてるのかも知れない。

51 :文責・名無しさん:2011/01/29(土) 20:19:49 ID:ghyhzhqF0.net
きっとこうだ。

@繊維産業が発展途上国に移転している
A繊維とはいえ、最近は化学系の要素も含まれる

繊維新聞が生き残るには、
@途上国の読者を増やして、日本と橋渡し
A化学系の情報も入れる

違う?アパレルとか流通系なの?

52 :文責・名無しさん:2011/01/30(日) 10:36:10 ID:ndRJf7Lo0.net
TTP問題で、日本農業新聞が沸騰している。
きっと団結がんばろーで、部数安定もしくは増えるんだろうなぁ。


TPP問題と農業/自給率向上の約束守れ (10月18日、日本農業新聞・論説)

JAグループは19日、東京都内で全国代表者集会を開く。
深刻な過剰問題から下落が続く米の需給対策と農産物自由化対応の2つが焦点だ。
菅直人首相による環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加検討は、
全国の農業者に大きな不安をもたらしている。
関税撤廃、自由化と国内農業の基盤維持を両立することは困難である。
いったい日本という「この国のかたち」をどうするつもりなのか。
菅内閣は即刻、参加検討を取り下げ、食料自給率向上の政策を貫くべきである。(続く)


53 :文責・名無しさん:2011/01/30(日) 22:16:19 ID:3iEytH3g0.net
>>52
2ちゃんを使った、「新たな拡張手法」の研究ですか?
馬鹿すぎ。だから農協って嫌われるんだよ。
その前に印刷所対策しっかりやったら?
いろいろと大変らしいね。

54 :文責・名無しさん:2011/01/31(月) 06:07:14 ID:Ve+G4p9X0.net
経費とか価値があるとかないとか、
細かく言う業界に、
業界紙は不要だよ。
何事にもだらしない業界でないと、
業界紙は生きられない。

55 :文責・名無しさん:2011/01/31(月) 08:02:00 ID:gTPC0ot70.net
>>53
なぜわかった!?そうなんです。拡帳なんです。
みんなで農業新聞読んで、農協を守りましょう…

って、んなわけねぇだろボケが。
こんな関係者の巣窟で拡帳してどうする。
彼らのターゲットは情弱農家。
農協の人間現地で回して、タレこんでるよ。
「TPPってやつはおっかねーぞ」ってw

56 :文責・名無しさん:2011/01/31(月) 19:18:35 ID:QSadGoWT0.net
>>55
>拡帳なんです。

漢字の読み書きもできない、
リアル池沼や三国人が営業ですか?
さすが糞百姓の機関紙。農協に騙されても自業自得w

農協内定者への押し込み販売は学校から睨まれ始めたし、
次の押し紙相手はどこですか?

57 :文責・名無しさん:2011/01/31(月) 21:21:08 ID:IBRpssuF0.net
にちゃんで誤字指摘かっけーwwwww
マスコミ云々なら池沼なんて使うなよ。

58 :文責・名無しさん:2011/02/03(木) 17:03:43 ID:QFkQANg10.net
農業新聞って、農協の関係者しか社員になれないの?

59 :文責・名無しさん:2011/02/03(木) 20:02:32 ID:VWmEhjeJ0.net
>>56
おまえ何?年収低いの?

60 :文責・名無しさん:2011/02/04(金) 12:59:36 ID:k0SNKM5yO.net
>>59
ブログ○○長乙。
最近、お宝画像の放流が途絶えてますな。

61 :文責・名無しさん:2011/02/04(金) 21:13:39 ID:1hoK5hTY0.net
>>60
どーも

62 :文責・名無しさん:2011/02/05(土) 03:44:43 ID:Pxkv+OvA0.net
新聞紙と言っても、業界紙があるのに、新聞と言う看板を掲げている大手の偏向報道のせいで、
業界紙がとばっちりを食らっている様な感じですね。

63 :文責・名無しさん:2011/02/05(土) 22:35:08 ID:T26e6kiW0.net
>>62
業界紙=寄生虫という事実を知らない、ヒキニート降臨?

64 :文責・名無しさん:2011/02/06(日) 00:01:23 ID:dOCJYjoC0.net
一部だけで、新聞と言う看板掛けてやっているならその一部だけが、偏向報道の被害を蒙ればいいが、
新聞と言っても広く業界紙も含まれ、その一部の偏向報道新聞紙の悪い印象の為、全体における悪印象での印象低下の影響は大きいのではないか?

65 :文責・名無しさん:2011/02/06(日) 00:37:10 ID:Rqk0ecwP0.net
業界紙の害悪はそれ以上ですが。


66 :文責・名無しさん:2011/02/06(日) 00:52:36 ID:qDgrJZx30.net
質問すみません。どなたか日刊広島について情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
ググっても詳細が分からないので、みなさんの知恵を拝借したいです・・・


67 :文責・名無しさん:2011/02/06(日) 10:34:51 ID:dkM/rjbJ0.net
>>64
業界紙は業界の人が読むものだから、他の業界の人からすれば、
ものすげー信じられないぐらいの偏向報道ですよ。

要は誰がお金を払っているか。
あなたはおそらく産経新聞とか好きそうですけど、
ジリ貧の産経に共産党支持者がカンパで1兆円投資すれば、
みるみるうちに赤旗と化すでしょう…。

こういうもんです。

68 :文責・名無しさん:2011/02/07(月) 20:06:09 ID:yA95CCHA0.net
つーか業界の誰が読んでんのさw

つきあいで盗ってるだけだろが

69 :文責・名無しさん:2011/02/07(月) 20:17:25 ID:ukampe+R0.net
それだけじゃないよ。
うちと全く付き合いのない読者の方が多い。

70 :文責・名無しさん:2011/02/07(月) 23:21:56 ID:J9sfJilW0.net
>>68
おまえんとこはなw

71 :文責・名無しさん:2011/02/08(火) 12:40:33 ID:wKM6R6WK0.net
トラック業界が駄目になったのは輸送経済が太鼓持ち記事を書いて
業界批判をしなかったから。

72 :文責・名無しさん:2011/02/08(火) 23:19:59 ID:T8xSyWS70.net
>>71
輸送経済すげー影響力持ってんじゃん

73 :文責・名無しさん:2011/02/09(水) 13:55:26 ID:BsPizoWA0.net
要は輸送経済が業界のチェック機能を果たせていないということ。
業界のハイエナ。

74 :文責・名無しさん:2011/02/17(木) 00:40:39 ID:owHT36lw0.net
○波新聞は社長がとてつもなくアホで有名。
社内で誰も意見できず、まさに裸の王様だってさ。

75 :文責・名無しさん:2011/02/18(金) 09:10:39 ID:jgu9XXos0.net
毎日新聞ってコリアン記者いるよね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297986949/


76 :文責・名無しさん:2011/02/19(土) 05:17:43 ID:xWMVksE70.net
電波は以前、
ハトヤで社員の家族も集めて会議していたけど、
まだ続けているの?

77 :文責・名無しさん:2011/02/26(土) 13:26:51.95 ID:nQLU5EX2O.net
ハロワ常連のブラック業界紙が、またまた大量求人。
履歴書汚すだけになるが、何人騙されるのやら。

13030-2653311

78 :文責・名無しさん:2011/02/27(日) 01:40:36.30 ID:ga1yS9bs0.net
>>77
その求人だが、インターネットハロワでは見れないぞ。
循環求人やブラック求人であること自覚していて、
ネットでの公開を希望しなかったのかよ。だとしたら悪質だぞ。

リアルハロワの端末で出力された、求人票のうpきぼん。

79 :文責・名無しさん:2011/02/28(月) 23:20:29.04 ID:5NrvS72AO.net
上の書き込み、通報しました。

80 :文責・名無しさん:2011/03/03(木) 15:33:26.93 ID:6nhIUC84O.net
日刊工業かなりやばいらしいね

81 :文責・名無しさん:2011/03/03(木) 20:58:39.70 ID:V4g9csG+0.net
>>80
時節柄、社名は出さない方がよろし。
職安の求人番号晒されただけ(社名なし)で「通報、通報」と騒ぐ、
気違いが降臨中でもあるし。

82 :文責・名無しさん:2011/03/04(金) 07:30:12.44 ID:dGy0M0OV0.net
銀行はまだ支援しているの?

83 :文責・名無しさん:2011/03/05(土) 11:32:49.41 ID:9/FtHNngO.net
前スレであった女性業界紙記者のハメ撮り画像と社名、お願いいたします。

84 :文責・名無しさん:2011/03/05(土) 13:27:25.15 ID:/sqTLX100.net
輸送経済は人が居つくようになったの?

85 :文責・名無しさん:2011/03/08(火) 22:27:09.85 ID:c7s9TPK/0.net
石油化学は?

86 :文責・名無しさん:2011/03/22(火) 14:51:41.02 ID:uIINgBd+0.net
紙が今回の地震でかなり不足するみたいだね


87 :文責・名無しさん:2011/03/22(火) 21:17:13.55 ID:F0ANZq660.net
>>86
ある意味、「ディ・エス ショック」より強力なダメージだぞ。
地方紙クラスでは紙の手当てに四苦八苦する社が増えてきているし、
どうなるやら。
東北の印刷工場が軒並み被災しているせいで、
都内の印刷会社(特に日刊と東日)では賃刷り各社の工程も軒並み繰り上がっている。
日刊で刷ってる某紙なんか、首都圏でも遅配続発させているという罠。

88 :文責・名無しさん:2011/03/23(水) 12:15:38.36 ID:UOU2Iy4p0.net
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3EAE2EA9D8DE3EAE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
>>87

89 :文責・名無しさん:2011/03/23(水) 13:12:48.89 ID:LPFgYXPJ0.net
農業が議員後援会メルマガの配信サービス


90 :文責・名無しさん:2011/03/27(日) 11:14:02.32 ID:Iyk5Yomy0.net
お見舞い広告出たあとはどのスポンサーも出稿自粛だろこれ

91 :文責・名無しさん:2011/03/27(日) 17:09:20.86 ID:I9yjQhyv0.net
発行部数ってどれくらい偽装してるの?

92 :文責・名無しさん:2011/03/27(日) 22:02:46.08 ID:VZG2BP9y0.net
偽装ってか水増しは多少どこでもしてるだろ
要するに試送してるトコとか無料で送付してるトコの部数を含めて計上してる
でないと第3種郵便の基準に引っかかってくるんでね

93 :文責・名無しさん:2011/03/27(日) 22:23:22.28 ID:sCdvOamu0.net
>>87
一部の製紙会社や問屋は、現金決済を要求しているようだな>新聞巻取紙
地方紙や業界紙の一部で、「震災倒産」が出てもおかしくない。

>>89
ソースきぼん。
っていうか、その件は協会や農水で問題視する向きがあるぞ。
(農業新聞は、農水省の会計監査対象企業)
公選法ド素人の会社だから、思わぬところで落とし穴にはまるかもな。
ここの受注を引き揚げたい某社は、それを願っていたりしてw

94 :文責・名無しさん:2011/03/28(月) 08:37:06.62 ID:VMJ/mXT90.net
【毎日新聞・産経新聞切り替えキャンペーン】

※ブロック3紙・地方新聞よりも「毎日新聞」「産経新聞」の方がお得です
※スポーツ新聞も「スポーツニッポン」「サンケイスポーツ」の方がお得です。
※経済は「産経新聞の方がお得」
※欲求不満なら「スポニチ」「サンスポ」で解消!

※詳しくは・・・ブロック3紙・地方新聞販売店へ

95 :文責・名無しさん:2011/03/29(火) 01:27:09.43 ID:db6lDSgA0.net
印刷部数が公称部数の半分以下なんてざらですか?

96 :文責・名無しさん:2011/03/30(水) 21:29:14.57 ID:qh3tBVKgO.net
だれか日刊工業新聞スレ立てて

97 :文責・名無しさん:2011/03/30(水) 21:34:45.61 ID:UWtPstfO0.net
>>73
回転寿司求人最大手の一つが、また求人出してるぞw

98 :文責・名無しさん:2011/04/01(金) 06:47:16.22 ID:qRjkaPv70.net
日刊工業新聞の震災の影響はどうなの。

99 :文責・名無しさん:2011/04/02(土) 15:04:23.51 ID:6imnpe9z0.net
>>96=98か?

例の回転寿司関係者っぽいな。
自社のこと心配したら(糞藁

100 :文責・名無しさん:2011/04/02(土) 16:27:41.37 ID:OVmDpQu5O.net
日刊工はかなり苦しくて売上もいじってるっていう噂だよ

101 :文責・名無しさん:2011/04/02(土) 22:14:20.84 ID:GF4DFZQo0.net
輸送経済は昔雑誌も出していた。が、休刊。

102 :文責・名無しさん:2011/04/07(木) 21:09:19.92 ID:rs7DtdAy0.net
日刊工の協賛金ビジネスはまだ続いているの?
協賛企業に対しては、税法上問題があると思うけど。

103 :文責・名無しさん:2011/04/09(土) 17:36:00.62 ID:Eu3vef+j0.net
輸送経済も協賛金ビジネスをやっているのか興味がある。

104 :文責・名無しさん:2011/04/12(火) 19:00:17.14 ID:7wQ+0/9J0.net
パワハラの酷い業界紙の情報募集中!

105 :文責・名無しさん:2011/04/13(水) 12:34:34.81 ID:7AqbuA540.net
>>83
車関連の女性記者をセフレにしてたころあったよ
言うことご立派で一流の記者気どりだったけど
中身のないバカだった。

家で原稿書いてる時に遊び行って
全裸にして仕事させたのは、萌えた思い出がある

106 :83:2011/04/13(水) 16:04:45.76 ID:HQBeJ8O30.net
資本というものの腐り切った本性を露わにした会社の典型が東京電力である。
腐った資本が腐った政党を自由に転がすのは明治以来の我が国の伝統であった。
解体を擦り抜けた日本腐敗の根源である財閥は、戦前を遥かに凌いで、昭和・平成の軍需経済を犯罪的に拡大し続け、国家経済を乗っ取り、腐敗に膿んだ黴菌を国中に撒き散らして来た。
その一角で東電が放つ腐臭は圧倒的だったのである。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin05.htm
「20万を越える自衛隊を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは戦後、国民が災害の度に訴えて来た圧倒的な声であった。日本国民の悲願だった。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kenpo05.htm
「国民が求めているのは侵略強盗の訓練部隊ではない、災害だけに即時対応出来る災害緊急部隊だ!」「災害救出のための近代装備だ。インチキ戦艦や詐欺潜水艦ではない!救出支援の近代装備だ!」
軍需経済の手足と成り下がった腐った自民党政府は,被災者と国民の願いを聞く筈もなく巨大な軍需経済だけが国を覆い平和経済は侵食され国家経済は乗っ取られてしまった。
いま、東北大震災25万人の避難所に自衛隊を災害部隊に転化しなかった腐敗政党自民党に対する怒りが沸騰している。
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった! 
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm



107 :文責・名無しさん:2011/04/14(木) 18:13:44.45 ID:CpTN6vUJO.net
>>104
「回転寿司の名門」に決まってるだろ。

108 :文責・名無しさん:2011/04/15(金) 18:18:33.68 ID:fE5DXcADO.net
>>105
すばらしい

109 :文責・名無しさん:2011/04/17(日) 19:47:36.95 ID:AbjtbUQs0.net
>>102
税法上の問題というのがわからん

110 :文責・名無しさん:2011/04/21(木) 20:35:56.22 ID:5yHA7agu0.net
>>105
>車関連の女性記者をセフレにしてたころあったよ
言うことご立派で一流の記者気どりだったけど
中身のないバカだった。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1295684049/l50


111 :文責・名無しさん:2011/04/22(金) 19:52:11.16 ID:U7jV3RoD0.net
日刊工、誤報で炎上中だな 
まあ、俺が働いている新聞は誤報書いたところで誰も
気にしないんだろうが。

112 :文責・名無しさん:2011/04/22(金) 21:29:37.78 ID:UML4IEQT0.net
あれ、いろいろ類推しても誤報じゃないでしょ。
まあ半年もすれば、真実が判明するけど…。
それより、なにをやっても、うまくいかないシャープの苛立ちが、
大人げない行動になっているんじゃないの。

113 :文責・名無しさん:2011/04/22(金) 22:13:29.09 ID:C/TDiRw10.net
輸送経済は専任の校閲いるの?
たまに日本語がおかしい。

114 :文責・名無しさん:2011/04/22(金) 23:41:34.19 ID:VUpmKa9GO.net
ニッキンてどうなの?

115 :文責・名無しさん:2011/04/23(土) 13:47:44.08 ID:n9q3wTbg0.net
肉感は関係者の話だと誤報で手打ちと聞いたが
確かにシャープ切られそうだったけどさ

116 :文責・名無しさん:2011/04/27(水) 20:29:49.75 ID:LErh9lBU0.net
おまいら、副業やってる奴いる?
薄給すぎて…

117 :文責・名無しさん:2011/04/27(水) 20:59:32.59 ID:aAmZgEVHO.net
>>114
金融担当だからニッキン読むけど、あそこはいろんな事業やってるし体力もあるのでは?

118 :文責・名無しさん:2011/04/30(土) 22:08:53.80 ID:lXxUKAp20.net
>>116
以前は雑誌のアルバイト原稿だったけど、
いまはウェブばかり。
ブログのゴーストライターなんて
山ほど仕事があるぞ。

119 :文責・名無しさん:2011/05/04(水) 11:36:15.20 ID:Er8sLPCU0.net
警察官に暴行し逮捕された斎藤仁志容疑者が首にならずに、出世街道
まっしぐらなのだから、
JR倒壊(自称「JR東海」)東京駅の生意気な若造駅員(19)に、正義の
鉄槌を下し、国家権力に不法逮捕された勇敢な日本経済新聞社証券部記者(32)を
まさか、首切りするような暴挙に出ることはないよな。喜多恒雄さんよ。

120 :文責・名無しさん:2011/05/05(木) 07:26:07.48 ID:ix8Zt1610.net
現実の話、新聞なんて誰も呼んでませんよ。
新聞とってる人の一割の人だけ読んでる、あとの九割の人はチラシ、テレビ欄、なんとなく習慣でとってるだけ。
貴社の皆様、この現実についてどうよ?

121 :文責・名無しさん:2011/05/05(木) 09:03:56.29 ID:DVGDHcby0.net
暴力はいけないけど、気の利かないバカ駅員だな。
100円5枚=500円1枚だ。会社の金であり、駅員の金ではない。
サービスでやってあげてもいいんじゃないか?
JR東海は客への両替禁止なのか?

122 :文責・名無しさん:2011/05/05(木) 18:37:23.11 ID:0rSQcXgKO.net
トバシが最近あった新聞社は今年いっぱいもたないな
多分

123 :文責・名無しさん:2011/05/05(木) 18:52:53.63 ID:HPPys6LU0.net
>>122
それを言い出すと、某「優良業界紙」もそういう運命ってことか。
このところ一面トップで飛ばし連発だろ。

別の理由であの世逝きになる悪寒もw

124 :文責・名無しさん:2011/05/05(木) 20:14:01.10 ID:3nZyDewp0.net
>>122
業績に応じて社員の待遇落とさないからそんなことになるんだよ
給与2割カット、ボーナスなしにすればいいのにな

125 :文責・名無しさん:2011/05/06(金) 07:47:15.97 ID:9MXELHBIO.net
あの給料で2割カットしたら生活できないだろ

ボーナスは最近まともに出てないはずだよ

126 :文責・名無しさん:2011/05/06(金) 20:44:11.37 ID:IJBnmMdC0.net
>>124-125
日本橋小網町の会社のことではないだろ、多分。

そういえば、体裁(給与面含む)だけ繕っている某社も、
お詫びで「事実上の記事取り消し」やってただろ・・・。
そこの社じゃねえの。

127 :文責・名無しさん:2011/05/11(水) 00:21:25.41 ID:wf2KjI5L0.net
>>118
ブログのゴーストライターって
あほみたいに安いんじゃ?
それこそ業界紙並に。
まあピンきりだろうけど。



128 :文責・名無しさん:2011/05/12(木) 15:26:35.15 ID:JjWeRFzN0.net
>>126
小網町にあった下部関係の新聞社の家賃払えなくなったとみえ
出て行ったね

129 :文責・名無しさん:2011/05/12(木) 19:55:41.65 ID:Gp7l50YH0.net
>>128
小網町=日刊工

130 :文責・名無しさん:2011/05/13(金) 11:15:02.61 ID:EtMvZmk10.net
>>105
その女おれの知ってる女かもしれない
いまたぶん37〜38ぐらい
おれがSEXしたのはそいつが30ぐらいのころ
貧乳じゃなかった?
でもフェラと騎乗位の腰の振り方は上手かった

131 :文責・名無しさん:2011/05/19(木) 12:37:49.02 ID:qIrYuxzV0.net
>>120
業界紙にチラシ、テレビ欄ないから
なんとなく習慣でとってる会社が9割か

132 :文責・名無しさん:2011/05/20(金) 19:21:58.70 ID:nTZBbmiX0.net
>>131
その通りですw
だから担当部署が、あれこの新聞いらないじゃんと気づくのを恐れています。

133 :文責・名無しさん:2011/05/20(金) 20:54:40.42 ID:19vnTYZn0.net
業界紙いらんのかね
一般紙と日経あればいらんのかね

134 :文責・名無しさん:2011/05/21(土) 08:36:24.90 ID:ZfsamttG0.net
>>131
チラシ、テレビ欄=典型的なバカww

>>133
業界紙は必要です。
業界のドンのご意向を確認する意味でも。日経なんかにはそんな記事載りません。
汗をかかずに出世したい無能なゴマすり茶坊主には必携新聞です。
会議で発言を求められたら、そのドンと同じことを言っていればいいのです。

業界紙も使い道しだい。

135 :文責・名無しさん:2011/05/22(日) 01:48:14.09 ID:bv1WqMz60.net
“大手回転寿司”の片方の雄が、また求人出してますなw

136 :文責・名無しさん:2011/05/22(日) 18:52:42.59 ID:mUWsAA1s0.net
輸送経済は以前は30歳までだったが、39歳までに。
社員数も14人にまで減った。

137 :文責・名無しさん:2011/05/22(日) 21:58:21.51 ID:3rpIEqIW0.net
日本食糧新聞、昇給見送りだってな。
40手前で手取り25万じゃやっていられない。

138 :文責・名無しさん:2011/05/22(日) 22:09:21.60 ID:YHX7YU6f0.net
そんなに貰ってるのかw
こっちは40手前で手取り15万だぞ
どこの業界紙とは言えんがw

139 :文責・名無しさん:2011/05/23(月) 06:23:48.31 ID:D76/LE+9O.net
そんなに少ないのか…
うちはかなり恵まれてるな

140 :文責・名無しさん:2011/05/23(月) 15:07:19.83 ID:fHJcua+20.net
大体、新聞のコピーが著作権法違反だとしてカネを取り出したのは
日経ではないのでしょうか。日経の法務室 浅見修二次長
はこうした行為を厳しくチェックしてほしい。



141 :文責・名無しさん:2011/05/23(月) 19:58:52.56 ID:2u84GQ5PO.net
某大手業界紙は監査がかなり厳しく入ってるらしい 粉飾か?

142 :文責・名無しさん:2011/05/24(火) 00:34:50.24 ID:bdlmIttK0.net
>>141
そういう書き方をすると社名が特定されるw

その「会社」の「親組織(会社じゃねえからなw)」の根拠法が今はない状態で、
監督官庁がその親組織を潰したがっているんだよ。自民政権の末期からだけど。

労務問題でも都労委に訴えられたり、
離職票の不実記載に伴う安定所からの是正命令に従わなかったりしてた会社だろ。

他にも叩けばいくらでも埃が出るはずだから、洗いざらいやられているんだろうな。
別の問題で苦境に立たされてる会社だから、泣きっ面に蜂か。
まあいいんでないの。今まで分不相応のふんぞり返り方していた会社だし。

143 :文責・名無しさん:2011/05/24(火) 23:30:02.19 ID:ySDH17b70.net
そこって会社だったのか
財団法人かなんかだと思ってたわ

144 :文責・名無しさん:2011/05/25(水) 01:46:53.05 ID:FrkPpDpeO.net
>>143
現在の発行所は株式会社。
で、元の発行所でその会社の筆頭株主は特殊な組織。
両方とも、某中央省庁の監査対象。

145 :文責・名無しさん:2011/05/25(水) 10:22:50.47 ID:iDot+uPOO.net
り○○だろ?

146 :文責・名無しさん:2011/05/26(木) 19:33:58.20 ID:ohhVeWay0.net
日○工、シ○ープの会長が連日寄稿を1面でしてるじゃん。
これ見たら和解したってことみたいだね。
まだ揉めてたら、寄稿文なんて出ないでしょ。
ま、あの記事自体はインパクトあったけどさ。

147 :文責・名無しさん:2011/05/26(木) 21:56:22.95 ID:Bqo8sFK30.net
>>141
CTS更改に伴う役員や一部の部長への
リベート支払額の一覧、協会加盟社にばら撒かれた会社?

確かにおかしな会社だよな。
4月から月次決算がずっと赤で来てるのに、
3月になると急に売り上げが立って通年で黒字。

誰が見たって経理操作してるだろ。

148 :文責・名無しさん:2011/05/27(金) 04:40:41.32 ID:Sfg6Oe1d0.net
>>146
恥を知らない会社だな。
これって、断末魔かもしれないけど。

149 :文責・名無しさん:2011/05/27(金) 15:05:02.39 ID:aUhxwGI6O.net
全部日刊○の話題じゃねーかw

150 :文責・名無しさん:2011/05/27(金) 15:46:10.50 ID:vTUpn4es0.net
日刊工と輸送経済と農業と。

151 :文責・名無しさん:2011/05/28(土) 07:31:49.73 ID:avRyGZDw0.net
電子版の動きはどうなってる?

152 :文責・名無しさん:2011/05/28(土) 10:08:28.65 ID:hKwG1smg0.net
日経のか?
好調なんじゃね。

153 :文責・名無しさん:2011/05/28(土) 15:18:06.41 ID:e3VQq0zpO.net
日刊○だろ 誰も入ってないよ 粉飾も日刊○だろ?

154 :文責・名無しさん:2011/05/30(月) 12:49:12.62 ID:1Zk3/TMuO.net
やめたい職歴汚れた;;

155 :文責・名無しさん:2011/06/01(水) 23:56:29.44 ID:ckr1QCgS0.net
上場してるけど日経にもあんまり載らないウチみたいな会社は日刊工業新聞は重宝してるけどな
記者の人はよく取材に来てるし
全国面に載るからいいんだよね

156 :文責・名無しさん:2011/06/02(木) 00:30:27.18 ID:NbOESubpO.net
>>155
全国で6万部しか発行されてないけどねw

157 :文責・名無しさん:2011/06/02(木) 07:32:05.44 ID:0IaPGlX10.net
>>156
アホ。こういう新聞を個人購読のイメージで考えたらダメだ。
6万部=購読部数であって、6万部=購読者数ではないぞ。

個人では購読しないけど、会社に置いてあれば読むっていう新聞。
潜在読者数は少なくとも6万人以上だろ。

日経の記者も読んでいるだろうし。
まずはその辺りで幅をきかせておくことはいいこと。

158 :文責・名無しさん:2011/06/02(木) 13:30:25.30 ID:NbOESubpO.net
>>157
公称50万部だけどねw

6万では厳しいなぁ 最近広告も埋まってないし

159 :文責・名無しさん:2011/06/02(木) 13:37:44.06 ID:Tr8Ypiln0.net
6万じゃ部数キツいな
従業員の給料2割カット、ボーナス全額カットくらいしないと
5年後は大変なことになるよ(経験談)

160 :文責・名無しさん:2011/06/02(木) 13:49:57.64 ID:daOuOpMiO.net
テスト

161 :文責・名無しさん:2011/06/02(木) 23:37:29.45 ID:NbOESubpO.net
30で年収300万なのに2割カットしたら240万
ワープワだろw

もう潰れるよ

162 :文責・名無しさん:2011/06/03(金) 01:29:13.15 ID:NqmUDWqV0.net
>>83
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1300632842/432

163 :文責・名無しさん:2011/06/03(金) 19:08:00.75 ID:KhiG+4Bm0.net
>>156 >>158 >>161
こんな糞スレを定期的に監視してる奴がいるなw
しかも夜中にも関わらず30分後にレスしてるじゃんww



164 :文責・名無しさん:2011/06/03(金) 21:53:54.37 ID:A34pqP560.net
建設○報が倒産したか・・・

165 :文責・名無しさん:2011/06/03(金) 22:15:20.33 ID:7Mewf47a0.net
次に潰れる業界紙・専門紙はどこかな?

166 :文責・名無しさん:2011/06/03(金) 23:18:18.83 ID:sSctEr/QO.net
金融経済

167 :文責・名無しさん:2011/06/11(土) 08:58:00.29 ID:HtL1X/IQ0.net
ボーナスがでるような会社は
もう残ってないよね。

168 :文責・名無しさん:2011/06/11(土) 11:10:01.61 ID:wFO5J9zJO.net
余裕でボーナス出てるけど

169 :文責・名無しさん:2011/06/11(土) 15:04:31.11 ID:k6T9Scw40.net
>>168
どこの会社か特定できたけどw
来年の今頃は・・・楽しみだな。

170 :文責・名無しさん:2011/06/12(日) 14:53:31.42 ID:/XkRsG+r0.net
>>168
どこの社だよ・・・


171 :文責・名無しさん:2011/06/12(日) 15:18:59.18 ID:Qkemb1v5O.net
>>169
じゃあどこだと思う?
来年も余裕で出るな。

172 :文責・名無しさん:2011/06/12(日) 16:01:21.74 ID:28gQzgxx0.net
>>171
農業か

173 :文責・名無しさん:2011/06/12(日) 16:28:51.09 ID:aQP59iFxO.net
>>168
すべての印刷所が今まで通り
印刷してくれればの話だけどな。


174 :文責・名無しさん:2011/06/12(日) 16:31:11.05 ID:aeqjDQ010.net
業界・専門紙も大小ピンキリ、国内業界自体の業績もピンキリ。

書き込むにあたっては、
1)大手なのか弱小なのか
2)扱う業界は見通し明るいのかジリ貧なのか
きちんと明記してほしいな。具体名は出さなくていいから。


175 :文責・名無しさん:2011/06/12(日) 17:01:02.58 ID:Qkemb1v5O.net
農業も出るだろうが農業ではない

176 :文責・名無しさん:2011/06/12(日) 18:18:21.74 ID:fsptFeu60.net
建設でないことは確か

177 :文責・名無しさん:2011/06/12(日) 19:32:45.12 ID:tXllcNpS0.net
2.5カ月分ぐらいでるの?

178 :文責・名無しさん:2011/06/12(日) 19:37:49.33 ID:AnxCmCn70.net
>>174
2週間後に控えた株主総会対策乙。

179 :文責・名無しさん:2011/06/13(月) 20:48:19.67 ID:rkX8WUjS0.net
農業は夏・冬の賞与のほかに
3月の年度末手当て(約1,5か月分)が今でもあるのかな

180 :文責・名無しさん:2011/06/14(火) 21:29:23.83 ID:qZ9wrHsCO.net
日○工かなり決算いじったらしいね。監査大丈夫?
今年あぼーんかな

181 :文責・名無しさん:2011/06/17(金) 05:09:18.17 ID:kH2SEB3U0.net
決算いじるって、
銀行との関係から?
もう何年も、借入金を返済するだけの経営だったから、
別にどうでもいいような気がするけど。

以前、一時的に資本金が膨らんだため、
上場企業のように監査法人が監査してたけど、
いまはそんなことないでしょ。

182 :文責・名無しさん:2011/06/18(土) 18:31:27.30 ID:jxeBRYbz0.net
>>180
「監査」という言葉だけで数社に対象が絞られる件。

183 :文責・名無しさん:2011/06/21(火) 08:34:03.01 ID:b3GhFQwg0.net
家賃払えなくて小網町から出て行った証券新聞は大丈夫なんだろうか。
株の専門紙は事実上すべて終わったね。

184 :文責・名無しさん:2011/06/21(火) 21:29:54.49 ID:33P0iZAC0.net
輸送経済の社員は個人加盟ユニオンに入っておいたほうがいい。

185 :文責・名無しさん:2011/06/24(金) 01:40:09.15 ID:BDHHfzdL0.net
http://www.dreamvisor.com/doc/dvir1105111.pdf
http://www.dreamvisor.com/doc/dvir1105112.pdf
>>183
そこの親会社の決算短信
新聞事業の所に損失でてる
まぁ親会社自体からボロボロだね

186 :文責・名無しさん:2011/06/28(火) 16:36:30.24 ID:FF7xr0o70.net
>>162
なにこれ?

187 :文責・名無しさん:2011/06/29(水) 00:09:15.75 ID:7ZDv1FIp0.net
佐野真一だって業界紙出身だぜ

おまいら希望持てよ

188 :文責・名無しさん:2011/06/30(木) 19:46:49.21 ID:H3imtr6Q0.net
椎名誠も
藤沢周平もね

189 :文責・名無しさん:2011/07/02(土) 00:31:08.91 ID:cyZYhpAFO.net
「電化新聞」について、何かご存知の方はいらっしゃいませんか?


190 :文責・名無しさん:2011/07/02(土) 11:51:41.18 ID:A/5Xkb5J0.net
>>186
お前さん、転職板の「記者の転職」スレでも同じレスしていたな。
ひょっとして釣りのつもり? 幼稚な手口が、中の人っぽいけど。
例のアレ放流に関与している「80へん平」の管理人氏?
その画像の放流経緯をほじくり返されると就任したばかりの
新社長や側近に火の粉がかかる可能性もあるから、必死なんだろうがね。

社名知りたきゃ、ちくり板の親会社スレでとっくの昔に晒されてるだろ。
これも中の人っぽいけど。

>>189
五反田のデムパ新聞の劣化コピー。関わらぬが吉。


191 :文責・名無しさん:2011/07/02(土) 14:37:32.02 ID:aEBL3MYM0.net
本当に日本農業新聞の整理部なのか?

192 :文責・名無しさん:2011/07/15(金) 14:52:00.81 ID:OEK3lGb/0.net
最近ネタがないね
みんな食えないで辞めたか
潰れたのかな

193 :文責・名無しさん:2011/07/16(土) 15:11:39.36 ID:8em4CHFY0.net
>>183
>>185
株関連は今2紙だけになったから
どっちかが逝って1紙になればなんとかなると思って意地の張り合いしてる。
おそらく
>>185のとおり親会社自体が傾いている
こっちの方が先に逝くんじゃないか

194 :文責・名無しさん:2011/07/16(土) 17:13:08.79 ID:O7FoX2wf0.net
>>191
5年前にもwinnyで流出祭りをやらかした会社だからな。
しかもお漏らししたのは人事担当者w

あのときにも社内の女?のアレな画像が流れたことがあったな。

195 :文責・名無しさん:2011/07/16(土) 23:28:26.72 ID:J9Cv5x/z0.net
なんで特定の新聞社から社内の女のアレな映像が続出するんだか…

羽目鳥を奨励する社風なのか

196 :文責・名無しさん:2011/07/24(日) 18:58:44.48 ID:P3JsJ4Io0.net
電波は五月の連休中に会議、大会をやっているらしいで。
社員は迷惑だし、茶坊主以外は士気も落ちるわな。

197 :文責・名無しさん:2011/07/25(月) 03:25:00.15 ID:YMHcdEff0.net
それ名物でしょ。
以前は、ハトヤでやっていたと思うけど。
社員旅行の変形みたいなもので、
社員とその家族を集めてやっていた。
家族はボーリングなんかしていたはず。
電波は昔、業界紙の中で、超優良企業だったので、
そんな無茶なことができていたんだろう。

198 :文責・名無しさん:2011/07/25(月) 12:22:26.06 ID:ImU6MjB60.net
社員にしたら、社長の頭をボーリングしたいわな。
それか、社長一族をピンに見立ててボウリングするとか。

199 :文責・名無しさん:2011/07/29(金) 00:38:03.22 ID:pk5iSrqv0.net
会見で、「どうみても一般企業だったら窓際だろ」みたいな
業界べったべたの老いぼれ記者とか見てると、まじ将来不安になるわ。
報道してる業界には興味ないけど、仕事自体は好きだから考えもんだ。

200 :文責・名無しさん:2011/07/29(金) 08:16:47.96 ID:XhaM9yCNO.net
>137
日本食糧新聞は業界紙大手だけど、なんでそんなに安いの?

201 :文責・名無しさん:2011/08/02(火) 20:20:27.64 ID:JqoTqySL0.net
電波の記事も、相変わらず。
社長が○○だと、社員もあ○ってことか。
新聞の何たるかも分かっていない。

202 :文責・名無しさん:2011/08/05(金) 03:36:39.92 ID:klIW+HaM0.net
売り上げって、ピークの半分ぐらい?
従業員も何割減った?

203 :文責・名無しさん:2011/08/05(金) 20:23:10.74 ID:HG2zJeOe0.net
しかも高齢化が激しいらしい。
今でも定年が55歳らしいで。


204 :文責・名無しさん:2011/08/06(土) 11:52:04.94 ID:yv/QAeJx0.net
日経世紀の大誤報で、日刊工業も助かったな。
シャープの件など、山の前の砂のごとし。

205 :文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:47:34.72 ID:Ac8hdFJJO.net
同族かつ社長がヘタレだと、新聞社としては完全にアウト。

206 :文責・名無しさん:2011/08/07(日) 15:55:11.05 ID:1H8gvylZ0.net
右翼の正体

207 :文責・名無しさん:2011/08/09(火) 00:08:37.12 ID:y5yLDD2Y0.net
日刊工業は火の車らしい。支社ではパワハラあるみたいだしね。

208 :文責・名無しさん:2011/08/09(火) 04:01:22.94 ID:GmA5RMSH0.net
日刊工業はどうやって食べてるの。
自社広ばかりで。

209 :文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:20:45.84 ID:S28xikVA0.net
社長さんは「われわれジャーナリストなんだから…」っていうんだが、
スポンサーが原稿をチェックしたいといえば、それに同意するんだよな。
うちの業界紙は業界のチェックするのではなく、ただの宣伝紙。

210 :文責・名無しさん:2011/08/10(水) 22:53:58.43 ID:8YIqFeXV0.net
>>209
スポンサーの場合は、業界紙だろうがどこだろうが当然だろう。
金を与えてわざわざ悪口書いてもらうマゾな企業はどこにもあるまい。

業界の不祥事を暴きたい時は、金出してもらおうとするなよ。
広告ではなく、購読部数の安定化、増加につなげることだな。

一般紙というか大衆紙はあくまでも読者は「税金払う市民」。
専門紙というか業界紙で業界内の足の引っぱり合いを報じて何が楽しんだ?
各社の技術開発、技術競争の詳細をリポートしてやれよ。

ライバル社の動向が気になるだろうから、
「あ、アイツらにやられた!ちくしょー」って反応が出れば、まずまずよ。

または、ここの企業がこんなん始めたの見つけたけど、
みんな手を組まないの?って報じて、釣れたらOKだろうよ。

211 :文責・名無しさん:2011/08/11(木) 03:38:38.90 ID:dgwBbNxA0.net
>>207
日刊工業は絶好調だよ。
展示会は大盛況、電子版はバカ売れ、紙の購読者は激増してるよ。
広告はアレだけど

212 :文責・名無しさん:2011/08/11(木) 15:36:38.30 ID:O8Kl4H0XO.net
210の書いていることは間違っていない。
ただ宣伝紙という現実を疑問なしに受け入れてしまっては
紙面内容がスポンサーにのっとられる。現にウチがそう。

購読拡大のためには紙面の質の向上が必要。
ちょうちん記事なんて誰も読まない。




213 :文責・名無しさん:2011/08/11(木) 20:42:56.72 ID:OabQrZRn0.net
医事新報って待遇とかどうなん?

214 :文責・名無しさん:2011/08/11(木) 22:45:58.74 ID:DD/1HNr+0.net
>>212
個々の企業の話しか載せてないのか?
なんでもっとマクロなニュースを書かないんだ?

例えば、TPP、震災、原発と自然エネルギー、円高、業界ごとの新規制…
どう対応すべき?って注目される事象はいっぱい転がっているぞ。

そこで複数の先行事例を取材して掲載、読者の反応を待ち、
うちの業界はこれでいきましょーや、って提言したらどうだ?

215 :文責・名無しさん:2011/08/12(金) 00:35:58.83 ID:ONazJvKkO.net
そういったことを書ける記者がいればね。
ちょうちん記事ばかりの会社には、未来をあきらめたベテランと、何も知らない新人と、自己保身だけに努めるアホなオーナーしかいない。
誰も書かないし、書けない。

216 :文責・名無しさん:2011/08/12(金) 07:29:00.99 ID:X6cUJaS30.net
>>215
優秀な記者がいれば…、ベテランは何もしない…、新人は何も知らない…

おいおい、個人の能力に期待しすぎだろ。
そんな能力持ってたら、フリーで商売するか、業界紙なんかに留まっちゃいないよ。

個々の能力が低ければ、チームで動かなきゃ。
テーマを決めて調べてこいって言えば、複数の事例が集まるだろ。
それを誰かがまとめれば、ひとまずマクロの動きが伝えられる。

未来をあきらめて取材に行かないベテランにまとめ役やらせてはどうか。

217 :文責・名無しさん:2011/08/13(土) 09:18:08.98 ID:wlsDrSPOO.net
オーナー社長の業界遊泳術だけで成り立っているわが社。

218 :文責・名無しさん:2011/08/15(月) 09:46:26.22 ID:cRcXU9qq0.net
輸送経済、社長が変わった。

219 :文責・名無しさん:2011/08/15(月) 20:59:30.99 ID:uxe0HXDm0.net
都政新報ってさ、どうなん・・・?

220 :文責・名無しさん:2011/08/16(火) 03:20:36.51 ID:aW6Asbau0.net
輸送経済はオーナーの小平がすべて決めるから、
社長はだれでもいいでしょ。
名前は社長でも、権限は課長ぐらいの感じだと思うけど。

221 :文責・名無しさん:2011/08/18(木) 22:43:27.07 ID:89Cxixu70.net
大阪のバラバラ事件の遺体の一部業界紙につつまれたいたそうだ。
部数少ないから足つく元になったら笑える

222 :文責・名無しさん:2011/08/18(木) 23:44:27.11 ID:3XKPQRmSO.net
本当に?

223 :文責・名無しさん:2011/08/19(金) 00:36:10.18 ID:IcDmtzDZ0.net
日刊工業だろうな

224 :文責・名無しさん:2011/08/19(金) 17:26:36.73 ID:W8Jq/4FA0.net
日経産業新聞でした。

225 :文責・名無しさん:2011/08/20(土) 04:43:42.94 ID:GDOlFN2w0.net
それ、業界紙でないでしょ。

226 :文責・名無しさん:2011/08/21(日) 07:57:00.42 ID:ZTJhOgYoO.net
貧乏くさい零細企業へのドサ周り営業ばかりでつまらん。辞めたい。

227 :文責・名無しさん:2011/08/21(日) 10:55:08.09 ID:WmhAJwnA0.net
会社の上司を見てて、
それが自分の将来の完成形だと思うと、
自分が憐れ過ぎる。

228 :文責・名無しさん:2011/08/22(月) 17:54:24.43 ID:S0DFsSFV0.net
>>217
この時期成り立ってるだけましじゃない

229 :文責・名無しさん:2011/08/22(月) 19:51:56.97 ID:Svvl5U1G0.net
そやな。

230 :文責・名無しさん:2011/08/22(月) 23:42:39.37 ID:Y3lGdrAz0.net
>>221-223 >>225
とりあえずググってみろ。

ttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210818017.html

購読少ない専門紙で遺体包む 読者データの分析へ(08/18 11:50)

>遺体の一部は2006年発行の新聞紙に包まれていましたが、
>この新聞が大手新聞社が発行する産業情報専門紙であることが新たに分かりました。
>主に企業や産業の情報を扱う新聞で、定期購読する一般家庭は限られています。

この新聞が「大手新聞社」が発行する産業情報専門紙である

どうみても日経産業しかない。>>224が正解。

231 :文責・名無しさん:2011/08/27(土) 09:58:21.45 ID:KHBCbVmN0.net
結局、日本繊維新聞ぐらい。
案外、潰れないもんだな。

232 :文責・名無しさん:2011/08/27(土) 23:26:22.44 ID:e2/qdle50.net
まぁ日刊○業は決算いじってひーひー言ってるけどな。

233 :文責・名無しさん:2011/08/28(日) 00:25:16.92 ID:SrHdavhDO.net
日○工業はいい新聞なんだけどな。

つか、業界紙で本当に業界に貢献してんのって、数えるほどじゃね。
あと読んでて楽しいやつ。
繊研新聞ぐらいしか思い浮かばない。

234 :文責・名無しさん:2011/08/28(日) 01:55:02.25 ID:k7b8T2Tk0.net
>>231
センイ・ジャアナルをお忘れか?

235 :文責・名無しさん:2011/08/28(日) 11:46:19.76 ID:M4mqspRe0.net
繊維新聞とセンイ・ジャアナルって、ほぼ同時期に逝っちゃったんだよね。
繊研新聞の一人勝ち=不戦勝ってことになったはず。

236 :文責・名無しさん:2011/08/29(月) 23:42:54.47 ID:yJwBytbi0.net
まぁ日刊工はカウントダウンだな


237 :文責・名無しさん:2011/08/30(火) 04:35:09.90 ID:Pp6lFb9A0.net
日刊工はどうやって、
経営を維持しているんだ?
謎だ。

238 :文責・名無しさん:2011/09/01(木) 00:18:04.35 ID:Vy8GrM6Y0.net
日刊工は売上を粉飾してるって話だよ。銀行とか監査法人はちゃんとチェックしてんのかよ


239 :文責・名無しさん:2011/09/01(木) 21:40:19.94 ID:e040ExRm0.net
>238
何これ?w
どうでもいいけど、こんなソースもないネタ、書くのは社内のヤツじゃないだろうし、
最近日刊工辞めた(もしくは首かw)奴のタレコミだろww

240 :文責・名無しさん:2011/09/02(金) 02:57:37.62 ID:hUt1QD5Q0.net
日刊工辞めた奴なら、
もう少しまともな知識があるだろ。
売り上げを粉飾するなんて、
バカなことは書かないと思う。

241 :文責・名無しさん:2011/09/06(火) 10:43:17.95 ID:d0h9WikE0.net
食品業界紙通信簿


【5】日本食糧新聞 http://news.nissyoku.co.jp/
   →記事・イベント・広告など総合的に見て一番か。

【4】食品新聞 http://www.shokuhin.net/
   →記事はいいけど他はだめ。

【5】食料醸界新聞 http://syokuryo-jokai.jp/
   →一番業界紙っぽい。内容濃い目。

【2】食品産業新聞 http://www.ssnp.co.jp/
   →二番煎じ

【4】日刊経済通信社 http://www.nikkankeizai.co.jp/
   →記事に面白み。ブログも。

比較的大きなところはこんな感じか。
ほかにみなさん持ってる情報あればぜひ教えてください。

242 :文責・名無しさん:2011/09/07(水) 21:02:02.18 ID:HvVV4BFB0.net
巨額脱税 諏訪内晶子を起用

2011年7月12日読売新聞で7000万円もの巨額な所得隠しが報道された
世界的バイオリニスト諏訪内晶子氏を招いた富士電機スーパーコンサートパリ管弦楽団が
同年11月26日にサントリーホールで開催される
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/sponsor/111126.html

富士電機社としては今回の脱税は寝耳に水といった状況だろうが
仮に国税が悪質でないものと判断すれば追徴課税にはならず修正申告止まりだったはず
相当悪質な脱税行為が行われていたことは明白

国内有数の電機メーカー一部上場富士電機ともあろう会社が
今回の件に目を瞑って良いのか? YbwBbbs6tV

243 :文責・名無しさん:2011/09/08(木) 20:40:40.86 ID:FtFchbGT0.net
輸送経済が珍しくハロワで募集してないw

244 :文責・名無しさん:2011/09/08(木) 21:57:59.48 ID:8L6POCX30.net
デムパがまた求人出してたね

245 :文責・名無しさん:2011/09/11(日) 20:13:12.19 ID:E1lbyZ6U0.net
日刊工粉飾してるってほんと??


246 :文責・名無しさん:2011/09/11(日) 23:15:31.89 ID:trkWhXZ30.net
>>245
日刊工より悪質な粉飾している会社もあるけどね。
どことは言わないけど。

247 :文責・名無しさん:2011/09/28(水) 23:17:26.57 ID:GNpcf2mS0.net
日○工は、管理職がやめていってるらしいね


248 :文責・名無しさん:2011/09/29(木) 11:02:07.86 ID:wvlok/7wP.net
日本の諸悪の根源・天皇制を出来るだけ早く廃止しましょう。
民主主義の日本で、生まれながらに、一生遊んでるだけで
喰ってゆける一族を認めることが、その周りに、同じように
遊んでるだけで喰って行きたい人種(役人・神社・右翼)を集め、
日本の本当の民主主義を妨げ、腐敗の温床を作っています。
将来の憲法改正時に、天皇制を憲法上から完全に削除し、
本当の民主主義を実現すべく、大いに議論しましよう。

249 :文責・名無しさん:2011/09/29(木) 21:49:51.71 ID:TpWjaB2S0.net
>>247
10年以上前から、
管理職が率先して辞めているよ。
目端が利くのは、中堅か管理職だからね。
頭の弱い若手が残っているのを見ると、
なんか憐れになるよ。


250 :文責・名無しさん:2011/09/30(金) 23:23:19.81 ID:pVnrDltQ0.net
日○工はどれぐらいヤバイの?


251 :文責・名無しさん:2011/10/01(土) 00:13:25.62 ID:5GWooEco0.net
輸送経済は社長が変わっても求人をハロワに出し続けてる。
社員数も減ったな。

252 :文責・名無しさん:2011/10/03(月) 22:31:18.86 ID:YBDSKDyc0.net
>>250

日刊工はいかんせん資産がないからな。
昨年の決算は確かに悪かったが、それまでは利益率は2桁近かったと聞く。
それをメインバンクがどう評価するか。

253 :文責・名無しさん:2011/10/04(火) 00:50:58.66 ID:6JiPy6Ri0.net
今はもう駄目だろ 粉飾して監査も入ってるんだろ?


254 :文責・名無しさん:2011/10/06(木) 20:24:40.21 ID:mlTqBUZU0.net
日刊○は不思議だよな
2、3年で辞める奴らとそこそこ経験積んで30代前半で消える奴らが多数。デスククラスで
消える奴もちらほら。どうやって新聞つくるんだよ。

255 :文責・名無しさん:2011/10/06(木) 22:25:20.57 ID:cwauzZXZ0.net
>>254
辞めてどこ行くんだ?
表向きのネームバリュー生かしてそこそこのところ行くなら踏み台にしてもいいが…

256 :文責・名無しさん:2011/10/06(木) 22:31:00.95 ID:OfkzGhQj0.net


桑島由一 は、2ちゃんねる書き込みの仕事で
ストーカー、犯し、人殺しをしています

早く捕まえてください!

お願いします




257 :文責・名無しさん:2011/10/06(木) 22:33:24.77 ID:OfkzGhQj0.net


桑島由一 は、2ちゃんねる書き込みの仕事で
ストーカー、犯し、人殺しをしています

早く捕まえてください!

お願いします




258 :文責・名無しさん:2011/10/06(木) 22:37:40.56 ID:OfkzGhQj0.net


桑島由一 は、2ちゃんねる書き込みの仕事で
ストーカー、犯し、人殺しをしています

早く捕まえてください!

お願いします



259 :文責・名無しさん:2011/10/06(木) 22:39:41.09 ID:OfkzGhQj0.net


桑島由一 は、2ちゃんねる書き込みの仕事で
ストーカー、犯し、人殺しをしています

早く捕まえてください!

お願いします



260 :文責・名無しさん:2011/10/08(土) 16:29:35.04 ID:J5nN1sGw0.net
うちの社長引退してくんねえかな

261 :文責・名無しさん:2011/10/08(土) 16:45:36.28 ID:QEOPNoU00.net
ここに挙がっている業界紙の発行部数ってそれぞれどれくらいなんですか?
けっこうたくさん挙がってますよね。

輸送経済新聞、ニッキン 日本金融通信社、日刊自動車、日本農業、日刊工業新聞、
物流ウィークリー、日本食糧新聞、日本食料新聞、繊研新聞、電波新聞etc

元勤めていた、取引先など詳しい方教えてください。よろしくお願いします。


262 :文責・名無しさん:2011/10/08(土) 18:24:01.79 ID:d+SRAH0YO.net

東芝元社員の最新科学技術!思考盗聴器二億三千万円、電磁波による虐待の告発!知ってますか?大事件です、拡散願います

263 :文責・名無しさん:2011/10/10(月) 20:16:12.31 ID:9K8lUYYG0.net
>>255

一般紙やら外資通信やら雑誌。まあ、大半は使い捨て要員だが。
管理職クラスは企業の広報



264 :文責・名無しさん:2011/10/11(火) 03:57:23.39 ID:pyrDZaGI0.net
転職先では全員ショボくれているよ。
日刊工にいた時は、威張り散らしていたからな。

265 :文責・名無しさん:2011/10/13(木) 21:16:00.33 ID:8yg5mShL0.net
業界紙・専門新聞スレじゃなくて、日刊工のスレ立てたら?
それと、輸送経済。たまに食糧系。

その辺しか話題ねーな。

266 :文責・名無しさん:2011/10/14(金) 03:36:23.34 ID:q//JLc7i0.net
業界紙って、社員が100人いたらいい方だろ。
そんな人口密度で、ここに来るんだから、
話題が限られて当たり前だよ。

267 :文責・名無しさん:2011/10/14(金) 16:19:43.98 ID:s7ftEzEH0.net
輸送経済は20人いないのに話題沸騰w

268 :文責・名無しさん:2011/10/15(土) 04:32:49.34 ID:++DFN9xuO.net
昨日の朝、TBSラジオ聞いていたら、業界紙(ラジオ内では、小さな新聞社との表現)を解雇されたという人が投稿していた。

269 :文責・名無しさん:2011/10/17(月) 22:38:13.68 ID:Z7iJ/et50.net
>>185
その会社のその後
http://www.tse.or.jp/news/10/111003_c.html
その傘下にある下部関係の新聞社はそろそろ…

270 :文責・名無しさん:2011/10/25(火) 01:55:29.38 ID:F6S7T46o0.net
>>267
輸送経済スゲエ


271 :文責・名無しさん:2011/10/30(日) 19:21:17.16 ID:B9A/+vnB0.net
リクナビに求人あったんだが鉄鋼新聞って将来性どう?

272 :文責・名無しさん:2011/10/30(日) 19:25:30.61 ID:B9A/+vnB0.net
リクナビに求人あったんだが鉄鋼新聞って将来性(生き残れるか)どう?


273 :文責・名無しさん:2011/10/30(日) 23:19:40.61 ID:CqTMM7m50.net
自社ビル持ってるよね

274 :文責・名無しさん:2011/11/01(火) 04:29:50.40 ID:QCML2qFmO.net
●●太郎取材班もリクナビ常連だ

275 :文責・名無しさん:2011/11/02(水) 20:24:34.58 ID:XmPaChKW0.net
鉄鋼って、
以前は電波、自動車と合わせて、
三大業界紙って
言われたものだったが…。
いま、そんなことも知らない奴がいるようになったのか。

276 :文責・名無しさん:2011/11/06(日) 11:49:01.39 ID:s3RIYRSJ0.net
>>275
初耳だな

277 :文責・名無しさん:2011/11/06(日) 15:16:22.22 ID:ht1J3ZhP0.net
>>275
若いなぁ

278 :文責・名無しさん:2011/11/07(月) 08:12:52.63 ID:LH9oU4PYO.net
どんどん盛り上げていこう。意見、業界展望、愚痴なんでも。

279 :文責・名無しさん:2011/11/07(月) 08:58:40.72 ID:gh+BQ/lA0.net
電波はキャリコネによるとワンマン経営で
今時、分煙もされていない劣悪な職場環境みたいだな
鉄鋼はどうなんだろうか

280 :文責・名無しさん:2011/11/07(月) 23:21:24.12 ID:1rfXrgZs0.net
輸送経済
パワハラやりまくり記者の転職先判明

281 :文責・名無しさん:2011/11/08(火) 20:21:38.10 ID:jgXYjtfC0.net
電波は馬鹿息子が屁こき虫だからな。
煙草の煙なんぞ、それこそ屁でもない。

282 :文責・名無しさん:2011/11/10(木) 15:24:44.07 ID:7aPi6olK0.net
>>105
>>130
全部読んでてびっくりした
おれの知ってる女と同じスペックだ
その娘給料安くて企画物のAV出てたよ

283 :文責・名無しさん:2011/11/10(木) 23:33:07.37 ID:io18FYC+0.net
>>282
そのAV見たい
タイトルとメーカー教えてください

284 :文責・名無しさん:2011/11/10(木) 23:48:55.10 ID:nhjkZkEn0.net
輸送経済の実売部数は?

285 :文責・名無しさん:2011/11/13(日) 21:41:46.50 ID:S85x5+BN0.net
取材記者とは名ばかりの広告取り、
実売部数なんて闇のまた闇


286 :文責・名無しさん:2011/11/14(月) 15:09:10.90 ID:9BuJQBSj0.net
>>282
>>105 >>130
3人の言ってる女が同一自分かどうかわからんが
AVに出れるような女がいる業界紙の会社なんてうらやましい
うちはしょぼくれた親父と勘違いしたプライドだけは
高いおっさんばかり

287 :文責・名無しさん:2011/11/14(月) 22:08:14.94 ID:SPdEZxVZ0.net
ネットワークビジネスにも業界紙があるとは…

288 :文責・名無しさん:2011/11/15(火) 19:52:49.97 ID:qDObQsf50.net
業界があるところに紙あり。
何でもつくりますよ。

289 :文責・名無しさん:2011/11/15(火) 20:37:32.50 ID:EdmPuFXg0.net
そうですよね。カネの転がってそうなところに湧いてきますよね

290 :文責・名無しさん:2011/11/16(水) 06:41:10.64 ID:oPWxKWEsO.net
取材名目でアポ入れて、広告提案or購読依頼。ジャーナリズムに目ざめ、他業種から転職して早数年。非常に後悔。社会的地位・給与水準・社員のテンションetc全てが低い。それも納得。ゴロみたいな仕事だ。

291 :文責・名無しさん:2011/11/17(木) 21:42:02.19 ID:vkUfD2xZ0.net
寄生虫みたいなもんだよな、業界紙って

292 :文責・名無しさん:2011/11/21(月) 14:27:45.29 ID:+mC2KG890.net
業界紙はしょせん、「ゆすり、たかり」が基本。
だけど一般紙も広告もらっているスポンサーのこと悪口書けないから業界紙と同じ。東電の悪口書くとこないものね。
まあ、給料などかなり違うが。
まあ、ジャーナリズムは新聞にはないね。
雑誌とかフリーのほうがマシやなあ。

293 :文責・名無しさん:2011/11/22(火) 02:00:07.96 ID:1jbAa8u20.net
ゆすり、たかりができる業界紙だったら上等だよ
基本はポケーっと業界の片隅にたたずみ、おこぼれにあずかってるだけ

294 :文責・名無しさん:2011/11/22(火) 12:45:30.82 ID:jKrcUCARO.net
「ゆすり・たかり」するには、ある程度の内容が必要だしな。ぽけーってのが大半。出先の人が親切にしてくれると、なぜか切なくなるよ。

295 :文責・名無しさん:2011/11/25(金) 19:50:52.57 ID:z1f/rv9E0.net
記者懇という名のタダ飯、タダ酒の席になると、俄然張り切るときたもんだw

296 :文責・名無しさん:2011/11/29(火) 20:22:02.19 ID:Ynfvv2IL0.net
>>295
ああ、それうちの編集長w
死んでくれ

297 :文責・名無しさん:2011/11/30(水) 21:43:47.61 ID:+Xc3rGkTO.net
業界紙って、マトモな紙面を作っているところに限って、経営難じゃないか。

298 :文責・名無しさん:2011/12/01(木) 16:29:18.10 ID:lYUiaDJM0.net
>>297
ていうかまともな紙面作ってるところあるかい?

299 :文責・名無しさん:2011/12/03(土) 14:15:26.21 ID:Pbi6Tr310.net
>>295
そういう席に女性の編集補助のバイトを連れて行き
自分の秘書のように振る舞わせて
踏ん反り返って業界でバカにされるうちの社長
このスレにも名前出てるよ


300 :文責・名無しさん:2011/12/03(土) 16:01:52.85 ID:1A/po63M0.net
大半の業界紙経営者は自分の息子に会社を継がせる。
まあ息子は九割は基本的に天才バカボンだから経営は斜陽の一途だろう。




301 :文責・名無しさん:2011/12/03(土) 18:04:42.31 ID:JQbfauxm0.net
>>299
日影君かい? また画像お漏らしらしいな。

302 :文責・名無しさん:2011/12/04(日) 12:17:08.09 ID:EN7Hg3zf0.net
日刊工はもうダメだろうね

日刊工業 沼で検索してみ


303 :文責・名無しさん:2011/12/04(日) 13:02:00.72 ID:N2fZ+HvuO.net
うちの社長もアホなボンボン。何にも仕事やらない。社員のあげあし取りだけは一流。

304 :文責・名無しさん:2011/12/04(日) 16:13:07.31 ID:Ih02AREz0.net
いい年して契約社員で、いくらなんでも契約よりマシだろうと思って
某業界紙受けて内定もらったんですが、
ひょっとして簡単に妥協しないでもう少し探し続けた方がいい?
キャリア的に、業界紙以外は書類で突っ返されてしまうレベルなんですが……

305 :文責・名無しさん:2011/12/05(月) 19:14:03.27 ID:XrzLbUoW0.net
記者懇という名のタダ飯、タダ酒の席になると現れる

鉄鋼新聞クビになって競合紙に寝返ったY

死にぞない野郎がw

306 :文責・名無しさん:2011/12/06(火) 21:34:01.94 ID:TlD8F/KpO.net
業界紙の広告営業なんて、怪しい健康食品やマルチ勧誘と変わらね

307 :文責・名無しさん:2011/12/07(水) 01:09:14.02 ID:breTh2OO0.net
うちの新聞も通販やら自社広告ばっか
記事もゴミ同然だし、よくこんな新聞購読してるよなあ


308 :文責・名無しさん:2011/12/08(木) 21:54:35.85 ID:jZjC3xa70.net
>>307
例の尺八演奏中画像お漏らしの会社かw
いいよな、合法的押し紙であんだけ部数が出ていて。
茄子も年間で5カ月近いんだろw

309 :文責・名無しさん:2011/12/09(金) 20:51:45.29 ID:A/qbW7HE0.net
>>307
そのマルチ業界にも業界紙が生息してるから呆れる。
社会のゴミにパラサイトする連中がマスコミの仮面を着けて
暗躍している。世も末だよ

310 :文責・名無しさん:2011/12/11(日) 00:14:02.42 ID:0QK1tNdJO.net
一般紙スレも似たような流れだ。この雰囲気は日本のマスコミ全体に通じる病理なのでは。まあ、うちの社長はアホ過ぎなのには変わりないが。

311 :文責・名無しさん:2011/12/14(水) 21:21:15.36 ID:yNnOO7P10.net
ゆすり、たかり、パラサイトの象徴
名刺広告の入りはどうよ?

312 :文責・名無しさん:2011/12/15(木) 00:22:15.05 ID:VFMKNFQO0.net
>>304
キャリア的に、業界紙以外は書類で突っ返されてしまうレベルなんですが……
業界紙て本当に潰しきかないよな




313 :文責・名無しさん:2011/12/16(金) 23:18:48.89 ID:Gexn94INO.net
韓国大統領訪日大反対!

314 :文責・名無しさん:2011/12/21(水) 23:59:16.31 ID:X2YhLhPyO.net
業界紙諸君、賞与はしっかり支給されたのかい


315 :文責・名無しさん:2011/12/22(木) 01:14:56.21 ID:p8+WSeWt0.net
http://blog.livedoor.jp/numa_killer/tag/%E6%B2%BC%E6%98%8C%E5%BE%B3

316 :文責・名無しさん:2011/12/23(金) 02:14:19.21 ID:IIBb8iTZ0.net
>>314
俺のところは11万だったぜ

>>315
こいつの顔は始めてみたがイケメンじゃねーか
普通にナンパしろよ



317 :文責・名無しさん:2011/12/23(金) 13:45:32.25 ID:LFVHYjtC0.net
>316 日刊○じゃねーかw


318 :文責・名無しさん:2011/12/25(日) 23:33:07.87 ID:7590tsFeO.net
11万はきついね。自分は額面で約30万。化学工業日報や農業新聞はわりと給料もいいから、賞与も期待できそうだ。

319 :文責・名無しさん:2012/01/05(木) 18:11:40.93 ID:a1aQ3NAL0.net
輸送経済は社内でいじめがある。

320 :文責・名無しさん:2012/01/06(金) 00:29:14.65 ID:x6g8QBk70.net
今年は何社逝くかな?

321 :文責・名無しさん:2012/01/06(金) 03:37:39.58 ID:WLVMmrU0O.net
編集と営業を分けないと、媒体は間違いなくクズ化する。

322 :文責・名無しさん:2012/01/10(火) 16:51:16.18 ID:hpFNf40f0.net
>>321
してもクズ化してるとこ多数

323 :文責・名無しさん:2012/01/12(木) 20:52:43.60 ID:LRUEvXYF0.net
賀詞交換会に、タダ飯、タダ酒目当ての内勤の奴なんか連れてくんなよw


324 :文責・名無しさん:2012/01/13(金) 21:29:38.05 ID:rqIsZgjh0.net
輸送経済は編集と営業は別だが媒体はクズ

325 :文責・名無しさん:2012/01/23(月) 06:33:02.62 ID:PAndZIphO.net
age

326 :文責・名無しさん:2012/01/28(土) 09:33:31.52 ID:ZXmoBRBHO.net
同族で終わってる

327 :文責・名無しさん:2012/01/29(日) 01:16:01.18 ID:6cFR5FnO0.net
>>327
セクハラ・パワハラ推奨人事を敢行の、
某大手業界紙も終わったな。

何あの創価優遇人事。
社長が創価信者だからって、不祥事起こした創価仲間が続々復権w
Wikiに隠れ創価系企業って名指しされた会社だけあるわ。

328 :文責・名無しさん:2012/01/31(火) 22:47:55.76 ID:xPJnL2YFO.net
人材流出が止まらないわが社。

329 :文責・名無しさん:2012/02/01(水) 00:22:31.66 ID:rLZO4jD/0.net
>>328
どこの社か予想しますので、ヒントを下さい。


330 :文責・名無しさん:2012/02/01(水) 05:24:21.59 ID:tLWaQVTo0.net
新卒です。今から業界紙就職を考えていますが、ここを見て凄く怖くなりました。やめておいた方が良いのでしょうか

331 :文責・名無しさん:2012/02/01(水) 23:13:51.39 ID:rLZO4jD/0.net
>>330
この業界に新卒で入った俺の独断と偏見だが。
業界紙に限らず、新聞業界全体が長期低迷の状態で、
恐らくピークは1998年あたり
その後、サブプライム・リーマンときて昨年の震災による影響で
とどめを刺されたとみている。
今後、継続的・安定的に利益を出せる社は新聞業界全体の1割も無いと思う。
そのような業界に対して「新卒」という最強のカードを使うのはもったいない気がする

というのが俺の意見だ


332 :文責・名無しさん:2012/02/02(木) 08:24:23.16 ID:NoyuE0leO.net
同意。絶対止めときな。特に同族経営の零細ワンマン会社は終わってるから。

333 :文責・名無しさん:2012/02/04(土) 13:18:07.87 ID:8v+JgnzU0.net
D波なんか最たるものだろう。

334 :文責・名無しさん:2012/02/06(月) 22:54:15.35 ID:xqeqytqaO.net
同族のアホ経営者って、虚勢ばかりは一人前だ

335 :文責・名無しさん:2012/02/15(水) 22:36:36.20 ID:Ur0ETxFR0.net
名古屋で輸送経済が求人

336 :文責・名無しさん:2012/03/13(火) 19:58:19.81 ID:bSeeETzt0.net
日刊○の電子版て売れてるのか?

337 :文責・名無しさん:2012/03/22(木) 18:16:43.63 ID:KAPGDYks0.net
輸送経済、東名阪で求人。

338 :文責・名無しさん:2012/03/25(日) 20:29:11.26 ID:PrJ9ichu0.net
業界紙で実績を残して、全国紙に転職というチャンスもうかがえるのでは?

339 :文責・名無しさん:2012/03/28(水) 07:29:48.73 ID:9oN1Qa3kO.net
大半の業界紙と一般紙は別物と考えたほうがいいよ。


340 :文責・名無しさん:2012/03/28(水) 08:18:42.26 ID:Z9hzEULz0.net
石田健「つべこべ言う前に、まずは稼いでみろよ。」
http://maiei.exblog.jp/16093874/
僕は月収30万円のサラリーマン生活を
淡々と繰り返している人を見ると不思議に思います。
なぜそんな生活で満足しているのだろうか?

彼らには夢はないのだろうか?
あるいは自由な選択肢というものがないのだろうか?

何かが奪われているのだろうか?
あるいは何かを畏怖しているのだろうか?と、

あるいは、もしかしたら無意識で稼ぐことはよくないことだと
思っているのではなかろうか、と。

まあ、こういうことを平気で書くから、これを読むうちのスタッフは
会社を辞めていくんですけどね(汗)

一番最悪なのはまともに稼いでないのに、
プロフェッショナルを自称している輩(やから)だね。

あるいはやたら頭でっかちになって、もう人間ET状態?
批評家気取りのやつら。

キモイぜ。まじで。

341 :文責・名無しさん:2012/04/04(水) 00:25:56.91 ID:mETfYPyc0.net
おい、輸送経済の求人がハロワから消えたぞ。

342 :文責・名無しさん:2012/04/29(日) 14:33:09.18 ID:5Sh4YXOi0.net
「取材&拡販」と称して連休中に社費で不倫旅行楽しむ、
わが社のお局編集長と営業担当(男の方は新婚w)。

本人どもは秘密のつもりだが、周囲は見て見ぬふりしてるだけ。
アホすぐるw

343 :文責・名無しさん:2012/05/05(土) 13:31:57.96 ID:urlUYFdcO.net
age

344 :文責・名無しさん:2012/05/09(水) 13:23:12.45 ID:UoGW42wn0.net
銀座の「ビル○○」
T社長がヅラだった

345 :文責・名無しさん:2012/05/09(水) 22:59:04.37 ID:NdyCEFktO.net
亀○絡みか

346 :文責・名無しさん:2012/05/12(土) 08:49:58.71 ID:ywTU4NVzO.net
医薬関連でいいところある?

347 :文責・名無しさん:2012/05/23(水) 21:44:28.07 ID:vd+g2o+/0.net
輸送経済の求人がハロワから消えて2ヶ月
社長が変わって首切りやめたのか

348 :文責・名無しさん:2012/05/24(木) 01:28:38.05 ID:Cu/zV3K80.net
河本準一 生活保護 不正受給 疑惑  

吉本興業の芸人すべてに河本準一は迷惑をかけた

河本準一の出る番組は金輪際見ない

349 :文責・名無しさん:2012/06/02(土) 07:31:33.65 ID:oviKc0+nO.net
age

350 :文責・名無しさん:2012/06/04(月) 23:58:52.46 ID:FkZNwJxl0.net
[金属通信]の女の記者はホント礼儀、常識はずれだなw


351 :文責・名無しさん:2012/06/05(火) 09:40:07.67 ID:l5JMpgrt0.net
>>350
何を期待してたんだ?

352 :文責・名無しさん:2012/06/25(月) 15:05:43.25 ID:SiJx/5ZrO.net
age

353 :文責・名無しさん:2012/06/25(月) 16:26:12.32 ID:+V+kxwVm0.net
まじ、新聞記者になるよな人間てロクでもない低能な奴らばっかだよな

つまらねーエサ探し回ってる野良犬みてーな人間ばっかだな、ほんと

354 :文責・名無しさん:2012/06/28(木) 21:45:56.28 ID:ROScPJoE0.net
暑中お見舞いの名刺広告オワタw
もうこんな小商いムリだって・・・・

355 :文責・名無しさん:2012/07/03(火) 22:15:10.65 ID:wp2A3VNW0.net
輸送経済の総務は2年に1回程度募集があるw

356 :文責・名無しさん:2012/07/06(金) 08:24:56.80 ID:PoyVbCF4O.net
age

357 :文責・名無しさん:2012/07/13(金) 06:13:37.35 ID:bZYbeJWm0.net
>>342
亀レスだが、新婚の方は離婚したらしいな。馬鹿な奴。



358 :文責・名無しさん:2012/07/26(木) 02:07:39.91 ID:sgBoohIE0.net
国吉真樹←こいつまじで糞だよ、多分あんたらの業界でもw

359 :文責・名無しさん:2012/07/26(木) 02:41:52.46 ID:sgBoohIE0.net
国吉真樹<火病   (笑)

360 :文責・名無しさん:2012/07/26(木) 04:05:22.03 ID:sgBoohIE0.net
國吉真樹<火病   (笑)


361 :文責・名無しさん:2012/07/26(木) 18:20:12.76 ID:s+0tLBTS0.net
誰だそれ?

362 :文責・名無しさん:2012/07/27(金) 00:46:31.09 ID:0xT8SoUi0.net
國吉真樹<火病   (笑)

医療関係の新聞社に勤めとるらしい

363 :文責・名無しさん:2012/07/30(月) 19:17:26.24 ID:okv2HkFf0.net
mass:マスコミ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1314444660/106-

106 :國吉真樹:2012/07/30(月) 19:15:02.00 HOST:124x32x220x66.ap124.ftth.ucom.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[124.32.220.66]
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1289720477/358-362
削除理由・詳細・その他:
誹謗・中傷・個人情報の流布。

364 :文責・名無しさん:2012/07/31(火) 00:37:39.25 ID:9Mn2SWZu0.net
そもそも、てめえらが仕事しねぇからこうなってなんじゃねぇか

糞ブンヤが!



365 :文責・名無しさん:2012/07/31(火) 00:47:03.51 ID:9Mn2SWZu0.net
誤)糞ブンヤが!

正)糞ブンヤ共が

で、いいか。

366 :文責・名無しさん:2012/08/01(水) 08:30:31.09 ID:S7ILlnIj0.net
>>363
これ誰だよw

367 :文責・名無しさん:2012/08/02(木) 20:22:01.67 ID:yRS+7E0m0.net
國吉真樹

368 :文責・名無しさん:2012/09/15(土) 04:03:21.61 ID:/S8k4dQh0.net


369 :文責・名無しさん:2012/09/15(土) 09:40:58.78 ID:Qutb2f7a0.net
二股不倫女編集長上げ

370 :2ちゃんはカルト宗教や特アの工作員だらけ:2012/09/15(土) 11:04:53.11 ID:ZGvehRyz0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。

371 :文責・名無しさん:2012/09/17(月) 08:40:20.09 ID:hr0dWaqy0.net
>>369
滋賀作のリアルB民が営業やってる会社か?
(苗字がまさに…)

372 :文責・名無しさん:2012/11/04(日) 17:45:39.80 ID:z3M2skdj0.net
>>354
営業担当者が暴対法の禁忌事項に抵触し、
大口広告アボーン…ウチの会社オワタ

373 :文責・名無しさん:2012/11/08(木) 14:23:09.25 ID:mYxRg0UQ0.net
営業しにいってんのに暴対法にひっかかるてどういうこと?

374 :文責・名無しさん:2012/11/09(金) 19:02:29.55 ID:0JcBk/540.net
年中募集していた輸送経済が募集しなくなった。

375 :文責・名無しさん:2012/11/11(日) 23:18:38.18 ID:81KxCneq0.net
>>373
その営業担当が、暴対法に列挙してある団体のどこかに関係しているんだろうな。
マトモなクラだったら、個人がそういう組織と関わっているだけで、
(会社としては白でも)取引を見直すのはよくある話。
準構成員とか社会運動標榜ゴロとその営業担当、
個人的に関係があるとかじゃねえの。

>>374
その余裕すらないと思われ。

376 :文責・名無しさん:2012/11/19(月) 13:09:47.50 ID:Mh0n9XIk0.net
>>375
へー、暴対法でひっかかるって個人だとしてもけっこう密なつながりだと思うけど
どこの新聞か名前出してほしいくらいだわ
ぼんやり名前は思い浮かぶけど

377 :文責・名無しさん:2012/12/04(火) 11:10:27.47 ID:Q6E3I5E90.net
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。

女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。

結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。

警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。

女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。

結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

378 :文責・名無しさん:2012/12/07(金) 01:08:42.71 ID:XHfHw6dI0.net
D波新聞の現役従業員です(笑)
何か聞きたいことある?

379 :文責・名無しさん:2012/12/08(土) 20:28:56.85 ID:cxPi3cKp0.net
とりあえず出しているだけ
10人のいない業界紙風情で
ブランド力、影響力があるだとさ
頭おかしいんじゃねの

380 :文責・名無しさん:2012/12/09(日) 15:27:45.92 ID:qKdXY9tj0.net
>>376
「社会運動標榜ゴロ」で引っかかり、某住宅メーカーから
出禁喰らった新聞だな…。

営業担当がエセ同和と仲良し。

381 :文責・名無しさん:2012/12/09(日) 17:08:14.43 ID:KZUVrvZm0.net
業界紙ごときがマスコミヅラするなよ

382 :文責・名無しさん:2012/12/09(日) 23:54:55.50 ID:6W26ku/60.net
まったく
盆暮れの名刺広告で茄子の原資を捻出w

383 :文責・名無しさん:2012/12/11(火) 23:26:06.36 ID:wlnSNWS00.net
いまどき名刺広告の売り上げごときで
茄子の原資も出ないと思うが・・・

384 :文責・名無しさん:2012/12/15(土) 12:49:03.19 ID:tZ4B8LsE0.net
でも、業界紙の専門知識って、相当すごいと思う。こういう媒体は不可欠でしょう。

385 :文責・名無しさん:2012/12/15(土) 16:15:02.36 ID:gHQ3u0+30.net
中小零細にとってはすごいのかもね

386 :文責・名無しさん:2012/12/15(土) 21:19:16.11 ID:Dm0d28lu0.net
業界紙はその業界のプロが読むからな

387 :文責・名無しさん:2012/12/16(日) 00:13:48.73 ID:XRzbtsNN0.net
大手は読まないけどな

388 :文責・名無しさん:2012/12/16(日) 22:16:22.49 ID:Z572VeE60.net
自民の某族議員と不倫関係にあるわが社のセックス依存症編集長、
これで明日から再びパワハラ全開だな。

マジで再就職先探すか。

389 :文責・名無しさん:2012/12/18(火) 23:43:20.11 ID:7I58ceg90.net
>>384
業界紙の人間が専門知識がすごいって????(笑)
チャンチャラおかしいね!!!!
取材という名の、ご機嫌取りのインタビューをして、
聞いてもさっぱりわからない話をうまく文章化する
能力は高いけどね!!!

390 :文責・名無しさん:2012/12/19(水) 00:41:55.78 ID:8uiiQEd00.net
業界のトップは東大や京大が働いているが、業界紙はFラン、下手すりゃ専門学校

391 :文責・名無しさん:2012/12/22(土) 09:32:39.76 ID:u8g0uiEK0.net
50過ぎたオッサンが
大したことがない会見にのこのこ出かけてくるのが
業界紙w
レベルの低い質問で
失笑買ってやがんのw

392 :文責・名無しさん:2012/12/22(土) 17:50:46.24 ID:PuiZtVGb0.net
>>391
レベルの低さは一般紙や放送局も五十歩百歩。

>>388
若手厚○族と浮名を流すあの人か。

393 :文責・名無しさん:2012/12/23(日) 03:00:03.59 ID:U+/9y3Ie0.net
出た!!!Fランの負け惜しみ

394 :文責・名無しさん:2012/12/27(木) 04:42:55.63 ID:MawiwcIJ0.net
>>393
パワハラ三昧の○橋大卒乙。

395 :文責・名無しさん:2012/12/31(月) 01:37:40.59 ID:TtxmsABu0.net
かおるかぜ、そらはまっさおに
いにしゃるしろく ひるがえるわれがはたは
しめいかかげて、お〜 お〜
きぼうの○○しんぶん

396 :文責・名無しさん:2013/01/28(月) 14:28:04.44 ID:wNjE2tuc0.net
取材名目であちこちの賀詞交歓会出まくって5kg肥えたぜ。

ふぅ

397 :文責・名無しさん:2013/02/04(月) 16:15:52.68 ID:HFTOgekO0.net
事件・事故取材で警察の記者会見に出席できないのはやはりハンデなのかな。

398 :文責・名無しさん:2013/02/04(月) 22:55:32.14 ID:dPOJcPcA0.net
>>397
そんな事言ったら、オーナーがドケチで各種記者クラブににすら
加盟しようとしない○○新聞なんか、どうなるのさ。

399 :文責・名無しさん:2013/02/06(水) 23:25:36.04 ID:R+cRtAAl0.net
しばらく前にセクハラ面接をネットで晒された某紙、
大手転職サイトで絶賛求人中。
履歴書汚すために、何人応募するんだろうか(藁

400 :文責・名無しさん:2013/02/07(木) 00:25:52.61 ID:KrdVmXLI0.net
>>399
どこよ

401 :文責・名無しさん:2013/02/07(木) 05:33:45.65 ID:TbQzJjzM0.net
>>400
中の人? 火消し乙。

402 :闘おう日本人!:2013/02/07(木) 07:12:12.86 ID:Jg//0xDwO.net

■■皆さんは、我が祖国日本が、今、大変“危険”な時を迎えてることをご存知だろうか?

(^o^)/平和ボケでテレビや新聞を信用し何も気づき感じてないのではありませんか(-.-;)‥!?

緊急発令n日本崩壊危機ニュース
↓コレワシンジツダ
http://www.news-us.jp/article/298451499.html

【真実のメディア】検索nYouTube[人権侵害救済法案][外国人参政権][マスコミが隠すニュージーランドの悲劇][日本人が知らない反日の実態][在日ネットワークの実態]

●日本維新の会・民主党・公明党・社民党・うそ価学会・日教組・テレビ新聞は真実は報道しません!これらは日本弱体化乗っ取りの在日反日組織です!! 絶対に信じてはなりません!!

私達国民一人一人が、ご周知行動し母国日本を死守して行きましょう!!
●裏の政治に意識を向けて下さい!!
いい加減、気がつきましょう!もう時間が有りません立ち上がろうヤマト魂!!!

403 :文責・名無しさん:2013/02/07(木) 07:58:15.09 ID:KrdVmXLI0.net
>>401
意味わからん。面接受けてる側だよ。業界だけでも言えないの?

404 :文責・名無しさん:2013/02/09(土) 09:11:16.00 ID:56AbpJdI0.net
>>403
これだろ。

面接時のセクハラの模様はこちら。
http://ameblo.jp/notetake1/entry-10261043919.html

その会社、リクナビで絶賛求人中。
http://next.rikunabi.com/company/cmi1678794001/nx1_rq0009249314/?fr=cp_s00890&list_disp_no=1
ブラック企業&求人の常套句が並んでいてワロタ。

ウチの職場にそこの会社辞めた奴がいるけど、
何とか新報の編○長って、パワハラがすごいらしいな。
学歴自慢も酷くて、外部とアレとか…。
パワハラの輪に加わらないと、そいつまで攻撃対象になるらしい。
もろもろの事情で、その親方を注意できる人間がいないとか。

一般論だが、求人サイトや広告にああいう釣り文句並べてる会社は、
人材を育てずに使い捨てにする会社。
履歴書を汚すことに快感を覚えるドMな人以外は、
関わらないのが吉。
「新卒歓迎」とかあったが、貴重な新卒カードを、
ああいうブラック企業で使うもんじゃないぞ。

405 :文責・名無しさん:2013/02/11(月) 22:51:13.38 ID:PSpxgv7E0.net
http://www.youtube.com/watch?v=sUaWpPPlOpI
推して知るべし

406 :文責・名無しさん:2013/02/14(木) 01:32:03.59 ID:XhtzHmBN0.net
意外と潰れた会社ないね
その分社員の給料は…

407 :文責・名無しさん:2013/03/06(水) 21:27:35.12 ID:fgHF4hbp0.net
輸送経済名古屋で募集。

408 :文責・名無しさん:2013/03/07(木) 04:54:25.00 ID:SJH4djsE0.net
>>407
あんだけ悪評出ても応募する奴いるんだろうな。
>>404-405の会社も同じだがw

409 :犯罪隠蔽企業に“NO”:2013/03/08(金) 21:35:04.79 ID:pMeYOWcI0.net
【ていたらく】内外電機 その4【犯罪隠蔽】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1348241072/
【隠蔽まみれ】内外電機の裏事情【借金まみれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1340897945/


内外電機 その3 ログ速
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/industry/1302515262/

このスレの>>898あたりからコアに触れたが、その後の山猿の
素行不良ぶりは隠蔽されたままだ。

その後も犯罪隠蔽に加担しないと思われる者には、再就職先にまで
魔の手を伸ばし圧力をかけ再就職先での不利益取扱いを助長させたり
SNSのIDを特定し、犯罪隠蔽の首謀者協力者と共に監視を行い
あえて監視を行っていることをほのめかすことで、被害者の言論の自由
内心の自由、表現の自由を束縛し、財産権を侵害する、身の程知らずの
人権蹂躙、凶悪犯罪集団である。

内外電機の個人情報保護指針

http://www.naigai-e.co.jp/policy.html

こんなのかっこいいから載せているだけの真っ赤なウソ。

今後も貴社も当局も、説明責任を果たし、謝罪と賠償を行わないのなら

山梨労働局が躍起になって隠蔽する第2の東洋シート事件、内外電機山梨工場事件

として、貴社にも当局にも災いが及ぶよう、情宣活動を本格化させる

410 :文責・名無しさん:2013/03/08(金) 21:35:16.14 ID:z5QqmLpd0.net
物流系業界紙は96%どこもブラックだろ

411 :文責・名無しさん:2013/03/16(土) 01:01:54.42 ID:tL5375P20.net
>>410
気に入らない奴を同○を使って徹底的に追い込む、
某業界紙よりはマシだろ。

412 :文責・名無しさん:2013/03/23(土) 13:33:23.99 ID:brJmXq460.net
>>411
他の業界紙はしらないけど目くそ鼻くそかと

413 :文責・名無しさん:2013/03/25(月) 16:05:28.06 ID:2WNxGrkO0.net
この前、日本水道新聞社って会社の求人見かけたけど水道とかのインフラ系の業界紙てどうなの?

414 :文責・名無しさん:2013/03/26(火) 19:09:49.75 ID:g0e5hT9aO.net
『週刊ポスト』(3/29号)

【面白くてためになる業界紙の世界】
―16ページ総力特集 ディープなメディア研究―

全国2000紙を超える業界紙の中から『12紙』を厳選して紹介。

『アイスクリーム流通新聞』

『りんごニュース』

『冷凍食品新聞』

『日本パン・菓子新聞』
『速報 製パン情報』

『酒販ニュース』

『原子力産業新聞』

『セキュリティ産業新聞』

『かまぼこ新聞』
『ネットワークかまぼこ通信』

『日本養殖新聞』

『コンビニエンスストア新聞』
『コンビニエンスストア速報』

415 :文責・名無しさん:2013/03/26(火) 21:49:14.02 ID:g0e5hT9aO.net
「他6紙」

『金属産業新聞』

『週刊碁』

『朝雲新聞』
『自衛隊スポーツ』

『全国賃貸住宅新聞』

『日本農業新聞』

416 :文責・名無しさん:2013/04/13(土) 17:30:41.53 ID:crCY94tO0.net
クラブの総会に愛人同伴するなよ…情けない。

417 :文責・名無しさん:2013/04/20(土) 18:39:51.74 ID:RcpX8Jnf0.net
旅行新聞新社って今求人出てるけどどんな感じなんだろう。
ブラックなのかな?

418 :文責・名無しさん:2013/04/21(日) 07:25:00.73 ID:XRLUUwu40.net
業界紙の連中って本当にどうしようもねえな。

セクハラ面接やパワハラで有名らしい、少し上の方に出てくる会社の連中が
知り合いの通夜に来ていたが、いかにも
「これから遊びに行きます」って感じで来ていてドン引き。

通夜とはいえ、常識あるなら落ち着いた格好で来るだろ。
セクハラ面接やパワハラの武勇伝も頷けるわ…その女ども。

419 :文責・名無しさん:2013/04/21(日) 20:58:55.23 ID:OLqmpRDZ0.net
>>418
ちゃらい女多いよな。
そのくせ美人は少ない。

420 :文責・名無しさん:2013/04/22(月) 02:19:34.04 ID:pChL4oId0.net
俺の会社には運よく美人が一人いるぜ
美人の営業力ってスゲーよな
俺らの努力を横目にニコってするだけで営業No1だわ
仕事できないのに失敗しても逆に頑張れって可愛がられる始末
世の中不公平

421 :文責・名無しさん:2013/05/05(日) 23:23:28.50 ID:OL25AEC/0.net
>>404-405
そいつの亭主って、「人権派」「市民派」を標榜する、
都下某市の市議センセイだろ。
パワハラ・セクハラ三昧の挙げ句に裁判沙汰にでもなったら、
亭主に累が及びかねないって分からないのかね。

頭悪すぎだろ。

422 :文責・名無しさん:2013/05/26(日) 14:39:45.57 ID:PVf+iYva0.net
潰れそうな物流系の業界紙てどこかある?

423 :文責・名無しさん:2013/06/23(日) 12:11:22.91 ID:GBmUVhFJ0.net
893 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/27(日) 19:51:13.38 ID:LZD6kp5WP
在日特権とは日本政府からの在日朝鮮人への優遇措置のことである。

簡単に紹介。
・生活保護優遇
月額最低17万円無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除

つまり、一世帯あたりに無償で600万円がプレゼントされる制度。
それによって在日朝鮮人64万人中46万人が自称無職である。

424 :文責・名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:g3MlLcSe0.net
輸送経済、名古屋で募集してる。
ブラック?

425 :文責・名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QsK181L20.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375142713/

426 :文責・名無しさん:2013/09/04(水) 17:24:24.19 ID:hCNPkYIf0.net
作家の五木寛之は業界紙記者だったみたい。
アホくさくて、すぐに辞めたようだが。

427 :文責・名無しさん:2013/09/26(木) 23:15:01.14 ID:/qC26dRN0.net
輸送経済、東名阪で大募集。
退職したパワハラ記者が実名でツイッター。

428 :文責・名無しさん:2013/09/27(金) 19:30:26.27 ID:i1EygP880.net
ウチの会社の実例と栗卒な話が、エロ系掲示板に投稿されていてワロタ。
不倫相手のイニシャルも同じ。
http://nan-net.com/wife/bbs/res/12/CX-5_W9/

429 :文責・名無しさん:2013/10/03(木) 18:14:26.58 ID:VQarZBfni.net
物流産業新聞てどう?
職安で見つけたんだが。

430 :文責・名無しさん:2013/10/05(土) 10:16:23.99 ID:E1Q1HiRB0.net
日刊工ってついに逝っちまうのか?
ちょこちょこ中堅がやめてるのに、全く人を採ってないらしいと聞いたが。
零細業界紙でも人はとってるのに、、、

431 :文責・名無しさん:2013/10/06(日) 15:23:10.54 ID:PDAyLo290.net
>>416
不倫相手と会うために帯用証使ってる、
わが社の編集長よりはマシかと。

432 :文責・名無しさん:2013/10/10(木) 19:19:19.03 ID:yAJ+G7D8i.net
お前らそんなどうでもいいことより消費税の心配はないの?絶対何社か潰れるぞ。

433 :文責・名無しさん:2013/10/23(水) 01:21:07.29 ID:P5ciIOXH0.net
>>424
そこ真っ黒けw

ブラックで思い出したが、>>404の逆セクハラ面接新聞が
またぞろリクナビで募集かけてやんの。
少しググれば逆セクハラ面接のこととか出てくるのに、
応募する奴ってよっぽど…。
聞いた話だが、逆セクハラBBAって今でも社内の実権握って
やりたい放題らしいじゃん。

部下のブラッキーがケツ持ちしてたり、
プロ市民系の亭主が武蔵野市だかで市議やってたりすると、
社長でも何も言えないもんなのかねえ…。

逆セクハラ会社の経験ある人物に話を聞くたび不思議なんだが。

434 :文責・名無しさん:2013/10/24(木) 10:04:18.97 ID:Zu9F02fe0.net
フッ素イオンは酵素の最強の阻害剤であり
1〜2ppm程度の薄い濃度であってもミクロでは歯胚を穴だらけにし
班状歯などのエナメル欠損を起こす
ところが同じように、脳神経も穴だらけにすることがわかってきた
歯磨きの1000ppmものフッ素化合物は、子供、大人を
問わず若年性の痴呆を起こす
フッ素 知能障害  で具具って見
歯磨きは歯ブラシで汚れを時間かけて落とせばいい
芳香剤(リステリン?)でもいい、歯磨き粉は害の方が多い

435 :文責・名無しさん:2013/11/20(水) 23:07:18.06 ID:b4b+aLXL0.net
輸送経済朝日に求人広告だしてる

436 :文責・名無しさん:2013/12/30(月) 06:56:11.46 ID:Go2VacFz0.net
業界紙で新卒採用するところまだあるのかな?

437 :文責・名無しさん:2013/12/30(月) 09:05:03.15 ID:I2Gn3nz20.net
戦前とそっくり。
チャンコロと毛頭のアメ公が手を握ってますよ。
ぼけっとしてないで頭を使えよ。
平和ボケ

ホンダジェット 米検査承認取得 量産開始へ前進

アメ公の露骨な嫌がらせ妨害です。

・・・・当初、10年中に1号機の引き渡しを計画していたが、FAAからの認可が下りず、計画が延期されていた。
量産開始の2〜3年後をめどに年80〜100機の生産を目指すとしている。エンジンは、提携先の米ゼネラル・エレクトリック
(GE)と共同開発する計画。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131224-00000076-san-bus_all

438 :文責・名無しさん:2014/01/22(水) 18:50:29.41 ID:2ywlG0Ne0.net
俺ら業界紙は軽減税率適用されるんかね?

439 :文責・名無しさん:2014/07/03(木) 18:38:44.81 ID:l+Hca8ay0.net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/

440 :文責・名無しさん:2014/07/04(金) 09:25:24.71 ID:VbgdkDLQ0.net
■ 在日の最終目標は外国人参政権→政治力→軍事力で日本支配
在日民団集会のコメントです。
「もはや裏社会は我々が制圧した。
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する
(在日韓国人、魯漢圭氏(広島市))」

441 :文責・名無しさん:2014/07/11(金) 13:14:45.67 ID:OWg70PxN0.net
過疎ですね
みんな辞めたのかな

442 :文責・名無しさん:2014/07/11(金) 15:43:19.85 ID:+LMIZqea0.net
この時期、わりとネタがあるだろ。忙しいよ。

443 :文責・名無しさん:2014/07/24(木) 11:41:03.02 ID:nQp/ENnJ0.net
物流ニッポン、新卒で募集中だが、ブラックやな。

444 :文責・名無しさん:2014/07/24(木) 12:09:42.83 ID:+icXfuTN0.net
鴻巣市の加藤浩司は反社会性人格障害を持った障害者。だからこいつは傷害・窃盗・恐喝・殺人などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。

445 :文責・名無しさん:2014/07/28(月) 17:22:13.38 ID:qp6P4ywsi.net
一人とか二人で作ってるところある?
某業界紙から内定もらったんだけど、社員は編集長と自分の二人のみになるみたい。(ずっと二人体制らしい)
周囲には二人だけなんてリスク高すぎるからヤメロと言われる。
ちゃんと仕事覚えられそうだし良いかなって思ってたんだけど。
少人数でやってるところあったら、どんな感じなのか教えてほしい。

446 :文責・名無しさん:2014/07/30(水) 23:38:44.34 ID:uOothsWe0.net
>>445
>一人とか二人

珍しくないよな。
週刊のとこだと2〜3人が当たり前。
編集長と気が合うと思うならありでしょ。

447 :文責・名無しさん:2014/08/05(火) 23:14:55.35 ID:K+1mSzvX0.net
>>443
辞めとけ
ブラック

448 :文責・名無しさん:2014/09/14(日) 04:47:03.31 ID:5HnNKds/0.net
>>447
ブラックについては同意するが、
○ネ庁クラブ増員を巡り反社並みの恫喝やらかした某社よりまし。

449 :文責・名無しさん:2014/09/24(水) 21:49:28.51 ID:sAftCaXn0.net
業界紙って大変みたいね。
毎日残業あって年俸300切るけど大丈夫?って聞かれたけど、
大丈夫なわけねーだろw

もちろん場所によるんだろうけど。

450 :文責・名無しさん:2014/09/25(木) 10:15:30.42 ID:puqfkCLd0.net
毎日定時で400くらいだからまあ食ってけてるよ。

451 :文責・名無しさん:2014/09/28(日) 00:01:19.71 ID:f7/nkF7H0.net
すごいね。
記者って残業代ないもんなんでしょ?
残業無くて400万ならやってみたいなー

452 :文責・名無しさん:2014/10/31(金) 01:21:15.32 ID:QbLC+kLX0.net
決算や異動発表が多い3月とかの繁忙期は10時帰りも仕方ないけど、
基本は遅くて7時帰りだからね。一般紙に比べれば残業が少ないし、
何よりも土日が縛られないのがいい

最近、農協改革で虎の子のJAバンク切り離しやJA全中の指導権廃止とか
過激な案が飛び交ってるらしいが、この業界からすると某紙の今後が気になるな
農水省とかの太いパイプもあるだろうけれど、従来通りの大盤振る舞いが続けられるの
だろうか?

453 :文責・名無しさん:2014/11/01(土) 03:55:18.50 ID:YDU2PzKa0.net
>>452
もう無理ですw

454 :文責・名無しさん:2014/11/12(水) 21:28:53.01 ID:yntwumFZ0.net
またまた名刺広告の季節がやって参りましたw

455 :文責・名無しさん:2014/11/18(火) 17:49:42.34 ID:XZQWpe4U0.net
↓に近いことやって社員を退職に追い込むのが得意な某業界紙、大丈夫かw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000089-jij-soci

456 :文責・名無しさん:2014/11/28(金) 16:16:09.31 ID:BlUSQoaW0.net
地方業界新聞出版社への就職を考えてるものですが、その業界に興味が無いと厳しいでしょうか?また、出版社ならではの厳しさを教えて下さい。
宜しくお願いします

457 :文責・名無しさん:2014/11/28(金) 17:20:02.42 ID:CBKpZrSc0.net
>>456
>地方業界新聞出版社

ってなんやねんw
業界紙ってのは基本的に全国紙だし、
普通は新聞が本業だから出版社ではない。

そういう曖昧な言葉使う奴は記事もグニャグニャウニョウニョしてて使い物にならいんじゃないのーって思う。

458 :文責・名無しさん:2014/11/29(土) 10:40:02.27 ID:0nL0wAGd0.net
建設業界紙なんかは、地域ごとに発行してるとこが多いけどね。
ま、文書は仕事始めたら直されるでしょw

459 :文責・名無しさん:2014/11/29(土) 21:27:14.99 ID:xPaYz+5F0.net
文章と文書の区別つかないような奴はなおらないよ。

最初はデスクも赤字をフィードバックしてくれるけど、そのうち誰も指摘しなくなって、本人は自分では滅茶苦茶なの分からないから固定化しちゃうんだよな。

460 :文責・名無しさん:2014/12/02(火) 06:45:15.07 ID:997iCos60.net
>>459
お前も人のこと言えるような文章wじゃないな

461 :文責・名無しさん:2014/12/04(木) 09:35:05.66 ID:7b12doYu0.net
主観でしかコメント出来なくなったら終わりやね。

462 :文責・名無しさん:2014/12/05(金) 01:31:52.66 ID:OJbsQw7M0.net
日刊工はまた厳しくなってきてるね。

463 :文責・名無しさん:2014/12/05(金) 07:18:49.05 ID:zEZdZuDv0.net
え?また?

464 :文責・名無しさん:2014/12/05(金) 23:58:41.20 ID:yDmqDtlF0.net
もう売るものないからな

465 :文責・名無しさん:2014/12/08(月) 01:22:14.92 ID:EOKj081l0.net
広告がかなり厳しいらしい。
部数も落ちてるし、採用も抑制中

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:46:32.10 ID:9cNItO1I0.net
>>462
小さいところでは、この年末を越せない社が出そうだな。
エネルギー関係とかヤバそう。

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:22:56.23 ID:EniI+k240.net
水島さん、忘れてない?

婚外子相続差を違憲とした裁判官の国民審査を

審査対象者が3匹いますよ。

こいつらに×印をつけるんじゃないのですか。

鬼丸かおる

木内道祥

山本庸幸 

まさか最高裁で争ってるから見て見ぬふりじゃないでしょうね。

468 :文責・名無しさん:2014/12/21(日) 23:20:11.71 ID:lzUJbky80.net
日金通(鉄鋼の方)のロリ眼鏡っ娘新人記者はあれ辞めたんか?
1年以上顔見てないんだが
仕事ができるようには見えなかったけど、
鉄鋼業界には珍しいロリ巨乳だったから目の保養だったのに

469 :文責・名無しさん:2014/12/30(火) 08:32:47.15 ID:7Coh2C/D0.net
>>466
恐喝事件抱えてるあそこか?

470 :文責・名無しさん:2015/01/02(金) 11:00:15.91 ID:V7fz0l6c0.net
>>469
♀の編集幹部が、某天気キャスター張りの二股不倫続けてることで有名なところか。
亭主は特別職公務員なのによくやるよなw

471 :文責・名無しさん:2015/01/06(火) 01:25:33.48 ID:WNIZSLcp0.net
日刊工、カウントダウン始まったな。

472 :文責・名無しさん:2015/01/12(月) 18:45:02.38 ID:LDegXxzh0.net
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大

473 :文責・名無しさん:2015/01/31(土) 09:42:06.72 ID:ksoyUsxB0.net
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。

他板で「尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
先日のインターネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、

474 :文責・名無しさん:2015/03/29(日) 15:51:01.04 ID:m6+ZFOjC0.net
>>466
以前から給与遅配が続いていた、1社がつぶれましたな。

次は、記者クラブの増員巡って専務の弟が恐喝事件を起こし、
それが基で金づるの電事連やガス協会からも縁を切られ始めた、
某社でしょうな。

475 :文責・名無しさん:2015/03/29(日) 20:11:52.39 ID:DwSHhmPR0.net
>>474
それぞれどこよ?

476 :文責・名無しさん:2015/04/02(木) 01:19:40.97 ID:alRiXIfe0.net
>>475
恐喝会社乙

477 :文責・名無しさん:2015/04/03(金) 14:33:12.87 ID:tX3hXnQN0.net
つぶれたなら、社名出しても問題ないでしょ
それに事件起こした会社も別に社名出してもかまわないと思うけど
もったいつけて言わないのは、
結局ガセなんでしょ

478 :文責・名無しさん:2015/04/03(金) 20:47:10.60 ID:S1BCMsu40.net
>>477
分散型エネルギー新聞と逆セクハラ面接新聞。

479 :文責・名無しさん:2015/05/17(日) 15:14:14.07 ID:My2RZzLd0.net
エネルギー○ォーラムにいたKと、
環○新聞にいるKは兄弟だったなそういえば。

どっちが兄でどっちが弟か忘れたが、
一方のKは記者クラブ出入り禁止になってたがその後どうなったんだ。
酒癖の悪いいかにも業界ゴロっぽい奴だったなあいつ。

俺はもうこの世界離れたから最近のことはしらんが

480 :文責・名無しさん:2015/05/24(日) 08:30:38.87 ID:AVQ0MkqS0.net
>>479
エネフォにいた方が弟。D事連を強請ってたのが露見してクビになり、
今は兄を頼って産廃屋新聞の「編集特別顧問」w
やってることは東ガス○木の腰巾着だけどね。

で、確か弟がエネ庁のクラブに入ろうとしたのだが、前歴を知るクラブの
連中は反対。その当時のクラブの代表幹事は産廃屋新聞。
産廃屋新聞はK兄弟はもちろん、編集長や別媒体の担当役員(夫君は武蔵
野市議)ら、産廃屋新聞の幹部連が束になって担当記者を脅したんだって
な。「嫁の勤務先も分かってる」とまで言ったとか言わないとか。
担当記者は即刻辞表たたきつけたそうだが。

481 :文責・名無しさん:2015/06/02(火) 11:57:26.06 ID:jIixLZrj0.net
いま実売1万以上ある業界紙って、
10紙ぐらいか

482 :文責・名無しさん:2015/06/09(火) 21:50:01.49 ID:sqrrkTk60.net
どこ?

483 :文責・名無しさん:2015/06/24(水) 12:04:42.37 ID:5d33zN060.net
日刊自動車新聞は15,000を下回るところ

484 :■■■連日無料閲覧視聴可■■■:2015/06/24(水) 13:28:29.71 ID:+PVC18bV0.net
.
.
サウジのイエメン攻撃に参加中のイスラエルは米国やサウジとISを支援、

戦争 法制で日本も仲間に 2015.06.22 櫻井ジャーナル

https://twitter.com/chateaux1000/status/613295838224252928

https://twitter.com/chateaux1000
.
.

485 :文責・名無しさん:2015/06/24(水) 17:26:56.45 ID:QiJzIkpO0.net
>>483
そんなもんなんだ
公称部数の1割くらいか

486 :文責・名無しさん:2015/06/28(日) 06:41:41.02 ID:ICVWo/LT0.net
自動車が15000部なら、
1万超す業界紙は3紙ぐらいしかないな

487 :文責・名無しさん:2015/07/01(水) 18:54:58.23 ID:FsyHmg2Q0.net
鉄鋼新聞7500部、産業新聞6400部だって。
少ないね。

488 :文責・名無しさん:2015/07/01(水) 21:00:55.89 ID:sJIXS4j10.net
日本教育新聞なんて、媒体資料みると20万以上刷ってるってなってるけど、嘘か。

489 :文責・名無しさん:2015/07/02(木) 10:29:05.08 ID:8l2zPkfE0.net
うそに決まってるだろ
20万あったら、県紙ぐらいの規模になるし、
本当なら超優良企業だよ

全国の学校の2割程度がとっていたら、
よく売れている方とみて、
実売5000部ぐらいで上出来。
広告単価から判断すると、
1000部前後の経営規模の感じがするけど

490 :文責・名無しさん:2015/07/02(木) 11:04:30.01 ID:CN397xtd0.net
業界新聞の実売部数は、購読料金とその会社のおおまかな平均給与がわかれば察しがつく。
少なくとも、会社のいう公称部数は全く当てにならない。

491 :文責・名無しさん:2015/07/03(金) 17:57:41.79 ID:fECkVtXx0.net
紙面面積の半分以上が広告になってるのに
第三種認可謳ってるのも多いな

492 :文責・名無しさん:2015/07/03(金) 21:07:04.54 ID:MO4IB3wm0.net
業界紙ってどこまで部数なくなれば潰れるのかな。

493 :文責・名無しさん:2015/07/04(土) 08:49:25.70 ID:fwgZ6guV0.net
20数部ってのがあったの知ってるけど、社長が死ぬまで続いたよ。
自動車関係のやつ。
結局、広告出す企業があるかぎり、つぶれることはない。
1000以下になっても結構続く。

494 :文責・名無しさん:2015/07/04(土) 11:48:41.99 ID:fQngcWTI0.net
それって、業界紙というより
業界ゴロか総会屋だろ

495 :文責・名無しさん:2015/07/04(土) 13:45:51.20 ID:vFhtHVE10.net
広告料で強請り集りやってれば生き延びるんだー。
いい商売だよね。

496 :文責・名無しさん:2015/07/05(日) 07:34:46.65 ID:xKYwd5Ce0.net
全社員数人とか、
二人でやってる業界紙多いよね
小遣いのようなお金を取材先からもらえれば、
十分食べていける

497 :文責・名無しさん:2015/07/05(日) 10:49:41.51 ID:kf1XM3A90.net
>>494-496
産廃屋新聞の専務の弟そのものだな。
再エネ関係の業界団体に妙な奉加帳回すとか、魂胆が見え見え。
みかじめ代を払わないと、恒例の恫喝が始まるんだろうな…。

498 :文責・名無しさん:2015/07/06(月) 12:01:31.06 ID:tcZi2nBl0.net
今年の夏も名刺広告無理矢理出させるんだろうねw

499 :文責・名無しさん:2015/07/09(木) 12:49:39.00 ID:QqeKDK800.net
まるでキチガイそのもののオヤジがやってる業界紙に
名前を挙げれば誰でも知ってる上場企業の広告が載ってるんだからなーw

ゴロはやめられんだろうな。記事なんかリリース丸写しでいいんだから

500 :文責・名無しさん:2015/07/11(土) 15:43:48.27 ID:og4wL7d70.net
業界紙に限らない。
大手一般紙、テレビでさえ、大企業の犬、政府の犬として、
大本営発表や毒にも薬にもならないことを垂れ流しているだけ。

501 :文責・名無しさん:2015/07/20(月) 06:22:34.09 ID:LQTahJ8s0.net
編集と営業を分けて、
働ける業界紙は
もう何紙もないよね

502 :文責・名無しさん:2015/07/30(木) 21:15:44.97 ID:3fDs2vBz0.net
>>493
ウチは公称3万、実売300だったよw
なんでも輪転機が一回動作すると1000部刷ってしまうらしく、
毎日700部を印刷した途端に古紙として捨ててたとかなんとかw

自動車や交通系は個人事業主同様の業界紙あったけどなあ、もうないのか。
社長がおっさんで奥さんが専務で自宅が本社&編集室みたいな。
発行物はプリンターで印刷してホチキス止めw

503 :文責・名無しさん:2015/08/04(火) 18:12:02.13 ID:1LSs+LMJ0.net
転職考えてて、薬◯ニュース社、都政◯報の求人があったんだけど…この2社ってどうなのかなぁ??

詳しい方いない??

504 :文責・名無しさん:2015/08/19(水) 13:55:08.07 ID:iN26E+4x0.net
零細紙であるうちとしては異例なことに
大手広告代理店から広告料金の問い合わせがあったんだが
こういうときクライアントがどこかなんて聞いちゃってもいいの?

というかすでに総務のおばちゃんが
「どういう目的でうちの広告料金を知りたいのかはっきりしないと教えられません」
とか頑張っちゃってるんだが

505 :文責・名無しさん:2015/08/20(木) 00:36:24.10 ID:ATIj5Q7R0.net
>>504
それ、実売部数の調査じゃね
うちにも定期的にかかってくる

506 :文責・名無しさん:2015/10/02(金) 17:34:20.90 ID:r7KO+ggd0.net
日刊工業って新聞に(10月1日)でかでかと、鉄の支給価格引き下げって記事があった。それっていつの話やねん。とっくの昔に決まった話やないか。けど、ニューzみたいになっとる

507 :文責・名無しさん:2015/10/02(金) 17:36:18.84 ID:r7KO+ggd0.net
何かのまちがいか。しかも、くるま三社の支給価格くが横並びになった!。って、横並びにならんとおかしいやろ!。集購価格ってのはチャンピオン交渉でベースがきまる

508 :文責・名無しさん:2015/10/02(金) 17:37:49.13 ID:r7KO+ggd0.net
で、チャンピオン交渉ってのは一種の談合や。談合破りするんなら、さいしょからチャンピオン自体せんだろが

509 :文責・名無しさん:2015/10/02(金) 17:38:37.66 ID:r7KO+ggd0.net
で、チャンピオン交渉ってのは一種の談合や。談合破りするんなら、さいしょからチャンピオン自体せんだろが

510 :文責・名無しさん:2015/10/02(金) 17:39:21.48 ID:r7KO+ggd0.net
うちに出入りしとる専門の記者が大笑いしとった。「あそこは、こんな記事ばっかだから、うちでは毎日、大うけです」って。特に日刊工業の鉄記者の一人は、取材先のあっちゃこっちゃでもうざがれてて、いたい!。と

511 :文責・名無しさん:2015/10/02(金) 17:40:06.98 ID:r7KO+ggd0.net
「うちで何カ月も前に書いてる鉄がらみ記事を、丸写しして、みんな忘れたころにどかーーんと出す」そうな。

512 :文責・名無しさん:2015/10/02(金) 17:40:48.80 ID:r7KO+ggd0.net
鉄業界ではお笑い新聞として、有名だそうな。基本的なことさえナンモしらんアホ記者。こんなくそ新聞、やめたいけど、先代からとっといて、やめられへん。だれかおやじを説得しろ!

513 :文責・名無しさん:2015/10/08(木) 16:23:44.33 ID:/i/GIsxY0.net
>過去に引越社側が個人情報の不当な漏洩を行った疑惑があると、
>ユニオンの担当者は明かした。
>労働組合に加入していた引越社の元社員たちが、退職後に氏名と
>転職先の一覧を業界誌に掲載されたことがあるというのだ。
http://tanteiwatch.com/26390

だとさw

すげーな どんな大義名分でこんな情報掲載したんだろ

514 :文責・名無しさん:2015/10/11(日) 17:54:52.89 ID:oODK02I90.net
自分の記事に、
高い専門性があるわけでもないのに、
よそを見下したがる。
業界紙のレベルはこんなんだ。

515 :文責・名無しさん:2015/10/14(水) 20:08:25.13 ID:EgDnwr+E0.net
にしたって、(日刊工業新聞みたいに)ここまでアホな記事は書かんやろ

516 :文責・名無しさん:2015/10/17(土) 17:17:40.69 ID:SEkxGE8+0.net
まともな業界紙てニッキンくらいだろ
日経読むくらいならあれ読んだほうがマシ

517 :文責・名無しさん:2015/10/22(木) 16:26:36.75 ID:G+MfiIZl0.net
週刊将棋が休刊なら、他の専門紙なんかどうなるのよ

518 :文責・名無しさん:2015/10/30(金) 15:37:29.82 ID:V0f0Pnrt0.net
「金属リサイクル会社のスズトクと大栄環境が提携」って記事が29日の日刊工業新聞にのっとった。これって前の日の28日の金属業界の専門紙「日刊産業新聞」の一ページ目にでかでかと載っていたのと同じ記事だよ

519 :文責・名無しさん:2015/10/30(金) 15:49:51.09 ID:V0f0Pnrt0.net
また丸写しか。そもそもこのネタはもう半年以上前に、金属関連の業界新聞に、これでもかってのってたネタ。日刊工業新聞は最近、このからみのネタをみんなが忘れたころに1面にでかでかと載せてた 恥を知れって話だよね

520 :文責・名無しさん:2015/11/04(水) 10:20:46.17 ID:evzbMJVI0.net
しょうがないよ。
日刊工は業界紙とってないから、デスクは業界紙をチェックしていない。
記者は出先で業界紙のめぼしい記事をスクラップしておいて、
ほとぼりが冷めたころに、
デスクにオリジナルといって原稿をだす。
昔から同じことを繰り返している。
日経もよくやるけど。
ようは自分たちは一般紙で、
業界紙とは住むところが違っているから、
こんなことしても大丈夫という姿勢の問題でしょ。

521 :文責・名無しさん:2015/11/09(月) 19:49:22.22 ID:cc9Rx0YW0.net
ニッキンの社長は今誰だっけ?
俺がいた20数年前は実売22万部だったが。
今はもう10万切ってるかもな。

522 :文責・名無しさん:2015/11/24(火) 16:00:55.44 ID:t7H3YwiR0.net
お前らの社内にも新潟日報の坂本みたいな奴いるの?
いるよなぁそういうのにかぶれた奴の巣窟だもんなこの業界

523 :文責・名無しさん:2015/11/30(月) 00:23:54.15 ID:b0ViCb9g0.net
>>522
記者クラブ加盟をめぐり恐喝事案を引き起こした、「自称右翼」もいるけどな。
ゴミ屑屋新聞の「特別編集顧問」とかさ。
それを裏で操ってた編集長は、問題発覚後に役員にご栄転www
やってることは総会屋まがい。

524 :文責・名無しさん:2015/12/17(木) 21:24:11.87 ID:dvcujTtH0.net
今回の軽減税率どうだった?
うちは週二回発行でギリギリ助かったわ

525 :文責・名無しさん:2016/01/16(土) 13:59:23.38 ID:OopOUTF90.net
うちは適用。
されたところで何が変わるとも思えないがw

526 :文責・名無しさん:2016/01/23(土) 19:03:23.58 ID:uA6azsT20.net
薄井智和

柴又の上智大生殺害事件で19年目に浮上した“犯人像”で、
ネットで話題になっているこの方はどんな方なのでしょうか??
どなたか知っている方がいれば教えてください。

ネットからのコピペだけど下記のような事が書かれてたよ


「数十年前四ツ谷近くのコンビニでコイツと少しバイト一緒だった者です。
こいつは確か1〜2ヶ月ですぐに辞めましたが、その辞めたと同時期に
数々の備品や食料が多数バイト先からなくなっていました。
証拠が整い次第当時の店長も何らかの法的手段にコイツを訴えると言っていましたが、
結局証拠不十分みたかったみたいで、残念ながら訴えるのは出来なかったみたいですね。
ただ、当時コイツの知り合いだった上智大の学生から聞いた話しだと、
コイツが当時所属する大学のクラブサークル日記みたらコイツの字で、
「この間バイト辞めて辞める時色々物を盗んでやったぞ」的な日記が長々と反省の色無く書かれて
いたとの事だったので、まず間違いなくコイツがその時の窃盗犯人だったようですよ。
まぁ当時から窃盗癖があったみたいだし、この被害者とも顔見知りであるようだから
息詰まってるなら、ダメもとでもいいから一応コイツを捜査した方がいいんじゃないでしょうか。。」



まっ、あくまでネットだけの情報だけどね。。

物を盗んで日記に武勇伝だと!?
ふざけるな!!
朝日新聞社はそんな奴を入社させるのか!!

527 :文責・名無しさん:2016/01/23(土) 20:15:47.89 ID:8L2/akng0.net
【日本経済新聞 電子版】

米J&J、医療機器部門で3000人削減
2016/1/20 10:38

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20H0X_Q6A120C1EAF000/


【ニューヨーク=西邨紘子】
日用品・医薬品大手の米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は19日、
医療機器部門で従業員を最大約3000人削減するリストラ計画を発表した。

税引き前ベースで
年間8億〜10億ドル(約940億〜1180億円)規模のコスト削減効果を見込む。

削減対象は全従業員の2.5%程度、
医療機器部門では4〜6%に当たる。

リストラ関連では税引き前ベースで20億〜24億ドルの費用を見込んでいる。

そのうち1月下旬に発表予定の15年10〜12月期決算で約6億ドルを計上する見通し。

近年、欧米を中心としたヘルスケア費用削減の動きが医療機器事業に逆風となっている。
J&Jの15年7〜9月期決算では、医療機器部門の売上高は前年同期比約7%減だった。

同社はこれまでも医療機器部門で低成長事業の売却などを進めてきた。
今回のリストラで事業絞り込みをさらに進め、
成長分野での新商品開発などへの投資を加速する。

528 :文責・名無しさん:2016/02/20(土) 06:36:58.92 ID:gVdgaGzS0.net
専門新聞社で上場してるとこってあるの?

529 :文責・名無しさん:2016/02/25(木) 08:12:47.55 ID:mdtcgD/z0.net
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良い事は派手に書きまくりますが知らせないです。

韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (去年5月の事件、日本人なら誰でも良かった、複数の男女を殺傷)

NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。

去年5月に韓国の公園で93歳のお爺さんが「日本統治時代は良かった、日本人は良い人ばかりだった」
と言って、反日教育を受けた35歳の男に殴り殺された事件が有ったけれど、日本のマスコミは報道して居ないよね!
これって日本のマスコミは韓国朝鮮の悪い事は報道しない偏向してるね。

530 :文責・名無しさん:2016/03/06(日) 02:49:21.60 ID:sDiHlR/I0.net
日本農業新聞って業界的には勝ち組なの?

531 :文責・名無しさん:2016/03/12(土) 15:48:29.55 ID:s+IsA6em0.net
この投稿写真は、ムックハウスで印刷されたマガジンXの返本の山です。
場所は早稲田大学に程近い新宿区山吹町の付近。
投稿者によれば、確認できた返本はマガジンXだけだということです。
マガジンXは国内販売不振により印刷の減産調整を行っています。
それでも在庫がさばけないようですね。

532 :文責・名無しさん:2016/03/13(日) 08:58:10.03 ID:wOlSvMsK0.net
なんで業界紙の記者って人相悪いのとか目がイッちゃってるのばっかなの?

533 :文責・名無しさん:2016/04/05(火) 11:25:12.52 ID:jXZnbCwX0.net
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」

従軍慰安婦問題をねつ造(元SF小説だった)した朝日の植村記者は昔に韓国人の女と結婚してるけれど、当時韓国人と結婚してるなんて
きっと韓国人教祖の文鮮明の統一教会員だったのではないかな?血は日本人だけれど心は韓国人で
「韓国の為に尽くすのが使命・運命・神のおぼしめしだと洗脳されてるからね。

534 :文責・名無しさん:2016/04/19(火) 00:52:53.70 ID:PCKD7GtZ0.net
>>532
給料安いからだよ。
貧すれば鈍する。

535 :文責・名無しさん:2016/04/23(土) 21:37:25.53 ID:2KZ1tvxH0.net
霞ヶ関あたりで変なスーツに私物っぽい一眼レフ下げてる人見ると、「ああ、同業かぁ」って暗澹たる気持ちになる。

536 :文責・名無しさん:2016/04/25(月) 07:45:10.01 ID:YdYYVMRf0.net
ビートたけし(69)被災地での空巣犯「射殺しろ!」と毒舌斬!
http://konomi.me/I0003078

「履歴書」「職務経歴書」はパソコン作成を指定すべき。
http://konomi.me/I0003075

「ラップ」が被災地で役立つ!
http://konomi.me/I0003070

21日放送、TBS系「Nスタ」、被災地を生中継、途中で打ち切る失態
http://konomi.me/I0003073

被災地にて、生理用品は不謹慎なのか?
http://konomi.me/I0003051

他人事でない、大地震。熊本で、亡くなった方々
http://konomi.me/I0003008

やらぬ善 < やる偽善
http://konomi.me/I0003013

熊本「しゃちほこ」転落・決壊。
http://konomi.me/I0003007

しかし、彼女は公衆電話の使い方を知っていた!
http://konomi.me/I0003015

みのもんた(71)、20日付ツイート内容をあっさり謝罪。
http://konomi.me/I0003072

537 :文責・名無しさん:2016/08/11(木) 16:32:41.86 ID:zgCXjywP0.net
今月号のMAG-X、S660の記事の出所が違うらしいぞ!?

A氏がMAG-X編集部へ連絡してきたとなってるが、実際はA氏のFacebookかTwitter見てコレはネタになると踏んだ編集部からのアプローチがきっかけであの記事に。
販売店の担当者がA氏に経緯の確認取ったらそう言う流れ…って説明した様だ。
アポ無しで押し掛けて恫喝紛いの取材だった様だし
どこまで事実と異なる演出をしたら気が済むのか?ちゃんと事実を書け!編集長

538 :文責・名無しさん:2016/09/06(火) 22:21:05.12 ID:nnMSeQRI0.net
逆にどこが給料いいんだ?

539 :文責・名無しさん:2016/11/05(土) 06:08:22.96 ID:UC2o9RZd0.net
★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★★

540 :ハンドウですか・・・ :2016/11/05(土) 06:26:20.62 ID:v5RFRXY90.net
額が大きい ですけど だいぶ

541 :文責・名無しさん:2016/11/05(土) 06:29:41.59 ID:v5RFRXY90.net
代わり二 ストーカー被害の 全額賠償で釜いませんよ

にっかぽっかはいてるまでたしかめませんすとーかーのいんけんどすけべけんせつさぎょういんをしかいにもみみにもいれたくありませんので

542 :文責・名無しさん:2016/11/09(水) 07:46:44.60 ID:W5Xir7iJ0.net
農業新聞ってホントに発行部数34万5000部もあるの?
城島が購読してるとかいうニュースに載ってたけど。
盛りすぎだろw

543 :文責・名無しさん:2016/12/18(日) 16:33:36.61 ID:mx/X7r750.net
地方の週刊の専門紙から声がかかっていて新聞記者に転職しようかと思っている。
ただ、ここ40年で1万件あった契約数が半分になっているそうで、
職員10人未満の零細企業で、過去にも若い人が辞めているらしい。
分野は自分の関心にぴったしで知識もあるし意欲もあるけど、不安でいっぱい。
なにか事前に聞いておいた方がいいこと、注意しておいた方がいいことってありますか?
ちな大卒20代前半男性。

544 :文責・名無しさん:2016/12/20(火) 15:16:44.11 ID:AqeYQiLp0.net
今日で辞めるぜwwwwww
家具インテリアの業界紙ホー●リビングwwwwwwwww
ただでさえ新聞が売れないのに少子化でお先真っ暗の家具だからなおさら売れないwwwwwwww
発行部数2万部なんて言ってるけど実際は300くらいだしwwwwww
しかも茄子残業代ゼロにアスペ気味の下流老人が社長ときたもんだwwwwwwwww
長く勤めているやつのほとんどが独身wwwwwwwwwwwwwwwwww
事務所もおんぼろでトイレがいまだに和式wwwwwwwwwwwwww

545 :文責・名無しさん:2016/12/20(火) 16:18:49.95 ID:qIARnS6+0.net
アイフラッグのアルバイトと酒を飲む
男金子たかし

546 :文責・名無しさん:2016/12/21(水) 05:58:43.18 ID:l+zJ56mZ0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

547 :文責・名無しさん:2016/12/21(水) 08:42:13.85 ID:6uuyvFbG0.net
>>543
やめとけ
ただでさえ紙メディアが廃れているのにこんな業界飛び込むなんてはっきり言ってバカ
賞与残業代退職金なし薄給残業過多は耐えられるか?
会社によっては社会保険すら入れてもらえないぞ

548 :文責・名無しさん:2016/12/23(金) 23:56:39.07 ID:vCDrbVfE0.net
>>544
俺もいたことあるけど社長のバカ島が赤字を減らすために次々と新しい媒体を立ち上げてますます赤字を増やしてるだけだったなw
バカ島が死ねば潰れるだろう

549 :文責・名無しさん:2016/12/27(火) 12:11:29.74 ID:G/06WY6G0.net
業界紙風情が記者だと?気取ってんじゃねぇよ。ただの調査員だろがw

550 :文責・名無しさん:2016/12/27(火) 12:58:32.31 ID:iGCrPRpy0.net
幇間だろ

551 :文責・名無しさん:2016/12/27(火) 12:59:44.78 ID:iGCrPRpy0.net
それでも記者クラブの建物に入れるのが解せない

552 :文責・名無しさん:2016/12/27(火) 13:01:26.04 ID:G/06WY6G0.net
取材なんてカッコつけてるが、やってる事はアンケート調査みたいなモンw
誰でも務まるわw

553 :文責・名無しさん:2016/12/27(火) 15:16:51.36 ID:dPHRW2Mn0.net
調査員のくせに業界のこれからはとかくだらん持論を展開しちゃうバカ業界紙編集員wwwww

554 :文責・名無しさん:2016/12/28(水) 06:48:46.49 ID:6pQgqeMK0.net
一般紙風情に元旦特別号www

555 :文責・名無しさん:2016/12/28(水) 10:04:56.38 ID:z7t1j5eB0.net
元旦は広告いっぱい
それ以外は広告がつかず青色吐息wwww
年間契約にしちまえよwwww
ま、ウェブが優勢な以上、新聞、それも業界紙に広告出しても無意味だけどなwwwwww

556 :文責・名無しさん:2016/12/30(金) 03:03:00.01 ID:SleRsZtJ0.net
元業界紙で働いてたけど、今は異業種で働いてる。

もちろん今でも新聞とってないよ(笑)

557 :文責・名無しさん:2016/12/30(金) 03:14:18.52 ID:SleRsZtJ0.net
斜陽著しい業界。転職するにしても独特の固定観念に捉われ異業種じゃ相手もさぞ扱いにくいし使い物にならんだろう。
早く見切りつけたモン勝ちだねwww

558 :文責・名無しさん:2016/12/30(金) 10:30:16.25 ID:IflJTVla0.net
ああよかった脱出できてw
退職時に渡した給料の振込先のメモすら無くして退職後に電話で聞いてくるようないい加減な会社だったからなw
賞与残業代退職金ももちろんなかったしw
貧乏暇なしで年末の今日まで操業してるようなバ会社w

2、3年のうちにとっとと潰れろやw
潰れたら劣悪な条件で今までコケにした分、たっぷり冷やかしてやりたいぜw

559 :文責・名無しさん:2016/12/30(金) 18:00:11.23 ID:SleRsZtJ0.net
以前勤めてたトコで8年も9年もそこでフリーターやってた奴いたけどまだいるんかな?あんなにドップリ浸かってりゃ他じゃ役に立たんだろww
反面教師としてあぁなっちゃあ終わりだわwwwww

560 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 01:22:37.33 ID:aHLnccSW0.net
フリーターはもちろんだが正社員も悲惨だな
どう考えても衰退していくしかない業種だから給料が上がらないうえに人がどんどん減ってますます残業が増える
これじゃ子どもなんてできやしないし結婚も無理だね
まさにワープアw

561 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 02:25:16.86 ID:IWKMOXfT0.net
世の中強いのは手に職よ。
こんな業界じゃ手に職なんぞ付かないがな。せいぜい身につくのは口先だけのおべんちゃらってね(笑)

562 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 04:13:46.85 ID:IWKMOXfT0.net
業界から足洗って異業種に転職したんだが、前職の人から名刺くれってしつこく言われた。ハァ?何で取引先でも何でもないトコに名刺あげなきゃならんのだ?アホかと言いたい

563 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 04:19:09.58 ID:qVBKqMiH0.net
これには驚きました…

西村氏「TBS担当の電通の営業マン、6人中4人は在日韓国人及び純粋な韓国人」
https://twitter.com/honmo_takeshi/status/807774460837175296

564 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 13:37:42.79 ID:VkASpCkV0.net
メーカーらも敵に回すと厄介だから、役に立たない業界便覧を買わされて文鎮化してる

565 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 16:45:50.76 ID:aHLnccSW0.net
今や情報なんて個人がSNSでいくらでも配信できるからな
リリースの写しばかりでろくな情報が載っていないバカ高い業界紙なんて見向きもされないわなwww
業界便覧すら買ってもらえないどころか広告も出してもらえなくて作れやしないwwww

昭和の終わりとともに終焉を迎えた業界だな
今は延命装置で生きながらえているけど、俺がいたところを含めて再来年を迎えられない会社も多いことだろうなwwwww

566 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 19:03:45.14 ID:JCKkBf8E0.net
見切りつけたからそんな業界どうなろうが知ったことではないwww
今の職場の名刺くれって言われた腰掛け上司はおそらくコネ作りの材料にしようと目論んでたんだな?おそらくwww
現場系なら人手不足だから雇える可能性あるだろうけど年齢的にも難しいだろうな(笑)
まぁ雇ったとしても自分の方が立場的に先輩であり上。アゴで使ってコキ使ってやるよwwwww

567 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 21:24:33.73 ID:Bu+Lg5r70.net
この業界の記者()って仕事の段取が壊滅的に出来ない、文章は日本語崩壊、写真はブレブレ、態度は社会人としてあり得ない人ばかり

568 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 22:07:05.94 ID:gH/cUZ/Q0.net
薄井智和

柴又の上智大生殺害事件で19年目に浮上した“犯人像”で、
ネットで話題になっているこの方はどんな方なのでしょうか??
どなたか知っている方がいれば教えてください。

ネットからのコピペだけど下記のような事が書かれてたよ


「数十年前四ツ谷近くのコンビニでコイツと少しバイト一緒だった者です。
こいつは確か1〜2ヶ月ですぐに辞めましたが、その辞めたと同時期に
数々の備品や食料が多数バイト先からなくなっていました。
証拠が整い次第当時の店長も何らかの法的手段にコイツを訴えると言っていましたが、
結局証拠不十分みたかったみたいで、残念ながら訴えるのは出来なかったみたいですね。
ただ、当時コイツの知り合いだった上智大の学生から聞いた話しだと、
コイツが当時所属する大学のクラブサークル日記みたらコイツの字で、
「この間バイト辞めて辞める時色々物を盗んでやったぞ」的な日記が長々と反省の色無く書かれて
いたとの事だったので、まず間違いなくコイツがその時の窃盗犯人だったようですよ。
まぁ当時から窃盗癖があったみたいだし、この被害者とも顔見知りであるようだから
息詰まってるなら、ダメもとでもいいから一応コイツを捜査した方がいいんじゃないでしょうか。。」



まっ、あくまでネットだけの情報だけどね。。

物を盗んで日記に武勇伝だと!?
ふざけるな!!
朝日新聞社はそんな奴を入社させるのか!!

569 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 22:12:36.76 ID:JCKkBf8E0.net
>>567
記者と呼んではいけない。アンケートなどの調査員だ。酷いとこになるとブログの記事をそのまんまパクってるのもあるし。誰でも出来る仕事だと今考えるとそう思うわ。前いたトコは平均年齢50代だったから若いモンは見切りつけてすぐ辞めるなり続かないww
さながら介護施設と化してるわww

570 :文責・名無しさん:2016/12/31(土) 23:41:23.28 ID:kkESZkoA0.net
ホントそうだな
新春インタビューなんて言って読んでも何の特にもならないインタビューをただダラダラと書き起こしてるだけだから小学生だって務まるよ
だから読まれず広告も付かず、そして給料や待遇が悪くなる

中立な視点とか言っておきながら、結局は広告出す大手に媚び媚びの記事しか書かなくなる
それで大多数の中小からは呆れられる
それで売り上げや広告が下がっても自業自得

そしてそういう会社に限って下らない媒体を次々立ち上げて自滅していく
俺をコケにしたホー●リビング、早く廃刊になれや

571 :文責・名無しさん:2017/01/03(火) 17:51:57.34 ID:GSqkCmC20.net
購読料で採算が取れなくなっているから記者でも広告営業やって来いという
じゃあ広告掲載のメリットをどう説明すればいいかと聞いてもいいからとって来いとしか言えない
これじゃどう考えても取れるわけがない

572 :文責・名無しさん:2017/01/04(水) 05:10:49.56 ID:/zx4+gfU0.net
某業界紙。何かわからんけどエロ系の広告出してたな。そこで働いてた女も水商売系の人何人かいたが。それならいっその事風俗系の出版社なり広告会社なりと合併すればいい。方向性ズレるかもしれんがそれしか生き残る道はないwww

573 :文責・名無しさん:2017/01/09(月) 03:35:29.34 ID:MfFMBCWL0.net
どの会社でも言える事だが、有能な人ほど見切りつけて辞める。残るのはゴミ屑にも満たない奴らしか残らない。そんなゴミ屑が作った誌面だ。たかが知れてるわ。

574 :あざやかブルー:2017/01/13(金) 09:39:07.90 ID:oU4ulHrR0.net
読み解き
AKB新聞
      横山由依
    大島涼花のSTOP
      贅沢三昧
    冗談キツイ
   動きに無駄多い
      辛い
  STOPステップダンスNO
  APPIE pen
指原莉乃・渡辺麻友・柏木由紀・宮脇咲良・山本彩・岡田奈々・木崎ゆりあ
APPIE pen
神志那結衣・須田亜香里・島崎はるか・向井地美音・高橋朱里・北原里英
APPIE pen

三上真奈・三田友梨佳・夏目三久・?あれ? 
APPLE pen
郡司恭子 ・生野陽子
APPLE pen
芳根京子・菅野美穂・蓮沸美沙子・谷村美月・百田夏菜子・宮田圭子
小林麻央・矢口真里・渡辺要子・小林由未子・林みなほ
APPLE pen

575 :あざやかブルー:2017/01/13(金) 09:39:59.61 ID:oU4ulHrR0.net
安倍晋三首相内閣

Apple pen pen pen

576 :文責・名無しさん:2017/01/14(土) 20:00:12.91 ID:UevLkjOj0.net
以前居たトコで自称介護施設化した業界紙。そこで8年か9年以上居座ってたコネバイト君。名前覚えんのに値しない奴だったがまだいんのかな〜?奴もおそらく40代半ばくらいだろか。

577 :文責・名無しさん:2017/01/16(月) 08:56:41.58 ID:q6BnqYYL0.net
あぁ〜見切りつけてよかった
あんな薄汚くてトイレも和式なバ会社で働けるかよww
労働者を舐めてるとしか言いようがない

やめて1ヶ月経つのに源泉徴収票送ってこないからそろそろ内容証明送ったろうかなww

578 :文責・名無しさん:2017/01/22(日) 19:09:15.70 ID:AWA+dyHT0.net
そういや前いたトコ。腰掛け次長まだいんのかな〜

365日アル中、脳みそにカビが生えてる奴だったけど、まぁ長年胡座かいてりゃ腐るわなww

せいぜい腐ってろ

579 :文責・名無しさん:2017/01/22(日) 20:55:48.46 ID:0YgxOVbb0.net
年鑑や日刊配信断ると、しつこくアラ探して悪く書かれるのかな
一度やってみたい

580 :文責・名無しさん:2017/01/23(月) 20:02:30.49 ID:QWxnsOoG0.net
>>579
今はネットの発達で業界紙の勢いも落ちているし別に何も起きないんじゃ

581 :文責・名無しさん:2017/01/25(水) 10:49:30.09 ID:nuqgknNF0.net
読めば読むほどカオスな業界なんだな
うーん、働いてみたい

582 :文責・名無しさん:2017/01/25(水) 13:01:56.58 ID:AEmTnK1h0.net
日刊 食品速報

583 :文責・名無しさん:2017/01/25(水) 22:25:49.64 ID:KbJ5aiPx0.net
>>581
絶対にやめろ
失うものが多すぎる
家具業界紙のホー●リビングで働いてたが40年以上いた奴が80近い老いぼれバカ社長に奴隷の如く使われていた
年収も少なくてそいつは60超えなのに独身だったよ

584 :文責・名無しさん:2017/01/26(木) 04:06:29.49 ID:kczziopR0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

585 :文責・名無しさん:2017/01/31(火) 08:26:12.99 ID:Cbg1ouZ40.net
30代で未経験なのに編集の仕事をしてみたい
「専門誌なら未経験OKです」と書いてあるのでどんなものか気になる?

586 :文責・名無しさん:2017/01/31(火) 09:57:32.93 ID:Cbg1ouZ40.net
>>583
その会社、ただいま募集中じゃないか!?

587 :文責・名無しさん:2017/02/02(木) 19:39:33.29 ID:0aa7uMb+0.net
>>583
HP見たけど社長の如何わしいコラム集2800円とかwwww
誰が買うんだよwwww

588 :文責・名無しさん:2017/02/02(木) 19:48:03.34 ID:OSSn4Gvh0.net
やめとけ。将来性もないし、もはや19世紀20世紀の遺物だからww
取材なんてカッコつけてるが単なるアラ探しだからww

世の中にはもっと人の為になるカタギの商売なんてゴマンとある。

そういや前いたトコのゴリラ面したバカ上司まだ生きてるんかなぁ。救いようのないくらいどうしようもないアホだったがww

589 :文責・名無しさん:2017/02/02(木) 19:51:42.87 ID:k0jlTAQw0.net
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

590 :文責・名無しさん:2017/02/02(木) 21:09:08.77 ID:OZF9Cx3w0.net
大企業の社長手記のゴーストライターという大事な仕事もあります

591 :文責・名無しさん:2017/02/03(金) 07:32:21.71 ID:XVBBX1rd0.net
>>588
それって、業界紙や専門誌の全体のことですか?

592 :文責・名無しさん:2017/02/03(金) 13:30:16.39 ID:mpevEz7N0.net
>>591
その通り
もう平成も30年になろうとしているのに、未だに昭和で元号が止まっている
それが業界紙

593 :文責・名無しさん:2017/02/03(金) 20:35:54.45 ID:XVBBX1rd0.net
情報の精査や、プロの目から見た見解など
情報誌には情報誌の役目があるのではないですか?

アンチの人が多いけど、業界紙で働いているんですよね?

594 :文責・名無しさん:2017/02/03(金) 21:18:17.59 ID:tRfcwbwJ0.net
>>590
ライターなんて今の時代内職でできるレベル。クラウドワークスあたりで主婦のおばちゃんなどが駄賃稼ぎでやってたりするからなw

595 :文責・名無しさん:2017/02/03(金) 21:19:33.54 ID:tRfcwbwJ0.net
>>594
ある意味ここでカキコする事も一種のライターだなwwwライターなんてしょせんその程度のレベルよ

596 :文責・名無しさん:2017/02/04(土) 14:37:17.98 ID:FzXloReU0.net
>>593
だって残業多い割に給料低いんだもん
これだけSNSが発達した今、新聞だからってドヤ顔でいられる時代は終わったよ

597 :文責・名無しさん:2017/02/04(土) 18:33:03.15 ID:8iSzR7pS0.net
>>596
そりゃあ特定の相手にだけ向けた出版なんだから当然ですよ
好きなこと(出版)で働けるだけいいじゃないすか

598 :文責・名無しさん:2017/02/04(土) 22:49:59.02 ID:+Lvx/RMd0.net
購読止めるとほんとに叩かれるのかな?

599 :文責・名無しさん:2017/02/04(土) 22:50:17.38 ID:pnapieIW0.net
ここに書き込むのは広告支給側の人間もいる

600 :文責・名無しさん:2017/02/05(日) 00:45:36.92 ID:J9iMoUrU0.net
俺、会社が終わると、編プロへ行ってアル原書いてるよ
同じような業界紙の連中多くて、楽しいぞ

601 :文責・名無しさん:2017/02/05(日) 13:31:33.88 ID:PkoCDnrq0.net
>>598
特に何もなかったな。アホ次長に頼まれて半年だけとったが。自腹きるのやだったからもちアホ次長に金出させたけどなww処分するの面倒くさい記憶があるわw
それからとってないけどなww

602 :文責・名無しさん:2017/02/05(日) 14:15:25.47 ID:tcGTGVd40.net
>>597
20代で独身実家ぐらしならそれでもいいが、結婚でもしてたらお先真っ暗だぞ

603 :文責・名無しさん:2017/02/05(日) 15:47:07.00 ID:PkoCDnrq0.net
そういや電車内で雑誌とか新聞読んでる人ほとんど見ないもんな。

604 :文責・名無しさん:2017/02/05(日) 15:52:42.31 ID:S0p1/Dsj0.net
書店の平積みも、2〜4冊ぐらいしか置いていないね
以前は3倍ぐらいの量だったと記憶している
衰退しても、紙にこだわらなければ、ノウハウや人脈やスキルは活きないかな?

605 :文責・名無しさん:2017/02/05(日) 20:34:40.29 ID:2VArURTY0.net
日刊紙だけならまだしも
年鑑
セミナー
とか平気で押し付けてくる

606 :文責・名無しさん:2017/02/20(月) 23:21:33.19 ID:YlAM3jPf0.net
●ームリ●ング今月から5人入社とかww
どんだけ入れ替わり激しいんだwwww

607 :文責・名無しさん:2017/02/21(火) 12:34:16.71 ID:iqo2aTWL0.net
>>566
名刺なんてむやみに人にあげる物じゃないよ。何に使われるかわからんし。

その上司とやらまともな神経してないねww

608 :文責・名無しさん:2017/02/21(火) 15:55:10.07 ID:eG4fh0QH0.net
Q:朝日新聞捏造社員薄井智和についてどう思いますか?

早く
死ね┐      ┌───死ね 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|  すぐ        l
  |         `'″   死 ね    |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

609 :文責・名無しさん:2017/02/24(金) 20:38:29.82 ID:wRUPxPuI0.net
>大阪府三島郡島本町のイジメはいじめられた本人が悪い
>はよ死ねクズ
        ↑
 イジメの加害者を擁護し被害者を「いじめられた本人が悪い」
「早く死ねクズ」と罵倒するなんて 島本町はホントに鬼畜の町だな

610 :文責・名無しさん:2017/03/19(日) 11:28:01.48 ID:zWq4ReM40.net
業界紙だと記者とは認められない。必ず偏屈になる。
可能なら地方紙でもいいから若いうちに転職すべき。

611 :文責・名無しさん:2017/03/19(日) 12:32:59.27 ID:pFmRIUL80.net
>>610
業界紙だとコンサルタントみたいなただのリサーチャー扱いだからな。

地方紙でもネットやブログに押されて衰退する一方だしな。

何らかの手に職つけた方が無難っちゃあ無難だな

612 :文責・名無しさん:2017/03/22(水) 08:00:28.00 ID:czNxueOb0.net
食品系の地方支社に内定貰ったんだけど実際どう?
何時くらいまで残業?

613 :文責・名無しさん:2017/04/03(月) 08:52:49.07 ID:huzcjPHW0.net
あげ

614 :文責・名無しさん:2017/04/06(木) 07:43:21.61 ID:eEp7lOikO.net
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備による過剰請求、新たに約1万7500人に返金

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
::::::::::

615 :文責・名無しさん:2017/04/07(金) 06:07:10.69 ID:vcfJFI3D0.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c

https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

616 :文責・名無しさん:2017/04/16(日) 12:47:33.79 ID:f+ZJ11V20.net
ほんとこの業界って若い奴おらんわ。
若い奴はすぐ辞めるしジジィババァは我が物顔で居座ってるし。

若い人が多いのは力のある企業とはよぉ言ったものの干からびてるからなww

617 :文責・名無しさん:2017/05/16(火) 13:03:12.72 ID:M/YUBt830.net
辞めて正解www
老いぼれ老害どもしか残っていないあのバ会社が沈んでいく様を見るのが楽しくて仕方がないwwww

618 :文責・名無しさん:2017/05/22(月) 03:07:42.30 ID:OhCTxiI60.net
特別養護施設にした方がいいわww
介護士でも充分務まる業界だからなww

619 :文責・名無しさん:2017/06/04(日) 22:30:24.38 ID:X9FI79Y60.net
前いたあの某名ばかり業界紙まだあったwwあの古い建物のおかげでまわりの地価下げてるようなもんwwまわりの所有者がかわいそうだ。とんだ厄病神だよあそこはww

620 :文責・名無しさん:2017/06/05(月) 12:36:17.00 ID:UBIEtVjp0.net
五反田の電波新聞

621 :文責・名無しさん:2017/06/13(火) 10:28:08.19 ID:aotoE5vI0.net
>>620
違うよ。
あの汚ったない幽霊が出そうな廃墟っぽいトコ。そこ定期的な害虫駆除すらやってないらしいから中はネズミやゴ○○リだらけらしいけどね。今思うとゾッとするわ。くわばらくわばら

622 :文責・名無しさん:2017/06/13(火) 12:29:33.64 ID:D08pur5a0.net
■一昨日土曜日の天野統康氏との対談の中で出てきた二つのキーワード■

@改宗ユダヤの源流=ハザール王国

Aユダヤ教秘密経典【タルムード】を過去のブログ記事で再考します!

https://twitter.com/chateaux1000/status/874462075908538368

※【ツイキャス】毎日、配信、更新中。

623 :文責・名無しさん:2017/06/13(火) 19:42:13.13 ID:7NYsQeHA0.net
>>619
どんだけ迷惑かけてんだよww
取り壊しちまった方が陽当たりが良くなるってもんだww

624 :文責・名無しさん:2017/06/16(金) 15:50:46.60 ID:H88+fU7Q0.net
脱出してーなー
地帝卒で就活失敗して新卒で入って30過ぎまで居着いてしまったが
全くモチベも上がらんし給料も上がらん

625 :文責・名無しさん:2017/06/17(土) 17:03:08.13 ID:pOOBeirV0.net
>>624
地元電力会社の中途採用とか、どっか行った方がいいよ。

626 :文責・名無しさん:2017/06/21(水) 13:05:27.38 ID:Sv/6AUv60.net
>>621
台東区のアイク?
未だにトイレが和式らしい

627 :文責・名無しさん:2017/06/22(木) 11:20:05.13 ID:7e7yQMJm0.net
>>626
違うよ。
食堂がある。でも害虫駆除まともにしてねーからどんだけ不衛生な環境なんだよww働いてるっつうか遊んでる輩もゴキ○リみたいな奴らだけどなw下手するとアスベストも残ってんじゃないかね?

628 :文責・名無しさん:2017/08/05(土) 15:03:10.72 ID:mIguzPXZ0.net
507名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/05(土) 00:00:11.87ID:JQSwCxMu
ニューモデルマガジンXとかいうチンピラ鉄砲玉雑誌が脅迫紛いの脅しツイートしてて草
http://mobile.twitter.com/CyberMagazineX/status/893394591344283649

508名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/08/05(土) 00:07:43.23ID:2fs6iP6n
>>506
「取材拒否するとどんな記事になるのか知ってもらわなければならない。」ってまんま脅迫じゃん。
スズキさん業務妨害でマガジンXを訴えてまえ。

629 :文責・名無しさん:2017/08/05(土) 22:26:00.34 ID:gBEn3t+s0.net
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団稲川会傘下の檜山ダンススクールが、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とは徹底交戦だ。

630 :文責・名無しさん:2017/08/06(日) 01:16:13.62 ID:SwLDWA+O0.net
北が完全に日本にICBMを狙って脅して打って来てるのにそのミサイルの資金源でもあるパチンコ、業界
なんか一番先につぶせやクソ内閣 、520万人のギャンブル依存症患者作ってしまってどうすんだよ
クソ内閣
https://www.youtube.com/watch?v=NsYWfQtWJcM

631 :文責・名無しさん:2017/08/08(火) 23:46:02.64 ID:mnFeOo3K0.net
マガジンXを読んでないなら発言すんなってさ
もちろんこのおっさんは全メーカーの車を自費で所有してきたんだよなあ?

https://mobile.twitter.com/CyberMagazineX/status/894691562986196992

632 :文責・名無しさん:2017/08/17(木) 23:34:28.78 ID:DAsa4wis0.net
663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/08/17(木) 14:52:21.47
まがぺけみたいな人生踏み外して他人の揚げ足とれるクルマブロガーさんに期待だな

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/08/17(木) 15:05:23.19
人生踏み外した還暦近い編集長が
お盆休みにシコシコとスマホいじくって
パクリチェックしている様がワラエル

MagX(ニューモデルマガジンX)&#8207; @CyberMagazineX 8月15日
クリッカーがマガジンXの記事を引用して、新型リーフのスペック予想をしています。

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/08/17(木) 15:12:43.61
ネット徘徊で個人ツイート写真見つけて使わせてくれと即お願いするんだってね
新型リーフの工場盗撮を売り込まれた時は即消ししたらしいけど不思議だわ

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/08/17(木) 17:00:55.60
>>663 他スレさがしたら、マガペケの神なんとかさんがCX-5の正面衝突後の写真を
ブログ掲載者に使わせて欲しいってアプローチしてたが、結局記事にはしなかったようだ
怖い世界だな

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2017/08/17(木) 17:08:31.50
リーフ工場写真スクープも売り込まれたのに断ったようで
p://newsnow.link/2017/08/05/post-3320/

633 :文責・名無しさん:2017/08/17(木) 23:35:19.09 ID:BxOW6mGq0.net
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、資産金融第2部配属の太田慶子って三十路アバズレ不細工が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。

634 :文責・名無しさん:2017/09/23(土) 21:46:34.02 ID:wx1DhhWa0.net
マガジン×神領が
ブルーミアータとかいう日産下請社員から提供受けたリーフのスクープ画像を
わざわざもみ消して取り上げなかった理由が分かったよ

追浜工場の記念イベントへ行くためだったのかもね
あれ載せてたらニッサン出禁だろ

635 :文責・名無しさん:2017/09/23(土) 22:17:47.77 ID:1+rILK5i0.net
年鑑だのセミナーだの業界の寄生虫にして、敵にするとうるさいゴロツキ

636 :文責・名無しさん:2017/11/03(金) 19:01:35.67 ID:Oyx1YJXF0.net
↓スバルの場合
MagX(ニューモデルマガジンX)&#8207; @CyberMagazineX 10月27日
厳しい状況でもスバルのブランド価値を取り戻すために精一杯取り組む決意を示しました。
長年に渡ってルール違反を続けたことは非難されるべきですが、
ブランドの信用回復に取り組むチャンスを吉永さんに
あげても良いのかなと個人的には思います。
↓日産の場合
MagX(ニューモデルマガジンX)&#8207; @CyberMagazineX 10月19日
どうも西川社長の受け答えは、他人事のような響きがあります。
なぜ全責任は自分にある。しっかり再発防止をやって、
メドがついた段階で出処進退を明らかにすると言えないのでしょうか。
昨年の三菱事件での益子さんと同じで評論家のような答弁でした。

その違いの理由は・・・
スバルからは記者会見の案内が来た
日産からは無視された
その私怨だけ(笑) 所詮はそのレベルのマスゴミ(笑)

MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
さらに言えば、国交省と横浜の本社で行われた二回の会見に一般記者が行けないよ仕組みました。
一度は記者クラブ限定、二度目は開始1時間前での通知。この点指摘すると広報部から謝りがありましたが、悪意を感じたものです。

637 :文責・名無しさん:2017/11/08(水) 23:00:31.94 ID:LYgxWq0F0.net
MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
編集長 神領 貢さま

貴誌のファンとして此方で2点、公開質問させて下さい。

2016年12月5日 マツダCX-5の公道試乗会でモータージャーナリスト川端由美氏が
センターラインをまたいで走行。前方から来た一般車と正面衝突し、炎上、一般車
のご老人は瀕死の重傷であることはご存じと思われます。

1.なぜこの事故を載せないのですか?
2.なぜ加害者である川端由美さんを事故に触れずライターに起用したのですか?

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/04c950da7c763abb6d7dfed1979f4205.jpg

638 :文責・名無しさん:2017/11/18(土) 14:49:24.15 ID:HGl9HHhS0.net
MagX(ニューモデルマガジンX)@CyberMagazineX
日産の会見@横浜と国交省の記者レクが同じ16時半に決った。大手はいいなあ。
 ↑
記者クラブに寄生して、役所の記者レクに混じらないと、
記事すら書けないということですねw
所詮は役人の言うこと垂れ流してるだけの記事ですが

639 :文責・名無しさん:2018/01/23(火) 02:11:37.49 ID:ZcVzPB020.net
>>616
やり手がさっさと辞め、若い奴を代わりに採るんだけど、無能な老害が育てられず、クライアントからも見捨てられ、まさに化石みたいな業界新聞社業界

640 :文責・名無しさん:2018/01/23(火) 02:15:43.51 ID:ZcVzPB020.net
>>596
40代で500だと恵まれてる方なんだぜ!まあ、金目当じゃない奴しか続かないが。

641 :文責・名無しさん:2018/01/23(火) 02:21:32.04 ID:ZcVzPB020.net
>>549
記者ごっこ、新聞社ごっこ。一番の親玉があの日経だから推して知るべし。

642 :文責・名無しさん:2018/01/29(月) 16:57:20.42 ID:fIZljY7O0.net
うーん。40で年収600万円の俺は業界紙では勝ち組なのか??仕事が楽でだらだら続けてしまって後悔しているが;;

643 :文責・名無しさん:2018/02/26(月) 20:02:32.99 ID:L2fBzuc80.net
20代だがバイトしてた方がマシな給料なんだけど、人が辞めすぎて辞めれる雰囲気じゃない
潰れる一歩手前だけど上は潰す気なし、社内の平均年齢驚愕の55(自分調べ)で保身の老人ほど厄介なもんはないね

644 :文責・名無しさん:2018/02/27(火) 18:36:15.16 ID:cUXmIlW00.net
>>642
貴族レベルだろw

645 :文責・名無しさん:2018/05/25(金) 20:56:57.55 ID:EcUhGBCh0.net
今月で廃刊雑誌の編集長が
業界懇親会で名刺配って
やってることが意味不明のデブ

646 :文責・名無しさん:2018/05/26(土) 16:21:17.99 ID:F7DXKt9Z0.net
一般読者が「福岡は2日ほど遅れます」みたいな言い回しするかよ やらせスクープ雑誌

MagX(ニューモデルマガジンX) @CyberMagazineX
ご購読ありがとうございます!

あきぴろん @akipiron
おはようございます。
福岡は2日ほど遅れますが必ず買います!

647 :文責・名無しさん:2018/05/29(火) 22:48:59.02 ID:Nn9OmpyD0.net
けんつう新聞ってどう?

648 :文責・名無しさん:2018/06/02(土) 16:51:45.81 ID:Ma9TkT8u0.net
5月で廃刊雑誌の編集長がのこのこパーティに現れて
タダ酒&タダ飯

649 :文責・名無しさん:2018/06/27(水) 19:43:58.80 ID:5N0iU4pBC
絶縁したいにも関わらず、指定暴力団松葉会傘下の暴力団構成員と徒党を組む、組織犯罪処罰法違反と、名誉毀損罪、恐喝罪、強要罪の青堀小学校卒業の平野喬之の逮捕にご協力を!

650 :文責・名無しさん:2018/06/27(水) 19:44:38.57 ID:5N0iU4pBC
指定暴力団松葉会傘下の暴力団構成員と徒党を組む、組織犯罪処罰法違反と、名誉毀損罪、恐喝罪、強要罪の東京海上日動火災保険の刑事告訴にご協力を!

651 :文責・名無しさん:2018/07/01(日) 23:14:39.97 ID:BzC24mkut
同性愛の疑いがある男性のトイレの排泄行為を毎日盗撮している、相当の好き者の平野喬之とは絶縁したいにも関わらず、指定暴力団松葉会傘下の暴力団構成員と徒党を組む、
組織犯罪処罰法違反と、名誉毀損罪、恐喝罪、強要罪の1996年3月青堀小学校卒業の平野喬之の逮捕にご協力を!

652 :文責・名無しさん:2018/07/01(日) 23:16:37.58 ID:BzC24mkut
絶縁したいにも関わらず、指定暴力団六代目山口組弘道会傘下の暴力団構成員と徒党を組む、組織犯罪処罰法違反と、名誉毀損罪、恐喝罪、強要罪、文書偽造罪、詐欺罪、
貸金業法違反、犯罪収益移転防止法違反を支援している徳山久仁の逮捕にご協力を!

653 :文責・名無しさん:2018/08/12(日) 15:10:07.26 ID:TyVrHz5l0.net
被害者らに被害を与える河合芳光裁判官

河合芳光裁判官は被害金の計算がプラスマイナス正反対です。
河合芳光裁判官が被害者に被害を与える判決↓

重慶大爆撃被害者に被害を与える
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-26/2015022615_02_1.html

冤罪の被害者から相当被害金を奪う
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180313-00082684/

公務員個人に被害者から金を奪わせる
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL4R4GJ8L4RUTIL01G.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

技術誤判で被害者から相当被害金を奪う
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1525149551/

被害者らに被害を与える河合芳光裁判官
https://i.imgur.com/sBhPj9p.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


654 :文責・名無しさん:2018/08/22(水) 17:07:42.78 ID:PAbEc4Kw0.net
大島隆明裁判官が殺人事件の冤罪幇助

冤罪なのに袴田事件で再審棄却した
東京高裁(大島隆明裁判長)に批判殺到

袴田元死刑囚の再審決定を取り消した
検察と東京高裁は憲法違反…
再勾留しないのは矛盾
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/06/post_23892.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

定年前に依願退官した大島隆明裁判官
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E9%9A%86%E6%98%8E&x=wrt&aq=-1&ai=3i64QQNyQPawVW9R64zc8A&ts=6161&clone=&ei=UTF-8

https://i.imgur.com/g7mtkvP.jpg

655 :文責・名無しさん:2018/08/22(水) 19:26:27.95 ID:S90cuWty0.net
辛 淑玉(通名:新山節子)の発言集
仮に北が日本人を拉致したとしても日本人は批判できるだろうか。
戦争中、膨大な数の朝鮮人を国家の名の下に拉致した歴史的な事実がある。
いまなぜ日本に多くの朝鮮人がいるか考えてみてほしい。自国の歴史を忘
れた発言が多すぎる。 (1988年2月26日付「朝日ジャーナル」より)

自衛官は普通の仕事に就けなかった人たちなので、治安維持をまかせると危険
(2000年3月、文化放送「梶原しげるの本気でDONDON」より)

戦争になったら韓国と日本のどちらにつくんだと聞く人がいるけど、戦争が
起きたら、在日は真っ先に殺されますよ。 (2000年4月「ふぇみん」より)

新聞配達をしている人は学歴も低く、社会の負け犬である。そういう人たち
だから新聞配達くらいしか出来ないのだ。 (年代不詳 永六輔のラジオ番組にて)

656 :文責・名無しさん:2018/08/23(木) 17:15:16.04 ID:kl+gj+0f0.net
大島隆明裁判官が殺人事件の冤罪幇助

冤罪なのに袴田事件で再審棄却した
東京高裁(大島隆明裁判長)に批判殺到

袴田元死刑囚の再審決定を取り消した
検察と東京高裁は憲法違反…
再勾留しないのは矛盾
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/06/post_23892.html%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

定年前に依願退官した大島隆明裁判官
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E9%9A%86%E6%98%8E&x=wrt&aq=-1&ai=3i64QQNyQPawVW9R64zc8A&ts=6161&clone=&ei=UTF-8

https://i.imgur.com/uHPReeB.jpg

657 :文責・名無しさん:2018/09/23(日) 02:56:08.95 ID:S/kGTDz60.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

3QW

658 :文責・名無しさん:2018/11/08(木) 18:41:08.70 ID:gxYC40LD0.net
今年も乞食営業の季節が到来

659 :文責・名無しさん:2019/01/29(火) 00:00:59.28 ID:yrnRVCNx0.net
北海道の水産新聞ってどうです?

660 :文責・名無しさん:2019/02/01(金) 02:14:47.22 ID:fS3+dHXp0.net
せめて、東京が本社のところにした方がいいと思う。
年齢にもよるけど、若いならこの業界紙の業界には来ない方がいい。農業新聞以外ひどい

661 :文責・名無しさん:2019/02/02(土) 21:33:36.29 ID:7R045faQ0.net
建通新聞はどうですか

662 :文責・名無しさん:2019/02/05(火) 15:27:31.32 ID:lZTIvruf0.net
「マガジンX」へ情報提供した時点で
そいつの素性はガリバー側、メーカー側へ筒抜け

663 :文責・名無しさん:2019/03/05(火) 16:01:36.58 ID:Lai9J2dgO.net
医薬ジヤーナル社破産

664 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/09(土) 11:41:19.99 ID:ZeCYPGoF0.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

665 :文責・名無しさん:2019/03/09(土) 17:22:52.78 ID:IJ4rkBbg0.net
小学校の校長やってたオヤジが日本教育新聞だかに
大きく取りあげられて大喜びしていたよ

666 :文責・名無しさん:2019/04/07(日) 12:49:08.57 ID:ctUusGmB0.net
663

667 :文責・名無しさん:2019/04/08(月) 12:01:52.34 ID:drDn4QJy0.net
664

668 :文責・名無しさん:2019/04/08(月) 13:08:41.54 ID:t+FYYOTu0.net
そろそろ専門も限界点きてるじゃないか?

669 :文責・名無しさん:2019/04/10(水) 15:23:01.85 ID:kRYaDydx0.net
N-BOXが2年連続販新車売台数 第1位
https://headlines.ya...00050218-yom-bus_all

2月号で
「ホンダが軽自動車から撤退」とか
ガセネタ飛ばして、それっきり
都合が悪くなると
「報道しない自由」を行使するゴロつきマスゴミ

670 :文責・名無しさん:2019/09/05(木) 19:07:13.27 ID:qVHcU2aS0.net
>>668
遅レスだけどそもそも専門じゃない

それなりのレベルの人がそれなりの仕事してるだけ

例えるならば実業高校みたいなもん
頭いいやつは普通科(一般紙)行ってる

671 :文責・名無しさん:2020/06/08(月) 16:26:15 ID:anki6v7G0.net
もう誰もいないのねここ(´・ω・`)
仕事がラクで昼間プラプラできるからなんとなくいたけどもう時すでにお寿司
解約ラッシュでもうだめぽ

672 :文責・名無しさん:2020/10/19(月) 04:23:06.97 ID:2oKaGSnB0.net
日本教育新聞がビジネス+ITという会員制サイトで叩かれている。
下請けのウェブ業者がクラウドソーシングのライターにコピペ指示だってよ。

673 :文責・名無しさん:2020/12/12(土) 15:40:02.74 ID:WUMcQj8l0.net
日刊自はトヨタに買収されるっぽいな
https://biz-journal.jp/2020/11/post_193586.html
買収してもらえるだけの価値があるなんて腐っても御三家か
引き取り手のないウチなんかあとは潰れるのを待つばかり

674 :文責・名無しさん:2021/01/24(日) 15:06:41.13 ID:SK9Szl7h0.net
>>673
これが何の話題にもならない時点でこの業界もこのスレもオワコンだな

675 :文責・名無しさん:2021/01/30(土) 22:05:49.53 ID:4EZO4qOr0.net
ネタだろw
他にも出てたけど
日刊自動車や日刊工業なんて買収する価値ないよ
世間に対する影響力ほぼゼロだし

676 :文責・名無しさん:2021/02/17(水) 14:57:11.84 ID:ZvDt3yJy0.net
>>672
その記事、ちょっと前にヤフーに出てたぞ
教員の知恵袋とかいう連載で、ほぼウェブ情報の2次加工に見える
人もいなけりゃ、予算もないから、やっていることは3流ウェブメディアと同じ

677 :文責・名無しさん:2021/02/17(水) 17:58:46.04 ID:mYi3G1w00.net
>>675
日本教育新聞は中身スカスカの記事ばかりだけど、
ビジネス+ITも五十歩百歩でしょ
有象無象の争いじゃないの

678 :文責・名無しさん:2021/08/05(木) 13:21:57.71 ID:zR/REKJO0.net
さすがにビジネス+ITよりましだろう。
ビジネス+ITは取材記事がほとんどないまとめサイトみたいなものだよ。
内部でトラブルが続き、ソフトバンクにとってお荷物みたいだね。

679 :文責・名無しさん:2021/08/27(金) 21:03:37.55 ID:DEDDPoiu0.net
>>678
読む価値のない目くそと鼻くそのバトルですか

680 :文責・名無しさん:2021/08/29(日) 14:50:20.25 ID:PJqlVLXu0.net
>>675
>世間に対する影響力ほぼゼロ

そのくせ業界紙相手だとやたらと高飛車
一般紙にはモノも言えないくせに

681 :文責・名無しさん:2021/08/29(日) 15:32:03.66 ID:9Wrhs6Iv0.net
広告・購読の売上比率が7割以上占める業界紙は潰れるだろうなあ。
コロナでお付き合い出稿など無くなっていくし、webコンテンツは当然として、展示会やセミナー、表彰事業とか複合的に露出媒体持ってないと終わるだろ。
各業界の4番手以下(社員50人以下位?)はゆっくりと無くなっていくんじゃね?

682 :文責・名無しさん:2021/08/30(月) 21:55:18.10 ID:4GKe+eI+0.net
ネット黎明期みたいなUIのウェブサイトしかないところが結構あって心配になるよね

683 :文責・名無しさん:2021/08/31(火) 00:10:41.16 ID:Q2z9Zxl/0.net
>>680
日刊自と日刊工に高飛車にされるってどこの便所紙だよ

684 :文責・名無しさん:2021/09/04(土) 04:54:46.29 ID:YwFIcBug0.net
業界紙って誰も読んでないから気は楽だよなw

685 :文責・名無しさん:2021/09/09(木) 16:11:09.37 ID:jsPiBb7v0.net
会社の人数がどんどん減っていく

686 :文責・名無しさん:2021/09/09(木) 18:16:42.80 ID:Nd8JbcgG0.net
>>684
ミスってもどこからも指摘来ないから不安になるわ

687 :文責・名無しさん:2021/09/09(木) 20:01:22.18 ID:Nn6l0qvs0.net
>>684
公称w部数って
何桁サバ読んでんの⁈

688 :文責・名無しさん:2022/03/12(土) 14:01:17.42 ID:0768coyO0.net
こんにちーわ!

689 :文責・名無しさん:2022/04/14(木) 11:34:01.08 ID:l9SQCEJi0.net
>>675
日刊自動車新聞は大した会見でもないのに記者が5,6人徒党を組んで現れるけど余程人が余ってるんだろうな

690 :文責・名無しさん:2022/04/14(木) 14:50:11.31 ID:KiQUPlgs0.net
会見後に懇親会があれば
タダ酒&タダ飯目当てで更にその倍の人数がやって来る

691 :文責・名無しさん:2022/04/18(月) 22:59:26.75 ID:D1HJwNWx0.net
>>689
人が余ってるなんて羨ましい限り

692 :文責・名無しさん:2022/05/26(木) 21:06:32 ID:lGtNcqxb0.net
日刊自は潰れそうになればまたメーカーが金出してくれると思ってるのさ

693 :文責・名無しさん:2022/05/27(金) 10:09:47.00 ID:S9a2p5Jq0.net
JDSC AIの活用で この国は変えられる (株)JDSC/4418テンバガー候補
https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングのゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知の実証を開始/中部電力
https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかったかもDIME0508
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘「日本はいずれ存在しなくなる」日経0508

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」を学ぶべき理由 AIを日常的に活用する時代 東洋経済 5/24
//japan.zdnet.com/article/35187731/ 企業を超えたイノベーション--リテールAI開発拠点「musubu AI」に迫る 大場みのりZDNet0523
//customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システムを構築 調査時間短縮 Azure パーソルキャリア マイクロソフト0517

//www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwCが日米両国で調査[ITmedia]0519
//jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf デジタル・ニッポン 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材の提供 経産省0509
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「手引き」と「AI導入ガイドブック」経産省0408
//www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術を開発 理研 革新知能統合研究センター
//special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/22/laboro_ai0428/ 中長期的に企業価値を高めることに貢献 Laboro.AI 日経BP

//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長に 日経済研究センタ

694 :文責・名無しさん:2022/05/27(金) 15:32:20.75 ID:VJNmmYgK0.net
クライアント企業がAI導入すれば
業界紙は完全に用済み
既に終わったビジネスモデルなんだが

695 :文責・名無しさん:2022/07/16(土) 14:41:02 ID:DZS84GkN0.net
>>692
究極の御用新聞だな
営業活動と無縁だからあんなに態度が大きいのかね

696 :文責・名無しさん:2022/09/04(日) 12:47:53.56 ID:fkAv5OaY0.net
本当ムカつくよな!
記者名乗りながら広告営業したり拡張したりして、肝心の記事も取材先の下読み受けないと載せられないような新聞じゃあり得ないわ!

697 :文責・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
http://imepic.jp/20221001/219670
やっぱり創業者一代限りだなあ

698 :文責・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5月の話かよ
実売どれくらいだったのかな

699 :文責・名無しさん:2022/11/18(金) 14:11:03.80 ID:6Fy60M1k0.net
>>692
タダ酒タダ飯を嗅ぎつけると出没する
日刊自のノモト

700 :文責・名無しさん:2022/11/19(土) 09:34:25.04 ID:iRYbbkiD0.net
>>695
日刊自は業界紙相手にはやたら態度がデカイくせに
一般紙に対しては途端に卑屈になるんだよな

701 :文責・名無しさん:2022/11/19(土) 11:57:13.74 ID:cHBzGxgx0.net
>>700
デスクが日刊時をパクるよう指示してるような他の業界紙も悪い
うちのことだけど
取材先にもいい加減見透かされてる気がする

702 :文責・名無しさん:2022/11/19(土) 13:56:38.83 ID:SQ40mGiT0.net
日刊自の記事自体がリリースの丸パクリだから
それじゃWパクリ

703 :文責・名無しさん:2022/11/19(土) 16:16:02.07 ID:nOzgbOw20.net
廃刊

704 :文責・名無しさん:2022/11/20(日) 16:50:01.03 ID:1rvqBkfp0.net
日刊自の何がおまえらをそんなに惹きつけるのか

705 :文責・名無しさん:2022/11/21(月) 10:49:35.72 ID:qluBeVYk0.net
↑ ↑
タダ酒タダ飯の野本が何とか話逸らそうと必死になってら

706 :文責・名無しさん:2022/11/21(月) 23:59:45.56 ID:P25/OEUf0.net
そいつと鉢合わせてるおまえは何者なんだよ
そもそもタダ飯にたかる記者ってコロナで絶滅したんじゃない?

707 :文責・名無しさん:2022/11/23(水) 14:20:49.29 ID:eGP3yVVU0.net
そもそも日刊自と現場で接点あって日刊自を目の敵にしてるのって日刊工しかないのでは?
すぐバレるんだから黙ってりゃいいのに…

708 :文責・名無しさん:2022/11/23(水) 16:06:42.09 ID:dKiOPNmT0.net
>>699
効いてる
効いてる

709 :文責・名無しさん:2023/07/24(月) 22:58:45.13 ID:eFuH+t3z0.net
ビッグモーター報道で少しは日刊自動車新聞を見直した

710 :文責・名無しさん:2023/07/26(水) 04:40:46.90 ID:0TSCzfG40.net
日刊自動車は30代後半で年収600万

711 :文責・名無しさん:2023/08/05(土) 13:35:07.92 ID:QD8iT2Tq0.net
>>710
記者の墓場だな
3Kでもさすがにもう少し貰える

712 :文責・名無しさん:2023/08/09(水) 00:21:40.72 ID:gGx/8iDg0.net
うちは46歳部長で420万円だが?

713 :文責・名無しさん:2023/08/12(土) 19:07:38.98 ID:XWmLpPeI0.net
日刊自に記者に値するヤツいねーよ

714 :文責・名無しさん:2023/08/12(土) 22:51:18.03 ID:fuAd22rh0.net
業種が違うからさっぱり分からないんだけど、一体何したらおまえらにそんなに嫌われてるのさ

715 :文責・名無しさん:2023/08/13(日) 10:31:10.47 ID:2zpAuVRl0.net
>>709
辞めた一人がたまたまバズっただけの話
タダ酒&タダ飯のノモトと同類が大多数

716 :文責・名無しさん:2023/08/21(月) 01:19:25.22 ID:NaEC94yD0.net
>>710
これって業界紙としては安い方なの?

717 :文責・名無しさん:2023/08/27(日) 11:03:03.46 ID:D+6zqfJE0.net
>>716
普通ぐらい
ここより安いところなんて探せばいくらでもある

718 :文責・名無しさん:2023/09/19(火) 03:37:57.17 ID:RVO8Kjlx0.net
(´ー`)y━~~

719 :文責・名無しさん:2023/10/31(火) 22:44:19.71 ID:vpYKKgLt0.net
ジャパンモビリティショーに50人ぐらい記者動員してた日刊自動車
どんだけ人余ってんだ

720 :文責・名無しさん:2023/11/14(火) 12:55:29.88 ID:5BFT6b+z0.net
30後半で600もらえる業界紙なんてほとんどないだろうが

721 :文責・名無しさん:2023/11/17(金) 14:13:51.02 ID:jGS0iN7e0.net
>>720
相場はその半分ぐらいだわな
自動車だけここで異常に粘着されてるのも結局嫉妬か

722 :文責・名無しさん:2023/11/18(土) 03:41:27.96 ID:XjJJVMfL0.net
女にも汚い金にも汚いジャーナリストとしても落ちた。
どの国会議員も上杉隆の印象はやっぱりそうかと言ってるで。
http://www.youtube.c.../watch?v=TIkZDiWYfFI

723 :食べて応援不要 税金払って幇助 人殺しの一員にならないと犯罪者:2023/11/18(土) 19:48:14.91 ID:O4BSfBRo0.net
イスラエル・ネタニヤフ 迫害の対象ユダヤ人は冷遇か?

不公平 エコ贔屓 他人は有罪 自分は無罪は法治の根幹を破壊する 我々は迫害されるべき対象のユダヤ人だから 責められるのか?

日本 停戦決議に賛成? イスラエルの攻撃支援 紛争資金援助をしてくれるのではないのか? 前線に赴き自分の手を汚して人殺しはしないまでも資金面で殺人幇助をしてくれないのか? 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦しないのか?

病院にテロリストがいるかもしれない ハマスだけでなくタリバンも一緒にいるかもしれない

ジョージ・ブッシュには建造物大量破壊 その辺りで暮らす大瀬の殺害活動に資金提供 経済的な殺人幇助をしただろう 日本の行政も税金など紛争費用を集め 建造物破壊活動や殺人幇助を拒否する者 人殺しの一員にならない者は犯罪者と 日本国民に殺人幇助を強要してたではないか 
前線に出てきて自分の手を汚し 人殺しをしないまでも 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦してくれた

イスラエルはユダヤ人だから迫害されるのか?

奴等は大量破壊兵器を保持しているかもしれない ガザ地区に大量破壊兵器を保持しているかもしれない

他人は有罪 自分は無罪 法治の根幹に対する重大な破壊活動

人権擁護
適材適所 ジャニー氏は刑務所で囚人である事が適していた ジヤニー氏に自首を勧めるでもなく 犯罪の容認 狂気の時代を保ち守るもあったのだろう 犯罪隠匿 隠蔽 擁護 正当化 幇助 癒着 テレビ放送会社ほか

憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者が立法・司法・行政を担う狂気の時代

憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化 今すぐに自首できる公務員 憲法遵守義務 公務員
私人逮捕 おい お前はちゃんと税金払って殺人幇助してるか 人殺しの一員をやってるか ちゃんと誠実に希求して陸海空その他戦力の保持を幇助してるか? 反社会的活動に資金提供は犯罪

けいべつはしていない

724 :食べて応援不要 税を払って幇助 人殺しの一員にならないと犯罪者:2023/11/19(日) 13:49:06.87 ID:H1jiaNPi0.net
ジャニー氏のアレも食べて応援しなくても平気 前線に赴いて自分の手を汚して口に含んだり アヌスに入れなくても その活動に資金提供で幇助できる 他にもジャニー自首を勧めるでもなく容認し それを常態化させ保ち守る事に貢献する事もできる

イスラエル・ネタニヤフ 迫害の対象ユダヤ人は冷遇か? 良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し

不公平 エコ贔屓 他人は有罪 自分は無罪は法治の根幹を破壊する 我々は迫害されるべき対象のユダヤ人だから 責められるのか?

日本 停戦決議に賛成? イスラエルの攻撃支援 紛争資金援助をしてくれるのではないのか? 前線に赴き自分の手を汚して人殺しはしないまでも資金面で殺人幇助をしてくれないのか? 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦しないのか?

病院にテロリストがいるかもしれない ハマスだけでなくタリバンも一緒にいるかもしれない

ジョージ・ブッシュには建造物大量破壊 その辺りで暮らす大瀬の殺害活動に資金提供 経済的な殺人幇助をしただろう 日本の行政も税金など紛争費用を集め 建造物破壊活動や殺人幇助を拒否する者 人殺しの一員にならない者は犯罪者と 日本国民に殺人幇助を強要してたではないか 
前線に出てきて自分の手を汚し 人殺しをしないまでも 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦してくれた

イスラエルはユダヤ人だから迫害されるのか?

奴等は大量破壊兵器を保持しているかもしれない ガザ地区に大量破壊兵器を保持しているかもしれない

他人は有罪 自分は無罪 法治の根幹に対する重大な破壊活動

人権擁護
適材適所 ジャニー氏は刑務所で囚人である事が適していた ジヤニー氏に自首を勧めるでもなく 犯罪の容認 狂気の時代を保ち守るもあったのだろう 犯罪隠匿 隠蔽 擁護 正当化 幇助 癒着 テレビ放送会社ほか

憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者が立法・司法・行政を担う狂気の時代

憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化

けいべつはしていない

725 :食べて応援不要 税を払って幇助 人殺しの一員にならないと犯罪者:2023/11/19(日) 20:37:16.57 ID:H1jiaNPi0.net
新しい学校のリーダーズ はみ出さない テレビの枠に収まる ジャニー氏の性犯罪の問題や 行政による殺人幇助の強要など 犯罪解決しようとすると 狂気の時代を常態化させ保ち守るテレビ放送会社等により テレビの枠から排除され はみだす 島流しブルーのようになる

私人逮捕 人殺しの一員にならない奴は犯罪者 殺人幇助をしない奴は犯罪者 因縁をつけて建造物破壊幇助や殺人幇助をしない奴は犯罪者 

ジャニー氏のアレも食べて応援不要 前線に赴いて自分の手を汚して口に含んだり アヌスに入れなくても その活動に資金提供で幇助できる 他にもジャニー氏に自首を勧めるでもなく容認し それを常態化させ保ち守る事に貢献する事もできる

イスラエル・ネタニヤフ 迫害の対象ユダヤ人は冷遇か?

不公平 贔屓 他人は有罪 自分は無罪は法治の根幹を破壊する 我々は迫害されるべき対象のユダヤ人だから 責められるのか?

日本 停戦決議に賛成? イスラエルの攻撃支援 紛争資金援助をしてくれるのではないのか? 前線に赴き自分の手を汚して人殺しはしないまでも資金面で殺人幇助をしてくれないのか? 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦しないのか?

病院にテロリストがいるかもしれない ハマスだけでなくタリバンも一緒にいるかもしれない

ジョージ・ブッシュには建造物大量破壊 その辺りで暮らす大瀬の殺害活動に資金提供 経済的な殺人幇助をしただろう 日本の行政も税金など紛争費用を集め 建造物破壊活動や殺人幇助を拒否する者 人殺しの一員にならない者は犯罪者と 日本国民に殺人幇助を強要してたではないか 
前線に出てきて自分の手を汚し 人殺しをしないまでも 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦してくれた

イスラエルはユダヤ人だから迫害されるのか?

奴等は大量破壊兵器を保持しているかもしれない ガザ地区に大量破壊兵器を保持しているかもしれない

他人は有罪 自分は無罪 法治の根幹に対する重大な破壊活動

犯罪の容認 憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者が立法・司法・行政を担う狂気の時代

憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化

けいべつはしていない

726 :食べて応援不要 税を払って幇助 人殺しの一員にならないと犯罪者:2023/11/20(月) 11:51:13.84 ID:ikiDz9Zj0.net
新しい学校のリーダーズ はみ出ない テレビの枠に収まる ジャニー氏のアレや 行政による殺人幇助の強要など 犯罪解決は 狂気の時代を常態化させ保ち守るテレビ放送会社等により テレビの枠から排除され島流しブルーのようになる

検閲無し自由な風潮とアピールするのに好都合 新しい学校のリーダーズ 枠に入る

私人逮捕 殺人幇助をしない奴は犯罪者 因縁をつけて建造物破壊幇助や殺人幇助をしない奴は犯罪者 

ジャニー氏のアレも食べて応援不要 前線に赴き自分の手を汚してアレは不要 その活動に資金提供で幇助できる 他にもジャニー氏に自首を勧めるでもなく容認し それを常態化させ保ち守る事に貢献する事もできる

イスラエル・ネタニヤフ 迫害の対象ユダヤ人は冷遇か?

不公平 贔屓 他人は有罪 自分は無罪は法治の根幹を破壊する 我々は迫害されるべき対象のユダヤ人だから 責められるのか?

日本 停戦決議に賛成? イスラエルの攻撃支援 紛争資金援助をしてくれるのではないのか? 前線に赴き自分の手を汚して人殺しはしないまでも資金面で殺人幇助をしてくれないのか? 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦しないのか?

病院にテロリストがいるかもしれない ハマスだけでなくタリバンも一緒にいるかもしれない

ジョージ・ブッシュには建造物大量破壊 その辺りで暮らす大瀬の殺害活動に資金提供 経済的な殺人幇助をしただろう 日本の行政も税金など紛争費用を集め 建造物破壊活動や殺人幇助を拒否する者 人殺しの一員にならない者は犯罪者と 日本国民に殺人幇助を強要してたではないか 
前線に出てきて自分の手を汚し 人殺しをしないまでも 日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦してくれた

イスラエルはユダヤ人だから迫害されるのか?

奴等は大量破壊兵器を保持しているかもしれない ガザ地区に大量破壊兵器を保持しているかもしれない

他人は有罪 自分は無罪 法治の根幹に対する重大な破壊活動

犯罪の容認 憲法遵守義務放棄・逆行の犯罪者が立法・司法・行政を担う狂気の時代

憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化

けいべつはしていない

727 :わをもって尊し 従わぬ者は力でつぶす 殺人幇助拒否は犯罪:2023/11/21(火) 20:22:57.61 ID:xGk0gnRu0.net
イスラエル・パレスチナ ロシア・ウクライナ 
二つ合わせてペンパイナッポーアッポーペンな現在
人権など尊重してしまったら国歌を歌わせるどころか
陸海空その他に保持している戦力に人殺しをさせる事も不可能

わをもって尊し レベチな橋下コンサル
橋下コンサルに どのように金が流れているかは別として
万博会場 でかい輪を作る どれほど高価であっても必須である
泡の如く経済効果 人は万博で支出なら 他で倹約 トータルでマイナスか

    /⌒⌒\    いしんをかける活動 
  /       ヽ
 /  //| | /ヽ .| 人情をアピールする大阪は好きかもしれない
 | / ━|/|/━ ヽ |  ボランティア ガザのゲットーにいるアンネに
 V  (・)   (・)|/  生理用品を送ろうと世界に発信する
  |    (__人__) |   凡庸な者達が好きそうな活動だ
  \    `ー´ /        
    レ匸厂/ ̄/⌒ ̄/⌒ニつ レベチ 橋下コンサル
    /| |/ <  (   (乙ノノノ 万博会場に輪を作る 
  / .|/ /=/ ̄ ̄ ̄ ̄大衆から金を巻き上げ高価な輪を作る

いしんをかける坂本龍馬 今頃は橋下のように世界の龍馬と
なっているかもしれない パレスチナとウクライナの同盟に奔走か
奥さんの楢崎龍(おりょう)さん ガザのゲットーにいるアンネの為に
生理用品をと全人類でなく世界に点在するユダヤ人に発信か?

輪をもって尊し 橋下コンサル どれほど高価であろうとも
大衆から金を集め万博にでかい輪を作る必要がある
いしんをかける レベチな橋下コンサルの力 輪をもって尊し
ちゃんと勉強してから来いよ この頓珍漢

軽蔑はしていない

728 :文責・名無しさん:2023/11/22(水) 16:28:40.98 ID:S8556IkM0.net
業界紙崩れはマジで使えないわ

雇わない方がいいぜ

729 :文責・名無しさん:2023/11/22(水) 19:46:56.07 ID:YzLogB8v0.net
奴等だって 守る為と言って やってんだろう なんで俺だけ逮捕なんだ?

チャイニーズもいるんだ 北朝鮮もいる 守る為 陸海空その他に戦力の保持
同盟関係の組織もある 同盟組織が紛争となれば資金援助も必要なんだよ
そこにタリバンが潜んでる 奴等は大量破壊兵器を保持してると
因縁をつけ 建造物の大量破壊や その辺りで暮らしている大勢を殺る
提供資金調達 みかじめ税という名称でもいいが 大衆から強制的に集めてる
経済面で紛争を幇助する 幇助資金提供を拒否する者 
人殺しの一員にならない者は犯罪者だ 同盟組織の紛争だぞ 殺人幇助必須だ

銃刀法違反なんて可愛いもんじゃない 武器の保持? 建造物破壊幇助? 殺人幇助?
守る為だ 専守防衛 何がいけないんだ 非合法活動? なんで俺だけ?
アメリカじゃ 銃刀など保持してるだろう 法を遵守しろ? 守る為だぞ 専守防衛


他人の犯罪の事を 犯罪者のお前が気にするのか

                          犯罪者が 他人の犯罪の事を非難して
  ヽ =警=ノ        ∧ ∧    ヽ=警= ノ 自分を正当化しなくていいんだよ
  ( ´∀`)      (゚Д゚ )    (・∀・ ) いつまでも はぐらかしたり 居直ったりせず
  (  ∨ つ   宙 ⊂ ⊂    ⊂    ) 先ずは正当化するのをやめて 償え
  | | ┿┳━┳━丿 丿     | | | 誠実に希求する 公務員も大変なんだよ
  (__)_)┃  ┃ ∪∪Π    (_(_) 立法・司法・行政が憲法遵守義務を放棄
                          したり逆行してたら 狂気の世界になるだろう
狂気の世界を常態化させ保ち守ろうと 犯罪隠匿 隠蔽 擁護 幇助 などできない
お前だけ 無罪というわけにはいかないだろう 正当化をやめ 大人しく罪を償え


けいべつはしていない。

730 :文責・名無しさん:2023/11/22(水) 22:12:54.21 ID:htRPiILd0.net
>>720
そのぶん休みもロクになさそうだけどね

731 :殺人幇助強要ほか 年貢の納め時:2023/11/23(木) 17:53:20.40 ID:Gu2t5VC40.net
年貢の納め時  良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し

米国の武力紛争資金援助 建造物大量破壊 大量殺害活動
資金面で幇助する  人殺しの一員にならない者は犯罪者

日頃から陸海空その他に保持している戦力を安全地帯・非戦闘地域と
称する辺りに派遣し輸送作戦等で参戦

さぁ 年貢の納め時だ 人殺しの一員にならない者は犯罪者
陸海空その他戦力の保持をするにも資金が必要だ
  __
/LLLL)
|_⊂ノ  ■■■■■■
|   |  ■■■■■■■  修行はしたか 仕上がってるか
|   | ■■√ === ヽ
|   |■■√ 彡    ミ  | 新たなステージに入った
|   |■√   ━   ━ ヽ
|   |■   ∵ (● ●)∴ | そこにタリバンが隠れてるかもしれない
|   |■     ノ■■■(  | そこにハマスが隠れているかもしれない
|   |■     ■ 3 ■  | そこにベトコンが隠れているかもしれない
|    ■■  ■■ ■■ ■ 
ヽ    ■■■■■■■■■ 奴等は大量破壊兵器を保持している
  \   ■■■■■■■■ヽ 
   /    ■■■■■■  | 

憲法遵守義務 公務員は 憲法9条、98条、99条を形骸化し30条は決して
滞る事なく運用が確保されるよう擁護し 戦力保持費や殺人幇助資金を調達せよ

さぁ年貢の納め時である  
人殺しの一員にならない者は犯罪者 殺人幇助費特別徴収義務者達にも伝えよ

軽蔑はしていない

732 :TV放送会社 殺人幇助とコンプラ ジャニー氏のアレより不可触な事実:2023/11/28(火) 16:08:03.11 ID:HCQkVGS70.net
テレビ放送会社 コンプライアンス

大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて建造物大量破壊や大量殺害
この活動には税を通して 資金面で幇助しないとコンプラ違反となります


テレビ放送会社 コンプラ遵守 

因縁をつけて殺人幇助をしない事は犯罪

       __
       (\\|     憲法9条、98条、99条もあるけど
    _/ ̄ ̄\\)     形骸化し効力剥奪
   (/・ ・      ̄\
   /ミ _   ヽ__)  人殺しの一員にならないと犯罪者としました
(Y)/  /||   |
`\__/)ノ/   ∧   憲法遵守義務・放棄/逆行の犯罪者が
   )ノ  ∠_/ \/|   立法・司法・行政を担う狂気の時代を
   /    / |\ooL|    常態化させ 保ち守るよう活動してます
(二二oo/|_/ ヽ|
    ̄ |〜〜〜〜|   ジャニー氏の活動を常態化させ保ち守ったのと
    (ooo⊥ooo)     どっちが難しいかは まだ検証してません

 こ ろ す ゾ ウ     ACも この殺人幇助を遵守してます

ぽぽぽぽーん 法令遵守 コンプラの言葉  因縁つけて こ・ろ・し・た・ゾ・ウ

人命大事とアピールする事の多いテレビ放送会社 テレビ放送会社自身が行った殺人幇助
隠蔽 ジャニー氏のアレの件より不可触な事実 


軽蔑はしていない

733 :文責・名無しさん:2023/12/04(月) 16:32:15.25 ID:fyeKqnfk0.net
>>719
記者は単独で行動するもんだが
日刊はつるんで懇親会に現れてタダ酒タダ飯がお約束だからな
そうだろ野本くん

734 :文責・名無しさん:2024/01/08(月) 14:13:59.20 ID:f6dSQxwd0.net
業界紙って誰も読んでないから気は楽だよなw

735 :食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺人:2024/01/08(月) 18:39:49.01 ID:21B6n+bo0.net
エルサレムでガザ侵攻をするイスラエル軍に反対する反戦デモがあった
イスラエル国民の多数はガザ侵攻を支持 一部は停戦を求めているらしい

デモの参加者はユダヤ系イスラエル人ら数十名 警察は一部参加者を投打したほか
押し倒すなどして強制的に排除 少なくとも二人を拘束 反戦活動(イスラエルを守る妨害)
をした証拠品として 「停戦を」と書かれた プラカード等を押収したらしい

  r ' ´          ノ       , -‐ "´ ̄` 丶、 ガザへの侵攻反対?
  ヽ _  -− _警__Y    /           ノ  どこの団体さんかな
   L_r'二____\   ヽ _ -−_二警__Y
   l //⌒ヽ._,/`|      L__r'二_____,> 反ユダヤ系の過激派さんかい?
   ト、〉 r__・フ   {・>|      |_〈 ¨≧=、 ,:≦|   イスラエル国民? ユダヤ人?
   l{|    L,_,.) |      「fl !  ー゚ 〈`゚‐/ みんながイスラエルを守る為に
_____/ト.l  ヽニニニフ/        ト_!|   r:_ ヽ/   頑張っている時なのに
___/ | ∧    ≡ /     /| ∧ ヽニニ7/    
 l.  |\ \_____/\ =ニ二l  K ヘ   ≡ /  ハマス側の活動家さんじゃないのか?
 | | \ / | | |「`ヽ  | | \`ー‐┬'lニ._‐、_ 何か身分を証明できるものはある?
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|\,|   |   \,/l |   お巡りさんんも仕事だからね
 !  |/ 〉イ | |  下「 ハ   |  /\ | |  安全確認の為に見せてもらわないと
 \ |  / / /^二ニ⊇/  |\ |/ 君は成田空港建設や沖縄の時にもいなかったか?

イスラエル人なら わかるだろ 税金は納めてる? ちゃんと殺人幇助はしてる?
立派なイスラエル人は ガザに赴き 建造物を破壊したりハマスを殺しているというのに
人殺しもせずに反戦デモ いい気なもんだ まさかハマスの方に資金提供をしてないよな
イスラエル人でもない アメリカでさえ資金面で殺人幇助をするよう頑張ってる時期なのに
イスラエルの為に人殺しの一員にならない者は犯罪者 殺人幇助拒否は犯罪だからな

人殺しの一員にならない者は犯罪者 陸海空その他戦力の保持を幇助しない者も犯罪者


軽蔑はしていない

736 :文責・名無しさん:2024/01/13(土) 15:25:35.57 ID:KzB0jpF50.net
業界紙は誰もマスコミとはみなしてないけどな

737 :文責・名無しさん:2024/02/03(土) 23:14:00.97 ID:hWzQA+lt0.net
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/fD0yt
https://xドットgd/ULZRc

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。

総レス数 737
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200