2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜAppleには木製のパソコンがないのか

1 :名称未設定:2022/05/19(木) 09:47:12 ID:Wr8ZW5UB0.net
陶器のパソコンもない、なんでや?

2 :名称未設定:2022/05/19(木) 10:02:50 ID:CP0E9Qs60.net
>>1
https://iphone-mania.jp/uploads/2015/05/Apple_I_Computer-e1433073522506.jpg

3 :名称未設定:2022/05/19(木) 10:51:06 ID:kOG24B3l0.net
こんにゃくや心太、ペペローションでできたものも無いね。
不思議だね。

4 :名称未設定:2022/05/19(木) 11:35:07 ID:ecrANm2C0.net
オブラートでできたコンドーム

5 :名称未設定:2022/05/19(木) 13:28:41 ID:N5aIpWCU0.net
色の次は素材か。
もう先読んで書いとくわ

色↓
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSYaQ0cxIJi8zihlcVYMc8RDTfC9w0dSUGfGw&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTJsopgqb6xTdPzTzINjBBhmaH37QsSvG0ixw&usqp=CAU

プラ↓
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR-h0mw7A0rIDJxqND66v7B6S0GU_K4w_48qA&usqp=CAU

ステンレス(内部筐体)↓
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTx44_sfQz_C5d2Jw08FNKvaZMt6pnj_8HKQg&usqp=CAU

6 :名称未設定:2022/05/19(木) 14:48:45 ID:7hvxaMKe0.net
木製のパソコンがない? 冗談は顔だけにしてくれ
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Apple_I_Computer.jpg

7 :名称未設定:2022/05/19(木) 14:56:02 ID:KqxtC88I0.net
マジレスすると初代アポーの筐体はユーザー自前調達。むしろ今で言う自作PCのマザボみたいな形態。

ゆえに木製のパソコンがない、で正解。

8 :名称未設定:2022/05/19(木) 15:37:23.99 ID:ckjJ1TIA0.net
Apple I

9 :名称未設定:2022/05/19(木) 16:04:57.89 ID:lsu3arjJ0.net
https://www.pinterest.jp/timpiatek/computer-cases/
木は自作してる人結構いるんだな
セラミックは粉末焼結プリントで意外とメジャーになりそう
金属より安く上がりそうだし

10 :名称未設定:2022/05/19(木) 21:52:49 ID:kPHkyVXr0.net
SDGsで木製筐体復活だな。プラ筐体はCO2取引で3割増しな

11 :名称未設定:2022/05/19(木) 23:57:11 ID:/9LKO5CR0.net
AppleSiliconの発熱量なら木製筐体でも・・・、無理か。

12 :名称未設定:2022/05/21(土) 10:20:11 ID:lKBDBXm10.net
M1iPadにレザーのカバーあるから、木製でも問題無さそう

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200