2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古いMacユーザーならわかる。OS9こそ至高のOSだった

1 :名称未設定:2022/01/17(月) 01:29:57.00 ID:hBEIE1/f0.net
使いやすく、軽くて、すごく安定していた
何よりもメニューバーが上にしかないのがいい
アプリを起動する時は上のメニューバーから
ログインとかパスワードも不要で起動したらすぐ使える
マウスボタンは一つだけ。シンプルイズベスト。

2 :名称未設定:2022/01/17(月) 01:40:40.38 ID:gjUYYjfl0.net
アフィサイトに転載するので
みんなガンガン書き込んでくださいね!

3 :名称未設定:2022/01/17(月) 01:44:04.20 ID:bR8BQK2k0.net
OS9みたいなOSに戻してほしい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1314199608/

4 :名称未設定:2022/01/17(月) 01:56:22.07 ID:0Rqq8wLG0.net
>すごく安定していた

5 :名称未設定:2022/01/17(月) 07:18:36.51 ID:Y+RPrVwQ0.net
OS 9って最近やん

6 :名称未設定:2022/01/17(月) 08:19:26.72 ID:U3HqUCNo0.net
1もつまらんが
旧Mac板でやれとかいう
バカででてきそう

7 :名称未設定:2022/01/17(月) 15:59:43.59 ID:u7CXaE8k0.net
OSXのFinderはなんか未だに違和感ある

ファイルの並びを日時にしたら、今日/昨日/週/月/年単位でしかならないとか
9みたいに秒単位にならないのかなあ

8 :名称未設定:2022/01/17(月) 16:36:01.02 ID:G99M5rWo0.net
7.5.3〜8.6ぐらいがよかったような気がする

9 :名称未設定:2022/01/17(月) 16:48:05.32 ID:u7CXaE8k0.net
ただの一般ユーザーですけど
8の熟成版8.1、8.5の熟成版8.6、9の熟成版9.1(最終)がよかった記憶

10 :名称未設定:2022/01/17(月) 16:52:21.67 ID:u7CXaE8k0.net
あとアイコンとかデザインが全体にゆるくて親しみ感というか和むんですよね

11 :名称未設定:2022/01/17(月) 16:55:21.87 ID:u7CXaE8k0.net
PC98とかウインドーズ95とか98とかMeとかXPとか、あんな格好悪いのがよく使えるなと

12 :名称未設定:2022/01/17(月) 17:55:36.74 ID:+T1dQKzF0.net
漢字Talk7あたりからMacDTPの世界に入って仕事で使ってきたが、不安定さは折り紙付きだったな
私用で買ったPowerMacintoshに入れたMacOS Xの安定さに感動して一日でもはやくこの環境で仕事してーと思ったもんさ

至高でもなんでもねーなー、OSとしてはすぐに固まるイラナイ子だったわー

13 :名称未設定:2022/01/17(月) 19:43:29.70 ID:okMd+Sf80.net
>>12
10.1は無償アップデートってか10.2になるまで使い物にならなかっただろ

14 :名称未設定:2022/01/18(火) 07:44:36.74 ID:OJ1x5NRW0.net
>>12
ドザーがばれた…

15 :名称未設定:2022/01/18(火) 16:09:04.64 ID:JwBZ91Mk0.net
漢字Talk7だろ至高は

16 :名称未設定:2022/01/18(火) 21:57:54.90 ID:6LDX955l0.net
ノスタルジーにひたるな! 発売20周年を迎える「初代iMac」はひどいコンピューターだった
https://www.gizmodo.jp/2018/08/apple-imac-g3-20th-anniv.html

17 :名称未設定:2022/01/18(火) 21:58:37.49 ID:6LDX955l0.net
iPhone発売10年 —— 今思うと、初代はひどいデバイスだった
https://www.businessinsider.jp/post-34747

18 :名称未設定:2022/01/21(金) 07:16:55.90 ID:COzysX8X0.net
うん

19 :名称未設定:2022/01/21(金) 18:04:43.46 ID:mLwuYATw0.net
iPhone 13が「2021年のベストスマホ」に選ばれなかった決定的理由
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2201/19/news057.html

20 :名称未設定:2022/01/23(日) 06:36:59.81 ID:fUVHl0CR0.net
爆弾マークでてこそのMacOSだよな

21 :名称未設定:2022/01/23(日) 07:48:32.29 ID:1nqWjDkW0.net
思い出はいつでも美しいものだが
昔のほうが良かった、というのは大体が勘違いである

22 :名称未設定:2022/01/23(日) 16:53:51.21 ID:XCUhkz860.net
9.1からMacを本格的に使いだしたのだがいいOSだと思ったよ

23 :名称未設定:2022/01/29(土) 11:43:00.52 ID:97/ewi+B0.net
スティーブ・ジョブズ失敗集
https://www.gizmodo.jp/2017/11/steve-bad-jobs.html

24 :名称未設定:2022/01/30(日) 21:09:13.48 ID:ZRJgYwP50.net
安定の6.0.7
究極の7.6.1
憧れのOS8は未完に終わる
OS-9?FM-New7でも動いてたよね

25 :名称未設定:2022/01/31(月) 21:17:27.03 ID:t9PSw4ga0.net
>>24
それを言ったらOS/2というのもあったな。

26 :名称未設定:2022/02/17(木) 07:16:50.69 ID:/u2IDArL0.net
Coplandのソース公開はよ

27 :名称未設定:2022/02/18(金) 23:24:57.13 ID:g5yvK07a0.net
「今Appleを止められなければ独占的行動はさらに悪化する」とMicrosoftが対Epic Gamesの裁判で主張
https://gigazine.net/news/20220203-microsoft-apple-antitrust-behavior/

28 :名称未設定:2022/02/19(土) 02:12:47.01 ID:Mmr0IlcY0.net
>>26
ソース見たい気もするが
今どきMPW環境持ってるやつ
いないんじゃないかな。

29 :名称未設定:2022/02/19(土) 11:16:29.28 ID:ddHChun60.net
Apple、オランダ規制当局から4度目の罰金〜総額は26億円超
https://iphone-mania.jp/news-438094/

30 :名称未設定:2022/02/22(火) 20:55:02.76 ID:IMW5BQB60.net
>>28
古いソフトは大体Macintosh Gardenにある

31 :名称未設定:2022/02/24(木) 12:08:46.98 ID:uluvLM+10.net
巨大IT規制法案、米国の上院委員会が可決 実現へ一歩前進
https://www.asahi.com/articles/ASQ1P3GPYQ1PUHBI008.html

32 :名称未設定:2022/03/02(水) 07:08:26.12 ID:5nkXp9iG0.net
>>12
Mac OS 8/9はいらん機能拡張を外したり等、コツを掴めば特に不安定でもなかったよ。
数日に一回フリーズ・再起動とかはあったが、HDDアクセス不能・データ喪失とかは一度もなかった。
その点ウインドウズはやたら「HDDが読み込めない・データを失くした」みたいな話を見かけたが。

OS Xも当初は全然使えなかったし>>13、自分の場合ユニボディMacBookが出た頃ようやくOS Xメインになった

33 :名称未設定:2022/03/05(土) 22:52:02.88 ID:kDJQA9V/0.net
https://i.imgur.com/JAYREMs.jpg

34 :名称未設定:2022/03/06(日) 00:13:06.15 ID:BUeSOI1Q0.net
ResEditなんかで独自にカスタマイズできる代わりにマシンごとコケるレベルのトラブルも付き物
確かによく手に馴染んでた印象はあるけども今さら使ってやっぱり良いなとはならんだろうな

35 :名称未設定:2022/03/09(水) 01:41:24.72 ID:pEpTtu8e0.net
スティーブ・ジョブズ失敗集
https://www.gizmodo.jp/2017/11/steve-bad-jobs.html

36 :名称未設定:2022/08/04(木) 01:24:18 ID:JR3KXG5d0.net
ギリ現役デザイナー時代でOS9は使ったね〜
ポリタンクG5メモリ1GBの時で長く使ったなー
あの頃は紙ものいっぱいあった
印刷用途ならイラレ8で充分だったよw

37 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
スレタイ「永遠の0」の武田貴則(元中尉)かよ

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200