2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度85m

1 :名称未設定:2021/10/26(火) 17:45:50.98 ID:IZTpx62l0.net
動作環境:BathyScaphe 3.0(OS X v10.11まで)
     BathyScaphe 3.1(OS X v10.12以降)

質問する前に>>2以下のFAQを呼んで
必ず書き込みウインドウにあるテンプレを利用して質問してください

BathyScaphe各バージョンのダウンロードページ
https://bitbucket.org/bathyscaphe/public/downloads/

BathyScapheWiki:操作説明、FAQ、要望一覧、カスタムアイコン等
http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi

【前スレ】
5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度84m
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1620695430/

2 :名称未設定:2021/10/26(火) 17:47:16.32 ID:IZTpx62l0.net
1.メニュー→ヘルプ、 BathyScapheWiki で同じ質問がないか確認してください。
 FAQ集
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

2.ヘルプ、Wikiで探したけど答えがみつからず、スレで質問する方法
 ・書き込みウインドウのツールバーにある「テンプレート▼」をクリック。
 ・「不具合の報告」を選択。
 ・どんな動作をして上手くいかなかったのか、書いてくださいね。
 ・問題があるスレや板がある場合はURLも忘れずね。

3.新しい機能を追加してほしい
・要望一覧を探して載ってなかった場合は、遠慮せずスレに書いてください。
 煽られても気にしない。要望を書くのはみんなの権利です。
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7 

・要望案はwikiにも書き加えておいてください。注目率が上がります。
 要望はあくまで要望です、叶えられなくても暴れないでね。

3 :名称未設定:2021/10/26(火) 17:48:11.78 ID:IZTpx62l0.net
便利なツール/関連ツールの紹介
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D7%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2

バグを発見、特定の動作で落ちるの発見した時の登録方法、リンク先にわかりやすい報告やレポートの方法が書いてあります
 http://bathyscaphe.osdn.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1

4 :名称未設定:2021/10/26(火) 17:48:53.81 ID:IZTpx62l0.net
【よくある質問】

Q.掲示板のURLがおかしい
A.最新版にアップデートする
Q. 新しいスレをクリックすると、そのスレは既読扱いになって新着スレの
 一覧からとんで一番下まで行っちゃうのが不便です、何か方法は?
A. 「環境設定」>「一般」で
 「スレッドの更新/削除後すぐにソートする」のチェックを外す。
Q. 全板スレタイ検索はどこですか?
A. 「ウインドウ」>「スレッドタイトル検索」
 もしくはツールバーをカスタマイズして「スレッドタイトル検索」を追加。
Q.特定の番号のレスを表示したい
A.キーボードの / を押すと出てくるシートに番号を入れてGO!
Q. お気に入りが複数作れなくて不便です
A. ラベルとスマート掲示板を活用してみよう。
Q. 「アップデートを確認」してもスレにある最新版がでてこない
A. ここにときどき投下されるSneaky版はいわゆるβ版なのでアップデート確認の対象にはなりません
Q.メニューを見ても機能が解り辛いし日本語がおかしい
A.作者のこだわりで修正される予定はありません

5 :名称未設定:2021/10/26(火) 17:49:28.22 ID:IZTpx62l0.net
■ 何はともあれ入れるといいかもしれない「邪悪なプラグイン」

810 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2018/02/07(水) 23:29:45.17 ID:WHvqfXL/0
既存の邪悪なプラグインをまとめたもの+機能追加とか
2.xとか古い3.0でも5ch掲示板が使えるようになるよ
既存の邪悪なプラグインは消してからインストールしてね
https://bitbucket.org/BSTweaker/bstweaker/

◆ よくある質問
Q: 先生!プラグインの入れ方が分かりません!
A: まず服を脱ぎます。次いで、環境設定をおもむろに開きます。
プレビュープラグインの設定/左のリストにぽいっ
http://i.imgur.com/SyTIhIo.png http://i.imgur.com/zLXD5ny.png

Q: なんで邪悪なの?
A: メソッドの標準の挙動をmethod_exchangeImplementationsで上書きしてるので邪悪

6 :名称未設定:2021/10/26(火) 18:00:53.03 ID:45csml3k0.net
>>1
さわっち乙

7 :名称未設定:2021/10/27(水) 00:14:53.20 ID:l7oKnaRL0.net
とりあえずインストールして開いても
指定されたホスト名のサーバが見つかりませんでした。
で何も見れないのだが、なにか指定のランタイムがいるの?
ていうかホスト名の指定ってどこでやるの?

OSは現在mojaveだけど

8 :名称未設定:2021/10/27(水) 03:25:42.33 ID:oTINzDvD0.net
>>5のプラグイン入れないともうまともに使えないよ

9 :名称未設定:2021/10/27(水) 08:45:25.79 ID:XaIAgL2c0.net
>>7
掲示板リストの同期先 http://menu.5ch.net/bbsmenu.html になってる?

10 :名称未設定:2021/10/27(水) 14:44:19.53 ID:pJPZKrBr0.net
Apple承認のソフトにする予定はありますか?
ぜひ頑張ってほしいです。

11 :名称未設定:2021/10/27(水) 15:06:32.64 ID:VI1Iwpxx0.net
広告もうちょいなんとかならんかな
ウインドウサイズに応じて広告も小さくしてくれればいいのに

12 :名称未設定:2021/10/27(水) 16:51:06.08 ID:3xXa5uEe0.net
お、おう
そうだな

13 :名称未設定:2021/10/27(水) 19:22:55.10 ID:k0rk9cWk0.net
世間様には見せられないような広告ばかり表示されるんだがうちだけ?

14 :名称未設定:2021/10/27(水) 22:13:19.17 ID:k59GqJsZ0.net
>>11
あ…

15 :名称未設定:2021/10/27(水) 23:13:52.90 ID:oTINzDvD0.net
ああ、うん、そうだよ

16 :名称未設定:2021/10/27(水) 23:43:19.10 ID:hg07GIIL0.net
スレには書き込めるんだが今日になってからエラーが出て鬱陶しい

17 :名称未設定:2021/10/28(木) 00:46:59.92 ID:BjYxbEqG0.net
具体的に表示されてる文章書いた方が対策教えてもらえる可能性高いよ

18 :名称未設定:2021/10/28(木) 01:24:13.83 ID:HADSW63M0.net
>>17

ERROR
以下の理由により、書き込みできませんでした。

<html lang="ja">
<head>
<title>書きこみました。</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta content=1;URL=//agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1635125761/l50 http-equiv=refresh>
</head>
<body>書きこみが終わりました。 [0.591850]<br><br>
画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。<br><br>
</body>
</html>

19 :名称未設定:2021/10/28(木) 05:49:09.10 ID:jBdwlIL00.net
>>11
>>13
某プラグインでゴニョゴニュ..

20 :名称未設定:2021/10/28(木) 07:14:26.49 ID:PEQ0u5I90.net
>>10
bbspinkが標準仕様である以上、Apple公認にはならない。

21 :名称未設定:2021/10/28(木) 07:20:54.63 ID:OV5xLSTf0.net
t

22 :名称未設定:2021/10/28(木) 08:16:53.34 ID:s6pPegwu0.net
>>20
>Apple承認
Mac App Store での配布/販売ならいう通り
単に公証なら、そんな制約もなく可能

23 :名称未設定:2021/10/28(木) 12:00:18.00 ID:1KGm+2ZO0.net
>>1
乙乙

24 :名称未設定:2021/10/28(木) 12:27:32.26 ID:OVdP3cjH0.net
>>1
一乙

25 :名称未設定:2021/10/28(木) 19:03:13.33 ID:sofy38uM0.net
質問いいですか?

26 :名称未設定:2021/10/28(木) 21:33:57.08 ID:C4O4Kj400.net
>>18
全く同じエラーが出る
Montereyだよね?

27 :名称未設定:2021/10/28(木) 21:39:55.27 ID:eAgIrroQ0.net
>>18,26
>>5のプラグイン入れてないでしょ?

28 :名称未設定:2021/10/28(木) 22:10:47.23 ID:OVdP3cjH0.net
BSTweakerのアップデートで5chはエラー出なくなったんだけど
したらばは相変わらずエラー出ちゃうから困るわ

29 :名称未設定:2021/10/28(木) 22:21:09.13 ID:hGTtSpjx0.net
>>25
聞いちゃダメ〜

30 :名称未設定:2021/10/28(木) 22:59:09.05 ID:C4O4Kj400.net
>>27
ありがとう
試してみます

31 :名称未設定:2021/10/29(金) 02:38:03.42 ID:Qu/4lmAh0.net
自分用メモ

xattr -rd com.apple.quarantine ~/Library/Application¥ Support/BathyScaphe/PlugIns/BSTweaker.plugin

32 :名称未設定:2021/10/29(金) 06:52:15.62 ID:rUyg7qlT0.net
>>27
ありがとうございます。
エラーは出なくなりました。

33 :名称未設定:2021/10/29(金) 07:47:31.76 ID:EIAhM6Z30.net
いいってことよ

34 :名称未設定:2021/10/29(金) 09:52:19.67 ID:sCaVsidN0.net
お前誰だよ

35 :名称未設定:2021/10/29(金) 11:22:07.97 ID:B2J7mU310.net
オレだよオレ

36 :名称未設定:2021/10/29(金) 11:53:08.32 ID:L/+k0iPs0.net
>>28
>したらばは相変わらず
タイムアウトの設定が、したらばの現状にあってないのでしょうか? こんなやり取りしていればBST作者様がサクッと直すかも

37 :名称未設定:2021/10/29(金) 17:39:52.30 ID:ufiLTEIX0.net
にゃーん

38 :名称未設定:2021/10/29(金) 17:56:55.37 ID:sCaVsidN0.net
なんだネズミか

39 :名称未設定:2021/10/29(金) 22:35:26.34 ID:CTF3NxN00.net
>>28
新しいのって1.1.4.13?
ダウンロードして解答してもプラグインがないんだけど
どうすればいいの?

40 :名称未設定:2021/10/29(金) 22:41:26.71 ID:rUyg7qlT0.net
>>39
ダウンロードしたのって「BSTweaker-1.4.13.zip」ですよね
解凍したらBSTweaker.pluginが出てきませんか?

41 :名称未設定:2021/10/29(金) 22:49:29.17 ID:CTF3NxN00.net
>>40
はい 無いのです 
なんか根本的に勘違いしているのかも
MacOSフォルダの中にexecとかあるんですけど

1.4.11は入れてあったのですが…

42 :名称未設定:2021/10/29(金) 23:09:44.78 ID:NLXwK9Qs0.net
それ解凍失敗してる

43 :名称未設定:2021/10/29(金) 23:56:57.85 ID:CTF3NxN00.net
ありがとうございます
そのままダブルクリックしていました…
解凍ソフトDLして解凍したら出てきました

こんなアホに温かいレスありがとうございました
書き込みエラーもなくなりました

本当にありがとうございます

44 :名称未設定:2021/10/30(土) 00:58:22.61 ID:+jjNzvZj0.net
>>43
結果オーライ

45 :名称未設定:2021/10/30(土) 10:14:07.63 ID:OgbHpDlu0.net
>>43
気にすんな

46 :名称未設定:2021/10/30(土) 10:40:49.06 ID:9vOPl7I70.net
本来はでも、ダブルクリックでアーカイブユーティリティが起動してきちんと解凍できるべき案件のような
俺はまだBigSurだしThe Unarchiver入れてるからこっちが起動して解凍されるんでよく分からんけど
Montereyはアーカイブユーティリティが死んでるんかな
ってスレ違いか・・・

47 :名称未設定:2021/10/30(土) 15:10:45.70 ID:+jjNzvZj0.net
>>46
俺はMontereyにバージョンアップ済みだけど、BSTweaker-1.4.13.zipをダブルクリックしてちゃんとプラグインが出てきたよ
(サードパーティの解凍ツールは入れてない)

48 :名称未設定:2021/10/30(土) 16:28:35.51 ID:Gz2KpR/H0.net
>>46
>>47
ありがとうございます
zipをダウンロードフォルダ入れたままダブルクリックで解凍すると変になるみたいです
デスクトップに移動させてダブルクリックしたらプラグインが出てきました
お騒がせして申し訳ありませんでした

49 :名称未設定:2021/10/30(土) 20:50:58.32 ID:9vOPl7I70.net
>>48
なにそのトラップw
教えてくれてありがとう

50 :名称未設定:2021/10/30(土) 23:09:40.77 ID:OULDk2C/0.net
本当に親切な人には感謝しかない。

51 :名称未設定:2021/10/30(土) 23:49:28.27 ID:9cvMKCCG0.net
ワッチョイ無いのに凄く雰囲気の良いスレですね

52 :名称未設定:2021/10/31(日) 00:16:55.74 ID:5hTglDaI0.net
ラオウキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

53 :名称未設定:2021/10/31(日) 04:17:17.56 ID:BHq6TeC40.net
赤レス抽出すること出来ますか?

54 :名称未設定:2021/10/31(日) 08:40:01.92 ID:W3kUQfWI0.net
IDのマウスオーバー(長押し, クリック; 設定による)くらいじゃない

55 :名称未設定:2021/10/31(日) 12:43:06.13 ID:zqjGREgF0.net
>>53
>赤レス抽出
赤レスの方が一人なら、マウスオーバーなど(54さんの通り)
その状態で、迷惑レスに設定などします。
複数人なら、これを繰り返す。
赤レス状態は、自動で非表示・・ あったら良いカモな機能ですね。邪悪なツールの作者様が、ある日猛烈に欲しくなったら追加するかも

56 :名称未設定:2021/11/02(火) 04:56:44.72 ID:OnjHccnw0.net
VIPが開かないのは何でだろう?

57 :名称未設定:2021/11/02(火) 05:32:28.37 ID:C3+YZvba0.net
>>56
VIPもVIP+も両方開けるよ

58 :名称未設定:2021/11/02(火) 06:31:11.96 ID:k7KxGceZ0.net
>>57
びっぷらは開くけど、VIPは真っ白になるんですよね。

59 :名称未設定:2021/11/02(火) 07:04:57.25 ID:dhCZ4gSJ0.net
こっちも普通に開ける

60 :名称未設定:2021/11/02(火) 07:39:14.96 ID:n9Gf0LL50.net
板URLは合ってる?

61 :名称未設定:2021/11/02(火) 08:19:11.01 ID:N1EfGVBl0.net
正常みたいですね

62 :名称未設定:2021/11/02(火) 09:15:35.43 ID:BHum+zg/0.net
ウインドウメニューの動作状況を開いといてからスレ開くと、どんな動作になってるの

63 :名称未設定:2021/11/02(火) 11:09:01.24 ID:NzesoFWZ0.net
>>55
レス数が伸びてるなーと思って開いた時に
荒らしが空気汚してるだけだったりすると
イラッとくるのはある
でも非表示だと逆に気になって仕方がないというのもある

64 :名称未設定:2021/11/02(火) 13:10:19.42 ID:KSCWHrh30.net
Macを再起動したら、またエラーが出るようになった。
なんかやり方間違えたのかな

65 :名称未設定:2021/11/02(火) 18:16:16.94 ID:Vm0jf9I30.net
モントレーに上げたらいろいろしてみてるんだがBSTweakerの最新版が入ってくれない
セキュリティとプライバシーで許容出来ないんだが、なんか敷居上がってるんか

66 :名称未設定:2021/11/02(火) 18:18:57.49 ID:kVSUypNJ0.net
もう一個のスレ見てみたらいいかもしれない

67 :名称未設定:2021/11/02(火) 18:29:16.08 ID:QsdYeNsN0.net
>>65
xattr -rd com.apple.quarantine ~/Library/Application¥ Support/BathyScaphe/PlugIns/BSTweaker.plugin

68 :名称未設定:2021/11/02(火) 18:56:12.90 ID:EFu8mClO0.net
BathyScapheでバックスラッシュ使うのはコピペに優しく無い

69 :名称未設定:2021/11/02(火) 19:01:15.39 ID:rlQLCnx60.net
まずは日本語からだけどなw

70 :名称未設定:2021/11/02(火) 19:14:27.38 ID:kjL05h710.net
>>68
バックスラッシュはどうしても使わざるを得ない場合もあるから
BSTweakerでコピー時に ¥ を \ にするってオプションがあるから

でもまあ、ユニコード対応板だと普通に \ 書けるんだけどな
書き込みウィンドウ自体が入力はユニコードだから、¥ と \ はちゃんと分けて書けるし

AppleScriptでなんとかできるからなんとかしてみるスクリプト
property kDirectReplace : true

tell application "BathyScaphe"
activate
try
set frontDocument to front document
if class of frontDocument is not reply document then return
set AppleScript's text item delimiters to "\\"
set textItems to text items of (get text of frontDocument)
set AppleScript's text item delimiters to "\"
if kDirectReplace then
set text of frontDocument to textItems as text
else
set the clipboard to textItems as text
tell application "System Events" to keystroke "av" using command down
end if
on error message
display dialog message
end try
end tell

71 :名称未設定:2021/11/02(火) 19:21:45.49 ID:kjL05h710.net
>>70
しまった。逆に(?) 数値文字参照 をそのままだったらただの文字になってしまうわなで訂正

property kDirectReplace : true

tell application "BathyScaphe"
activate
try
set frontDocument to front document
if class of frontDocument is not reply document then return
set AppleScript's text item delimiters to "\\"
set textItems to text items of (get text of frontDocument)
set AppleScript's text item delimiters to "&#92;"
if kDirectReplace then
set text of frontDocument to textItems as text
else
set the clipboard to textItems as text
tell application "System Events" to keystroke "av" using command down
end if
on error message
display dialog message
end try
end tell

72 :名称未設定:2021/11/02(火) 19:39:43.75 ID:HlW0SRhE0.net
>>66
見た! 
出来た! 
理由はわからないけどそのとおりになった! 
出来た! 
多謝!
チャオ!

73 :名称未設定:2021/11/02(火) 20:21:50.16 ID:Gu6FyGyv0.net
>>70
BSTweaker入れてない奴がひっかかるだろ
入れた後の話すんなバカ

74 :名称未設定:2021/11/02(火) 20:24:05.89 ID:ksLeelDF0.net
BSTweaker入れないで使えてる人っているの??

75 :名称未設定:2021/11/02(火) 20:29:57.27 ID:kjL05h710.net
>>73
コピペしたい側が必要なら の話だし、BSTweakerはそう言う人にこそ必要だろって話だし、
下にちゃんとw 書き込み側がというのも書いてあるだろに

何をいきり立ってるの?

76 :名称未設定:2021/11/02(火) 20:34:15.86 ID:kjL05h710.net
>>74
俺は入れてないんだけどなww

77 :名称未設定:2021/11/02(火) 20:47:18.28 ID:OnjHccnw0.net
>>60
https://hebi.5ch.net/news4vip/
ですよね。

>>62
他のスレと同様に開こうとしているみたいには見えます。

78 :名称未設定:2021/11/02(火) 20:48:34.82 ID:KSCWHrh30.net
これ毎回説明するくらいなら、
アプリをアップデートしてダウンロードさせた方が良くない?
これをやらない理由でもあるの?

79 :名称未設定:2021/11/02(火) 20:53:12.51 ID:kjL05h710.net
長期お休み中
とりあえずお休みということとしとくw

80 :名称未設定:2021/11/02(火) 21:03:00.95 ID:kjL05h710.net
>>78
>>67のことなら、アプリでもプラグインでも対応できない、macOSおよびSafariが勝手にやってること
本当はプラグインでは対応可能だが、作者の個人情報晒せ、および年1万ちょい負担しろよって話になるので他人がとやかく言うもんではないな

使うヤツがちゃんとページを読んでいればいいこだし。お前の無精を〜と煽りたくなるぞw

81 :名称未設定:2021/11/02(火) 21:31:47.92 ID:mQ8WCjVd0.net
おたく誰?

82 :名称未設定:2021/11/02(火) 21:43:33.63 ID:OnjHccnw0.net
昔のファイルが悪さしてたみたいでした。
完全にアンインストールして開きなおしたらVIPも開きました。
どうもお騒がせしました、ありがとうございました。

83 :名称未設定:2021/11/02(火) 21:51:36.68 ID:NAAO103w0.net
にゃーん

84 :名称未設定:2021/11/03(水) 00:01:56.55 ID:kDLWPHXP0.net
>>65
ターミナル使わなくても、システム環境設定→セキュリティとプライバシーで実行許可出せばいけるのに

85 :名称未設定:2021/11/03(水) 06:33:37.09 ID:/B13Sr4D0.net
>>77
はい

86 :名称未設定:2021/11/03(水) 09:10:31.61 ID:N6JNQ4zK0.net
>>82
ちゃんとやり方が書いてあったのを無視してたくせに
>昔のファイルが悪さしてたみたいでした。

俺は悪くない論を振りかざすからウンザリされて放置されるんだよ。
「教えて教えて」 ⇨ 「できないできない」 ⇨ 「俺は悪くない。お前らのせい」

87 :名称未設定:2021/11/03(水) 09:59:25.59 ID:5cETipFV0.net
お休みの日にまでお仕事お疲れさん

88 :名称未設定:2021/11/03(水) 10:03:36.36 ID:fK9jOWKy0.net
良いってことよ

89 :名称未設定:2021/11/03(水) 15:46:14.94 ID:kssODVoN0.net
>>75
BSTweakerこれから入れようって人がターミナルに>>67そのままコピペしたらエラーになるだろ
本当バカ

90 :名称未設定:2021/11/03(水) 17:05:57.16 ID:0PcLSA/x0.net
>>89
って、最初から言えばよかったのにな
全否定、BSTweaker否定 のに対してだからな
お前は自分の都合だけで生きてるな

そんなのに優しくする必要もない、少しはコケとけとも思ってるけど
ただエラーになるだけでコケても問題ないからな
BSTweakerのページをちゃんと読んでいれば別にコケることもないからな

91 :名称未設定:2021/11/03(水) 21:28:19.41 ID:JREFF+bM0.net
流れも読まずにあんな訳わからんレスぐちゃぐちゃするとか
だからお前はいつまでたってもバカなんだ

92 :名称未設定:2021/11/03(水) 21:48:39.63 ID:JWWvx8P50.net
BathyScapheよりSikiの方が使いやすいからそっちに移るわ
作者に提案すればすぐ修正されるしいちいちアスペじみた難癖つけられんしな

93 :名称未設定:2021/11/03(水) 21:59:22.05 ID:8QBLPe2x0.net
sikiは導入だるすぎて投げた
10年以上使ってるバスカチでいいわ

94 :名称未設定:2021/11/03(水) 22:05:29.73 ID:6pS9ko/y0.net
>>92
はいさようなら
もう来ないでね

95 :名称未設定:2021/11/04(木) 05:53:11.67 ID:g6Ax0dm80.net
BSTweaker 1.5出とる

96 :名称未設定:2021/11/04(木) 06:37:02.96 ID:1o/hiJxZ0.net
>>95
おおぉ

以下、BSTweakerの作者さんへ
今回関連で、タブを &#32; 2つ4つ に変えるのもアリなんじゃないでしょうか
スペースに変わりないんだが、専ブラでは消されずに(BathyScaphe,BB2C。JaneStyleは行頭スペースはそもそも消さないみたい)コピペ可能なインデント表示できるようになります
Webブラウザでは消されてベタになるけど
気が向いたらご考慮くださいまし

97 :名称未設定:2021/11/04(木) 10:22:53.49 ID:Vdu+pWng0.net
>>92
Sikiのほうが初心者が使いやすいし作者がやる気あるのは事実
Linux板発祥で嫌儲民が作ってるから余計にそういう気質はある
使いたいものを使えばいいと思うよ

98 :名称未設定:2021/11/04(木) 10:29:22.52 ID:uQxRw7IF0.net
SikiってElectronで作られてるやつだっけ?
今はチンクルをM1Macで動かせる時代だからブラウザの選択肢が広がるのは良いことだ

99 :名称未設定:2021/11/04(木) 10:33:43.01 ID:adOw6lqY0.net
Macで5chとか絶滅寸前のジジイが使ってんだからこれでいいのよ
もう死ぬまで使い続けるわ

100 :名称未設定:2021/11/04(木) 11:08:53.39 ID:Ji4WCL1k0.net
死ぬまで5ch閉鎖しなければいいな

101 :名称未設定:2021/11/04(木) 11:09:31.31 ID:pdkK3OAP0.net
なんかだめだな

102 :名称未設定:2021/11/04(木) 13:35:41.51 ID:QkvdkFYZ0.net
saki使おうとしてみたが
お客様がご利用されている専用ブラウザは5ch.netに対応しておりません

面倒臭いだけだったので削除した
調べる気もしなかった

103 :名称未設定:2021/11/04(木) 13:43:32.05 ID:xbp33XbY0.net
sakiは対応してないと思う

104 :名称未設定:2021/11/04(木) 13:45:19.25 ID:ay3h7ifF0.net
https://i.imgur.com/DEOvC8j.jpg

105 :名称未設定:2021/11/04(木) 14:27:26.14 ID:g6Ax0dm80.net
armネイティブのビルドだけでもやってくれんかのさわっち

106 :名称未設定:2021/11/04(木) 15:06:48.13 ID:Q1O6oKl30.net
armネイティブのビルドというのが具体的にどういうレベルを指すのか不明なため駄目です

107 :名称未設定:2021/11/04(木) 15:18:50.87 ID:P720H+Kr0.net
プラグインも含めて、なんだろうなあ

108 :名称未設定:2021/11/04(木) 16:10:15.05 ID:83dym71J0.net
>>105
>armネイティブのビルド
BigSurにはされているようで、Buildの際にM1バイナリーも含む、のチェックマークを・・するだけみたい。
プラグイン他の互換性は・・?

109 :名称未設定:2021/11/05(金) 02:02:34.13 ID:XKKsYsjh0.net
今のままだとrosetta2廃止されたらそこで終わりだからな
まだしばらくは廃止しないだろうけど

110 :名称未設定:2021/11/05(金) 02:49:42.52 ID:w0iU6U510.net
邪悪さんが一から専ブラ作ってくれるなら有料ソフトになってもいい
サブスクで月500円とかでも全然払う

111 :名称未設定:2021/11/05(金) 06:56:42.48 ID:TqjftNwo0.net
jane山下が利権握ってる限り無理だろ

112 :名称未設定:2021/11/05(金) 07:00:18.48 ID:uAlusdji0.net
1から作ったとして今認可もらえるんだっけ?

113 :名称未設定:2021/11/05(金) 07:14:12.77 ID:TpJNqjVT0.net
2017年にWindowsストア向けに新ブラウザが認可されてる
言われてるほど認可出さないわけじゃなさそう

114 :名称未設定:2021/11/05(金) 08:16:32.26 ID:CP5frfws0.net
許可を出さないと何かいいことがあるの?

115 :名称未設定:2021/11/05(金) 09:43:39.36 ID:cAHz5o/q0.net
>>112
>1から作ったとして今認可もらえる
今年誰かが認可申請して拒否された、と言う噂がどこかに書いてあったよ。真偽は不明ね

>>114
>許可を出さないと何かいいことがあるの?
許可出すJANE社が専用ブラウザの開発・販売している。優秀な競合相手はブロックする・・かも (妄想小説だとこうなる)

一方、謎の「書き込めない」エラーは、JANEが最初(他より12ヶ月ほど先行)に発症している。明らかに5ch運営とJANEの戦争状態。

116 :名称未設定:2021/11/05(金) 11:39:24.52 ID:NaPdlljS0.net
いろんな個人情報を事務に渡し、
無報酬でやりますって誓約すれば
認可してくれるんじゃないかな?

117 :名称未設定:2021/11/05(金) 17:06:10.43 ID:T1SmYx/T0.net
そして実際に伺った奴は皆無って事ですw

118 :名称未設定:2021/11/06(土) 12:35:23.51 ID:TaOmLGsR0.net
bathyscaphe使い始めたんだけど、スレを閲覧中の時は3ペイン表示は出来ないの?
開いてるタブも全部横に並んじゃうから一覧表示しづらいんだけど何か設定で変えられたりするのかな?

119 :名称未設定:2021/11/06(土) 17:29:41.48 ID:0Zp7DGEN0.net
表示>レイアウト

120 :名称未設定:2021/11/06(土) 18:07:54.61 ID:b4OKmscp0.net
>5
のプラグインを入れようと思って悪戦苦闘してます。
プラグインをダウンロードして解凍まではできました。
マニュアルにある
~/Library/Application Support/BathyScaphe/PlugIns/
のbathyのフォルダーがそもそもなく、
そのためかプラグインを環境設定からインストールしようとすると、
broken表記がなされてBathyに入れられません。
40にしてm1mbaを初めてmac買って、
windowsと違ってソフトのインストールなどの基本がわかっておらず
基本的なミスかも知れず恐縮ですが、どなたかご助言お願いします。

121 :名称未設定:2021/11/06(土) 18:16:23.03 ID:X6TvVU5h0.net
もうひとつあるスレの151とか152とかで対処してみると幸せな週末が

122 :名称未設定:2021/11/06(土) 19:04:37.58 ID:WAPIm0HX0.net
>>120
Libraryフォルダは今は不可視になってるので、Finderの「移動」メニューの「フォルダへ移動…」で出るダイアログに
~/Library/Application Support/BathyScaphe/PlugIns/
と入れてやれば、プラグインフォルダが開くよ

123 :名称未設定:2021/11/06(土) 19:17:41.57 ID:b4OKmscp0.net
なんか知らんけどできた。
素人は絶対わかんねーよそんなの。
いずれにせよありがとう

124 :名称未設定:2021/11/06(土) 19:22:16.68 ID:5N+ZGP6M0.net
Windows使ってた時も同じように言ってたんだろうな
クズってどこにいてもクズ

125 :名称未設定:2021/11/06(土) 19:33:15.77 ID:pRi+biV70.net
brokenの表示が出るのはそのフォルダがないからじゃないけどね
プラグインを入れるのに不可視フォルダに自分でアクセスする必要はない

126 :名称未設定:2021/11/06(土) 19:36:12.82 ID:EX3cRm910.net
移動メニューを開きながらoptionキー押してみると
あらびっくりライブラリが出現する

127 :名称未設定:2021/11/06(土) 19:56:14.69 ID:5N+ZGP6M0.net
おまえら優しすぎ
『俺様が絶対的な正義で標準で、俺様が知らないことはヲタク専用知識』という俺様論者相手だぞw

128 :名称未設定:2021/11/06(土) 20:03:54.99 ID:TkiJqRsh0.net
くだらねえ

129 :名称未設定:2021/11/06(土) 20:15:35.08 ID:W89SyWvx0.net
あらまあ

130 :名称未設定:2021/11/06(土) 20:47:52.34 ID:rHkjqD0i0.net
無敵の人だからしゃーない

131 :名称未設定:2021/11/06(土) 20:54:06.82 ID:D2wFbm2H0.net
ユーザーライブラリを可視にするのはMacを使い出したら真っ先にやってるんだけどそうじゃない人もいるんだね

132 :名称未設定:2021/11/06(土) 21:04:18.03 ID:5N+ZGP6M0.net
初物使い始めたらググるのが基本だと思うけど、
「インターネットで聞けば教えてくれるのは当然」という時代でもある。
まぁ、ログ検索で救われた俺が偉そうに言うのも滑稽だけどなw
捨て台詞はねぇよ

133 :名称未設定:2021/11/06(土) 22:14:21.56 ID:MTPQJyBq0.net
>>132
>「インターネットで聞けば教えてくれるのは当然」という時代でもある。

・・・意味不明。

134 :名称未設定:2021/11/06(土) 22:16:39.09 ID:5N+ZGP6M0.net
>>133
俺だけが見かける状況だったか・・・
妄想だった、スマン

135 :名称未設定:2021/11/06(土) 22:39:22.35 ID:Iq3Uyl1p0.net
これは正しい
専門板ほど排他的で実況や雑談板ほどなんでも教えてくれる
教えたがりさんが多い

136 :名称未設定:2021/11/06(土) 22:57:47.47 ID:ClwXWaFt0.net
排他的と言うよりハンパな知識と経験でオレスゲーって奴がたむろしているだけだよ

137 :名称未設定:2021/11/06(土) 23:00:21.64 ID:5N+ZGP6M0.net
そして質問して解決しても「素人は絶対わかんねーよそんなの。」

138 :名称未設定:2021/11/06(土) 23:07:21.18 ID:ClwXWaFt0.net
専門板って、ちょっと突っ込まれただけで逆ギレするだろ?

139 :名称未設定:2021/11/08(月) 11:38:32.88 ID:kq5k6PR30.net
この間から書き込みエラーが出てリロードすると書き込まれてる状態なんだけど
どうすれば治るの?

140 :名称未設定:2021/11/08(月) 11:45:22.65 ID:DOx3MvzT0.net
>>139
BSTweakerの最新版を入れたら直る

141 :名称未設定:2021/11/08(月) 11:54:08.67 ID:kq5k6PR30.net
>>140
即レス感謝。やってみます。

142 :名称未設定:2021/11/08(月) 12:22:52.23 ID:afJAQ6160.net
散々みんなやってて上手くいかない時の対処法とかも全部このスレのどこかにあるよ

143 :名称未設定:2021/11/08(月) 12:24:23.58 ID:N5jfRkUZ0.net
もう一つのスレの可能性も否定できない

144 :名称未設定:2021/11/08(月) 12:29:23.52 ID:A/CZQUqL0.net
>>2-5というか>5を読めば済むことだらけ

145 :名称未設定:2021/11/08(月) 12:39:52.26 ID:N5jfRkUZ0.net
あんまり誰も見ないもんだからこのスレ見てるとやたらと俺にレスが付いた通知が出る
一度履歴消せばいいんだけどなんかめんどい

146 :名称未設定:2021/11/08(月) 13:50:20.99 ID:ciBQVV+H0.net
誰か、このブラウザの開発続行を引き継いでくださいな

147 :名称未設定:2021/11/08(月) 13:56:23.99 ID:PTUvj3qn0.net
開発続行って既に開発を終了してるの?
単に新しいバージョンをだしてないだけじゃなく?

148 :名称未設定:2021/11/08(月) 14:06:40.46 ID:N5jfRkUZ0.net
続行していないと終了は同義ではないね

149 :名称未設定:2021/11/08(月) 18:03:35.53 ID:GzemxoCi0.net
>>146
法則乙

150 :名称未設定:2021/11/09(火) 10:10:17.24 ID:R8L7vmVd0.net
>>148
永遠に続行しないことを終了という

151 :名称未設定:2021/11/09(火) 10:17:17.47 ID:MiOnJr270.net
僕が言いたいのは永遠

152 :名称未設定:2021/11/09(火) 10:26:43.22 ID:InKeDLm90.net
俺が歌いたいのはForever Love

153 :名称未設定:2021/11/09(火) 10:35:19.85 ID:MiOnJr270.net
龍玄乙

154 :名称未設定:2021/11/09(火) 10:50:55.79 ID:t53Ny+hH0.net
エターナル

155 :名称未設定:2021/11/09(火) 11:12:44.68 ID:A00cVgAW0.net
ブレイク

156 :名称未設定:2021/11/10(水) 12:16:15.96 ID:0bGXZKgB0.net
邪悪なプラグイン入れて書き込みエラーとか出なくなって良かった
しかし掲示板リストの文字大きくなったのが調整できず慣れない

157 :名称未設定:2021/11/10(水) 12:32:32.23 ID:AkQYdOrt0.net
慣れろ

158 :名称未設定:2021/11/10(水) 12:34:41.09 ID:YtAM13B80.net
>>156
BSTweakerの「板一覧の行の高さを変更する」のチェックを外して再起動。

159 :名称未設定:2021/11/10(水) 12:41:48.48 ID:8bj74hnc0.net
156
じゃないけど、ありがとう

160 :名称未設定:2021/11/10(水) 12:51:28.56 ID:kaKJO+hU0.net
え、だれ?

161 :名称未設定:2021/11/10(水) 12:51:55.09 ID:PX8x1N5k0.net
オレオレ俺だよ

162 :名称未設定:2021/11/10(水) 13:03:30.86 ID:VUy12byQ0.net
ハンバーグ

163 :名称未設定:2021/11/10(水) 13:07:59.39 ID:fTQoud+z0.net
わて

164 :名称未設定:2021/11/10(水) 13:10:41.97 ID:PX8x1N5k0.net
大きくなれよぉ?

165 :名称未設定:2021/11/10(水) 13:11:21.79 ID:k65F6Qyp0.net
ハイリハイリフレハイリホー

166 :名称未設定:2021/11/10(水) 13:30:01.77 ID:YpymMWA60.net
いいってことよ

167 :名称未設定:2021/11/10(水) 13:43:04.66 ID:0bGXZKgB0.net
>>158
ありがとうございます

168 :名称未設定:2021/11/10(水) 14:30:38.76 ID:f1lM35Me0.net
グリーンジャイアントとの区別がつかない

169 :名称未設定:2021/11/10(水) 18:51:09.23 ID:HSMB5Wb40.net
マイティハーキュリー?

170 :名称未設定:2021/11/10(水) 21:31:34.69 ID:HmhfIef30.net
test

171 :名称未設定:2021/11/11(木) 03:05:20.06 ID:Y2TZoTV60.net
にゃーん

172 :名称未設定:2021/11/11(木) 07:26:08.96 ID:UtQfS05X0.net
何だ猫かぁ

173 :名称未設定:2021/11/11(木) 07:43:37.14 ID:hf7Arh7r0.net
吾輩である

174 :名称未設定:2021/11/11(木) 09:04:42.59 ID:HyOUzDH90.net
ビールで酔ったみたいだ
ちょっとカメの水飲んでくるノシ

175 :名称未設定:2021/11/11(木) 09:40:03.77 ID:UvredW9p0.net
名前はマダナイ

176 :名称未設定:2021/11/11(木) 17:20:58.99 ID:cQ3JFt340.net
マダナイさん、苗字は

177 :名称未設定:2021/11/11(木) 17:26:53.33 ID:P2Gyjruj0.net
亀の水?

178 :名称未設定:2021/11/12(金) 00:40:37.68 ID:XT2kHUSO0.net
最近気づいたんだけど『返信がありました』メッセージって前か出てた?

179 :名称未設定:2021/11/12(金) 03:50:34.02 ID:FPgxBwoe0.net
邪悪なプラグインの権能

180 :名称未設定:2021/11/12(金) 08:23:43.07 ID:S6qU0G780.net
>>174
それはやめたほうがいい

181 :名称未設定:2021/11/14(日) 09:55:03.97 ID:H0IffCKF0.net
キラメイジャーw

182 :名称未設定:2021/11/14(日) 21:47:21.65 ID:Pz+sInla0.net
Monterey入れて起動
読めるし書けるけど書込みの記録が残らない

183 :名称未設定:2021/11/14(日) 23:52:19.96 ID:9me8qd4o0.net
>>182
モンテレー入れたやつはこのスレ頭から嫁

184 :名称未設定:2021/11/15(月) 00:16:58.47 ID:muNxXfda0.net
お前優しいな

185 :名称未設定:2021/11/15(月) 15:04:29.00 ID:1urEXdEb0.net
お前には負けるよ

186 :名称未設定:2021/11/15(月) 15:42:39.90 ID:tSwflTS+0.net
いやいや、お前の勝ちだよ

187 :名称未設定:2021/11/15(月) 20:11:23.90 ID:iWXTPIjc0.net
お前ら優しいな

188 :名称未設定:2021/11/15(月) 22:12:26.63 ID:muNxXfda0.net
なんか照れるな

189 :名称未設定:2021/11/16(火) 06:41:41.51 ID:JWWZbM1E0.net
にゃ?

190 :名称未設定:2021/11/16(火) 07:19:42.45 ID:1go0T5kW0.net
にゃんっ

191 :名称未設定:2021/11/16(火) 14:29:33.49 ID:mcgPHbKk0.net
なんだ猫か

192 :名称未設定:2021/11/16(火) 18:50:19.12 ID:Dyyel/bt0.net
夕方からおーぷんが急にひらけなくなった
httpステータス503
邪悪で5年以上使ってるけどいまだに分からないわこの挙動

193 :名称未設定:2021/11/16(火) 19:32:45.04 ID:ElBHNRx60.net
そのエラーの通りsubject.txtにアクセスすると503が返ってくるからサーバ側のトラブルじゃないの

194 :名称未設定:2021/11/16(火) 19:37:31.46 ID:ZrY86n820.net
メンテナンスしているのかも

195 :名称未設定:2021/11/16(火) 19:39:10.15 ID:ZrY86n820.net
FieFoxだと今は開けます

196 :名称未設定:2021/11/16(火) 20:48:17.65 ID:uHMTkz3/0.net
ほんと優しいな

197 :名称未設定:2021/11/16(火) 20:58:23.19 ID:Dyyel/bt0.net
みなさんありがとう
サファリでもChromeでも開けるからこの子でだけひらけないの
webで見られるからいいんだけどやっぱりこいつがすきだから
いまだに名前もよく分からないバシー

198 :名称未設定:2021/11/16(火) 21:11:31.28 ID:lcMLZKGi0.net
いや板トップの話じゃなくてsubject.txtの話だよ
どのブラウザでも503だ

199 :名称未設定:2021/11/16(火) 21:11:32.47 ID:lcMLZKGi0.net
いや板トップの話じゃなくてsubject.txtの話だよ
どのブラウザでも503だ

200 :名称未設定:2021/11/16(火) 21:12:01.52 ID:lcMLZKGi0.net
なぜ二回書き込まれた...

201 :名称未設定:2021/11/16(火) 22:37:47.85 ID:67jXduP70.net
Montereyで書き込みエラー出るようになって困ってたけど
このスレ見て助かったよ
みんなありがとう

202 :名称未設定:2021/11/16(火) 22:56:31.92 ID:lcMLZKGi0.net
open2chなおったね

203 :名称未設定:2021/11/16(火) 22:57:54.09 ID:rVaMpkdQ0.net
open2chなんか見てる奴実在したのか
アフィ業者の自演だけで成り立ってる掲示板かと思ってたが

204 :名称未設定:2021/11/18(木) 05:33:45.59 ID:u7QJ20Ms0.net
株式板に書き込んだらエラーが表示されたので失敗したのかと思い3回書き込んだ後にiPhoneのジェーンスタイルで確認すると三回書き込んでいました。
恥ずかしくてもう書き込めません
どこをいじれば直るでしょうか

205 :名称未設定:2021/11/18(木) 08:07:38.48 ID:jGhzECO50.net
>>204
おちんちんでもいじればそのうち落ち着きを取り戻すさ

206 :名称未設定:2021/11/18(木) 08:48:37.47 ID:1idL9EDM0.net
すぐ前201とかちょい前183とか読めば

207 :名称未設定:2021/11/18(木) 08:59:37.65 ID:Yz8jgLyw0.net
検索してスレタイに飛びつく事はできるのに
スレ内の検索もできないとか ┐(´ー`)┌
最初の5〜10レス程度も見ないで「質問してあげるからすぐに答えだせ!」かよ
あ・・・>>11にもすごいのがいたw

208 :名称未設定:2021/11/18(木) 10:02:59.75 ID:XLVA2zO50.net
お前ら優しいな近所

209 :名称未設定:2021/11/18(木) 10:05:53.34 ID:ELDQDVe60.net
いいってことよ

210 :名称未設定:2021/11/20(土) 08:06:25.00 ID:6msxNmkV0.net
WindowsからiMacに買い替えたものです
bathyscapheの動作不良に困って居ます
スレを遡って何かのプラグインを入れればいいらしい事はわかりましたが上手く行きません
なにやらエラーメッセージが表示されてプラグインブロークンとなってしまいます
BTSweaker-1,5.zipが最新のプラグインのようですがどうしたらいいでしょうか?
bathyscaphe310-v1089です

211 :名称未設定:2021/11/20(土) 08:17:39.52 ID:0GgxlJjI0.net
BTSweakerの公式サイトにインストール方法が書かれていますよ。

212 :名称未設定:2021/11/20(土) 08:26:09.52 ID:7mfB0OED0.net
こっちも参考にどうぞ

OSX専用2chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度68m ワッチョイ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1613038714/

213 :名称未設定:2021/11/20(土) 10:58:29.64 ID:6msxNmkV0.net
>>212
教えていただいたスレを見ながらなんとかプラグイン入りました
ありがとうございます

214 :名称未設定:2021/11/20(土) 14:25:08.21 ID:i433KzaU0.net
test

215 :名称未設定:2021/11/20(土) 14:48:53.43 ID:OSiflSHJ0.net
にゃーん

216 :名称未設定:2021/11/20(土) 14:49:26.35 ID:7mfB0OED0.net
猫ってことよ

217 :名称未設定:2021/11/20(土) 16:41:12.56 ID:UjtwtUW60.net
>>210
>bathyscapheの動作不良に困って居ます

はいはい「俺は悪くない。」了解しました。

218 :名称未設定:2021/11/20(土) 17:08:09.50 ID:UoEQixnV0.net
単体で動作不良は確実にあるからなんとも

219 :名称未設定:2021/11/20(土) 23:19:20.60 ID:tRDaRVPG0.net
最近、おまえら猫しいなあ

220 :名称未設定:2021/11/20(土) 23:20:36.64 ID:YRumlYD90.net
にゃあ

221 :名称未設定:2021/11/20(土) 23:50:50.19 ID:tsIBpa080.net
ネコ広し VS タチ広し

222 :名称未設定:2021/11/21(日) 06:04:42.20 ID:Yd0jH5Rv0.net
いつの間にかインストール用コマンドを用意してくれてるね。
今後は色々説明せずこれ叩けでいいかも。

https://bitbucket.org/BSTweaker/bstweaker/src/master/#markdown-header-_2
>Terminal.appを開き、以下のコマンドをコピー&ペーストして実行することによりインストールを行うことが可能です。curlを使ってダウンロードするので上記のGatekeeperの問題を回避できます。危険な処理はしていませんが一応スクリプトの中身を確認してご利用ください。

sh <(curl -sSL https://bitbucket.org/BSTweaker/bstweaker/raw/master/install.sh)

>ダウンロードが行われた後に、プラグインをインストールして良いか?、既にインストールされている場合は上書きして良いか?と聞かれるので、いずれもyを入力するとインストールされます。インストール後はBathyScapheを再起動してください。

223 :名称未設定:2021/11/21(日) 07:22:36.85 ID:FdIIansX0.net
>>222
邪悪な人にちょっと惚れちゃうな

224 :名称未設定:2021/11/21(日) 07:28:19.46 ID:uZt68DiH0.net
今までのようにプラグインフォルダにコピーして>>67じゃだめになったのか。
その方が私は楽だったけどな。

225 :名称未設定:2021/11/21(日) 08:45:47.92 ID:Yd0jH5Rv0.net
自動でやるのを用意したよってだけで、今まで通り手作業でも大丈夫よ

226 :名称未設定:2021/11/21(日) 08:58:07.75 ID:uZt68DiH0.net
>>225
そうなのね。
じゃ便利にしてくれたってことか。

227 :名称未設定:2021/11/21(日) 10:22:42.41 ID:gVeqbPWB0.net
Monterey
今まで最速の動きするな 

228 :名称未設定:2021/11/21(日) 10:25:53.69 ID:gVeqbPWB0.net
>>210
SNSやiTunesのように検索用語で検索しっぱなしで
自分の板を持つ感じでつかう
macてメールアプリも全部こんな感じで大量にさばくとき強くなっていく

229 :名称未設定:2021/11/24(水) 06:05:10.12 ID:aySPI7us0.net
地域板のURLが更新されていないように思います

230 :名称未設定:2021/11/24(水) 08:53:59.98 ID:e9Q0Lr2T0.net
URLのデータ読みに行くサイトの設定が変なんじゃない

231 :名称未設定:2021/11/24(水) 09:15:22.22 ID:g1nEp3ga0.net
>>229
サーバーの移転と出て更新したら見られてるけど

232 :名称未設定:2021/11/24(水) 09:23:12.12 ID:BP4XUGX20.net
『ダウンロード中にネットワークの問題が発生しまし』

233 :名称未設定:2021/11/24(水) 09:28:55.06 ID:593YS4yp0.net
>>232
今朝方からそれで読み込めなくなった
ブラウザからは読めるからバチスカの問題だと思うんだけど

234 :名称未設定:2021/11/24(水) 09:54:43.74 ID:e9Q0Lr2T0.net
うちは問題なくバチスカで地域版(ってまちBBSのことよね?)見れてるよ

235 :名称未設定:2021/11/24(水) 09:58:29.24 ID:593YS4yp0.net
>>234
5ちゃん全体
鯖落ちかと思ったら違った

236 :名称未設定:2021/11/24(水) 10:01:37.06 ID:OSb9brjN0.net
同じく、今朝から
「ネットワークの問題が発生したため、APIサーバに接続できませんでした。リクエストがタイムアウトになりました。」
って出て、スレッド内容が読み込めなくなった。ブラウザからはこの通り読めるし書き込める。

237 :名称未設定:2021/11/24(水) 10:16:32.76 ID:e9Q0Lr2T0.net
5ちゃん全体なんだ
これ、バチスカでの書き込みだし閲覧も問題ないよ
今はバチスカ+docomo

238 :名称未設定:2021/11/24(水) 10:18:26.86 ID:e9Q0Lr2T0.net
ちょっと前まで専ブラ+JCOMの組み合わせがうちはダメだった
今はそれも大丈夫になった
そうやっていろんなタイプの規制やってるから
引っかかるようになったのかもね

239 :名称未設定:2021/11/24(水) 11:28:16.83 ID:atgOO8p70.net
数日前までは読めるけど書けない状態だった
ようやく書き込めるようになったと思ったら数日で今度は読み書きできない
ブラウザからはずっと読めるけど書けない状態
今はJaneから書き込んでる
特定の組み合わせで規制されるってどっかで見たけどそれ?

240 :名称未設定:2021/11/24(水) 15:41:05.50 ID:adVqoIgU0.net
皆と同じような状態だったけど回復したかな

241 :名称未設定:2021/11/24(水) 20:24:26.24 ID:aySPI7us0.net
>>231
>サーバーの移転と出て更新したら見られてるけど

確かにサーバーの移転と出て、更新しますか?と聞いてくるので
更新しようとしたらできません

242 :名称未設定:2021/11/24(水) 20:26:18.80 ID:aySPI7us0.net
>>234
>うちは問題なくバチスカで地域版(ってまちBBSのことよね?)見れてるよ

まちBBSではなくて5ちゃんの地域板です

243 :名称未設定:2021/11/24(水) 21:02:26.31 ID:YZ2rWyVZ0.net
5chでは「板」は「ばん」ではなく「いた」と読みます

244 :名称未設定:2021/11/24(水) 21:13:30.36 ID:lh6GyfKI0.net
移転をちゃんと処理できない人は使ってるBathyScapheが最新ではないのでは

245 :名称未設定:2021/11/24(水) 21:24:54.24 ID:xdz6tPAK0.net
>>243
5chどうこうじゃなく、2chの大昔から「イタ」だろう

246 :名称未設定:2021/11/24(水) 21:38:10.78 ID:OSb9brjN0.net
>>236だけど、いつのまにか直ってた

247 :名称未設定:2021/11/24(水) 22:19:48.17 ID:jqtrUCDb0.net
うちも何もしなくても直った

248 :名称未設定:2021/11/24(水) 22:20:22.48 ID:jqtrUCDb0.net
239です

249 :名称未設定:2021/11/24(水) 22:21:59.47 ID:xHvJgqBQ0.net
>>245
唯一の例外がイスラム情勢板(通称・タリ板)と言われている。

250 :名称未設定:2021/11/25(木) 09:53:02.29 ID:c5hlqLTD0.net
何もしなくてもなる異常はだいたいサーバのせい
ここに書いたところで改善しない場合が多い
一人書いたら新情報以外書かないほうが整理されると思うが

251 :名称未設定:2021/11/25(木) 11:16:05.67 ID:zIrRTU2a0.net
「何もしていないのにWindows10になった」という老害が多かったな

252 :名称未設定:2021/11/25(木) 12:20:38.43 ID:jCLw7hpE0.net
何もしないのに夜中に電源が入るのもよくある話さ

253 :名称未設定:2021/11/25(木) 21:55:53.84 ID:wYVsaWup0.net
そして彼女のM字開脚写真がネットにばら撒かれたりな

254 :名称未設定:2021/11/25(木) 22:07:40.11 ID:g/NXAx050.net
コラヤメタマエ

255 :名称未設定:2021/11/25(木) 22:08:05.79 ID:JlX04oD70.net
流石にその話はもうやめたれよ…

256 :名称未設定:2021/11/26(金) 06:03:40.08 ID:+/c4R0Dy0.net
>>253
もうやめてやれよ

257 :名称未設定:2021/11/26(金) 06:08:26.56 ID:P5bep7Ly0.net
ケンモメンばっかやなこのスレ

258 :名称未設定:2021/11/26(金) 07:38:56.53 ID:GXezu+W20.net
白鯛を許さない

259 :名称未設定:2021/11/26(金) 09:53:23.68 ID:223m2Cps0.net
嫌儲ってよくわからないんだけど儲かってるやつ嫌いって話ずっとしてんの?

260 :名称未設定:2021/11/26(金) 10:00:41.41 ID:zatucSwI0.net
そんな話は全くしていない
四六時中「安倍晋三」と書き込まれているだけの普通の雑談板だよ

261 :名称未設定:2021/11/26(金) 10:01:08.74 ID:223m2Cps0.net
きんも

262 :名称未設定:2021/11/26(金) 10:49:08.37 ID:aoeTpWtx0.net
安倍のファン

263 :名称未設定:2021/11/26(金) 11:59:42.14 ID:P5bep7Ly0.net
安倍晋三記念掲示板

264 :名称未設定:2021/11/26(金) 13:21:23.09 ID:QkHo0yWT0.net
経世会(自民党旧竹下派)→平成 keisei => heisei
清和会(自民党旧安倍派)→令和 seiwa => reiwa

令和の御代が続く限り旧安倍派の天下だとするのが嫌儲

265 :名称未設定:2021/12/01(水) 02:12:56.06 ID:eQo7WpMi0.net
また規制された
バチスカ以外でMacで使える専ブラが欲しい

266 :名称未設定:2021/12/01(水) 04:51:03.50 ID:j3Oy7II50.net
それをここで言ってもな、
つか逆に言うと、バチがなかったらMac用は何もなかったわけで、
ほんま、バチ当たるぞw

267 :名称未設定:2021/12/01(水) 06:22:42.03 ID:zjQUM1/m0.net
浪人でも買っとけばいいじゃない

268 :名称未設定:2021/12/01(水) 12:46:03.69 ID:tmRbcQ9p0.net
>>265
V2C-R「いつでも待ってるよ」

269 :名称未設定:2021/12/01(水) 17:17:55.34 ID:kWVeDhBp0.net
safari

270 :名称未設定:2021/12/01(水) 20:56:38.97 ID:A5+/V3Dy0.net
酷いこと言うなって

271 :名称未設定:2021/12/02(木) 08:53:44.76 ID:jNV5BK+F0.net
>>266
saki(またの名をスケバン刑事)が怒るぞ

272 :名称未設定:2021/12/02(木) 09:20:51.67 ID:40ymKLCb0.net
バチスカーフ

273 :名称未設定:2021/12/03(金) 13:00:52.36 ID:GPkvJqxa0.net
スカーフの端を持って前にひゅっとやっていいところで引くとサキッチョがバチって当たって痛い
何言ってんの?

274 :名称未設定:2021/12/03(金) 23:31:53.36 ID:Q728cOQc0.net
>>273
100点満点で言うと、5点以下か、、、、

275 :名称未設定:2021/12/04(土) 06:22:10.48 ID:hmtBb2jJ0.net
評価にも値しない

276 :名称未設定:2021/12/04(土) 12:43:24.94 ID:PeLdGwai0.net
>>268
いつも見ているぞ

277 :名称未設定:2021/12/04(土) 12:44:36.34 ID:A0waAE6m0.net
>>274
ガンツ先生乙

278 :名称未設定:2021/12/04(土) 12:46:47.11 ID:PkgZrWaJ0.net
>>276
この臆病者め

279 :名称未設定:2021/12/05(日) 14:36:36.60 ID:2IpNyAcX0.net
書けますん

280 :名称未設定:2021/12/05(日) 19:44:17.52 ID:WNRlNxy50.net
掲示板“近畿”は、新しいアドレスに移転した可能性があります。掲示板リストの内容を新しいアドレスに更新しますか?

ってメッセージで更新を押しても、同じメッセージの繰り返し

近畿板読み込めないんだよな

281 :名称未設定:2021/12/05(日) 20:06:36.24 ID:MMxvRhtD0.net
どうせまたおま環

282 :名称未設定:2021/12/05(日) 21:00:52.77 ID:DM+JPVjD0.net
>>280
その板のアドレスをここに貼ってみ

283 :名称未設定:2021/12/05(日) 23:25:20.40 ID:O11ctzxM0.net
test

284 :名称未設定:2021/12/05(日) 23:25:44.30 ID:O11ctzxM0.net
Beログインして書き込めない問題まだ直ってないのか…

285 :名称未設定:2021/12/06(月) 00:26:40.70 ID:qNy4EQOW0.net
近畿板普通に読み込めて草

286 :名称未設定:2021/12/06(月) 00:31:55.88 ID:qNy4EQOW0.net
これだよね?
http://kinki.machi.to/kinki/

287 :名称未設定:2021/12/06(月) 00:55:41.70 ID:+iZjJvxH0.net
>>280
掲示板を追加... で 名前(「名前を適当に違うのにして」)とURLを手動で入れて新しく追加すれば大丈夫なんじゃないかな

試してみたところ同じようにはなった
https://i.imgur.com/ijqbXy7.png
が出ての、「更新」を押してもなんかしてるっぽいけどまた出る。延々と繰り返し
キャンセルして、掲示板の設定をみたところ(編集...)はちゃんと変わってはいる
https://i.imgur.com/jrubKUO.png

最初のをやったらとりあえずはスレッド一覧出るようになった
元の名前で追加したらまた「サーバーの移転」のループに陥る
多分、BathyScapheのデータベース内でのなんか上手くいかない/いかなかったゴミ(?)が問題かな
(編集... で掲示板の名前変えられそうだが、やってみたらエラーになるな。これもゴミのせいかな?それともそもそもかな? 掲示板を追加... の方が確実性があるのかもね)

288 :名称未設定:2021/12/06(月) 01:30:41.64 ID:qNy4EQOW0.net
>>287
まちbbsじゃなかったか
おれの場合は「更新」をしたらすぐにスレ一覧が表示されたよ

289 :名称未設定:2021/12/06(月) 02:12:09.26 ID:+iZjJvxH0.net
BoardInfo に、
3139 近畿(地域) http://shiba.2ch.net/kinki/
3248 近畿(地域) http://rosie.2ch.net/kinki/
3371 近畿(地域) http://pug.5ch.net/kinki/
ってあっての、なぜか 3139 があるのがダメっぽい

Webブラウザ上では、
3139 は 3371 にリダイレクト(なので移転と認識?)、
3248 はそのままで表示される違いがあるな

3139も3248も他のテーブルでは使われてなくでBoardInfoに存在するだけのようで、共にシンプルにただのゴミかな
(3139, 3248, 3371はうちのででの値)

290 :名称未設定:2021/12/06(月) 02:25:05.83 ID:+iZjJvxH0.net
3139 は消したけど、3248 は(まだ)存在ってのだと、
掲示板の設定は>>287のように3371にしているのだが、
スレを開いて 情報を見る と、
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/kinki/1510881380/
やんけっ

URL変わったりしたら BoardInfo にかと思ったが、
どうも本来は 同じ名前のが複数あってはダメそうかな
URL変わったりしたら のは BoardInfoHistory でなんだろうな本来は、と想像

291 :名称未設定:2021/12/06(月) 19:45:08.13 ID:GL0Bhnof0.net
DBの問題を軽く調べてみたので書いてみます。

BathyScapheにはbbsmenuから板情報を取得してDBに登録する際に
例えば5chの化粧板とbbspinkの化粧板の重複を避けるために
後にDBに登録される方を化粧(PINK)のようにサフィックスを追加して登録するという処理が入っています。
地域カテゴリの板もまちBBSとの重複を避けるために同様のことが起こります。
この処理の対象となる板はBathyScaphe.app/Contents/Resources/ja.lproj/SameBoardName.plistで決まっています。

ここまでは良いのだけれど、移転があってbbsmenu上で新しいURLになった場合
この対象になっている板に対してはbbsmenuの更新を起点とした移転処理を行ってくれません。
例えばrosie.5ch.net/liveplus/ (ニュース実況+) がpug.5ch.net/liveplus/ (ニュース実況+) に移転した場合は
DB上のニュース実況+の名前を持つエントリが正しく新URLに更新されるけれど
rosie.5ch.net/kinki/ (近畿) がpug.5ch.net/kinki/ (近畿) に移転した場合
既にDB上に旧URLを持つ近畿や近畿(地域)というエントリがあっても
問答無用で近畿(地域)のエントリが新規に追加されてしまいます。
新たに移転すれば同名のエントリは何個でも増えていきます。>>289
同様のことは2ch/5chの違いやhttp/httpsの違いでも起こるのでDBの中はそれはもうカオスです。古くから使っている人ほど。

(つづく)

292 :名称未設定:2021/12/06(月) 19:45:43.75 ID:GL0Bhnof0.net
BathyScaphe内にはDB内を板名で検索して板URLや板IDを取得するという処理が多数あり
いずれも板名がユニークであるという想定で動いているためにDBがこういう状態になると正しく動かない可能性が高まります。
接続先はDBに存在する同名の最初に見つかったエントリで決まっているようであり
板リストを右クリックして板URLが正しいことを確認しても実は古いURLに繋がっていたりします。>>290

移転より前に自分の板リストに追加された板の場合は板を開いた時の移転検知によってDBの(登録が古い方の)エントリが更新される可能性があり
なんとなく正しく動いてしまうこともあるっぽいのが「おま環」扱いされる原因になり混乱を深めています。

この問題に対してBSTweaker側で対処することはできなくはないのですが
これからDBが変になるのを防ぐことはともかく既に変になったDBで正しく動くようにするのはやりたくない感じです。
とりあえず地域系の板で何か変になったらBathyScaphe.dbを捨てることをおすすめします。

293 :名称未設定:2021/12/06(月) 19:48:12.48 ID:axoXSIO+0.net
>>291-292
なるほど
調査乙です

294 :名称未設定:2021/12/06(月) 20:09:55.32 ID:/f1QvDiO0.net
291とは別人だが試行錯誤の結果
rosie.5ch→pug.5chとかのサーバー移動でおかしくなったのは以下で治った。
BoardInfoHistory削除
boardinfoのboardname like "%ゴミ箱%" 削除
boardinfoのboardURL like "%osie.2ch%" 削除
boardinfoのboardURL like "%osie.5ch%" 削除

古くから使っている人は以下から2chを削除すると治る場合あり
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents/board_default.plist
~/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents/board.plist

295 :名称未設定:2021/12/06(月) 20:16:04.11 ID:8KFuWqfz0.net
>>291,292
お疲れ様です(w)
多分、元々ベースとなったCocoMonarが 掲示板名 がメインキーでそれで色々処理で、後でsqliteが付け加えられた(by masakiさん)なんだろうな。sqlite導入前のサーバー移転とかどうしてんたかわからんけど
まあ、カオスにもなることあるけど、まあ、普通はあまり問題にならない(長年使ってるけど問題になったことほぼない)からまあいいかの範囲かな

>この問題に対してBSTweaker側で対処することはできなくはないのですが
>これからDBが変になるのを防ぐことはともかく既に変になったDBで正しく動くようにするのはやりたくない感じです
BSTweakerのお仕事ではないよねえ。やるなら別建てツール、別建てツールアプリで十分なことかな
>BathyScaphe.dbを捨てることをおすすめします
まあ(できるなら)それに限りますね

296 :名称未設定:2021/12/06(月) 20:28:17.24 ID:8KFuWqfz0.net
>>294
boardinfo からのエントリの削除は、
threadInfo でその boardID のエントリが無い、または、ログスレなんてどうでもいい
に限るとかあるかもね

297 :名称未設定:2021/12/06(月) 20:32:36.49 ID:17VS1Fzd0.net
こういうやりとりを読んでいると、魔法のナイフとか茄子Rとか、思い出すなあ

298 :名称未設定:2021/12/06(月) 20:55:41.01 ID:+/HfWrO20.net
BathyScaphe.db捨てたら確かに地域板の問題は解決したが
スレを取得しても取得したことを記憶しているスレと忘れてしまうスレが現れて
これこそおま環という気がするがどうしたものやらという状況

これから
>>294やってみる

299 :名称未設定:2021/12/06(月) 20:56:26.97 ID:+/HfWrO20.net
BathyScaphe.dbをもとに戻してからね

300 :名称未設定:2021/12/06(月) 21:34:44.54 ID:GAHHi8Db0.net
ブラウザからだとスレ読めるのにBathyScapheからだと
ネットワークの問題が発生したため、APIサーバに接続できませんでした。って出て
新着レス読み込めない

301 :名称未設定:2021/12/06(月) 21:45:13.12 ID:conNTYgA0.net
>>300
同じく
書くのはできるんだよね

302 :名称未設定:2021/12/06(月) 21:58:49.00 ID:/eYnE6H80.net
プラグインを入れていない?

303 :名称未設定:2021/12/06(月) 22:36:25.91 ID:KuwNYtjA0.net
泥の専ブラでも開けないからAPIエラーと思われ
運営またなんかイジったか

304 :名称未設定:2021/12/06(月) 22:49:58.24 ID:9RJfqcER0.net
例えばどの板が読めない?

305 :名称未設定:2021/12/06(月) 22:50:39.08 ID:9RJfqcER0.net
俺はiOSの専ブラ使ってるから試してみる

306 :301:2021/12/06(月) 22:59:07.14 ID:conNTYgA0.net
10秒ほど待たされてだが読めるようになったわ

307 :300:2021/12/07(火) 00:13:03.58 ID:/W6zuCD30.net
まだスレ読み込めないし書けない
運用情報臨時板をブラウザで見たら専ブラから見られないとか
10月と同じ症状だって言ってる人いるから他に理由あるのかもしれない
昨日の夕方までは書き込みできたから

308 :名称未設定:2021/12/07(火) 00:29:46.79 ID:vXOVjEgw0.net
うちはバチスカから読めて書けるよ
また例によってプロバイダとの関連もあるのかな

309 :名称未設定:2021/12/07(火) 01:15:01.70 ID:sYyKCe2J0.net
素晴らしい人格者が登場で感涙

310 :名称未設定:2021/12/07(火) 01:42:34.43 ID:x0igyDI40.net
「レスアンカーがおかしいです」なんていうエラー初めて見た
でもこれたぶんバチスカーフ関係ないよね

311 :名称未設定:2021/12/07(火) 01:58:33.93 ID:ZNuttqt+0.net
>>310
書き込みしようとしたらダイアログでそう出たってのじゃないの
https://www.google.com/search?client=opera&q="レスアンカーがおかしいです"+5ch&sourceid=opera&ie=UTF-8&oe=UTF-8
5chサーバーからのエラーだろうな。その返されたエラー内容をBathyScapheはダイアログ内に表示してるだけだろう

312 :名称未設定:2021/12/07(火) 10:27:11.92 ID:JyBMCrRx0.net
普通にバチスカをリセットしたら書き込めるようになった。

313 :名称未設定:2021/12/07(火) 11:18:49.12 ID:dyxgisom0.net
ルータ再起動で治ると聞いた
うちは元々問題ないのでよくわからないけど

314 :名称未設定:2021/12/07(火) 13:24:20.43 ID:wDZzVI5N0.net
BSTweaker 入れた。教えてくれた人ありがとう
書き込みテスト

315 :名称未設定:2021/12/07(火) 13:25:22.26 ID:BnBgUV5G0.net
めんどくさいからどこも触らず放置したら使えるようになった
運営板で「以前も次の日の昼まで待ったら直った」って話があったから同じ状況?
まぁサーバ側の問題ね

316 :名称未設定:2021/12/07(火) 14:14:28.98 ID:MdnoxJB60.net
にゃーん

317 :名称未設定:2021/12/07(火) 16:31:42.81 ID:UoPoK+at0.net
書き込めないってエラー出たけど結果的に書き込めてるのはMontereyにしたから?

318 :名称未設定:2021/12/07(火) 16:53:58.17 ID:oxjOmAg70.net
>>317
BSTweaker

319 :名称未設定:2021/12/07(火) 16:59:04.89 ID:+WWxgIr30.net
同じような質問が何度となく繰り返されているのに
「知らないので教えて」とも書かずに
ログも読まずに
「賢い俺様はMonterey安定するまでアプデしないんだ(ドヤァ」と乗り遅れて
さっさとアプデした人が飽き飽きした質問ラッシュ後にドヤって質問する

自分のバカさ加減と迷惑な存在であることを自覚しながらググれカス

320 :名称未設定:2021/12/07(火) 17:02:27.67 ID:dinppGa00.net
なにか嫌なことでもあったのかい?
明日はいいことあるように祈ってるよ

321 :名称未設定:2021/12/07(火) 17:05:00.72 ID:kgbEgaxx0.net
何か凄い上から目線のエロい人だなw

322 :名称未設定:2021/12/07(火) 17:33:02.95 ID:Cz677mQ20.net
ウチもスレが読み込めなくなってたが、リセットしたら直った
使用歴長いけどリセットなんて初めてしたわ

323 :名称未設定:2021/12/07(火) 17:59:53.13 ID:UoPoK+at0.net
>>318
わっちょいの方の投稿も参考にしてやってみたらできました
ありがとうありがとう

324 :300:2021/12/07(火) 21:52:21.44 ID:/W6zuCD30.net
何してもダメだったので放置してたら書けるようになりました
スレ汚し失礼しました

325 :名称未設定:2021/12/07(火) 22:29:40.04 ID:40ZeqH5I0.net
いいってことよ

326 :名称未設定:2021/12/08(水) 03:14:58.00 ID:x+O9sqg50.net
書き込みてすと

327 :名称未設定:2021/12/13(月) 21:21:26.21 ID:WoJhECfK0.net

 す
  と

328 :名称未設定:2021/12/13(月) 22:14:55.41 ID:ETh+NwrH0.net
チェスト

329 :名称未設定:2021/12/14(火) 06:27:07.54 ID:NNlQmC8R0.net
パンスト

330 :名称未設定:2021/12/14(火) 10:04:22.84 ID:xOEdwXHA0.net
髪ロスト

331 :名称未設定:2021/12/14(火) 11:52:41.03 ID:HaNOA9OL0.net
さっきBigSurからMontreyにアプデしたけど、書き込むと書き込めませんでしたってエラー出てきて、エラーメッセージは「書きこみが終わりました。 画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい」で、スレ更新するとちゃんと書き込めてる
なんなんこれ

332 :名称未設定:2021/12/14(火) 11:54:47.22 ID:HaNOA9OL0.net
>>331
これ
https://i.imgur.com/TAdSsK2.jpg
ちゃんと書き込めてるんだよ

333 :名称未設定:2021/12/14(火) 11:58:38.20 ID:WNa4ne4U0.net
でしょうね
散々既出の既知の問題で皆さんお腹いっぱいdsと思いますよ

334 :名称未設定:2021/12/14(火) 12:09:27.72 ID:MyECW31Z0.net
100回ぐらい同じレス見たわw

335 :名称未設定:2021/12/14(火) 12:10:06.26 ID:HaNOA9OL0.net
プラグインアプデしてくれてたのね
作者様ありがとう
スレ汚しすいませんでした

336 :名称未設定:2021/12/14(火) 12:44:21.30 ID:NWxDBgQk0.net
Big Sur→Montreyで書き込めてるんだけど書き込めませんでした警告



エターナルループネタ認定です

337 :名称未設定:2021/12/14(火) 16:57:06.59 ID:LJvWNKf50.net
では逆に聞こう、BathyScapheに最適なmacOSのバージョンは?

BathyScapheのためにOSを選ぶ... そんな使い方があってもいい。

338 :名称未設定:2021/12/14(火) 17:22:10.24 ID:6eMGmk5U0.net
きっしょ

339 :名称未設定:2021/12/14(火) 17:30:38.90 ID:Arx7BLZ70.net
Montreyで不自由なく使えてる
書き込みも問題なし

340 :名称未設定:2021/12/14(火) 17:43:50.20 ID:NWxDBgQk0.net
Montrey 12.1来てる
Apple Music Voiceは使わないけどね

341 :名称未設定:2021/12/14(火) 20:14:36.68 ID:Eq4b80Wk0.net
スレ一覧の表示しきれないタイトルってマウス持ってくとポップアップしませんでしたっけ?
あれは夢だったのかな

342 :名称未設定:2021/12/14(火) 20:25:35.49 ID:AKmxA6XW0.net
>“デジタル遺産”機能により、あなたの死後にあなたのiCloudアカウントと個人情報にアクセスできる人を故人アカウント管理連絡先として指定可能

連絡先の人が先に死んじゃったりして

343 :名称未設定:2021/12/14(火) 21:34:19.79 ID:LcFSs3Du0.net
>>340
スレ違い
どこに書いてんだ

344 :名称未設定:2021/12/14(火) 22:40:48.61 ID:LJvWNKf50.net
>>342
BathyScapheのことかとw

345 :名称未設定:2021/12/14(火) 23:24:29.42 ID:FiXa26000.net
>>331
過去スレくらい嫁〜@ノブ

346 :名称未設定:2021/12/15(水) 03:51:07.29 ID:0SSjpsRg0.net
書き込みテスト

347 :名称未設定:2021/12/15(水) 03:51:59.76 ID:0SSjpsRg0.net
直った!JKだけどありがとうチュ

348 :名称未設定:2021/12/15(水) 08:11:14.77 ID:peLMZ8Tm0.net
日本タバコ協会?

349 :名称未設定:2021/12/15(水) 10:08:22.95 ID:PJmX+GIA0.net
それはJT

350 :名称未設定:2021/12/15(水) 10:09:40.01 ID:uINebbht0.net
>>347
ルーズソックス履いてる?

351 :名称未設定:2021/12/15(水) 10:18:13.30 ID:4ZNdd5hM0.net
ズルムケヘッド?

352 :名称未設定:2021/12/15(水) 11:23:33.94 ID:WqTK3C+M0.net
俺もJKだよ

353 :名称未設定:2021/12/15(水) 11:25:51.58 ID:kmesYgHe0.net
ジープ・ラングラー JK?

354 :名称未設定:2021/12/15(水) 12:11:04.68 ID:xdtlInQz0.net
自宅警備

355 :名称未設定:2021/12/15(水) 12:36:10.71 ID:ZgZeeEBC0.net
JR京浜東北線です

356 :名称未設定:2021/12/15(水) 12:41:10.40 ID:QRBDJhia0.net
南浦和止まりです

357 :名称未設定:2021/12/15(水) 20:04:03.17 ID:r1kBVy8o0.net
広告は消せないのでしょうか?

358 :名称未設定:2021/12/15(水) 20:19:56.89 ID:OtiNO1XE0.net
牢人買えばすぐにでも消えます

359 :名称未設定:2021/12/15(水) 20:25:01.23 ID:QW+TgBIf0.net
>>341
マウス持っていってしばらく(2,3秒)動かさずにでポップアップするけど
macOSの標準的な機能で、他のアプリでも出なくなったりすることはあるけど
Macを再起動すれば治るかもね
(macOSのバージョン書いて)

360 :名称未設定:2021/12/15(水) 22:17:43.42 ID:o4Rs6wzu0.net
>>357
事実上、macOSデスクトップ上で、透明で、表示されていないことにやろうと思えばできる。

361 :名称未設定:2021/12/16(木) 10:02:53.43 ID:HqMQ/RsB0.net
広告のサーバへ繋がらないようにすることはできる
枠は残るのかもしれんが
俺は枠も消えてるからわからん

362 :名称未設定:2021/12/16(木) 10:39:56.43 ID:Teg4N1SD0.net
同じ話題をループするのは仕様ですか?

363 :名称未設定:2021/12/16(木) 10:48:23.04 ID:HqMQ/RsB0.net
もうみんないい年だからな

364 :名称未設定:2021/12/16(木) 10:51:40.84 ID:3BdJ7j130.net
5ちゃんねるも高齢化が凄いよ
キレる老人いっぱい

365 :名称未設定:2021/12/16(木) 11:54:01.05 ID:44bM2Oko0.net
老人なら金はあるんだから払って消せばいいと思う

366 :名称未設定:2021/12/16(木) 12:19:36.32 ID:rCpoyvXq0.net
金があるのと「払いたい」は別なのだ
お前さんらだって今そこそこ金は持っているだろう?
でも払っても良い、払いたいとは思わないだろう?

367 :名称未設定:2021/12/16(木) 12:28:13.99 ID:3BdJ7j130.net
お金かけずに消せるしね

368 :名称未設定:2021/12/16(木) 12:34:04.08 ID:Teg4N1SD0.net
空気を無料で吸うやつもいれば
「呼吸税を払いたい」という奴もいるってことさ

369 :名称未設定:2021/12/16(木) 12:42:28.33 ID:HqMQ/RsB0.net
払いたくはないがキレイな空気税は取られてる

370 :名称未設定:2021/12/16(木) 13:02:58.93 ID:UTBOfMrb0.net
浪人持ってるとIPスレでIP消せたり嫌儲にスレ立てできたりするから俺は金払ってるよ
広告消せるのはオマケって感じ

371 :名称未設定:2021/12/16(木) 13:18:53.68 ID:fxeyw+k80.net
従量制ですか?月額課金ですか?

372 :名称未設定:2021/12/16(木) 14:43:04.68 .net
>>366
払ってる

373 :名称未設定:2021/12/16(木) 17:28:58.33 ID:hd0/a6bA0.net
>>365
ばかやろう、老人には金「しか」ないんだ
体力ない、健康ない、未来ない
そめて金だけはそっとしておいてくれ

374 :名称未設定:2021/12/16(木) 18:53:34.90 ID:TO1+MJBN0.net
くっだらない話を延々とは確かに老人だな

375 :名称未設定:2021/12/17(金) 06:20:31.33 ID:vlchuC2f0.net
粘着気味な人達が増えたような気がする

376 :名称未設定:2021/12/17(金) 06:28:14.90 ID:aSUXZ3zA0.net
ガムテープ

377 :名称未設定:2021/12/17(金) 07:03:30.24 ID:GDKYlNBW0.net
ねっとりよりパサパサ派です
スーパーは何処も紅天使でつまらない

378 :名称未設定:2021/12/17(金) 07:41:05.29 ID:24NJXCbh0.net
紅天女 マヤ…恐ろしい子

379 :名称未設定:2021/12/17(金) 07:43:54.63 ID:rO/G+g940.net
>>373
プリウス運転時の殺人ライセンスもあるぞ

380 :名称未設定:2021/12/17(金) 10:01:16.37 ID:y5Hc/I4r0.net
>>379
しかしプリウス自体には特に急発進とかの要素はないと思うんだがなあ。
何故か暴走老人にプリウスに乗ってる割合が高いのではないか。

ちなみに自分もプリウスオーナーだがw

381 :名称未設定:2021/12/17(金) 10:23:34.30 ID:MX4+6fyP0.net
隙あらば

382 :名称未設定:2021/12/17(金) 10:44:47.98 ID:ip8LGLEt0.net
自分語り

383 :名称未設定:2021/12/17(金) 10:46:26.29 ID:7wKivm3g0.net
問わず語りの神田伯山

384 :名称未設定:2021/12/17(金) 11:07:29.19 ID:24NJXCbh0.net
コーヒーモカマタリ

385 :名称未設定:2021/12/17(金) 11:14:48.59 ID:ip8LGLEt0.net
探しものはなんですか?

386 :名称未設定:2021/12/17(金) 11:26:39.24 ID:D8avWA8W0.net
このスレの住民は60代

387 :名称未設定:2021/12/17(金) 11:35:44.63 ID:7wKivm3g0.net
プリウスってエンブレのBレンジとか独特の操作感で
老人には向いてないよね

388 :名称未設定:2021/12/17(金) 14:15:58.59 ID:ec6Vy24g0.net
プリウスってmTのシフト配列の癖で操作するとバックで入れたつもりなのに前進してる事があった

389 :名称未設定:2021/12/17(金) 14:22:10.35 ID:iGa/gIjC0.net
そもそも老人は運転しない方が良い

390 :名称未設定:2021/12/17(金) 15:56:43.65 ID:p0HRYcD10.net
アクセルとブレーキを踏み間違えるなら逆に配置したらいい

391 :名称未設定:2021/12/17(金) 16:06:27.54 ID:bGzs7PxM0.net
ATでもクラッチペダル付けるといいと思うよ

392 :名称未設定:2021/12/17(金) 16:26:26.60 ID:brqeMMdm0.net
うげうげさんに任せよう

393 :名称未設定:2021/12/17(金) 16:55:04.50 ID:7z4QAZkm0.net
突進するほどいきなり踏み込むことをしなければ
踏み間違えたとしても惨劇になることはない

394 :名称未設定:2021/12/17(金) 17:05:56.83 ID:aksTtZTH0.net
爺い共、スレ違いの話を繋げるのもいい加減にしろ
さっさと死ね

395 :名称未設定:2021/12/17(金) 17:07:53.91 ID:b3SJLDC70.net
若い子にしっぽりと入ってきます

396 :名称未設定:2021/12/17(金) 17:19:44.67 ID:kkOHh2SM0.net
ぼく男の子だよぉ

397 :名称未設定:2021/12/17(金) 17:32:03.22 ID:rO/G+g940.net
そろそろ広告消したいとか二重書き込みになるとかの新鮮な話題が欲しいね

398 :名称未設定:2021/12/17(金) 17:36:44.83 ID:ip8LGLEt0.net
いやいや地域板やろ、トレンディなのは

399 :名称未設定:2021/12/17(金) 17:52:08.55 ID:b3SJLDC70.net
「5chクローンを作ってBathyScapheで読みたい、どうしたらいい?」が来そう、ワンチャン

400 :名称未設定:2021/12/17(金) 19:46:20.19 ID:KBkYb8rT0.net
老人だけど右足はアクセル、左足がブレーキなので踏み間違えることはありません

401 :名称未設定:2021/12/17(金) 19:53:49.75 ID:3o4rBd1g0.net
おじいちゃん、お箸を持つ方は?右?左?

402 :名称未設定:2021/12/17(金) 19:54:56.78 ID:2eSNVpVX0.net
そして何より運命は自分から選べないのですね

403 :名称未設定:2021/12/17(金) 20:46:53.49 ID:h/w/Zp320.net
ブレーキランプ点灯させながら加速していくお年寄りって居るよね

404 :名称未設定:2021/12/17(金) 20:58:45.46 ID:En2SSFg80.net
昨日見た真っ赤な車に初心者マークはそれか
紅葉マークはなかったな

405 :名称未設定:2021/12/17(金) 22:30:08.73 ID:b3SJLDC70.net
プリウスミサイルっぽい事象は、いまでも地元の交差点でちょくちょく見かけるし、マジでなんとかしてほしいな

406 :名称未設定:2021/12/18(土) 03:01:42.78 ID:VFEC0lxa0.net
ベーパーロックとかどうでもいいねん

407 :名称未設定:2021/12/18(土) 04:54:17.27 ID:36fY0MzD0.net
>>394
話し相手になる、話し相手が居ると思ったら場所とか適した話題とか考えずに延々と語るのが爺だからな、リアルでは
普段普通にいろいろ話す知り合いや仲間という相手が居るもんだが、まあそんなの居ないんだろう

408 :名称未設定:2021/12/18(土) 14:44:22.61 ID:kAmQg5VQ0.net
5ちやんねるが話し相手なおまいら

409 :名称未設定:2021/12/18(土) 14:45:56.25 ID:z8OWSxPX0.net
たぶん、書き込んでいるのは、人間だと思うけど、
自分の書き込み以外、人間が書き込んでいるかどうかさえも分からない。
人間じゃない何かが書き込んでもいい。
つまり、話し相手が人間でない可能性さえある。

410 :名称未設定:2021/12/18(土) 15:17:00.93 ID:kQ8xSetr0.net
>>407が遠投してまでも語りかけたかった内容が>>394
次に>>407が登場する日が来るのだろうか・・・・

411 :名称未設定:2021/12/18(土) 16:58:27.71 ID:36fY0MzD0.net
>>410
遠投www
>スレ違いの話を繋げるのもいい加減にしろ
というのに、同感しただけだが。ある意味いたって普通のご意見だからな
よほど気に食わなかったらしいご様子に見えるそのレス

412 :名称未設定:2021/12/18(土) 17:30:49.87 ID:kQ8xSetr0.net
よほど気に食わなかったらしいご様子に見えるその即レス

413 :名称未設定:2021/12/18(土) 17:43:01.00 ID:36fY0MzD0.net
レスにレス返した、なんか「勝手に思い込んでる、決めつけてるよう」だから「こういうこと」という説明なんだがな
遠投wwwとか、今度は即レスwww、そして能無し脊髄でしかなそのレスとか、お前はホントに

414 :名称未設定:2021/12/18(土) 17:58:52.26 ID:1m/5JRew0.net
いわゆるひとつの図星君

415 :名称未設定:2021/12/18(土) 18:01:23.20 ID:kQ8xSetr0.net
「お前はホントに」の続き

お前は本当にドヤレスを煽るのが好きなんだな
自演してまでw

自演でした。皆さんごめんなさい。

416 :名称未設定:2021/12/18(土) 18:09:25.37 ID:36fY0MzD0.net
自演?
自演???
妄想が過ぎてるようで
よく言うよ、お前のレスはどれだけのやねん
ま・さ・か、やっぱり>>407が「よほど気に食わなかった」のか?w

てか、そのレス、どこが お前の妄想での俺 で、どれがお前のやねん
わかりづらいけど、とりあえず真ん中がお前のと読んでのな

417 :名称未設定:2021/12/18(土) 18:28:12.12 ID:36fY0MzD0.net
ああ、全部 ID:kQ8xSetr0 のなのか...?自白なのか...??
読みづらすぎw

418 :名称未設定:2021/12/18(土) 18:30:40.28 ID:6SvEX6EQ0.net
プリウス乗ってると、周りの車が避けてくれるからいいんだよねw

それに実際周りの車も気をつけたほうがいい。例えば一時停止する時は
回生ブレーキを最大限に使いたいから早め&弱めにブレーキをかける。
そんなプリウスにおカマを掘らないように気をつけてくれるかな。

419 :名称未設定:2021/12/18(土) 19:00:22.77 ID:MoD4xmoj0.net
ヒールアンドトゥ

420 :名称未設定:2021/12/19(日) 06:27:28.99 ID:+0Z5AyqY0.net
M1miniに変えてからスレッド一覧にカーソル当ててもスレタイポップアップしなくなった

421 :名称未設定:2021/12/19(日) 06:53:19.02 ID:QG762OsY0.net
コマンドのおかげでやっとプラグイン入れられるようになった

422 :名称未設定:2021/12/19(日) 15:12:55.06 ID:tdV8SADS0.net
>>420
ポップアップ表示ってスレタイが全部表示されない時
(枠からはみ出て省略表示の時)だけじゃね?

423 :名称未設定:2021/12/19(日) 18:22:09.48 ID:+0Z5AyqY0.net
ちょっと分かった
起動した直後は表示されるけどスレに書き込んだ直後から表示出来なくなる

424 :名称未設定:2021/12/23(木) 13:21:19.19 ID:OjiJnFBU0.net
質問です
スレッドが全然表示されません

425 :名称未設定:2021/12/23(木) 13:42:31.88 ID:QSFypGKB0.net
それ質問じゃなくて、報告だろう

426 :名称未設定:2021/12/23(木) 14:25:09.51 ID:ENrJBD6Q0.net
正解は?

427 :名称未設定:2021/12/23(木) 14:34:53.17 ID:bwEkdCXX0.net
越後製菓

428 :名称未設定:2021/12/23(木) 17:11:09.30 ID:TPWGDqyi0.net
>>424
あんた、バカァ?

429 :名称未設定:2021/12/23(木) 18:35:31.08 ID:uRszS49D0.net
それって馬並とかいうロボットを操作する少女のセリフだっけ?

430 :名称未設定:2021/12/23(木) 18:39:03.17 ID:iCfWR1IW0.net
Be付きで書き込めないのってなにかわかりました?

431 :名称未設定:2021/12/23(木) 19:53:25.89 ID:OjiJnFBU0.net
誰も答えてくれない
もう来ねーよバーカ

432 :名称未設定:2021/12/23(木) 20:07:58.76 ID:N+QF1Y8l0.net
ハローハローこちら日本
誰か聞いてますか?
聞こえたら応答下さい・・・

433 :名称未設定:2021/12/23(木) 23:02:30.73 ID:W3lHq3hB0.net
うるせえバカ

434 :名称未設定:2021/12/24(金) 08:34:40.97 ID:ycN+sBOf0.net
「OSが安定するまではアップデートしない」という情報強者が乗り遅れたパターンか?

435 :名称未設定:2021/12/24(金) 08:42:00.89 ID:0cJkcGvM0.net
>>434
OSのアップレートはしばらく待つ自称情報強者が、人から遅れてアップデートし、
自分がトラブルに直面しても古い話題で誰も助けてくれないというのはよくある話。
特にwinではよくある。

436 :名称未設定:2021/12/24(金) 08:50:14.85 ID:Lsxl6Qnd0.net
>>435
www

437 :名称未設定:2021/12/24(金) 09:45:02.47 ID:PP+HBcuR0.net
俺レベルになるとハイシエラで止めてるから低みの見物

438 :名称未設定:2021/12/24(金) 13:17:07.92 ID:487Sgok90.net
俺はTigerのままだな
これが一番安定してる

439 :名称未設定:2021/12/24(金) 13:20:39.11 ID:7+B3msSQ0.net
古過ぎるOSだとまともにnet見れないじゃん

440 :名称未設定:2021/12/24(金) 13:26:27.96 ID:nikP3Szf0.net
スノレパが良かった

441 :名称未設定:2021/12/24(金) 14:16:55.39 ID:JtznHtEW0.net
ハイシエラも好きだった 

442 :名称未設定:2021/12/24(金) 20:42:54.05 ID:Z2zVX9Zi0.net
スノレパいいよなァ
乾電池のワイヤレスキーボードも好きやわ

443 :名称未設定:2021/12/24(金) 21:46:42.83 ID:bJSzS2VG0.net
ジョブズ時代の製品は今より細部へのこだわりを感じる

444 :名称未設定:2021/12/25(土) 01:52:17.35 ID:fvSQTflp0.net
<html lang="ja">
<head>
<title>書きこみました。</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta content=1;URL=//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640363904/l50 http-equiv=refresh>
</head>
<body>書きこみが終わりました。 [0.329423]<br><br>
画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。<br><br>
</body>
</html>

書き込むと以上のウインドが出るのですが消えません
実際は書き込めてます
おま環でしょうか
M1 Macmini OS12.1

445 :名称未設定:2021/12/25(土) 01:55:34.95 ID:fvSQTflp0.net
ERROR 以下の理由により。書き込みできませんでした。<html lang="ja">

<head>
<title>書きこみました。</title>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta content=1;URL=//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640363904/l50 http-equiv=refresh>
</head>
<body>書きこみが終わりました。 [0.329423]<br><br>
画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。<br><br>
</body>
</html>

書き込むと以上のウインドが出るのですが消えません
実際は書き込めてます
おま環でしょうか
M1 Macmini OS12.1

446 :名称未設定:2021/12/25(土) 07:36:29.04 ID:imGKEvgy0.net
>>444,445

27 2 名前:名称未設定 Mail: 投稿日:2021/10/28(木) 21:39:55.27 ID:eAgIrroQ0
>>18,26
>>5のプラグイン入れてないでしょ?

447 :名称未設定:2021/12/25(土) 08:21:16.71 ID:fvSQTflp0.net
>>446
ありがとう

448 :名称未設定:2021/12/25(土) 08:39:05.96 ID:5kfxmqY80.net
永遠のループ来たね

449 :名称未設定:2021/12/25(土) 10:27:00.72 ID:F3mdNABW0.net
悪気無いのがかえってイラッとくるパターン

450 :名称未設定:2021/12/25(土) 10:56:30.64 ID:c+ZABBLG0.net
NGにしておけば良いのに
何故触れるの?

451 :名称未設定:2021/12/25(土) 11:49:44.80 ID:KSyk9S2B0.net

  す
    と

452 :名称未設定:2021/12/25(土) 22:16:26.79 ID:6FkID0Sy0.net
今時このスレでトラブル報告する人は、絶対スレ読んでないよね
もう出尽くしてるから読めば全部解決するもの

453 :名称未設定:2021/12/25(土) 22:22:31.61 ID:fvSQTflp0.net
申し訳ない
M1買って舞い上がってて読まなかった

454 :名称未設定:2021/12/25(土) 22:29:40.51 ID:F3mdNABW0.net
>>453
許す。誰しもそういう事はある
嫌味言ってゴメン

455 :名称未設定:2021/12/25(土) 22:31:16.35 ID:J7rdtnCF0.net
決めつけんなw何様だよお前

456 :名称未設定:2021/12/25(土) 23:51:20.75 ID:pk4iZB3K0.net
とりあえず俺が謝るから許してくれ

457 :名称未設定:2021/12/26(日) 00:06:44.18 ID:jmC6VaEw0.net
>>456
許す

>>455
お前は許さん
白目むいてよだれ垂らすほどの快楽を与えてやる

458 :名称未設定:2021/12/26(日) 03:38:17.37 ID:ELn0HVb20.net
にゃ〜ん

459 :名称未設定:2021/12/26(日) 05:55:30.69 ID:P8pjc2xU0.net
いいよ

460 :名称未設定:2021/12/26(日) 10:40:01.39 ID:ByBQC1va0.net
ナカニダス

461 :名称未設定:2021/12/26(日) 11:15:52.56 ID:y/8QQpen0.net
ダメよ

462 :名称未設定:2021/12/26(日) 11:25:43.97 ID:aDN51Yfe0.net
ギジだから大丈夫

463 :名称未設定:2021/12/26(日) 15:19:51.13 ID:L655pRfp0.net
情報強者を気取って「安定性が〜、バグなのだ〜」とアプデを先延ばしする。
普通にアプデした人は数日間情報交換して解決。
ちょっと遅れてくる人の為にまとめレスも残しておく。
情強気取って.1のマイナーアプデ後に「俺って祭りに乗らずに冷静にアプデしたからさすがだな」

「あれ?二重書き込み?なんで?なんで?」
ここは情報強者らしく「おま環を装って勝手に教える人柱君を待つべきだな」
「ほら、俺は情報強者。お前ら底辺とは能力が違うんだよwwwwww」

464 :名称未設定:2021/12/26(日) 16:07:02.14 ID:7t/Rilmh0.net
>>463
>普通にアプデした人は数日間情報交換して解決。
ほんとだよねえ。。。
普通にアプデした人がなんか問題に直面しても、同じことで同時に困ってる人がいることが多いので、
適当に情報交換して解決する。
自称情強は様子見ていて、みんなが忘れた頃にインストール。
同じ問題が発生しても助けてくれる人の記憶はあやふや。結果、傷口を広げて大事故になる。

465 :名称未設定:2021/12/26(日) 16:24:54.01 ID:QRk0gDxE0.net
感度3000倍

466 :名称未設定:2021/12/26(日) 16:26:16.63 ID:g6dpGs8F0.net
嫌味ったらしく見苦しい
年内だけにしておくように

467 :名称未設定:2021/12/26(日) 16:29:45.08 ID:aDN51Yfe0.net
>>463
>>464

このやりとりも、すぐ上でデジャブ現象

468 :名称未設定:2021/12/26(日) 16:40:44.79 ID:QRk0gDxE0.net
感度3000倍界王拳

469 :名称未設定:2021/12/26(日) 17:33:26.82 ID:wEmivn980.net
>>464
>助けてくれる人の記憶はあやふや

そういう人は毎回苦労したことを忘れちゃうから毎回特攻できるのかもw
でもそういう人も大事なんだろうね

470 :名称未設定:2021/12/27(月) 08:24:05.75 ID:xGjDWjL40.net
>>443
ジョブズは彼なりのビジョンとこだわりがあったよね
そう言うわがままを言える人がいなくなったんじゃないのかな

471 :名称未設定:2021/12/27(月) 11:29:51.19 ID:rG8l67se0.net
上げ

472 :名称未設定:2021/12/27(月) 11:50:30.87 ID:cC5ak3xH0.net
ジョブズがいた頃のApple製品はデザインとか質感を突きつめる感じが
日本人の感性に合ってたんじゃないかと思う
iPodのステンレス研磨とか日本の新潟の職人さんが磨いていたとか

473 :名称未設定:2021/12/27(月) 12:13:16.73 ID:0kt0bUwJ0.net
のちに中国に技術を盗まれてしまったんだよね。
どうぞどうぞって技術を教えてたつもりなんだろうが盗まれてた事を自覚できなかった日本の会社が悪い。
同じように日本の技術が沢山盗まれてるけどそのおかげで今の中国は成り立っている。

474 :名称未設定:2021/12/27(月) 12:57:11.97 ID:XzU2/YIx0.net
新潟のステンレス研磨の会社にApple社員がきて
作業を撮影していたそな。その後別会社(中国?)に研磨発注がされるようになったとか
Appleはかなりえげつない事してる

475 :名称未設定:2021/12/27(月) 13:11:01.23 ID:z/VJ80mc0.net
何もえげつなくない
研磨如き誰でもできる仕事だったというだけのこと

476 :名称未設定:2021/12/27(月) 13:12:44.10 ID:0kt0bUwJ0.net
いちごや和牛、モニターテレビのパネルも同じさ。
自分達の作っている物の価値を自分で分かってない。

477 :名称未設定:2021/12/27(月) 13:13:57.52 ID:0kt0bUwJ0.net
>>475
機会があったらやってみればわかるよ。

478 :名称未設定:2021/12/27(月) 14:03:52.72 ID:cnNH6MCI0.net
>>473
この言い方おかしい

日本人自体異文化を吸収してきた
猿真似国家という自覚がないのが可笑しい

ちょっと前までチョンマゲして鎖国してた
その文化自体中国ベースで成り立ってきた
開国以降は西洋文化じゃん 
 

479 :名称未設定:2021/12/27(月) 14:08:28.13 ID:cnNH6MCI0.net
オリジナルに敬意を持つべき
日本発祥なんてほぼ無い 

金属文化を盛ってきたのは中国
日本刀=日本のラーメンみたいなもので
ラーメン自体日本発祥ではない
日本発祥のような言い方は恥ずかしすぎる 

日本は文字を各文化すらなく漢字を真似た

480 :名称未設定:2021/12/27(月) 14:22:30.37 ID:GZJv1ToJ0.net
スレチな流れが長くなってるので
お開きにしませんか

481 :名称未設定:2021/12/27(月) 15:41:51.99 ID:yb1gfiWY0.net
二次会はどこで?

482 :名称未設定:2021/12/27(月) 16:24:43.29 ID:b+0mBdhC0.net
>>478
全然おかしくないな
中国は盗む
盗んで害をなす
中国人は日本が中国文化を受け取ってくれていることに誇りを持って良いよ
実際誇ってるシナ

483 :名称未設定:2021/12/27(月) 17:54:59.06 ID:AKNEut0u0.net
実況chの一部の板で更新しようとすると
「そんな板orスレッドないです。」となってしまうんだが俺環?

484 :名称未設定:2021/12/27(月) 17:55:43.82 ID:+bhUDWtS0.net
お前は漢字使うな

485 :名称未設定:2021/12/27(月) 18:11:07.44 ID:mLiWFIFY0.net
そういうのは決まっておま環

486 :名称未設定:2021/12/27(月) 18:21:31.97 ID:w5zOMCHb0.net
先週の土曜日から民放の実況板更新されてないや
板更新しても新規スレのまま、スレ開くと過去ログ倉庫に入ってるよって
バチスカだけ

487 :名称未設定:2021/12/27(月) 18:31:31.76 ID:9/8I2TTD0.net
>>483
移転した

488 :名称未設定:2021/12/27(月) 18:37:45.67 ID:AKNEut0u0.net
>>487
さんくす 直接URL打って板追加するしかないのか

489 :名称未設定:2021/12/27(月) 18:59:35.15 ID:ndkGPS2X0.net
設定で掲示板リストの同期先をhttps://menu.5ch.net/bbstable.htmlにすれば
編集で板ひとつひとつurlu直さなくても同期できる

490 :名称未設定:2021/12/27(月) 19:23:07.86 ID:AKNEut0u0.net
>>489
「このバージョンの BathyScaphe では、menu.5ch.net ではなく menu.2ch.net を同期先に設定してください。」と出てしまって入力出来ないorz
ちなみに環境はBathyScaphe3.0 BS Tweaker1.5

491 :名称未設定:2021/12/27(月) 19:27:03.54 ID:0kt0bUwJ0.net
アプリはアップデートしないの?
それ結構古いですよ。

492 :名称未設定:2021/12/27(月) 19:29:39.92 ID:cC5ak3xH0.net
作者さんはだいぶ前に飛んじゃってますしね

493 :名称未設定:2021/12/27(月) 19:30:38.94 ID:AKNEut0u0.net
>>491
El Capitanで使ってるんであげられないんですよ

494 :名称未設定:2021/12/27(月) 19:34:56.67 ID:0kt0bUwJ0.net
そうなのね。
でもプラグイン側の5ch.netに対応させるにチェックを入れればうまくやってくれそうだけどね。

495 :名称未設定:2021/12/27(月) 19:47:57.74 ID:AKNEut0u0.net
プラグイン環境設定で5ch.netに対応させるのチェック付けたり外したりしてもダメですね

496 :名称未設定:2021/12/27(月) 19:55:59.65 ID:iLRJ2Ur50.net
>>495
自分も今久しぶりに実況板見たら同じ状態だったわ

497 :名称未設定:2021/12/27(月) 20:39:19.37 ID:7SZK9ihS0.net
menu.2ch.netはもう存在しないから非公式の板リストを使えばよい
5ch.netになってるの http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html
2ch.netのままのやつ http://www.zonubbs.net/2ch/bbsmenul.html

498 :名称未設定:2021/12/27(月) 21:08:04.49 ID:dV6vLlw20.net
新mac板まで頭の悪いネトウヨが跋扈し始めてる
アップルの思想はお前ら向きじゃないからApple製品使うなや

499 :名称未設定:2021/12/27(月) 21:49:16.59 ID:b4migrNL0.net
実況が更新できない(´・ω・`)
>>489にしても>>497にしても同期しても何も変わらない
どうすればいいの(´;ω;`)

環境は【BathyScaphe】3.1 (1089)です

500 :名称未設定:2021/12/27(月) 21:53:03.63 ID:ZXvJ31+P0.net
他のブラウザ探してみてももう生きてるのはないのね
実況できんやん
オワタ

501 :名称未設定:2021/12/27(月) 22:02:24.56 ID:ZXvJ31+P0.net
あ、出来た
>>497 のリストで更新かけても駄目だったのに
>5ch.netになってるの http://www.zonubbs.net/bbsmenul.html
↑のをウェブラウザで開いて
各民放局のアドレスコピーして
BathyScapheで一覧のとこの局名を右クリ
「掲示板オプションを表示」で「掲示板のURL」を編集
そこにコピペすればいいんや

とりあえずこれで更新できた

502 :名称未設定:2021/12/27(月) 22:07:31.07 ID:ZXvJ31+P0.net
リスト一覧を>>497 の使ってやったのに
更新されんのはキャッシュか何か残ってんのかな?
一個一個コピペするしか無いか

503 :名称未設定:2021/12/27(月) 22:07:32.21 ID:b4migrNL0.net
>>501
できましたありがとう(´・ω・`)
NHKとEテレはそのままで民放だけ変えたらいいんよね

504 :名称未設定:2021/12/27(月) 22:25:35.08 ID:AKNEut0u0.net
>>501
おお〜更新できるようになった アナタは天才か

505 :名称未設定:2021/12/28(火) 00:30:24.30 ID:+8Ccj1ij0.net
>>500
> 他のブラウザ探してみてももう生きてるのはないのね

V2Cは生き残ってるぞ。活発とは言えないけど
V2C-Rあたりなら、導入も楽かと思う

わしバチスカと併用してるけど、片方コケたときのバックアップにええよ

506 :名称未設定:2021/12/28(火) 04:16:52.26 ID:5iTuCEQO0.net
新しいブラウザが出てこないのは5chのAPIの規約が面倒だからだっけ?
動くブラウザがなくなったら5chも廃れるだろうに、何がやりたいのか意味がわからない。

507 :名称未設定:2021/12/28(火) 05:06:07.45 ID:/Ioq9P4d0.net
https://developer.5ch.net/
新規の登録は受け付けておりません。

508 :名称未設定:2021/12/28(火) 10:15:52.34 ID:awo3slCN0.net
>>506
>何がやりたいのか意味が
APIの独占販売の所が、自社の専ブラ扱っているから。
独占の専ブラを月額課金にしたいのではないかな?

509 :名称未設定:2021/12/28(火) 11:13:56.05 ID:p/Hl0e0g0.net
専用ブラウザが絶滅したらどうするつもりなんだろう

510 :名称未設定:2021/12/28(火) 11:29:53.93 ID:TDB2cJvZ0.net
ひろきに6ちゃん作ってもらったら解決

511 :名称未設定:2021/12/28(火) 11:51:59.07 ID:+vFxCG4d0.net
♪明るく陽気に
 いきましょう

512 :名称未設定:2021/12/28(火) 11:53:37.79 ID:keCQJLmI0.net
>>509
ブラウザでの読み書きのみで段々過疎地になる

513 :名称未設定:2021/12/28(火) 13:09:59.72 ID:v8AQ/2/J0.net
地域板見れんな

514 :名称未設定:2021/12/28(火) 13:26:57.67 ID:KdzHZwLG0.net
見れますよ

515 :名称未設定:2021/12/28(火) 14:15:19.08 ID:vY7SR1k+0.net
見られる

516 :名称未設定:2021/12/28(火) 14:22:22.93 ID:z68AjztJ0.net
見られまクリスティー

517 :名称未設定:2021/12/28(火) 14:31:52.30 ID:56IUIWev0.net
Jane介さずに直接Lokiと交渉すればいい

それを拡大解釈してデマのように「新規は一切受け付けない」と喚いているアンチが多いだけ

518 :名称未設定:2021/12/28(火) 15:48:28.50 ID:p/Hl0e0g0.net
では、交渉をお願いいたします

519 :名称未設定:2021/12/28(火) 16:15:48.50 ID:DL4HYusT0.net
窓口も何もないとことどう交渉しろと
敵味方の話なんかしてないのにアンチとか言い出して謎の戦いを始めるキチガイ

520 :名称未設定:2021/12/28(火) 17:18:11.26 ID:HRefdZ5F0.net
新しいブラウザ作ってくれるならLokiとの交渉お手伝いしますよ

521 :名称未設定:2021/12/28(火) 17:21:15.90 ID:yOE3qiRN0.net
むしろ代表になってくだせい

522 :名称未設定:2021/12/28(火) 17:30:41.80 ID:HRefdZ5F0.net
GraffitiPotふっかつしてくれないかな
当時叩いてた人だれだったんだろ

523 :名称未設定:2021/12/28(火) 19:07:12.47 ID:/qcVoyBg0.net
同じ様な性質の奴らだろうな

524 :名称未設定:2021/12/28(火) 20:30:16.98 ID:MYNa50280.net
>>511
節子、それぴろきや

525 :名称未設定:2021/12/29(水) 11:48:19.62 ID:+gtaKD4k0.net
Sikiなんかは活発に開発されているがいずれ規制かけられるんだろうか

526 :名称未設定:2021/12/29(水) 16:04:44.49 ID:eymv+JC70.net
スマート機能がある5chブラウザがこれしか無い
一切メンテしたくない 

527 :名称未設定:2021/12/29(水) 17:44:27.91 ID:9tu06xWZ0.net
>>525
排他的な感じでユーザが増えないから、ピンポイントで狙われる事はないだろう

528 :名称未設定:2021/12/29(水) 17:49:59.48 ID:rADni1YZ0.net
個人的にはスマホや他の端末とも同期したいので、sync2chに対応してるV2Cは重宝してる
(V2CならWindows版もあるしな)

でもそれ以外のあらゆる部分でバチスカの方が好きなので離れられずにいる

529 :名称未設定:2021/12/29(水) 18:11:20.83 ID:5URAeSAe0.net
バチスカにプラグイン(邪悪さん、広告透明、オートリロード、画像アップ)等で慣れると
他の専ブラは使えない

530 :名称未設定:2021/12/29(水) 18:15:49.09 ID:cm8Wxk/y0.net
一番辛いのはね、
いまだに2ch(5ch)なんてもんにウツツを抜かしてる老害の自分自身っすよ

会社の若いヤツに「最近いいブラウザがなくてさぁw」って言ったら、

「そんなの見なくて良くないですか?」
って返されて、ああうん…てなった

531 :名称未設定:2021/12/29(水) 18:41:18.47 ID:4H48akfz0.net
Intel Macしか持ってないから知らないけどM1 MacだとiOS向けのアプリ(5chブラウザ)が動くんじゃないの?
動くは動くけどMac向けに作り込まれてないと不便?

532 :名称未設定:2021/12/29(水) 18:48:36.75 ID:hmtJ2nv/0.net
>>531
https://i.imgur.com/ldVeV1O.jpg
とりあえず、普通に動きます

533 :名称未設定:2021/12/29(水) 19:38:47.17 ID:+X42N0cJ0.net
そりゃMacでないと動かないだろ

534 :名称未設定:2021/12/29(水) 19:44:04.56 ID:taGgOICD0.net
なんかズレた発言だな

535 :名称未設定:2021/12/29(水) 19:59:00.35 ID:GXlPJtJT0.net
>>532
こいつは地頭が悪いな

536 :名称未設定:2021/12/29(水) 20:02:23.33 ID:taGgOICD0.net
>>535
と、言いますと?

537 :名称未設定:2021/12/29(水) 21:00:12.89 ID:DIyohjvr0.net
マジモンか

538 :名称未設定:2021/12/29(水) 22:16:20.13 ID:4H48akfz0.net
>>532
おっtwinkle動くのか
メニューバーは最低限の内容ってとこかな
いずれもしBathyScaphe使えなくなったらこれでもいいかな

539 :名称未設定:2021/12/29(水) 23:21:51.92 ID:uQzh5X+Y0.net
BathyScapheが完全に使えなくなったら、sikiとtwinkleという選択肢はあるんだな・・・

540 :名称未設定:2021/12/29(水) 23:24:00.19 ID:Zbwaml6m0.net
ちんくるはmacでも使えるんだ 知らなかった
ググっても全然出てこない情報だ

541 :名称未設定:2021/12/29(水) 23:55:06.54 ID:rADni1YZ0.net
>>533
>>535
もしかして、素で間違えたのか…?

542 :名称未設定:2021/12/30(木) 00:12:01.46 ID:Y0FNA6ck0.net
>>540
Macで使えるというかM1ではiPad OSのアプリが使える

543 :名称未設定:2021/12/30(木) 00:16:29.90 ID:bP5e/lYo0.net
>>535
勘違いなら謝ってあげて

544 :名称未設定:2021/12/30(木) 00:38:47.27 ID:gGWPI/R00.net
代替はSafariってネタにしてた頃からM1なら動くって話自体はあったろ
ただ実機での検証というか雰囲気とか(UIがどうなるかー)がわからなかっただけで

で、実際にスクショ上げてくれる人がいたら罵倒するんだから酷いスレだよねここ

545 :名称未設定:2021/12/30(木) 00:45:38.01 ID:EbmBKCum0.net
心が強くない人は掲示板を使わない方が良いよ

546 :名称未設定:2021/12/30(木) 00:56:03.51 ID:Z+0gHlXh0.net
だとしても言いがかりは良くないっすよ

547 :名称未設定:2021/12/30(木) 01:00:19.82 ID:XVYf2r9X0.net
キショイ馴れ合いより罵倒の方がいいわ

548 :名称未設定:2021/12/30(木) 01:08:47.49 ID:EbmBKCum0.net
実名でやり取りする掲示板もあるようだからそちらに行って見たら?

549 :名称未設定:2021/12/30(木) 01:21:17.83 ID:L6X8P2A90.net
>>542
あーそうなのか

550 :名称未設定:2021/12/30(木) 09:15:08.58 ID:biFAMmn+0.net
バチスカほど使いやすいアプリは無いよ

551 :名称未設定:2021/12/30(木) 09:25:18.57 ID:efbfampL0.net
>>550
>使いやすいアプリ
見た目・挙動。。キーバインドなど、作者さん(と開発サポーターの皆さん)がMacOSの基準というか精神を良く護っていますよね。
Appleのアプリでも、Keynoteとか無茶苦茶使いにくい方向にばかり改悪されている

552 :名称未設定:2021/12/30(木) 09:40:41.05 ID:hHui6DY/0.net
当初はね

553 :名称未設定:2021/12/30(木) 11:21:37.31 ID:eh4QVUcr0.net
>>552
ワロタ

554 :名称未設定:2021/12/30(木) 13:46:20.10 ID:1KL6EXS50.net
でも昔はmacクソだったじゃん
てかクソにも失礼なぐらいクソだった

555 :名称未設定:2021/12/30(木) 13:48:44.41 ID:rTZ0SQxt0.net
見てて耐えられるUIは10.6までかなぁ

556 :名称未設定:2021/12/30(木) 19:52:53.05 ID:Y0FNA6ck0.net
>>554
MS-DOSに比べれば Mac 6.0.xなんて天国だった

557 :名称未設定:2021/12/30(木) 19:59:15.23 ID:cCGQEwDP0.net
最近はマカーって蔑まれなくなったな

558 :名称未設定:2021/12/30(木) 20:14:06.08 ID:bP5e/lYo0.net
話題にも上らなくなったってだけでは…?

559 :名称未設定:2021/12/30(木) 20:17:25.73 ID:gRvlg7HJ0.net
漢字Talkでまた遊びたい_(:3」∠)_

560 :名称未設定:2021/12/30(木) 20:18:12.31 ID:ZB2ovmVq0.net
GomTalkって、あったな・・・

561 :名称未設定:2021/12/30(木) 22:34:59.55 ID:nrAZjjwF0.net
漢字Talkが嫌でSweetJam使ってた

562 :名称未設定:2021/12/30(木) 22:40:38.09 ID:ZB2ovmVq0.net
LaserWriter II NTX-J が150万円くらいしたもんじゃ。
でも今まで見たことがないほどきれいな印字だったなあ・・・

563 :名称未設定:2021/12/31(金) 02:29:29.75 ID:Rysv2wFN0.net
確かに、最初にレーザープリンターを使ったときは感動したっけな。
しかしそれでもLaserWriter II NTX-Jはまだ300dpiじゃなかったかな。
のちに600dpiのプリンター(自分の場合は業務用OASYSだったが)を使ったとき、更なる感動が。
普通の出版物と変わらないじゃん、と。
そこからもう印字品質はほとんど変わってないからなあ。印刷速度は上がったが。

564 :名称未設定:2021/12/31(金) 10:40:12.92 ID:8YjJDUVS0.net
600DPI以上に解像度あげると、フォント著作権が絡んで来てややこしくなる、ではなかったかな

565 :名称未設定:2021/12/31(金) 10:52:18.12 ID:1DtCJuf00.net
>>564
>フォント著作権が
印刷出版用のプロ向けフォント価格になるのかな?
そんなの一般家庭では払えないよ。
月に500ページまでは1200dpiで日本語フォントの印刷できるとかの契約できないのかなぁ

566 :名称未設定:2021/12/31(金) 11:26:58.50 ID:Rysv2wFN0.net
最後にまともな日本語PSプリンターを買った個人的記憶はエプソンのLP-9200PS2。
モリサワのフォントが入っていて高かった。50万ぐらいだったか。な?
確か平成書体のモデルにするとガクっと値段が下がったはず。

今はMacにヒラギノが付いてきて使用条件も比較的ゆるいのでいい世の中になったものだ。
と、話を一応現在にも繋げてみましたw

567 :名称未設定:2021/12/31(金) 16:50:35.35 ID:EfQ1rUcJ0.net
https://i.imgur.com/1jqzW23.jpg
スレタイの行間っていじれますか?
M1にしたらおかしくなってしまった

568 :名称未設定:2021/12/31(金) 17:14:56.93 ID:R4AY1sIn0.net
なんで環境設定くらい見回さないの

569 :名称未設定:2021/12/31(金) 17:21:50.62 ID:8YjJDUVS0.net
>>567
BSTweakerが動いているなら、できる

570 :名称未設定:2021/12/31(金) 17:27:03.80 ID:RXvjVxNe0.net
>>567
「スレッド一覧」の「テキストサイズ」をいじればいいんじゃね?

571 :名称未設定:2021/12/31(金) 18:07:14.98 ID:EfQ1rUcJ0.net
>>568,569,570
書き方が悪かった
小さくすれば大丈夫だが大きく表示したいんだよ
前は自動で行間調整されたような気がするんだが

572 :名称未設定:2021/12/31(金) 18:10:30.41 ID:8YjJDUVS0.net
行間調整はBSTweaker入っていれば出来る

573 :名称未設定:2021/12/31(金) 18:11:41.07 ID:HrP9Jvf90.net
>>571
つまりline-heightを変えたいなら上で書かれているようにプラグインを入れればそこで設定できる。

574 :名称未設定:2021/12/31(金) 19:15:53.86 ID:EfQ1rUcJ0.net
>>572,573
ありがとう
解決しました

575 : :2022/01/01(土) 07:14:13.61 ID:TKl9PSu80.net
🎌🎍謹賀新年🎍🎌

576 :名称未設定:2022/01/01(土) 07:17:41.35 ID:6SDAVkE80.net
にゃーん

577 :名称未設定:2022/01/01(土) 12:29:53.13 ID:wiznb3gz0.net
今年は猫年

578 :名称未設定:2022/01/01(土) 12:47:05.32 ID:ssRrX5uS0.net
今年も狐年

579 :名称未設定:2022/01/02(日) 22:41:16.78 ID:8Dzavi5R0.net
さっきからAPIエラーでるんだけど

580 :名称未設定:2022/01/02(日) 23:09:46.88 ID:iJ6MQ4900.net
そういう時は
DNSキャッシュのクリアを実行しましょう

581 :名称未設定:2022/01/03(月) 08:00:38.68 .net
どうやれば良いのでしょう?

582 :名称未設定:2022/01/03(月) 15:51:58.66 ID:OlVh4esK0.net
こういうヤツが過去ログ保存厨でアプデ待機厨だったら殺意涌くわ

583 :名称未設定:2022/01/03(月) 17:57:57.72 ID:nEB5vlqq0.net
近畿板みられせんな

584 :名称未設定:2022/01/03(月) 18:26:50.82 ID:xjC1rr3U0.net
見れますよ

585 :名称未設定:2022/01/03(月) 18:42:50.50 ID:e/QaFfVl0.net
既出

586 :名称未設定:2022/01/04(火) 00:16:50.26 ID:l0I7ibIk0.net
ここに新しく来る人はまず>>1-5を読んでほしいね

587 :名称未設定:2022/01/04(火) 16:41:32.62 ID:9fbT0weJ0.net
情報強者は読まない
質問かどうかわからないような感想を書いて回答を待つ
望んだ解答がなければマルチ投稿

・・・のはずが、バチスカの質問でマルチは無理かw

588 :名称未設定:2022/01/04(火) 16:46:26.71 ID:TwrcouEU0.net
できるんだよなぁ

589 :名称未設定:2022/01/05(水) 11:45:26.02 ID:hLnrnbbo0.net
しぇー

590 :名称未設定:2022/01/05(水) 11:56:34.09 ID:A1FHESWw0.net
近畿の文字を見ただけで笑ってしまう

591 :名称未設定:2022/01/05(水) 13:38:10.04 ID:Sj5iX6q30.net
Beが無効な状態で書き込みます。(エラーコード: 5599)

って出てBe書き込みでけへんのやけどなんでやねん?

592 :名称未設定:2022/01/05(水) 13:50:33.49 ID:maQJDrVD0.net
散々既出

593 :名称未設定:2022/01/06(木) 07:41:40.12 ID:/Esk2gAh0.net
高三の「徳川幕府の初代将軍って誰だっけ?」と聞いている感じだな

594 :名称未設定:2022/01/06(木) 07:52:34.18 ID:L4zjCWTY0.net
教えてやれよ
また出てきて面倒だぞ

595 :名称未設定:2022/01/06(木) 08:03:08.97 ID:/Esk2gAh0.net
>>594
ID:L4zjCWTY0 が言い出しっぺの法則
自演じゃない事も証明すべきw

596 :名称未設定:2022/01/06(木) 08:08:27.67 ID:4dta8xap0.net
釣り?なんじゃないかい

597 :名称未設定:2022/01/06(木) 08:13:09.33 ID:3Qx8G5100.net
>>594
家康ぅ↑?

598 :名称未設定:2022/01/06(木) 10:10:33.31 ID:gdQqQDxa0.net
たけこのこニョッキのように、永遠と1ニョッキって湧いてきそう
終わりなき、1ニョッキ

599 :名称未設定:2022/01/06(木) 10:31:43.46 ID:T88vq6hH0.net
僕が言いたいのは永遠

600 :名称未設定:2022/01/06(木) 10:51:31.01 ID:B/tTgY0F0.net
>>591
そんなこともわからねーのかよw
誰か教えてやれよ(呆)

601 :名称未設定:2022/01/06(木) 18:03:27.13 ID:ntU/XM6x0.net
ユニバーサル化はいつになりますかね

602 :名称未設定:2022/01/06(木) 19:07:37.59 ID:x7/sFVGL0.net
夢から覚めたら

603 :名称未設定:2022/01/06(木) 20:42:11.96 ID:dE2TGMGd0.net
そこはまだ夢の中だった

604 :名称未設定:2022/01/07(金) 00:04:36.66 ID:iV6sImMg0.net
Apple M1 chip版だけビルドしてくれたらええわ

605 :名称未設定:2022/01/07(金) 08:27:28.74 ID:LoKVnfky0.net
これとか

57 名前:名称未設定 (JP 0H7d-nY2m) Mail: 投稿日:2022/01/02(日) 21:09:13.26 ID:kx8RoqCxH
BigSurからMontereyデビューした!
壁紙がオシャンティーになって素敵になったなー
(スイーツ脳)

プライベートリレー常時オンにしてる人いる?
おれは普段はNordVPN使ってるけど
プライベートリレーって何が優れてるの?
58 名前:名称未設定 (JP 0H7d-nY2m) Mail: 投稿日:2022/01/02(日) 21:10:14.26 ID:Y2yxhjikH
BigSurからMontereyデビューした!
壁紙がオシャンティーになって素敵になったなー
(スイーツ脳)

プライベートリレー常時オンにしてる人いる?
おれは普段はNordVPN使ってるけど
プライベートリレーって何が優れてるの?

59 名前:名称未設定 (オイコラミネオ MM49-ixWP) Mail:sage 投稿日:2022/01/02(日) 21:25:43.55 ID:WwiMF6+PM
Montereyにするから連投しちゃうんだわ

61 1 名前:名称未設定 (JP 0H7d-nY2m) Mail: 投稿日:2022/01/02(日) 21:56:36.40 ID:7HP3EeNaH
あ、ほんとだ。
エラーになって書き込み失敗したかとオモテタ….
BathyScapheのヴァージョンも最新だしモンテロリーのバグかーと

606 :名称未設定:2022/01/07(金) 08:29:57.60 ID:LoKVnfky0.net
こいつら
絶対スレも読まずに速攻質問する情報強者たち


743 名前:名称未設定 (ワッチョイW aec0-1OUI) Mail:sage 投稿日:2022/01/06(木) 10:00:45.97 ID:FYJqs5vT0
おめ!どうでもいい色買ったな!
ちなみにmontereyが嫌な人は一番最初にbig surへ落とさないと後で面倒だぞ

747 名前:名称未設定 (スッップ Sd62-xM22) Mail:sage 投稿日:2022/01/06(木) 10:19:26.38 ID:+vfXHcoId
>>743
すみません、montereyがプリインストールでした
big surへのダウングレードの方法を教えて下さると助かります

607 :名称未設定:2022/01/07(金) 13:27:44.55 ID:+NVV9ATI0.net
「迷惑レスフィルター」を有効にすると
先頭のレスは迷惑レスと判定しない をオンにしても

先頭の1番目が表示されないんだが何とかならないのか

608 :名称未設定:2022/01/07(金) 14:04:56.13 ID:Iw4bZGdL0.net
禁止語句を緩めるとか

609 :名称未設定:2022/01/09(日) 13:39:29.73 ID:NWzlS1ng0.net
掲示板“近畿”は、新しいアドレスに移転した可能性があります。掲示板リストの内容を新しいアドレスに更新しますか?

以前のアドレス:http://shiba.2ch.net/kinki/
新しいアドレス:https://5ch.net/kinki/

近畿の板を付け加えると
という表示がでて、更新をクリックしても、この画面がすぐに再び現れて
消えないのですがどうすればいいのでしょう?

610 :名称未設定:2022/01/09(日) 14:45:19.10 ID:fsCa286V0.net
近畿 でレスを抽出して漏れなく読め

611 :名称未設定:2022/01/09(日) 17:06:51.14 ID:s50J82nm0.net
>>609
「移転」で抽出する方が良いと思う

612 :名称未設定:2022/01/09(日) 18:20:31.59 ID:6iDCAoSK0.net
どっちでもいいけどスレ内くらい検索しろ

613 :名称未設定:2022/01/09(日) 21:08:04.03 ID:Ao2VTVap0.net
>>609
新しいアドレスにはリダイレクトが仕込まれているので
次期アップデートでリダイレクト先アドレスを採取するように対応してくれるのを待とう

614 :名称未設定:2022/01/09(日) 23:42:28.09 ID:T6K474t00.net
そもそも移転を追尾できない問題に関しては3.1で修正されてる
609は3.0のままだったりするんだろう

615 :名称未設定:2022/01/10(月) 00:56:13.48 ID:sKBRIwBk0.net
なるほど

なんだあのURLの形と思ってたけど、リリースノートにこれがあった
3.1 Beta (v1065) <2018-09-20>
* [fix] サーバ移転の自動検知が、誤って https://5ch.net/(掲示板名)/ への移転と判断してしまう問題を修正しました(例:以前報告されていたDIY板や、最近移転したなんでも実況J板など)。

616 :名称未設定:2022/01/10(月) 09:54:37.92 ID:UkahTaSJ0.net
たまに本文のところがボケボケになるんですけど
これってうちの環境特有の問題ですか?
Montereyにしてから発症してるの

617 :名称未設定:2022/01/10(月) 10:24:59.21 ID:w3ZDROg90.net
全員がなるようなものなら前スレあたりからスレ内にカキコがあるはずだがないのでおま環と知るべき

618 :名称未設定:2022/01/10(月) 14:07:28.40 ID:typFLsYJ0.net
エスパーじゃないけど『ハイブリッドドライブ(Fusion Drive)機』と言うオチかな…

619 :名称未設定:2022/01/10(月) 14:22:03.39 ID:UkahTaSJ0.net
俺環として検証すると、4Kモニタを4Kとして使ってるのが関係しそう。HiDPIではなく

サブモニタの方は同じく4KだけどHiDPIにしていて、そっちに表示させるとボヤつく現象おこらないようだから

620 :名称未設定:2022/01/11(火) 05:09:03.31 ID:O3n+ZDJ60.net
このスレは分からないことを聞かれるとおま環とドヤ顔で答えるバカがいる

621 :名称未設定:2022/01/11(火) 05:20:48.63 ID:e6qIBFL70.net
今どきMacで4Kモニタをドットバイドットで使ってる奴なんか少数派なんだからそれで不具合が起こったのなら自分で解決すべき

このスレはユーザーサポートではないし開発者も居なくなった今ここはユーザーの善意だけで成り立っている
ここで質問して疑問が解決されなかったとしてもそれを人のせいにするな

622 :名称未設定:2022/01/11(火) 05:40:59.94 ID:hgz6leql0.net
とりあえずバチスカ以外でも起こるかどうかが重要かも。
バチスカは比較的共通なUIの部品を使ってるんじゃないのかなあ。
なのでどれかのUIの部品に問題があるならバチスカ以外でも問題が出そう。
グラフィックドライバーに問題がある、なんてこともあるかもしれんが、その場合も
バチスカ以外でもなる。

623 :名称未設定:2022/01/11(火) 05:45:53.08 ID:O3n+ZDJ60.net
分からないやつがなんでキレてるの
別にお前に答えてくれと言ってるわけじゃない

624 :名称未設定:2022/01/11(火) 05:57:08.01 ID:MAJdqBa/0.net
逆ギレ

625 :名称未設定:2022/01/11(火) 08:07:17.28 ID:Fjw1PczC0.net
過去レスも確認せずにキレる馬鹿がいる

626 :名称未設定:2022/01/11(火) 09:34:57.58 ID:K/hWcu9W0.net
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-3513448b9306c9ce6b4ccacf1c7426c0-lq

627 :名称未設定:2022/01/11(火) 09:58:41.81 ID:txBnE/Hs0.net
>>623
じゃあお前答えてやれよ

628 :名称未設定:2022/01/11(火) 10:00:58.09 ID:NswKwZtf0.net
他の人らに同症状が出ていないならHiDPIの設定周りかな、と自分で分析して報告しただけだが
なぜか>>621あたりに叱られた(´×ω×`)
いったんサブディスプレイの方に移動してメインに戻すと治るので完全解決しましたありがとうございました

629 :名称未設定:2022/01/11(火) 10:11:16.76 ID:dZ8AzIKf0.net
何でみんなスレ読まんのだろうな
読めば質問なんてしなくても全部解決するのに

630 :名称未設定:2022/01/11(火) 10:28:09.80 ID:oZACQOQS0.net
面倒臭いのか?
わざと(釣り)かと思うことある

631 :名称未設定:2022/01/11(火) 10:54:06.91 ID:K/hWcu9W0.net
ググれば3分なのに数時間粘着する価値があるんだろうか・・・

632 :名称未設定:2022/01/11(火) 10:54:28.71 ID:Ztrert2X0.net
過去レス読んでない奴は完全無視に限る
お前ら釣られすぎ

633 :名称未設定:2022/01/11(火) 11:04:15.40 ID:dZ8AzIKf0.net
新しいOSがリリースされた直後はいろんな質問出るのはわかるんよ
でもリリースされてだいぶなるわけだから、もう出尽くしてるわけなので
スレ読んで同じトラブルがなきゃ、だいたいおま環じゃん
そんなの1〜2分で判断つくから質問する方が面倒だよなあと思う
となると釣りか?ってなるよね
まあ結局放置するんだけど

634 :名称未設定:2022/01/11(火) 12:32:21.81 ID:K/hWcu9W0.net
https://i.pximg.net/img-original/img/2008/08/20/21/00/28/1421070_p0.jpg

635 :名称未設定:2022/01/11(火) 12:35:41.40 ID:eZgtjrnC0.net
403

636 :名称未設定:2022/01/11(火) 14:09:15.72 ID:+nG40J900.net
4K持ってない上に知らない人が質問者いじめることないと思うよ

>>616
mojaveだと大丈夫
hidpiでもドットバイドットでも全然平気
Monterey特有なのかもね

637 :名称未設定:2022/01/11(火) 14:16:40.00 ID:txBnE/Hs0.net
環境特有の問題であることに変わりはないわけだが

638 :名称未設定:2022/01/11(火) 14:37:44.27 ID:p/5wA7Bw0.net
広告消したい

ネットワーク設定のDNSを
94.140.14.14
94.140.15.15
――――――――――――
先にインストールされているBSTweakerをアンインストール

1. https://bitbucket.org/BSTweaker/bstweaker/downloads/ から BSTweaker-1.4.12.zip をダウンロード
2. ダウンロードしたPluginファイルを右クリックして「パッケージの内容を表示」をクリック
3. "MacOS" フォルダ内の "BSTweaker" を「ターミナル」で開く
4. 画面に"complete"というメッセージが出たらターミナルを閉じる
5. BathyScapheが起動していたら閉じる
6. BathyScapheの「環境設定」の「プレビュープラグインの設定」でダウンロードしたPluginを開く
7. "BSTweaker"がインストールされていることを確認

639 :名称未設定:2022/01/11(火) 14:37:48.30 ID:p/5wA7Bw0.net
(バチスカは終了しておく)
⭐~/Library/Application¥ Support/BathyScaphe/PlugIns/
にAdAlphaZero.bundleを入れておく

@ターミナルアプリを起動する。

A以下のコマンドを実行する
cd ~/Library/Application¥ Support/BathyScaphe/PlugIns/
(Applicationの文字の後ろに¥と空白を入れる)
一回づつcd するといい

B以下のコマンドを実行する
ls

C Bの結果、以下の様に表示される
AdAlphaZero.bundle  BSTweaker.plugin

⭐D以下のコマンドを実行する
xattr -rd com.apple.quarantine ./AdAlphaZero.bundle

640 :名称未設定:2022/01/11(火) 14:44:15.54 ID:txBnE/Hs0.net
DNSの話はテンプレに入れるべきではないと思う

641 :名称未設定:2022/01/11(火) 14:44:50.41 ID:txBnE/Hs0.net
別にテンプレってわけじゃないのか
失礼した

642 :名称未設定:2022/01/11(火) 15:39:12.80 ID:0u3oWSwT0.net
>>639
xattr -rd com.apple.quarantine ~/Library/Application¥ Support/BathyScaphe/PlugIns
だと一発で済むんじゃないのかと

643 :名称未設定:2022/01/11(火) 17:00:13.22 ID:Qqsj+UvF0.net
そんなこと言ったらいくらでも文句つけられるじゃん
やめとけ

644 :名称未設定:2022/01/11(火) 17:18:26.12 ID:EmnVjVL40.net
バチスカって今も使えるの?

645 :名称未設定:2022/01/11(火) 17:36:50.78 ID:Jv7Fo2g/0.net
Homebrew CasksのBathyScaphe用Formulaを書いて、
BSTweaker
AdAlphaZero
も勝手にインストールしてくれて、
com.apple.quarantine属性もつけてくれるよ?

646 :名称未設定:2022/01/11(火) 18:14:59.32 ID:MleDDOKt0.net
>643
M1 Macの最新OSでも使えるよ

647 :名称未設定:2022/01/11(火) 18:15:30.22 ID:MleDDOKt0.net
すみません、レス番号ずれ

648 :名称未設定:2022/01/12(水) 10:26:14.66 ID:yss3JP0G0.net
BathyScapheから書き込もうとすると、ERROR: もうこのスレッドには書けません。になる(dat落ちや1000行っていない
WEBブラウザからだと書き込めます
邪悪なプラグインは入れてます
何か思い当たる原因あれば教えて下さい

649 :名称未設定:2022/01/12(水) 10:35:06.83 ID:XyAbS0Bd0.net
>>648
UA+ホスト規制

650 :名称未設定:2022/01/12(水) 11:58:59.28 ID:c3QU68m70.net
クッキー消せばいけるみたいな話が出てた
リセットからやってみ

651 :名称未設定:2022/01/12(水) 12:25:34.41 ID:cx+WmPxG0.net
>>648
>ERROR: もうこのスレッドには書けません
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」 になった板を挙げていけ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1638870166/
と言うスレが、運用情報臨時板にあります。
最近、新開発された!! UA+ホスト規制のようです。
貴方の側には、技術的理由は一切無いはずです == 規制解除を待つ

652 :名称未設定:2022/01/12(水) 15:48:05.34 ID:yss3JP0G0.net
>>649,650,651
ありがとうございます
リセットはしてみましたが変わらず
UA+ホスト規制ってのを初めて聞いたので調べてみます

653 :名称未設定:2022/01/12(水) 17:55:29.96 ID:wDbbax+b0.net
いいってことよ

654 :名称未設定:2022/01/12(水) 23:55:13.57 ID:WOuKpeag0.net
にゃーん

655 :名称未設定:2022/01/13(木) 01:02:55.59 ID:GJqihohl0.net
なんだ子猫ちゃんか

656 :名称未設定:2022/01/13(木) 01:59:26.56 ID:jkdDV3Md0.net
近畿板・・・いちおうEカップです

657 :名称未設定:2022/01/13(木) 02:21:04.44 ID:GJqihohl0.net
洗濯板は黙っててくれないか

658 :名称未設定:2022/01/13(木) 06:21:49.07 ID:jX3QOEZk0.net
Eってことよ

659 :名称未設定:2022/01/13(木) 14:22:46.09 ID:zgZLAAGI0.net
なるへそ

660 :名称未設定:2022/01/14(金) 12:03:21.87 ID:vXXfPOP50.net
巨乳じゃん

661 :名称未設定:2022/01/14(金) 12:48:10.71 ID:/56knUSV0.net
虚乳とな

662 :名称未設定:2022/01/14(金) 20:31:23.11 ID:ntgh9Hhc0.net
>>645
専ブラ組織からの除名をしておきますねw

663 :名称未設定:2022/01/14(金) 20:33:21.71 ID:ntgh9Hhc0.net
規制されることやった奴になんで回答してんだよw
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1641345947/
どうせここに上がってたんだろw

664 :名称未設定:2022/01/14(金) 20:40:23.18 ID:3hGLu1jX0.net
ブラ?

665 :名称未設定:2022/01/16(日) 10:27:26.16 ID:Y5e9KgbG0.net
教えてくれたら写真アップしようと思ったけどやめときますね

666 :名称未設定:2022/01/16(日) 11:03:40.18 ID:1tvANiKo0.net
私はブラになりたい

667 :名称未設定:2022/01/16(日) 11:15:50.10 ID:fq5hDOtz0.net
妹?

668 :名称未設定:2022/01/16(日) 23:50:03.48 ID:6+Vs/lfg0.net
さわっちM1Proの14inc買ったらしいぞ。
UB化待ったなしっ!!

669 :名称未設定:2022/01/17(月) 00:37:23.54 ID:bR8BQK2k0.net
おおー頼むよ

670 :名称未設定:2022/01/17(月) 01:09:27.17 ID:n1A0eHcC0.net
問題なく動くからヨシ!

671 :名称未設定:2022/01/17(月) 08:21:25.43 ID:U3HqUCNo0.net
シルバー派!か
新型潜水艦の建造に期待だな

672 :名称未設定:2022/01/17(月) 09:06:26.84 ID:o81v6vEC0.net
他の人にメンテを移管することはできんのかね。それともあえてしないのかね。

673 :名称未設定:2022/01/17(月) 10:56:40.17 ID:UpaN6wj70.net
emoji書き込めるようになるプラグインはまだないかな?

674 :名称未設定:2022/01/17(月) 11:17:35.86 ID:o81v6vEC0.net
普通に書き込んだらいかんの?

675 :名称未設定:2022/01/17(月) 11:31:17.88 ID:jWPYTpkJ0.net
🐱にゃ?

676 :名称未設定:2022/01/17(月) 11:33:30.76 ID:/Z8EkmeA0.net
>>668
さわっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

677 :名称未設定:2022/01/17(月) 11:39:23.80 ID:r3LRV/kz0.net
ヲタ活用だろ

678 :名称未設定:2022/01/17(月) 15:06:19.26 ID:fL0e6vfG0.net
さわっちは >670 だろw

679 :名称未設定:2022/01/17(月) 15:51:25.08 ID:FA/5xtNU0.net
🐈‍⬛

680 :名称未設定:2022/01/17(月) 19:22:47.48 ID:UpaN6wj70.net
🐱

681 :名称未設定:2022/01/17(月) 19:24:14.67 ID:UpaN6wj70.net
あれできた✌
できなかったのはしたらばのせいかな

682 :名称未設定:2022/01/17(月) 19:52:52.76 ID:t1AIKGqH0.net
👁 

683 :名称未設定:2022/01/17(月) 20:05:28.78 ID:mXaU3G1n0.net
したらばとかで絵文字直入力はBSTweakerでできるようになっただろ
READMEちゃんと読んどけよ

684 :名称未設定:2022/01/17(月) 21:28:18.35 ID:KRMeWXwb0.net
unicodeが有効になってる板じゃないと書けないよ

685 :名称未設定:2022/01/17(月) 23:58:58.91 ID:5S9emNOt0.net
>>679
🐈‍💨
この類のネタかと思ったら環境や場所によって表示のされ方が違うのね

686 :名称未設定:2022/01/18(火) 03:42:01.81 ID:5X5lPJyc0.net
>>685
それって表示される環境ある?
😮‍💨はMac上で表示されるはず(テストを兼ねて)

絵文字はAppleの中の人がUnicodeに絡んでるからMacの対応は早めかとw

687 :名称未設定:2022/01/18(火) 09:24:27.34 ID:Bwz4v5Qp0.net
(使ってるmacOSよりも)新しく追加された絵文字だけではなく、
結合絵文字自体が残念ながらBathyScapheでは「表示」は対応しきれてない(macOSは対応してるが、BathyScapheでぇな)感じ
👮‍♀
警官文字(男性) + ♀文字 で 女性警官ひと文字 なんだが、見ての通り 警官♀ ふた文字のまんま

このふた文字をコピって、TextEditへ貼り付けると、
・標準テキスト(フォーマット > 標準テキストにする にしてから貼り付け) へは、ちゃんと 女性警官ひと文字
・リッチテキスト へは、警官♀ のふた文字
となるとこからは、属性(修飾)の問題かなあ。女性警官の例では3文字が連続してないとかかな??
NSTextViewだけのコードゼロアプリでも、Rich Text をオフ/オンにしたらTextEditと同じ(まあ当然といえば当然だけど)だから、どの属性の問題かはわかるだろうし対応可能かもねw

688 :名称未設定:2022/01/18(火) 10:07:23.25 ID:JoKTZ1P50.net
ふつうに女性警官一文字で表示されるんだが?

689 :名称未設定:2022/01/18(火) 10:09:33.26 ID:o/Q/VKSl0.net
俺んとこも一文字で表示されてるぞ
ちっこいから男か女か俺には判別しにくいけど

690 :名称未設定:2022/01/18(火) 10:52:24.31 ID:Bwz4v5Qp0.net
そうなの?うちではならんけどw
BSTweakerでもう対応してたのかな??スレッドのテーマとかか??で、
とりあえず、クリーンから(macOSでの新しいユーザ)で観てみたけど、BSTweker入れても(入れて再起動しかしてないが)ひと文字にはならないねえ
属性が不連続でもひと文字として扱うとか新し目のmacOSで変わったとかかな??

691 :名称未設定:2022/01/18(火) 10:56:01.14 ID:mxqEFIDe0.net
ハイシエラでは二文字

692 :名称未設定:2022/01/18(火) 11:05:11.64 ID:5X5lPJyc0.net
VS付きではどうかな -> 👮‍♀

>>689 ちっこくなくても男女の差が判別しにくいようなw
https://i.imgur.com/nW133Fi.png

693 :名称未設定:2022/01/18(火) 11:19:41.83 ID:1032ExKo0.net
今って何かと男女比出し過ぎちゃうと問題になるからこの程度の差別しかつけられないのかもな

694 :名称未設定:2022/01/18(火) 11:28:34.93 ID:Bwz4v5Qp0.net
>>692
すみません、「VS」ってなんすか?w
ふた文字だねえ

>>689,692,693
そこは別に気にすんなw
うちでは男性はヒゲ付きだけど、初見からわかりづらいとは俺も思ってた
初見は前にあったBathyScapheクラッシュ時の(macOSが原因ではなくの)。俺的にはそれ以来の結合絵文字だなと流用しただけ。 警官♀ と見えるかどうかなので

>>691
なんか安心したw

695 :名称未設定:2022/01/18(火) 11:33:25.80 ID:o/Q/VKSl0.net
うちSierra 10.12、BSTweakerなし、で一文字

696 :名称未設定:2022/01/18(火) 11:36:23.42 ID:o/Q/VKSl0.net
あー、表示フォント変えたら二文字になったわ
ただ、個別には選択できない

697 :名称未設定:2022/01/18(火) 11:42:24.14 ID:Bwz4v5Qp0.net
表示フォント、フォントかあ
Zero Width Joiner がデフォフォント(なんだか知らんけど)、表示フォントがたまたまそのデフォフォントと一致でとかありそうね
属性がどう/原因ってのは、まだ調べてない見てないけど
個別には選択できないのは、そう。TextEditでも

698 :名称未設定:2022/01/18(火) 12:22:16.51 ID:mxqEFIDe0.net
ヒラギノ角ゴで2文字

699 :名称未設定:2022/01/18(火) 12:50:37.87 ID:JoKTZ1P50.net
フォントピッカーのボタンで右クリックするとシステムフォントにできるぞ

700 :名称未設定:2022/01/18(火) 13:32:41.00 ID:5X5lPJyc0.net
なるほどシステムフォントだとおkか。
しかし自分は本文をMS PGothicにしたいタイプ...

701 :名称未設定:2022/01/18(火) 18:36:52.94 ID:tWX3si7+0.net
BathyScaphe(だけ?)の問題ではなく、諸悪の根源wは単なるフォントがぁってとこかな
👮‍♀
をコピって、 TextEditで リッチテキスト に貼り付けて、TextEditで2文字を選択して、フォントを色々変えてみると、ひと文字になるのもあるしふた文字のままのもある。Apple提供のフォントでさえ
(サードパーティの同一族のフォントでも、ひと文字になったりならなかったり)
ひと文字になるフォントをBatyScapheで設定すると、BatyScapheでもひと文字になるなあ
グリフはどのフォントでも同じ、結合絵文字で決まり事でフォントに(それほど)影響されないのだと思ったら、なーんかフォント内の情報によって=フォントによってか

結合絵文字の部分だけ結合絵文字が出せるフォントの属性に変えなければならないのか??
TextEditの動きとしては、そこは、Apple Color Emoji か。 全体をApple Color Emojiにしてから、好きな(テーマな)フォントに変えるとかアリだったりするのかな...

702 :名称未設定:2022/01/18(火) 20:25:24.17 ID:PJdNoWBB0.net
Unicodeの絵文字領域だけ、Apple Color Emojiで表示するようにしたらええと思う。

703 :名称未設定:2022/01/18(火) 20:48:51.42 ID:oB4yEf960.net
>>702
そんな設定どうやってするの?
テーマではできないですね?

704 :名称未設定:2022/01/18(火) 22:00:58.83 ID:tWX3si7+0.net
>>702
そうなんだけど、めんどくさい
TextEditでフォント変えた時に、頑固に変わらなかったりするから、全体を一度 Apple Color Emoji にしてから、全体をテーマのフォントにしたら、絵文字の部分はApple Color Emojiのままでというだったら素敵に簡単なのになあ
NSTextViewでだとTextEditと同じような動作になるのかなどうだろうと思ったが、BathyScapheの実装はNSAttributeStringを作ってで、NSAttributeStringは上記のような優しさはなかったからちまちまめんどくさいのしかなさげかな

>>703
どうせ絵文字の部分はどのフォントにしようが、Apple Color Emojiなんだからって話では。テーマでなんかフォントにしても絵文字の部分はApple Color Emojiにという、ベースラインとか本当に大丈夫なのかはよく調べてないけど

705 :名称未設定:2022/01/18(火) 23:00:36.00 ID:ipVIJQI00.net
ところでこれってなんのために追求してんの?
BathyScaphe作者が見てるわけでなし、BSTweakerの作者でもなさそうだし

706 :名称未設定:2022/01/18(火) 23:25:54.93 ID:tWX3si7+0.net
自分でプラグイン作れるひと向けだなw
単なる好奇心がほとんどだけど
BathyScapheでの問題だから別にスレチでもなかろうにと思うんだけど
俺の利益には全くならないっていういちゃもんかな?w

707 :名称未設定:2022/01/18(火) 23:36:29.93 ID:qpgH79cM0.net
>>706
>いちゃもんかな
自分だけ判らない高度な会話に「疎外感?」で、怒り出す方は多いよね。

708 :名称未設定:2022/01/18(火) 23:38:59.53 ID:hpxwlIi20.net
はい!ここまで!
ここはそんなスレじゃないの😿

709 :705:2022/01/18(火) 23:54:19.54 ID:p1LWD0Oo0.net
ID: kjL05h710 と同じ奴かと思ってさ
流れ読まないくせにやたら絡んで来やがったバカ

710 :名称未設定:2022/01/18(火) 23:57:13.25 ID:mx2dtec30.net
私怨が激しくキモい

711 :名称未設定:2022/01/18(火) 23:57:50.60 ID:p1LWD0Oo0.net
マウント取りたい奴らに何言っても無駄だから別にいいけど

712 :名称未設定:2022/01/18(火) 23:58:14.40 ID:mx2dtec30.net


713 :名称未設定:2022/01/18(火) 23:59:06.09 ID:p1LWD0Oo0.net
別に私怨じゃねーし
バカにバカって言っただけ

714 :名称未設定:2022/01/18(火) 23:59:43.63 ID:mx2dtec30.net


715 :名称未設定:2022/01/19(水) 00:00:13.20 ID:VapLD1bv0.net
あれの最終形がこいつID: 0PcLSA/x0

716 :名称未設定:2022/01/19(水) 00:02:19.00 ID:sFv9hJTM0.net
私怨ばかりだな

717 :名称未設定:2022/01/19(水) 07:04:41.50 ID:dhPulVJy0.net
シエ〜ン、カムバッ〜〜〜クッ!

718 :名称未設定:2022/01/19(水) 10:10:19.43 ID:vmHek8p/0.net
急に伸びるとだいたいこんなの

719 :名称未設定:2022/01/19(水) 11:17:17.63 ID:c0QYPuQg0.net
開発とかに興味のない人も、世に出てるアプリって開発者がこんな感じであーだー
こーだいいながら問題の根源とその対処を考えてメンテしてる、というのが
垣間見れてよくない?

それともとにかく興味ナッシング? 世に出てるものをただ消費して文句言うだけ?

720 :名称未設定:2022/01/19(水) 11:26:05.75 ID:R23oaM1t0.net
興味ナッシングw
読み返して恥ずかしくならないのかな?

721 :名称未設定:2022/01/19(水) 12:41:47.68 ID:tOrKMqs30.net
なんで恥ずかしいんだ?

722 :名称未設定:2022/01/19(水) 16:11:11.26 ID:H5jkx1eo0.net
にゃーん

723 :名称未設定:2022/01/19(水) 16:13:10.91 ID:eeaS56jQ0.net
いい子だねぇ

724 :名称未設定:2022/01/19(水) 16:25:33.04 ID:vmHek8p/0.net
ふわふわじゃあ

725 :名称未設定:2022/01/19(水) 19:30:28.68 ID:0GlEi+of0.net
>>692
VSってわかりました
VS16付きなら強制的に(?)絵文字になるのね
TextEditでフォントを変えようとしても変わらないのもこれ付きなのね。付いてなければ変わるという
しかし、数値文字参照で付けても無くなるのね。5ch側なのかBathyScapheがなのかどっちが消してるのか知らんけど

726 :名称未設定:2022/01/19(水) 20:23:08.02 ID:DeGAUeUp0.net
よこからいたずら
👮🏻👮🏻‍♀

727 :名称未設定:2022/01/20(木) 19:17:08.81 ID:B2HHLDL50.net
m1 macでまともに動く専ブラないのん?

728 :名称未設定:2022/01/20(木) 19:28:16.34 ID:OWf7m33A0.net
無いと思うんなら無いんだろ

729 :名称未設定:2022/01/21(金) 23:37:19.12 ID:yoWAg0380.net
質問です。

「100文字以上の1行があったらNG」にしたいのですがどうすればいいでしょう?
(?s:^.*¥n{100})
ではダメですね(邪悪面じゃないのでバックスラッシュがコピペできない)

730 :名称未設定:2022/01/22(土) 03:47:06.02 ID:ZebBgX5Q0.net
(^|<br>).{100}<br>
こんな感じ?
頭とお尻にも少しバリエーション持たせばいけんかな
そして行頭ってこんな入れ方していいんだっけ?

731 :名称未設定:2022/01/22(土) 03:49:11.39 ID:ZebBgX5Q0.net
実機のある会社行けば似たようなの入れてるからわかるんだけどね
月曜まで行かない

732 :名称未設定:2022/01/22(土) 09:53:33.04 ID:bq+izUHP0.net
会社のパソコンで5ch使いこなしてるんですね

733 :名称未設定:2022/01/22(土) 11:17:11.85 ID:NrNwR9fC0.net
ルータスレなんかにたまに湧いてくるけど業務の相談を5chでしてる業者もいるからな。
その程度の知識でよく仕事になるなと思うけど。
それに下級社員ならともかく普通の役職ある者ならあれがダメこれがダメとか言われないし言わせないでしょ。

734 :名称未設定:2022/01/22(土) 12:10:18.01 ID:IoyWrsKI0.net
んまぁ、俺が同じ立場なら職場で5chやるわ
情報量と取り扱いジャンルの幅広さはダントツだしな

735 :名称未設定:2022/01/22(土) 13:43:38.30 ID:T5PQr1me0.net
雑談以外も断トツだな

736 :名称未設定:2022/01/22(土) 15:05:33.67 ID:ZebBgX5Q0.net
今はもう使ってないけど印刷用入稿システム作った時はほぼ2ちゃん見て作った
後悔はしていない

737 :名称未設定:2022/01/22(土) 15:48:01.37 ID:6xBptAda0.net
震災で身動き取れないときはガラケ使って2chでずっと雑談してた

738 :名称未設定:2022/01/22(土) 15:55:36.24 ID:NP+2lzkp0.net
2ch(5ch)やらんのは人生の損失だと思ってる
同時に、ドハマリして熱くなるのはそれ以上の大損失と考えている

739 :名称未設定:2022/01/22(土) 16:24:18.27 ID:HyBb2gIi0.net
>>730
早速ありがとうございます。
(^|\n).{100}\n
でできました。Firefoxだとバックスラッシュがコピペできるんでしたっけ(とテスト)

740 :名称未設定:2022/01/22(土) 18:01:40.26 ID:bq+izUHP0.net
>>738
2ch(5ch)を「ツイッター」に置き換えて、多くの人がそれを言っています
そんな人達を見て、虚しさとかバカバカしさを感じませんか?

741 :名称未設定:2022/01/22(土) 18:13:31.52 ID:NP+2lzkp0.net
>>740
特には感じないかな
結局は僕ではない他の誰かだし、
彼らにとっての僕も同様だし
誰しも、その時自分が一番良いと思うことをやればいいんじゃないでしょうか?

そう思ってないとやってられんよね正直

742 :名称未設定:2022/01/22(土) 18:40:01.65 ID:ZebBgX5Q0.net
ありゃ改行はタグじゃなかった?
アプリによって違ったかな

743 :名称未設定:2022/01/22(土) 21:09:56.63 ID:BL39LFk10.net
>>739
それって1行がきっちり100文字? あと100文字の行が1行だけのにはマッチしない
と思うがいいのかな。

ところでピリオドって改行は含むんだっけ含まないんだっけこの場合。

744 :名称未設定:2022/01/22(土) 21:23:11.01 ID:ZebBgX5Q0.net
そういうの先に考えるより入れてみておかしかったら直すほうが楽
テストスレでも探してやってみては?
100文字きっかりの書き込みなんてなかなかないし大体100くらいなら及第点だと思うよ

745 :名称未設定:2022/01/23(日) 00:06:39.76 ID:RQV8wkDA0.net
BathyScapheで書いた>>729の半角バックスラッシュはBathyScapheで見てもFirefoxで見ても普通に¥
Firefoxで書いた>>739はFirefoxで見るとバックスラッシュでBathyScapheで見ると¥になるようで興味深い。

>>743
改行しないで長々書いてもらうと目が滑るので内容に関わらずNGしたいということで、この場合100文字以上は全部NGです

文字数の単位が不詳なのですが消したいのが消えるまで適当に調整する方が良さそうな、で自分は結局300にしました

.は改行は含みませんね

746 :名称未設定:2022/01/23(日) 02:28:55.41 ID:iHWmdRTb0.net
>>744
楽かどうかよりバグがあるかないかが気になるんですよね。
適当に書いて、少し実例をテストして動いているのでおk、みたいなアプローチの人ね。

747 :名称未設定:2022/01/23(日) 08:31:19.90 ID:Tr6yAITv0.net
>>745
俺は逆に1文字が続くやつ消してる
あと10行以上かな
どうせろくな事書いてないし

748 :名称未設定:2022/01/23(日) 14:46:05.05 ID:RQV8wkDA0.net
しまった>>745にあと1行何か書いておけばよかった

たった10行で長文でろくなことが書いてないと思い込んでる人に絡まれずに済んだものを

749 :名称未設定:2022/01/23(日) 15:17:27.94 ID:Tr6yAITv0.net
別に絡んだつもりなかったんだけどな
気になったならすまん
今はスマホで見てるから行数わからんやで
NG入れてもマウスポップでチラ見くらいするぞ

750 :名称未設定:2022/01/23(日) 16:17:35.86 ID:TOu6chDs0.net
>>748
おまいなんか偉そうだからもうアドバイスしてやらん

751 :名称未設定:2022/01/23(日) 20:52:45.96 ID:mdeFis2w0.net
>>748
キモい

752 :名称未設定:2022/01/23(日) 21:10:15.23 ID:lhXPcy0H0.net
>>748
うわーーー・・・・
久しぶりに見た、こういうの中二病っていうの?

753 :名称未設定:2022/01/23(日) 21:12:25.08 ID:278rbuBz0.net
君たち釣られているよ

754 :名称未設定:2022/01/23(日) 21:13:04.46 ID:oZzOUuju0.net
山のてっぺんで叫び隊

755 :名称未設定:2022/01/24(月) 10:12:18.50 ID:DslvCItw0.net
10行じゃなくて二重改行5個を越えるのをNGだったわ

756 :名称未設定:2022/01/29(土) 16:03:17.15 ID:YxpWywP/0.net
スレ一覧が更新できなくなった・・・直接URL入れるとスレ自体はみれるのに

757 :名称未設定:2022/01/29(土) 16:06:49.19 ID:YxpWywP/0.net
すみませんなんでもなかったです

758 :名称未設定:2022/01/29(土) 16:18:39.59 ID:jh9PrF+50.net
いいってことよ

759 :名称未設定:2022/01/29(土) 22:08:23.91 ID:ySZTk2Qi0.net
😸

760 :名称未設定:2022/01/30(日) 10:36:27.86 ID:FR0lpne60.net
BSTweaker1.5をインストールしても広告が出るのですが
何か設定が必要ですか?

761 :名称未設定:2022/01/30(日) 10:39:51.31 ID:hjfOpaeg0.net
>>760
BSTweakerをインストールしたら広告が出ないと、開発者がそのように明記していましたか?
どこかの誰かが言っていたことを鵜呑みにするんですか?

762 :名称未設定:2022/01/30(日) 11:14:24.32 ID:915XT0kG0.net
スレ内を検索した方が良いな

763 :名称未設定:2022/01/30(日) 11:17:17.12 ID:9gjUXQLx0.net
>>760
浪人買えば消せますよ!

764 ::2022/01/30(日) 11:31:50.59 ID:8zEy/R/W0.net
浪人が一番手楽ではあるな

765 :名称未設定:2022/01/30(日) 11:51:11.51 ID:FR0lpne60.net
そういう類のものではないようですね
承知しました

766 :名称未設定:2022/01/30(日) 12:10:33.35 ID:ma0wgOdi0.net
にゃーん

767 :名称未設定:2022/01/30(日) 12:38:00.03 ID:cqAtE74H0.net
いいってことよ

768 :名称未設定:2022/02/01(火) 14:26:01.00 ID:gxj+mwup0.net
>>760
それはたまたまハズレをダウンロードしただけ
何度か落としてるとそのうち広告の出ないやつが落とせますよ
私は15回目くらいで落とせました

769 :名称未設定:2022/02/01(火) 14:40:29.47 ID:H0HwLemE0.net
嘘で〜す

770 :名称未設定:2022/02/01(火) 15:40:58.42 ID:q2PpPGoq0.net
月初からバカな書き込みを見せられた

771 :名称未設定:2022/02/01(火) 16:10:37.08 ID:2dGNosbC0.net
>>768
15ツモでしたか、なかなかですね
わたしは32ツモでしたね

772 :名称未設定:2022/02/01(火) 17:03:13.22 ID:hU6H3jwz0.net
こっちは質問してやっているのに
その態度はなんだ?

773 :名称未設定:2022/02/01(火) 17:14:37.97 ID:H0HwLemE0.net
いいってことよ

774 :名称未設定:2022/02/01(火) 20:25:20.69 ID:YAlKDero0.net
ブラのカップが?

775 :名称未設定:2022/02/01(火) 20:29:15.72 ID:KYulOH4c0.net
俺たちはお互い様だろ。

776 :名称未設定:2022/02/02(水) 04:48:05.72 ID:+LUqr1pu0.net
お互いEカップって事なのか?

777 :名称未設定:2022/02/02(水) 07:18:05.02 ID:UGGcu6e80.net
いいよね……Eカップ同士の百合……

778 :名称未設定:2022/02/02(水) 08:42:20.36 ID:ThUBs0tp0.net
D超えたらキモい
実際目の前にぶら下げられたらそりゃ揉むけど映像では要らん

779 :名称未設定:2022/02/02(水) 09:38:04.14 ID:tfaYasp80.net
Dの後にはEもあるさ

780 :名称未設定:2022/02/02(水) 10:46:54.82 ID:YyWth5iI0.net
私はFだけど重くて肩が凝る
切り落としたい

781 :名称未設定:2022/02/02(水) 10:59:19.74 ID:5QnxOmIN0.net
どうぞ

782 :名称未設定:2022/02/02(水) 11:17:16.69 ID:HyAeYPdL0.net
Fカップのおっさん現る

783 :名称未設定:2022/02/02(水) 11:19:25.10 ID:vf0hv+WT0.net
すべてがFになる

784 :名称未設定:2022/02/02(水) 11:23:53.86 ID:saYqbRDU0.net
専らSカップ

785 :名称未設定:2022/02/02(水) 11:25:14.69 ID:5QnxOmIN0.net
>>783
ドラマで見た

786 :名称未設定:2022/02/02(水) 19:18:11.05 ID:jR0oDlBk0.net
迷惑レスをIDに対する正規表現で指定ってできないんだっけ?

なんJや嫌儲に湧いてるスクリプトは、携帯回線の切断/接続を使った
IPアドレスのランダム化を使ってるから、携帯キャリアをまるごと弾くしか
フィルタリング方法が無くって、普段はワッチョイに対する正規表現で迷惑レスと
認識させているんだけど…

ただ、今日みたいにワッチョイが特殊なものに置き換わる日だと打つ手がない

IDに対して正規表現が使えると、9桁目を使う方法で弾けるみたいなんだが

787 :名称未設定:2022/02/02(水) 19:46:34.50 ID:J4r3W+kN0.net
BSTweaker 使えばいいんじゃないの

788 :名称未設定:2022/02/02(水) 20:22:01.04 ID:Srp0KxaX0.net
>>786
Sd[0-9a-f]{2}-
嫌儲はこれでスクリプト消せてる

789 :名称未設定:2022/02/03(木) 16:49:06.44 ID:qL8elDiU0.net
IDなら
^.{8]d
で消えるんだけどみんな知らない
特殊IDは常に10文字目から始まっている

790 :名称未設定:2022/02/03(木) 17:22:18.89 ID:k+sp0Ewf0.net
知ってるよ

791 :名称未設定:2022/02/04(金) 00:55:40.35 ID:BHNFNwBg0.net
おじさん知らなかったなあ!

792 :名称未設定:2022/02/04(金) 01:54:59.07 ID:VCC5EcOy0.net
嫌儲や趣味スレに書き込めないんだけど普通なの?
何か変えれば書き込めるなら教えて下さい

793 :名称未設定:2022/02/04(金) 02:13:10.78 ID:fLb02pb10.net
プロバイダとか?

794 :名称未設定:2022/02/04(金) 06:20:24.75 ID:nbOj+1vU0.net
>>792
書き込めない時のメッセージでわかるよ

795 :名称未設定:2022/02/04(金) 08:28:49.55 ID:TmAqEFRP0.net
末尾dの名無しをNGにして
末尾dのコテハンは見たいのだけど、どうすればいい?

796 :名称未設定:2022/02/05(土) 06:18:06.32 ID:d1WYnte30.net
このままじゃ?

797 :名称未設定:2022/02/05(土) 12:35:46.23 ID:l18n7osG0.net
この恋は駄目になる?

798 :名称未設定:2022/02/05(土) 12:48:20.39 ID:vceUpIuG0.net
見知らぬ二人のママ?

799 :名称未設定:2022/02/05(土) 13:21:14.69 ID:GrgWdPh40.net
家のwifiでスマホだと他所でやってくださいって書き込めないのにPCだと書き込める

800 :名称未設定:2022/02/05(土) 16:48:20.53 ID:Kbj/lxzJ0.net
「ERROR: 余所でやってください。」 in 運用情報臨時 Part.22
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1643580432/

801 :名称未設定:2022/02/05(土) 20:03:16.70 ID:d1WYnte30.net
>>799
端末情報(とIPアドレス)が噛み合った時に規制発動されるからです

802 :名称未設定:2022/02/05(土) 22:09:42.27 ID:uMQ6UHZ00.net
通知センターに「(スレ名)のレス番668があなたの書き込みにレスしました」と出た。
その668には>>653-654というアンカーがあるが、自分は653にも654にも書き込んでいない。
そのスレには確かに書き込んだことがあるが、184番だった。こんなことあるの?バグかな

803 :名称未設定:2022/02/06(日) 08:47:39.91 ID:kIHWIQHZ0.net
オフっとけ

804 :名称未設定:2022/02/06(日) 12:36:20.32 ID:/6tng6As0.net
スレッドのデフォルトの表示ソートに戻したいのですが、
どんな操作をすればよいですか。
ヘッダーを触ってしまって、戻そうといじっていたら原状復帰できなくなりました。

805 :名称未設定:2022/02/06(日) 13:01:11.16 ID:3oAlZHF80.net
>>804
「番号」でソート

806 :名称未設定:2022/02/06(日) 15:31:29.77 ID:/6tng6As0.net
>>805
ありがとうございます。

807 :名称未設定:2022/02/06(日) 16:40:37.89 ID:kNrcN7vC0.net
「番号」よりも「●」じゃないかな

808 :名称未設定:2022/02/06(日) 18:32:11.44 ID:68L7w1tA0.net
番号、●、更新日の順に押してる

809 :名称未設定:2022/02/07(月) 21:27:54.25 ID:jMCNSIAl0.net
Beつきで書き込みたいす

810 :名称未設定:2022/02/07(月) 21:29:26.78 ID:LeQ8rSOu0.net
最近あちこちのスレに多いけど、タイトルとURLだけレスしてるアホいるじゃん?
あれを自動でNGにする方法はないかな?

811 :名称未設定:2022/02/07(月) 21:36:18.06 ID:P8dXFaMp0.net
>>810
俺もあれNGする正規表現とかあるなら知りたい
ワッチョイの一部でNGすると他の人も消えちゃうから困ってる
今はIDでNGしてるけど毎日NGに入れるの面倒なんだよな

812 :名称未設定:2022/02/07(月) 21:37:52.87 ID:P8dXFaMp0.net
ちなみに他の板にもいる模様
↓のスレとか酷い有り様

【SONY】ソニーのヘッドホン Part72【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1609835116/
【マック】MacOSオーディオ総合58.0J【AU】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1606083537/

813 :名称未設定:2022/02/07(月) 21:54:12.08 ID:LeQ8rSOu0.net
他の人も迷惑してるのね。
というかMacOSオーディオってスレあるのか。

1行だけリンク貼ってるレスをうざいけど、タイトルとURLだけしかもスレに関係のない内容とか貼ってるし何もコメントもしないとか嫌がらさだよね。

せめてその記事に対して何か自分の意見でも書けよと思う。

814 :名称未設定:2022/02/07(月) 22:12:13.11 ID:P8dXFaMp0.net
傾向を見てるとAppleに関してネガティブな記事ばかり貼っているようなのでAppleとAppleユーザーに対するアンチ活動のつもりなのかもしれない
まあ何か精神疾患がありそうだし意味を考えるだけ無駄だろうけど

815 :名称未設定:2022/02/07(月) 22:13:57.02 ID:LeQ8rSOu0.net
ってTwitterでもrtばっかりしてる人いるけど、何が楽しいのかね。

816 :名称未設定:2022/02/07(月) 22:47:27.03 ID:8YwNVzK70.net
お前らもスレ違いの話を続けてる時点で同類
うざいだけ

817 :名称未設定:2022/02/07(月) 22:49:52.32 ID:/vFqtCam0.net
こんな数レスで憤ってるようじゃBB2Cスレ見たらハゲるな

818 :名称未設定:2022/02/07(月) 22:51:37.67 ID:LotkpFE50.net
これだな
http://momi6.momi3.net/503/xxx/1643962080013.htm

819 :名称未設定:2022/02/08(火) 03:17:01.07 ID:0vKef7/R0.net
>>816
ほんとそれな
他人をうざいという奴は、自分もウザがられていることに気がつかない池沼

820 :名称未設定:2022/02/08(火) 06:21:18.51 ID:s8xBYqHI0.net
あのbotはdat落ち回避に役立っているから良いよ。
それより、そのbotを模倣している人がいて笑えるけど

821 :名称未設定:2022/02/08(火) 06:49:50.01 ID:HH0H+UP/0.net
1行目にURL以外の文字列、2行目に画像や5ch以外のURLが入ってるレスをNGするとか

822 :名称未設定:2022/02/08(火) 07:28:41.86 ID:0dHFU+FE0.net
データ落ち?
それがいいわけか?
わらうわ。

823 :名称未設定:2022/02/08(火) 08:11:43.73 ID:OceP8xdt0.net
>>820
botじゃなくて手動だろあれ

824 :名称未設定:2022/02/08(火) 10:52:35.86 ID:Yrx/1YnA0.net
あんなbot並みの作業をずっと手動でやってんなら
当人に何かあるんだろうな

825 :名称未設定:2022/02/08(火) 11:23:17.60 ID:OWHzzHgF0.net
>>817
俺に絡んでくんじゃねーよクズが

826 :名称未設定:2022/02/08(火) 11:31:53.94 ID:vphC9r+a0.net
なんで自分だと思ったんだろ

827 :名称未設定:2022/02/08(火) 11:42:00.43 ID:hIoK9/ul0.net
ハゲちゃったのかも

828 :名称未設定:2022/02/08(火) 11:51:35.14 ID:f1MFkEzB0.net
5chの仕様変わった?
104.18.0.0経由の5chへのアクセスだけルーティングしてたけど読み込みすらタイムアウトになってしまう
(このカキコミは別ルート経由)

829 :名称未設定:2022/02/08(火) 12:31:19.97 ID:kxkHq2iP0.net
データ落ちワラタ

たしかにdat落ち予防になってる感はある
データ落ちじゃないよdat落ちだよ

830 :名称未設定:2022/02/08(火) 13:02:39.99 ID:fGYZ4Hhx0.net
DAT(data audio tape)テープストレージだぜぇ、ワイルドだろ?

831 :名称未設定:2022/02/08(火) 13:07:49.69 ID:vphC9r+a0.net
datっていう拡張子のファイルになることだと勝手に思ってたわ

832 :名称未設定:2022/02/08(火) 13:09:49.04 ID:0dHFU+FE0.net
1行目にタイトル
2行目にURL
のスレをNGにするにはどんな正規表現を追加すればいいんでしょ。

833 :名称未設定:2022/02/08(火) 13:27:40.25 ID:vphC9r+a0.net
>>832
こんなんでいいんじゃね
試してないけど
^.+¥nhttps://[a-z¥./]$

834 :名称未設定:2022/02/08(火) 13:33:03.06 ID:0dHFU+FE0.net
>>833
さっそくありがとう。
試してみます。

835 :名称未設定:2022/02/08(火) 13:38:45.03 ID:vphC9r+a0.net
あ、それ絶対失敗するわ
^.+¥nhttps://[a-z¥.¥-/]+$

でとりあえず最低ラインかも

836 :名称未設定:2022/02/08(火) 15:15:19.38 ID:ZXqAG+6w0.net
改行にこだわるのなら
(?s)^[^¥n]+¥nh?t?tps?://[^¥n]+$
かな

837 :名称未設定:2022/02/08(火) 15:21:56.51 ID:OceP8xdt0.net
>>836
消せた!
ありがとう!

838 :名称未設定:2022/02/08(火) 16:11:39.12 ID:vphC9r+a0.net
おめ
俺のやつからそうだけど1行目の文字種にこだわってないから(836のは改行以外)タイトルじゃなくてもなんか入ってて2行目にURLで消えるよ

839 :名称未設定:2022/02/08(火) 16:29:01.65 ID:0vKef7/R0.net
>>825
つ【育毛剤】

840 :名称未設定:2022/02/09(水) 11:15:09.26 ID:ilf3GBqL0.net
調べられる範囲だけど、記事botはOCN経由だということがわかった。
ただ、古いのしかないし直近じゃないからルートはわからない。

ただ、IIJmioプロパイダーから生で出ている奴もいてコイツが最近の模倣犯だと思う。
あと絶対ありえないアウアウもいるからコイツもそう

841 :名称未設定:2022/02/09(水) 11:19:26.12 ID:G3SkmZzk0.net
あれbotじゃなくて手動だよ
別のスレで煽ってみたら発狂して10連投ぐらいしてきたから

842 :名称未設定:2022/02/09(水) 11:31:39.25 ID:2XK4CRW70.net
論破されるとだんだんアンカーもせずに反論するようになってそのうちあぼーんさせていただきますとか言って逃げるやつ?

843 :名称未設定:2022/02/09(水) 11:44:14.46 ID:ilf3GBqL0.net
モントレスレのf0-qPI8がIIJmioプロパイダーのやつ。1月あたりから出てきて変な煽りばっかりだから多分(年齢か精神が)厨房だと思う。
ワッチョイの下4桁の英数字がmacアドレス+ブラウザIDなんだけど、数秒で変わるならVPN接続の疑いアリ。

IP開示スレや一部のスレで見られる連投は他の下4桁が繋がりあったりするし、思ったより奥深い

844 :名称未設定:2022/02/09(水) 11:49:10.80 ID:2XK4CRW70.net
毎回めんどくさいから気になったら右クリックから迷惑レスにしてるわ
同IDも影響されるしNGリストが増えない

845 :名称未設定:2022/02/09(水) 11:55:42.88 ID:ilf3GBqL0.net
後は去年の12月にワイモバ+自宅wifiでなんかやらかしている奴がいたけど、
静岡のイ●ンモールのワイモバ契約店のwifi繋がったまま煽りやってて笑った。

最近おとなしいしそこまで酷くないから私は何も言わないけど、
最近隔離スレから蟻塚が崩れるような勢いで問題児が出てきて笑えない。

846 :名称未設定:2022/02/10(木) 07:26:47.02 ID:dTZiIzqi0.net
迷惑レスしてるやつこのスレみてるね。
2行NGの話題をしだしたらわざわざ3行のレスに変えてる。
こまめにNGにいれた無視して構わないのが一番ね。

847 :名称未設定:2022/02/10(木) 10:05:02.28 ID:FSOASaQ+0.net
ちょっとの改変で対応可能やろ
マイトレなんたらなんか何度改変させられたか

848 :名称未設定:2022/02/11(金) 09:24:32.73 ID:5zGaAd0G0.net
書き込みエラーって表示がでるんだけど、そのスレを見ると書き込まれてる。
そのスレや他のスレで新規で書き込みしようとすると、直前に書き込んだ文字が残ったままになるんですが
解決方法があったら教えてください。
>>5にあるプラグインは入れててます。

849 :名称未設定:2022/02/11(金) 09:32:12.00 ID:daj8ylC80.net
再読み込みまでが書き込みタスクだとするとそこが失敗すると書き込みエラーになるのでは?

850 :名称未設定:2022/02/11(金) 09:37:37.95 ID:5zGaAd0G0.net
>>849
どういうことですか?
>>18にあるエラーがでます。

851 :名称未設定:2022/02/11(金) 10:33:09.89 ID:5zGaAd0G0.net
再インストールしようと思ってるんですけど
広告除去って今でもできますか?

852 :名称未設定:2022/02/11(金) 12:03:28.09 ID:cu/2LMp90.net
Montereyからテスト

853 :名称未設定:2022/02/11(金) 12:37:05.55 ID:daj8ylC80.net
>>850
分からん
とにかく書き込み成功の返答がないんだろ
サーバのせいじゃね

854 :名称未設定:2022/02/11(金) 12:37:41.04 ID:daj8ylC80.net
>>851
プラグインはよけとけば?

855 :名称未設定:2022/02/11(金) 12:52:21.65 ID:5zGaAd0G0.net
みなさん、広告表示させたままなんですか?
新規インストールしてアルファゼロ入れたら広告消せますかね?

856 :名称未設定:2022/02/11(金) 12:53:31.30 ID:daj8ylC80.net
見つけられればな

857 :名称未設定:2022/02/11(金) 13:10:48.01 ID:U3oIo8Lr0.net
まぁ、HomebrewのオレオレFormulaを公開してもええけど?

858 :名称未設定:2022/02/11(金) 17:50:15.11 ID:5zGaAd0G0.net
>>856
今使ってるのでそのプラグイン探す必要ないんです。

859 :名称未設定:2022/02/11(金) 18:05:14.72 ID:cu/2LMp90.net
BSTweaker.pluginは機能しているのか?com.apple.quarantineは消してるのか?

860 :名称未設定:2022/02/11(金) 18:49:59.69 ID:5zGaAd0G0.net
>>859
プラグインは機能していると思います。
com.apple.quarantineは今ググってターミナルからコマンド入れてみました。

861 :名称未設定:2022/02/12(土) 01:19:45.33 ID:HqN5W7Dp0.net
m1 macでつかってると 暴走っていうかcpu使用が激しくなって戻らないことがちょくちょくあるんだが なんとかならんかなこれ

862 :名称未設定:2022/02/12(土) 01:55:48.96 ID:HfDMBiyC0.net
>>861
> m1 macでつかってると
という前提条件ですから、M1 Macを使わなければよいです

863 :名称未設定:2022/02/12(土) 02:58:50.65 ID:6iNkonQK0.net
>>861
それはバチスカの問題なの?
アクティビティモニタでバチスカが悪いと言ってる?

864 :名称未設定:2022/02/12(土) 16:12:52.73 ID:HqN5W7Dp0.net
>>863
アクティビティモニタが言ってますな。
普通は裏に回すとcpu消費がほとんどなくなるんだけど、おかしくなるとずっと消費し続けるね つってもcpu 15%くらいだけど

big sur で バチスカ3.1 邪悪プラグインだけ追加

オフラインモードにして手動で更新してるとならなそうなので様子見中

865 :名称未設定:2022/02/12(土) 17:34:24.09 ID:QxhosNWh0.net
アクティビティモニタも
ps aufx
みたいにツリー表示出来ないのかな

866 :名称未設定:2022/02/12(土) 18:01:21.20 ID:C4ciJ1cS0.net
えっ

867 :名称未設定:2022/02/12(土) 18:29:43.27 ID:EmFS5+ol0.net
えっ

868 :名称未設定:2022/02/12(土) 22:45:20.26 ID:6iNkonQK0.net
>>864
俺はなんともないのでおま環と思っていたのだけど
早く良くなるといいな。お大事に。

869 :名称未設定:2022/02/13(日) 11:51:12.65 ID:nnflmgdT0.net
macOSはlaunchdが介在するのでツリー表示してもそんなにうれしくなかったり
っていうかそれバチスカの話と関係ある? 別のツリーを見るならともかく

870 :名称未設定:2022/02/13(日) 11:56:37.23 ID:JQDLfkNQ0.net
最近覚えた言葉を使ってみたかった

871 :名称未設定:2022/02/13(日) 12:04:46.21 ID:DqJJBLfc0.net
このー木 何の木 カレントディレクトリ

872 :名称未設定:2022/02/13(日) 12:07:41.59 ID:DqJJBLfc0.net
見たことない木ですから(ファイルパス消失)

873 :名称未設定:2022/02/13(日) 12:09:40.54 ID:DqJJBLfc0.net
見たことある花が咲くでしょう(パスエラー)

874 :名称未設定:2022/02/13(日) 12:24:21.99 ID:oka1SJpM0.net
⚠いくつかの必要な項目が見つからなかったため、操作を完了できません。(エラーコード -5)

875 :名称未設定:2022/02/13(日) 15:26:12.76 ID:CjfcJbqe0.net
インストールして起動すると指定されたホストが見つかりませんとでてスレッドが表示されません。お願いします。

876 :名称未設定:2022/02/13(日) 16:48:49.66 ID:N5LXNy7d0.net
お願いしますって何を

877 :名称未設定:2022/02/13(日) 16:53:38.93 ID:qItmG5oj0.net
賜りました

878 :名称未設定:2022/02/13(日) 16:55:40.73 ID:CjfcJbqe0.net
いや、そう言うのいいから
普通に教えて下さい

879 :名称未設定:2022/02/13(日) 16:59:06.50 ID:ZkKoWfQP0.net
そう言うのいいからって何をお願いしているのか不明。

880 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:00:42.08 ID:JQDLfkNQ0.net
一体何をインストールしたんだろう?

881 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:07:50.46 ID:CjfcJbqe0.net
なんか昔の2チャンの乗りだな。IT界隈は未だにそんな感じなのかもなw

882 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:08:31.47 ID:FknGQ/sj0.net
今話題の人のネタかな?

883 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:09:51.54 ID:JQDLfkNQ0.net
質問者の提供するデータが不足している

884 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:18:23.24 ID:P4suAhAB0.net
>>881
今の乗りが良いならここじゃなくてなんJで質問した方がいいんじゃないかな

885 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:24:35.68 ID:CjfcJbqe0.net
データ提供不足ですか、マック買ってバチをダウンロードしてアイコンをアプリケーションにドロップしただけです。それで起動すると最初に指定したホストが見つからないとダイアログが出てからようやく起動します。

886 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:31:16.11 ID:CjfcJbqe0.net
指定されたホストのサーバーが見つかりませんでした。
と出ます。ちなみにバージョン2.8です。

887 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:33:44.23 ID:ZkKoWfQP0.net
>バチをダウンロードして
なにそれ?
プロっぽく何かを略すくらい物知りさんならここで何かお願いする必要はないんじゃないの
>見つからないとダイアログが出てからようやく起動します。
だから、それがなんなの?

データ不足なんじゃない。
なんなんかがわからないんだ。

888 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:35:34.52 ID:FWYa8uTZ0.net
>>886
自分のはバージョン3.1でした

889 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:36:58.46 ID:yOvR+OEv0.net
>>886
https://i.imgur.com/7a4ryJ2.jpg

890 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:42:27.74 ID:KnLGYQMP0.net
あれ?3.1ですかおかしいな、メインサイトって海外ですか?

891 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:51:48.89 ID:JQDLfkNQ0.net
>>1は、最低限読んでみて

892 :名称未設定:2022/02/13(日) 17:59:17.22 ID:KnLGYQMP0.net
3.1にしたら見れました!
お騒がせしました。

893 :名称未設定:2022/02/13(日) 18:08:42.82 ID:nnflmgdT0.net
>>889
おーこんな画面で使ってるの? ちょっとかっこいいな。

自分は全力で5chしてる感じを出したくないのであえて小さいウインドウで見てるが
それは人それぞれw

894 :名称未設定:2022/02/13(日) 18:10:38.02 ID:uZjJilXz0.net
笑うところなの?

895 :名称未設定:2022/02/13(日) 18:21:18.86 ID:srVQywrt0.net
今日のキラーワード
そういうのいいから

896 :名称未設定:2022/02/13(日) 19:14:18.65 ID:N5LXNy7d0.net
頼むから>>1-5くらいは読んでから質問してこいよ
>>881みたいな馬鹿は

897 :名称未設定:2022/02/13(日) 19:21:56.70 ID:JQDLfkNQ0.net
5ちゃんねるにもいろんな掲示板があるから
色々しきたりがあるんだと思う
虐めてはいけない

898 :名称未設定:2022/02/13(日) 19:34:37.20 ID:Uo9a4EBW0.net
盛り上がってると思ったら猫の集会か

899 :名称未設定:2022/02/13(日) 19:35:05.75 ID:oka1SJpM0.net
hackintoshスレで煙たがれていたヤツか?
そうなら10年ROMってろ

900 :名称未設定:2022/02/13(日) 20:00:13.23 ID:UBDAL8nM0.net
>>892
なぜ >>1 を読まないの? その理由を答えなさい
まずは、それを答えてからだ

901 :名称未設定:2022/02/14(月) 06:59:25.86 ID:uLw9oShA0.net
初めてmacを買ったんですが、5ch専ブラってこのソフトしかないんでしょうか?
入れてみたのですが、広告が気になってます。
課金すれば除去出来るみたいですが、課金無しで広告除去ってできないんでしょうか?
もし出来るようであればそのやり方教えて下さい。

902 :名称未設定:2022/02/14(月) 07:07:17.15 ID:Q8Li7Fz+0.net
>796名称未設定2018/02/07(水) 23:05:26.90
>広告消し方
>AdAlphaZero-0.0a3-7d18903.zipを落とした
>解凍して「AdAlphaZero.bundle」ちゅうのを好きな所に置いとく
>BathyScapheの、環境設定→リンクを開く
>そこの「プレビュープラグインの設定を」押す
>左下の「+」のボタンで自分が置いているAdAlphaZero.bundleの場所指定
>で、戻ってから「プレビュープラグイン」のところの
>起動時にプラグインを読み込むにチェック入れとく
>こんな流れでいいのかな。バチスカはバージョン 3.0 (1057)で確認

903 :名称未設定:2022/02/14(月) 07:47:25.52 ID:uLw9oShA0.net
>>902
神!
マジでありがとうです。
出先なので家に帰ってやってみて、結果報告します。

904 :名称未設定:2022/02/14(月) 09:08:49.87 ID:iJN54bPY0.net
そのやり方では・・・
過去スレを見てくれとしか言えない

905 :名称未設定:2022/02/14(月) 09:10:51.61 ID:uIi7LrEo0.net
報告するならその前にこのスレ全部読んでほしい
んで必要なことだけ報告してほしい
質問は出ないはず

906 :名称未設定:2022/02/14(月) 14:51:13.32 ID:h+bcWOsE0.net
>>901
なぜ >>1 を読まないの? その理由を答えなさい
まずは、それを答えてからだ

907 :名称未設定:2022/02/14(月) 15:31:06.05 ID:tbAg/bAx0.net
自治厨うぜえw

908 :名称未設定:2022/02/14(月) 15:47:29.37 ID:aq7Fazu90.net
ここも見といたほうがいいな

>◆ よくある質問
>Q: 先生!プラグインの入れ方が分かりません!
>A: まず服を脱ぎます。次いで、環境設定をおもむろに開きます。
>プレビュープラグインの設定/左のリストにぽいっ
>http://i.imgur.com/SyTIhIo.png http://i.imgur.com/zLXD5ny.png

909 :名称未設定:2022/02/14(月) 16:27:21.73 ID:uLw9oShA0.net
>>906
1読みました。
Wikiで「広告」で検索をかけたところ4ページ見つかりましたと表示され
広告を表示させないようにするには「浪人」を購入せよとありましたが
できれば無料で消したいと思い、なにか方法がないかと思い質問しました。

910 :名称未設定:2022/02/14(月) 16:36:13.93 ID:/8Or1IPF0.net
先生!服の脱ぎ方のところで止まってしまいました!
できればやり方を動画で公開してください

911 :名称未設定:2022/02/14(月) 16:39:28.22 ID:ga1zQiXN0.net
浪人を買わずに広告消すのは規約違反なんだがな

912 :名称未設定:2022/02/14(月) 16:46:15.35 ID:/8Or1IPF0.net
https://info.5ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%80%E5%89%8D%E3%81%AB

>書き込む前に読んでね

>削除の要件(禁止されること)
>荒らし依頼・ブラクラの張付け等第3者に迷惑がかかる行為 アダルト広告・勧誘・悪質な掲示板宣伝などの
>アドレス等張りつけ 煽り・煽りに対する返答・叩き・誹謗中傷等(差別発言等含む) コピペ・アスキーアート等
>必要以上の張り付け または第3者に迷惑が掛かる行為や発言であった場合は削除>象にします

アダルト広告はいけないってあるんですが・・・

913 :名称未設定:2022/02/14(月) 17:07:35.97 ID:MA75VOFl0.net
だから貼り付けちゃダメだよ?

914 :名称未設定:2022/02/14(月) 19:29:04.02 ID:iJN54bPY0.net
教えたがりが貼り付けるやろ。

915 :名称未設定:2022/02/14(月) 19:53:36.73 ID:dVrSMPHe0.net
スレッド一覧に切り替えってとこが押せなくなってる

916 :名称未設定:2022/02/14(月) 20:17:37.49 ID:3wzeeusK0.net
邪悪なプラグインじゃなくてもzero入れれば広告表示されないけどな。

917 :名称未設定:2022/02/14(月) 21:00:43.21 ID:ue5/+z/r0.net
ゼロの話題はゼロでお願いされたなあ

918 :名称未設定:2022/02/14(月) 21:01:04.91 ID:3wzeeusK0.net
なにそれ?

919 :名称未設定:2022/02/14(月) 21:10:04.89 ID:3OWz+5GW0.net
>>918
スレに書くのは厳禁。

920 :名称未設定:2022/02/14(月) 22:37:54.88 ID:7ResPLt30.net
広告消す方法はあるわゼロじゃない

921 :名称未設定:2022/02/15(火) 01:31:39.80 ID:lar1TGLV0.net
ブラウザ変ですよん の対策ありますか?
教えてください お願いします
バージョンは3.0です

922 :名称未設定:2022/02/15(火) 02:29:58.13 ID:b7YNIkJ/0.net
3.1にしてみたら?

923 :名称未設定:2022/02/15(火) 02:46:23.98 ID:XY7LK5eR0.net
広告を消すだけならDNSを・・・以下略

924 :名称未設定:2022/02/15(火) 07:42:26.07 ID:yaUZg5ND0.net
>>915
それってかなり前からじゃね?

925 :名称未設定:2022/02/15(火) 07:57:19.48 ID:b1WCWh3a0.net
アンイストールして再度インストールしたんですけど
プラグインが壊れてて開けませんって表示されます。
プラグインフォルダなど全部削除して、エラーのでるプラグインはないはずなのと
バチスカの環境設定をみると、zeroプラグインが追加されています。
フォルダもないのになんで設定されているんでしょうか?

926 :名称未設定:2022/02/15(火) 08:25:21.46 ID:wFZEpomp0.net
画像スレで解像度がやたらでかいpngファイル貼られて動作が1分近く止まることもあるんだけど
画像のアドレスだけ貼られてて普通の画像貼る人もpngだったりで拡張子をNGワードに入れるわけにもいかない
こういうのは対策出来ないかな?

927 :名称未設定:2022/02/15(火) 08:28:42.90 ID:yaUZg5ND0.net
>>925
その環境設定内で削除(ー)したの?

928 :名称未設定:2022/02/15(火) 10:15:42.64 ID:HpnunexC0.net
アホばっかやで

929 :名称未設定:2022/02/15(火) 10:41:31.78 ID:21J83W9M0.net
ヒューマンライフ

930 :名称未設定:2022/02/15(火) 11:17:34.20 ID:gS5tXqKe0.net
>>926
環境設定とかみない人なの?
まず取説見てから聞いたら?
>>928に禿同やな。

931 :名称未設定:2022/02/15(火) 13:10:44.86 ID:b1WCWh3a0.net
>>927
環境設定開いて確認してもプラグイン設定されていません。

932 :名称未設定:2022/02/15(火) 13:15:46.95 ID:yaUZg5ND0.net
>>931
そうなの?じゃあ>>925の>バチスカの環境設定をみると、zeroプラグインが追加されています。
ってのは何なの?

933 :名称未設定:2022/02/15(火) 13:18:42.56 ID:b1WCWh3a0.net
>>932
すいません、エラーのでるプラグインがないってことです。
あとzeroプラグインも削除してないはずなのに、どうして設定で表示されるんでしょうか?

934 :名称未設定:2022/02/15(火) 13:51:52.29 ID:gS5tXqKe0.net
カルカンヤベェやろw

935 :名称未設定:2022/02/15(火) 13:53:47.76 ID:gS5tXqKe0.net
誤爆。すまん

936 :名称未設定:2022/02/15(火) 14:04:16.03 ID:gS5tXqKe0.net
>>933
~/Library/Application Support/BathyScaphe/PlugIns/
に残ってるんでない?知らんけど。

937 :名称未設定:2022/02/15(火) 15:00:46.75 ID:gS5tXqKe0.net
ぉぉぉぉぉひけおつぅぅぅぅぅ

938 :名称未設定:2022/02/15(火) 17:46:51.25 .net
変な人が居着いちゃったなぁ

939 :名称未設定:2022/02/15(火) 18:11:56.90 ID:b1WCWh3a0.net
>>936
そのフォルダも削除しました。
バチ関連のフォルダは全部削除したので、残骸はないと思うんですよね。
今日、家に帰って再度設定してみます。

940 :名称未設定:2022/02/15(火) 18:33:03.03 ID:IJZ0Xh080.net
>>939
そのファイルがそこに有るっていう何かが残ってんだろ
滅多にアプリ消すことはないけど消すときはAppCleaner使って関連全部消してるわ

941 :名称未設定:2022/02/15(火) 18:47:37.16 ID:+cgsYA1n0.net
初期設定から全部やり直したいんなら
>Finderの「表示」メニュー>「表示オプションを表示」を選択
>「"ライブラリ"フォルダを表示」にチェック
のあと、ライブラリのApplication Support内にあるBathyScapheフォルダを消せばいい

942 :名称未設定:2022/02/15(火) 19:00:41.57 ID:O2K1r/fG0.net
>>940
自分もAppCleaner使って消しました。
>>941
その操作も当然行なっています。
今、家に帰ってきてやってみたのですがなぜがバチがエイリアスとして表示されてます。
アプリフォルダに入れただけなのに、なぜかすでのプラグインが入ってます。
さらに>>18にある表示がでます。

943 :名称未設定:2022/02/15(火) 19:56:43.65 ID:06IuaSpd0.net
OSクリーンインストールから全部やり直す
いやだったらせめて別ユーザ作って検証する

944 :名称未設定:2022/02/15(火) 20:23:53.54 ID:O2K1r/fG0.net
みなさん、長々と申し訳なかったです。
今の不便な環境で我慢して使います。
来月、M2のMB買うまで我慢します。

945 :名称未設定:2022/02/15(火) 20:25:18.96 ID:XJjuZBBz0.net
M2は秋やろ

946 :名称未設定:2022/02/16(水) 08:46:36.59 ID:1uqDV1Lf0.net
ゴミ箱空にしたら解決したりして

947 :名称未設定:2022/02/16(水) 09:39:49.01 ID:rql0WIwQ0.net
>>946
それもやりました。
バチスカだけ、なんでエイリアス表示になってるんでしょうか?

948 :名称未設定:2022/02/16(水) 10:15:14.73 ID:fOFJjlV40.net
過去にどこか別のフォルダにインストールしたんじゃね?

949 :名称未設定:2022/02/16(水) 10:16:02.52 ID:fOFJjlV40.net
つまり消してるのはエイリアスで本体はずっとそこにいるとか

950 :名称未設定:2022/02/16(水) 10:17:08.40 ID:fOFJjlV40.net
連投すまん
あるあるなのはインストールしたつもりがずっとディスクイメージから起動してるとか

951 :名称未設定:2022/02/16(水) 11:05:41.60 ID:rql0WIwQ0.net
>>950
ディスクイメージから起動してる可能性大です!
家に帰って確認しますが、その場合どうやったらHDDからの起動にできるのんでしょうか?

952 :名称未設定:2022/02/16(水) 11:12:36.73 ID:fOFJjlV40.net
アプリケーションフォルダにぶっこむ
まあそれが原因ならAppCleanerはエイリアスの関連ファイルしか消してなさそう
上に誰か書いてくれてるライブラリのフォルダを手動で消したらいいんでない?

953 :名称未設定:2022/02/16(水) 11:13:37.83 ID:A1M+imKX0.net
いまみんな、App Storeからインストールするか、インストーラーからインストールする
やり方しか知らないんだな・・・

954 :名称未設定:2022/02/16(水) 11:21:37.45 ID:rql0WIwQ0.net
>>952
アプリケーションフォルダに突っ込んだんですがなぜかエイリアス表示なんですよね〜
もうしかして解凍しないで突っ込んだかもしれないです・・・

955 :名称未設定:2022/02/16(水) 11:23:12.75 ID:fOFJjlV40.net
起動したまま移動しようとしたとか?

956 :名称未設定:2022/02/16(水) 11:53:14.63 ID:XSeK+QN10.net
まずSpotlightで探せよ

957 :名称未設定:2022/02/16(水) 11:54:31.56 ID:fOFJjlV40.net
右クリックしてオリジナルを表示したらいいんでない?

958 :名称未設定:2022/02/16(水) 19:25:12.17 ID:0s1MA11D0.net
コンピュータに使われる人間

959 :名称未設定:2022/02/17(木) 07:03:52.17 ID:nOxkmADW0.net
何日も前からお騒がせしましたが、無事にインストールでき使用できるようになりました。
ご指摘の通り、エイリアスはディスクイメージからアプリフォルダにぶっ込んだためでした。
またエイリアスが削除できない問題も、ファインダーでみたらアプリフォルダにエイリアスが残っていたためでした。
謎なのは、インストールしただけでなぜかプラグインが自動でプラグインフォルダにあったことです。
なにわともあれみなさんのおかげで使用できるようになりました、マジでありがとうございました。

960 :名称未設定:2022/02/17(木) 07:47:45.65 ID:RFD7Y+Z20.net
>>959
あんたのそのやり方も謎だよ…。

961 :名称未設定:2022/02/17(木) 08:01:33.03 ID:nOxkmADW0.net
>>960
そうなんですか?
仕事ではWIN使ってまして、mac何年も使ってますけど操作よく分からないんですよね。
winって圧縮ファイルクリックすると自動で解凍されるのでmacもそうだと思ってましたので。

962 :名称未設定:2022/02/17(木) 08:09:06.65 ID:RFD7Y+Z20.net
>>961
そうなんですか?って…
macを何年も使ってるのに操作がよくわからないって時点でお察しください…

963 :名称未設定:2022/02/17(木) 09:25:19.57 ID:kEJuI2vB0.net
macメインで長年使っててwinも仕事で仕方なく長年使ってるけど、
winの操作はいまだによくわかんないよ
特にトラブルシューティングは気が狂いそうになる

964 :名称未設定:2022/02/17(木) 09:42:40.53 ID:VH1cV3410.net
あれは漢字Talkに毛が生えたみたいなもんよ

965 :名称未設定:2022/02/17(木) 12:01:45.68 ID:XDlQXUjr0.net
にゃーん

966 :名称未設定:2022/02/17(木) 12:08:50.45 ID:zOjeNxUF0.net
>>961
ディスクイメージと圧縮ファイルは別もんだ

967 :名称未設定:2022/02/17(木) 20:44:19.19 ID:cvyYCf0b0.net
なんだネズミか……

968 :名称未設定:2022/02/18(金) 02:27:07.20 ID:qUhpRd/R0.net
クックドゥードゥルドゥ

969 :名称未設定:2022/02/18(金) 02:30:27.13 ID:o7PKxy390.net
麻婆豆腐

970 :名称未設定:2022/02/18(金) 18:13:11.41 ID:GRTjpDhY0.net
書けないよな

971 :名称未設定:2022/02/18(金) 18:18:38.81 ID:EI0Kt/Hb0.net
麻婆くらい書けるわ

972 :名称未設定:2022/02/18(金) 18:29:32.51 ID:z23f9z1T0.net
麻婆と言ったら♪

973 :名称未設定:2022/02/18(金) 18:46:09.54 ID:gfCG5ak30.net
味の素?

974 :名称未設定:2022/02/18(金) 21:14:33.21 ID:/5oSa24q0.net
丸美屋と違ったっけ?

975 :名称未設定:2022/02/18(金) 23:04:14.71 ID:09jMPSsK0.net
マーポー豆腐とかチャハーンとか怪しい表記がすき

976 :名称未設定:2022/02/18(金) 23:31:10.07 ID:tCk+nZZ70.net
パチースカフ

977 :名称未設定:2022/02/19(土) 00:32:15.93 ID:h4WxXIIB0.net
>>974
あえて>>968から>>969を拾ってみました

978 :名称未設定:2022/02/19(土) 10:21:37.63 ID:pruONuYv0.net
モントレー入れちゃったらエラー表示出るしめんどくさくなった。
これ直らないの?

979 :名称未設定:2022/02/19(土) 10:22:40.61 ID:lQdonnsp0.net
なんのエラーか言わない人おるよね

980 :名称未設定:2022/02/19(土) 10:26:02.22 ID:bce3sc460.net
>>978
BathyScapheを使うのを止めれば、そんなエラーは出ません

981 :名称未設定:2022/02/19(土) 10:31:15.12 ID:lQdonnsp0.net
とりあえず次スレ

5chブラウザ-BathyScaphe-潜航深度86m
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1645234115/

982 :名称未設定:2022/02/19(土) 10:34:45.84 ID:tp7fxbyb0.net
エラーが出る、うまくいかない、だめになる
とか、当人は自分の目で見て何が起きてるか分かっているが
それを他人にきちんと説明しない人って多いよね

983 :名称未設定:2022/02/19(土) 10:43:16.04 ID:3uY9Ncr50.net
解決してほしいわけじゃないんだ

984 :名称未設定:2022/02/19(土) 11:05:32.67 ID:JpDEEj660.net
そうだよ
バグ報告してるだけだよ

開発者が見てるというスレっていう流れが何年もあったし

985 :名称未設定:2022/02/19(土) 11:08:41.00 ID:DCdF3xbS0.net
誰も有能な人が開発引き継がないのな

986 :名称未設定:2022/02/19(土) 11:09:11.62 ID:VPcHcnT00.net
ゲイリー・ムーア / モントレー・ジャズフェス

987 :名称未設定:2022/02/19(土) 12:53:52.78 ID:zlKBIHMD0.net
その不具合の内容も不明w
バグと言う言葉も今どき使うヤツいるんだな
存在自体がバグ
仕様変更に伴い当然発生する事象もバグとか言っているバカも多い

988 :名称未設定:2022/02/19(土) 13:05:14.22 ID:bce3sc460.net
>>983
それな!
女どもが「私にかまってほしい!」というのと同じやで

989 :名称未設定:2022/02/19(土) 13:09:50.40 ID:mZ0tc0KQ0.net
男がだろう

990 :名称未設定:2022/02/19(土) 13:34:52.73 ID:iN2qm0/I0.net
バグ報告になってないよね
バグ報告はテンプレート使うので

991 :名称未設定:2022/02/19(土) 13:35:03.46 ID:lQdonnsp0.net
そもそもスレ遡れば解決しそうな気がしないでもない
まあそれをやらなきゃ解決しないのが面白くないのかもしれんが

992 :名称未設定:2022/02/19(土) 13:39:28.61 ID:lQdonnsp0.net
>>963
11が少しだけOS Xに寄せてる感

993 :名称未設定:2022/02/19(土) 18:07:11.03 ID:lQdonnsp0.net
埋まってないのかよ!

994 :名称未設定:2022/02/19(土) 18:12:38.24 ID:fcV6mh2R0.net
埋めてください

995 :名称未設定:2022/02/19(土) 18:23:32.57 ID:pruONuYv0.net
バカばっかだな

996 :名称未設定:2022/02/19(土) 18:29:10.80 ID:lQdonnsp0.net
ほんでなんのエラーだったの?

997 :名称未設定:2022/02/19(土) 18:40:24.09 ID:lQdonnsp0.net
直して欲しいならなんのエラーかくらい書かないとわからんよ?

998 :名称未設定:2022/02/19(土) 18:40:43.80 ID:lQdonnsp0.net
もう消えたから書けないの?

999 :名称未設定:2022/02/19(土) 18:40:54.58 ID:rwA3L6rx0.net
>>1

1000 :名称未設定:2022/02/19(土) 18:41:04.64 ID:lQdonnsp0.net
質問テンプレの存在知ってる?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200