2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

M2、M3、M4 etc… 未来のMacCPUの性能予想スレ

1 :名称未設定:2021/10/22(金) 04:28:21.70 ID:hM3Syph30.net
M3あたりでM1 Proを超えるのか? M4 Maxあたりではプレステ6を超えるのか?
などなど、 Appleが作るCPUの将来のスペックについて考えていきましょう

2 :名称未設定:2021/10/22(金) 04:33:24.55 ID:N8jjob/E0.net
また中2が立てたスレか

3 :名称未設定:2021/10/22(金) 04:46:01.53 ID:CAqCJTJ60.net
RISC-V化するんだろうか

4 :名称未設定:2021/10/22(金) 08:54:44.26 ID:/LUgxobN0.net
妄想して今回買わないで済ませる努力を共用して我慢したいのは理解できる

5 :名称未設定:2021/10/22(金) 10:46:38.76 ID:QGCdtkzB0.net
エムツーになったらアーケードゲームを移植するのか?

6 :名称未設定:2021/10/22(金) 11:11:32.50 ID:6WxEXx7G0.net
M1Extreme「M1Maxがやられたようだな・・・」
M1Ultimate「くくっ、奴は我らM1四天王の中でも最弱・・・」
M1Revolution「M2ごときに負けるとは四天王の面汚しめ・・・」

7 :名称未設定:2021/10/22(金) 13:12:22.23 ID:/05dwX520.net
Maxて名前を使ってしまったけど、Mac Pro用は何て呼ばれるんだろ?

8 :名称未設定:2021/10/22(金) 16:20:03.24 ID:g+NPCo5A0.net
M1 for Jobs

9 :名称未設定:2021/10/22(金) 17:11:27.83 ID:uQwutZ6/0.net
M1 Extreme

10 :名称未設定:2021/10/22(金) 19:03:09.21 ID:c6oD8P3+0.net
バスカスケードができなくてメモリが4つまでといううんこが?

11 :名称未設定:2021/10/22(金) 19:06:05.75 ID:WNnlpGsu0.net
エクスタシー

12 :名称未設定:2021/10/22(金) 19:15:10.63 ID:5XIReQeu0.net
>>7
M2 Maxまでおあずけってことじゃね?

13 :名称未設定:2021/10/22(金) 19:52:40.56 ID:DLaw48090.net
GPUやメディアエンジンは抑えめでCPU 20コアのSoCも作って

14 :名称未設定:2021/10/23(土) 00:19:47.82 ID:eqDfQSHz0.net
M4E3A8

15 :名称未設定:2021/10/23(土) 00:20:45.31 ID:eqDfQSHz0.net
M4A3E8だった

16 :名称未設定:2021/10/23(土) 04:13:06.49 ID:2mdkWwgY0.net
考えれば考えるほど、今買っちゃダメだと思う

17 :名称未設定:2021/10/23(土) 07:57:59.72 ID:bDOYvir90.net
M10で人間1人分の脳サイズを超える
M15で全人類の脳を集めたサイズを超える

18 :名称未設定:2021/10/23(土) 08:51:43.83 ID:466Pb+qB0.net
Mac mini i3 で全然問題ない xcodeでアプリも作れるし、ウェブ閲覧も十分速い ビットコインでもホルンなら別だろうが

19 :名称未設定:2021/10/23(土) 09:38:51.25 ID:PNu6wrOG0.net
nvidiaがARM買収完了してARMのコアライセンス形態を変更、Apple狙い撃ちでクソほどライセンス料高くなるのを予見して
AppleはRISC-Vへの移行を内部では推し進めている可能性が高い
そうなるとバイナリ互換がまた無くなってRosetta3が…っていうのを2025年ぐらいじゃないかと。

20 :名称未設定:2021/10/23(土) 12:03:10.15 ID:QR+lotPa0.net
>>18
それを言っちゃお終いよ
レンダリングの一つや2つ簡単に終わる時間を新しいMac買おうか買うまいか悩んでる

21 :名称未設定:2021/10/26(火) 09:50:47.11 ID:abCy3Ckb0.net
>>19
それやってnvidiaにメリットあるか?
中学生じゃないんだから目先の小銭の為にiPhoneと iPad、Mac全部のライセンス料失うようなバカはしないだろ

22 :名称未設定:2021/10/26(火) 17:01:11.10 ID:0bvNKSqc0.net
本領発揮はM5から

23 :名称未設定:2021/10/26(火) 18:20:36.48 ID:qR4ijqJt0.net
Mac pro用に4つのCPUが1つのsocまとまったものが出るってリーク記事があったな

24 :名称未設定:2021/10/27(水) 06:41:05.79 ID:zQCU5skd0.net
>>21
逆に聞くけど
4兆円もの金使って買収すんのに
どうやって回収すんのよ

25 :名称未設定:2021/10/27(水) 08:05:26.56 ID:VUolgB3S0.net
>>24
ARM全てのライセンスを少しだけ値上げならともかく
なんでAppleがARMやめるほど狙い撃ちするんだよ
Appleまで失ってどうやって4兆稼ぐのよ?

26 :名称未設定:2021/10/27(水) 08:17:24.85 ID:Xu9gAvY30.net
それでApple殺しは可能かもしれないけど、Appleが死ぬ以上にArm業界が死ぬだろうな
そん時はAppleも死ぬ気でRISC-Vなどへの移行を進めるだろうし、NVIDIAに生殺与奪を握られてるのはたまらんと、Apple以外も脱Armするでしょうな

27 :名称未設定:2021/10/27(水) 22:21:21.59 ID:sRAh3jbk0.net
だから脱Armされないギリギリのラインまで値上げするんじゃね

28 :名称未設定:2021/10/28(木) 09:24:17.31 ID:BZAI7e3M0.net
>>23
Mac Pro
M1 Max Dual (20コア)
M1 Max Quad (40コア)

29 :名称未設定:2021/10/28(木) 09:59:28.31 ID:Clv2cPOC0.net
インテル息してない

30 :名称未設定:2021/10/28(木) 22:25:01.01 ID:WujQmJcc0.net
>>27
そのギリギリを狙おうとした結果Appleが根を上げるより先にその他が根を上げて結局脱Armが進む可能性が高い気がするがな

31 :名称未設定:2021/10/28(木) 23:43:09.35 ID:JyNDaVZ/0.net
>>30
nvidiaの経営陣はお前より遥かに頭良いから心配ねえよ

32 :名称未設定:2021/10/29(金) 00:58:26.44 ID:Lq8TKZiY0.net
そうだなお前より遥かに頭良いんだからお前の浅はかな知恵で考えた稚拙な作戦なんてするわけないわな

33 :名称未設定:2021/11/04(木) 00:42:42.54 ID:jEGxwzeA0.net
Mシリーズ使ったスーパーコンピュータがTOP500の上位に食い込んでくる

昔ならMシリーズといえば富士通の汎用機シリーズだな

34 :名称未設定:2021/11/04(木) 06:30:50.64 ID:ga0Ymw7v0.net
量子コンピュータはよ

35 :名称未設定:2021/11/05(金) 06:20:58.02 ID:bEMpeRNu0.net
1ダイで拡張してくの大変そう
マルチチップモジュールっていうの?
こういうの
https://i.gzn.jp/img/2018/08/10/ryzen-threadripper-2-cinebench-world-record/b02.jpg
それで増やすかと思ってた

36 :名称未設定:2021/11/05(金) 10:38:07.06 ID:uZggd+jP0.net
次のMac Proはマルチプロセッサになるかもと
言われてるね

UMAの問題があるけどMac Pro向けだけに
新チップを製作するには生産量的に難しいから

37 :名称未設定:2021/11/08(月) 13:59:27.40 ID:luvTnhTA0.net
ダイ上にメインメモリも組み込む。

38 :名称未設定:2021/11/11(木) 11:11:20.62 ID:Gv4ltwMw0.net
ダイって、日本語の台が語源なの?

39 :名称未設定:2021/11/11(木) 11:54:22.25 ID:vQ+Umjav0.net
Appleが有利なのはチップを外販しないから
チップ製造他社と競争競合関係にならずに済むこと
つまり例えばTSMCよりIntelやSamsungのファブの方が
優れてきたら優れてる企業に多額投資して乗り換えれば済むだけだし
Armアーキテクチャー使うメリットや技術的優位性が無くなれば
RESC-Vなど別のアーキテクチャーに投資して乗り換えればいいだけ
ここが競争競合関係気にせず自由に動ける利点

40 :名称未設定:2021/11/11(木) 13:51:14.03 ID:IyeBWime0.net
>>39
その昔PowerPCっていうほぼMacにしか使われてないApple開発のCPUが有ってのう…

41 :名称未設定:2021/11/11(木) 14:16:44.92 ID:ciYOmwSB0.net
>>40
IBMだろ

42 :名称未設定:2021/11/11(木) 14:17:51.87 ID:ciYOmwSB0.net
モトローラか

43 :名称未設定:2021/11/11(木) 15:06:42.14 ID:GBEOlnsR0.net
共同開発だよ

44 :名称未設定:2021/11/11(木) 15:39:35.96 ID:172MFH590.net
パイオニアがpowerPC搭載のMac互換機出してた

45 :名称未設定:2021/11/11(木) 19:42:50.03 ID:vQ+Umjav0.net
当時のPS3(Sell) Xbox 360 GAMECUBE WiiもWii UもすべてPwerPC系

46 :名称未設定:2021/11/11(木) 20:31:03.99 ID:FgvjSmVF0.net
任天堂は前の社長がApple好きだからかPowerPCを引っ張りすぎたな

47 :名称未設定:2021/11/11(木) 22:13:27.85 ID:C46C7S/10.net
PowerPCってRISCだったっけ?

48 :名称未設定:2021/11/12(金) 15:11:19.94 ID:06qQgl3M0.net
>>39
いや外販した方が大量生産できて良いものを安く作れる
Intelだってもはや金額ベースではPCよりもサーバー向けの方がたくさん売れてる
サーバー向けに大量生産してるからこそ、一般のPC向け製品も安くなる

49 :名称未設定:2021/11/12(金) 18:10:04.44 ID:Udz3JdH40.net
アホだなAppleSiliconをそのまま外販するより
それを使って自社で製品にした方が更に高値に化ける
それがAppleだけIT製造小売りで年間24兆円も稼げる理由
そしてこれからのIT企業はチップを自社開発出来ないところから淘汰されるよ

50 :名称未設定:2021/11/12(金) 18:19:15.03 ID:99WVjAkv0.net
>>48
M1はAシリーズの拡張版とも言えるから、既に毎年数億個のCPUを出荷してることになる
外板しなくてもコストメリットが充分でてる可能性が高い

51 :名称未設定:2021/11/12(金) 18:33:03.36 ID:899mYP260.net
M1 Macの前からPCメーカーとして世界最大規模だったわけだし
Intel辞めたから急にシェア拡大したわけじゃない

52 :名称未設定:2021/11/12(金) 22:26:26.82 ID:6qBiPB9h0.net
アップル、Arm技術と競合する「RISC-V」のプログラマーを募集
https://japan.cnet.com/article/35176238/

53 :名称未設定:2021/11/13(土) 23:56:55.93 ID:Jth/sj5U0.net
>>50
なんで、毎年Aシリーズを更新するんだろうね
脅迫観念に囚われているのかな
iPhoneもそうだけど、毎年新製品出す必要ないんじゃないかと思うな
Appleだけ異常な事やってる感じする

27インチiMac出す気ないんだろうか
27インチにすると剛性の問題あるのかな

54 :名称未設定:2021/11/14(日) 00:32:03.10 ID:tpdUgwyq0.net
スマホ販売台数世界一のサムスンですら自社製チップうまくいかなくて中断しちゃったわけでしょ
Appleが特別なだけで、他の企業に真似ができるわけがない

55 :名称未設定:2021/11/14(日) 00:40:24.18 ID:QOawjwkP0.net
>>53
TSMCの最大の顧客であり続ける必要があるから

56 :名称未設定:2021/11/14(日) 00:47:08.36 ID:lz+UPRbn0.net
むしろApple GPUを語るべきだろ
80万コアで消費電力20Wだぞ

57 :名称未設定:2021/11/14(日) 00:48:16.07 ID:IB1u2FOm0.net
>>53
それ言い出すとIntelだって毎年いくつCPU出してんだって話になってくる

58 :名称未設定:2021/11/14(日) 02:01:44.36 ID:tNOx7sAW0.net
>>53
>27インチiMac出す気ないんだろうか
https://www.macrumors.com/guide/apples-2022-imac-pro-everything-we-know/
iMac pro 噂の総まとめ (昨日版)
・27インチ mini-LED
・M1 PRO, M1 MAXは確定、ひょっとしたらM1 MAX2 (x2)も
・2022年前半
・他はMBP16とほぼ同じ、メモリーやポート数
・Ethernetは、iMac24のような、電源アダプターに組み込みかも
・$2000がベース (2コア+6コア + 14GPU)
ディスプレイアナリスト様のご神託 = mini-LEDは意外に安いから価格大幅上昇なんてないよ。でも30インチやそれ以上は無さそう (理由は製造メーカーがそう言っているから)

59 :名称未設定:2021/11/14(日) 02:06:52.50 ID:tNOx7sAW0.net
>>53
>毎年Aシリーズを更新す
iPhone台数 = Aシリーズ製造数 少ない年で2億台+5000万(iPad)
全世界のパソコン 年10億台。インテルとAMDで、数10系統のチップを年1回程度新製品にしている。
Appleの方が製品展開は絞っていて堅実かつ、一品種・超大量生産。他社はやたらと多品種で、技術進歩も遅れ気味。

60 :名称未設定:2021/11/14(日) 11:42:35.90 ID:9KLK0zuz0.net
Intelの第12世代Core、AppleのM1 Maxの1.5倍の性能を記録
https://iphone-mania.jp/news-417967/

61 :名称未設定:2021/11/14(日) 17:07:13.16 ID:jt43qkck0.net
年に10億台もPC売れてるってソースあるの?

62 :名称未設定:2021/11/14(日) 17:46:21.93 ID:tNOx7sAW0.net
>>61
>年に10億台もPC売れてるってソースあるの?
ごめんなさい、土下座です。先々月ぐらいに調べた際に、年間と四半期を間違えて頭にいれていたみたい。2020年の年間PC出荷台数は2億7,500万台でした。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1299775.html
とにかくAppleのAシリーズチップのエコシステムは全IT産業の中で特異というか脅威ですよね。
↓これを読んで、四半期の・・ 2億7500万台 と読んでいたみたい
「市場調査会社のGartnerは11日(米国時間)、2020年第4四半期の全世界PC出荷台数が7,940万台に達し、前年同期比10.7%の成長を達成したとの中間集計結果を発表した。2020年の年間PC出荷台数は2億7,500万台で2019年から4.8%増加しており、過去10年間で最高の成長率だとしている。」

63 :名称未設定:2021/11/14(日) 18:11:23.41 ID:KQOmELZ20.net
スマホ 12億台
タブレット 1億5000万台

デスクトップPC 1億台
ノートPC 1億5000万

ざっくり考えるとこんな感じ
スマホがPCの販売数を大幅に上回ったことで
Intelの量産効果にAppleやQualcommが匹敵するようになった

64 :名称未設定:2021/11/14(日) 19:37:54.73 ID:D0f41SOd0.net
>>63
汎用CPUの時代は終わったな

65 :名称未設定:2021/11/14(日) 20:14:41.36 ID:M9epSebL0.net
チー牛こどおじの御本尊の哀れな末路
インテルの中国での半導体増産計画、ホワイトハウスが退ける
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-11-13/R2HQUJDWLU6801

66 :名称未設定:2021/11/16(火) 17:43:54.63 ID:UlS+4HmJ0.net
12億台売れるスマホで市場シェアを握ってるチップメーカーが
必然的にスケールメリットでPCを上回り、PC市場も食いつくすという未来は想像できる
今のところWindowsはクアルコムにしか対応してないけど
ARMで一番売れてるのは実はMediaTekなんだよな

67 :名称未設定:2021/11/17(水) 16:57:11.06 ID:itedL59H0.net
M1 Pro登載iPhone待ってるんだが
スマホにこそ128コアとかマルチコアが必要だ

68 :名称未設定:2021/11/17(水) 18:22:03.40 ID:GSIqprGf0.net
Intelの新型プロセッサが、M1 Pro/Maxを上回るベンチマークスコア記録
https://iphone-mania.jp/news-419545/

69 :名称未設定:2021/11/19(金) 23:22:45.55 ID:nlrdAhFt0.net
>>52
アップルカー向けかな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637325862/

70 :名称未設定:2021/11/20(土) 09:04:36.64 ID:a5em9od60.net
AirPods人気が廃れ始めている可能性をWSJが指摘
https://iphone-mania.jp/news-419608/

71 :名称未設定:2021/11/20(土) 13:45:29.70 ID:IdUBROYU0.net
>>68
すごいのだろうけど、そのスコアを出すのに最大215Wの消費電力が必要なんだよなww
M1シリーズが215Wを使い切っても良いプロセッサ出したら・・・・

72 :名称未設定:2021/11/20(土) 14:01:42.99 ID:IdUBROYU0.net
少し気になったのでググった程度だけど。
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?id=4585
ttps://www.cpubenchmark.net/cpu.php?id=4597

i9は 最大で241Wか。ずいぶん電気食うな。
もっともM1 Maxでもデスクトップでなくモバイル向けだから
ベンチ比較はあんまり意味ないことなのかも。
これからデスクトップやワークステーション向けの製品が出てきた時が見物だあね。

73 :名称未設定:2021/11/21(日) 06:05:34.34 ID:/HRp0pdM0.net
スマホに載せられないプロセサに何の価値がある?

74 :名称未設定:2021/11/21(日) 09:27:41.22 ID:VSGTkLZh0.net
>>72
>i9は 最大で241Wか
M1MAXは、CPU~30W, GPU<70W
i9は241WでGPUが100W~300W

75 :名称未設定:2021/11/21(日) 10:23:21.38 ID:z7Puoi2y0.net
241wは最大消費だからアイドルだとどうなんだろう、>>72のサイトだと125wなのかな?それでもM1MAXの30wの4倍か。
>>71にあるとおり、i9と同じ土俵に立たせた場合、4〜8倍の性能になってベンチマーク値だけでいえば
最上位のAMD EPYC 7763を超えちまうわけだw
メモリなど色々無理あるんだろうけどね

76 :MACオタ:2021/11/21(日) 14:38:37.70 ID:jwp+jUoI0.net
昔自作板に書いた Mac Pro 向け Apple Silicon ネタすけど再掲しておくす

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1617627529/563 の次世代 Apple Silicon の話題、Bloomberg の記事から MCM/チップレット 採用と見られているす。

これについて RealWorldTech 掲示板のスレッドで関連すると思われる Apple の特許が二つほど紹介されていたす。
https://www.realworldtech.com/forum/?threadid=201924

まず “Interfacing bar” と呼ぶチップ間接続部品を用いたスケーラブルなシステムの特許す
https://patents.google.com/patent/US20190319626A1

請求範囲を広くするために Interfacing bar の実装法わ色々書いてあるすけど、EMIB っぽい棒状の埋込シリコンインターポーザーでチップレット間やDRAMへの接続を行う模様す。
特許文書の中でわチップ間接続の Interfacing bar を “Communication bar”、メモリ配線用を “Memory bar” と呼称しているす。
図中の160が Communication bar、150が Memory bar す。
https://patentimages.storage.googleapis.com/d6/13/3b/b217ce8b36573f/US20190319626A1-20191017-D00009.png

77 :MACオタ@続き:2021/11/21(日) 14:40:00.01 ID:jwp+jUoI0.net
>>76 の Interface bar の面白そうな点わ、CPU/GPU ダイの高速インタコネクトをバーに内蔵された SerDes で広幅の低クロック・パラレル化するコトでデータ転送の消費電力を抑えるなんて実装例が盛り込まれているす。
その他、拡張用にバー間のブリッジなんかも含まれているす。
なお記述の重点の置き方から採用されるメモリわ LPDDR で間違いなさそうす

78 :MACオタ@続き:2021/11/21(日) 14:42:04.15 ID:jwp+jUoI0.net
>>76 でリンクしたスレッドでもう一つ紹介されていた特許わ インターポーザー基板の両面に SoC のダイや DRAM を配置するというモノす。
https://patents.google.com/patent/US10685948B1
https://patentimages.storage.googleapis.com/34/10/27/7f4f608de23de2/US10685948-20200616-D00000.png

これらの手法を駆使して次世代 Mac Pro わ DIMM ソケットレスで結構大量のメモリを搭載してくるのかもしれないす。
プロ向けにメモリ増設が難しい製品が売れるかわ謎すけど、interfacing bar 特許にわストレージや不揮発メモリとの接続等も記述されているので、バー・インターフェースベースのプロプライエタリな規格を考えている可能性もあるすね

79 :名称未設定:2021/11/21(日) 14:56:46.29 ID:25Gn+dfn0.net
Macオタ 20年ぶり位に見た

Macオタかなりの爺さんだよね?

80 :名称未設定:2021/11/21(日) 15:03:24.91 ID:NesdOVRD0.net
Is Apple serious about 'Self Service Repairs' or is this a PR stunt?
https://www.zdnet.com/article/is-apple-serious-about-self-service-repairs-or-is-this-a-pr-stunt/

81 :名称未設定:2021/11/21(日) 23:26:12.14 ID:HOcn2B2q0.net
あひーっっっっの人?

82 :名称未設定:2021/11/25(木) 12:59:34.14 ID:x0KR5XG70.net
AppleのLightningケーブルはなぜ壊れやすいのか?
https://gigazine.net/news/20211121-apple-lightning-cable-break-easily/

83 :名称未設定:2021/11/26(金) 22:19:31.88 ID:I/gZyYW40.net
団子降臨してて草

84 :名称未設定:2021/11/27(土) 15:37:20.62 ID:Q1nYtNX+0.net
RISC-V CPU搭載スマホが2022年に初登場?〜すでにAndroidが動作
https://news.livedoor.com/article/detail/21259853/

85 :名称未設定:2021/11/27(土) 17:28:01.87 ID:M28mk7Qj0.net
AppleとAmazon、イタリアで独占禁止法に抵触、罰金を科される
https://iphone-mania.jp/news-421559/

86 :MACオタ:2021/11/28(日) 17:23:46.30 ID://U+1Wb10.net
Mediatek の Dimensity 9000、
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1368272.html
Snapdragon 898、
https://japanese.engadget.com/snapdragon898-002853391.html
等々、Android 向け ARM SoC でわ ARMv9 対応コアの発表が連続しそうす。ARMv9 わ新しい SIMD 命令 “SVE2” やセキュリティ機能に期待が集まってあるすけど、早々に Apple が後追いするコトわ期待しない方が良いす

そもそも命令セットが更新されると言うコトわ、アプリベンダーがプログラムを書き直して初めて意味があるすから、Apple が開発者に向けて情報提供を行う WWDC 直前か最中にしか発表わありえないす

そう言う訳で、Apple が何かを語るのわ半年以上先で、もし来年の WWDC に何も無ければ、更に一年わおあずけかと。。。

87 :名称未設定:2021/11/29(月) 17:45:55.00 ID:Rh5Fh6qg0.net
SIMDってやってることはGPUと同じでしょ
そもそもSIMD自体は元々ARMにもあったし
ARMv9になったからと言ってCPUの本質的なパフォーマンスは変わらない
それよりもX1、A710、A510のような3段階構造の方がより重要

88 :名称未設定:2021/11/29(月) 18:04:58.00 ID:/mlmEmGD0.net
AppleのLightningケーブルはなぜ壊れやすいのか?
https://gigazine.net/news/20211121-apple-lightning-cable-break-easily/

89 :MACオタ>87 さん:2021/11/29(月) 20:55:04.25 ID:mDPF1rB50.net
>>87
>SIMDってやってることはGPUと同じでしょ

仕事を自分でやるか外注に出すか位の違いわあるす。
作業の文書化、通信手段の確保、やりとりに必要な時間的にオーバーヘッド、外注先利益分の余計なコスト等を上回る質的・量的メリットがある場合のみ、異なるプロセッサである GPU に作業を任せる意味があるす

もう「仕事」と言っても他人にやらせる処理のコトを意味する様になった社会でわ響かない例えなのかもしれないすけど。。。

>そもそもSIMD自体は元々ARMにもあったし

その ARM が SVE に移行して性能が上がると言っているす
https://community.arm.com/resized-image/__size/1265x0/__key/communityserver-blogs-components-weblogfiles/00-00-00-21-42/SVE-in-Action.png

90 :名称未設定:2021/11/30(火) 10:52:51.05 ID:jLLQuiN80.net
語尾でキャラ付けするのって語尾に「にょ」とか付ける文化

91 :名称未設定:2021/12/01(水) 01:08:39.84 ID:guoY5NXE0.net
イタリアの規制当局がまたもやAppleとAmazonに罰金〜消費者法違反で
https://iphone-mania.jp/news-422306/

92 :名称未設定:2021/12/01(水) 01:42:21.91 ID:d6dPh6Gr0.net
>>90
元々は自作板で暴れてて団子と呼ばれてた
当時はIntel信者でAMDやARMを煽りまくってたからIntelが劣勢になって書き込めなくなった
引退したと見せかけてMacオタという別人格キャラになるしかなかった

93 :名称未設定:2021/12/01(水) 02:01:40.37 ID:KZZ/XUc80.net
団子よりMacオタの方が古いんじゃないか?
15年前には居たぞ

94 :名称未設定:2021/12/01(水) 09:26:19.87 ID:yrfFXhk90.net
とりあえずスレの話題に戻ってくれんか・・・

95 :名称未設定:2021/12/01(水) 10:18:18.99 ID:dYEoH17Y0.net
ネタがないな

96 :名称未設定:2021/12/01(水) 12:58:42.10 ID:guoY5NXE0.net
イタリアの規制当局がまたもやAppleとAmazonに罰金〜消費者法違反で
https://iphone-mania.jp/news-422306/

97 :名称未設定:2021/12/01(水) 12:59:28.41 ID:guoY5NXE0.net
Even with Apple's help, repairing your iPhone is going to be tricky and risky
https://www.zdnet.com/article/even-with-apples-help-repairing-your-iphone-is-going-to-be-tricky-and-risky/

98 :MACオタ>92, 93 さん:2021/12/01(水) 19:34:45.97 ID:BQCW4rao0.net
>>92-93
老害を証明するだけで自慢にも何にもならないすけど、辿れるだけでこの位わ昔からいるす
https://piza.5ch.net/mac/kako/kako0001.html

ちなみに Apple アンチなヒトより Mac 界隈から憎まれる理由わ、こう言う話をカキコミに2ちゃねるにやって来たからす
https://piza.5ch.net/test/read.cgi/mac/947822478/

99 :名称未設定:2021/12/01(水) 20:39:16.26 ID:FA/BNnAC0.net
別に君に興味は無い

100 :名称未設定:2021/12/01(水) 22:27:12.78 ID:UZh3n6zd0.net
1000ならM2からIntel製に戻る

101 :名称未設定:2021/12/01(水) 22:53:03.03 ID:vALxJplI0.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

102 :名称未設定:2021/12/02(木) 19:25:14.75 ID:E3KxbFQO0.net
テスト?

103 :名称未設定:2021/12/02(木) 23:15:23.41 ID:vcu8RLca0.net
Apple's AirPods have a huge problem no one expected
https://www.zdnet.com/article/apples-airpods-have-a-huge-problem-no-one-expected/

104 :名称未設定:2021/12/03(金) 02:34:19.57 ID:3M7F0wYZ0.net
初期PowerPCで無邪気にイキってた時と同じパターンやな
Core第13世代低電圧版登場でほぼ終了、引っ込みつかなくなって迷走のあげく最後はIntelに詫入れる

105 :名称未設定:2021/12/03(金) 04:42:00.78 ID:cbGuqwbC0.net
IntelがM1より高性能省電力低コストなもん作れたら、また使ってやってもいいぞ?くらいの立場でしょ、アップルのほうが

106 :名称未設定:2021/12/03(金) 05:13:21.96 ID:/rIYvuAF0.net
携帯の世界では王様のAppleもPCの世界では弱小プレーヤ
Intelが気を使う理由はない
例えIntelがチップ供給してやってもM1とやらにつきあわされたベンダとユーザの投資は全て無駄

107 :名称未設定:2021/12/03(金) 06:47:27.44 ID:+UTwOpz40.net
つかintelがarmアーキテクチャのCPU作ればいいんじゃね?
微細化技術がないから無理か

108 :MACオタ>106 さん:2021/12/03(金) 07:34:12.57 ID:FD/X/DJe0.net
>>106
>Intelが気を使う理由はない

事実としてモノ凄く気にしてるす
https://www.nasdaq.com/articles/intel-ceo-wants-to-win-back-apples-business-2021-10-19
ーーー
In an interview on HBO, Gelsinger said, "You know our stumbles, Apple decided they could do a better chip themselves than we could. And, you know, they did a pretty good job," referring to Apple's M series chips.
"So what I have to do is create a better chip than they can do themselves. I would hope to win back this piece of their business, as well as many other pieces of business, over time," added Gelsinger.
ーーー

109 :名称未設定:2021/12/03(金) 12:26:57.36 ID:uMUpX9KS0.net
Intelはこの30年X86-X64で実質独占(寡占)状態作り出すことで
最大の強みを作りだしてたけどそれを今さら諦めしかも
ライバル関係のArmにライセンス料払うような事はできない
だからと言ってAppleSiliconの(自社設計)ビジネスモデルを
この先中国企業やMSやGoogleやAmazonがやSamsungが
PCやサーバーで真似しだしたら
どっちみち成長要素はそがれていくだけで
この損失分をファブ(TSMC越え)を強化していくのか
Armに変る新しいアーキテクチャ(RISC-V)開発するのか
やりようはまだ残ってるけど時間はないし
長期的には衰退する可能性が高まってる

110 :名称未設定:2021/12/03(金) 12:59:23.68 ID:ShoJO7aU0.net
Apple's AirPods have a huge problem no one expected
https://www.zdnet.com/article/apples-airpods-have-a-huge-problem-no-one-expected/

111 :名称未設定:2021/12/04(土) 19:43:47.23 ID:GkhCi0E00.net
M1 Maxには既に、マルチダイやチップレット構成のための仕組みが用意されている?
https://iphone-mania.jp/news-424194/

これって個人の妄想レベル?
どっちにしろインターコネクトは欲しくなるとは思うけど

112 :MACオタ>111 さん:2021/12/04(土) 20:34:04.55 ID:weSIwwYh0.net
>>111
それっぽい特許を Apple が出願しているのわ確かす
https://patents.google.com/patent/US10742217B2/en

https://patentimages.storage.googleapis.com/98/74/6e/a601f67e1dfdfe/US10742217-20200811-D00003.png

113 :名称未設定:2021/12/04(土) 21:09:46.35 ID:iTUBfVPn0.net
>>111
>これって個人の妄想レベル?
20コア+64GPU、40コア+128GPUを開発している、て言う噂は去年の夏からある。(最初の噂は、24コア+64GPU、48コア+128GPUだったけれど)
インターコネクトして、MAXを2ダイ(x2個)、4ダイ(x4個)が、iMac proやMac mini (ハイエンド)最後にMac pro用に出るってのは、今年の春から全ての噂記事で一致している。

114 :MACオタ>113 さん:2021/12/04(土) 22:37:19.92 ID:weSIwwYh0.net
>>113
>>76 の冒頭にある「bloomberg の記事」ってのがソースす
https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-12-07/apple-preps-next-mac-chips-with-aim-to-outclass-highest-end-pcs
噂の出所としてわ信頼性が高い部類かと

115 :名称未設定:2021/12/04(土) 22:57:58.12 ID:0KROX8nX0.net
Apple loses key autos engineer to electric aviation startup Archer
https://www.cnbc.com/2021/12/01/apple-ex-tesla-engineer-michael-schwekutsch-jumps-to-archer-aviation.html

116 :名称未設定:2021/12/05(日) 00:20:14.46 ID:HQwonwmo0.net
TSMCの計画が順調に行くならば、M8までは前プロセサ比 500%の性能向上は確実に実現するだろう

117 :名称未設定:2021/12/05(日) 08:08:36.43 ID:suxCl8sl0.net
AirTagを悪用した車両盗難がカナダで増加中〜地元警察が注意喚起
https://iphone-mania.jp/news-424031/

118 :名称未設定:2021/12/05(日) 14:21:44.24 ID:sAPayVdH0.net
>>109
スマホ売上世界一のサムスンでも自社製CPUは頓挫してしまった
スマホのような安い製品で自社製CPUは無理があり
Appleみたいな例外を除くと、汎用CPUが有利なんだろう
PCにもIntel、AMD、クアルコム以外は参入できなくて寡占状態
サーバーだけはアマゾンもマイクロソフトもアリババもバイドゥも独自CPU使ってる
こちらは自社製の方が経済合理性が高いようだ

119 :名称未設定:2021/12/06(月) 20:37:12.73 ID:XdwIw8K70.net
自動運転車が次のCPU戦争の舞台でしょうね

120 :名称未設定:2021/12/06(月) 22:44:30.17 ID:QmUx22600.net
>>119
>自動運転車
全世界で年4000-5000万台だから、数は桁一つ少ないよ。
1台で50個ぐらいは使うかもだけど (大半は低性能でも十分なコントローラー)

121 :名称未設定:2021/12/07(火) 18:47:33.02 ID:4NUetr990.net
来年3nmのM2が出るとして、MacProはM1なのかM2なのか
iPadの構成を見るとMac miniやiMac下位は5nmにとどまる気もするし、その辺がきになるな

122 :MACオタ:2021/12/07(火) 19:42:32.75 ID:dFP6UCjT0.net
>>86
>そもそも命令セットが更新されると言うコトわ、アプリベンダーがプログラムを書き直して初めて意味があるすから、

正に今、未だ SVE2 に対応してない現バージョンの GeekBench でわ Snapdragon 8 Gen1 や Dimensity 9000の評価なぞできないと言うのが話題になっているすけど、そう言うコトす

123 :MACオタ>121 さん:2021/12/07(火) 19:46:17.02 ID:dFP6UCjT0.net
>>121
ソレが M2 になるのか M3 になるのかわ知らないすけど、流石に数十コアを使う様な用途もユーザーも倍精度浮動小数点性能が不要とわ思えないすから、ARMv9 サポートの新コアじゃ無いすかね?

124 :名称未設定:2021/12/07(火) 22:55:07.61 ID:COD6VPOF0.net
>>121
>来年3nmのM2が出るとして
3nmは、2023年らしいよ。

125 :名称未設定:2021/12/08(水) 12:22:36.91 ID:ZLhI911W0.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/tsudakenji/20200114-00158629
Mac proはM2 MAXになるならGPUにRTコアを
搭載するのかな?

AppleがImaginationと再ライセンスを結んだのが
20年なら来年辺りに成果があってもおかしくは
ないと思うが

126 :名称未設定:2021/12/08(水) 12:35:50.19 ID:1T7AlIe/0.net
>>125
>GPUにRTコアを
https://venturebeat.com/2021/11/04/imagination-launches-its-most-advanced-ray-tracing-gpu/
ImaginationのHardware Ray Tracingの発表
2021/11のショー
「既に何社かにライセンス提供」(Apple含んでいる)
「競合他社に比べエネルギー効率が3倍良い」NViDiaで300WのGPUが100Wでできそう。
「ゲーム機にも利用可能。もちろんラップトップ用やサーバー用も可能」

127 :名称未設定:2021/12/08(水) 13:04:18.95 ID:ZLhI911W0.net
>>126
消費電力が低いのはiPhoneにも採用できるから
3nmのApple siliconで全機種に搭載されるかも

128 :名称未設定:2021/12/08(水) 18:26:45.78 ID:KxcsDjn80.net
Facebookに新サイト「Stars Store」が開設。Appleの手数料回避
https://iphone-mania.jp/news-425073/

129 :名称未設定:2021/12/09(木) 05:34:39.82 ID:1Kco2v0d0.net
Appleの神髄は驚異的な省エネ技術にある
これが使われたEVなら一度の充電でアメリカ大陸無給電横断も余裕だろう
恐らく往復しても10%しか減ってネーワwってことになりそう

130 :MACオタ>129 さん:2021/12/09(木) 12:15:43.95 ID:yKMSin170.net
>>129
永久機関とか信じてそうす

131 :MACオタ:2021/12/09(木) 12:19:29.73 ID:yKMSin170.net
>>122 の例がコレ
https://iphone-mania.jp/news-425124/

何の注釈も無く他人の Geekbench の結果を転載する寄生虫す。技術知識も無く世に害悪を垂れ流すだけの腐れルーマーサイトかと

132 :名称未設定:2021/12/09(木) 18:15:11.47 ID:Z/JzYxgT0.net
30兆円規模の5年契約をAppleのティム・クックCEOが中国政府と秘密裏に交わしていたとの報道
https://gigazine.net/news/20211208-apple-tim-cook-deal-with-china/

133 :名称未設定:2021/12/09(木) 21:47:05.01 ID:BGco6LH90.net
>>124
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20211206-2217419/

134 :名称未設定:2021/12/09(木) 21:57:20.95 ID:WDpiOHPE0.net
>>133
https://www.macrumors.com/2021/12/02/tsmc-reportedly-testing-3nm-chip-production/
台湾の記事
・3nmのプロセスの試運転開始
・3nmの量産は、2022年の第四四半期からになるであろう
・AppleやIntelなどの顧客は2023年の第一四半期には3nmチップを得られるで有ろう

135 :名称未設定:2021/12/10(金) 12:06:43.52 ID:YWECuSbC0.net
30兆円規模の5年契約をAppleのティム・クックCEOが中国政府と秘密裏に交わしていたとの報道
https://gigazine.net/news/20211208-apple-tim-cook-deal-with-china/

136 :名称未設定:2021/12/10(金) 19:28:40.09 ID:LeONrg960.net
アップルのプロセス優位はなくなるな

137 :名称未設定:2021/12/10(金) 20:03:32.86 ID:VY9UqQA80.net
いくらAppleを叩いてもチー牛の信仰の拠り所であるIntelが挽回することは永遠にないよw

138 :名称未設定:2021/12/11(土) 06:23:31.55 ID:IyJ/+LBo0.net
qualcom,mediatekがいくらすごいsocを作ったとしても、製品化されるのはAppleの後追いになるだろなぁ
soc、ハード、 OS、ソフト、サービスを一社で提供できる強みがあるもん

139 :名称未設定:2021/12/12(日) 11:09:27.19 ID:A9ty5K8b0.net
ARMもライセンス料があるし先行き不透明とかになったりすると、
Appleでも5年ぐらいしたら積極投資はやめて、RISC-Vとかにシフトしていくんだろうか。
それはそれで観てみたい気もするw

140 :名称未設定:2021/12/12(日) 11:56:54.35 ID:kVomMKDa0.net
Pegasus Spyware Reportedly Hacked iPhones of U.S. State Department and Diplomats
https://thehackernews.com/2021/12/pegasus-spyware-reportedly-hacked.html

141 :名称未設定:2021/12/12(日) 16:11:37.86 ID:cA06rb7F0.net
>>139
と思うじゃん?

RISC-Vならライセンス料無料で安い!

速いやつ作るには開発コスト掛かるし、
速いコア買ってくると金掛かるし……

結局ARM使った方が安いじゃん……

まで見えた。

142 :名称未設定:2021/12/12(日) 18:49:05.94 ID:ZLZRCbNx0.net
結局これまでのようにSoC設計をArmのIPでやる限り
この先同じライセンス利用者との差別化は難しくなる一方なんだよ
だからライバルメーカーがArmやX86で足踏みしてる隙に
Armより効率がよく自由に命令セットも用意できるRISC-Vのような
オープンアーキテクチャに変えていく事は
次なる差別化で将来的にAppleの競争力維持には大事
それにAppleならRISC-V専用OSとかアプリ開発
ミドルウェア、ライブラリの用意も同時進行できる
そして開発コストが莫大掛かる事も資金が潤沢にあるAppleにとっては
寧ろ巨額投資で他社に差をつけ出し抜く次なるチャンスにもなる

143 :MACオタ>142 さん:2021/12/12(日) 19:29:58.69 ID:8DsF1kmX0.net
>>142
命令セットとプロセッサの性能の関係わ薄いモノす
妄言かと

144 :名称未設定:2021/12/12(日) 20:01:43.50 ID:ZLZRCbNx0.net
>>143
省電力性能面で言えば原則はそうかもしれない
だけど例えばx86やArm ISAを利用すると
「自分が必要な命令だけを実装する」という選択肢はとれない
なぜならアーキテクチャごとの互換性を守る必要があるから
だけどAppleのように自社SoCを自社OSの自社製品専用で開発する場合
本来互換性など無視出来るのにライセンス契約でそれが許されない
そしてこの事はライセンス料を払ってる上に
無駄なロジックを強制実装させられる訳で
将来的にライバルを超える超効率コアを目指す上では足枷でしかない
そう言う制約が一切なくなる事を目指す上では現在RISC-Vが
将来的にも最適解の一つなのは間違いないよ

145 :MACオタ>144 さん:2021/12/12(日) 20:17:59.84 ID:8DsF1kmX0.net
>>144
手短に説明すると、電力効率向上の為に処理をプロセッサで実行するのわ避ける時代す。特殊命令が必要な新しくて難しいコトわアクセラレータ任せにするすよ
M1 が拡張するほどに GPU 方面にトランジスタ数を費やしているのも、そう言う訳す

長い説明わ「命令セット」って単なる命令の羅列のコトじゃなく、レジスタの種類や数と使い方、特権モードの切り替え、状態を示す特殊レジスタ、割込の処理、等々膨大なモノを含んでいて、ちょっと勝手に命令追加して改変できる様なモノでも無いす

146 :名称未設定:2021/12/12(日) 20:29:19.81 ID:ZLZRCbNx0.net
>>145
だから簡単に出来る単純なことなら将来独占的な差別化にならないからね
ただ莫大な資金とリソースと時間のあるAppleなら
この先選ぶ可能性のある話としてレスしてるけど
その可能性まで妄言だと言われたらこれ以上は無視するしかないよね

147 :MACオタ>146 さん:2021/12/12(日) 20:50:58.15 ID:8DsF1kmX0.net
>>146
改変された命令でプログラムを書くのもデバッグするのも中小含めた一般開発者であって Apple でわ無いという視点を持つべきかと

ISA の変更・追加による痛みを誰が負うのか考えてみて欲しいモノす

148 :名称未設定:2021/12/12(日) 23:31:34.44 ID:iUYGQvMt0.net
RISC-V信者はこっちのスレ使ってやれよ

MacのCPUをRISC-Vに! Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1594079356/l50

149 :名称未設定:2021/12/15(水) 10:45:11.34 ID:DuNj/hlV0.net
RISC-Vを採用しても、バラ色の未来が約束されるわけじゃないからなあ
命令セットのライセンスがいらないってだけで、何百人単位でエンジニアを雇う必要はあるし、
初期投資として勢いのある会社をいくつか買収する必要もあるだろう。
それはARMのライセンス料と比べて損なの得なの?...しかも、全部自前のリスクで開発しないとダメだし
とくにM1が順調な今、RISC-V採用すべきなんて話が妄想とバカにされるのはしゃあない。

CPUで勝負する会社であれば、intelみたいに、買収してもうまくいかなかったら
飼い殺せば潜在的なライバルは減るから、まあよかったねって話になるけど(ならんが)、
Appleだと単純に損にしかならんからねえ。
超長期的な選択肢としては当然あるけど、今それが有力な選択肢とは思えない
AppleのRISC-Vフォークを見てみたい気持ちはわかるけどさ...

150 :名称未設定:2021/12/15(水) 11:07:09.13 ID:sxxH0PNC0.net
Appleほどの規模だと表に出ないところで色々試してるだろうしな

151 :名称未設定:2021/12/15(水) 18:07:57.19 ID:NijHhZwC0.net
iPhone13とiPhone13 miniの需要減により製造数削減
https://iphone-mania.jp/news-424140/

152 :名称未設定:2021/12/20(月) 06:46:23.44 ID:kclY7o0Y0.net
>>149
そりゃこの10年はArmのM1チップ発展系に異論はないけど10年以上先はオープンソースのRisc-v採用したApple Siliconチップの可能性って全然あるでしょ?
Appleは10年単位でアーキテクチャ変えてるという過去の例もあるし

153 :MACオタ>152 さん:2021/12/20(月) 17:58:11.28 ID:dr26P7+O0.net
>>152
>Appleは10年単位でアーキテクチャ変えてるという過去の例もあるし

以前わ他からチップを購入していたすから提供元のロードマップが Apple の目論みと合致しなければ乗り換える意味わあったす。
今やマイクロアーキテクチャレベルで自社開発してる Apple が何処に乗り換える必要があるすか?

次があるとすれば理想を失って開発コストをケチり、コストダウンの為に自社開発を諦める時くらいかと。。。

154 :名称未設定:2021/12/20(月) 23:01:30.03 ID:rPhmj8dN0.net
寧ろマイクロアーキテクチャレベルを
自社開発できるようになったからこそ
ライセンス料払ってまで
今のArmアーキテクチャに拘る理由が段々なくなってる
iPhone発表からそろそろ15年
自分達で今以上に自由な専用SoC開発するのに
次世代スタンダードになりそうな
RISC-V選択があると思わないならそもそも平行線で話にならない

155 :名称未設定:2021/12/20(月) 23:06:14.38 ID:Jmp82qa70.net
>>154
>マイクロアーキテクチャレベルを
自社で持っていれば、上にかぶさる命令セットは
インテルはダメ(レジスター不足)ですが、拡張SPARCでも、IBM POWERでも、ARMでも何でも良さそう。富岳のARMも中身はSPARCのままとか・・ホント?

156 :MACオタ>154 さん:2021/12/21(火) 01:39:08.67 ID:952YAvt+0.net
>>154
>ライセンス料払ってまで今のArmアーキテクチャに拘る理由が段々なくなってる

末端の開発者まで巻き込んで OS からアプリまで全てのソフトの移植を強要するコストを無視できるのわ、頭コドモ並としか。。。
ボクの考えたカッコいいかいじゅうの絵わチラシの裏にでも描くコトをお勧めするす

157 :名称未設定:2021/12/21(火) 04:32:58.75 ID:Xb7/SoVm0.net
Apple、「M2」チップを2022年前半、「M2 Pro」と「M2 Max」チップを2023年前半に投入か
https://taisy0.com/2021/12/20/149949.html

158 :名称未設定:2021/12/21(火) 05:30:27.92 ID:uXHU4hK10.net
>>157
>Apple、「M2」チップを2022年前半
この記事の本文中では「2022年後半」なのですが・・・
MacRumorの記事でも、2nd half of 2022になっています。
元記事は台湾の繁体字ですが、
M2處理器預計會在2022年下半年推出,M2 Pro及M2 Max預計會在2023年上半年推出 ← M2 CPU機種が2022年下半期、M2 Pro, Max機種が2023年上半期のようです

159 :名称未設定:2021/12/21(火) 12:05:19.02 ID:ZIlpVhQL0.net
Foxconnのインド工場で集団食中毒が発生、iPhone生産に影響?
https://iphone-mania.jp/news-427655/

160 :名称未設定:2021/12/21(火) 13:42:57.42 ID:dCI/RKNw0.net
>>159
食中毒もアレだけど、その後暴れるようじゃ
世界の工場にはなれんな

161 :名称未設定:2021/12/21(火) 18:19:10.64 ID:ZIlpVhQL0.net
iOS15.2へのアップデートでiPhoneのバッテリー持ちが悪くなる?
https://iphone-mania.jp/news-427374/

162 :名称未設定:2021/12/22(水) 00:59:21.71 ID:4g46o1IC0.net
関係ないニュース貼りまくっている人は
どういうモチベーションがあるんだろう

俺が世界を良い方向に変えてやるとか思ってるのかな

163 :名称未設定:2021/12/22(水) 01:27:20.29 ID:2jQ9pzYa0.net
Apple関係のネガティブな報道のリンクを
ひたすら無関係なスレに貼りまくる人と同じ人なのかな?
とは思う

164 :名称未設定:2021/12/22(水) 03:51:28.03 ID:HcLShz3T0.net
悪名高い酒屋の息子なんだろう

ピュア板のMac関係のスレまで貼ってるのは
呆れ果てたが

165 :名称未設定:2021/12/24(金) 14:21:51.66 ID:eb+DmMhq0.net
ねぇ
仕事から戻ったんだけど、酒屋の息子って何?

166 :名称未設定:2022/01/08(土) 09:20:22.72 ID:egzdyi7w0.net
昔の保守派と同じだよ
ギター弾いたら不良
ビートルズ聞いたら不良
と思ってるのと同じ

そうすると悪い道に行かないように活動してる気になってる

保守的な人は
自閉症スペクトラム入ってる人が多いから
執着して繰り返すすよ
近親交配繰り返すとこの手の遺伝子が繁栄していくのをしってて
異文化に興味が出るように組み込まれてるわけだし
生殖が発達した頃
今で言えばKpopとか昔で言えばレオ様とか
遠くに飛ばそうとする

それと同時に生理が終わる前にも似たことが起きる
ヨン様的なやつがあるね

167 :名称未設定:2022/01/09(日) 01:48:58.02 ID:IKV8AkUC0.net
AppleでMacのM1チップ移行を主導したエンジニアリングディレクター「ジェフ・ウィルコックス」がIntelへ移籍
https://gigazine.net/news/20220107-apple-m1-engineering-director-intel/

168 :名称未設定:2022/01/09(日) 10:25:35.77 ID:2Iz9Qrkj0.net
IntelでApple silicon作る準備かな?
いづれにせよApple的にはいいニュースだな

169 :名称未設定:2022/01/09(日) 11:37:32.74 ID:mHiPWFLx0.net
アホか?

170 :名称未設定:2022/01/09(日) 12:15:34.59 ID:IKV8AkUC0.net
「GoogleとAmazonはAppleよりも信頼できる」と多くのユーザーが考えていることが明らかに
https://gigazine.net/news/20211223-survey-trust-amazon-google-apple/

171 :名称未設定:2022/01/09(日) 16:37:36.71 ID:H5D6Pcue0.net
>>170
信頼していない人の割合でいうと逆転している
Apple 40%
Amazon 40%
Microsoft 42%
Google 47%

172 :名称未設定:2022/01/10(月) 09:34:11.41 ID:Xr/fnFQA0.net
New Trick Could Let Malware Fake iPhone Shutdown to Spy on Users Secretly
https://thehackernews.com/2022/01/new-trick-could-let-malware-fake-iphone.html

173 :名称未設定:2022/01/11(火) 18:07:04.11 ID:zhaiY1m30.net
GoogleがAppleの標準検索エンジンになるための支払いは不当との集団訴訟
https://iphone-mania.jp/news-431268/

174 :名称未設定:2022/01/19(水) 07:01:46.92 ID:r1wpwjy90.net
https://twitter.com/dylandkt/status/1483084206175670279
MacProは今年の後半にリリースされM2にはならないという噂
(deleted an unsolicited ad)

175 :名称未設定:2022/01/19(水) 13:04:14.55 ID:yPzfFGXZ0.net
Microsoft Hires Key Apple Engineer to Work on Custom Chips
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-01-12/microsoft-recruits-key-apple-engineer-to-work-on-custom-chips

176 :名称未設定:2022/02/20(日) 08:27:30.33 ID:Z6ZG+iOo0.net
M2はAV1に対応して欲しいなあ

177 :名称未設定:2022/02/20(日) 11:29:06.11 ID:gK6ziNXD0.net
ニューヨーク州司法長官、AirTagを悪用したストーキングを注意喚起
https://japanese.engadget.com/new-york-attorney-general-issues-airtag-alert-033040045.html

178 :名称未設定:2022/02/20(日) 13:27:23.70 ID:r7QG+5y90.net
先月、空気清浄機を買ったんだよ。最新のやつ。
昨晩、久しぶりに嫁から夜の営みのお誘いがあって、
嫌々ながらも相手したんだが、嫁が「舐めて〜ん♪」とマタを開いたら、
最新の空気清浄機の空気センサーランプが緑から赤へ…

モーターがフルスロットルで回り始めた!

二人でしばらく固まってたんだが、
嫁がマタを閉じて少しすると空気清浄機のファンは静かになった。

やれやれ…とク*ニを再開しようかと嫁がマタ開いたら
また空気清浄機は全開にファンが回り始めた。

嫁は空気清浄機に向かって、
「はいはい!私のセイ器が臭いのが悪いんでしょ??悪〜ございました!」

と叫んで部屋を出て行ってしまった…

確かに嫁のセイ器は臭い。ク*ニしたら唇は荒れるし、舌も痺れて数日は痛い。
だから嫁からの誘いはなるべく断っていたのだが…
この空気清浄機は空気をキレイにするだけではなく、嫁を撃退してくれる頼もしい存在になった。

179 :名称未設定:2022/02/20(日) 14:41:36.54 ID:gK6ziNXD0.net
オランダ独禁当局、アップルに4週連続で罰金。「代替決済を使いたければ別アプリ提出」要求を批判
https://japanese.engadget.com/dutch-regulator-appe-force-dating-app-separate-app-070010267.html

180 :名称未設定:2022/02/20(日) 14:55:30.57 ID:BOiAtaem0.net
>>178

「あの、例えばなんですけど、ク○ニが嫌いな男って基本子供舌なんですよ。子供舌。酸っぱいもん嫌い苦いもん嫌いみたいな。そういう男は汁を摂取したくないんですよね。
なので、ベロってなめるんじゃなくて、チロっチロっみたいな嫌な舐め方。伝わってきます。伝わってきます。はい。
そう、あの、やっぱりね、出たとてもね、ち○こってね、出ても我○汁程度よ、数CC。ちょいニガ、エグニガぐらいの感じですよね。
でも女って結構出ます。数十CCは出ます。で、味がどんな、人によるけど、臭いもあるし…男の精○までとは言わんだけど、精○の20%のまずさだとすると、ちょっとやっぱりきつくなる、というのはわかるんよ。
でも、わかるんやけど、それをジュルジュルしてこそク○ニ好きっていっていいし、女にフ○ラをさせていいし。
だから女のク○ニっていうのは男のお掃除フ○ラとイコールくらいのしんどさ。」

181 :名称未設定:2022/02/20(日) 15:01:39.45 ID:gK6ziNXD0.net
Apple、オランダ規制当局から4度目の罰金〜総額は26億円超
https://iphone-mania.jp/news-438094/

182 :名称未設定:2022/03/01(火) 12:19:02.30 ID:y0P6bB5u0.net
https://twitter.com/marcan42/status/1498317101245034502
(deleted an unsolicited ad)

183 :名称未設定:2022/03/01(火) 22:16:01.51 ID:jIkJOoHl0.net
Apple、蘭当局から6度目の罰金〜出会い系アプリのサードパーティ決済巡り
https://iphone-mania.jp/news-441287/

184 :名称未設定:2022/03/09(水) 11:10:23.07 ID:W1j7Hzm30.net
Ultraのパフォーマンスすごいねえ

185 :名称未設定:2022/03/09(水) 12:49:40.00 ID:pEpTtu8e0.net
公取委、アプリストア運営者とアプリ提供事業者の取引実態を調査
https://iphone-mania.jp/news-442275/

186 :名称未設定:2022/04/01(金) 17:13:50.50 ID:5ia/L/ae0.net
> 週刊文春によると、木下ほうかは演技指導の名目で自宅に呼び出した女優に対し、「なんでできへんねん」などと怒り、悔しさのあまり泣きだすと「もういいから。こっち来いや」と寝室に連れていき、パンツをおろし、顔の前に性器を突き出すと、女優は抵抗したらもっとひどいことをされるかも知れないと怯えながら「早くこの時間終われ」と繰り返したという。

> この女優とは別の女優はキスを迫られ、拒んだところ後日、「期待して、これから育ててあげようと思っていたのに残念です」というメールが送られてきたため、結果的に性行為に応じてしまったそうだ。

187 :名称未設定:2022/04/08(金) 18:20:55.77 ID:lmXtb2u90.net
Edgeブラウザ、デスクトップ機器向けブラウザシェアで2位に〜Safariを抜く
https://iphone-mania.jp/news-448047/

188 :名称未設定:2022/06/21(火) 22:03:14.35 ID:fSvwLlV60.net
M2がそれほど性能向上してないけど理由にTSMCがダイ面積を大きくしたら料金をかなり多くとるとか、なんかあるんじゃないの。

189 :名称未設定:2022/06/22(水) 09:40:55 ID:JauwNT980.net
M2のがっかり仕様と円安で慌てて中古6万のM1/8/16/256買ったけど4K60でビデオ見てネットするだけだから向こう10年はこれでいいや。
次買うきっかけは最新ゲームが軒並みMacに対応して最適化されたくらいじゃないと無理。

190 :名称未設定:2022/06/23(木) 01:45:29 ID:6ZB2tWaW0.net
>>23
M116個だよ

191 :名称未設定:2022/06/23(木) 09:11:36.57 ID:TwVg7SXk0.net
M3が本命だね

192 :名称未設定:2022/06/23(木) 21:00:37 ID:8BFgCG9a0.net
>>188
性能は製造プロセスで決まる
M1はN5プロセスで製造されててM2は第二世代N5
大幅な性能の向上はN7→N5→N3のようにプロセスの世代が変わる時

193 :名称未設定:2022/07/13(水) 18:26:02 ID:5CpECdFF0.net
M2 MacBook Pro(256GB)のSDD速度はM1より遅い
https://iphone-mania.jp/news-465841/

194 :名称未設定:2022/07/14(木) 21:21:20 ID:IXsB47i30.net
Core i7 12700Hを搭載したノートパソコンにはM2 CPUは全然勝ててない。

195 :名称未設定:2022/08/03(水) 12:11:21.90 ID:XDBi/qTv0.net
俺はM5の実機見たことあるぞ

196 :名称未設定:2022/08/03(水) 18:35:56 ID:Rgb05V1l0.net
これか?

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/M5_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)

197 :名称未設定:2022/08/04(木) 18:41:59.51 ID:kmrvnIHG0.net
Appleで長年チップ開発してきた人物、Samsungへ転職
https://iphone-mania.jp/news-471801/

198 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
N3はN3Eへの移行パスないんだな
https://fuse.wikichip.org/wp-content/uploads/2022/09/wikichip_tsmc_logic_node_q2_2022-2.png

199 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
>>194
Intelはブーストで5GHzくらいだろ
Mシリーズはクロックが低すぎるわ
スマホに載せる設計だから永遠に絶対性能でIntelに勝てない

200 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
Clockspeed | Geekbench 5 ST

A11 2.39GHz: 940
A12 2.49GHz: 1120
A13 2.66GHz: 1340
A14 2.99GHz: 1610
A15 3.23GHz: 1760
A16 3.46GHz: 1879

A14からはIPCもほとんど伸びてないし
せめてMacBook ProとかMac Studioはブースト時5GHzくらいまで上げないと話にならんよ
IPCで多少上回ってても3.5GHzと5GHzじゃ大差で負ける

201 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
TSMCは2020年の段階で既に1nmプロセスで量産できていると豪語してたよな

202 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
海外企業のロードマップはベストケースで書くからね。 なにか想定外の事が起きれば遅らせるだけ。 これ以上は早くならないという目安だと思わないとね。
日本人はどうしても実績から一定のトラブルを想定してリカバリ工程を入れたがる。 日本の客は一度出した工程は絶対に守れ! というスタンスだからどうしてもマージンを採ってしまう。

203 :名称未設定:2022/09/09(金) 18:22:12.81 ID:NW+iX5JO0.net
Appleの落とし物トラッカー「AirTag」はストーキングを助長している
https://gigazine.net/news/20220906-airtag-help-stoking/

204 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
M2はA15ベース
M3はA16ベース?

205 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
>>199
M1どころかAMD未満やん
とろ〜り3種のチーズ牛丼の食べ過ぎだろ…

206 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
AMDはシングルコア性能でIntelに勝ててないし
M1はAMD以下だろ

207 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/RVPnPDl.jpg

208 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
>>207
ブースト5Ghzでも20%速いくらい程度なんだな
数分しか持たないんだろ?
1時間耐久とかテスト項目あったらM1無印に負けるんじゃ?

209 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
W表示が胡散臭いね。12900HKはMaximum Turbo Power 115Wだし
M2がM1Proの倍近い消費電力とは。

210 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
>>209
>M2がM1Proの倍近い消費電力とは。
M1proとM2の消費電力が逆だろうね

211 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
ホットストック:アップル関連株は伸び悩み、新製品は「変化少ない」との声
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N30F03X

212 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
>>208
高性能コア長時間ぶん回すような用途って何があるの?
エンコみたいな静的な用途なら省電力コア増やす方が正解だし
ゲームとか3D CADならボトルネックはGPUの方だし

213 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
Appleの落とし物トラッカー「AirTag」はストーキングを助長している
https://gigazine.net/news/20220906-airtag-help-stoking/

214 :名称未設定:2022/09/12(月) 06:11:01.93 ID:SptQent00.net
>>209
Appleシリコンは実測なのにインテルは実測値じゃないのが公平じゃないんだよな
インテルの45Wは実測100Wなんてそれこそ1年も前からずっと言われてることなのに

215 :名称未設定:2022/09/12(月) 07:15:00.72 ID:C4Euf6KM0.net
>>212
だよな 突発的な性能向上なんて意味ないと思う
x86系CPUのターボブーストってベンチマークソフトの数値あげる為の機能と化してるよな
ベンチの数値がよくても、実際エンコードではMシリーズにボロ負けなんだろ

216 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
MacBook Proの“ノッチ”でマウス操作が遅くなる? Windowsで再現、明治大が1万回以上テストし検証
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/29/news049.html

217 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
>>215
いや逆だろ
高性能コアはほとんど「突発的な需要」しかない
持続的な需要であれば高効率コアに処理を投げる方が合理的

218 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
あとMシリーズも定格がブーストみたいな扱いじゃないのか?
Mac Studioみたいな巨大なファンとヒートシンクがあるデバイス以外は定格で長時間ぶん回すような設計になってないだろ

219 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
最大性能であるベンチマークスコアの表で、Apple silicone が上限周波数の消費電力を書くなら、intelも115Wと書かないのは変だという話では?
TurboBoost MAX v3などは冷やせば冷やす程全コアが周波数上がるからね。 コア電圧もどんどん上昇して電力は電圧の二乗に比例しクロックは対数的にしか上昇しない。 CMOSの宿命だけど。
昔はアクティブコアが少ない時だけクロックアップしてたのに。

220 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
>>209
CPUでの実測で166W - 174Wとかだね、Core i9-12900HKは。
ノートトータルで230W - 270Wとか。

例のアレはこの辺の知らんぷりだけど。

221 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
iOSアプリではアプリ内課金の平均価格が1年間で40%も上昇していることが判明、一体なぜ?
https://gigazine.net/news/20220914-apples-in-app-purchase-prices-jumped/

222 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
絶対性能そのものは世代ごとに5倍以上の伸びを維持、ワッパは数十倍に伸びそうだ

223 :名称未設定:[ここ壊れてます] .net
Apple Cardの責任者がAppleを退職していたことが判明
https://iphone-mania.jp/news-487475/

224 :名称未設定:2023/05/15(月) 07:52:20.09 ID:akfOxOW90.net
M3が3nm
M5が2nm
って感じで二世代に一回大きな飛躍が来る感じかな

225 :名称未設定:2023/05/15(月) 10:00:16.78 ID:3trJcSku0.net
https://twitter.com/_prophet_futu/status/1634572473906651137
A17の性能がこれならM3も凄そうだな
(deleted an unsolicited ad)

226 :名称未設定:2023/05/15(月) 13:01:31.05 ID:6Uj3OfAd0.net
2023年1〜3月のMac出荷台数、前年同期比40.5%ダウンの大幅減に

227 :名称未設定:2023/05/15(月) 13:01:43.04 ID:6Uj3OfAd0.net
https://iphone-mania.jp/news-532268/

228 :名称未設定:2023/05/16(火) 12:57:04.63 ID:zGG6b2ct0.net
>>225
どうみてもこれはフェイク

229 :名称未設定:2023/06/05(月) 22:35:27.87 ID:QBOaSOuv0.net
シングルスレッドはこの先伸び悩むと思うなあ
スマホに載ってるのと同じの使ってる訳だし
コア増やしてごまかす方向にいきそう

230 :名称未設定:2023/06/06(火) 16:52:04.22 ID:zgwf8rmp0.net
そこでMacProです。高々3GHzです。 Intelのように爆熱でも良いなら5GHzで動作させればまだまだいけます。

231 :MACオタ>230 さん:2023/06/08(木) 20:15:56.72 ID:wuT92clx0.net
>>230
メモリ増設できないタワー筐体なんてフォームファクターで発売した段階で、もうマトモに Mac Pro を売る気は無いと判断して良いかと思うす

232 :名称未設定:2023/06/08(木) 20:27:47.70 ID:LRmm+7od0.net
>>230
発熱的には余裕あるんだかから
Mac Proくらいなんでオーバークロックして5GHzで動かさないのかという話だが
コア自体がそういう設計になっていない
例えばパイプライン段数が少なすぎる

じゃあパイプライン段数増やさないのか?
増やした場合、年間2億台売れるiPhoneに不必要な
トランジスタが載ることになる
全てのMacを合計しても数千万台なので、iPhoneを犠牲にしてまでコアを増強する価値はない

233 :名称未設定:2023/06/08(木) 21:10:39.44 ID:mseHwTKd0.net
因みにmac pro 7,1で選べる最大のcpuであったintel xeon w-3275は
ryzen 5 2600x程のシングル性能で、Intel Core i7-13700Kよりもはるかに低いマルチ性能です。

ちょうどM1 Maxとマルチが同じくらいですかね。シングルは半分以下ですが

234 :名称未設定:2023/06/08(木) 21:24:05.17 ID:WxwM/Dey0.net
ultra4つ載せくらいやって欲しかったな

235 :名称未設定:2023/06/08(木) 21:37:32.27 ID:vFGjfq6P0.net
>>233
それだけintel/amdの進化が早いってことですね。

236 :名称未設定:2023/06/08(木) 22:46:29.62 ID:XjO06XR+0.net
>>234
>ultra4つ載せ
複数チップのSMP用の仕組みがチップに無い・・と言う驚愕の内容の書き込みがありましたが、本当かなぁ

237 :名称未設定:2023/06/09(金) 16:19:37.16 ID:Tif/VcK10.net
intel もマルチソケットに対応してるのはバカ高い上位Xeonだけだよね、ソケット間インタフェースのQPI/UPIで端子が大量にいるので4000ピン近いパッケージで実装の問題かソケットは二分割構造だし
しかもSMPじゃなくてNUMAだし。Windowsのアフィニティも拡張されて未対応のソフトは系をまたいでコアの割付はできない。
まずMacOSのNUMA対応をしないとね。
Xeon W3275はSingle Socket Onlyだし

238 :名称未設定:2023/06/09(金) 19:21:17.90 ID:oPLx5dvb0.net
Mac Proは売れなさすぎてiMac Proと一緒に消えそう

239 :名称未設定:2023/06/10(土) 20:10:25.99 ID:p+rKEp5Y0.net
新Mac ProがIntel Macだったら
CPU性能が2倍以上になっていただろうと判明
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1491352.html
Xeon w9-3495X
Cinebench R23スコア61777
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1491/352/g6.png
Apple M2 Ultra
Cinebench R23スコア(推定値)28967
https://www.cpu-monkey.com/ja/cpu-apple_m2_ultra_76_gpu

240 :名称未設定:2023/06/11(日) 14:22:49.76 ID:bbrCY4zC0.net
まぁ力技で絶対性能を上げるのはIntelの十八番だしね。悪いとは言ってない。
112スレッド、Maximum turbo power 420W $5889 だものそれくらいでないとね
$1あたりとか1Wあたりと言うのは禁句

241 :名称未設定:2023/06/12(月) 06:26:11.87 ID:uXRQFxpg0.net
力業も何もコンシューマー向けのi9-13900kにすらシングルマルチ共に負けてるって言うね

242 :名称未設定:2023/06/12(月) 10:45:50.43 ID:5g/YppIw0.net
>>241
>i9-13900k
ベースパワー125 W 最大ターボパワー253Wですから
これで負けたら、さすがにおかしい

243 :名称未設定:2023/06/12(月) 11:57:44.50 ID:CquZm15+0.net
>>6
maxとultraとextremeの上下関係が分かりにくくてイライラする。ネーミング担当切腹しろや。

244 :名称未設定:2023/06/12(月) 21:25:51.81 ID:8P3tlziE0.net
>>242
253W制限下でのCinebench R15でも、実測平均371W、最大437W、
無制限で平均495W、最大552Wとかってエライことになるね13900k。

Proなら、市場の上限の消費電力で勝負すべきだとは思うけど。

245 :名称未設定:2023/06/13(火) 06:52:26.99 ID:zwGZjrbb0.net
M2Ultraはその代わりダイサイズも価格も数倍だけどね。。。

246 :名称未設定:2023/06/13(火) 06:58:38.71 ID:WIvNr2340.net
M1の頃は絶対性能でイキってたのにどうしてこうなった

247 :名称未設定:2023/06/13(火) 07:28:25.67 ID:6q8m0BGi0.net
StudioだけにしておけばXeonやスリッパと比較される事もなかったのにな

248 :名称未設定:2023/06/13(火) 12:53:07.21 ID:qSxvsYI+0.net
Appleシリコン搭載Mac Proが登場もカスタムPCの代わりにはならない?
https://iphone-mania.jp/news-541492/

249 :名称未設定:2023/07/10(月) 05:39:44.93 ID:M8A8NHsI0.net
2020年 M1
2024年 M3

4年ぶりの完全新アーキなんだから性能爆上げしてもらわないと困るぞ

250 :名称未設定:2023/07/10(月) 06:54:20.40 ID:JbvDhaGR0.net
N3xプロセスを使うならN3Bのセルライブラリで設計されたA17コアベースだろうからiPhone15Proの性能を見れば予想はつくかもね。
現時点では相当性能高いという噂だけど

251 :名称未設定:2023/07/10(月) 09:21:26.34 ID:IaRkECwC0.net
>>249
>4年ぶりの完全新アーキ
どうでしょう・・あまり期待出来ないかも
WWDCがアプリ開発者向けまでで、アーキテクチャのどこが進歩している(抜き出ている)のプレゼンが無いためですが・・何も進歩していないような
(特定処理向け回路の組み込みだけ増えそう)
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2303/29/news089.html
↑RISC-V系でジム・ケラー氏の会社の動向
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tidbit/1464831.html
↑RISC-Vでの高性能化の紹介 (どうやって高性能SoCを目指すかが判りやすい)

252 :名称未設定:2023/08/01(火) 02:18:48.91 ID:VUUeJTSA0.net
またアーキテクチャー変更するっだって?

253 :名称未設定:2023/08/04(金) 09:16:36.21 ID:laR1ssrD0.net
RISC-V移行みたいな大袈裟な話じゃなく
根本的にM1とM2のCPUコアはほとんどクロックあたりの性能が上がっていない
さらにいうとA14からA16までCPUコアはほとんどクロックあたりの性能が上がっていない
性能が上がったのはクロック上昇分のみ
そういった停滞がTSMCの新プロセスで打破されたらいいなという話

254 :名称未設定:2023/08/09(水) 12:46:18.65 ID:7bwlGfET0.net
RISC-V というのに期待かかってる事情はまぁわかるんだけども、
根拠は無いが、RISC-Vにすると何をとっても明るい未来って感じもしないんだよな…

255 :名称未設定:2023/08/09(水) 14:05:35.21 ID:s82F6SnG0.net
流石にこの短期間での度重なるアーキテクチャ変更にサードパーティついて来られるのかね?
Apple Siliconも比較的スムーズに行ったから何とかなると思ってるんかね?

256 :名称未設定:2023/08/09(水) 14:35:48.03 ID:OLVwrloY0.net
別にPowerに回帰してもいいんじゃね
動作クロックに比例して性能が指数関数的に上がるアーキテクチャーだし

257 :名称未設定:2023/08/09(水) 14:41:53.36 ID:+9BYP11C0.net
>>256
その肝心のクロックが上げられなくて捨てたのに?

258 :名称未設定:2023/08/09(水) 15:08:04.31 ID:7bwlGfET0.net
最初のIntelMacが2006年のようなので17年もったのか
15年後に次のCPUアーキテクチャ切り替えに備え仕込んでおくってのも悪くはないのではw

259 :名称未設定:2023/10/06(金) 12:10:15.44 ID:n2G692fS0.net
M3ではCPUのPコア増やして欲しいなぁ。4から6に。

260 :名称未設定:2023/11/02(木) 13:24:24.54 ID:Z3t4heiM0.net
M3のスペック予想、当たってた?

261 :名称未設定:2023/11/04(土) 10:33:04.80 ID:86kRzScZ0.net
armv9対応はいつですか?

262 :名称未設定:2023/11/04(土) 10:33:15.53 ID:86kRzScZ0.net
armv9対応はいつですか?

263 :MACオタ>261 さん:2023/11/04(土) 13:49:27.37 ID:vlhZ/bd30.net
>>261-262
ISA の大きな変更を伴う場合わ WWDC で講演/講座があるすから、そちらを注目していれば良いす。
でももう Armv9 の発表から2年以上経っているし、明らかに Apple から見た優先度わ低そうす

SoC の強化も GPU が中心だし、性能が必要な用途わ、アクセラレータを使えというコトでわ?

264 :名称未設定:2023/11/04(土) 15:01:18.85 ID:zhOBif/n0.net
>>1
A17はM1にほぼ追いついたな

265 :名称未設定:2023/11/04(土) 20:38:19.70 ID:QMvi19LM0.net
本日の性格腐った汚物
(オッペケ Sr4f-oRWL [126.33.111.2])

266 :名称未設定:2024/02/16(金) 14:33:05.63 ID:GdEBhUKf0.net
M4まで待つおじさん「M4まで待つ」

267 :名称未設定:2024/02/16(金) 16:05:41.03 ID:AMaW3IkI0.net
A18, M4はAI用のコア数を大幅に増やすらしいですね
https://www.macrumors.com/2024/02/14/iphone-16-upgraded-neural-engine-rumor/
A17, M3 (Ultra除く)はAI用のNueral Engineは16コア
32にはなりそう。64だったりするかも・・

268 :名称未設定:2024/02/23(金) 05:30:44.44 ID:VUqHdUn+0.net
M1でゲームやAIとか以外なら普通に問題無いから、むしろ予想せずに買った方がいい。機会損失だろ。まあ今の半導体サイクルから考えると次の買い時はM4だと思う。

269 :名称未設定:2024/03/17(日) 12:31:09.06 ID:PmywCLb+k
路上で親子を斬りつけ戸田JC少女を少年院に入れれば何もかも解決するとか思い込んて゛る世界最悪の人殺し腐敗国家には反吐が出るな
戸田まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして、四六時中猥褻がらみで逮捕されてるクソポリ公にはかつてない頻度で挑發を繰り返させて
望遠カメラで女風呂のぞき見しながらグルグル騒音まき散らしてテレワークに勉強にと妨害して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起
入間基地の近くでJКが同級生ナイフて゛刺したのも航空騒音が原因だっていうし、自殺や犯罪は騷音か゛原因だって研究結果まであるし
朝から晩まて゛低空飛行してる厚木基地の近くなんて自殺や殺人だらけに市長までイライラパワハラしまくりポリ公は収賄て゛逮捕だし
もちろんチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり、クソポリ公も薬物だの性的暴行だのと全国最多の懲戒処分
高い所と騒音か゛大好きなアプリのひとつも作れないどころか何ひとつ価値生産もできず地球破壊して無駄に生きながらえてる害虫どもに
バカで貧乏だけど不幸な子を産み落としていいのかしらとか勘違いさせるマッチポンプ税金泥棒子供給付こそ國の存続に関わる問題だろ
(ref.) tтps://www.call4.jρ/info.Php?tУpe=items&id〓I0000062
ttps://haneda-projeCt.jimdofree.Сom/ , ttps://flighT-route.com/
ttρs://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/

270 :MACオタ:2024/05/01(水) 15:21:09.67 ID:gzR9wLN40.net
台湾 DigiTimes の報道によると A16 わ 18A プロセスの裏面給電なんていう半導体製造技術的なスーパーチップになるとのコト
https://www.eetimes.com/tsmcs-a16-process-moves-goalposts-in-tech-leadership-game/
ーーー
A16, for the first time, will combine TSMC’s Super Power Rail architecture with nanosheet transistors. The company expects logic density and performance to improve by dedicating front-side routing resources to signals, making A16 ideal for high-performance computing (HPC) products with complex signal routes and dense power delivery networks. The A16 node, compared with TSMC’s 2-nm process, will provide 8-10% speed improvement, 15-20% power reduction at the same speed and up to 1.10× chip density improvement for datacenter products, according to the company.
ーーー
M1 で業界を驚愕させた後わマイクロ・アーキテクチャ的にはパッとしない Apple すけど、増えたトランジスタ密度をどう使うのやら。。。

271 :名称未設定:2024/05/02(木) 10:47:16.12 ID:WJVfYjXp0.net
>>270
裏面給電なしのN2は殆ど性能変わらないってことにならね

272 :MACオタ>270 さん:2024/05/02(木) 20:00:16.28 ID:Fsr1/w6q0.net
>>271
裏面給電でトランジスタのスイッチング速度が上がる訳でわ無いす。
でも配線が容易になるのわ複雑な演算回路の場合やデータ移動が多い AI でわ大きな強みになると思うす。
設計ツールの対応が進むまで実力が発揮されない可能性もあるすけど。。。

それに電源供給の容量や安定度が上がればピーク性能には現れない進歩も期待できるす。
あとわ歩留まりが悪化しないかどうか。。。

273 :名称未設定:2024/05/03(金) 13:32:10.71 ID:Ox0wVWWm0.net
裏面給電なしのTSMC N2は15%しかトランジスタ密度が上がらない
アーキテクチャの改良に費やせる余地がほとんどない

274 :名称未設定:2024/05/03(金) 14:30:29.52 ID:jG6gpyWU0.net
N2はGAAFETのリスクがあるから密度控えめにするって記事をどっかで見たがN2以降も控えめだな

275 :MACオタ>272 さん:2024/05/03(金) 19:49:51.88 ID:zQad9f1M0.net
>>273
既に L3 キャッシュわ3次元方向に積層できるし、同じダイ面積でもロジック回路の規模わ増やせる様になってきたかと

276 :名称未設定:2024/05/03(金) 23:40:42.99 ID:T9end2+I0.net
M3
M3 Pro
M3 Max
どのぐらい違うの?

277 :名称未設定:2024/05/04(土) 01:10:12.21 ID:m9IfDILs0.net
M4はEV用の転用だけにM1の1000倍の性能を持つ

278 :名称未設定:2024/05/04(土) 15:09:12.39 ID:eH3jSTzH0.net
>>275
現状、AMDのような3Dキャッシュも採用していない
メモリをスタックするHBMも採用していない
TSMC N2でいきなり3D化に積極的になるだろうか?
おそらく2030年代、伝統的なスケーリングが終わった後の話だろう

279 :名称未設定:2024/05/04(土) 16:42:20.16 ID:IBN0spvb0.net
HBMを3Dで使ってる例なんてほとんどないでしょ
IntelもNVもAMDも2.5Dだ

280 ::2024/05/05(日) 09:40:40.04 ID:hMk27CdN0.net
>>278
>メモリをスタックするHBMも採用していない
HBMは高コストだから・・ iMac proでは使ってもうやらない印象

281 :名称未設定:2024/05/05(日) 13:52:10.93 ID:G6djDxRr0.net
GPUもNANDみたいにいずれは100層とか200層になっていってトランジスタ当たりのコスト下がるのかな

282 :名称未設定:2024/05/05(日) 14:10:34.49 ID:K3Gbjufq0.net
最低メモリ容量が嫌でも8TBとか夢ある話だよな

283 ::2024/05/05(日) 22:49:37.23 ID:8ZRP+s+Q0.net
さっさと24GB標準にして

284 :名称未設定:2024/05/07(火) 20:58:52.79 ID:URDEkv7r0.net
N5→N3 の性能アップもがっかりだったけど
N2やA16はそれ以下になる
大幅に性能が上がる最後の希望が3D積層

285 :名称未設定:2024/05/08(水) 01:02:01.65 ID:mtiWzDPL0.net
そもそも大幅に性能上がるようなものは排熱の関係で3D積層できないよ
だからHBMもM* UltraのMCMも2.5Dを使ってるんだ

286 :名称未設定:2024/05/08(水) 01:10:50.01 ID:gNaoacG80.net
Apple DRAMじゃなく、普通の汎用品のDRAMなら8TB登載とか簡単そう

287 :名称未設定:2024/05/08(水) 02:01:22.74 ID:mtiWzDPL0.net
今使ってるのがそもそも汎用品のLPDDRだよ
むろんこいつもパッケージ内では積層してる

288 :名称未設定:2024/05/08(水) 06:24:58.99 ID:3TV3fo0H0.net
M4とN3eが発表されたぞ

289 :名称未設定:2024/05/08(水) 10:31:45.54 ID:qschmFf10.net
>>285
消費電力は電圧の2乗だから
例えば16層に積層したGPUを8分の1の電圧で動作させると
理論上は性能2倍で消費電力4分の1になる

290 :名称未設定:2024/05/08(水) 12:00:20.05 ID:6SGp0JUg0.net
積層するときだけ電圧が下げられる理論が不明
ダイ間のインターコネクトはTSV化で省電力にできる可能性はあるけど
個々のダイの駆動電圧は別に変わらないよ

291 :名称未設定:2024/05/08(水) 16:28:24.77 ID:qschmFf10.net
>>290
ほとんど自分で答えを言ってるようなものじゃないか?
水平方向に大幅にダイを拡大して電圧を大幅に下げたとする
演算あたりの消費電力は大幅に減るが
データの移動による電力消費は減らないどころか増えていく
消費電力を上げずに性能を上げていくには積層しつつ電圧下げる方向しかない

292 :名称未設定:2024/05/08(水) 20:40:10.44 ID:mtiWzDPL0.net
その「電圧を大幅に下げ」の目処が立たず積層化とは全く別のブレイクスルーが必要だから
CPUやGPUではIOの消費電力よりも演算自体の消費電力のほうが支配的な状況が長く続いていて
積層することによる熱密度の上昇がかえって性能を抑える要因になるって話だが

プロセスノードが進むごとに電源電圧もシュリンクしていった世界は20年前に終わったんだよ

293 :名称未設定:2024/05/08(水) 22:33:56.73 ID:qschmFf10.net
巨大なプロセッサを低電圧で動かすと演算よりもデータの移動の電力の方が大きくなる
遠い未来の話じゃなく実はもう表面化しているよ
チップレットで構成したAMDのサーバー向けCPUでは
高負荷時の消費電力の50%がインターコネクトファブリックによるもの
低負荷時にはなんと89%
anandtech.com/show/13124/the-amd-threadripper-2990wx-and-2950x-review/4

294 ::2024/05/09(木) 10:48:00.71 ID:vj9mQjGm0.net
>>289
>8分の1の電圧で動作させると
CMOSだと、理論的にはかなり電圧下げられるみたいですね
ぐぐると、ロジック回路を62mVで動作させたぜ・・なんて出てきた。
でも、多分電圧低いとクロック周波数を上げられない (CPUオーバークロックの基本テクニックが電源電圧を上げる・・だったはず)

295 :名称未設定:2024/05/09(木) 11:08:08.59 ID:rCLfMp430.net
いわゆる短チャネル効果が出てきた頃から定電界スケーリングが効かなくなって
電源電圧はほとんど下がらなくなったよ
でもトランジスタ密度は上がるので電力密度は上がる一方

296 : 警備員[Lv.6][新初]:2024/05/09(木) 17:54:49.61 ID:vj9mQjGm0.net
>>293
>高負荷時の消費電力の50%がインターコネクトファブリックによるもの
エンドユーザー向けにWSI (Wafar Scale Integration)が販売はされないでしょうが、もう少し小さい4000m2 = 5cm x 8cm の巨大チップにして、ファブリック不要(縮小)にするとかにならないかな。

297 :名称未設定:2024/05/10(金) 19:51:41.64 ID:4/GZZrOt0.net
M16

298 :名称未設定:2024/05/11(土) 01:50:26.24 ID:ojXEiGGk0.net
SMEでスコア盛っただけのM1+++だったな
Apple版Skylake

299 :名称未設定:2024/05/11(土) 02:52:55.57 ID:3nsWoptW0.net
最近のコンパイラは賢いから拡張機能を活かせる場合は活かしてくれるはず
ARM標準のSME搭載してパフォーマンスが上がったのなら
コンパイラがAMXをうまく活かせてなかったのかもしれない

300 :名称未設定:2024/05/11(土) 23:00:30.62 ID:OuoTS9e40.net
一気に23倍も性能を上げてきたああああああああああああああああああ

301 :MACオタ:2024/05/12(日) 20:50:57.74 ID:oZXTZD2/0.net
>>298-299 さん達の話題すけど、
ttps://mastodon.social/@bshanks/112401605018159567

という話が mastodon に投稿されていて、
- M4 の高性能コアのコードネームわ "DONAN"
- EXC_ARM_DISALLOWED という割込フラグがある
ARMv9 ISA に含まれる行列演算ユニット SME の存在が取り沙汰されているす。

SME の概要わ こちら
ttps://community.arm.com/arm-community-blogs/b/architectures-and-processors-blog/posts/scalable-matrix-extension-armv9-a-architecture

富岳から引き継いだ SIMD である SVE のベクトルレジスタをベースにしてるので、いよいよ ARMv9 を実装したのかと話題に。。。

302 :MACオタ@訂正:2024/05/12(日) 20:59:47.15 ID:oZXTZD2/0.net
>>301
>- EXC_ARM_DISALLOWED という割込フラグがある

- EXC_ARM_SME_DISALLOWED の間違いす。

ついでに補足すけど、Apple Silicon に搭載されていると推測されている SIMD アクセラレーター AMX わ Intel AVX-512 譲りの 512-bit の SIMD レジスタを前提としているため、上記の推測が本当なのか? また本当だとするとソレわ arm の標準実装と同じモノなのか。。。 等々、議論のネタわ尽きない感じす

ちなみに Apple AMX の解析がまとめられているのわこちら
ttps://github.com/corsix/amx

303 :MACオタ:2024/05/12(日) 21:10:05.28 ID:oZXTZD2/0.net
M4 CPU コアのコードネーム "Donan” の方すけど、Bloomberg のアナリスト、Mark Gurman 氏も記事で M4 世代 Mac のローエンドチップのコードネームとして言及しているので確かな話ぽいす
ttps://www.bloomberg.com/news/newsletters/2024-04-14/humane-ai-pin-review-the-device-isn-t-going-to-kill-apple-s-iphone-luziqlew
ーーー
The company is planning three main variations of the M4: a base chip dubbed Donan; higher-end versions codenamed Brava that will replace the M3 Pro and M3 Max; and an M4 Ultra dubbed Hidra.
ーーー

304 :名称未設定:2024/05/13(月) 05:07:47.43 ID:0fcFh8xU0.net
なるほどなるほどつまりM3M2M1は早々と切り捨て確定。・z・z・………と

305 :名称未設定:2024/05/13(月) 13:54:33.29 ID:FJHNUOSx0.net
Pコア増やせみたいなキモヲタの意見に真っ向から逆らったのは大英断
3nmのままシングルスレッドもマルチスレッドも大幅に伸びた

306 :名称未設定:2024/05/13(月) 13:55:21.57 ID:FJHNUOSx0.net
下位バリエントではA10X以来のPコア3つという
誰も想像すらしなかったコア構成

307 : 警備員[Lv.29][苗]:2024/05/13(月) 17:11:34.03 ID:uhJNrPF00.net
>>306
>Pコア3つという
チップ自体はPコアx4で、Pコア1個不良品をx3で廃物利用でしょう。
MBAには、Px3, GPUx9 のiPad proの更に下まで製品化されそう

308 :MACオタ>298 さん:2024/05/13(月) 18:31:57.99 ID:6YxfaG4m0.net
>>299
>コンパイラがAMXをうまく活かせてなかったのかもしれない

この話すけど、Apple わ AMX に関して何も公開しておらず、SIMD API 経由でしか使えなくしてあるす。
コンパイラのサポートわ皆無なので全く関係無いかと

ttps://developer.apple.com/documentation/accelerate/simd

309 :名称未設定:2024/05/13(月) 20:48:51.91 ID:rQoqgLVY0.net
>>308
SMEの場合はどうなの?
プログラマーが明示的に指定しないと性能出せないんだったら
それGPUやNPUでいいじゃんとなるが

310 :名称未設定:2024/05/13(月) 21:57:17.15 ID:mZizUOly0.net
どんなSIMD命令セットでもコンパイラの自動最適化に期待するものではないよ
性能出したいならアセンブリもしくはintrinsics経由で使うもの
AMXの場合は非公開ISAゆえコンパイラやアセンブラのサポートすらないから
特定のライブラリ経由で暗黙に使われるという用途しかないだけ

311 :名称未設定:2024/05/13(月) 23:46:28.37 ID:0fcFh8xU0.net
M2の二の舞を避けるべくM3以前を全部切り捨てる
そんな未来か

312 ::2024/05/14(火) 14:09:04.25 ID:MkkYdZqg0.net
>>308
>SIMD API 経由でしか使えなく
IBM, 富士通や、インテルは、コンパイラも各種ライブラリも社運かけるぐらい大真面目にやっているけれど・・Appleはどうなのかなぁ

313 :MACオタ>309 さん:2024/05/14(火) 21:06:45.97 ID:b2Rq1Etm0.net
>>310
>特定のライブラリ経由で暗黙に使われるという用途しかないだけ

よほど凝ったソフト以外わ、intel の SSE/AVX ですら MKL や IPP 経由で恩恵に与るのわ普通す。
どの OS でも memcpy 関数とかわ SIMD 最適化されているコトでもあるし、ライブラリや OS 経由で使えれば十分という考え方もあるかと。。。

314 :名称未設定:2024/05/16(木) 01:02:43.79 ID:GMLdFmT40.net
通常のCコードをコンパイラは自動でSIMDに直してくれるらしい
https://stackoverflow.com/questions/50786263/does-compiler-use-sse-instructions-for-a-regular-c-code
とはいえ効果は誤差みたいなものだろう
実際のアプリで速度が変わるなんてことはほとんどなさそう

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★