2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Parallelsで様々なOSをうごかそう Part48

1 :名称未設定 (9級) (ワッチョイ f5dc-IIsV):2020/08/09(日) 18:32:01 ID:KVih5vPV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↓のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1577140750/
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1477049677/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

547 :名称未設定 :2020/11/03(火) 23:41:55.07 ID:5doD/Tf40.net
>>546
macOSで新規仮想マシンを作ってTimeMachineで復旧するって意味ですよね?
それは思いつきませんでした!
ありがとうございます。

548 :名称未設定 :2020/11/05(木) 13:36:56.03 ID:IXYFDULE0.net
パラレルズアクセスのスレッドはありませんか?
だいぶ前にサブスクでPDT買ったのですが、アクセスのライセンスもついてきてて
よくわからないので使ってなかったのですが、この度つかう必要ができちゃって

とりあえず母艦の中の音声ファイルを遠隔地のiPadで聴きたいのだが、クイックルックすると母艦上で音声が再生されちゃってiPadでは聞こえない(笑)

549 :名称未設定 :2020/11/06(金) 11:35:32.23 ID:Bid/ZclQ0.net
>>548
設定を開けば「サウンド」で切り替えできるでしょ
ホストで音出すかiPadでならすか

550 :名称未設定 :2020/11/06(金) 12:50:18.93 ID:bXlgZeRoM.net
>>547
うまく行ったら報告よろしく

551 :名称未設定 :2020/11/09(月) 08:56:19.81 ID:cTobQsN/M.net
中華フォントは治らんのかね?
Qtの問題らしいし、どうやって報告すりゃいいかわからん・・・

552 :名称未設定 :2020/11/10(火) 21:41:38.43 ID:kwrtknsr0.net
最近しばらく使ってると動かなくなってMacごと再起動するんだけど
初期化した方がいいのかな

553 :名称未設定 :2020/11/10(火) 23:37:45.00 ID:pmZ1Y9rO0.net
エラーの原因探る時間がかかりそうなら
さっぱりときれいにした方がいいよ

554 :名称未設定 :2020/11/11(水) 06:08:09.70 ID:W1zRnGZF0.net
M1 Mac出たけど、ダメそうだな

555 :名称未設定 :2020/11/11(水) 06:17:23.89 ID:eKYpE84C0.net
やはり16がparallelsの最終バージョンになるのか

556 :名称未設定 :2020/11/11(水) 06:25:22.38 ID:f5jSGMiZ0.net
むしろここからがスタートだけどな

557 :名称未設定 :2020/11/11(水) 06:35:17.81 ID:tu93Lgin0.net
Parallels Desktop for Mac with Apple M1 chip
https://www.parallels.com/blogs/parallels-desktop-apple-silicon-mac/

558 :名称未設定 :2020/11/11(水) 08:02:26.62 ID:QuEvZ4iw0.net
x64のwindowsがロゼッタ2で動くようになるんだな

559 :名称未設定 :2020/11/11(水) 08:05:39.65 ID:RwHYuaVR0.net
MicrosoftがARM用のx64 Windowsを開発してるって報道あったのか。知らなかった

560 :名称未設定 :2020/11/11(水) 11:32:27.73 ID:W4GfExu2M1111.net
>>557
新しいのを買えと
でも開発してくれてるならありがたい

Parallelsは、Apple M1チップを搭載したMacにもたらされるパフォーマンス、電力効率、および仮想化機能を見て興奮しています。
Rosettaテクノロジーのおかげで、Apple M1チップを搭載したMacへの移行は、ほとんどのMacアプリケーションでスムーズに行われるはずです。
幸いなことに、私たちのParallelsのアクセス™、Parallelsの®ツールボックス、およびParallels ®クライアントソフトウェアは、Parallelsのようにそれらを再構築する前であってもスムーズに働いていたユニバーサルバイナリ。
ただし、仮想マシンは例外です。現在利用可能なバージョンのParallels®DesktopforMacに注意することが重要です。AppleM1チップを搭載したMacで仮想マシンを実行することはできません。

朗報:AppleM1チップを搭載したMacで実行できるMac用ParallelsDesktopの新しいバージョンはすでに活発に開発されています。 

561 :名称未設定 :2020/11/11(水) 12:08:48.24 ID:lf6Xkg1M01111.net
Windows対応はさすがにちょっと厳しいだろうね
頑張ったところでLinux動かせるくらいか

562 :名称未設定 :2020/11/11(水) 12:17:29.29 ID:wdZjmH/g01111.net
>>561
557の記事には
> ARM上のWindowsでx64アプリケーションのサポートを
> 追加することについてのMicrosoftからのニュースにも驚いています。
とあるから、MS次第だね

563 :名称未設定 :2020/11/11(水) 12:22:33.29 ID:he7HafhXM1111.net
M1 miniポチった。
ストア版のParallelsならすぐ対応するだろう、というかWWDCで動かしてたよな。

564 :名称未設定 :2020/11/11(水) 12:22:35.30 ID:lf6Xkg1M01111.net
>>562
驚いてるけど実際のところはあまりこの件とは関係ないよなw
IntelやAMDがARMアーキテクチャのCPU出すとかしない限りは
ARM版Windowsなんか出ることないだろう
少なくとも数年は無理だね

565 :名称未設定 :2020/11/11(水) 12:35:31.82 ID:8jwZ+KROM1111.net
ARM版のWindows自体は既に存在していて、
surface pro Xとかに搭載されてる
問題は機種固定じゃなく単体販売するかどうか

566 :名称未設定 :2020/11/11(水) 12:49:13.29 ID:lf6Xkg1M01111.net
>>565
そのWindowsはおそらくすべてのARM機で動くように汎用的には作られてないでしょ
たぶんSurface専用みたいになってる
Apple Siliconもかなり特殊な仕様だし
もし来年とかくらいに早く出る可能性あるとすれば
AppleとMSが手を組んでApple Silicon専用Windowsとか出してもらうしかないんじゃないかな

567 :名称未設定 :2020/11/11(水) 13:02:40.08 ID:RwHYuaVR01111.net
今あるARM Windowsって32bitじゃないの?

568 :名称未設定 :2020/11/11(水) 13:18:06.43 ID:SvNSftmS01111.net
WindowsのARM版は今32bitでx86_64をエミュレートするだけだぞ
ネイティブで64bitになるわけではない(現状はであっていつか将来的には64bitネイティブ化はするだろう)
しかも今のところWindows ARMは該当機器専用で外部向けライセンスは無い

569 :名称未設定 :2020/11/11(水) 13:44:46.88 ID:+7Q7hCIu01111.net
Mojaveくらいまでの過去のMac OSは仮想環境で動かせるってこと??

570 :名称未設定 :2020/11/11(水) 13:47:16.71 ID:oiwqwdl+M1111.net
Pro editionってセールあるんだったけ?
去年から通常版からProにアップグレードしてはじめての更新なんだけど、一回解約してまたアップグレード版買えるならそれが1番安い??

571 :名称未設定 :2020/11/11(水) 13:54:31.01 ID:lf6Xkg1M01111.net
>>570
毎年6月なかばの周年セールで新規でPro買うと安くはなるね
自分はその時期に毎回新規で買い直してる

572 :名称未設定 :2020/11/11(水) 16:15:43.56 ID:ZHt+fkN+01111.net
>>555
15でいいかと思ってたけど、これで最後かと思って16にアップグレードした。Big Surデビュー前と後どっちにも対応してるのも大事かなと

573 :名称未設定 :2020/11/12(木) 08:36:03.08 ID:uXdC5kmf0.net
セールの案内メールきてるが
M1チップ対応版が来年出るなら
あと1年待ってもいいかもってなってる

574 :名称未設定 :2020/11/12(木) 08:52:13.40 ID:YdDiFerX0.net
Parallelsの真価と本気が試される時だね

575 :名称未設定 :2020/11/12(木) 08:57:22.36 ID:pEGCVUG9M.net
>>573
AppStore版はすぐ対応されるはず。
WWDCで動かしてたからな。

576 :名称未設定 :2020/11/12(木) 11:02:49.23 ID:0/J5hvQ40.net
M1対応が出たところで今のIntel用のWindowsが動くわけでもなし待つ意味ないような

577 :名称未設定 :2020/11/12(木) 11:22:39.40 ID:5WycISbNM.net
PowerPC時代にもWindowsエミュレータはあったんだから動くようにはできるでしょ
実用的な速度で動くのかはわからんが

578 :名称未設定 :2020/11/12(木) 12:47:49.72 ID:YLnVsqB00.net
>>577
バーチャルPCか、ゴミ過ぎて使いもんにならんかったわ

579 :名称未設定 :2020/11/12(木) 12:48:43.96 ID:mTIL7pyN0.net
>>578
Soft Windowsのことも忘れないでください

580 :名称未設定 :2020/11/12(木) 12:50:42.36 ID:6LN3k+vw0.net
RealPC「僕も仲間に入れて」

581 :名称未設定 :2020/11/12(木) 13:11:15.12 ID:pEGCVUG9M.net
UTMというiOSで動くqemuベースのエミュレータがあってそれをM1用にビルド出来ないかな?
動いてもかなり遅いだろうけと。

582 :名称未設定 :2020/11/12(木) 14:07:54.58 ID:AD+CvsvB0.net
OrangePC「……お呼びでないね?」

583 :名称未設定 :2020/11/12(木) 16:25:02.44 ID:iHMjSaSfp.net
まあ昔とは違ってCPUパワーは余裕あるからエミュレーションでもそれなりに使い物になると思うけどね。
ていうかArm版Windows自体、x64も86エミュレーションじゃなかったっけ?

584 :名称未設定 :2020/11/12(木) 18:37:43.17 ID:Xbp0piQi0.net
x86のエミュは実用的な速度が出るけれど、x64はまだイマイチの完成度らしい。

585 :名称未設定 :2020/11/12(木) 19:49:47.38 ID:J7pJnpjp0.net
そりゃ動くかどうかで言ったら古いiPhoneやAndroid端末、
更に昔はWindows MobileとかでもWindows95とか98とか動かしてたけど、
実用になる速度出せてたかというと…

586 :名称未設定 :2020/11/12(木) 20:08:50.55 ID:/swHjC0f0.net
>>573
カレンダーアプリのFantasticalのバンドルセールのこと?
Fantasticalてサブスクなってるけど永続ライセンスがバンドルされるんかな?
それともただサブスクが一定期間無料になるだけか

587 :名称未設定 :2020/11/12(木) 20:16:20.05 ID:XyWCTR7PM.net
>>563
>>575
Appストア版だけ対応する意味がわからない
技術的に対応可能なら全ての製品で対応するだろ

588 :名称未設定 :2020/11/12(木) 20:23:16.48 ID:Hob23XGy0.net
VMWareは個人使用で無料化始めて諦めモードw

589 :名称未設定 :2020/11/12(木) 22:30:46.80 ID:m5Ub+jcj0.net
>>588
VMwareは、WinでもMacでも同じイメージ使えるから便利なんよ
ずいぶんと前からVMばっかり使ってる

590 :名称未設定 :2020/11/12(木) 23:57:42.65 ID:vgLLCO400.net
>>586
カートに入れると分かるが
一年間のサブスクリプションです

591 :名称未設定 :2020/11/12(木) 23:58:05.44 ID:zUJAxvxR0.net
書きっぷりを見る限り対応は絶望的だろうな

592 :名称未設定 :2020/11/13(金) 00:29:26.60 ID:kerpgGR+0.net
>>590
やっぱりそうなのか
Fantasticalは持ってるけどサブスクならゴミバンドルだな

593 :名称未設定 :2020/11/13(金) 00:40:29.28 ID:L1y9tTlG0.net
そもParallels Desktopがもうサブスクリプション売りがメインだから
パラ一年買ったらFantastical一年やるよ!みたいなノリです

594 :名称未設定 :2020/11/13(金) 08:20:15.58 ID:xuMRWeqZ0.net
>>580
続編つくる詐欺

595 :名称未設定 :2020/11/13(金) 09:02:44.13 ID:d+exwWaSF.net
>>578
そのバーチャルPCの開発を主導してた
カートシュマッカーさんが、今のParallels
のプロマネなんだが

596 :名称未設定 :2020/11/13(金) 09:40:24.99 ID:feLoz0Xe0.net
>>568
まぁでもM1のMacで動かすなら32ビット版の10とか8.1が動けば十分じゃないのかね

597 :名称未設定 :2020/11/13(金) 09:48:04.20 ID:JrqMFn4F0.net
>>595
だから何だよw

598 :名称未設定 :2020/11/13(金) 09:59:33.64 ID:SZWXbIxMM.net
M1チップモデルにしたら当分使えないと思うけど
後にもし対応した時に仮想マシンのpvmファイルって使い道ってあるかな?
何気にでかいファイルだからバックアップどうしようかな

599 :名称未設定 :2020/11/13(金) 11:58:51.36 ID:JrqMFn4F0.net
M1に移行するならOS丸ごとのバックアップはいらないでしょ
仮想OS上にある必要なデータだけ個別に取っておくのでいいのでは?

600 :名称未設定 :2020/11/13(金) 12:25:39.44 ID:tVi1MBtO0.net
リソース消費の少ない32bit windows入れるのもありだよな
そこまで重い作業に使うわけじゃないから32bit winでいい気がしてきた

601 :名称未設定 :2020/11/13(金) 13:38:47.56 ID:inWcaab9M.net
>>599
やっぱそうだよね
ありがとう

602 :名称未設定 :2020/11/13(金) 14:43:02.28 ID:p5oRGPbvM.net
俺の場合、M1 MacでCrossOver MacでOffice2003とA5M2が動くならParallelsはもうなくても良さそう。

603 :名称未設定 :2020/11/13(金) 15:14:29.22 ID:UOtLGeFv0.net
16のアップデート版が対象になるのって14まで?

604 :名称未設定 :2020/11/13(金) 15:37:23.05 ID:Zfk2MnZ00.net
>>602
crossover 20はRosettaで動くらしいよ。

605 :名称未設定 :2020/11/13(金) 19:11:34.30 ID:Jw5mE/cM0.net
もうアップデートするやつはほとんどいないだろうなこれ

606 :名称未設定 :2020/11/13(金) 19:15:43.30 ID:oOoHDUoE0.net
新しい稼ぎ先chromebookが出来たからもうmacどうでもいいんじゃね

607 :名称未設定 :2020/11/13(金) 19:30:16.62 ID:feLoz0Xe0.net
>>604
色々書いてるね
x64もやる気だろうか

https://www.codeweavers.com/blog/jwhite/2020/11/10/its-great-to-live-in-interesting-times

608 :名称未設定 :2020/11/13(金) 20:31:26.22 ID:UOtLGeFv0.net
14がBig Surで動かなくなったのでアップデートしようか悩んでいたけど、VMWareが無料で使えたからとりあえずそっちで様子見する
Parallelsよりも起動とか遅いかと思ったけど、Windowsに関してはサクサクで満足度高い
ただMacOSの仮想イメージはParallelsよりも起動が10倍くらい遅くて全く使い物にならないからまた移るとは思うけど

609 :名称未設定 :2020/11/14(土) 10:06:10.35 ID:7H9v6TuZ0.net
>>605
M1 Macへの対応次第かな
Windowsや古いMac OS使えなくなったらメリットないし

610 :名称未設定 :2020/11/14(土) 10:17:50.34 ID:c3ZUitTJ0.net
対応ってもできること限られるからなぁ
x86のWindowsを動かすまでの対応はかなり大変だし、
やったところでパフォーマンスの問題は避けられん

611 :名称未設定 :2020/11/14(土) 12:54:22.38 ID:fYC6hB5+0.net
これ二段階で対応が必要ってことで合ってる?
仮想ソフトがARMに対応して、ARM版Windowsがエミュレータでアプリに対応して
どうやっても重くなる未来しか見えない

612 :名称未設定 :2020/11/14(土) 14:23:38.94 ID:eHYTVHadd.net
x86動かすのがまず先だよ
そもそもでもはそれでてきてるし

613 :名称未設定 :2020/11/14(土) 17:19:22.90 ID:Cpy93/JAM.net
x86はRosetta2で何とかなってるみたい。
x64もRosetta2で恐らく大丈夫なはず。
そうでなければ、既存のMacAppが大惨事。
開発者やアーリーからの阿鼻叫喚が聞こえて来るはず。

614 :名称未設定 :2020/11/14(土) 17:24:52.77 ID:7D5RwH5Z0.net
x64はMSですら手こずっているけど

615 :名称未設定 :2020/11/14(土) 17:57:27.38 ID:UZmVWSRGM.net
AppleがM2以降のどこかでx86のエミュレートがしやすいような機能を追加してロゼッタ2で使えるようにするんじゃないかな。
そしてそのノウハウをparallelsに教えてparallelsでWindowsが、動くようにする。

616 :名称未設定 :2020/11/14(土) 17:59:10.30 ID:c3ZUitTJ0.net
MSだからというかWindowsだからというかじゃないの?
「ですら」って表現は何か違うような気がする

てかCatalinaで32bit環境を捨てたけど、Rosseta2でそれを救済してるの?

617 :名称未設定 :2020/11/14(土) 18:00:57.72 ID:c3ZUitTJ0.net
ああ、ここはParallelsスレか
なんかややこしいな
でもRosseta2絡めてくることはないと思うけどな

618 :名称未設定 :2020/11/14(土) 18:31:47.49 ID:NyJPgFhE0.net
>>615
そんなことやるメリットがAppleにあるとは思えない
俺もそんなのいらねーだろと思うが

619 :名称未設定 :2020/11/14(土) 18:34:59.27 ID:EzkwCVBr0.net
Intel勢を囲い込めるからメリットはある

620 :名称未設定 :2020/11/14(土) 18:44:06.55 ID:NyJPgFhE0.net
bootcampもほとんど使われていなかったことが明らかになってるから
双方にとって意味ないよ

621 :名称未設定 :2020/11/14(土) 18:47:48.12 ID:cSRCYagy0.net
ほとんどってどの程度よ
あとBoot Campだけじゃなくparallelsとかの仮想化ソフト使ってる人も居るやろ

622 :名称未設定 :2020/11/14(土) 18:49:51.26 ID:EzkwCVBr0.net
parallels使ってる人はbootcampなんか使わんからな
面倒臭いし

623 :名称未設定 :2020/11/14(土) 18:50:10.36 ID:ZNDKM6qVM.net
ブーキャンは使ってみると立ち上げ直すのが微妙に面倒くさいからな
どうせ Macで出来ない事の補完程度だから仮想マシンを使う様になるけど
そうなると林檎的には関係無いからサクッと切るよなあw

624 :名称未設定 :2020/11/14(土) 18:51:08.13 ID:160UODHu0.net
>>615
馬鹿の妄想

625 :名称未設定 :2020/11/14(土) 18:56:07.18 ID:7D5RwH5Z0.net
再起動が面倒だと思う人は紙と鉛筆で良いのでは

626 :名称未設定 :2020/11/14(土) 19:11:38.32 ID:va32dDN4H.net
再起動が面倒だからブートキャンプで常にWindows10使ってる

627 :名称未設定 :2020/11/14(土) 20:10:01.03 ID:joKJh/4X0.net
Parallelsは動いて欲しいけどBootCampはいらないかな
BootCampのメリットってゲームくらいしかないと思う

628 :名称未設定 :2020/11/14(土) 20:20:58.97 ID:bQ2wFZYQM.net
MacBook12インチみたいな低スペックマシンだと
Parallelsは重杉、メモリ食い過ぎ。BootCampなら実用速度て動く。

629 :名称未設定 :2020/11/14(土) 20:26:35.13 ID:Snd7bj0E0.net
Apple Siliconで実用に耐えるなら
それで復活して欲しかった気がしなくもないけどね
どの道サブ用途ならWindowsとか関係無いし

630 :名称未設定 :2020/11/14(土) 20:34:32.31 ID:joKJh/4X0.net
Parallelsのシステム要件見るとRAMが最低4GB、ベストパフォーマンスで16GBになってるからメモリ食い過ぎなのではなくMB12みたいな貧弱ラップトップだと話にならないだけなのでは
自分の環境だとmacOS動かすのはややストレス感じるけど、Windowsに関してはサクサク動いてるよ

631 :名称未設定 :2020/11/14(土) 22:18:41.32 ID:UZmVWSRGM.net
Windowsが動きさえすればいいならBootCampでもいいかもしれないが、それならもう一台Windowsマシンがあった方が仕事が捗る。

Parallelsを使うメリットは一台のマシンの中でMac OSと Windowsが同時に走って、それぞれ専用のソフトが走り、そのデータのやりとりができると言うことにあると思う。
単なるデータコンバーター以上のメリットだよ。

632 :名称未設定 :2020/11/14(土) 22:20:31.38 ID:0ojmOwEZM.net
NUCでも買え

633 :名称未設定 :2020/11/14(土) 22:57:15.93 ID:D9CPOk8Yd.net
MacBook12(2017) Core i7 MEM16GBでParallels動かしてるが快適だよ

634 :名称未設定 :2020/11/14(土) 23:07:27.67 ID:0ojmOwEZM.net
>>633
Win10?メモリ割り当てはどれくらい?

635 :名称未設定 :2020/11/14(土) 23:14:22.82 ID:Pv05/Kn10.net
>>633
家族が吊るし2017MB12のメモリ8GBでParallelsのWindows10動かしてるけど
Officeソフト使うだけだと快適に使えてるっぽい

636 :名称未設定 :2020/11/14(土) 23:14:29.74 ID:Bf9mMh8H0.net
いいから大体でいいからはよなんとか

637 :名称未設定 :2020/11/14(土) 23:47:47.52 ID:YdbOr2vo0.net
NUC NUC こんにちは

638 :名称未設定 :2020/11/15(日) 02:05:52.75 ID:LLbUo7ok0.net
>>628
>>630
parallelsだと重いのか
VMwareだと問題ないぞ

639 :名称未設定 :2020/11/15(日) 02:17:18.51 ID:MzD2ZsLF0.net
>>638
自分の環境だとVMWareで作ったmacOSの仮装イメージの起動時間がParallelsの10倍掛かるので使い物にならない
ホストとゲストのmacOSは共にCatalina
バージョンはParallelsが14の型落ちでVMは最新の12
起動時間はParallelsが1分と数十秒くらいで、VMだと10分以上

640 :名称未設定 :2020/11/15(日) 02:46:11.73 ID:VIdqE4Pp0.net
15もBigSur動かない?

641 :名称未設定 :2020/11/15(日) 03:57:16.30 ID:aiRBowT20.net
そういえば16の説明でBig Surゲストが速いみたいに書いてあったけど誰か入れてみた?
うちは15のままで試せないので

642 :名称未設定 :2020/11/15(日) 06:36:33.08 ID:GonABjxK0.net
parallelsのWindowsを初期化するにはどうしたらいいの?

643 :名称未設定 :2020/11/15(日) 12:32:15.82 ID:Byt8/MZK0.net
うちも>>633と同じスペックでParallelsとVMwareの両方入れてるけど、むしろVMwareの方が重いわ
エロゲやるとFusionは音飛びしまくりで使い物にならん

644 :名称未設定 :2020/11/15(日) 13:17:18.65 ID:Y1EBz+Ke0.net
サブスクの締めが月末なので自動更新切ったわ
12を騙し騙し使いながらM1の上位機種を待つ事にする

645 :名称未設定 :2020/11/15(日) 19:25:09.12 ID:kCLIPuyUM.net
M1でParallelsが動くにしてもApp Store版が先になるだろうな。

646 :名称未設定 :2020/11/15(日) 20:04:47.25 ID:dwL2mPPu0.net
Windows10の64bitが動かない理由はわかる
じゃあ32bitなら動くの?
ARM版とはそもそも何ぞや

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200