2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

OS X 専用プレーンテキストエディタ、CotEditor

1 :名称未設定:2016/03/24(木) 10:22:05.16 ID:kWjx9D2D0.net
オープンソースで開発されているCotEditor
Mac App Store でも配布中

公式サイト
http://coteditor.com/
CotEditor Project ・ GitHub
https://github.com/coteditor/
Twitter
https://twitter.com/CotEditor

CotEditor 2.2 に関するよくある質問
https://coteditor.com/news/2015/CotEditor_2.2.0.ja

151 :名称未設定:2017/06/15(木) 23:45:14.51 ID:nuxXcJ0P0.net
「邪道」ってのはOS標準アプリとは違う挙動ってくらいの意味合いで
OS標準とズレた挙動だとそれだけで評価すらしてもらえない傾向のあるMac界だと
パスをそこにコピーする挙動になるソフトが増えるのは致し方ないという話

話を本題に戻すと、CotEditorはそうはなってないから、他のアプリで
ウインドウにドロップしたらファイル開くアプリ知らないかってことなら
Sublime Textがその挙動です(内容展開ではなくまさにそのファイルが開く)
Sublimeはいろいろと特異な挙動をするけどそこそこ人気があるというw

152 :名称未設定:2017/06/15(木) 23:54:01.18 ID:wiDiGO5P0.net
ドロップして開く機能いるかなあ?

153 :名称未設定:2017/06/15(木) 23:59:17.39 ID:Gl8x8jmJ0.net
>>151
なるほど。どうも失礼してたなら失礼をしました
なるほど^2。ってのもあるのね。どうも

154 :名称未設定:2017/06/16(金) 00:02:50.71 ID:xzAP0ucf0.net
論文管理のためのPapers3だったらドロップしたら開いてメタ情報もアノテーションもしてくれるから重宝してる

155 :名称未設定:2017/06/16(金) 00:22:56.20 ID:MeUvKO3F0.net
CIAエージェントも常用するSublime Text
あなたも使ってみませんか!

156 :名称未設定:2017/06/16(金) 13:36:11.29 ID:glv8iauw0.net
Appleのガイドラインもそんなとこまで機能の制限はしてないけど
デフォルト動作としては現状通りファイルパスの(加工)コピペでいいのは間違いない

あとの懸案事項は、次のバージョンのMacでタブ周りの動作がどうなるかだな…
独自の仕様で実装してくれた直後に標準動作が違う形で実装されるとかだと悲しいし

157 :名称未設定:2017/06/16(金) 19:54:54.93 ID:sdBWnLio0.net
ターミナルでファイルをドロップするとフルパスで入る→わかる

ファイル参照とかのダイアログ窓にファイルをドロップするとそれが指定される→わかる

テキストエディタでファイルをドロップするとフルパスで入る→!?

158 :名称未設定:2017/06/16(金) 21:14:42.73 ID:5vqJPSMm0.net
>>157
>テキストエディタでファイルをドロップするとフルパスで入る→!?

まぁ少数派の使い方なんだろうけど、
ファイル名の一括変更処理なんかをRubyで書くことがあって、
デバッグ用のテストファイルのパスをスクリプト内に
直で記述する場合なんかに便利だったりする
(最終的にはAppleScriptのドロップレットにするけど、その前のテスト段階)

159 :名称未設定:2017/06/16(金) 21:52:24.79 ID:pmXPkMgo0.net
>>158
全く同じことしてる。

160 :名称未設定:2017/06/16(金) 22:36:33.94 ID:5vqJPSMm0.net
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★