2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows on Mac! アップル Boot Camp 47個目

1 :名称未設定:2015/09/21(月) 00:59:08.02 ID:Yg+KTi2B0.net
■アップル公式
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/bootcamp/

・Boot Camp 5.1:よくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
http://support.apple.com/kb/HT5639?viewlocale=ja_JP

・Boot Camp を使って Mac で Windows 10 を使う - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT204990

・Boot Camp Support Software 5.1.5621
http://support.apple.com/kb/DL1720?viewlocale=ja_JP

・Boot Camp Support Software 5.1.5640
http://support.apple.com/kb/DL1721?viewlocale=ja_JP
(MacBook Air Mid 2013、MacBook Pro Retina Late 2013、iMac Late 2013 専用)

・Boot Camp ヘルプ
https://help.apple.com/bootcamp/mac/5.0/help/?lang=ja

■BootCampの使い方・Windowsのインストール方法
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf

■前スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 46個目   
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1425776509/

578 :名称未設定:2016/01/02(土) 20:22:40.08 ID:xJCi4KLQ0.net
>>576
>同じような計算とかディスクI/O
せいぜい1/2〜1/3くらいしかパフォーマンス出ないよ
3Dとか論外
仮想PCはどっちも所詮お試しレベル
Macでガッツリ最高性能でWin10使いたいならBootCamp一択

579 :名称未設定:2016/01/02(土) 20:35:30.91 ID:vHPJStrg0.net
使いもせずに知ったかこくなよ
CPUの演算はネイティブの98-99%程出る
disk i/oは多量のバッファで実速度全然分からん
gfxはDirectXでネイティブの半分位

580 :名称未設定:2016/01/02(土) 20:48:30.99 ID:ND6w35140.net
まあだいたい>>579の言う位だからハッキリ言ってWindowsでしか動かないPCIeボードでも使わん限りはbootcampはいらんわ
http://www.tekrevue.com/2015-vm-benchmarks-parallels-11-vs-fusion-8/

581 :名称未設定:2016/01/02(土) 20:49:27.81 ID:ND6w35140.net
>>576
>>580

582 :名称未設定:2016/01/02(土) 21:32:48.58 ID:xJCi4KLQ0.net
>>579
デタラメ乙
CPU演算だけ早くても意味ないだろ
USB3.0のSSDを繋いだ場合転送速度なんて1/3も出ない

583 :名称未設定:2016/01/02(土) 21:47:18.18 ID:vHPJStrg0.net
>>582
それはUSBの話だろがボケw

総レス数 1005
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200