2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows on Mac! アップル Boot Camp 47個目

1 :名称未設定:2015/09/21(月) 00:59:08.02 ID:Yg+KTi2B0.net
■アップル公式
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/bootcamp/

・Boot Camp 5.1:よくお問い合わせいただく質問 (FAQ)
http://support.apple.com/kb/HT5639?viewlocale=ja_JP

・Boot Camp を使って Mac で Windows 10 を使う - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT204990

・Boot Camp Support Software 5.1.5621
http://support.apple.com/kb/DL1720?viewlocale=ja_JP

・Boot Camp Support Software 5.1.5640
http://support.apple.com/kb/DL1721?viewlocale=ja_JP
(MacBook Air Mid 2013、MacBook Pro Retina Late 2013、iMac Late 2013 専用)

・Boot Camp ヘルプ
https://help.apple.com/bootcamp/mac/5.0/help/?lang=ja

■BootCampの使い方・Windowsのインストール方法
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/Boot_Camp_Install-Setup_J.pdf

■前スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 46個目   
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1425776509/

2 :名称未設定:2015/09/21(月) 03:47:31.03 ID:VmRCA7wy0.net
乙でしかも2(σ・∀・)σゲッツ!

3 :名称未設定:2015/09/21(月) 19:02:41.01 ID:4bst03CW0.net
Windows 8.1でブルートゥースのヘッドフォンが使えない
ペアリングまでは何とか出来てもまともに繋がらない
改善方法ありますか?

4 :名称未設定:2015/09/21(月) 20:55:39.54 ID:G+0A5rnj0.net
>>3
ヘッドフォンはわからないけど、同じくBluetoothのマウスがウィンドウズの方で使えなくて調べてたら、まずウィンドウズでペアリングしてから、マックでペアリングすれば使えるようになったよ。

順番が逆だとだめでした。

5 :名称未設定:2015/09/21(月) 23:27:13.42 ID:4bst03CW0.net
>>4
それはMacでペアリングしてたら、解除してからって事でしょうか?
Macではペアリングでもたつきはしてもマウス、ヘッドフォン
ともに使えてます
Windowsだとマウスもまともな動きしない
ヘッドフォンはペアリングまでで全く繋がらない

6 :名称未設定:2015/09/21(月) 23:43:46.82 ID:G+0A5rnj0.net
>>5
そうです。 いったん両方ともペアリング解除して、ウィンドウズの方からやってみてください。

7 :名称未設定:2015/09/22(火) 02:11:36.24 ID:LlHAVueF0.net
BootCampはosx10.6でしか使ってないから気付かなかったけど10.7以降の物にでもwin7は使えるっぽいんだね。

8 :名称未設定:2015/09/22(火) 02:27:46.28 ID:DgAvFh230.net
>>6
色々試しててWindowsをクラッシュさせてしまった
インストールし直しorz

9 :名称未設定:2015/09/22(火) 03:08:18.00 ID:RyHlEk7T0.net
iMac 2011 27 Yosemite10.5.5
windows7 64bit Ultimate
外付USB-DVDドライブ使用(内蔵ドライブ故障の為)

↑環境にてBootCampを使用してwin7インストを試みると、
パーテーション作成後の再起動で必ずブラックアウト状態になります。
boot〜のエラーメッセージが出るのではなく、画面左上に_(アンダーバー)がずっと点滅し、win7のインストール画面に切り替わらない状況です。
AppleやBootCampの情報サイトを確認しましたが、同じ環境・状況での事例がを見つける事が出来ませんでした。

外付DVDドライブ使用が原因なのでしょうか?

10 :名称未設定:2015/09/22(火) 06:30:42.16 ID:+Xv5HM9g0.net
>>9
Win7のインストールメディアをUSBメモリにしてやってみて。
BCアシスタントにUSBメモリ作成の項目があるはず。
Win7の場合はUSB2.0メディア推奨。
あとインストール時はUSBポートに余計な物は一切繋がないこと。

11 :名称未設定:2015/09/22(火) 06:33:48.59 ID:+Xv5HM9g0.net
あとその頃のiMacだとキーボードは有線でないとダメかも

12 :名称未設定:2015/09/22(火) 22:32:55.45 ID:RyHlEk7T0.net
>>10
有難うございました。
環境整い次第、再チャレンジしますね。

13 :名称未設定:2015/09/24(木) 20:55:56.79 ID:c9AlFFaQ0.net
NMBを購入したんですがwin10のUSBフラッシュドライブを買うと楽にbootcampでインストールできるんですかね?もちろんUSB変換アダプターもあります。

14 :名称未設定:2015/09/24(木) 22:59:12.61 ID:PcPT61hi0.net
>>13
USBメモリ版を買ってもそれを使うとエラー出て受け付けられない可能性大。
なので実際はMS公式からisoを落としUSBメモリ版のプロダクトキーで以後続行。

15 :名称未設定:2015/09/25(金) 00:06:17.98 ID:G8xqKbZG0.net
>>14
お返事ありがとうございます。やはりダウンロードしないとダメなんですか。面倒ですね。

16 :名称未設定:2015/09/25(金) 00:12:33.99 ID:+IB97fb80.net
質問させてください。
先日macbookpro15㌅を買い、これにbootcampでwindowsを入れようと思ってますが、
windows7のディスクしか持ってません(7は対象外ということは知っています。)
10を入れる場合、10のインストールCDを購入しなければなりませんか?

17 :名称未設定:2015/09/25(金) 00:25:56.88 ID:LRL4W+Q/0.net
いいえ

18 :名称未設定:2015/09/25(金) 07:57:07.50 ID:Ty9oruwP0.net
>16
win10はそもそもワイはMicrosoftのページからタダで普通にisoダウンロードできたぞ。あとそれをUSB差してBootCampでアレコレやればインスト完了。

Windowsのライセンス認証とかもやれって出るが、入れなくても使えるんで入れてない。MBAとMBPRで出来たぞ。

もしかしてワイのはベータ版だったのか!?

19 :名称未設定:2015/09/25(金) 10:14:08.64 ID:4NZI0Nm50.net
>>16
ドライバがないだけでWindows7のインストールは可能
7のインストール後に10へアップグレード
一度アップグレードすればその後は10のクリーンインストールが可能

となるはずだけど試してないからわからない

20 :名称未設定:2015/09/25(金) 10:54:52.21 ID:+IB97fb80.net
>>18>>19の順に試してみようと思います。
ありがとうございます。

21 :3:2015/09/27(日) 15:14:27.95 ID:FheWKEq90.net
>>3のヘッドフォンが使えなかったのはドライバーのせいだった

BootCamp5.1.5621のドライバーを充てた後、
AppleBluetoothBroadcomInstaller64.exeと
BroadcomNetworkAdapterWin7_64.exeのみ
BootCamp4.0.4131のものと差し替えで解決

22 :3:2015/09/27(日) 15:27:31.04 ID:FheWKEq90.net
Windows 7から8へ、更に8.1へアップグレードして行った時は使えてた
まさか?と思いつつ試したら解決
8、8.1用のBootCampが公開されて無かった時なので
上の二つのドライバーは今の状態だったのだろうと思う

23 :名称未設定:2015/09/27(日) 17:07:41.99 ID:QepDHbrQ0.net
NMBを購入してbootcampアシスタントでwin10をインストールしてます。無事にwin10の画面が立ち上がり、自動的にbootcampインストーラが立ち上がりました。
バージョン6.0のインストールが始まりましたが、インストール完了時に『ピポパン』みたいな音がして画面が消えます。うんともすんとも言わなくなってしまいます。
若干画面が黒ではなく大変濃い青灰色なので、PCが落ちている訳ではなさそうです。ここから先が完全に詰んでいます。
ちなみにUSBメモリはずっと差しっぱなしで作業しています。
どなたか助けてくださいませ。

24 :名称未設定:2015/09/28(月) 06:52:43.29 ID:FThVsiSx0.net
>>23
ユーザーアカウント制御かも?

25 :名称未設定:2015/09/28(月) 07:35:34.17 ID:kTCUvk+k0.net
>>24
お返事ありがとうございます。ユーザーアカウント制御で何が考えられるんですかね?
11インチAIR EARLY2014でMavericksからBootcampで楽にWin8.1
が入った経験があるんですが、MNBとYosemiteにWin10では大苦戦です涙

26 :名称未設定:2015/09/28(月) 11:19:56.74 ID:T2PfRn+b0.net
10のISO使って10を入れたけど、ライセンスない…でも7のならある。
7のライセンス入力。もちろん通らない…。
となると、いったん7に戻して認証通して、
それから10にアップグレードするしかない?

27 :名称未設定:2015/09/28(月) 11:22:45.22 ID:T2PfRn+b0.net
ちなみに↑のは新型mpb。Windowsは8以降しか受け付けないやつ

28 :名称未設定:2015/09/28(月) 13:26:28.12 ID:Bk9hZluS0.net
>>26
当然だ。アップグレードが無料なのであって、アップグレードしていない
のならば、MSには当然その情報がないのだから、クリーンインストールし
ても、ライセンス認証はされない。

29 :26:2015/09/28(月) 22:49:58.63 ID:voYZe++50.net
10から7にしようと思ったけどやっぱできないわ。
そもそもbootcampが7を弾いてるから、
10から7へのダウングレードもできるわけないってか・・
もう疲れたよパトラッシュ・・明日買って来い

30 :名称未設定:2015/09/28(月) 22:57:41.29 ID:y9b5fHQk0.net
まずBootcamp使わずに7インスコすれば?

31 :名称未設定:2015/09/29(火) 05:00:11.96 ID:HG9v/xA70.net
>>29
先ずはどんな方法でもいいから7のライセンスと機体を紐付けする事が必要だろ?
Bootcampに頼らずにパーティション切ってそこに7をブチ込んで認証さてみれば?

32 :名称未設定:2015/09/29(火) 16:22:24.65 ID:zpFj3gPt0.net
>>26
7に戻してGenuineTicket.xmlを保存して10をクリーンインスコしてGenuineTicketで認証するのが一番早い。

33 :名称未設定:2015/09/29(火) 17:13:15.08 ID:HG9v/xA70.net
7に戻せないって言ってんじゃね?

34 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:08:34.85 ID:cGpEuJ4P0.net
>>26 Bootcampって問題あり過ぎだな
サポート期間中のWindowsならインスト出来るようにしろって感じだな
ドライバーもいい加減な検証しかしてない
Windowsのバージョンにあったドライバーを入れるだけでは
Bluetoothが機能しない>>3 >>21とかあるし
俺はWindowsがメインなので、トラブル時の再インストの面倒を
避けるためにMac OSは入れずにWindows 専用機に変えたよ
Windowsなら無料のシステムバックアップも色々あって安心
Windowsのシステムイメージバックアップは制約あり過ぎて
使いものにならない

35 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:16:06.17 ID:TZKq+89r0.net
windows7はメインストリームサポート切れなのである意味切ったのは正しい

36 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:18:33.79 ID:cGpEuJ4P0.net
>>31
その方法が良いだろうな
ハードディスクをクリアしてWindows7単体でインスト
即、Windows 10にアップグレード
MacOSインスト後、Bootcamp使ってWindows 10インスト
って手順になりそう
面倒だが、これしか方法なさそうに思う

37 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:20:47.16 ID:cGpEuJ4P0.net
>>35
Windows 10への無料アップグレード対象の7を切るのが正しい選択?
それはないだろうw

38 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:24:05.05 ID:TZKq+89r0.net
>>37
アップグレードするかどうかなんてappleにはわからんでしょ
セキュリティパッチとか提供しなくなったOSを切ってくポリシーをそのままwindowsにも当てはめただけで
特に不思議に思わないけど

39 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:27:22.92 ID:cGpEuJ4P0.net
>>38
Vista以前を切るのなら分かるって話だよ
Appleに優しすぎやしないか?w

40 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:34:00.96 ID:TZKq+89r0.net
>>39
実にappleらしいという意味でappleを肯定してるわけじゃないけどね

41 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:42:41.26 ID:cGpEuJ4P0.net
>>40
そもそもBootcampでインストする時、Windows 7以降って表示されるだろう?w

42 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:44:57.60 ID:TZKq+89r0.net
>>41
appleに期待しすぎ

43 :名称未設定:2015/09/29(火) 20:46:31.49 ID:cGpEuJ4P0.net
>>42
納得w

44 :名称未設定:2015/09/29(火) 21:36:46.37 ID:DIP7XfWM0.net
>>36
ハードディスクをクリアしなくてもパーティション切ればいけると思うよ

45 :名称未設定:2015/09/29(火) 23:34:22.39 ID:cGpEuJ4P0.net
>>44
パーティション操作出来るスキルあるなら、その方が手間要らずだね
スキルないならクリアしてインストール

46 :名称未設定:2015/09/30(水) 20:40:33.25 ID:G6I1WKIW0.net
こんばんは
どなたか教えてください

今Mac book pro retina 13inchを使ってBootCampでwin8をインストールしています
普段BenQの24型ワイドディスプレイを使ってマルチディスプレイにしているのですが、外に持ち出す等で外部ディスプレイを外してMacBook単体でwinを起動すると画面が黒くなり何もできなくなってしまいます
外部ディスプレイを接続して再度winを起動すると起動できます

これは何が原因なのでしょうか?

47 :名称未設定:2015/09/30(水) 20:47:14.24 ID:7ZRFkXXH0.net
設定

48 :名称未設定:2015/10/03(土) 18:44:06.05 ID:OiIa48CD0.net
El Capitan にしたらBootCamp5.1のWindows 8.1で
F1、F2のディスプレイの明度調整やF10〜F12の音量調整など
キーボードのファンクションキーが使えなくなった
OSXのBootCampアシスタントでダウンロードしたサポートソフトで修復したり
キーボードのペアリングし直してみても変化なし
似たような状況の方いらっしゃいますか?

49 :名称未設定:2015/10/04(日) 23:32:24.69 ID:15garwjr0.net
Appleのサイト見るとwin10をサポートするMacは2012年以降の機種が並んでる。
MacPro early 2008 で普通にXP32bit,7 64bit,10 64bitと順番に使って来たんだけど、古い機種では普通にどのwinでも動くのにサポートリストに書いてないん?謎すぎる。

50 :名称未設定:2015/10/05(月) 03:36:04.36 ID:rhGDyALV0.net
自分で解決できない奴が新OS突っ込むなよ
そっちのが謎すぎる

51 :名称未設定:2015/10/05(月) 13:25:33.11 ID:1K3BUtPI0.net
自分で解決出来ない人達は一体どうやったらそんな事になるのか謎すぎる
それよかなんの問題もなく普通に動くのにリストでは動かん事になってる謎を解明してくれ。MacPro early 2008 はwin7だけが対象なんて初めて知ったわ。何でも動くぞ。

52 :名称未設定:2015/10/05(月) 16:14:45.95 ID:YNlD0wDb0.net
サポート

53 :名称未設定:2015/10/05(月) 17:52:03.77 ID:1K3BUtPI0.net
サポートする気は無いって言う宣言?
win10が最後のOSだってMSは言ってるんだからIntel移行後の全機種win10サポートしても大した手間じゃないと思うが
殆どのドライバーはWinが元々持ってるし

54 :名称未設定:2015/10/05(月) 20:08:47.93 ID:QwJ5n8Ik0.net
社会に対するメーカーの責任ってのは
サポートを永く続ける事だけじゃない

55 :名称未設定:2015/10/05(月) 23:10:16.32 ID:jVMHU5ek0.net
>>53
Windows 365で商標登録してるから
サブスクリプションになり毎月お布施しなきゃならないようになるんだろ

56 :名称未設定:2015/10/05(月) 23:49:44.88 ID:1K3BUtPI0.net
>>55
windowsをサブスクリプションにするって話は有るけど、無償アプグレした10は大丈夫だろ

57 :名称未設定:2015/10/06(火) 00:19:30.43 ID:Pw2RmzO40.net
同じ10でもサブスクリプション中じゃないとパッチ当てられないとかいう話が出てるね

7と8ユーザに無料でばら撒いているのも
スマホゲーの基本無料のノリだろ

マイクロソフトもビジネスでやってる訳だから仕方ないだろう

58 :名称未設定:2015/10/06(火) 08:38:54.19 ID:Q6dnKz5u0.net
Office2013のダウンロード版が尼で安くなってたからポチった
HOME&BUSINESSで17k
ようやく会社も2013導入するみたいだし調度良いわ
ブートキャンプ万歳!

59 :名称未設定:2015/10/06(火) 16:10:20.13 ID:EWW30A/p0.net
>>57
その話も前から出てるね
無料で10にさせてWindowsUpdateに課金するとか言う話
そうだとしたら無料アプグレしたのはサブスクリプションで
購入した人は課金なしと言うOfficeと同じパターンかな

60 :名称未設定:2015/10/06(火) 19:26:41.53 ID:ymcT0Utc0.net
メタセコLE R3.0クリックしたらきゃぴたんのWinOnXが自動的に起動して、一瞬で落ちた
ワインボトラー1.7.37はサファリが拒否
10.11きゃぴたんでメタセコイや〜〜〜
ブーキャン無しでメタセ来いや〜〜〜
ググってもバージョンが古くてダメぽ><

61 :名称未設定:2015/10/06(火) 21:17:46.18 ID:ymcT0Utc0.net
きゃぴたん搭載のWinOnX、どれくらいカバーしとるのん?
あっさり落ちるんだわ
バグなのか、意図的に落ちるのか
10.11のEIきゃぴたん付属のWinOnXというOS付属のアプリケーション

62 :名称未設定:2015/10/06(火) 21:30:19.92 ID:ymcT0Utc0.net
今まで、WinアプリをMacで共有?するグッヅ?は複数、あったよね
んでEIきゃぴたんとYosemiteのそれぞれのCPUで、同じ操作をしてみたんよ
どっちもあかんかったけど、違い
きゃぴたんはexeアイコンがカラー表示、Yosemiteは真っ白
同じexeファイルをクリックすると
きゃぴたんはWinOnXという新規のアプリが起動、だけど、異常終了
Yosemiteだと、サファリがWineプログラムを拒否
ただし、ボトラーは1.7.37

63 :名称未設定:2015/10/06(火) 21:35:15.25 ID:ymcT0Utc0.net
safariの機能拡張画面が、わからない
初心者スレで聞くことだと思うけど、知ってるんだったら
お・し・え・て・よ
にゃ〜にゃ〜

64 :sage:2015/10/06(火) 21:39:24.90 ID:ymcT0Utc0.net
連投でageてしまって、ゴミん
ただ、便利ツール、APPストアになかったら、もうダメなのか><
ひどいのはCanonのプリンタドライバな

65 :sage:2015/10/06(火) 21:48:04.20 ID:ymcT0Utc0.net
Winアプリスレ関連なので、つい
きゃぴたんのWinOnXという、OS付属のプリケーションに関してでした
ブーキャン等は有料でもいいんだけど、WindowsOSも購入しないといけないのと
Winも8なのか8.1なのか10なのか、よく分からない
メタセコイアさえ使えればいいんだけど・・・
ちなみにメイン CPUはYosemiteのまま

66 :名称未設定:2015/10/06(火) 23:06:48.44 ID:v0BNijrP0.net
また基地外が湧いてるからNGIDいれるわ
ID:ymcT0Utc0

67 :名称未設定:2015/10/06(火) 23:13:35.34 ID:bzsKuLTn0.net
メインCPUって何だ?

68 :名称未設定:2015/10/07(水) 15:05:33.51 ID:yZCNd57S0.net
ウィンドウズ10のUSB買ったんだが
おれは詰んだのか?

isoにせなあかんの?

69 :名称未設定:2015/10/07(水) 16:15:13.31 ID:3lQ13ach0.net
なんとかなるさ

70 :名称未設定:2015/10/07(水) 16:25:10.01 ID:CBE47N3W0.net
>>67
メインのCPUの事だろ

71 :名称未設定:2015/10/08(木) 19:41:10.96 ID:cqruj9zm0.net
そういや昔は端末本体のことをCPUCPUって言ってたやつがいたな。なつかしい。

72 :名称未設定:2015/10/08(木) 21:00:56.06 ID:M57aGmPH0.net
入門雑誌の影響だろうね
以前コンピュータ本体の事をCPUって記載してる雑誌が結構あったからね

73 :名称未設定:2015/10/08(木) 21:04:17.67 ID:/H1yJh2V0.net
CMPだかの見間違いじゃないの?

74 :名称未設定:2015/10/08(木) 23:04:15.31 ID:E27/QQ7H0.net
ComPUterでも略してるのかね
Windows10入れるか悩む…安定してるんだろうか…

75 :名称未設定:2015/10/09(金) 00:00:13.71 ID:/e+0yk++0.net
初めてCPUって言葉を聞いたのはCanon AE-1

76 :名称未設定:2015/10/09(金) 07:38:47.10 ID:SMDsdmL40.net
マジレスしとくと
CPU = Central Processing Unit (中央演算処理装置)

CPUやメモリだけでひとつの箱を占有していた時代もあったのじゃ

77 :名称未設定:2015/10/09(金) 13:44:19.63 ID:pme7I2DK0.net
デスクトップパソコンの構成の主流が、パソコン本体+外部記録装置(ディスク装置など)+キーボード+マウス+ディスプレイだった頃に本体をCPUと説明している雑誌が多くあった
CPU=CentralProcessingUnitだから大きくは間違っていないね
PersonalComputerと言う言葉が出来る前のボードマイコンの頃にはCPUとMPUが半々くらいに使われていたよ
個人的にはLSI自体を示す時はMicroProcessorが良いと思うな CPUだとGPUと見間違えしやすいし

78 :名称未設定:2015/10/09(金) 19:51:40.11 ID:M4eiRu920.net
もっとおしゃれなPCつくれないもんかねえ
みんなダサいよね

79 :名称未設定:2015/10/10(土) 02:44:24.25 ID:6TZfnG0S0.net
その煽りチョーオシャレ()

80 :名称未設定:2015/10/10(土) 14:06:48.19 ID:CW6gRRdv0.net
mbp15 mid 2014で、750M載ってるのだけど、bootcampのWin10でIris使うように出来るん?
(電池持たん

81 :名称未設定:2015/10/10(土) 17:34:02.85 ID:KHfCHO8i0.net
NMBなんだけど
usbにios公式からダウンロードして尼でDL番号買ってやる
ってやり方で大丈夫かな?

82 :名称未設定:2015/10/10(土) 17:35:40.55 ID:KHfCHO8i0.net
isoだった…

83 :名称未設定:2015/10/10(土) 18:03:20.48 ID:fsKycRhg0.net
>>80
この辺を読むと無理っぽいね
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10158758?start=0&tstart=0

84 :名称未設定:2015/10/11(日) 17:15:00.13 ID:qSYywANL0.net
>>83
そうなんねぇ… ありがとう

85 :名称未設定:2015/10/13(火) 13:50:00.27 ID:Hu2OZRtn0.net
7/8/8.1のプロダクトキーでWindows 10のアクティベーションが可能に

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20151013_725247.html?ref=rss

86 :名称未設定:2015/10/13(火) 19:38:13.62 ID:sblOvQrT0.net
>>85
そうなんだ。そりゃよかった。
結局メインでつかってる一台は様子見でアップしてない。

87 :名称未設定:2015/10/14(水) 22:20:20.67 ID:TVpDEayk0.net
>>85
IYH
これで3000円の8プロが引き継げるぜ!

88 :名称未設定:2015/10/15(木) 11:06:29.99 ID:lWV6PoP40.net
内蔵HDDのパーティション切り分けしないでUSBのSSDからWin10起動確認、BootCamp 6インストールも成功。

89 :名称未設定:2015/10/15(木) 14:52:45.81 ID:ZjyewsLl0.net
mid 2011 Mini 8.1で次のようなエラーがイベントログに記録されるのだが
、Windows 8に未対応の場合に起きるとか?

システム ファームウェアがスリープ状態への移行 (S4) の際にプロセッサの
MTRR (Memory Type Range Registers) を変更しました。
これによって、再開のパフォーマンスが低下する場合があります。

90 :名称未設定:2015/10/15(木) 19:53:53.80 ID:MHA8AlRz0.net
そのメッセージはあまり気にするな。
最近の機種なら別にMac機に限らず出現する。

91 :名称未設定:2015/10/16(金) 16:33:12.04 ID:bYLdAJQQ0.net
BootCamp使ってWin7 入れてあるんだけど、Win7のみ重ね書きかクリーンインストールって出来る?

92 :名称未設定:2015/10/16(金) 17:11:52.25 ID:6E6CZmtC0.net
S4がブーキャンで動作する互換BIOSじゃ動かんからだろ

93 :名称未設定:2015/10/16(金) 17:24:12.97 ID:6pf30s6f0.net
バイバイみんな
僕は素直にWindowsマシンかってリモートデスクトップで繋ぐことにしたよ

94 :名称未設定:2015/10/17(土) 05:07:34.72 ID:02HimFms0.net
10でマジトラからマジトラ2にするとダメだった。

95 :名称未設定:2015/10/17(土) 12:34:44.08 ID:7HByKjWN0.net
円安ぇ〜
インフレし過ぎだろ

96 :名称未設定:2015/10/17(土) 22:40:29.38 ID:OAO2miKI0.net
MBP 2015early
win10をamazonで購入(キーのみダウンロードで)
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
上記よりダウンロード、ファイル名はWin10_Japanese_x64.iso
8GのUSBメモリ(USB2.0)
bootcampアシスタント起動
以下は
ttp://pc-karuma.net/mac-bootcamp-windows-10-install/
のようにやったがなんどやっても再起動の段階でインストーラーが起動せずmacが再起動します。
対策教えてください。

97 :名称未設定:2015/10/17(土) 23:36:01.51 ID:nE29Zvy80.net
自己解決出来る技量もないのにどうして新OS突っ込もうって考えちゃったの?

98 :96:2015/10/17(土) 23:43:04.24 ID:OAO2miKI0.net
>>97
レスありがとう
8.1なら幸せになれたのかね
なにかいいアイデアないですか

99 :名称未設定:2015/10/18(日) 00:00:07.42 ID:1VmwDzBp0.net
>>98
まずはoption+電源で、USBのWin10がboot可能なのか切り分けたら?

100 :96:2015/10/18(日) 00:34:09.25 ID:LmO36Hdb0.net
>>99
EFI bootてので良かったのですね
とりあえずセットアップ始まりました
ありがとう

101 :名称未設定:2015/10/18(日) 13:00:59.93 ID:HZPMbaxl0.net
>>100
単純にブートデバイスがOSXのままになってるだけ
ブートの切り替えもやった事が無かったん?

102 :名称未設定:2015/10/18(日) 13:09:33.01 ID:M5qjiGhZ0.net
>>96
再起動する時にoption key 押して味噌漬け

103 :名称未設定:2015/10/18(日) 14:23:11.65 ID:B9q0pEGa0.net
俺のmid2011 mini、8.1では問題なかったのに10にすると
復元ポイント、イメージバックアップでエラー吐いて実行出来ない
Appleの公式発表では10にアップグレ出来ない事になってるのは承知

他の人はどうよ?10で同じ問題起きてない?

104 :名称未設定:2015/10/18(日) 14:47:39.27 ID:Ayi4A9bz0.net
bootcampは取り敢えず遊びで入れて見てるだけだから、復元やイメージバックアップとかやってもいないなあ
消えても問題無い使い方しかして無いから

Winは基本はParallelsで使っててこっちはバックアップ必要だけど、Winの機能は信用出来ないから単純に仮想マシンのファイルコピーで済ませてるし

105 :名称未設定:2015/10/18(日) 17:44:42.16 ID:wyU/pHQ/0.net
>>103
そりゃ8.1のバックアップがいるからじゃないか?
ディレクトリにアクセス権が無いかもしれんよ。

106 :名称未設定:2015/10/18(日) 19:10:12.79 ID:hdv5L09+0.net
>>103
アプグレできない事になってるのはbootcampでドライバー更新する気が無いと云う宣言だから関係ない
8.1から10へアプグレして1ヶ月は8.1のバックアップが残ってるからだろ
8.1のバックアップ消してみなよ

107 :103:2015/10/19(月) 01:11:24.52 ID:iGlyZyag0.net
>>106
クリーンインストしても結果は同じだから

108 :103:2015/10/19(月) 01:13:03.33 ID:iGlyZyag0.net
せめて復元ポイントぐらいは作れないと困る

109 :名称未設定:2015/10/19(月) 07:12:17.61 ID:0wYrLwGW0.net
>>108
「イメージバックアップが取れない」なら論理的にDisk異常ではないですか?
イメージバックアップのエラー内容を確認することをお勧め。

110 :103:2015/10/19(月) 07:49:04.37 ID:iGlyZyag0.net
それはあり得ないです
8.1では何ら問題ありませんから
復元ポイントはシステム内、
イメージバックアップは外付け
内、外、両ディスクで異常は考えられないでしょう

111 :名称未設定:2015/10/19(月) 08:06:43.65 ID:0wYrLwGW0.net
>>110
システムのイメージバックアップが失敗するのではないのですね。
では、あなたが環境を小出しにされる限り、アドバイスは難しいですね。

112 :103:2015/10/19(月) 09:13:23.86 ID:iGlyZyag0.net
環境を小出し?
名前欄に103と書いてあるのだから遡って見て下さいね
機種もちゃんと記述してるし、
イメージバックバックアップ用外付けディスクがあるって
極、普通の構成ですよ

113 :名称未設定:2015/10/19(月) 10:02:21.58 ID:Q1BljZK/0.net
みないよw

114 :名称未設定:2015/10/19(月) 10:04:03.75 ID:0wYrLwGW0.net
>>112
気分を害しましたか?環境と書いたのが失敗でした、情報とすべきでしたね。失礼しました。

当方の言いたいのは、外付けDiskの接続はUSB2orThunderboltでドライバが違う等のレベルの話です。
(Win10対応のHALがAppleから出ていないので、Thunderbolt接続ならATA標準ドライバで使えるけど、USBは信頼できない等)

イメージバックアップも、入力側でエラーするのか出力側でエラーするのかも情報がないのにって言うことです。

115 :名称未設定:2015/10/19(月) 11:10:24.89 ID:RR9/9o7S0.net
非対応モデルでわがまま言うな。新しいMac買えよ

116 :103:2015/10/19(月) 12:08:13.62 ID:iGlyZyag0.net
>>114
あなた、復元ポイントも作成出来ないって目に入ってます?
外付けとどう関係するのかと?
私以外、復元ポイント、イメージバックアップ出来てるのか?
聞きたかっただけなので、無理して答える事ないですよ

117 :名称未設定:2015/10/19(月) 12:34:56.18 ID:Iwyqt11K0.net
スルーカ検定初級編

118 :名称未設定:2015/10/19(月) 12:39:30.54 ID:x9iFW+bg0.net
私もなにも答えません^^

119 :名称未設定:2015/10/19(月) 13:15:16.55 ID:b7reHhCl0.net
ファミチキ〜

120 :sage:2015/10/20(火) 00:30:58.97 ID:AJbR5Qu/v
>>103
どうせこんなことだろ

「スタート」-「PC」を右クリックし「管理(する)」を選択
> コンピューターの管理 画面が表示
 「サービスとアプリケーション」から「サービス」を選択
> 以下のサービスをクリックして左の欄の開始を選択
●Microsoft Software Shadow Copy Provider
 ●Volume Shadow Copy

とうしろうが

121 :名称未設定:2015/10/20(火) 09:49:41.41 ID:buv/5bdm0.net
新しいMagic Mouse2やMagic Trackpad2が10で使えない。
USB接続でもポインターは動くがタップやスクロールができない。
これはbootcamp6コントローラーが対応してないのだ。
アップルに電話したらWindows側がドライバーを出してない可能性があるから問い合わせてくれと逃げた。
しかしマイクロソフト社が出す義務はないし、むしろアップルが供給すべきだろ。

122 :名称未設定:2015/10/20(火) 10:24:22.34 ID:gdLgxJYs0.net
>>121

システム条件に
OS X v10.11以降を搭載したBluetooth 4.0 対応 Macコンピュータ
ってなってるんだから、Win10で使えなくても当たり前

AppleがWin10に対応させる義務もないでしょ
「システム条件」に合わない使い方をしているだけなんだから

Appleの電話サポートは「Windows側が…」とか言う前に、それを言えとは思うけど

123 :名称未設定:2015/10/20(火) 10:59:54.56 ID:SD6wYbHA0.net
ハード的には
誤:OS X v10.11以降を搭載したBluetooth 4.0 対応 Macコンピュータ
正:OS X v10.11以降を搭載したMacコンピュータ
の様ですな。

124 :名称未設定:2015/10/20(火) 11:22:05.20 ID:buv/5bdm0.net
>>122

吊るしのiMacはMagic Keyboard、Magic Mouse 2が強制的についてくるのに
BootCampで右クリックも使えない。
製造者責任としてアップル側は対応するはず。

マイクロソフト側でドライバー出してなければ連絡してくれとは言ってたが、
マイクロソフトはたらい回しの上なまり英語を話すから聞き取りにくいので苦痛。
ドライバー関係は経験上外人に回されるがUSB接続しても新たにドライバー読み込まないから出してないのは明らかだわ。

10ではMagic Mouse(旧型)にすれば問題ないけどね。

125 :名称未設定:2015/10/20(火) 12:41:46.68 ID:c4dUwHtv0.net
買う前に確認しなかったのが悪いんだろ。
人柱乙

126 :名称未設定:2015/10/20(火) 12:49:02.25 ID:m46vk6tX0.net
クレーマーが得意げにキモいわ

127 :名称未設定:2015/10/20(火) 13:03:13.81 ID:DMYz9Kv40.net
>>121
馬鹿は口を噤んでるといいよ

128 :名称未設定:2015/10/20(火) 16:47:41.09 ID:t4ymGQcy0.net
>>124
そういえば子供の頃、クリスマスが近くなると「メリークリトリス!」とか言って
ふざけてるバカがクラスに2〜3人は必ずいたな。
そういう奴らは冬休み明けになると今度は「あけましておめこ〜」とか言いだすんだ。

129 :名称未設定:2015/10/20(火) 19:08:12.16 ID:8llpcCtt0.net
「バカは罪である」

よく言ったもんだよ。

130 :名称未設定:2015/10/21(水) 03:09:18.40 ID:8ifFj7TS0.net
Win7 32bit入れてたMacbookPro lately2006をWin10 32bitにアップデート
快適じゃあと思ったらキーボードがまともに使えなくてドライバーもない
こいつは積んだかと悩んだがダメ元で7のキーボードドライバーぶち込んだら普通に使えたぜ
ボリュームや輝度、イジェクトもオーバーレイ表示が出ないだけで機能したよ

131 :名称未設定:2015/10/21(水) 05:41:51.64 ID:dNjcrX6S0.net
Win10じゃなくてもWin側をバージョンアップしたらアップデート最新のMacの
bootcampからドライバー類をUSBメモリー等にダウンロードしWin側で
bootcampフォルダの中にあるセットアップを起動する。
そうすればオーバーレイも復活するハズ。

132 :名称未設定:2015/10/21(水) 11:28:26.81 ID:Og8fDOl50.net
>>123
MagicTracpad2のみが
「OS X v10.11以降を搭載したBluetooth 4.0 対応 Macコンピュータ」
MagickeyboradとMagicMouse2は
「OS X v10.11以降を搭載したMacコンピュータ」
と不思議なことになっているよ
実際にMagicTrackpad2はBT2.1のMacではなんか動作が変と報告が上がってる

133 :名称未設定:2015/10/21(水) 11:31:02.26 ID:Og8fDOl50.net
失礼、訂正
後者は
「 OS X v10.11以降を搭載したBluetooth対応 Macコンピュータ」

134 :名称未設定:2015/10/22(木) 11:26:23.29 ID:4GxBD4rA0.net
Mac Pro (Mid 2010)に SSD (1TB, PCI-e/sata3)を導入予定
ですが、最終的に Boot Camp を使用してたとえば1台のSSD
を以下のような3つのパーティションに分割して使用できますか?

A) OS X 10.11.1 700GB (通常使用)
B) OS X 10.6.8 200GB (Rosettaアプリ用)
C) Windows 8.1 100GB (Windows native用)

その場合、最初に A)+C)= 800GB, B) 200 GB の2つの
パーテシションをディスクユティリティーで作ってそれぞ
れにOS X をいれて、そのあと A)+C) で立ち上げて、
Boot Camp で A)+C) の800GBの部分の 100GB分を
Windows用のパーテシションに設定することは可能でしょうか?

135 :名称未設定:2015/10/22(木) 23:34:09.76 ID:wEdD0ftL0.net
>>134
基本的にはできない。
Bootcamp時に許されるBootパーテーション構成は
Mac側1+win側1の計2
裏技は一応あるけど、なぜ上限計2なのかを理解してから
やりたきゃやれば?

136 :名称未設定:2015/10/23(金) 22:23:13.69 ID:axdB+sn30.net
>>135
ありがとう
いろいろ調べる限りそのようですね
残念

137 :名称未設定:2015/10/24(土) 09:06:44.32 ID:MqYKyNNX0.net
TranscendのSDスロット対応のやつをいれて
そこをアプリ用にしたらいいんじゃね

はみ出さないからスッキリしてていいよ

138 :名称未設定:2015/10/24(土) 16:32:29.37 ID:FXQMHsrN0.net
MBA(mid 2012) に Win10 を外付けHDD にインストールしたんだけど、
Intel HD 4000 Graphics のドライバーをインストールするとブラックアウトするんだけど
何か解決方法はない?

OS のインストールやサポートソフトのインストールは問題無く終わるんだけど、↑のドライバを入れると
ブラックアウトして、igdkmd64.sys を削除すると画面が表示されるようになる状況です。

ググると EFI Boot にしてることが原因とかっぽいんだけど、外付け HDD にインストールしたままで
解決する方法ないかな?

139 :名称未設定:2015/10/24(土) 23:23:24.55 ID:ngsyH6AK0.net
MBPの電源ボタンを押さずに起動させたいのだけど何か方法あります?
起動ができればよく、シャットダウンは必要なし
bootcamp環境で利用しているのでこちらで聞いてみた


以下のリモコンを見つけたが対応しているかどうか不明
http://www.amazon.co.jp/dp/B004402D52

140 :名称未設定:2015/10/24(土) 23:40:32.31 ID:WYo8gdFs0.net
>>139
Wake on magic packetは試してみた?
TB用Etherアダプタなら機能はあるみたいだけど

141 :名称未設定:2015/10/25(日) 01:48:50.84 ID:0XqoMniw0.net
>>139
TB用Etherアダプタを接続し、Windows上でWOLの設定を行い、
ルータ側の設定を行ってみましたが、起動できませんでした

単体のWindows構成マシンであればBIOSの設定を行う必要が有りますが、
Bootcamp構成でのそれに相当する設定ってどこかでできるのでしょうかね?

142 :138,140:2015/10/25(日) 01:50:32.65 ID:0XqoMniw0.net
アンカーを間違えました

誤: >>139
正: >>140

143 :139:2015/10/25(日) 05:57:32.57 ID:GoR96XtY0.net
>>141
ダメでしたか。
でしたら、BIOS?は対応していないようなので、URLの機器も無理っぽいですね。

144 :名称未設定:2015/10/25(日) 10:07:28.32 ID:szrGIXrO0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

145 :名称未設定:2015/10/29(木) 08:56:58.71 ID:giHF/P5o0.net
Windows10の自動アップデートのせいで、Intelグラフィクスドライバが自動更新されてしまう。
アップデートしたくない項目なんだが、これを止める方法ってないのかな。
それとも、拒む必要もないものなのか・・・

146 :名称未設定:2015/10/30(金) 00:37:08.87 ID:KNYkW5YO0.net
独パラゴンソフトウェアから最近リリーされたバックアップソフト「Paragon Boot Camp Backup Free」使ったことある人いる?
いままでとWincloneが20ドルだったけど、無料なのは凄いね。中華製とかじゃなくドイツの大手パラゴンだしちょっとうれしい。
英語の記事を読むと出たばっかりの5月ごろは失敗のコメントが多かったようだけど、最近のバージョンは成功してる人が多いみたい。
自分もこれからインスコしてみるけど、今のところレストアする必要がないので、人柱勇気ないっす。。

147 :名称未設定:2015/10/30(金) 19:50:10.64 ID:3flXp8/S0.net
Winclone5が出てるね
4からのアップグレードなら安い

148 :名称未設定:2015/10/30(金) 19:57:19.34 ID:2MH1E/1+0.net
Win10はライセンス認証なしでもフル機能を何日かは使える?
ちょっと試してみたいウインドウズソフトがあるんだけど

149 :名称未設定:2015/10/31(土) 22:33:43.82 ID:Y2vjA34l0.net
>>121
アップデート来たよ。
ここの馬鹿とか相手にしないでアップルに直談判してきた甲斐がありました。

150 :名称未設定:2015/11/01(日) 00:42:11.10 ID:QTlnQr1d0.net
>>149
えっ?ブートキャンプのアップデート?
いつきた?

151 :名称未設定:2015/11/01(日) 02:15:03.50 ID:STuINaDf0.net
予定通り提供されただけだろうけどよかったね

152 :名称未設定:2015/11/01(日) 07:55:06.53 ID:/w/6k7nA0.net
たっぷりと相手してたやんw

153 :名称未設定:2015/11/01(日) 08:09:08.43 ID:qG1n4vvS0.net
MBPr mid2015 クリーンインストールしたら、Bootcamp が USB 無しでいけるバージョンだった。

154 :名称未設定:2015/11/01(日) 11:55:02.73 ID:n2rPDV8W0.net
iMac 5K Mid 2015にWindows 7入れられないんだが・・
ドライバはAppleに置いてあるのにBootCampで7以前が選べない

155 :名称未設定:2015/11/01(日) 13:16:40.26 ID:AclyVdi20.net
>>154
BootCamp6はWin7に対応してないので、AppleのHPで対応するBootCamp5を入手する必要があるよ。
サポートのBootCampで、Win7のインストールを参照の事。

156 :名称未設定:2015/11/01(日) 13:43:29.78 ID:c7+a++wr0.net
>>146
ちゃんと復元できた
winclone買わずに済んだわ
ありがとう

157 :名称未設定:2015/11/02(月) 18:08:29.83 ID:x2+q6BPM0.net
2010MBAにWin7→10へのアップデートが終わった
最初パッドが反応しなくてマウスが必要だったが
BootCamp5.x系のドライバを個別インストールしてクリアした

158 :名称未設定:2015/11/02(月) 19:28:55.68 ID:KZkdgGWD0.net
Bootcampを使えばiPadにWindows10を入れることは出来ますか?

159 :名称未設定:2015/11/02(月) 19:43:37.83 ID:ke9jnhCC0.net
アイホンでウインドウズ動かすくらい無理

160 :名称未設定:2015/11/02(月) 20:07:59.63 ID:0qVBGTxv0.net
リモートデスクトップアプリを使えば157を騙すことくらいは出来ます

161 :名称未設定:2015/11/02(月) 23:06:53.99 ID:8FB8R2UP0.net
>>160
MS謹製のRDP結構よくできてるよな
都内の地下鉄はほぼ電波切れないから
移動中にサーバ設定とかしてる

162 :名称未設定:2015/11/03(火) 00:09:56.80 ID:VjZH/OAX0.net
>>158
馬鹿はレスをするな。消えろ。

163 :名称未設定:2015/11/03(火) 00:17:55.19 ID:DBvTxbmr0.net
>>162
何を怯えているのですか?

164 :名称未設定:2015/11/03(火) 00:18:17.83 ID:VjZH/OAX0.net
>>163←ナニイッテンのこのキチガイ?

165 :名称未設定:2015/11/03(火) 09:51:44.50 ID:D67VjQjY0.net
>>156
bootcamp backup自体は上手く行くんだが、登録ができない
どうすんのコレ?
10日で無料ライセンス切れちゃうの?
てか無料だよな
俺のやり方がおかしいに違いない
winclone的には超脅威だわな
無料だし

166 :名称未設定:2015/11/03(火) 12:50:31.27 ID:SxUKGy0M0.net
>>164
クスクス

167 :名称未設定:2015/11/03(火) 12:59:51.64 ID:PiWpRLqn0.net
バカ再登場w

168 :名称未設定:2015/11/04(水) 06:34:24.58 ID:E1HyZEG50.net
>>158

169 :名称未設定:2015/11/04(水) 15:19:42.14 ID:75FLraTl0.net
>>155
いろいろやってみたけど現状だと無理っぽいわ

1.iMacにBootCamp5.1を導入
そもそも単体のBootCamp5.1が公開されてない

2.パーティションだけ切ってインストールDVDから起動
起動ディスク選んだところでエラー

3.Windows10を一旦インストールしてからWindows7のsetup.exeを直接起動
ファイルコピーして再起動かかった時にフリーズする

4.MacBook AirでインストールUSBを作成してドライバを配置
セットアップファイルをコピーしたところで暗転してフリーズ

SkylakeのせいなのかNVMeのせいなのか別の問題か不明だけれど

170 :名称未設定:2015/11/04(水) 20:29:01.38 ID:Z5CvxCAI0.net
ブートローダの問題だと思うけど
Windows7は64bit版?

171 :名称未設定:2015/11/04(水) 20:49:21.14 ID:+AT9EY4/0.net
>>169
色々勘違いがありそうなので、確認がてら質問です。

前提条件
・有線USBKBとマウスを使ってますか?(保有していればWin用KBが良)
・USBメモリはUSB2.0規格のものを使用(USB2.0のHUBを介すだけでもOK)

1.→Win7インストール手順では、「単体のBootCamp5」など使わないはず。
  USBメモリを作った後、必要なファイルをダウンロードしたBootCamp5で上書きする。

2.→Win7はEFIブートに対応していない(機能はあるらしいが…)

3.4.→USBメモリを正規の手順で作成し、HAL置き換えをしていなければ確実にこうなるでしょう。

個人的には、サポートに連絡して対応してもらったほうがいいと思います。

172 :名称未設定:2015/11/05(木) 00:47:23.21 ID:HS9y+EJ20.net
ブートキャンプのバージョンがOS Xだと6.0なのにWindows8.1だと5.1なんだけど
これって仕様?

173 :名称未設定:2015/11/05(木) 03:57:31.18 ID:3Cm6zIvT0.net
ぬぅ
4KiMac Winインストール苦戦中

174 :名称未設定:2015/11/05(木) 07:35:41.99 ID:W4xFJMEn0.net
>>172
BootCampアシスタントが6.0で
BootCampSupportSoftwareが5.1というだけのこと

175 :名称未設定:2015/11/05(木) 10:23:28.21 ID:Bhzvw+R30.net
アップル日本サイトだと、4K iMacはまだ各Winに未対応のママだ。
実際にWin8とWin10をインストールしてみたが、Win8はエラーで起動できず。
Win10に関してはインストールできたが、ISOのDL版のみ。
Win8.1はISOの容量が大きすぎで、32GBのUSBメモリにコピーできず。
(単にUSBメモリをexFATで再フォーマットしないとダメなのだろうか。
でも、Win10のISOはFAT32のママでもコピーできたのだが。)

176 :名称未設定:2015/11/05(木) 10:59:17.84 ID:XziAoW7h0.net
>>171
明らかにドライバが読み込まれてない動きなのはわかったのでboot.wimにドライバ追加して試してみる

177 :名称未設定:2015/11/05(木) 11:00:13.83 ID:rVHrNOHg0.net
>>175
単にサポート外の「Windows 8.1 Enterprise」というオチじゃないの?

178 :名称未設定:2015/11/05(木) 11:27:52.79 ID:Bhzvw+R30.net
>>177
MSのサイトからDLした64bit版ISOなので、それはありませんな。

179 :名称未設定:2015/11/05(木) 22:20:09.66 ID:+VnxoU7Y0.net
MacBook(2015)にWindows10入れてみたんだけど
日本語入力ができない

ドライバの問題かと思い公開されてるBoot Camp Support Softwareのドライバ入れても改善されない…

同じ環境でうまくいってる人いるかな?

180 :名称未設定:2015/11/05(木) 23:03:38.00 ID:wHBGlPPC0.net
>>178
評価版の場合、公開されている 8.1 は Enterprise だが。。。

181 :名称未設定:2015/11/05(木) 23:15:05.74 ID:arwK2HQj0.net
BootCampアシスタントとBootCampを混同してる人多そう
BootCampアシスタントはパテの切り方に自由度が無くて不便だったり嵌ったりするから、ディスクユーティリティでFATパテ作ってDVDかUSBメモリからWinのインストーラ立ち上げて、FATパテをフォーマットしてインスコするのが良いよ
BootCampは別途ダウンロードして最後にインスコ

182 :名称未設定:2015/11/05(木) 23:25:39.02 ID:Ngpjzzi20.net
>>175
Win8.1のisoが32GBもあるはずが無いよ
isoの中の1ファイルが4GB超えしてると言いたいの?

183 :名称未設定:2015/11/06(金) 09:58:18.57 ID:qgiQHWLa0.net
>>181
Windows8以降であればいいけど、7まではその方法じゃ無理

184 :名称未設定:2015/11/06(金) 10:19:52.48 ID:l43eLs+x0.net
>>183
XPも7もそうやって入れたけど

185 :名称未設定:2015/11/06(金) 10:36:14.89 ID:NQHmFWp40.net
>>183
俺もアシスタント使わずにXPや7で何度もやってるけど
何が引っかかってダメなの? おま環?
もしくはEFIとか?

186 :名称未設定:2015/11/06(金) 10:48:27.68 ID:l43eLs+x0.net
EFIだって言いたいんだろうけどさ
実際に何度もやってるから、おま環じゃないかな
知り合いに7がDVDからインスコ出来ないって騒いでた人が居たけどおま環だった

187 :名称未設定:2015/11/06(金) 11:05:50.39 ID:Q3RhIvjS0.net
>>185 >>186
参考までに、経験上成功したH/Wの種別と年式を聞かせてもらいたいものです。

188 :名称未設定:2015/11/06(金) 11:18:33.61 ID:qgiQHWLa0.net
>>185
勘違いしてた
GPTの中に擬似MBRを作るのがアシスタントだけの機能だと思ってたら
ディスクユーティリティでも同じことしてるらしい

189 :名称未設定:2015/11/06(金) 11:35:09.66 ID:0oz2DFUy0.net
>>188
そゆことです

>>187
成功って
失敗する事は無いよ
オレはMacPro E2006とMacPro E2008
起動する時にOption押しながらブートセレクト画面を見ると
win8/10はwindowsとefi bootの2つが見える
winxp/7はwindowsのみが見える
いずれもwindowsから起動してインスコ出来る

190 :名称未設定:2015/11/06(金) 12:16:22.87 ID:qgiQHWLa0.net
ただ、Windows7 32bit以下を切り捨てた機種あたりから擬似MBRを作るのはやめたのかもね
まあこれも憶測だけど

191 :名称未設定:2015/11/06(金) 13:01:05.85 ID:0oz2DFUy0.net
>>190
今でも擬似MBRだよ
だからどの機種でもBootCampでは5番目以降のパテからはWinの起動が出来ないよね
後でパテ増やしたりするならアシスタント使わずに先頭パテにBootCamp入れるのが良いと思うよ

192 :名称未設定:2015/11/06(金) 13:13:34.26 ID:+2EQBHcW0.net
>>180
だから評価版じゃねーよ
再インストール用に用意されたWin8.1のISO
Win10,Win8.1,Win7が用意されてるでしょMSのオフィシャルにさ

>>182
だから謎なんだよ
ただ以前にも同じ事例が上がっていた様な記憶もあるしな
原因がよく判らんがコピーなり移動なりが不能な事は事実

193 :名称未設定:2015/11/06(金) 13:23:48.11 ID:JIOnCTX20.net
>>192
どう考えても何か間違えてるか、おま環だと思うが

194 :名称未設定:2015/11/06(金) 14:32:16.08 ID:WORk3kgh0.net
el captain にしてからbootcampで入れたWindows8.1のファンクションキーだけ使えなくなって
bootcampコントロールパネルのキーボードとか明度も見えなくなったんですけどおま環ですか?

195 :名称未設定:2015/11/06(金) 15:13:27.75 ID:+2EQBHcW0.net
>>193
11月3日にセットアップ下ばかりの真新しい4KiMacがおれ環なわけだが
しかもUSBメモリもほぼ真新しいのである
それ以前に突っ込んだのはWin10のISOのみ

196 :名称未設定:2015/11/06(金) 15:23:53.79 ID:yiWpvjfQ0.net
そのまんまisoをUSBメモリにコピーしようとしてるの?
ちゃんとbootcampアシスタントでisoを使ってインストールメディア作ってる?

197 :名称未設定:2015/11/06(金) 15:32:24.22 ID:XAUx2LxL0.net
ブーツキャンプをあまりややこしく考えると死ぬよ

198 :名称未設定:2015/11/06(金) 15:33:45.10 ID:7e4PsTDl0.net
>>196
BootCampアシスタント使うかどうかはどうでも良いよ
isoからインスコ用DVDかUSBメモリーを作ればどんな方法でもいい
OSXならディスクユーティリティ(diskutilコマンドも)からDVD焼いてもいいしUSBメモリーに復元しても良い
別のWin機で作っても構わないよ

199 :名称未設定:2015/11/06(金) 15:50:00.94 ID:cd3de1f90.net
Windows8からブーキャンは64bitオンリーのサポートなんだよな。
圧倒的に多い32bitのゲームがメインの場合、WOW64で重くなってるって可能性は
本当に薄いんだろうか・・・
何でだったんだろう、32bitのWindowsをサポートするのが面倒だとか。

200 :名称未設定:2015/11/06(金) 16:10:19.32 ID:0oz2DFUy0.net
サポート有る無しはあんまり関係なくない?
32bitインスコしても動くし
WOW64も誤差で体感変わらんと思うけどね

201 :名称未設定:2015/11/06(金) 16:26:29.23 ID:yiWpvjfQ0.net
>>198
それはわかってるけど>>195は上で
isoサイズが大きすぎてUSBのインストールメディアが作れないと発言してるから
一番簡単なアシスタントでやった上で出来なかったのかと確認してるだけ

202 :名称未設定:2015/11/06(金) 16:32:13.86 ID:DBWE/Jc30.net
win8ってISOが落とせるわけじゃなくてツールでisoかUSBが作れるんじゃないんだっけ

>>195
どの機種からかわからんが少なくともiMac4K/5K2015はisoイメージ直でUSBすら使わないから他機種とちょっと違う(BootCampアシスタントの表示から違う)

203 :名称未設定:2015/11/06(金) 16:58:25.54 ID:0oz2DFUy0.net
>>201
最近の機種はBootCampアシスタントでWindowsのisoからインストールメディアが作れるの?
うちのはBootCampアシスタントからはWindowsSupportのインストールUSBとストレージにBOOTCAMPパーティション作るしか出来ななくて、Windows自体のインストールメディアは別途自分で用意する必要が有るけど

204 :名称未設定:2015/11/06(金) 17:20:51.31 ID:cd3de1f90.net
>>200
体感っていうより、PCへの負荷が気になってて。
本当はもっと画質設定とか、もう少し上げて出来るモノを下げてしてるとか・・・
GPUに依存するトコだから関係ないのかもしれないけど。

205 :名称未設定:2015/11/06(金) 18:44:55.66 ID:0oz2DFUy0.net
>>204
Win8.1 x64でのwow64ってどれ位のオーバーヘッド有るんだろうね
BootCampはWin10 x64入れてるけど全然気にしたことが無いよ
別パテにx86版も入れて3DMarkなんかで比較してみても良いんだけど面倒くさいな
気が向いたらやって見るかも?

206 :186:2015/11/06(金) 18:48:06.82 ID:Q3RhIvjS0.net
意図してかどうかは置いといて、すれ違いコントですね。笑っちゃいました。
H/Wの年式を確認せずにこの手の話は勘違いの元ですよ。

207 :名称未設定:2015/11/06(金) 19:01:15.27 ID:0oz2DFUy0.net
>>206
っていうか、年式もハードも関係ないWinのインストールメディア作る所でハマってるみたいに見えるんだけど

BootCampアシスタント使わずに普通にパテ切ってメディアからブートしてインスコするなら、手順は年式関係なく同じだと思ってるけど、間違ってる?

208 :名称未設定:2015/11/06(金) 19:09:46.73 ID:3yeAk18L0.net
>>203
ElCapitanのBootCampなら以下の機種で直接インスコ可能
Mac Pro
MacBook Air 13‑inch
MacBook Air 11‑inch
MacBook Pro 13‑inch
MacBook Pro 15‑inch
以下の機種はUSBが必要
iMac 21.5″
iMac 27″
MacBook Pro 13‑inch
USB-C MacBook (surprising)
↓ソース
ttp://blog.twocanoes.com/post/130203487014/apple-boot-camp-no-longer-requires-usb-flash-drive

209 :名称未設定:2015/11/06(金) 19:50:10.14 ID:0oz2DFUy0.net
>>208
El CapitanのBootCampアシスタントからwinのisoを直接指定してインスコ出来る機種が有るのは分かった
ありがとう

けど、どの年式の機種が出来るのかが全く分からないね
うちはMacProでEl Capitan使ってるけど、年式が古いからBootCampアシスタントではisoを直接指定出来ない
(アシスタントはパテ構成が自由に成らないから使う気も無いけど)

サイトにも When you open Boot Camp Assistant on a new Mac that supports Windows 8 or later,…としか書いて無いし

a new Mac that supports Windows 8 or laterって言われても2015モデルがNewなのか、Win8以降をBootCampでサポートしてる機種全部をNewと言ってるのかも分からないよね

210 :名称未設定:2015/11/07(土) 00:02:23.78 ID:hLHLikTe0.net
やはりまだ4K iMacは対応していないのか

211 :名称未設定:2015/11/07(土) 12:09:44.75 ID:PMFDfa2p0.net
crackした7で10が使えるかな?

212 :名称未設定:2015/11/07(土) 12:25:28.89 ID:lZObjYVb0.net
>>211
使える

213 :名称未設定:2015/11/07(土) 12:28:59.55 ID:lZObjYVb0.net
>>211
ライセンス的にはやって良いとは話が違うが
Crack7→10へアプグレ→10をクリーンインスコ
とやればCrackされて無い10に一応なるが

214 :名称未設定:2015/11/07(土) 13:24:07.11 ID:njmfLIpa0.net
>>213
ただ、人間のクズが真人間になるわけじゃないな。

215 :名称未設定:2015/11/07(土) 13:37:34.20 ID:lZObjYVb0.net
>>214
そりゃそうだw
当初MSは海賊版にも10を提供すると言ってたり
IP参加してるだけで無償で正式版になったから
なんか微妙なんだよな

216 :名称未設定:2015/11/07(土) 13:50:31.13 ID:PMFDfa2p0.net
ありがとうございます、音とキーボードはまともに使えますか?

217 :名称未設定:2015/11/07(土) 14:00:34.87 ID:3IT5EuHd0.net
>>213の手順で認証出来る事どう考えたら良いんだろな
Crack7は違反だとしても10に上げると普通に認証されるって
MSもはじく気があれば認証不可に出来ると思うんだが
10を普及させたくて必死なのかな

218 :名称未設定:2015/11/07(土) 14:06:47.36 ID:BkILSpzE0.net
IPはあくまで試用版だがな

219 :名称未設定:2015/11/07(土) 14:40:41.52 ID:lZObjYVb0.net
>>218
IP参加してそのまま使ってたら正式版と全く同じになってるよ
IPがそのまま正式版になるって記事を7月後半に見つけてIP参加してインスコしてみたら、その翌日にIPの認証が終了になった

ラッキーだったんだけど、そのまま使ってたらWindowsUpdateから自動的に正式版になって使い続けてるよ
画面の右下にビルド表示もされない

220 :名称未設定:2015/11/07(土) 15:37:15.86 ID:71xkzQIR0.net
残念だが事実はこう
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win10cd/20150624_708423.html
元々持ってたライセンスを消費しただけw

221 :名称未設定:2015/11/07(土) 16:52:44.03 ID:lZObjYVb0.net
>>220
何が残念なんだかイミフなんだが

7月29日以降継続可能なIPの認証は7月後半で終わっている
そのたまたま1日前に登録してIPを認証してたから、今はIPを使い続けられる
設定でIP受け取りをOFFにしておけば正式版と全く同じで余計なビルドはインスコされないしローカルアカウントで使っても普通にWindowsUpdate出来る
これは元のライセンスを消費してなく10ライセンスを無償で入手出来たことと実質的に同じ

WinXPパソコン 1台とParallels 2つ(x64,x86)に7月にIP入れてたからライセンス無い状態から無償で3つの10が使える様になった

元々7を入れてたBootCampはそのライセンスで10にアプグレして別途使ってる

222 :名称未設定:2015/11/07(土) 16:56:50.78 ID:yWarWwtD0.net
メモリが1Gしかないけど10まともに動くかなぁ?もちろん32ビット

223 :名称未設定:2015/11/07(土) 17:06:35.28 ID:jurcxgJ80.net
>>220
残念やがその記事自体が大間違いやで
「ただし、あくまでもこれは先行版であり、7月29日版ファイナルビルドではない」や無くて結局はファイナルビルドがIPに配信されて正式版になったんや
IPで一度認証したPCはインサイダーへの参加やめてもMSからisoをダウンロードすれば自動認証されるで

224 :名称未設定:2015/11/07(土) 17:38:30.59 ID:diVB6JIf0.net
IP上がりで正式版に切り替えたプロダクトキーで再インスコしたりクリーンインストールできんの?
IP上がりの正式版は情報ダダ漏れって噂だしな

225 :名称未設定:2015/11/07(土) 17:57:43.70 ID:lZObjYVb0.net
>>224
IPで一度にインスコすればMSからダウンロードしたisoでクリーンインスコ出来るんだよ
IP上がりも7/8からのアプグレもプロダクトキーは同じGenericKeyだし、そもそもクリーンインスコにプロダクトキー入力は不要
2回のキー入力をスキップしてインスコすれば自動認証されるよ

226 :名称未設定:2015/11/07(土) 17:58:33.72 ID:lZObjYVb0.net
訂正
一度にインスコ→一度インスコ

227 :名称未設定:2015/11/07(土) 18:06:40.49 ID:nZHuEXNj0.net
>>224
クリーンインスコ出来る
キー入力は不要
ダダ漏れは噂だけで実際は正式版と全く同じ
IP上がりの人の設定の問題だろ

228 :名称未設定:2015/11/07(土) 18:33:30.61 ID:yWarWwtD0.net
風邪が治ってからやろう、しんどい。
ウインドウズ10使ってみたいんだよね〜

229 :名称未設定:2015/11/08(日) 12:35:33.86 ID:qvSfzEio0.net
fd仕様のimacをssdとhdd別ドライブに分けてssdにwinインストールする事は可能ですか?

230 :名称未設定:2015/11/08(日) 14:10:06.38 ID:sZicwlPO0.net
>>229
FDを解除して先にSSDのほうにBCアシスタントを使わずに
Winをインストール。その後でHDD側にOSXを入れる。

と言うだけなら簡単だけど、実際はかなりめんどくさいと思うな。

231 :名称未設定:2015/11/08(日) 15:11:03.21 ID:ZTTWtAXS0.net
>>229
FusionDrive解除はコマンド1発
winインスコは普通にやれば出来るだろ
どちらも簡単に出来る
OSインスコの時間が両方で2時間くらい掛かるがそれ以外の作業は1分も掛からない

232 :名称未設定:2015/11/08(日) 18:44:20.29 ID:qvSfzEio0.net
素朴な疑問です
ssd hdd分けてssdに直にwindowsだけインストールして純粋なwin機としてだけ使う事ってできますか?
それともosxもインストールしてBT必須ですか?
osxに用がないのでインストールしなくても動くならできればしたくないです

233 :名称未設定:2015/11/08(日) 18:48:28.69 ID:uo50Cu2J0.net
つーか、なんでMac買ったんだよ

234 :名称未設定:2015/11/08(日) 18:50:19.97 ID:qvSfzEio0.net
macが複数台になったので要らない方をwin機にしたいと思いまして。

235 :名称未設定:2015/11/08(日) 20:18:14.68 ID:rVkJoLA20.net
>>232
簡単にできるよ
WinのインスコDVDかUSBメモリーを作って置いてそれでブートしてSSDにインスコすればいいだけ
事前にSSDをディスクユーティリティでFATフォーマットしておいた方が安全かな?
あとはWinのドライバーは必要だから事前にBootCampアシスタントからBootCampをUSBメモリーへダウンロードしておいた方がいい
中にWidowsSupportフォルダーが出来てるからその中のインスコファイルを実行すればドライバーも全部入る

236 :名称未設定:2015/11/08(日) 22:06:03.23 ID:W95z2RsZ0.net
Win8.1Pro 64のISOをUSBメモリ等からインストール場合、FAT32のドライブにはコピーや移動は出来ない。
当該ドライブを必ずexFATでフォーマットしておく必要がある。
ただし、Win10 Pro 64のISOに関しては、FAT32で問題はない。

237 :名称未設定:2015/11/08(日) 23:35:16.56 ID:8oBwL36H0.net
インストーラーでフォーマットし直せばNTFSになるから
OS関係なくFATでフォーマットしておけばなんの問題も無いよ

238 :名称未設定:2015/11/09(月) 01:40:30.22 ID:6WuoDSfr0.net
10が落ちて来ないがな

239 :名称未設定:2015/11/09(月) 03:27:29.16 ID:y/kc8BuR0.net
>>236
それはインストール用のISOを置くUSBメモリのフォーマットの話だよな?

ISOの8.1Pro 64がFAT32にコピー出来ないのはデフォ
exFATのUSBメモリにISOをコピーする必要がある
その問題からか10のISOはFAT32でも大丈夫になっている
これらの情報はあまり出回っていない様だが必須の情報でもある
また近年のモデルはBootcampに8をインスコ出来ないケースが増えてるので
8のディスクからISOを作ってもインスコ出来ない可能性が高い
ただし8のライセンスで8.1の認証が出来るようになっているので
マイクロソフトから8.1のISOをDLしてインスコすれば解決する
同じ処に10のISOもあるから10のライセンスを持っていれば
いきなり10のインスコも出来る

240 :名称未設定:2015/11/09(月) 15:14:20.56 ID:Sv1/zpqa0.net
インスコ用USBメモリーのフォーマットの話がインスコ先のドライブ(今回はSSD)の話に置き換わってしまってるんだな

241 :名称未設定:2015/11/10(火) 09:27:08.10 ID:hG04Db2z0.net
昨日8.1をAirにインスコしたばかりの初心者です
作業自体は無事に終わりましたが、WININSTALL作成用に手元の16GBのSDカードを使ったんですね
でも後で8GBのカードが見つかって、こっち使った方が容量的に無駄無かったなと

ここで質問なんですが、WININSTALL内部の11個のファイルを
ファインダ上でそのまま8GBのSDにコピーして、メディア名を「WININSTALL」にすれば問題無いのでしょうか
それともこの方法だと隠しファイルとかあって完全なコピーにはならないんでしょうか?

242 :名称未設定:2015/11/10(火) 10:14:23.31 ID:9VTzx++00.net
>>241
悩まずに、8GBのSDでWININSTALLを作成すればいいじゃないの。

243 :名称未設定:2015/11/10(火) 10:31:49.96 ID:X4sNAwB+0.net
もう要らんだろ

244 :名称未設定:2015/11/10(火) 12:42:41.14 ID:iMG9ncqw0.net
>>241
作成元は何なの?
ちなみに展開したメモリはフォーマットかけないと
見えないファイルが残ってるよ
まぁ最初から8GBの方へ作り直せばよいだけのこと

245 :名称未設定:2015/11/10(火) 13:44:24.86 ID:GPwalt4k0.net
Macmini2014にWindows 10をインストールしたけど、スリープからの復帰後にタスクバーの右端側が消えるんだけど似た感じの人いる?

246 :名称未設定:2015/11/10(火) 15:11:05.45 ID:xfg6luA70.net
>>241
SDカードをそのまま保存する気でいるの?
そうでないなら悩む必要さえないんじゃ?

247 :名称未設定:2015/11/11(水) 01:27:12.06 ID:54cu2esx0.net
Bootcamp-Win10でMBAの液晶が青すぎるのでOSXからカラープロファイルを持ってきて読み込ませるところまで行ったけど、液晶は青すぎるまま。。。
何か他に設定が必要?

248 :名称未設定:2015/11/11(水) 23:11:36.28 ID:zUqw6YI80.net
MBP13inch 2015でbootcamp WIN10を使用しています
Bootcamp使用時にwifiのアドレスが勝手に自己割り当てになり通信ができなくなります
サポートコミュニティでも同様の質問が過去にありますが解決策につながる回答がありません
ルータの電源を切ると一度使えるようになりますが再度同様の症状になります
何が問題なんでしょうか?

249 :名称未設定:2015/11/12(木) 19:03:35.49 ID:QWv9l2ad0.net
>>248
無線ルータ交換すればいいよ

250 :名称未設定:2015/11/12(木) 21:34:57.28 ID:oSyd4Npo0.net
CapitanのBootCampだと内蔵DVDdriveでは機能しないの?

251 :名称未設定:2015/11/12(木) 23:50:02.19 ID:wUDV/+/N0.net
>>248
自分はこのページを見て改善した。とは言ってもたまに繋がらんが。
http://kkt-daraku.org/?p=867

252 :名称未設定:2015/11/13(金) 16:42:34.10 ID:9epX0Tvf0.net
そのブログルーターがWindows10対応云々の意味がわからないけど関係ないからやめとこう

>>248
出たばっかりのWindowsUpdate当ててみて変わらなかったらネットワークのプロパティ確認かな
ステルスSSIDでも繋ぐ設定で改善されたとか省エネモード変えたとかちょこちょこ出てくるよ

253 :名称未設定:2015/11/13(金) 17:11:05.93 ID:lQZ3plgC0.net
>>248
ルータのDHCPで割当IPを制限して、BootcampはDHCP以外の固定IPを割り振ればいい
例えばルーターのDHCPは192.168.1.10〜にして、Bootcampは192.168.1.9にするとか

254 :名称未設定:2015/11/13(金) 17:59:12.29 ID:9epX0Tvf0.net
繋がらない時はそれやっても結果繋がらないんだよね
DHCPが枯渇してる可能性もあるけど

255 :名称未設定:2015/11/14(土) 01:18:23.59 ID:UKUUL0KB0.net
bootcamp のバックアップを取りつつ容量を変えるためにwinclone を検討していて
色々調べたら作成したバックアップデータでの復元に失敗することがあるらしいんだけど
そういうのはレアケースだと信じても大丈夫なんですかね?

256 :名称未設定:2015/11/14(土) 02:53:22.95 ID:wPRlNGQ90.net
El capitanのbootcampだとUSB無しでWin10インストール出来た!
機種は2015Air11

257 :名称未設定:2015/11/14(土) 22:37:08.86 ID:wzaoVcDt0.net
>>256
どゆこと?

258 :名称未設定:2015/11/15(日) 00:25:00.63 ID:NUm9rsGK0.net
USBポートがない機種でインストールしたということか
仮想ドライブを使ったのかな

259 :名称未設定:2015/11/15(日) 07:42:25.10 ID:N3yWnJ300.net
>>257 今迄だとUSBメモリにwinのiso内容とbootcampドライバーをコピーしてそこからインストールだったけど、
ElcapitanだとSSD内にwinのパーティション以外に小さいパーティションが自動で切られて
そこにisoの内容とbootcampドライバーがコピーされて
そこからインストールされたのでUSBメモリ無しでインストール出来た。

260 :名称未設定:2015/11/15(日) 14:31:08.27 ID:8Cip5Iv90.net
>>259
Macが新しいモデルだからだよね
うちはMacPro E2008だけどEl Capitanでも当初の方法でしかBootcampインスコ出来ないよ

261 :名称未設定:2015/11/15(日) 14:36:16.53 ID:gQyzSjp80.net
elcapitanのbootcampのwindows10を仮想化するのにvmwarefusionとparallelsのどっちが良いとかある?

262 :名称未設定:2015/11/15(日) 14:54:31.59 ID:8Cip5Iv90.net
>>261
bootcampで7からアプグレして認証したWin10をParallels11で起動しても認証出来なかった
そのままParallels上で10をbootcampパテにクリーンインスコしたら今度はbootcamp側で認証出来ないんだが
どちらもプロダクトキーを入れようとすると固まるけどそう言うものかなと放置してる

263 :名称未設定:2015/11/17(火) 07:33:19.67 ID:NSE2U4/I0.net
windows8のDVDらwindows10のisoを作成する方法ってありますか?

264 :名称未設定:2015/11/17(火) 09:20:12.14 ID:WYyIL0Pv0.net
普通にmsからwin10のisoをダウンロードしてこればいいじゃん

265 :名称未設定:2015/11/17(火) 09:55:27.13 ID:vwhyIQoK0.net
bootcamp6.0使ってwin10インストールしてんだけど、windowsのインストール終わったあとのbootcampインストールのrealtekオーディオのとこでとまるんだけどどうしたらいい?

266 :名称未設定:2015/11/17(火) 09:59:04.85 ID:5VEr0flp0.net
機種すら書かずに何を聞く気だ

267 :名称未設定:2015/11/17(火) 10:17:05.19 ID:Qq7jPlWA0.net
すまんmini2014だ
最後bootcampインストールするときにここで止まるんだ
何回かやったけどとまりやがるんだ
http://i.imgur.com/Wyb3eQv.jpg(直撮りスマソ

268 :名称未設定:2015/11/17(火) 10:21:11.60 ID:XLjJZ3d70.net
>>265と同じ症状です。
ちなみにmacbookpro13 2015です。
4回Windows10pro入れ直したけど、そこで止まる。

269 :名称未設定:2015/11/17(火) 11:06:14.68 ID:ccskLPkI0.net
>>265

ほい

https://discussionsjapan.apple.com/message/100921043#100921043

270 :名称未設定:2015/11/17(火) 11:10:08.06 ID:97oSGMQ40.net
>>269ありがとう愛してる

271 :名称未設定:2015/11/17(火) 12:47:05.85 ID:0I/7sYDa0.net
何回もインスコしなおしていたら
とうとうインスコできなくなった
BootCampパーティションをフォーマットした段階で
それ以上進めなくなる

しかも妙なパーティションがたくさん出来てしまっているのは何故だ?
8個位出来てんぞ

272 :名称未設定:2015/11/17(火) 14:01:49.86 ID:WASzcCsr0.net
>>267
自分も同じ状況です。
最近Win10側でメジャーアップデートがあったそうですが、その影響なんでしょうかね?

273 :名称未設定:2015/11/18(水) 00:38:31.32 ID:ovtGM9JV0.net
ParallelsのWin10をth2にアプグレしたら検索窓に阿呆なコルタナ君が居座っていたから速攻で席を外して貰った
別ボタンにしろっちゅうねん

274 :名称未設定:2015/11/18(水) 21:26:46.11 ID:+BKhF33l0.net
iMacからUEFIでWindows10を起動してみた。
intel-vtとかが使えるようになったぜ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1546464-1447849443.jpg

275 :名称未設定:2015/11/18(水) 21:44:54.24 ID:DNuaCiO80.net
ご苦労だがBootcampで普通にブートすればVT-x,VT-d,EPTとも普通に使えるがな

276 :名称未設定:2015/11/18(水) 22:45:21.13 ID:i3crW11f0.net
MBP Early2011でWin8.1 EFIブートがうまく行かない…
インストール完了したあと毎回「ブート構成を変更できない」エラーになってまう

あとAHCIも有効にするとスリープ後復帰できなくなる…

277 :名称未設定:2015/11/19(木) 01:28:24.46 ID:YB/tcwyI0.net
MacBook ProのSDスロットにWindowsをインストールってできないものかな
Windowsは遅くても構わないんで本体SSDが枯渇してきたから退避させたい

278 :名称未設定:2015/11/19(木) 09:16:32.72 ID:XCBgyHlS0.net
サンボルの外部ストレージだとwincloneでピーコするだけで簡単だよ

279 :名称未設定:2015/11/19(木) 09:38:48.40 ID:I9VxDJSX0.net
5K対応した

280 :名称未設定:2015/11/24(火) 22:32:48.77 ID:h7WsaWDk0.net
IP上がりのwin10のbootcampをParallelsで開いた時のプロダクトキーはどれ入れればいいの???

281 :名称未設定:2015/11/25(水) 03:13:36.07 ID:sJ8rzAIy0.net
MSに電話して再発行だよ。

282 :名称未設定:2015/11/25(水) 03:45:18.82 ID:g/F7LEKS0.net
>>280
プロダクトキーではなくMACアドレスにライセンス紐付けだから仮想マシンを使い回している限り再認証はインターネット接続時に自動で行われるよ

283 :名称未設定:2015/11/25(水) 12:05:43.49 ID:WaDYfaA60.net
>>282
ライセンス認証されていません。有効なデジタル権利付与またはプロダクトキーがないためライセンス認証に失敗しました。

って表示される。このままいつまで使えるのかもわからない。

ブートキャンプではデジタル権利付与によってライセンス認証されています。と表示されるんだけど

284 :名称未設定:2015/11/25(水) 12:29:22.23 ID:2UlBmmCM0.net
>>283
仮想マシン作り直してない?

285 :名称未設定:2015/11/25(水) 14:39:36.95 ID:8QnMRqms0.net
>>283
bootcampで認証してる場合はそれをParallelsで起動すると認証出来ない
試しにParallelsからbootcampパテにクリーンインスコして認証してみたら今度はbootcamp側から認証出来ない
10240で試した限りはプロダクトキーが2つあったとしてもbootcamp側とParallels側で同時に認証は出来なかった
TH2にしてからは試していないけど

286 :名称未設定:2015/11/25(水) 15:07:40.21 ID:lbIlq5vF0.net
FDで何度もBootCamp入れ直すと
不具合が発生することが判った
Mac側で認識できないパーティションが多数発生する

287 :名称未設定:2015/11/25(水) 15:10:46.42 ID:WaDYfaA60.net
>>285
つまりbootcampのwin10はParallelsでつかえないということ?

288 :名称未設定:2015/11/25(水) 15:43:59.93 ID:uY2eBE/h0.net
>>286
Fusion Driveだからって話じゃなくて、El Capitanで採用された新方式のBoot Campのインストールファイルを収納するパーティションがインストールのたびに生成されてるだけだよ。ディスクユーティリティから消しちゃえば平気。

289 :名称未設定:2015/11/25(水) 17:15:12.26 ID:8QnMRqms0.net
>>287
そう
10240ではbootcampで認証されているwin10はParallelsでは何をやっても認証できなかったよ
最近のTH2では試していないから変わっているかも知れないけど

290 :名称未設定:2015/11/25(水) 19:45:13.59 ID:tpQrfAOh0.net
MBP 2014で初めてwindows入れようと思ってるんだけど
win8home64bit買ってwin10に無料アプグレするのって
win10home64bit買うのに比べて手間がかかる以外のデメリットある?

要するにwin8のが安いからwin8ですむならwin10は買う必要ないかなと考えてる

291 :名称未設定:2015/11/25(水) 20:19:48.51 ID:IhqNu1V20.net
>>290
そもそも今のWindows 10ってWindows 8のライセンスキーで認証通るから手間は変わらんぞ

292 :名称未設定:2015/11/25(水) 20:59:04.47 ID:tpQrfAOh0.net
>>291 レスサンクス
しかしすまん よく理解できてないんだが
win8を購入すればwin8とそのプロダクトキーが付いてくるって認識だよね?
んでそのキーは10でもつかえるってのはわかるんだけど
そしたらwin8からwin10にアプグレする手間というよりはめんどくささがあるよね?

win10買えばその手間がなくなるだけって認識でおk?

293 :名称未設定:2015/11/25(水) 21:06:37.83 ID:8QnMRqms0.net
>>292
win8をインストールしなくても、 Win8に付いてくるプロダクトキーで最初からWin10をインストール認証出来るんだよ
win8を入れてから10にアプグレする必要は無いよ

294 :名称未設定:2015/11/25(水) 21:21:58.51 ID:tpQrfAOh0.net
>>293
なるほど認証キーがあればwin10をインストールできるのか
ググり不足だったわすまん
あとひとつ聞きたいんだけどその場合認証キーさえあればwin自体は購入の必要ないってこと?
ググったら認証キーの購入もできるっぽいけど非正規っぽいし違法だったら素直にwin8を買うつも

295 :名称未設定:2015/11/25(水) 21:33:13.75 ID:IhqNu1V20.net
>>294
インストーラーはMicrosoftのサイトからダウンロードできるよ
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
今ダウンロードされると2015年11月の最新版のWindows 10がダウンロードされる

296 :名称未設定:2015/11/26(木) 01:04:39.28 ID:oeWCBbwM0.net
インストーラは急遽バージョン巻き戻ったぞ

297 :名称未設定:2015/11/26(木) 02:34:05.57 ID:hdrmaiIW0.net
>>296
それはUSBメディアのお話で>>295は1511がダウンロードされるよ

298 :名称未設定:2015/11/26(木) 12:46:50.93 ID:cRd/tloP0.net
>>288
残念ながら、Mac側のディスクユーティリティから、
それらのパーティションを認識できないから、問題になっているのよ。
認識できていれば、とっくに削除してますな。

>>291-294
それは電話で認証通して貰う訳でしょう。
プロダクトキー入力の段階では却下されるので、スキップせざるを得ない。
2015-11-20時点で実施

299 :名称未設定:2015/11/26(木) 12:58:41.87 ID:Ib49sTYs0.net
>>298
Windowsのディスクユーティリティ的なやつ(管理から見れるやつ)で消せるよ

300 :名称未設定:2015/11/26(木) 14:08:38.16 ID:CxdrzkaX0.net
>>298
iso間違ってるだろ

301 :名称未設定:2015/11/26(木) 15:17:10.17 ID:cRd/tloP0.net
>>299
Winをインストールできないのに
どうやってWin側のディスクユーティリティを削除するね?
それともインストール始めのフォーマットに使用するアレで削除するんか?
確かにあれは試してはいないがな

>>300
少なくとも>>295からDLしたものを無印10→日本語→64bitで選択してるわ
そしてインストール途中で10Proを選択
元々8.1Pro64bitではプロダクトキー認証済
同キーのプロダクトキー入力で認証不可
間違ってはいまいて

302 :名称未設定:2015/11/26(木) 15:21:06.28 ID:cRd/tloP0.net
>>301
2行目「を」×
「で」○

303 :名称未設定:2015/11/26(木) 15:29:18.84 ID:9jSqEXUU0.net
>>298
diskutilコマンドで簡単に消せるだろ

304 :名称未設定:2015/11/26(木) 19:10:17.68 ID:vp8W3O2Y0.net
っていうかBootcampとFusionじゃハードウェアIDが異なるから
ハードウェアの違いを吸収出来ないだろ?
Bootcamp上は実機のデバイスを基にしたIDになるし、
Fusion上では仮想マシンのデバイスを基にしたIDが生成されるし。
数点違いなら同一ハードウェアとして認識されるけど
仮想マシン上の実デバイス部分なんて数えるほどしかないし。

305 :名称未設定:2015/11/26(木) 19:22:46.45 ID:95QrbXgJ0.net
そもそもWinはbootcampと仮想で別ライセンスが必要だよ

306 :名称未設定:2015/11/26(木) 20:42:47.41 ID:fYmg/BBf0.net
>>305
別のプロキーが必要なだけ。
ライセンスは同じで良い。
だからMSに電話しろ。

307 :名称未設定:2015/11/26(木) 20:47:27.55 ID:3Ghu/Pl30.net
>>306
違うよ
ライセンスが2つ必要に変わったんだよ
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/enterprise/virtlicense.aspx

今海のWin10の場合はライセンスを2つ持っていても片方でしか認証出来ないからややこしい

308 :名称未設定:2015/11/26(木) 21:41:43.03 ID:am41R+B80.net
Winライセンスの仮想環境の条項が変更されてからは
Boot Campパーティションを仮想と兼用する人は減ったよな

309 :名称未設定:2015/11/26(木) 22:07:27.42 ID:hqy36bp30.net
最近のマシンと最近のWindowsの組み合わせだと仮想が実機と遜色なく動くようになったしな

310 :名称未設定:2015/11/27(金) 09:51:28.90 ID:7jgsARCB0.net
>>303
そもそもMac側で認識してない訳だから
コマンド画面でもパーティション認識しないでしょ
そもそもパーティション名自体が解らない訳だから

311 :名称未設定:2015/11/27(金) 11:37:12.58 ID:bBwhIF8G0.net
↑馬鹿w

312 :名称未設定:2015/11/27(金) 11:39:41.52 ID:AuUiegJc0.net
>>310
認識してないにワロタw
表示しないと認識出来ないは違うぞ

313 :名称未設定:2015/11/27(金) 12:11:13.21 ID:uuWKgONy0.net
15年前のMacユーザーはAppleに振り回されたせいで嫌でもパーティションについての造詣が深くなったが、最近は詳しくなくとも扱えるいい時代なんだから大目に見てやれよ

314 :名称未設定:2015/11/27(金) 12:34:53.65 ID:7jgsARCB0.net
>>311-312
ではどうすれば表示するんですかな?
表示コマンドは?

315 :名称未設定:2015/11/27(金) 12:55:01.34 ID:BPNuZ3Dr0.net
man diskutil

316 :名称未設定:2015/11/27(金) 13:01:37.89 ID:wTUPjAye0.net
>>314
少しは自分でググれよ
unix系OSのコマンド使った事有るのか?
とにかくターミナルを立ち上げろ
そしてman diskutilと打ってreturnしろ
そしてスペースを何度か叩け
そこに出てくるのがdiskutilコマンドの使い方の全てだ
終わりたければqを押せ
パテ見たけりゃdiskutil listだ
あとは自分でやりな

317 :名称未設定:2015/11/27(金) 15:12:15.37 ID:7jgsARCB0.net
>>315-316
サンクス
DOS程度の知識しかないもんでね
unix系はMacが初めてだから
一時期NEXT買おうとしたが
高いのでやめた

318 :名称未設定:2015/11/27(金) 18:51:49.00 ID:S09Us3B50.net
そういうのいいからw
もう黙っとけよオッサンw

319 :名称未設定:2015/11/27(金) 19:38:51.59 ID:WgrdhxQ10.net
大した知識もないのによーしゃべるなw

320 :名称未設定:2015/11/27(金) 19:57:35.56 ID:ac/O1Bsa0.net
おっさんは頼んでもいないのに自分語り始めるからなぁw
そのくせ上から目線で教えろ君だしw

321 :名称未設定:2015/11/27(金) 20:40:31.85 ID:tGoG7xEz0.net
>>310のレス見ると このおっさんは OS関係無くコンピューターのストレージの事何も分かっていない様だが

322 :名称未設定:2015/11/27(金) 22:19:23.46 ID:AMAXJ50f0.net
>>318-321
ターミナルからでも
BootCamp領域にWinインストールする時に障害になってるパーティションは
リストに出てこないな
規定の内容ばかりだ

323 :名称未設定:2015/11/27(金) 22:32:58.41 ID:NUdVOAzA0.net
出て来ないわけ無いだろ
分かってないだけ

324 :名称未設定:2015/11/27(金) 22:56:21.18 ID:AMAXJ50f0.net
/dev/disk0 (internal):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme 24.0 GB disk0
1: EFI EFI 314.6 MB disk0s1
2: Apple_CoreStorage Macintosh HD 23.6 GB disk0s2
3: Apple_Boot Boot OS X 134.2 MB disk0s3
/dev/disk1 (internal, physical):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme *1.0 TB disk1
1: EFI EFI 209.7 MB disk1s1
2: Apple_CoreStorage Macintosh HD 999.3 GB disk1s2
3: Apple_Boot Recovery HD 650.0 MB disk1s3
/dev/disk2 (internal, virtual):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: Apple_HFS Macintosh HD +1.0 TB disk2
Logical Volume on disk0s2, disk1s2

325 :名称未設定:2015/11/27(金) 22:56:59.61 ID:AMAXJ50f0.net
Unencrypted Fusion Drive
/dev/disk3 (external, physical):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme *500.1 GB disk3
1: EFI EFI 209.7 MB disk3s1
2: Apple_RAID 499.8 GB disk3s2
3: Apple_Boot Boot OS X 134.2 MB disk3s3
/dev/disk4 (external, physical):
#: TYPE NAME SIZE IDENTIFIER
0: GUID_partition_scheme *500.1 GB disk4
1: EFI EFI 209.7 MB disk4s1
2: Apple_RAID 499.8 GB disk4s2
3: Apple_Boot Boot OS X 134.2 MB disk4s3

326 :名称未設定:2015/11/28(土) 00:57:16.92 ID:g3oRucoA0.net
あっwww

327 :名称未設定:2015/11/28(土) 02:11:34.54 ID:xhAt5IaI0.net
no bootabledevice地獄

328 :名称未設定:2015/11/28(土) 09:12:43.56 ID:QF8VhNtR0.net
MS-DOSやらWindowsやらMacOSやらunixやら
以前の問題でそもそも2ch使ったらアカン人や

329 :名称未設定:2015/11/28(土) 09:55:40.93 ID:64r9dahB0.net
クッソワロタwww

330 :名称未設定:2015/11/28(土) 12:21:24.78 ID:Oa5Js94p0.net
オッサン、一生ROMっててw

331 :名称未設定:2015/11/28(土) 12:25:57.48 ID:78n9o3Ux0.net
オッサン、笑かしてくれるわwwwww

332 :名称未設定:2015/11/28(土) 12:29:37.74 ID:QhxE1Wfx0.net
オッサン、そもそも↓こうなってると何故分かったw

>Mac側で認識できないパーティションが多数発生する

333 :名称未設定:2015/11/28(土) 12:39:52.41 ID:R7O7nBkm0.net
ネットの説明見ながらやれば
だれでもできるよな

なんで詰むかって
読んでねーんだよな

334 :名称未設定:2015/11/28(土) 19:57:55.19 ID:UuQ30e7K0.net
元メインのiMac(late2009にWin7インストール済み)を

OSX削除→OSXに割いてた分のパーティションをWin7インストール済みのパーティションと結合

して完全にWin7専用機にしたいのですがこの場合手順としてはどのようになるのでしょうか

335 :名称未設定:2015/11/28(土) 20:22:27.52 ID:gQfzyPuO0.net
>>334
リカバリディスクが手元にあるならそちらから、なければBoot CampのWindows 7で起動して、Easeus等のパーティション編集のフリーソフトを拾ってきて他のボリュームを削除&Windows 7のボリュームを最大化させればよろし

336 :名称未設定:2015/11/29(日) 00:02:53.62 ID:lP0nXWGm0.net
>>326-332
笑えるだろ
その状態からブートキャンプアシスタントでパーティション切って
フォーマットまで出来るんだが
最終的にそのフォーマットしたパーティションにインスト拒絶される訳だ
ブート起動は出来るんで
Macから立ち上げて再度ブートキャンプアシスタントでMacで復元
この繰り返し
経験上フォーマットされるパーティションは起動ディスクの4番目が正常の筈だが
何故か5番目と認識されるのも異常だしな

337 :名称未設定:2015/11/29(日) 00:27:40.16 ID:SpVyCEjG0.net
ほんまアホやな
bootcampの仕組み分かってるか?
笑えるのはオッサンの知識無さ杉だがw

338 :名称未設定:2015/11/29(日) 01:05:35.50 ID:OG0SC35m0.net
オッサン、相当なパソコン音痴でんなぁ
bootcampとMBRから勉強し直しやぁw

339 :名称未設定:2015/11/29(日) 02:59:01.31 ID:kVMuPLkI0.net
Windowsセットアップの、Windows のインストール場所の選択で、

BOOTCAMPのパーティションを選択
フォーマット
「次へ」をクリック

の手順のフォーマットしないで、
詰んだw って言ってる訳じゃ無いだろうなぁ。

340 :名称未設定:2015/11/29(日) 11:33:51.16 ID:LwXL1VSP0.net
>>337-339
そう言われてもなぁ
これまでBootCampで4回Winインストしたが
どの場合も一発で成功したし
その後も不具合はなかったからねぇ
尤も2015LateのiMacは
まだ正式にBootCamp対応アナウンスされてないしな

341 :名称未設定:2015/11/29(日) 13:52:52.73 ID:IC3oNZKa0.net
エルキャピタンのブーキャンなんぞつかうからそうなる
自分でパテぎりした方が早くね

342 :名称未設定:2015/11/29(日) 13:54:35.16 ID:IC3oNZKa0.net
osはなんだ

343 :名称未設定:2015/11/29(日) 14:12:01.63 ID:fpuzS87U0.net
>>340
パソ音痴過ぎて見てられん
・bootcampはgbtに擬似mbrを作る
・mbrではパテ4つしか認識出来ん
これで分かるか?

344 :名称未設定:2015/11/29(日) 14:26:35.08 ID:PZix90Ig0.net
優しいなw

345 :名称未設定:2015/11/29(日) 15:00:51.58 ID:IC3oNZKa0.net
>>343
つうか32bitサポート外だろうから64bitで普通にインスコできるようにしないアポーにもんだいがあるよなどうかんがえても。
まあそれだと7がインスコできなくなるわけだが
どうせできないんだから
少なくとも8以降はインスコできるようにすべきじゃねの

346 :名称未設定:2015/11/29(日) 15:07:22.45 ID:TWndvVWL0.net
7/8/10のx86もx64もDVDブートで普通にインスコ出来るが

347 :名称未設定:2015/11/29(日) 15:08:18.29 ID:IC3oNZKa0.net
dvdならな

usb作れって行ってくるんじゃないの?違うなら問題ないけど

348 :名称未設定:2015/11/29(日) 15:11:33.72 ID:IC3oNZKa0.net
そもそもブートできてもいんすこできない気が

そもそも7のインストーラーの問題だけど
アッポーがサポート対象にするならいくらアクロバチック名な方法でもインスコできなきゃおかしい

このへんは10でも同じ気がする

349 :名称未設定:2015/11/29(日) 15:12:17.64 ID:kI1YR75c0.net
アシスタント使うとUSB作れって言うね
最近のはUSBも作らないらしいけど

350 :名称未設定:2015/11/29(日) 15:13:55.56 ID:IC3oNZKa0.net
そういやdvdからいんすこできたな

あれ?efiパテ消してたんだったかな
もう忘れたわ

351 :名称未設定:2015/11/29(日) 15:34:16.11 ID:kI1YR75c0.net
ディスクユーティリティからFATパテ作ると擬似MBRに成るから
DVDブートしてWinインストーラーからそのFATパテをNTFSフォーマットすればXP/7/8/10 x86,x64どれでも普通にインスコ出来るよ

352 :名称未設定:2015/11/29(日) 18:30:19.98 ID:LwXL1VSP0.net
>>343
それは知ってる

>>344-351
今日Apple Careスペシャリストから連絡来たわ
やはり2015Late iMacには
まだBootCampでのWinインストールは出来ない
保証してないとのこと(米の技術者に問い合わせた結果だとさ)
インストール出来るWinOSのVer.すら明らかになってない

現状だと
8.1or10の64を運良くインストール出来たとしても
直接のブートが出来ないので起動時optionキーでの選択になる
或いはインストールするパーティションが適切に区分されない為
インストール自体が出来ない
等の不具合が発生する

今後アップデートで対処して行くので
暫くの間は我慢してくれだとさ



1999年から2ch利用してるけど
所詮2chレベルだよなぁおまいら
既知の内容か裏技しか出してこねぇ

353 :名称未設定:2015/11/29(日) 18:44:34.29 ID:ifLdrK8h0.net
>>352
むしろ今日になって機種名後出ししといていい情報が転がってくるとでも思ってたのか、オッサン連呼する単発に散々遊ばれてるだけだったじゃねーか

354 :名称未設定:2015/11/29(日) 18:57:44.89 ID:4oDu2kTe0.net
>353 触っちゃダメでしょ
所詮、暗黙の了解(環境、OS Verの明記)も守れないくせに経験年数をドヤる方だし。
解る人は、最初の投稿で無視してるでしょ。

355 :名称未設定:2015/11/29(日) 18:58:15.90 ID:BUQd7zUH0.net
初代MacProにWin10 32bit入れたった
何も考えないでアップグレードしただけなんだけどこれから大変そう

356 :名称未設定:2015/11/29(日) 19:12:43.67 ID:ABevLZ7K0.net
>>352
自分の阿呆を放置してスペシャリストにワロタわw
bootcampとbootcampアシスタントの区別もついてない様だが
bootcampアシスタントでiMac late 2015 FDにWinがインスコ出来る訳ねえだろ
FATパテ自分で切ってDVDブートすりゃどれでもインスコ出来るが
アホ過ぎwwwwwwwwwwwwww

357 :名称未設定:2015/11/29(日) 19:15:11.33 ID:kI1YR75c0.net
>>355
おれwin10 x64をクリーンインスコした
Apple謹製ドライバーでBTが上手く動かない以外はNP

358 :名称未設定:2015/11/29(日) 19:18:44.35 ID:NfuX0boh0.net
オッサン、基本も知らずに自分で何も出来ないくせに既知の内容にワロタw
今度は2ch経験ドヤ顔で阿呆かよw
その16年間誰にも相手にされなかったろオッサンwwwww

359 :名称未設定:2015/11/29(日) 20:22:52.31 ID:SaW2Xc+10.net
おっさんというより痴呆

360 :名称未設定:2015/11/29(日) 20:31:28.35 ID:HmCSW14z0.net
bootcampのwin全然使わないな
Win10を一度触ってみたくて入れたけど結局使わずでSSD領域の無駄遣い状態
Parallelsで十分

361 :名称未設定:2015/11/29(日) 21:09:53.96 ID:VSx/tP+Q0.net
>>335
おかげさまで無事、不具合もなく完了できました
ありがとうございました。

362 :名称未設定:2015/11/30(月) 13:00:13.83 ID:eFFcpnAc0.net
>>353-354
うんにゃ>>175で既に出してるが

>>356
>bootcampアシスタントでiMac late 2015 FDにWinがインスコ出来る訳ねえだろ
何故そう言いきれる?その理由は?
俺も昨日正式に通達されたばかりだし

>>358
既知の内容しか出せないでしょオマエら
これまでの状況から
それが現実なんだし

363 :名称未設定:2015/11/30(月) 13:14:34.70 ID:x/L/RTga0.net
ここに既知の内容しか無いのなら他所にいきなよ

364 :名称未設定:2015/11/30(月) 13:53:24.86 ID:J8hoagFA0.net
>>362
ほんまアホやな
FDの時点でパテが既に3つあるだろ
アシスタントでWinインスコするのにwinインストーラのパテとwin用のパテの2つが必要だろ
合計でパテが何個になって何番目にWinをインスコする事になる
アシスタントでインストーラー立ち上がっても
インスコ出来ないのはそれが理由だ
馬鹿すぎるわ、オッサンwww

365 :名称未設定:2015/11/30(月) 15:14:29.26 ID:eFFcpnAc0.net
>>364
それでも最初の段階で
インストール自体出来たことは>>175にも書いてあるだろ
オマエさんの理屈は矛盾してるな
生半な認識で絡んでくるなよ

366 :名称未設定:2015/11/30(月) 22:16:01.66 ID:zE2qktkT0.net
>>362
174はID違うじゃん

367 :名称未設定:2015/11/30(月) 23:55:07.31 ID:/btHWBxi0.net
bootcampのbootcampをしなきゃ

368 :名称未設定:2015/12/01(火) 08:57:48.39 ID:Ay+rEUAc0.net
>>366
初心者?
日が変わっても
入力した場所が変わっても
ID変わるでしょ

369 :名称未設定:2015/12/01(火) 11:08:47.11 ID:ET0SLwUB0.net
>>368
バカなの?

370 :名称未設定:2015/12/01(火) 12:45:36.54 ID:Ay+rEUAc0.net
>>369
駄々こねてんの?

371 :名称未設定:2015/12/01(火) 16:03:52.51 ID:KJHSUgR80.net
bootcampで嵌まる奴なんか全部アレな人だろw

372 :名称未設定:2015/12/01(火) 16:12:27.34 ID:fJV5PtQt0.net
コテハンも付けずにオレだとわかれ、って馬鹿でしょ

373 :名称未設定:2015/12/01(火) 16:45:51.06 ID:cOxa8+Ye0.net
書き込みの全てが馬鹿っぽいから

374 :名称未設定:2015/12/01(火) 16:46:36.92 ID:cOxa8+Ye0.net
↑2ch歴16年の変なオッサンの事

375 :名称未設定:2015/12/01(火) 18:55:28.79 ID:Ij3b8e3A0.net
>>368
これは恥ずかしすぎるw
さらに>>370で恥の上塗りw

376 :名称未設定:2015/12/01(火) 20:30:15.21 ID:bRbesAoS0.net
macbook air2015にwindows10いれたんですがbluetoothで音楽聞くと、音が途切れまくります。os10では全く問題ないんですが、windows側のbluetooth側で何か設定変えると治るとかありますか?情報あるかた助けてください。お願いします。

377 :名称未設定:2015/12/01(火) 22:04:48.11 ID:tdvX/ya60.net
>>376
MacOS側でBruetoothOFFってからやっても駄目?

378 :名称未設定:2015/12/01(火) 23:20:11.14 ID:VXRhZVi00.net
今更ですが、新型macbookでWindows8.1でブートキャンプしたんですが、ボチボチWindows10にアップデートしようと思ってますが、何かトラブルや問題起きてますか?
留意点とかあれば何卒よろしくお願いします!

379 :名称未設定:2015/12/01(火) 23:34:25.93 ID:Ij3b8e3A0.net
設定が変わってるぞw まじめにやれw

380 :名称未設定:2015/12/02(水) 12:52:08.89 ID:kFW7j2510.net
>>378
今年のMacBookだろ?
8.1をインストールしてる段階で問題が無かったのなら問題ない
ただしWin10へのアップデートにはWin8.1にBootCamp6.*がインストールされていることが前提
その他はWin10へのアップデート条件を満たしていれば良し

基本現在Bootcampで問題が起きているのは2015LateのiMacのみ
その他はappleのBootcampの頁を見れば大凡解決する

381 :名称未設定:2015/12/02(水) 12:56:28.21 ID:kFW7j2510.net
>>375
口先だけのヤツは絡んでくるな
時間の無駄
つーか小学生なのか?
あまりにも返信内容が幼稚すぎる

382 :名称未設定:2015/12/02(水) 13:14:03.58 ID:qbW0Z93/0.net
4Kと5Kで全然違うのに2015としか書かない奴が何やら偉そうだな

383 :名称未設定:2015/12/02(水) 13:36:45.88 ID:ZsoW+yIq0.net
>>380
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
ボチボチ試してみようとおもいます!

384 :名称未設定:2015/12/02(水) 15:11:56.64 ID:tAOyqFbb0.net
あのアホに味方するとか本人以外にいるんだ

385 :名称未設定:2015/12/02(水) 15:26:52.53 ID:hjtG0uQ90.net
>>380
2015のimacてどんな問題があるんですか?

386 :名称未設定:2015/12/02(水) 16:02:08.49 ID:0gFG0R6y0.net
>>380
bootcamp6でなくてもwin10で全然問題ないが

387 :名称未設定:2015/12/02(水) 17:41:31.76 ID:12apYTd+0.net
>>384
本人だろw

388 :名称未設定:2015/12/02(水) 18:36:29.48 ID:rrsds5Bv0.net
本人かカーチャンだろうな

389 :名称未設定:2015/12/02(水) 18:50:02.71 ID:AOR3q9WP0.net
* MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2013)でWindows10
なんだが、ディスプレイ設定で175%にするとエクスプローラーが起動できなくなり
更に再起動するとコントロールパネルも開けなくなる。
他の拡大率ではOK。
しかし使いやすいサイズが175%だから困る。。
ドライバ不具合なんだろうか。
回避法あればしりたい。。

390 :名称未設定:2015/12/03(木) 04:14:12.99 ID:yT3RtIIk0.net
>>385
Late2015のiMacに問題がある
Mid2015の5Kは問題なし
ELCapitanとFDとBootCampの組み合わせで発生する
トラブルとしては>>352等の例あり
またappleでは公式にLate2015iMacのBootCampによるWin対応を謳っていない
内々に後日のアップデートでの対応を提示している
逆に上記条件での成功例としては
Ver.upではないWin10 64bitのプロダクトキーを保有している場合で
初回のインストール時のみ
その後パーティションを一度でもMacに復元すると
以降はインストール不能

>>386
ハードの仕様による

391 :名称未設定:2015/12/03(木) 14:10:56.93 ID:CX80Wdl70.net
まだいたのかこいつ
フォーラム行け

392 :名称未設定:2015/12/03(木) 15:10:05.07 ID:Pq6kgluB0.net
appleが待ったを出してるんだから
それこそフォーラム行っても意味ないし
オマエらも付き合う覚悟があるから絡んで来たんだろうしな
解決するまではあかんやろ

393 :名称未設定:2015/12/03(木) 21:55:36.77 ID:AQ+6kvEx0.net
4Kのほうは大丈夫なのかな

394 :名称未設定:2015/12/04(金) 02:24:57.53 ID:T3CWmbh70.net
linux噛ませばブートするんじゃないっすかね

395 :名称未設定:2015/12/04(金) 08:50:37.48 ID:1cEfPciM0.net
>>393
Late 2015 iMacに問題あり
つまり4K iMacに問題あり
現在BootCampによるWinインストールに
appleの保証なし
インストールするなら自己責任で

396 :名称未設定:2015/12/04(金) 11:56:35.29 ID:eo293XWs0.net
オッサンいつまで居座る気だよ
パソコンなんか全部自己責任だろ

397 :名称未設定:2015/12/04(金) 12:22:28.93 ID:h20y75ON0.net
うーん、、、
まあうちのimac 5k late2015 2TBには
win8.1インストールできて正常に
動作したし
その後は外付けSSDに8.1インスト
して10にアップデートもできたから
いいや。

がんばってね。

398 :名称未設定:2015/12/04(金) 12:54:10.26 ID:1cEfPciM0.net
>>397
正常ならいーんじゃないんですか
実際私も初回のインストールは成功して不具合無かったし
ただ手持ちのプロダクトキーで認証出来なかったので
使えなくなる前に一度ブートキャンプアシスタントでMacに復元してから
色々不具合が出始めた

399 :名称未設定:2015/12/04(金) 13:33:19.41 ID:he6+hfo90.net
オッサンいつまで居座る気だよ
パソコンなんか全部自己責任だろ

400 :名称未設定:2015/12/04(金) 13:53:51.03 ID:1lv2CF4d0.net
連呼する荒らしって朝鮮人みたいだね

401 :名称未設定:2015/12/04(金) 20:43:18.22 ID:EVvXJaUf0.net
IDが変わってもみんなにあなたですねと分かってもらえるようになって良かったじゃん

402 :名称未設定:2015/12/04(金) 20:44:19.66 ID:EVvXJaUf0.net
これでオッサンも本望でしょう

403 :名称未設定:2015/12/04(金) 20:45:19.30 ID:BUUnuGeb0.net
>>397
5Kは8.1/10は普通に入るし何も問題ない
4Kそもそも現時点でBootCamp対応じゃないからこんなところで粘着しても無駄

404 :名称未設定:2015/12/04(金) 22:13:25.04 ID:C3dZZThK0.net
5kと4kでそんな違いがあったのか

405 :名称未設定:2015/12/04(金) 23:31:28.49 ID:PrUHimK20.net
でしゃばりな無能が一番たちが悪い

406 :名称未設定:2015/12/05(土) 13:55:37.49 ID:d55qlQyk0.net
>>405 同感ですね。
例えば、appleのBootcampの頁に対象機種として記載されていない「iMac4K」を購入し、騒いだ挙句、
>その他はappleのBootcampの頁を見れば大凡解決する
と他人にアドバイスしちゃう方ですね。

407 :名称未設定:2015/12/05(土) 16:24:58.40 ID:ZNV1qL/x0.net
Radeon SoftwareのiMac対応版早くしてくれー

408 :名称未設定:2015/12/05(土) 21:03:45.49 ID:TaWL7CNa0.net
頭がハテナだらけの人はAppleCareに入りジーニアスバーに入り浸ってろって話ですわ

409 :名称未設定:2015/12/05(土) 21:05:57.95 ID:M4Ls3mqd0.net
ジーニアスバーは介護施設じゃないんだぞ、やめて差し上げろ

410 :名称未設定:2015/12/05(土) 23:09:31.69 ID:T99mCtej0.net
>>406
まあ、解決しないんですけどね(笑)

411 :名称未設定:2015/12/06(日) 10:05:21.47 ID:W2yN77Kj0.net
>>406
正論すぎる

412 :名称未設定:2015/12/06(日) 13:25:56.37 ID:5akLZJHQ0.net
MBA 2012midでBootCamp5.1 Win8.1なんだけど
そろそろWin10へアップグレードしようと思いApple Software Updateで
BootCamp6.0へアップデートしようとするとインストール途中でエラーが出てBC6.0インストールできないんだけど
同様の問題が発生した人いる?
結局BC5.1のままWin10へアップグレードしてしまったけどキーボード回りとか若干おかしい
どうにかしてBC6.0にアップデートできないかな?

413 :名称未設定:2015/12/06(日) 14:23:01.09 ID:0jvprpsA0.net
>>412
まず、BootCamp5,1をUNINSTALLすることが必要。
USBにBootCamp5,1が残っていれば、プログラムと機能でUNINSTALLできる。
USBをBootCamp6に更新していた場合、AppleのサイトからBootCamp5,1をダウンロード&展開してUNINSTALL。
その後、BootCamp6をINSTALL。
これでだめなら、Winndowsの再インストールしかないので覚悟してね。

414 :名称未設定:2015/12/06(日) 14:25:17.50 ID:IoP8CMW90.net
もしかしてrealtekのインスト中に止まってるってオチ?
ならタスクマネージャで切る。違うならスマンこ

415 :名称未設定:2015/12/06(日) 15:12:35.59 ID:Xya5zGAx0.net
Boot Camp内蔵のRealtekはWindows 10の1511バージョンではBoot Camp側から一括で導入できないから、タスク終了して個別に導入するべし

416 :名称未設定:2015/12/07(月) 08:14:52.69 ID:ivWxMjXY0.net
MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2013)でWin10のいろいろトラブル回避。

トラックパッドでクリックしたあと離さずに2本目の指でスリスリ動かしたときに
ドラッグが外れてしまうことが多数あったが、トラックパッドの下の方を
クリックして、二本目の指はできるだけ上部で動かすと、はずさない。

あとフタをあけてスリープ解除するとキーボード効かなくなる。
トラックパッドのクリックでログイン入力画面にうつれるけど、
CTL+ALT+DELでもいける。

あと今んとこクリティカルなのは、上に書いたけど解像度の拡大率
によってエクスプローラーやコンパネが起動しなくなる問題ぐらいかな。

417 :名称未設定:2015/12/08(火) 21:56:52.66 ID:u3ynCIoc0.net
windowsのPC買ばええんやで

418 :名称未設定:2015/12/09(水) 04:39:05.84 ID:ppcCF9UE0.net
2014版の5Kで8.1から10にアップグレードしたらFNキーが全く効かなくなって、
ドライバ再インスコも弾かれるんでいっその事クリーンインストールしようとしたけど、
NTFSにフォーマットするところまで進んで、新しいパーティションが〜云々
余計なUSBは付けてないのに出るから、前はこんなことなかったのにと思いつつ、
試しに外付けDVDドライブからやってみても同じエラーでもうわけわからん
Mac自体をクリーンインスコしてからやったり色々やったが、やっぱり同じエラーが出る。
何でなんだ・・・

419 :名称未設定:2015/12/09(水) 12:39:47.81 ID:mG6QJygr0.net
>>418
来たわ
去年のモデルでも出るんか?

となると根が深い問題になりそうな

420 :名称未設定:2015/12/09(水) 13:13:16.43 ID:fM6zdgVs0.net
mbrディスクにefiでインスコしようとしたとかちゃうんか

421 :名称未設定:2015/12/09(水) 20:25:54.84 ID:6z6uqQPS0.net
>352と同じ状態でlate2015 松吊るしなんだけど、ケアのスペシャリスト()がbootcampで
Windows10をインストール出来ない事に何回もケアしてくれた
今日は電話待ってる間にEl Capitanをアップデート。
電話での指示によりコンセント抜いて20秒、そしてNVRAMリセットの後、ダメだろうと思いつつ指示どおりbootcampアシスタントで開始。
再起動後にパーテーション選ぶんだけど、相変わらずbootcampは5番目。
そりゃそうだなっと思いつつ指示どおりフォーマットして「次へ」・・・・

なんとインストール開始され無事にWindows10がインストールされました!

報告でした

422 :名称未設定:2015/12/09(水) 21:26:43.51 ID:WeU9lMg40.net
ブーキャン環境のwin8でも
サンボル機器って認識するの?

423 :名称未設定:2015/12/09(水) 21:55:34.85 ID:gqvxt0br0.net
>>422
認識はするけど使えるかは製品によるとしか言えない。サポート対象にWin8が無ければ諦めたほうがいい。

特に、OSX環境では制限がない製品(Disk等)でも、BootCampでは機能制限しないと使えない場合もある。
(Exp:WD MybookDioは、RAID機能を有効にするとBootCampではFileSystem系のエラーが発生するなど)

424 :名称未設定:2015/12/09(水) 21:57:03.43 ID:9m+pWZaR0.net
>>421
351は対象外ってことでなんも教えてもらえなかったのに
420はインストール成功まで付き合ってもらえたんだ?
なんだろ、人徳ってやつ?w

425 :名称未設定:2015/12/09(水) 22:17:09.21 ID:6z6uqQPS0.net
>>424
確かにWindows10のサポート対象機種じゃ無いって
自分は気づいたんだけど、ケアの人知ってたのかな?
どうだろ?
そういう素振りは無かったけど。

Late2015のFDの方は試してくださいな。

責任持たんけど。

426 :名称未設定:2015/12/09(水) 22:25:06.37 ID:+lUgDltl0.net
Boot Camp環境のWin10ではトラブル報告続出だなあ
Win7/8.1で現状特に不満がない人はwin10へのアップグレードは
まだやめといたほうがよさそう

427 :415:2015/12/10(木) 03:49:24.95 ID:NDbhlo3f0.net
>>421
うおお同じくNVRAMリセットしたらできた〜!
BOOTCAMP失敗例で色々ググっても出てこなかったから、
まさかそれで治るとは。

ここ最近ずっとやってて諦めてたからWindowsPC買っちゃったよ・・・

428 :417:2015/12/10(木) 03:55:11.21 ID:NDbhlo3f0.net
あぁ415じゃなくて417でした

429 :名称未設定:2015/12/10(木) 07:24:58.25 ID:Fsl7u0W+0.net
>>417
俺もそう思うけどこれはこれで山登りみたいな面白さがある

430 :名称未設定:2015/12/10(木) 09:31:08.54 ID:gsd0Rbzk0.net
>>421
ちゅうことはefiでインスコしてんのかなぁ

それともmbrのパテとguidパテが一致しないような小細工してるとかかな…それだったら筋の悪い実装だな


efiインストールされてるかbiosモードかか確認たのむ

431 :名称未設定:2015/12/10(木) 09:34:14.11 ID:spHBkaGD0.net
Windows 10ってインストールそのものはめっちゃ簡単だな

エラーで引っかかることさえ無ければ

432 :名称未設定:2015/12/10(木) 11:58:05.08 ID:oXgSHZV50.net
未だに4Kと5Kを区別して書かない残念な奴がいるな

433 :名称未設定:2015/12/10(木) 12:49:12.78 ID:LsfeJwz60.net
>>424
近年のスペシャリストはほったらかしにはしないよ
俺の時も何度も対応してくれたわな
ただ最終的にアップデートまで待ってくれと言う話だった
今朝早朝ELCapiアップデートされたので
近々再チャレンジしてみるけどね
Late2015のFDだし

434 :名称未設定:2015/12/10(木) 12:54:02.47 ID:LsfeJwz60.net
>>425
Winから直接Macへ再起動出来る?
俺の場合は最初のケチがそれだったから

435 :名称未設定:2015/12/10(木) 13:04:53.85 ID:oXgSHZV50.net
お前もういいよ

436 :名称未設定:2015/12/10(木) 16:14:25.42 ID:LsfeJwz60.net
>>435
オマエはホントにダメだな

437 :名称未設定:2015/12/10(木) 17:23:41.90 ID:/5vO0V8z0.net
>>436
おまえもな!!!

438 :名称未設定:2015/12/10(木) 22:27:31.67 ID:gsd0Rbzk0.net
コントかよ

439 :名称未設定:2015/12/11(金) 08:10:16.33 ID:yYhiITDL0.net
ブートキャンプじゃない仮想Windows貼っといてやるよ
http://l2.upup.be/6tm3Eguce9

リモートデスクトップやってる感じに近い
使い物にならん

440 :名称未設定:2015/12/11(金) 08:27:46.98 ID:TVubLKy/0.net
>>439
マルチポストしてんじゃねぇよ低脳
使い物にならないのは、お前の脳みそだバーカ

441 :名称未設定:2015/12/11(金) 08:46:38.21 ID:2JU5t/K10.net
>>439
ダメだなこりゃ

442 :名称未設定:2015/12/11(金) 08:58:36.16 ID:fu7WB6uK0.net
ブーキャンこそ正義

443 :名称未設定:2015/12/11(金) 12:37:39.09 ID:3mIhVVBw0.net
まさよしはいらない

444 :名称未設定:2015/12/11(金) 12:46:34.34 ID:kygiU8HG0.net
仮想は外部機器とのトラブルが多発するので
使い物にはならんよ
それらを全て解決するのであれば
apple内成のエミュでないと実現出来んだろ

445 :名称未設定:2015/12/11(金) 12:57:30.12 ID:TVubLKy/0.net
>>444
は?

446 :名称未設定:2015/12/11(金) 12:59:54.85 ID:LYha8XL+0.net
ブートキャンプのデメリットは、
まぁ本来別々に使うとそうなるのだからデメリットでは無いけど、windows用のキーボードとマウスが必要になる

447 :名称未設定:2015/12/11(金) 14:31:41.48 ID:PemKQHtg0.net
>>444
エミュっつうかCSMちゃうんか

448 :名称未設定:2015/12/11(金) 15:11:58.73 ID:kygiU8HG0.net
>>447
ダイレクトで行けるんなら
それで良いのでは?

449 :名称未設定:2015/12/11(金) 15:18:13.83 ID:3mIhVVBw0.net
>>446
いらんわ

450 :名称未設定:2015/12/11(金) 15:37:22.22 ID:PemKQHtg0.net
>>448
おまえはなにをいっているんだ

451 :名称未設定:2015/12/11(金) 15:46:42.81 ID:PemKQHtg0.net
>>444
443 名称未設定 sage 2015/12/11(金) 12:46:34.34 ID:kygiU8HG0
仮想は外部機器とのトラブルが多発するので
使い物にはならんよ
それらを全て解決するのであれば
apple内成のエミュでないと実現出来んだろ

エスパーするとこういうことだな

「仮想マシンは 外部機器とのトラブルが多発するので
使い物にはならない

appleがPCエミュレータを内製するならば
周辺機器のドライバに纏わる問題をを全て解決できるはず」

452 :名称未設定:2015/12/11(金) 15:51:24.16 ID:PemKQHtg0.net
ていうかUSBなら使えるしそうでないなら使えない

usb機器ならプロトコルが決まってるから
ホストosでルーティンぐさえできればなんでも使えるはず
と認識してるがちがうのかな

453 :名称未設定:2015/12/11(金) 15:55:08.15 ID:vZLkZzLx0.net
違うよ

454 :名称未設定:2015/12/11(金) 15:58:50.67 ID:PemKQHtg0.net
それをいったらbluetooth機器の仮想hwも実装できちゃうな

サンボルなんかは仮想化必用なんかどうかわからんがやるやついないだろうな

455 :名称未設定:2015/12/11(金) 15:58:58.78 ID:PemKQHtg0.net
なんだちゃうんかい

456 :名称未設定:2015/12/11(金) 16:00:38.59 ID:PemKQHtg0.net
ちなみにiommuのことはしらないよ

457 :名称未設定:2015/12/11(金) 16:29:25.38 ID:qKK6zuCe0.net
ごちゃごちゃうるせーな

458 :名称未設定:2015/12/11(金) 16:36:03.63 ID:PemKQHtg0.net
すいません…

459 :名称未設定:2015/12/11(金) 16:37:43.98 ID:hyXVfO8X0.net
許してください

460 :名称未設定:2015/12/11(金) 16:38:36.54 ID:PemKQHtg0.net
いいってことよ

461 :名称未設定:2015/12/12(土) 04:24:24.83 ID:7kj23fJ40.net
4K iMac FD
BootcampによるWinインストールは、EL Capitanの最新アップデート後でも不可能。
>>421と同じ状況なれど、フォーマット後「次へ」はエラーで進捗出来ず。
以上、報告まで。

462 :名称未設定:2015/12/12(土) 10:29:49.80 ID:U1gwXd7Y0.net
EDIUSってRetinaに対応してないんだな
このソフトを使うためにブートキャンプしたのに、ボタンやテキストが極小サイズで泣けるw

463 :名称未設定:2015/12/12(土) 20:15:33.83 ID:K/8XXbnM0.net
windows10でcache_managerエラーが出てブルースクリーンで落ちる問題は解決されてないのかな
原因はhfs+をアクセスするAppleHFS.sysなんだがwindows10対応のbootcamp6のを入れても駄目
TH2にするまでは大丈夫だったんだが
http://discussions.apple.com/thread/7175540?start=0&tstart=0

464 :名称未設定:2015/12/13(日) 00:21:38.65 ID:J3lFL0jH0.net
マックって何に使うの?

465 :名称未設定:2015/12/13(日) 10:01:49.80 ID:fuKpfgFW0.net
Windows10の大幅アップデートが来てからネット周りの動きが変だな
ドライバ削除して入れなおしても改善しないしBootcampのアプデ来ないとだめかな

466 :名称未設定:2015/12/13(日) 10:57:03.08 ID:q2oAEYvv0.net
426の問題はもしかしたらappleRAIDが関係してるかも、そういえばOSX側をRAIDにしてからだな

467 :名称未設定:2015/12/13(日) 13:58:26.13 ID:LkueipNt0.net
>>465
同じく、WiFiが途切れ途切れになるから戻した。

468 :名称未設定:2015/12/13(日) 14:40:42.18 ID:fuKpfgFW0.net
>>467
設定からアプリと機能開けなくなってない?

469 :名称未設定:2015/12/13(日) 15:52:59.68 ID:RgC/wCWS0.net
>>465,466
俺もwin10に上げたらwifi切れ切れになったけどBroadcom 11nドライバを5.106.199.1に戻したら
win10でも一応安定動作するようになったよ
あとディスプレイドライバもIntel HD Graphics4000 10.18.10.4242でないと
やはりwifiが頻繁に切れるので要チェック

470 :名称未設定:2015/12/13(日) 15:56:26.44 ID:RgC/wCWS0.net
書き忘れたけどMacBook Air Mid 2012

471 :名称未設定:2015/12/13(日) 17:46:22.92 ID:LkueipNt0.net
>>469
最新ビルドのアンインストールをして、アップグレードを延期するにチェックした。
ブーキャンドライバの更新待ちにしました。

Mac mini 2012

472 :名称未設定:2015/12/13(日) 19:07:13.79 ID:fuKpfgFW0.net
Windows側の不具合かと思ってTH1アンインストールしてTH2入れなおしちゃったから手のうちようがない…

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:28:00.81 ID:RsDp5X8P0.net
たしかに前のビルドに戻したらストアやボイスレコーダーなどのアプリが開けなくなったな

474 :名称未設定:2015/12/15(火) 16:35:40.08 ID:Hq9xorMv0.net
Airスレから誘導されました。

この前2015Air11の整備済み買って、
win8入れようとしてるんだけど
再起動後のwinインスコ画面で
ドライバーがないって言われるんだよね...
8.1はいけるけど8は対応してないってことある?

475 :名称未設定:2015/12/15(火) 16:46:00.60 ID:GqKjcJwR0.net
>>474
BC5.1なら8も対応してるよ
問題なく動いてた

476 :名称未設定:2015/12/15(火) 16:46:48.95 ID:GqKjcJwR0.net
というかなんで今さら8.0なの?8.1でいいじゃん

477 :名称未設定:2015/12/15(火) 16:53:28.03 ID:Hq9xorMv0.net
家にあったのが8のCDだったので...

478 :名称未設定:2015/12/15(火) 16:56:08.83 ID:GqKjcJwR0.net
>>477
マイクロソフトのwebサイトから最新の8.1インストールメディア誰でも無料で落とせるぞw
8.0のプロダクトコードで認証ももちろんOK

479 :名称未設定:2015/12/15(火) 17:55:10.15 ID:EAZzliRV0.net
>>474
USBデバイスにドライバ入れれば?

480 :名称未設定:2015/12/15(火) 18:24:56.90 ID:WnYAiciH0.net
8/8.1みたいなゴミ入れるなら10でいいだろ
プロダクトコードそのまま通るぞ

481 :名称未設定:2015/12/15(火) 18:40:08.07 ID:Hq9xorMv0.net
みなさん、ありがとうございます。
USB使っても何やってもドライバーが〜
と言われたので...素直に10にしますー。

482 :名称未設定:2015/12/16(水) 00:19:57.00 ID:UBIWS6YN0.net
SynapticsってゆうWin用のトラックパッドドライバがあるんだけどBootcampでも使えるのかな?
スクロールの方向からジェスチャーまでカスタム出来るらしいけどググってもwin機での話しか出ないんだよね

483 :名称未設定:2015/12/16(水) 01:34:19.95 ID:oIJsN0zE0.net
>>481
いや10はまだやめておいたほうが…

484 :名称未設定:2015/12/16(水) 09:23:38.17 ID:NZWLwgHc0.net
>>480
それはない

>>481
8のキーで8.1は認証出来る
ただし8.1のISOをUSBにコピーする場合
フォーマットでexFATにする必用がある
ELCapiであれば任意のフォルダーにISO入れて
そこからでもインストール出来る

485 :名称未設定:2015/12/16(水) 10:02:03.02 ID:fbXSDgoU0.net
>>484
今のWindows10のインストーラーはWindows7/8/8.1のプロダクトキーで認証出来るよ

486 :名称未設定:2015/12/16(水) 12:32:28.61 ID:NZWLwgHc0.net
>>485
今のってのは
いつ以降のこと?
12月に入ってから試したが
認証出来ないよ

487 :名称未設定:2015/12/16(水) 12:35:56.61 ID:Dyft5GvZ0.net
>>486
正規ライセンス品ならTH2(1511)からできるよ

488 :名称未設定:2015/12/16(水) 15:06:57.97 ID:NZWLwgHc0.net
>>487
正規ライセンスではあるがDSP版の場合は?
8,8.1ならライセンス違反ではないだろ

489 :名称未設定:2015/12/16(水) 15:12:39.78 ID:J+SlaK6d0.net
bootcampコンパネにキーボードタブがない
修復とか何やってもダメ

490 :名称未設定:2015/12/16(水) 15:25:19.41 ID:oIJsN0zE0.net
>>489
bootcampのバージョンは?
5.1で修復したらなんとかなったぞ

491 :名称未設定:2015/12/16(水) 15:29:57.45 ID:oIJsN0zE0.net
でもバックライトコントロールはおかしいし
アプリと機能も動かないし10はまだ時期尚早じゃまいか?
ある程度のスキルと時間のある人でない限り
bootcampで10はほんとオススメしないよ
6.1まで待ったほうが賢明

492 :名称未設定:2015/12/16(水) 16:07:30.32 ID:ZaJPghcu0.net
>>488
もちろんできる

493 :名称未設定:2015/12/16(水) 16:07:39.61 ID:V2auiyV10.net
Boot Campドライバとの互換性問題が出るのはWindows 10 Version 1511からじゃない?
素のWindows 10で止めておけばBoot Camp 6.0で平気だよ

494 :名称未設定:2015/12/16(水) 16:54:01.84 ID:oQausU+r0.net
俺もTH2でおかしくなって1511 isoからインスコしなおしたんだが

495 :名称未設定:2015/12/16(水) 17:31:24.23 ID:oQausU+r0.net
bootcampドライバー無しで大枠問題ないな
HFS+が読めないのがちょっと不便だが

496 :名称未設定:2015/12/17(木) 06:06:06.91 ID:WTxh3eWs0.net
>>492
TH2(1511)のISOが見当たらない
何処からDLしてるんだ?

497 :名称未設定:2015/12/17(木) 07:59:41.06 ID:hQtz8Qla0.net
普通に前と同じページだよ
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO

Win10_1511_Japanese_x64.isoが落ちてくる

498 :名称未設定:2015/12/17(木) 09:02:17.78 ID:Cd1wdhfj0.net
>>497
そのページってブラウザやOSで変化するって知ってた?w

499 :名称未設定:2015/12/17(木) 09:17:50.64 ID:PjsTlpUo0.net
>>497
要はそのファイル名で落ちてこなけりゃ
Macのブラウザでは落ちてこねぇってことだな

500 :名称未設定:2015/12/17(木) 10:25:49.78 ID:vqy06rg+0.net
safariでDLしたけど

501 :名称未設定:2015/12/18(金) 02:33:43.71 ID:8ujpYDlU0.net
MacminiにWindows10入れてるけど
放置中にずっと警告音みたいな音がなってる
画面を見ると解像度が最適化されてない的なメッセージが出るけど、モニタとOSで解像度は合わせてるし、う〜ん

502 :名称未設定:2015/12/19(土) 01:25:54.92 ID:DsBTZ7FI0.net
win10にparagon入れたわ
jhfs+が自由に読み書き出来るのはやっぱええわ

503 :名称未設定:2015/12/19(土) 16:25:26.91 ID:2a5CUXMV0.net
MBA 2013でWindows 10TH2をクリーンインストールしたんだけど、設定で行なったスタートメニューの色が反映されない。
むしろすべてのプログラムから下にスクロールしていくたびに文字色が暗くなっていって最後には視認できなくなる。
これの対応策などあったらぜひ教えてください。

一応グラフィックドライバをインテルのサイトから最新版を落としてインストールしたけど、結果は変わらずでした。

504 :名称未設定:2015/12/19(土) 16:28:50.69 ID:hdpluV4U0.net
>>503
>一応グラフィックドライバをインテルのサイトから最新版を落としてインストールしたけど、結果は変わらずでした。
それやってむしろさらに悪化しない?BCに付属のドライバの方がまだマシだった

505 :名称未設定:2015/12/21(月) 09:20:50.57 ID:U7xnmCe50.net
>>497
確かにWin10_1511_Japanese_x64.isoが落ちてきたことを確認した

506 :名称未設定:2015/12/22(火) 07:54:45.54 ID:Y+Kw6eFm0.net
4k imac ssd問題なくブートキャンプ通るね。ディスプレイ175%にすると何故かエクスプローラ開かなくなるけど、一応レポまでに。

507 :名称未設定:2015/12/22(火) 16:05:47.92 ID:Vxqoo/2W0.net
RadeonのBootcamp用新ドライバはいつ出るんだってばよ

508 :名称未設定:2015/12/22(火) 16:17:00.55 ID:h41l9YfY0.net
radeonにbootcamp用ドライバーと言うのは無い訳だが

509 :名称未設定:2015/12/22(火) 16:51:19.51 ID:Vxqoo/2W0.net
MacをBottcampしてWindows8or10入れた場合にアプルから提供されてるRadeonドライバが2014年製の古い奴のままで問題多いから早くアップデートしてくれの意

510 :名称未設定:2015/12/23(水) 12:14:44.23 ID:pDvWsoAE0.net
WindowsUpdateでBootcamp安定した感じがする

511 :名称未設定:2015/12/23(水) 12:21:40.62 ID:FFgPa/0c0.net
win8/10が自動的に最新のドライバーインスコしてくれるから最初から入れなければ良いだけだろ
WindowsSupportの中の不要なドライバーをフォルダーごと消しておけば良い

512 :名称未設定:2015/12/23(水) 13:01:06.38 ID:rTd8LBne0.net
>>511
消すとインストール時に画面がブラックアウトする機種もあるのよ

513 :名称未設定:2015/12/23(水) 13:33:41.33 ID:FFgPa/0c0.net
それはwin8/10を入れてから自動的に全てのドライバーが最新になる迄放置してないからじゃ?

自動的にドライバーがあたってしまえばWindowsSupportに含まれるベンダー固有ドライバーは全て不要だから消した方がトラブル少ないよ

Appleフォルダーだけ残して問題が生じた事は無いよ
下手に古いドライバー入れて画面が真っ黒になった事は有るけど

514 :名称未設定:2015/12/23(水) 15:20:02.72 ID:I0PJUbp90.net
WIn8のプロダクトキーがTH2(1511)でも通る事を確認したが
相変わらず4K iMacのFDモデルでは
BootcampによるWinインストールは不能

515 :名称未設定:2015/12/23(水) 16:03:53.04 ID:iep1GllC0.net
オッサンまだおったんか
bootcampとbootcampアシスタントの区別位はしいやw

516 :名称未設定:2015/12/23(水) 16:26:17.68 ID:44s7p+hS0.net
Macbook Pro A1212にWin10入れ、無事動いて喜んでたんだけど
年賀状作ってて画面のアスペクト比がおかしいことに気付いた
モバラデX1600はWin10用ドライバが無く、組み込まれた標準ドライバだと
WSXGA+表示が出来ない模様…無念

517 :名称未設定:2015/12/23(水) 17:29:15.59 ID:xlaBmssl0.net
>>516
年賀状作るまで気付かないなんて可愛いじゃないか

518 :名称未設定:2015/12/23(水) 17:31:17.33 ID:pDvWsoAE0.net
乞食だから郵便局の年賀状作成キットインストールして使ってる

519 :名称未設定:2015/12/24(木) 02:09:39.99 ID:eZ8ljGHD0.net
175%問題なかなか治らんなあ

520 :名称未設定:2015/12/24(木) 12:12:33.85 ID:8I14dleP0.net
>>511
iMac5KだけどRadeon Software入れようとしてもオメェ対象外だからって言われる

521 :名称未設定:2015/12/24(木) 12:37:32.87 ID:7pM9Z8PR0.net
5kのm395なんかwinで対応してないから当然だろ
ここでも読んでやりな
http://www.remkoweijnen.nl/blog/2015/09/21/update-amd-display-driver-under-bootcamp/

522 :名称未設定:2015/12/24(木) 12:55:21.72 ID:g/lzFLn70.net
>>515
そんなことわざわざ表記するまでもない
わかりきったことは省略
つまらん処で上げ足取らないと
自分の指摘した内容に対する正当性が維持出来ないのかねぇ
あぁ違うのか・・・
自分の指摘したことが間違っていたから
それを誤魔化してるのか
いちいち矮小だなぁ

523 :名称未設定:2015/12/25(金) 16:11:25.46 ID:OyfDT4H90.net
AppleKBwinがまだ10に対応してないから8.1に戻した

524 :名称未設定:2015/12/26(土) 17:48:43.27 ID:hZQvk9wb0.net
magic keyboard、有線にするとかな/英数効くのだけれど、bluetoothにすると効かなくなりますね。
うーん、充電中以外はケーブル外したいものですが。

525 :名称未設定:2015/12/26(土) 20:21:50.40 ID:BQiIQZrZ0.net
>>524
設定で効いてる

526 :名称未設定:2015/12/27(日) 00:28:01.49 ID:ldWTEU8H0.net
>>523
そんなもんなくてもAutohotkeyでなんとでもなる

527 :名称未設定:2015/12/28(月) 08:28:40.71 ID:MGngimHa0.net
Windows10が自動アップデートしたらセーフモードで起動するようになってしまった…

528 :名称未設定:2015/12/28(月) 08:32:03.55 ID:zHVszPJB0.net
ブーキャン更新は年内は出ないのか・・・
Windows10のアップグレード更新できないな。

529 :名称未設定:2015/12/28(月) 09:36:03.18 ID:jQfGms9Q0.net
>>528
ブーキャン6.0じゃだめってこと?

530 :名称未設定:2015/12/28(月) 09:42:18.95 ID:zHVszPJB0.net
>>529
全くダメという訳ではないけど、Mini2012だとWiFiが頻繁に切れるんだよな。

531 :名称未設定:2015/12/28(月) 10:20:01.99 ID:jQfGms9Q0.net
>>530
Windows10自体の問題点として、ブーキャンに限らず、適用スべき本来のドライバではない
ドライバが当たっているケースがある。

デバイスマネージャを見てみて
1.ビックリマークがついてるケースがある
2.付いていないけれど、古いドライバが使用されているケースがある

という問題点があるので、ドライバを最新にしてみたら上手くいくんじゃないか?

532 :名称未設定:2015/12/28(月) 12:01:56.62 ID:IQx60v3T0.net
>>531
数年前のマシンだとむしろBC5.1付属の古いドライバの方が安定する
BC6.0付属ドライバやWindows Updateやドライバ更新でドライバを新しいのに入れ替えたら
!マーク付いてなくて一見正常にアップデートできたように見えて逆に不具合が起きることの方が多いよ

533 :名称未設定:2015/12/28(月) 12:05:49.97 ID:IQx60v3T0.net
>>530
6.1で2012マシンもちゃんとWindows10面倒見てくれるのか不安だ..(´・ω・`)

534 :名称未設定:2015/12/28(月) 12:12:31.69 ID:jQfGms9Q0.net
>>532
確かにそういう事例もあるみたい。

あるデバイスでは、最新のドライバを当てるとブルースクリーンになり、古いドライバ
だと動くという逆転現象が起きてたりする。

535 :名称未設定:2015/12/28(月) 12:13:09.71 ID:jQfGms9Q0.net
何れのケースでも、イベントビューアに何らかのエラーログが記録されていると
思われるので、それがあると解決に繋がるかもしれない。

536 :名称未設定:2015/12/28(月) 17:42:46.36 ID:zHVszPJB0.net
>>531
もう戻してブーキャン更新待ちのじょうたいだけど、確かデバイスマネージャーからネット更新確認したはず。
最新のドライバで更新がありませんだったな。

537 :名称未設定:2015/12/28(月) 19:58:18.77 ID:s7S6crgh0.net
俺MacPro early2008でwin10 64bitインスコしてるがbootcampドライバーやアプリは一切入れていない
と言うより入れる必要が無いね

ドライバーは全てwin10の標準ドライバーで普通に安定してる
後はparagon入れてhfs+のRW出来る様にして、フリーソフトでキーボード、トラックパッド、マウスをカスタマイズしてるだけ

538 :名称未設定:2015/12/28(月) 23:03:28.41 ID:ykc8jsDl0.net
Retina環境でのブーキャンは未だに高DPI対応アプリが少なくて不便だな
同じアプリでMac版とWin版があっても、MacのRetinaには対応していてもWinのRetinaでは極小文字になる

539 :名称未設定:2015/12/29(火) 01:01:46.18 ID:HlYJnOBj0.net
2008ProでWin10なんておま環すぎてもはや何の参考にもならん

540 :名称未設定:2015/12/29(火) 01:12:33.99 ID:UxUx2D8r0.net
馬鹿にはどんな情報も参考にならんだろ
Win機何度も自作してる様ならどのMacでもbootcampドライバーは一切使わず全てのバージョンのwinが問題なく動かせる

541 :名称未設定:2015/12/29(火) 03:53:11.47 ID:mEmzZR2m0.net
アホだこいつww

542 :名称未設定:2015/12/29(火) 08:56:19.08 ID:hUIq5nWN0.net
>>538
文字が劇的に小さいのは色々対策法があるみたい

543 :名称未設定:2015/12/29(火) 10:36:07.77 ID:rSP1i21M0.net
>>542
環境設定なんかで個別に拡大できる文字なんかはもちろんあるけど
アイコンボタンやタブ部分の文字とか極小のままでどうにもならない部分も多々ある
ちなみにWinでの主な使用ソフトは「EDIUS」

544 :名称未設定:2015/12/29(火) 11:13:10.90 ID:UxUx2D8r0.net
>>541
自己紹介ご苦労様ww

545 :名称未設定:2015/12/29(火) 15:37:12.26 ID:WvAjcZ/+0.net
>>540
スレチですね。

546 :名称未設定:2015/12/29(火) 16:21:14.62 ID:KLubkj6W0.net
>>545
bootcampってEFIベースのMacでwinを動かす仕組みの事だからスレチでは無いだろ
その本質はbootcampドライバーでは無くて、擬似MBRの仕組みだからな
ドライバーやアプリはappleの準備したものを使う必要も無いだろ

547 :名称未設定:2015/12/29(火) 16:46:45.00 ID:WV/VEuaW0.net
BootcampってAppleが開発した独自ドライバがないってこと?

548 :名称未設定:2015/12/29(火) 18:22:28.11 ID:wpE6ZAlO0.net
Apple製周辺機器だけだろ

549 :名称未設定:2015/12/29(火) 18:30:34.69 ID:ShGliDoj0.net
>>547
Appleに限らず、各メーカーが自社製品向けに手を入れているドライバはあるよ
だから単純にチップメーカーが配っているドライバを使っても動かないことがある

550 :名称未設定:2015/12/29(火) 18:58:50.61 ID:mEmzZR2m0.net
つか>>540はゆとりだろ
いちいち相手してやらんでも

551 :名称未設定:2015/12/29(火) 20:00:23.49 ID:KLubkj6W0.net
>>547
無いよ
遭えて言えば、キーボードとhfs+位

552 :名称未設定:2015/12/29(火) 20:03:47.18 ID:rMvocfO10.net
>>550
おまえがいちいち悔しそうだがw
笑うわwww

553 :名称未設定:2015/12/29(火) 20:07:08.03 ID:tb6jGsB20.net
>>549
単純には動かない事は有っても、動かせないものは今まで何も無い

554 :名称未設定:2015/12/29(火) 21:16:41.98 ID:WFQm1Dbd0.net
mac pro mid 2012餅だけど、今日になってWindows7pro 64bitを入れた

案外あっさり入ったのでほっとしている
いまwindows updateをしている最中

555 :名称未設定:2015/12/30(水) 00:18:01.29 ID:1BE/P1uH0.net
>>553
俺に動かせないものはないぜ、ってかっこいいな

556 :名称未設定:2015/12/30(水) 00:45:08.38 ID:1BElBqxK0.net
とりあえず動くのと実用レベルなのは別
ただ動かして満足の人は世の中の役に立たない産廃

557 :名称未設定:2015/12/30(水) 02:50:22.98 ID:cAgvL6qy0.net
>>546
コンパチビリティに関して、EFIを除けばほぼAT互換機のMacProと
それ以外のiMacやMacBookPro等を一緒に語ることはできんだろ
後者ではアップル専用に仕様をカスタマイズしたデバイスも採用しているからな
>>549の通り一般向けドライバでは全ての機能を完全には動作させることができないのもある

558 :名称未設定:2015/12/30(水) 08:47:34.41 ID:oUJLXa0x0.net
パラゴンのブーキャンバックアップ良いね、無料だし。
HDドライバーアップデートしてしまっておかしくなったが無事戻せたw

559 :名称未設定:2015/12/30(水) 15:57:21.09 ID:kGvM2GfI0.net
paragonのバックアップはelcapitanに対応したの?

560 :名称未設定:2015/12/30(水) 17:50:44.93 ID:wE4iP+UK0.net
>>557
EFIはWindowsでもVista以降採用されてきたしWindows 8以降はEFIの亜種UEFIがメジャーになってるだろ

561 :名称未設定:2015/12/30(水) 17:54:15.70 ID:wE4iP+UK0.net
>>546
AppleがBoot Campと固有名詞を付けた仕組みは、EFIベースのMacでWindowsを動かす仕組みの全体中の一部の枠組みだろ。
Hybrid MBR云々はBoot Campが立脚してる技術に過ぎず、Appleのサポート対象外のOSを動作させる行為はそもそもが枠組みから外れているのは自明だろ。

562 :名称未設定:2015/12/30(水) 18:42:50.63 ID:MMbqaZTi0.net
>>561
それがどうした?
↓↓
>Appleのサポート対象外のOSを動作させる行為はそもそもが枠組みから外れているのは自明だろ。

563 :名称未設定:2015/12/30(水) 19:06:41.72 ID:IBys02f30.net
アスペしかいないのか

564 :名称未設定:2015/12/30(水) 22:09:01.64 ID:fjn1qtCD0.net
>>553
iMac 5K 2015特盛にwin7 pro入れる方法教えて
wimにドライバ組み込んでも無理だった

565 :名称未設定:2015/12/31(木) 11:10:33.85 ID:oLtK7Y6o0.net
アスペというか ゆとりが一匹顔を真赤にしながら張り付いてるだけだからw

566 :名称未設定:2015/12/31(木) 15:55:14.37 ID:m6dXp19p0.net
↑↑典型的なゆとり&アスペ

567 :名称未設定:2015/12/31(木) 16:45:14.56 ID:zr1MNH+kj
MacMiniをSSDへ換装するにあたり、Bootcamp(windows10)の移行に
WinCloneをあらかじめ買ったもののEl Capitan未対応ではじかれました。

現時点で他のBootCamPバックアップソフトが見当たらないのですが、
Winclone以外でおすすめのものをお教え下さい。
できればフリーが良いですが、有料でも良いです。
実家に帰省中で家電店も「○○ラジオ商会」とかいまだに「ビデオ
は東芝ビュースター」の看板が立ってる店しか無く、DL入手できる
ものが良いです。なんとかお助け下さい。

568 :名称未設定:2016/01/01(金) 01:48:57.08 ID:DRJhIDh+0.net
>>557
>>546
それ以外のiMacやMacBookPro等を一緒に語ることはできんだろ
後者ではアップル専用に仕様をカスタマイズしたデバイスも採用

ワロタわw
本気でそう思ってるのかよ草草草

569 :名称未設定:2016/01/01(金) 19:12:01.51 ID:lZ6qPqLK0.net
MacBook Pro Early 2006(Yonah 2.16GHz /15.4インチ)に Windows10 TH2 Pro x86 をインストールしてみました
http://i.imgur.com/cBhR9Te.jpg

デバイスマネージャーにエラーなく問題なく動いています。Boot Campコントロールパネルも動きますから輝度変更やOSXへの切り替えも
7と同じように使えます。RADEONのドライバは Mobility Modder で作成したこの世代最終の Catalyst10.2 で
CCCも動きます(32bitはドライバ管理が甘いのでこんな改変ドライバでも使えます)
キーボードランプのセンサーもふつうに動いてIDTのサウンドドライバも問題ないようです

intel inf は INF_allOS_9.4.0.1027 があたりました

-----
・Boot CampでWindows7をインストールして認証 → OSXから削除してパーテーションを再作成
 ↓
・Windows8.1 AIK をインストールしている別PCで レガシオンリーのISOを作成してDVD-Rに焼く(先に進めない問題を解決するため)
 1) CD C:\Program Files (x86)\Windows Kits\8.1\Assessment and Deployment Kit\Deployment Tools\x86\Oscdimg
 2) oscdimg.exe -n -m -bS:boot\etfsboot.com S:\ D:\Win10.iso
 ※Sは変更前のISOをマウントしている光学ドライブ、Dは変更後ISOを保存するドライブ
 ↓
・Windows10 TH2インストール時に上で認証した7のプロダクトキーを入力(TH2からはこれで認証が通ります)
 ↓
・Boot Camp3.0(10.6のインストールディスクにあるもの) → 3.1 → 3.2 → 3.3 とアップデート
 ↓
・intel inf をインストール
 ↓
・RADEONドライバとCCCをインストール

※Boot Camp3.1のインストール途中で進まなくなる問題がありますがタスクマネージャーを起動して
停まっているMsixxxのインストーラーのタスクを終了させると次へ進めます。3.2、3.3ではこの問題はありませんでした

-----
この最初期のintelモデルは Snow Leopard までなのでOSXはもうはるか先へいってしまいましたけど
Windows機としてはまだ使えそうですね

以上、長くてすみません

570 :名称未設定:2016/01/01(金) 21:49:33.68 ID:1V8p+DS00.net
Airでtouchpad++使ってたけどいきなりテストモードになったりトラブルの元だから結局bluetoothマウスにしたわ。トラックパッドはそのままだとやっぱ使いづらいね。

571 :名称未設定:2016/01/01(金) 22:59:06.70 ID:07aKuxl10.net
慣性スクロールが無いせいだと思うんだけどどうなんだろ

572 :名称未設定:2016/01/01(金) 23:20:11.87 ID:BljfO4vt0.net
トラックパッドのスクロール方向を変えるだけでいいなら
touchpad++を使うよりレジストリをいじるほうが挙動も確実だし手軽

573 :名称未設定:2016/01/02(土) 07:49:18.04 ID:1vlX2IIE0.net
個人的には3本指ドラッグが出来ないとマウス代わりには出来ないかな。
ダブルタップのドラッグだとタイムラグが邪魔だし、普通のWindows方式は操作感がイマイチ。

574 :名称未設定:2016/01/02(土) 12:34:51.09 ID:XSEDk6V50.net
Windows10を認証させておいたけど、
ちょっと前の機種のグラフィックドライバーが全然入ってないんだな。
自分でダウンロードして入れた。Intelだと互換ドライバーが入る。

575 :名称未設定:2016/01/02(土) 17:41:31.78 ID:vHPJStrg0.net
bootcampのwindows不便やから九分九厘は用無しなんだが
SSDのメーカーツールで寿命みるためだけに入れてるわ
ぶっちゃけ仮想で出来んのはそれ位しか無いんやわ

576 :名称未設定:2016/01/02(土) 19:43:10.45 ID:mppS+uvE0.net
BootcampとVMWareとVirtualBoxとParallelsってどのくらい性能差あるのかな
比較資料とかないかな。同じような計算とかディスクI/Oの負荷の体感はどんなもんだろ

577 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

578 :名称未設定:2016/01/02(土) 20:22:40.08 ID:xJCi4KLQ0.net
>>576
>同じような計算とかディスクI/O
せいぜい1/2〜1/3くらいしかパフォーマンス出ないよ
3Dとか論外
仮想PCはどっちも所詮お試しレベル
Macでガッツリ最高性能でWin10使いたいならBootCamp一択

579 :名称未設定:2016/01/02(土) 20:35:30.91 ID:vHPJStrg0.net
使いもせずに知ったかこくなよ
CPUの演算はネイティブの98-99%程出る
disk i/oは多量のバッファで実速度全然分からん
gfxはDirectXでネイティブの半分位

580 :名称未設定:2016/01/02(土) 20:48:30.99 ID:ND6w35140.net
まあだいたい>>579の言う位だからハッキリ言ってWindowsでしか動かないPCIeボードでも使わん限りはbootcampはいらんわ
http://www.tekrevue.com/2015-vm-benchmarks-parallels-11-vs-fusion-8/

581 :名称未設定:2016/01/02(土) 20:49:27.81 ID:ND6w35140.net
>>576
>>580

582 :名称未設定:2016/01/02(土) 21:32:48.58 ID:xJCi4KLQ0.net
>>579
デタラメ乙
CPU演算だけ早くても意味ないだろ
USB3.0のSSDを繋いだ場合転送速度なんて1/3も出ない

583 :名称未設定:2016/01/02(土) 21:47:18.18 ID:vHPJStrg0.net
>>582
それはUSBの話だろがボケw

584 :名称未設定:2016/01/02(土) 22:05:54.62 ID:1vlX2IIE0.net
キミタチ会話が噛み合っとらんぞw

585 :名称未設定:2016/01/02(土) 22:17:42.35 ID:caInUxi70.net
OS Xはほとんど用無しで、仮想マシン起動だと多少の負荷もありメモリのロスが大きいから、BootCampを使ってる
じゃあなんでMacを使ってるんだよ、というよくある質問は置いといて

586 :名称未設定:2016/01/02(土) 22:20:20.68 ID:vHPJStrg0.net
じゃあなんでMac使ってんだ?

587 :名称未設定:2016/01/02(土) 22:23:06.95 ID:caInUxi70.net
Mac使いたいから

588 :名称未設定:2016/01/02(土) 22:34:10.58 ID:vHPJStrg0.net
じゃあなんでMac使いたいんだ?

589 :名称未設定:2016/01/02(土) 22:55:55.76 ID:bs8YJI7b0.net
じゃあなんでbootcampスレにいるんだ?

590 :名称未設定:2016/01/02(土) 23:02:54.26 ID:vHPJStrg0.net
暇だから

591 :名称未設定:2016/01/02(土) 23:26:25.15 ID:caInUxi70.net
>>588
哲学的で難しい質問だな
自分が何のために生きているのか?ということから考えなければならないな
Macは人生

592 :574:2016/01/03(日) 00:09:32.15 ID:BCferPy10.net
>>578-583
ありがとうございます。
中古を買うかbootcamp未対応の現行を買うかで
悩んでいたのですがVMwareでもいいかな・・・

593 :名称未設定:2016/01/03(日) 00:52:43.04 ID:9RefB8So0.net
>>591
ご回答有り難う御座いました。
故ジョブズ氏と共に永遠の眠りにつかれるのですね。
南無阿弥陀仏

594 :名称未設定:2016/01/03(日) 11:28:28.44 ID:twK4Rlsd0.net
俺がMacを使いたいのは偉大なSomething Greatの意識をその造形の中に感じるからなんだよ
創造主よりの贈り物を使わないでいられるかい?

595 :名称未設定:2016/01/03(日) 20:55:34.64 ID:S4DXxdgu0.net
pc回り弱くてかなり初歩的な質問になって申し訳ない
win7のプロダクトコードがあればisoてにはいってwindows環境がつかえるようになるんですか

596 :名称未設定:2016/01/03(日) 21:01:59.27 ID:Jera0/6z0.net
>>595
せやで、10な

597 :名称未設定:2016/01/03(日) 21:04:27.74 ID:S4DXxdgu0.net
>>596
ありがとうございます!10のコードじゃないと不可能ということですか?

598 :名称未設定:2016/01/03(日) 21:23:37.38 ID:9ObZh3p10.net
>>597
7/8/8.1のが使える

599 :名称未設定:2016/01/03(日) 21:26:24.07 ID:S4DXxdgu0.net
了解ですありがとうございました

600 :名称未設定:2016/01/03(日) 23:16:14.29 ID:1B16F54q0.net
この前のWin10アプグレ・アプデは入れると未だ不具合出ます?

601 :名称未設定:2016/01/03(日) 23:48:43.60 ID:1qVWkZBN0.net
>>600
おまえの環境次第

602 :名称未設定:2016/01/04(月) 00:25:41.56 ID:p7gNWxoR0.net
>>601
mini2012だけど、環境なんて問題あんのかよ?

603 :名称未設定:2016/01/04(月) 00:45:04.31 ID:IagJh94M0.net
今はやめとけ時期が悪い

604 :名称未設定:2016/01/04(月) 01:42:23.63 ID:/hUi8pWu0.net
すいません先程の
>>595
です
プロダクトキーからisoファイルを入手する方法はわかったのですが私はimacを使っていてbootcampアシスタントにインストールディスクをつくるという項目がありません
この場合はwin7のDVDを持っていないとやはり不可能なのでしょうか
また所持しているmacbookでインストールディスクをつくってそれを利用してimacにインストールすることルできるのですかよろしくお願いします

605 :名称未設定:2016/01/04(月) 01:56:43.94 ID:hkiM8eO20.net
>>604
最近のはisoあれば焼かなくてもインストールできるよ

606 :名称未設定:2016/01/04(月) 01:58:50.09 ID:/hUi8pWu0.net
>>605
imac mid 2011です…

607 :名称未設定:2016/01/04(月) 01:59:23.32 ID:/hUi8pWu0.net
winのパソコンも所持してます

608 :名称未設定:2016/01/04(月) 02:01:09.72 ID:hkiM8eO20.net
>>606
多分大丈夫だからBoot Campアシスタントに従ってやってみ

609 :名称未設定:2016/01/05(火) 11:57:46.91 ID:RZk9twCg0.net
>>604
isoが有るなら普通にDVD焼けば良いよ
ヨセミテまでならディスクユーティリティ、キャピタンならファインダーから焼ける

610 :名称未設定:2016/01/05(火) 14:23:54.88 ID:LNjA5Q2o0.net
>>604
最近のMacはインストールディスクを作ることなくisoファイルからインストールできるだろ

611 :名称未設定:2016/01/05(火) 14:39:19.46 ID:/IJda8DI0.net
そんなお馬鹿なアシスタントに任せるから嵌まるんだよ

612 :名称未設定:2016/01/05(火) 18:32:30.27 ID:8RMtK74x0.net
>>607です
無事さ行完了しましたありがとうございました

613 :名称未設定:2016/01/05(火) 18:59:56.73 ID:HBMYaBHV0.net
た行はいつ完了しますか?

614 :名称未設定:2016/01/06(水) 12:20:21.02 ID:3zXR+B/B0.net
Imac 5k(2015)でbootcampでWIN8.1pro64bitインストールしたらAMD RADEON R9 M300がコード43でエラーになったけど、いろいろ試しても復旧しない。

615 :名称未設定:2016/01/06(水) 13:21:18.95 ID:5aM52zIM0.net
インサイダープレビュー上がりのwin10がbootcampに入っているんだけど、アンインストールして別のマックにインストールってできるの?
マシンに紐付けされてるようなことを聞いたけど解除して別のに入れられるんでしょうか

616 :名称未設定:2016/01/06(水) 14:19:39.19 ID:MimFC4Tm0.net
>>615
ハードに紐付けだから出来ない

617 :名称未設定:2016/01/06(水) 14:30:13.91 ID:APcRCC2B0.net
PCとMac bootcampと仮想でトータル7つのインサイダーをインスコしてた俺勝ち組かな?
特に仮想だとどのMac何台にでも持って行けるしね

618 :名称未設定:2016/01/06(水) 17:35:10.02 ID:iMBfCXMb0.net
乞食根性丸出しなので負けです

619 :名称未設定:2016/01/06(水) 18:07:54.23 ID:MimFC4Tm0.net
そう言うのを負け惜しみと言うのだが

620 :名称未設定:2016/01/06(水) 22:47:44.60 ID:sgEl1MT50.net
おれはApplekbwinの10対応待ち

621 :名称未設定:2016/01/06(水) 23:45:30.21 ID:hNNN20WY0.net
bootcampってwindows8はまだ不都合多い感じ?w
知り合いはドライバー関係の不都合が多発したって愚痴っていた。

622 :名称未設定:2016/01/07(木) 01:16:11.23 ID:t8IXK7ND0.net
MBP15 Early2013でwin10いれたひと
不具合なく動いてる?

623 :名称未設定:2016/01/07(木) 04:35:51.95 ID:HauHaCIL0.net
>>621
機種も書かずに質問とな

というかWindows 8は来月でXPと同じくサポート切れるぞ

624 :名称未設定:2016/01/07(木) 11:09:54.21 ID:NeBTh/Xu0.net
>>623
切れないだろ

http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle

クライアント オペレーティング システム
Windows 8
最新の更新プログラムまたはサービス パック
Windows 8.1
メインストリーム サポート終了
2018 年 1 月 9 日
延長サポート終了
2023 年 1 月 10 日

625 :名称未設定:2016/01/07(木) 11:36:51.40 ID:978kwxhc0.net
>>622
air13と14なら今のところ不具合無いけど

626 :名称未設定:2016/01/07(木) 14:49:06.50 ID:p0T/LH5k0.net
「Windows 8」のサポート期間が来週1月13日で終了、Windows 8.1へのアップデートを
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160106_737839.html

Windows 8.1にアップデートしていない「Windows 8」のサポート期間が、日本時間1月13日に終了する。
以後はセキュリティ更新プログラムの提供が受けられなくなるため、Windows 8.1へのアップデートが必須となる。

627 :名称未設定:2016/01/07(木) 15:24:51.61 ID:NeBTh/Xu0.net
8.1自体がXpで言うsp1の位置づけだからな
Xp sp1は2006年10月10日で延長サポート終了してるが問題ではない
実際のXpのサポート終了はsp3の2014年4月8日だったろ
win8の延長サポート終了は 2023 年1月10日だとMSが言ってる事が分からんのか?
これ以外は気にする必要はない

http://i.imgur.com/Km1mTpK.png

628 :名称未設定:2016/01/07(木) 16:54:00.75 ID:p0T/LH5k0.net
>>627
気にする必要があるかどうかは人によると思うの
セキュリティ更新プログラムの提供が受けられなくなると困る人もいると思うの

629 :名称未設定:2016/01/07(木) 16:58:57.13 ID:MTz+1F460.net
アップデートすれば、サービスパックをインストールすれば
とかそんなことはどうでもよくて、
現状がWindows8を使用しているのであれば
サポートが切れることを気にする必要はある

630 :名称未設定:2016/01/07(木) 17:03:43.75 ID:W4DRSoWD0.net
Windows 8とWindows 8.1にはカーネルレベルでの改善が加えられているからドライバの互換性問題があるんだよ
位置付け的にはサービスパックでも、実質は完全なるOSのアップグレードになってるわけ
古い機器の互換性がWindows 8.1で切られたからこそWindows 8難民が存在する

631 :名称未設定:2016/01/07(木) 18:06:48.21 ID:NeBTh/Xu0.net
それはXp, Vista, 7のspでも同じ事
各sp間に厳密な互換性は無い
問題が出る人は過去のOSのspでも居ただろう
しかし、大きく世界が騒いだのはXpの延長サポート終了、則ち、sp3の時のみ
8を使ってる人は8.1にすれば良い
8でないと困る人も少なからず居るだろうが大半は問題ないのに大袈裟に難民というレベルものでは無い

632 :名称未設定:2016/01/07(木) 18:11:49.74 ID:O7mKix0S0.net
>>631
だからこそWindows 8から撤退して8.1へアップグレードする必要があるって話だろ

633 :名称未設定:2016/01/07(木) 18:41:46.88 ID:NeBTh/Xu0.net
メジャーバージョンアップでも無いから費用掛かるわけでも無いし、大人しく8.1に上げれば良いだろ

634 :名称未設定:2016/01/07(木) 19:13:17.12 ID:N+JVnAMi0.net
>>633
>>621 からの流れを落ち着いて読んでみな、そんなことみんなわかってるからもうムキにならなくていいよ

635 :名称未設定:2016/01/07(木) 19:44:20.79 ID:5+5fJKZK0.net
過半数がwin7でwinXpも今だ11%win8.1も11%のシェアが有る中win8はシェア2%程
数十台に1台しか無い糞OSに喜んでバージョンした奴が馬鹿なだけ
全く無視していいだろ

636 :名称未設定:2016/01/08(金) 21:18:38.60 ID:+C4xoEQg0.net
Windows 10の大型アップデードが適用に失敗する… (MBP15 Mid-2014

637 :名称未設定:2016/01/08(金) 21:34:21.10 ID:9+TGDIy60.net
白松がモナカ

638 :名称未設定:2016/01/08(金) 21:34:23.28 ID:hPU9SHVR0.net
ここの住人はwinのインスコやアプグレも出来ないのばかりなのか?

639 :名称未設定:2016/01/09(土) 13:12:08.59 ID:/KD2Yc510.net
皆お前よりは賢いから無駄な心配すんな

640 :名称未設定:2016/01/09(土) 14:11:28.60 ID:/9F08Xfm0.net
↑典型的馬鹿ww

641 :名称未設定:2016/01/09(土) 14:46:38.28 ID:0RugvCYh0.net
>>638
winのインスコどころかbootcampも理解していない馬鹿ばっか

642 :名称未設定:2016/01/09(土) 18:24:26.46 ID:KgZ3Cuxz0.net
MBPretina2015だけど、windows10の最近のアプデした後くらいからエクスプローラやらフォルダが表示できなくて困ってる、、、
外付けハードディスクやら付けても開けない、、、

しかも、なぜか起動時機内モードになってる。
同じような症状の方、解決法わかる方いたら教えてください。

643 :名称未設定:2016/01/09(土) 18:44:25.58 ID:/9F08Xfm0.net
クリーンインスコしてから言えば?

644 :名称未設定:2016/01/09(土) 19:07:17.73 ID:sLERjRmB0.net
↑典型的馬鹿ww

645 :名称未設定:2016/01/09(土) 20:06:08.59 ID:tllvfF630.net
↑類い稀に見る大馬鹿w

646 :名称未設定:2016/01/09(土) 20:12:38.80 ID:tllvfF630.net
どうしてここってこんな馬鹿ばっかしなんだろーかw
win10 th2はOS総入れ替えの全く新しいOSと言っていい
そんなもんインスコするとエクスプローラの不具合は普通に起こる
過去のバージョンアップでも頻発してるだろ
1ヶ月以内なら戻せるから元に戻すか、th2ダウソしてクリーンインスコしろよ(呆

647 :名称未設定:2016/01/09(土) 20:15:26.75 ID:sLERjRmB0.net
↑類い稀に見る大馬鹿w

648 :名称未設定:2016/01/09(土) 20:19:37.42 ID:/9F08Xfm0.net
↑世紀の基地害www

649 :名称未設定:2016/01/09(土) 20:35:22.99 ID:w+tNi9nR0.net
>>646
じゃあなんでMicrosoftはWindows Update経由でのアップグレードを提供しているんですかね……

650 :名称未設定:2016/01/09(土) 20:51:05.96 ID:/9F08Xfm0.net
それと不具合が生じるかどうかは別問題

651 :名称未設定:2016/01/09(土) 21:51:02.83 ID:BuBHNBUU0.net
>>649
もう煽りに触らないで別で解決方法探した方がいいよ

652 :名称未設定:2016/01/09(土) 22:43:18.92 ID:pL4h3MPm0.net
↑俺以外全員アホwww

653 :名称未設定:2016/01/09(土) 23:01:27.64 ID:/9F08Xfm0.net
ただの無意味な煽りでは無いだろ
普通に644正しいし確実な方法

654 :名称未設定:2016/01/09(土) 23:45:16.40 ID:sLERjRmB0.net
↑世紀の基地害www

655 :名称未設定:2016/01/10(日) 01:13:26.90 ID:ihcpXgY30.net
↑物まねしか出来ないお猿さんww

656 :名称未設定:2016/01/10(日) 13:09:16.71 ID:ydp1hhtv0.net
>>649
widows updateでアプグレさせたいからだろ
しっかし、widows updateで不具合多く出てるぞお猿さんw

657 :名称未設定:2016/01/10(日) 17:11:11.21 ID:0KwBvC8O0.net
↑お猿さん

658 :名称未設定:2016/01/10(日) 17:35:33.44 ID:Z7wycPsz0.net
↑チンパンジー君

659 :名称未設定:2016/01/10(日) 22:36:52.90 ID:p0fZcz+60.net
↑ちんぽ無し

660 :名称未設定:2016/01/10(日) 23:10:02.66 ID:Z7wycPsz0.net
↑いや、俺のはデカイ

661 :名称未設定:2016/01/10(日) 23:56:27.57 ID:BgZLTg770.net
↑チンパンジー君

662 :名称未設定:2016/01/11(月) 00:49:19.30 ID:Bm1H0zVH0.net
↑サヘラントロプスチャデンシス

663 :名称未設定:2016/01/11(月) 04:03:34.75 ID:4QF3F6cA0.net
バカばっかだな

664 :名称未設定:2016/01/11(月) 13:34:08.05 ID:hHB0qQtj0.net
↑大馬鹿者

665 :名称未設定:2016/01/11(月) 16:23:44.22 ID:dHKOLUHK0.net
win10のMBAで部屋の明るさで液晶の輝度が部屋の自動調整されるんだけど、オフにできない?

666 :名称未設定:2016/01/11(月) 16:25:25.92 ID:GYGAOYlT0.net
>>665
フロントカメラに黒いセル半テープを貼ればOK

667 :名称未設定:2016/01/11(月) 16:35:54.87 ID:hHB0qQtj0.net
↑馬鹿ばっかし

668 :名称未設定:2016/01/11(月) 17:04:01.34 ID:dHKOLUHK0.net
>>666
カメラで測ってんのか
サンクス

669 :名称未設定:2016/01/11(月) 17:08:21.65 ID:baUvQ0YZ0.net
なるほどアレはカメラのAEセンサーだったのか

670 :名称未設定:2016/01/12(火) 08:42:51.04 ID:QcFDW0FU0.net
>>668
スマフォの明るさ自動調整もあのインカメで取得した値を元に調整してるよ。スマフォは
もともとそういう機能が備わってるし、OSXもあるけれどね。Windowsにはそれがないから。

671 :名称未設定:2016/01/12(火) 11:24:58.50 ID:nFJmWisa0.net
少なくともiPhoneもMacBookもインカメラとは別の明るさセンサーで輝度を測定してるよ
明るさごときに常時カメラを回してたんじゃ電池がなくなって仕方がない

672 :名称未設定:2016/01/12(火) 12:08:24.38 ID:nJ1b4PBU0.net
airも別にセンサーがあるってこと?

673 :名称未設定:2016/01/12(火) 12:19:31.40 ID:OyGGH1XR0.net
>>672
そりゃな
聞く前にAppleの公式サイト見ろよ

674 :名称未設定:2016/01/13(水) 08:43:39.83 ID:eaMGvWAY0.net
そんなわけない
今すぐ自分のairのカメラをふさいでみろ

675 :名称未設定:2016/01/13(水) 08:47:09.83 ID:lP9WOHYY0.net
>>673
バカは口を閉じてるといいよw

676 :名称未設定:2016/01/13(水) 10:26:07.15 ID:c8n20Ujk0.net
今うちのMBP2013のカメラ塞いだらモニタが暗くなった
昔のPB4の頃はモニタのヒンジ部辺りにセンサーがあった記憶あるけど、いつの間にか変わったんだね

考えてみりゃカメラのAEと共通の機能なんだから、センサーも共用したほうがいいわな

677 :名称未設定:2016/01/13(水) 13:40:41.98 ID:h8FQXKpD0.net
カメラ内にAE専用のセンサー入ってるのでは無くて、CMOS撮像画像自体を使っている
それを輝度センサーに使うのは電力食い過ぎで、電力節約の為なのに何やってんだかって感じになるから共用は非合理的
フォトダイオード1個位数円もしないから普通は別センサーが付いている

678 :名称未設定:2016/01/13(水) 18:22:38.31 ID:az9X75tF0.net
輝度を自動で調節してくれるのは良いんだけど、明るさインジケーターは100%のまま液晶が暗くなってしまうのは困る

679 :名称未設定:2016/01/13(水) 19:26:40.25 ID:uPHrZlWp0.net
手元にMC413J/AというBoot CampでWindows7を入れたiMacがあるのですが、
これをWindows10にアップグレードして使うことは出来るのでしょうか。
他の純粋なWindows機はWindows10を使っていて同じように使えたらと思っています。

680 :名称未設定:2016/01/13(水) 19:52:08.10 ID:+d7X4N9F0.net
>>677
悔しいのぅ
悔しいのぅ

681 :名称未設定:2016/01/13(水) 20:02:43.53 ID:WFDFj6qD0.net
>>677
TTLの必要無いんだからカメラ内に照度センサーが入ってる必要なくね?
カメラ(レンズ)のちょい横とかでよくね?

682 :名称未設定:2016/01/14(木) 00:29:24.94 ID:Zkax6nx/0.net
>>681
デジイチはフィルムの頃と同じ様な構造多分割センサーが入ってるけど、コンデジやスマホやタブには入って無いよ
CMOS出力からリアルタイムタイムに照度を出している
そうしないと単純な照度センサーでは露出が決められないから

683 :名称未設定:2016/01/14(木) 17:26:52.12 ID:ussPI3Tb0.net
Surface Book脅威じゃね?

684 :名称未設定:2016/01/14(木) 19:02:36.34 ID:0BWTGUXx0.net
>>683
OS Xが動かないからなぁ
使えるアプリがAdobe CSとATOKとOffice 365しか残らない
1Passwordとか全部買い直しになるし

685 :名称未設定:2016/01/14(木) 21:13:32.64 ID:jLQ75mO+0.net
Xcodeが動かないからなぁ
というなら少しは同意できるが

686 :名称未設定:2016/01/15(金) 01:23:48.84 ID:sDX2Xl5F0.net
Surface OS X
http://youtu.be/4520Ee7NDlc

687 :名称未設定:2016/01/15(金) 11:09:32.29 ID:BR3RavHG0.net
OSx86とか、やり方はいろいろあるよね
ライセンスの問題を置いといたとしても
OSアップデートしたら死亡、とか常用には問題あるな

688 :名称未設定:2016/01/15(金) 13:55:59.99 ID:JeKqN/TB0.net
Cloverなら通常アプデは大丈夫
メジャーバージョンへは対応待ちになるが

689 :名称未設定:2016/01/16(土) 01:41:00.74 ID:Y2MMrHWh0.net
Mac mini Mid2011(Sandy Bridge i7-2620M 2.7GHz /RADEON HD6630M)に Windows10 Pro x63 をインストールしてみました
http://i.imgur.com/3mfB04a.jpg

・OSXはYosemite
・デバイスマネージャーは全部埋まっています
・Boot Campコントロールパネル問題なく使用できます
・RADEONのドライバは レガシー向け Crimson 16.1β がドライバのみデバイスマネージャーから展開先を指定してあてることができます
・WindowsUpdateで落ちてきてAMDフォルダに残っているCCCのみのWU-CCC2を保存しておいてインストールすればCCCも使えます
(サブセット的な扱いですけど日本語対応していますし調整項目は十分です)

intel inf は 10.1.1.9 があたりました

-----
・Yosemite のBoot CampでWindows7Pro x64 SP1メディアを作成してインストールして認証 → OSXから削除
 ↓
・Yosemite のBoot CampでWindows10Pro x64 TH2メディアを作成してインストール
 ↓
・Windows10 TH2インストール時に上で認証した7のプロダクトキーを入力(TH2からはこれで認証が通ります)
 ↓
・Boot Camp5.1インストール
 ↓
・intel inf をインストール
 ↓
・LANケーブルを抜いてインストール済みのRADEON関係のドライバを全部削除(セーフモードでDDU推奨)
 ↓
・RADEONドライバ→WU-CCC2の順でインストール

※Boot Camp5.1のインストール途中で進まなくなる問題がありますがタスクマネージャーを起動して
停まっているインストーラーのタスクを終了させると次へ進めます

BroadcomのWi-Fiドライバも途中で止まりますけど上記方法でスキップして後からデバイスマネージャからドライバをあてれば問題ありません

-----
Boot Campでインストールされるだいぶ前のRADEONドライバはCCCが英語だけとかWin10だと応答停止が発生して使いにくいとかあるので
新しい物にした方がいいと思います。ドライバのメーカー縛りはなくしてほしいですけどまーここまでできれば十分かなと思います

以上、長くてすみません

690 :名称未設定:2016/01/16(土) 02:13:25.55 ID:8e8CB4Ed0.net
トラックパッドのドライバーを何とかして下さい
早く

691 :名称未設定:2016/01/16(土) 10:52:20.73 ID:Efvmh0/U0.net
トラックパッド?
なにが問題?

692 :名称未設定:2016/01/16(土) 11:01:09.87 ID:7EK77h7U0.net
>>689
レポ乙
Windows10のインストールに10用の最新デバイスドライバが含まれているBoot Camp6.0を使わず
あえて古い5.1を使ったのはやっぱ6.0では何か致命的な不具合が出たからですか?

693 :名称未設定:2016/01/16(土) 11:56:11.10 ID:IVqW+MHo0.net
トラックパッドのドライバは出来が悪すぎるな

694 :名称未設定:2016/01/16(土) 13:51:24.08 ID:eibPrJWb0.net
>>691
動き悪すぎ

695 :名称未設定:2016/01/16(土) 14:17:34.92 ID:D51WmAjT0.net
例えばドラッグとかMacだと3本指なんだけどBCでも設定できるが、
とにかく使いづらい。俺の場合ドラッグしたくないのにしてしまうケースが多発。
せめて3本指でドラッグを追加してくれ。

696 :名称未設定:2016/01/16(土) 15:02:32.32 ID:WFtCwMLp0.net
Windows使うときは仕方なくマウスにしてるな
動き悪いよな〜

697 :名称未設定:2016/01/16(土) 15:54:04.73 ID:fZVN+ic40.net
ドライバはアップルが作ったん?

698 :687:2016/01/16(土) 19:41:14.48 ID:Y2MMrHWh0.net
>>692
古いMacですから6.0は落ちてこないんです。わたしのは 5.1.5621 までです
でもせっかくですからネットで探してみました

・Apple Broadcom Bluetooth
・Broadcom SD Host Controller
・Apple Keyboard

が手動で新しいものをあてられました。ありがとうございました

6.0.6133に入っているRADEONのドライバは15.715と古いみたいですから
>>689 の方で行きます(保証なしですけど)

699 :名称未設定:2016/01/16(土) 23:01:29.33 ID:9EprkULK0.net
bootcampの5.1.xまではappleのサイトから直ダウンロード出来るけど、6.0は直ダウンロードして入手出来ないみたい
うちも古いMacだけど取り合えず6.0入手だけはしたい
方法無いのかな?

700 :名称未設定:2016/01/17(日) 00:19:48.39 ID:xDbAZ4BO0.net
MBP Early2013だけど、Win10を入れてからBootcamp6をインストールしようとすると
何度やってもエラーになってインストールできない

もう疲れて8.1に戻したわ

701 :名称未設定:2016/01/17(日) 01:30:55.46 ID:rdjM9lIl0.net
>>700
Windows 10 Version 1511ではRealTekさんとの相性でBoot Camp Driverのインストール中に止まるのはディスカッションでもこのスレでも既出
RealTekさんをタスクマネージャーから終了させて、改めてRealTekさんを入れればおk

702 :名称未設定:2016/01/17(日) 16:28:11.01 ID:7CSJdzjr0.net
>>701
それやってもまだだめなんだわ

703 :名称未設定:2016/01/17(日) 20:39:47.61 ID:MkE68OmP0.net
>>700
アップグレードではなくてクリーンインストールした方がいいと思います
MediaCreationToolを使うとTH2のisoを落とせますのでそれを使って
BootCampでインストールUSBメディアを作ります
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

OSX側でBootCamp領域を削除→再作成後にクリーンインストールします
Windows10TH2はクリーンインストール時に7、8、8.1のプロダクトキーを入力すればひも付けされますので
アップグレードしなくてもOKです

704 :名称未設定:2016/01/17(日) 21:32:07.16 ID:ZPH1fATY0.net
↑典型的馬鹿ww

705 :名称未設定:2016/01/17(日) 21:58:25.03 ID:Fub6cP+q0.net
>>704
馬鹿の類型

706 :名称未設定:2016/01/18(月) 01:13:31.41 ID:17Uq5Fjd0.net
iMac5kをwin10にアプデしようとしたら80073B92とかいうエラーコードはいて失敗するんだけど何これ

707 :名称未設定:2016/01/18(月) 08:16:05.84 ID:DG+AXlAF0.net
>>703
もうね
口挟まない方がいいよ

708 :名称未設定:2016/01/18(月) 12:15:47.62 ID:bOXEIAA10.net
ここはひどいBoot Campスレですね

709 :名称未設定:2016/01/18(月) 12:40:23.31 ID:t0uxyDkF0.net
appleサイトを見てみると
ELCapitanでBootCampを使った正式Winインスコ可能宣言
まだ出てないみたいだな
年明けくらいには宣言出ると思ったんだが
結構トラブル続きみたいだ

710 :名称未設定:2016/01/18(月) 13:08:30.80 ID:17Uq5Fjd0.net
late2015iMacはwin8.1のページには対応機種として載ってるけどwin10の方には載ってないね

711 :名称未設定:2016/01/18(月) 15:14:39.26 ID:t0uxyDkF0.net
>>710
それさYosemiteだろ

712 :名称未設定:2016/01/18(月) 15:32:55.63 ID:/iQoup7/0.net
>>709
イミフ
iMac4K粘着君かな

713 :名称未設定:2016/01/18(月) 16:53:00.14 ID:Qpv0pdcy0.net
MacはOSアップデートでファームウェアのアップデートも行われたりして
完全に関係ないとはいえないのだけど、
基本的に、OS XのバージョンとインストールするWindowsのバージョンは関係ないね

714 :名称未設定:2016/01/18(月) 18:59:40.97 ID:WiJrelao0.net
iMac2012にwin8.1で使ってたんだが調子が悪いのでwin10にするついでにSSDにしてUSB作るのに楽をしようとYosemiteもいれる
このスレのおかげですんなり成功したが音が小さい
規定のスピーカーがサブモニターのになっていた
気付かないで暫く使ってたよという恥ずかしい話

715 :名称未設定:2016/01/18(月) 22:39:38.36 ID:E+oMpuuS0.net
わたしは Thunderbolt(mini DP) → DVI変換(Apple 純正A1305)して接続しているメインモニターが
Windows10のスリープ復帰時に時々まっ黒のまま沈黙したり、青の横線が幾つも入って沈黙したりして
解決するにはいったんコネクタを抜いてさし直さないといけないのでアクティブタイプの
mini DP → DVI 変換コネクタ(Sapphire 44000-03-40R)に交換しました

最初からこっちを買っておけばよかったです・・・ちなみにYosemiteでは上記問題はありません
@Mac mini Mid2011 /i7 /Radeon

716 :名称未設定:2016/01/19(火) 08:44:01.41 ID:lVRXuC1N0.net
>>683
全く脅威でもなんでもない。
OSXでない。これだけでも、Surfaceなんて使う価値もない。

717 :名称未設定:2016/01/19(火) 11:34:39.26 ID:aOsG7qaA0.net
>>715
MBA14elcapitanだけど純正のminiDP->DVIで全く不具合無いよ

718 :名称未設定:2016/01/19(火) 12:34:58.15 ID:OviEBpva0.net
>>716
信者痛いなw

719 :名称未設定:2016/01/19(火) 12:49:06.48 ID:+ulFpZBu0.net
>>712
イミフ
それってYosemite以降かYosemiteのみの違いじゃねっ?てこと
サポートだと8.1はYosemite以降可になってるけど10はYosemiteのみ可

720 :名称未設定:2016/01/19(火) 15:10:04.25 ID:UMFsDkFD0.net
それはBootCampアシスタントの話ね

721 :名称未設定:2016/01/19(火) 15:16:02.22 ID:lVRXuC1N0.net
>>718←ナニイッテンのコイツ?mac板で寝言ほざいてるようだが?

722 :名称未設定:2016/01/19(火) 15:21:19.20 ID:UMFsDkFD0.net
>>719
加えて、Windows10のページは日本語翻訳のミスだよ

723 :名称未設定:2016/01/19(火) 15:55:40.67 ID:tRh5BcUu0.net
Bootcampアシスタントの事をBootcampだと思っている馬鹿多そうだな

724 :名称未設定:2016/01/19(火) 20:01:24.33 ID:RAzR4NGv0.net
お前らブートローダ入れてる?

725 :名称未設定:2016/01/19(火) 20:30:45.64 ID:U8HhOBcs0.net
何故入れる必要がある?
別の仮想マシン作れば良いだろ

726 :名称未設定:2016/01/19(火) 20:45:45.52 ID:RAzR4NGv0.net
>>725
OSの選択が楽だから

727 :名称未設定:2016/01/19(火) 20:59:40.79 ID:C6jNOXKa0.net
以前Chameleon入れていたが、Option押しながら起動してブートするOS選ぶのと何も変わらんから止めた
OS選択が楽とか妄想だと思うが

728 :名称未設定:2016/01/19(火) 21:34:35.15 ID:UMFsDkFD0.net
スレ違いかもしれんが
LinuxとかBSDとかインストールするときに調べたら
rEFItを使う方法しか出てこなくてそうしたんだけど
今はもっとうまいやり方があるのかな

729 :名称未設定:2016/01/19(火) 22:32:01.72 ID:oLuo+MCp0.net
rEFInd使ってる。

730 :名称未設定:2016/01/19(火) 23:11:15.75 ID:Gq7fiW7g0.net
>>717
MBAはintel HDクラフィックスですから・・・
組み合わせるモニターにもよる面があると思いますけどRadeonモデルはめんどくさいです

>>103,116
うちの2台の古マックもWindows10TH2で復元ポイント・回復ディスクが作成できません

・MBP E2006 /Snow Leopard /BootCamp3→3.3 /Windows10 Pro x86 TH2 /DVDからクリーンインストール
・Mac mini M2011 /Yosemite /BootCamp5.1 /Windows10 Pro x64 /Yosemiteで作成したUSBメディアでクリーンインストール

sfc /scannow → ディスクに問題なし
Dism /Online /Cleanup-Image /CheckHealth → 現在のインストールされたイメージに問題なし

シャドウコピーがらみのサービスを見直してもmsconfigでMSのサービスのみで起動してもダメでした
今のところ手詰まりです。El Capitan /Bootcamp6.0組はどうなんでしょう

731 :名称未設定:2016/01/20(水) 04:46:23.01 ID:JUpuqP8Q0.net
>>722
原文laterついてない

732 :名称未設定:2016/01/21(木) 14:11:07.51 ID:DrsKUpcG0.net
https://support.apple.com/en-us/HT204990
このページじゃない?
翻訳ミスではなくて、日本語ページを更新していないだけだね

733 :名称未設定:2016/01/21(木) 15:06:50.64 ID:HEyGDOvO0.net
>>732
Good job!!

734 :名称未設定:2016/01/21(木) 15:09:24.28 ID:HEyGDOvO0.net
これでやっと
サポートに正式に文句言えるわい

735 :名称未設定:2016/01/21(木) 15:30:49.07 ID:IzvvvHQS0.net
iMac 5KのMid 2015とLate 2015ってなんだ

736 :名称未設定:2016/01/21(木) 15:31:40.13 ID:IzvvvHQS0.net
この粘着まだいたのか

737 :名称未設定:2016/01/22(金) 04:22:20.10 ID:evoyeH3H0.net
家族がMB466 late2008に勝手にwin10インスコしたのが照度調整できないってもってきて
照度キー押すとメモリが動くだけで照度マックスなんで
ドライバ関連半日ぐらいゴタゴタやってたら結局ディスプレイドライバだったっぽい
あほらし、win7で安定動作してんだから壊れるまでwin7使っとけよ無駄な時間使わせやがってバカが

738 :名称未設定:2016/01/22(金) 04:26:15.15 ID:evoyeH3H0.net
しかしこの頃でmacbookほとんど完成してるな
一年ちょいぐらいで15インチに買い換えたけど
ぜんぜん使えるじゃんmacbookアルミ
キーボートめっちゃ打ちやすいし

739 :名称未設定:2016/01/22(金) 09:42:22.16 ID:p9CVWoXV0.net
ウチのLate2008めっちゃ熱持つ

740 :名称未設定:2016/01/22(金) 10:35:11.43 ID:aefjPU+q0.net
>>739
どうぞ。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl11/image/sx-cl11_01.jpg

熱々のまま運用続けるとロジックボードの寿命が縮みますし、1年に1度は中を分解
して埃の塊を除去すると、あと10年は戦えると思いますよ。

741 :名称未設定:2016/01/22(金) 14:14:00.90 ID:dFJDIiG40.net
嫌々Late2015iMac5kにインストール中

742 :名称未設定:2016/01/22(金) 19:19:39.97 ID:z6mhf2O30.net
トラブル報告よろ

743 :名称未設定:2016/01/22(金) 20:11:00.62 ID:dFJDIiG40.net
>>742
インストールだけしてさっさとOSXに戻したからまだなんとも
ゲームやる時以外は基本使わんしね

744 :名称未設定:2016/01/25(月) 12:41:35.36 ID:WpQa4CdW0.net
Late2015iMac4k
Win10Pro64インストール成功
障害はPRAMにあった

745 :名称未設定:2016/01/25(月) 13:04:28.47 ID:YqDKGTJT0.net
いやインストールだけならたいていけるけど
実際に1,2週間使ってみると不安定な部分があったり使えない機能があったりと
いろいろ出てくるんだわ

746 :名称未設定:2016/01/26(火) 20:53:49.80 ID:Hsuh2DCG0.net
MacBookにTH2入れてみたけどBOOTCAMPだけ入らなくて微妙な感じに包まれた
BTまで認識するのにキーボードとマウスが微妙な状態

747 :名称未設定:2016/01/26(火) 22:49:51.58 ID:wImcylnO0.net
>>746
BootCampが途中で黙ってしまった場合はタスクマネージャーを立ち上げて詳細を選択し
止まっているインストーラーのタスクを右クリックしてキャンセルすれば次に進みます

必要なドライバの場合はExplzhなどを使ってBootCampを解凍して
個別にあてます

あらかじめタスクマネージャー→詳細を表示しておいてからインストールすれば
状況が把握しやすいです

748 :名称未設定:2016/01/27(水) 01:30:51.21 ID:C8b9iKwT0.net
はやくBootCamp6.1出ねーかなー

749 :名称未設定:2016/01/27(水) 08:53:39.76 ID:KaMw2Dr60.net
>>747
>BootCampを解凍して

Winのどこにダウンロードされてるの?ダウンロードフォルダには無いんだけど

750 :名称未設定:2016/01/27(水) 09:42:47.02 ID:9kXOHVRy0.net
インストールUSBを作るタイプならその中に
USB要らないタイプならBootCampアシスタントのメニューからドライバダウンロードして持って行く

751 :名称未設定:2016/01/27(水) 11:04:16.10 ID:KaMw2Dr60.net
ダウンロードできた
サンクス

752 :名称未設定:2016/01/27(水) 18:27:58.11 ID:cY6oZDws0.net
お前ら助けてくれ…
何時間やってもwindows7インストールできない

アシスタントでサポートソフトウェアをUSBに入れるところまでは進んだんだが、
その次のパーティション作成→インストールのところで
どうしても「インストーラディスクが見つかりませんでした」になってしまう
もちろんwindows7DVDは挿入してるんだが全く認識しません
finder上ではDVDは確認できるんだが…
どうすればいいんでしょうか

スペック
windows7DSP(ヤフオク)
late2011MBP
bootcampアシ4.04

753 :名称未設定:2016/01/27(水) 18:46:41.98 ID:suttD5v00.net
ヤフオク等で売ってるOAのプロダクトキーって使えますか?

754 :名称未設定:2016/01/27(水) 18:58:24.45 ID:Pz1wxhR80.net
>>752
ここの内容(手順)はお読みになっていますでしょうか?

Boot Camp を使って Mac に Windows 7 以前をインストールする
https://support.apple.com/ja-jp/HT205016

あと、MacBook Pro Late 2011で
Windows7 64 ビットだとBoot Camp Support Software 5.1.5621
Windows7 32 ビットだとBoot Camp Support Software 4.0.4033
が必要と思われます。

Windows7は32ビットでしょうか?

755 :名称未設定:2016/01/27(水) 19:03:37.63 ID:cY6oZDws0.net
>>754
手順は既に読んでました
32bitも間違いないです。
サポートソフトウェアも問題なさそうです…まあまだそれを使う場面にも達っしてないですが…

756 :名称未設定:2016/01/27(水) 19:18:35.96 ID:Pz1wxhR80.net
>>755
Boot Camp を使って Mac に Windows 7 以前をインストールする
https://support.apple.com/ja-jp/HT205016

Windows 7 を新規インストールする
こちらのどのあたりで引っかかってるのですか?

757 :名称未設定:2016/01/27(水) 19:22:57.21 ID:29/0n5nL0.net
>>752
インストールディスクではなく*.isoの方で試してください
isoをデスクトップに置いてそれを指定します

↓から公式のisoが落とせます。Macによっては64bitしかサポートしていない場合がありますので事前確認してください
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows7

上記サイトから落とせない場合はインストールディスクをiso化する方法がありますので
ネット検索して実行してください

権利関係はご自分で判断してください

758 :名称未設定:2016/01/27(水) 19:36:50.88 ID:cY6oZDws0.net
>>756
>14.「インストール」をクリックし、画面上の指示に従って、
ドライブのパーティションを再作成し、Windows をインストールします。


ここです。
パーティションの設定は左右にズラして容量を選べますが、
その次の「インストール」を選んでも、
dvdが入ってるのに「インストールディスクが見つかりません」と言われてしまいます。


>>757
実はiso化もしてDVDRに焼いてみたのですが、そちらも上手くいきませんでした。
ダウンロードする方法は未着手なので試してみます…ありがとうございます

759 :名称未設定:2016/01/27(水) 19:44:50.63 ID:29/0n5nL0.net
>>758
isoは光学ドライブからデスクトップへ移動した方がいいと思います

760 :名称未設定:2016/01/27(水) 20:24:52.30 ID:uPrRv0O90.net
昔、ISOファイルをダウンロードしようとしたとき
DSP版プロダクトキーだとダメだったような記憶があるんだけど
今は違うのかな

761 :名称未設定:2016/01/27(水) 20:30:40.70 ID:Pz1wxhR80.net
>>758
他の方も書いていますが、14の時点でDVD(またはDVDR)は必要ありません。
手順3に
Windows 7 のコピーが DVD に収録されている場合は、Boot Camp で使えるようにインストールディスクからディスクイメージを作成しておきます。
と、あるように、事前にWindows7のisoイメージファイルを用意しておく必要があります。
(Windows7のインストールディスクの内容を、ファイル形式で書き出して用意する様なものです)

この辺りは、Macが内蔵光学ドライブを持たなくなったころから、手順が変わった様です。

参考:2010年のASCIIの記事
完全保存版・MacにWindows 7をインストールしよう 2010年02月02日
http://ascii.jp/elem/000/000/494/494613/

762 :名称未設定:2016/01/27(水) 21:40:28.83 ID:cY6oZDws0.net
みんな優しくてまじ泣きそうなんだが…
>>761
14の時点では必要ないんすか!
でもそこから先に進むボタンとか手立てが無いんですよね…
パーティション容量決めて下のインストールボタン押すとインストールディスク入れろとしか言われないし
うーん
いろいろ試してみるしかないのかな

あ、isoのダウンロードはDSPなのでダメでした。

763 :名称未設定:2016/01/27(水) 21:51:31.61 ID:mFVUYQE10.net
Boot Camp アシスタントは機種によって違うよな
最近のだとDVDどころかUSBメモリすら要求されないからびっくりしたわ

764 :名称未設定:2016/01/27(水) 21:58:37.21 ID:uPrRv0O90.net
じゃあ、アシスタント使わなければいいんでない?
適当にググりました
http://kotyanlife.info/install-windows-without-using-bootcamp-assistant/

765 :名称未設定:2016/01/27(水) 22:10:26.97 ID:uPrRv0O90.net
そもそもさ、ヤフオクだし、
DVDの起動すらしない質の低い海賊版なんじゃないの?
いくらだった?

766 :名称未設定:2016/01/27(水) 22:38:10.82 ID:C8b9iKwT0.net
>>765
おまえググっただけで何えらそうに上からレスしてんだよ
知らねーんなら黙ってろバーカ

767 :名称未設定:2016/01/27(水) 22:53:24.82 ID:uPrRv0O90.net
いやぁ、気に障ってしまったようで、、
なんかすみませんでした

768 :名称未設定:2016/01/27(水) 23:01:29.91 ID:cY6oZDws0.net
>>765
それかも…
もし海賊版だとやっぱりインストール無理なのかな…二重にショックだ

769 :名称未設定:2016/01/27(水) 23:25:46.92 ID:uPrRv0O90.net
>>768
もし海賊版だとしたらライセンス違反なのでインストール以前の問題ですが
まだそうだと決まったわけじゃないので、でも
市場価格に比べて大幅に安い商品だったのならその可能性は高いかな

770 :名称未設定:2016/01/27(水) 23:39:44.17 ID:WnigdfCb0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

771 :名称未設定:2016/01/28(木) 00:18:04.19 ID:X2qk4OgT0.net
(ヾノ・∀・`)ライセンスナイナイ

772 :名称未設定:2016/01/28(木) 01:54:41.98 ID:CHufOz1J0.net
教える方も教えられる方もお互いスキルも経験もない初心者故に
デタラメすぎるあさっての結論で落ちつくという茶番w

773 :名称未設定:2016/01/28(木) 03:03:39.88 ID:Naf9QR+o0.net
パーティションぶった切ってwin10インストール画面でフォーマットしても
このディスクには無理って言われて泣いてる

774 :名称未設定:2016/01/28(木) 12:03:35.47 ID:Qv//T9+S0.net
BootCampってそんなにトラブルあるのか
俺は何事もなくインストール出来たから意外だわ
プロダクトキー入力しなくてもスキップしてそのまま起動出来たんだけど後々要求されるのかな

775 :名称未設定:2016/01/28(木) 12:36:47.08 ID:oxCw4PIf0.net
>>773
私もそれで結構引っ掛かったが、最終的には解決した。
取りあえず、appleサポートにあるやり方でインストールすること。
無論対応ハード、OSXのVer. WinのVer.が全て適合していることが前提。
またWinのプロダクトキーが通ること。

776 :名称未設定:2016/01/28(木) 13:47:23.25 ID:kMj8pXHI0.net
>>775
プロダクトキーが有効だろうが無効だろうがWindowsインストールの可否には全く無関係。
そもそもインストール時ではプロダクトキーの入力はスキップできるからな。
インストールパッケージは購入時に付属のDVDは使わずマイクロソフト公式から最新ISOイメージを無償ダウンロードして
BootCampアシスタントに読み込ませてOSインストールを行うのが一番間違いない。

777 :名称未設定:2016/01/28(木) 14:39:58.45 ID:MtWarIct0.net
>>775
ヤフオクのoaのプロダクトキーなんですが大丈夫ですか?

778 :名称未設定:2016/01/28(木) 15:06:24.16 ID:oxCw4PIf0.net
>>776
その辺りはインストールの基本だよ
でもプロダクトキーが通っていないと
最終的には使えなくなる訳だしな

>>777
それは
実際にやってみれば判るよ

779 :名称未設定:2016/01/28(木) 15:59:09.41 ID:w5mwQ5XT0.net
>>778
プロダクトキーは後回しできるんだからインスコ時に確認する必要もないだろ
30日間は認証しなくてもそのまま使えるしな
>>777
入力して撥ねられても電話認証やサポートとネゴでなんとかなることもある
それでもダメなら今度はまともなのを買い直せばいい
とりあえず今はインスコだけやっとけ

780 :名称未設定:2016/01/28(木) 20:54:01.32 ID:Yb//xYOF0.net
WindowsとMacの要領変えたいのですが認証してしまったプロダクトキーは再使用する方法はないのでしょうか?

781 :名称未設定:2016/01/28(木) 21:23:00.21 ID:dN2QurWO0.net
同時使用しなきゃ何度でも認証できるでしょ

782 :名称未設定:2016/01/28(木) 22:06:13.27 ID:WzDOrr9X0.net
>>780
同じハードなら何度でも使える
win10なら2度目以降はプロダクトキー入力自体が不要

783 :名称未設定:2016/01/29(金) 16:12:15.19 ID:iURD/cAq0.net
ハード構成が変わらなきゃ何回でもいける

784 :名称未設定:2016/02/01(月) 18:45:51.03 ID:GTCOd0lc0.net
ディスクユーティリティにて
Bootcamp分のパーティションを消してしまいました。復元方法ありますか。
出来れば無償で復元したいです。

OS:Mac OSXLion(ver10.7.5)
BootCamp:Windows7

785 :名称未設定:2016/02/01(月) 19:32:23.56 ID:pX5Zmvy10.net
多分無理。一応アップルHPのコミュニティでも質問してみたら?
入れ直したほうが多分早い

786 :名称未設定:2016/02/01(月) 20:54:58.96 ID:GTCOd0lc0.net
>>785
返信ありがとうございます。
という事は、Windowsで作成していた
PhotoShopなどのデータは全部消えてしまったんですね・・・。

787 :名称未設定:2016/02/01(月) 21:32:57.75 ID:bZiExBwA0.net
>>786
×消えてしまった
○消してしまった

自ら削除した以上、パーティション自体の復元は絶望的だが、パーティションの削除方法によってはEaseUS Data Recovery Wizard for Mac Freeとかで一応ファイル単位で復元できることもある

788 :名称未設定:2016/02/01(月) 21:56:29.26 ID:pX5Zmvy10.net
>>786
win10だけど無理だった
コミュニティサイトで質問したらサイトに張り付いてる主みたいな人がターミナルで復旧トライする方法を教えてくれるよ
自動バックアップ取ってあったからすぐ諦めちゃったけど

789 :名称未設定:2016/02/01(月) 21:59:12.65 ID:GTCOd0lc0.net
>>787
すみません。訂正します。
そうですね。自分で消してしまいました。
ろくに調べずに、Windows分の容量を増やそうと
ディスクユーティリティ>パーティションのレイアウト
でDeleteキーを押してしまったような気がします。
EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Freeを試してみましたが、
どれが何のファイルか分からずです。
psdであれば、「psd」として残っている可能性もあるという事でしょうか?

790 :名称未設定:2016/02/01(月) 22:08:38.41 ID:vJ8Pl64d0.net
bootcampのシステムの復元、保護の設定は機能しないから必要ないですよね?
bootcamp上からふつうのwindowsと同じようにシステムの復元がうまくいかなかったことあったのでそうかなと
それを踏まえてwinclone5によりwindows7のバックアップを取ることにしました
機種はpro retina 2013 late 13inchです

791 :名称未設定:2016/02/01(月) 23:20:47.72 ID:GTCOd0lc0.net
>>787
EaseUS Data Recovery Wizard for Mac Freeを使用して
psdデータを、もしかしたら取り戻せるかもしれません。
捨てたはず、消してしまったはずのデータが色々と残ってるようで。
実行中。。。

792 :名称未設定:2016/02/01(月) 23:26:20.67 ID:GTCOd0lc0.net
すみません。勘違いでした。

793 :名称未設定:2016/02/02(火) 12:05:39.37 ID:5VuYafcY0.net
データ取り戻せました!!!!

794 :名称未設定:2016/02/02(火) 12:23:23.41 ID:r/n6YGbG0.net
どう考えても無理

795 :名称未設定:2016/02/02(火) 13:12:47.36 ID:5VuYafcY0.net
>>794
すみません。psdファイルは、取り戻せました。

796 :名称未設定:2016/02/02(火) 18:47:48.86 ID:nXKuC6PX0.net
>>793
おめでとう!
参考までに教えてほしいんだけど復旧には上の無料アプリ使った感じ?
流石にOS丸ごとは無理だったのかな?

797 :名称未設定:2016/02/02(火) 19:28:02.05 ID:LavNJ9cl0.net
質問だけして方法を書かないのかよ無能

798 :名称未設定:2016/02/02(火) 19:49:07.53 ID:5VuYafcY0.net
>>796ありがとうございます。
>>797すみません。
そうですね。上記の無料ソフト(復元容量が上限2GB)でファイルは取り戻せました。
OSごとは容量が多くて戻るかどうかは試せませんでした。
ディープスキャンというのを夜に動かしておいて、朝方見たら終わってて
戻ってほしいファイルたちを見つけました。ので十分満足しています。

799 :名称未設定:2016/02/03(水) 00:12:25.60 ID:E/nSd58c0.net
>>798
よかったねー

800 :名称未設定:2016/02/03(水) 02:15:16.31 ID:9tSWFJ6a0.net
>>798
へー

801 :名称未設定:2016/02/04(木) 01:31:36.92 ID:AX6CRlU10.net
ジャンクで譲り受けたMac mini early 2009を弄っていて、ふと、
windows 8.1 64bit入れてみたくなったんだけど、いけますかね?

DVDドライブが死んでたんでSSDに換装して、いまの構成は、
SSD:Mountain Lion/HDD:El Capitan です。

数年前に、iMac mid 2007にwindows 8 64bitを入れたことあるので
なんとなくいけそうな気はしてるんだけど、その時の手順をすっかり
忘れてしまったもので。。。orz
(Snow Leopardだったらいけたんでしたっけ???)

旧機種で恐縮ですが、アドバイスいただけますとありがたいです!

802 :名称未設定:2016/02/04(木) 01:42:54.94 ID:CSUzWzc40.net
>>801
君の声を聞かせて

803 :名称未設定:2016/02/04(木) 02:24:48.96 ID:erTyqidr0.net
>>801
Boot CampだとWindows 8.1はMac mini Mid 2011以降に対応なので、ドライバ面が完璧に動作するって保証はないけど、普通にUSBメモリからWindows 8.1のインストーラーを起動してインストールすれば、だいたい動くはず。
Early 2009ってことはC2Dでしょ?同年のiMacでは一応動いてる。一部ドライバは自分で新しいの入れて。

804 :名称未設定:2016/02/04(木) 02:52:44.75 ID:yce6XmAV0.net
Geekbench(CPU/Memoryパフォーマンス) シングルコア
Boot Camp・・・100%
Parallels11・・・96%
Fusion 8 ・・・97%
VirtualBox・・・90%
Geekbench(CPU/Memoryパフォーマンス) マルチコア
Boot Camp・・・100%
Parallels11・・・94%
Fusion 8 ・・・95%
VirtualBox・・・72%

ブートキャンプと仮想ソフトのパフォーマンス差はなんとわずか5%以内

805 :名称未設定:2016/02/04(木) 03:08:05.93 ID:cpvpC1Cf0.net
>>804
CPUはエミュレートではなくそのまま叩いてるからな
如実なのはグラフィックの速度の違いよ

806 :名称未設定:2016/02/04(木) 05:56:13.99 ID:Dc7sNqCo0.net
http://japan.zdnet.com/article/35076954/
Fusionどうなるかねー。インドからアメリカに移動しただけ?

807 :名称未設定:2016/02/04(木) 08:29:19.32 ID:8gdVVK4R0.net
>>806
多分、身売りされると思うよ。
今のDELLにとっては全く要らない会社だから。

808 :名称未設定:2016/02/04(木) 21:02:07.76 ID:RSONJULc0.net
グラフィックスも殆ど問題ないだろ
一部の激重3Dゲームを除いて

809 :名称未設定:2016/02/05(金) 00:10:35.06 ID:GiUUwJuC0.net
>>808
OS XのQuartz ExtremeやWindowsのDirect X 11のようにサポートしていない技術はやはり如実に違いとして現れるよ
後者はゲームやCADなどにしか使われてないけど前者はOS全般に関わるからね。

810 :名称未設定:2016/02/05(金) 09:10:33.83 ID:zCLS1wLd0.net
あと、I/Oも昔と比べて良くなっているとはいえ
CPUに比べればオーバーヘッドは大きいよね

811 :名称未設定:2016/02/05(金) 12:17:16.27 ID:T/OSk6v20.net
問題なのはネイティブと仮想で同じ性能を求めるところだろ
それぞれの適性を理解して適材適所に使うのが正しい姿
比較して劣ってると言って何が嬉しいのか
使えるやつは賢く使い、駄目なやつは比較とベンチの脳内のみ

812 :名称未設定:2016/02/05(金) 12:44:40.40 ID:7n7HueEv0.net
やっぱり10の新しいアップデートには対応してないな
再起動の繰り返しになる
新規にインストールしてもWin側のBootCampをインストールした段階で再起動不能になる
結構深刻だなぁ

813 :名称未設定:2016/02/05(金) 12:50:27.76 ID:T/OSk6v20.net
hfs+のドライバーが対応していないからセーフモードで外せばいい
winからhfs+へのアクセスが必要ならParagon入れればRWとも出来る

814 :名称未設定:2016/02/05(金) 21:21:19.99 ID:6d/tSdzS0.net
bootCampがメジャーになるより仮想ソフトがメジャーの方が実用性高いだろ。Windows起動するために毎回再起動なんてやってられないし、それならWindows機買うわ。グラフィックもネイティブ速度ならbootCampなんかもいらんしな。

815 :799:2016/02/06(土) 13:46:52.06 ID:UfK1/d4D0.net
>>803
遅くなりましたがレスありがとうございました!
試行錯誤の連続でしたが、なんとかインストールできました!

Mountain LionもEl Capitanも、なかなか上手くいかなくて
ディスクユーティリティでパーティション切って直接入れようと
したけど、USBメモリもDVDからもインストールメディア起動できず。

結局、Snow Leopardにしたら、すんなりDVDから入れられました。
(USBメモリはやっぱダメ。もしかしたら安物だからかも?)

windows側Boot Campは、念のため機種対応の"4.0.4033"入れました。
「互換性の問題」がでますが、その他は概ね問題ないかと?
あ、デバイスドライバーで、「ほかのデバイス-コプロセッサ」に
"!"が出てるけど、これはなんでしょうか?放置でOKですかね?

以上、俺メモですみません!
ちなみに、このMac miniは、Color Classic IIの筐体の中に入れて、
部屋の飾り物になってますw

816 :799:2016/02/06(土) 13:53:03.56 ID:UfK1/d4D0.net
連投すみません。
「コプロセッサ」の件、自己解決しました。
ググるの忘れてました。。。orz

817 :名称未設定:2016/02/06(土) 15:10:16.03 ID:WbL6Kmf30.net
>>816
いや自己解決しましたじゃなくて、、
何をどうしたら解決したのか、放置で良いのか悪いのか、
同様のトラブルに遭う人のためにそれもちゃんとレポ書いていけよ

818 :799:2016/02/06(土) 17:43:12.78 ID:UfK1/d4D0.net
>>817
すいません!
ググったら、デバイスマネージャーからドライバー ソフトウェアの更新で
BootCampの"Drives"の場所を参照すればインストール出来ると書いてあった
のを真似しただけなので、書くほどのことでもないかと思ったもので。。。

放置で良いか悪いかは、こちらがお聞きしたかったことでしたので、詳しくは
分かりませんけど、そのままの時でもフリーズするとか目立った不具合は
起こらなかった。とだけ書いておきますね。

819 :名称未設定:2016/02/06(土) 19:33:58.71 ID:8aewfxyF0.net
>>817
お前は何か情報提供してるのかねw

820 :名称未設定:2016/02/06(土) 23:54:38.18 ID:Pn27H0In0.net
>>812
俺もこの状態 どーすればいいの?

821 :名称未設定:2016/02/07(日) 12:23:41.88 ID:PafWYKFn0.net
俺はwin10にアップデートできないから8.1のまま放置してる

822 :名称未設定:2016/02/07(日) 12:28:54.57 ID:m2d+iA5U0.net
>>820
だからその不具合はApple製hfs+のドライバーが原因だから外せば良いだろ
bootcamp入れて再起動する前にapple製のhfs+外すだけ
ぐくればすぐ出てくるが、このスレほんまレベル低いわ

823 :名称未設定:2016/02/07(日) 13:19:20.26 ID:BrFk/rns0.net
ほんと、バカな連中が多いわ
さっさと上級者様の言う通りにしろや

824 :名称未設定:2016/02/07(日) 13:24:52.17 ID:O+KdtJZN0.net
だーからそれをアップル公式がいつまでたっても対策しないから言われてるんだろ信者かよ

825 :名称未設定:2016/02/07(日) 13:44:37.26 ID:BrFk/rns0.net
信者じゃない上級者だ

826 :名称未設定:2016/02/07(日) 14:02:07.47 ID:lQ8PntwE0.net
win10 th2アプデからまだ3ヶ月も経っていない
th2はアプデと言うよりOS総入れ替え
今までのSP2相当の大規模変更が入っている
appleがwinの更新に対して対応が遅いのはいつもの事だからapple製ドライバーなど信用せずに、必要なドライバーを自分で探して入れれば良い

827 :名称未設定:2016/02/07(日) 14:06:19.39 ID:F6nxJvjP0.net
>>817
お前えらそうだな

828 :名称未設定:2016/02/07(日) 15:03:11.10 ID:+LkqH6DS0.net
>>826
こいつほんまレベル低いわ

829 :名称未設定:2016/02/09(火) 12:55:04.29 ID:YNm5oEKJ0.net
>>822
レベル低いんだからさ
具体的に何を立ち上げて
何処を削除するのか教えてやれよ

830 :名称未設定:2016/02/09(火) 16:18:07.03 ID:WsKcRvoV0.net
iMac5k late2015で以前インストールに成功したんだが訳あって新品交換してまたBootcampをインストールしようと思ったら全く同じ環境、同じ方法なのに失敗するのなんなんだよ
新しいパーティションが作成できなかったか、既にあるパーティションが云々
禿げそう

831 :名称未設定:2016/02/09(火) 16:27:06.21 ID:ZV/FGreX0.net
BootcampってWindowsの新種か何かだっけ??

832 :名称未設定:2016/02/09(火) 16:28:39.20 ID:xWXMl+Kf0.net
頭悪いから禿げるんだよ

833 :名称未設定:2016/02/09(火) 16:33:30.49 ID:tV7Qg/tr0.net
ただの書きミスだろ
Boot CampでWindows10のインストールをしようとして失敗する
こんくらいアスペじゃないんだから揚げ足取るなよ気色悪い

834 :名称未設定:2016/02/09(火) 23:04:39.56 ID:iWLUTvd40.net
>>830
駄目元でpramクリアしてみれば?

835 :名称未設定:2016/02/10(水) 12:42:36.94 ID:FdRFfZlJ0.net
>>830
その問題は>>834で解決するだろ
問題はその次なのだよ
例の再起動不良に陥るので>>822の方法が通用するかどうか
誰か検証の必要アリだな

836 :名称未設定:2016/02/10(水) 13:37:21.04 ID:l2570E8/0.net
>>835
いやお前が検証しろよ

837 :名称未設定:2016/02/10(水) 15:06:04.73 ID:FdRFfZlJ0.net
>>836
俺は一旦8.1に戻しちまったから、現時点では出来無いんだよ。

838 :名称未設定:2016/02/10(水) 18:05:59.63 ID:Z4OT028Q0.net
>>822の方法とは異なるが、HFSボリュームをWin10側でUNMOUNTして問題を回避してる。
OSX-Win間のデータ受け渡しは、exFATのSDやファイルサーバを利用。

839 :名称未設定:2016/02/11(木) 22:15:17.42 ID:IbRlsI6c0.net
iMac(late2012)にwindows10を入れていますが、
サウンド設定が2chステレオのみで5.1サラウンドが
選択できない(表示されない)のは仕様でしょうか?

840 :名称未設定:2016/02/12(金) 08:39:50.144106 ID:EhWXmhEv0.net
>>839
http://kombu-blog.cocolog-nifty.com/zakki/2015/08/no646-windows10.html

841 :名称未設定:2016/02/13(土) 23:28:39.32 ID:e5LP0KEP0.net
>>840
サウンドドライバばrealtekではなく
nvidiaです

842 :名称未設定:2016/02/15(月) 22:31:09.05 ID:uCHp4CcS0.net
>>841
よく読んでその回答かよw

843 :名称未設定:2016/02/16(火) 03:24:55.91 ID:z0k8nxRO0.net
素人がMacでWindowsしようとするから。

素直にwin機買えよ。バカが

844 :837:2016/02/16(火) 08:28:53.34 ID:E812zZlr0.net
上の的外れなアドバイスは無視して自力で解決しました。
このスレに詳しい人はいないと理解しました。
ありがとうございました。

845 :名称未設定:2016/02/16(火) 08:36:58.52 ID:5x15vSta0.net
>>844
いや自己解決しましたじゃなくて、、
何をどうしたら解決したのか、
同様のトラブルに遭う人のためにそれもちゃんとレポ書いていけよ

846 :名称未設定:2016/02/16(火) 12:37:58.94 ID:0bEMr7KD0.net
2台もデスクトップは要らんよ
その点iMacはWin機としても出来がよい
しかしWin10とFDはホント相性悪いな

847 :名称未設定:2016/02/16(火) 21:06:07.20 ID:YJ4bODFu0.net
偽者に釣られんなよw

848 :名称未設定:2016/02/16(火) 21:20:38.63 ID:JBPjO7VP0.net
MBPR15mid2015でyoutubeの4kをIEで再生したらブロックノイズやコマ送りで再生されるんだけど
chromでみると正常なので、それ使えってことなんだろうけど、
AMDのドライバーは最新のいれてる、なにか設定で解決できる方法ありますかね?

Radeon ソフトウェア バージョン - 16.1.1
Radeon ソフトウェア エディション - Crimson
グラフィックス チップセット - AMD Radeon R9 (TM) M370X
メモリ サイズ - 2048 MB
メモリ タイプ - GDDR5
コアのクロック - 800 MHz
Windows バージョン - Windows 10
システム メモリ - 16 GB
CPU の種類 - Intel(R) Core(TM) i7-4980HQ CPU @ 2.80GHz

849 :名称未設定:2016/02/25(木) 17:26:08.08 ID:VItp+m/4D
吊るしのMK442J/A(iMac 21.5-inch, Late 2015)ですが
Windows10を入れても30分ほどで自動シャットダウン-起動不可になるトラブルで
何度もリトライしていたのですが、やっとWindows10を使えるようになりました
同じ境遇のかたいらっしゃれば共有(長文になってしまうと思う)します

850 :名称未設定:2016/02/27(土) 23:17:17.34 ID:vBZbSs2p0.net
bootcampいれてからイヤホンの音量だけ異様に大きくて困ってますWindowsでシステムの音量を調整したりしましたがダメでした
解決方法ありませんか?

851 :名称未設定:2016/02/29(月) 08:42:17.11 ID:9Y7Yi5Jj0.net
さんぼるどっく検討中なんだがbootcampしたWindowsからもイーサネットやら外部モニタやら使える?

852 :名称未設定:2016/02/29(月) 09:30:23.00 ID:qUhHW9xY0.net
>>851
>さんぼるどっく検討中なんだがbootcampしたWindowsからもイーサネットやら外部モニタやら使える?
製品によりできる・できないが有るらしいので「買う前に、要注意」みたい??

http://www.akitio.com/information-center/boot-camp-compatibility-akitio-thunderbolt
http://www.port80.io/using-the-belkin-thunderbolt-express-dock-wit 外部モニタok、USBハブ×

853 :名称未設定:2016/02/29(月) 11:54:05.29 ID:9Y7Yi5Jj0.net
>>852
ありがとう
USBは問題ないからモニタとLANだけ気をつけて探すようにする

854 :名称未設定:2016/02/29(月) 14:40:15.39 ID:ueJP/G/A0.net
>>850
大きいよね
俺はもう諦めて、イヤホン無しでエロゲやってる

ボリューム付きのイヤホンも売ってるからそれ使うのもいいけど
壊れやすいんだよね

855 :名称未設定:2016/03/02(水) 01:39:30.31 ID:MUKTE/lA0.net
|Iω・`)...Realtek Audioドライバーのインストールが止まる〜オラこれで解決したよ!
Appleサポートでは問題解決しなかった...
今現在はしらな。
http://qiita.com/uma6661/items/690f2e01e13502fdb96c

856 :名称未設定:2016/03/04(金) 17:38:14.03 ID:K2uJ5YPV0.net
MacPro2010, 6コア、メモリ16GB, SSD5121GB+HDD3個、ElCapitanという環境で、BootCampパーティションにWindws8.1(64bit)をインストールしています。

で、BootCampサポートソフトウェアをインストールすると必ずWindowsが起動しなくなるので、インストールせずに運用しています。

Web検索してもあまり似たような報告は見つけられませんでした。
何か原因、対策は考えられるでしょうか?

857 :名称未設定:2016/03/05(土) 18:37:13.11 ID:9m2dBQla0.net
>>844
アホはいちいち報告せんでええわw

858 :名称未設定:2016/03/09(水) 23:54:37.16 ID:OuOqEpFC0.net
>>856
El CapitanでのBootCampサポートソフトウェアのバージョンが分かんないから
何とも言えないけど、古いバージョンに遡ってみては? 5.1.5621あたりとか?

859 :名称未設定:2016/03/10(木) 12:08:37.80 ID:SzTNMiN70.net
>>858

サンクス、適合するというバージョンをインストールしていたのですが、他のものでも試してみます。

860 :名称未設定:2016/03/16(水) 14:40:21.99 ID:0fCS9LNU0.net
Macbook PRO 13 late2011(光学ドライブをSSDに換装済み)にWin10をBootcampアシスタント無しでUSBメモリでEFIインストールしたんだけど
Audioが駄目なのと、外付ディスプレーがHDMIもDVIも映らない。そもそも外付ディスプレーの認識もできない。BootCamp5.1.5621と、BootCampアシスタントでダウンロードしたもの(多分同じもの)で試したけど、解決方法ありませんか?
win7から10へアプグレしたら良いという情報も海外サイトでありますが
Win7インストールの時USBメモリからFile Lodaingとプログレスバーが延びた後ブラックスクリーンになって以後進めなくて。

861 :名称未設定:2016/03/16(水) 14:48:51.01 ID:2dA0HPUG0.net
デバイスマネージャ上ではどうなってるの?

862 :名称未設定:2016/03/16(水) 15:09:55.94 ID:CZZoRbFc0.net
現状ではWin10をアブデする度に再起動不能になるよ
FDは特に発症する

863 :名称未設定:2016/03/16(水) 17:32:34.43 ID:GOQSGivJ0.net
アホはほっとけ

864 :857:2016/03/16(水) 23:27:31.02 ID:0fCS9LNU0.net
>861
Audioの方はHigh Definition Audio MS製のドライバとなっていて、コード10が出てる
Realtekのドライバを入れて再スキャンさせてもMS製が居座っている状態。
ディスプレイアダプタはインテルhd3000でコーションマークが出ている状態。
ドライバの更新をしても最新が入ってるとなって、インテルからDLしたもの(win64.152824)でも状況は変わらず

865 :名称未設定:2016/03/17(木) 22:48:36.48 ID:mo7dr93B0.net
長いですがよろしくお願いします。
MacBookPro Retina 2015 13インチモデル
なんですがWin7がインストールしたくて
USBのDVDドライブでインストールディスク
で起動するとドライバがありませんとエラーが出ます。
そこでUSBメモリにUEFIモードでインストールできるよう
ファイルを作成し、USBメモリで起動すると
読み込み中表示をした後、画面がブラックアウトし、USBメモリのアクセスランプも消えたまま
何も変化しません。
そこで一旦Win10をインストールして
Win10からWin7のセットアップファイルを実行すると
ファイルコビーが終了し、再起動すると
"インストール出来ませんでした"と
エラー画面が出てしまいます。

他にWin7をインストールする方法はありませんか?
ヒントだけでもよいのでお願い致します。

Win7 Win10 どちらもhomeです。

866 :名称未設定:2016/03/17(木) 23:34:38.09 ID:TecXVwaJ0.net
>>865
そもそも
MacBookPro Retina 2015
だと、BootCampでのWindows7インストールに対応していないと思う。

https://support.apple.com/ja-jp/HT205016
ここで確認すると、MacBook Pro Retina, Mid 2014が最終モデルと思われる。

あと、書き込み内容から判断すると、直接アップルのサポートに電話したほうが良いと思う。
https://getsupport.apple.com
こちらから申し込めば、都合の良い時間にアップルから電話がもらえる。
自分も一度電話したことがあるが、とても丁寧に対応してもらえた。

867 :名称未設定:2016/03/17(木) 23:35:24.26 ID:m/Zbzxeh0.net
>>864
正規ライセンスかってください

868 :名称未設定:2016/03/17(木) 23:56:32.20 ID:2OhKfE8S0.net
>>864 >>865
サポート外の行為を行うのに、必要なWinndowsインストールの知識が足らなそうに見えるので諦めることをお勧めする。

>>864
Win7をApple推奨の手順でインストールすることに注力すべきだと思う。
問題は、Win10がシステムのドライバを正しく選択できない(ドライバが存在しないを含む)状況であること。
Boot Camp Support Software 5.1.5621は、Windows 8.1までしかサポートしないことを理解するべき。

>>865
Winndows10で使用することをお勧めする(仮想でWin7を使用する方法もあり)。
Win7のインストール媒体のカスタマイズの知識があり、かつMid 2014のドライバが利用できるなら成功するかも?
Boot Camp Support Software 5.1.5640のドライバをWin7インストールCDと結合する知識を調べてみたらよいと思う。
>TechnetのWindows7展開についてを参照のこと

869 :名称未設定:2016/03/18(金) 10:03:55.67 ID:3iZoiJkx0.net
macbook12だけどbootcamp6でwin10いれてみたけど、
英数かなが反応しないんですが、どうやればいいのでしょうか。
全角半角きりかえがcapsキーになってるけど、初期設定はこうなんですか?

870 :名称未設定:2016/03/18(金) 10:32:24.80 ID:nKuGtP9P0.net
imeの設定で機能を割り当て直せば?

871 :名称未設定:2016/03/18(金) 12:08:11.20 ID:i3w/xuK50.net
>867
正規ライセンスですよ

872 :名称未設定:2016/03/18(金) 12:20:09.55 ID:3iZoiJkx0.net
ググって解決しました。ドライバ展開していれなおしとか、もうね。
面倒なことしなくて済むようにしてほしいわ。

873 :名称未設定:2016/03/18(金) 16:32:06.13 ID:ozv5ZC3O0.net
>>871
ヤフオクで買ったとか無しだぞ
海賊版だから

874 :名称未設定:2016/03/18(金) 16:37:47.87 ID:tozv+ouO0.net
楽オクなら良かったのにな

875 :名称未設定:2016/03/18(金) 18:05:19.72 ID:OTZhM+tO0.net
良い子の諸君、「ググッて解決した」というのは、大抵が「ググッたら解決方法が書かれているページを見つけた」だぞ
感謝を忘れないようにな!

876 :名称未設定:2016/03/19(土) 01:05:53.97 ID:AEJ2wCfp0.net
ぐぐったらってのもGoogleに検索サービスを提供してもらったらってことだからな
感謝しろよ

877 :名称未設定:2016/03/19(土) 12:34:07.15 ID:Q+kNKDli0.net
何度見に来てもアホばっかしのスレだな

878 :名称未設定:2016/03/19(土) 20:59:46.68 ID:O23N1Ner0.net
お前が来るくらいのスレだからな

879 :名称未設定:2016/03/19(土) 21:12:37.41 ID:Q+kNKDli0.net
たまにはアホを観察するのもイイもんだからなww

880 :名称未設定:2016/03/19(土) 21:40:00.07 ID:MPkQo0M30.net
それ以上いけない

881 :名称未設定:2016/03/25(金) 11:46:34.37 ID:ostznaW/0.net
できうる限りWinマシンを減らそうと思い試行錯誤しています。
Winマシンは各種ドライバーの更新がメンドイのですが、ブートキャンプはどんな感じが教えて下さい。

ParallelsはWindowsーコントロールパネル項目ー「プログラムと機能」をみると
Parallels tools一つしかありません。

ブートキャンプのWinの「プログラムと機能」を開いた時に見えるドライバはParallelsの用に一つですか?
それとも通常のWinマシン同様、イーサのドライバ、ブルートゥース、USB3.0のドライバ等々複数ありますか?

882 :名称未設定:2016/03/25(金) 12:17:06.64 ID:YaPXb4Bk0.net
対応機種外(iMac mid2010)なんですが、
Windows7 から 10へのアップグレードするとどうなります?
公式に保証はされていなくても結構普通に動作したりするんでしょうか?

883 :名称未設定:2016/03/25(金) 12:50:11.00 ID:Tsz2Rb+Y0.net
>>881
BootCampのWindowsはWindowsマシンと何ら変わらん

>>882
現状のWin7上でアップデート催促されているのならWin10へのアップデート自体は可能
ただしAppleの公表した対応機種外であるのなら
BootCampドライバーやその他のappleが提供する関連アプリは対応していないので
ハードウェア的な問題は発生する可能性が高い
無論それぞれの問題に対して個人対処出来るのなら問題ない

884 :名称未設定:2016/03/25(金) 13:27:22.06 ID:ostznaW/0.net
>>883
>BootCampのWindowsはWindowsマシンと何ら変わらん

有難うございました。

885 :名称未設定:2016/03/25(金) 13:47:38.28 ID:ostznaW/0.net
あと一つだけ質問させて下さい。
mac mini 2010でbootcampしたwindows7か8.1を休止状態にした場合、
ネットワーク越しにWakeONLan可能でしょうか?

画像は実機のWinマシンです。
https://i.imgur.com/7Dm2yR0.png
mac mini 2010でネットワーク越しにスタンバイ解除出来ればWinマシンとおさらばです。

886 :名称未設定:2016/03/25(金) 14:39:43.79 ID:YaPXb4Bk0.net
>>883
ありがとうございます。
個人対処できそうもないのでWin10への移行はやめておきます。
アップグレードトラップにかからないように気をつけなくちゃいかんなあ・・・

887 :名称未設定:2016/03/26(土) 15:04:05.98 ID:TOmx2Ywr0.net
Apple Software Update 2.2.0.150に更新後、
「Apple Software Updateサーバーが見つかりません。インターネットの設定を確認して、もう一度やり直してください。」
と出てどうにもならなくなった。困る。
@Windows 10 Pro 1511 10586.164

888 :名称未設定:2016/03/26(土) 15:51:47.46 ID:ztEDpD/M0.net
>>882
問題なく普通に動くよ

889 :名称未設定:2016/03/26(土) 15:56:24.37 ID:ztEDpD/M0.net
>>883
bootcampのwinとWinPCのwinは同じではないよ
bootcampは所詮擬似MBRで旧機種だと内蔵SATAがIDEモードになりAHCIモードでブート出来ないから遅い

890 :名称未設定:2016/03/26(土) 15:59:16.14 ID:P6+L/qH+0.net
そんな、昔の話されても

891 :名称未設定:2016/03/26(土) 16:09:12.70 ID:ztEDpD/M0.net
>>890
bootcampがAHCIでブートする様になったのはほんの3年ほど前の機種から
それ以前は全て擬似MBRブート時にIDEに設定される

early 2012以前のモデル使ってるマカはまだまだ多いよ
CPUが大して進化していないからね

892 :名称未設定:2016/03/26(土) 17:23:33.13 ID:fEKYcjxd0.net
2012年とか昔話だなぁ

893 :名称未設定:2016/03/26(土) 17:29:45.44 ID:q+rLBNI60.net
BootcampをMacbook(俺のはMBP15のLate2013)で使うと爆熱で
ファンの爆音がとんでもないことになるからとてもじゃないけど常用できないよ。
最近のファンレス仕様のMacbookだとこのへんの事情はどうなってるの?
ほんとにWindowsマシンと同じ感覚で使えるなら買い換えたい。

894 :名称未設定:2016/03/26(土) 17:54:16.12 ID:v/3+7A4E0.net
そういえば、CPU使用率が異常に高くなる不具合があったね
昔の話だけど

895 :名称未設定:2016/03/26(土) 18:01:33.39 ID:q+rLBNI60.net
>>894
それは具体的にいつぐらいのモデルから修正されたの?
Bootcampの不具合ではなくハードウェア的な要因だったって認識でおk?

896 :名称未設定:2016/03/26(土) 18:03:19.65 ID:0y55R8B70.net
俺もMBP15のLate2013だけど通常CPU負荷ほぼ0だし発熱しないしファンなんて回らない
君前からそれ言ってるけどオマカンだから セットアップ失敗してるわそれ

897 :名称未設定:2016/03/26(土) 18:03:54.02 ID:ZqTlcXie0.net
yosemiteのファームアップで治ったやつだな

898 :名称未設定:2016/03/26(土) 18:07:21.86 ID:v/3+7A4E0.net
>>895
記憶が曖昧だけど、たしか、Yosemiteのときのことで、
ファームウェアに原因があってアップグレードで修正されたのを覚えてる
https://discussions.apple.com/thread/6598184?start=75&tstart=0
たぶん、このスレかな

899 :名称未設定:2016/03/26(土) 18:09:03.33 ID:q+rLBNI60.net
>>896-898
情報サンクス!
未だにMarvericks使ってたのが要因かorz
いますぐEl Capitanにあげてくるわ

900 :名称未設定:2016/03/26(土) 18:16:45.77 ID:0y55R8B70.net
え、mavericksなら大丈夫な筈だけど 俺mavericksだし

901 :名称未設定:2016/03/26(土) 22:23:30.52 ID:ztEDpD/M0.net
>>893
dGPUにGeforce搭載しているモデルでしょ?
MBPの場合はWindowsPCとはdGPUの回路設計が全く異なるApple独自設計だから、dGPU搭載機種の全てがbootcampではCPU内蔵のIrisが使えず、Geforceの縛熱でそうなる
ハード設計の問題だから回避するのは不可能
最初からdGPUを搭載していないMacを選べばWindowsPCと同じ感覚で使えるよ
わざわざWindowsPCと設計を変えてるところが根本的な問題

902 :名称未設定:2016/03/26(土) 22:58:35.36 ID:JsZJlv4G0.net
dGPU付きMBPr15Late13だけど、爆音、爆熱なんてことはないね。
BootCampドライバが暫定版の時(Win8.1以降未対応)は、電源制御回りが微妙だったけど、対応後は満足しているよ。
但し、MACOS側でFANコンAPを導入すると、Win側も影響を受けるので注意が必要だね。(AP削除とSMCリセットが必要)
対応後は負荷に応じてFAN回転するし、問題視はしていないよ。音量もGameing Note(Alienware)よりはまし。
独自設計部分は疑問があるけど運用で回避できるし、対策をとらない方が疑問に思うね。

903 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:12:59.08 ID:ztEDpD/M0.net
bootcampでdGPUしか使えない時点で駆動時間も異常に短くなっている
音や熱に対しては個人の感じ方次第だが、殆どの人が不満を持つレベルなのに君は鈍いんだねw

904 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:19:46.59 ID:JsZJlv4G0.net
>殆どの人が不満を持つレベルなのに
全体の何パーセントなの?

905 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:26:36.41 ID:XC2ibnPJ0.net
>>903
殆どの人?お前の個人的感想をさも、一般論みたいに語るのやめてもらえるか?

906 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:29:24.21 ID:xne7fZh40.net
こいつら馬鹿なのか
全体の何%とかデータ有るわけねぇだろ
俺の周りでも不満を持っていないユーザーは0だぞ
まあ10人位だが

907 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:33:22.65 ID:ztEDpD/M0.net
>>905
一般論だよ
お前こそ君個人の感想を一般論の様に語るのをやめてくれるかw
お前は何人確認したんだ
こっちは数十人は確認して言ってるんだけどね
職場が全員Macだからね

908 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:35:11.00 ID:v/3+7A4E0.net
GeForceもKeplerあたりから電力効率が劇的に改善されたし
昔に比べればiGPUとdGPUの差なんて感覚的には変わらんと思う
そりゃブン回せば熱は発生するだろうけどね

909 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:36:04.87 ID:F+guzJo60.net
同僚のPCの使い勝手の感想を数十人分も把握してるなんてキモいし異常すぎる

910 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:43:42.26 ID:ztEDpD/M0.net
負け惜しみも程ほどにしなよ
会社の情報システム部では導入したパソコンの感想等の情報を把握して公開
次の機種購入の参考にするのは当たり前
君のようなニートにはわからないだろうけどね

911 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:47:02.88 ID:F+guzJo60.net
後出しでシステム部とか言い出してみっともなさすぎ

912 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:52:03.77 ID:JsZJlv4G0.net
>会社の情報システム部では導入したパソコンの感想等の情報を把握して公開
よほど先端的な会社ですね。まず、組織擁護のために苦情処理は隠すのが通常ですがね。
また、Windowsを使うのにMACのBootCampを使うのを許す時点で、効率無視の素晴らしい会社ですね。

913 :名称未設定:2016/03/26(土) 23:53:56.09 ID:KR8FRl0S0.net
自分の会社・業界の常識で他人の職を語る奴ほど面倒なのはいないな

914 :名称未設定:2016/03/27(日) 09:05:55.28 ID:yDbZo80K0.net
脳内部署が次々と創作されていきますよ。

915 :名称未設定:2016/03/27(日) 09:07:56.75 ID:YUgaUcFk0.net
愚者は経験に学ぶ

916 :名称未設定:2016/03/27(日) 13:03:23.44 ID:Qz0zdL9R0.net
>>889
>bootcampのwinとWinPCのwinは同じではないよ
>bootcampは所詮擬似MBRで旧機種だと内蔵SATAがIDEモードになりAHCIモードでブート出来ないから遅い
>>891
>bootcampがAHCIでブートする様になったのはほんの3年ほど前の機種から

mac mini 2010だと起動が遅いんですね。情報、有難う御座いました。

917 :名称未設定:2016/03/27(日) 14:22:11.26 ID:DAxGVQkn0.net
脳内賢者現る

918 :名称未設定:2016/03/27(日) 19:08:46.52 ID:yZIGSs1x0.net
Winノートのマザボが壊れたんでSSDを外付けにしてiMacで起動したいんですけど可能ですかね。

919 :名称未設定:2016/03/27(日) 19:24:34.61 ID:pMkqXDcI0.net
可能

920 :名称未設定:2016/03/28(月) 10:29:59.56 ID:JmuvtbZ00.net
Bootcamp6.0、Windows10でトラックパッドが使えない。

921 :名称未設定:2016/03/28(月) 10:54:33.54 ID:LiK1DTSz0.net
>>920
普通に使えるみたいですが
http://blog.shibayan.jp/entry/20150813/1439451389

922 :名称未設定:2016/03/28(月) 15:08:48.21 ID:RFgG2RdG0.net
>>920
どの機種のどのトラックパッドかって別に個人情報でもなんでもないんだから秘密にしなくていいよ
秘密にされると他の機種では問題ないってお話と混ざってややこしくなる

923 :名称未設定:2016/03/28(月) 17:31:44.85 ID:YBfD3EJy0.net
>>919
どうやったらいいんですかね…

924 :名称未設定:2016/03/28(月) 17:47:37.62 ID:fvubVbOf0.net
>>923
google

925 :名称未設定:2016/03/28(月) 19:08:59.36 ID:+v6Q5tdl0.net
>>923
普通にUSBの変換器で接続するだけでBoot Managerにオレンジ色のアイコンにWindowsって名前で出てくるじゃん
あとは起動するだけ、ドライバはOS XのBoot Camp アシスタントを使ってダウンロードできるよ。

926 :名称未設定:2016/03/28(月) 19:10:13.50 ID:rywCqmxE0.net
ちゃんとMacでBoot可能な製品を買わないと・・・
古いやつだと起動しない

927 :名称未設定:2016/03/29(火) 22:55:52.98 ID:EJwDPCXC0.net
>>922
新しいMacBook12インチだね。
最初にWindowsを入れたときは問題なかったけど、
パーティションを取り直すためにもう一度Windows10を入れて以来、
まったくトラックパッドが使えなくなった。
まあ、現行機でBootcampを使う緊急性はないので、
アップデート待ちだね。

928 :名称未設定:2016/03/29(火) 22:56:30.01 ID:EJwDPCXC0.net
×取り直す
○切り直す

929 :名称未設定:2016/03/30(水) 08:23:52.30 ID:QyKErBLY0.net
ttp://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/ultrasonic201

930 :名称未設定:2016/03/30(水) 15:52:02.08 ID:UJv0j4sU0.net
最新のEl Capitanインストールしてからドライバーを再インストールしようとOS XのBootCampを開いたんだけども、
「最新のWindowsサポートウェアをAppleからダウンロード」
とかのチェックマークの出る画面にならずに、Windowsを削除して復元するという選択しかないのだけども、これはもうAppleからドライバーを再ダウンロードする手段はないということなのかな?
それともほかの手段があるのでしょうか?

931 :名称未設定:2016/03/30(水) 16:33:33.78 ID:fJB9omyW0.net
>>930
メニューバー

932 :名称未設定:2016/03/30(水) 22:31:01.58 ID:lJumAfP+0.net
>>931
さんくす

933 :名称未設定:2016/04/02(土) 08:56:30.83 ID:hOv0ec/90.net
21.5" iMac late 2009 (MB950J/A)のHDDをSSDに換装したいのですが、
Windows(7 64bit)を移行するにはどうしたら良いですか?
OSXは先月Snow LeopardからEI Capitanにアップグレード済み、
パーティションはをEFI 、FAT32(D)、Windows(C)、OSX、OSXリカバリになっています。

無駄な書き込みになってしまいますが、ddコマンドでhddの内容をssdにコピーしてもダメでしょうか?


#検索したらSnow Leopardでは無料版なWinCloneが使えたんですね、、、

934 :名称未設定:2016/04/04(月) 17:47:28.62 ID:xxq1Z2lS0.net
同一MacOS、同一バージョンなbootcampでWindowsをUSBのHDDに入れると複数のMacで使えますか?

935 :名称未設定:2016/04/04(月) 18:01:56.23 ID:P8YeYmyQ0.net
起動はしますがライセンス認証で転けます、素のWindows PCと同じです

936 :名称未設定:2016/04/04(月) 21:54:32.04 ID:iuRRxrwE0.net
ハードウェア完全一致ならイケるんちゃう?

937 :名称未設定:2016/04/05(火) 00:04:14.38 ID:IgT7UHIb0.net
ハードウェア完全一致だとしても
MACアドレスとかのユニークな部分がどうしようもないよね。
付け替えるたびにハードウェア変更でカウントされちゃう。

938 :名称未設定:2016/04/05(火) 10:07:43.18 ID:lOMbJzJU0.net
そうなんだ・・・なかなか厳しいなXPは甘かったのにな2000なんて(ry

939 :名称未設定:2016/04/07(木) 03:18:19.95 ID:hhbpgmGl0.net
bootcamp6上のwin10でもマルチタッチできるようにしたいんだけど、
公式からのドライバだけではやっぱり無理ですかね

trackpad++なるものを使えば出来るとは聞くけど、
前に入れようと思ったけど胡散臭くてやめてしまった

他に良い手はありませんかね。
あるいはtrackpad++問題ないもんですかね

よろしくお願いします。

あ、当方macbook pro 2015でござる

940 :名称未設定:2016/04/07(木) 08:12:40.84 ID:jpxWkXQ20.net
>>939
「マルチタッチ」と一口に言っても、操作機能は様々。
Bootcamp上のWindows10にて、2本指スクロールなら「公式からのドライバ」で利用可能。
その他の機能を望むなら、名前の挙がっているアプリをインストール。

941 :名称未設定:2016/04/07(木) 08:43:11.01 ID:y0QXPGv90.net
>>935>>936>>937
931です。有難う御座いました。

942 :名称未設定:2016/04/07(木) 22:39:42.65 ID:QVdXVMxC0.net
iMac(24-inch, Early 2009)にSnow Leopard入れてWin7を乗せたんですが、
Mac時に聞くiTunesとWin7時に聞くiTunesではまるで別物の音がして
(Win7時のが篭ってる感じ)これは正しくインストールできてるんですかね?
ドライバー変えたり、なんかAPP使えばMac時の音になるんでしょうか?
試したことはMacにEI Capitan乗せてWin7とかでも変わりなく、
Win10はスペック厳しそうなんで試してません。
uLilithやMediaJukeboxも入れて立て直そうとしてますが、近づけなくて。
進むべき道があればお願いします。

943 :939:2016/04/07(木) 22:59:49.02 ID:QVdXVMxC0.net
サウンドドライバーを最新にしてみましたが変わりませんでした。

944 :名称未設定:2016/04/08(金) 02:06:42.40 ID:tt7ffgI+0.net
MBP15 2015 dGPUつきなんだがwin10上で動画再生すると発熱やばいのな
CPU60度こえは余裕だった
OSXで再生したら50数度だった
macsfan使って同じファン回転数でやったけどなんだかなあ

945 :名称未設定:2016/04/08(金) 07:56:41.43 ID:GYg+5Iol0.net
同じ環境でCPU proxで50-65にしてるけど、45-60とかでもっと回したほうがいいのかな。

946 :930:2016/04/09(土) 01:15:33.95 ID:l8krUB3F0.net
>>933
結局、WinClone5 Standardを購入して、hdd to ssdでコピーしました。
SnowLeopardインストールしたり、遠回りしたけど、、、

ディスクユーティリティって希望の容量ピッタリにパーティション切れない?
ちっちゃい円グラフで容量調整なんて出来ないし、2個目以降のパーティションは
数字入れても円グラフの容量で切れちゃうし、、、
何回も切り直しても上手くいかなかった。

947 :名称未設定:2016/04/09(土) 02:05:03.87 ID:aLmJArWm0.net
割り切れる数値じゃないと切れないんじゃない?

948 :名称未設定:2016/04/09(土) 11:28:34.64 ID:l8krUB3F0.net
700,000MB-1280,000MB-残り+αで切りたかったんですが、
700,000MBは数字入力で切れたんだけど、、、
あと、Windows用の128GBの領域がFAT32で確保できず、exFatで確保してからFAT32にフォーマットしました。


Snow LeopardのインストールDVD起動して切れば良かったかな。

disk to diskのclone機能は、内蔵HDDからUSB2.0で外付けしたSDDに簡単にclone出来ました。
Wincloneの説明通り、bootcampアシスタントでなくdiskユーティリティでFAT32のパーティションを切ればOKでした。

掛かった費用、

1) SSD SanDisk SSD UltraII 960GB 29,808円
2) T8トルクスドライバー 480円
3) Winclone5 Standard \4,521円

手持ちで使ったもの

a) 2.5" hddケース ※USB3.0対応だけど、、、
b) 2.5" hddトレイ
c) T10トルクスドライバー ※hdd以外はT10が利用できました。

Windowsエクスペリアンスのhddのインデックスは5.9→7.1に向上、動作も軽くなりました。

949 :名称未設定:2016/04/10(日) 00:57:43.27 ID:n4vdrqMN0.net
MacBookでWindows10いれたが
キーボードの件は解決したけど
Bluetoothマウスがつながらないな
ペアリングの画面に表示されるが接続できない
同じマウスでiOS側はペアリング成功
ドライバだと思うが警告出てない

950 :名称未設定:2016/04/10(日) 08:08:27.62 ID:fJ8GSAFQ0.net
macosでペアしてから、winで再度ペア。

951 :名称未設定:2016/04/10(日) 10:15:16.83 ID:n4vdrqMN0.net
>>950
そしたけどつながらないね
win側のデバイスマネージャで見たらBluetoothドライバがMicrosoftになってるわ
これ一旦削除してbootcampのドライバ入れるのかな

952 :名称未設定:2016/04/10(日) 10:16:34.55 ID:iEojJUak0.net
>>951
当たり前だろ

953 :名称未設定:2016/04/10(日) 14:19:36.57 ID:nv1E98Jt0.net
>>951
Appleの「Windowsサポートソフトウェア」を組み込む作業を、ちゃんと済ませてますか?

Win10側のデバイスマネージャーには、
“Apple Broadcom Built-in Bluetooth”等が、本来は自動的に組み込まれているはずなんですけどね。

954 :名称未設定:2016/04/11(月) 19:37:02.91 ID:sgTqJ98y0.net
自力でパーティション作ったりして、UEFIブートできるWindows10作ったったぜ!と思ってたが、
そのあとトラブルがあって、普通に Boot Camp 使って入れ直したんだが、
普通に入れてもUEFIブートになってる気がする。
UEFIにならないというのは、もしかして昔の話?

955 :名称未設定:2016/04/12(火) 09:44:43.92 ID:6cnZ0kBt0.net
BootCamp Win10 非対応な機種(現在はMavericks + Win7)なんだけど、
勝手にWin10アップグレードしようとするの、どうやって阻止してます?
ちょくちょく新手のやり口で攻めて来るって話を聞いてるのでどうしたもんかと。。。
チェックしておくべきサイトとかあれば教えて。

ちなみにWin側は何ヶ月も起動してません、極稀に使うにしてもParallelsで十分だったなあと後悔。
BootCampに500Gもパーティション切ってどうすんのよ自分...。

956 :名称未設定:2016/04/12(火) 15:26:04.69 ID:OQgB4ZnP0.net
うちもWindows 10非対応機種だけど、不足しているドライバはBluetoothだけっぽい。
対象機種を広げてほしいなぁ。

957 :名称未設定:2016/04/12(火) 18:02:21.68 ID:5dkp2BW80.net
非対応だとディスプレイ解像度の選択で問題出るケースもあるで
っつかオレがそれ(´・ω・`)

958 :名称未設定:2016/04/12(火) 18:53:48.57 ID:OQgB4ZnP0.net
ここのドライバをインストールしたら、Catalyst Control Centerが起動しなくなった。
http://support.amd.com/en-us/download/desktop/bootcamp

戻し方も判らない。

959 :名称未設定:2016/04/12(火) 21:00:20.78 ID:LLWQ/CM+0.net
>>955
仕事用のWin7では「GWX Control Panel」というアプリで止めてますよ。
検索すれば使い方もすぐわかると思います。
BootCampの方は最近放置なのでなんもしてないがw

960 :名称未設定:2016/04/12(火) 21:59:28.83 ID:4wsu21e/0.net
手元のMacで、Bootcamp上にWindows10を入れているのが3台。
そのいずれもが、Appleによる「Windows10を使用できるMacモデル」の対象外となる古いモデル。
だけど何ら支障無く使えているので、困っている方々はどんな特殊な使い方をしてるんだろうと思ってしまうよ。

961 :名称未設定:2016/04/12(火) 22:16:11.20 ID:o5iQwQkW0.net
IP上がりの無料win10入れて大して使ってないっていうオチだろうな

962 :957:2016/04/12(火) 22:41:47.30 ID:4wsu21e/0.net
>>961
「IP上がり」の意味はわからんけど、Windows10はMicrosoftによる無償アップグレードで入手したよ。
大概のことはMac側で済ませるから、Macに比べればWindows10は「大して使ってない」ってのはその通りだね。

963 :名称未設定:2016/04/13(水) 06:16:43.34 ID:43HeM2Co0.net
>>960
どういう手順で対象外のMacにインストールしたの。
何かやり方があるのだろうか?

964 :名称未設定:2016/04/13(水) 08:44:13.29 ID:24P2mnmu0.net
>>960
Apple Bluetoothドライバがないと思うのだけど、キーボードやマウスの特殊機能は正常に動作してますか?
輝度設定とか、スクロールとか。

965 :名称未設定:2016/04/13(水) 09:55:42.35 ID:d40M8UfM0.net
>>963
SONYが対象外としてるVAIOにWindows 10を入れる手順とまったく変わらんよ
要はメーカーサポートがどんな大本営発表をしてようと、USBメモリから普通にインストールしちゃえばいいだけ
ドライバはWindows 8.1向けのが動くことに期待するか、各パーツごとのサイトからWindows 10向けのドライバを見つけてくるか。

966 :名称未設定:2016/04/13(水) 10:29:38.00 ID:N8wlFp5f0.net
対象外MacへのWindows10インストール、
マジックトラックパッドは正常に機能するのか気になる

967 :名称未設定:2016/04/13(水) 11:06:56.56 ID:K1HxsUCA0.net
>>963
単に、Appleによるサポートの「対象外」であるに過ぎない。
Macのハード仕様がWin10の基準を満たしていれば、Win10へのアップグレードに何ら特別なことは必要無し。
Win7の画面上から、Microsoftのサイトへ行き、Win10への無償アップグレードを実施すればOK。
続いて、あらかじめBootcampアシスタントで入手の「Windowsサポートソフトウェア」を、インストールするだけ。
なお後日、上書きアップグレード状態は好みではないので、あらためてクリーンインストールしなおしたけどね。

968 :名称未設定:2016/04/13(水) 11:07:22.14 ID:K1HxsUCA0.net
>>964
“Apple Broadcom Built-in Bluetooth”等は、一連の作業で自動的に組み込まれたよ。
AppleのBluetoothワイヤレスキーボードは、今のところ全機能を確認したわけじゃないけど、支障無く使えてる。

969 :名称未設定:2016/04/13(水) 11:07:50.37 ID:K1HxsUCA0.net
>>966
「マジックトラックパッド」は使ってないのでわからんけど、
MacBook Air 2011に装備のトラックパッドだと、Win10にて2本指でのスクロール操作とかは可能。

970 :名称未設定:2016/04/13(水) 12:33:19.61 ID:P4Y555+y0.net
Windows 10 version 1511へのアップグレードが毎回失敗する。
もうクリーンインストールするしかないのか…

971 :名称未設定:2016/04/13(水) 12:37:53.37 ID:DIKgXUKB0.net
1511をクリーンインストール出来たとしても
Winアップデートで再起動不能になるケースが多い

972 :名称未設定:2016/04/13(水) 14:37:51.20 ID:m8M+tZ6T0.net
現行のMacだとBootCampでWin7サポート対象外になってるけど、あくまでサポートだけで実際にはインストールできる?

973 :名称未設定:2016/04/13(水) 14:42:01.01 ID:naggfnU40.net
bluetoothヘッドフォンのQY7ってのを買って
win7/64bitに接続しようとしたらうまくドライバが入りません
http://mauyas.com/archives/4378
ここを見たら、bootcampの問題らしいので
aspire_4830TG用のソフトをダウンロードして入れました
ドライバはインストールされるようになりましたが
接続画面でボタンを押しても、ピッと鳴るだけで繋がりません
どうすればいいでしょうか?
少し前の情報なので、
aspire_4830TG用のソフトを入れるという方法が今でも最適解なのかという点も疑問です
アップル側は問題を放置し続けてるのでしょうか

974 :名称未設定:2016/04/13(水) 14:46:24.09 ID:naggfnU40.net
>>21
これを見ると、5.1のドライバは壊れていて
4.0のドライバを適用すればいいということでしょうかaspire_4830TG

975 :名称未設定:2016/04/13(水) 15:22:34.03 ID:25yJD4gH0.net
>>835の「例の再起動不良」というのが分からなかったんですが
Mac Pro 2013にWindow 10を入れていて、Windowsを再起動させると、
シャットダウンしてしまって電源ボタンを押さないと起動しません
この問題ってよくあるものですか?解決策ありますか?

976 :名称未設定:2016/04/13(水) 17:34:05.18 ID:P4Y555+y0.net
>>971
ヒェー

977 :名称未設定:2016/04/13(水) 18:32:35.25 ID:naggfnU40.net
>>974の件ですが
同名のドライバをアンインストールした後、
bootcamp4.0のドライバをインストールし直したのですが
動作は変わらずでした

978 :名称未設定:2016/04/13(水) 22:02:38.69 ID:iomo3/FE0.net
>>977
ttp://blog.livedoor.jp/kazigon/archives/11625571.html
ここを参考にしてみて

979 :名称未設定:2016/04/14(木) 00:09:04.21 ID:LSbSasG30.net
>>977
壊れてるとかじゃなく,BootCampのBTドライバには,
BTオーディオに必要なファイルが一切含まれてない。
どのバージョンにも。そういう仕様。

>>978とかを参考に,他社が配ってるドライバーから
必要なファイルを導入することで,使用可能に出来る。
試行錯誤が必要。

980 :名称未設定:2016/04/17(日) 10:03:59.14 ID:JCG5SkIA0.net
MBP13 256GBでWindows入れたら、Windows側でのみ画面のチラつき(たまに帯状に絵が乱れる。セーフモードでは起きない。)が出るようになったから、
サポートに相談の上、返品した。
それと入れ替わりにMBP13 512GBを買って同じようにWindows入れたが、今度は正常だった。

初期不良だったのか、256GBと512GBモデルのCPUの違いによるかは検証出来てないのでからん。

981 :名称未設定:2016/04/17(日) 11:44:08.72 ID:CK1G6XGQ0.net
Mac Pro Late 2013にBoot CampでWindows 10をインストールし、Boot CampドライバApple Software Updateで最新にしています
この状態で、CPU/GPUに付加がかかってもファン回転数が上がらないようですが
やはりMac Fan Controlなどを入れなければ正常に動作しないんでしょうか
純正ドライバでファン回転数を制御する方法があれば教えていただければと思います

982 :名称未設定:2016/04/17(日) 12:48:32.12 ID:WOLKAb2S0.net
昨日Air 2011にWindows10インストールしたんだけど
WindowsにBootCampがインストールされないようでタスクトレイにBootCampのアイコンが出てこない...
USBからBootCampのインストーラ実行しても出てこず...

同じ症状の人いますか?
ググるとちゃんと入ってる人も居るようだけどWin7や8でBootCamp入れた後にアップデートしてるから入ってるんかな
クリーンインストした場合は入れられない?

2011Airはサポートしてないの調べずにWin10買っちゃったんだよね...

983 :名称未設定:2016/04/17(日) 13:50:31.53 ID:DmFn/2b/0.net
OSをyosemite以上にアプデすればいいんじゃね?

984 :名称未設定:2016/04/17(日) 15:18:35.08 ID:WOLKAb2S0.net
>>983
OSはEl Capitanで最新なんですよね
BootCampのバージョンも最新で6使ってます

985 :名称未設定:2016/04/17(日) 18:08:08.60 ID:N1EOpAEx0.net
>>984 「BootCampのバージョンも最新で6」
それはチョット変ですね。
MacBook Air 2011でしたらば、普通の手順でインストールして利用できるBootCampのバージョンは、5.1 のはずですけど。
ちなみにこちらの MacBook Air 2011/BootCamp5.1/クリーンインストールしたWindows10 において、
タスクトレイに「BootCampコントロールパネル」のアイコンは表示されています。

986 :名称未設定:2016/04/17(日) 21:44:05.80 ID:WOLKAb2S0.net
>>985
言い方が悪かったですね。
たぶんWindowsにインストールしたBootCampのバージョンの事を言ってると思うけど、Windows側はそもそもインストール出来てないんです。
OSX側に入っているのBootCampアシスタントがバージョン6って言いたかったんです

987 :名称未設定:2016/04/18(月) 06:28:50.67 ID:VPgb2BaL0.net
>>981
MACOS側に「Mac Fan Control」等のFANコンAPPを導入してるなら、ファン回転数の件はFANコンAPPが原因。

まずは、Windowsを起動する前に「SMCリセット」を実施してみること。
これで、ファン回転数が負荷に応じて動けば、対応策は以下の2つ。
1.MACOS側のFANコンAPPを削除して、「SMCリセット」する。
2.WindowsOS側にもFANコンAPPを導入する。

>>982
前のレスに同様の話があるから、読んでみたら?

988 :979:2016/04/18(月) 09:24:51.56 ID:UrPxs4GB0.net
>>987
前スレはDAT落ちしてしまってて読めないんですよね...
どなたか該当レスをコピペしていただけると助かるのですが

989 :名称未設定:2016/04/18(月) 09:49:43.28 ID:zhVDy+Yz0.net
>>988
Bootcampのバージョンは?

990 :名称未設定:2016/04/18(月) 10:50:50.61 ID:67DCIIf70.net
OSX側でBootcampアシスタント起動してメニューからサポートソフトウェアダウンロードしろ

991 :名称未設定:2016/04/19(火) 04:44:08.93 ID:WHI6aZKc0.net
Mac Pro Late 2013だとサポートソフトウェアのダウンロード出来ないんだよね
BootCampするとき、勝手にパーティション切られてそこにサポートソフトウェアが入れられる
Windowsインストール後はそのパーティションは消える
Mac mini Mid 2012持ってて良かったと思ってるけど、2013以降のハードだとダウンロード出来ないんじゃないかな

992 :名称未設定:2016/04/19(火) 05:47:09.30 ID:VwUU8lBa0.net
>>991
少なくとも2014のminiは、USBメモリにダウンロードできるよ。

993 :名称未設定:2016/04/19(火) 10:45:36.37 ID:FHVq5kQM0.net
>>991
メニューバーだぞ?
ウィンドウ内にドライバダウンロードの選択肢はなくなっててもサポートソフトウェアのダウンロードって項目があるハズ

994 :名称未設定:2016/04/19(火) 12:32:17.93 ID:GRez2ljI0.net
radeon software はimac5kでは対応してないのでしょうか?

imac5k late2015
r9 m395です

995 :名称未設定:2016/04/19(火) 13:48:41.45 ID:FHVq5kQM0.net
Apple提供ドライバ以外は入りません
M395Xはゴニョって最新版入れても起動しなくなります

996 :名称未設定:2016/04/19(火) 19:31:48.54 ID:QUV2UoMJ0.net
NTT-X storeでParallels Desktop 10 for Mac が\2,980-だった
一つ買っておいたわ

997 :名称未設定:2016/04/19(火) 19:44:46.62 ID:4GKVw4ex0.net
どうせなら次回メジャーアップデートが無料になるタイミングで買いたい

998 :名称未設定:2016/04/19(火) 22:49:18.23 ID:Fe5zyErQ0.net
>>996
10に3千円も出すくらいならあと2千円出して11買った方がよくね?

999 :名称未設定:2016/04/20(水) 02:08:37.73 ID:3ulkniFz0.net


1000 :名称未設定:2016/04/20(水) 02:08:58.47 ID:3ulkniFz0.net
梅梅

1001 :名称未設定:2016/04/20(水) 02:09:26.48 ID:3ulkniFz0.net




1002 :名称未設定:2016/04/20(水) 02:09:52.72 ID:3ulkniFz0.net


1003 :名称未設定:2016/04/20(水) 02:10:22.21 ID:3ulkniFz0.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200