2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰か、いらなくなったMacを下さい【8台目】

1 :名称未設定:2015/03/05(木) 17:48:12.33 ID:dLqQHbYH0.net
だれか○○○をください。
自分がタダで欲しい物を募集するのはこのスレへ。
放出者、応募者とも、混乱をさける為に★トリップ必須★

■放出者の心得:
応募方法(1人の多重応募を防ぐために郵便番号XXX-XXXXをトリップにする等)
締切り日時を明記しましょう。
「元・会社の備品」は、「会社の許可」の(有・無を)最初に明記する。

●応募者の心得:
提供者の指示に従い、謙虚な態度で礼儀をわきまえること。
だいたいの交渉が決まったら後はメールで。
妙に高望みな物はお断り。

煽りは放置で。釣り禁止。
lovehina@jobs.co.jpってやつは粘着質の既知外だから放置。
あと「ハイエナ」「糞」など類似ワードを書き込む奴も粘着質の既知外だから放置ってことで。
7 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1208195949/
6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1162047156/
5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1143687079/
4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1114177374/
3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087560120/
2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074197722/
1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1054628583/

2 : ◆OtAJfTVPhM :2015/03/05(木) 19:39:48.00 ID:wcaeW2ra0.net
どなたかスーパードライブのついた
MacBookを恵んで頂けませんか?

DVD鑑賞とiTunesで音楽データの管理を
したいと思っております

3 :名称未設定:2015/03/06(金) 00:36:05.64 ID:v/9v9cM90.net
>>2
コンボドライブでもいいんじゃない?MacBookにあったかどうか忘れたけど

4 : ◆OtAJfTVPhM :2015/03/06(金) 06:35:30.50 ID:2TwvCblu0.net
>>2
レスありがとございます

はいDVD観れてCD読めりゃ何でもよいです、あ、ノートタイプがいいです

ネットに繋ぐつもりもないです

5 :名称未設定:2015/03/06(金) 07:02:46.35 ID:rD/u+mHg0.net
ジャンクでもなんでもオーケーです
MacBook Airが欲しいです。
やることは分解して清掃、そして自分でも直せるようなところがあれば直して復活させて使いたいです。よろしくお願い申し上げます。

6 : ◆E.jC5Dr0UZqB :2015/03/06(金) 07:03:44.62 ID:rD/u+mHg0.net
トリップ付け忘れ

7 : ◆SQ2Wyjdi7M :2015/03/06(金) 10:29:53.78 ID:ERDD5LEC0.net
Mac mini2012モデルならなんでもいいんで
誰か頂戴?

8 :名称未設定:2015/03/08(日) 01:39:19.22 ID:ruza26XV0.net
なんでもいいと言ってね〜w

9 :名称未設定:2015/03/14(土) 06:23:04.44 ID:88cmZ+9u0.net
クラムシェルiBookなら有りますが?

10 :名称未設定:2015/03/14(土) 11:33:17.94 ID:EZDueUMW0.net
うーむ

11 :名称未設定:2015/03/14(土) 15:59:19.05 ID:amJ4oY9L0.net
タンジェリンなら欲しいです。

12 :名称未設定:2015/03/14(土) 16:11:41.53 ID:77lFcBAK0.net
貝殻か。FireWireと無線LANありだと戦えそうな気がする。

13 :名称未設定:2015/03/14(土) 18:35:29.62 ID:amJ4oY9L0.net
>>12
ネットに繋がってもブラウザやフラッシュがな

14 :名称未設定:2015/03/15(日) 13:09:32.64 ID:1SZgrNbb0.net
送料いくら?

15 :名称未設定:2015/03/15(日) 13:24:48.33 ID:AhXvAfHl0.net
おまえがどこに住んでるかなんて知らんわ。
ガキにはやらん

16 :名称未設定:2015/04/21(火) 22:21:57.23 ID:3cMeh9IC0.net
保守しておくか

17 :名称未設定:2015/04/21(火) 22:28:52.48 ID:DVWEAW0Q0.net
>>9
お、いいね。
Airと交換はどうよ?但し瑕疵のない美品の場合。

18 :名称未設定:2015/04/22(水) 15:17:13.58 ID:7wOPzpeo0.net
>>16


19 :セレコックス:2015/05/05(火) 22:34:47.69 ID:ulsXsElS0.net
Macbook Air(11-inch,Late2010)要らない?
https://support.apple.com/kb/SP617?locale=ja_JP
○1.4GHzC2D/2GB/64GB
機能的瑕疵
●液晶ドット欠け7カ所あり(右半分に集中)
●スピーカーから音が出ない(イヤホンからアクティブスピーカー接続中)
●左右ともUSB認識せず(Wifiのみで使用中)
●充電時にMagsafeアダプタ本体双方の過熱あり
●ACプラグ欠品(メガネコードで使用中)
外観的瑕疵
●キーボード、トラックパッド、リストパッドの摩耗、腐食
●リンゴマークを囲むように女性器と思われる彫り込みあり
●リンゴマークに「SEX」の彫り込みあり《犯人はリンチ済》
●これらを隠すためにGMYLEハードケースを使用中だが爪が外せなくなっている
経済的瑕疵
●Apple Care期限切れ
●PCリサイクルシール欠品

20 :名称未設定:2015/05/05(火) 22:42:03.39 ID:glu9I5hp0.net
写真もたのむ

21 :名称未設定:2015/05/06(水) 07:03:29.82 ID:8zFHbtvw0.net
>>19
>●リンゴマークを囲むように女性器と思われる彫り込みあり
>●リンゴマークに「SEX」の彫り込みあり《犯人はリンチ済》

マックを産んだ創造の母、つまりスティーヴンジョブズのお母さんのために作られたスペシャルエディションが何故貴様のもとに?
それはオークションで100万ドル以上つけた垂涎のアイテムだぞ!

22 : ◆uPMckfuRwY :2015/05/06(水) 22:13:04.94 ID:ahSGDrOH0.net
>>19
使えるのならいただきたい!
と言いたいところだけど
一応どんなものか写真を見せていただきたいです。

23 :名称未設定:2015/05/09(土) 17:30:25.62 ID:/iZHOVW+0.net
>スティーヴンジョブズのお母さんのために作られたスペシャルエディション

何でそれがこんな底スペックなんだよw
母に贈るもならC2D1.6GHz/4GB/256GBで、しかも金箔を貼った超豪華版であるべき。

24 : ◆uPMckfuRwY :2015/05/11(月) 17:27:15.30 ID:w6iNiFAW0.net
また俺ら子羊が釣られたのか、、、。

25 :名称未設定:2015/05/11(月) 18:43:25.78 ID:kXQEx98F0.net
おまえだけやろ

26 : ◆VCNAzZ9YLU :2015/05/15(金) 11:36:48.43 ID:0q7vL7ai0.net
整備済製品を間違って(メモリ8GBのが欲しかったのに4GBのを)買ってしまいました。
返品も出来ないし転売はルール違反とのことなのでお譲りします。

>13インチMacBook Air 1.3GHzデュアルコアIntel Core i7 [整備済製品]
>2013年6月発売モデル
>13.3インチ(対角)LEDバックライトクリアワイドスクリーンディスプレイ、解像度1,440 x 900
>4GBのメモリ
>128GBフラッシュストレージ
>720p FaceTime HDカメラ
>Intel HD Graphics 5000

27 : ◆VCNAzZ9YLU :2015/05/15(金) 11:37:38.18 ID:0q7vL7ai0.net
一番速く発送先を頂いた方が当選となります。

28 : ◆uPMckfuRwY :2015/05/15(金) 11:47:08.70 ID:k/Cg1jN80.net
釣りじゃなければお願いしたいです!

29 :名称未設定:2015/05/15(金) 16:59:56.75 ID:wjOzChnv0.net
ノートPC板のお薬が必要な奴やで

30 : ◆uPMckfuRwY :2015/05/15(金) 17:15:26.36 ID:lcTOi08R0.net
>>29
ありがとう。
もうここは離れた方がいいのだろうか、、。

31 :名称未設定:2015/05/16(土) 22:21:04.31 ID:SqSIm/jY0.net
>>30
とりあえず、マルチすんな

32 : ◆uPMckfuRwY :2015/05/17(日) 13:38:40.77 ID:95LmDe5L0.net
>>31
おれ?
安価間違えてない?

33 :名称未設定:2015/05/17(日) 17:04:18.92 ID:QZNf9WXM0.net
「見ないで描く」ができないイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

34 :名称未設定:2015/05/17(日) 21:10:43.57 ID:stSfnzzt0.net
>>33
見ちゃったよ。ただの変な人だな。

35 :名称未設定:2015/05/18(月) 18:02:09.81 ID:IIqVzzoO0.net
>>32
すまんかった
>>26

36 : ◆uPMckfuRwY :2015/05/19(火) 08:39:11.79 ID:ivAeA7IZ0.net
>>35
ええんやで(´ω`)

37 :名称未設定:2015/05/20(水) 01:06:01.73 ID:dZsgrPub0.net
>>26さんにいただいたMBA ダウンロードパスはmacbookair

http://fast-uploader.com/file/6987398990733/

38 :名称未設定:2015/05/20(水) 01:06:37.61 ID:1j/DNpPq0.net
画像はどうせネズミの死骸だろ。

39 :名称未設定:2015/05/21(木) 19:14:47.97 ID:GHkjcHRo0.net
>>38
あんたも騙されたか…

40 :名称未設定:2015/05/29(金) 08:58:28.77 ID:V4a9GeBQ0.net
pb2400cならあるんだが。

41 :名称未設定:2015/06/01(月) 14:18:07.43 ID:dGA69Oil0.net
>>40
ぜひください!
tsumuratombori@yahoo.co.jp

42 :40:2015/06/03(水) 12:35:44.46 ID:ONgWV4UX0.net
>>41
気づくの遅れてすまん。
今久しぶりに電源を入れてみたが、一応立ち上がった。
OSは8.6だが9.0まで動くようだ。
付属品は元箱除きほぼそろっているようだ。
リンゴマークのシールもあった。
フロッピーディスクドライブとSCSI2のケーブルも発掘した。
が、どうやって初期状態に戻したものか...
フロッピーのインストールメディアとかあったかなあ。
CDのメディアは出てくると思うがSCSIのCD-ROMがない。
しばらくしたらメールするからちょっと待ってください。

30万円弱の領収書も出てきて思わず遠い目

43 :名称未設定:2015/06/04(木) 20:46:45.61 ID:4BYffszG0.net
>>42
ありがとうございます!
足りない分は自分で努力します!

44 :40:2015/06/05(金) 16:40:16.52 ID:ToDUeUA80.net
>>43
メール送りました。

45 :41:2015/06/09(火) 08:03:47.11 ID:60DRwJdD0.net
>>44
無事に受け取りました

ありがとうございます
大切に使います!

46 : ◆uPMckfuRwY :2015/06/09(火) 08:25:04.88 ID:L1nLh47N0.net
>>45
うらやましぃ、、、ぜ。

47 :名称未設定:2015/06/09(火) 10:22:37.97 ID:hzVVwwLp0.net
自作自演乙

48 :名称未設定:2015/06/10(水) 22:19:29.20 ID:8OrdDbuY0.net
Power Book G4

49 :名称未設定:2015/06/10(水) 22:35:53.63 ID:7c6Qn6Hx0.net
ほうほう

50 :名称未設定:2015/08/11(火) 22:11:11.21 ID:u7VuIsjX0.net
バッテリが膨張した結果筐体が破裂しかけたアルミ製Macbookは如何?
現在はバッテリ交換後は快調にOSX10.6で動作中。
10.10、10.11にもアップできるが多分重くなる。
MacBook (13-inch, Aluminum, Late 2008)
CPU 2.4GHz
RAM 4GB
SSD 128GB
捨てアドではなく長期間使用するアドレスでお願いします。

51 :名称未設定:2015/08/12(水) 07:19:30.00 ID:jXq5/O7N0.net
>>50
関東の方ですか?

52 :名称未設定:2015/08/12(水) 13:17:39.42 ID:0COilJTC0.net
お薬が必要な方だよ

53 :名称未設定:2015/08/12(水) 22:25:42.59 ID:s664/Wcv0.net
>>50

タンポンが膨張した結果処女膜が破裂しかけた有美さんのマンコは如何?
現在はタンポン交換後は快調にゴム装着で性交中。
生挿入、中瀉しにもチャレンジできるが多分身重になる。
幕本有美 (13人経験, 処女喪失2008)
年齢 24歳
SEX頻度 週4回
贈り物平均価格128万円
ヤリ捨てではなく長期間結婚する目的でお願いします。

54 :名称未設定:2015/08/20(木) 04:12:21.83 ID:aGYz78ON0.net
iBook(シェル)があった
欲しい人いるかな?

55 :名称未設定:2015/09/07(月) 20:03:26.83 ID:iheeBCP50.net
いらなくなったMacあげます
MacBook Air (11-inch, Mid 2011) i7/4GB/256GBのいわゆる特盛です
下のサイトに現状写真あります 確認して下さい
http://anorexia.k-server.org/paidia/jenin.html

56 :名称未設定:2015/09/07(月) 23:20:04.85 ID:H1nIzR0b0.net
>>55
筐体の傷が目立つね…でもYosemiteでも実用にはなりそう。

57 :名称未設定:2015/09/08(火) 00:58:15.18 ID:nDyfEZNX0.net
>>55
グロ注意




グロ好きにはたまらない画像ありがとう
ごちそうさま

58 :名称未設定:2015/09/08(火) 17:49:10.88 ID:Zll3++TZ0.net
新入社員のくせにハゲてるやつがいたから
そのふざけた頭どうにかしろって説教してやったら
次の日から会社に来なくなったwwww

59 :名称未設定:2015/12/16(水) 19:55:15.62 ID:89cqJN3/0.net
iBookG4/800MHZで
画面に縦スジとか入っちゃっていますが、
欲しい方いますか?

本体と電源ケーブル(非純正)のみで
本当ボロボロですが、一応動いています。
着払いでしたら対応します。

60 :名称未設定:2015/12/20(日) 20:59:27.40 ID:2RnyRI/70.net
あげとこう

61 :名称未設定:2015/12/20(日) 21:56:29.31 ID:Ib+/VBtU0.net
>>59
それってiBookG4の中でもOS9起動する最後のやつだね?と思ったら全機種無理なのか…

余談ながらHDD交換が煩雑過ぎたため断念してFireWire接続の外付けから起動してファイルメーカー使ってた。
(半年くらいで挫折して、Air2013に乗り換えた。)

1.2GHz、メモリ追加1280MBでコンボドライブは元気、10.5.8でもまあまあ動いてた。
HDDは認識したりされなかったり、画面は綺麗だけどキーボードは黄ばみあり、欲しい奴いる?
HDD交換して活用できる奴ならむしろ歓迎。

62 :名称未設定:2015/12/27(日) 13:17:35.58 ID:byCCanEV0.net
>>61
欲しくないですw

63 :名称未設定:2015/12/29(火) 15:00:20.51 ID:Ufn45kIN0.net
HDD交換の手間>>iBookG4の利益

実は、処分にも手間がかかるってことだしな…

64 :名称未設定:2016/01/10(日) 16:34:46.06 ID:JbNEtfn30.net
改造飽きたので改造したMacbookPro17あまげす。
MacbookPro late2011改
i7-2.5GHz(Quad)、32GB、1TBSSD+2GBHDD、光学ドライブなし、17インチWUXGA液晶、USB3.0増設

現状(リストパッド、キーボード、液晶の状態をご確認くさい
http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/n/banbihouse/DSC06210s.jpg

65 :名称未設定:2016/01/10(日) 16:35:23.84 ID:JMlzbgwb0.net
たぶんグロ画像

66 :名称未設定:2016/02/10(水) 23:59:45.66 ID:61JNy4vb0.net
オンラインストア用のPCをMacBookPro最新型に入れ替えしたので差し上げます
MacBookAir 11 Mid2013 (CTO: i7/8GB/256GBSSD⇒960GB換装)
一度開腹しましたが状態は綺麗だと思います
http://meditation.cocolog-nifty.com/blog/images/2015/03/09/secretchinacom_c36a036e277f7f01a4f6.jpg
23歳以下の女性との交換をのぞむ

67 :名称未設定:2016/02/11(木) 00:01:56.54 ID:ZALlPdYN0.net
グロ

68 :名称未設定:2016/02/11(木) 00:25:18.78 ID:jfzbf50p0.net
23歳以下の女性だけど
pismoならもらいてーな

69 :名称未設定:2016/02/11(木) 06:35:22.54 ID:VNSd5wpW0.net
>>68
pismoじゃないけどiBook G3ならあげるよ。

70 :名称未設定:2016/02/11(木) 08:07:20.30 ID:DxyfjUBW0.net
>>66
中国製か…「バッテリーパック」「AirMac」とかは外に取り出されてるね。
って、現在のMacBook系はCTOすると中国から送ってくるからみんな中国製?

2013は人間に例えたら中年期だね。
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/i/z/nizi1/zemi06.jpg
おっぱい大きいけど、お腹周りもちょっと太め。
23歳なら2014よりは新しくないと…
2012は前期高齢者、2011は後期高齢者、2010は超高齢者…(11インチは2009以前ないからな)

71 :名称未設定:2016/02/18(木) 19:48:17.46 ID:AmVUigeC0.net
誰か>>70のキャラが全裸大開脚してマンコパックリ白濁が流れ出してる画像貼ってよ
そしたらマジでRetina特盛やる

72 :名称未設定:2016/02/19(金) 16:11:57.99 ID:ZOLq20ul0.net
ここに帝京を書き込んでいる既知害は作風からいって同一人物

73 :名称未設定:2016/02/28(日) 15:10:08.45 ID:J7WpztQu0.net
誰かMacPro2006もらってくれる人いないかな。二台ある。二台とも私物で運用していたもの。

1台め:3.0GHz*2,メモリ5GB,グラフィックなし,電源あり,HDDベイが1個しか無い
2台め:2.0GHz*2,メモリ3GB,グラフィックなし,電源なし,HDDベイは全部ある

正直言ってマザボの保守部品くらいにしかならないかもしれんけど、中身くりぬいて改造ベースにしたいとか、物好きな人がいれば。
需要あるようだったら応募方法とか決定するよ。

74 :名称未設定:2016/02/28(日) 15:12:19.29 ID:J7WpztQu0.net
>>73だけど、G3世代から2008年頃のMacBook(PowerBoook)と譲ってくれる・交換してくれる人がいたら、その人を優先したいな。

75 :名称未設定:2016/02/28(日) 17:59:12.31 ID:v924EhV30.net
ノートとの交換で手を挙げそうになったけど…置き場所ないやw

76 :名称未設定:2016/02/28(日) 18:22:24.36 ID:0rRemoDZ0.net
>>74
iBookG3(ハンペン)あるけど要る?

77 :名称未設定:2016/02/28(日) 22:20:03.96 ID:7wRyV7/L0.net
保守部品で手元に置いておいたpowerbook1400あるんだけどいりませんか
HDDをCFカードに置き換える部品を手に入れたのですが
なんとなく熱意がなくなり取替えることなく現在に至ります

78 :名称未設定:2016/02/28(日) 22:25:40.71 ID:0rRemoDZ0.net
wallstreetやeMac、G4 350もあるけど誰か要らないかなあ?

79 :名称未設定:2016/02/28(日) 23:24:28.42 ID:J7WpztQu0.net
>>76 >>73です。よければお願いします。ハンペン久しぶりだあ…

>>75俺も似たような状況で手放すことにしたんだよね。一台はハードオフで2008と間違えて買ってしまったwwwインフルエンザなのにハドオフ行ったのが悪かったわ

80 :名称未設定:2016/02/28(日) 23:31:32.62 ID:J7WpztQu0.net
>>78 >>73です。wallstreet、釣りでなければ欲しいです。
本当はeMacと言いたいところなんだけど、住居事情もあって難しそう…。
あのへんのMacは処分するのも大変だよね。

昔ここのスレでG5くれた人がいたんだけどもういないかな。
4年くらい前で、そのマシンは今も現役ファイル鯖なんだけど、お礼を伝えられなくて。
まだ見てたりしないかなー。もしその頃、社会を知らない学生にG5恵んでくれた人がいたらレスしてください

81 :名称未設定:2016/02/29(月) 18:51:41.71 ID:2PfYiES10.net
iBookは英語キーだけどいいのかな?
wallstreetは動くかわからない。
eMacは700か800mhzだと思いますが要るならあげます。
iMac DVもあるんだよなあ…

82 :名称未設定:2016/02/29(月) 20:19:32.50 ID:/trqBNMD0.net
>>81 >>73です。問題なしですよ。iMacとeMacは自宅のスペースゆえ今回は見送りで。
5年前なら喜んでもらっただろうけどなあ…。wallstreetは部品取りでもなれば。

こちらからはMacProを送ればいいのでしょうか?それとも頂くだけ…?

83 :名称未設定:2016/02/29(月) 20:57:50.41 ID:l6lhw2CZ0.net
とりあえずwallstreetはまだ使ってみたい気もしたので自分で使います。

でiBook、まあ使えると思いますのであげます。
Mac Proは私は置く場所ないので要らないです。

でもなんでG3とか必要なの?クラシック環境?

84 :名称未設定:2016/03/04(金) 07:43:51.72 ID:QYTL74340.net
返事とか無くなっちゃったけどiBook要らないのかな?

85 :名称未設定:2016/03/04(金) 21:11:57.02 ID:ytC6iKmf0.net
釣りじゃないの?
ノートPC板の似たようなスレでMacbookをネタにマイナンバー聞き出そうとした奴がいて警察が動く事態になったみたいお。

86 :名称未設定:2016/03/04(金) 21:28:32.54 ID:DSJoaBHS0.net
そっか。せっかく久しぶりに起動して動作確認したのに。
残念。

87 :名称未設定:2016/03/04(金) 22:39:58.67 ID:iZ4CeJfd0.net
うちもwallstreet出て来て動作確認した所よ
これは今見ても格好いいから動態保存することにするかな

88 :名称未設定:2016/03/05(土) 01:24:09.36 ID:hCFo6u7g0.net
>>87
バタバタしててお返事かけず…釣りじゃないよ!!
遅くなって申し訳ないけど、気が変わってなければお願いします。
mactanomimasu0920あとまーくyahoo.co.jp

最近、秋月電子で購入したG4 Cubeのスピーカ基盤を使って作った簡易USB-DACが出てきて、ちょうど古いPowerMacとかiBookとかあると使いでがあっていいなあと思って投稿させてもらいました。

89 :名称未設定:2016/03/05(土) 01:27:31.32 ID:hCFo6u7g0.net
>>73です。引き続きMacProの里親も募集してます。
発送は四国から、ヤマトか日本郵便で、着払いになるかと。
箱はできるだけ用意するけど、もしかしたらプチプチになるかなあ…。

4月中には処分してしまいたいので、ほしい方は手を上げていただければ。
アドレスは>>88と同じ宛先まで。平日中バタバタするので、確認とお返事は金・土・日になりそう。
予想外に忙しい3月の幕開けになってしまった。

90 :名称未設定:2016/03/05(土) 08:52:13.18 ID:DC+LpJnb0.net
>>88
その使い方なら尚更wallstreetよりiBookの方がいいね。
CPU800だしメモリ384MBだからまあ使えると思うよ。

では少ししたらメールします。

91 :名称未設定:2016/03/05(土) 10:28:39.15 ID:DC+LpJnb0.net
先程メールしました。
na〜1234@yahoo〜
というアドレスです。

92 :名称未設定:2016/03/05(土) 18:11:10.98 ID:hCFo6u7g0.net
>>91 メール確認しました。返信も差し上げました。
ACアダプタまで親切に、ありがとうございます。
まずはこちらでご一報まで。

93 :名称未設定:2016/03/06(日) 02:10:55.20 ID:qgA1g7aW0.net
iBookなににつかうの?

94 :名称未設定:2016/03/07(月) 01:15:16.53 ID:DsCBm1Lo0.net
>>93
上にも書いたんですが秋月電子で昔売っていた(今もかも)G4-Cube付属のUSB-DAC(アンプ内蔵)を
12V動作仕様に改造した奴があって、意外と使い勝手がいいので、それの再生機にしたいなと思ってる。
いまだとRaspberry Piとかでやるのが流行りなんだろうけど、HDDコンポの代わりとして使いたくて
色々小難しいことやるくらいだったら、iBookとかを一台繋いじゃったほうが早いから。

10年位前はiMacG3使ってて、その経験から速度も想定できるんで、用途としては音楽再生くらいになるんだと思う。
…といいつつ、半分実用、半分コレクションかな。PC-133で256MBのメモリ、まだあるかなあ…。
昔使っていたCF→2.5インチIDE基盤を見つけたので、擬似SSD化とかもできるかも。


実は既に発送頂いたみたいで、明日受け取り予定。
楽しみに待ってます。

95 :名称未設定:2016/03/07(月) 20:56:02.77 ID:DsCBm1Lo0.net
>>76からの流れでiBookを頂いたものです。先ほど無事到着しました。
無償で頂くにはもったいないほどの状態の良さで感動しています。
最近ついてない毎日でしたが、たまにはいいことあるな。と。

古いけど、思ったよりきびきび動きます。
自宅にたてている圧縮プロキシ経由だと、ブラウジングも実用の範囲内かもしれないね。

伏せて、先日から募集していたMacProですが、里子が決まったことも報告します。

この度はありがとう。スレの皆さんも、良いMacライフを。

96 :名称未設定:2016/03/08(火) 01:09:57.92 ID:dO3xAYbC0.net
予備にとっといたほうがよくね?

97 :名称未設定:2016/03/30(水) 16:32:33.60 ID:d9aDmrCM0.net
pismoの不動品、wallstreetなどを処分しようと思います
wallstreetは元箱付きで下半身が三台分ぐらいあります
興味ある人いませんか?

98 :名称未設定:2016/03/30(水) 18:49:22.32 ID:rGw/IKfK0.net
iMac DV、DV+セージ、iMac500 の3台あるけど要る?
HDDは壊れてるみたいだけど換装すれば使えるはず。

99 :名称未設定:2016/03/30(水) 21:28:07.94 ID:kBJ2p9Y10.net
DVって暴力?

100 :名称未設定:2016/04/17(日) 21:51:59.63 ID:m4rIwiII0.net
iBook G4 800MHz欲しい人いますか?
画面線入っているし、純正アダプタじゃないケド…。

101 :名称未設定:2016/05/05(木) 20:20:35.09 ID:0+XQtLyh0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

102 :名称未設定:2016/05/09(月) 13:02:15.90 ID:DbxSDNKQ0.net
TI最終 1GB(メモリ1GB)とiMac Mid 2007(24inch 2.8Ghz、メモリ4GB)
着払いで欲しい方いらっしゃいますか?

103 :名称未設定:2016/05/09(月) 15:53:52.53 ID:upsfbzWn0.net
>>102
欲しいです。

104 :名称未設定:2016/05/09(月) 17:24:26.19 ID:1atzqTKF0.net
欲しいなあ

105 :名称未設定:2016/05/09(月) 19:58:24.01 ID:fUl1FL8F0.net
iMacくださいー

106 :102:2016/05/10(火) 21:12:17.86 ID:I6S3lNQW0.net
102です。
すみません、知り合いがiMacは買い取ってくれることになったので、iMacは無くなりました。
PowerBookPro Ti最終 15inch、1Ghz、メモリ1GB
(ただし、HDDははずさせていただきます。)
を着払いで欲しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
メールアドレスを書いていただければ、こちらからメールいたします。

107 :名称未設定:2016/05/10(火) 23:06:25.55 ID:R9sIsHup0.net
欲しい。ただし邪魔なので
売ってから売却金だけ送ってくれ。

108 :名称未設定:2016/05/10(火) 23:28:11.02 ID:IIz951+60.net
>>106
ご検討下さい。
megafeps2016@yahoo.co.jp

109 :102,106:2016/05/11(水) 14:56:06.67 ID:YDesUnKU0.net
>>108
メールをお送りしました。
よろしくお願いいたします。

110 :108:2016/05/11(水) 21:30:16.04 ID:8uGGNWyW0.net
>>109
早々のお返事、誠に有り難う御座います。
ただいま、ご連絡いたしました。

111 :名称未設定:2016/10/21(金) 16:30:40.42 ID:d4Wj1xMM0.net
PowerBookPro Tiとか今持ってたら絶対に手元に置いとくけど...
まあ考え方は人それぞれかな?
USB3.0もThunderboltも付いていない、最近macOS Sierraに切り捨てられた・・・というか改造しまくって売れなくなった古いMBPは如何でしょうか?

MacBookPro Mid2010改(InstallDiskとSuperDriveは欠品、現在のOS 10.8)
17in/i5-2.53GHz/8GB/SSD240GB+SATAHDD2TB(SuDr replaced)/USB2.0×3+USB3.0×2(on Exp34)

112 :名称未設定:2016/10/21(金) 16:32:38.33 ID:hcGaakL10.net
ノートPC板からでてくんなよ。

113 :名称未設定:2016/10/21(金) 16:32:43.33 ID:d4Wj1xMM0.net
ParallelsDesktop上でWin8も動かしてます。それらのライセンスごと(~\~)

114 :名称未設定:2016/10/23(日) 00:23:34.35 ID:rMFMxHOS0.net
このスレだと無償譲渡になるけどいいのかw

115 :名称未設定:2016/10/24(月) 09:07:17.17 ID:B9ReyydN0.net
Apple Pro Mouse (P/N M5769)は要りますか?

116 :名称未設定:2016/10/24(月) 09:07:44.49 ID:B9ReyydN0.net
↑どっきりの余興に使えますよw

117 :名称未設定:2016/10/24(月) 10:02:59.00 ID:Oimxmv0o0.net
>>111
欲しいです
MacBookPro Mid2010はSierra使えると思うけど

118 :名称未設定:2016/10/24(月) 12:54:34.33 ID:JjREIbi70.net
昔、大学の後輩のちょい可愛い女が、バイト先の店長からMacをもらう代わりにやらせてたのを知って、おれもいらないMacをあげようとしたけど、やらせてもらえなかった。

119 :名称未設定:2016/10/24(月) 13:00:04.37 ID:R4ftuWh60.net
やっぱHは気持ちいいのか?童貞っす。。。

120 :名称未設定:2016/10/24(月) 13:02:36.27 ID:R4ftuWh60.net
やっぱHは気持ちいいのか?童貞っす。。。

121 :名称未設定:2016/10/24(月) 13:04:42.45 ID:kdkUb+WL0.net
焦って2回も書くようだからいつまでたっても童貞なんだよ、お前は!

122 :名称未設定:2016/10/29(土) 06:24:49.46 ID:vPqMwJUE0.net
新しいマクブク買ってアイマク要らなくなったんなら、くだはい

123 :名称未設定:2016/11/04(金) 22:32:34.15 ID:VSbmhLKk0.net
ボロボロのiBookならあるんだよなぁ

124 :名称未設定:2016/11/09(水) 04:56:28.97 ID:u109VOZv0.net
iBookのルックスは大好きだわ
いらないけど

125 :名称未設定:2016/11/17(木) 00:01:55.37 ID:fvMfMB5k0.net
ibookの質感いいよね
いらないけど

126 :名称未設定:2016/11/17(木) 23:11:09.90 ID:BNDJ6B0i0.net
流石にiBookは需要ないか。
ヤフオクでも需要ないだろうし、捨てる事にします。

127 :名称未設定:2016/11/18(金) 11:35:08.53 ID:vbsm4fJM0.net
デザインが優れてるから暫く寝かせてたら価値がでるかもね

128 :名称未設定:2016/11/19(土) 05:17:55.78 ID:VC/0yPlg0.net
PowerBookG4の12インチはたまに欲しくなる。

129 :名称未設定:2016/11/21(月) 22:09:10.01 ID:AY7h4yXG0.net
>>128

俺も安くなってからは
867Mから1.5Gまでオークションで買っては
ウキウキしていたが、
流石にMacOSX動かすには重いんだよな、
名機だったよなー。
MacBookとかオサレなんだろうが薄すぎるのもなぁ。
もう、オッサンなんだな、俺www

130 :名称未設定:2017/01/20(金) 18:27:47.66 ID:wTcCYxAI0.net
保守

131 :名称未設定:2017/01/27(金) 23:10:02.00 ID:t3ocCv1E0.net
えるきゃぴたそ動くMacBook誰か売っていただけませんか?

132 :名称未設定:2017/02/04(土) 18:51:15.20 ID:4FnMReAu0.net
スノレパスレに2009のMBP13あげるって人いたけどなあ。

133 :名称未設定:2017/03/21(火) 17:37:43.59 ID:ryq5cZ5Q0.net
ほたてなら欲しいけど
完動品はキューブと並んでコレクションピースなんですって?

ほーたてを舐めるなよ

134 :名称未設定:2017/03/21(火) 18:45:57.07 ID:z2KX8Yxm0.net
ほたーては
10年以上前にヤフオクで落として
カミさんが使っていたなぁ…。

今はこれもヤフオクで落とした白MacBook
使っているけど、かなりガタがきていて。

カミさんは今の銀色Macは嫌だとごねる。
どうしたものか。

135 :名称未設定:2017/04/28(金) 12:31:23.55 ID:DvCSY5Lb0.net
>>133
iBook CramShell FireWire SEグラファイトのほぼ未使用品があります。
長いこと使っておらずバッテリーはもうだめかも知れません。
ノークレームでお願いします。
バッテリーから発火した場合の損害賠償請求もご遠慮下さい。
送り先の住所氏名電話(携帯可)を書いてくれたらおくります。

>>134
旧MacBook2010最終型(改造)なら美品あります。
これもバッテリーダメだと思うのでノークレームでお願いします。
送り先の住所氏名電話(携帯可)を書いてくれたらおくります。

136 :名称未設定:2017/04/28(金) 12:33:23.88 ID:DvCSY5Lb0.net
CramshellはClamshellの誤りです。

137 :名称未設定:2017/04/28(金) 22:44:18.16 ID:BWrCRsw+0.net
>>135
バッテリー駄目なのは承知の上で欲しいな…
あいにく自分は>>133でも>>134でもないから遠慮するけど。

138 :名称未設定:2017/04/29(土) 01:10:37.06 ID:W0V5Br9M0.net
MacBookほしいー

139 :名称未設定:2017/04/29(土) 05:34:45.42 ID:sHMVuRid0.net
個人情報書き込むやついないだろ

140 :名称未設定:2017/05/01(月) 23:41:50.84 ID:581fra2A0.net
MB2010、いいなぁ

141 :名称未設定:2017/05/02(火) 02:48:23.64 ID:XfEUe/To0.net
>>135
MacBookください~

142 :名称未設定:2018/05/20(日) 14:24:19.43 ID:czGJvdbB0.net
macbookは欲しいね
ノートがぶっ壊れてデスクトップしかないのがこんなに不便だとは思わなかった

総レス数 142
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200