2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Mac de NAS Part 3

1 :名称未設定:2013/03/27(水) 21:43:35.60 ID:z+o18uIb0.net
NASとはNetwork Attached Storageの略称であり
ネットワークに直接接続して使用するファイルサーバです。
NASを使って快適Macライフを。

前スレ
Mac de NAS Part 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1232690986/

過去スレ
【鯖ちゃいますよ】Mac de NAS【茄子ですよ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1124477223/

2 :名称未設定:2013/03/27(水) 21:44:21.88 ID:z+o18uIb0.net
関連スレ
Time Capsule タイムカプセル 12年目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1363168907/

NAS総合スレPart20 (LAN接続HDD) #ハードウェア板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1357457715/

3 :名称未設定:2013/03/28(木) 04:36:27.79 ID:LOp8HpDb0.net
NASで心に留めておくこと

1. 安物RAIDに本来の機能を期待してはいけない
 まともに動かなかったとしてもそういうものだと思え
2. NASにTimeMachineを設定するといくつかの問題が発生する
 最悪の場合レストアできないのでNASに設定するのはやめたほうが吉
3. QNAPには個体差が存在しており、これは他メーカーでもやっておく必要がある。
 一度セットアップした後に各スロットごとに引き出してまっさらのHDDを入れてみろ。
 全てのスロットで問題なければいいが、だめなときは状況伝えて返品しろ。
4. 使用時間が長くなるとパフォーマンスが落ちてくるケースがある
 その場合バックアップを取って新規構築した上でデータを入れ替える
5. RAIDにはHDD構成情報をHDD側、コントローラ側のフラッシュ、ホスト側の3カ所に記録するのがまともな品。
 どれか死んだ場合にレストアできる厳重な体制があるか確認すべき。
6. NAS側が調子悪くなったときあるいは上位機種へ入れ替えたいとき
 いま差してあるHDDを入れ替えできるようになっているか確認せよ
 残念ながらほとんどの製品がこれに対応していない。
7. HDDを順次増設できると言うメーカーがあるが信じてはならない。
 最初から全てのスロットを埋めろ。
8. 安いからといってGreenCavarierなどは絶対に使うな、ものによっては使用不可でNASから弾かれる。
9. RAIDだから安心とかいってバックアップ取らない馬鹿はNASのカドに全力疾走で頭ぶつけて氏ね

4 :名称未設定:2013/03/28(木) 09:55:02.84 ID:mnXNFIoc0.net
>>3
>3. QNAPには個体差が存在しており、これは他メーカーでもやっておく必要がある。

「やっておく」→「確認しておく」?

5 :名称未設定:2013/03/29(金) 17:56:22.52 ID:YR/hEj9g0.net
QNAPにiPhotoライブラリ置いている人いますか?
そろそろ容量がきつくて、TS-112買って移そうかと思ってるんですが

6 :名称未設定:2013/03/29(金) 18:45:28.69 ID:Fv/ONZlp0.net
10.7以降NASに入れたファイルがカスタムアクセス権の所有になり変更や削除出来なくなった

7 :名称未設定:2013/03/29(金) 22:48:56.76 ID:Vrr5HNrY0.net
>>5
NASにiPhotoライブラリ移して問題ない?
Apertureだと"NASにライブラリ移したら問題が起こるよ。トラブっても知らないぞ。"みたいな警告出るんだけど。。。

8 :名称未設定:2013/03/29(金) 23:06:33.01 ID:Fv/ONZlp0.net
>>7
iPhotoもだけど全てのファイルでそうなった
バッファローの安物NASだが管理画面に入ってもアクセス権を編集出来無いからどうしようも無い

9 :名称未設定:2013/03/30(土) 00:14:13.64 ID:QBvUi8y60.net
Apertureはダメっていう情報は見かけてたんだけどiPhotoもそうなのか
Time Capsuleに入れてる人は速度以外にこれといって大きな苦情を聞かないけどどうなのかに

10 :名称未設定:2013/03/30(土) 09:37:29.28 ID:RKHPaeUW0.net
Timecapsuleにデータ置いてiPhoto使ってるが
時々ライブラリのありかを忘れられる程度wで
(起動する時にマウントが間に合わないと見失うようだ)
問題ないよ。

11 :名称未設定:2013/03/30(土) 12:25:06.40 ID:QBvUi8y60.net
iPhoto置くなら
Time Capsule > QNAP > LinkStation
この順番なのかなー
TC以外は、ルーターがMacで速度を出せるかも問題かも?
でもTCはすぐ壊れるっていうのが地雷すぎて買えないよ

12 :名称未設定:2013/03/31(日) 23:07:27.82 ID:kQnpWXuw0.net
NASよりもminiにしちゃおうかな
ちなみにRAIDは組まない

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1313459924/344
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1313459924/356

音楽や写真、動画といった容量の大きなデータを全てmini側に移し、mini側のiTunesとiPhotoを常時起動しておく。
ご存知のようにminiはかなり省電力なマシンである為、常時起動していても電気代は一ヶ月あたり100円前後。
AirからはiTunesやiPhotoの共有機能を利用し、miniに置いてある音楽や写真を自在に操る事が出来る。
これでAirに大きなデータを置く必要がなくなるので容量問題は一挙解決。
また、miniにはHDMI端子がある為、自宅のハイビジョンテレビがモニター代わりになるので、モニターを別途用意する必要がない。
テレビの入力をPC入力に切り替えるのが面倒な時などは、OS付属の画面共有機能を利用してAirからminiを操作出来る。

Airとmini。
この組み合わせはホントおすすめ。
不安定なNASなんか組むより100倍良いよ。

miniの初回セットアップの時だけマウスとキーボードが必要だけど、それ以外は画面共有からいじれる。
しかも、想像以上にレスポンスが良い。

13 :名称未設定:2013/04/01(月) 00:18:07.66 ID:aFuPaaG00.net
>>12
mini + 外付けHDDを普段手の届かない風通しの良い場所に置いてモニタレス・ホームサーバーとして
運用してるけど、便利だよ。
Server.app入れたらTimeMachineやソフトウェア・アップデートのサーバーにもなるし。
難点としては、
iPhoneやiPadとの同期(Wi-Fi)がうまくいかないことが多い。(都度、画面共有でminiに入って
iTunes再起動)
mini自体を有線(ギガビット)で繋がないと複数クライアントから接続するとストリーミングが
不安定になる。
iTunesやiPhotoを連続稼働させる場合、メモリ8G以上積まないと不安定になる。
猫が座布団と勘違いして寝ている。
ぐらいかな。

14 :名称未設定:2013/04/01(月) 02:22:32.70 ID:mcEoisL00.net
別にLion Server搭載じゃなくてもいいわけね?
高い&容量少なめ以外は、パーフェクトな選択肢だと思うんだけど

15 :名称未設定:2013/04/01(月) 06:20:23.55 ID:WXG95l9C0.net
"mini" が実現できる機能で満足できる方には、NASの代用としてそれで良いのかも。
こちらの手元にも2台ほど有りますが、確かに"mini"は良くできていると思いますよ、ホント。

けれど、まともなNASが備える豊富な機能・便利さ・楽しさを味わってしまった私なんかは、
「"mini" でNASモドキの運用」をしようなんて気には到底なれませんけどネ。

16 :名称未設定:2013/04/01(月) 07:57:36.22 ID:CRSTOXSE0.net
>>15
クライアントのマシンが10.7以降のMacだけならば
どこでもMy MacとTimeMachineを10.7以降のminiで運用するのと、1ドライブのNASはどっこいどっこいのような気もするけど
miniに外付2ドライブを標準ディスクユーティリティでミラーリングはできそうだが、ホットスワップやホットスペアには非対応
DTCP-IPに対応したクライアントアプリの問題で、miniに録画した番組をAirで観るのはややこしいことになりそう
miniが不得手で専用NASにアドバンテージがあるのは、こんなあたり?

17 :名称未設定:2013/04/01(月) 08:12:06.43 ID:CRSTOXSE0.net
>>14
容量少なめ対策は内蔵ストレージを小容量SSD+大容量HDあたりに換装して、自家製のなんちゃってFusion Driveにするとかは?
高い対策は中古で探すのでどうかと思ったが、10.6で動作するマシンに8GB載せてServer OS追加となると確かに安くはないね
10.4で動作する最大2GBのCore 2 Duoあたりだと3万切るのもあるが、チューンナップに2万は必要だしね
HD換装だけしてメモリ増設なしの状態で比較して、昔のOSの方が軽快に動いてくれるとかでもないと厳しいかも

18 :名称未設定:2013/04/01(月) 08:16:05.85 ID:CRSTOXSE0.net
>>13
Server App を使って OS X Server をリモートで管理する方法
ttp://support.apple.com/kb/HT4814?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

によると、対象製品はLion Server, OS X Server (Mountain Lion)
Mountain Lion でも Lion でもこの手順は同じですが、Server App のバージョンが異なります。
OS X Mountain Lion の Server App は、OS X Server (Mountain Lion) の管理にしか使えません。
OS X Lion の Server App は、Lion Server の管理にしか使えません。

ということはリモート操作にはServer版のOS Xで10.6以降と、そのバージョンのServer Appの組み合わせが必須みたいだけど
1.Airの画面でminiをリモートコントロールするのに、miniのOSは非Server版でもいいのか、Server版が必須なのかどっち?
2.その場合のVNCサーバーマシンとしてのminiのOSのバージョンは、Airをリモートコントロールする必要がない場合には、
 10.5以前のOS X(かそのServer版)でもよいのかどうか?
3.VNCクライアントマシンのOSは非Server版でもよくて、10.5以降の画面共有でminiをリモートコントローできそうだが、
 10.4以前のApple Remote DesktopとChicken of the VNCの組み合わせでも、リモートコントロールできるのではないか?

このあたりを知りたいが、どんなもんでしょうかね

19 :名称未設定:2013/04/01(月) 09:02:18.02 ID:WXG95l9C0.net
>>16 「1ドライブのNASはどっこいどっこいのような気もする」
1ドライブのNASといえども侮るなかれ。例えばQNAPの現行最安モデルTS-112。
以下のリンク先のような機能(ほとんどが「10.7以降のMac」からでも操作可能)を備えているのですから。
http://www.qnap.com/jp/index.php?lang=jp&sn=699&c=328&sc=601&t=611&n=3663

20 :名称未設定:2013/04/01(月) 12:41:06.31 ID:mcEoisL00.net
>>19
HDD込みでもそのQNAPのが安いんだけど
それでもmini押しをするのはどんな理由?
絡んでるんじゃないよ、念のため。

21 :名称未設定:2013/04/02(火) 00:57:37.73 ID:LuN3RhoyP.net
>>20
Macのアプリが動かない。

22 :名称未設定:2013/04/02(火) 12:29:13.18 ID:13nN9Bcx0.net
NASの予算に2万から3万プラスすると、なんちゃってNASの機能をもったminiが買える寸法だが
miniでいい気になって、マルチモニタでPhotoshopとかレンダリングの重い処理をこなしてると
メモリをたくさん積んでも、miniの肝心のなんちゃってNASの機能がおろそかになるかもしれないね

23 :名称未設定:2013/04/02(火) 13:48:10.82 ID:qrkUwQ6o0.net
miniでNAS使っている人、メモリ盛っていると思うけど、
でかいfile( 1GB over ) とか小さいけど大量のfileを転送していたりした時の
メモリ管理問題無しですか?

例えば、8GB搭載したマシンで 1GBのfileを10個一度に転送しても問題ない?
自分のは(miniじゃないよ)、通信切れるんだけど。

24 :名称未設定:2013/04/02(火) 18:11:56.36 ID:L75Bww8j0.net
>>23
通信切れたりはしないが、そういう動作を繰り返してると2,3日でファイル共有が機能しなくなる。
(他のMacからmini自体は見えてるけど接続を受け付けない)

25 :名称未設定:2013/04/02(火) 21:17:10.17 ID:qrkUwQ6o0.net
ありがとう、BSDで動かしているんだけど
ほっといてもなかなかメモリ解放しないんだよね。
接続はクライアントから再接続すると繋がります

26 :名称未設定:2013/04/05(金) 00:07:17.59 ID:zmOtlYt/P.net
mini使うなら仮想でFreeNAS動かしたりしたらどうだろ

27 :名称未設定:2013/04/05(金) 08:48:38.66 ID:IM1fasCp0.net
それはおすすめできない
単純にafpでやるのが一番安定してるよ、というかノートラブル

いわゆるNASを接続して色々問題が起きるのはNAS側が結構未成熟な所に問題があるのかもね

28 :名称未設定:2013/04/12(金) 19:49:48.26 ID:ED1srEqo0.net
iPhone板にMac勧誘スレ立てるな馬鹿

■■■ iPhone に な れ な か っ た M a c ■■■
Macはパソコンでのシェアが約5%なのはご存知でしょうか?
Appleがメディアや量販店の協力のもとに長年かけて
宣伝しているにも関わらず常に数%程度なのです。
一方、iPhone、iPad、iPod等は発売後クチコミで
瞬く間に大人気商品となり相当なシェアがあります。
なぜ同じApple製品でMacだけは事情が違うのでしょう?
理由は誰にでもわかる簡単な事です。
MacにiPhoneやiPadのような特別な価値が無い事と、
致命的で重大な足かせがあるからです。
パソコンにとってプラットフォームは一番の要素であり、
そのシェアによってメーカーの対応・非対応が決まります。
あちこちで見かける「Mac非対応」ご存知ですよね?
Windowsが世界標準の世の中でMacだけ違う道を進んでいるのです。
パソコンを色々な用途で活用しようと思ってる方は、
信者による都合の良いMacintosh勧誘に惑わされず、
これらの事実を知った上で冷静な判断をしてください。
      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ   Macintoshには対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 5% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'   ̄

29 :名称未設定:2013/04/12(金) 20:01:10.80 ID:Bor6Eu650.net
Windowsのくせにまともに動かない、それが嫉妬豚おすすめのVAIO。

30 :名称未設定:2013/04/13(土) 17:17:42.24 ID:SL+33Ez70.net
だが、そこがいい

31 :名称未設定:2013/04/17(水) 20:46:03.41 ID:adZN2ueY0.net
Macは使いにくい。

32 :名称未設定:2013/04/23(火) 22:47:22.39 ID:Pkdqt1Cm0.net
Macってビデオカメラとの相性最悪なのか...

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000305712/SortID=13817942/

33 :名称未設定:2013/05/12(日) 23:57:11.14 ID:NJ3Aeb0r0.net
情報がなくて困ってるんだが
QNAPの2ドライブ構成で片方をSSDにしたとして
そこに置いたiPhotoとかiMovieはそれなりの速度で動くかね?
必要であればルーターも新調する、5、6千円程度なら

34 :名称未設定:2013/05/13(月) 03:55:02.98 ID:Jd+3lcyH0.net
>>33
情報がないのは当然。
誰もそんな変なことはやらないからw

35 :名称未設定:2013/05/13(月) 16:45:17.52 ID:vKqEkIB90.net
遅い方に引きずられて速度がでないに1円

36 :名称未設定:2013/05/15(水) 06:47:18.37 ID:3wY8R9YhP.net
>>33
QNAPではSSDキャッシュは無理
FreeNASなら出来るよ
最近出てるNAND付きHDDを2台とかだったらどうなんだろね

37 :名称未設定:2013/05/30(木) 14:43:54.47 ID:b4w9Wp7y0.net
結局miniとQNAPどっちがオススメなのかね?
ちょうど新規導入しようと悩んでるんだけど、
iPhotoとiTunesのライブラリにしとくくらいならNASの方が安上がりってことでいいのかな?

38 :名称未設定:2013/05/31(金) 11:29:49.27 ID:h8cSm+ZTP.net
>>37
大容量が欲しけりゃQNAPのがいいんじゃね?
Macminiにするなら液晶TVにぶら下げて
メディアプレーヤーとサーバーの兼用にしたりとかでないともったいない気もする

39 :名称未設定:2013/06/01(土) 06:26:55.45 ID:zUUU4VF90.net
>>37
そんな用途ならmini+HDD外付けでいいんじゃないのか
QNAPで何ができるのか問題点はどこにあるのか
よくわからないまま手を出すならやめといたほうがいいと思うけどな
何があっても安心安全ってものでもないんだし

40 :名称未設定:2013/06/29(土) 15:19:13.88 ID:7KTpjLXn0.net
今日、田舎から芋が104個届いた。茄子は混ざっていなかった。

41 :名称未設定:2013/11/09(土) 18:27:27.18 ID:GH/k9QRO0.net
過疎りまくってるようですが質問です。
WDのMy Book Liveですが特になにもせずLANに繋げばMavericksやWinでPublicが見えて読み書き出来ますが、あれはLAN内だけに公開されて当然WANには出て行ってないですよね?

普通の外付けHDDのように使えるのでやや不安です。
現在は別途ユーザーと共有スペースを作ってパスワードを付けていますがPublicの扱いがよくわかりません。

どなたか使ってる方アドバイスいただけませんか?

42 :名称未設定:2013/11/18(月) 09:55:21.55 ID:Q2eWDtH8i.net
新型Time CapsuleにMy Book Liveを繋いでますが、My Book LiveのデータはSpotlight インデックスの対象にできないでしょうか?
ネットに転がってるターミナルコマンドではindexing enabledと返ってくるものの、スポットライト検索に引っかかりません。
マベリックスのタグを使いたいのでスポットライトが使える様にしたいのですが、、
どなたかお知恵を

43 :名称未設定:2013/11/27(水) 13:55:52.66 ID:7tTrzAlo0.net
AFPでマウントしたボリュームのspotlight検索は
サーバが検索に対応してて、かつインデックスを作れる必要がある
具体的にはNetatalkだと3.1以降
http://netatalk.sourceforge.net/3.1/htmldocs/configuration.html#idp139639144340800
市販のNASじゃ3.1が入ってるものはないだろうから無理でしょう

44 :名称未設定:2013/11/27(水) 17:44:05.20 ID:BbfXF/Tq0.net
>>43
"市販のNAS” ですけれど、Netatalk 3.0.5の際には公開の翌月に、ファームのバージョンアップにてNASへ実装。
先月公開されたばかりのNetatalk 3.1.0に関しても、そんなに待たずに実装できるかなと期待しています。

45 :名称未設定:2013/11/30(土) 13:57:10.47 ID:Qlfu7qp90.net
もともと3系で出荷されたNASならセキュリティアップデートである3.0.xへの対応は速いだろう
3.1は新系列だからそう簡単には来ないんじゃない

46 :名称未設定:2013/12/15(日) 22:25:24.57 ID:I6Uqnr/l0.net
なんかAFPさよならフラグが立ったらしいけど?

47 :名称未設定:2013/12/15(日) 22:26:39.15 ID:I6Uqnr/l0.net
ああ、Netatalkだった。。。

48 :名称未設定:2013/12/16(月) 01:07:48.29 ID:eyuYT0U50.net
コレの話?
ttp://hatx.blog.so-net.ne.jp/netatalk_samba_merge

49 :名称未設定:2013/12/19(木) 14:30:34.30 ID:gRUvjx9e0.net
みんなnasneは使わないの?

50 :名称未設定:2013/12/19(木) 14:41:30.66 ID:F9eAyC220.net
いらないレベル

51 :名称未設定:2013/12/23(月) 09:47:32.53 ID:lGRUM7TK0.net
使ってるよ

52 :名称未設定:2014/01/06(月) 20:20:14.30 ID:4ez3hzQr0.net
Thunderbolt BridgeでNAS
http://www.lumaforge.com/page10/files/stacks_image_22.jpg

53 :名称未設定:2014/01/10(金) 01:04:53.19 ID:6l+MQtw70.net
もうかれこれ数ヶ月コツコツやってるが解決しない。アドバイスくれ。

MacBookPro(OSX10.9)+ReadyNas NV+V2(X-RAID 2Tx3HDD)にて運用中なんだが、SMBで繋いでも大量ファイル&フォルダのあるフォルダ(100以上音楽アルバムがMP3で保存されている)へアクセスすると表示完了までに10〜30秒かかって使い物にならない。
ちなみにWin7からアクセスすればローカルフォルダのように一瞬で表示は完了する。
ググって出てくる"sudo sysctl -w net.inet.tcp.delayed_ack=0"はまったく効果がみられないように感じられるんだが、これはこのNASではこんなもんなのかね?

MACでReadyNasを音源保存場所に使ってる人結構居ると思うんだが皆快適に使えてるか?

54 :名称未設定:2014/01/10(金) 01:47:43.88 ID:p1NTdrLq0.net
>>53
NETGEARのってatomだしあまり性能でないんじゃないか
forumでも議論されてるが改善は無理

55 :名称未設定:2014/01/10(金) 02:40:37.39 ID:DlTZwdHC0.net
>>53
SMBじゃなくてAFPで接続してみたら?

56 :名称未設定:2014/01/10(金) 08:01:35.06 ID:6l+MQtw70.net
>>54
テンプレ通り「安物NASはそれなry〜」ってことかのう。
Win7からは無線でも一瞬で表示完了されるのが悔しいw
それで諦めきれずずっとやってる。

>>55
afp://で接続しても、SMBとほとんど変化無いんだわ。体感としてはSMBより微妙に遅いと感じるくらい。
ただしMarvericksだとSMB2になったせいか先述のフォルダ表示は7〜20秒程に短縮されたよ。


自分の財力と把握している状況から「お前はWindowsに戻れ」という声が頭の中に聞こえてるが聞きたくないw

57 :名称未設定:2014/01/10(金) 08:22:27.82 ID:Qky/7tpX0.net
NETGEARはサポートが最悪
数年前に電話でサポートを受けたが未だに返事の電話が無い。
NETGEARなんて1円でもいらんわ

58 :名称未設定:2014/01/10(金) 13:31:13.73 ID:47ZlaoXm0.net
sambaで遅いのは/etc/nsmb.confもしくは~/Library/Preferences/nsmb.confに
[default]
notify_off=yes
を追加するというおまじないがあるけど、afpも遅いというのは別の原因の気が

>>54
コンシューマ向けでAtomを積んでるのは上位機種でしょう
53のNV+ V2はARMだよ
ReadyNASのARM機はろくな評判がないので、正直買わないほうがいいと思う
うちはUltra4を運用してるけど(afpで)数百ファイル含んだフォルダの操作も全く問題ない

59 :名称未設定:2014/01/10(金) 19:47:12.65 ID:p1NTdrLq0.net
>>56
>Win7からは無線でも一瞬で表示完了される
そういうことなら俺用メモ

sudo sysctl -w net.inet.tcp.delayed_ack=0
デフォルト値は3か4だったはず

リブートして効いてるようなら成功

60 :名称未設定:2014/01/10(金) 20:06:50.56 ID:p1NTdrLq0.net
いや間違えた

/etc/sysctl.confがあるか確認する
ないなら
sudo echo net.inet.tcp.delayed_ack=0 >/etc/sysctl.conf

存在するなら適当に追加
後はrebootでok

61 :名称未設定:2014/01/10(金) 21:35:34.29 ID:DlTZwdHC0.net
>>60

>>53で既に自分でやったって書いてあるよ
それとパイプはファイル確認うんぬんより >>で2個にして追記にした方が安全だと思うな

62 :53:2014/01/10(金) 23:45:01.58 ID:6l+MQtw70.net
>>58
そうか、AtomのUltraはafpでもそんなか。
購入時に正直ケチったんだが今回はいい勉強になったよ。
ちなみに一回接続したフォルダは次からの表示は全く早いし、データ転送速度自体は20Mbps〜30Mbpsとまあまあ出てるんだ。
問題はFinderでの初回アクセスの表示完了までの時間のみなんだ。

>>59
Win7からなら体感はローカルディスクと変わらないよ。
サブフォルダ数1000のフォルダへの無線からの初回アクセスでも1,2秒で表示は完了する。
Windows環境で使用するならこのNASでも全く問題ないと思う。階層・フォルダ数に関わらずサクサク見れてるし、データ転送速度もMACでの1.5倍程度出てる。
因みに書いてくれたdelayed_ack=0はリブート後でも残るようsysctl.confに記述しての結果なんだわ。
デフォルトは3だった。

>>61
サンクス。試してみる。

過去の弄り壊しが残らないよう週末にMarvericksクリーンインストールして試してみるわ。

63 :名称未設定:2014/01/11(土) 02:44:17.00 ID:/wy+bHIf0.net
quicklookのプレビュー作成に手間取ってるなら、表示オプションでプレビューを切ってみては?

64 :53:2014/01/11(土) 15:36:58.75 ID:OSsAD8nL0.net
取り合えずMarvericksクリーンインストールしてから
@sudo sysctl -w net.inet.tcp.delayed_ack=0
A~/Library/Preferences/nsmb.confに
[default]
notify_off=yes
を追加する前と後で、SMB/afs双方で大してというか殆ど変化無しだった。

>>63
ここを参考にQuickLookを無効にしてみた
http://d.hatena.ne.jp/mikiyaokada/20100706/1278412378

sudo vi /System/Library/LaunchAgents/com.apple.quicklook.plist
で以下2行追加
<key>Disabled</key>
<true/>

けど再起動後でもスペースキーでQuickLookできてしまう。。
スキル不足ですまぬが、これに関してはも少し試してみる。

それとFinderの表示オプションの「アイコンプレビューを表示」をチェック外してみたけど
変化は感じられなかった。

ちなみに今回問題のフォルダは常にリスト表示してる。

数ヶ月モヤモヤしてたが、MAC x ARMのReadyNasに対して
あきらめが着くようになってきて段々清生してきたぞw

65 :名称未設定:2014/01/11(土) 15:46:48.60 ID:YHjgqrbv0.net
>>64
ReadyNasってwindowsへ特化したチューニングしているのかな?
SMB/AFPだとオーバーヘッド大きそうだからnfsでmountしてみたら?

66 :名称未設定:2014/01/11(土) 19:37:35.28 ID:iOW9qlmr0.net
ttp://b-soft.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/windows-7-55ad.html
WindowsとOSXでSMB/CIFSの設定が違うっぽい
MarvericksからはSMB2だから余計ややこしくなるかも

67 :名称未設定:2014/01/11(土) 20:58:59.29 ID:/wy+bHIf0.net
SMB2が問題で、SMB1で使いたいなら同じくnsmb.confに
[default]
smb_neg=smb1_only
を書くという方法がある(既に[default]行があるなら二行目だけで良い)

68 :名称未設定:2014/01/12(日) 17:48:18.84 ID:ZGkUM7yn0.net
>>53
Drobo5Nだとafpとsmbどちらも問題ない
ReadyNASに特有のチューンが入ってるんじゃ?

69 :53:2014/01/13(月) 11:03:12.54 ID:l9G5sfmb0.net
>>65
7〜10秒かかってたのが3秒に短縮された!
ファイル名の変更時にMACの管理者権限パス聞かれるけど、参照だけならこれで大分良くなった。ありがとう。

>>66
OSXのSMBはApple謹製らしいね。
Windowsからはすんなり表示できてるからAppleSMBは何かWindowsがやってない事してるんかね。

>>67
Marvericksにする前の10.8の環境でも同じ事試して、Marvericksした後の方が表示完了までは早かったから
SMB2の方がこのNASでは良いと思ってる。

>>68
その可能性も有るな。
現に58のUltraでは特に問題ないということを踏まえると
ReadyNas + MACで要求されるスペックをこのNASが満たしていない。という事だと思う。


自分が使ってるルーター[Aterm WR8750N]が簡易NAS機能が有るから外付けHDDでどんな結果になるか試してみようと思う。

70 :名称未設定:2014/01/13(月) 16:06:54.71 ID:rn4ou4Sb0.net
>>69
やっぱnfsの方が早かったみたいだね
でもownerかpermissionがosxのと合っていないからパスワード聞かれるんだろうね
この辺の調整をしたら普通に使えるようになると思うよ
調べてみたらReadyNasでもroot SSHでログイン出来るみたいなので簡単かもよ

ちなみに自分もAterm持っているけど簡易NAS機能は本当に簡易で糞重いよ
自分はマルチメディアカードのUSBタイプの差しっぱなしにしてCFカードとか読み込む時に使うだけ

71 :53:2014/01/13(月) 20:47:56.02 ID:l9G5sfmb0.net
>>70
SSH使った事無いが今回を機に使って試してみるよ。
Atermの簡易NASはそんなか。。 今日ポチる直前でレスみて思いとどまったw
いろいろとサンクス!

72 :名称未設定:2014/01/13(月) 21:10:08.45 ID:8ls50etn0.net
安いNASは危ないんだな

73 :名称未設定:2014/01/14(火) 00:05:05.78 ID:TrtAn5mI0.net
秋NASは嫁に食わすな、なんて言いましてな

74 :名称未設定:2014/01/19(日) 12:29:01.44 ID:vBw/x2ZLP.net
訳が分からないよ!@Shuttle KD21 FW最新 / Mac OS X Mavericks

ローカルにあるとQuicktime再生不可、VLC再生可な(x264 10bitエンコなど?)mp4ファイルをNAS上に置いてVLCで再生しようとすると
 ・AFP接続…再生不可(まっくら、止まる、音声でない、など)
 ・SMB接続…問題なし

VLCの特有の問題かと思ったけどMPlayerが使い物にならなかったので切り分け方法が思いつかず
例外的にMac OSにマウントしてParallels Desktop上のMPC-HCで再生してみたところ
 ・AFP接続…再生不可(止まる、崩れる、など)
 ・SMB接続…問題なし

ローカルにあるQuicktimeで再生可能なファイルであれば問題はおこらない

ちなみにTime Capsuleに同じファイルをおくとAFP接続でも問題は起こらない
こんなしょうもない事情を把握するのに3時間半orz

75 :名称未設定:2014/01/19(日) 12:55:10.07 ID:o2/0fu3g0.net
日曜の朝から熟女物。。。

76 :名称未設定:2014/01/19(日) 13:06:32.52 ID:vBw/x2ZLP.net
ローカルにあるQuicktimeで再生可能なファイルであれば問題はおこらない
→ローカルにあるときQuicktimeで再生可能なファイルであれば何しても問題はおこらない

>>75
ちゃうわー!

77 :名称未設定:2014/01/19(日) 20:46:35.85 ID:OPMeevQR0.net
いかにもな安NAS

78 :名称未設定:2014/01/20(月) 21:10:52.92 ID:T9msTl8C0.net
ちょっと教えてほしいんだけど、NASへafpでアクセスする場合
IPとホスト名とどちらがより早くやり取りが出来るのかな?
違いって本来あるもの?

79 :名称未設定:2014/01/20(月) 23:08:16.12 ID:yT0i6Gjj0.net
>>78
どっちも変わらないんじゃないの?
厳密にはホスト名の方が名前解決する分遅いかもしれないけど
気にするレベルじゃないし

80 :名称未設定:2014/01/21(火) 02:23:29.71 ID:Zau4MB6O0.net
>>79
なるほどそうなんですね。
では特に気にする事はやめるようにします。
ありがとうございました。

81 :74=76:2014/01/27(月) 11:34:46.34 ID:4a1C2//vP.net
追記

MPlayerの新しいのがでたので使ったて見たらKD21のAFPで全く問題なく再生できました
なんかShuttleをディスってるように見えましたが、VLCが原因の模様……

82 :名称未設定:2014/01/30(木) 11:04:52.56 ID:wqoaIWw0P.net
みんなNASのバックアップはどうしてるの?

83 :名称未設定:2014/01/30(木) 17:11:31.66 ID:98EF3UVG0.net
別のNASにバックアップさせてます。

84 :名称未設定:2014/01/30(木) 18:45:36.45 ID:rPmrcGEOP.net
Lacie 2big networkのHDD換装が成功した人いませんか?
これ元々入ってるHDD上にWebマネージャーがインストールされてるみたいで2台ともHDD交換したらマネージャーが起動しない・・・
あとは元のHDDの1番目をセクターコピーするくらいしか思いつかないんだけど3TBが1TBで認識されたら悲し過ぎる

85 :名称未設定:2014/02/09(日) 19:26:40.60 ID:wUscR+9r0.net
>>3
テンプレにこれも入れないか

接続プロトコルに留意
Netatalk and Samba
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hat/netatalk/andsamba.html

86 :名称未設定:2014/02/23(日) 15:16:39.74 ID:lrV58g5u0.net
MacでiSCSIやるには、globalSANのiSCSI Initiatorがまだ必要?
前まで無料だった気がするが、今は$89になってるのか。
http://www.studionetworksolutions.com/globalsan-iscsi-initiator/

OSでネイティブ対応しないんだろうか?

87 :名称未設定:2014/02/23(日) 17:03:10.11 ID:OalPUBLq0.net
>>86
相変わらずiSCSIはイニシエーターが必要

以前にNASがiSCSI対応だったので、globalSANでiSCSI環境作ってた
GigabitEther環境だったけどやっぱ速度がイマイチだったよ
謎のmount外れとかもあって、結構イライラする事もあった
アップルとしてはThunderBolt推しだから、そういうのはケーブルでやれって事なんだろうね

88 :名称未設定:2014/02/23(日) 17:19:04.26 ID:2lspATtz0.net
globalSANのはLeopard対応版のリリースから無料版がなくなったはず。
MacのiSCSIイニシエーターは下記と合わせて現状二択かな。

Xtend SAN | iSCSI Initiator for Mac® | ATTO
http://www.attotech.com/products/product.php?scat=17&prod=47&sku=INIT-MAC0-001

ネイティブ対応して欲しいけど営業戦略的にしなさそうな気がする。
無線では扱いにくいし有線ではThunderboltがあるし。

89 :エンボディ:2014/02/23(日) 17:52:21.76 ID:mmeldCvK0.net
13竹買ったんですが、これってデュアルディスプレイ化できますか?

90 :名称未設定:2014/02/23(日) 18:26:00.33 ID:7i/ICqTI0.net
Mac de NAS Part 3

91 :名称未設定:2014/02/28(金) 18:56:43.26 ID:n7IVtrTs0.net
WHS v1のNASをmavericksで使おうとすると共有フォルダに
アクセスできないのですが、使えなくなったとかそんなことありますか。
以前はsnow leopardでした。

92 :名称未設定:2014/02/28(金) 21:16:05.34 ID:/fn5zOsu0.net
>>91
http://hints.macworld.com/article.php?story=20131122083837447
を参照

93 :名称未設定:2014/02/28(金) 22:35:43.57 ID:dIgPFIbb0.net
LaCieの2TBがNTT-Xのナイトセールで13980円
http://nttxstore.jp/_II_LI14109028

94 :91:2014/03/01(土) 13:45:03.27 ID:9fyoYM030.net
>>92
ありがとうございます。ちょっとやってみます。

95 :74=76=81:2014/03/09(日) 02:22:15.28 ID:ykBjum3n0.net
気づいたらまた妙なことに

ネットワークには
 KD21(Windowsマシンアイコン)
 KD21-AFP(Appleのディスプレイっぽいアイコン)
が表示されて
 KD21から入るとsmb接続
 KD21-AFPから入ろうとするとエラーが出る
になってしまった
なお、OMNINUS_Finderから接続するとWindowsマシンアイコンのKD21で接続が確立するけれど自動的にafp接続になる模様

Finderからアドレス指定で接続した場合もOMNINUS-Finderから接続してもafp接続では動画が再生できない状況に逆戻り(VLC/MPlayer/Quicktimeいずれも不可)
smb接続であれば動画再生は問題なしだし、メディアサーバー経由でのVLC再生も問題なし
理由は俺にはさっぱり分からない

反応のなさを見るにKD21を使ってる人はいないんだろうけれどチラ裏ということで

96 :名称未設定:2014/03/09(日) 07:59:37.94 ID:eLkQ8+oO0.net
>>95
そのNASのnetatalk/sambaの実装が悪いか、接続ツールが悪さしてるかじゃないか。
または処理能力の問題でafpで処理落ちしてるか。sshで繋がればtopでなんとなく分かるんだけど。

Macから接続するなら素直にFinderのネットワークから繋ぐのが無難。
同じところにafpとsmp両方でアクセスを繰り返すとメタデータを壊すだけ。
詳細は>>85に。バージョンを調べる方法や不具合情報もまとまってる。

実際、使ってみないと分からない、afp実装しててもただそれだけなのがほとんどなので、
不具合見つけたら積極的にメーカーにフィードバックしないとなにも変わらないかも。
どうにもダメなら一切afp接続をしないで使うか、かな。

97 :名称未設定:2014/03/09(日) 11:37:52.57 ID:+aYOT29i0.net
Linux+netatalk/sambaで動いてるNASなのに中身を触れんとか怖くて買えない

98 :名称未設定:2014/03/09(日) 11:38:32.05 ID:edVpBoih0.net
>>95
使えるNASは限られてるしね

99 :名称未設定:2014/03/09(日) 11:48:36.20 ID:CsUY+pbq0.net
Mac mini鯖最強伝説

100 :名称未設定:2014/03/10(月) 00:52:06.42 ID:prNUfUSQ0.net
>>96
レスありがとです
メタデータ壊すだけとか俺全然分かってなかった、もう少し勉強することにします

>>97
自分で組むとどうしても製品版のNASより消費電力高くなるしサイズもでかくなってしまうし、このNASのデザインも結構好きだったから手を出してしまいました

>>99
まったくです……
マシンスペックがメインマシンより上になってしまうことに納得できなくてやめてしまったことが悔やまれます

101 :名称未設定:2014/03/10(月) 01:50:27.80 ID:4bjh79CV0.net
自分で組まんでもsshで入って弄れる市販NASは多いと思うけど

102 :名称未設定:2014/03/10(月) 04:46:23.00 ID:cY7bfOdj0.net
事実上、ツルシのNASのafpサポートはnetatalkしかないので、
この辺の知識があるなしでかなり意識が変わると思う。

afp接続やTime Machineサポートを重視するなら、
デザインや機能、消費電力の吟味が無駄にしかならないことが多々ある。
その上でNASを使うなら、netatalkのバージョンの差異や、
接続プロトコルによる違いや挙動を理解した上で対処するしかないと思う。

103 :名称未設定:2014/05/11(日) 09:42:27.60 ID:FG45boZ50.net
ファイルサーバに使いたくてI.O DATE HDL2-A6.0を購入しました。
ベースステーションへ接続して初期設定&amp;RAID 1設定。
WiFiで大量のコピーをすると時間がかかると言うことだったので、MacにLANケーブルで接続したうえで
ファイルをコピーしようとしたのですが、500MBで24時間以上かかります。
コピーしたい容量は500GB以上あるので、もっと現実的な時間でコピーする方法を教えてください。

104 :名称未設定:2014/05/11(日) 10:45:47.70 ID:X3ZLrkcy0.net
安RAIDの定め

105 :名称未設定:2014/05/11(日) 10:57:33.80 ID:FG45boZ50.net
HDL2-A6.0は使い物にならないということですか?

106 :名称未設定:2014/05/11(日) 11:06:02.55 ID:X3ZLrkcy0.net
使えてるだろ、遅いだけでw
そういうのが多いんだからちゃんとしたものを選べ

107 :名称未設定:2014/05/11(日) 11:35:04.52 ID:FG45boZ50.net
まったく使えていません

108 :名称未設定:2014/05/13(火) 20:34:06.49 ID:E6SKFqg80.net
buffalo LSX 2.0TLJを使っています。
Windowsではリモートからスイッチオンオフできるそうですが、Macからはできないのでしょうか。
よろしくお願いします。

109 :名称未設定:2014/12/28(日) 00:09:04.83 ID:uu8AN6Oy0.net
あげ

110 :名称未設定:2015/05/27(水) 15:10:32.04 ID:5eeP/2jj0.net
Macbook買うたので、本格的なNASを導入しようと思うのですが、
Macで使う場合のお勧め機種はありますが?
4台もので、RAID5運用予定。

itunesデータの追い出し、Timemachine、単純なWindows機種とのデータ受け渡し、
DLNAで動画(DTCP-IPまでは不要)、外部からVPN使ってアクセスなんかを想定しています。

既にNASとしては、Nasneと、Recboxは導入済みなんですが、正直、無茶苦茶Macと相性がわるくて
辟易としています。(ファイルコピーもまともにできない。Yosemiteのsmbがまともに動かないみたい)
いろいろ調べた結果、Marveriksからのsmbの仕様変更でトラブル頻発というエントリが
多数認められますね。
Yosemite Macとの実績がある機種がいいんですが。

111 :名称未設定:2015/07/16(木) 08:38:10.42 ID:8ZKeGo0H0.net
QNAPはどうでしょうか?
新MacBookとの組み合わせで使用中です。
iTunesサーバ機能、TimeMachine機能も
あります。
MacのiTunesのアートワークを反映させる
方法を調査中です。

112 :名称未設定:2015/07/23(木) 21:26:44.78 ID:i5F1zDQ90.net
「写真」のライブラリをnasに移してたんだけど、カスタムアクセス権で移動できなくなっちゃいました…。
解決法とか分かりますか?

113 :名称未設定:2015/08/12(水) 22:38:08.41 ID:iO7ynMLb0.net
DS215j買って大量の動画ファイルを転送中
あまりに遅いんで色々調べたらこのスレに辿り着いた
そっか・・・Mac側の問題だったのか・・・orz
まあでも転送が終わっちゃえば普通に使えそうでは有る

114 :名称未設定:2015/08/14(金) 05:34:48.98 ID:j+3y7Ayp0.net
Yosemite10.10.5ファイルの転送速度上がったような希ガス

115 :名称未設定:2015/08/29(土) 17:52:23.47 ID:yhDt3Lx30.net
macbook airの写真library をqnap(ts-220)に置いて運用したいのですが、iphoneの写真を同期させる時に一部の写真や動画が読み込めません。
(ファイルタイプを認識できないか、ファイルに有効なデータが含まれていません)と出ます。
ちなみにmacbookにlibraryがあるときは問題なく全て同期できます。
何か確認すべき点等ありますでしょうか。

116 :名称未設定:2015/08/30(日) 11:21:30.40 ID:7a8Ka/QE0.net
>>115
読み込めないファイルのファイル名に共通点は無い?
記号や長さ等

117 :116:2015/08/30(日) 15:19:52.17 ID:j1WMbwyz0.net
>>116
ファイル名は全てiphoneで撮ったままのデフォルトの名前、IMG_1234.JPG 等なんです。

118 :名称未設定:2015/10/28(水) 10:32:15.12 ID:FEPSjkvj0.net
OSはEl Capitan、SSDは1TB
TimeMachine用に無線のNASが欲しいんだけどズバリおぬぬめはどこでしょう?
Time Capsule以外で

119 :名称未設定:2015/10/28(水) 11:02:45.33 ID:ecNxrQsf0.net
>>118
>Time Capsule以外で
これの理由次第。

120 :名称未設定:2015/10/28(水) 11:06:09.66 ID:FEPSjkvj0.net
>>119
Time Capsuleが一番いいのはなんとなくわかるんだけど、貧乏なのでw
他に替わりになる安いのがあればなぁというだけです

121 :名称未設定:2015/10/28(水) 17:23:48.63 ID:ecNxrQsf0.net
>>120
そもそもNASは基本有線だし、TimeCapsuleがNASの比較対象に入ってくる時点でどうなのよ?
とも思うけど、いわゆるルーター付属の簡易NASを想定してると考えて答えると、
単純に価格だけの問題でNAS独自の機能が不要、TimeMachineが目的なら素直にTImeCapsule買っとけ。
中の上ぐらいのルーター機能にHDDがついて、Macとの親和性も考えたらTimeCapsuleは特別高くはない。
そこらのルーターに付属の簡易NASでTimeMachineやろうとすると逆に面倒起こすぞ。

総レス数 121
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★