2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MacPorts でワクワク UNIX ライフ Part 3

1 :名称未設定:2011/09/07(水) 22:24:48.19 ID:mPucQ+1J0.net
パッケージ管理システム MacPorts のスレだよ
オープンソースでありながら Apple の中の人も
開発に参加してる、由緒正しきツールなんだ

本家
http://www.macports.org/
MacPortsWiki-JP
http://lapangan.net/darwinports/index.php?FrontPage

前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1224859317/

296 :名称未設定:2012/07/30(月) 17:16:25.54 ID:TT2aTm0G0.net
>>295
ImportErrorってpythonでエラーになってるのでは。
sudo port select --set python python27
でMacportsのpython27に切り替えてからupgrade outdatedしたら?

297 :名称未設定:2012/07/30(月) 18:08:27.19 ID:2rdlXYZ80.net
>>296
ご指摘の通りでした。gimp-help-enをインストールできました。
とんでもないエスパーさんが登場したものです。

298 :名称未設定:2012/07/30(月) 21:19:53.54 ID:6tMuQiDw0.net
>>288
自分もです。

main.log の怪しそうなところは、
:info:build func.c:200:24: error: use of undeclared identifier 'functable'
こんな感じなのですが、何をどうすればいいのやら。

299 :名称未設定:2012/07/31(火) 00:00:41.70 ID:VOgJW81Y0.net
>>288
とりあえずの回避策として、boehmgcのコンパイル時の最適化オフにしたら
Mountain Lionでw3mが使えるようになりました。

$ sudo port uninstall boehmgc
$ sudo port -s install boehmgc configure.optflags=-O0
$ sudo port clean w3m
$ sudo port install w3m
$ w3m http://www.macports.org/

ttps://trac.macports.org/ticket/35378

300 :名称未設定:2012/07/31(火) 07:14:10.08 ID:QEn4/hgkP.net
例によって wxMaxima, wxWidgets がダメ.

301 :名称未設定:2012/07/31(火) 10:46:27.92 ID:WC75UUQx0.net
>>299

ありがたやありがたや!


302 :名称未設定:2012/07/31(火) 11:27:18.49 ID:YYe0KG/50.net
>>299
>$ sudo port -s install boehmgc configure.optflags=-O0
こんなことが出来るんだ。勉強になった。ありがとう。

303 :名称未設定:2012/08/01(水) 02:32:59.46 ID:nbqOrLRV0.net
知らずにいままでsudo port editで直に書いてたわ


304 :名称未設定:2012/08/03(金) 06:23:26.43 ID:/+5l7Lzt0.net
w3m/boehmgcがMountain Lionで問題起きる件ですが、boehmgcの最新のport(7.2c_1)で直しました。

305 :名称未設定:2012/08/08(水) 22:58:19.36 ID:kdBwKsvq0.net
macportsのtexlive は日本語に対応してますの?

306 :名称未設定:2012/08/08(水) 23:14:00.12 ID:cqlCW9K20.net
>>305
texlive-lang-cjkを入れれば日本語が使えるよ。

307 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/09(木) 13:55:22.79 ID:6GyFVXQl0.net
pTeX入れたらいいんじゃないかとも思ったけど,
MacPortsのpTeXってだいぶ古いんだっけ?

308 :名称未設定:2012/08/09(木) 14:18:17.79 ID:arMgIEPe0.net
$ port search ptex
pTeX @20110314 (tex, print, textproc, japanese)
Japanese TeX (pTeX) processing environment

$ platex --version
pTeX 3.141592-p3.1.10 (utf8.euc) (Web2C 7.5.4)
kpathsea version 3.5.6
ptexenc version 0.997
Copyright (C) 1997-2004 D.E. Knuth.
Kpathsea is copyright (C) 1997-2004 Free Software Foundation, Inc.
There is NO warranty. Redistribution of this software is
covered by the terms of both the pTeX copyright and
the GNU General Public License.
For more information about these matters, see the files
named COPYING and the pTeX source.
Primary author of TeX: D.E. Knuth.
Kpathsea written by Karl Berry and others.


309 :名称未設定:2012/08/09(木) 15:21:44.87 ID:C5KM4/px0.net
5年くらいpTeXとTeXShopだけで生きてるが問題ない

310 :名称未設定:2012/08/09(木) 15:51:04.40 ID:arMgIEPe0.net
劇的に機能が増えたり、大きなバグが混入することもないからなぁ。
さすがに時々心配になるけど。



311 :名称未設定:2012/08/09(木) 16:06:16.37 ID:2KR/4PHh0.net
どこぞの論文投稿の時に
指定されているスタイルファイルで必要とされているものが
pTeXのままだと古くて使えなかったときに移行した

それがなっかたらそのままかも

312 :名称未設定:2012/08/10(金) 17:56:23.28 ID:boq5ne1e0.net
>>304
w3m使えるようになりました
thanks!!

313 :名称未設定:2012/08/12(日) 18:21:29.18 ID:K+DtMejw0.net
texって2ε以来何か進化してるの?

314 :名称未設定:2012/08/13(月) 11:03:32.56 ID:9xYX3kOo0.net
>>313
synctexとか便利だよ。

315 :名称未設定:2012/08/30(木) 18:55:13.43 ID:WhQgDR3t0.net
macportsって、指定したvariantsは依存先のものにも引き継がれるの?
例えば、

sudo port install glib2 +universal
と打ったら、

glib2 +universal
perl5 +universal
libffi +universal
....
みたいに、依存しているやつらにオプション引き継がれる?
universalは一般的だけど、dtraceとか、cp932_fixとかの特殊なオプションがもし依存先にも存在していた場合、それも引き継がれる?

316 :名称未設定:2012/08/30(木) 19:27:14.86 ID:6nuf6hD30.net
>>315
基本的には引き継がれるが
オプションがない状態ですでにインストールされていると引き継がれないことがある
universalは特殊なオプションなので,
universalでないものがインストールされていてもuniversal版をインストールするようになる.

317 :名称未設定:2012/08/30(木) 19:34:17.87 ID:WhQgDR3t0.net
>>316
Thx!それを聞いて安心しました

318 :名称未設定:2012/09/04(火) 00:26:22.22 ID:VXwdKC+H0.net
ptex buildでこける。これは酷い

319 :名称未設定:2012/09/04(火) 00:46:16.00 ID:FEiecHcG0.net
一回macport含めて全部アンインストールして、再度環境作り直したけど、ptex無理だったわ
結局texliveに移行したけど、おかげで一日潰れた

320 :名称未設定:2012/09/04(火) 00:50:33.60 ID:0MGHot+M0.net
俺は最新のpTeXをインストールできているけど…
環境やエラー内容がよくわからんし、そうですかとしか言えん



321 :名称未設定:2012/09/07(金) 01:07:16.68 ID:JAwYK0uNP.net
inkscape がインストールできません。どなたかお知恵をお貸しください!

322 :名称未設定:2012/09/07(金) 07:06:53.13 ID:nqCxqX870.net
情報出さなさ過ぎだろ

323 :名称未設定:2012/09/07(金) 08:02:50.76 ID:X1wsalbu0.net
自己解決しました。どうもありがとうございました!

324 :名称未設定:2012/09/07(金) 12:06:12.35 ID:i9m7OqEC0.net
>>321

やってみた。
+no_x11 +variants だと gtkmm が X11 のライブラリとリンクしようとしてこけるようだ。
そういうことかなあ。

inkscape のビルドは依存関係が複雑なので dmg を入れたほうがいいように思う。


325 :321:2012/09/07(金) 17:31:43.84 ID:JAwYK0uNP.net
>>322
情報少なくてすみません。Lion で Macports 2.1.2 を使ってます。
variants は何も指定せずに ports install inkscape とすると、
エラーをはいて止まります。エラーの内容は、

gc.cpp:123: error: invalid conversion from ' int (*)(void**, const void*)' to ' int (*)(void**, void*)'
make[2] [gc.o] Error 1

のようなものです。

>>324
確認ありがとうございます。
対策がなさそうなので、dmg から入れることにします。

326 :名称未設定:2012/09/07(金) 22:38:12.62 ID:MKdhdYLy0.net
>>318
修正されました

327 :名称未設定:2012/09/14(金) 11:13:36.29 ID:M3WJEVT10.net
age

328 :名称未設定:2012/09/26(水) 11:35:33.23 ID:zC0i50t80.net
鯖上に
S-JISで日本語コメントがある、confファイルがあるんですけど
たまーに編集するぐらいなので、今までは
画面共有で鯖に繋いで、鯖のmiなどで編集してました。
所有権を一時的に直せば、AFPで繋いでリモートのmiなどで編集も出来るんだけど、
そのためだけにターミナルを開いてsshでつなぐのも面倒。

一番お手軽なのは、sshで繋いで、ターミナルの上でごにょごにょするのかなと思うんですが
S-JISが正しく表示できるなんかいいエディタはありますか

329 :名称未設定:2012/09/26(水) 11:45:29.13 ID:zC0i50t80.net
事故解決
SJISのファイルをFedoraCore4上でVIで編集する
http://momox.net/blog/2006/01/sjisfedoracore4vi_1.html

ああ、ついに、お手軽nanoからviに移行する時期が来たか。。。

330 :名称未設定:2012/09/26(水) 12:38:19.37 ID:Rv/V3yaV0.net
nkfかなんかで、confファイルのコメントの文字コードを変換しちゃえば?

331 :名称未設定:2012/09/26(水) 13:15:13.74 ID:OYdc8mP40.net
全部英語でコメント書き直せばいいじゃない

332 :名称未設定:2012/09/26(水) 13:31:25.67 ID:zC0i50t80.net
1000以上のファイルでがんす。。。
というか、rep2exです。現在もりもり開発中なので、gitで最新版を追いかける
ことを考えると、あまり自前で大きな変更がしたくないというか、マージが大変というか。
nanoをUTF-8対応でコンパイルし直すという記事をみつけた。
http://blog.hekt.org/archives/4882
そもそもこれでSJISが表示できるかどうかはわからんが。

333 :名称未設定:2012/09/26(水) 13:34:42.24 ID:zC0i50t80.net
とりあえず、やってみようと思って
nanoのportfileのconfigure argasを --enable-utf8に書き変えて再度port install nano
にするも、バイナリファイルが落ちてきやがる、で挫折。

334 :名称未設定:2012/09/26(水) 13:40:59.20 ID:zC0i50t80.net
じゃあ、直接コンパイルだ、とソースを落としてきて
./configure --prefix=/opt/local --includedir=/opt/local/include ¥
--libdir=/opt/local/lib --enable-all --enable-utf8
ブログのまんまのconfigure error。portfile見る感じでは
ncursesは--enable-widecになってるっぽいんだが。

335 :名称未設定:2012/09/26(水) 14:41:42.16 ID:tsQoyxW00.net
普通にemacsを起動して、
C-x C-f /ssh:user@192.168.1.2:/path/to/file
みたいなことをしても文字化けするの?

336 :名称未設定:2012/09/26(水) 14:47:01.55 ID:75nKiJCQ0.net
viかemacsでいいじゃん。

337 :名称未設定:2012/09/26(水) 15:23:00.79 ID:zC0i50t80.net
あい。覚えます。

338 :名称未設定:2012/09/26(水) 16:14:34.25 ID:ESf4x8d20.net
いちいち進捗報告とかいらんだろ
作業に集中しとけよ

339 :名称未設定:2012/09/26(水) 17:23:43.58 ID:zC0i50t80.net
>>333>>334みたいなところでのつまづきは
今後も役に立つかなと思って質問したつもり。少なくとも個人的には。
ブログ検索してもなかなか出てこなくてね。

340 :名称未設定:2012/09/26(水) 17:40:21.50 ID:zXGod5yD0.net
既にブログにあるんだろ。ひっこんでろよカス

341 :名称未設定:2012/09/26(水) 21:31:12.64 ID:7BiHqGSY0.net
別にこのスレに書いてもいいじゃん。
他にどうしてもしなきゃいけない話題がある訳でもないんだし。

342 :名称未設定:2012/09/26(水) 22:24:34.36 ID:wYZWBZeN0.net
別にこのスレに書かなくてもいいじゃん。

343 :名称未設定:2012/09/26(水) 23:11:24.28 ID:DFO3yt+20.net
>>333
port -sでバイナリ使わずコンパイル強制にできるよ。
今回の場合だとPortfile編集後に
$ port -s install nano


344 :名称未設定:2012/09/26(水) 23:42:18.35 ID:O7ExD9p90.net
水を差すようだけど、nano は --enable-utf8 でも utf-8 しか表示できないよ

345 :名称未設定:2012/09/27(木) 00:12:45.57 ID:11Jj6tXH0.net
>>343
ありがとうございました。portfile眺めてもバイナリインストールには
何も触れていないので訳がわかりませんでした。
port commandのオプションでしたか。コンパイルまで進められました。

>>343
はい。vimで設定したら文字化けしなかったので、vimを覚えようと思います。
nanoの設定ファイルで文字コード指定できたりしないかなと思ったんですが
ありませんでした。コンパイルが通ってから探す、まさに泥縄でお恥ずかしい。

346 :名称未設定:2012/09/28(金) 10:07:01.32 ID:F1gkTv+30.net
>>345
どこまでもemacsはスルーなんだな

347 :名称未設定:2012/09/28(金) 10:10:56.28 ID:BilJR/Tt0.net
いまからemacsを覚えるのは、ちょっと脳みそが劣化しすぎです。
confファイルいじるぐらいなので。。。

348 :名称未設定:2012/09/28(金) 18:31:22.27 ID:wX8ckoR60.net
そういえば大学の演習マシンはSolarisで
演習に使用するエディタがEmacsでメーラがMewだったなぁ…
デフォルトのウィンドウマネージャはtwmだったわ
教授は自分で色々とビルドして便利にして使えと言ってたな
今はOSXのお手軽環境を使っているけどEmacsだけは離れられん
Windowsのメモ帳より先に使い始めたし、チラ裏?


349 :名称未設定:2012/09/28(金) 19:21:06.25 ID:b6ztYdex0.net
gomi

350 :名称未設定:2012/09/28(金) 20:45:36.82 ID:aMfIKnMD0.net
>>348
同じ大学の出身者かもしれんなー。

351 :名称未設定:2012/09/29(土) 19:27:37.15 ID:KJcFhhRQ0.net
おれもれも

352 :名称未設定:2012/10/01(月) 21:02:35.35 ID:6eE0Rpzw0.net
「このWSは二人くらいNEmacs(Muleじゃない)を動かしても平気」とか言われた時代。

353 :名称未設定:2012/10/01(月) 21:11:44.20 ID:Vs5tbcL70.net
ねまっくす

354 :名称未設定:2012/10/01(月) 21:14:18.20 ID:CPCHRSnA0.net
通販番組で売ってそうな枕w

355 :名称未設定:2012/10/01(月) 21:21:32.71 ID:Vs5tbcL70.net
うちに共立から出てたEmacsの日本語マニュアルがまだあるけど、バージョン18だったw
NEmacsはこの頃かな。

356 :名称未設定:2012/10/02(火) 02:29:21.28 ID:z2ysQPy50.net
qt4-mac の build 、うちの Core i7 2.93GHz (Memory 12GB) ちゃんが悲鳴あげて死にそう・・・。

357 :名称未設定:2012/10/02(火) 02:36:53.09 ID:1+Ud+hcs0.net
>>356
ギャーとかウギャーギョエーって感じ?
youtubeに上げてくれ

358 :名称未設定:2012/10/02(火) 07:08:46.94 ID:6bs+bUnR0.net
ワッハオッホー オーウオーウオー

359 :名称未設定:2012/10/02(火) 08:04:22.82 ID:SC/fvQer0.net
ウラウラベッカンコー!

360 :名称未設定:2012/10/02(火) 13:28:08.77 ID:36LAQgHV0.net
>>359
再放送は無理なんだろうなぁ

HandBrake (0.9.8.0)のコンパイルに失敗するようになった。 
どちらかというとHandBrake.appよりも、HandBrakeCLIが欲しいんだけどなぁ、
野良Portファイルを書くのは面倒だなぁ。

361 :名称未設定:2012/10/03(水) 14:23:09.86 ID:y85tb2ie0.net
今日アップデートかましたらgcc46がぶっ壊れた
そないすんじゃボケ 芝区芝区芝区!

362 :名称未設定:2012/10/06(土) 19:50:29.05 ID:p7j7BBVE0.net
$ sudo port install ruby19
Password:
---> Computing dependencies for ruby19
---> Cleaning ruby19
---> Scanning binaries for linking errors: 100.0%
---> No broken files found.
$ which ruby
/usr/bin/ruby
$ ruby --version
ruby 1.8.7 (2010-01-10 patchlevel 249) [universal-darwin10.0]

ruby 1.9.xを使う必要が出てきたのでportsとruby1.9.3のインストールをしました。
echo $PATHでpathも問題ないのですが、whichをしても1.8.7を参照してしまいます。
ruby1.9.3を有効にするにはどうすればいいのでしょうか?

$ echo $PATH
/opt/local/bin:/opt/local/sbin:.:/Volumes/XXX/Users/xxxxxx/bin:/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:/usr/X11/bin

363 :名称未設定:2012/10/06(土) 20:04:32.10 ID:Kw/ssbER0.net
port uninstall ruby19
port install ruby19 +nosuffix

364 :名称未設定:2012/10/06(土) 20:06:14.36 ID:XpEPz2YG0.net
>>362
インスコしたあとはハッシュテーブルを再構築する必要がある。

tcsh だと % rehash 、bash だと $ hash -r 。

365 :名称未設定:2012/10/06(土) 20:06:34.66 ID:daE5g+x70.net
あるいはrbenv使うとか。

366 :名称未設定:2012/10/06(土) 20:08:27.21 ID:daE5g+x70.net
>>364
ruby 1.9はデフォルトではrubyじゃなくruby19というコマンドでインストールされる。
それをなんとかするなら>>363>>365

367 :名称未設定:2012/10/06(土) 21:16:12.85 ID:i15b8fMf0.net
ruby_selectってないんだね
他のコンパイラとかスクリプト言語だとあるのに


368 :名称未設定:2012/10/06(土) 21:17:02.16 ID:i15b8fMf0.net
あぁ、ごめん
rbenvがそれに該当するのか

369 :名称未設定:2012/10/06(土) 21:23:14.71 ID:p7j7BBVE0.net
$ which ruby
/opt/local/bin/ruby

uninstallと+nosuffixで出来ました。有難う御座いました。

370 :名称未設定:2012/10/21(日) 12:40:21.06 ID:naG3KvYK0.net
qt4-mac @4.7.4をインストールしたいんだけど、
port install qt4-macだと現行版の4.8.2が
入ってしまう。
Googleを頼りに
svn co -r 83437 http://svn.macports.org/repository/macports/trunk/dports/aqua/qt4-mac qt4-mac
cd qt4-mac
port install
とかやってみたんだけど、Checksum errorが
出てしまって先に進まない。
現在インストール済みの4.8.2はdeactivate済。
これ何とかならないかな?

371 :名称未設定:2012/10/21(日) 21:07:52.41 ID:Xg4tR/vV0.net
ubuntuやdebianのパッケージ群と比較して
macportsの更新頻度って十分早い?

Windows 7なノート買って 1) cygwin にするか
2) ubuntu or debian on VMWareにするか、
3) MacBook Airを買ってMac OS Xにするか、
考えているので、助言をもらえると嬉しいです。

最悪はtar.gzからインストールすれば良いのだけど、
パッケージシステムがないと最近は色々面倒だから・・・。


372 :名称未設定:2012/10/21(日) 21:37:43.90 ID:tT2dB7w50.net
>>371
更新頻度はモノによるのはどこも同じでは?
放ったらかしのモノは放ったらかしだし、頻繁にメンテされてるのはすぐに反影されるし
371がインストールするportによるでしょ
どうしても常に最新版が必要な人ならそもそもパッケージシステムはやめといた方が

373 :名称未設定:2012/10/21(日) 21:46:01.97 ID:qg7q36R50.net
まぁ何を使うかによるな
さすがにCygwinよりはいいと思うけど

374 :名称未設定:2012/10/22(月) 19:42:26.15 ID:SgzbIo7s0.net
>>371
遅いです。
ubuntuにしなさい。ubuntuに。

375 :名称未設定:2012/10/22(月) 21:15:45.31 ID:dLEnXHg40.net
Unix/Linuxをコンソールメインで使うなら
その中では仮装マシンにUnixライクOSを突っ込むのが最良かと、次点でOSX

VMwareにUbuntuってのは導入も楽だしいいんじゃないかな
他のLinuxやBSDとかに応用効くこと考えてもアリだ

OSXのターミナルは使いやすいが、OSXとしては
良くも悪くもGUI使わなきゃ魅力半減だからなあ
Cygwinはどう足掻いてもUnixにはなれずCygwinにしかならんからオススメしない

376 :名称未設定:2012/10/23(火) 06:49:46.00 ID:Oq/2OIG/0.net
ど検討違い

377 :名称未設定:2012/10/23(火) 10:29:24.02 ID:1jqyobaG0.net
>>374
TeXLiveに関しては、Ubuntuの更新の遅さは異常。
12.04LTSはまだTeXLive2009。まだeuc-jpの世界。
MacPortsの方はTeXLive2012_4で3年くらい早いよ。

378 :名称未設定:2012/10/23(火) 22:32:55.88 ID:ysMbYvXN0.net
>>377
誰も TeX のことなんか聞いていない。
TeX Live は公式のやつを使っとけばおk。


379 :名称未設定:2012/10/24(水) 02:57:45.21 ID:05pf7YVX0.net
MacPorts で更新の遅いパッケージって具体的には何?

むしろ更新が速すぎて、ちゃんとビルドできないパッケージがはいって
くるほうが自分は困るけど。



380 :名称未設定:2012/10/24(水) 12:18:00.32 ID:ZJAkYde90.net
gdbなんかやるきあんのかと・・・

381 :名称未設定:2012/10/27(土) 03:55:47.59 ID:X7UmEU6/0.net
MacPortsもUbuntu(つーかDebian)も、結局メンテナがいるかいないかの問題じゃね?
ちなみにTeXLiveは2012が既にsidにマージされてて、Ubuntu12.10でも2012に一気に上がった

382 :371:2012/10/28(日) 15:28:24.01 ID:VvE8bzbj0.net
みんな返事、ありがとう。

今はcygwin on windows 7使いで、Visual Studio 2010を併用してる。
ヘタレUnix-like OS使い+スタンドアローンのアプリ開発なので、
cygwinでも十分なのだけど、
なんかwindows 8が色々と怖いので、
他のアプリ(自分が使う領域のアプリ)との兼ね合いから
Mac OS Xにうつるのも良いかなって思ってた。

C++とpythonが使いたいので、
eclipse + gcc + gdb + python + Boost.Pythonでも良いのだけど、
debuggerという点では
VS2010 or VS2012には負けてるかなって印象。
この後は、うーん、
やっぱり ubuntu on vmware on windows 7かなあ?

> 常に最新版が必要な人ならそもそもパッケージシステムはやめといた方が
同意するけど、
最近はライブラリの依存関係がすごくて
tar.gzからgccと標準C/C++ライブラリだけでビルドするのはかなり面倒になっている印象。
出来ればパッケージシステムで楽したい。


383 :名称未設定:2012/10/29(月) 07:53:26.23 ID:2r8pG5y10.net
それ別に色々と最新版じゃなくてもよくね?
それにわざわざ慣れた環境から移行する必要ないように見受けられるけど
cygwin on win7に不満がないみたいだし、しばらくそのままでいいじゃん

384 :名称未設定:2012/10/30(火) 13:21:39.71 ID:yv5kOrl8P.net
ライブラリはパッケージでいれて
必要なのだけ最新のをビルドするとかでもいいじゃん。
俺はそうしてる

385 :名称未設定:2012/10/31(水) 23:51:38.21 ID:vYBEOzVk0.net
mountain lionでaquatermのインストール失敗してgnuplotインストールできねええええええええええええくそがあああああああああああああああ

386 :名称未設定:2012/11/01(木) 07:43:15.88 ID:MJzSGcKW0.net
ざまあああああああ

どうしたの?
GUIパッケージ版とかじゃダメなのか

387 :名称未設定:2012/11/06(火) 20:04:58.99 ID:pbz3mhLv0.net
>>371

>Windows 7なノート買って 1) cygwin にするか
>2) ubuntu or debian on VMWareにするか、
>3) MacBook Airを買ってMac OS Xにするか、

cygwinを長年仕事で使ってる。昔に比べれば完成度が高くなったが、
速度、コンパイル環境、GUI等々、細かいところで劣るところがある。
あくまでwinPCのローカルに擬似unixを構築目的ならcygwin。

やはり純粋なunixを使いたければ、ubuntuかmacがお勧め。
そもそも何がしたいのか?それを書いたほうがいいよ。

388 :名称未設定:2012/11/19(月) 23:11:53.56 ID:V5NjAm8/0.net
tk @8.5.12_0
tk @8.5.13_0+quartz
今回のアップグレードでようやく quartz variant が有効になったようだ

389 :名称未設定:2012/11/20(火) 17:00:52.36 ID:e5JIbMcm0.net
>>388
うお、もう永遠に直らないかと思っていた。
試してみる。

390 :名称未設定:2012/11/24(土) 23:10:49.98 ID:FZh1zBsCP.net
Lion で MacPorts 使ってます。
upgrade したら、python27 のエラー。gtk 使ったソフトも立ち上がらず。

Error: org.macports.destroot for port python27 returned: command execution failed
Please see the log file for port python27 for details:
/opt/local/var/macports/logs/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_tarballs_ports_lang_python27/python27/main.log
Error: Unable to upgrade port: 1

391 :名称未設定:2012/11/24(土) 23:21:27.92 ID:7d1j8U190.net
logファイルを見てください

392 :390:2012/11/25(日) 17:31:32.32 ID:l5nyB7d5P.net
>>391
このあたりでしょうか?
:info:destroot File "/opt/local/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/site-packages/_xmlplus/parsers/expat.py", line 4, in <module>
:info:destroot from pyexpat import *
:info:destroot ImportError: dlopen(/opt/local/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/site-packages/_xmlplus/parsers/pyexpat.so, 2): no suitable image found. Did find:
:info:destroot /opt/local/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/site-packages/_xmlplus/parsers/pyexpat.so: mach-o, but wrong architecture
:info:destroot make[1]: *** [install_BuildApplet] Error 1
:info:destroot make[1]: Leaving directory `/opt/local/var/macports/build/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_tarballs_ports_lang_python27/python27/work/Python-2.7.3/Mac'
:info:destroot make: *** [frameworkinstallapps] Error 2

393 :名称未設定:2012/11/25(日) 17:51:55.32 ID:B7j/JLcX0.net
https://trac.macports.org/ticket/32090
この辺りでしょうか

394 :390:2012/11/25(日) 19:03:22.73 ID:l5nyB7d5P.net
>>393
どうもありがとうございます。
そのページにある py27-xml というパッケージはインストールされていませんでした。
おそらく他のパッケージに含まれる expat.py が悪さをしているのだと思うのですが、
どのパッケージがそれに該当するのかを調べる方法はないでしょうか?

ちなみに port installed py27-\* | grep acitive の結果は以下の通りです。
py27-cairo @1.8.10_2 (active)
py27-distribute @0.6.28_0 (active)
py27-gobject @2.26.0_3 (active)
py27-gtk @2.22.0_3+x11 (active)
py27-libxml2 @2.8.0_0+universal (active)
py27-nose @1.2.1_0 (active)
py27-numpy @1.6.2_0 (active)
py27-py @1.1.1_0 (active)

395 :名称未設定:2012/11/25(日) 19:28:04.34 ID:SqPjSp0W0.net
>>394
>>393は結局python27にpy27-xmlってパッケージが必要なくなったってことじゃないの?
だからsudo port clean --all python27でもしてもう一回sudo port install python27試したら?

396 :390:2012/11/25(日) 20:13:09.98 ID:l5nyB7d5P.net
>>395
初心者なもので、要領を得なくてすみません。
これ実行すると関連のパッケージをすべて再インストールするんですね。
やってみたところ、python27 にたどり着く前に tiff のインストールでこけてしまいました。

:info:configure checking for inflateEnd in -lz... no
:info:configure configure: error: Zlib library not found at /opt/local/lib
:info:configure Command failed: cd "/opt/local/var/macports/build/_opt_local_va
r_macports_sources_rsync.macports.org_release_tarballs_ports_graphics_tiff/tiff/
work/tiff-3.9.7" && ./configure --prefix=/opt/local --disable-dependency-trackin
g --disable-jbig --mandir=/opt/local/share/man --with-docdir=/opt/local/share/do
c/tiff-3.9.7 --with-jpeg-include-dir=/opt/local/include --with-jpeg-lib-dir=/opt
/local/lib --with-zlib-include-dir=/opt/local/include --with-zlib-lib-dir=/opt/l
ocal/lib --with-apple-opengl-framework
:info:configure Exit code: 1
:error:configure org.macports.configure for port tiff returned: configure failur
e: command execution failed

ちなみに zlib のパッケージは入っているようなのですが。
linux -> fink -> ports と移ってきたんですが、ports はなかなか難しいですね。
zlib @1.2.7_0+universal (active)

総レス数 834
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200