2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MacPorts でワクワク UNIX ライフ Part 3

1 :名称未設定:2011/09/07(水) 22:24:48.19 ID:mPucQ+1J0.net
パッケージ管理システム MacPorts のスレだよ
オープンソースでありながら Apple の中の人も
開発に参加してる、由緒正しきツールなんだ

本家
http://www.macports.org/
MacPortsWiki-JP
http://lapangan.net/darwinports/index.php?FrontPage

前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1224859317/

143 :名称未設定:2012/01/09(月) 22:36:42.62 ID:9whzxiLh0.net
>>142
うまくいきました。どうもありがとう。

144 :名称未設定:2012/01/13(金) 20:04:22.50 ID:4SWGEl7D0.net
macportのPerlをりようしたいのだけど、
OSXにももともとPerlがインストールされてますよね。

macportをインストールした後にそちらのPerlを利用する場合は、
フルパスで指定しないといけないのでしょうか?

両方にパスが通っている場合は先に見つかったほうが実行されてしまうんですよね?

145 :名称未設定:2012/01/13(金) 20:07:49.50 ID:RFlQLOyA0.net
>>144
#!

146 :名称未設定:2012/01/13(金) 20:09:31.09 ID:EB23ea1t0.net
>>144
$ which perl
/opt/local/bin/perl
あれっ?
echo $PATH |cut -d: -f1
/opt/local/bin
なるほど。

147 :名称未設定:2012/01/13(金) 20:38:29.04 ID:JanuukSL0.net
>>146
which -a perl でいいんじゃないか?

148 :名称未設定:2012/01/13(金) 23:20:20.20 ID:npfef1ABP.net
port select

149 :名称未設定:2012/01/22(日) 12:31:25.86 ID:wLMo14Kc0.net
test

150 :名称未設定:2012/01/31(火) 16:05:40.75 ID:3cxESxou0.net
emacs-appの23.4_0が来た。特に問題なくインストールできた。
$ port installed emacs-app
The following ports are currently installed:
emacs-app @23.3_4+fullscreen+inline+jpfont+patches
emacs-app @23.4_0+fullscreen+inline+jpfont+patches (active)

151 :名称未設定:2012/01/31(火) 16:18:31.23 ID:d29ECjQ80.net
マックポークとなにがちがうん?

152 :名称未設定:2012/01/31(火) 17:25:41.11 ID:ZK3MxfiI0.net
豚肉うまー

153 :名称未設定:2012/01/31(火) 23:03:27.67 ID:YXAEokFe0.net
>>151
やまだくーん、座布団、もってってー。

154 :名称未設定:2012/02/11(土) 14:26:28.85 ID:z7UAV+bj0.net
VirtualBoxで好きなUnixをそのまま動かせば、環境問題も起こらないのに。


155 :名称未設定:2012/02/11(土) 20:10:34.34 ID:abVVSr8h0.net
環境問題なんて起きてるか?
起きてるような奴は、今度はどのUNIXを選ぶかで環境問題が起きる
同じ事

156 :名称未設定:2012/02/11(土) 20:48:04.91 ID:KJyTEkFi0.net
POSIX準拠とintel採用って、大きいねえ。
UNIXやLinux対応アプリでバイナリ用意してもらえていたり
makeが簡単に通ったり。

157 :名称未設定:2012/02/12(日) 10:30:05.87 ID:/AVcwz100.net
>>156
なんだかスケールの違う話が混ぜこぜになってるな

158 :名称未設定:2012/02/13(月) 05:42:21.93 ID:XlBusXUC0.net
qt4-macをLionでインストールできてる人はいますか?
ググると既にいくつか問題は解決されているようなのでqt4-mac-develなども試してみたけど
dbusモジュールのチェックでこけてしまう模様。

あのtracってやつ、全然詳しくないんですが、修正がどのバージョンに統合されたかとか
見たりできるんですかね? で、そういうバージョンをportでインストールしたりとか...

159 :名称未設定:2012/02/13(月) 06:13:37.92 ID:XlBusXUC0.net
とりあえず-kを付けてファイルを残し、問題の原因になっているMakefileを直sつ編集
してみたんですが、port installを走らせるとMakefileが自動生成で上書きされて無意味orz
どうMakefileが生成されてるかをちゃんと調べないといけないということか...

160 :名称未設定:2012/02/13(月) 09:16:48.34 ID:Km9afqRz0.net
>>158
qt4-mac @4.7.4_1+quartz使えてるよ。

161 :名称未設定:2012/02/13(月) 09:17:12.23 ID:yj59/6ci0.net
>>158
10.7.3 (Lion)です。
$ port installed qt4-mac
The following ports are currently installed:
qt4-mac @4.7.4_1+quartz (active)

162 :名称未設定:2012/02/13(月) 11:01:01.90 ID:XlBusXUC0.net
>>160 >>161 おおーマジっすか。
まさか... と思い再トライしてみましたがやはり死亡orz 自分も10.7.3、64bitです。
うーん何が違うんだろ。

$ port info qt4-mac
qt4-mac @4.7.4, Revision 1 (aqua)
...

163 :名称未設定:2012/02/14(火) 01:16:42.62 ID:J0xxvzEF0.net
$ port installed ffmpeg |tail -1
ffmpeg @0.7.8_0+nonfree (active)
ですが、libx264のffprestファイルが
$ port contents ffmpeg |grep preset |grep libx264
/opt/local/share/ffmpeg/libx264-baseline.ffpreset
/opt/local/share/ffmpeg/libx264-ipod320.ffpreset
/opt/local/share/ffmpeg/libx264-ipod640.ffpreset
/opt/local/share/ffmpeg/libx264-lossless_fast.ffpreset
/opt/local/share/ffmpeg/libx264-lossless_max.ffpreset
/opt/local/share/ffmpeg/libx264-lossless_medium.ffpreset
/opt/local/share/ffmpeg/libx264-lossless_slow.ffpreset
/opt/local/share/ffmpeg/libx264-lossless_slower.ffpreset
/opt/local/share/ffmpeg/libx264-lossless_ultrafast.ffpreset
たったこれだけしか入っていません。なんでだろう。
Linuxマシンの方は
$ locate ffpreset | grep libx264 |wc -l
30
こんな感じ。

164 :名称未設定:2012/02/15(水) 08:31:58.68 ID:I1mtgM/o0.net
>>158 ですが、すみません、どうやら自分の/optの下が腐っていたようです。
qt4-mac以外のモジュールを入れようとしても同じようなエラーがでるのでもしやと思い、
新規に/optを作り直したらqt4-mac等、普通に入りましたw

エラーの内容がたまたま本当のバグと似たような感じだったので、混乱してしまいました。

165 :名称未設定:2012/02/17(金) 21:13:59.26 ID:GckDEr4p0.net
- Memo -
Xcode 4.3 以降インストール先が従来の /Developer から Applications/Xcode.app パッケージ内に変更されたため、以下の Warning
Warning: xcodebuild exists but failed to execute

Fix されるまでの暫定措置
sudo xcode-select -switch /Applications/Xcode.app

xcode-select -print-path
/Applications/Xcode.app/Contents/Developer

166 :名称未設定:2012/02/18(土) 12:10:57.12 ID:rdJiIA4G0.net
ためしてないけど、switchのところ.appで止まってるのはそれでいいの?

167 :名称未設定:2012/02/19(日) 23:34:51.67 ID:lELvQN8F0.net
むしろ、それ以外を設定すると不具合がでる

168 :名称未設定:2012/02/19(日) 23:40:48.98 ID:lELvQN8F0.net
というのは、間違いだった

169 :名称未設定:2012/02/23(木) 19:58:43.24 ID:UDb4DM7B0.net
http://trac.macports.org/落ちてる?

170 :名称未設定:2012/02/25(土) 15:48:14.15 ID:wb+iNHzd0.net
mac ports で omake をインストールしようとしてたところ,
インストールできませんでした.
対処法などご存知のかたいらっしゃいますか.

マシン等のスペックは以下のとおりです.
MacBookAir Mid2011 11inch corei5 1.6GB Mem 4GB
mac ports 2.0.3
Xcode 4.2.1

エラーログ等は以下のとおりです.
$ sudo port install omake
---> Computing dependencies for omake
---> Fetching archive for omake
---> Attempting to fetch omake-0.9.8.6-0.rc1_1.darwin_11.x86_64.tbz2 from http://packages.macports.org/omake
---> Fetching omake
---> Verifying checksum(s) for omake
---> Extracting omake
---> Applying patches to omake
---> Configuring omake
---> Building omake
Error: Target org.macports.build returned: shell command failed (see log for details)
Log for omake is at: /opt/local/var/macports/logs/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_tarballs_ports_devel_omake/omake/main.log
Error: Status 1 encountered during processing.
To report a bug, see <http://guide.macports.org/#project.tickets>

ご教授願います.


171 :名称未設定:2012/02/25(土) 15:56:24.37 ID:JB4L9dew0.net
ご教授馬鹿が出た

172 :名称未設定:2012/02/25(土) 16:13:28.54 ID:5ptzrIzk0.net
とりあえずログを見ないと始まらないのでは。

173 :名称未設定:2012/02/25(土) 16:24:54.81 ID:weN8CJ4f0.net
>>170
> see log for details

ログを見て、エラーメッセージでぐぐるとたいてい見つかるもの。

自分のところでは、そもそもバイナリがそのままはいったので、ビルドは不要だった。



174 :170:2012/02/25(土) 17:29:18.51 ID:wb+iNHzd0.net
ログを見る限り,omake.opt と x86_64 のオプションがうまく動作してないようです.
このあたりを少し見てみて解決を試みてみます.

:info:build Undefined symbols for architecture x86_64:
:info:build "_rl_on_new_line", referenced from:
:info:build _do_readline in clib.a(readline.o)
:info:build "_history_list", referenced from:
:info:build _omake_readline_history in clib.a(readline.o)
:info:build ld: symbol(s) not found for architecture x86_64
:info:build clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)
:info:build File "caml_startup", line 1, characters 0-1:
:info:build Error: Error during linking
:info:build *** omake: 1210/1215 targets are up to date
:info:build *** omake: failed (1 min 27.71 sec, 234/234 scans, 342/504 rules, 798/2345 digests)
:info:build *** omake: targets were not rebuilt because of errors:
:info:build src/main/omake.opt
:info:build make: *** [all] Error 2
:info:build make: Leaving directory `/opt/local/var/macports/build/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_tarballs_ports_devel_omake/omake/work/omake-0.9.8.6'
:info:build shell command " cd "/opt/local/var/macports/build/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_tarballs_ports_devel_omake/omake/work/omake-0.9.8.6" && /usr/bin/make -j4 -w all " returned error 2
:error:build Target org.macports.build returned: shell command failed (see log for details)
:debug:build Backtrace: shell command failed (see log for details)
while executing
"command_exec build"
(procedure "portbuild::build_main" line 8)
invoked from within
"$procedure $targetname"


175 :名称未設定:2012/02/25(土) 18:21:40.65 ID:TrcMSVbA0.net
>:info:build Undefined symbols for architecture x86_64:
>:info:build ld: symbol(s) not found for architecture x86_64
>:info:build clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)

「ご教授」の前に自分の環境書けよ

176 :名称未設定:2012/02/25(土) 20:38:39.50 ID:I60Mc1q00.net
Xcodeのバージョンでだいたいの環境は予想できる

177 :170:2012/02/25(土) 21:45:29.35 ID:wb+iNHzd0.net
>>175
>>176

以下の環境以外に追記するものはありますでしょうか.

MacBookAir Mid2011 11inch corei5 1.6GB Mem 4GB
mac ports 2.0.3
Xcode 4.2.1

178 :170:2012/02/25(土) 21:48:24.95 ID:wb+iNHzd0.net
申し訳ありません.肝心のOSバージョンを記載するのを忘れておりました.
OS: Mac OS X 10.7.3

179 :名称未設定:2012/02/25(土) 23:43:04.14 ID:oV0cvrAh0.net
>>174
readlineがリンクできてないというわけだが、本当の原因は何か、ということになる。
リンクできてない一般的な理由は思いつくけど、そういうのって本来MacPortsでカバー
されているべきなので。

とりあえずそのログの少し上に最後に失敗したコンパイル(リンク)のコマンドがあると思うので
それを見てみるとか。readlineが指定されているかとか。

180 :名称未設定:2012/02/26(日) 00:13:59.78 ID:0aH4Gaef0.net
あ、もしかしてlibeditの方かな?

181 :170:2012/02/26(日) 15:46:17.27 ID:XfOEDZqm0.net
>>179
>>180
お二方アドバイスありがとうございます.
>>179さんのおっしゃるとおり,readline が指定されています.
また, clib.a(fam_win32.o) has no symbols と,clib.a(fam_inotify.o) has no symbols が気になるところです.

:info:build *** omake: saved .omakedb
:info:build - build src/clib clib.a
:info:build + ar cq clib.a lm_heap.o lm_channel.o lm_printf.o lm_ctype.o lm_uname_ext.o lm_unix_cutil.o lm_compat_win32.o readline.o omake_shell_sys.o fam_win32.o fam_kqueue.o fam_inotify.o lm_
notify.o lm_termsize.o lm_terminfo.o lm_fs_case_sensitive.o
:info:build /usr/bin/ranlib: file: clib.a(fam_win32.o) has no symbols
:info:build /usr/bin/ranlib: file: clib.a(fam_inotify.o) has no symbols
:info:build - build src/clib clib.a
:info:build + ranlib clib.a
:info:build /usr/bin/ranlib: file: clib.a(fam_win32.o) has no symbols
:info:build /usr/bin/ranlib: file: clib.a(fam_inotify.o) has no symbols
:info:build *** omake: saved .omakedb
:info:build - build src/main omake.opt
:info:build + ocamlopt.opt -warn-error A -w Aer-29z -I . -I ../libmojave -I ../util -I ../magic -I ../ast -I ../ir -I ../env -I ../exec -I ../eval -I ../shell -I ../build -I ../builtin -o omake
.opt unix.cmxa ../libmojave/lm.cmxa ../util/util.cmxa ../magic/magic.cmxa ../ast/ast.cmxa ../ir/ir.cmxa ../env/env.cmxa ../exec/exec.cmxa ../eval/eval.cmxa ../shell/shell.cmxa ../build/build.cm
xa ../builtin/builtin.cmxa omake_shell.cmx omake_main.cmx ../clib/clib.a -cclib -lncurses -cclib -lreadline
:info:build Undefined symbols for architecture x86_64:
:info:build "_rl_on_new_line", referenced from:
:info:build _do_readline in clib.a(readline.o)
以下 <<174 へ続く


182 :170:2012/02/26(日) 15:51:43.36 ID:XfOEDZqm0.net
連続投稿となりますが,

x86_64 オプションがうまく認識されないことが気になり,
`port work omake`/omake-0.9.8.6/.config
の CFLAGS を
CFLAGS = -Xarch_x86_64
と変更して,
$ sudo make all としてみましたが,

*** omake: finished reading OMakefiles (2.42 sec)
- build src/clib readline.o
+ gcc -Xarch_x86_64 -g -O2 -Wall -Werror -Wno-unused -DREADLINE_ENABLED -DREADLINE_GNU -DNCURSES -DFAM_ENABLED -DFAM_PSEUDO
-DFAM_KQUEUE -DHAVE_STRING_H -DHAVE_STRINGS_H -DHAVE_SNPRINTF -DDETECT_FS_CASE_SENSITIVE_GETATTRLIST -I. -I/opt/local/lib/ocaml -I. -c -o readline.o readline.c
cc1: warnings being treated as errors
readline.c: In function ‘readline_raw’:
readline.c:1228: warning: implicit declaration of function ‘rl_on_new_line’
readline.c: In function ‘omake_readline_history’:================================================================================== ] 00899 / 01203
readline.c:1488: warning: implicit declaration of function ‘history_list’
readline.c:1488: warning: assignment makes pointer from integer without a cast
*** omake: 900/1203 targets are up to date
*** omake: failed (1 min 00.71 sec, 204/204 scans, 16/299 rules, 17/1609 digests)
*** omake: targets were not rebuilt because of errors:
src/clib/readline.o
depends on: src/clib/readline.c
make: *** [all] Error 1

readline で,エラーが発生するようです.

183 :名称未設定:2012/02/26(日) 19:47:43.82 ID:XDdvaSND0.net
いつまでやってんだよ、32bitライブラリがないってエラーだよ

184 :名称未設定:2012/02/27(月) 00:13:56.25 ID:ukhPKGSO0.net
OMake 使いたいだけだったら
Mac用のバイナリ(というか pkg インストーラ) が配布されてるからそっち使えば。

ここ( http://omake.metaprl.org/download.html )
OMake-0.9.8.6-0.rc1-x86.dmg
うちも Lion 10.7.3 だけど特に問題はないよ

185 :170:2012/02/27(月) 11:40:44.24 ID:glRVRNPE0.net
>>184
助言ありがとうございます.
mac ports からの導入は諦めて,バイナリをインストールします.



186 :名称未設定:2012/02/27(月) 13:31:29.17 ID:TdCVTY640.net
>>182
もう挫折したみたいだけど暇つぶしにレスw

コンパイル時に -DREADLINE_GNU (GNU版readlineライブラリを使う)になってる。
なので、GNU readlineがどっかにインストールされててコンパイル時に適切に参照されないと
おかしいけど、そうなってない。
GNU readlineが中途半端にインストールされてるとか、configureがちゃんと動いてないとかかね。

ちなみに自分の環境(10.7.3+Xcode 4.2.1)ではmac portsのomakeは何の苦もなく入り、
/usr/lib/libedit.3.dylibをリンクしているのでGNU readlineは使っていない模様。

187 :名称未設定:2012/02/27(月) 19:54:10.36 ID:tMQx2vHZ0.net
自分のところもビルドしてみたけど、問題は出ないね。

>>181-182 は自分のところでもそうなったので、たぶん関係なし。

たぶん手で port install readline すれば大丈夫なんじゃないかな……



188 :170:2012/02/27(月) 20:36:16.24 ID:glRVRNPE0.net
>>186
>>187
お二人のアドバイスによりインストールすることができました.

手順としましては,
readline がインストールされていたので,
まずアンインストールしました.
その後,
$ sudo su
とスーパユーザになり,
# port install omake
で成功いたしました.
($ sudo port install omake では,失敗しました.)

これまで使っていた,bashや,zsh の PATH の設定が良くないようです.見なおしてみます.

これまでに,アドバイスを下さった皆様ありがとうございます.

189 :名称未設定:2012/02/28(火) 01:40:27.51 ID:9KFNF6E70.net
スレ汚しのド素人だな

190 :名称未設定:2012/02/28(火) 08:13:57.32 ID:G5Tf0Qmm0.net
うpデート

191 :名称未設定:2012/02/28(火) 22:04:05.83 ID:/j1yRne90.net
Support for Xcode 4.3 was added in MacPorts 2.0.4.
ttps://trac.macports.org/wiki/ProblemHotlist#xcode43

192 :名称未設定:2012/03/18(日) 04:58:55.62 ID:R5GqVVy+0.net
MacでUnixをやることに疲れたよ…
Ubuntuだとほんの数分で構築できる環境が、Macだと数日掛かる
パッケージが充実していないことがこんなにも苦痛になるなんて、あの頃は考えられなかったんだ

Linuxのコマンドツール
WindowsのOffice&Visual Studio&IE他マルチメディア関連ツール
Macの仕事効率化アプリとUI

これらをすべて兼ね備えた究極のOSが欲しい!仮想じゃダメだ!
AppleもMSもLinuxコミュニティも、争ってないでもっと仲良くしてよ!

193 :名称未設定:2012/03/18(日) 05:45:47.37 ID:Wp9Z0omd0.net
朝っぱらから疲れたとか、夜更かししてないで早く寝なさい!

194 :名称未設定:2012/03/18(日) 08:53:55.34 ID:ey1G/KhP0.net
つ homebrew

195 :名称未設定:2012/03/18(日) 12:25:03.91 ID:uchsmdAf0.net
それ、VSに何を求めてるかにもよるが
それ以外はほとんどOSXだけで成立せんか?
MSOffice、ブラウザ、マルチメディア関連機能はOSXにもあるし…

196 :名称未設定:2012/03/18(日) 13:22:45.51 ID:c4Xo/a9S0.net
>>192
俺の場合、CentOSで散々苦労させられた
パッケージがMacだとあっさり入っちゃって
拍子抜け、ということがよくある。
結局のところ、使い方の問題じゃね?

197 :名称未設定:2012/03/18(日) 13:30:09.86 ID:R5GqVVy+0.net
>>193
おはよう!

>>194
さらに状況がひどいことになる
homebrewのパッケージの少なさには愕然とする
パッケージ作るのは簡単だけど、いちいち英語のメッセージを書いて、取り込んでもらうように依頼するのは疲れる(たまーーーにだったらいいんだけどね)

>>195
●肝心のOneNoteとProjectが無いんだよ!
・MS Officeレベルの数式エディタを搭載したノートアプリはOneNoteだけ
・プロジェクト管理ツールで圧倒的に使いやすいのはMS Project
 OmniPlanはコスト管理がしづらい。

●VSはOfficeのシステム化とSilverlightに使う
 VSTOっていうVSアドオンを使うとC#でOfficeが使える
 まぁそれ以前に、開発ツールとしてVSはチートすぎる
 VS2010 UltimateはXcodeがおもちゃに見えてくるくらいヤヴァい

OneNoteは特に、日常的に使いたいんだよなぁ
あれ、MacPorts関係ないね

要するに、Macの人口はまだまだ少ない、と。

198 :名称未設定:2012/03/18(日) 13:47:08.53 ID:kfsxqGXV0.net
>>197
本流を定期的にrebaseしておけば、自分の追加改変は
自分のリポジトリに置いておけるのがhomebrew(というかgit)
のメリットじゃないのかしらん。


199 :名称未設定:2012/03/18(日) 14:05:35.59 ID:R5GqVVy+0.net
>>198
あーなるほどね、生真面目にPull Requestする必要ないね
でも、configure&makeしたときのエラーと格闘した手間を考えると、シェアせずにはいられないんだよね
みんな忙しいんだから、可能な限り時間はシェアしたいし、してほしい

200 :名称未設定:2012/03/18(日) 15:25:33.13 ID:k/szvsjMP.net
>>197 を読むと、UNIX なんかあきらめて、
素直に Windows 使えばいいだけのように思うけど。

201 :名称未設定:2012/03/18(日) 16:00:44.16 ID:R5GqVVy+0.net
>>200
gccとelf-formatが大好きなんだ!
でも、VSも好きなんだ!

ハーレムENDはもっと好きだ!!

202 :名称未設定:2012/03/18(日) 17:17:47.64 ID:giCnxFTu0.net
>>200 同じこと思った。頭があんまり良くないんだろうね

203 :名称未設定:2012/03/18(日) 17:25:42.23 ID:8s7xsZBv0.net
いつものように、気に障った人多数

204 :名称未設定:2012/03/18(日) 17:59:57.05 ID:cNGFmzvE0.net
>>201
どうでもいいけどMacはELFじゃないよね、Mach-Oだよね

205 :名称未設定:2012/03/18(日) 18:22:23.39 ID:8s7xsZBv0.net
コンパイラもgccは引退ぎみかも

206 :名称未設定:2012/03/18(日) 20:08:23.37 ID:Obw84AAA0.net
最近のUbuntuはキモイ悪い。仮想でも入れたくないレベル。やっぱりOSXが最高だよ。

207 :名称未設定:2012/03/18(日) 21:00:44.21 ID:R5GqVVy+0.net
>>204
そうそう、だからLinuxの要素も欲しい
Mach-Oのフォーマットはシンプルでいいんだけど、マイナーすぎ
WindowsのPEは覚える気にならない
win32apiを置き換えるってことはバイナリフォーマットにも影響が出そうな気がするんだよね

仕事じゃサーバサイドしか扱っていないから、複雑なWindowsを覚える気がないっていうのもあるけど

208 :名称未設定:2012/03/18(日) 21:24:47.49 ID:Tv54EwmF0.net
いい加減ウザい

209 :名称未設定:2012/03/18(日) 21:29:16.07 ID:R5GqVVy+0.net
(m´・ω・`)m ゴメン…

210 :名称未設定:2012/03/19(月) 03:07:14.44 ID:lHzmcAiS0.net
いい加減な知識しかない奴にかぎって上から目線で語りたがる。

211 :名称未設定:2012/03/19(月) 03:34:43.47 ID:eyTV5XUj0.net
教養を持っている奴に対して、聞こえが良い知識じゃないものを妬む単細胞は
論理じゃなくて好き嫌いで知識を選ぶ。

212 :名称未設定:2012/03/25(日) 20:15:19.85 ID:1Vh6+JBY0.net
MBP2011 corei7で
sudo port -d install mplayer-devel configure.compiler=macports-gcc-4.6 configure.optflags='-march=native'
としたらコンパイルが失敗したんでconfigure.optflags-delete
sudo port -d install mplayer-devel configure.compiler=macports-gcc-4.6 configure.optflags-delete='-march=native'
としたんですけど、optflagsの中身が消えません。
どうすれば消せますか?


213 :名称未設定:2012/03/25(日) 20:15:35.02 ID:XmdB834o0.net
スマン、今来た俺に野良ビルドとの違いを教えてはくれんだろうか

214 :名称未設定:2012/03/25(日) 20:43:06.34 ID:P1+iT4lG0.net
体感した方がわかるんじゃないw
野良ビルドで、たとえばgimp入れてみ

215 :名称未設定:2012/03/25(日) 20:49:48.72 ID:+xV4hMe70.net
>>213
・OSXにインスコ可能なパッケージの一覧を見たり、その中からキーワード検索が出来る
・そのパッケージをビルドするのに必要な他のパッケージも探してセットで入れてくれる
・ダウンロード→make→インスコまで1コマンドが自動で行う
・何をインスコしてあるかの管理が出来る
・デフォルトのインスコ先が違う
・バージョンアップの一括チェックが出来る
・「バージョンアップのあったパッケージの新verを全部落としてインスコ」が出来る

216 :名称未設定:2012/04/02(月) 15:56:49.33 ID:cdpSgXE50.net
>>212への自己レス
configure.opt()cflags-delete(append)は効かない
sudo port configure mplayer-devel ***
して、bulidフォルダーのconfigure.maskをいじるとうまくいく。ただし、avx命令は使えない。
Xvidは、configure.maskに相当するふぁいるの(忘れた)-no-cpp-precomp(apple独自命令)を削らないとgccではエラーを起こす。

217 :名称未設定:2012/04/22(日) 22:37:04.64 ID:rl6iOIUY0.net
古いPowerPCなMac miniが出てきたので、自宅のWebサーバーにしようとしています。
入れたいものはapache2、PHP5、MySql5などです。
OSは10.4.11、XCode 2.5、MacPorts 2.0.3 for 10.4をインストールしました。
はじめにMySql5をインストールしようと以下のコマンドをターミナルから打ちました。

sudo port install mysql5

インストールがある程度進んだところで止まってしまうので、-dオプションを
つけて再度実行したところ、以下のエラーが出ていました。

error:build Target org.macports.build returned: shell command failed (see log for details)
:debug:build Backtrace: shell command failed (see log for details)
while executing
"command_exec build"
(procedure "portbuild::build_main" line 8)
invoked from within
"$procedure $targetname"
:info:build Warning: the following items did not execute (for openssl): org.macports.activate org.macports.build org.macports.destroot org.macports.install
:error:build Failed to install openssl
:debug:build Registry error: ncurses not registered as installed & active.
invoked from within
"registry_active ${subport}"
invoked from within
"$workername eval registry_active \${subport}"
:notice:build Log for openssl is at: /opt/local/var/macports/logs/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_tarballs_ports_devel_openssl/openssl/main.log

エラーメッセージなどでググってはいるのですが、なかなか解決策が見つかりません。
どなたか解決につながる助言を頂けないでしょうか。

218 :名称未設定:2012/04/22(日) 22:47:44.18 ID:8NSVNnOu0.net
>>217
よくわからないがncursesでトラブってるようだから、試しに
sudo port install ncurses
してからやり直してみたら?ncursesをインストールする際のエラーログでまた何か分かるかも知れないし。

219 :217:2012/04/22(日) 23:08:39.66 ID:rl6iOIUY0.net
ncursesのインストールはエラーが出ず終わったのですが、やはり同じエラーが出て
止まります。


220 :名称未設定:2012/04/22(日) 23:30:17.19 ID:Pl4rlGD2i.net
>>219
ログファイルには何て?

221 :名称未設定:2012/04/23(月) 00:08:30.01 ID:rYNUW+ZD0.net
>>219
先にsudo port install openssl をした場合は?

222 :名称未設定:2012/04/23(月) 07:19:02.39 ID:srs124DS0.net
こっちの方が楽でしょ
https://wiki.ubuntu.com/PowerPCDownloads

223 :217:2012/04/24(火) 22:49:53.19 ID:y4HzlFUE0.net
>>220
217と同じ内容のエラーが出ました。

>>221
同じエラーが出ました。

>>222
試してみたらOSのインストールまではなんとか終わりました。
調べた限りではこちらの方が設定しやすそうなので、こっちでがんばってみます。

ありがとうございました。

224 :名称未設定:2012/05/02(水) 10:36:13.82 ID:kar6qurl0.net
netcdfがチェックサムで失敗する。
mplayer-develはfetchの段階でそんなファイルはないと言われて終了。

225 :名称未設定:2012/05/02(水) 22:49:37.61 ID:ISCj3rKR0.net
selfupdate しようとしたら変なエラーが出て焦りましたが、
現在関連するサーバーが落ちているようですね。
https://trac.macports.org/ticket/34298

226 :名称未設定:2012/05/03(木) 02:29:28.67 ID:ia2LHplF0.net
ああ、selfupdateできなかったのはそういうことか

227 :名称未設定:2012/05/07(月) 19:38:22.24 ID:76670M3L0.net
w3mがSegmentation faultで落ちるので困っていたら、
ttps://trac.macports.org/ticket/30710
解決策が提示されていた。無事に解決。
8ヶ月も放置されているっぽいな。

228 :名称未設定:2012/05/14(月) 11:59:07.44 ID:gNVDGGUw0.net
intltoolが
Library Dependencies: expat, perl5.12, p5.12-xml-parser, p5.12-getopt-long, p5.12-pathtools,
p5.12-scalar-list-utils
になっているけど、なんでバージョンを決め打ちしているのだろう。
perl5.14, p5.14-xml-parser, p5.14-getopt-long, p5.14-pathtools, p5.14-scalar-list-utilsを
いったんdeactivateして、インストールはできるものの、intltoolに
XML::Parser... configure: error: XML::Parser perl module is required for intltool
とか言われて使えない。

229 :名称未設定:2012/05/15(火) 12:27:13.61 ID:Ev+HEt1W0.net
VLCのインストールに失敗するのでlogを見たら、
git cloneに失敗している。会社だからポートが空いていないんだろうな。

230 :名称未設定:2012/05/17(木) 11:12:06.08 ID:dk+7s8NO0.net
2.1.0になった

231 :名称未設定:2012/05/19(土) 12:28:40.51 ID:mJNoBtp40.net
2.1.1になった

232 :名称未設定:2012/05/28(月) 18:16:30.87 ID:BkeBuqa10.net
2.1.0に上がってから使い易くなったね
基本、バイナリインストールになってる

233 :名称未設定:2012/05/28(月) 18:18:47.50 ID:dKDRYkjf0.net
しかしすべてのupgrade outdatedが終わってからgccをビルドしなおすのは何故なのか

234 :名称未設定:2012/05/28(月) 19:22:28.89 ID:L3YDG3fh0.net
tk @8.5.11
あいかわらず +quartz 付きでインストールできない
もうできませーん無理ーってんなら variants から無くしてほしいよ。期待してがっかりするの嫌なんだよね

235 :名称未設定:2012/06/01(金) 18:30:32.83 ID:4gKjRzTi0.net
---> Scanning binaries for linking errors: 100.0%
---> Found 483 broken file(s), matching files to ports
---> Found 31 broken port(s), determining rebuild order
---> Rebuilding in order
atk @2.2.0 +universal
dbus-glib @0.98 +universal
eggdbus @0.6 +universal
[以下略]

ひえー、なんだこれは。upgrade outdatedしただけなのに。
glib2のせいか。これは時間がかかりそうだ。

236 :名称未設定:2012/06/01(金) 21:01:22.08 ID:WJjxw0DU0.net
つ Homebrew

237 :名称未設定:2012/06/02(土) 16:23:57.52 ID:/KT0N6g+0.net
>>235
glib2のダイナミックリンクのヴァージョンが変わったとおもってみたら,
もっとベースのlibffiが5から6にかわってるからじゃないかな.
gtk2のバイナリが5に依存していて起動できない…

libffi.5.dylib -> libffi.6.dylib

>>236
ダイナミックリンクの問題ならHomebrewでも同じだよ

finkだとパッケージ名を別にして二重にインストールできるように
してる場合もあったけど.

238 :235:2012/06/02(土) 16:33:15.74 ID:Fpv1Af+G0.net
---> Updating database of binaries: 100.0%
---> Scanning binaries for linking errors: 100.0%
---> No broken files found.
やっと終わった。1日かかった。

239 :237:2012/06/02(土) 16:41:17.64 ID:/KT0N6g+0.net
>>238
うまく終わったよかったね
こちらは昨日の17時ごろにアップグレードしたらうまくいかなかった
今日やったらうまくいったよ

240 :名称未設定:2012/06/15(金) 02:42:36.80 ID:AdOULPY80.net
emacs @24.1きたな
MacPortsって結構パッケージの追加がはやいね

241 :名称未設定:2012/06/15(金) 13:20:34.41 ID:qoSGAG9Y0.net
根本的な初心者です。
色々調べてみたのですが、マジで訳がわからなくなったので質問します。
sudo port install ruby19 +nosuffixでrubyの最新版をインストールしたのですが、
sudo port -f activate rubyをやったら、ruby -vが
ruby 1.8.7 (2011-12-28 patchlevel 357) [universal-darwin11.0]
になってしまいました。port installed port installed | grep rubyを見ると
ruby @1.8.7-p358_0+thread_hooks (active)
ruby19 @1.9.3-p194_2+doc+nosuffix (active)
vim @7.3.496_0+ruby (active)

になっていたので、rubyとvimをdeactivateして

ruby @1.8.7-p358_0+thread_hooks
ruby19 @1.9.3-p194_2+doc+nosuffix (active)
vim @7.3.496_0+ruby

になりました。そこでruby -vを見てみると、
ruby 1.8.7 (2011-12-28 patchlevel 357) [universal-darwin11.0]
のままになっています。。ruby19 @1.9.3-p194_2がactiveになっているのに
ruby -vで最新版が反映されないのはなぜなのでしょうか?
ご助言ください。。宜しくお願いします。

242 :名称未設定:2012/06/15(金) 13:29:24.57 ID:ko7eBDZh0.net
>>241
which ruby
echo $PATH
port contents ruby19
port contents ruby
これらを確認すると手がかりになるのでは。


総レス数 834
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200