2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インターネット動画のサムネイル画像引用について

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:54:38.97 ID:???.net
インターネット動画著作物のサムネイル画像引用について
インターネット上では動画などの一部分を捉え明確に示せるサムネイル画像が引用複製コピーとして利用され公共伝達効果もある

日本法における著作物の引用 ・・・ 『インターネット上の動画著作物などサムネイル画像の引用複製は合法利用の範囲らしい』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E7%94%A8  引用 - Wikipedia
日本では、一定の条件を満たした「引用」は、権利者に無許可で行うことができる(32条)。これは著作権侵害にならない。

ア 既に公表されている著作物であること ・・・ 『インターネット上に公に公開されており出所はURLアドレスとして提示できる』
イ 「公正な慣行」に合致すること ・・・ 『インターネット上にすでに公開されているので著作物の著者は暗黙に遵守される』
ウ 報道,批評,研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること ・・・ 『著作物を改変せず伝達できるのも正当な範囲内にある』
エ 引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること ・・・ 『インターネット上ではURLアドレスが引用の区切りに代用』
オ カギ括弧などにより「引用部分」が明確になっていること ・・・ 『慣例としてタイトル文が明確な内容説明として利用される』
カ 引用を行う「必然性」があること ・・・ 『インターネット上では動画などの一部分を捉え明確に示せるサムネイル画像が利用される』
キ 「出所の明示」が必要(コピー以外はその慣行があるとき) ・・・ 『インターネット上では既にURLアドレスがその出所を示している』

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200