2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁の選び方 4丁目【ワッチョイあり】

1 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:23:27.60 ID:Jp2aYHTY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは趣味の包丁について語るスレッドです。

■前スレ
包丁の選び方 3丁目【ワッチョイあり】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1494315535/
包丁の選び方 2丁目【ワッチョイあり】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1489178419/

※次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

■関連スレ
【家庭用】包丁の選び方 67丁目【業務用】 (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491067829/
包丁鋼材総合スレ36(ワッチョイ有り) (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1474375335/
包丁の使い方道場 (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1269301003/
◇◇◇【和 包 丁】◇◇◇ (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1405984886/
和包丁の魅力について語る (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1486547250/
3000円以上の包丁総合スレ (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1415731631/
● 凄すぎ 「ダマスカス包丁」 究極 ● (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1140106386/
包丁メーカー (料理板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1464526520/
グローバル GLOBAL (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1235435760/
グレステンの包丁専用スレ (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1151746219/
海外の包丁 (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1427639475/
包丁体験談 (刃物板)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1428964900/

まな板は何が良いの?[俎板] (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1284532310/
キッチン周り道具&小物*使って良かった調理器具30 (料理板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1480641602/
鋏 (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091425940/
よく切れるはさみ教えてください (文房具板)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1044363261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:24:06.87 ID:Jp2aYHTY0.net
■リンク
関 KAI 貝印包丁(旬、関孫六) http://www.kai-group.com/products/special/hocho/products/
燕 GLOBAL グローバル(吉田金属工業) https://www.yoshikin.co.jp/jp/products
燕 藤次郎 http://www.tojiro.shop/shopbrand/all_items/
越後 グレステン(ホンマ科学) http://www.glestain.jp/knife/main.htm
関 ミソノ刃物株式会社 http://www.misono-hamono.com/
関 G・SAKAI ジー・サカイ(空 ほか) http://www.gsi.club/jpnshop/html/products/list.php?category_id=2

J.A.HENCKELS(ヘンケルス) http://www.henckels.jp/product/
ZWILLING(ツヴィリング) https://www.zwilling.com/jp/ja/categories/knives.html
VICTORINOX(ビクトリノックス) https://www.victorinox.com/jp/ja/Products/キッチンナイフ%09/c/CUT
WMF(ヴェーエムエフ) http://www.wmf-onlineshop.jp/fs/wmfno1/c/knivs-all
WUSTHOF(ヴォストフ ドライザック) http://www.wusthof.kitchenwares.jp/

日本橋 木屋 http://www.kiya-hamono.co.jp/
築地 有次 https://www.aritsugu.jp/
築地 杉本刃物 https://www.sugimoto-hamono.com/j/top.html
築地 築地正本 http://www.tukijimasamoto.co.jp/
築地 東源正久商店 http://www.tsukiji-masahisa.jp/contents/products/sort/
築地 子の日(NENOX) http://www.nenohi.co.jp/
吾妻橋 正本総本店 http://www.masamoto-sohonten.co.jp/
浅草 かね惣 http://www.kanesoh.com/
合羽橋 かまた刃研社(ケンマックス) http://www.kap-kam.com/index.html
合羽橋 鍔屋(つば屋庖丁店) http://tsubaya.co.jp/
京都 有次 http://www.kyoto-nishiki.or.jp/stores/aritsugu/
京都 菊一文字 http://www.kikuichimonji.co.jp/
堺 堺孝行刃物(青木刃物製作所) http://www.aoki-hamono.co.jp/
堺 酔心 http://www.suisin.co.jp/Japanese/
関 北正 http://www.kt-kitasho.co.jp/kitchenknife.html
京セラ(セラミック包丁) http://www.kyocera.co.jp/prdct/kitchen/

山形打刃物工業協同組合 http://www.uchihamono-ymg.org/
燕三条地場産業振興(じばさん)センター http://www.tsjiba.or.jp/kankou/
三条鍛冶道場 職人の紹介(重房 ほか) http://kajidojo.com/blacksmith/craftmans/
越後与板打刃物匠会 http://yoitahamono.com/
信州打刃物 http://www.alps.or.jp/uchihamono/
岐阜県関刃物産業連合会 http://www.seki-japan.com/kitchenknife/kitchenknife.htm
越前打刃物会館 越前打刃物協同組合 https://www.echizenuchihamono.com/
越前 タケフナイフビレッジ http://www.takefu-knifevillage.jp/hanbai.html
堺打刃物の伝統工芸士たち | 泉州ブランド http://brand.sen-shu.com/sakai_utihamono/
大阪府/堺打刃物(工房紹介) http://www.pref.osaka.lg.jp/mono/seizo/kobo-01.html
三木工業協同組合(播州三木打刃物) http://www.miki-kanamono.or.jp/
高知県土佐刃物連合協同組合 http://tosahamono.com/
熊本県伝統工芸館 http://kumamoto-kougeikan.jp/kougeihin/cn31/cn41/pg431.html

産地 http://www.japonika.fr/includes/templates/custom_jp/images/teasLocality_back_start.jpg

3 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:27:19.25 ID:Jp2aYHTY0.net
柏 関東牛刀(五香刃物製作所) http://www.gokouhamono.com/
千葉 刃物フルカワ(古川商店) http://www.frkw.com/
松戸 菊光刃物店 http://kikumitsu.com/
目黒 藤原照康刃物工芸 http://www.teruyasu.jp/
三条 下村工業(ヴェルダンほか) http://www.shimomura-kogyo.co.jp/products/brand.html
三条 庖丁工房タダフサ http://www.tadafusa.com/
三条 渡辺刃物製作所 http://www.watanabeblade.com/
三条 韮澤包丁製作所 http://www.blacksmith.jp/ (HP Lost?)
燕 越後道楽(セキカワ 越後左藤蔵刃物) http://www.echigo-douraku.com/
燕 EBM(江部松商事) http://www.ebematsu.co.jp/
燕 片岡製作所(Brietoブライト ほか) http://www.ash.ne.jp/~kataoka/japanese/
燕三条金物本舗 https://netshop.tsjiba.or.jp/products/list.php?category_id=1
浜松 刃物のタケモト http://takemoto.hamazo.tv/ (商品ページ Lost)
関 関兼常 http://www.kt-kitasho.co.jp/kitchenknife.html
関 孫六刃物製作所 http://magoroku-hamono.com/
関 正広(マサヒロ) http://masahiro-hamono.com/products.html
関 源虎徹/関虎徹(安田刃物) http://www.japan-net.ne.jp/~sakusaku/
関 ヤクセル(YAXELL) http://yaxell-knife.jp/
関の刃物直売センター 三秀 http://www.hamonoyasan.com/
関刃物センター 刃物プラザ http://www.hamono.co.jp/page/page1010.htm
越前 鍛冶工房いわい(岩井刃物) http://e-hamono.net/
越前 龍泉刃物 http://www.ryusen-hamono.com/products/products.html
越前ブランドプロダクツコンソーシアム https://ja-jp.facebook.com/pages/Echizen-Brand-Products-Consoritum/287223124726025?_fb_noscript=1
伊勢 菊一文字則宗 http://norimune.oo.shopserve.jp/
奈良 菊一包永(菊一文珠四郎包永) http://www.kikuichi.com/knife.php
奈良 三條小鍛冶宗近本店 http://www.sanjyokokajimunechika.com/
京都 火づくり刃物 祥啓 http://hamono-s.com/
大阪 源利平 山東 http://www.hamono310.com/
天神橋 尚台正吉 http://www.syoudai.com/
堺 芦刃物製作所 http://www.ashihamono.com/
堺 池田刃物製作所 http://www.eonet.ne.jp/%7Esakai-kajiya/
堺 堺一文字光秀 http://www.ichimonji.co.jp/shopping/
堺 堺菊守(河村刃物) http://kikumori.co.jp/
堺 堺刀司 http://www.sakai-tohji.co.jp/
堺 佐助 SASUKE http://www.sasuke-smith.com/
堺 刀匠一竿子忠綱本舗(永田刃物) http://www.hamono21.co.jp/
堺 MAC(マック株式会社) http://www.mactheknife.co.jp/
堺 源昭忠(水野鍛錬所) http://www.mizunotanrenjo.jp/
堺 森本刃物製作所 http://www.morimotohamono.com/
堺 山本「英」打刃物製作所 http://www.sakai-hide.com/
堺 森川製作所 (HP Lost)
三木 池内刃物 http://www.ikeuti.co.jp/items/items-03/
三木 三寿ゞ刃物製作所 http://www.3suzu.com/
新見 松水(武田刃物) http://takedahamono.com/
松江 菊信刃物雑貨店 http://www.kikunobuhamono.com/

4 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:47:10.83 ID:6mdTkYML0.net
土佐 土佐和包丁 刃付け工房 雲海墨流し(笹岡刃物製作所) http://www5a.biglobe.ne.jp/~togisi/
土佐 土佐打刃物屋 http://utihamono.com/
土佐 豊国鍛工場(トヨクニ) http://www.toyokuni.net/
土佐 豊永刃物 http://www3.inforyoma.or.jp/tosahamono/
土佐 宗石工房 http://www.tosa-muneishi.jp/
土佐 重光打刃物 (HP Lost)
土佐刃物流通センター http://www.tosahamono.or.jp/
肥後 上田刃物製作所 http://www.uedahamono.com/
肥後 隈部刃物製作所 http://kumabe-hamono.com/
肥後 大祐作(西田刃物工房) http://dai-knives.shop-pro.jp/
肥後 則光刃物店 http://norimitsu-hamono.com/
肥後 盛高鍛冶刃物 http://www.moritakahamono.com/
長崎 菊一文字 http://www.kikuichimonji.net/
(広島) ナイフ・ギャラリー(IRONCLAD) http://knife-gallery.com/
(大阪) ジャポニカ刃物 http://www.japonika.fr/index.php?main_page=index&language=ja 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


5 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:48:34.43 ID:6mdTkYML0.net
札幌 宮文 http://www.miyabun.com/
春日部 貴輔(間中刃物鍛練所) http://www.manaka-hamono.com/
三条 司作/味方屋作(日野浦刃物工房) http://www.ginzado.ne.jp/~avec/hinoura/
山梨 藤原良明/兼国(加藤清志 加藤鍛錬所) http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p_8184.html
越前 高村刃物製作所 http://takamurahamono.jp/
越前 龍泉刃物 http://ryusen-hamono.com/
富山 佑成(スケナリ) http://www.sukenari.jp/
京都 金高刃物老舗 http://www.kintaka.com/
堺 實光(じっこう)刃物 http://www.jikko.jp/
堺 源泉正(松尾刃物) http://www.rakuten.co.jp/matsuohamono/
八女 盛弘 http://www.hocho-morihiro.com/
肥前 吉田刃物 http://www.hanamatsuri.co.jp/

6 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:49:58.56 ID:6mdTkYML0.net
■リンク (研ぎ/砥石)
研ぎ/砥石については以下の専門スレでおねがいします

【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】46ストローク目 (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1488190683/
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】(本スレ・ワッチョイ付き)45ストローク目 (刃物板)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1477397234/

包丁の研ぎ http://www.kiya-hamono.co.jp/mainte/index.html
簡易包丁研ぎ器 http://www.kai-group.com/products/special/hocho/maintenance/polish/knife_sharpener/
砥石選び http://www015.upp.so-net.ne.jp/toishi-erabi/

シャプトン(刃の黒幕、空母) http://www.shapton.co.jp/
松永砥石(キング砥石) http://www.matsunaga-corp.co.jp/index2.html
末広(スエヒロ CERAX、デバド) http://www.suehiro-toishi.com/
ナニワ研磨工業(エビ印 超セラ、剛研) http://www.naniwa-kenma.co.jp/
シグマパワーコーポレーション http://www.saicom.info/
今西製砥(あらと君、嵐山、ベスター)
大谷砥石(嵐山、北山、赤門)
エフエスケー(ダイヤ 高弟) http://www.fsk-j.co.jp/
ツボ万(ダイヤ アトマ) http://www.tsuboman.com/
並川平兵衛商店(刀剣用の砥石) http://www.namikawa-ltd.co.jp/

バイコウスキージャパン(精密研磨材) http://www.baikowski.co.jp/
光陽社(青棒など研磨材料) http://www.koyo-sha.co.jp/
日本磨料工業(ピカール) http://www.pikal.co.jp/

「砥石」と「研削・研磨」の総合情報サイト www.toishi.info http://www.toishi.info/


清水製作所 庖丁とぎ角度固定ホルダー スーパートゲール
https://www.amazon.co.jp/dp/B001TPFVJ0/
貝印 NewCookTool 研ぎ上手 DH-5268
https://www.amazon.co.jp/dp/B002R04XM2/

ランスキー(Lansky) Knife Sharpeners & Knife Sharpening Systems
http://lansky.com/
スタンダードキット/デラックスキット/ダイヤモンドキット
https://www.amazon.co.jp/dp/B000B8L6LI/
https://www.amazon.co.jp/dp/B000B8IEA4/
https://www.amazon.co.jp/dp/B000B8L6LS/

スパイダルコ トライアングル シャープメーカー
https://www.amazon.co.jp/dp/B000Q9C4AE/

7 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:51:24.05 ID:dVHHjiUQr.net
初めての包丁に「藤次郎DPコバルト」を薦める12の理由

安い 
https://www.amazon.co.jp/dp/B003VJ24HY
https://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQEA
文句なしに切れ味が良い
錆びない(ステンレス)
耐久性が高い(切れ味が持続する)
ステンレスの割には研ぎやすい(シャプトン#1000を使えば)
高級鋼材であるVG10(V金10号)
VG10を超える鋼材は粉末ハイスしか存在しない。
いつでも誰でもどこでも同じ物が買える
包丁専門メーカーあり、大量生産であるが故に安く品質が安定している
仕上げが雑だが安い
品質が安定していて、当たり外れが無い
藤次郎の中にも包丁の種類が沢山あるが、安いラインも高いラインもほぼ全部VG10である
もっと高価なのに糞みたいな鋼材を使っているメーカーが山のようにある

高いも安いも
切れるも切れないも
藤次郎のDPコバルトを基準に考えれるのがベスト。
迷ったらまず藤次郎を1本。

包丁メーカーの宣伝文句は嘘がいっぱい
正しい知識で間違いのない包丁選びをしましょう。

8 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:51:38.79 ID:6mdTkYML0.net
●包丁スレが建つとほぼ必ず『トゲール』のコピペが貼られますが、スレのテンプレではありません。
無視してください。

●『初めての包丁に「藤次郎DPコバルト」を薦める12の理由』というコピペが貼られることもありますが、これもテンプレではありません。

●藤次郎DPコバルト鋼がV金10号であるかどうかは、藤次郎は公表していません。
気になる方はご自身で、藤次郎に問い合わせてください 。

↑↑ ここまでテンプレ ↑↑

9 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:56:51.62 ID:6mdTkYML0.net
代理終了。


まずは、敷居の低い「双子マーク」で腕を上げていってください。
腕が上がれば最上級ランクの3種類を使ってもいいのよ。



ここから下は前スレからの続きどうぞ。


10 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 18:59:29.75 ID:Jp2aYHTY0.net
>>4
さんくす!

だが「ここまでテンプレ」のまえにDPコバルト貼るのはやめてくれw

11 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 19:05:32.29 ID:ZONvpsLK0.net
包丁選びで大事なのはとりあえず刃だしたときのこれはと思える切れ味
グリップなんてのは慣れだ。だが双子のグリップは絶妙で使いやすい。
藤次郎や関虎徹なんか素材オタが絶賛してるだけの包丁だからいいものではない。
根拠
切ってみりゃすぐわかる。
双子のSFS、MAC、木屋のエーデルワイス、ミソノのモリブデンあたり。
大して藤次郎と値段変わらないもしかしたら安いのに切れ味は別次元だから
素材に騙される事なく選んでくれよ。

12 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 19:20:36.38 ID:dVHHjiUQr.net
いろいろやった結論だけど
包丁を切れるように研ぐには、小刃を付けるときに、刃角を一定に保つことが
最大にして唯一のポイント。(三徳・洋包丁等)

砥石の上で刃角を一定に保ちながら、
前後に動かすというのが難しいから、みんな上手く研げないわけ。
(刃を前後に動かすとどうしても角度が変わって、一定にならない)

で、どうすればいいのかっていう話なんだけど、
とにかく、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かす練習をするしかないわけ。
別に研ぎの専門家でもなければ、研ぎの職人でもない一般人が、
たかが包丁を切れるように研ぐっていうだけで
そんな職人技を身につけなければならないわけ。
アホかと

包丁なんてのは食材をカットするための道具であって、そのカットも料理の工程のごく一部でしかないわけ。

じゃあ、素人には刃物は研げないのか?っていうと、そんなことはなくて
刃の角度を一定に保ちながら研げるアイテムがあるわけで、
それを使えば、いとも簡単に産毛が剃れる上に、耐久性も凄い刃が付くわけ。

代表的なのは、トゲールとかトグリップとか100円ショップで買える、刃にはめて角度を一定にする商品だね。

そのアイテム無しで、砥石の上で刃角を一定に保ちながら動かせるというのは
確かに凄い達人技かもしれないし、修行に何年もかかるかもしれないけど、
その数百円のアイテムがあれば、誰でもカンタンに再現できる簡単なコトなんだよね

実はたいしたことねーのな
http://youtu.be/dBHVX3rsTjM
http://youtu.be/hoS0eiMTlTc

13 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 20:51:19.93 ID:dVHHjiUQr.net
とりあえず、
藤次郎が切れないとか
永切れしないとか言ってる馬鹿は
研ぎが完全に素人なので参考にしないように。

普通によく切れるし、永切れしますw
なんてことのない、ただのVG10ですからw

14 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 21:10:06.99 ID:6mdTkYML0.net
藤次郎のVG10はシナ産VG10だろ

15 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 21:18:00.90 ID:ZONvpsLK0.net
そりゃ、ホームセンタークラスしか知らないやつが刃だせば同じだと
思いこんでるんだから、たちが悪い話。実際、俺がいってる事が
どんなに正しくても証明されないし、証明しようとする気のない素材信仰ヲタ
簡単な話なんだが金がないのか素材信仰に絶対の自信があるのか。
まぁ少なからず俺と同じに研ぎができて関虎徹、藤次郎含めていろんな包丁つかった事が
ある奴なら簡単にわかる話なんだけどな。ぱっとしないって意味が

16 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 21:27:26.63 ID:pYjH03I30.net
このスレって酔心関係者が書き込んでる気がする
しかも毎回的外れなこと言ってる

17 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 21:30:34.84 ID:ZONvpsLK0.net
あと長切れとか簡単にいってくれてるけどさw
なんと比べて長切れなんだ?
まさか藤次郎とホームセンターレベルしか使わずに長切れ長切れいってるんじゃ?
長切れするかしないかなんていろんな包丁つかった人間じゃないとわからない
藤次郎ヲタや素材オタが簡単に口にしても説得力ない話だと思うんだが
5千円以上でいろんな包丁つかってれば藤次郎や関虎徹は絶賛するほどの
ものじゃないってのがわかるしとくに長切れする包丁じゃないのがわかる。

18 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 21:32:22.31 ID:6mdTkYML0.net
貧乏人ほどコスパ重視。

そんなものはそもそも存在しないのが職人工業品。

そして当たり前だが儲かる値段で売るのが商売。

なので、同じ藤次郎でも最安値のVG10と最高値のVG10が存在するのはなぜか考えれば
「ゴミに金を出す」という事がどういうことかもお分かりいただけるであろう。
そして、最安値がゴミを打っているメーカーで買うのが自分の財布にいいのかと皆悩む。

19 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 21:37:31.38 ID:ZONvpsLK0.net
藤次郎って素材オタから金巻き上げるためにあるようなメーカーだよな?
主婦のみなさんはあの無駄に思い包丁を好みません。
プロのみなさん割込み好みません。
切れ味持ちともにイマイチだとくると買う理由がない糞メーカーやん。

20 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 21:57:42.81 ID:dVHHjiUQr.net
>>19
言えてるな。
VG10を贅沢に使った三徳包丁が2000円代ってのは
業界を殺しにきてるとしか言えない

21 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 21:58:57.32 ID:n08nFHwl0.net
「比較的ハイコスパな廉価品」以上の評価の無いものを、ここまで最強厨扱いする下手糞の頭の中身

本当に救いようが無いな。

さも上位者のようにうそぶいてるが、下手糞ですと自己紹介してるだけな事に、いまだに気付かない。

シナ産VG10などと言う、存在しえないものを捏造する妄想っぷり他、本当に頭のおかしい手合いが粘着している。

そもそも、DPコバルトの最廉価系モデルが「一般家庭常用サイズ」「予算5000円上限」「ネット上でそこそこ知名度アリ」
の条件下で、上位集団の一つにあるというだけの話が、ここまで最強扱いの一押しに見えるその妄想基地外っぷりと
的外れな叩きっぷりには、下手糞の責任転嫁以外の理由が見えん。

22 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 22:17:54.39 ID:ZONvpsLK0.net
シナの包丁でVG10は多い
Amazonの330mateさゞれ銘砥とか明らかに詐欺商品だよな
能書き
>京都市右京区梅ケ畑の17代目になる銘砥職親方と懇意であった刃物屋さんに何本か分けていただいた、銘を振る前のモノになります。一丁箱なしで廉価ながら贈り物には向きません。

現在進行形で中国から輸入したVG10騙すカス包丁なのは間違いないぞ。詐欺まがいな売り方だな
きっと京都市右京区梅ケ畑の17代目になる銘砥職親方が中国から輸入したものを
引き取って売ってるんだろう。何本かわけてもらったにしては新しいラインナップが
どんどんでてくる。売ってるものが何本か如きの量じゃない。通報した方がいいんじゃ?
ariexplessとかでみてたけど、シナ系VG10はみんなこの柄

23 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 22:47:47.04 ID:4iYkmVFb0.net
このレス、330mateさゞれ銘砥さんに送って良いよね?
あるいは見に来てもらっても問題無いよね?

24 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 22:50:08.71 ID:ZONvpsLK0.net
>>21
でもMACの包丁より明らかにキレないよね。

25 ::2017/08/22(火) 22:53:12.33 ID:fB2tKpad0.net
>>21
ネット上でソコソコ知名度ありなんてそんなの選択理由に入らないだろ、普通の人は
オッペケ Sr4d-Enn5みたいな藤寅工業推しの奴が常駐している以上
マトモな包丁をおすすめしたい人間からすれば検品ガバガバのものなんて
怖くて勧めようがないしそれならまだ関孫六でいいやってなる

26 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 22:59:14.71 ID:dVHHjiUQr.net
いやー
それにしても怪印はねーわw

27 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 23:07:33.04 ID:6mdTkYML0.net
330の包丁は別にどうでもいいよ。
石の研ぎ汁出す道具に使えってことだろ。

鉄くずを名倉代わりに使ったらけっこう面白いぞって売ってるようなとこだからなw


ちなみに5000円以内の最良品はヘンケルスのアウトレット5000円以内。

28 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 23:11:07.95 ID:6mdTkYML0.net
49 :ぱくぱく名無しさん:2015/07/04(土) 20:27:35.70 ID:+7LnWLrt0まあ、藤次郎のDPシリーズがVG10かどうかなんてどうでもいいんだ。
他のVG10を公称する包丁よりは柔らかくて切れ止むのが早い。
けど、実売価格を考えたら悪くはない。
ただそれだけ。


ぱくぱく名無しさん:2015/07/04(土) 20:39:20.91 ID:xfrprVwa0
VG10じゃないんだよ
出所が武生じゃないからな
だからVG10だと回答するわけがない
非公式にはVG10と仄めかしつつ
公式にはきっぱり否定するっていうのが
10年以上続く方針なの
武生から利器材買ってたらDPって
なんなの?ってことになるだろ
だから公式には絶対に回答しないの
昔と変わってなければだけど成分は
サンドビックの鋼材だよ
それの国産コピー
VG10と同等の性能を持ってるけど
品質がちょっと安定してない

ちな、今は2017年w

29 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/22(火) 23:18:57.08 ID:n08nFHwl0.net
ネットでそこそこの知名度が無きゃ、例示すらできんと言う
当たり前のことも分からん基地外の噛み付きは
相変わらず的外れでバカ丸出しだな。

知識範囲が狭いどころか事実ゼロの妄想を論拠にしてるんだから、基地外の粘着主張は質が悪い。

30 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 02:15:15.43 ID:AUZaaozg0.net
なんつうかw

プロ用というか実用の包丁なら、値段が高い方が良い包丁に決まってるだろw

藤次郎DPより高価な包丁が、藤次郎DPより上なのは当たり前w
ミソノ440とかな

ところで、MACの美点はカリッとした砥味、と砥ぎやすさ、バカでもいい刃が付く・・が、
切れ味と永切れは、藤次郎DPと大差はない

というか合砥まで掛けた場合の、無駄にスムースな切れ味は藤次郎が上ねw

31 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 03:04:47.04 ID:eMpFVugQ0.net
そもそも、たとえ話として極端な数値化するなら
普通の人が包丁で感じ取れる切れ味の上限を50とすると
それを超えたら、51だろうが100だろうが、もうそれは50超としか分からない

たとえて言うなら、フロートセンサーがある以外、完全に目隠しされた50L容器に、51L入れても100L入れても
容量あふれた事以外確実には分からないようなもの。当然フロートなんだから、オーバーフロー未満ではセンサーで読み取れる。

で、下手糞は、このたとえにおいて、5〜10でウロチョロして、「倍の差がある、これが証拠だ、同じになるわけがない」とほざいているようなもの
普通に砥ぎができる者には、50到達は、それほど難しいレベルではなく、宮大工の鉋砥ぎ辺りは100±10をいかに詰めるかの領域にある。

50出せる者からすれば、下手糞の責任転嫁の言い訳以外には映らない事は、明らかな事。
まず何か一つでも、50出せる腕に至ってからモノを言え。

で、切り捨てられて終わるのが、熱心な藤次郎叩き及びVG10アンチ全員。

32 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 03:04:47.06 ID:KJhE188K0.net
大差ない
とか
好みじゃない

なら分かるが
子供でも分かるくらい糞だ
とずっと主張してる

子供でも分かるくらいキチガイ

33 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 04:10:34.70 ID:g9+i0zpn0.net
どんな能書きがあろうとも使ったら長く切れるか切れないかはバレるんだよね。
藤次郎は入手時4k以下で買ってるからあのスペックでも納得なのだが持ち上げすぎなのと
今の値上げしまくった後だとそこまで良いかと言われたら価格的に微妙だよねという話。

34 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 07:15:19.87 ID:ievbzaSnr.net
そうそう
値段が高い方が偉いんだぞ

35 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 08:20:38.41 ID:NEiyLn7N0.net
こいつのフロートセンサーって4000円の包丁が性能限界?


このスレには本焼き買うバカもいるのに

36 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 09:10:42.17 ID:eMpFVugQ0.net
だから「持ち上げてると主張する基地外叩きアンチ」の否定以上の事は誰もやってねえだろうが。
是が非でも最強厨扱いしようとするのが、下手糞の論点のすり替え以外の何者でもないと。

最初から「値段の割には良い」とか「あの価格帯ではハイコスパ」とか「比較的」に類する前提が抜けない肯定は
基地外の捏造以外で出ていない。

叩きたいがために、異常に持ち上げている者が居ると捏造しようとする基地外の嘘が否定されているだけ。

ここまで言ってなお繰り返すなら、そいつは基地外アンチである。

早速単発で頭の悪い捏造歪曲にかかったID:NEiyLn7N0のようにな。

持ち無視すりゃ、50オーバーの仕上がりは、100均でだって可能、それやったら持ちが非現実に悪い事と引き換えになるが。
それすらできんで、閾値のはるか下で下手糞ゆえの差を性能差だと喚き散らすアンチが下手糞さを晒しているだけだと
馬鹿にも分かるように繰り返しているのに、狂人ゆえそこすら分からん、で、すり替えが効くといまだに思えるこの馬鹿っぷり。

37 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 10:01:28.68 ID:0YryvY390.net
包丁なんて一振り4円前後出せばそこそこまともなモン買えるじゃん
10年は使えるだろうからイニシャルコストを月割りすれば毎月333円
たかがスマホのアプリ代程度の物に何が悲しくて非建設的なアホ話を繰り返すのかさっぱり理解できん

38 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 10:02:04.06 ID:0YryvY390.net
包丁なんて一振り4万円前後出せばそこそこまともなモン買えるじゃん
10年は使えるだろうからイニシャルコストを月割りすれば毎月333円
たかがスマホのアプリ代程度の物に何が悲しくて非建設的なアホ話を繰り返すのかさっぱり理解できん

ごめん「万」抜けたw

39 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 10:21:16.19 ID:NEiyLn7N0.net
シナ産だか米産だか知らない1万前半のVg10持ってる俺が龍泉のVg10注文してみたよっと。

ちょっとwktk。

40 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 12:36:37.00 ID:e97lnoKZr.net
>>38
藤次郎なら12本買える。

41 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 12:53:18.66 ID:EGdfueJh0.net
12本買えるって業者かよ
牛刀なんてサイズ違いで2本持っておけばいいし
それにペティ1本でデカイ魚以外は取り敢えずなんとかなるだろ

42 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 13:06:05.30 ID:bVcjd2hdd.net
>>40
言わんとしてることは分かるが藤次郎ばかり12本も……欲しいか?

43 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 13:18:45.56 ID:NEiyLn7N0.net
,藤次郎と関孫六、双子の8000円以下の牛刀は家庭用だからな。
DPコバルトだろうがその程度の利用耐久を想定してるから。

44 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 13:39:11.15 ID:PD6/AwSHH.net
>>43
藤次郎は割り込み鋼だからね
牛刀を長く使い続けてペティみたいに小さくなるまで使うとか出来ない

45 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 13:47:39.72 ID:t+qBmDb+0.net
仕事では毎日研ぐのでミソノ440
家ではたまにしか研がないから藤次郎DPコバルト
そのくらいが使いやすい。牛刀の話ね。

46 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 13:54:15.65 ID:eMpFVugQ0.net
また鉛筆削ったら芯が消え失せるレベルの基地外下手糞の戯言か
ペティどころか刃渡り5cm未満まで減ろうが切れ続けるわ、まともな腕の持ち主が砥げばな。

つまり、 ID:PD6/AwSHHは、簡易砥ぎ器にすら及ばん下手糞だと自己紹介してるだけ。

47 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 14:07:08.63 ID:g9+i0zpn0.net
藤次郎は本割り込みらしいから一応小さくなっても使えるというか本割り込みじゃない奴ってあるのか?w
問題はそこまで使い込む前に別の製品に手を出してしまう事だな。
仕事で使うなら研ぎやすいミソノやホンマの製品に行ってしまうだろう。

48 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 14:37:53.49 ID:0YryvY390.net
>>39
どんな包丁?牛刀?筋引き?

49 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 14:56:58.96 ID:NEiyLn7N0.net
>>48
16300円のやつ。
割込みなしのVG10

50 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 15:07:33.07 ID:z06NQjUr0.net
>>47
藤次郎は利器材(三枚)使ってるから、かなりすり減っても使えるんだっけ?
あと、和式の土佐系の牛刀だと軟鉄にタガネで溝掘って火造りするから、ある程度研ぎ減ったらつかなくなるやつもあるよ。

51 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 15:25:34.29 ID:c8q9LLBC0.net
>>46
お前なんでいつもそんなに必死なの?
そこまで上手いなら使い込んで研ぎを重ねて小さくなった包丁
それもそこまで藤次郎擁護に走るのなら持ってんだろうからうpしてみな
他人を軒並み下手糞と罵り続ける尊大な野郎にはその義務がある

52 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 15:30:30.27 ID:0YryvY390.net
>>49
鋼材聞いてないw
安いけどペティでも買ったのか?
どのシリーズ?

53 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 15:32:10.97 ID:t+qBmDb+0.net
牛刀がペティ並みに小さくなる前に別のを買うな。
使う目的に合わないし、効率もバランスも悪い。
ペティ並みに小さく使える使えないじゃなくて使わない。

54 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 16:13:17.11 ID:eMpFVugQ0.net
必死なのはお前だろ、ID:c8q9LLBC0

鉛筆削りもできんようなレベルが何言ってんだか。

鉛筆は削ったら芯が出なくなるんだろ、お前の論法によれば。

普通の鉛筆は尻まで芯が通っているという常識すら存在せん基地外や
削ったらそれで芯外れる下手糞のタワゴトが否定されてることを
どれだけ必死に同じ下手糞宣言ではぐらかそんとしてんだ?

そもそも藤次郎擁護なんぞしとらん、発言矛盾と当たり前の事実を並べ、基地外アンチの嘘の立証してるだけ。

そしてお前の基地外度がこれで証明された。これでお前に対する証明義務は終了。

55 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 16:23:45.83 ID:oV6gGrnf0.net
包丁関係は素人騙しだから職人技とかアピールして高く売りつけたいんだろうけど
鋼材同じなら切れ味は同じだろ熱処理で差が出る可能性はあるが
大規模化してる所の方が熱処理に関しては絶対に上だから
鍛冶屋の焼入れほどあてにならないものはない

56 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 16:30:28.74 ID:treUiXYr0.net
>>44
> 牛刀を長く使い続けてペティみたいに小さくなるまで使うとか出来ない

仕事ならともかく家で使うレベルでそこまで考える必要ないだろw
包丁の扱いが恐ろしく悪いか馬鹿みたいに研ぎ減らす素人じゃないと
10年たってもそんなことにはならないよ

57 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 16:39:06.82 ID:c8q9LLBC0.net
>>54
藤次郎の時だけやたらと下手糞連呼して人を罵倒するだけの人間が何言ってんの?

>鉛筆は削ったら芯が出なくなるんだろ、お前の論法によれば。
芯まで入ってない場合の話な、あとコレ包丁であって鉛筆じゃねえから
あとオレは洋包丁に関しては割込鋼使ったことないから知らん
刃先だけ錆びるようなの嫌なんでな、全鋼しか使ったことねえよ

後お前の研ぎの実力知らんからただの
罵声浴びせるだけのゴミにしか見えない
若しくは痛いオタな
黙らせるのならうpすればいいだけ

>>55
ミソノは色んなブランドのOEM受けてるトップクラスのメーカーだよ

コスパがいいコスパがいいと言うけどさ
最初から3,000円程度で売ってる包丁の価値は3,000円程度だよ
アウトレットで廃盤品半額で売ってるツヴィリングの場合でも定価の7掛け程度
良い物欲しけりゃお金出せってのは基本中の基本
藤寅工業は検品ガバガバだから安いので当たりに遭遇すればたしかにコスパ高いかもね

58 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 16:47:57.25 ID:eMpFVugQ0.net
>とコレ包丁であって鉛筆じゃねえから
同じ事だ、最後まで芯に鋼の入った材料が、僅かに砥いで刃金を見失うのは
鉛筆削って芯が無くなると言うのと変わり無し。

刃金もステンレスな物の存在すら否定するモノシラズの分際で、何上から目線になってんだか
お前の向けてくる言葉は、全てお前の自己紹介でしかない。

お前のような傲慢さに対してのみ、何の遠慮もしないだけ。
お前は鏡に映った自分の影にゴミを見出したという事だ。

59 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 17:02:33.37 ID:NEiyLn7N0.net
>>52

カトラリーのステーキナイフ。

これ、砥ぎあげれば面白いことになりそう。

60 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 17:04:03.90 ID:c8q9LLBC0.net
>>58
うpできない時点でお前の負け

61 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 17:07:19.55 ID:eMpFVugQ0.net
発言の矛盾による基地外証明以上の責は持たんと始めから言っている。
勝ち負け以前問題だ。
そこに勝ち負けを持ち出した時点で、お前の自滅負け。

62 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 17:13:17.74 ID:vW9KwAyVr.net
>>50
盛高の青紙スーパーに手を出したんだが、、、割り込みそんなに持たないの?

63 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 17:20:41.00 ID:0YryvY390.net
>>59
ここは包丁スレ
食器類は他のスレでどうぞ

64 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 17:27:18.63 ID:NEiyLn7N0.net
>>63

じゃ、とりあえずこの話は終わるわ。
藤次郎に戻るかw

65 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 17:31:44.06 ID:c8q9LLBC0.net
>>61
お前の前提条件なんて最初から全部見ている訳じゃねえし知らんわ
罵倒しているだけで矛盾をどうたらの時点でお前の負けなんだよ
刃物板にお似合いのキチガイヲタだなお前、他の人も相手してないようだしNGだわ

66 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 17:33:32.31 ID:eMpFVugQ0.net
お前の態度に対し、目の前に鏡置いただけだとこれだけ繰り返いしてまだ分からんか。

基地外ゆえさもありなん。
結局罵倒逃げしただけの自爆バカだったな。

67 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 19:05:43.06 ID:NEiyLn7N0.net
>>62

刃がなくなるころには新しいの買えってことよ。
それ以前にもともと家庭用だろ?
死ぬまで使ったところで割込みはなくならないと思うが。

68 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 19:10:43.91 ID:1354X1qLd.net
藤次郎の包丁を購入検討してるんだけど、その前に聞きたいことがあったからカスタマーセンターにメールで問い合わせしたのに三日たっても返事が来ない。この会社どーなってるの?

69 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 19:15:32.85 ID:e97lnoKZr.net
>>68
お盆休みだろ普通に。
外人か?

70 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 19:24:55.60 ID:1354X1qLd.net
>>69
まだ盆休みなんて羨ましいな。俺は17日から仕事だよ。周り見渡しても休みの長い企業でも今週から仕事してるってのに…

71 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 19:48:51.60 ID:/9/SFH47a.net
>>70
盆休み中働いてたから遅いんだよ

72 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 19:52:07.65 ID:0YryvY390.net
>>70
藤次郎は17日から営業中だ
お盆休みなわけがねーだろ

73 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 20:17:12.19 ID:vW9KwAyVr.net
>>67
家庭用じゃないけど
ま、そうだわなあ ダメだったら買い直すしかない
5年持ってくれればなぁとは思っているよ

74 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 20:32:38.95 ID:jE7KgtCp0.net
実用性考えると藤次郎が自信もってるドヤぁな割込み技術だけど
はっきり言って使う側からすれば製作者側のオナニーと思ってしまう。
オススメの一本として関虎徹とか藤次郎は薦めん理由
刃だしたところで双子の切れ味には及ばない点
それと割込みがゆえに研ぎの自由度がない。刃先数ミリ使ったら
どうやってもっていこうか悩まないか?
割込みより一枚の高性能鋼のがいいに決まったる点
割込みじゃなくステンレスの片刃の霞牛刀つくれと思う。
そっちのが魅力的な包丁だと思う。

75 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 20:35:29.88 ID:e97lnoKZr.net
DPコバルトって
馬鹿発見機能まであるのか。
マジでコスパ凄すぎだろw

76 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 20:40:49.74 ID:xVmzalGWd.net
>>75
藤次郎を蔑むアンチは馬鹿しかいないんだな

77 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 20:44:53.63 ID:jE7KgtCp0.net
蔑むもなにも一枚物と割込みなら実際どっちがいいんだよ?w
この点は包丁使ってる職業の奴とか料理好きで包丁研ぎ好きな奴なら
すぐに答え出ると思う。
包丁なんか研ぎはシャープナーオンリーってんなら割込みでいいと
思うよ。素人目線のものづくりでしかないんだよ。藤次郎なんてのは。
藤次郎でも一枚ものあったよな?その方がいいんじゃねぇの?

78 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 21:05:13.79 ID:NEiyLn7N0.net
割込みといってもさ

ステンレス
青鋼
モリブデン
軟鉄
スーパーゴールド(粉末鋼)
スウェーデン鋼
DPコバルト

さあ、好きな割込みを選ぶがよい

79 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 21:12:50.06 ID:e97lnoKZr.net
日本刀だって割り込みのもあるぞ?

80 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 21:22:14.76 ID:xVmzalGWd.net
>>79
割り込みは両刃の鉈だな
日本刀は表が鋼で芯が鉄だから真逆だね

81 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 21:35:13.38 ID:eMpFVugQ0.net
割り込みが砥げない=鉛筆削ったら芯を見失う

言ってる事のレベルについて上記の式が成り立つ。

鉛筆ならきちんと木ごと削って真ん中に芯出せば済む話であるように
きっちり砥ぎ降ろして刃金出せば済む話、そこには、本当に砥石使って砥ぐ技能があるなら、出来て当たり前だし、
悩む要素は微塵も無い。それこそ刃渡り1cmまで減らそうが、切れる
当然そこまで行けばもう包丁としてはサイズ・形状的に実用に耐えんがな。

ここまで同じ妄言で「私は下手糞です」宣言繰り返してるんだから、基地外の頭の悪さは群を抜いている。


日本刀でも「本三枚」や「四方詰め」は割り込みの構造の体を成している。

82 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 22:00:16.48 ID:e97lnoKZr.net
>>80
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/243672841-1425564208_l.jpg

83 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 22:04:03.97 ID:jE7KgtCp0.net
>>81
そりゃ2段刃だろ
ゴミになる。そんなゴミ包丁にしてなにが楽しいの?
やるなら片側の柔材すべて切削

んな事してまで割込みを選択する理由がどこにあるの?
だから割込みって技術自体が包丁にはいらないんだよ。割込み嫌いな奴たくさんいると思う。
割込みで開発してる時点で素人が素人のためにつくる包丁メーカーでしかない
カボチャとかスイカ真っ二つ4分割にする作業ならそういう包丁でいいんだけど

84 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 22:13:36.51 ID:jE7KgtCp0.net
研ぎと素材信仰はすごくても料理しない奴ってのは
選ぶ包丁が藤次郎で終わるんだろうなぁ。紙が切れれば満足で理由コスパがいい
コスパってのはただやすけりゃいいってもんじゃない。
安いわりにパフォーマンスがよくないとコスパとはいわんだろう。
藤次郎しかつかってないボウヤには比較対象がないからコスパいいで片付くんだろう。
他使ったやつなら安いなりってのがわかると思うしオススメしないと思うけど

85 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 22:20:32.59 ID:e97lnoKZr.net
なにをもってパフォーマンスとするかだろうね。
食材を切るのはもちろん
眺めてニヤニヤするのも「性能」の一つなのかもしれんし。

それは人によっても異なるだろ

86 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 22:35:49.92 ID:KJhE188K0.net
この速さなら言える

ずいぶん昔
包丁のことを何も知らない頃

本割込って刻印のある包丁を片刃に研いでたことあるw

87 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 22:38:11.92 ID:eMpFVugQ0.net
本物の基地外だな、両刃の洋包丁の刃先まで完全にベタに砥ぐとか
全鋼だろうがありえん話、刃先最先端の角度は、工業的に最も鋭い剃刀ですら20〜25°
包丁でも約23°以上の鋭角化は、無駄でしかないと言われている、刃先からコンマ数ミリ程度の範囲は、
30°ぐらいでも十分に鋭角、技量伴ってれば、90°弱の糸刃引いても十二分に切れるんだ。
その刃先からなだらかに繋ぎ、刃先から2mm程度の位置で0.2〜0.3mmほどの厚みがある程度からベタに1〜2cmの
肉削ぎがあるような砥ぎ方で、刃先へはハマグリや多段で鈍角化させていくものだ。

砥ぎが本職の人間だって、大幅な修正が必要な際は、いったん刃引きしてから、均等に0.1〜0.2mm、刃先に厚みが残るように砥ぎ降ろして
刃肉削ぎし、そこから小刃付けと段の馴染ませで終わらせ、絶対に肉削ぎからベタに刃先作ったりしない。
そんなバカ丸出しの刃なんぞ、あっという間に潰れたり毀れる。
そんなものが正しい扱いと主張する段階で、完全にデマ流し下手糞様。


ここまでの物言いから、こいつこそ妄想と嘘だけで決めつけにかかっている事が明白。

88 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 22:46:34.13 ID:KJhE188K0.net
割込みが製作者のオナニー

とかいうトンデモ発言には笑いました
刃物板の恥だからもう書き込みしないでほしいレベル

89 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 22:47:53.13 ID:NEiyLn7N0.net
>>85

青や白の水本焼きをにやにやしながら眺めるのはみんなの憧れさ。
洋包丁はさびないから遠慮なく使える。

90 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 22:50:56.00 ID:e97lnoKZr.net
割り込むことで余計に発生するコストを考えたら
単一鋼で作った方が安くなんじゃね?

って考えたことはある。
まあ、作る量が桁違いなんだろうなあ

91 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 23:05:07.68 ID:eMpFVugQ0.net
基本的に皮金は安く、刃金は高い、接合加工コストを足しても、全鋼よりも利器材の方が安い
すなわち、同じ材料費なら良い物が使える。

あと、高級鋼材になればなるほど、バフ等で磨くのが側面が柔らかい分簡単で、仕上げコストが削減可能
結果、製品はコスパが良くなる。打ち抜きでも鍛造でも。

少数生産の鍛造品の場合、日本刀に芯金があるのと同じ理由で、弾性強度アップに貢献する場合もある
打ち抜品きじゃ無視できるレベルだがな。

92 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 23:07:12.10 ID:e97lnoKZr.net
まあ、
そうなんだけどね

93 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 23:16:30.92 ID:e97lnoKZr.net
しかしまあ、
藤寅仕様の専用割り込み鋼を武生に作らせちゃうってのも凄いよなあ
もともと武生には存在しない商品なのに。
世界最大手の包丁専門メーカーってのは力あるなあ

94 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 23:33:33.79 ID:jE7KgtCp0.net
藤次郎って世界最大手なの?あんな碌な包丁つくってないメーカーが?
家庭用でヘンケルや関孫六はしってても藤次郎はあんま有名じゃないんじゃね?
ってのとプロの世界でグレステンやミソノをコスパいいといって買うやつはいるけど
藤次郎コスパいいと思って買うやつはいないと思う。もちろん少数派で使ってる
奴もいるだろうが上の二つに比べれば圧倒的に少ないだろう
和包丁でも有次とかはかなりつかってる奴多いけど藤次郎ってのはみたことがない。

>>88
実際そうだよ。割込みって路線で包丁つくってる時点で
間違った方向で製品作ってるとしか思えないな。
ダマスカの芸術性とかならわかるけどな。

95 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 23:37:28.53 ID:KJhE188K0.net
藤次郎憎さにVG10だけじゃなくて割込みも否定してしまったでござる

96 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 23:40:36.18 ID:e97lnoKZr.net
>>94
https://www.amazon.com/gp/aw/s/ref=is_s_ss_i_0_4?k=tojiro&sprefix=

97 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 23:47:00.05 ID:eMpFVugQ0.net
そもそも、ネットでよく見かける中で、コスパそこそこの一例として出ただけのものに
ここまで執拗に粘着叩きを妄想だけで出来る基地外の執念。
そして進歩の無い嘘八百という程度の低さには、ただただ呆れるのみ。

その事実が複数から突き付けられてるだけなのに、それが藤次郎擁護に見える基地外の頭の悪さ
とことん生きる価値のないゴミだな。基地外共が他人にそう言い続けるように。

98 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/23(水) 23:58:03.44 ID:jE7KgtCp0.net
>>95
もともと関虎徹だってバカにしてるよ。
割込みはいいみたいに言ってるやついる

みんなの声聞いた方がいいぜ。俺はいっちゃ悪いが割込み系の包丁は基本嫌いだし。
ゴミだと思ってる。
最初の一本に絶対オススメはしない。
この意見って包丁に拘りもってる奴にしてみりゃけっして少数派じゃないと思うぞ。特にプロの職人とか。
だから最初の藤虎かっとけば間違いないみたいなテンプレみてると
だまっちゃいられないんだよ。あんま変わらん値段で何度もいうがもっといい包丁あるし。
刃持ちと切れ味に騙されない事だよ。刃持ちも悪いし入念に刃だしても切れ味もまぁさえないものだな。
ミソノのモリブデンとどっちかつったら迷わずにミソノのモリブデンを薦めるよ。
なんどもいうが簡単な話藤次郎と刃だして比べてみりゃわかる話なんだけど
そんなにランニングコストがかかるもんでもない。使い方にもよるが家庭レベルなら
10年も使えるだろ。買う時に千円2千円の違いなんかないようなもん。

99 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 00:06:44.97 ID:iEHriOu1M.net
>>98
君の場合はプロのこだわりではなく
未熟さゆえに選択肢を自ら絞ってるだけ

バカにされてるのは関虎徹ではなく君

100 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 00:07:13.95 ID:MoWLTlvO0.net
まあ、「鉛筆は削れないからすぐ捨てる、クーピー最強」と言うに等しい下手糞が、何をほざこうが基地外の戯言。
基地外本人以外にはすでに共通認識。そこに気付かないのもまた基地外ゆえ。

101 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 00:12:55.66 ID:akEgmVp90.net
割込みのがいいならそれでいいんじゃね?
一生、藤次郎や関虎徹研いで紙きって切れるで満足してればw
まぁお前らの薦める包丁より実際、俺が薦める包丁のが
実際つかってみた感想に基づくものだから
実証した奴から高評価はされるだろうけどなw

102 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 00:15:03.57 ID:4nzYCpotd.net
>>98
お前の言ってる刃だしとは何のこと?
箱出しの包丁の小刃を自分好みの角度に研ぎ直すこと?
それともべた研ぎで小刃を研ぎ落とすこと?

103 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 00:25:14.77 ID:akEgmVp90.net
>>97
じゃあ、他のコスパいいオススメってなんだよ?
一例って事はほかにあるんだろ?どこが一番オススメなんだ?

104 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 00:30:43.58 ID:MoWLTlvO0.net
鉛筆ナイフで削っても、芯が出てくるわけがない

そう言ってるのとレベルが変わらん

平素ナイフで鉛筆削れる=割り込みだろうと普通に砥げる者には、基地外の戯言以外の何者でもない。

そうハイレベルでなくとも、容易にできる話だろ、刃物使えりゃ鉛筆削りなんて。
それが包丁砥ぎに置き換わるだけの話。できないのは下手糞で切り捨てられる。
まともな神経の持ち主であれば、できないなら己の腕のせいと認め、精進するか他力本願に走る。
製品に責任転嫁する者は、等しく基地外。

基地外には基地外である事実を突きつける以外、何をしても無駄、基地外の問いなんぞ、答える義理も価値も無い。
どうせ妄想屁理屈で全て否定して、既知外っぷり晒し続けるだけなんだから。

105 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 01:34:18.20 ID:DQPdzcfup.net
「ぼくのかんがえたさいきょうのほうちょう」と
「ぼくのかんがえたさいきょうのえんぴつ」って同じだよな。使う環境や頻度、持ち主の事を考えずに、ただひたすらに強い包丁や鉛筆だけの事を語っている訳で、そんな内容は読んでも「うぜぇバカしね」としか思わないから、今後は書き込まないで欲しい。

106 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 01:42:38.62 ID:MoWLTlvO0.net
ありきたりな一般レベルの一例

でしかないものが、最強論の水掛け論に見えるのは、基地外の特徴の一つ
割り込みの相対的なたとえに出した鉛筆に最強論要素がどこにあるってんだか
このような内容捏造こそ、基地外の基地外たる所以である。
そしてそのバカ丸出しの捏造した内容で、他者を馬鹿にするもんだから、もうここから言う事全て鏡写しの自己紹介。

107 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 02:56:02.20 ID:YoN0y3/+0.net
酔心とか堺の人間は牛刀を片刃に研ぐの薦めてなかったっけ
理由は全くわからんが

108 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 07:55:23.63 ID:3vCs20ih0.net
牛刀を片刃に仕立てるのは、スライス主体の使い方の場合だろ

片刃が主流なら、メーカーは最初から片刃に作るだろう。
両刃牛刀売りながら、勧めているなら、ただの阿呆だろ堺は

109 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 11:43:54.26 ID:hLrciiws0.net
片刃にした方が切れ味が増すからなそりゃプロ向けは片刃風のやつが増えるわけ。

110 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 11:53:36.77 ID:akEgmVp90.net
大抵のいい包丁両刃となのっても片刃よりに刃付けしてあるとおもうけど
たしか関虎徹もそうだったような?
そもそも完全に均等に刃つけるなんざ素人。9対1から9.5対1
片刃の牛刀あればほしいわ。あるんだけど。

111 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 11:55:00.10 ID:akEgmVp90.net
誤り
9.5対0.5な

112 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 11:58:48.51 ID:akEgmVp90.net
>>107
千切り
例えばネギとかな。
こんなもん両刃の刃と使い比べれば
すぐに答え出ると思う。
ぜんぜんやりやすい

関だろうが大抵プロ用の包丁は片刃よりに最初から刃がついてる。

113 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 12:10:38.78 ID:xDovn+70M.net
やたら長文書いてる老人いるけど全部飛ばしたわ

114 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 12:24:59.94 ID:bFx3go4jr.net
逆に言えば
よく切れる包丁が必要なシーンなんて、
ごく限られてるってことなんだよな。

115 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 12:36:11.93 ID:xDovn+70M.net
プロわ〜 プロがぁ〜 って吠えまくってるバ◯いるけど大手チェーン店、
近所のごくフツーの定食屋、居酒屋、スーパーの鮮魚部、格安中華、
ラーメン屋、うどん屋がその大半だよ

そんなとこで包丁にどこまで拘ってると思ってんの?w

むしろ消耗品でカネかけても一銭の得にもならないから、割り切って
藤次郎でも関虎徹でも安くて丈夫なの使ってるよ
単なる調理器具として見たら価格ほどの差はないからな

拘ってるのは一流の調理人と包丁マニアだけだろ?

コレクションとして買うか研ぎ上がった瞬間の刹那的な切れ味を楽しみ
たいって人以外はカネのムダだよ
そんな人はまともに料理しないと思うけどw

116 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 12:47:08.62 ID:bFx3go4jr.net
素人「プロは道具で妥協しない」

117 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 13:06:57.78 ID:akEgmVp90.net
>>115
チェーン店は知らん。おそらく包丁すらも備品なんだろうし
仕込みすらもOEMというスタンスをとっているんじゃないかと想像?

ただ個人店は仕込みすらも自分の包丁なりでやるし、
拘らない奴は適当な包丁使ってるのも本当だが
拘ってる奴は普通に名のあるもの使ってるよ。
で拘りない奴がじゃあちょっといいの使ってみると
安物よりいいの買った方がコスパいいんだと気がついたりして
新しい包丁になっていったりする。
和包丁の水焼きなら出す気にならん値段でも牛刀なんか高いとしてもたかが知れてる
値段だし、誰でも買えるから。

118 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 13:31:16.65 ID:YoN0y3/+0.net
全鋼の牛刀探すほうが困難な時代に片刃に研ぐのが常識って言われてもね

119 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 13:36:25.72 ID:akEgmVp90.net
普通に全鋼のが多いだろ
逆にできるだけ均等に研いでる奴なんかいるのか?

120 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 13:50:34.33 ID:YoN0y3/+0.net
アンチ藤次郎はともかく割り込み否定は理解不能だわ

121 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:01:52.66 ID:akEgmVp90.net
>>120
なんで?一枚ものの良いに決まってねぇ?
ミソノやグレステンなんかは俺が知る限りじゃ割込みはやってなかったと記憶。包丁
はブッシュクラフトナイフではないのですよ。
各メーカーで出してるダマスカスモデルなんかは海外輸出が主な目的として作ってると聞いたことがあるが

122 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:16:29.38 ID:YoN0y3/+0.net
>>121
全鋼は錆びるし
刃先と同じ硬度で焼きが入って脆くなるから
丈夫にしようと思ったら割り込みより逆に厚くなる
だから最新鋼材はほとんど割り込み
鋼材価格だけの問題じゃない

123 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:25:42.27 ID:YoN0y3/+0.net
>>121
グレステンはメーカーが片刃で出してるけどあれは例外だろ
もともとディンプル加工を売りにしてる変わり種だから
他にメーカーが片刃がいいんですって明言してるところは知らない

124 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:33:00.14 ID:xDovn+70M.net
自分がいた洋食の調理場でホテル出身のコックが3人、街中のレストラン
出身が4人いたけどグレステン、ミソノ、藤次郎の標準的なグレード使って
たけどな

ちなみにグレステンは好みじゃないからってバイトのオレ用になってたw

みんな精々研いでも週一だったし今オレが自分で研いで使ってる自宅の牛刀
より切れ味悪かったよw

プロに幻想抱いてるのかもしれんが実態はそんなもん

125 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:34:20.54 ID:akEgmVp90.net
>>122
全鋼?って別にステンレス鋼の一枚物も全鋼としていいんじゃねぇの?
VG10だって鋼材としての素材名なんだし。
錆びやすい鋼だとSKとか日本鋼、白、青、黄で表記してあると思うが。
それらだけを鋼として呼ぶわけじゃないだろ。
てか一枚物で問題ない強度はでてる。粘りにしろ。
刃の硬度についてはさすがに割込みの鋼のが高い設定にはなってるんだろうが
じゃあ切れる、長切れするかつったら一概にそうとも感じない。
割込みに走るより、一枚もので切れ味や持ち、耐久性が出せてた方が
いい包丁だと思うんだわ。

126 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:42:37.06 ID:YoN0y3/+0.net
>>125
VG10の全鋼牛刀ってないでしょ
粉末ハイスの全鋼もない
R2にhap40にスーパーゴールド全部割り込み
白鋼青鋼の全鋼牛刀なんてあるわけない
全鋼ってaus8クラスの安い家庭用包丁しかないのでは
スウェーデン鋼はよくわからないのでパス

127 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:43:32.51 ID:3vCs20ih0.net
牛刀の片刃てのは レ こういうのではなくて V の先に片側だけ小刃付してるんだろ

全鋼でも2層でも101層でも、同じようにできるんだがな

128 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:44:27.22 ID:AJDGswrC0.net
世の中の包丁には全鋼もあれば割り込みもあれば合わせもある
それは需要と供給の結果に他ならない
供給側が鋼材の硬度や使用の用途や刃の形状や販売価格etcなど考慮して使用者のニーズに合わせたものだ
自分にとっての良いものが、他人ににとっても良いものとは限らない
精神が幼稚で頭の悪いヤツに限って
>なんで?一枚ものの良いに決まってねぇ?
と自分の価値観を他人に押し付けようとする

129 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:46:24.50 ID:akEgmVp90.net
グレステンは完全に業務向けといっていいところがあるからな。
家庭用としてもオススメできるミソノとは異なってる感じ。
グレステンは重さとあのティンブル片刃よりにつけられた刃が
大量に野菜とか刻むときには便利なんだよ。切り離れと抵抗が少なくなるのは
わかるだろ。
じゃ大量のサラダ仕込み、キャベツ10個千切りとかなってくるとグレステンの出番なわけ

130 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:48:38.70 ID:xDovn+70M.net
グレステンって結構貼りつくよ^ ^
あんま効果ねーなぁってのが調理場の評価だったわ

131 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:49:54.53 ID:akEgmVp90.net
>>126
粉末ハイスは俺が知る限りじゃない。霞の和包丁ならあったような?
VG10全鋼ならあるよFV10
フジタケがつくってる堺一文字 他にもOEMでだしてるよ。
ただ長切れや切れ味に関しては使った事がある奴からは微妙だという意見も聞く

132 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:50:40.80 ID:AJDGswrC0.net
>>126
>白鋼青鋼の全鋼牛刀なんてあるわけない
ここだけ余計だったな
白紙1号も2号もまだ全鋼で作ってるところあるし好きな人には人気だよ

133 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:50:49.91 ID:miC8hRCSd.net
>>126
木屋のコスミック團十郎シリーズで全鋼のやつがあるよ

134 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:52:01.64 ID:YoN0y3/+0.net
すまん調べたら結構あるみたいだわwww
杉本に鋼の全鋼もあるな

135 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:53:59.94 ID:AJDGswrC0.net
>>134
勉強してから発言しなよ
見ていて痛々しくて恥ずかしい

136 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 14:56:32.09 ID:akEgmVp90.net
>>133
コスミックって全鋼なんだ?わりぃ俺も勉強不足なのとコスミックに少し興味湧いた。

137 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:00:30.10 ID:xDovn+70M.net
粉末ハイス鋼は研ぐと硬いしカエリが取れにくくて刃先のチリチリ感が
残り易いよね?
酔心にメールで質問して砥石のアドバイスもらったけど研ぎ易さでいうと
イマイチ

頻繁に研ぐなら他にいくらでも良いものがあるよね

木屋はお金持ちの奥さんが切れなくなるまで使ったら、また木屋で研いで
もらう前提での商品コンセプトだから何ともw

138 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:00:50.91 ID:3vCs20ih0.net
VG10ならフジタケが、粉末なら木屋が 全鋼モデルを長年にわたって作っているがな

139 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:05:10.70 ID:xDovn+70M.net
コスミック団十郎の出刃研いだらわかるよ
なかなか良い刃が付きにくいから

牛刀ならまだしも和包丁のハイスはオススメしないわ

140 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:07:06.91 ID:3vCs20ih0.net
コスミックは当初と鋼材変わったし、今は三層鋼がメインだがな

141 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:20:03.76 ID:xDovn+70M.net
粉末ハイスって家庭用包丁の素材としてはうってつけなんだと思うわ

半年以上使いっ放し 自分では砥がない 食材の量は少ない
そんなに固い物や特殊なものは切らない 少々切れ味落ちても気にしない

コスミック砥ぐならグラインダー必須w
全部手でやると時間がかかって砥石はみるみる減るしいいこと無し
包丁砥ぎが得意で刃の面積の少ない洋包丁ならまだしもってカンジだよね

142 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:21:50.46 ID:AJDGswrC0.net
>>138
あと堺の葦刃物な

143 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:22:22.88 ID:M8sZSmLlr.net
>>137
高村の使ってるけどVG10より研ぎやすい印象。最後のカエリは板に青棒で処理してる。

144 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:26:08.27 ID:akEgmVp90.net
割込みに期待するのは切れ味と持ちだが
絶賛されてる藤次郎や関虎徹刃だしたところで
木屋のエーデルワイスや双子SFSより冴える切れ味がでるかというと
そう思わない点と、調理用の包丁で割込みである必要性もないし
逆に、一枚物でも十分な強度と切れ味を確保できているという点。
刃付けにしても自由度がますうえにのちのちのメンテが圧倒的に楽という点。
一枚ものなら片側だけ研ぎおろしていけば基本OKだが
両刃は両方研ぎ卸さないとダメというめんどくささ。究極の片刃よりにはできない
構造。

145 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:38:15.09 ID:xDovn+70M.net
鋼材が硬いと砥ぎにくいし良い刃が付きにくい
んで良い刃じゃないから結局ホムセンの包丁より切れ味が悪い

鋼材はほどほどに固いぐらいが砥ぎ易いし、砥いでて楽しいし、
良い刃がついて自己満に浸れる程度の切れ味が得られる

硬い包丁使ってる人がネオヴェルダンの切れ味にビックリする
なんていうのはそのパターン

鋼材に憧れる気持ちは理解できるけど、どんだけの頻度で、どんぐらい
砥げて、何を料理するかによってベストな鋼材は変わるよね

146 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:52:13.48 ID:AJDGswrC0.net
>>144
>割込みに期待するのは切れ味と持ちだが
丈夫さ、つまり強度だアホ

>絶賛されてる藤次郎や関虎徹
馬鹿にはされてるけど、絶賛なんて誰もしてない

147 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 15:59:45.34 ID:akEgmVp90.net
>>146
てか世間一般の包丁が割込みじゃないと問題になるような強度なのか?w
関虎徹にしても初期状態の刃先数ミリサンドイッチされてない部分は脆いもんだよ。
硬度があるだけ一枚物より脆いんじゃね?

お前らみんな割込み包丁派か?俺は断然一枚物派なんだけど

148 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 16:01:49.41 ID:3vCs20ih0.net
オマイの論がダメなのは、割込みの代表が藤次郎だの虎徹だの安物である点だ
ブツを比較するなら、同価格帯で比較しろよ

もともと両刃の設計の牛刀を、100:0の刃付けにしようとするのはただのバカだw
最初から片刃の設計の牛刀を使えw

AよりBが切れる と言ってみても、言うだけではオマイの感想でしかない
切れるも切れないも砥ぎの腕次第でもある
オマイはVG10を砥げる腕が無い、というのがオレの感想だw

藤次郎はよく売れている。まあ、だれでも知っている。
叩けば反応は得られやすい。レス乞食には恰好ではある。

感想は一度はいい、が、同じ感想はニ度いらない

149 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 16:11:41.23 ID:sR3lDHnb0.net
>>133
木屋のコスミック鋼は粉末ダイス鋼ってむかし中の人がナイフマガジンに書いてた

150 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 16:14:50.77 ID:xDovn+70M.net
割込みか一枚かで包丁を選んだことはないかな
自分でどんな刃をつけるかによって切れ味は大きく変わるでしょ?
刃の形状、バランス、長さなんかも切れ味、使い易さに直結するしね
知人が絶賛する包丁を借りても自分にはイマイチってことも良くあるし
切り方(角度、手の使い方)が個人によって少しずつ違うからね

藤次郎も砥げばよく切れますよ 素材によって持ちは多少違うけど
でも家庭で使う程度なら週一で砥いで毎日仕上砥を軽く掛ければ大して
変わらんのじゃないかな?

151 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 16:17:05.10 ID:xDovn+70M.net
>>149
粉末ハイス鋼ですね
元々はドリルとかに使うもんですよね

152 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 16:19:01.99 ID:AJDGswrC0.net
>>147
すこし脳みそ使え
包丁本体そのものの丈夫さだアホ
ものごとは何事も適材適所なんだよ
目的や使用方法によって本焼きをよしとするもの、霞をよしとするもの、3枚や割り込みをよしとするもの、いろいろなんだよ
お前の恐ろしく劣った知能と、刃物業界の歴史や培われたノウハウや企業の知力どったが上だ?
世の理を知れ

153 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 16:21:27.77 ID:akEgmVp90.net
研げば切れるんだけど
最終的にひと味ふた味違う冴え渡る切れ味の差は
メーカーの処理の違いが大きいきがするんでね。
少なくとも安物の関虎徹や藤次郎を使った限りじゃ
到底いいとはいえないもの。そりゃ切れない包丁つかってた素人が
いきなりそれつかってみたら切れるって評価を安易にだすとはおもうけどね。
コスパいいものの一つの例としてという意見にも反対なんだ。
いいものしってるとコスパがよいと思わないから。

154 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 16:21:51.41 ID:AJDGswrC0.net
>>149
そもそもそなんことは木屋のサイトにずっと載ってるから

155 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 17:15:45.39 ID:+oPdVREz0.net
>>124

言っておくが、ミソノはプロの標準装備だぞ。
アレがホントのコスパ最良アイテムだ。
それ故にみんながみんなミソノを使うと、どれが誰のかがわからなくなるという欠点がある。

156 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 17:17:41.13 ID:+oPdVREz0.net
>>126

特注出せば「それ」を作りそうな狂人じみた刃物やが一件あってだな・・・

157 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 17:30:29.55 ID:bFx3go4jr.net
なんでプロが味噌のを使うかって
バカでもチョンでも簡単に研げるからだよ?

158 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 17:34:12.88 ID:+oPdVREz0.net
>>137

高村の打雲やSG2砥ぐけど、あっさりと刃がつくよ。
チリチリも出ないし小刃もつけると欠けない。
最後は新聞でシャッシャやるだけ。

多分砥石を間違えてると思う

159 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 17:36:59.87 ID:sR3lDHnb0.net
>>151
いまのはわからないが当時(1993-4 No.39)は「粉末製鋼法による高炭素ダイス鋼」と現会長の加藤氏が連載ページで書いていた
エーデルワイスの鋼種はN690と明記していたのにコスミックの鋼材名は明示してなかったんで気になってたけど
いつの間にか粉末ハイスという扱いが定着していたような

160 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 17:37:49.77 ID:+oPdVREz0.net
よく切れて誰でも簡単に砥げて刃がそれなりに長持ちしてそこそこ安い。

それでこそ業務用じゃん何言ってんの?

藤次郎なんか使わんよ安くても。

161 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 17:58:34.83 ID:5mVyLYZZM.net
>>158
言葉足らずでしたね その後のレスに少し書いたんですが

牛刀なら粉末ハイスでも問題無いんですが和包丁だと刃の面積の関係もあって
チリチリ出易いんですよ
(って木屋の日本橋で言われました)

まぁ私が研ぐのヘタなのもあるでしょうがw

そのせいかは分かりませんが木屋も和包丁のラインナップは全部廃番にしてますね

162 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:05:44.36 ID:+oPdVREz0.net
>>161

高村ならシャプトンの1000→仕上げ5000でいいと教えてもらったけど、

酔心だったら裏はダイヤでって言いそうだね。
ハイスなんだから裏まっ平らでなくても、筋引きっぽく9:1でもよさそうな気もするけど・・・。

163 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:23:50.55 ID:5mVyLYZZM.net
自分はシャプトン1000>2000>5000からの北山8000までしかやってませんね

164 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:25:39.66 ID:H6GzkIvE0.net
このスレは急ににわかさんが増えだしたな。VG10の一枚物なんてゴロゴロしてるだろうよ。
ツバ無しならいくらでもあるしツバ付なら光秀正久芦がやってるし洋包丁ちゃんと作ってるとこなら鋼材持ち込みで大体対応してくれるが。

>>136
木屋の旧団十郎の粉末は廃盤だったかな。今は本店に一切在庫ないがコストの関係で数年前に廃盤。
話聞く限りだと地方の店にはまだあるかもしれないらしい。

165 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:31:06.67 ID:+oPdVREz0.net
北山は最後にやると刃がつかないと思う。

酔心中砥→伊豫砥→→シャプトン1000→5000
できれいにスパッとした刃がつくから、やるとしたら

2000→北山→1000→5000でやってみては?

まあ、2000と北山はなくても誤差だと思うけどw
粉末鋼は細かく番手進めるとかえって刃がつかない気がした。

166 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:42:32.65 ID:5mVyLYZZM.net
北山はチリチリ取るには良い感じですよ
木屋の団十郎は割と粘りがあるのでカエリが反対側に折れるだけで徐々に
小さくしていって最後にダンボールか新聞紙で取る方が早い気がしますね

167 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:46:51.12 ID:o+EX0nGBM.net
片刃か量両刃かついてはプロの世界だと圧倒的に片刃か片刃風が多い。
築地で牛刀買った時兄ちゃん適当に綺麗に仕上げてと投げたらほぼ右利き用の片刃にされるw
最初から片刃なのは有次や杉本あたりだがやはり片方刃の方が需要高いわけよ。

>>165
北山と嵐山の二本はちゃんと仕上げたら鏡面になるから2000番とは明らかに違いが出るけど。
どちらも酔心の中の人か使ってるので切れないってのもない。

168 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:52:18.90 ID:5mVyLYZZM.net
まぁ乗っかりで悪いが北山と2000が誤差っていうのはないなw

169 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:57:49.98 ID:+oPdVREz0.net
粉末砥ぐのには北山と2000番はなくても全く問題ないってこと書いてるの。

そこまできっちり丁寧に砥がなくても刃はあっさりとつくよと。

170 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:59:19.02 ID:4nzYCpotd.net
両刃の洋包丁を片刃気味に研ぐのはただ研ぎの手間を惜しんでるだけだろ
長い牛刀や筋引きの刃を表裏均等に研ぐのは手間が掛かるから、裏は返りを落とすくらいにしか研がないってだけで

171 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 18:59:41.32 ID:5mVyLYZZM.net
どんな刃を求めてるかは人それぞれ

刃が付くというならシャプトン1000番でも付くがなw

172 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 19:02:25.31 ID:o+EX0nGBM.net
粉末にせよ鋼にせよ箱だしは1000番なんだから2000番以下でもそれなりに切れて切れ味に差は出ないよ。
だが北山でやったら剥き物とかで違いが出てくる差がわからねーってならシャプトンのオレンジより上はいらんだろw

173 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 19:02:54.68 ID:5mVyLYZZM.net
てか良く見たら高村の打雲の仕上げをシャプトンの5000でやってるの?w

174 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 19:22:49.15 ID:+oPdVREz0.net
そうよ。
牛刀は青果用で使ってるから耐久力に欠ける鋭利な刃はいらんw
シャキッと砥いだらかえって刃欠けするし・・・。
仕上げ5000で刃こぼれしないように砥いで一か月フル稼働できてるから。
それに持ってる打雲は一本じゃないし・・・・・w

175 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 19:27:50.45 ID:5mVyLYZZM.net
青果用で使う打雲を何本も持ってて月イチでしか砥ぎません
あえて耐久性重視で鈍らせてますって

クソワロタwww

どこの八百屋さんですか?

176 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 20:24:33.54 ID:M8sZSmLlr.net
>>175
頭悪そうだなー

177 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 23:30:47.37 ID:vZMbqcJ1a.net
お久

コテがいなくなったらまともなスレになるんじゃなかったのかね?

また1年くらい経って、気が向いたら覗いてみるわさ

では

178 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/24(木) 23:36:30.43 ID:MoWLTlvO0.net
コテが失せてもやっと場だけがゼロになっただけ、そしてコテと言う類が呼んだ基地外という友がまだ居座り、腐らせ続けているマイナスは残る。

コテが居続ければ、底無しの妄言と馴れ合いの腐敗により、万倍酷かっただろう。

179 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 00:08:46.25 ID:i3xRjpsia.net
お前さんが「マイナス」生んでるんではないかねw

まあ、自分ではわからんのだろうね
では

180 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 01:12:29.54 ID:unMOoJGG0.net
>>179
このスレでは一人だけワッチョイネームでNGにしてるけど
スレ番飛んでるってことはあの基地外連呼の自分絶対おじさんか
基地外って自己紹介だもんね
あまり攻撃的すぎると誰も構わなくなるって分からんのだろうね

181 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 01:39:59.00 ID:dKOoSjOn0.net
今日はなんの日?

182 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 01:57:25.24 ID:bcQRbf/d0.net
建設的な話が出来なくなったらこのスレは過疎って終わるだけ何より何年も続いた旧スレはそれで終わったからな。
生かすも殺すこのスレの住民のレベルに依存するわけだ。

183 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 02:02:45.18 ID:YcfvwiRm0.net
基地外本人でなきゃ、無関係なんだからスルーしてりゃ済む話に、わざわざこうやって噛み付きに来るのは
図星突かれて頭に来たという事に対して自覚の無い基地外と、その同類メンタリティの持ち主がやる事。

こいつらには「お前がな」の一言以外に、向ける言葉無し。

184 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 03:28:55.84 ID:K6jd93hN0.net
100円ショップでも研げば切れる。そりゃそうだ
研ぎオタが安易に口にする嫌いな意見。同感に思えない意見があるんだが
鋼材関係なく入念に研ぎ上げれば同じだという意見
100円ショップを入念に研ぎ上げたところで
いい包丁を入念に研ぎ上げたものと食材に刃を入れた時の
感覚が同じかどうか?これは明らかに違うだろ。
100円包丁数本のちょっといい砥石で研いで遊んだ事ある奴ならわかると思うがどんなに
入念に研ぎ上げようが薄く研ぎおろしたり工夫しようが違いがでるだろ?
俺は刃をいれたときの味を重視する。いい包丁はこれが抜群にいいと感じる。
けっして同じにはならない。
大事なのは鋼材に大して最適な熱処理ができる
超職人がいるか安定してベストな焼入れができる設備があるかの問題と
厳しい品質管理をクリアしたものだけが出荷される検査基準が
あるかだろう。

関虎徹や藤次郎、最初の一本だとか本物の包丁だとか
ググればいやでもゴリ押しされてる
この包丁をためしたがどんなに入念に研ぎ上げよう100円レベル以上なのは
間違いないが
ミソノ、木屋、双子に比べて味が悪く好きじゃない。刃持ちに関しても疑問を
感じる。そういう意味でオススメしないという建設的な意見をいっとく。
何度もいうが使ってみれば理解できる話ってだけなんだ。
使わないのに鋼材信仰をしてると、本当にいいものは見つからないし
オススメの一本なんか勧められないだろ?
ここにいるオタはおそらく素材オタ藤次郎意外でのオススメは?の質問になにも答えられてない
ってのは結局、妄想でのオススメでしかないからなんだよ。

185 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 04:02:54.11 ID:bcQRbf/d0.net
このスレは盆栽やってる人多いから何言ってもダメじゃね?w
魚卸さないのに出刃集めたり剥きものやらないのに薄刃コレクションしたりそういう人ばっかでしょ。
自炊してガンガン料理して家族がいればその回数も増えて調理器具の良し悪し覚えてジャンジャン道具はアップグレードされるもんだから
嫌でも切れる切れないとか使いやすい使いにくいは体で覚えるものだが。

186 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 06:42:15.68 ID:ofQhdKZG0.net
>>184
おまえ同じ事しか書かないな

まぁ若干トーンダウンしてるから
少しは指摘を受け入れてるみたいで
完全にイカれた人ではないと見るが

187 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 06:48:56.29 ID:ofQhdKZG0.net
最初からこの程度の現実味ある主張にしときゃキチ扱いされないし
単なる個人の意見だなと言えるレベルに見ることも可能
今後も精進するこったな



関虎徹や藤次郎、最初の一本だとか本物の包丁だとか
ググればいやでもゴリ押しされてる
この包丁をためしたがどんなに入念に研ぎ上げよう100円レベル以上なのは
間違いないが
ミソノ、木屋、双子に比べて味が悪く好きじゃない。刃持ちに関しても疑問を
感じる。そういう意味でオススメしないという建設的な意見をいっとく。

188 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 06:54:36.93 ID:5LW9RQ4KM.net
切れ具合(実際どれだけ切れるか)、切れ味、鋼材、重量、バランス、
デザイン、価格

包丁を選ぶ要素のうちどれを優先にするかは人によって千差万別だろ?

これに自分で研げるか、どの程度研げるか、どういった使い方をするか
が加わるから最初にオススメの一本なんか絞れるわけないわな

一般家庭なら肉も刺身も冷食もレモンも一本の牛刀で切ろうとしてる
人の方が多い

189 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 07:01:54.16 ID:5LW9RQ4KM.net
一般的な家庭の奥さんやら包丁初心者の優先度はこんなんじゃないの?

優先度高
切れ具合(実際どれだけ切れるか)、重量、価格

優先度中
バランス、デザイン

優先度低
切れ味、鋼材

190 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 10:45:38.98 ID:K6jd93hN0.net
>>189
でオススメの一本は?

191 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 10:46:50.02 ID:K6jd93hN0.net
>>187
でオススメの一本は?

192 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 10:49:10.98 ID:5LW9RQ4KM.net
>>190
ちゃんと読んだ?
条件次第だって書いてるだろ?
細く条件聞かんと決まる訳ないんですけど…

193 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 11:00:34.68 ID:5LW9RQ4KM.net
>>190の状況を想像してアドバイスしてやるよ

こまめに布巾で包丁綺麗にしないならステンにしろ
まともに包丁砥げないならシャープナー利用も視野に入れろ
非力だし大した調理もしない一般家庭ユースです、レモンも
肉魚も一緒くたで切りますっていうなら180mm以下の牛刀
か三徳にしとけ
簡単に入手できて出来るだけ安価なものが良いというなら
ホムセンでも入手できるのにしとけ

以上、全てを満たすのは @ネオヴェルダン A貝印関孫六

まぁオマエのレベルならこんなもんだろ?w

194 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 11:29:40.23 ID:K6jd93hN0.net
>>193
>簡単に入手できて出来るだけ安価なもの
んな事そもそも条件にいれてないwいいもの欲しけりゃ
ある程度出せというスタンス。かといって馬鹿みたいに高いのもいらんという意見
ネオウェルダンは本刃づけと書いてありながら刃すらでてないのと
余計にもガチガチの両方型に切削してあるからすきじゃない。

どうせ、碌な包丁つかってないからオススメの一本すら適当に誤魔化すという
本当に建設的でない意見w使い比べれば胸を張って、オススメできると思うんだけど…
使ってないわからない素材で決まると思っていただから誤魔化すしかないよなぁ…w

お前が胸をはって他者に薦められる包丁を使った限りで紹介しろってことだ!
お前がいいと思うもの上げろっていってるの!

195 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 11:37:23.23 ID:K6jd93hN0.net
もう一つ、切れ具合ってなんだよ?wとりあえず切れるって事か?w
力なくスっかなり滑らかに入る刃もあれりゃ
抵抗をかなり感じながら切れる刃もある。
これは研ぎ方でなんとかなる問題じゃない。
この違いがでる包丁がわかってるなら前者を俺は迷わず薦めるな。

196 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 11:56:16.28 ID:5LW9RQ4KM.net
キチ◯イに刃物 とはよく言ったものだな…

197 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 12:16:20.59 ID:K6jd93hN0.net
>>196
聞いてる事になぜ答えない?w
お前がいいと思うものだせばいいだけだよ。自信もてよ!
それもできずに人の意見批判か?よくんな事できたもんだなぁ
使い比べればいい悪いってでてくると思うしわかると思うケド
それすらわからずに包丁選びにアドバイスできるの?
それとも藤次郎か関虎徹をガチで推そうと思ってたからできないとか?
それ意外つかったことないからわからないとか?

198 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 12:20:33.90 ID:5LW9RQ4KM.net
だってオマエ誰に対しても会話として成り立ってないじゃんw

199 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 12:22:22.01 ID:K6jd93hN0.net
>>198
そう思うんならシカトしてればいいと思うんだが
つっかかってきて絡んできて
聞かれてる事に答えない理由答えられない理由はなんだ?

200 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 12:36:53.54 ID:5LW9RQ4KM.net
それはな…







やたら反応するバカ揶揄うとオモロイからw

201 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 12:38:57.14 ID:pGGhyvSYd.net
>>198
お前これに答えろや

>>98
お前の言ってる刃だしとは何のこと?
箱出しの包丁の小刃を自分好みの角度に研ぎ直すこと?
それともべた研ぎで小刃を研ぎ落とすこと?

202 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 12:44:21.94 ID:5LW9RQ4KM.net
オレは>>198であり>>200なんだけど


とにかくオマエがミソノの包丁買ってから、不治の病が治るし、
宝くじには当選、欲しかったクルマをゲット、美人の彼女も
できて毎日幸せ…
それをホーリーブレードと名付けて毎日バナナを試し切りしてる
のまでは分かったよ

また面白いエピソードあったら教えてくれwww

203 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 12:48:56.53 ID:K6jd93hN0.net
>>201
利き腕に合わせて片方は鋭角に角度を保ちカエリを刃先全体に確認して
片方は鈍角に軽く研ぎカエリを確認
そしてキレイにカエリをとる。これだけでいいんじゃ?
あとは木材などに刃をあてて滑らないの確認すれば刃の付き方がわかる。

お前でもいいや。お前が使った限りでお前が思ういいと思う包丁はなんだ?

204 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 12:58:33.47 ID:K6jd93hN0.net
藤次郎オタって黙ってても炙りだされるもんだぁ…w
つかってもないのに研げば同じだとか研ぎが下手なだけだとか…w
研ぎ師ですらんな事いわねぇよw

205 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 13:06:06.42 ID:K6jd93hN0.net
じゃあ関虎徹の良さをしろうか?
まず100円ショップにいって三徳包丁かってこれでもかってくらい入念に切れる
ように研ぎ上げる。
そのあと、関虎徹を入念に研ぎ上げたものを使ってみる。
より快適に切れる方はどっちか?感じる

その延長、双子のSFSのものをかってきて入念に研ぎ上げる
FITシリーズでいい。
関虎徹の入念に研ぎ上げたものと使い比べる
より快適に切れる方はどっちですか?

これだけ試せばわかる話だと思う。
俺が絶賛する包丁の一例で双子のSFS使ったものはなんども連呼してる。

わけのわからん鋼だから双子はダメなんだ。ただの食わず嫌いだったってのがわかる

206 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 17:15:14.51 ID:/AThUlU80.net
一人だけ会話が成り立っていない・・・

207 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/25(金) 23:11:29.15 ID:WgLK0XPWd.net
藤次郎は最低だ。
日曜日にカスタマーセンターへ商品について問い合わせメール送ったがいまだに返事なし。
もう藤次郎は購入候補から除外します。

208 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 02:37:25.89 ID:uXDePpuG0.net
>>207
ちっと前に同じレスしてた>>68さん?
返信こないんだけどどうしてなのさ?って電話してみたらどう?

まーあれだよ、藤次郎が答えに窮するほど核心に迫る内容だったのでは…

209 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 03:04:58.88 ID:5iRYApe/0.net
藤次郎なんか碌な包丁つくってねぇから除外して正解だと思うぞ。

210 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 04:48:20.28 ID:8P6WChQ30.net
藤次郎の顧客サービスは業界一とは言わないが、貝より数段上だ。

直接、電話してみるといいよ。

211 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 14:50:48.28 ID:5iRYApe/0.net
たまにでる顧客サービスってどんな違いがあるんだよ?
藤次郎はどういうところがいいんだ?メリットを教えてくれ
他と比べての違い

212 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 15:00:05.06 ID:jzBYfLShr.net
>>7に書いてある

213 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 15:03:13.52 ID:jzBYfLShr.net
出張するのに折り畳みの包丁欲しい。
ステンレスの糞鋼材のしかないんだけど
なんかいいの無いかね
 
最低でもVG10ならいいんだが

214 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 15:07:53.38 ID:5iRYApe/0.net
>>212
どこがに顧客サービスについての良が書いてあるんだよ?w

215 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 15:10:06.56 ID:jzBYfLShr.net
安くて高性能ってのは
それだけで最高の顧客サービスじゃないか?

216 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 16:05:44.44 ID:5iRYApe/0.net
>>215
高性能w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14178302814?__ysp=5YyF5LiB
この質問に答えてやったら?

これが現実なんだわw
業務で使うと毎日研がないといけない包丁
コスパなんかよくねぇし、技術力もない。
なのにうっすら微妙に高い。最低業務終えるまでももたない
仕込みに使えば、おそらくゴールデンタイムに効率落とす
まぁ仕込み用とオーダー用を使い分けないってのが頭の悪さではあるけどな。
だがUXといかなくても最低440とかつかってればこんな質問はしなくて済んだと思う。
研げば簡単に刃がでるし、切れ味も寅次郎よりよく、長切れ性能も上
真のコスパ。藤次郎なんか安物買いの銭失い。
包丁使う職人からは糞なメーカーだと言うことがわかって終わる包丁なんですわw

217 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 16:32:47.94 ID:N/F/SnHb0.net
>>213

それこそオピネルだろ?

218 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 16:33:01.25 ID:hzB0IZ5TM.net
>>215
未だに相手にしてるのオマエだけだぞ…

219 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 17:24:06.96 ID:jzBYfLShr.net
>>217
うーん…
スパイダルコか
オピネルになるのかね

もうちょっと大人しい感じ
小三徳っぽいのないかなあ

220 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 17:35:20.97 ID:N/F/SnHb0.net
>>129

そもそも、「折り畳む必要」を教えてくれww

221 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:07:49.48 ID:hzB0IZ5TM.net
>>219って>>216と同じ臭いがしてきたわ

折りたたみできる包丁で何を切ってどんな料理をしたいのか先に
言ってみ
まさか出張先でテント張る訳でもなかろうしな

222 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:12:17.07 ID:jzBYfLShr.net
>>220
出張って書いたけど…

形状的にはこんな感じが理想
http://amzn.asia/8y2Mws9
ロックが無いからイマイチなのと、
一番の問題は鋼材

今使ってるのは
http://amzn.asia/gPdEylM
果物を食べる程度には使えるが
調理するには絶望的だし、刃が弱すぎ

ナイフマニアなら嬉々として自慢のナイフを持ち出すシチュエーションなんだろうけど、
家の包丁の代わりにするには妥協が多すぎだろうし

223 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:14:37.55 ID:jzBYfLShr.net
>>221
野菜刻むぐらいはしたいな
ホテルならともかく、ウイークリーマンションだと、そこそこのキッチンが付いてるんだわ。
そういう環境だと変な欲が出るw

224 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:16:29.71 ID:N/F/SnHb0.net
>>222

輸入しろw
https://www.lamnia.com/ja/sc/7/ナイフと折り畳みナイフ/折り畳みナイフ

225 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:22:06.05 ID:hzB0IZ5TM.net
連投ですまんがそもそも出張先に鍋釜フライパン自体あるの?
そんな環境で長期出張ならフツーの包丁(鞘付き)持って行けば良いし理解不能だわ
まさかホテルで鯛捌いたりフレンチ作ったりする訳ないよね?

226 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:27:38.04 ID:hzB0IZ5TM.net
ほれ!

http://www.ehamono.com/zakka/saya.html

227 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:32:53.08 ID:jzBYfLShr.net
>>225
鍋ぐらいは買ってもいいな
買えるとき捨てればいいだけだし。

鞘に入れた包丁が、使用するにはベストでしょ。そりゃあバカでもわかるわ。
でもそれが携行するのにベストではないだろ?理解可能?

228 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:34:12.61 ID:jzBYfLShr.net
>>224
アマゾンで買えるやつでお願いしたい

229 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:35:47.80 ID:hzB0IZ5TM.net
鍋釜とともに宅配便で送れよ マジで池沼?
オレ長期出張にデカい荷物下げて行った事なんかないわ
田舎の人は理解できんw

230 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:37:47.90 ID:jzBYfLShr.net
うわ
NG入れます

231 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:39:03.29 ID:hzB0IZ5TM.net
すまん携行って書いてあるからひょっとして仕事中も包丁持ち歩くのか?w
だったらゴメンな

232 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:44:40.90 ID:jzBYfLShr.net
http://amzn.asia/cYWdjyI
これで折り畳みなら最高なんだが。
ぶっちゃけこれでもいいかなとは思ってるけど

233 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:48:47.91 ID:hzB0IZ5TM.net
91mmのブレードで野菜切りたいヤツにマジレスしたオレがバカだったわ…

234 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:55:05.12 ID:N/F/SnHb0.net
バカは放置に限る。

そして最良の答え。
普通の鞘付き刃物買え。
捕まるときはどちもってても同じだ

235 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 18:58:56.44 ID:clGal01G0.net
>>230
お前が特殊な質問して答えに喧嘩売ってる

236 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 19:00:24.83 ID:jzBYfLShr.net
>>234
確かに包丁の代わりになるものは
包丁しか無いだろうねw

つか、それが答えなら
包丁以外の刃物は全て登録制にしてもいいな。
完全に必要がない

237 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 19:02:04.84 ID:jzBYfLShr.net
>>235
特殊な質問だから
悩んでいるんだけどw

じゃあ、
バカでも簡単に答えられる質問をすればいい?

238 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 19:03:57.71 ID:hzB0IZ5TM.net
>>235
見えない、聞こえないフリするのが一番ですよ

239 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 19:08:38.44 ID:7oM6hHmi0.net
こいつのレス読む限り仕事で出張とは書いてないな
携行って言ってるしどうみてもサイコの犯罪者

240 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 19:11:25.48 ID:jzBYfLShr.net
そんなに特殊か?
http://amzn.asia/8y2Mws9
こんなのがあるぐらいだから、需要はあるだろ。
あとはもうちょい鋼材がまともならってだけだが。

241 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 19:18:24.03 ID:hzB0IZ5TM.net
何も見えないし何も聞こえないけどw

ある程度料理するならこのブレード形状は無いよなw
ナンチャッテ刃物でキャンプでも役に立たないってみんな分かってるから
レビューすらついてない

https://www.amazon.co.jp/dp/B0716F9YGW/ref=cm_sw_r_cp_ep_dp_6juOzbGD1TPAT


刃物初心者でもコッチ選ぶわw

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000AR2JHK/ref=mp_s_a_1_7?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1503742672&sr=8-7&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=G・SAKAI&dpPl=1&dpID=31BQ8Z3JR2L&ref=plSrch

242 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 21:08:32.99 ID:KliXH+Jt0.net
アウトドアクッキング想定するわけでもなく、「刃物を携行」と言う段階で、銃刀法・軽犯罪法違反まっしぐら。

犯罪幇助の教授要求に応じる義理は無し。
と言う当たり前の事を知れ。

243 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 21:56:09.34 ID:jzBYfLShr.net
ん?
スーツケースに入れて携行するんだけど?

もしかして携帯するってのと勘違いしてる?w

244 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/26(土) 22:04:34.56 ID:QDGgFN9/p.net
スーツケースに入れるなら折りたたみの必要はない
ポケットだろ?SKEヲタさんよ

245 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 10:18:44.59 ID:GSDSXj3n0.net
それなら折り畳む必要無いわな
VG10以上のペティナイフでいいがな

246 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 11:02:43.65 ID:Qxo81bwcM.net
行商の婆ちゃんみたいにデッカい荷物を背負って東京駅の改札口で
荷物全部晒して小銭探してる>>243には宅配便の存在が思いつかな
かったんだよな…

247 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 12:00:54.99 ID:ADM+5i/u0.net
出張時にスーツケースの中に包丁忍ばせて人前ウロウロする
それを何とも思わない感性というか人間性
まさにキチガイに刃物

248 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 12:30:40.88 ID:J0geMxJLr.net
>>245
必要がないなら
折り畳みナイフなんか全て発売禁止な

249 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 12:33:47.44 ID:J0geMxJLr.net
あのさ

折り畳める
VG10以上の鋼材の
包丁が
必要だ。

という
たった四つの簡単な単語なんだけど。

馬鹿しか居ないの?

250 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 12:33:59.70 ID:Qxo81bwcM.net
>>248
スーツケースに入れるなら>必要ない って言ってる訳で…

日本語に不自由してませんか?

251 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 12:42:15.73 ID:J0geMxJLr.net
だから

必要か必要じゃないかなんて
一切聞いてねーんだがw

252 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 12:45:22.74 ID:Qxo81bwcM.net
>>251
御本人降臨乙

>>249みたいに必要だと血迷うから皆が必要ないと諭してあげてる訳で…

253 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 12:57:19.40 ID:J0geMxJLr.net
じゃあ、包丁欲しいって相談があっても
藤次郎以外は必要ないってことでいいな?

254 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 12:58:46.54 ID:Qxo81bwcM.net
日本語が不自由な二重国籍の包丁初心者が居ついたみたいで困ったね

255 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 13:04:52.95 ID:J0geMxJLr.net
何か欲しいって話が出ても
それは必要無いって
他人が判断するんだろ?w

256 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 13:07:50.16 ID:RvAOu+8Ta.net
ホントに日本語が不自由なんだな

皆がしてるのはアドバイス
それを聞いて実際に折りたたみの包丁を買うかどうかがオマエのする判断

257 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 13:09:35.16 ID:MCTXfCL20.net
>>213  
ほらよ、未だ売っているかな?カイ製だと思ったが、
3徳 鋼材ATS34、11cm ロック付き。
http://fotla.net/5RaNO1

258 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 13:26:15.03 ID:J0geMxJLr.net
>>256
折り畳み包丁を買うことは既に決まっていて
どの折り畳み包丁を買うかを聞いているんだから
お前のやっていることは無駄だってことを理解して。

259 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 13:27:05.44 ID:J0geMxJLr.net
>>257
良さそう
アマゾンで買えるかな?

260 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 13:27:54.53 ID:RvAOu+8Ta.net
そんじゃ結論を言おう

ググレカス!wwwww

261 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 13:34:32.94 ID:J0geMxJLr.net
>>260
うん
条件に合うものがなくて 質問してる

262 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 13:36:23.74 ID:RvAOu+8Ta.net
>>261

https://www.amazon.co.jp/dp/B0716F9YGW/ref=cm_sw_r_cp_ep_dp_6juOzbGD1TPAT

コレの商品説明から

ダマスカスブレードをじっと見つめていると、海の波を連想させたり、
乾いた砂漠の風紋を彷彿とさせたり、山肌の重なりを瞼に浮かばせたり、
はたまた、山間に漂う霞を心に描かせたり。

こんな事やりたいってハッキリ言えよwww

263 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 13:49:56.39 ID:J0geMxJLr.net
あ、またNGね

264 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 23:02:52.85 ID:h4tgZdX00.net
何を、どう切りたくて、自分は
「どう研げてる」も無くて

良く、会話が続くもんだww

自演なのか???

久しぶりに見たけど、理解できん。
「コテがぁ!」さんは、いまだに何の
情報も出しては居ない。

すぐ「集まる」んじゃなかったっけ??

皆、呆れて「消えたんだよ」
何で理解できないんだい??

265 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 23:06:37.02 ID:NnZsRnd/0.net
連日連投している何人かをNGに入れたら、話が途絶えたw

266 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 23:12:59.78 ID:h4tgZdX00.net
何だw その程度かww
ま、そんなもんだろ

自分の居場所を、自分で汚した
んだからなww

267 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/27(日) 23:47:15.58 ID:v3q+fPeS0.net
>すぐ「集まる」んじゃなかったっけ??
お前も今湧いてる粘着基地外と同レベルの自分に都合のいい発言改変っぷりだな
コテが死滅してやっとこさ、無限の腐敗にある程度のブレーキがかかり、上る可能性が見える程度だってのに。

コテの抹殺は再生の条件の大半を占めるが全てじゃない、まだマイナスだ、お前の存在があるようにな。
所詮やっと可能性が生まれる程度、いまだコテの呼び込んだ腐敗は残り続けている、基地外粘着としてな。

理解してないのはお前だ、コテや粘着アンチと同類のメンタリティそこで発揮してるな。

268 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 00:23:06.56 ID:B8n8J+vUd.net
何でマサモトが発狂してんねんw

269 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 04:09:57.23 ID:W1iteDQY0.net
自分では、何も出せないのに偉そうにしたいからさw

無駄なんだ

コテが消えて、どれほど経つ?2か月か?3か月か?
違うだろ!1年以上だろうが!

名無しと言う名のコテが居座る限り
全ては無駄だ

そんぢゃまた! 

270 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 08:18:06.24 ID:Njo/n37br.net
>>264
何だか知らんけどお前みたいな「」のは消えても良いんだよ

271 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 11:34:56.52 ID:ps/0/BZY0.net
てっさ引きって柳に比べて身の張り付きが抑えられるとかある?

272 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 12:42:45.58 ID:bUGHtBHG0.net
オッペケは藤次郎DPコバルトやトゲールのコピペを貼ってまわってる○○だから
そもそも質問のふりした釣りだろ
おまえら付き合い良すぎ

273 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 18:47:10.20 ID:RpAbYMFo0.net
>>271
張り付き具合の比較と言っても、そもそも包丁の形状は包丁屋さんでそれぞれ違うわけだから
比較する2つの包丁が各々どこのメーカーで長さや峰厚はどのぐらいで等の条件が明示されないと誰も正確な答えは出ないと思う
条件次第で張り付き具合は大差無しにも大差ありにもなるでしょ

274 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 18:49:18.81 ID:HJwir8P5r.net
鏡面にしてっから張り付くんだよ
バーーーーーーーーーーーーーカw

275 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 20:01:02.68 ID:aNGHVCwnd.net
>>273
それもそうですね
基本的には同社製品、例えば祐成の同じ長さで比較した場合、柳と比べてフグ引きのほうが張り付きはましなのか気になりました

>>274
私は鏡面にしてませんがどなたかとお間違えではないでしょうか?

276 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 20:20:06.41 ID:0GTVQoPt0.net
このスレのキチガイの張り付きもなんとかして

277 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 20:38:27.65 ID:WA1iIgQh0.net
>>275

それって、いいやつ(鋼材・メーカー)の筋引きでも大差ないんじゃ・・・・・?
安物だと厚みが大きくてアレだけど。

278 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 20:50:20.21 ID:x1F8VlUT0.net
>>271
同じメーカー(正本総本店)の同じ鋼材(青鋼)の柳とフグ引きで
前に務めてた店の板長が比較してて多少張り付きにくくなったと話してた
薄いから使いやすいとも話してたぞ

279 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 21:21:19.67 ID:aNGHVCwnd.net
>>278
返信ありがとう、板長の腕で多少かぁ……
アマチュアからしてみりゃ変わらん可能性だってあるわな

手持ちのサーモンスライサーで大分張り付きましだったし購入は見送るか……

280 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 22:41:08.04 ID:RBHAgBqc0.net
ちゃんと解った砥ぎやってりゃ、柳刃かフグ引きかなんぞ、刃先の食いと言う意味では誤差
薄切りするために必要なしなりや構える角度等の最適解があの薄さに繋がっているだけ。

無駄な労力の追加は要るものの、てっさを出刃で引けと言われても、正しく砥いでさえいれば可能。
当然そんな出刃では、兜割りだの頭落としだのやったら、刃が毀れる。
このように、いろいろな無駄があるから、プロはちゃんと専用品を用途ごとに揃える。
物は同じ柳刃でも、引く身に合わせて砥ぎ方の違う物を複数揃えておくとかな。

裏を返せば、砥ぎ上げさえ理に適っていれば、筋引きや牛刀でフグ引いたりしたっていいんだ。
何事も結局砥ぎ。

281 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/28(月) 23:26:22.31 ID:hNWu8f/G0.net
>>275
木屋の家庭用向け柳刃は短い分食材への食い込みや抜けを良くするためあえてフグ引きみたいな薄刃にしていたり各社対応が違う。
牛刀にしたって築地の有次みたいに滅茶苦茶太いの用意してるところもあればミソノみたいに薄いところもある。
ネットでいくら見たり議論してもわからんから現物見て触って使ってというステップ踏まないいけない部分だわな。

282 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 09:20:21.96 ID:EoF9zIyX0.net
>>279
河豚引きを考案した水野鍛錬所のオリジナルは柳刃の半分以上の薄さまで叩き伸ばすってさ
もともと水野鍛錬所の柳は薄いらしいけどそこから薄さ半分以上伸ばすわけだから、抜けの良さは格別だろね
本家本元・元祖の包丁は後ろに河豚の絵が刻印されていて実にかわいげがあるから欲しいんだけど、
さすがに河豚を関東スタイルよろしく極薄に引くって機会はないし、そもそも普通の人は免許ないから卸せないし
他の魚なら柳やスライサーあればいらないかって判断になるのは自然だね
薄々でしなる河豚引きって作るのが大変で手間があるのだとは思うけど薄いのに割高な値段にも何故か納得がいかないw

283 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 09:29:04.17 ID:dqfSGnLz0.net
した処理はダメでも、みがき買ってやればいいじゃん

284 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 11:04:21.55 ID:59vhS3K90.net
>薄いのに割高な値段にも何故か納得がいかない

本職以外は利用価値がないんじゃないかな?
大衆系や居酒屋レベルだと身が柔らかいフグ使ってるだろうから柳で済みそうだし。

285 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 11:32:13.78 ID:guHE4eNE0.net
ふぐ引きならカワハギの刺身作るなら以外と便利だよ

286 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 12:12:50.75 ID:DVNwx9WVr.net
つか、柳の厚みって不要じゃね?
使うか上でも意味が無いし
研ぐにしたって無駄な体積減らさにゃならんし

287 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 12:55:31.86 ID:BmwufXZe0.net
厚くないと割高ってただの貧乏症だろ
逆に薄いからいいんだよ。薄い方がより鋭い切れ味がでるわけでより
繊細な切り方ができる。
柳買うならテッサ買ったほうが汎用性高いと思うよ。
柳刃の厚さは俺も昔からいらないと思ってる。

288 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 14:05:45.34 ID:kFjTsxoj0.net
身が活かったままの魚さばくときとか柳に厚みがあってくれないと皮引きだるくない?

289 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 14:42:01.44 ID:EoF9zIyX0.net
>>287
まさにそのとおりで貧乏性なわけ
薄々の品る包丁作るの大変って聞くんだけどさ
鉄や鋼の量が少ないから柳より安くしろよ、なんで逆なんだよ的な気分なるw
薄刃高いのは仕方ないという諦めと表裏一体w

水野鍛錬所も河豚引きの知的財産権あれば他の包丁屋から金取って大儲けできただろうに、ありがたい包丁屋さんだ
うちは堺にある別のとある包丁屋さんの安い柳刃を使っていて割と薄めというか軽めなんだけど好き
でも刺身包丁買う時に河豚引きにするということはさすがに考えなかった

290 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 14:45:36.17 ID:BmwufXZe0.net
あんまそうは思わんけど

291 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 14:47:15.47 ID:BmwufXZe0.net
>>228
にね

292 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 15:01:29.21 ID:59vhS3K90.net
水野は、ガチの和食調理人でない限り買おうとは思わないだろ?
他より高いからな。

しかも、青2、白3の本焼きが上限だし。

293 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 16:16:56.46 ID:EoF9zIyX0.net
なんか水野鍛錬所の河豚引き買いたくなってきたw
刃物まつりの期間は少し安くなったりするのかな?

294 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 18:02:06.40 ID:sajOu8Ad0.net
>>286
24cm以上だと自重で食い込むのであの重さが必要って事かと。
21cm以下は重さを活かせないのでわずかだが薄く作ってあるものが多い。
あと預ければ薄いほど研ぎの技術が必要で難しくなるから厚めの方が管理は楽。

295 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 19:00:40.28 ID:59vhS3K90.net
龍泉のステーキナイフSK04(VG10全鋼)
あれ、食卓ナイフじゃないですわ。
youtubeでおなじみの高級包丁トマトスライス。
砥ぎなおさない状態であれできますw
(※包丁ではない。食卓用カトラリーのナイフ)

なお、砥ぎなおしてみると
肉魚の薄引きスライスや果物野菜の細工やほじくるのとかに使いやすい
皿に当てると切れ味落ちるらしいからまな板に刃を付けない作業向きの刃物になった。

296 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 19:14:07.50 ID:EoF9zIyX0.net
食器カラトリーの類は他スレに行って好きなだけ語ってくれ
何度も繰り返すと迷惑行為

297 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 20:22:42.62 ID:59vhS3K90.net
じゃ、前から思ってた質問なんだけど
多層鋼ってあるよね。
墨流しとダマスカスの違いって何?

298 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 21:19:48.48 ID:2qf1GvhLa.net
ダマスカスは金属、鋼の名前です
墨流しはダマスカス鋼なんかで作った包丁に現れる、独特の模様の名前です

299 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 22:14:02.37 ID:sajOu8Ad0.net
墨流しダマスカス多層鋼ミルフィーユは全部クラッド材。
これらに高い金出すのはアホ特に和包丁はそういう傾向。

300 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 22:19:28.22 ID:DVNwx9WVr.net
>>294
刺し身を重さで切るのか?
よくわからんな

301 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 22:33:54.10 ID:upL/qCdna.net
>>286
おそらく柳の刃の厚さで魚の身を少々潰すことで照りが出るんだ
実際鉄刺包丁で切ってもあの照りは出ないんだよ

302 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 22:37:33.40 ID:FAmcNh+k0.net
>>298
裏に刃境のある墨流あるけどあれもクラッド材なの?

303 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 22:39:12.93 ID:DVNwx9WVr.net
>>301
面白いけど
鵜呑みにはできないなあ
初耳だし

304 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 22:42:56.95 ID:59vhS3K90.net
そういえば龍泉の説明だと
中心VG10をモリブデンの層で割り込んで打ってるって説明だったな。

和包丁の多層鋼メリットってさびにくいことくらい?

305 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 22:43:36.45 ID:upL/qCdna.net
>>303
俺も実体験に基づいてるだけで証拠の文献は出せないからな
写真や動画撮って論文まで書く気力や能力もないし
ただ和食の職人が柳と鉄刺の両方を持つのには理由があるとは思ってる

306 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 22:56:13.50 ID:DVNwx9WVr.net
>>301
面白いけど
鵜呑みにはできないなあ
初耳だし

307 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/29(火) 22:57:22.07 ID:DVNwx9WVr.net
>>305
なるほど
記憶には留めておくよ

308 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 00:13:29.60 ID:7CgHuPhX0.net
クラッドかどうかなんぞ、鍛造他の工程経るか否かに比べれば誤差
圧延材抜いただけか、火造り挟むかで完全に物が変わるが
無垢鍛えか、鍛接して鍛造か、利器材を鍛造かの差は、正しく行われていれば無いに等しいわずかな物。

ここをクソと断じる理由にする者こそ、初心者にも劣るシッタカという名の基地外。

309 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 01:53:19.84 ID:LUFiDf8D0.net
残念だけどガチで作ってる市場にはダマスカスなんて滅多に並んでないし洋包丁に至っては殆どが打ち抜き品でしょ。
そしてちゃんと火造りで作ってると分かる非ダマスカスのやつがあればそっちの方が物としては確実って事。
あえてアイケが出ている製品探して本当に作ってるか現場確認する奴がいるのはそういう事なんですわ。
昔から言われるように文字通り騙すカスって事ですなw

310 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 02:13:39.84 ID:7CgHuPhX0.net
良い物など無いと決めてかかるのがシッタカの特徴の一つ
利器材だから打ち抜き?その決めつけこそが無知より質の悪い、そして程度の低いシッタカの限界。
ダマスカス系商品は、独自性のある動きのある模様を出すには、かなりの鍛造を含まねばならん。
そもそも、せっかく鍛造するんだから、意匠に生かそうという考えと、鍛造工程や熱処理時の応力の分散による歩留まり向上
硬軟の多層化に伴う弾性・剛性感の調整等、全く無意味なわけじゃない。
少数とはいえ、インチキレベルも無いとは言わん、だが、表層すら浚えていない低レベルな知識で、一纏めに貶しにかかる者は何も解ってない。

適切な鍛造が成ってりゃ、三層利器材だろうと、無垢だろうと、ダマスカスだろうとかまわん。
ダマスカスは、知識・経験さえ伴えば、それが見て判る要素が一番多くなるだけの話。

見分ける目も無しに、全部カスと言い切る者が馬鹿である。

311 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 06:32:06.20 ID:dyOemIyO0.net
ダマスカスでよく使われてるVG10材で一番高評価な包丁はどこのメーカーのなんよ?
鋼材だけで高評価してる奴が多いんだけど
関虎徹や藤次郎のコバルト安物使ったくらいだと
良さなんかわからん。切れるんだけど切れ味がよくない。
長切れなんていわれても長切れ性能もいいとは思わない。
刃出したときに切れ味が一味ふた味違う包丁つかってると
普通くらいの評価しかできない。
モリブデン鋼でもミソノのが圧倒的に高評価つけられるけどな。
もしどの会社も同じような傾向ならVG10でダマスカス
となると評価するポイントがない。過大評価。芸術性じゃなく実用性重視するなら
一枚物の評判いいもののが圧倒的にいいものが多いと思うけど。

312 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 10:32:01.06 ID:/YNcR5UiM.net
何度も同じこと言う必要なし

313 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 12:12:45.36 ID:LUFiDf8D0.net
>>311
大体そういう事だよ。まずダマスカスは極端な薄刃多いから洋包丁は使い物にならない。
そして一枚物みたいに気合が入ったものは見つけにくいなぜミソノや杉本や正本がダマスカスに手を出さないのかは
こういう部分見たらわかること自分のとこの製品に自信あったらダマスカスは置く必要がない。

314 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 12:22:25.04 ID:g4VQY5S60.net
粉末ステンのダマスカス持ってる
良く切れるし見た目も良いんだけど思いのほか食材がペタペタ張り付くし
洗った後にタオルで拭く時なんか突っかかるような抵抗があったりで扱いにくい所もある
1本は買ってみようと思い入手したけど次はもういいかなって感じ

315 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 13:48:19.48 ID:7CgHuPhX0.net
また、表層すら浚えていない低レベルなシッタカの決めつけか
薄いから使い物にならんとか、どんな妄想だ
そもそも「利器材か一枚物か」「打ち抜きか鍛造含んだか」等の要素で厚みが変わる(用途別目的で意図的に変える場合除く)
事などありえん。

結局貶すための屁理屈に妄想織り交ぜただけの嘘八百、事実などどこにもないのが基地外アンチと言う実例を
繰り返し自爆で示し続けているだけ。

316 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 14:09:43.84 ID:LUFiDf8D0.net
多層だと僅かな段差があってそこが吸盤と同じような作用が起きて引きは重くなる。
ただの割り込みならそこまで差はないが峰まで多層だからそりゃ重くなるw
だからプロは絶対ダマスカスなんて買わないし料理好きな奴も避ける。

317 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 16:49:14.70 ID:7CgHuPhX0.net
>多層だと僅かな段差があってそこが吸盤と同じような作用が起きて引きは重くなる。
多層だと、ではなく、表面仕上げの仕方次第
深いエッチング系の製品なら、無い話ではないが、磨きやブラストなら、誤差の範疇。
選んだ製品の仕上げの相性が合わなかっただけ、「多層だから」ではない。

318 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 20:41:55.28 ID:dyOemIyO0.net
多層はデザイン性楽しむもの
実用性は一枚物
これだろ。

319 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 21:19:45.56 ID:8AaGnEZya.net
墨流しの出刃や刺身だと普通の霞と違いがあるようには感じないなあ

320 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 21:56:44.30 ID:7CgHuPhX0.net
妄想で悪い方の差を捏造して、粘着質に吹聴する基地外が居るが。
そもそも多層材に切れ面のプラスもマイナスも無い事は、少し考えればわかる事。
普段使いにおいて、明白な差を感じる方がおかしい。
ただ、砥ぎには確実に差が出るけどな、軟鉄な部分の硬さが違ってるんだから。
実用性云々言っても、価格以外のデメリットも無く、そのデメリットも言うほど大きくない。

実用性満たした上のプラスαであるのに、是が非でもインチキの手段と認定させたい基地外の屁理屈と妄想には
呆れと蔑み以外の感情が湧かん。

321 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 22:35:08.51 ID:fvd6nFrHa.net
レス飛んでるんだがまた湧いてんの?w

322 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 23:00:57.88 ID:PnxlCZM50.net
研ぎに確実に差が出るんなら結局切れにも違いが出るんじゃないのか…?

323 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/30(水) 23:31:41.46 ID:7CgHuPhX0.net
馬鹿丸出しだな、柳葉の切刃面降ろすような時に、軟材だけだと軟部だけ減り過ぎて、技量足りてない場合に刃角が寝ていくようなトラブル無く
かといって全て鋼の本焼き程硬くないから容易に降りるという、ある意味中道行く加減が、どう切れ味に好悪両面で影響あるんだ?
余程の下手糞以外に。
合わせの下手糞だけ顕在化する欠点克服にこそなれど、デメリットは少し硬くなる以外皆無だぞ。

324 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 00:03:37.88 ID:VuQ4L29M0.net
>>323
俺には君の方が遥かに馬鹿に見えるのだが何故かね
まず日本語を学べる学校へ通ってみたらどうだい?
で、2、3年ほど勉強してからもう一度ここへ遊びにおいでよ

325 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 00:35:35.29 ID:tc9wvrNp0.net
>>320
あんま仕込みがない家庭用の範囲ならそれでいいんじゃね?
両方均等に切削して研ぐするなら割込みでもいいんだよ。
ダマスカでも最初の芯材は片刃より研がれてるのが多いだろ。
これがなんつっても使いやすいからだとおもうけど
じゃあ、露出してる芯材がなくなったら片刃よりにしていくのが
だんだん難しくなっていく。
包丁をあまり使わない奴ならこの問題に気が付かないと思うケド
業務で使うと結構問題になる。なんつっても均等に近い両刃は使いにくい。

それと芯材でよく使われてるVG10には少々疑問を感じる点が多いのと
一枚物でそれよりいいものがあるからあえて割込みを使おうとは思わない。
プロでダマスカや割込みが人気ないのはおそらくこの理由。
できるだけ片刃で使いたいというのが日本のシェフにみられる
傾向なんじゃないかと。

ちなみに両刃の包丁を研ぐときにどんな感じにお前らは研いでるんだ?
5.5くらいでできるだけ均等に研いでるのか?
俺なんかは9.5対0.5くらいだぞ。これでやってくと必ず途中で割込みだと問題になる

326 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 00:57:50.11 ID:w+lyzM380.net
また自己紹介にしかなってない単発煽りか
レベルの変わらん輩が粘着してるのが丸わかりだな。
この状況でしゃしゃり出てくる手合いよりは2〜3段上、すなわち一般レベルだ
程度の低い者ほど上から目線で物を言い、他者の普通の物言いを上から目線だと噛み付く。



鉛筆削ったら芯が出なくなるレベルの下手糞はまた同じ戯言ほざいてるのか

割り込みに文句言うのは、それも芯が無くなる系の戯言をほざくのは、問答無用の下手糞

そもそも洋包丁の刃先角なんぞ、最後の小刃付け以外、均等に降ろしとくのが当たり前

片刃にするのが当たり前とかほざいてる下手糞の一枚物なんぞ、分厚い不細工な小刃が超鈍角に立って
半分も減らないうちに食い込み抵抗のせいでまともに切れなくなる。
普通はそうならないように、側面砥ぎ削いで擦り上げるわけだが、これが三層だの多層だのでも同じ事を正しくやればいい話

ここが「鉛筆削ると芯が出なくなる」のと話が同じで、単なる下手糞の言い訳でしかない
芯が減ったら難しい?鉛筆なら木も削るように、皮材擦り上げりゃ終わるという、当たり前の技術も無い下手糞の戯言がプロから出るわけがない。

327 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 01:04:12.90 ID:ueKmCuVR0.net
5:5の均等が当たり前なんて妄想だな
日本国内では7:3〜9:1が多数派
5:5の均等が多数派なら堺界隈なんて人気無いだろ

328 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 01:23:15.68 ID:w+lyzM380.net
「最後の小刃付け以外」が見えんのか、やはり妄言改変型のアンチは、妄想の正当化のためにまともに読まずに
単語一つレベルから上げ足取るように捏造妄想で噛み付いて来るな。

刃肉削ぎ部分の角度なんぞ、あっても5°とかレベル、そこから最先端の適正角である25〜30°まで小刃で片刃寄りに立てるだけの話
その5°程度の部分は、どんなメーカーだって均等に降ろして出してるし、砥ぎ込むにあたっても、同じように擦り上げて行く部分。

それが出来ん下手糞だから「鉛筆削ったら芯が無くなるレベル」だと言っている
その下手糞さを、プロの技能だと自慢してるのが、基地外以外の何者か?

329 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 01:26:31.96 ID:/OXx+z9Cd.net
両刃の洋包丁を片刃気味に研ぐのは、ただ研ぎの技術が無いだけだろ
長い牛刀の刃を表裏均等に研ぐのは技術がいるからなw
裏は返りを落とすくらいにしか研げないってだけで

330 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 01:39:10.20 ID:36L3XCK4a.net
片刃気味に刃付けすれば研ぎおろしが不十分でも細切り薄切りに使えるからなあ

331 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 01:59:56.66 ID:w+lyzM380.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=JLtnIuu8v4A
ちょうどいい解説動画見つけた

要するに、ここに持ち込まれた牛刀のようになる下手糞が、この動画投稿者のような真似なんぞ出来るはずがないとほざいているわけだ

ところがネットで探しただけでも、このように実行者が居る、この時点で下手糞の戯言確定だな。
この程度もできん者が、刃先の仕上がり=切れ味で、人並みの領域に達しているわけがない
この下手糞は、プロがこのレベルだから三層多層を嫌うと言っている、どれだけプロの水準下げりゃ気が済むんだかな。

332 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 02:26:14.67 ID:tc9wvrNp0.net
>>326
一般はしらんけど、一般を超えたプロレベルの話してるんだけどな。
割込み包丁はそりゃ両刃に研ぎ卸すしかないだろうけどな
一枚物なら基本片方だけ鋭角研ぎおろしてしていけばよいだけの話なんですわ。
そっちのが使いやすいしな。
柔材部分を両方均等に研ぎおろしてさらに刃けるんだろ?
ようは2段刃そんなのは使い物にならないし、そんな事いってるようじゃ
話にならんレベルなのはそっちだと思うよ。

だから一般人はどうやって研いでるのかな?って疑問に思ったわけ。
均等に切削して均等な両刃がいいなら割込みは比定しないよ。
だけど包丁つかってるみなさまはそんな研ぎ方好まない人が
結構いるのよ。

333 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 02:31:40.88 ID:tc9wvrNp0.net
>>331
どうみても6.4ってところだなw

334 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 02:32:26.01 ID:w+lyzM380.net
洋包丁なら、切れ進みのために、定期的に刃肉削ぎを行うのは、砥ぎとして当たり前
一般プロ関係無い、そして、洋包丁で刃先まで同じ角度と言うのも、刃物の常識を全く知らん下手糞にもなれん基地外しかやらん事
それがプロの常識とか、どれだけ世間様バカにしてんだ、この基地外下手糞は。

だから「鉛筆削ったら芯を見失うレベルの下手糞」の妄言だと言っている。

335 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 02:33:59.14 ID:EAvWMpfi0.net
>一般を超えたプロレベルの話してるんだけどな。
えと、意味が・・・・

>ようは2段刃そんなのは使い物にならないし
小刃否定されました


>均等に切削して均等な両刃がいいなら割込みは比定しないよ。
だけど包丁つかってるみなさまはそんな研ぎ方好まない人が
結構いるのよ。
洋包丁ですが・・・。

336 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 02:55:56.65 ID:tc9wvrNp0.net
>>335
洋包丁でも業務用で定評のあるメーカーのものって
牛刀だろうと片刃気味に仕上がった刃付けになってるの多いのよ
なんでそんな刃になってるの?っていうとよく切れるのと
千切りとかしやすいから。プロはそういう刃付け好むのは間違いない事実
洋包丁だから両刃で均等に刃がついてるつけるものなんて考えてるのは
君だけなんじゃ?

337 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 03:00:25.11 ID:tc9wvrNp0.net
鉛筆の説明はピンとこないが
割込みだと芯の部分ださないと旨味がないわけじゃない
だがシャーペンの芯だけならどこを切削しても字ははかける
割込みを鉛筆で例えるなら芯じゃなく回りの木の部分を刃にしたい
という状況がでてくるわけ。一枚物ならどこに刃をもってこようが自由なわけで
逆に片刃よりの刃を好む奴は割込みだと困るってのは理解できると思うんだけど

338 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 03:09:40.82 ID:/OXx+z9Cd.net
>>332
そんなにお前の研ぎの技術の無さを強調しなくてもよく判ってるよw
洋包丁に小刃を着ける研ぎの技術が無いならシンプルに片刃の和包丁を使いなよw

339 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 03:16:23.88 ID:/OXx+z9Cd.net
>>336
料理人は包丁を使っているだけで包丁研ぎの専門家ではないからね
片刃の和包丁と違って両刃の洋包丁を表裏を均等に研ぐのは特殊な技術がいる
お前はその技術が無いだけw

340 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 03:27:35.28 ID:tc9wvrNp0.net
>>338
>料理人は包丁を使っているだけで包丁研ぎの専門家ではないからね
片刃の和包丁と違って両刃の洋包丁を表裏を均等に研ぐのは特殊な技術がいる

まず誤解してるのが均等に研ぐことはできる。
だがそんな刃付けが料理する上で調子いいかというとよくないから
あえて均等にしないんだよ。料理人ならこの気持ちわかるやついると思うけど
マトモなメーカーなら刃付け均等にして出荷してないと思うけど
それについて糞な刃付けとか思うわけ?

君が研ぎオタ納得した、その上で言わせてもらうと
所詮とげても、使う上で調子いい刃付けはできないな

341 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 03:42:54.47 ID:tc9wvrNp0.net
>>329
>両刃の洋包丁を片刃気味に研ぐのは、ただ研ぎの技術が無いだけだろ

こんな事平気でいっちゃうようじゃさw研ぎの初心者だよなw
てか料理人経験もない。そんな奴が怒りくるって書き込んでもなぁ…
説得力ない。料理長から主任まで経験してるおれからすると
両刃を均等に両刃
使いやすいか?まぁそれが使いやすいならいいけど
まともなメーカーなら片刃気味に刃がついてくることは不思議ではない。
メーカー側の研ぎが下手だからこんな刃になってるのか?
こっちのが汎用性が高く使いやすいという料理人の声があるからに他ならないと
思う

342 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 03:52:19.88 ID:w+lyzM380.net
こんな素人以下の基地外シッタカが料理長?どんな腐った店だ
メーカの刃付けを二段刃で使い物にならないと自分で断じておいて、
他人に「それについて糞な刃付けとか思うわけ?」とか、頭おかしいにも程がある。

お前は技術も知識も素人以下のマイナスデマ吹聴する基地外だ。
>>331の動画の例鼻で笑うような理解力の欠如がそれを如実に物語っている。
工程を説明するための、角度を誇張されたイメージ図が、基地外なお前には
そのままの角度で砥ぐように見えただけ、その理解力が実践で現れていれば、
まともな料理店では見込み無しと即叩き出されてるだろう。
そうならないで長まで登った?店が腐ってるわ、事実なら。

343 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 05:54:26.76 ID:RBDTYHMs0.net
>>331
どう考えてもこのスレみて実演してくれたとしか思えないんだが

344 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 06:07:13.27 ID:RBDTYHMs0.net
昔はどうだったか知らないが
俺の中では今の藤次郎はvg10ではないという結論
他のvg10の牛刀とくらべても切れ味刃持ちがいまいち
でも割り込みの利器材包丁には肯定できるね
5000円未満包丁では
ヘンケルス>藤次郎>貝印
意外とヘンケルスがよくて俺の中で再評価はじまってる

345 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 08:19:36.20 ID:5TkYwen8a.net
>>342
自分の文読める?
http://hissi.org/read.php/knife/20170831/dytseXpNMzgw.html

お前が消えれば間違いなく平和になるわ
お前荒らしだよ

346 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 08:57:03.06 ID:EAvWMpfi0.net
>>331

わざと失敗作作ったとしか思えないんだけど。

ヘンケルスはいいよね。
通常使用にもとぎの練習にも心おきなく使える。
そしてミソノとかに。

347 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 10:55:57.64 ID:ZDZIEJ8sd.net
ゴッドメタル製の包丁が1番良いね

348 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 11:01:19.06 ID:VuQ4L29M0.net
明後日から楽天スーパーセール

349 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 11:07:04.34 ID:EAvWMpfi0.net
ヘンケルスってあのマークがかっこ悪い。
それだけ

350 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 12:16:55.42 ID:H3CNNIOBr.net
>>341
なんつーか…
まず、包丁の構造を理解した方がいい。

351 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 12:17:49.76 ID:HgKrHvpid.net
和包丁も洋包丁も同じ傾向で切れ込んでくれるほうが使う側としては変に意識しなくて良い
あと、刃の入れ方的にも少し包丁を傾けて切るから手を間違って切ることもそうそうない

万能選手の洋包丁も片刃気味に研いでしまうほうが料理のための道具、仕立てという点では合理的なんだよな

つか、道具なんだし1:9だの3:7だの8:2だろうが自分がやりたいようにやりゃ良いだろ
それを研ぎの技術がないだの変にマウンティングしようとするから話が拗れる

352 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 13:05:08.12 ID:ueKmCuVR0.net
料理人は研ぎのプロじゃない〜
正しい研ぎ方は〜

353 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 13:09:07.59 ID:I0hrJaOS0.net
>>351
あの汚い口調の奴はそのマウンティング「だけ」が目的だもの
ワッチョイ変わって一瞬見えたけどすぐにNGにぶっこんだ

354 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 13:13:22.07 ID:tc9wvrNp0.net
研ぎオタなだけで実際料理包丁として使ってないから
料理に調子いい、自分に調子いい刃にしないんだろうと。
洋包丁は両刃、均等に切削するものだと思い込むならまだしも
それが一番調子いいとか思ってるんだから困ったもの。
かぼちゃだけひたすら割ってるなら最強だと思うけどなw

いずれにしろ本刃付けの業務用包丁つかってみりゃ
初期の刃付けで均等な両刃になってないのがわかると思うんだけどな。
スーパーレベルの包丁を自分で刃つけるところからしかやってないとみるね。

なんで均等になってないかっていうとそっちのがなれると使いやすいって
だけなんだよ。

355 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 13:23:21.09 ID:ueKmCuVR0.net
切っ先数pしか研がないペティとか見たら発狂するんじゃないかと

356 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 21:47:36.39 ID:w+lyzM380.net
本当に反省の無い下手糞様だな、この基地外

メーカーの初期刃付けの体裁が「ようは2段刃そんなのは使い物にならないし」と自分で放言しておきながら
それを舌の根も乾かぬうちに、片刃が良い論拠とかぬかす

減った分正しく砥いで元通りにしたら、「砥ぎオタの二段刃」で、自分で主張する芯位置も取れない下手糞な砥ぎは「正しい片刃」
ふざけるのも大概にしろ基地外。
均等に刃肉削いで小刃で片刃に寄せる、そのままメーカーが初期にやってる事だ。
刃肉はきっちり削いだ上で、刃先で調整するのが洋包丁の常、基地外の論法が正しいなら、和包丁の鎬も段刃で使い物にならんし
裏はベタで裏スキも無い、裏を返せば完全均等の両刃を少し傾けただけの物しか出来上がらない。

おかしいのはお前の頭であり、お前のような基地外に部門長任せるような経営者だ。

357 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 21:51:50.55 ID:w+lyzM380.net
ああ、一言足りてなかったな

基地外の妄想じゃなく本当に調理長とかに就いてるというのなら。

という締めの一文が。

358 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 22:23:08.23 ID:EAvWMpfi0.net
>>356

ファミレスや上場系の飲食はこんなの多いよ。
Fランでも大学出てりゃ料理長なれるしw

359 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 22:29:02.32 ID:/OXx+z9Cd.net
>>358
チェーンの安居酒屋じゃない?
バイト上がりの料理長w

360 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/08/31(木) 23:18:31.03 ID:Hy5lJqvk0.net
料理長がなぜ3:42にレス入れてんのかな
24時間経営の店なのか現在はプーなのか
まさか吉牛の料理長じゃないだろうな

361 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 00:39:27.99 ID:OeB6Uqxt0.net
>>356
俺には、お前がキチガイと呼んでる奴とお前が全く一緒に見えるよ
自分の主張や考えが一番正しいと妄想して、そうじゃないという意見の人間をキチガイ呼ばわり
やっていることがまったく同じじゃん
そんなことしても、おまえ自身もおまえがキチガイ呼ばわりしてる奴となんら変わらない

世の中人それぞれ
50万円の柳刃包丁を100万円の砥石で砥ぐ奴もいるだろうし、貝印の一番安いペティを皿の裏で砥ぐ奴もいる
好きなもん買って、好きなように砥いで、切りたいものを切る
たかが包丁、されど包丁
自分が求める結果が得られればそれでいいんだよ
他人がとやかく言うことではない

362 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 00:54:58.19 ID:xlE+FRox0.net
嘘八百で他人にとやかく言った者がその嘘暴かれただけの自業自得だろうが。
そこ擁護にかかるのは同類か自演でないとありえんレベルの狂気の沙汰。
所詮狂人の目の前に鏡置いて自分の姿見せてやっただけ。

関係無いなら黙ってりゃ済む、収束の見えた話に話に、このタイミングでそうやって噛み付いて来るのが狂人と同類の証拠
自演でないなら図星突かれてカチンと来ただけと言う自覚が無い。

363 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 01:04:00.56 ID:OeB6Uqxt0.net
>>362
お前と、お前えがキチガイ呼ばわりしている奴、二人ともここからいなくなったら他の人たちがどれだけ喜ぶが想像してみなよ
みんなうんざりしてるんだから、ここらへんで空気呼んで二人仲良く消えなよ
君達ができる唯一の正しいまともなことだよ

364 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 01:19:18.43 ID:ZZdt8XmGM.net
論争始まると、すぐにどっちもどっちにしたがる奴いるけど
今回の場合ちゃんと読めばどっちに理があるか分かるけどな

料理長はほぼ同じ事しか書かないからつまんないけど
料理長設定とかは見てておもしろいから両方いてくれていい

365 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 02:01:22.03 ID:OeB6Uqxt0.net
>>364
おもしろいというなら、ぜひ二人を引き連れてとこか遠くへ行って、そこで3人で好きなだけ楽しんでくれないかね
一切邪魔だって入らないわけで、君たち3人もハッピーだし、他の人もハッピーになれる
こんなに素晴らしいことないだろうからぜひ頼むよ

366 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 04:15:16.24 ID:WxAVm5wE0.net
キチガイ代表認定されてる俺からみなさんに迷惑かけた事を謝罪しよう。
で真の価値のあるスレにしようじゃないか。
だからこそ、使って名作の包丁について語り合おう
世の中には研げば同じといった意見をいう輩がいるが実際
使ってみると切れる感覚や切れ味は違うものだ。だからこそ名作とよばれるものがある。
それについて、語ろう。

367 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 04:21:58.22 ID:WxAVm5wE0.net
ヤクセルの嵐の255シェフナイフこれなんだが切れ味や長切れ性能はどう?関虎徹や藤次郎と比べた奴がいたらレビューしてもらいたい。
ちなみにこの上の豪は切れ味は抜群といっていいレベルだった。ダマスカなら
値段的にもオススメできる一本ただ長切れについてはそんなに使ってないので不明SG2なんだが。

368 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 06:00:42.78 ID:OBECpKQP0.net
同じ話を繰り返すのをやめる
長文をやめて簡潔にまとめる
色々な意見がある事を理解し他人に対する煽り貶し否定をやめる

ごく当たり前のこれだけの事を守ってくれれば良い

369 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 08:10:23.57 ID:hlur9aaDr.net
>>368
できないんだよ可哀想に…。毎日キャベツ刻んでるだけだろうから同じ事繰り返す事が染み付いてるんだよ可哀想に…。

370 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 08:37:03.01 ID:yNbSyQxX0.net
ヤクセル買う人が、関虎徹や藤次郎は買わないと思う。
ヘンケルスや孝行の同価格かそれ以上ならわかる。
SG2なら製造元は限られてると思うのでどこ経由のものなのかを聞いてみてもいいのではないかと思うが。

371 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 15:36:39.76 ID:iMXOlwk+0.net
ガタガタ言ってないで、ストック&リムーバルで自分仕様の包丁作ればいい
その気になればなんとかなる

372 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 18:14:12.39 ID:WoqidW6Ca.net
ヤクセルはボッタクリだと思う
少なくとも値段相応の仕上じゃない

373 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 20:21:21.20 ID:OOQranYHM.net
ヤクセル買うなら同じ関市のミソノや正広あたりを買う方が堅いかな。
うちはミソノ買ったけどラインナップの同じ価格帯で同じくらいの質のところってあんまないよね。

374 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/01(金) 22:38:41.98 ID:xlE+FRox0.net
欠片の反省もねえ基地外だな。
唯一無二の諸悪の根源の分際で、勝手に「代表」とか、上から目線にも程がある。
そして、モノシラズの初心者にも劣る妄想シッタカの分際で、話題を主導しょうとか、まさに狂人。
片刃の狂気の前例からして、こいつが噛んで嘘にならない話がありえん。

375 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 04:14:23.53 ID:Cw21/flT0.net
>>372
ダマスカの芸術性で豪を買ったが
これは安い。美しい仕上げ、よい刃付け。
切れ味で文句言う奴はまずいないだろう切れ味だよ。
なので嵐が気になってる。

うるせぇガキがいるけど
素人に限って研ぎは均等にやりたがるから
割込みでいいんだろうなぁ
俺はプロだ。均等に切削してガチな両刃にはしない。
使いもんにならんから。何処が芯材なのかも不明になりそうな
割込みは基本現場では使わん。のちのちメンテが面倒になる
で均等な両刃になんてして使ってる奴は一年目の研ぎ素人君だけ
牛刀で両刃をなのってようが、片刃よりに刃をつけるのが主流。
いい包丁って最初からそういう刃付けになってるだろ?
俺が言ってることは初心者以上の発言だというのはわかるやつには
わかるだろう。安物のホームセンターの包丁研いで使ってる
両刃は均等な刃付けほどいいなんて思ってる奴こそ素人。料理あんまりしない。
家庭レベルの仕込みは量が少ないからわからないだけなんだわ。

片刃の牛刀使えとかいう奴がいるけど
安くて薄くて質のよい片刃のステンレス牛刀
があればそれ使ってるよ。まぁお値段は張るだろうねぇ

376 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 08:14:12.38 ID:wILBUmgw0.net
単にその程度もできん下手糞が「面倒」と言い訳してるだけ
和包丁で言う切刃面相当部分は、新品時相応に擦り上げるのが出来て当たり前
この基地外は、メーカの初期成型状態を「プロではやらない異常な刃付け」とほざいているだけの基地外。
そもそも、完全均等の両刃であろうと、取り回しの特性が少々変わるだけの話、僅かな技量でカバー可能。
左利き含めた複数者使い回しの要る環境であれば、そうせざるをえないという、特殊事例も存在する。

要するに、この程度の事を、ここまでしつこく「自分が絶対」とほざく者こそ素人以下のシッタカが意地になってるだけである。
メーカーのやってる事は、最大多数に80点、すなわち可能な限りの平均と中央値を狙ったもの。
特殊さゆえにそこを外して先鋭化することはあれど、基本を否定する者には先鋭化したつもりで
折って平均以下に頂点落とす現実しか待っていない。

自分でメーカの刃付けの体裁を「砥ぎオタの二段刃」扱いした基地外は、そのメーカーの刃付けを自分が正しい根拠と、まだほざいているあたり
理解も反省もしていない、素人をはるかに下回る虚偽妄言吹聴者、いわゆる基地外であることが、これで確定度をさらに高めた。

377 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 12:47:07.14 ID:1tJoCA6a0.net
ものぐさなので錆びに強くて切れ味のよいオススメの包丁を教えて下さい。

予算は2万円まで
刃渡り180〜210mmの三徳or牛刀
用途は自炊用なのでオールマイティーに使える物が良いですが、出刃包丁とペティナイフは別途買う予定
シャプトンの1000と5000を所持してるので研ぎは自分でやります
自分で研ぎながら末長く愛用したいので割込より単一鋼の方が良いでしょうか?

現在の候補はミソノux10、木屋ニューエーデルワイス160、正広MV鋼本焼、関孫六15000ST、藤次郎粉末ハイス割込、Zwilling D60

これ以外でも良いのでオススメなどありましたらアドバイスお願いします。

378 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 12:54:52.58 ID:JGdlqrJZ0.net
杉本のCM鋼牛刀の21cmがお値段も安くてオススメ。

379 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 13:02:35.33 ID:mufACBad0.net
>>377
ミソノの440かこれかな
http://www.jikko.jp/products/detail.php?product_id=115

380 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 13:03:29.36 ID:vfIYBMq60.net
https://youtu.be/YORvsb9HIkM

381 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 13:28:30.36 ID:luR3srrp0.net
G・SAKAI(ジー・サカイ)
ハンドル材分類 > マイカルタ
ブレード鋼材分類 > ATS-34
http://www.gsi.club/jpnshop/html/products/detail.php?product_id=90

この価格でATS-34+マイカルタの包丁は他にない

382 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 14:04:20.38 ID:sEHy4AV40.net
>>377
ものぐさという点にフォーカスするなら全身ステンのグレステンMプロ用になる
キレにフォーカスなら三井アウトレットのツヴィリング店でツインセルマックスM66の三徳になる
全鋼牛刀なら葦刃物(有名刃物店の牛刀OEM品よく見かける/一竿子忠綱・堺一文字光秀etc)
末永く愛用にフォーカスなら、頭抜けたブランド力と人気を誇る京都有次の平常一品ツバ付牛刀or三徳
有次なら15年使ってオークションに出しても買値の半額近い値段が付くよ

いずれにせよ2万円払えばいろいろと選べるから好きなもの買えばよい
(でも関孫六や藤次郎や木屋を買う必然はない)
出刃やペティも購入とのことだけどメーカー/ブランドでそろえるなら京都有次、正本総本店、ツヴィリング、グレステン、堺孝行
ここらへんはたぶん30年後もお店や会社が存続しているから安牌

それと変化球的かつ例外的な話しだけど、出刃買うなら魚卸すわけでしょ?
だったらペティを160cmのラージペティにして、三徳や牛刀18cmクラスの仕事はそっちにまかせて、
堺孝行のグランドシェフ切付柳刃26cmとがどうかね?
刺身をガッツリ引けるし刃幅長も結構あるから長めの牛刀としても使える
スウェーデン鋼で硬度62ぐらいらしいから刃持ちも文句なしでしょ
銅画もあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=jSF5O2_77v8

383 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 14:23:23.35 ID:Cw21/flT0.net
>>377
単一鋼のがいいよ。
関孫六15000ST、藤次郎粉末ハイス、Zwilling D60
これは割込み除外。

ツヴィリングツインプロHB
ミソノ440
ミソノモリブデン
木屋は180シリーズ切れ味はまぁ抜群だわ。160はしらんけどな。
このあたりかっとけば、切れ味は間違いないだろう。ツインプロは
グリップが絶妙。好みもあるかもしれんけど
家庭用で長切れなんて気にするほどでもないだろう。2倍も3倍も刃持ちするわけじゃないし。
どのくらい料理するのかしらんけど数千円の包丁なら月1〜2くらいでやっとけばいいんじゃない?
ミソノのモリブデンでも十分なきがする。

384 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 14:36:42.64 ID:Cw21/flT0.net
>>382
家庭用でグレステンはねぇべと思うのは俺だけかな?w
特別切れ味がいいわけでもないのに研ぐのはめっちゃ大変な部類だぜ。厚くて重いしよ。
またティンブルが研いでるときにじゃまに感じる。
家庭用の長さのものなら不評で終わる包丁だと思うよ。

385 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 14:40:59.09 ID:baJ3KxdWM.net
>>377
その中で水濡れしたまま放置しても錆びないものはないかと。
どれも割り込み以外は使った後に全身の拭き取りが必要になる。
大手メーカー製で10k前後或いはそれ以上の物はそれなりに良いステンレス鋼材使っているから変色→点サビは出てしまうと思う。
適当に扱った上でサビを気にするならセミステン系の奴はやめた方が良いだろう。
その点で言えば440B以下のミソノ440やグレステン各種や木屋ラグビーあたりは圧倒的にサビに強い。
180か210かは趣味の世界だが引き切るって意味なら210の方が有利でフットワークは180の方が良い。
感動的な切れ味を体験したいならミソノUX10や堺孝行グランドシェフや杉本CMあたりか良いかな。
錆びないが主だった目的ならミソノ440より上は使うたんびに管理の手間が増えるかと思う。

386 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 14:54:15.15 ID:Cw21/flT0.net
グランドシェフ切れ味いいか?
ミソノのモリブデンにも劣る切れ味に感じるけどな。値段なりじゃね?

387 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 14:59:46.76 ID:sEHy4AV40.net
>>384
そんなこと思ってるのはお前だけ
砥ぎ易いし清潔だし使いやすいし値段も安い
>特別切れ味がいいわけでもないのに
そりゃお前が研ぎがヘタなだけだろ

それから、だれもお前になんか勧めていない
他人の話に首突っ込むな
考え方は人それぞれなんだよ
もうひとりのキチガイ君と共にここから消えろ
みんな不愉快で迷惑してるといってるだろが
邪魔だから消えな

388 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 15:08:43.59 ID:Cw21/flT0.net
グレステン研ぎやすいか?めっちゃ砥石に抵抗してくるぞ
個人的にホームユースなら糞意外のなにものでもないからオススメしないだけ
>>377君のためだ

389 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 15:21:21.50 ID:V6I6Q+6e0.net
>>387
あなたみたいにすぐケンカ腰のレスを付ける人も見苦しい

390 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 16:34:45.50 ID:O532Xor00.net
>>377

素直に高村のスーパーゴールド割込の牛刀でいいだろ。
ギリ買えるしその石で研げる

391 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 16:50:06.36 ID:Cw21/flT0.net
>>377
切れ味は一概に鋼材とはいえない部分があるからなぁ
研げば切れるんだけど、同じ切れ味にはならない。研いだ上ででてくる違いで薦める
双子ならドイツ製もつかったが、堅牢って感じなだけで
切れ味は日本製の安いSFSのが上だと感じたな。研ぎやすいし
家庭用なら月一くらいのメンテしかしてないけど十分使える。

木屋のエーデルワイスと双子SFSとミソノモリブデンなら甲乙付け難い切れ味。440はさらに長切れが少しいいくらい
グリップは双子がなんつっても絶妙で使いやすい。あとは好みな気がするな。
いっとくどれをかってもがVG10の安物じゃどれもひっくりかえってもでないような切れ味はでる。
関虎徹あたりがよく切れるなら切れすぎて怖いという表現の違いはでる。
やっすいモリブデンとなのってる包丁とミソノのモリブデンは別物だからな。
まぁ使ってみりゃわかることだけど

392 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 16:53:08.63 ID:jO0TTIS40.net
また真夜中の料理長が登場か?w
途中までは雰囲気良かったのにな

393 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 16:58:10.70 ID:0kYBf/l00.net
UX10が無難な選択

394 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 17:00:48.30 ID:Cw21/flT0.net
>>392

そんなくだらん事つっこむ暇あるなら使った限りでオススメでもしてみたらどうなんだ?
関虎徹や藤次郎ネタになるとういてくるのね?君

395 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 17:08:46.04 ID:jO0TTIS40.net
おおっ やっぱり真夜中の料理長かw

ちなグレステンの凹みはティンブルじゃなくてディンプルなwww

ディンプル無しもあるよってアドバイスしてあげなよ

396 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 18:39:38.06 ID:yy42jDkud.net
377の者ですが皆さん御意見ありがとうございます。こんなにレスもらえるなんて思ってなかったので嬉しいですが選択肢が増えて余計迷っちゃいました。とりあえず明日にでも木更津のアウトレット行ってツヴィリングと木屋のお店覗いてきます。

397 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 18:43:32.41 ID:yy42jDkud.net
もう一つ相談なのですが洋包丁の場合、口金付きの包丁の中でも溶接(ロウ付け?)されている物とされていない物(ミソノux10等)がありますがどちらがよいのでしょうか?

398 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 18:53:28.66 ID:JczL+Rd+a.net
>>397
絶対溶接がいい
溶接してないと口金の意味がない

399 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 18:59:36.55 ID:yy42jDkud.net
溶接してると焼が入るので脆くなりそうな気がしますがどうなのでしょう?衛生的には溶接してた方が良いでしょうし、見た目溶接して口金部が隙間なく滑らかな方が好みなので迷ってます。

400 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 19:00:43.17 ID:ZillwtXjr.net
>>396
つか、
アウトレットなんか行っても定価だよ?

401 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 19:19:17.81 ID:luR3srrp0.net
>>399
銀ロウが主流だったのは昔
いまはエポキシとカシメピンで処理されていれば問題ない
そこは拘らなくてもいいポイント
むしろ銀ロウはフラックスが作用して錆の原因になることもある

402 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 19:29:04.14 ID:jO0TTIS40.net
なんだ関東の人だったのか

そんならカッパ橋に行って釜浅とかカマタ、鍔屋あたりを回って
実物見ながら店員に質問した方が良いよ

釜浅ならミソノの下請が出してる柄とデザインが少し違うだけの
ものが大幅に安い値段で出てる

その上でメーカー品買うなら多分ネットの方が安いよ

鍔屋に行ったら佐賀の吉田刃物の製品があるからコレもチェックしてみたら?

403 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 19:36:46.75 ID:jO0TTIS40.net
ちなみに木屋のエーデルワイスの25持ってます
木屋の包丁は全般的に家庭用として良くできてるんですが偶に研ぎが
悪くてホムセンの包丁より切れないのあります
自分で研ぎ直せばキチンと切れるようになりますが…

ただ奥様向けなのか少し軽い気がしますね

キャベツをザクザクやりたいとかいうならミソノとかグレステンの
重さがあると心地よく切れますよ

404 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 19:58:52.89 ID:jO0TTIS40.net
そうそう
個人的なオススメは
グレステンかステンじゃないけどミソノのスウェーデン鋼のヤツです

スウェーデン鋼は使ったら軽く拭いて偶にクリームクレンザー付けた
コルクで磨けばそんなにサビませんよ

405 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 20:13:56.02 ID:sEHy4AV40.net
>>400
嘘つくなよ
俺はたまに行くけどちゃんと3割引いて売ってる

>>396
木屋アウトレットの包丁は大したものないよ
本店に行ったほうがいい
あそこはまな板が豊富
ツヴィリングも行く前に電話で在庫確認するといいよ
国内正規販売していないボブクレーマーのものとかある
木更津が一番在庫もっていると聞いたことがある
それから年に2回ぐらい4割引きになるからね(春ごろの創業祭と年末商戦あたり)

406 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 21:17:12.25 ID:stngsCoba.net
あーあー
ありすんまで来ちゃったよ

407 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 21:42:08.07 ID:baJ3KxdWM.net
>>384
業務用だとミソノの440と同じでめっちゃ錆びにくいわりに使い勝手は良いってのが人気の理由かと。
家庭用の短い奴だと重くてバランスが悪いからウエイトが作用する240以上のバランス取れる製品は評価高いらしい。

>>396
木屋で買うなら本店のセール中に行くとB級品が結構安く出ているよ待てるなら待ったら?
鍔については溶接の物の方が衛生面では有利だが家庭用ならあんま気にしなくても良いかと。

408 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 22:27:15.01 ID:wILBUmgw0.net
買う買わんは置いといて、選定にあたり覚えておくべき商品知識

グレステンは、型鍛造、ステンレスハンドルは溶接で作るが、普通の黒いエコウッド柄鍔付きの方は
鍔も完全に一体成型、同じ事は、ヘンケルスの一部や貝印の一部でも行われている。
ただし、熱の入れ方等鑑みれば、この手法を用いる中では、グレステンが一番と思ってよさげ。

鍔溶接なら、割り込みの方が強度的には信用度が上、焼きの入らないステンレスの方が、溶接時に強度低下のリスクが少ない
今はTigかレーザー溶接ゆえ、誤差として無視できるレベルだが、差はある。

嘘まみれの下手糞が喚いているが、割り込みだろうが、まともに砥げるなら何の問題も無い。
問題起こすのは芯見失うような下手糞のみ、鉛筆削るのに芯の位置が分からんとか、ただの馬鹿だろ
包丁砥ぎでも同じ事、砥ぎ降ろしは均等に、それで芯出したら後は当人の好みで小刃付けするだけ。

409 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 22:51:17.31 ID:jO0TTIS40.net
>>408
言ってる事は正しいんだから表現柔らかく
せっかく良い感じで流れてるんだから

410 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 22:57:54.12 ID:baJ3KxdWM.net
グレステンは重いそして180はバランスが悪いこれが理由であんま家庭用では人気がないわけよ。
いくら構造や鋼材が良くても家庭用で使いやすいか?は別の話だからこの辺を見て行くとミソノや木屋の方が家庭向きの製品が多い。
スペックで買うと失敗するから合羽橋まで出れるならユニオンコマースとかTDIとかかまたあたりで現物見てかった方が安全。

411 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/02(土) 23:27:59.14 ID:V6I6Q+6e0.net
ホント刃物に対しての意見は良くても、その後にゲスな批判が続くとウンザリするし聞きたくもない。

お前らは相手も包丁で切り裂かないと気が済まないのか?

412 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 01:17:18.00 ID:v71vt5Dk0.net
>>405
木屋は昔11月第一週に刃物まつりをやってて
各地の百貨店に卸してる展示品の包丁で表面色が褪せたようなのを
半額以下で大量に出していたので鋼の包丁が安く手に入った
ミソノのOEMと思われるスウェーデン鋼#6の牛刀210mm15,000円が6800円とかね
あといづつき木屋の薄刃が13,500円のが4,500円とかな
扱い分かってればお買い得も良いところだよ
>>409
>>411
下手糞って連発してるやつは病気
ワッチョイありなんだからNGすればいいでしょ
>>410
ニイミで大体把握できるよ
TDIはドライザックの日本向けの奴だけ評価したい、薄くしてアゴもちゃんとある奴ね

413 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 01:24:11.04 ID:T5F3zHBK0.net
一応木屋は秋から冬にかけてのセールで店頭から引き上げた展示品調理器具の販売をやるはずなので待てるなら待った方が良い。
本店のセールは結構安いので狙っておいて良いと思う包丁は人気ないから大体売れ残ってるしなw

414 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 01:24:36.59 ID:X8aQrej+a.net
>>411
だな

また半年に一度くらいのROMに戻るわさ

415 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 01:39:58.86 ID:v71vt5Dk0.net
>>413
一応まだやってるのか
本社ビル室町地区再開発で一度閉店して
コレド室町に移って最初の年は何もやらず
翌年やったけど少し内容がショボくなってた
その時にもうすぐアウトレットが出来るのでこういう催しはやらないかもって
木屋の店員に聞いたんだけどね

416 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 01:49:48.42 ID:T5F3zHBK0.net
>>415
木屋のセールは年に何回かやってて毎回調理器具でゴミ屋敷になるから今でも買いに来る客は多い。
包丁はカタログにないデットストックとかセールの時にしか出てこないようなやつもある。
一番規模が大きいのは冬場にやる奴だからその時は狙い目といえば狙い目。

417 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 02:28:25.71 ID:9PFjfLhE0.net
>>410
グレステンってどっちかというと仕込み用だよ
キャベツの千切り大量に仕込むとか玉ねぎ微塵大量に仕込むとか
27センチくらいの重さを利用した使い方がベストな気がする。あれを家庭用に使っていいなんて奴が
いるのか不思議だわ。大根とかあんなので調理したら割れるだろ。
ミソノとか双子薄くて切れ味の良い奴のが
汎用性高いだろうに。

418 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 02:37:10.87 ID:GdXfGT5e0.net
http://fotla.net/5d2RQ5

これが出来る様に研げば、実用上自分で使う分には不満は無いので
こうできる様に研いでいる。耐水ペーパーの2000番とピカールだ。
エッジは蛤にしている。単純な平面より強いからに過ぎない。

419 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 03:34:31.93 ID:T5F3zHBK0.net
>>417
質問している>>377は家庭内の自炊用で探しているのだからグレステンは使いにくいで合っている。
そして誰も業務用の仕込みの話などしていないw糖質は精神科へどうぞw

420 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 09:57:11.49 ID:LntZHz6U0.net
>>415
木屋の本店セールの包丁はアウトレット以下
7月もやってたからチラ見してきたけど安もんの売れ残りを少し売ってるだけ
木更津アウトレットの方に回してるんだろう、アウトレットがはるかにマシ
毎回プジョーの売れ残ったミルとかガラクタみたいなものばっかり

421 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 11:01:19.98 ID:T5F3zHBK0.net
>>420
本店のセールはショーケース付近に一本物の高級系が投げ売りされていることがある。
高級系は在庫一本しかないからこれを狙うなら初日に行かないとダメ。
あとから行ってチラ見ではこういうのに出会うチャンスは最初からない。

422 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 12:40:38.13 ID:ojUAz0cTr.net
>>375
それ、どこのメーカーが出してる??

423 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 15:02:29.00 ID:9PFjfLhE0.net
>>422
ヤクセル

424 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 22:00:53.13 ID:MlE2leSE0.net
>>410
>重いそして180はバランスが悪い
バランスが悪いというよりは重心位置の違いが大きいのでは
プロと主婦とでは包丁を握る位置が違うように思える

家庭科で教える包丁の握り方(主婦の殆どがこの持ち方)
https://youtu.be/O8Kf-puzCTU?t=89

プロ的包丁の握り方
https://youtu.be/lqUrUTfcXhU?t=46

家庭用包丁の重心は鍔の辺りにある
プロ並包丁の重心は鍔より先にある(多分、プロ用包丁を持たないので確信はない)
プロ並み包丁を家庭科握りで持つと重心が握り拳の先になり振ると重く感じる
鍔先端を握り拳内に収めるプロ的握り方に換えれば振った時感じる重さ(慣性)を軽くできる

425 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/03(日) 22:09:48.09 ID:eY5JSKJ40.net
グレステンは家庭用のタイプも出してるけどね…

426 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 00:09:27.85 ID:aG3s0wcw0.net
そうじゃなくて剥き物とかやる時含めて重いという話。
そういう事やると思いやつは疲れるんだよね。

427 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 00:58:21.22 ID:Lpba3Tsq0.net
長時間大量の食材を加工するプロが重い包丁を使って、短時間少量の
食材しか加工しないアマが同じ包丁だと重いと嘆く摩訶不思議

428 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 05:32:49.09 ID:ra1ueln00.net
食材がくっつきにくいから効率重視だといいんじゃねぇか?
こんな加工だけどあるものとないものならあった方がいいに決まってると思う。
ただグレステンの切り抜けに関しては
あまりいいとは思わない包丁自体が厚い。値段の割に高性能な凹みというのが
グレステンの売りじゃないかと少なくともグランドシェフの凹みより高性能
ミソノの凹みは高性能らしい、あの切り抜けの良さに凹みが加わったら最強かと
ただ値段が凹みあるだけで跳ね上がる。いいものはやっぱ高いのな。

429 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 10:50:25.76 ID:7joHwRfR0.net
>>426
ひ弱過ぎ、セラミック包丁にしたら

430 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 14:38:20.15 ID:fKX3ijCk0.net
同じ刃渡り、あるいは側面の面積なら、確実に和包丁の方が厚く重い。
その状況で重さで文句が出るのは、余程虚弱かヘタクソ。
類が友を呼び、目糞鼻糞の否定合戦、眼も当てられん惨状だな。

431 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 15:07:39.67 ID:scqTufUr0.net
>>427
ほんとそれ。支離滅裂なはなし
でもって、グレステンが重いんだってさ

・杉本 CM鋼 牛刀 18cm 160g
・堺孝行グランドシェフ牛刀18cm 160g 
・ミソノ440三徳18cm 165g
・藤次郎 藤次郎 DPコバルト18cm 190g
・関孫六 4000ST 牛刀 18cm 164g
・ツヴィリングアーク三徳18cm 165g
---------------------------------------
・グレステン一体型 洋包丁牛刀型19cm 165g

他社のモデルと比較して重さなんてほとんど変わらず
刃の厚みも推して知るべし
実際に持ってりゃ比較してすぐわかるのにね
勝手に妄想して、思い込みの価値観を押し付ける
そんな奴ばっかりの書き込みでみんな辟易してるよ

432 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 15:29:39.27 ID:LKEqEOSjM.net
お前らはどうせ料理なんかやらずスーパーで惣菜買ってレトルト付けあわせておしまいだろ?
使いもしない道具に対して現実離れした妄想膨らませて運用法考えてるんだよね?w
こういう作業って楽しいの?w

433 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 16:36:52.77 ID:ra1ueln00.net
グレステンはミソノや双子にくらべりゃ厚いよ。
関虎徹はさらに薄いけどな
みんな同じような重量だけど厚さは違いでるだろう。
グローバルとかそうだけどオールステンって重量の重く感じるのがある
グレステンもそれ系だな。実重量はそんなにかわらん

434 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 17:23:02.62 ID:ra1ueln00.net
家庭用の18センチ〜21センチ包丁でオススメは
5000円以下ならMAC、ビクトリノックス
5000円〜10000円なら
双子SFS、木屋、ミソノモリブデン
10000円以上なら
ミソノ440.ミソノUX.MACプロ

435 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 19:51:41.20 ID:3SlIVkNME.net
正広のMV本焼おすすめ、刃厚が他と比べて薄め
問題はMBS-26鋼材で納得できるなら

MV鋼本焼 牛刀(両刃) 18cm 140g 2.0mm

436 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 20:00:59.49 ID:ELEwlLUJ0.net
MACいいけどデザイン悪いじゃん

437 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 21:02:10.82 ID:ra1ueln00.net
MACデザイン悪いし安っぽいw
だが切れ味は感動もの。

438 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 21:38:07.56 ID:Rixxb8ni0.net
MACは俺も好みです。黒コーティングのノンスティック スシシェフ215牛刀、厚み薄そうだし、巻き寿司用に良さそうかなって気になってるです。
フッ素コーティングでシャリの貼り付きとか軽減されるのかなw使ってみたいそのいち。
もしくは、最近みんながミソノ440がイイっちゅーもんで、ぐぐってびびっときました、スライサー210 背厚1.7oの七寸両刃、いいかも。
tojiropro七寸柳刃から乗り換えよかな、あくまでサブ用途なんだけども

439 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 22:36:41.38 ID:ra1ueln00.net
>>438
MACの包丁なら間違いないとおもうよ。日本より海外で評価されてるメーカーだけど
あまり知名度がないだけで品物は最高だよ。バランスとかよりまず刃をいれたときに
感じる切れ味の良さで評価の大半は俺の場合きまるんだけど。くっつかないかはしらんけど
フッ素コーティングだと汚れもとりやすそうだし
いいんじゃねぇかな。丸い奴よりかっこいいし、そして安い。

440 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 22:55:06.27 ID:JrOZNjrj0.net
MAC黒いやつかっこいいじゃんw

441 :438 :2017/09/04(月) 23:33:26.50 ID:Rixxb8ni0.net
>>439
>>440
ありがとうございます。
MACは小さい洋出刃ぽいのと、切っ先丸いペティと使ってて、研ぎやすく取り回しも良くて気に入ってます。ノンスティックスシシェフもツバなしで軽っぽしいですが、黒いので妙に精悍でシュッとしてる風に見えますねw
そして安いのは業務用として嬉しいです。

442 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/04(月) 23:47:59.76 ID:ra1ueln00.net
https://www.youtube.com/watch?v=d9WzqLlbLkM
なかなかいい箱に入ってるねぇ。フッ素加工のところとかってやっぱ研ぎにくいとか
だったりするんかいな?

443 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 00:49:48.72 ID:/9R0D41m0.net
まさに「ようは2段刃そんなのは使い物にならないし」だな

放言の責任は何処までもついて回る。

444 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 01:54:09.77 ID:1+NWAlkO0.net
包丁とはどんな用途で多用するかが肝要であって薄手の物がよい場合もあるし厚手の物が良い場合もある
それは個々によっても違う
牛刀や三徳は18cm/21cmクラスだと1.5mm〜2mmのレンジの商品が多く、背厚1.7o前後がよくみかける厚さ
厚いものもたくさん売られていてツヴィリングのドイツ製なんかは16cmあたりでも分厚く3mmはある
日本でも杉本SHMなどは3mm近い
グレステンは牛刀18/21cmクラスで2mmに届かず標準
ここの製品はプロ用も家庭用も全く一緒の刃厚だということを知らないで語ってたりする奴も多い
で、刃が厚いとか重いとか抜けがなどと妄想して、すぐに嘘だとバレることを言ったりする

アメリカズキッチンテストで炭素鋼のシェフナイフ/牛刀包丁をマイクロスコープ等科学的に解析したり
実践で耐久性や食材を切るなどテストした動画がある
https://www.youtube.com/watch?v=e50gujs4l-I
日本とは環境や調理スタイルも違うので、ここでの評価がすべてとは思わんが
軸をちゃんと決めて多面的にしっかりテストしてそれを公開/評価する所があるのは頼もしい
日本もこういうとろがあると2chあたりで妄想してウソまき散らすタコも沸いてこないのだが…

ちなみにアメリカズキッチンテストでもMACの菜切りがベストに選出されている
堺の包丁なら外れは少ない、とよく聞く評価だが、外国でも見る目は誰でも一緒ということか

445 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 02:20:10.51 ID:MLYACmYX0.net
>>444
世界の刃物マーケットの半分以上が北米市場てくらい規模が違うからそういうのて遅れるのは仕方ない。
そして刃厚があると桂剥きやる時やりにくくなり素材が痛んだり割れやすくなるのは常識なぜ薄刃があるのか考えろw
結局このスレの最大の問題点はあんたみたいな料理を一切やらずに牛刀並べてニヤニヤしてる奴が多すぎる点なんだよw

446 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 03:27:19.54 ID:7d6gIDFJ0.net
>>445
薄刃つってもねぇ。牛刀に比べれば厚いのよ。てかぜんぜん薄くない。
双子のドイツ製が厚いつってもそれよりも厚い。
ただ端切り系にかんしてこれが最強桂剥きにしても
千切りにしても右にでる包丁は世界にはないと思う
人参とかレンコンとかをある程度の大きさできってくと割れるし
こういうのなら牛刀のが使い勝手はいいでしょってなる。
俺は牛刀に関しては薄めの需要が多いから日本の双子のがどいつの双子より
圧倒的に好み。

447 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 03:36:43.65 ID:1+NWAlkO0.net
>>445
なぜ突然、誰も口にすらしてない「薄刃」とか「桂向きやる時」とか意味不明な話が飛び出すんだ?
突然脳内で話題を発生させて関係ない妄想レスされても返しようがないんだよw

>包丁とはどんな用途で多用するかが肝要であって薄手の物がよい場合もあるし厚手の物が良い場合もある

せっかくだから、外国人には難しく感じる日本語で書いあるかもしれないけど、ぜひ発声練習にでも使ってくれ
で意味も分かるようになったらまた日本語を教えてあげるから遊びにおいでよ
書き方も教えてあげる
料理を一切やらずに牛刀並べてニヤニヤしながら待ってるよ

448 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 04:11:57.29 ID:7d6gIDFJ0.net
今のモデルはしらんけどグレステンの家庭用の長さは刃先ぎりぎりまであつくていきなり角度ついてるような
糞なつくりだったなぁ。これじゃかなり研ぎ卸さんと使い物にならんレベル
マジでカイとかのがマシというレベル。

449 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 05:23:06.53 ID:ho12AwOQ0.net
> ちなみにアメリカズキッチンテストでもMACの菜切りがベストに選出されている

だからさ、そのなんちゃらテストが考えたベストで有って、
そもそも ベジタブルクレーバー などと言う包丁を、どれだけ集めてテストしてるのさw

MACの包丁てのは10年以上まえに、TVショッピングぜんせいのころ、売りまくった商品で、
関の包丁メーカーが、てんてこ舞いになるほど売れたらしいの
有名商品と言っていいだろ
8Aでカリッとした砥味、包丁砥器とベストマッチ と言う印象かね

悪くは無いが、鍔なしはダメだな

欲しかったら、刃物祭りで 500円だわ

450 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 05:57:31.71 ID:KWamRxIR0.net
>>444
全くの正論
だけどアホに何度言ってもムダだから…

どこかの店頭で何本か牛刀手に取ってみたときの印象だけで話してるヤツばっかり
みたいだな

451 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 10:02:52.23 ID:1+NWAlkO0.net
>>449
>そのなんちゃらテストが考えたベストで有って
当たり前だろw彼らがテストした彼らの判断を彼らが公開してるんだから

>ベジタブルクレーバー などと言う包丁を、どれだけ集めてテストしてるのさ
知りたきゃ自分で聞けばいいじゃん?英語教えてあげようか
自分で包丁集めて実際にテストもしたことない奴ほど、さも自分がいろいろと知っているようなふりをする
そもそも俺が言いたい「結」というのは
「日本もこういうとろがあると2chあたりで妄想してウソまき散らすタコも沸いてこないのだが…」であって
まさにお前みたいな妄想君のことを言ってるんだよ

>鍔なしはダメだな
いいこと教えてあげるからこの機会に良く覚えておきな
お前とは考えの違う奴が、世の中には無数にいる
だから鍔ナシ包丁がたくさん製造されていて流通している
これが世に言う現実という奴だ
アホに限ってあればダメここがダメとか言い出して、自分の価値観のみが正しくて最高だと思い込む
包丁ってのはどんな用途で多用するかが肝要であってそれは個々によって違う
それぞれが自分のニーズに合った適したのをものを使えばよいという単純なことすら理解できない

それから、どうやらお前もテストした彼らも同じ考えのようだなw
なにせ良い鍔なし包丁が、なんとたった500円で買えるというのであれば、そんな最高な話ないじゃないか
(どうせまた500円とか妄想で言ってるんだろうけどw)

452 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 10:14:55.21 ID:1+NWAlkO0.net
>>450
まあ、そうだな

・重い←真っ赤なウソ
・刃が厚い←これまた真っ赤なウソ

で、ウソがバレると恥じるどころか悔しくて逆ギレし、終いには刃先の角度とか持ち出して「使い物にならん」とか妄想する
なんで嘘ついてまで自分の価値観ゴリ押ししたいのか理解に苦しむが、まあオツムの病気なんだろね

453 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 12:01:27.19 ID:ho12AwOQ0.net
>いいこと教えてあげるからこの機会に良く覚えておきな
お前とは考えの違う奴が、世の中には無数にいる
だから鍔ナシ包丁がたくさん製造されていて流通している
これが世に言う現実という奴だ
アホに限ってあればダメここがダメとか言い出して、自分の価値観のみが正しくて最高だと思い込む
包丁ってのはどんな用途で多用するかが肝要であってそれは個々によって違う
それぞれが自分のニーズに合った適したのをものを使えばよいという単純なことすら理解できない

つまり、藤次郎は偉大な包丁である。ということだな 、了解したwww

454 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 12:35:59.58 ID:DqMMWmQo0.net
いくら正論を言ったって割り込み否定した恥ずかしい過去は消えない

455 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 13:05:40.39 ID:1+NWAlkO0.net
>>454
誰のこと? 少なくとも俺はそんなことしてないが、誰かと勘違いしてるのかね?
まあ、どうでもいーけど

456 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 13:10:21.27 ID:1+NWAlkO0.net
>>453
そうだ、もっとがんばれ

457 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 13:25:21.97 ID:MLYACmYX0.net
狂人正本が消えたと思ったら第二の正本が登場wあの狂人は10年以上このスレ荒らしてたからこいつも10年くらいこの調子でやるつもりか?w

458 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 14:06:06.83 ID:7d6gIDFJ0.net
つうかどこを基準に厚くなりどこを基準に軽くなるんだよ?
それこそ人それぞれの感覚だし妄想もくそもないだろ。

459 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 14:18:11.55 ID:DqMMWmQo0.net
鍔はデザインと重量バランスの問題であって機能的な意味はない

460 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 14:20:16.07 ID:ho12AwOQ0.net
俺様が正しい!  といいたいだけで、

なにかの証明が出来てるわけじゃないw

ビフカツとチキンカツは、どっちが美味いか みたいな話を延々とやっているだけ

話しが扇風機www

461 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 14:30:48.48 ID:urODmD1KM.net
>>458
感覚で語っても構わんのだけどオマエ一人完全にズレてるというか
ピント外れてるのよ

462 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 15:27:04.22 ID:7d6gIDFJ0.net
>>460
証明しろつっても無理だろwお前なにか証明できるのか?
おのおの使った上の甲乙つけるしかない。ただいいものは
ある程度まとまった評価はされると思うし、良さがわかると
思うよって話。

463 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 15:29:08.80 ID:4hbUSf2L0.net
>>457

お前、言っておくが、DBのセルとスーパーセルは同一人(?)物だぞ。

464 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 15:46:41.60 ID:ho12AwOQ0.net
あはは、 いいもの  の定義の共有も無いんだろ だめじゃん

465 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 18:19:21.15 ID:dPa2bsadM.net
でさーこの正本二号くんどうすんの?誰が責任持って引き取れよ?w

466 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 19:07:01.46 ID:2CU1y8N+d.net
>>457
ID:ho12AwOQ0←こいつマサモトやで

467 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 20:02:41.52 ID:7d6gIDFJ0.net
刃物選びで素材で薦める奴と
研げばなんでも同じだと言うやつらが
一番いらん存在だと思うんだが

身近な例でいうなら関虎徹や藤次郎だな。
VG10で切れ味いい。最高の素材だからいいに決まってるっていう妄想なだけなんだw
本当によくできた包丁使ってる奴ならゴミだと確信できるだろうし、満足なんかできんだろ
それ以下の包丁つかってきてるから最高と思えるだけ。
実際は双子にボロ負けの切れ味。

研ぎオタ、鋼材は切れ味に関係なく100円ショップ
でも水焼きでも同じだという。
安モンだけしか研がずに勘でいってるか。紙きって切れ味同じだぁ
と思ってるか、やばいくらい鈍感かのどれかw

468 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 20:13:38.81 ID:OGR0K1yOr.net
藤次郎をちゃんと切れるように研げたら話を聞いてやるよw

469 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 20:30:45.39 ID:2CU1y8N+d.net
マサモト2号の双子くんは何処で何時、誰がVG10を最高の素材だと言ったか、そのレスを示してくれよ

470 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 20:43:44.43 ID:7d6gIDFJ0.net
>>7
これに近い信仰や思い込みをしてる奴が実際多いのは間違いないだろw
包丁のスレだと思考停止したかのようにVG10
をゴリ押ししてる奴がいるしな。選ぶポイントがVG10
オッペケなんてその1人なのは間違いないだろw

471 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 20:50:59.11 ID:4hbUSf2L0.net
藤次郎でボブクレーマーのやってるペットボトルカット出来たら認めてやる

472 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 20:54:12.81 ID:7d6gIDFJ0.net
>>469
そういえば君洋包丁を片刃気味に研ぐのは研ぎが下手だのいってたなw
藤次郎使ってるとそういう発想になるんじゃねぇの?w
実際片刃気味に研ぐ奴は少なくないし、そういう刃付けして
売ってるものは少なくない。均等な両刃で刃もついてない状態で
売ってる安物しかつかったことない。料理をあまりしない
どっちかだと思うね。片刃気味の研ぎは料理する上で理にかなった
刃付けといっていい。それを知ったかで研ぎが下手と
片付けるんだからw

473 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 20:55:10.53 ID:wYdahITIM.net
まーた始まった

秘技 同じ話

474 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 21:06:26.33 ID:KWamRxIR0.net
しかも 秘技同じメンバーw

475 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 21:15:21.14 ID:7d6gIDFJ0.net
藤次郎なんかHPの包丁使いの持ち方からして間違ってるもんなぁ…
技術力だって怪しい能書きだけでだまらせる手法をとってるんだろう

476 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 21:57:17.30 ID:KWamRxIR0.net
>>468
このことか?

https://www.youtube.com/watch?v=7dFFEBnY0Bo

477 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 22:53:34.93 ID:7d6gIDFJ0.net
>>468

478 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/05(火) 23:58:44.70 ID:/9R0D41m0.net
「ようは2段刃そんなのは使い物にならないし」

まさに自己紹介

479 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 00:40:07.17 ID:TgDvsLpZ0.net
初カキコなんやが

家庭用の20〜30年使うつもりで三徳包丁が欲しい
地元の老舗回ったが
候補としてはうろ覚えだけど
 刃渡り18cmあたりで本焼きが理想

・ミソノのスウェーデン鋼のおそらく本焼き 1万4000円ほど
・青紙とかなんとかの鋼包丁 1万いくらか

あたりで迷ってる
ある程度良いのが欲しいし、定番かつ品質良いのが良い

どれがおすすめなんですかね?

480 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 00:58:27.97 ID:PWUcQo4E0.net
>>479
ミソノで良いよ
検品体制しっかりしてるからハズレなんてまずないし
あと、ネットで買えばもう少し安い
https://www.amazon.co.jp/dp/B001TPA97E/

481 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 01:11:31.10 ID:/PL+8MK20.net
この正本二号くん誰か引き取れよw誰がスイッチ入れたんだ?このまま居座られると困るのだが。

482 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 06:15:41.47 ID:OC2Dw1qsx.net
>>479
とりあえず藤次郎買って、
ちゃんと研いで
ちゃんと切れるように練習して
それから好きなの買うといい。

多分、10年ぐらい練習すればそこそこにはなるであろう

483 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 06:56:08.17 ID:Ok9CeekN0.net
>>479
大体どの辺りに住んでる人なの?

484 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 08:31:40.17 ID:jCwJwVzN0.net
関西人だろ

485 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 09:26:31.25 ID:OcCdK0ix0.net
持ち腐れが見えてるな
そんなもの欲しいと言う者が、ここで人に聞こうと言う発想を持つ知識レベルでは
100%扱い切れない。
ホムセン吊るしの2〜3000円砥ぎ潰すまで使い込んでから出直せ

と、言うより、そこまで砥ぎ込めば、普通聞かんでも分かって出直す必要もなくなる。

そもそも、「本焼き」は、土置き水焼き入れして日本刀ばりの刃紋の浮き出るもの(材料がステンレス系の場合除く)
前工程含め半端じゃないコストと手間がかかり、相応の技術持った鍛冶屋単位、もしくは昔からの鍛冶屋抱える
和系刃物由来の商店ブランドにしか存在せん。

ミソノのスウェーデン鋼シリーズは、鍛造であっても本焼きにあらず。

486 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 09:56:28.71 ID:OcCdK0ix0.net
>このまま居座られると困るのだが。
もう遅いだろ、「砥ぎオタの二段刃」辺りの妄言の段階で完全粘着化確定してる

当人以外全員が抹殺宣言するに等しいプレッシャーかけられたとしても、こいつは何も感じない。何故かはマサモトの例見れば言わずもがな。

487 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 10:31:06.08 ID:hiTDAzNNa.net
どこまで上からなんだよw
たかが1〜2マンの包丁 単なる調理器具だし好きに使えば良い

鋼の包丁買ってから研ぎを習いに行っても良いし>>485なんかそんなに
高度に研ぎ込んで毎晩どんな料理を作ってらっしゃるの?w

488 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 10:35:24.00 ID:OcCdK0ix0.net
この程度の事実が「上から目線」に見えて、さらに上から目線で噛み付いて来るお前のその自己紹介。
鏡見れば?

489 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 10:49:35.89 ID:hiTDAzNNa.net
ひーっ もう読んでて恥ずかしいからヤメテーw

オマエに知り合いが直接包丁の相談しようものなら「その前にまず中砥で千本
ノックだぁ〜」なんて腰に手を当てて叫んでんじやないだろうな?www

490 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 10:51:09.75 ID:YEOa9+6q0.net
>>479
水野鍛錬所 本焼き三徳 ¥42,000−
http://www.mizunotanrenjo.jp/MTS-001/index.html

491 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 11:00:03.42 ID:GUcT2cO8r.net
>>479
本焼きの予算じゃないな

492 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 11:22:43.05 ID:OcCdK0ix0.net
鏡見ろ、お前の発言そのものがお前の姿だ。
発送が貧困で、自分の常識で物事を決めつける以外何もできないお前の妄想=お前の他者への思考。

493 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 11:36:35.94 ID:npQ4sOcM0.net
>>485
>そもそも、「本焼き」は、
合意された共通の定義が存在しない、勝手な自己宣言
一種類のハイカーボン鋼だけで作られていなければならない、と言う材質由来?
土置き、水焼き入れが必須?何のために?刃物は焼き入れ命だが水焼き入れが最上無二?
波紋が浮き出ることが必須?
日本刀ばり?って日本刀の材質ってクラッドってことだよね、或はダマスカス類似とか
日本刀がクラッドであるわけは?
ステンレスは除く?クロムが少なければ(ステンレスじゃなくなる)合金鋼でも良い?

只の高炭素鋼では錆び易くて水場で使う刃物向きじゃない
そこでステンレス、焼きが入らないからカーボン増やしましょって440系
色々な元素を添加して欠点を抑え込む、あちら立てればこちらが立たず……

使う者には、砥易い(刃を立て易い)、良く切れ、切れが永持、ホッタラカシでも錆び難いなのさ
殆どの奴は刃物なんか研がない(プロの包丁使いを含めて)、砥易い、の代りに価格が安いがとって替る
究極が替刃、カミソリ、ナイフ、鋸、いまや包丁にも

494 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 11:57:56.92 ID:hiTDAzNNa.net
>>493
>>485はニワカのくせに口答えしたから罰として荒砥で1000本ノック中です
とても話を聞く余裕なんてありませんからw

495 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 12:18:09.56 ID:OcCdK0ix0.net
「炭素鋼で作れば」刃先の硬さと全体の粘りを両立するため、焼きの入り方をコントロールする必要性から
土置き水焼き入れ以外の選択肢が無くなる。
ステンレスは、そもそも熱処理特性が異なり、土置きだの水焼き入れだの全く無意味
だから土置き云々の条件は除外される。

これとて熱処理部分のみの話、本焼き名乗るには、日本刀の火造り工程ばりの完全自由鍛造がなきゃ話にならん
鍛造されたものの一部が本焼きを名乗るが、鍛造されずに本焼きな物は無い。
日本刀ばりの甲伏せのように、芯に軟材抱き込んで、「表面は単一」だって本焼き足りえる。
そもそもが、日本刀の工程踏襲した物の事、ある程度の簡素化はあれど、鍛造熱処理部分はそのままが基本。
名乗るために外せない絶対条件はいくつか存在しても、それ全て満たしたから名乗るかは絶対じゃない。

結果、「これが本焼きはありえん」と断定する条件外れは示せても、「これが本焼き」という絶対の提示は誰にも不可能
既に公的に本焼き名乗ってるものに「これならOK」と言える例示以外、誰もしていないしできない。


「熱処理条件がステンレスの場合は適用されない」であって
「ステンレスは本焼きの条件を満たさない」ではない

この差も読めんのに噛み付いて来る段階で話にならん。

496 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 12:19:03.15 ID:OcCdK0ix0.net
今度はニワカですと自己紹介か、お前は鏡見てろ。

497 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 13:18:40.19 ID:2G/2mx3s0.net
だかんさw

買い物相談で 本焼き って、ぽろっと出れば、相談回答はほっぽらかして、
聞かれてもいない 本焼き シッタカをだらだらとw

恥ずかしいと思えよ

 

498 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 13:27:51.43 ID:2G/2mx3s0.net
>>479

地元の老舗があるなら、そこで相談して、おすすめの中から手に持ってしっくりくるのを
選ぶ。

30年使うつもりなら、砥ぎの相談やら、メンテナンスやら必要になる。
近所の老舗で買うのがベスト

499 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 13:28:59.12 ID:OcCdK0ix0.net
本焼きが理想
ミソノのスウェーデン鋼(多分本焼き)

と言う知識レベルでは、文字通りの持ち腐れ(錆の塊で最終的に折れる)が目に見えてるから
安物から始めとけ、と言うのを、知識のどこが足りてないか交えて告げただけの話
そこに的外れな噛み付きをしてた者が、間違いを示された。
その程度も読めないで噛み付いて来る単発、本当に締めの言葉が自己紹介な連中しか居らんな。

基本「オマエガナ」の一言で片が付く、片付けたら理解力欠片も無いから粘着始めるがな。

500 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 13:32:07.73 ID:rJxi7JpI0.net
正本二号くんこの調子でこのスレ荒らして埋める気なの?かんべんしてくれよw

501 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 13:38:08.24 ID:hiTDAzNNa.net
今日も>>499は研ぎ澄まされた自慢の本焼尺牛刀で「開封の儀」と呟きながら
大好きな塩ラーメンの封を切った…

502 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 13:42:20.45 ID:npQ4sOcM0.net
炭素鋼をキチンとした焼き入れしたものが良い
な〜んて言うけど、小さな工房では炭素鋼だから火造りも焼き入れもできる
自分でバッチ焼き入れした合金鋼の品質なんて信用できない
当りは外れがあるなんて工業製品にあるまじき品質管理
神話より実利

503 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 13:50:45.75 ID:OcCdK0ix0.net
ID:hiTDAzNNaは、自己紹介の好きな妄言粘着だな
お前は鏡見てそれだけ相手にしてるのがお似合いだ。

504 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 20:01:53.86 ID:bQAz3MZha.net
>>503
そりゃお前だよ
荒らしは去れよ

505 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 22:00:17.60 ID:o9laz9mh0.net
本焼きはおいといて底クロムで高炭素な錆びるけど切れ味よい
高評価な鋼の包丁がほしいって事だろう。本焼きならその値段じゃ無理だろうし
ミソノのスウェーデンでいいんじゃねぇの?
なのにどうして研ぎの話題に?ホームセンターの2〜3,000円の包丁を
買えという話に?レスつけてる奴がアホすぎるだろ

506 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/06(水) 23:58:40.27 ID:Ok9CeekN0.net
>>505
オトナ登場

507 :438 :2017/09/07(木) 00:05:56.97 ID:hXE1WcQK0.net
>>479
多少錆びやすくても炭素鋼の三徳がほしい ってことなら、そのミソノスウェーデンで良いと思うです
錆びにくいステンレスのが管理は楽になるですがその辺の好みとか希望はどんな感じなんでしょうか?

508 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 01:15:40.39 ID:cytPUZdV0.net
堺一文字光秀の特鋼とかいうのってどうなんだ?
ステンレスじゃないみたいだが、錆に強くて
錆びる鋼の切れ味と研ぎやすさとか謳ってるけど。
面白そうな包丁ではあるけど、使ってる奴いるか?

509 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 01:22:01.14 ID:7lchbvVr0.net
研ぎのために安い包丁買うのは馬鹿だろ

510 :438 :2017/09/07(木) 02:23:16.15 ID:hXE1WcQK0.net
>>508
堺一文字光秀の特鋼て武生V特なのかなーって思ってたですがどうなんですかね 表を見返してみたらV金7と8もタングステン入りですね でも13クロームだから炭素鋼っぽくはならなさそう
V特の骨スキ使ってますけど白二の柳とかよりはやや錆びにくいって感じです よう切れるしタフな刃で気に入ってますよ

511 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 09:25:48.78 ID:yWkq6kJc0.net
>>509
研ぎの練習にはちょうどええやろ

512 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 09:30:58.51 ID:EkZYFMf1M.net
練習用なら100均で十分

513 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 10:54:02.27 ID:fq9AfX1v0.net
研ぎの練習ならオクに出てる中古がいいんじゃない?
磨いて転売してる奴らも最初は大方そんな具合なんだろうし

514 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 11:40:02.58 ID:AgEN1zprM.net
EUスウェーデン鋼はゴミ
孝行の青二鋼の方がええ

515 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 11:49:40.30 ID:38WHVX5vr.net
スウェーデン鋼の定義がなあ…

516 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 12:15:46.71 ID:NP/b9nSL0.net
>>514
研ぎの練習にはちょうどええな

517 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 12:42:55.64 ID:xmCSEXib0.net
>>509
高いの錆びさせたり、まともに研げずに変形させたら、安いの買う万倍馬鹿。

518 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 19:45:15.07 ID:XuufZc9X0.net
>>508
高確率でクロマックスかなステンレスに割り振りされておらず錆びにくいこの条件に当てはまる奴は逆算はしやすい。

519 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 21:43:21.98 ID:8PmEcDgCM.net
割込みには見えないからV銀1号辺りってこと?

520 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 21:57:06.14 ID:7vvyZQZB0.net
料理人をしていますが、包丁のことがよくわかりません。
私の牛刀はオールステンレスの藤二郎プロを使っているのですが、完璧に研いでも普通に仕込み、
営業をしてるだけで切れ味が悪くなります。藤二郎プロは柔らかい包丁なのですか?

521 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 22:25:56.46 ID:FYh55cnI0.net
>>520
業務用の バックヤードはポリプロピレン、
いわゆるプラスチックのまな板多いからな
硬いので、使いようによっては刃が潰れる

なので一概に包丁のせいとも言い切れない

522 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 22:49:17.81 ID:cytPUZdV0.net
長切れする包丁ってのはよ研いだ時からの切れ味が他とは違う
だから少し鈍っても切れる。切れ味がぱっとしない包丁は切れ味落ちると
メンテいれないと使えないくらい落ち込むと感じるな。

523 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/07(木) 23:37:25.61 ID:hwJX5Du00.net
ありがちな話の一つに
「無駄に鋭角に砥ぎ過ぎ」と言うのがある
刃先から0.1〜2mm領域に限れば、どんなに鋭角にしても、22.6か7度下回るのはもう無意味(数値は記憶が不正確だが、誤差は1度未満)

洋包丁の大半は、身幅(刃の高さ)の2/5〜2/3辺りから3〜5度未満程度の角度で均等に刃肉を削ぎ、刃先直近が0.2〜3mm程度の厚みになったところで
30〜45度ぐらいで小刃付けがしてある。片刃気味に寄せる等の自分の癖・好みに合わせて調整するとしても、この範囲だけにすべき。
砥ぎ手の腕と用具さえ確かなら、この角度が70度ほどあっても、何の差も感じずに良く切れる

一部砥ぎ動画で、糸刃引きと呼ばれている工程だ

これ知らないで、10度も無いような無駄な超鋭角にしてしまうと、粉末ハイスだの、余程の高級系材料でない限り
100均正しく砥いだ物にすら劣る持ちしか得られない。で、高級系で摩耗的に持ったとしても、あっという間に刃毀れという結末しかない。

これ、以外に多くのやらかしてても気付いてない者が居る事。

http://nakayama21.co.jp/products/tomson/
包丁じゃないが、このページの「ナカヤマ トムソン刃の規格」という題目の図の三段刃と言うのが、角度の取り方の考え方として非常に理に適っている
最先端だけ、片刃寄りにしたり、30度程度にしたり、段を滑らかに曲線で均す等していくだけ。

524 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 00:12:34.77 ID:jfaXoTuY0.net
>>507
はいサビやすさは問題ないです

それより鋼一枚のものをしっかり維持して、何十年も使ってあげていきたい
これをきっかけに研ぐことも練習できるので嬉しい

値段的にはこのミソノのスウェーデン鋼の1万5000円ほどのでも十分なのでしょうか?

この一本をきっかけにメンテを覚えて余裕もできたら、他牛刀やペティ、出刃など買い足すのも考えてます

525 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 00:16:50.24 ID:g6exhrtr0.net
>>524
だからどの辺りに住んどんのかと…

526 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 00:34:55.04 ID:jfaXoTuY0.net
全レス返せてなくて申し訳ない

福岡です!

527 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 00:39:54.43 ID:EmC4VGRz0.net
現時点でそのような事を言っているようでは、近所の金物屋的な直接頼れる他力本願先が無い限り
確実に取り返しがつかなくなるぞ、メーカーにこだわる必要も無い
余程の不良品でもなければ、炭素鋼系の包丁は、相当な安物にずさんな砥ぎでもそこそこ切れる

「黒打 三徳」でぐぐってみれば、2500円以下で和式仕立ての物が複数見つかるだろう。
極論、このへん錆びさせない管理と、芯見失わない砥ぎ込み覚えるのに使ってからの方が良い。
しくじっても財布の打撃が少ない上、切れはさほど変わらん。

本当に技量が伴えば、寿命の短さと手入れの煩雑さに目を瞑れば、100均包丁でもきっちり切れる。
逆に一定レベルは超えてなけりゃ、何やっても切れん。
一度自分ができるのかやってみた方が良い、所詮100円、大した金額じゃない、己の腕見る試金石としちゃ上等だ。
技量の確認と、「(腕さえ伴えば)できる」というデモンストレーション以外の価値は、100均には正直無いと思うがな。

528 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 00:59:50.97 ID:g6exhrtr0.net
>>526

盛弘鍛治工場
http://www.hocho-morihiro.com/index.php

吉田刃物
http://www.hanamatsuri.co.jp/

吉田刃物はカッパ橋の鍔屋にZDP189の包丁を納めてる
http://tsubaya.co.jp/

どっちかに行って、説明聞いて、現物見て買うべき

529 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 01:07:04.62 ID:g6exhrtr0.net
ちなみにオレも博多出身やから言うとくけど博多包丁知っとる?

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/sozo/entry-11605966794.html

530 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 01:15:46.67 ID:QM+/U/od0.net
>>520
安いんだから2本買ってキレ味悪くなったら途中で交換すりゃいいじゃん
で営業終わったら2本とも砥ぐ
1本たった数千円のコストでしょ?
頭使いなよ

531 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 01:22:01.69 ID:jfaXoTuY0.net
>>529
博多包丁のこの店だけまだ行ってないんだよね
ここは鋼本焼きの三徳包丁もあるのかな?

豊勝と冷泉公園近くの老舗包丁屋には足運びました
個人的にはこの2店舗で迷ってる

吉田刃物というのも有名なんですね
佐賀ですか

532 :438 :2017/09/08(金) 01:44:11.03 ID:FU5mbdz+0.net
>>524
自分でも炭素鋼一枚物の三徳ぐぐってみましたけど、意外に選択肢多くはないのかも…
研ぎやすさ重視でミソノスウェーデン
長切れ重視で堺孝行青二鋼
このへんがネットで一万ちょいですね
長く使いたいって事なのでできれば手に取って、よりフィットする、よりしっくりくるやつ選びたいですね
>>529
地元ならではの博多包丁ですね 機会あれば僕も使ってみたいです

533 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 01:44:26.34 ID:YKHdK7El0.net
水野鍛錬所 本焼き三徳 ¥42,000−
http://www.mizunotanrenjo.jp/MTS-001/index.html

534 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 02:00:38.38 ID:n8lJZeSy0.net
>>530
包丁をイメージ戦略でかっちゃいけねぇっていう典型だろうなぁ
どこの包丁メーカーも長切れを謳うが
使い比べれば藤次郎はまぁ長切れしないってのは事実。
さらにどんなに入念にうまく研いだところで大して切れ味がよくねぇ。
(トマトの皮にまけずにスライスでき、紙もさっくりはきれるだが不満を感じる。)
少なくてもミソノのモリブデン使ってれば、人にあげちゃっても
いいレベルだよ。切れ味いいし、長切れも上、その上研ぎやすさも上とくる。
お値段藤次郎とあんまかわらん。
100円ショップでも紙きるとかトマトを薄くスライスはできるようにはできても
手に伝わってくる感覚は嘘をつかない。それと同じ。

結局コバルトだかVG10相当っていうイメージ戦略だけで
他に回すコストがクソだとクソな包丁ができる。関虎徹、藤次郎
得体の知れないモリブデンでも重要工程にかかるコストがまわってお高くなってる
包丁は別物。なのでこれから切れ味するどく快適にお料理したいというやつは
藤次郎や関虎徹は絶対やめるべ。そこまでお高いのは無理。ならMAC
ちょっとお金だせる。ミソノのモリブデン。これが正解。
結局一本くらい評判のいいのつかったくらいじゃわからない。
やっぱ比較してこそ本来の価値ってのはわかるもんだぜ。

535 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 02:59:45.24 ID:rfToG2wW0.net
自演に見える

536 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 03:12:24.85 ID:8IQ9yxIS0.net
素晴らしい自作自演そして正本二号くん大ハッスルwこのスレも終わりかな。

537 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 06:33:09.15 ID:g6exhrtr0.net
>>531
エラそーに言ったけど博多包丁の詳細は良く分からん
自分も来週行って現物見る予定(チョット趣味性高そうだしw)

吉田刃物はネット販売もあるみたいだけど佐賀に行くとたまにカタログ
に載って無いものがあるみたい

自分が使ってる富山の祐成も自社製造だけどあそこもコンナのないの?
って色々聞いたら倉庫を探してくれて別誂とかいうカタログ外の物を
出してくれて正に自分が欲しかった物が手に入った

まぁかなりこだわりあるみたいだから販売店ではなく製造元に行って
現物見ながら判断したら?

もちろんメーカー物は品質が安定してるしネットでポチるのも悪くないけど

538 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 07:10:19.29 ID:g6exhrtr0.net
千葉だから遠いけどココも載せとく

五香刃物製作所
http://gokouhamono.com/

高橋刃物製作所が閉店した現在では関東牛刀作ってる貴重な鍛冶屋さん

539 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 07:49:10.04 ID:QwL6VfLBM.net
しつこくてすまんけどw

後々、牛刀、ペティを買い足すのなら三徳はムダになると思うわ
最初から210mmの牛刀買うべき

しかも全鋼にこだわるならペティは2本使いとかになると思うし

540 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 08:00:29.65 ID:kSMaEZK/M.net
ミソノのスウェーデン鋼は今と昔じゃ別物よ
良心的な包丁屋なら勧めてこないよ

541 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 08:49:22.49 ID:T2RpNkLZ0.net
ミソノ モリブデン 鍔無しのほうがちょい安いけど 鍔ありと刃の部分は同じかな?
No500番台とNo600番台の違いというか。
鍔無しのほうは確かに藤次郎DPより安いくらい。

542 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 13:24:41.14 ID:cTd8sb0B0.net
>>540
具体的に言えないなら偽計業務妨害

543 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 19:10:29.81 ID:IH0SVLnjE.net
助久のS鋼錆が怖くて使えない

544 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 19:20:34.24 ID:n8lJZeSy0.net
藤次郎と関虎徹使ってるやつ不満出てるやついる?
ミソノとか双子に比べるとすっごく不満に思うけど。

545 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 21:10:03.48 ID:6hZb3PKP0.net
>>541

ミソノのモリブデンは進めない。

刃が付きにくい。長切れしない。錆びない。

ソースは俺w(ただし20年前のモリブデン)

一度買うと簡単に、捨てるって出来ないから今も使っている。

546 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 22:29:58.90 ID:jfaXoTuY0.net
吉田刃物推してる人いるけど全国的に見ても
行く価値のある工房なんですか?
にわかなのですまん

いつか佐賀いくとき行ってみようかな

とりあえずまず一本買って基準作るのが大事な気がするので、
8割型まずはミソノのスウェーデン鋼の本焼き一万台のを買ってみます

547 :438 :2017/09/08(金) 22:52:19.11 ID:FU5mbdz+0.net
>>546
くどいって感じるかもだけど、やっぱ言っとく
ミソノのそれを「本焼き」ってゆうといらぬ誤解招きそうな気がするから(購入時とか)
EUカーボン鋼シリーズの…
せめて炭素鋼で全鋼のとか、炭素鋼の一枚のやつ、って外では言ってほしいんだなぁw
どうしてそんなに「本焼き」名称に拘るの?

548 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 22:54:17.57 ID:P7Co4WGY0.net
あんだけ盛り上がったのに本焼きだけは外さない

ここって変な人しか来ないね

549 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 23:08:09.71 ID:g6exhrtr0.net
>>547,548
まぁ「全鋼」の『本焼』『三徳』が欲しいと言ってる時点で察してあげて

最初で最後の一本、コレで卒業になる可能性大だし、そもそも皆さんの
言ってる事が殆ど理解出来ないはずだから

新婚家庭の奥さんがグローバル欲しいってのと変わらんよね…

550 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 23:19:46.52 ID:EmC4VGRz0.net
「ミソノの本焼き」などと固持する知識レベルの者の成れの果て
https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/h/a/m/hamonotogiya/003_20150430162520265.jpg

予言してやろう、遅くとも4〜5年でこうだ、これだけ学習せんのならな。

551 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 23:36:03.47 ID:CUhNmuxS0.net
>>543


ちょwwww

あほみたいに安いくせによく切れる。
錆びても問題ないぜ。錆びの味がするくらいで

552 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 23:36:58.56 ID:jfaXoTuY0.net
なるほど
本焼きという名称はより厳密で手間もかかり高価なラインのものなのか

言葉選びを勉強できて感謝します
正確にはミソノのスウェーデン鋼を用いた全鋼の包丁 ですか
ありがとうございます

553 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/08(金) 23:37:27.07 ID:g6exhrtr0.net
地元の包丁屋で15000円も出してミソノの三徳買うならこれ買うけどな…

http://www.nakayaheiji.co.jp/contents/hocho/hocho.html

ココに集うキビシー人達に研げない奴にそんな物勧めるなって怒られ
そうだけどwww

554 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:05:35.79 ID:KX5YM/X30.net
持ち腐れて丸損して後悔してから言われたことの正しさを知る

それだけだろ、ミーハー根性で値の張る物に手を出したら。

事実だから言うだけは言う「宝の持ち腐れだからやめておけ」と。
聞くかどうかは当人次第、そこに何の関係も無いのに、一々噛み付きにたかってくる外野はただの馬鹿。

腕が伴ってれば、手入れの煩雑さの問題に目を瞑れば、ホムセン吊るしで十分事足りる。
板前級の作業負担だと、事前に5〜6はきっちり砥ぎ上げて、ローテーションするはめになるだろうが
持ち以外実用に足るレベルの維持は十分可能、その持ちが金稼ごうと言うには致命的で、
本当にプロが使うとなったら本末転倒だがな。

あくまで技術的可否だけ言えば可能と言うだけ、だがその可能な話の底レベルぐらいには達してなきゃ、結局持ち腐れるだけ。

555 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:21:39.56 ID:MVv0Fa430.net
>>549
女性の場合持っている物のデザインって結構重要だろ
ダッサい藤次郎に比べたらグローバル欲しいは分かるよ
切れ味も大して変わらんのだし砥石使わなきゃあれで十分だろ
あれだけ説明されて本鍛造を本焼きって言っちゃうのはアホだが
>>550
一回使って水も切らずそのまま台所の湿気の強い所に
放っておいて3年とかだなそれは
極端な例挙げてんじゃねえよゴミクズ

556 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:25:02.58 ID:KX5YM/X30.net
早速現れる「何の関係も無いのに、一々噛み付きにたかってくる外野」の図。
こういうのが基地外アンチに次ぐこのスレの癌。

557 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:28:27.25 ID:MVv0Fa430.net
>>556
癌はダントツでお前
例え正しいこと言ってても汚い言葉敷き詰めて罵倒してりゃ
誰からも反発食らうに決まってるだろ、直さない限りお前は何時まで経ってもこのスレダントツの馬鹿

558 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:29:34.48 ID:HMRZcSqu0.net
ゴミクズと罵倒した直後のレスがこれでる

559 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:31:41.01 ID:9jRILt1L0.net
どういう使い方をしようが安い包丁が高い包丁を上回ることはありえない
普通に高い方かっとけ初心者はまず安物からステップアップとか意味ないから

560 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:32:52.23 ID:KX5YM/X30.net
クズ度において、お前には逆立ちしても勝てんわ、ぶっちぎりの2位集団形成してるような噛み付き外野にはな。
今1位独走は藤次郎叩きの嘘まみれ基地外。
「ダッサい藤次郎」とか、お前からは真の断トツ一位と同類の匂いがぷんぷんしてる。

561 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:39:16.88 ID:KX5YM/X30.net
十全に使われた安物は、持ち腐れの高級品を上回る。

砥ぎ等の維持管理が他力本願なら、高級品いきなりも無い話じゃない。
自分で手入れしようとして、いきなり失敗で潰したら、それはもう安物にも勝てない代物に成り下がる。
だから最悪潰しても惜しくない物から始めろと言うだけの話。

562 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:53:45.41 ID:q1QVn+5q0.net
>>550
手入れもできないバカは鋼買っちゃダメだなw
というかこんな状態にできるその持ち主はある意味凄いし
キッチンや調理器具含め全てが恐ろしく汚そうな気がするw

563 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 00:58:53.72 ID:BgVR0hSt0.net
>>561
てかホムセンに売られてる包丁が安すぎるだけで
1万程度の包丁が高級品とかおかしな話だと思うけどな。
俺は安物のホムセンはオススメしない。同じようにメンテしても切れ味も快適さも
お高めの包丁とくらべれば限界があると感じる。やっぱそれなりに値段だせばクオリティが違う。
しばらく使うもんなんだし、いいのを買うってのが第一条件
その上でメンテなり管理しっかりしていけばいい。
100円ショップならシンクに放り投げるような雑な扱いしても
なんとも思わんし冷凍物にも容赦なく刃を入れる気になる。
けどある程度値段だすと人はものを大切にするもんだよ。
錆びさせる前提でなぜ人の買い物をそこまで否定するのかわからん。

564 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 01:30:18.43 ID:Io1mJ0Ha0.net
>>563
同感。 
ホムセン吊るしの包丁で満足できなくなって包丁スレ覗くようになった入門者だけど、
ここまでいがみ合う理由がよくわからない。過去の因縁?
初心者の相談がちぐはぐなのはよくあることだと思うんだけど。

565 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 02:31:04.00 ID:ObwUuGkb0.net
ちょっと誰か正本二号くん引き取って。

566 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 02:46:36.47 ID:+V4apcxR0.net
こういうおっさんの趣味はくだらないヒエラルキーを作ろうとして
初心者はまずこれからってやりたがるけど
そういうの本当に無駄だから相手にしないほうがいい
包丁の手入れとか自動車の免許より簡単
そんなもの誇りにしてるおっさんが情けない人間なのはわかるだろ

567 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 04:12:53.28 ID:BhC2LmeS0.net
グローバルで思い出したけどあそこのペティ柄のデザインのせいでかなり使いにくくない?
何故あんな形にしたのか……

568 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 07:45:42.94 ID:pVX69GHV0.net
>>567
使いやすさ<デザインの統一感
で優先した結果じゃない?贈答品でもらったけど全然使ってないや

569 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 08:22:13.34 ID:E9Q/4S4K0.net
>>563,564,566
ここのオッサン達のいがみ合いはコミュニケーションの一種なんだろうと
最近は遠巻きに楽しんでるよ
それでも今回の本焼初心者に対してはオッサン達も割と親切に対応してると
感心したけどな
いかんせん質問者のレベルが低過ぎたわ
雑誌か動画で本焼を知ったんだろうけど若葉マークが全く調べもしないで
“フェラーリに乗りたいんです でもオートマじゃなきゃダメなんです”って
言ってる様なもん
オッサンがエキサイトするのもムリないわ

570 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 09:26:10.87 ID:Io1mJ0Ha0.net
>>569
車に例えるんなら ”免許取り立てですがスーパーカー欲しいです 300万位で”
って言ってるようなものじゃないのかな。
”初心者スーパーカーは事故して壊しやすいからまだ早い。 そもそもスーパーカーって理解してる? ”
って返す感じか
さらにおすすめは  ”軽でAT  いやMT車を”
間違ってはないかもしれないが 伝え方ってあるよね。 
普通の手入れしやすい普及車オススメでいいと思うし

 

571 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 10:16:22.67 ID:WOd7PRuZ0.net
>>553

たっか。

スウェーデン鋼でなんでそんなにすんの?

572 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 11:38:35.84 ID:E9Q/4S4K0.net
タイヤ4つにエンジンついた同じクルマなのになんでフェラーリ高いの?
ってのと一緒

もうそこから分からん人は質問しないか店に聞いて

573 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 11:44:00.57 ID:MzeDmvyBr.net
>>571
買う奴いるのが不思議な値付けだな、だれが菜切り包丁にあんな値段出すのかと

574 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 12:53:47.08 ID:+V4apcxR0.net
スーパーカーだって今はオートマだからワゴンRと運転はかわらんぞ
『贅沢いってんじゃねえ俺の若い頃はな」
って僻んでるだけ金があるなら気にせずスーパーカーに乗るべき

575 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 13:59:50.93 ID:sW8MH8IN0.net
>>573
>だれが菜切り包丁にあんな値段出すのかと

それが世の中にはごまんといるだな、コレが…
有次で品番トップの1番、2番を与えられている割り込みの菜切り包丁
価格は5寸でほぼ2万円、5.5寸なら2万円以上もするけど人気商品
以前購入しようと思って電話したら、予約で半年ぐらいお待ちいただいている状況ですと言われ絶句したことがある
高いと思うか、安いと思うかはそのひとの財力と価値観次第

576 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 14:10:43.37 ID:E9Q/4S4K0.net
【結論】
・カネがあって欲しい奴は買え
・だけど価値が分からず人に聞くぐらいなら辞めとけ
・質問するにしてもある程度は調べてから来い(人の話が理解出来る程度)
・回答は素直に聞け

577 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 14:17:27.37 ID:BgVR0hSt0.net
菜切り自体がどっちかというとお年寄りがわけもなくほしがりそうな包丁って
イメージしかない。
あれより三徳や牛刀のが便利だと思わない?
薄刃ならわかるけど菜切りがほしいって感覚がよくわからない。

578 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 14:54:58.27 ID:HMRZcSqu0.net
味噌の双子マック信者がいるように
菜切り信者がいてもいいじゃない

579 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 15:06:37.93 ID:xh6bkO530.net
あれだよ、ご年配なると煮物とか汁物で野菜根菜の下ごしらえトントンの頻度が増えそうじゃん
文字どおり「菜っ切り」だから都合イイっちゅーか具合よろしいんじゃね 肉類もついでに菜切りでって方もいらっしゃるでしょうし、意外と便利なのかもね

580 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 16:19:03.11 ID:DPu6gNXWM.net
>>578
信者ってのは自分以外の神様は認めないし貶したって構わないと思ってるからね    
ニーズがあるから商品になってるのに

581 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 17:04:44.75 ID:+V4apcxR0.net
ペティと菜切りあればなんでも作れるだろ
家庭用で二本使うなら賢い選択

582 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/09(土) 23:53:19.45 ID:G+7e2Jpw0.net
家庭用なら出刃と三徳or牛刀がいいと思うな

583 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 03:56:32.72 ID:x+zDn9pg0.net
>>580
菜切り信者。んなもんがいても貶しはしない。
マトモなものならいいに決まってるからな。
俺の中では出番がないというだけ。

関虎徹や藤次郎DPは貶す。
良いものなら絶賛側にまわってた。アンチ精神の嫌味でかいてるわけではない
クソなもんはクソと公平な評価をしてるだけ。
ギンギンにした状態で安物の4000stをギンギンにしたものと互角かそれ以下の切れ味
で長切れ性能で劣ると感じる。。4000STのがメンテも多少楽
だし安い。関虎徹や藤次郎DPにはいい包丁の条件がそろってない割に高いと感じる
手軽なところでMACの一番安い包丁ギンギンにして切り比べてみりゃいい
俺がいってる意味がすぐにわかるし、俺がアンチ精神でホラ吹いてる奴
じゃないってのが証明できると思う。
使い比べもしないでいいか悪いかなんてのはわからない。
そんなやつは安くてもVG10で最高峰のステンレス鋼材。だから最高と思いこむしかない。
使い比べてないからこんなもんかでコスパ最高の製品だと思い込むしかない。
だってそんな奴らは他がどうかなんてわからないんだもん。
ネットでの包丁オススメは使い比べたわけでもない。包丁の事知らないやつが
VG10=最高の包丁という前提できめてるにすぎない。
俺の今の課題はVG10で良い包丁を探す事。刃物オタで虎徹や藤次郎とは
別格のVG10包丁をしりたい(馬鹿みたいに高いのは無理だが)似たような傾向ならVG10の包丁自体
この先、除外という事になる。

584 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 04:07:05.51 ID:wkInHPFt0.net
あやw  油石のおっさんが降臨しとるのかw

585 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 05:54:15.96 ID:fvy+ndGDM.net
鋼とステンレスの比較ならともかく
モリブデンだかバナジウムだかコバルトだか知らんが廉価ステンレス鋼材同士でこっちは素晴らしいこっちは糞って言う程の切れ味に差なんて出ないんだよなぁ

だから誰の賛同も得られないし
キの人扱いされるわけ

586 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 08:00:25.41 ID:yEMIrzlZ0.net
本当に確かな砥ぎして、砥ぎ上がり直後だけなら、100均ですら切れ味に差は無い。
その持ちと、「同じ仕上がり」に持って行くための知識技能の要求値が変わるだけ。

刃物の仕上がりレベルを強引に数値化した場合、包丁じゃ、50超えたら51でも100でも、50超としか分からんのが一般的人間の感覚

10や20にしかできないレベルの者が、差があると粘着強弁してるだけ、つまりただの下手糞。
そこそこの腕に至れば、物によって49と51みたいになってて、大差ないと感じるようになる。

「何でも50以上」は、それほど要求レベルは高くない、包丁のせいにしてる者は、永遠にたどり着けんがな。

587 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 09:33:28.21 ID:LgUrcP4s0.net
>>583
双子MACさんは砥石は何をお使いなんでしょう?
前々から伺ってみたかったんです

それと、関虎徹や藤次郎で2銘柄ハズレたわけですから、廉価帯のVG10使用包丁は候補から除外して他あたったほうが合理的ですし、よりいいもんに出会えるかもしれないですね

588 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 14:14:06.75 ID:x+zDn9pg0.net
>>585
本当にそう思うなら
安いところでMAC研いでみりゃ嫌でもわかる違いがでると思うけど
たしかに安物同士くらべたんじゃわからない。違いがでるってのが
やっぱ傑作なんだよ。
錆びる鋼でも安物白ならSKと同等かそれ以下の刃しかつかない
有次や高鳳といったメーカーの白や青みたいな噛み付くような鋭い刃は
つかない。ステンレスでも同じだよ。研ぎでなんとかできる問題じゃない。
切れるようにはできても鋼自体のポテンシャルが
最終的には違いがでる。

>>586
そりゃ安モンの糞しかつかってないんだから仕方ない違いがでないだけなんだろ。
安いところでMAC研いでみりゃ嫌でもわかる違いがでると思うけど
研げば切れるようになるが100円でも研ぎたては変わらんなんて意見は
まったくあてにならない。技術で多少のプラスアルファが生まれるかどうかと
いうところ。100均の包丁は組織が荒いと感じる、どんなに
粒度の細かい砥石あてても滑らかで軽く刃が入る感じは絶対にでないよ
刃持ちと切れ味を研ぎでなんとかできるなんて思ってる時点で
安物しかつかってない証拠。


>>587
黒幕シリーズ
関虎徹や藤次郎は明らかにすぐに刃がなくなる。

589 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 14:53:14.81 ID:d23HS/Ma0.net
>>586
鋼材の差は刃持ちの差
これは素人の思い込み
いい刃がつくつかないはやっぱりある

590 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 15:27:59.88 ID:npd1pIoIM.net
>>563
頭おかしい事で定評のある正本に勝るとも劣らない基地外なんだから無視した方がいい。

>>577
薄刃より軽いので菜切りは家庭用で人気がある和食やる人は使うでしょ。

591 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 20:59:57.49 ID:x+zDn9pg0.net
>>590
家庭範囲の和食なら使う人はもちろんいるだろうと
ただ、ガチな和食の職人は両刃の菜切りはまず使わない。
菜切りの変わりは牛刀でできるし便利。薄刃の変わりは牛刀じゃ無理
理由はこんなところ。繊細で高精度な千切りなんかは片刃のが楽なんだわ

家庭用だと今じゃ三徳か牛刀というのが主流な気がする。

592 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 21:15:23.41 ID:HNxhmirs0.net
申し訳ないが、ここに書き込んでいる方々は
どれほど包丁を切れる様に出来ているのか?

どれほど切れる様に出来る上で「包丁」を
批評しているのか?

なぜ、画像も動画も無いのか??
意味が判らん

書かれている事柄が、経験上の知識なら
「すげぇな!」とは思うが、なぜそれを実証
するものが出ない?

無意味でしか無いと思う。
「あなたが切れると思うものは、私が切れると
 思うものと同じか?」まず、ここが無い。

無意味だろうと思う

書くだけで、誰が書いたかも判らないなら
何とでも書けるんだよねw

意味がねぇ

593 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 21:21:03.73 ID:CzGe3BHi0.net
>>592
ここは2chだぞ? アタマ大丈夫か?
楽しく聞いてやれよ

594 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 21:26:25.40 ID:HNxhmirs0.net
はぁ、2chなら何かいてもOKか?
メーカーに訴えられても同じ事が言える??

具体的な材料があれば、何を書いても
太刀打ちできようがねww
違うかな?

「この場」が危ないんぢゃね?って言ってんだけど?

595 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 21:33:26.13 ID:CzGe3BHi0.net
訴えるかどうかはメーカーが判断すれば良い
訴えられたらそいつが責任取れば良い

オマエが心配する必要ないしw

596 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 21:34:25.20 ID:mew6wicR0.net
2chなんて手軽な範囲であーだこーだ書く場だろ
具体的な材料なんて出したい奴が出しゃいいだろう
無意味だと思うなら去ればいい

597 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 21:39:20.13 ID:HNxhmirs0.net
馬鹿なバイトの末路って知ってる?

598 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 21:45:33.88 ID:CzGe3BHi0.net
>>597
なんだ張り付きでチェックしてんのかw
バイトじゃないから末路は分からん
少しでもノーミソあるんだったら静かにフェードアウトしろよ

599 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 22:05:26.80 ID:HNxhmirs0.net
お前がな

600 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 22:41:17.59 ID:x+zDn9pg0.net
>>592
そりゃ関虎徹や藤次郎DPの事かな?一応研ぎに関しては一般以上の技術は
ある自信はある。単純にカエリが出るまで研いでカエリをキレイに処理してる
ってだけだが。包丁研いでと頼まれる事もよくあるし研ぐものが鈍らばっかり
なので研ぎ上げたものについては評判がよくリピーターもいる。

VG10相当なら間違いないというネットでの評判を
参考に買ってみたもののあまり満足いくものではなかった。
だから研いだ、砥石をかえてみたり、細かい砥石までかけた。
だが今だに満足できてない。切れないわけじゃないがMACや双子、ミソノのが普通に
良い刃がつくし切れ味がいい。(滑らかで軽く刃がはいっていく感覚がでない)やっぱ値段なりなのか?
VG10がダメなのか?安いVG10がダメで他はいいのか?判断がつかずにいるところ。

601 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 22:48:29.84 ID:CzGe3BHi0.net
>>600
そりゃ単純に柔らかい鋼材は研ぎ易くて簡単に刃が付くわな
硬い鋼材は研ぐのが難しくて刃が付きにくい

VG10の出刃持ってるけど俺のはちゃんと切れるよ

602 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 22:50:18.97 ID:HNxhmirs0.net
何故、画像も動画もでないんだ

頑張って、文字データだけで伝えてくれ
それは「不可能」だけどねw

603 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 22:59:19.83 ID:x+zDn9pg0.net
>>601
普通に切れるのは当たり前なんだけど。他の物と比べて物足りなさを感じてる
ってのが正しいんだ。
具体的に研ぎ方のコツなんか書いてくれる嬉しいんだが。試行錯誤もしてみてるが
基本教科書通りにカエリがでるまで両方研いで仕上げ砥石で
カエリを取るくらいの使い方。双子、マック、ミソノはこれで満足いくくらい
切れ味が鋭い刃に仕上がる。片刃だけど有次の和包丁ならまな板に食い込むような超鋭い刃がつくよ。
まぁステンレスと比べちゃいけないだけの切れ味の違いはでてる。

604 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 23:05:35.60 ID:zq5CPpqor.net
>>600
脱初心者レベルではありそう

605 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 23:13:26.44 ID:yEMIrzlZ0.net
利器材・割り込み包丁砥いだら刃金がなくなると言う者の腕が良いわけがない。

下手糞が特別楽な物だけ低レベルの中じゃマシに砥げただけでしかない。

それ以上は「超」としか分からなくなる閾値を50として、至れる限度が10程度が関の山の下手糞だから
差があるだの言い出すだけ。

606 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 23:23:42.75 ID:x+zDn9pg0.net
>>605
お前はいいやwホラ吹き野郎だというのがもうわかってるから
100均でも研ぎ上げれば違いないんだろw
それこそ嘘だろ。まともな包丁もってればんなバカな事いわんだろう

607 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 23:37:19.77 ID:HNxhmirs0.net
自分で砥いだ包丁の切れを示せばいいだけだ

何で、だれも出さないんだ??

608 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 23:39:25.31 ID:yEMIrzlZ0.net
「包丁で持ち無視して良いのなら」同じにできんのは下手なだけ
宮大工や削ろう会の鉋じゃねえんだ、包丁の要求値は、そもそもそこまで高くない

スーパーゴールド2 青紙白紙、ATS34、銀三、VG10、D2他
包丁から木工刃物に至るまで、少なくともお前よりは確実に多種砥ぎ込んどるわ、だから言う、お前が下手糞でバカなだけだと。

609 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 23:40:30.53 ID:d23HS/Ma0.net
割り込みだと刃金を見失う人はちょっと・・・

610 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/10(日) 23:52:01.85 ID:HNxhmirs0.net
あのさぁ??

自分の腕が、まずどれだけか?
示しておけば問題はなかろうにww

611 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 00:06:41.62 ID:oOem2bLh0.net
賢い奴は賢いなりに、馬鹿は馬鹿なりに好きこと書きゃいいと思う2chだし
ただ根本的な部分を間違ってる奴らがいるんで再確認して欲しいとは思う

>>1 ここは趣味の包丁について語るスレッドです

ということ
ちなみに家庭用と業務用の包丁選びは他にちゃんとした専用スレがある
【家庭用】包丁の選び方 67丁目【業務用】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491067829/

家庭用の包丁選びで此処に相談とかお門違い
仕事で云々とかプロは云々とかの発言もお門違い
ここは、家庭用でも仕事でもなく、あくまで趣味の包丁を楽しむ盆栽マニアが集うところ

612 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 00:54:17.30 ID:0p9oeENv0.net
>>608
いろんなもの研いでも100円ショップと切れ味同じなんだろw
逆でさ。まともに研げてるのは100円ショップだけなんじゃねぇの?
それなら説明に納得ができるんだけど
包丁の要求値ってなんだよ?wそこを説明してくれw
同じ事ができれば同じ切れ味とかか?w
それならそんな事を話してるわけじゃないといっとくわw
じゃあ100円ショップと青2の水焼きでキンキンに研いで
切れ味とかつく刃が同じなのか?
是非、技術的に詳しくかいてもらいたいね。
顕微鏡でみるまでもなく触っただけで違いわかると思うが…。
100均じゃ物理的に無理だろ

613 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 04:42:42.60 ID:b7QUG+lh0.net
だからさ、

切れる包丁というのは、客観的に、これこれが切れる

とか

こんなに沢山切れた 

とか

基準というか、共通認識というか があって
はじめて、議論になるんぢゃないのかね

たとえば、
体感でVG10はVG1より切れる

といってもさ、何の基準もなけりゃワケワカメ
というものだわさ

614 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 09:22:54.46 ID:E126YSMuM.net
自分はVG10が他のステンより特別に切れ味が良いと
感じてるわけではないよ
ただ魚の皮にツーッと刃を入れるときにヌメーっと
切れる独特の感覚があるような気がする
ただこれがその出刃の形状、刃付けによるものなの
か鋼材によるものかは良くわからんな

VG10だからって特別な砥ぎ方はなくて結局基本どおり
なんだが厳密には包丁ごとに少しずつ違う砥ぎ方する
わけだから何とも言いようがないわな

出刃を買った店に持ってったときに“良い感じで砥げ
てる”みたいなこと言ってたから砥ぎ自体はそんなに
問題ないとは思うけど

全く同じ形状だけど違う鋼材でできた二本の包丁で比較
しないと鋼材による切れ味は厳密には良くわからんよね

自分が鈍感なんだろうがACUTO440とエーデルワイスは
砥ぎあげた直後は鋼材による違いは殆ど感じない
エーデルワイスは刃が食材にくい込む時に刃全体が硬い
感じはするけど

体感的だけど青紙スーパーと粉末ハイスは良く切れた

615 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 09:47:54.43 ID:frTVDcX8r.net
数値化したって使い勝手を感じる人間が均一性ないんだから不毛だろ。
コールドスチールみたいに縄でも叩き切りすればいいのか?アメ公みたいにカットテスト大会でもやるんか?刃の食い付きなんか明らかに鋼がいいって位使ってみればわかる事をいちいち蒸し返すな。

616 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 13:51:38.23 ID:oOem2bLh0.net
>>613
ISOの国際規格になっているCATRA試験機という切れ味試験機がある
日本では本多式切れ味試験機というものもある
基準とか数値とか切れ味の比較結果を知りたきゃ自分で好きな包丁買って自分のコストで納得いくまでテストしなよ
誰も邪魔しないから
一般人はトマト切って根野菜切って魚卸して刺身引いて食肉解体して体感し比較するだけ
あるいは比較すらもしない
なぜか?
テストや試験なんて時間と金の無駄だから

617 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 14:12:01.22 ID:goWIkGYTr.net
DP コバルトってのは
ある意味、試験器なんだよな

618 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 14:39:13.82 ID:0p9oeENv0.net
単純な話でミソノモリブデンとDPコバルト、関虎徹
をキンキンにして切り比べてみればいいだけの話
違いを絶対感じられると思うけど

619 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 16:32:50.80 ID:goWIkGYTr.net
適度な角度。


コレ。

620 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 19:08:51.46 ID:GJKKgFgC0.net
>>611
こちらのスレはマニア向けで料理板の方は実際に使用する人向けなのか。
入門の自分がそもそもスレ違いの存在とわかった。 ありがとう。

ただ あちらのスレでも
荒れる原因となってる人がいるが こちらの人と雰囲気が似てるような...

621 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 20:31:31.69 ID:EMaBAQ6b0.net
というか単にDP処理したコバルト添加の利器剤をなんでVG10相当と言い張ってるの?
メーカーの返答メールとか捏造してまで。
わけわからんわ。
使えばわかるけど、刃持ちも靱性も全然違うじゃん。

622 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/11(月) 22:11:50.02 ID:aeonzqmz0.net
なんで自分で研いだ包丁の画像も出せないのか?

623 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 00:17:51.26 ID:DjV99eAR0.net
馬鹿の一つ覚えの如くキンキンキンキンと、これだけで適正角すら知らんで
無茶苦茶な砥ぎしてるだけの下手糞という事が良く分かる。

こいつのやってる事は、無意味に薄く鋭角にして、刃が付く前に刃先ミクロレベルで折ってるだけの話

そりゃ差も出るというもの、これが他の発言からも、常に見えてるから「閾値50とした時にこいつが至れる上限は10程度」だと言っている。

まともに学習できる頭あれば、砥ぎ上がり50〜60程度当たり前、そうなりゃ実用でもう差は分からん、いつまで持つかは材他で覿面に差が出るがな。

100均は一般家庭負荷でも1日すら持たん、でも砥ぎ上がり直後限定で50出すのは容易。

良い包丁で70〜80出せてれば、これが50割り込むまでは相当長い、これが永切れの一形態。

この馬鹿はそもそも出来てる仕上がりが30ラインすら遥かに遠い上に、材質差対応がお粗末だから、砥いで差が出る。つまり下手糞。

624 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 02:57:39.60 ID:7ZwaARS0a.net
>>622
>>623のような妄想基地外がさらに狂うから

(かつてそうでしたなあ)

625 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 04:56:52.88 ID:sSdajaEg0.net
>>623
>まともに学習できる頭あれば、砥ぎ上がり50〜60程度当たり前、そうなりゃ実用でもう差は分からん
まずそこにでてくる50〜60程度当たり前。なにこの数字?
これを超えると違いがわからなくなる根拠は?

100円ショップでも紙を切る事は可能
よく切れるでしょって動画を作るのも可能
100均なんか捨ててもいい値段だし、とりあえず購入して
研いだ奴は多数だと思うさらに十分使えるくらいには切れる。もっと切れるように試行錯誤して研いで
る奴もいるだろう。いい包丁も研がないとゴミで刃をつけた100均以下
というのは正解。だがどんなに小細工したところで
高品質のものを研ぎ上げたものと一発目の切れ味で確実に
違いを体感的してるはずだよ。
100円というコストで出来上がってきたもの。
MACというメーカーがあるが。モリブデンでも熟練の職人による64工程という
工程をへて出荷されるそうだ。通常の包丁は30〜40工程程度だそうだ
モリブデンでも確実にそこらに格安で売られてるモリブデンと書かれた包丁
どううまく研いだところで到底到達のできない刃がつくし切れ味も絶対でない
と断言するよ。
VG10という素材にコストかけてイメージ戦略で
大事な工程をないがしろにしてコスパなんていって売ってるメーカーのものより
確実に切れる。これは何度もいうが使えばわかる話。大根でもなんでも切ってみりゃいい。
素材オタがミソノのモリブデンはモリブデンの癖になんでこんなに高いんだ?
ボッタクリだ的な意見があったりするけど。使ってみてどう思うか考えろといいたい。
むしろどんなに研いでもぱっとしない長切れもしないVG10の安物より
長切れもするし、研ぎやすいし、研ぎ上げたものは切れ味もするどい。
これだけわかれば素材のイメージ度外視してどっちが刃物として優れてるかわかるはず。

>100均は一般家庭負荷でも1日すら持たん、でも砥ぎ上がり直後限定で50出すのは容易。
ここからして嘘っこきなのはわかるだろ
何十人前の食材を仕込むのかしらんけど。一般家庭の範囲内で1日ももたないなんて
100円包丁だとしても話し盛りすぎ。実際そんな事はないだろ?
使い物になる切れ味なら3食つくったとしても一日は十分もつよ。つか
もっともつだろ。

俺の言ってることのが現実的な意見だろ。

626 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 05:53:45.38 ID:r4LJ3DIN0.net
峰から刃先への作りって、どの包丁でも同じか?
MACって、峰で1.5ミリ程度じゃなかったっけ??
薄い方が切削抵抗は小さくしやすいだろう。
デザインも、ヒップアップで力が入れやすいらしい。

薄い刃を長切れさせるのは、また別の話。

包丁の作り自体を度外視して、鋼材だけで比較できるのか?
全く同じ作りで、鋼材だけが違う包丁を比較しないと何も判らないと思うが?
さらに言うと、まったく同じ作り、同じ狙い目の熱処理でないと比較は無理だろう

刃物で70〜80の切れって何だ?切れるか切れないかだけだろ?
何が出来たら、100なんだ?

627 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 06:25:39.86 ID:XRscinA10.net
ここは趣味の包丁スレについて語るスレ
家庭向けの安価な実用品や100均包丁や、研ぎの話は他スレあるからそっちへ行ってくれや
スレ違いはルール違反。何かいてもいいけどせめてそこぐらいは守ってくれや
守らない奴は消えてくれ、とにかく鬱陶しいだけ

628 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 06:32:15.96 ID:wCb6GyPu0.net
長文連投して熱くがなってる人が2〜3名いるのかな?
老舗包丁店、製造工場、研ぎ師あたりに自論をメールで質問してみたら?
同じ所をグルグル回ってても仕方なかろう

629 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 06:47:09.84 ID:8GC6TwcI0.net
単純にすると
100均も高価な庖丁も研ぎ上げ使い始める瞬間は同じって話じゃね?
切り進んで2mm目3mm目くらいから違ってくるかもしれんけどさ
解らない事は堺か燕で観察すれば良いんじゃないかと

630 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 10:43:33.46 ID:sSdajaEg0.net
>薄い方が切削抵抗は小さくしやすいだろう。
薄ければ切削抵抗小さくなるとして
関虎徹のあれはなんだ?ってなる。俺が持ってる双子のが峰から刃先にかけて若干厚いけどぜんぜん切れる

>100均も高価な庖丁も研ぎ上げ使い始める瞬間は同じ
100均と良質な包丁抵抗が少ない刺身なんか引いてみても
感覚の違いは明らか。
A4用紙きっても違いでるよ。

631 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 11:27:41.32 ID:xYTn210h0.net
この出刃ってホムセンとかで売ってる安物?
ググっても出て来ない
オールステンレスだと思う

https://i.imgur.com/sYY47Fa.jpg

632 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 12:18:59.04 ID:kXGA/a+J0.net
鋼材ごとに一次炭化物の状態が異なるので切れの特性が違う
大きな炭化物がゴロゴロしていればザックリとした切れ味
その場合繊細なカミソリ刃のような用途には向かない

鋼材の含有物で切れ味が違ってくる

633 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 12:58:46.80 ID:yFhfkHzZ0.net
包丁で食材に当たる場合、その差は、一般人の感覚の、解像度、あるいは分解能とでも言うべき最小単位を下回る=差が無い状況にする事は、それほどレベルの高い話ではない。

ただし、そこまでやった結果の持続性は、大きく変わる。
そして、それほどレベルの高い話ではとはいえ、材の差での、難易度差は確実にある。
絶対差があると、暴れるレベルの連呼するのは、ヘタクソの証拠。
難易度差が乗り越えられんだけ。

634 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 14:52:47.25 ID:sSdajaEg0.net
値段は刃持ちの違いで研げばみんな同じだという奴の特徴
お高めの鋼の包丁を買おうとするやつに安いホムセンを薦める

レベルの低いものしかもってないのに最上の切れ味。鋼材と切れ味は関係ないと
思いこむ。お高いのもってると研ぎでなんとかできないレベルの
違いはでてくるってのがわかると思うんだが

635 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 16:21:24.06 ID:8GC6TwcI0.net
勝手にホムセンとか100均とか安い庖丁しか使ってない事にされているけれど
UX10にグランシェフと中級くらいは使っているんだけどなー
コレ以上はもう少し腕が上がったら買うよ

636 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 20:01:55.67 ID:r4LJ3DIN0.net
それでは、その包丁の画像をあげて欲しい。
見比べた事もなきゃ、何にも判らん

637 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 20:11:18.22 ID:XRscinA10.net
何度も言うが画像厨は鬱陶しいから消えろ
ハエのごとく目障りだ

638 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 21:27:27.78 ID:r4LJ3DIN0.net
あっそ!!ww 言語情報だけで何が判ると思っているのか?

もしかして、自分がアップして「こうだろ!!w」と
言えないからなのかねww

言語情報だけで「刃物を語る」のは無理だ!!」
何故かって??

あなたの「切れる!」と私の「切れる!」は同じものか??
そんなの誰にも判らないだろう

違うだろうか??

V金10号は切れる! 青紙二号は切れる!
ZDP189は切れる!!

って、何も示していない。
「これは鍛造」「これは圧延」
でも「これ切れる」ってのも有りだと思う

峰から刃先に至る、断面設計を度外視しては
刃物は語れまいよ

そこに熱処理が加わるんだ!
単純な鋼材比較は出来まいなw

としか思わない

としか思えない。

639 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 21:45:41.99 ID:6AtXTSJTM.net
>>638
それやりたいならおまえやれよ
人に求めんな

640 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 21:56:11.22 ID:wCb6GyPu0.net
ずーーーーっと同じ所をひたすら周回してるけどさ、自分が手に入れた
希少な包丁、マニアックな包丁、珍品とかのインプレやプチ自慢やって
くれるとオレは楽しいんだけどな
決して他人の包丁貶したり、煽ったりせずにな

641 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 22:27:57.37 ID:2Q7YZA/J0.net
>>639
やるとキチガイが湧くんだよ

642 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/12(火) 23:13:21.57 ID:UaOCjkgQr.net
>>638
ネットの商品画像と何ら変わらんだろ

643 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 00:38:55.03 ID:HQjGMucf0.net
ここの連中ってさ基本的に料理やってないでしょw
食いつきの良さとか切り抜けの良さは料理やらないとわからないから仕方ないけどこの辺全然語れないよねw
そして峰の厚さだけで物事語るとか勘違い甚だしいよね。
峰厚くても刃先まで厚いタイプと刃先になるにつれて薄いタイプがある。
この辺の使い勝手の差を語れないところがこのスレの住民の限界なんだと思うよ。

644 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 01:44:18.95 ID:C4fAemr70.net
>>643
以前会った水本焼きを得意とする著名な某伝統工芸士の方は「料理なんて一切しないですよ」と言っていた
傍から見たら、およそ和包丁つくりの技巧を極めていると思われる国内屈指の人だ
俺には、お前がその人より包丁の知識で優れているとは到底思えない

お前「食いつきの良さとか切り抜けの良さは料理やらないとわからないから仕方ないけどこの辺全然語れないよねw」
日本屈指の伝統工芸士や現代の名工達「そうですか、ぜひいろいろと教えてください」

彼ら相手に講習会開いて刃物が何たるかを指導してあげなよ

645 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 02:03:25.61 ID:/NCqyqwz0.net
てか水焼きどころか
ここにいる連中は良質メーカーの霞すらも使った事も所有もしてない。
研げば鋼に関係なくってのは言わなくなると思う…

646 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 02:22:19.08 ID:HQjGMucf0.net
>>644
作るのと使う技術は違うからそんなん比べても意味ないでしょ。
何より作ることも使うこともできない奴の意見は益々聞く価値はないねw
結局自分は料理やらないというかできないって部分は素直に認めるんだw
こんなのが毎日長文投稿してんだからこれがこのスレの実態だよ。

647 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 02:28:25.33 ID:jntDizB80.net
>>644
お前はどっちも出来ねえだろ
料理人の立場からも制作者の立場からも
どっちからも評価できねえじゃん、馬鹿なの?

648 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 02:46:38.02 ID:C4fAemr70.net
>>646
>食いつきの良さとか切り抜けの良さは料理やらないとわからない

お前が書いた文章だ
料理しないかぎり「食いつきの良さとか切り抜けの良さ」は語れないんだよなw
包丁づくりの名人達は料理しないってんだから「食いつきの良さとか切り抜けの良さ」なんか語れない
だったらお前が彼らに指導してやりなよ、「峰厚くても刃先まで厚いタイプと刃先になるにつれて薄いタイプ」とかについてをさw

649 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 03:22:48.43 ID:/NCqyqwz0.net
>食いつきの良さとか切り抜けの良さは料理やらないとわからない

違うな。使えば誰でもわかる事なのに使ってない。素材の先入観とコスパという見えないものに
頼り品質の低いのしか
手にしてないのどっちか。
いい包丁つかってれば
>>7
こそ完全な嘘だというのがわかる。
高い包丁と安い包丁は刃持ちの差だといった嘘
まぁ高いだけの包丁もあるかもしれんから
いい包丁とダメな包丁としよう。
経験上の話でわるいがそもそも長切れする包丁の特徴は
研ぎ上げてからの切れ味が抜群にいいものこの条件が当てはまらずに長切れを
感じる事はできない。研ぎ上げて切れ味がいいものほど長切れする。
安物VG10や安物モリブデン【ホムセン】を入念に研ぎ上げて不満を感じるなら長切れ絶対しない
俺は最高の研ぎ師だから安物でも良い刃がつけられる。嘘w
どんなに小細工して研ぎ上げても素人が教科書どおりカエリでるまで研いだ良質な素材にはかてないわけ

藤次郎や関虎徹研いで悩んでる奴w君の腕が原因じゃないから安心しろ

650 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 09:52:52.55 ID:vib3lCcq0.net
>>7なんぞ、元々荒らしアンチの「こういう嘘を主張してる」と言う特盛デッチアゲじゃねえか

木工精密刃物(超仕上げ鉋等)でもなければ、今のマスプロ品では砥ぎの技量で砥ぎ上がり直後限定なら、
「人間の判別力の閾値超える=同じに感じる」領域までは持って行けると言うだけ
本当に砥げてれば、「刃持ちの差だけ」になるのは嘘じゃない、まあ、加えて「そこに持って行く難易度」の差も併存するわけだが。
そこから砥がずに使い続ければ、当たり前に差がある、差が無いのは、安物なら本当に一瞬レベル
紙切り数枚で変化が体感できるようなのもある領域。

そもそも、「同じ仕上げ」に必要なのは小細工ではなく、精妙な感覚と加減、それが無いから材ごとに別物の仕上がりになるから、大きな差を生む
ゆえに下手糞、そこで製品に責任転嫁して喚き散らす者は、既に進歩の余地無し、それどころか他者も下手糞に引きずり込もうというだけの害悪存在。

高級品は「容易に良い切れ味に至り」「長持ちする」、この二点のバランスが高次元、刃に関しては極論すればそれだけ。
安物でも、腕さえ確かなら、煩雑な砥ぎ他の手入れに悩まされる以外の問題は発生しない。

包丁なら「これ以上は差を感じられない限界線」を、腕で全て超えられる。補助的に楽にする用具(砥石の相性等)もあるが。
その領域まで行って、持ちが一瞬の物はあるが、そこまで行かんのは単なる下手糞、腕も知識も足らんだけ。

もちろん、熱処理不良だの、個体レベルの瑕疵は考慮に入れん話。
そんなものがブランドレベルであるのは、100均からすら既に淘汰されている。

651 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 13:16:34.45 ID:/NCqyqwz0.net
まだいうか?w
よい鋼ほど研ぎ上げ直後のギザギザの数が多くなる。
これは顕微鏡で確認すれば確実。これが多いほど短かくスライドしたときでもより深く切れ込む
。いわゆる切り抜けや切れ味の良さ違いにつながる。刃が多いからこそ刃持ちがよくなる
A4用紙や紙新聞紙にも切りやすい目方向がある
100均など安物だとこれを無視すると深く切れ込まない。切りづらいが生じるだが
よい鋼になればなるほど目など関係なしに深く切れ込んでしまう。
これを砥石の相性や細かい砥石を当てたり小細工で達成する無理なのである。

652 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 13:37:51.52 ID:/NCqyqwz0.net
訂正
良い鋼ほど均一できれいなギザギザをより多く形成する。形成できる
力加減、砥石の相性粒度など小細工したところで安物の粗悪鋼には
物理的に到達はできない。

653 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 17:17:42.61 ID:vib3lCcq0.net
「包丁の要求レベルで」差を感じないレベルにはどれでも行ける。

電子顕微鏡まで持ち出せば、そりゃ確実に差はある、光学顕微鏡で見るレベルでは、腕で十分消し込める差でしかない。
出来んのは腕が足らんだけ。特に藤次郎叩きにはな。

今の安物は、でかい炭化物組織ゴロゴロなんぞありゃせん、純粋に組織数が足らんから柔らかい程度で済んでいる。

何度も言う「小細工ではなく腕」の問題であり、出来んのは下手糞。

包丁で求められ、実用で感じる差の分解能のハードルは、他の刃物と比べても低い部類。
それが出来んのは下手糞なだけ。

654 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 17:46:55.49 ID:/NCqyqwz0.net
包丁の要求レベルでwww
まず言葉の意味がわからんw切れば、切れ味なんかよくも悪くもいいということか?w
爆笑もんw

高鳳 の青2霞と本当に遜色ないという刃がつけられるなら
技術的な事を詳しくw
100円ショップの万能包丁でたのむw
つかう砥石の種類メーカー、コツ、かかる時間

切れ味のよくなったステンレス包丁の進化も否定派なんだろうなぁ…
まず、研げば同じならステンレスは切れないからダメなんて否定されてた時代
文化がなかったと思われるんだがなぁ…これは一般人の中だけじゃなく職人の
世界でもそうだったんだが。当然カエリがでるまで研ぐといった事は昔から
行われていたわけであって

655 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 17:50:19.18 ID:vib3lCcq0.net
意味が分からんのは、お前の頭が悪いから

以上。

656 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 17:51:08.50 ID:/NCqyqwz0.net
ここまでいって違いを感じないなら
鈍感すぎるんじゃねぇの?
少なくとも研ぎオタで違いを感じてない奴はいないはず。
良いと思うものと違いがでるから、試行錯誤でなんとか頑張ってる
薄く研ぎおろしたり、力加減砥石をかえたりと。
だがんなもん、所詮無理な話だと気がついて皮が一枚むけた
研ぎオタだろうに。俺は物理的に切れるようにできても切れ味の抜け
や付けられる刃には素材のポテンシャルであって、研ぎでなんとかできない
といいきれるよ。

657 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 17:58:00.05 ID:/NCqyqwz0.net
違いを感じないってのはホムセンの安物が全てでそれ以上をためしてない。
鋼材はVG10が最高。コスパとかいって藤虎を騙されてかってそれが最上品だからだろ
研げば同じだと思えるんだわ
だから何度もいうけど藤次郎をキンキンにしたやつと
MACの包丁安いのでいいからキンキンいして試してみろとw

違いがわからないならお前の感覚なにも信用しねぇよ。
わかりにくいわずかな差じゃないからな。しっかりと
違いがわかるはずだよ。

658 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 19:01:31.75 ID:vib3lCcq0.net
そこまでの違いがあるのはお前が下手糞だから

こっちは砥ぐだけどころかナイフメイキング系統の自作にも手出してんだ
刃肉の削ぎから何でもござれ、途中の厚みの変化も全部条件合わせする事だって簡単にやる
だから言う、「包丁の要求レベルでなら同じにできる」とな。

そもそもVG10最高なんてどこでも言った覚えは無いが?
「あの価格の製品群の中では良い」であって、もっと高けりゃ良い物なんぞいくらでもある。
所詮下手糞で加えて頭も悪いお前の限界がその決めつけだ。

違いは「砥ぎ上げ直後に限れば、知識技能が確かなら腕で抑え込める」
お前が下手だから大きな違いが生まれているだけ。

砥ぎ上げ直後の違いはなくとも、実用維持力までは材質他の包丁の素性次第。

659 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 20:52:52.28 ID:hWh+6UShr.net
もう何が双方言いたいのかわかんねーな

660 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 21:21:47.56 ID:vib3lCcq0.net
藤次郎叩きは下手糞の責任転嫁

枝葉の補強はすれど、言うべきことはこれだけ。

使えん方が下手糞、せめて下手糞脱却してから何が欲しいとか言え。
でなきゃ進歩なんぞ無い。

と言う話に、頭が悪いから、何度でも同じループをしかけるのが藤次郎アンチ。
提示する義理も無いし、その手間かける必要も無いが、言えるだけの根拠は持っている。
下手糞が何言おうが、所詮負け犬ならぬ下手糞の遠吠え。下手糞である証拠を量産するのみ。

661 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 21:22:44.73 ID:EyH23CUp0.net
>>651
ほう、金属顕微鏡をお持ちか?
して、それは何処のなんという機種ですかの?

私も欲しいので、入手経路を、良ければ教えて
頂きたい!

結構、切実な悩みなのだな、これは!!

>>658
そりゃ。凄いんだが・・・・
一体どんな作品を作ってるのかの画像は無いの?
言語情報いだけってのは、無いんじゃない??
作ってるのなら「おりゃ、こう思いこう作ってる!」と
画像を上げれば、それで済むが????

日本にナイフメイキングというものを紹介したのは
1978年ごろのシューティングライフという各月誌で、
書いたのは職業線水夫の松岡さんという方だった筈だがねw
記憶する限りでは・・・

鋼材、研削、熱処理、ハンドル、中子式、サンドイッチ式
シ−ス、鍛造までいって、「廃刊」になってしまったww
だから、それ以後は知らんがねww

記事が無いもん。相田氏に確認したところでは
プロダイバーの松岡氏は鬼籍に入られたようだ。


違う!と言われるなら、どうぞご指摘を!!
知識が広まるのでありがたい。

662 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 21:44:42.62 ID:vib3lCcq0.net
そのレベルの顕微鏡は自分じゃ持ってねえ、先達に見せてもらうだけだ。
だいたいネットでもそこそこ拾えるだろ、その手の画像は、ここでの証拠提示レベルならそれで充分だが
基地外じみた下手糞アンチは絶対に認めんで妄想でケチ付ける、バカバカしくて一々手間かける気にもならん。

ナイフメイクも、鍛冶屋に顔効くから、熱処理系頼んでストック&リムーバルやってるだけ、翻って、、
砥ぐ部分は平板からでもどうとでもする用具・技能両面での工作力はある、だから藤次郎叩きは下手糞と断じてはばからん。
鍛冶屋からの伝聞含めて、保有情報は多いだろうが、別に理解求めるもんじゃなし、
それも唯一解というわけじゃない、だが、明白な嘘は分かるから、嘘は嘘と断じるだけ。

顕微鏡に関しては、一時期流行ったディノライトとかの簡易デジタルマイクロスコープで、結構見えるぞ
あれで見て差が分からん程度に砥げてれば、まず実用で差は感じない。

多分下手糞の砥ぎは、超硬チップで刃先擦るタッチアップツールにも劣ってるだろう。
あくまで物言いからの推測だが。

663 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 21:48:13.13 ID:zDfXkI+/0.net
>>651
べつに、顕微鏡もギザも関係なくて、

俺様の石で、俺様のいつもの研ぎで、よい刃がつくのが、よい鋼って言ってるだけで、

否定も肯定もしようのない話だのw

664 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 21:55:23.13 ID:vib3lCcq0.net
とある先達曰く「鋸刃なんぞ所詮オマケ、あくまで先端の尖り方」らしい
実際、超硬チップで刃線とほぼ平行に刃先を擦って、下手な砥ぎより上の切れ味出したからな、その先達は。
唯一解じゃないが、確実に一理あるだろう。当然、その先達が砥げばもっと切れる。

伝聞で、数値は正確には覚えてないが、刃先は結局丸いとも聞いた、確か0.13?ぐらいの半径とか。
これより小さくすることもできるがもう人間の感覚じゃ分からんと、で、この先端の丸みの半径が上記数値上回るまでは
同じ切れ味に感じる=鋭くなる分がそのまま永切れに繋がると。

665 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 21:59:18.26 ID:vib3lCcq0.net
あ、機種依存文字で単位表示が飛んだ
0.13μmな

666 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 23:24:50.56 ID:EyH23CUp0.net
>>662
意味が判らん!
金属顕微鏡は持ってない、以降は解説願う

667 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/13(水) 23:34:23.33 ID:7nYYpMzu0.net
素材の解説にエッジ保持特性があるんだよね
本当に一瞬、切り込みの刹那レベルなら同じレベルまではいくと思うよ
それを人間が感じられるかは別の話としてね

668 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 00:57:55.80 ID:eZZ6LtUx0.net
>>660
藤虎は糞やんW
叩くもなにも実際使い比べれば
俺が言ってる事のが正しいわけで…
少なくともいい包丁持ってる上で所有してるやつは
高評価はしないと思うよ。入念に研ぎ上げた上で不満を感じる。
>>667
実際試してみればいいんじゃないか?体感するのが一番速い
それがじゃあ安い所でMACの包丁という
だけなんだけど。100均を気合いれて研ぎ上げたもんと同等だと思うかどうか?
藤次郎で同等と思うところまでいけるか?研いで感覚で検証してみれば?
一概にいえんが熱処理も含め鋼材の良さによって付くは顕微鏡で検証して違うってのは
明らかになってるんだから切れ味が同じになるってことこそ不自然な話であって
それをキンキンに研げば同じだという意見こそ理論に反してる。
100均の包丁で凄い切れ味と思えるならステンレスは切れないなんて話はそもそもでてこなかった。

669 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:00:54.42 ID:6paG7ABk0.net
また馬鹿の一つ覚えの「キンキン」か
それこそ下手糞の証明だというのに、学習せんバカだな。

670 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:09:10.32 ID:eZZ6LtUx0.net
顕微鏡でみて違いがわからないくらいに研げてれば
この技術論こそ間違ってる。そもそも工夫でできるみたいに
いってるのが嘘W絶対に無理なんだ。よっぽど糞な研ぎ方してない限り良質な鋼材を刃出したものと
同じような刃を100円ショップで付けられない。付けられるんなら高い包丁売れません
ってな話。付けられないから当然切れ味に違いを感じる。同じになるって奴は是非
技術的に細かくかくべき。

顕微鏡でみたわけではないが藤次郎や関虎徹なんかはかなりの糞。
値段的限界。所詮vg10はいいっていう昨今の固定概念でしかうりものにならない。

671 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:18:19.66 ID:6paG7ABk0.net
安物じゃ付けても持たんから高級鋼材に意味がある
持ち無視して付けるだけならそれほど技術的ハードルは高くない

それができないから差を感じてる=下手糞

複数の「道楽で100均包丁砥いでトマトスライスする」動画があるが、この下手糞の言い分が正しければ、
この動画レベルの事もあり得ん事になる。

あり得てる時点でこいつの嘘が確定。

まあ、あの動画連中もまだ切れ味追い込む余地あるけどな。

単にこの下手糞は、目視不可の小さい返りが取れてないのがモロバレ
刃先直近が薄い刃物が切れ味出せんとほざいて、それを自覚無しに証明している。

672 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:23:06.95 ID:eZZ6LtUx0.net
下手くそだのキチガイだのいわれてもどうでもいいW
実際、使ってる側が100均でも同じと思うかどうか?
かなりわかりやすい違いをわかってる、いい包丁を所有してる奴が1人でもいればいい
俺が言ってる事を1人でも理解できるやつがいればいい。
同じにはならない。甲乙つけがたいってような微妙な差にはならないのは確実な話だから
長ギレの差なんかじゃ刃物は売れないし、タダの迷信
違いを感じるほど切れ味がいいものでないと長ギレを感じない。
研ぎ上げて微妙なものは確実でるだろう。いいものを知ってればね。

藤次郎とミソノ
vg10相当の藤次郎
じゃあミソノは劣るのか?

存分に研いで較べてくださいW違いがないなんてことはございませんのでW
明らかな違いを語る時は楽だというのがわかるだろう
簡単に言えば誰でもわかる藤次郎がボロ負けで終わるという結果だけ
決して同じではない。優劣がつく

673 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:28:51.38 ID:eZZ6LtUx0.net
100円ショップを研ぎ上げた状態は優良メーカーの青紙の和包丁と
同じ刃がつくか?どんなわけわからんメーカーでも青紙なら
100円とかわらんなんて結論にはならん。
切れ味に確実に違いがでる。これが現実。どっちが切れるかなんてのは
五感がしっかりしてるやつなら絶対にわかる。わかっちゃう差でしかないんだ。
同じならステンレスしか売れないの!

674 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:29:20.91 ID:6paG7ABk0.net
下手糞だから砥ぎ上がりに違いが出る
腕がまともなら、同等に砥ぎ上がって、その持ちで違いが出る、それと同等にする手間に差が出る。

つまりお前が下手糞だと何度でもその戯言ほざくたびに繰り返してやろう。

差が出る部分をはき違えてるお前が単に下手糞だと言うだけの話。

お前が下手糞の責任転嫁を続ける限り、どこまでも話は進まず、お前が下手糞と言う証拠だけ積み上がる。

675 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:32:14.32 ID:UVJGA9ze0.net
顕微鏡、顕微鏡と言っているが、顕微鏡も色々でね。

どういう顕微鏡で、どういう条件で、何倍で観察したときに、どうなのか

それがあって、議論になる。

どこかの誰かが、顕微鏡で観察してこうだった という話なら、ソースを明らかにしないと、
オレガ ソウオモッタ というだけのことだぞ。

676 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:34:30.63 ID:eZZ6LtUx0.net
わからないなら何度もいう。
最近のステンレスはいいとはいえ
錆びる鋼には勝てないの!ましてや焼入れも焼戻しもよくできた
青や白にはね。
同じになるならステンレスしかうれないの!
わかるだろ?
じゃあステンレス同士でどこが優れてるか?なんて
研いだものをつかってみりゃすぐにわかっちゃうの!
決して同じじゃないの!
当たり前な話なのに研げば持ちの違いだけという奴には
わからない話。なんでわからないのか?
碌な包丁もってないだけなの!
研げば同じなんて結論に絶対ならないから!

677 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:39:05.23 ID:eZZ6LtUx0.net
研ぎの工夫なんて不毛な事はやめるべき
カエリを出すとるだけしってれば九割はクリア
あとの技術で100均が青紙と同等になることはない
もちろんステンレス鋼同士でも絶対に優劣がつく。
だから職人がいるの!技術があるの!
日本の包丁は世界に誇れる!という言葉がでてくるの!
同じなら原産国も技術も関係ないの!

678 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:43:03.03 ID:6paG7ABk0.net
見てもいない=そんな知識も無いのに、「こうに決まっている」とほざく下手糞が居るだけ


下手糞が下手糞である事は、その言動の矛盾と、馬鹿の一つ覚えっぷりから、簡単に証明ができる。
今は淡々と、その証明を積み重ねるだけ。

現状誰も顕微鏡で見た結果どうだとも言っていない。
下手糞が「見ればわかる、見てみろ。俺は見てないが分かる。」と妄言ぶちまけて、否定されてるだけ。

679 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:46:36.40 ID:eZZ6LtUx0.net
>>675
水掛け論より実際につかってどう思うか理解するのが速い!
ソースだせ。俺からすればソースださないとわからないの?
一瞬でも青紙と同じ切れ味になる事がステンレスのそれも安物では確実にない!
よく研ぎ上げたものならね!100円ショップと孫六を較べてみたり
してから徐々に違いをわかればいい。このくらい誰でもわかる。研げるやつなら
同じになるかどうか?細かい事いいたくないから大きくいえば次元の違いを冷静に考え体感する事。
もってない!なら所有してから結論だせば?実際に同じになるなら
絶大に高評価されるメーカーはないと思う。

680 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:49:55.74 ID:UVJGA9ze0.net
なんだかなw

MACとかミソノ モリブデンとか 研ぎやすく、バリ落としとか気にしなくていいモデルが
高評価で、

藤次郎とかVG10のなんちゃらとか、バリ落としにもう一押しが必要なモデルが、
低評価なんだなw

実にわかりやすい。

681 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:52:04.22 ID:eZZ6LtUx0.net
研げば同じそれならどの国でどんな技術でつくられても同じ
優劣がつかない。日本の包丁が評価される事はなかっただろう
だが実際に違いがでる。切れ味に違いがでちゃう。もちに違いがでちゃう。
そりゃ日本の先人達が培ってきた技術と努力のたまもの!
否定したいなら100均の包丁を世界一切れる刃をつけてからいうべき!

682 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:53:18.93 ID:dqBIi1sh0.net
もうこのポスト正本くん誰か引き取れよw

683 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:54:00.79 ID:eZZ6LtUx0.net
>>680
詳しく!どうぞ!研ぎのコツでしたら語ってください
それでミソノモリブデンやmacのモリブデンより切れる
というならこのスレの宝だろう

684 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:58:10.82 ID:vyOgH/JQr.net
DPコバルト研ぎオフでもやれば
自称上級者を黙らせるのは簡単なんだがなあw

685 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 01:58:16.81 ID:6paG7ABk0.net
使ったからお前が下手糞だと自信持って断言し続けてるだけの話。

お前のような下手糞とは違う、砥ぎやってる者としては並だから「砥ぎ上がりだけは」同じにできるだけの話。

お前が下手だからできんだけ。

686 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:01:23.14 ID:UVJGA9ze0.net
え〜とね。

岐阜の工業試験場で、各種刃物用鋼材の切れ味試験をしたレポートがあってね。

青紙スーパーと8Aの試験結果は同等だった。

もう10年も前かね。
研ぎスレの過去スレ見てもらえば、わかるよ

ちなみにMACは8Aだなw

687 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:03:39.94 ID:6paG7ABk0.net
「自称上級者」なる戯言を持ち出した煽りが湧いたが。
自ら上級者主張してる者なんぞ何処にも居らん、並以上になれば十分できる事。
それが出来んから下手糞はどこまでも下手糞。

688 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:06:22.91 ID:UVJGA9ze0.net
>>683

すまんのぉ

へたくそには教えてやらんのじゃw

689 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:13:56.03 ID:eZZ6LtUx0.net
>>688
ほらねW
どうせ皮砥だの仕上げ砥石なんだろうとW
こんな事やって同じにできるなら是非W
やれるもんならやってみ?てか較べてみれば切れ味の違いに
俺の意見が正しいって事にきがつくだけ

ここで問題なのが比べようとしない。
そんな実験的コストも惜しむという
間抜けな根性Wそして切れ味は同じだとほざくしったかW

690 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:17:33.17 ID:eZZ6LtUx0.net
確実に並以上の研ぎの腕がある俺がいうから間違いがない。
真実は自分で確かめるべき!ヒントはだした。
あとは較べてみるだけ!研ぎについても並以上の知識や小細工はいらん。
簡単!あとは較べてみるだけ!俺が言ってることがただしいか?
素材オタの藤次郎オタが言ってる事が正しいか?
並み程度の研ぎがあればいい。難しい技術は要求してない!

691 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:20:49.46 ID:6paG7ABk0.net
仕上砥だろうと革砥だろうと、すべて使う者の技量と知識次第
出来んと言うのは下手なだけ、これが普遍の真実。

比べようともしないとかほざいてるが、比べた経験あるから断定出来てると言う事実から、
どこまでも目を背け続ける下手糞は、永遠に学習しないのは明白だな。

692 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:26:40.61 ID:UVJGA9ze0.net
研いでみた、使ってみた、 というなら、その比べた包丁画像UPしてみなよw

693 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:27:29.40 ID:eZZ6LtUx0.net
ならないという真実だけがあればいい。
同じになるなら刃物メーカーなんぞどうでもいい。技術なんぞどうでもいい。
ホムセンで十分。違いをわかるのはそれ以上をつかった奴だけしかわからない。
同じ鋼材だとしても焼入れや処理で切れ味に大きく違いがでる。鋼のポテンシャル
に違いを出す!
だから技術!どうでもよければ職人などいらん。焼入れもいらん

694 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:28:06.71 ID:UVJGA9ze0.net
ついでに、観察した。とか言う顕微鏡も頼むは

695 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:32:46.93 ID:eZZ6LtUx0.net
少なくとも料理する側で違いを感じてない奴はいない。
みんな包丁研ぎは並にはできてる。
包丁を素人が語るととんでもない意見が飛ぶ

包丁はかったばかりが一番切れ味がいい
一部例外を除いて
安物の本刃付けもされてない包丁は本来の切れ味ではない
使い物にならない切れ味を賞賛

刃をつければ同じ
同じになるならステンレスは切れないなどと言われる歴史はなかった

包丁の良し悪しは長持ちの差だW
研ぎ上げてぱっとしない包丁は長ギレもしない。確実
切れ味や切れ込みの違いがでるからこそ少しなまったくらいでも
使い物になるそれだけのこと

696 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:43:09.59 ID:6paG7ABk0.net
見る間に切れ味が落ちて差が開く事はあっても、砥ぎ上がり直後は誰も差を感じないレベルには仕上がる

それが出来んのは下手糞だから。

で、どこまでも続く下手糞の製品への責任転嫁と逃げ口上。

>同じになるならステンレスは切れないなどと言われる歴史はなかった
下手糞馬鹿の自爆がまた一つ、今はそれらが淘汰され、100均すら最低限の品質は満たされてるから、
「砥ぎ上がり直後は差が無い」レベルにできるだけ、過去を引き合いに出しても、何ら下手糞の言に正当性は生まれない。

697 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:52:48.53 ID:eZZ6LtUx0.net
>>696
>砥ぎ上がり直後は誰も差を感じないレベルには仕上がる
そこからして反論ありだけどな。
研ぎたてなら同じ。
多少なまってもいい包丁なら研ぎたての安物にまけないか同等くらいには
保つんだよ。当然研ぎ上げた者同士くらべれば切れ味という面で確実に
違いがでる。
コレに異論があるならそもそも青紙や白紙はいらん鋼なんだわ
まぁ昨今のステンレスが切れるから利便性を重視すればステンレスなんだけど。
ただ、本当にそうなら100均の包丁程度の鋼でも切れないなんて不満を
出す奴はいなかった。研ぎ上げて違いがあるからこそ、昨今のステンレス包丁は
ばかにできない十分きれるくらいの評価をえてきた。ダメなものも残っていいものもできた
というだけなんだけど
俺からすれば藤次郎も安物のホムセンも切れ味自体に違いはない。
持ちについても同じようなもんだと感じるよ。値段の割にいい孫六の3000ST
にコスパで圧倒的にまけてるという結論。

698 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 02:55:50.48 ID:eZZ6LtUx0.net
安物がダメというわけではない十分つかいものになる切れ味はでる。
だがいいのと比べると誰でもわかるでしょ?って話。
そのいいものってのも糞なもんしかしらんやつは関虎徹や藤次郎を
薦めるという流というだけ。それだと安モンとあまりかわらんと思うし体感的な
違いはわからんというだけの話。いいもの使えば違いなんかはっきりするんだ!
というだけの話

699 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 03:02:40.15 ID:eZZ6LtUx0.net
>100均すら最低限の品質は満たされてるから

ここをどう思うかよ?研ぎ上げで同じか?やっぱ100円とおもうか?
俺は100均はそれなりだと思うよ。まぁコスパなんていってしまえば
ただみたいな値段だからいいにきまってる。だが、ホムセンの3000円より
良い刃はつかないし切れ味も劣るでしょ。同じなんていえるか?

一般的な価格の包丁と100均研ぎ比べて違いを感じる
じゃあその上を較べてみよう。最低コストでいくならmacがいいねって話。
ミソノモリブデンでもいい。どっちが切れるかなんて違いは確実にでるもんだから

700 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 03:58:01.02 ID:UVJGA9ze0.net
お前さあw 油石のおっさん違うん?

一般主婦が買うレベルの包丁しか話題に出ないしなw

研屋のワシはこう思う いうのなら、はっきりいうた方がええでwww

701 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 04:14:08.33 ID:eZZ6LtUx0.net
はぁ?日本人はあまりしらないだろうけどMACは世界的に人気ブランドだぞ。
プロモデルは世界的に人気が高い包丁。海外だとミソノなんかより
知名度高いんじゃね?もちろんプロも使ってる日本だと主婦包丁イメージだろうけどな
品質は間違いのない本物よ
ミソノは日本の業務用としてかなり定着してるブランドやん
家庭レベルにちょうどいいラインナップがあるというだけ
子の日とか堺孝行とか上げれば満足なんか?
プロが使っても納得のレベルだというのは間違いない事実なんだけどな
双子にしても品質は高いよ。長いモデルがあれば使う奴いるだろ

702 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 04:14:29.66 ID:vyOgH/JQr.net
もうオフ会やろうよw

703 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 06:00:52.19 ID:dAXMHAEL0.net
みんなでバリ落としオフ会するんですかw
双子MACさんのこの話し、もうね、なから1ヶ月ぐらい続いてますよ料理板から延々と繰り返しw

黒幕お持ちで研ぎはされてるんだから、
ご自分の好みの刃の通り抜けできるとこまで、
切り刃っちゅーかブレード研ぎ下ろしたらいいのにって思うです
その上で刃先撫でるなり小刃付けるなりハマグリするなり対策を考えたらいいと思うです

刃先のカカリ長持ち具合は鋼材のポテンシャルと引き出す熱処理等によりけりだけど、
藤次郎の割り込みでもヌルっと切れ込む感じにはできると思いますよ、切れ味悪いってことはないと思う、そんなに長くは持たんですけどねw

704 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 07:44:44.05 ID:rOzplrQ/M.net
炎上キーワード:藤次郎、100均

705 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 07:51:53.24 ID:6paG7ABk0.net
お前が下手糞、どこまでもただそれだけ。
どれほど言い訳と責任転嫁を重ねようが、そこに内包する矛盾が結局その嘘を暴く
そしてお前が下手糞と言う証拠に全て行き着くだけの話。

お前の頭が悪いから、何の学習もせず同じ事を繰り返し、同じ結論をぶつけられるだけ。

706 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 07:53:58.15 ID:rOzplrQ/M.net
炎上キーワード–追加:関虎徹

707 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 08:51:08.13 ID:dAXMHAEL0.net
ちなみに刃の通り抜け具合を見るなら、
新聞紙1枚くるくる細く丸めて切り込んだときの抵抗感でも判断できますよ ご存知かもとは思うけど

研ぎ下ろしてない藤次郎だとシュバッと切り抜けれずにふん詰まる感じになると思うですの
鋼材や刃先カエリ処理云々の以前の、切り抜けれるカタチ作りの話しですの
そのへん押さえた上で刃先エッジ形成具合の違いや、カカリの長持ち度合いって話しになるんだと思いますの

708 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 11:28:03.87 ID:UVJGA9ze0.net
>はぁ?日本人はあまりしらないだろうけどMACは世界的に人気ブランドだぞ。

もの知らずもほどがあるとw
MACはTVショッピングで売れまくった包丁。 日本中で一番有名だった包丁w

そもそも自社生産でない時点で次点だわw

709 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 13:43:11.06 ID:rOzplrQ/M.net
オマエラのくだらんやり取り思い出しながら包丁研いでたら指を切ったわw
もういい加減やめ〜よ

710 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 14:24:05.00 ID:zUJlZKs60.net
wwwwwwwwwwwww

711 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 20:16:43.68 ID:5Goi/S4A0.net
藤次郎のDPコバルト買ったけど、品質表示のところにVG10って書いてあるじゃん
全然非公式じゃないじゃん

712 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 20:23:53.30 ID:eZZ6LtUx0.net
>>708
>そもそも自社生産でない時点で次点だわw
自社生産だけどwしったか半端ねぇ…w

713 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 20:30:53.23 ID:eZZ6LtUx0.net
>>703
切れるには切れるんだよ。
鈍ら包丁しかつかってないやつなら十分だと思うよ。
だがいいと思うものと比べるとやっぱ同じにはならないし
切れ味に不満を感じる。
だからMACでもつかってみればって話。

ちなみに和包丁は研いだ事ある?

714 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 21:22:43.72 ID:PYWYbw8fM.net
>>711
マジ?うだうだ言うやつ多いからうpしちゃってよ

715 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 21:54:50.57 ID:dAXMHAEL0.net
>>713
はい、和包丁研ぎますよ

716 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 21:59:17.07 ID:5Goi/S4A0.net
>>714
https://imgur.com/FiRrApK
箱出しでも十分切れるし、長切れするね
細かい作りは荒いけど鋼材考えると値段安いししょうがない

717 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 22:13:49.18 ID:eZZ6LtUx0.net
>>715
どこ奴?鋼は?

718 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 22:48:32.19 ID:u/kYg6Zp0.net
http://i.imgur.com/qg3XG76.jpg

V金10号の二層鋼の出刃
普通に切れると思う。

自分は砥ぎが上手いとも思わない。
普通に切れる様に研ぐだけだ

新聞紙を連続で押し切りして、ササガキが出来れば
実用上、不満は出ないと思うが・・・・

719 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 22:49:58.26 ID:dAXMHAEL0.net
>>717
正本本霞白二と、兼元(豊栄 関)合わせVG10の
九寸柳刃が出番多いです

720 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 22:51:48.79 ID:u/kYg6Zp0.net
無論、骨を叩く刃物だから
蛤にして、角度をきつく取ってあるw

わたしゃ、これが普通の切れだww

これ以下の切れには満足できない

721 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 22:52:51.95 ID:6paG7ABk0.net
技術が並でもやり方が正しければ、確実に至れるレベルは超えている
十分だろ、これができんで粘着してる下手糞とは天地の差ってもんだ。

722 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 22:55:52.41 ID:eZZ6LtUx0.net
>>719
牛刀か三徳はどこのつかってるの?

723 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:01:26.06 ID:u/kYg6Zp0.net
大体、何故に自分が並み以上の砥ぎの腕を
持っていると確信できるのかが判らない
わたしゃ、この程度にしか砥げないw

普通に切りたいものを切りたいように研ぐだけで精一杯だww
その程度でしかないから、下も並みも上もない

これが出来なきゃ、砥げてると思わないだけだ。

724 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:10:46.85 ID:eZZ6LtUx0.net
>>723
下手くそが両刃包丁研ぐとまず包丁によけいな傷が付く。
旨いやつが研ぐと切削した部分がキレイで余計な傷はつかないという違いくらいじゃね?

その後の切れ味の差はカエリを刃先全体まで確認するのと、何番の砥石で終わらせるか
くらい。明らかにねぇ刃の付き方が違うから最終の仕上げ砥石が変わる。むやみに
番種あげればいいってもんじゃない。
紙が切れるくらいの研ぎは100円でもできるが。いい包丁みたいな切り抜けが
ヤスモンででるかというと出ない。少しスライドさせただけでも深く切り込む
違いがでてくる。これはこっちのが切れる切れないの違いを確実に感じさせるはずなんだけど

725 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:15:09.20 ID:UVJGA9ze0.net
御託はいいから、見せておくれ、その腕とやらを

726 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:16:21.49 ID:u/kYg6Zp0.net
耐水ペーパー1500番とピカ−ルでしかないんですけどね

727 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:18:49.22 ID:eZZ6LtUx0.net
>>716
何と比べて切れるで何と較べて長ギレするんだ?
おれからすればツッコミどころ満載
箱出し状態の藤次郎なんか論外な切れ味でしかない
研ぎおろそうが刃付けしようが結局並からは抜け出せん
長ギレ性能も非常に低く無駄に重い包丁でしかない。

728 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:22:09.21 ID:u/kYg6Zp0.net
耐水ペーパー1500番とピカールなんですけどねww

画像まだぁ??待ってますよ

729 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:22:13.04 ID:eZZ6LtUx0.net
>>725
おおMACは自社生産じゃないとかしったかしてる
使ったこともないカスやんwよく恥ずかしくもなくでてこれるな?w
包丁の違いについても違いなどないと思ってるしったかさん。
使えば嫌でも優劣がつくんだけどな。

730 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:26:04.56 ID:6paG7ABk0.net
>>723
普通そうだろう、「砥いでも切れない」は下手糞の責任転嫁
普通は「砥げてる」か否か、十分並は至ってると自負して良いと思うぞ、それぐらいできてりゃ。
で、材選ばずその領域行けりゃ、並以上って言っていい。

上位者気取りで講釈垂れようと下手糞が寄ってきてるな、明らかに下手糞より段違いの上位者なのに。

731 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:39:56.96 ID:u/kYg6Zp0.net
あの、御免だけど・・・
白紙だろうが青紙だろうがZDP189だろうが
ハイスだろうが、同じ基準で判断するけど??
コアレスでも6A、8A、440C全部同じなんだが?

これが出来なきゃ「砥げてない!」
それだけww

蛤にしようが、どう弄ろうが、それだけ。
連続で新聞紙の押し切りが90度角度を変えて
出来なければ、砥げているとは思わない。

それが出来れば、普通に使って不満は出ないと思っている。

732 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:50:37.30 ID:UVJGA9ze0.net
さて、藤次郎DPはVG10だと分かったw

VG10の切れ味は示された。

ほれ

MACはまだかなw 

733 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/14(木) 23:50:54.37 ID:dqBIi1sh0.net
紙切ってテストwやっぱこのレベルなのねw

734 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 00:08:46.57 ID:6mor36Ax0.net
>>722
検査前日片付け中につき(明日保健所の毎年のあれです)遅くなりますごめんなさいね

グレステン牛刀24(ACUTO440以前古いやつ)、
Tojiropro筋引27(sweden stainlessて表記の)、
兼元骨すきV特、MAC洋出刃小さいの、をよく使いますよ

735 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 00:13:14.16 ID:G7JietrY0.net
正しく砥げていれば、新聞紙やトマトでは切れ味の違いは実感できないよね

736 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 00:15:07.12 ID:w8iM/SRq0.net
これが出来れば、料理一般に使っても不満は出ない筈

知り合い、料理好きの主婦、普通の主婦、多分数十人に
使ってもらった。

普通の主婦には、手ごたえも無くスポンジを断ち切って
指をザックリ切った!と文句を言われた

「あなたはレストランで、この料理は美味すぎる!!」と
文句を言われますか?と聞いたら、黙った。未だに反論は
来ない。数年前の事だが

刃物は切れるもんだ。手を切るのは使い手の恥だろう

737 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 00:48:48.88 ID:zlI53zKoa.net
切れるものだと理解してない人に切れる刃物わたしゃそうなるに決まってる
ちゃんと教えてあげなくちゃだめでしょ

738 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 00:52:26.00 ID:A+uWlv3a0.net
>>732
VG10だから切れ味がいいとでもいいたいみたいだけど
もともとVG10という認識で藤次郎や関虎徹の切れ味
不満を感じてるといってるんだけどね。紙ももちろん切れるんだけどw

藤次郎がVG10だとしてあまり評価されてないじゃん。素材オタのコスパ厨だけの世界なら
高評価なんだけどね。
いいものは使ってる側から確実に優劣がつくもんだよ。
まず業務用で評価されてるか?使ってるやつがほぼいない
ミソノやグレステン、堺孝之。和包丁なら子の日、有次、堺孝行とか
家庭用なら明らかにカイとかヘンケル
世界でいろんなベストナイフ評価あるけど藤次郎って名前がほとんどでてこない。
MACは常連。世界で確実に評価されてる誇るべき日本のメーカーなんだよ
世界一の切れ味というシェフもいるくらいにね。5000円くらいの民生用
で十分よさがわかる。藤次郎や関虎徹と較べても明らかに切り抜けがいいし
鋭い刃がつくよ。研ぎ方でどうとかなる問題じゃないと断言できるよ

藤次郎かった素人が箱出し状態で十分切れ味いいみたいな事いうじゃん
じゃあ、本刃つけて違いを感じてみようか?最低レベルここから話に加わるべき
さらに違うものと較べてみようか?
という段階でわかるもんだと思うけどね。
俺はそのくらいの値段だせるんならミソノの方が遥かにコスパいいとおもうわけよ。
>>734
じゃあ包丁種類事に使い比べたわけじゃないのね?
あくまで研げば使えるというくらいしかわからないという事かな?

739 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 01:18:53.18 ID:4Y9K26u80.net
御託はいいんだ
MACの画像はまだかw

740 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 01:20:19.15 ID:4Y9K26u80.net
>紙切ってテストwやっぱこのレベルなのねw

できてから言えよw

741 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 01:26:19.94 ID:eVOsUuU30.net
研ぎの仕上がりって髪の毛に当てるのがデフォじゃないのか?
耳の後方斜め上あたりをブラシで梳かすよう鋭角に当ててその抵抗感で判断
みんなそうしてると思ってるんだが…

742 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 01:36:56.73 ID:9WxnHVkLd.net
>>741
親指の腹で刃を直角に撫でて微細な返りが残ってないかを確かめて、親指の爪に刃を軽く当てて引き、滑らないか確かめる
安全で手っ取り早くて研いだ刃を傷めない点検法はこれじゃないの?
紙なんか切ったらカオリンで折角研いだ刃が傷むからね

743 :734 :2017/09/15(金) 01:57:21.01 ID:6mor36Ax0.net
>>738
洋包丁メインではないもんで用途別でメーカーもバラバラです
なのでA社の牛刀とB社の牛刀、みたいな比較ではないです自分の場合

744 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 02:03:33.28 ID:4Y9K26u80.net
髪の毛も爪も 昔からあるやり方だが、
感度が低いのよ

爪や髪に刃が立つ が 新聞紙は切れない のはあることで

爪に刃が立つなら 次は 髪の毛ササガキ それができたら 新聞紙  かねw

745 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 02:11:10.35 ID:A+uWlv3a0.net
紙なら切りやすい方向と違う方できってると切れる切れない
ってはっきりすると思うけどね。

746 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 02:15:24.26 ID:moTYG579r.net
ティッシュの繊維が切れれば合格

747 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 03:15:17.99 ID:RG58XrOU0.net
>>706
下手糞も追加

748 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 03:38:59.70 ID:dYIWAOp9M.net
>>716
おお、サンクス

749 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 08:05:34.16 ID:aZ3goJpZ0.net
>>741
髪の毛に当てるのがデフォですよ
https://www.youtube.com/watch?v=2KoLX_leKUM

750 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 08:12:07.31 ID:CO9mU1oq0.net
紙切って刃が痛む?砥ぎ直せば良いだけ。
そもそも毎度やる話じゃねえ、対外的に見せる必要がある時や、定量化した比較の必要な時だけで良い話。
それに1〜2枚ササガキにした程度じゃ、体感変わるほど痛まん、その程度で痛むならそれだけ元の仕上がりが悪いだけのこと、
100均レベルの品でもない限り。

100均は、最初は全く同じ事ができるが、やってる途中で明らかに感触が変わってくる。
これが「包丁の良し悪しは持ちの差にだけ出る」と言う話の一つの実例でもある。
同じにするのは砥ぎの腕、単に最初から違うのは腕無しと言うだけの事。

出来ん輩の言い訳が見苦しいだけの事。

751 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 09:41:44.77 ID:MODGugvEa.net
新聞紙テストなんて紙を抑える指の力加減や包丁の動かし方でいくらでもごまかし効くしなぁ
髪の毛ささがきなんかもそうだが

752 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 10:08:14.12 ID:eVOsUuU30.net
>>749
伝統工芸士、現代の名工、両方の認定受けている刃付け職人さんも髪の毛に当てる
俺が実際に見てきた工芸士の人達はみんなほぼコレやってたし自分でもやってる
砥ぎ具合チェックはこれが一番わかる

https://www.youtube.com/watch?v=-x-x2AOzLjo

確かボブクレーマーはチラシとかを軽く曲げた部分をそぎ切りしてたな
自分的には腕の産毛とも剃ったりする
研ぎの最後は布とかキッチンペーパー硬く丸めて刃を押し切りor引き切りする

753 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 10:12:02.30 ID:eVOsUuU30.net
絶対コレが正しい方法だなんてものは無いのであって、自分が体感しやすい方法でやればよい
自分の価値観を押し付ける必要はない

754 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 10:13:29.42 ID:4PCXaN9d0.net
毎回同じメーカーのプリント用紙切ってれば刃の抵抗感で良し悪しはわかるだろ
砥石の粒度で抵抗感が変わるのがわかるんだから鋼材による切れ味の差ももちろんわかる
ただそれだけじゃニンジンとか芋とかガッチリとした食材を切った時の刃抜けの良さはわからないわけで
今は良い砥石あるし研ぎの技術も知れ渡ってるから刃を付けれるのは当たり前
ただ料理はそれだけじゃないからねやっぱり包丁は形だから

755 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 12:15:30.01 ID:4Y9K26u80.net
>>751 

コツがあるのは確かさw
だがそのコツを駆使しても、できるとできないの差は、あるのさ

>>753

価値観を押し付けるのではなく、判断基準を共有したいのさ
それがないと、AとB、どちらがいいか、の議論ができないだろう?

756 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 12:26:24.76 ID:wtlXuEy3a.net
キンキンに包丁を研ぎ上げて、仕上がり後のテストの一瞬だけ喜びを感じる
本来の調理器具としては殆ど使用しないってのもかなり特殊な楽しみ方だな

757 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 12:34:55.02 ID:dYIWAOp9M.net
入手性、コスト、エコ、最適な切れやすさ
新聞紙超えるものがない

コピー用紙なんかは研げてなくても切れるしな
音や感覚でも分かるっちゃ分かるが
ツベとかで見せるなら新聞紙だな

758 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 12:51:06.52 ID:i934RxbU0.net
抜けなんぞ、完全に断面形と側面摩擦の問題。
再整形する腕あれば、何でも刃先の仕上げ以上に
低難度に出来る事。
労力は求められるが、誰でも出来る難度でしかない。
だから言外の当たり前事項として、誰も言及しない。
ヘタクソが屁理屈の一つに持ち出すのみ。

その程度も「出来ない」のが当たり前だから、ヘタクソ。
で、ありもしないでっち上げで、周り見下すまでか、ヘタクソのテンプレ行動。

759 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 16:04:39.72 ID:A+uWlv3a0.net
いい包丁もメンテしないと糞なのは事実。安物でも研げば実用問題ないくらいには
切れる。
だがよう。糞な物と良い物はメンテして使い比べてれば嫌でも違いが出る。
だから糞なものほど砥石かえたり小細工でどうにかしようと頑張る
多少よくできても、いいもののそれとは付けられる刃。物理的に付く刃が
そもそも違う。一発目から切れ味に違いを感じる

俺が藤次郎や関虎徹を薦めないのがそれ。
能書きだけは一丁前な包丁。
銘品もってるやつで研げる奴がこれかうと試行錯誤する結果になる。
なんでって切れ味がいいものとそれと較べて明らかに劣るから。
どうがんばっても同じ感覚の気持ちよさがでないから。

760 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 16:28:49.93 ID:moTYG579r.net
あれは研げるけど
これは研げない

でも俺は上級者w

761 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 19:11:45.73 ID:9WxnHVkLd.net
>>760
何で ID:A+uWlv3a0は研ぎの腕が悪い自慢を延々としてんだろうと思うよなw

762 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 20:55:20.54 ID:4Y9K26u80.net
ほれ、まだかよw

MAC持ってないなら、その 良い物 とかでいいから
新聞押切 画像 出しておくれw

763 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 21:57:53.69 ID:w8iM/SRq0.net
新聞紙の「連続押切り」は初めはナイフの研ぎ上がりを
試すためにやってた。包丁でやってみたらたら・・・・すげぇ繊細に出来る!
なんぢゃこれ??ってレベルだわねw

紙の繊維に沿う方と逆らう方、縦横で同じに出来れば
実用上不満は出ない。ま、わたしが使う上でだが・・・・w

という事が段々わかって来た。それで、色んな人に使ってもらったし
催し物のウドンの薬味を300人分切るとかでも使ってもらった

最初の切れ込みは良い。徐々に鈍化していく。
青紙スーパーは、ある時点までは「しっかり切れる」けど
そこを超えると、いきなり鈍化する!という評価は面白かった!

自分達だけじゃない、「使い倒す人」の意見も聞くべきだと思った。
そりゃ「主婦」なんだなw 必要に迫られて刃物を使ってるんだ。

毎日毎日「料理」作ってるんだからさ・・・・

ごく普通の事だろ??と思う

764 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 22:07:22.78 ID:w8iM/SRq0.net
コツは有るんだと思う
私が研いだ包丁で、同じ事が出来無い人は居るしw

無意識で切れる様にしてるんだろうなww

765 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 22:12:27.09 ID:9WxnHVkLd.net
>>763
新聞紙の連続押し切りとはどういう風に行うテストなん?

766 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 22:13:50.44 ID:w8iM/SRq0.net
因みに、カオリンはフルカラーとかのカタログ雑誌あたりにしか
使われない。くなるんでねw

新聞紙には「カオリン」含まれはすまいてww

砥ぎ上げたエッジを「通常の使用状況」以外で損なうのは
「大嫌い!」である。

767 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/15(金) 23:55:38.87 ID:mO3dpxUY0.net
そもそも安くてそこそこ良いから勧められる藤次郎や関虎鉄が銘品に敵わないのは当たり前じゃないかな?
第一マニアでなく、ホムセン包丁やり少し良い包丁が欲しい人に勧めてるだけでしょ?

768 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 00:16:43.19 ID:Kf9jftiv0.net
アンチ以外はそもそも「あの価格帯では」から入るからな
まあ、ホムセンレベル使い切ってなけりゃ、あの価格帯の物ですら、持ち腐れするだけの過ぎた宝になりかねんが。

769 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 01:01:08.22 ID:S0ASaWK+0.net
いいかげん研ぎの話は他でやってくれよ
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 47ストローク目 (c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1503801461/

770 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 02:24:32.46 ID:UX5RiMTi0.net
研ぎの話など出ていないだろ

適切に研いだ時の、切れ味の話をしているだけだろ

771 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 02:26:31.62 ID:P0dp9VK00.net
>>767
にたようなもんなんだと感じるけどな。
コスト的に考えればもっといい選択があると思うんだけどね。
うっすら高くて微妙な関虎徹や藤次郎は薦めん。それより安い3000stのが
よっぽど優秀というか普通だと思う。VG10の安物は切れ味がいきなり悪くなる感じ。所詮安物だろ。
高い包丁勧めてるんじゃなくて、俺的なコスパで勧めてるんだけど
そもそも薦める理由がVG10ってだけで、明らかに同じような値段だすならミソノのモリブデンのが
性能たけぇわけだしね。ガチで刃出してくれべれば藤次郎や関虎徹なんか使うきにならないよ
Amazonで名無しの密林って人の藤次郎とミソノ
両方レビューしてるけど、全く同感。素材信仰に踊らされない事だな。

772 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 02:29:36.95 ID:UX5RiMTi0.net
>藤次郎や関虎鉄が銘品に敵わないのは

いったい、どこがどう、かなわないんだろうね?

包丁は割と正直で、高価格=高品質 であるのは間違いない。

だが、藤次郎のどこに不満を感じたら、買い替えるべきかは
ぜひ、ご教授願いたいものだの

773 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 02:35:45.05 ID:P0dp9VK00.net
>>768
お前研げば同じとかいってる奴じゃねぇのかな?w
何あの値段にしてはなんて話にのっかてるんだ?
少しお値段張る包丁がホムセンレベル超えてねぇ
そりゃただのボッタクリだろwそんなもんなら俺はいらんし、研げば同じという意見に賛同
だが違うからこそ。俺はちょっといい包丁ほしけりゃホムセンの安物を勧めない

俺からすれば違いがわからない奴こそちゃんと研げてるのか疑問に思うがなぁ
勘でいうのはいいもの手にして使ってみて感想のべろよw刃の付き方は鋼の
ポテンシャルで同じにはけっしてならない。それもホムセンの安物や100円ショップじゃ
一発目の切れ味を同じにすることも不可能。

774 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 02:42:11.02 ID:UX5RiMTi0.net
ミソノ モリブデンは 研ぎ易さが美点ではあるが、 それだけだなw

永切れはしない。 まな板に負けるw

赤レンガ 世代向け商品かね

775 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 02:45:04.63 ID:UX5RiMTi0.net
というか、まあ

バカガイの3000stでもいいから、ほれ 画像はまだか

新聞切る刃もつかんのかえw

776 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 02:46:11.64 ID:P0dp9VK00.net
>>772
そりゃ、簡単な話でつかってみりゃわかること。使わない奴には絶対わからない!
なんどもいうが単純な話。研げば同じだと思うやつ試してみりゃいい!
そのくらいもわからずして、どう劣るもない。
簡単に違いを説明するなら
藤次郎無駄に重いだけで切り抜けが悪い。関虎徹は薄いだけで切り抜けが悪い
いい包丁に比べると抵抗をすごく感じるよ。ミソノが軽い力で切り込んでいくのに
くらべればでどんなに入念に研いでもその感覚がでない。ポテンシャルが高いから
ミソノのが切ってて気持ち良い刃がつくし刃持ちもよい。
藤次郎や関虎徹は刃持ちが圧倒的に悪い。
ゆるやかに切れ止むってよりいきなり切れ味が極端に悪くなる感じ
それが好きじゃないから3000STのが安いし緩やかな切れ止みだ、
標準的な包丁って感じで金ないやつにはオススメできるんだけど。

777 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 04:21:24.66 ID:SrskK/f30.net
サビナイフのH1を鋼とおなじ切れ味にできるわけ無いだろ
鋼材による切れ味の差は必ずある

778 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 04:55:05.76 ID:T+RjDdVz0.net
>>769
仮に誘導するにしてもワッチョイ付きのほうだろ

【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】(本スレ・ワッチョイ付き)45ストローク目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/knife/1477397234/

779 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 04:58:56.58 ID:UX5RiMTi0.net
だからさ、それじゃあだめなんだよ

俺の鋼包丁なら コレコレができる!
H1で、できるならやってみろ

というてだな、画像 あげるんだなw

780 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 05:26:25.24 ID:538Np2p80.net
H-1かぁ、あれは炭化物が無いから、抜群に錆びにくいけど
刃も持ちはしない。サビナイフ砥いでみたら、こんな感じ。

http://fotla.net/6MoiX1

一応切れるが、圧倒的に切れやむのが早いと思う。

781 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 05:52:14.85 ID:P0dp9VK00.net
一部みせてやっか
http://iup.2ch-library.com/i/i1850443-1505507831.jpg
まず最近かった安物な
http://iup.2ch-library.com/i/i1850440-1505507146.jpg
ああ、人にあげたのは藤次郎だったみたい。そうそう
これ関虎徹な
http://iup.2ch-library.com/i/i1850439-1505506821.jpg
ご存知MAC
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg
こりゃきれるな。紙切っても違いがあるw

双子さん悪い研糞で指きたなくてw
http://iup.2ch-library.com/i/i1850444-1505507959.jpg

782 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 05:55:40.39 ID:P0dp9VK00.net
これがヤクセルの豪
http://iup.2ch-library.com/i/i1850442-1505507357.jpg
20センチと25.5
さすがに切れ味は抜群としかいえない。

職場では高鳳 、ミソノつかってるんだが、今アップができん
もし機会があって面倒くさい病がでなかったらアップしてやる。
ちなみにすり減った有次ならアップ可能。
はい次>>774がアップする番だな。もちろん使ってるいい包丁のレビューもたのむ
なにとつかいくらべたのかな?
これができない場合は男としてどうかと思うぞ。
もってる刃物でならべて違いをレビューな全部同じだと。

783 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:10:44.61 ID:S0ASaWK+0.net
>>782
お前は料理人の風上にも置けない
そんなに爪が伸び放題の手で、仕事って一体なんの仕事だ?
どんな仕事やるんだ? その爪の伸びた手で
調理師として有り得ない
包丁どころか仕事も料理も語る資格すらない

784 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:15:56.51 ID:P0dp9VK00.net
やらないと男として筋の通らんカスだぞ
アップしろ!使い比べないと違いなんかわからん。
もちろん使った上で違いは長ギレの差と断言してるわけだからなw

俺が次に買う包丁きまったから買ったらレビューしてやる
MAC MTH-80これな
https://www.youtube.com/watch?v=VPVDZje6MbY
これなwこの張り付きのなさ
https://www.youtube.com/watch?v=4idiwZCfiFE
こりゃ100円や安物の包丁じゃ研いでも無理なんじゃないかと思う
てかホムセンクラスでできるというやつは是非。
ちなみにMAC丸いのは指の皮でためしたが一ミリすらしただけで俺の厚い親指の皮を削ぐ
EBMは4ミリはうごかさんとそげん。
細かい刃かけがあるものはシャプトンの1000番で修正
2000番5000番12000番とかけた。
8000番は残念ながら職場

785 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:25:36.51 ID:P0dp9VK00.net
>>783
おっしゃる通り失礼
今きった。
洋食屋だよ。

786 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:29:34.07 ID:XXhUHtL5M.net
柄と刃の境部分にヨゴレが溜まってて吐きそう
ここキレイにする様に教わらなかったの?
まぁ居酒屋の厨房レベルかもしれんが仕事雑そうだね

787 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:37:24.68 ID:P0dp9VK00.net
>>774
モリブデンで切れ味はこの値段クラス最高峰クラスじゃねぇかな?俺はつかってみて
そう思う。君ももちろん使い較べて
話だしてるだろうから、当然、ミソノも藤次郎も所有してる
で切れ味は藤次郎のがいいのかな?なら画像アップしないと筋通らない
ってもんだし、ただの素材信仰の思い込みでしかないよ。

788 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:39:14.54 ID:XXhUHtL5M.net
あぁMACの画像何度見ても吐きそう

包丁マトモに洗ったり拭いたりして無いだろ?
よくそれで研ぎとか切れ味語るよな
何の抵抗もなくこの汚い包丁を画像で上げるんだから大したもんだわ
給食のオバちゃんでももっと包丁を丁寧にしてるよ
洋食屋とかほざいてるが味付けはケチャップドバッとかけるクチだろ?w

とにかくチンカスみたいなヨゴレを今から洗えよ

789 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:40:44.62 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850444-1505507959.jpg

この汚い包丁はないな

790 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:41:05.04 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850444-1505507959.jpg

この汚い包丁はないな

791 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:41:20.25 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850444-1505507959.jpg

この汚い包丁はないな

792 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:41:33.22 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850444-1505507959.jpg

この汚い包丁はないな

793 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:43:35.75 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

この汚い包丁はもっとないな

794 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:44:58.36 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

この汚い柄の付け根に注目

795 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:45:37.91 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

この汚い柄の付け根に注目

796 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:46:11.77 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

この汚い柄の付け根に注目

797 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:47:25.47 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

この汚い柄の付け根に注目

798 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:49:25.17 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

三流以下の洋食屋の包丁はこんなレベルwww

799 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:50:41.32 ID:XXhUHtL5M.net
いやマジで参考になったわ

ココで鋼材だの研ぎだの切れ味だの連投してるヤツのレベルが大体わかったわwww

800 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:52:14.95 ID:538Np2p80.net
ディンプル効果で貼り付きをを軽減しているのと
鋼材と研ぎは関係ないと思う。

刃体の断面設計とエッジの形成を混同している
としか思えないのだが・・・・

801 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 06:54:49.71 ID:P0dp9VK00.net
立派な鍔がついてないもんでねぇ。
そこが錆びるのはデフォじゃねぇ?
アルコールは消毒はしてるし
衛生上は問題ない。それにそこに食材があたることはまずないから
んな事いえば柄の隙間に入った汚れはどうするんだっつぅ話。
オールステン意外みんな不衛生という事になって問題になると思うが…

802 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:00:18.44 ID:XXhUHtL5M.net
毎回そこ洗って最後に湯で流すだろ?
レトルト温めて出してるだけじゃないのか?w

そこ錆びてるバカいたらウチではクビだな

柄の隙間のヨゴレが気になるから鍔付きかうんだろ? もうアホかと…

なんか馬脚を現しましたね

床に落とした丸鶏をそのまま調理すんなよwww

803 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:01:03.80 ID:P0dp9VK00.net
>>800
ディンプルは張り付きにくくなるって言うメリット
刃は切れ味抜群のMAC
鋼材とはいいきれないが
ものにによってなんだかんだ切れ味違うし、刃の付き方違うだろ?
新聞きってても違いを感じてるんじゃないかと思う。

アホどもがばっかりなら付くはみんな同じで切れ味同じになる。
そうなれば特別評判の良いメーカーなんてのはなくなると思うんだけどね。

804 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:02:43.40 ID:538Np2p80.net
柄と刃体の隙間は樹脂で埋めてから使う。
水分や何かが入る可能性が、嫌だから。

子日水焼き本焼きの尺の柳刃も埋めてあったので
別に埋めたからって文句も言われまいと思う

気になるなら埋めてから使えば良いだけだ。

805 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:05:40.17 ID:P0dp9VK00.net
>>802
包丁を湯で流すとかどんな素人だよw本当に主婦程度の知識なんだな…
いい包丁でんな事するバカいるか?w
焼入れ焼戻しがあるんだから熱湯かけるの鋼によくねぇんだよ。
問題なくてもおれならやらねぇ

806 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:09:28.74 ID:XXhUHtL5M.net
どこまでバカなんだよ?

誰が煮立った湯をぶっかけるかよ?www
60℃もありゃ十分だろ?
熱湯消毒したいんじやないんだぞ?
洗ったあとで乾燥しやすくしてるだけよ?
お前ほんとどんなとこで修行したの?

807 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:11:20.40 ID:P0dp9VK00.net
お前ねぇ洗浄機すらまともな奴ならかけない。
包丁を毎回湯で流すとかwwwww
ちなみに飲食店でこの現場みたことありますかなぁ?
デフォが洗ってアルコールかける。熱湯かけるとかわらえるわwwww
働いてないニートはいいねぇ
包丁も素人レベルで話に参加するんだからさぁ…素人は語らない方がいいわw

808 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:14:20.14 ID:P0dp9VK00.net
>>806
え?わざわざ60度はかってかけるの?wwwww
アルコールのが合理的だからかってきなwww
明らかぐつぐつににたったお湯という意味に聴こえたんだけどw

809 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:15:51.60 ID:XXhUHtL5M.net
誰が洗浄機かけるって言ったよ
もう妄想激し過ぎるわwww

https://www.google.co.jp/amp/www.gr8lodges.com/21643.html/amp

もうこんなゴミみたいヤツがヨゴレまみれの包丁で調理して
平気でマズイ料理出してカネとってるんだから参るわ
カッパ橋で良いから包丁初心者ですって洗い方教わって来いや

810 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:17:11.28 ID:S0ASaWK+0.net
>>801
危機管理がしっかりできてるまともな会社は、従業員にオールステンしか使わせない

お客様に対する衛生面 > 自己満足の包丁の切れ味云々

客のことより先に、包丁の鋼材や研ぎがどうしたとかが先に来る奴に、ろくな料理人はない
どうせ腕の毛や指の毛も処理してない5流調理師だろ

811 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:18:04.58 ID:XXhUHtL5M.net
仕方ないからネットの記事貼ってやるよ

まぁ天才研ぎ師の三流洋食屋からすればカッパ橋のカマタごときは
ゴミ同然だろうけどなwww

812 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:19:11.80 ID:P0dp9VK00.net
>>809
でさぁ君のところの家庭飲食店って湯で毎回包丁を消毒してるんだぁ…ww
俺はみたこたぁねぇけど。アルコールがデフォ
ちなみに包丁湯で消毒してる現場みたことあるやついるか?
まな板なら塩素系つかうだろ?包丁は洗剤で洗ってからアルコール
湯なんかつかってるところをみない。

813 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:21:41.74 ID:P0dp9VK00.net
>>810
オールステンが義務付けられてる飲食店はどこにあるんだよ?
てか鮨屋はみんな危機管理できてない糞な職業なんか?
和包丁使ってるやつゴミなんか?アホもやすみやすみいえw

814 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:24:32.69 ID:XXhUHtL5M.net
オレは割烹出の板と航空会社がやってるホテル出身のコックと一緒だった
事あるけど板は最後は湯で流して拭き上げてたな

コックは念入りに洗って拭き上げてたわ

アルコールぶっかけてヨゴレはそのままってのはマジでないな

https://www.google.co.jp/amp/www.gr8lodges.com/21643.html/amp

コレ見たんだけどってカマタにケンカ売って来いよwww

815 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:25:39.58 ID:538Np2p80.net
http://fotla.net/5LvhO5

和包丁の「マチ」ってのは、何の意味があるんだろう?
わたしにゃ判らんw 柄は何かの樹脂で埋めてあった

刃体はかすかな蛤、ごく小さな糸刃を引いてあるように
思う。

816 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:26:03.72 ID:XXhUHtL5M.net
いやマジで朝から笑ったわ
このレベルが延々と包丁と研ぎを語ってるわだよなwww

817 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:31:08.11 ID:P0dp9VK00.net
>>814
よくよめ。まず塩素系は鋼によくねぇからアルコール
んで汚れたままでアルコールかけるバカがどこにいる?w

へぇ〜勉強になるな。そのまな板は木のまな板かな?

818 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:41:31.03 ID:XXhUHtL5M.net
>>817

鍛冶屋さんもこう言ってますけどwww

http://www.yosimitsu.com/howto-improve.html

バカは野菜洗うのからやり直せや

ところでいつからまな板の話始めたんだよ?
分裂症か? ここ包丁スレだけど?www

819 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:44:46.44 ID:XXhUHtL5M.net
>アルコールは消毒はしてるし衛生上は問題ない。
>それにそこに食材があたることはまずないから

こんな雑な感覚の人がマトモに包丁研げると思えませんよw
まぁ作る料理も推して知るべし

820 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:48:30.80 ID:P0dp9VK00.net
>>819
そういうことねぇ。そのぬるいお湯でどのくらい意味があるのか
しらんけど
アルコールのが確実だし楽だと思う。
昔の人だったんだねぇ。プッwwww

821 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:49:32.47 ID:XXhUHtL5M.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

いや何度見てもキタネーし超絶笑える
永久保存版だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


822 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:51:15.71 ID:XXhUHtL5M.net
アルコールかけてるからチンカス残ってますみたいなwwww

もう包丁も料理も語るなよ

823 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:52:14.45 ID:P0dp9VK00.net
>>819
君にマジでオススメなのが飲食店の料理くわない方がいいと思う…
そんなキレイな世界じゃないってのは働いていればわかる。
作ってる奴は低学歴のサイコパスだと思った方がいい。
マトモな衛生管理と責任もってやってる奴ばっかあつまってるわけじゃないので

824 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:53:23.86 ID:P0dp9VK00.net
>>822
包丁かたっても俺は嘘をつかない。つかってる範囲でいいものを薦めるだけ
お前みたいにしったかな知識でものを語ってりはポリシーにかけてしないから
安心しとけw

825 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 07:59:22.90 ID:P0dp9VK00.net
しかし、包丁に湯をかけて消毒とはねぇ
60度らしい。意味あるのか疑わしい
それこそ、衛生管理に問題あるやり方なんじゃないだろうか?

飲食関係で働いたことある奴はそんな消毒方法をとってるところを
みたことがあるかな?今時。

826 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:00:53.01 ID:XXhUHtL5M.net
ふだんのお手入れ

ご使用前に一度洗っておきます。
使用後は放置せず、塩分、酸分、油性のよごれを洗い落としましょう。柄も忘れずに洗ってください。
最後にコップ1杯ほどの湯をかけて、乾いた布巾で水気をしっかりふきとるとよいです。
刃と柄のつなぎ目部分は、汚れのたまりやすいところなので、しっかり洗います。


最悪の例
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

827 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:04:26.36 ID:XXhUHtL5M.net
>>825

>>806を30回
読んで来いや
消毒目的じゃないって書いてあるだろwww
乾燥目的なんだよ

包丁の扱いは雑、料理もヘタ、日本語も不自由…
一体どうしたいの?

828 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:14:42.49 ID:P0dp9VK00.net
乾燥?主婦か?w完全に水分を拭き取るこれだ。鋼なんかとくにそうだが
ステンでも基本そうだろ。いいモリブデンあたりだと錆浮くよ。
安物ほど浮きにくいって特徴があるけど。
新聞紙で吹くのがいちばん

829 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:16:52.29 ID:XXhUHtL5M.net
【三流洋食屋のための包丁のお手入れ-永久保存版】

http://www.yosimitsu.com/howto-improve.html

https://www.google.co.jp/amp/www.gr8lodges.com/21643.html/amp

ふだんのお手入れ

ご使用前に一度洗っておきます。
使用後は放置せず、塩分、酸分、油性のよごれを洗い落としましょう。柄も忘れずに洗ってください。
最後にコップ1杯ほどの湯をかけて、乾いた布巾で水気をしっかりふきとるとよいです。
刃と柄のつなぎ目部分は、汚れのたまりやすいところなので、しっかり洗います。


最悪の例
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

830 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:21:52.00 ID:P0dp9VK00.net
>>826
その湯をかけるって工程はおそらく雑菌のため
家庭内で簡単にできる方法であると推測できるけど
乾燥のために湯をかけるとか意味不明wwwそのあとふきんで
水をふきとるんだろ?乾燥じゃなくて水をふきとるんだ。
乾燥なんてやり方はステンでも基本はやらない方がいいだろ
水垢がういてくるし錆も浮く場合もある。

831 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:23:05.73 ID:XXhUHtL5M.net
【三流洋食屋のための包丁のお手入れ-永久保存版】

http://www.yosimitsu.com/howto-improve.html

https://www.google.co.jp/amp/www.gr8lodges.com/21643.html/amp

ふだんのお手入れ

ご使用前に一度洗っておきます。
使用後は放置せず、塩分、酸分、油性のよごれを洗い落としましょう。柄も忘れずに洗ってください。
最後にコップ1杯ほどの湯をかけて、乾いた布巾で水気をしっかりふきとるとよいです。
刃と柄のつなぎ目部分は、汚れのたまりやすいところなので、しっかり洗います。


最悪の例
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

こんなツメはダメ絶対!
http://iup.2ch-library.com/i/i1850444-1505507959.jpg

832 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:24:27.42 ID:538Np2p80.net
http://fotla.net/2sSUT7

ZDP189は、こんな感じ。

全く同じ作りの包丁で、鋼材だけを違えて
同じ研ぎを掛けたものを目隠しで使わされたら
「これはこう!」とは言えない自信はある。

833 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:25:52.92 ID:XXhUHtL5M.net
>>830

カッパ橋のカマタさんのご意見です

https://www.google.co.jp/amp/www.gr8lodges.com/21643.html/amp

【包丁を洗う時は水よりお湯】
お湯の方が汚れも落ちやすく、サビの原因となる水滴も蒸発しやすい。

雑菌のためではありません そんな温度で雑菌は死なねーしwww

834 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:28:16.86 ID:P0dp9VK00.net
洗った後にwwww乾燥wwwwってのが
そもそも失笑もんwwwwww乾燥だぜwwwww
乾燥wwwwww乾燥wwwwww
お湯をかけるとどうやら乾燥wwwwしやすくなると
思ってるのも面白いwwwww
基本、やらん方がいいが俺もなんだかんだ乾燥に近い状態だな。
包丁あらってアルコールつけて包丁スタンドにぶち込む
だが俺はきれいごとはいわない。そんなもんだから。
こいつはきれいごとのいいながらに包丁をwwww乾燥wwww
させるのが正しいと思ってるwwwww 乾燥wwwww

835 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:30:09.66 ID:XXhUHtL5M.net
【三流洋食屋のための包丁のお手入れ-永久保存版】

http://www.yosimitsu.com/howto-improve.html

https://www.google.co.jp/amp/www.gr8lodges.com/21643.html/amp

※ふだんのお手入れ
ご使用前に一度洗っておきます。
使用後は放置せず、塩分、酸分、油性のよごれを洗い落としましょう。柄も忘れずに洗ってください。
最後にコップ1杯ほどの湯をかけて、乾いた布巾で水気をしっかりふきとるとよいです。
刃と柄のつなぎ目部分は、汚れのたまりやすいところなので、しっかり洗います。

※包丁を洗う時は水よりお湯
お湯の方が汚れも落ちやすく、サビの原因となる水滴も蒸発しやすい。


最悪の例
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

こんなツメはダメ絶対!
http://iup.2ch-library.com/i/i1850444-1505507959.jpg

836 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:32:05.63 ID:XXhUHtL5M.net
>>834
水滴も蒸発しやすいって書いてあんじゃん?
文盲か?w

だけどマジでお手入れ方法のマトメ役に立ったろ?www

837 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:33:50.87 ID:P0dp9VK00.net
最後にコップいっぱいの湯ってが
そりゃ雑菌目的としか思えない。
ぬるい湯で基本包丁は洗うよ。そりゃ汚れはおちやすいのはたしかだからね。

838 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:35:28.22 ID:P0dp9VK00.net
蒸発させる前に新聞紙で完全に水分拭いて椿油が一番刃にはいいんじぇねぇの?
ステンレスにしても。

839 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:40:06.15 ID:XXhUHtL5M.net
>>837
なんだ今度は突然「ボクもお湯で洗ってま〜す」ってかwwww

雑菌目的ってのはお前の妄想だろ〜が?

三流は超絶笑かすな

840 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:40:24.50 ID:538Np2p80.net
http://fotla.net/8Vmfm3

440C鍛造ナイフを研いだら、こんな感じ。
「研ぎ上げた瞬間の」鋼材による切れの
違いは、殆ど判らないのでは?と思う。

砥石当たりとか、砥ぎ易さとかなら、ある程度
見当も付くかもしれないが・・・・

MACの鋼材は8Aだったと思うけど、おそらく
同じ事は出来るだろう。研ぎ上げた瞬間の
切れは同じだと思う。

841 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:43:29.03 ID:XXhUHtL5M.net
>>838
洗ってアルコール付けて包丁スタンドにブッ込んでるだけなんだろ?
なんか言う事がコロコロ変わるな
まぁ包丁スタンドも長いこと洗ってねーんだろうしw



お前の為にコレから毎日貼ってやるよ


【三流洋食屋のための包丁のお手入れ-永久保存版】

http://www.yosimitsu.com/howto-improve.html

https://www.google.co.jp/amp/www.gr8lodges.com/21643.html/amp

※ふだんのお手入れ
ご使用前に一度洗っておきます。
使用後は放置せず、塩分、酸分、油性のよごれを洗い落としましょう。柄も忘れずに洗ってください。
最後にコップ1杯ほどの湯をかけて、乾いた布巾で水気をしっかりふきとるとよいです。
刃と柄のつなぎ目部分は、汚れのたまりやすいところなので、しっかり洗います。

※包丁を洗う時は水よりお湯
お湯の方が汚れも落ちやすく、サビの原因となる水滴も蒸発しやすい。


最悪の例
http://iup.2ch-library.com/i/i1850441-1505507220.jpg

こんなツメはダメ絶対!
http://iup.2ch-library.com/i/i1850444-1505507959.jpg

842 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:45:58.52 ID:P0dp9VK00.net
>>840
同じだと思うじゃなくてやって体感してみりゃいいとおもうんだが

843 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:48:04.11 ID:P0dp9VK00.net
同じ事ができるから同じ切れ味とかどんな理屈なんだろう?
食材きってれば絶対に違いを感じると思うんだけど

844 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:52:04.56 ID:uLJDZ+G+r.net
こんなのが洋食屋のわけねーだろw
ただの包丁オタクだよ
あんまり虐めるな

845 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:53:51.99 ID:538Np2p80.net
大体「切れ味」って何だろうと思う。
切れ味が良いって言うと、そこで思考停止が起こる。

エッジの精度が良くて「切れ込みが良い」のか
刃体が薄くて「抜けが良い」のかクサビ効果で
力が要らないのか、何も判らなくなる。

「この料理は不味い」と言うのに似ている。
塩味が勝ちすぎているのか、酸味が強いのか
出汁が効いていないのか、何も判らない。

846 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 08:56:33.93 ID:uLJDZ+G+r.net
>>845
個人のフィーリング。

847 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 09:03:01.04 ID:IitsNefad.net
>>834
包丁を洗った後に湯を掛けるのは包丁の温度を上げて乾燥を促進するためだよ
湯を掛けて乾いた布巾で拭く
そうすると包丁が温まっているから一瞬で乾燥する
鋼の包丁が一般的だった時代の常識だ
古い料理書には包丁の普段の手入れの項に書かれていたレベルの話で、本当に料理人なら店のベテランから教わるはず

848 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 09:08:54.10 ID:XXhUHtL5M.net
>>847
やっとマトモな人が登場

ココは人の話を素直に聞かないのが数人いて疲れるわ

849 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 09:18:02.84 ID:P0dp9VK00.net
きいたことねぇなぁ。
最後は新聞紙で拭いて椿油

850 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 09:22:08.24 ID:P0dp9VK00.net
鋼の包丁なんか乾燥させる前に結露で錆うくってもんじゃねぇ?
水分を完全にふきとったあとにすぐに油ぬるってのが正しいだろ。

851 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 09:32:07.03 ID:P0dp9VK00.net
>>845
フィーリングでいいんじゃねぇ?切れ 味なんだし
切れようが気持ちよく切れねぇと俺はいやだな。
その違いはどうしてうまれるのか?薄い厚いじゃないと思うね。
研いだ時にどれだけいい刃がつくか鋼のポテンシャルできまるように思う。
薄く研ぎおろしても微妙なもんは微妙だし。もともとめっちゃ薄くても切り抜け悪い
もんは悪い。

852 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 09:40:05.55 ID:IitsNefad.net
>>848
他には洗って布巾で拭いた後、こんろの火で軽く炙って乾かす、というのもあったね
さすがにそれは下手をすると刃先が焼きなまされて包丁が傷むから御法度になったけど

853 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 09:49:28.59 ID:IitsNefad.net
>>851
フィーリングw
流石、低学歴のサイコパス様w
合理的な考察無しに、あれは切れるこれは切れないとしか言えない訳だ

854 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 12:15:23.60 ID:AdpJtQ7G0.net
序盤の戯れ言から、そのうち自信満々のドヤ顔自爆は、絶対やらかすと思ってたが、案外早かったな。このヘタクソ。

利器材・割り込み研いで刃金が無くなるとかほざいた時点で、この状況は見えていた。

855 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 12:16:33.52 ID:YPrbbmWpd.net
カマとかの手入れならともかく、料理に使う包丁に日常的に椿油塗るの?
煽りとかじゃなく、純粋に気になった

856 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 12:25:15.97 ID:1qnHmo/Z0.net
>>855
その包丁使う予定が数日はない時以外塗らない
椿油が食用と言っても油なので使う時落とす必要がある
鋼でも錆びない程度の感覚では無意味

同じレス連投し続けるの頭おかしいね
いくら正しくてもキチガイにしか見えねえよ

857 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 12:45:19.41 ID:VN8WMk2Ud.net
>>856
いくら正しくてもって、そいつには正しさの欠片もねえぞ。
極端に単純化して、「1+1=2だから、1×1=3である」と言う嘘を見て、「1+1=2」と言う正しい事を言っているから、一理あると、判断してしまうようなもの。
流し読みしてしまうと、陥るぞ、「1+1=2」相当部分が無駄に長いから。

858 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 13:40:12.68 ID:1qnHmo/Z0.net
>>857
と言うかウザいのでもうNGにぶっこんだ
気持ち悪いからね

859 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 14:31:57.70 ID:XXhUHtL5M.net
>>855
ほぼ毎日使う包丁に椿油を塗ってる人は自分の周りにはいないかな
ハガネの包丁で極端にサビ嫌がる人は食材の多少の張り付きは我慢して
鏡面にしてますね

860 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 14:36:34.01 ID:538Np2p80.net
フィーリングで良いのなら、誰にも何も伝わらない。

「俺が切れると言うんだから切れる。」だし
「俺は研ぎがが上手いと思うから上手い」で済む話だ。
誰かに賛同を得られるとも思えない。

エッジの精度と切り抜けは違う。
それは刃体断面設計だ。同じではない。

いい刃が付くかは
「いかに良いカエリが出るか、そしてそれをいかに落とせるか」
でしかないと思うのだけどなぁ・・・

861 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 15:07:05.67 ID:P0dp9VK00.net
>>856
お前包丁なにつかってるんだよ?
多少の錆るの当たり前でみんなつかってるんだから
錆びるの嫌な奴のために銀三って選択があるし
鋼を錆びさせたくないなら使用後に必ず油ぬるくらいしかない。
もちろんんな事やってらんねぇから誰もやらん
水分を拭き取るくらいの管理なら赤錆くらいはういてくる。

ついでに湯をかけるなんてのもやってない。マジな話
流派の違いだろ。
>>860
熱処理次第じゃねぇ?
しっかり刃先全体にカエリがでるまで入念に研ぎ上げても安物は同じ刃はつけられないと
感じる。

862 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 15:08:49.56 ID:P0dp9VK00.net
>>856じゃなくて>>859

863 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 15:11:12.79 ID:XXhUHtL5M.net
まずツメ切って柄の根元のヨゴレ落として来い!

それまで口聞いてやらんわwww

864 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 15:40:26.30 ID:538Np2p80.net
フィーリングで良いのなら・・・

銀三よりゃ、銀一の方が切れるし
緻密な組織が欲しけりゃクロモ7
の方が良い!と言う。

が、誰にも検証出来ないし
何の意味もあるまい??

炭化物の大きさ、形状、分布さえも度外視して
いきなり熱処理なの? そこまで万能?ヒートトリートメント??

V金10号の無垢材は組織が荒いらしい、三層クラッドにすると
細かくなり、コアレスあたりで飽和するようだとは知人が金属顕微鏡で
観察した結果。圧延比じゃねぇかよ!とは思ったw

そこもすっ飛ばして、いきなり熱処理??
真空炉であれソルトバスであれ、鉛焼き入れであれ
金属組織の改善は出来まい。

しかも焼き戻しは、どう考えるの??
高温焼き戻し?低温??

鍛造の事を言ってるわけではあるまいと思うが??

865 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 15:45:31.84 ID:538Np2p80.net
わたしも含めて、包丁には大して関係がないww

使い勝手でも、維持しやすさでも、切れの出しやすさ
でもない。

866 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 16:15:51.00 ID:kFgQrWkFr.net
何が言いてえのか結論考えてから書けよ

867 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 17:52:45.22 ID:538Np2p80.net
やはり伝わらないもんだ

868 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 18:19:13.51 ID:dtb8QEqt0.net
伝わらないんじゃなくて、分かるように書けていないと思う
行間に自分勝手な思い込みを入れ過ぎていて

869 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 18:40:27.63 ID:538Np2p80.net
だって、切れ味ってフィーリングでいいんでしょ?

わたしゃ、自分で出来る事は示したよ。
VG10、H-1、ZDP189、440C、全部同じだと思う

ならば、後はフィーリングでどうぞ!
と名無しは消えますのさ

870 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 19:56:58.76 ID://TYulL20.net
朝から10回とか35回とか書き込みしてる奴らは一切食材切らずに延々と新聞紙巻いて切って語ってるのか?w
こいつらが正本以上にこのスレにとって癌だなw

871 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 20:40:52.86 ID:dtb8QEqt0.net
新聞紙や野菜では切れ味の違いは特に感じられないけど
それだから差が無いとは自分には思えないね

鴨の皮や鮃の昆布〆、河豚や鯨皮などでは差が実感されるので
ただ、こうしてみると主婦の使用範囲なら、差は感じられないのかもしれないな
まあこのスレを参考にしている主婦なんかほとんど居ないだろうから
主婦目線で差が無いと語る意味はないと思うけど

872 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 21:50:28.36 ID:UX5RiMTi0.net
まあ、俺にはわかるんだよ!

といわれてもなぁ

何の意味もないなぁ

873 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/16(土) 22:17:07.00 ID:dtb8QEqt0.net
根拠の無い否定だけなら誰でもできる
それこそ無意味だね

874 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 00:49:22.43 ID:qutzlKvW0.net
野菜で十分に感じられるよ。
素速く千切りとかしてみりゃ
違うなぁと思う
やっぱ軽く刃が入るのと重い違い
とくに押切。どう考えても安物は安物なり

875 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 00:51:20.62 ID:qutzlKvW0.net
>>872
次はお前の番だ包丁アップしてみろカスw
使い比べないで違いがないなんて事ほど
信憑性のない話はない。研げば同じならとっとと証拠だそう

876 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 00:57:58.14 ID:JplEEVMT0.net
また下手糞の言い訳がループか。

それこそ、安物じゃ一回まな板に当たったらそこでもう終わりであろうと
砥ぎ上げ直後の最初の切込みに限れば、同じにできん時点で下手糞確定。

100均じゃ、一度まな板叩いた時点で終わるとしても、最初の食材への一当て時点は、真っ当な腕があれば
全く同じに切れるまで持って行ける。

出来んのが下手糞なだけ、同等に持って行く技術的ハードルが超えられんだけの話を
製品のせいにして逃げただけの下手糞。

またこの後、こいつは同じ話のループを繰り返すだろう、所詮それが下手糞の限界。

877 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 01:27:44.64 ID:zhm5gKsY0.net
>>876
青銅の刃物でも同じレベルまで研げるか

878 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 01:35:23.53 ID:qutzlKvW0.net
使い比べれ違いなんかはっきりなんだけどなぁ。
どんなに研いでも一発目の切れ味で違いを感じる
そもそも同じに感じる奴はどの包丁とつかい比べてるんだ?
同じ事ができれば同じというなら。十分使えるくらいの切れ味は
研ぎ次第といえるが。切った時の味が違うわけよ。これは一発目で
確実に違いを感じる。それがこっちのが切れるとか気持ちいいとかの
差になる。
これは鋼のポテンシャル次第。焼入れとか微量要素の違いで大きな差を
生んでるのではとないかとメーカーがどんだけ研究してるかだと
思うけどね。100円ショップは組織自体が荒すぎてなめらかな切れ味が
でないと感じるA4用紙なら縦に刃をいれてみると違いなんか明らかだと
思うんだがね。

879 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 01:50:50.08 ID:JplEEVMT0.net
青銅は太古の剃刀だってあるんだ、今ある刃物としちゃ最低のステンレス材にもおそらく負けるだろうが
再現品で綺麗に髭剃って見せた実証TV番組もあったし、
軟質食材への最初の切れだけなら、可能性はある、自分でやった事も無いものは否定も肯定もせんが。

最近は省略してるが、そもそも最初から「今の刃物として商品成立してるものなら」と前置いている。

今続いているのも、証拠と称して単に下手糞である事を自爆証明しただけの粘着狂人が、下手だから出る差を
製品のせいにし続けてるだけの話。

何を逆に証明されても、証拠と称した自爆の持つ矛盾を突かれても、この下手糞はそもそも理解する頭が無い。
勝手な妄想で自分の都合の良いように改変し、勝手に勝ち誇り、同じ妄言を繰り返す。

これ全て下手糞ゆえ、下手糞に凝り固まり、もう救いようのない害毒存在と化している。

880 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 02:37:52.42 ID:hk/2vnld0.net
良い包丁とは長く切れる研ぎやすいの相反する用件を満たす物とされていて
エッジを保持しやすい素材であれば長く切れるようになってその代わりに研ぎ難い単純な事なんだよ
包丁なら研ぎ上げて同じになるまではいくけれど
素材にあてた瞬間から落ちていく物もあれば切り進んで板にあたる瞬間まで保つ物もある
そして数を切っても落ちを感じづらい物は良く切れる包丁とされていくわけね
細かい話になるとエッジ性能が大きく劣ればそもそも限界で良い刃が付けられない物の話になってしまうけれど
そこまでレベルの低い包丁なんて買わないでしょ
上手が研いでも下手が研いでも一定のレベルにさえ達していれば実用上問題無いけれど
その実用に達し無い素材の包丁なんて今時売ってるの?
こんな下らない話でスレ浪費するのはそろそろやめようよ

881 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 03:24:00.49 ID:qutzlKvW0.net
素材でいえば低炭素だと切れ味だせないってのが鍛冶屋はみんないうけどね。
あとは焼入れ、冷却、焼戻し微妙なさじ加減で素材の性質、組織がまったく変わる

藤次郎オタはコスパとか簡単にいうけど。素材でしかみてない。
その鋼材に対して理想的な焼入れ、冷却、戻しができる
メーカーが独自に研究したレシピ。さらにそれを実現できる
設備、厳正な仕事ができる職人がいる。検品も厳しいもの
そうなると値段は当然高くなる。

安いすませようとするとそんなところに回すコストがない。

研ぎはもっとも重要だが、そもそも上記が適当に
行われたものと最終的に研ぎくらべて切れ味に違いがでるのは当然で同じになるわけがない。
素材がVG10だろうが包丁としてのポテンシャルを引き出す
理想的な処理がされてる。それが重要だから日々研究されてるんだ。

882 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 03:54:14.88 ID:NeoU+uVXM.net
藤次郎って刃物シェア5指に入るかという企業で
自前のDP法とやらで複合材を作る企業だが
よく分からん妄想ソースで技術力が無いかの如く語られるのはかわいそうだな

しかも別に安くないって
おまえ言ってなかったか?

矛盾しまくりだな

もうわけの分からない思い込みだけで同じことずっと書くのやめよ?

883 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 04:22:20.16 ID:zhm5gKsY0.net
鍛冶屋の焼入れほど当てにならないものはないだろ熱処理は工学なんだから

884 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 06:10:12.12 ID:hk/2vnld0.net
特殊な例を覗いて今時の包丁用に使う素材で低炭素なんて無いんだけど
用途にあった加工法まで教えてくれるのに
鍛冶の言う事だけが正しいみたいなのは無理筋ね
新素材の加工なら機械買える大手が圧倒的に強くなっちゃうよ?
子の日の上位グレードくらいに切り抜けから重量バランスまで考えられた新素材包丁以外認めないの?
UX10のサーモンでも良いけれどさ
そもそも皆は藤次郎とかどうでもいいんだよね

885 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 08:09:58.76 ID:JplEEVMT0.net
>鍛冶の言う事だけが正しいみたいなのは無理筋ね

鍛冶屋だってんなこた言わん、所詮こいつの妄想。

鍛造して製品にした上で、実用維持まで加味した評価としてカスなものはそりゃあるだろう、
木工刃物じゃ唐木や年輪・節辺り削ろうとして当てた瞬間に刃先の変形が始まり、全く切れんような事になってもおかしい話じゃないが
相手が一般食材で、魚の骨に当たるような事例でもなきゃ、100均ですらまともに切れるようにするのは、それほど高い難易度の話じゃない。

鍛冶屋でもそこは認めてる、その後が持たんのは材の責任、最初の切れは砥ぎの責任、できなきゃ下手糞と言うだけ。

886 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 10:17:01.95 ID:VlVSLTcl0.net
鍛冶屋じゃない
包丁屋

887 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 15:55:37.95 ID:qutzlKvW0.net
本気で差が生まれないと思ってるんならいいんじゃね?
研げば同じという結論
刃の付き方を左右するのは熱処理だと思うけどね。
研ぎで調整できるんならいいんじゃね?たぶんできてると
思いながらできてないんだろうけどなw

888 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 16:13:45.49 ID:1c1Or81u0.net
>>887
一次炭化物 について 調べてみな、鋼材別に含有状態様々だから
同じ条件で砥いでも、同じ刃にならないことが理解できるぞ

889 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 17:22:40.28 ID:ft8rzpbE0.net
いたちの最後っ屁になるけどさw

「切れる」というのがエッジの精度をさすのなら
それは、鋼材による差も熱処理も関係ない。

H-1はアルミを研いでるみたいで頼りないけど
「切れる」ようにはできる。 あれ、炭化物ないんだよねw

「切れ」ってのは、いかに「カエリ」をコントロールするか
だけだと思う。

それが持つか持たないか、そんなのは知らない

炭素鋼は切れるけど、ステンレスは切れない
と言うのなら、そりゃカエリを落とせてないだけだw

悪いが、V金10号だろうが、H-1だろうが、ZDP189だろうが
440Cだろうが、6Aだろうが、8Aだろうが、砥ぎ上げた瞬間は
同じに持って行ける。画像は示しているよね?

動画が要るなら、ちょいと時間が掛かるがねww
一人じゃ切りながら撮影できないんだww

890 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 17:26:39.16 ID:Kmlw9Wl50.net
大体判ったような気がするわw

厚手の包丁も、薄手の包丁も同じ角度で、一段子刃付けなんだな
それで厚手はヌケが悪くて、低評価なわけだ

で、その理由を製造過程にもっていって、クソだとか言うとるわけだな

891 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 17:40:37.60 ID:ft8rzpbE0.net
レリーフという感覚はご存じだろうか?

刃物の峰を親指と人差し指で挟んで、そのまま
エッジに滑らせてゆく。自然と意識しないほどに
指が「くっつく」のが良いレリーフなんだ。

片刃の刃物は峰がどんなに厚かろうが「良いレリーフ」
なんだ!!片切り刃も同様だ。

エッジ精度とは関係ない。
それが相まって食材への「切れ」だ出るんだと思う

研ぎ下ろして糸刃でも良い。蛤でも良い。好きにすれば良い!
としか思えない

892 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 17:49:55.09 ID:0PEHIY09a.net
散々語ってるが鍛冶屋でも包丁屋でもなくマトモに料理もしない
だからといって刀剣にステップアップする訳でもなくあくまで
1マン前後の包丁がすきなんだよな?

ほんと変わった人達だと思うわ

893 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 18:21:17.71 ID:SEiEDU4cr.net
高説ダラダラ述べてもあのきったない安物包丁はないわー

894 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 18:35:57.86 ID:5mD9gFgb0.net
新聞紙相手に切れ味だけを試すのならナイフで良くて、包丁である必要はないね
包丁の切れ味は、包丁として機能させてでなければ意味がない

結局、新聞紙と野菜の切れ味だけ相手にしている人は
「包丁として」の切れ味の要求水準が低いだけ
要求水準が低いから「最初の切れ味」をクリアしたら満足してしまい
それ以上が同じに見えてしまっているので差が分からないんだろう

895 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 18:43:25.45 ID:1jtFEQ0bd.net
>>893
安物包丁なのは別にいいんだよ
問題は研ぎが下手なこと
まともな研ぎも出来無いくせに、あの包丁は切れる、その包丁は切れないなんて偉そうな口をきくなってことだよ

896 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 18:50:03.10 ID:T9WrxKE+0.net
>>892
ここは趣味の包丁について語るスレ
>>1に書いてあるとおりだ
鍛冶屋、包丁屋、料理人の為のスレじゃないし、値段は関係はない
安い包丁集めるのだって立派な趣味だし、ペティばっかり集めたっていいし、薄刃や菜切りばっかり買ったっていい
その違いは拝聴に値する
趣味で買ってるんだから好きにすりゃよい
ここは包丁を作る奴のためのスレでも、売る奴のスレでもない
また仕事で包丁使う奴のためのスレでもないし、主婦が毎日使う包丁のスレでもない

繰り返すがここは「趣味の包丁」を語る場所
調理師だとかが仕事で使う云々の話とかは専用スレあるんだからそちらへ行けばよい
【家庭用】包丁の選び方 67丁目【業務用】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491067829/

昨日も自称料理人というクズ以下の人間がアホみたいな写真晒していた
伸び放題の汚い爪のままで他人様の口に入るものを作っているらしい
人間失格クラスのクズ料理人だ
しかし料理人ってのは星の数ほどいるけど、8割がたあんな奴らばっかり
手を見りゃわかる
指や腕の毛の手入れすらしない調理人がごまんといる
そういう感性の2流3流の奴らが、ここは趣味の包丁スレだというのにしゃしゃり出ては馬脚あらわしてる
まあそういう奴らだから、スレタイのルール守らず趣味の包丁スレに来ては妄想ばかり吠るんだろうけど

897 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 18:56:11.44 ID:Kmlw9Wl50.net
>>894

だったら、画像上げてちょ

新聞押切 できるんでしょw

898 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 19:11:40.48 ID:1c1Or81u0.net
包丁やナイフで使用されているVG10やATS34
バランスのよい鋼材です

しかしこれらはカミソリ刃の鋼材としては使えない
錆が理由ではなく、大きめの一次炭化物を固溶しているから。
もしこれらで作ったカミソリで剃ると出血する。
どんなに目の細かい砥石で砥いだとしても、刃先には大きな炭化物が露出するから。
なのでカミソリには一次炭化物を固溶していないクロモ7が使用されている。

同じ条件で異なる鋼材を砥いでも同じにはならない理由は、刃先の炭化物の影響が大きい。

899 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 19:15:06.66 ID:5mD9gFgb0.net
>>897
横から失礼な奴だな
煽っている暇が有ったら、新聞ばかり切っていないで
その包丁でまともな料理の練習でもしてみろよ

包丁は新聞を切るもんじゃないんだよ

900 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 19:31:11.55 ID:nqOxl79h0.net
>>611,627,896などは>>1本人じゃないんで、あしからず

901 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 19:57:27.30 ID:ft8rzpbE0.net
ほぅ? 書き込みを理解してる??

「エッジ精度」なんだけどね??論点はw

「これが出来れば普通には不満は出まい」
って事なんだが、判ってる??

いかん!長居し過ぎか

902 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 22:33:09.91 ID:JplEEVMT0.net
包丁は「今刃物としてまともに製品成立してるものなら」どんな安物でも、人間の差を感じ取れる限度以下までには出来る。
一時炭化物の大きさだの、そんなのも、熱処理他の製造側の篩で「同じにできる」最低限はクリアしてんだ。

ただし、そのための知識技能の要求値は、製品によって違う、物によっちゃ青棒塗った革砥で最後にやらなきゃダメかもしれん
物によっちゃ天然仕上砥無きゃダメかもしれん、それぞれに水準超えのためには、応じた用具と技能・それらを見極める
経験と勘が必要だ。ただ、「包丁なら」それほど要求されるレベルは高くない。

それが紙一枚切ったら終わる持ちの悪さだったとしても、それはそれ、同じにできないんじゃなく、同じ状態が持たないという話。
少なくとも、同じに出来てからでなければ、良し悪しなんぞ語りようも無い。

903 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 22:45:30.20 ID:vOnhLWc80.net
>>898
VG10のナイフで普通に髭剃れるがな

肌だの髭だのそんなレベルの大きさの話じゃないだろそれ

904 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 22:50:07.59 ID:JplEEVMT0.net
そもそも、VG10は溶解ステンレス刃物鋼の中じゃ炭化物の小ささには定評がある材料なんだがな。
余程変な熱処理したんでもなきゃ、粉末冶金系の次点ぐらいには行く。

905 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 23:13:07.50 ID:1jtFEQ0bd.net
>>902
ちょっとした物を切ったり剥きものをするために、1000円で買った高儀の中国製150mmオールステンレスペティナイフも、研ぎ下ろして小刃も研ぎ上げると良く切れる様になった
まな板を叩く様な切り方をしないから切れ味も落ちなくて思った以上に永切れする
鋼材はステンレス刃物鋼としか表記されていない謎鋼材だけどね

906 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/17(日) 23:47:42.86 ID:ft8rzpbE0.net
悪いっすけど・・・・

天然砥石なんぞ使ってて、刃物が評価出来るんかね?
私の手元にある砥石とあなたのとこにある砥石
同じ物かな??

天然だけに同じ物はあるまい! なら、同じ条件には
端から出来はしないww

巨大掲示板で「刃物の切れ」なんてあやふやなものを
延々論じるのなら、せめて条件は統一すべきだろう。

キンデラとシャプトンとかねww

わたしゃ、1500番の耐水ペーパーとピカールがあれば
良いんだけどね・・・・セラミックまではどうにかできるからww

1000番や1500番で実質的に「切れる」刃が得られないなら
20000番だろうが30000番だろうが掛けても無駄だ

低番手の失敗は高番手では取り返せない。
1000番の失敗は1000番で修正すればいい。
それが出来無い様なら「諦めれ」ば良い。

907 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 00:22:51.38 ID:tgcXN/i00.net
だから、それこそ電子顕微鏡レベルで同じ形にすりゃ、その形が維持されてる限り
同じ切れ方する、同一条件の何たるかがそもそも違う。

その形状維持力や特性の差から、「違う物に同じやり方で同じ仕上がり」はありえん、同じ仕上がりに持って行くには
材の差にやり方合わせる感覚と技術が必要だ。もっとも、包丁じゃそれほど高レベルの要求はされんが

と言う話に「全く同じ砥ぎ方するのが絶対前提」なんてやったら、下手糞と変わらん。
まあ今粘着してる下手糞は、明らかに同じ事やってるつもりで、再現性0のムラだらけだけどな。

908 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 00:27:17.89 ID:ARFQilQPd.net
>>906
人造砥石ですらそのロットや、同一ロット内でも釜の内での位置由来で研ぎ味が違うという人がいるからね

909 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 00:55:38.51 ID:EIG5g4QP0.net
>>906
いたちの最後っ屁はどうなったんだ?
嘘吐いたのか?

内容が整理されていない頭の悪そうな長い書き込みはウザイ

910 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 03:23:53.09 ID:dm69QTgk0.net
>>909

あのな 物の良し悪しを論じる際には、共通のモノサシがいるやろ。

当然やろ。

当然でなければならん。

ゴホン

911 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 03:26:06.25 ID:dm69QTgk0.net
というわけでや

鯛の昆布締めが〜 とか カモの皮が〜 とかいうても 共通のモノサシにならんのw

新聞がアカン、タリン  いうならそれ以上の モノサシ 提示して おくれな

912 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 03:41:22.90 ID:iN7VtwN7r.net
>>910
それがDPコバルトと黒幕なんだな

913 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 04:16:24.29 ID:olQoMnHW0.net
ステンレスの熱処理の仕方ってメーカーによって大分違うみたいだが
その鋼材を包丁として理想のものにするのにどこも研究してる
一つの要素としては切れ味があったり、長ギレ性能があったり
それを研究してるわけだ。
結局やり方はメーカー事に違いがでるわけだが
熱処理はどのメーカーも考えているのは包丁にとって理想的な鋼にする工程
高いのは焼入れ時間、焼戻し時間、サブゼロと焼戻しの回数
サブゼロを液体窒素でやるところもありゃ。アルコールとドライアイスで行うところも
ある。当然理想の鋼組織の均一化による刃の付き方、靭性、摩耗性能による
刃持ちの良さとして違ってくる。安モンがこれらの工程でお金かけられないのは
確実。やっぱ評判のいいものとは研いでも同じにならない。

914 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 04:26:48.74 ID:XmhTqQoWM.net
ソース おれの妄想

915 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 04:30:19.35 ID:dm69QTgk0.net
>アルコールとドライアイスで行うところも ある。

どこと、どこが、やっているのか教えてくれw

916 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 05:47:15.79 ID:iN7VtwN7r.net
こいつの妄想だけで本一冊書けそう

917 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 06:55:07.45 ID:ARFQilQPd.net
>>911
一番身近な対象物は鶏肉の皮かな
股肉、胸肉問わず皮を上にして切った時に、皮がずれずに切ること
切れない包丁で切ると皮が前後にずれて身から剥がれるからね

918 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 08:30:15.67 ID:olQoMnHW0.net
>>915
その前にお前がつかってる包丁アップアップw
何と比べたかわからないのに同じになるなんて
それこそ妄想だろw

あと藤次郎の切れ止みの早さの秘密はなんだ?
いたるところでみるが俺も同意見
徐々にキレ止むとかじゃなくいきなりキレなくなるような感じだぞw
良い包丁の例として取り上げられる事が多いんだけどいいと思わないんだよなぁ

919 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 10:01:23.31 ID:fUVSRoN9M.net
刃物あれこれ

切れる切れない不毛な論争してるヤツにオススメ
これ読んでみといい、ためになるぞ。なぜ材料によって違いが出るのかよく分かる

920 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 13:53:56.15 ID:NdsHNqrF0.net
>>919
自分の妄想で己だけに通用する価値観を作り、それを相手に押し付けるだけの連中が読書すると思うか?
しかも自分と考えが違えば相手を馬鹿呼ばわり
人間の中でも一番下等な奴らだぜ

921 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 14:32:00.79 ID:EIG5g4QP0.net
>>909 >>910
お前に言ってないんだが、狂犬なのか?

新聞切っている分には差が感じられないなら、新聞切って喜んでりゃいいだろ
実体験する場に関係が無いなら馬鹿みたいに噛み付いてくるな

922 :921 :2017/09/18(月) 14:33:50.85 ID:EIG5g4QP0.net
>>909
>>910 お前に言っていないんだが

だな

923 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 14:37:21.70 ID:EIG5g4QP0.net
>>919
それ、読んだよ
それを踏まえて、やはり切れ味には差がある事があると感じている

新聞紙切ってるだけの奴には差が無いと感じているらしいがね

924 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 15:05:01.25 ID:fv4tlfTZ0.net
>>913
焼き入れ温度は鋼材メーカーが指定してるぞ。
もちろん刃物メーカーの中である程度の差はあるだろうけど、鋼材メーカーの指定範囲外の温度でやるわけないし、サブゼロ処理だって無駄に冷やしたりしてもコストかかるだけで意味ない。意味があるなら鋼材メーカーがその方法を勧めるからね

925 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 16:46:21.68 ID:EcJLpB3od.net
ツヴィリングのツイン フィンL シェフナイフ という包丁を買ったのですがこのスレ的にはどのような評価のものですか?

926 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 16:49:42.76 ID:EcJLpB3od.net
>>925
捕捉 生活用品のイベントで3000円ほどでしたがいい買い物と言えるのでしょうか?

927 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 17:02:39.53 ID:olQoMnHW0.net
ステンレス包丁だと名声のある鋼材でも熱処理で理想的にもっていけてる設備がある研究意欲
が旺盛なメーカーってのが
重要なんじゃないかと思うけどね。藤次郎や関虎徹なんてあんなものクソとしか
いえん出来、日本の恥。最終的に出来上がってる鋼材としての性能なんかミソノ
とくらべられるほどの品じゃないよ。どう考えてもミソノのがよい。
使う鋼材の種類じゃなくどの鋼材でもそれのポテンシャルを引き出す処理をコスト考えずに
回してるところがやっぱいいもんなんだよ。安くつくろうとするとコスト削減
に回るからね。同じものなんかできない。高いのにはわけがある。ミソノは
使えばなっとくかなり良心的なメーカーだと思うよ。あの品物ならコスパいいとしかいえん。

928 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 17:05:52.48 ID:dm69QTgk0.net
>>925

定価の半額でラッキーw

スペシャルフォーミュラは研ぎ易くてよいと思う
国産でアフターも安心

ヒップアップでローリング向きの刃線形状で、使い方との相性のあるデザイン。
押切、引切のスタイルなら、刃線のRが直線に近くなるように修正すると吉

相性が合えば、いい買い物でした かね

929 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 17:06:56.77 ID:olQoMnHW0.net
>>925
それじゃないが、双子のまったく同じ鋼のもの使ってる。
双子はなんだかんだいいぜ。俺的には高評価だな。
刃付けしてくらべてみりゃいい。
そこら辺の安物とは次元の違う切れ味だから良い刃がつくし
関虎徹よりぜんぜん長ギレする。いい買い物だったな。

930 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 17:09:34.67 ID:dm69QTgk0.net
藤次郎DPの同等品がミソノだと価格3倍だろうがw

包丁磨いたかwww

931 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 17:18:55.10 ID:NdsHNqrF0.net
>>925
多分アホが一丁前に評価するだろうけど無視してOK
自分で持ってもいない包丁なんて評価できない、評価しない、と考えるのが常識人

自分で買ってみて、使ってみて、それで満足したら良い包丁でいいんじゃないのかね?
その包丁に見合った嵩や幅や大きさの食材をただ切るだけ
他人の評価なんか、なんの役にも立たない

それ使ってどんな料理するかのほうが数百倍大切でしょ
貝印の一番安いペティだって使い手によってはとても良いナイフだよ

932 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 17:25:47.77 ID:Q6qX67io0.net
なんかマサモトよりマルカツ君に近いね

933 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 17:29:43.96 ID:olQoMnHW0.net
藤次郎や関虎徹かうくらいなら孫六のが出来がいいと思うけどな。
俺的料理してる立場からの意見な。
いたって普通を普通の価格でクリアしてる。切れ味も長ぎれも普通
不満はない出来。大手だからこその安定感という感じをうける。

934 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 17:30:59.43 ID:sd8XGdgB0.net
>>925
「双子」や「SFS」でスレ内を検索すれば大絶賛されてるよ…(SFS=スペシャルフォーミュラスチール)
ついでに「51-」でもスレ内検索しておくといい

アマゾンだとハンドルちがいのオールステンレス一体成形のほうがレビューが多いみたいだね
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DVIBUT8/
せっかく買ったんなら自分の評価を書き込んでほしいな

935 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 18:13:56.63 ID:XA9SJ09D0.net
貝の関孫六は品質は安定してるな。
アタリは無いけどハズレも無いって感じ。
kai-gold(vg5相当?)とか10A材とか安売りしてれば買ってもいいんじゃないかな?
鋼マニアじゃなきゃ十分な性能だと思う

936 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 18:45:44.05 ID:Yy2FFD2L0.net
http://global-knife.com/catra/

ここにCATRAテストの面白い資料がある
GLOBALの関連サイトなのかな

箱出し時と砥石で研いだ時のスコアが並べてあって
色んなメーカーのが見れる

GLOBALの他は片岡製作所の物がかなり長切れするように見える
貝の旬はVG10の高い奴だと思うがイマイチふるわないようだ

937 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 19:04:40.97 ID:XA9SJ09D0.net
旬は海外向けだからクレーム対策+研ぎ棒仕様で、こじっても欠けないようにブレードが分厚杉。実物見ればすぐにわかる。
孫六はブレード自体が薄いし、スキ加工をいろいろ試して切り抜けがいいように工夫してるって宣伝してるね。

938 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 19:25:57.82 ID:XmhTqQoWM.net
>>936
イイネ
片岡Brieto高くないし買ってみるかな

939 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 19:54:02.22 ID:WVHCoCJq0.net
まず、自分の手の中で
「何を砥いでも、同じエッジ精度に出来ない」
なら、鋼材の切れの違いを語れるだろうか??

「エッジ精度」と「切り抜け」と「刃持ち」は全部違う問題だ。

なぜ混同するのか??そもそも「切れる」って何だ??

砥ぎ上げた瞬間のエッジの精度は
「大して違わない」というところまでは出来ると思う。
その為の画像は示した。異論が有れば、どうぞ!

その為には、安定した品質の同じ物を「切らなくては」判るまい?
食材何て全部違う。そんなもん切ってて「切れ」って判るのか?
あなたの「切れる」と私の「切れる」は違うかも知れない。
指標が無いのだから、有り得る話だろう。違うかい?

そしてその「刃」が持つか持たないかはさ、
全然別の問題だ。違うだろうか??

切り抜けが良いは「刃体断面設計」であって
それは「エッジ精度」には関係ない。

その程度にしか思っていない。
自分の切りたいものを切りたいように切れれば
それで良いだけだろう??そうとしか思わない。

これが出来れば、多分切れるんだろうなっていう
基準もないんぢゃ、何が論じられるのだろうか?

この包丁は切れる、こっちは切れん!!
って言ってるけど、その辺はどうなのとお聞きしたいな??

940 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 20:10:36.00 ID:SQBtlK4c0.net
>>939
そんなあなたに

『刃物あれこれ』

941 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 20:16:00.30 ID:WVHCoCJq0.net
まずは「一番単純なエッジ精度」が俎板に上がるんじゃないかと
思うのだが??

違うと言われるのなら、画像、動画を伴って反論されたし!

言語情報だけで「何が判る!」としか思えない

942 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 21:00:37.42 ID:+fe24EtR0.net
>>934
ツイン フィン Lについて

握り心地は非常に快適
物を薄く切るのによかった
軽量なので家庭使用に適している

スッと切れるので使っていて気持ちいいです

943 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 21:05:48.85 ID:8FHdz79J0.net
この前、高知の龍河洞に行った時に
同行してた連れが土佐壺屋なる包丁屋の包丁を買っていたけど
ここの人は知ってますか?
もし、オススメ出来る代物なら、次に行った時に買ってみようかと思いますのでw

944 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/18(月) 21:41:02.61 ID:tgcXN/i00.net
>なぜ混同するのか

下手糞+基地外だからだ、それで終了。
下手糞は論じてるんじゃない、決めつけをどこまでも押し付けてくるだけ
だからこちらも「そんなもんお前が下手糞だからだ」一辺倒で切り捨てれば良し。

945 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 01:23:17.13 ID:08XAtvjG0.net
>>936
有益な情報ありがとう。片岡の包丁是非つかってみたくなった。
データとして研げば同じこそ大きな間違いという結果wポテンシャル違い
は明らか。結局俺がいうことが正しかったわけだ
きってみただけで切れ味なんかわかると思うんだがなぁ
碌な包丁つかってないか研ぎが下手くそすぎて違いが明らかにならない
だけといってしまって問題ない事になる。
100円ショップでも研げば同じwwww

946 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 01:37:27.96 ID:08XAtvjG0.net
>>942
そのすって気持ちよい切り抜け感がホムセンクラスの安モンじゃでない
入念に研ぎ上げて粘り付くようなキレ心地
ブレード形状だの薄さだのいろいろな説があるが
関虎徹はかなり薄い。俺がもってる双子よりもさらに薄い
だがそのすっと刃が通る感じがでない。
これは単純にポテンシャルの差。旬はVG10だと思うが
結局ポテシャルは何材だかわからんモリブデンの片岡のが圧倒的に
ポテンシャルの面で上をいってる。こんだけ数字的に違いがでると
研ぎ方の問題ではないというのは明らかなんだが、それを認めようとしない
研ぎオタ

947 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 03:44:40.60 ID:ELpEYLhF0.net
片岡のは菜切りの16cmと18cmかね

同包丁のサイズ違いで、切れ味に差があるというのは

試験の研ぎが不安定というかヘタッピ ということだろうなw

948 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 04:44:49.16 ID:54BplSp90.net
>>945
でもおめー割り込み研げない下手くそじゃん

949 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 04:47:05.38 ID:54BplSp90.net
>>936
鋼材がどうとか職人がどうとかじゃなくて工業製品としてきちんと作ってる所は切れるってことかね

950 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 04:57:33.67 ID:08XAtvjG0.net
>>947
よくもまぁのこのこと出てこれるなw
100円でもいっぱつの切れ味は同じだw
ちがったねwちゃんと包丁研げてないのは君の方
違いがでちゃってるんだからw感覚が鈍い、クソ包丁しかつかってない。
研ぎが下手どれかに該当確実だよwだって包丁なんか一つもアップしてないんだからw
>>948
研ぐのは楽だが刃付けの制限が嫌い。

951 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 06:13:46.09 ID:R5O/oeAX0.net
制限じゃなくお前の下手糞さの証明、それ以外の何者でもない
下手糞だから切れん、終わり。

952 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 06:35:38.82 ID:08XAtvjG0.net
>>951
あっれぇっwwww君さぁwwww
これまた研げば同じというアホが吠えてるwwwww
下手なのはお前だろwwwwwwwwww
同じにならなかったねぇ試験結果はwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じになるっていってた時点でお前の研ぎが悪い
粗悪品しか所有してないくせに吠えてたwwww
よっぽど感覚が鈍いwwwwwww
これのどれかって事ですなぁwwwwwwwwww
笑いとまんねぇwww
よくも恥ずかしくなくドヤ顔で偉そうな事いえるなぁwwwwww
今お前が何いおうがアホを証明してるにすぎないwwwww

953 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 06:37:51.60 ID:oD4EjfEf0.net
毎日同じこと繰り返して面白いか?

954 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 06:52:00.61 ID:08XAtvjG0.net
ちょー面白いwww研げば同じになるとかいう根拠のない自信の研ぎオタの
知ったかがあばかれたわけだからなw
刃物選びにあいつらの意見なんか全く参考にならんというのが
わかったろうw俺は同じにならないとずっと主張してきたからな。
同じになるのは研ぎ方が下手でまともに研げてない
感覚が鈍い。
均衡した安物使ってるだけで切れ味の違いがわからないのどれか。
100円ショップすら研げば同じにはびっくりしてたんだがw
おそらくグローバルの偽物(中国製)より品質は低いwww
これでありえないというのがわかったろwwwww

955 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 07:05:00.51 ID:ujyXAGtS0.net
言うてそのテストのヘンケルスのやつ調べたら
双子のSFSだったが
絶賛出来るような成績に見えないが…
グローバルと片岡が凄すぎるのか…

956 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 07:21:41.09 ID:08XAtvjG0.net
>>928
こいつみたいな奴はだめだというのはわかるだろw
俺はSFSの双子アップしてるw
こいつはつかった事もないのに研ぎやすいだの適当いって勧めてるわけだw
使って研ぎやすいというなら写真をアップするだろ?こいつはしてないwww
もってないから出来てないwww研いだ事も使用したこともない鋼材を
いいなんていってるwwww
単なるクソ野郎でしかないのは確実だろ
速くいい刃がつくという双子のSFSの包丁アップしようやなw
やらないなら使った事もないのに適当抜かしてるだけだぞ。
関虎徹や藤次郎より切れるし、長ギレもする絶品だとまで俺はいえるがな。
アップして使い比べてるわけだから。

957 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 07:41:57.96 ID:08XAtvjG0.net
>>955
それドイツ製だしSFSの製品ではないだろ。ドイツ製でもSFSがたしかあったと思うがそりゃ違うべ
双子は日本製のが切れ味がするどく
ドイツ製のが堅牢という違いがあるんだけどな。
ドイツ製の方の双子は嫌い。いたって堅牢なだけで普通。
国産のSFSのが切れ味はいいと感じる。ちなみにドイツ製のSFSじゃない
双子の三徳所有してる。かなり昔のだけどな。切れ味なんか国産品のSFSと比べられる
レベルじゃないよ。

958 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 07:42:05.28 ID:a5693/ukM.net
>>955
双子よりグロがはるかに安くて高性能
そうならないなら研ぎがヘタってことか?w

959 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 07:42:50.43 ID:08XAtvjG0.net
嘘こけアップしてみろというならアップしてやるぜ。

960 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 09:21:53.96 ID:SQaTVmRaM.net
『刃物あれこれ』

この書籍を読めば、論理的に刃物について知識を得られる。
学術書を素人でも読みやすく噛み砕いたものだ
顕微鏡画像解説つきで非常に読みやすい

結論から言えば、材料ごとに特性は異なる
不毛なマウントの取り合いは止めにしないか

961 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 10:26:10.85 ID:HGtgIqgEa.net
んだな
材料特性の差や刃持ちや刃体断面構造による切り抜けの差を持ち出して(当たり前だ)
たかが新聞紙程度の物を引き切りしか出来ず、押し切り出来ない言い訳にするのはやめて貰いたいもんだ
新聞紙の連続押し切りにせよ、"ある程度以上に"エッジが仕上がっている指標になるだけだ
(鶏皮よりゃよっぽど安定してるがw)

刃体断面が厚かろうが薄かろうがエッジはエッジだよ
厚い刃物のほうがエッジが厚いとでも思ってるんだろうかw
そりゃ「エッジになるまで研げてない」って言うんじゃねえの?w

エッジは"線"だ
だから断面だの切り抜けだの関係なく、鶏皮よりゃ新聞紙の方が「研げてないアラ」がよっぽど判りやすいんだよ
(自分の"アラ"が知りたくなきゃ鶏皮だのコンニャクだの使えばいいんだよ。好きにすればいいんだ)

962 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 10:44:57.10 ID:HGtgIqgEa.net
とりあえず上でID:P0dp9VK00が上げた新聞紙(もう写真消えてるわな)

切れてねえよ
(研げてないよ)
鋼材やら刃体がどうこう以前の問題なんでねえの?
きちんとエッジ作った上で、切り刃の刃体断面整えて丈夫さや切り抜け性やら出したら?

963 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 12:39:38.73 ID:ELpEYLhF0.net
CATRA で切れるのがよい包丁なら
これが最高だなw

http://www.hokiyama.com/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E5%8C%85%E4%B8%81/sakon/sakon/

964 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 13:03:54.16 ID:ELpEYLhF0.net
これも好成績

http://www.evercut.jp/

965 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 15:12:47.97 ID:btKt8anE0.net
齟齬というか噛み合ってなさ過ぎるんじゃないだろうか
一方は一瞬の切れ味=一瞬だけなら同じ
一方は切れる=野菜や肉がまともに切れて使える道具としての切れ味
同じ切れる話すらしてないのに何度も不毛な事するのはやめようよ

966 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 15:34:26.37 ID:/3aaBrbJ0.net
は はじめまして。
釣りをするので、出刃のいい奴を探してます。

一万以下ぐらいでオススメありますか?
新潟燕でもおじさんに聞きましたが、
魚捌くことではなく、片刃で 毎回研ぐんだとかいわれたんすが、決めかねました。

967 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 15:38:11.62 ID:btKt8anE0.net
>>966
小出刃とか鯵切みたいのが良いのか合出刃みたいなのが良いのか書かないと勧めようも無いんじゃないかな

968 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 15:43:35.79 ID:2MaK6fk2a.net
一万以下の出刃でいい奴
まさに釣り

969 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 15:46:31.50 ID:pGRJksToa.net
どっちも同じく、使ってるうちに切れは低下してくのよ
どうせ同じく研ぐなら、6割まで仕上げた切れから低下してくより、8割まで仕上げたとこから低下してく方が上限も高いし低下までの幅も多いんでねえの?
最初からたいして切れないから、低下してもたいして変わらんのを刃持ちが良いとも言わんわね

片っぽの"上限"が「たいして切れてないけどこの程度で充分、そんなに切れなくてもいい」で良いなら同意するよ
最初からその「まともに切れる」ラインが違うんだ
(でも威張るんだよなw 新聞紙切っても意味ねえとか言いながら。「俺の刃物は切れる!」ってならやってみれば?出来ないなら「あ、あまり切れないわ」または「俺は最初から丸っ刃でいいんだよ!」でしょ?w)

970 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 15:47:49.54 ID:pGRJksToa.net
>>965

971 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 16:30:22.20 ID:btKt8anE0.net
>>969
今まで使った包丁でホームセンターも100均も藤次郎もヘンケルも無いから分からないけれど
今は手持ちだとマサヒロと孝行とミソノしか無い
マサヒロと孝行の骨スキは両方同じ切れ味に感じるし長切れ具合も変わらない
マサヒロと孝行の筋引はマサヒロが若干堅くて長切れするけれど孝行のほうが研ぎ易い感じ
ミソノはペティしか無いので比較対象が無いが長切れ度は他に勝っていると感じてる
何が言いたいのか分からなくなる前に
俺はどれも研ぎ上げた瞬間の切れ味は同じにしか感じ無いんだよ
もう少し包丁が増えれば変わってくるのかもしれないけどね
間に合わせで買ったマサヒロの筋引は手が小さい俺にはグリップがゴツくて出番が少ないのは秘密
参考までに
マサヒロはMV口金シリーズ(買った当時はグッドデザイン賞だったはず)
孝行はグランドシェフ(初めて買った洋包丁だった)
ミソノはUX10(前のペティが駄目になったので最近買った)

972 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 16:46:32.31 ID:pGRJksToa.net
>>971
>俺はどれも研ぎ上げた瞬間の切れ味は同じにしか感じ無いんだよ

俺もだ
昔はV金10号は粘っこいとか訳のわからん事言ってたわw
研げてなかっただけね
新聞紙の押し切りそれなりに出来るようになってからは、どれも似たように感じてきた
要するに研げてないのと、切れ味/刃体断面構造から来る刃抜け/断面構造による強さ/鋼材や熱処理による刃持ちは別問題なんだわ

研ぎやすさ、カエリの取れ方、取り方、どれだけ刃が保つかは鋼材と熱処理によって違うわね(当たり前だ)

ただ、焼き入ってんだかわかんないような100均包丁は同じに出来なかったし、多分今でも出来ないだろうなあ…
それは単に俺がヘタなだけちゅうハナシだ

973 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 19:55:02.67 ID:/3aaBrbJ0.net
釣りとはどういう意味?

相場的には5000円程度ではあるみたいだが、
ここならオススメで五万とかいわれても困るから一万以下としました。

確かに釣り師だが真鯛の骨は普通の包丁だと頭なかなか落とせなくて、
プロの料理人なら10万とかの買うのだろうが、
素人が使える出刃オススメないかなぁ

マグロとか釣った人は店に持ち込むのかな

974 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 20:27:28.33 ID:N77fFtpS0.net
錆の環境で使うわけだ
錆びてもいいい?錆びたくない?
砥ぎやすいのい?砥は慣れてるからどうでもいい?
伝統にとらわれる?とらわれない?

975 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 20:50:14.49 ID:oD4EjfEf0.net
>>973
ここは趣味の包丁スレだから実際に魚を捌く道具を探してるなら
あまり良いアドバイスは出てこないよ
料理カテで良さそうなスレ探して聞いた方が良いよ

976 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 20:52:40.14 ID:cvjQ3sP70.net
>>972
おや、私の書き込みをこれほど判ってくれる人も
そう居るまいと思うが???

100均包丁でも同じ様な事は出来たんだけど
(足の上に誤って落として親指の筋切ったしw)
画像が見つからない。どこに何を仕舞ったかが
皆目判らないw

977 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/19(火) 23:14:01.60 ID:R5O/oeAX0.net
今は粘着下手糞が嘘八百撒き散らして寄って来るからな。
排除適うまでは、包丁選びの点で、このスレは役に立たんと思っといた方が良い。

100均の何がネックかって言えば、低硬度とクロムの作用による粘り過ぎ
他はそこそこまともに砥げてるなら、見えんだけで極小の返りが絶対に取れてない。
仕上砥石を泥出しして軽く撫でるようにする、革砥使ってみる、革砥と同じ理屈で、
デニムだのピカール塗ったバルサ材だので磨って見る等、やりようはいくらでもある。

まあ、粘着下手糞は、そこにもたどり着けてないだろうがな、なんせ、割り込み砥いだら刃金無くなるって
平気で言える下手糞だから。
当然、材質特性面で、僅かに難しくなるだけで、あっという間に砥いでも切れないと言う状況になる。
下手糞ゆえに。

978 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 01:13:42.82 ID:CcVA49pd0.net
>>956
昨日買った物ですが研ぎやすいのは事実であると感じました。

979 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 01:20:39.67 ID:OytXxBl70.net
>>978
一々下手糞の相手するな、調子に乗って嘘喚き散らしやがるから。
所詮そいつは下手で切れるようにできないのを、製品がクソだからと責任転嫁で暴れまくる嘘吐き。
だいたい、割り込み砥いで刃金が無くなると平気でほざくレベルだぞ、そいつは。

何かを問う価値も無し、ただ下手糞と切り捨てるべきゴミだ、画像出したから偉いとか本気で思ってるようだが
そもそも下手糞であることを言動で知らしめて、総スカン食ってる状況で切り捨て放置されてるだけだという事を
言い逃れで誤魔化せると思ってる低能でしかない。

繰り返す、相手にするな、ゴミが調子に乗る。

980 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 01:25:10.53 ID:NCgNEEDO0.net
>>977
100円ショップでも研げば同じとか言ってるやつのがホラだろ?
本当にそう思うかお前ら?霞の白や青みたいな鋼なら刃先触っただけで
わかると思うけど

981 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 03:00:12.27 ID:4o/QLswX0.net
鏡面に近いような仕上げまでキチっとかければ、研いだ直後に紙切る分には大体同じになるやで
(言うまでも無く刃持ちは悪い)
#1000くらいでザックリ研いで終了ならナマクラ気味のステンレスとかいつまでもバリ残る感じで使えんけど

982 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 03:10:26.20 ID:5DxAKXIs0.net
>>973
一万以下では満足の行く良い本出刃は買えないが実用域の出刃ならいくらでも買えるし家庭用ならそれで十分。
海釣りやんなら見栄貼らずにステンレス出刃で良いだろう?

983 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 03:19:15.67 ID:J93Jz06f0.net
ステンで選ぶなら骨スキやサバキあたりも便利だと思うね
出刃にこだわる理由も無さそうだしさ
頭落とすのは骨の間に合わせてトンで終わりだから出刃でも骨スキでもサバキでも同じく出来るよ

984 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 05:35:20.85 ID:NCgNEEDO0.net
>>973
出刃なんか貝印とかの鋼製の安いのでいいと思うよ
なんで鋼薦めるかというと切れ味はある程度保証される。
錆の管理が気になるほどメインになる包丁じゃない。あくまで仕込み用
研ぎやすさが重要であまり硬い材質が好まれない。
俺自信出刃は白2がいいと思ってる。日本鋼とかかかれてるSK素材の
ものでいいと思うけどね。出刃ってのは結構強引に使う奴隷だからね。あんまスペックいい意味がないと思うよ
俺は高くて研ぎにくいの買うくらいなら安くて研ぎやすいのがいいんじゃないかと
関孫六 銀寿を研いで使えば十分だと思う。職人でも出刃は安物使ってる
人が結構いるんだけど。使い方考えると納得するね。

985 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 09:25:21.89 ID:jjBH9VI7M.net
世の中の大多数が高級鋼材?なにそれ美味しいの?

そんな状況で平常運転している。
特にこだわりも無ければ百貨店のショーケースにあるのでいいと思う。
百貨店の売り場のオバチャン、意外と鋼材の知識ある人もいるから聞いてみるといい

986 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 09:27:40.88 ID:jjBH9VI7M.net
ちなみに俺は、鮭・カンパチ程度ならアジ切りでやってしまう

987 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 10:39:54.12 ID:OytXxBl70.net
>>973
真鯛の頭落としなんぞ、包丁そのものより、骨の継ぎ目狙って刃を入れる経験と勘だ
極論、切るんじゃなく身だけ切り目入れて折るぐらいでいい。
兜割りも、刃を入れるべき目と言うようなものがある。

刃持ちこそ悪かろうが、作業そのものは、ホムセン吊るし2〜3000円級で、まともにできないなら、腕系の何かが足らん。
その辺買って、使った結果どうかって部分付けて聞いて来るんじゃなきゃ、誰にも適正品なんぞ出せん。

道場六三郎なんぞ、ネットCM動画で、三徳一本で兜割り含めた全解体から刺身引きまでやって見せてるぞ。
流石にもうその動画は残ってないだろうが。
いかに腕次第かと言うのが、分かる一例、こじって刃欠けさせるリスクを回避できる腕があれば三徳で十分
骨切りの負荷に耐えて刺身引く刃のコンディション残せる高級材包丁というCMだったわけだが、砥ぎも扱いも腕によると言う良い証拠になる。

988 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 11:21:29.29 ID:QEWgpXrba.net
とりあえずネオヴェルダンの出刃135でよろしいかと

989 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 15:49:39.24 ID:NCgNEEDO0.net
>>978
研ぎやすいし、持ちもまずますいいよ。
ただそいつは、使ってないのに勘で適当にいってる。
俺はSFSの包丁もっていていいものだというのを理解していってる。
そのレベルの品物なら100円研ぎ上げてくらべて
違いを感じないなんて事はないと思うんだが
そいつは研げば全部同じだとかいってるしったかだからね。

990 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 16:13:13.08 ID:EBuzkW7p0.net
■次スレ

スレタイのナンバー間違えた
実質 『包丁の選び方 5丁目【ワッチョイあり】』

包丁の選び方 4丁目【ワッチョイあり】 (実質 5丁目)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1505890844/

991 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 19:05:39.27 ID:OytXxBl70.net
頭の悪い下手糞が、また話捏造してるな
今の包丁、どんな安物でも「砥ぎ上がりと言う、スタートラインは同じに出来る、まともな腕と知識さえあれば」
と言う話が、自分が下手糞で出来んから、否定するために歪曲して「砥げば全部同じ」
まるで意味が違うという事にも気づかない。

同じスタートラインに立たせる腕も頭も無い下手糞は、そもそも差がどうの言える状況になし。
単に全て下手糞ゆえ。
全部下手さの責任転嫁。
こいつの他への非難は全てこいつが下手糞なだけという根源に収束する。

992 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 20:19:18.89 ID:+YgvFctF0.net
たしかに、5000番くらいの高番手まで丁寧に研ぐと100均包丁でも吸い込まれる様に刃が入る感触は味わえる。
炭素鋼の包丁を1000番程度でザラッと研いだ時の感触は同じ様に研いでも味わえないけど。

993 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 20:33:59.16 ID:OytXxBl70.net
100均も、「砥ぎ上げるのに馬鹿みたいに手間かかって、そのくせ持ちはさんざん、カスだな」
と言うなら、まあ分かる話。

だが、そもそも切れるようにできない者には「単にお前が下手なだけ」と言われる未来しか待っていない。
中砥一つしか持ってないとか、そもそも初心者自認してるとかなら、それを責める者は居ないだろう。
下手を認めて向上心から切れるように腕磨きたい、そのためのヒントが欲しいとかなら、建設的な言も集まる。
自分の腕でも砥げる物という視点で、何が良いか聞くのもアリ。

技能向上諦め、他力本願な手段に逃げたって別に良い、当人の自由、ちゃんと自分は下手だという事を認められるなら。

だが、単に下手なだけなのに、個別製品のせいにして製品を叩く者は、下手糞扱いされて終わり。

994 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/20(水) 21:58:55.80 ID:2Szlbsoe0.net
100均包丁スレで隔離してやれや

995 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/21(木) 00:09:37.10 ID:tukzRj0z0.net
100円ショップで買える刃物
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091301325/

996 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/21(木) 01:58:09.90 ID:n3K91V150.net
100均でも、包丁は包丁、ここで語るダメ包丁の代表としては、意味があるだろうw

997 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/21(木) 02:04:47.68 ID:GD08dNbs0.net
うめ

998 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/21(木) 02:05:10.82 ID:GD08dNbs0.net
■次スレ

スレタイのナンバー間違えた
実質 『包丁の選び方 5丁目【ワッチョイあり】』

包丁の選び方 4丁目【ワッチョイあり】 (実質 5丁目)
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1505890844/

999 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/21(木) 02:40:31.13 ID:tukzRj0z0.net
包丁は研げば別物? [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1468975577/

1000 :名前なカッター(ノ∀`) :2017/09/21(木) 02:41:23.86 ID:tukzRj0z0.net
刃物板って頭おかしい人多くない? [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/knife/1482484596/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200