2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●時代劇●クレジットの序列127●大河ドラマ(ワ有)

1 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1b76-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:20:35.86 ID:Ma2cdu+N0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)

【必読】
・俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。
・朝ドラは板違いです、>>2のテレビドラマ板のほうのスレでお願いします。
・粘着荒らしが常駐しています。徹底スルーを心掛け、根気よく通報を続けましょう。
詳細は>>3

前スレ
●時代劇●クレジットの序列126●大河ドラマ(ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1680711877/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:22:21.83 ID:Ma2cdu+N0.net
関連スレ

新・クレジットの序列 53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1680484853/

クレジットの序列・懐かしドラマ板その8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1495623009/

【映画】クレジットの序列
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1385172807/

映画版 配役序列・クレジットを語ろう6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1514361082/

3 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:23:43.63 ID:Ma2cdu+N0.net
キチガイ除けの避難所をしたらばにて運用中です。愚痴はここで吐き出して下さい。
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/17545/

常駐荒らし
・渡鬼ガイジ(アウアウウー Sa)
橋田ドラマなど昭和好きを自称するが、実際には視聴していないニワカ
妄想に基づく的外れな持論かつ浅い知識で物を語る
「文体が敬語」「俳優にさん付け」「変な句読点」があればだいたいコイツ
自分の思い通りにならなければスレとは無関係なクレジット・意味不明な文章等を連投するなど全体的に幼稚
ワッチョイにより浜辺美波という若手女優のヲタという事実が判明
また、Wikipediaにてしょうもない改竄を現在進行形で行っているらしい。見つけたら通報推薦です

・オッペケ
連投行為・浅い知識で物を語るなど渡鬼ガイジと似た所は多いが、上記のアレ以上に日本語が崩壊しているのが特徴。
たぶん自己顕示欲でワザとやってる可能性があるので容赦なく突っ込んでやろう

4 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:24:50.57 ID:Ma2cdu+N0.net
過去に貼られた歴代大河クレジット

#1 1963年 花の生涯…1
#2 1964年 赤穂浪士…8、20、45、47
#3 1965年 太閤記…42、48
#4 1966年 源義経…1、2、9、16、21、33、49、52(終)
#5 1967年 三姉妹…19、42
#6 1968年 竜馬がゆく…16
#7 1969年 天と地と…50
#8 1970年 樅ノ木は残った…35、50
#9 1971年 春の坂道…40、52(終)
#10 1972年 新・平家物語…43、46、48、49
#11 1973年 国盗り物語…37、38
#12 1974年 勝海舟…26(6、7がライブラリーにて公開。当スレでは未収録)
#13 1975年 元禄太平記…1〜11、13〜16、19〜29、32〜33、35、40〜49(当スレ未収録分及び簡略版含む)
#14 1976年 風と雲と虹と…全話済み
#15 1977年 花神…19、24、44
#16 1978年 黄金の日日…全話済み
#15 1979年 草燃える…全話済み(2、5、9、12はクレ欠損 *5については未確定クレ有)
#18 1980年 獅子の時代…全話済み
#19 1981年 おんな太閤記…全話済み
#20 1982年 峠の群像…1〜3、5〜36、38、40〜50(終)
#21 1983年 徳川家康…全話済み
#22 1984年 山河燃ゆ…全話済み
#23 1985年 春の波涛…全話済み
#24 1986年 いのち…全話済み
#25 1987年 独眼竜政宗…全話済み
#26 1988年 武田信玄…全話済み

5 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:26:00.58 ID:Ma2cdu+N0.net
#27 1989年 春日局…全話済み
#28 1990年 翔ぶが如く…全話済み
#29 1991年 太平記…全話済み
#30 1992年 信長…全話済み
#31 1993年 琉球の風…全話済み
#32 93〜4年 炎立つ…全話済み
#33 1994年 花の乱…全話済み
#34 1995年 八代将軍吉宗…全話済み
#35 1996年 秀吉…全話済み
#36 1997年 毛利元就…全話済み
#37 1998年 徳川慶喜…全話済み
#38 1999年 元禄繚乱…全話済み
#39 2000年 葵徳川三代…全話済み
#40 2001年 北条時宗…全話済み
#41 2002年 利家とまつ…全話済み
#42 2003年 武蔵…全話済み
#43 2004年 新選組!…全話済み
#44 2005年 義経…全話済み
#45 2006年 功名が辻…全話済み
#46 2007年 風林火山…全話済み
#47 2008年 篤姫…全話済み
#48 2009年 天地人…全話済み
#49 2010年 龍馬伝…全話済み
#50 2011年 江〜姫たちの戦国〜…全話済み
#51 2012年 平清盛…全話済み
#52 2013年 八重の桜…全話済み
#53 2014年 軍師官兵衛…全話済み
#54 2015年 花燃ゆ…全話済み
#55 2016年 真田丸…全話済み
#56 2017年 おんな城主直虎…全話済み(当スレ未収録分含む)
#57 2018年 西郷どん…全話済み(当スレ未収録分含む)

6 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:27:16.77 ID:Ma2cdu+N0.net
#58 2019年 いだてん〜東京オリムピック噺〜…全話済み(当スレ未収録分含む)
#59 2020年 麒麟がくる…全話済み(当スレ未収録分含む)
#60 2021年 青天を衝け…全話済み
#61 2022年 鎌倉殿の13人…全話済み
#62 2023年 どうする家康…1〜30

#63 2024年 光る君へ…待機中
#64 2025年 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜…待機中


《番外その1 新大型時代劇》
1984〜85年 宮本武蔵…全話済み
1985〜86年 真田太平記…全話済み
1986年   武蔵坊弁慶…全話済み

《番外その2 スペシャルドラマ》
2009年 坂の上の雲 第一部…全話済み
2010年 坂の上の雲 第二部…全話済み
2011年 坂の上の雲 第三部…全話済み
2016年 精霊の守り人…全話済み
2017年 精霊の守り人II 悲しき破壊神…全話済み
2017年 精霊の守り人 最終章…全話済み

《番外その3 民放通年大河》
1971年 大忠臣蔵…全話済み

7 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:28:28.62 ID:Ma2cdu+N0.net
大河ドラマ&準大河 大トメ一覧

『花の生涯』 佐田啓二
『赤穂浪士』 尾上梅幸
『太閤記』 岸恵子・早川雪洲
『源義経』 山田五十鈴
『三姉妹』 滝沢修
『竜馬がゆく』 小林桂樹
『天と地と』 高橋幸治
『樅ノ木は残った』 北大路欣也
『春の坂道』 山村聰・司葉子
『新・平家物語』 中村勘三郎
『国盗り物語』 高橋英樹
『勝海舟』 尾上松緑
『元禄太平記』 森繁久弥
『風と雲と虹と』 緒形拳
『花神』 高橋英樹
『黄金の日日』 松本幸四郎
『草燃える』 岩下志麻
『獅子の時代』 加藤剛
『おんな太閤記』 西田敏行
『峠の群像』 宇野重吉
『徳川家康』 石坂浩二
『山河燃ゆ』 西田敏行
『春の波濤』 小林桂樹
『いのち』 宇津井健
『独眼竜政宗』 勝新太郎
『武田信玄』 杉良太郎

8 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:29:36.15 ID:Ma2cdu+N0.net
『春日局』 佐久間良子
『翔ぶが如く』 加山雄三
『太平記』 片岡孝夫
『信長』 平幹二朗
『琉球の風』 萩原健一
『炎立つ』 里見浩太朗・渡瀬恒彦
『花の乱』 京マチ子
『八代将軍吉宗』 津川雅彦
『秀吉』 渡哲也
『毛利元就』 緒形拳
『徳川慶喜』 大原麗子
『元禄繚乱』 萩原健一
『葵 徳川三代』 西田敏行
『北条時宗』 北大路欣也
『利家とまつ』 菅原文太
『武蔵』 藤田まこと
『新選組!』 石坂浩二
『義経』 渡哲也
『功名が辻』 舘ひろし
『風林火山』 仲代達矢・緒形拳
『篤姫』 北大路欣也・高橋英樹
『天地人』 松方弘樹・阿部寛
『龍馬伝』 里見浩太朗
『江』 北大路欣也
『平清盛』 中井貴一
『八重の桜』 西田敏行
『軍師官兵衛』 柴田恭兵
『花燃ゆ』 三田佳子
『真田丸』 草刈正雄
『おんな城主 直虎』 小林薫
『西郷どん』 渡辺謙

9 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:31:05.58 ID:Ma2cdu+N0.net
『いだてん』 役所広司
『麒麟がくる』 本木雅弘
『青天を衝け』 小林薫
『鎌倉殿の13人』 西田敏行
『どうする家康』 阿部寛(暫定)


『宮本武蔵』… 丹波哲郎・西村晃
『真田太平記』… 丹波哲郎
『武蔵坊弁慶』… 萬屋錦之介

『坂の上の雲』… 渡哲也
『精霊の守り人』… 藤原竜也

10 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:34:20.17 ID:Ma2cdu+N0.net
【G】とは
「グループ」の略。
※用法例:トップG(先頭G)、中G、トメG、etc...

【大トメ(おお-とめ)】とは
(1)連続もしくは複数話あるドラマ作品全体を通して、クレジット上トメ優先順位が第一位の出演者。
   大トメ候補が複数人いる場合(全回を通じて出演回が被らなかった場合)は
   総集編でトメ位置に記載されている出演者を上位とする。
   総集編でも優劣がつかなかった場合は該当の複数人を大トメとする。
(2)レギュラー出演者のトメ表示の後に隙間もしくは棒線付きでトメ位置に表示されるセミレギュラー出演者。

※「大トメ」の代表的な誤用例:
「今回の大トメは◯◯(出演者名)だった」
「毎回大トメが変わるのはあまり好きじゃない」

【中トメ(なか-とめ)】とは
(1)中Gの最後尾にクレジットされる準トメ級出演者もしくは配慮が推測される出演者。(=中Gトメ)
   単純序列で最後尾の場合は中トメではなく、中G◯番手もしくは最後尾。
(2)中Gのトップにクレジットされる出演者。(=中トップ、中Gトップ)
(3)連名Gと連名Gの間に単独でクレジットされる出演者。(=中軸)

【中軸(なか-じく、ちゅう-じく)】とは
(1)宣伝用ポスター等で、出演者連名の中央付近に両側棒線付きで単独表記される出演者。(=中トメ)
(2)連名Gと連名Gの間に単独でクレジットされる出演者。

11 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5576-mBaV [58.94.78.203]):2023/08/10(木) 23:47:25.20 ID:Ma2cdu+N0.net
一番古いスレを探して2ch時代の2003年の後半ぐらいまでは辿れたが
それ以前のクレジットスレはドラマと一緒くたになってて時代劇板新設後分離てな流れだったけか
まぁ大体だが20年目になるのかな

12 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a603-h/EX [157.65.134.198]):2023/08/11(金) 19:04:09.63 ID:k2+sB/YF0.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第5話「地獄のハンター」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

石田信之(桜井新之介)、瞳 順子(千 枝)
大村 崑(九 内)

望月真理子(お 蓮)  小田部通麿(飯塚頼母)、関山耕司(淀屋源左衛門)
野口貴史、北川俊夫、国 一太郎、森 源太郎、福本清三
楠本健二、木谷邦臣、成瀬正孝、山田良樹、高並 功
細井伸悟(大 助)、植条左洋子(キ ク)、道井和仁(太郎吉)、増田将也(春 吉) アカデミー児童劇団
大木 実(望月弥太郎)
山形 勲(闇奉行の勘兵衛)

松方弘樹(風の重次郎)

*酒井哲(ナレーター)はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=松山威・茶木克彰、監督=小沢茂弘が担当

13 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 165c-A7h5 [113.43.202.14]):2023/08/12(土) 17:43:32.90 ID:buoR6ljA0.net
遅咲きだからクレ強いときあれこれ言われるけど
演技見てるとクレ強でも納得するのは
キムラ緑子

もっと待遇されてもいいと思う

14 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 165c-A7h5 [113.43.202.14]):2023/08/12(土) 17:43:55.03 ID:buoR6ljA0.net
>>13
シルビアグラブに似てるのだけが難点

15 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sda2-VqEk [49.98.161.41]):2023/08/13(日) 12:19:04.26 ID:M1h2SaM/d.net
アバンタイトルに有村架純が入って5人か

益々わけわからんくなってきた

16 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae64-epl3 [119.24.201.23]):2023/08/13(日) 13:00:49.34 ID:Y3W3CpXp0.net
クレジットって意思疎通の取れてない複数のスタッフが回ごとに別々に作ってるのかなと思わせる所業

にしてもこれじゃ別枠死守の有村>回想とはいえ別枠追い出された岡田だな
本当に別枠組は有村の一人勝ちだ

17 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0211-USI+ [125.13.93.194]):2023/08/13(日) 17:16:09.49 ID:vP+qVGp00.net
こちらの動画が徳川家康の総集編再放送版かな?

https://twitter.com/cyacapoco71/status/1651360096176455680?t=AOQWys-g4_1mKE-S0nF2Qw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

18 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae64-epl3 [119.24.201.23]):2023/08/13(日) 18:05:59.70 ID:Y3W3CpXp0.net
有村別枠回想2番手
城田優中G4番手(中Gトメ?)
岡田回想隙間付きトメGトップ
木村多江トメG

19 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae58-bQKI [119.105.94.253]):2023/08/13(日) 18:06:15.90 ID:FWDaqJxU0.net
岡田(回想)は隙間有りだけど松重はなしなら前回も要らなかったよね、、

猫背ピンで深見・渕上3連名は厳しいなぁ

20 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-A7h5 [153.242.65.11]):2023/08/13(日) 20:09:53.88 ID:tk7twfIJ0.net
アバンG:松潤//有村/大森/山田/杉野
トップG:板垣/音尾/小手/岡部/猫背
中G:広瀬/徳重/浜野/城田/深水・淵上・吉原(回想)
トメG:岡田(回想)//ムロ/隆太/木村/松ケン/松重

21 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f76-xLtS [180.6.176.195]):2023/08/13(日) 20:13:10.06 ID:SFyg3F0J0.net
トップG山田までなら許容できたが杉野まで入れるとな
それならもう板垣も入れてしまった方がいいわ

22 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f76-xLtS [180.6.176.195]):2023/08/13(日) 20:13:20.61 ID:SFyg3F0J0.net
アバンGだった

23 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5f74-UUnL [116.254.23.181]):2023/08/13(日) 20:40:57.72 ID:pAZgqmWk0.net
今回のアバンGは松本・有村・岡田にすべきだったよな
大森・山田・杉野が格落ちしたみたいになるから避けたんだろうけど

24 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-USI+ [106.128.107.22]):2023/08/13(日) 20:57:16.62 ID:H9uMlcA9a.net
今回初めてトメに単独隙間無しなのな
松重の隙間が安定してないとも言えるか

25 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae64-epl3 [119.24.201.23]):2023/08/13(日) 21:21:49.00 ID:Y3W3CpXp0.net
松重、今日は隙間要求通らず
担当Dの気分次第か?

26 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bb58-Z7rF [106.73.210.32]):2023/08/13(日) 21:47:33.42 ID:YXKq2c1y0.net
サプライズキャストの城田優がなんの話題にもなってなくて草

27 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae64-epl3 [119.24.201.23]):2023/08/13(日) 22:08:42.51 ID:Y3W3CpXp0.net
城田優ってドラマは『カムカム』以来か
地味にガーシー砲効いてんのかな

28 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e644-CyVu [153.232.162.147]):2023/08/13(日) 23:31:35.18 ID:DHH2xN/F0.net
今回有村に隙間無し。これまで全話隙間有りなのは松潤、岡田、松嶋、阿部、萬斎、里見だけか。

29 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ afc9-W0og [222.6.239.226]):2023/08/14(月) 08:11:17.58 ID:mLeKZPI10.net
>>17
この役所と石坂の逆転はかなり悪質だよな

30 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 82a4-DXLR [61.210.222.169]):2023/08/14(月) 09:33:13.39 ID:eY4YP26C0.net
>>17
まだ若手だった役所広司が総集編でトメか!!!!
でも信長役だしなぁ

31 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-Aysg [106.130.192.86]):2023/08/14(月) 11:41:33.51 ID:ikwqdkcPa.net
>>30
これは2003年版な

32 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae58-bQKI [119.105.94.253]):2023/08/14(月) 11:54:16.56 ID:B6Cjxw1L0.net
>>24
松重がトメの時はちらほら隙間なしはあったよ

33 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c773-USI+ [124.209.249.240]):2023/08/14(月) 12:07:03.96 ID:jg1RUOKM0.net
>>32
それはトメ前の時の話ね
前回まではトメる時は松重でも必ず隙間が付いてた

34 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 82a4-DXLR [61.210.222.169]):2023/08/14(月) 14:01:01.00 ID:eY4YP26C0.net
>>31
そうだったのか・・・・・・・

35 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-Aysg [106.130.193.160]):2023/08/14(月) 15:56:19.75 ID:DR05J4mza.net
>>34
2003年に総集編を再編集した物が放送されて、その際にクレも弄って変えてしまったというわけ
放送当時は完全に大トメだった石坂だったけど、当時落ちぶれていたことが原因で上記のようなことになってしまった
ちなみに、役所は本編・総集編共に当時は一度もトメておらず、03年の時の格でトメた格好になる
当時の序列を崩すのは悪質極まりない

36 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 165c-A7h5 [113.43.202.14]):2023/08/14(月) 16:34:02.44 ID:fxp9rwGc0.net
>>19
加藤清正と福島正則とか出てた??
どこに??

37 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-A7h5 [153.242.65.11]):2023/08/14(月) 19:39:38.59 ID:ict+6tTP0.net
この中でX(Twitter)でアイコン緒形拳の人の投稿見てる人いる?

38 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae64-epl3 [119.24.201.23]):2023/08/14(月) 22:42:54.16 ID:iokAX8JQ0.net
>>35
ついでに寺田農まで謎のトメG入り
こちらもオリジナル版では本編・総集編ともにピン固定だがトメG入りはなし

83年オリジナル版
竹下景子→長門裕之→竜雷太→石坂浩二(トメ)

03年再編集版
竹下景子→長門裕之→寺田農→竜雷太→石坂浩二→役所広司(トメ)

ホントに悪質というか悪趣味というか

39 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/14(月) 23:30:05.83 ID:DRvjgaW40.net
『どうする家康』   2023年=NHK大河 第31回「史上最大の決戦」 〜おもに画面中央横書き表示〜 演出=田中諭

  =サブタイトル表示=

松本潤(徳川家康)

有村架純(瀬名(回想))
大森南朋(酒井忠次(左衛門尉))
山田裕貴(本多忠勝(平八郎))
杉野遥亮(榊原康政(小平太))

  =番組タイトル表示=

40 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/14(月) 23:30:32.70 ID:DRvjgaW40.net
板垣李光人(井伊直政)
音尾琢真(鳥居元忠(彦右衛門))
小手伸也(大久保忠世)
岡部大(平岩親吉(七之助))
猫背椿(登与)
重松理仁、市村碧斗、八代崇司、佐藤誠


広瀬アリス(於愛の方)
徳重聡(池田勝入(恒興))
浜野謙太(織田信雄)
城田優(森長可)
淵上泰史(加藤清正)深水元基(福島正則)吉原光夫(柴田勝家(回想))
キャンパスシネマ、フジアクターズ・シネマ、劇団ひまわり、劇団東俳、テアトルアカデミー、宝映テレビプロダクション、麗タレントプロモーション、ミライ・ピクチャーズ、オフィス・ボーダレス、リバティー、劇団俳優座
Phoenix、JAE、Storm Rider、アティチュード、バウムアンドクーヘン、ミシェルエンターテイメント、レイ・グローエンタテインメント、ミイガンプロダクション、古賀プロダクション、クロキプロ、舞夢プロ、ミレニアムプロ


岡田准一(織田信長(回想))

ムロツヨシ(羽柴秀吉)
佐藤隆太(羽柴秀長)
木村多江(鍋)
松山ケンイチ(本多正信)
松重豊(石川数正)

2023年8月13日放送

41 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/14(月) 23:41:14.24 ID:DRvjgaW40.net
『徳川家康』   83年=NHK大河 総集編第二回「戦国無情」 〜縦書き点滅&横流れスクロール〜

滝田 栄(徳川家康)→

池上季実子(築山(瀬名))→
役所広司(織田信長)→
藤真利子(濃姫)→
宅麻 伸(徳川信康)→
田中好子(あやめ)→
田中美佐子(徳姫)→
中山 仁(茶屋四郎次郎)→

福田豊土(酒井忠次)近藤洋介(奥平美作)下條アトム(八蔵)樋浦 勉(服部半蔵)
宗近晴見(平岩親吉)藤堂新二(武田勝頼)津村 隆(減敬)柴田p彦(浅井長政)
内田勝正(榊原康政)草見潤平(鳥居元忠)坂西良太(大久保忠隣)遠藤征慈(堀秀政)
沖恂一郎(青山与総)大林丈史(明智左馬助)やなせもりひろ(天方山城)加瀬悦孝(竹千代)→

武田鉄矢(羽柴秀吉)→
佐藤 慶(武田信玄)→
江原真二郎(石川数正)→
高岡健二(本多忠勝)→
入川保則(黒田官兵衛)→
寺田 農(明智光秀)→
渡辺篤史(奥平九八郎)→

寺泉哲章(大賀弥四郎)織本順吉(大久保忠世)渥美国泰(松井友閑)倉田保昭(金蔵)
二木てるみ(小侍従)辻 萬長(野中重政)三谷 昇(孫三)高津住男(石川太郎左衛門)
大塚周夫(夏目治貞)井上昭文(山県昌景)生井健夫(穴山梅雪)富田浩太郎(山口光俊)
加藤和男(木曽義昌)小島三児(孫四郎)奥野 匡(並河掃部)林 昭夫(四王天但馬守)
大河内稔(長谷川宗仁)土屋 歩(森蘭丸)榎木兵衛(関兵衛)森 篤夫(織田信忠)山崎 満(米倉丹後)
立川恵三(跡目大炊)長沢 大(馬場美濃)野口貴央(三之丞)鴨治忠司(初千代)米村知晃(松丸)→

42 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/14(月) 23:42:50.78 ID:DRvjgaW40.net
若 駒、鳳プロ、早川プロ、国際プロ、東京宝映、いろは、ひまわり(その他)→

竹下景子(お愛)→
長門裕之(本多作左衛門)→
竜 雷太(随風)→
石坂浩二(納屋蕉庵)

演出=大原誠・加藤郁雄・松本守正・兼歳正英・国廣和孝





『徳川家康』   83年=NHK大河 総集編第二部(再編集版)「戦国無常」 〜縦書き横流れスクロール〜 =簡略版=

滝田 栄(徳川家康)→池上季実子(築山殿)→藤真利子(濃姫)→宅麻 伸(徳川信康)→田中好子(あやめ)→田中美佐子(徳姫)→中山 仁(茶屋四郎次郎)→→
  …中略…→→
武田鉄矢(羽柴秀吉)→佐藤 慶(武田信玄)→江原真二郎(石川数正)→高岡健二(本多平八郎)→入川保則(黒田官兵衛)→二木てるみ(小侍従)→→
  …中略…→→
竹下景子(お愛)→長門裕之(本多作左衛門)→寺田 農(明智光秀)→竜 雷太(随風)→石坂浩二(納屋蕉庵)→役所広司(織田信長)


ついでに話題になっているようなので参考までにオリジナルと再編集版の順で投下する
完全に忘れていたが、いじっているのは第二部だけみたいだね
他の部は再編集版は放送尺が短ったのか居ない人がいるみたいだが概ね変更点はないみたいな感じ?

43 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c773-USI+ [124.209.249.240]):2023/08/15(火) 01:26:18.57 ID:OupaAFR00.net
>>42
寺田農はともかく何気に二木てるみも大幅にブーストかかってるのが謎だ

44 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c703-QpP4 [124.154.82.112]):2023/08/15(火) 07:56:02.88 ID:zGMtPKhL0.net
「燃えよ剣」第12話「策士」 1970年=NET・東映 OP縦書き表示

          栗塚 旭(土方歳三)===顔出し表示===
島田順司(沖田総司)、左右田一平(裏通り先生)
舟橋 元(近藤 勇)、外山高士(伊東甲子太郎)
河上一夫(山南敬助)、黒 部 進(永倉新八)、小田部通麿(伝 蔵)
西 田 良(原田左之助)、香月凉二(河合耆三郎)、波多野博(島 田 魁)
小山田良樹(松原忠司)、平 沢 彰(藤堂平助)、芦田鉄雄(服部武雄)、須永克彦(深沢重介)
田中弘史、高並 功、美松艶子、大河内宏太郎
河村有紀(おけい)、高角宏暁(篠原泰之進)
中野誠也(山崎 S)

監督=松尾正武が担当
※左右田一平(ナレーター)は演奏と連名表記

45 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c703-QpP4 [124.154.82.112]):2023/08/15(火) 08:00:53.78 ID:zGMtPKhL0.net
『遠山の金さん』(第1シリーズ)  1977年=テレビ朝日・東映 第90話「夫婦ざくら」

【OP顔出し横書き表示】
   杉 良太郎
   山口いづみ
 村田正雄 西崎みどり
 植田 峻 中島正二
 園田裕久 土屋靖雄
   岸部シロー
   伊 東 四 朗

【ED縦書き表示】
新藤恵美(おりん)
藤巻 潤(清次郎)
有川正治、疋田泰盛、笹木俊志、森 源太郎
鈴木康弘、森谷 譲、世羅 豊、畑中伶一
岡田英次(兵部)

脚本=山野四郎、監督=河野寿一が担当

46 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ afc9-Aysg [222.6.239.226]):2023/08/15(火) 12:24:18.80 ID:re7323fu0.net
>>38
寺田農は当時放送中の武蔵でトメG固定だったからかな?

47 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/15(火) 14:20:36.73 ID:4W0WUhyt0.net
今でもBS時代劇を日曜の早朝とかに作品によっては5分ほど尺を短縮して放送している例が有って
それに伴ってクレジットが微妙に変わっているケースもあるにはあるが
カットされた場面の人がクレジットで消えているだけで大幅な変更はないような感じ
家康もオリジナルと2003年再編集版とやらで出演者に多少の在る無しが有るから尺が違ってカットされているのは推測は出来るが
再編集版でクレにこんだけ大幅な変更があるのなら中味もそれだけ出番を増やしてたりとかなんか有るのかとも思いたいけど多分そんな事はないんだろうなとw
まぁ両方見比べでもせんと、もはや確かめようもないけど

48 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 936e-USI+ [114.150.219.10]):2023/08/15(火) 21:48:00.17 ID:0ylL50b60.net
>>42
オリジナル、再編集版とも3部4部は石坂トメ?再編集版3部武田鉄矢、4部夏目雅子とかだったような。完全勘違いだったらすいません。

49 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/15(火) 23:39:38.45 ID:4W0WUhyt0.net
>>42
えーと、そもそもというかどうやろね?他の部も簡略版にして出してみますかな
こちらも再編集版のは中味は確認できなくて、かつて資料クレの転載なの
(ただ役所トメは見た記憶はあるのでどっかにしまい込んでいるかもしれんがVHSは探すのはちと…)

50 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/15(火) 23:57:55.01 ID:4W0WUhyt0.net
『徳川家康』   83年=NHK大河 総集編第一回「忍従の日日」 〜縦書き点滅&横流れスクロール〜

滝田 栄(徳川家康)→→大竹しのぶ(於大)→役所広司(織田信長)→近藤正臣(松平広忠)→長門裕之(本多作左衛門)→江原真二郎(石川数正)→宮口精二(鳥居忠吉)→高岡健二(本多忠勝)→→
  …中略… →→
池上季実子(瀬名)→高橋惠子(お久)→東てる美(お万)→松田洋治、加瀬悦孝、山崎晃一(竹千代)→→
  …中略… →→
武田鉄矢(木下藤吉郎)→八千草薫(華陽院)→佐藤 慶(武田信玄)→成田三樹夫(今川義元)→林 与一(今川氏真)→→
  …中略… →→
竹下景子(お愛)→竜 雷太(随風)→小林桂樹(雪斎禅師)→石坂浩二(波太郎)


*『徳川家康』   83年=NHK大河 総集編第一部(再編集版)「忍従の日日」 〜縦書き横流れスクロール〜

滝田 栄(徳川家康)→大竹しのぶ(於大)→役所広司(織田信長)→近藤正臣(松平広忠)→長門裕之(本多作左衛門)→江原真二郎(石川数正)→宮口精二(鳥居忠吉)→高岡健二(本多平八郎)→→
  …中略… →→
池上季実子(築山殿)→東てる美(お万)→木内みどり(小夜)→松田洋治、加瀬悦孝(竹千代)→→
武田鉄矢(羽柴秀吉)→八千草薫(華陽院)→佐藤 慶(武田信玄)→成田三樹夫(今川義元)→→
  …中略… →→
竹下景子(お愛)→竜 雷太(随風)→小林桂樹(太原雪斎)→石坂浩二(竹之内波太郎)

51 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/16(水) 00:01:00.29 ID:u3cPmbeW0.net
『徳川家康』   83年=NHK大河 総集編第三回「両雄対決」 〜縦書き点滅&横流れスクロール〜

滝田 栄(徳川家康)→→竹下景子(お愛)→役所広司(織田信長)→江原真二郎(石川数正)→瑳川哲朗(前田利家)→内藤武敏(本多正信)→高岡健二(本多忠勝)→
  …中略… →→
長門裕之(本多作左衛門)→吉行和子(ねね(北政所))→大山勝巳(柴田勝家)→御木本伸介(毛利輝元)→鈴木光枝(大政所)→岩本多代(朝日)→入川保則(黒田官兵衛)→→
→→
鹿賀丈史(石田三成)→夏目雅子(淀君)→武田鉄矢(豊臣秀吉)


*『徳川家康』   83年=NHK大河 総集編第三部(再編集版)「両雄激突」 〜縦書き横流れスクロール〜

滝田 栄(徳川家康)→竹下景子(お愛)→役所広司(織田信長)→江原真二郎(石川数正)→瑳川哲朗(前田利家)→内藤武敏(本多正信)→高岡健二(本多平八郎)→→
  …中略…→→
長門裕之(本多作左衛門)→吉行和子(北政所)→大山克巳(柴田勝家)→御木本伸介(毛利輝元)→鈴木光枝(大政所)→岩本多代(朝日)→入川保則(黒田官兵衛)→→
  …中略…→→
鹿賀丈史(石田三成)→武田鉄矢(豊臣秀吉)

52 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/16(水) 00:02:39.11 ID:GxsC9iwN0.net
『徳川家康』   83年=NHK大河 総集編最終回(#4)「泰平への道」 〜縦書き点滅&横流れスクロール〜

滝田 栄(徳川家康)→→勝野 洋(徳川秀忠)→田中 健(松平忠輝)→瑳川哲朗(前田利家)→伊吹吾朗(加藤清正)→夏木陽介(柳生宗矩)→内藤武敏(本多正信)→本田博太郎(本多正純)→
  …中略… →→
武田鉄矢(豊臣秀吉)→吉行和子(ねね(北政所))→久米 明(片桐且元)→御木本伸介(毛利輝元)→神崎 愛(お袖)→谷 隼人(大野修理)→川津祐介(島左近)→井川比佐志(奥原信十郎)→利重 剛(豊臣秀頼)→石原真理子(千姫)→→
  …中略… →→
尾上辰之助(伊達政宗)→若林 豪(真田幸村)→竜 雷太(天海)→鹿賀丈史(石田三成)→夏目雅子(淀君)


*『徳川家康』   83年=NHK大河 総集編第四部(再編集版)「泰平への道」 〜縦書き横流れスクロール〜

滝田 栄(徳川家康)→勝野 洋(徳川秀忠)→瑳川哲朗(前田利家)→伊吹吾郎(加藤清正)→夏木陽介(柳生宗矩)→内藤武敏(本多正信)→本田博太郎(本多正純)→→
  …中略…→→
武田鉄矢(豊臣秀吉)→吉行和子(北政所)→久米 明(片桐且元)→御木本伸介(毛利輝元)→神崎 愛(お袖)→谷 隼人(大野修理)→井川比佐志(奥原信十郎)→利重 剛(豊臣秀頼)→石原真理子(千姫)→→
  …中略…→→
尾上辰之助(伊達政宗)→若林 豪(真田幸村)→竜 雷太(随風)→鹿賀丈史(石田三成)→夏目雅子(淀殿)

53 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 62f4-jx5h [211.132.79.247]):2023/08/16(水) 01:54:25.93 ID:3jutrilA0.net
4部あるから4人別々の人にトメさせたくなったんじゃないんか
知らんけど

54 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ afc9-Aysg [222.6.239.226]):2023/08/16(水) 07:17:27.24 ID:gf/Q1Rvy0.net
石坂のせいで小林桂樹も被害被ってるな

55 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-UnyN [106.129.155.246]):2023/08/16(水) 07:51:17.74 ID:O5yhzs76a.net
夏目雅子は当時25歳でトメてたんだな
今なら大河で25歳の女優がトメるなんてありえないだろうな

56 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-FBqe [106.128.189.111]):2023/08/16(水) 08:17:58.31 ID:/JpZl0vTa.net
今の25歳といえば広瀬すずやハシカンとかだな

57 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9f44-X3mj [180.43.225.109]):2023/08/16(水) 08:34:41.59 ID:hdPbAqqo0.net
昔の25歳は大人で貫禄もそれなりにあったからな

58 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 165c-A7h5 [113.43.202.14]):2023/08/16(水) 10:11:17.86 ID:NN739C9y0.net
35話でムロ、和久井、七之助、高畑、松ケン、浩市全員登場っぽいな

59 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 165c-A7h5 [113.43.202.14]):2023/08/16(水) 10:12:04.33 ID:NN739C9y0.net
高畑と浩市はその前から出るらしいが

60 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-rF9L [106.146.62.135]):2023/08/16(水) 14:24:01.95 ID:XOm+mHdFa.net
寧々も三成も例年より登場遅く感じる

61 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae58-bQKI [119.105.94.253]):2023/08/16(水) 14:27:02.81 ID:xl7+riDi0.net
最近の日本のクレジットはベテラン至上主義な気がする。
賤ヶ岳の回だって北川>松重で問題なかったはず。

62 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 02dc-PhRx [123.222.204.5]):2023/08/16(水) 14:34:37.78 ID:zlqtMMLy0.net
>>55,56
でも今年の大河でも、広瀬すずやハシカンが淀殿ならトメじゃね?

63 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdc2-VqEk [1.75.209.239]):2023/08/16(水) 15:36:58.24 ID:XvxksoB6d.net
今年なら広瀬すずは多分アバン
橋本環奈はそんなに厚遇されないと思う

64 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e644-CyVu [153.232.162.147]):2023/08/16(水) 19:22:46.95 ID:l+9Sr3Cx0.net
佐藤浩市は『麒麟がくる』の玉三郎みたいな扱いになるのかな。トメは松重や松ケン。

65 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 176e-DXLR [118.8.219.136]):2023/08/17(木) 00:27:59.88 ID:8fK4o5M70.net
>>61
ほんまにな
役柄重視がいいわ
大森二番手も松重トメもナンダかなぁって感じ

66 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-vyoR [106.133.163.31]):2023/08/17(木) 13:32:36.55 ID:OT8YtyTva.net
松重に弱み握られてるのかというくらいの待遇だな。

格はあがったと思うが役柄が上だったり
今回だと松重より格上がたくさんいるんだがな

67 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae58-bQKI [119.105.94.253]):2023/08/17(木) 16:43:10.42 ID:gsfibxMI0.net
松重のトメが何回かっていうのは格も上がったし重臣の役だしわかるけど
主演経験者の松ケン・勘九郎、主演ができる北川とかを抑えてまでトメはちょっと理解できない。

このまま松嶋を抑えてトメたら結構ドン引きだわ

68 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c773-USI+ [124.209.249.240]):2023/08/17(木) 17:04:41.38 ID:Np7Ss5rM0.net
阿部・萬斎・里見との序列はこれでもかってくらいハッキリさせてるから、トメ周りだけで見ると松重の扱いは平凡ではある

69 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8712-epl3 [60.39.162.138]):2023/08/17(木) 17:23:05.00 ID:EktWzsbm0.net
勘九郎はもはや松重がとうこうって問題でもない扱いだと思うけど

70 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-UnyN [106.129.67.85]):2023/08/17(木) 17:37:13.30 ID:VzBrpEkza.net
松嶋を抑えて松重が抑えたらドン引きって相変わらず脇上がりの遅咲き俳優には厳しく若い頃が全盛期で今はオワコンの元主演女優には甘いスレだな

71 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-UnyN [106.129.67.85]):2023/08/17(木) 17:46:53.24 ID:VzBrpEkza.net
松重が抑えたら✕
松重がトメたら◯

72 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-vyoR [106.133.171.145]):2023/08/17(木) 18:15:19.14 ID:4AT1gMUBa.net
ここは松嶋を凄く低くみてるが
松重は格があがったといっても
正直松嶋とは比べる格が違うぞ。

松嶋って同年代の女優では実績が頭抜けてる位のランクだぞ

73 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdc2-xLtS [1.75.208.150]):2023/08/17(木) 18:35:26.42 ID:yPfsYV3vd.net
松嶋を低く見てるのはすぐ煽りたがる>>70-71の書き直ししてるダサい煽り厨くらいだよ
さすがに必ずトメとまではいかないレベルで格が下がってはいるが
松重レベルと比べるとしたらそりゃドン引きするレベルで格上だよ
正直松重は同じ脇から成り上がった俳優と比べても小日向レベルすら行ってないと思うわ

74 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-UnyN [106.129.67.85]):2023/08/17(木) 18:54:33.10 ID:VzBrpEkza.net
松嶋より序列が上の岡田が松重に抑えられてる時点で諦めろ松嶋オタ

75 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-A7h5 [153.242.65.11]):2023/08/17(木) 19:07:23.40 ID:0EnsP6ga0.net
34話で同時出演
松嶋//ムロ/隆太/高畑/松ケン/松重(トメ)
ならいい

76 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-USI+ [106.129.71.117]):2023/08/17(木) 19:48:20.48 ID:MhBIv2O0a.net
>>69
勘九郎の扱いはここでも対してツッコミが入らないのが悲しい

77 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae58-bQKI [119.105.94.253]):2023/08/17(木) 20:37:07.21 ID:gsfibxMI0.net
主演級が年取って主演できなくなったらオワコンて今の大御所なんてほぼオワコンでしょ。
松嶋とかドラマだと2018年までは普通に主演をこなして、それ以降の5年間の出演作品3本全てトメだからオワコンではないと思う。

78 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ afc9-Z+Gk [222.6.239.226]):2023/08/17(木) 22:07:46.66 ID:TTwQDStX0.net
まぁ、さすがに実績は松嶋>松重だからね
個人的に松重は好きな役者だけど、岡田松嶋北川より序列が上なのはいただけないな
松ケンならまだ分かるけど

79 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ afc9-Z+Gk [222.6.239.226]):2023/08/17(木) 22:08:15.10 ID:TTwQDStX0.net
まぁ、さすがに実績は松嶋>松重だからね
個人的に松重は好きな役者だけど、岡田松嶋北川より序列が上なのはいただけないな
松ケンならまだ分かるけど

80 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-Z+Gk [106.130.226.39]):2023/08/17(木) 22:08:26.07 ID:eOxXyeBDa.net
まぁ、さすがに実績は松嶋>松重だからね
個人的に松重は好きな役者だけど、岡田松嶋北川より序列が上なのはいただけないな
松ケンならまだ分かるけど

81 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab76-DXLR [58.94.78.203]):2023/08/18(金) 00:15:00.13 ID:ti6tBZcm0.net
これは本作クレの構造上の問題だよね
直接対決を避ける方言とはいえアバン制度を作ったのは良いが阿部や萬斎らが抜けた後をなんら考えていなかったようだし
挙句にさらに有村、岡田を抜けた後はもう歪というか、トップGの一部繰り上がり状態で
まぁこれはこれで、どう滅茶苦茶にするんかなを楽しんだりして

82 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-A7h5 [153.242.65.11]):2023/08/18(金) 00:15:40.82 ID:cLDn0NBq0.net
まぁ、さすがに実績は松嶋>松重だからね
個人的に松重は好きな役者だけど、岡田松嶋北川より序列が上なのはいただけないな
松ケンならまだ分かるけど

83 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8203-QpP4 [219.102.124.17]):2023/08/18(金) 07:33:50.90 ID:UfIgs2Wc0.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第6話「ゴーストタウンの狼」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

石田信之(桜井新之介)、瞳 順子(千 枝)
大村 崑(九 内)

北村英三(源 助)、剣持伴紀(安 造)
松村康世(お 紋)、小柳圭子(小 菊)
阿波地大輔(仙 太)、平河正雄(鉄 次)、池田謙治(伝 吉)
伊藤尚子(小 雪)、岡本 健(秀 太)、河崎直人(万 吉)、仁科扶紀(さ と) アカデミー児童劇団
今井健二(犬神の鬼藤太)、白木万理(志 乃)

大友柳太朗(岩見又五郎)

*酒井哲(ナレーター)とエンゼル号はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=松山威、監督=原田隆司が担当

84 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8203-QpP4 [219.102.124.17]):2023/08/18(金) 07:45:58.05 ID:UfIgs2Wc0.net
「燃えよ剣」第13話「近江の宿」 1970年=NET・東映 OP縦書き表示

          栗塚 旭(土方歳三)===顔出し表示===
島田順司(沖田総司)、左右田一平(裏通り先生)
舟 橋 元(近藤 勇)  河上一夫(山南敬助)、北村英三(井上源三郎)
小田部通麿(伝 蔵)、黒 部 進(永倉新八)、玉生司郎(斉藤 一)  島村昌子(明 星)
西 田 良(原田左之助)、波多野博(島田 魁)、平 沢 彰(藤堂平助)、香月凉二(河合耆三郎)
小山田良樹(松原忠司)、田中弘史、高並 功、榎原政一
伴 有司、川崎裕之、木治 亘、伊東好光
外山高士(伊東甲子太郎)、高角宏暁(篠原泰之進)
中野誠也(山崎 S)

監督=河野寿一が担当
※左右田一平(ナレーター)は演奏と連名表記

85 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MMee-pVvp [133.106.47.226]):2023/08/18(金) 08:27:57.76 ID:DuR+aLj5M.net
https://eiga.com/news/20230818/2/
君いきって國村とか小林抑えて火野トメだったの?

86 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5a-z5gi [111.239.170.73]):2023/08/18(金) 10:04:36.43 ID:j2EcExqJa.net
大河ドラマは歌手とかアイドルとか歌舞伎とか色んなタイプの役者が集まる祭りだからクレジットにはこだわってほしいな。
佐藤浩市とか二作連続で真ん中ぐらいのクレジットで出ないでほしいな

87 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sda2-xLtS [49.97.105.28]):2023/08/18(金) 10:31:02.85 ID:tgvb5rmId.net
>>74
そうだけど役柄的に小林薫は小さかった
役柄の大きさなら火野>國村>小林薫なので順当な並び

88 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1673-Vz17 [113.154.14.107]):2023/08/18(金) 12:09:35.39 ID:GRZh45Rj0.net
火野正平大河ドラマ出ないかな
こころ旅の貢献度もあるし厚遇されそう

89 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-epl3 [153.242.65.11]):2023/08/18(金) 12:12:14.17 ID:cLDn0NBq0.net
>>87
インコとペリカンと大叔父だもんな

90 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 82a4-DXLR [61.210.222.169]):2023/08/18(金) 13:52:20.84 ID:YK+e914l0.net
高橋一生はブレイク前はよく大河に出ていた気がするけど、今は長期間拘束は厳しいかもな
また出て欲しいけど
(2〜3ヶ月で死んで退場する役だったら引き受けてくれるかな)

91 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 823f-PhRx [61.89.219.232]):2023/08/18(金) 14:21:53.31 ID:iHu0nACA0.net
直虎で準主役の位置で半年以上出てただろ…

92 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-epl3 [153.242.65.11]):2023/08/18(金) 15:34:52.94 ID:cLDn0NBq0.net
「君たちはどう生きるか」
声だけとはいえ大河以上に豪華で驚いた
観てないから役柄の重要度はわからないけど大河だったらこんな感じかな(主要キャスト全員ピンだとすると)

山時聡真 
菅田将暉
木村佳乃
風吹ジュン

〜省略〜

柴咲コウ
あいみょん
滝沢カレン
阿川佐和子

〜省略〜

木村拓哉

國村 隼
竹下景子
火野正平
大竹しのぶ
小林 薫

93 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM27-epl3 [60.45.35.8]):2023/08/18(金) 15:35:43.50 ID:4mpAm2hxM.net
「君たちはどう生きるか」
声だけとはいえ大河以上に豪華で驚いた
観てないから役柄の重要度はわからないけど大河だったらこんな感じかな(主要キャスト全員ピンだとすると)

山時聡真 
菅田将暉
木村佳乃
風吹ジュン

〜省略〜

柴咲コウ
あいみょん
滝沢カレン
阿川佐和子

〜省略〜

木村拓哉

國村 隼
竹下景子
火野正平
大竹しのぶ
小林 薫

94 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sda2-xLtS [49.97.105.28]):2023/08/18(金) 15:48:28.36 ID:tgvb5rmId.net
見てもないエアプだとバカ丸出しの並びになるんだな
何度も書いてるがあれで小林薫トメはないから
後役柄だけなら竹下景子と阿川佐和子は連名レベル
火野正平は役柄だけならトメレベルだが
この並びなら大竹しのぶがトメでいいかな

95 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-epl3 [153.242.65.11]):2023/08/18(金) 16:31:24.86 ID:cLDn0NBq0.net
>>94
だから役柄の重要度はわからないけどって、役者格で考えてるって断ってるんだけどなw
それに対して役柄で考えてありえないとか、バカ丸出しとか言われてもwwwwww

96 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-epl3 [153.242.65.11]):2023/08/18(金) 16:33:17.50 ID:cLDn0NBq0.net
>>94
てか「何度も書いてるが」ってどこに何を書いてるの?笑笑

97 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sda2-xLtS [49.97.105.28]):2023/08/18(金) 16:44:23.14 ID:tgvb5rmId.net
>>95
だからエアプが想像で書くとバカ丸出しで滑稽な出来になるんだなという感想を書いたまでだが
イラッとしちゃったの?効いちゃった?バカ丸出しのエアプなのは実際その通りだよな
役者格だけで〜とか御託並べてもただの自己満足でしかない的外れな代物なので馬鹿丸出しなことには変わりないというね

98 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 176e-DXLR [118.8.219.136]):2023/08/18(金) 17:08:30.95 ID:/MBpIVfK0.net
観たけど誰が誰の声かわからんかった クレみないで分かったのはキムタクだけ

99 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 87b1-dUh7 [60.95.53.157]):2023/08/18(金) 18:56:46.43 ID:98xA/n5y0.net
火野はこれをきっかけにドラマでもクレ強くなれれば良いな
アニメ映画とは言え、役柄補正でも有名作品で大物抑えてトメたりするとその後の作品でも格が上がることは少なくないから

100 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae64-epl3 [119.24.201.23]):2023/08/18(金) 21:47:09.42 ID:ROy/E5mt0.net
ああ夏休みなんだなって流れ

101 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa22-NqG3 [111.239.170.212]):2023/08/19(土) 08:44:42.79 ID:LmhVh3X7a.net
小林薫は二作も大河の大トメやったけどなんか大物感薄いわな

102 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa22-NqG3 [111.239.170.212]):2023/08/19(土) 08:46:33.37 ID:LmhVh3X7a.net
國村隼も一人だけジジイだけらトメやってるけどジジババ大集合だとまだまだ軽い感じがするな

103 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ aaa4-greZ [61.210.222.169]):2023/08/19(土) 09:48:37.34 ID:m7SjchDW0.net
>>100
懐かしいな
TUBEだっけ?

104 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b73-uf5U [124.209.249.240]):2023/08/19(土) 11:27:47.86 ID:EdkgMeCQ0.net
小林薫は今度たけしの映画で岸部一徳にトメ譲るよね

105 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2a11-uf5U [125.13.93.194]):2023/08/20(日) 00:53:11.56 ID:DtWipYRr0.net
どうする家康(33)裏切り者

出演者ほか
【出演】松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,音尾琢真,小手伸也,松井玲奈,広瀬アリス,木村多江,佐藤隆太,浜野謙太,吉村界人,日向亘,佐藤浩市,ムロツヨシ,松山ケンイチ,和久井映見,松重豊,【語り】寺島しのぶ,【作】古沢良太

106 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7e6e-uDNR [153.242.65.11]):2023/08/20(日) 01:23:31.68 ID:zhXwgkPQ0.net
佐藤浩市隙間つきトメトップはわかるけど
和久井が松ケンおさえてトメ前??

107 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6bd2-hPrW [118.240.227.86]):2023/08/20(日) 01:30:19.31 ID:amNbcukI0.net
うーん、やっぱり佐藤浩市は岡田みたいに隙間付きのトメトップかな
さすがにただのトメトップってことはないでしょ

松ケン<和久井っぽいのは意外
高台院は関ヶ原・大坂の陣でもある程度出番がありそうだしトメる可能性出てきたか?

108 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b73-uf5U [124.209.249.240]):2023/08/20(日) 02:23:22.04 ID:pILlNADI0.net
>>107
>さすがにただのトメトップってことはないでしょ
どうかな…去年只のトメ2番手だった男だぜ

しかし以前の厚遇から転してムロと松ケンがどんどん不憫になってくな

109 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7e6e-uDNR [153.242.65.11]):2023/08/20(日) 02:32:13.90 ID:zhXwgkPQ0.net
上総広常と真田昌幸じゃ訳が違う

110 :名乗る程の者ではござらん (ササクッテロ Sp13-b+ne [126.33.252.107]):2023/08/20(日) 04:22:22.55 ID:s3hjM4Cep.net
和久井清盛も青天もトメ逃したんだからラスチャンでトメてほしい
まさか高畑が抑えてトメとかないよな?

111 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ aa0d-q59E [27.110.116.165]):2023/08/20(日) 06:05:21.23 ID:lcjWYotr0.net
功名が辻の頃は和久井の位置(先頭5番手)関連でこのスレが荒れたりしてたなあ

112 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab6d-jfj2 [76.146.178.73 [上級国民]]):2023/08/20(日) 07:55:54.78 ID:/M42w0XX0.net
だから俺が言ったじゃん和久井>松ケンになる可能性大って。なんかやたら否定してた奴いたけど。

113 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab6d-jfj2 [76.146.178.73 [上級国民]]):2023/08/20(日) 07:56:53.39 ID:/M42w0XX0.net
>>110
まさかって高畑>和久井になっても別に何も驚きないよ、高畑の大河・朝ドラでのクレジットの強さ考えたら。

114 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab6d-jfj2 [76.146.178.73 [上級国民]]):2023/08/20(日) 07:57:25.28 ID:/M42w0XX0.net
しかし、松重>佐藤浩市確定っぽいのかこれで。松重本当やけにクレ強いというか拘るというか凄いななんか。

115 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd6a-rTFd [1.75.236.178]):2023/08/20(日) 08:40:56.62 ID:9vGG7VySd.net
むしろ松重より佐藤浩市が拘らなさすぎる気が

116 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3c9-7dum [222.6.239.226]):2023/08/20(日) 08:42:28.55 ID:PxTtn5zJ0.net
キチガイ降臨

117 :名乗る程の者ではござらん (US 0Hbb-jfj2 [172.92.135.116 [上級国民]]):2023/08/20(日) 08:50:53.89 ID:i9+VN6jVH.net
和久井>松ケンになるって前レスに俺が書いたら、キチガイ呼ばわりした奴がまたキチガイとか言ってるの?
どんだけ負け惜しみだよw

118 :名乗る程の者ではござらん (US 0Hbb-jfj2 [172.92.135.116 [上級国民]]):2023/08/20(日) 08:52:09.10 ID:i9+VN6jVH.net
>>115
まぁどっちもだろうな
松重が拘りすぎってのもあるし、佐藤浩市が大河でのクレジット拘ってなさすぎってのもあるし

119 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa22-NqG3 [111.239.167.21]):2023/08/20(日) 09:25:52.61 ID:wWP2rkiQa.net
渡部篤郎は役があれだから仕方ないけど佐藤浩市はトメ争いに参加してほしかったな

120 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa22-NqG3 [111.239.167.21]):2023/08/20(日) 09:27:25.69 ID:wWP2rkiQa.net
二作連続でちょい役出演とか何がしたいのかわからんな。また息子でも出るのかな?

121 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa22-NqG3 [111.239.167.21]):2023/08/20(日) 09:29:10.55 ID:wWP2rkiQa.net
松嶋菜々子はやまとなでしこの後に家政婦のミタでも当ててるし女優なら実績トップなんだけどな

122 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr13-/fTd [126.208.236.134]):2023/08/20(日) 09:29:40.93 ID:2VWEo1JYr.net
佐藤浩市って今公開のキングダムでもトメ前々なんだよな。大トメは流石に大沢たかおだろうけど、サプライズ出演の小栗旬にまでトメ前を譲るなんて拘らなすぎと思ったわ。

123 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab6d-jfj2 [76.146.178.43 [上級国民]]):2023/08/20(日) 09:32:00.46 ID:KMe0UZHV0.net
鎌倉殿で源頼朝の大泉に役柄で譲るのは理解できたけど
いくら大した役でなくてもこの役の松重に、佐藤浩市がトメ譲るのはすげーマジで違和感しかない
別に佐藤浩市のファンでもなんでもないけど

124 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab6d-jfj2 [76.146.178.43 [上級国民]]):2023/08/20(日) 09:33:44.39 ID:KMe0UZHV0.net
>>122
佐藤浩市VS松嶋
松嶋VS和久井・高畑

後半のこの辺のクレジット争いは結構面白いかもな
凄い退屈な期間が長かったけど今回の大河のクレジット

125 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab6d-jfj2 [76.146.178.43 [上級国民]]):2023/08/20(日) 09:36:53.03 ID:KMe0UZHV0.net
とりあえず、アバン実質廃止と、和久井>松山確定で、松山ケンイチがトメる可能性はめっちゃ低くなった
よっぽどの隙間回がない限り

126 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.133.111.88]):2023/08/20(日) 09:56:31.45 ID:nFj5hvvJa.net
和久井>松ケンは本当に嬉しい
是非大河初トメを実現して欲しい

127 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab6d-jfj2 [76.146.178.43 [上級国民]]):2023/08/20(日) 09:58:30.74 ID:KMe0UZHV0.net
和久井VSムロはまだなんとも言えないのか
まぁどっちが勝ってもおかしくないが
役者格なら和久井、役柄ならムロ

128 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ aa0d-q59E [27.110.116.165]):2023/08/20(日) 10:40:15.46 ID:lcjWYotr0.net
>>120
佐藤は長期の仕事は引き受けないらしいが出番が短い役なら連投もアリなんでしょう
芹沢鴨の時も「こんなに長く出番があるとは思わなかった」って言ってたし

129 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-uDNR [106.180.20.159]):2023/08/20(日) 10:55:40.48 ID:O63yKBfza.net
浩市//ムロ/隆太/木村/松山/和久井/松重 かな?

130 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 26ca-uDNR [119.25.181.195]):2023/08/20(日) 13:01:14.48 ID:laSNsfet0.net
>>105
タイトルからして石川数正出奔回か
この回こそ松重トメがふさわしい回ではあるね
まあ一番のメイン回が最もクレ順が悪く見えた北川みたいな回もあるけど
松重はこの回で退場でいいのかな?

131 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-ZScx [106.146.86.70]):2023/08/20(日) 13:15:12.49 ID:4/NfGWfPa.net
和久井は格的には問題ないというか
本来なら高畑やムロツヨシより普通にうえでしょ。
クレにこだわらないからか
NHKだと扱い悪いけど。
てか佐藤浩市とか和久井を普通に抑える松重がマジで異常なのと
その松重を抑える阿部寛がおかしくみえるわ

松重はここでは高評価だが
確かに最近は大分格あがったとはいえ
今回の面子だとトメG最下位のポジション位の格だぞ、マジで。

132 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 13ec-gwXY [174.215.118.119 [上級国民]]):2023/08/20(日) 13:20:39.01 ID:xrUl643h0.net
いや松重はおかしいと思うけど、阿部の大トメは別に妥当としか思わない。

133 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f58-oIpz [106.73.210.32]):2023/08/20(日) 13:32:45.98 ID:kq5StZt+0.net
相変わらず序列が10年前で止まってる人がいるな

134 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 13ec-gwXY [174.215.118.119 [上級国民]]):2023/08/20(日) 13:54:51.41 ID:xrUl643h0.net
序列が10年前で止まってる人がいるな君は松ケン>和久井になるって言ってたけどねw

135 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 13ec-gwXY [174.215.118.119 [上級国民]]):2023/08/20(日) 13:54:52.12 ID:xrUl643h0.net
序列が10年前で止まってる人がいるな君は松ケン>和久井になるって言ってたけどねw

136 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ aa5d-38yC [61.25.140.8]):2023/08/20(日) 13:55:44.93 ID:cvs2hlxo0.net
>>103
俺は、夏を抱きしめてが好きだったな

137 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d344-ZgTS [180.43.225.109]):2023/08/20(日) 14:03:12.74 ID:ni3ugDrc0.net
近年の松ケンはパッとした実績ないからな

138 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-uf5U [106.129.70.76]):2023/08/20(日) 15:16:11.51 ID:nex6/sWla.net
>>130
数正があくまで徳川家を出奔するって話だから豊臣になって以降も暫くは登場すると思う

139 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2658-9PhY [119.105.94.253]):2023/08/20(日) 16:01:29.33 ID:KR9K8VQB0.net
最近なら松重>和久井だとは思うけど、
岡田>北川>松重だと思うし、大河なんだから主演補正で松山・勘九郎が優遇されるのは全然アリだと思う。

140 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2664-uDNR [119.24.201.23]):2023/08/20(日) 16:06:55.57 ID:VUStBxoK0.net
>>131
>その松重を抑える阿部寛がおかしくみえるわ

阿部叩きとか久しぶりに見たわ。まあこのスレだと10年くらい前までは普通に叩かれてたけど
阿部に限らず、貴一、真田以外の1960年代以降生まれの(このスレ的に)若い俳優が
でもこのスレのアイドルの平幹、加藤剛が死んで、叩いてたけど実は好きで好きでたまらない渡も死亡、北大路もガチのトメ争いからは退いてからは、
さすがに潮目も変わってきて阿部、唐沢、モックンあたりは認められるようになってきた

141 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2664-uDNR [119.24.201.23]):2023/08/20(日) 16:16:39.76 ID:VUStBxoK0.net
>>131
>その松重を抑える阿部寛がおかしくみえるわ

にしても阿部云々以前にこの感覚は新鮮だな
当然ながら格も実績も阿部の方が遥かに上で、今まででも松重>阿部だった時期なんて一瞬たりともなかったのに
まあ松重を介して佐藤浩市を抑えることに対して言ってるのかもしれんが

142 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sdca-rTFd [49.97.96.96]):2023/08/20(日) 16:48:31.84 ID:nJEgEBVTd.net
松山ケンイチこの分だとトメるか微妙になってきた
瑛太から5年ぶり更新かと思ったけど
でも和久井が毎回最後まで出るとは限らないし1回くらいはチャンスありそう

143 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3c9-7dum [222.6.239.226]):2023/08/20(日) 16:59:48.74 ID:PxTtn5zJ0.net
松重と和久井・高畑なら松重の方が格上だよ
そして、今の阿部寛なら、役所ナベケン貴一真田でも出ない限り大トメ以外は無い

144 :名乗る程の者ではござらん (US 0Hbb-jfj2 [172.92.135.116 [上級国民]]):2023/08/20(日) 17:49:16.93 ID:i9+VN6jVH.net
松重が和久井より格上とは全然思わないなぁこれいうと10年前で止まってる君が怒るんだろうけど。
和久井より、松重の方がクレにすげー拘るっていうなら完全に同意するがね。
松重と高畑はおんなじような感じ、遅咲きで格が上がった感じで似てるよね。
どっちのが格上かなとも言えない感じじゃない?
演技の幅なら高畑のが全然上だと思う。松重もうまいっちゃうまいが、高畑ほどは演技に幅はない。
あと、佐藤浩市と松重なら佐藤浩市が明確に完全に格上だわ、なんだこのクレジットマジで

145 :名乗る程の者ではござらん (US 0Hbb-jfj2 [172.92.135.116 [上級国民]]):2023/08/20(日) 17:51:03.54 ID:i9+VN6jVH.net
>>142
というかそもそも松ケンってムロより上かどうかも確定してないよね?
和久井>ムロ>松ケンとか普通にあり得ると思うが
まぁムロ>和久井>松ケンの可能性もあるが
あと高畑>松ケンと予想する、高畑VS和久井はなんとも言えんが

146 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-HAFb [106.129.156.41]):2023/08/20(日) 19:02:26.65 ID:QBTOzfQaa.net
中島亜梨沙あれだけの出番でピンは凄いね
元宝塚補正かな?

147 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd6a-6BnK [1.75.4.56]):2023/08/20(日) 19:57:36.44 ID:kJuUHhVGd.net
誰も今日のクレ話題にしてなくて草

148 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2664-q59E [119.24.201.23]):2023/08/20(日) 20:02:07.25 ID:VUStBxoK0.net
>>147
頭の中は来週の和久井映見と佐藤浩市でいっぱいだから仕方ないね

にしてもこの中盤過ぎにトメクラスの俳優が同時に初出演とは贅沢なような勿体ないような

149 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-7dum [106.130.227.157]):2023/08/20(日) 20:32:38.93 ID:kT5MUOhea.net
>>144
佐藤浩市と松重なんて比べること自体が浩市に失礼

150 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2664-q59E [119.24.201.23]):2023/08/20(日) 21:00:03.45 ID:VUStBxoK0.net
>>147
来年は毎週こんな感じになるよ
初回と、段田、岸谷あたりが大河初トメ達成した時だけ話題になってあとは空気

151 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr13-+X1s [126.208.229.42]):2023/08/20(日) 21:02:40.54 ID:dlpWb0Tmr.net
吉永主演(堺2番手)の「北の桜守」で阿部寛を抑えてトメたのが佐藤浩市
一方で「せかいのおきく」では石橋蓮司にトメられてるけど
本気出せばクレも強いんだろうけど、いろんな人にトメられたり、トメを譲ってるのは平幹や津川みたいだな

152 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3358-7wIC [14.11.38.128]):2023/08/20(日) 21:14:50.19 ID:F6hbZchS0.net
和久井の代表作ってなんだ?
トメグループの最下位にいてもいいけどトメるほどの格があるとも思えない。

153 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sdca-uDNR [49.104.49.200]):2023/08/20(日) 21:25:09.26 ID:RmV98nYJd.net
和久井は鈴木保奈美や山口智子ほどじゃないにせよ90年代を代表する女優の一人って印象
代表作はピュア、バージンロードってところか

154 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2a83-OVVQ [125.198.9.131]):2023/08/20(日) 21:32:27.24 ID:0Tm30gSy0.net
映画なら最優秀助演女優賞を取った『息子』最優秀主演女優賞を取った『虹の橋』
ドラマなら全盛期の月9で主演した『妹よ』『ピュア』『バージンロード』いずれも平均20%超の大ヒット。
女性主演の月9ではトップクラス。
個人的には『夏子の酒』『華岡青洲の妻』
平均視聴率で言えば当時の鈴木保奈美や山口智子より
主演作品では数字を取れてる。

155 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2a83-OVVQ [125.198.9.131]):2023/08/20(日) 21:36:42.22 ID:0Tm30gSy0.net
東京ラブストーリーや101回目のプロポーズよりも
妹よやピュアの方が平均視聴率は上だったはず。連投ごめんなさい。

156 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2664-q59E [119.24.201.23]):2023/08/20(日) 21:41:08.30 ID:VUStBxoK0.net
>>154
>平均視聴率で言えば当時の鈴木保奈美や山口智子より
>主演作品では数字を取れてる。

確かに和久井も月9三部作で3打席連続ホームラン打ってるんだけど、
保奈美や山口はそれぞれ『東ラブ』『ロンバケ』っていう社会現象レベルの場外ホームランがあるからな

157 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2664-q59E [119.24.201.23]):2023/08/20(日) 21:51:33.41 ID:VUStBxoK0.net
保奈美
『東京ラブストーリー』平均22.9% 最高32.3%
『愛という名のもとに』平均24.5% 最高32.6%
『この世の果て』平均22.9% 最高25.3%

山口
『ダブル・キッチン』平均22.3% 最高30.7%
『29歳のクリスマス』平均22.2% 最高26.9%
『ロングバケーション』平均29.6% 最高36.7%

和久井
『妹よ』平均24.6 最高30.7%
『ピュア』平均23.5% 最高25.9%
『バージンロード』平均21.1% 最高28.3%

158 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2a83-OVVQ [125.198.9.131]):2023/08/20(日) 21:53:04.30 ID:0Tm30gSy0.net
そうなんだよね。保奈美と山口智子。
主演作品ではと言ったのはロンバケはキムタク主演だからなんだよね。
2人ともロングバケーションを取っている間に、
『ちりとてちん』の母親役、『不毛地帯』『ダブルフェイス』『ひよっこ』などで長く実績を
踏んだ和久井はなかなかだと思う。同時期の主演女優で残ってる人はあまりいないし。

159 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d344-ZgTS [180.43.225.109]):2023/08/20(日) 22:03:46.54 ID:ni3ugDrc0.net
>>157
和久井は3作共トップクレジットだけど
山口と保奈美は2番手混じってるじゃん
よってやり直し

160 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-HAFb [106.129.156.41]):2023/08/20(日) 22:12:28.94 ID:QBTOzfQaa.net
同じ時期に主演クラスだった常盤貴子や深津絵里はセーブしてるのかオファーが無いのかわからんがあまり見かけなくなった

161 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 26ca-uDNR [119.25.181.195]):2023/08/20(日) 22:17:28.86 ID:laSNsfet0.net
>>159
>>157にある鈴木保奈美の3作は全て鈴木保奈美がトップクレだよ
強いて言えば、この世の果てが三上博史との連名トップだけど、ラテ欄とかでは一貫して保奈美が先に表記されてたので保奈美トップ扱いで問題ないよ

162 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sdca-uDNR [49.104.49.200]):2023/08/20(日) 22:18:32.10 ID:RmV98nYJd.net
深津さんが三谷組で政子なら大トメもあり
後白河法皇は西田敏行以外にしてだな…

163 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d344-ZgTS [180.43.225.109]):2023/08/20(日) 22:58:31.77 ID:ni3ugDrc0.net
>>161
東ラブのトップクレは織田だと思ってたわ
失礼した

164 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-HTZh [106.133.175.250]):2023/08/20(日) 22:58:57.91 ID:xwZgtACXa.net
>>146
浩市和久井高畑らトメG要員は増える一方でトップGはあんま増員ないからね
旭役の山田真歩もピンになりそう

165 :名乗る程の者ではござらん (US 0Hbb-jfj2 [172.92.135.116 [上級国民]]):2023/08/21(月) 00:02:02.98 ID:F+3IYCBiH.net
松嶋が多分トメGに来ることで松嶋と和久井の直接争いが見れることになる
それはちょっと面白そう
松嶋の方が実績は確実に上だし、大河補正もあるし、役柄もこの大河においては松嶋>和久井なんだが
和久井のが先輩だから松嶋>和久井が明確になったら、ちょっと面白い

166 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-uDNR [126.109.197.223]):2023/08/21(月) 00:35:13.80 ID:VWxnSTtY0.net
今の松嶋と和久井なら
世間的にはどっこいどっこい。

和久井の事務所の伊藤沙莉が来年の朝ドラ主演もあり、和久井に有利

167 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6ff0-greZ [122.133.140.220]):2023/08/21(月) 00:54:01.05 ID:VRqFf3hb0.net
来年の大河はトメが誰でもこんなに盛り上がることないだろうな

168 :名乗る程の者ではござらん (US 0Hbb-jfj2 [172.92.135.116 [上級国民]]):2023/08/21(月) 01:12:38.31 ID:F+3IYCBiH.net
>>166
最近も松嶋が民放ドラマ出るときは必ずトメてるけど和久井はそんなこと無いからなぁ

169 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6bd2-hPrW [118.240.227.86]):2023/08/21(月) 01:15:49.96 ID:1uX3D7Oc0.net
クレスレ的にはこのあと数週は盛り上がりそうだね

次回:佐藤浩市と和久井映見登場
34回:松嶋は恐らくトメトップ?和久井との直接対決、高畑も出ると三つ巴
1週休んで
35回:メンツも揃ってるしトメGには入らないだろうけど七之助登場、この回は松重の出演なさそう
浩市トメトップのまま動かさないなら、番組表の並びでは松ケンより優位と思われる和久井にチャンス到来
ただ高畑の出番もあるので浩市→ムロ→隆太→松ケン→和久井→高畑(トメ)とか、普通に松重回想トメの可能性もあるかなあ

170 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1a83-OVVQ [133.209.116.154]):2023/08/21(月) 01:18:23.95 ID:TrtqWfJo0.net
でも宮本信子を抑えて松嶋がトメるとは思わないけどな。
あとは橋爪功を抑えるとも思えないけど。

171 :名乗る程の者ではござらん (US 0Hbb-jfj2 [172.92.135.116 [上級国民]]):2023/08/21(月) 01:31:46.90 ID:F+3IYCBiH.net
姉ちゃんの恋人で藤木直人がトメで和久井が中軸だったけど、藤木なら松嶋が普通に抑えてトメるだろ
ってかなつぞらで普通に松嶋>藤木だったし

172 :名乗る程の者ではござらん (US 0Hbb-jfj2 [172.92.135.116 [上級国民]]):2023/08/21(月) 01:34:53.83 ID:F+3IYCBiH.net
>>169
流石に高畑が佐藤浩市抑えてとめるって無いと思うわ・・・いくら高畑やけにNHKでクレ強い傾向あるとはいえ
もしあるなら佐藤浩市がなぜかトメない縛りがあるとか

173 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6e83-OVVQ [49.129.243.231]):2023/08/21(月) 01:59:11.30 ID:QvLpelvp0.net
ラストコップでは藤木中軸で和久井トメだったけどね

174 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ af76-greZ [58.94.78.203]):2023/08/21(月) 03:02:49.27 ID:vXqIjxg60.net
よくは分からんが、徳川目線の話でクレ的に大政所が北政所より上位になるんかなと
於大も長生きはするが今後どのくらい出番が有るか
真田は第一次のVS徳川戦以降、関が原までは接点があまり思い浮かばんし
あと未発表で引っ張ってる淀を誰がすんのか?間もなく酒井忠次席が空くと思うがそこへはめ込むような気も
結局、同時出演がバラバラで決着が総集編までもつれ込みそうな予感も

175 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sdca-7dum [49.96.47.150]):2023/08/21(月) 05:58:29.40 ID:S0QCrEWcd.net
やたらと和久井持ち上げてる奴キモすぎw
本当に時代遅れのジジィが多いな

176 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ab6d-jfj2 [76.146.178.73 [上級国民]]):2023/08/21(月) 07:25:17.09 ID:K4onFgeu0.net
もし、松嶋>高畑>和久井>ムロ>松ケンとかだったら

なんか和久井的には微妙だな。寧々が秀吉より上にきたらやった感あっても女優争いでは二人に負けるみたいな感じで。

177 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr13-+X1s [126.161.4.210]):2023/08/21(月) 08:15:26.57 ID:5/0WVh4Yr.net
和久井って近年のクレ的には財前直見とほぼ同格ぐらいだろう
それぞれ出演作のクレ入れ替えても違和感がない

178 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-ZgTS [106.146.68.211]):2023/08/21(月) 08:40:32.01 ID:M0dQgp2Ma.net
>>175
持ち上げてるというより大河クレに関しては不遇だから同情に近い
事務所も小さいし本人も拘りがないようだから都合よく扱われがち

179 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-HTZh [106.146.98.190]):2023/08/21(月) 08:45:30.97 ID:RB3fwecoa.net
和久井にしても高畑にしても秀吉を差し置いてトメなのは役柄的に無いかなって思うから
それだったら浩市、松嶋、松山がトメた方がいいかな

言うても>>105の次回の番組表のクレだってキムタエや隆太がトメGに入ってないし
番組表通りになるとは限らないな

180 :名乗る程の者ではござらん (US 0Hbb-jfj2 [172.92.135.116 [上級国民]]):2023/08/21(月) 08:46:29.04 ID:F+3IYCBiH.net
功名が辻ぐらいじゃない?和久井が大河で不遇感あったの
後は妥当な感じだと思うが

181 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ aaa4-greZ [61.210.222.169]):2023/08/21(月) 10:00:20.70 ID:0BA97HLy0.net
>>167
今後サプライズ大物発表があるかも知れんぞ

182 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-ZScx [106.146.62.7]):2023/08/21(月) 10:41:49.57 ID:zUwREDGya.net
和久井は単純な格なら
松嶋よりは下だが
他の女優より上だしムロとかよりも上。

ただ事務所が弱いのと本人があまりこらないから便利屋ポジションにされがちなのが近年。
NHKだと特に扱い悪いけど

183 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-uDNR [126.109.197.223]):2023/08/21(月) 10:55:15.23 ID:VWxnSTtY0.net
和久井に限らず、近年90年代に実績ある俳優は扱いが軽い印象。特に女優。
和久井映見、山口智子、鈴木保奈美、中山美穂
全盛期にフジテレビ専属でNHKにはほぼ出演はしてなかったけど…

184 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdca-6BnK [49.98.13.183]):2023/08/21(月) 11:47:20.56 ID:F4pEoTzBd.net
>>179
寧々/北政所/高台院に関しては秀吉差し置いてトメなパターンはよくあることだから別にいいじゃん(黄金の日日・天地人・江等)
秀吉は他の三英傑よりライトな役者が当てがわれがちだからそうならざるを得ない
そして秀吉よりも長いこと存命で大坂の陣まで出番もある寧々は秀吉より格上の大御所女優の役どころとして用意されがちというわけだ

185 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-7dum [106.130.227.251]):2023/08/21(月) 12:27:34.04 ID:xqr4Jldfa.net
遅咲き役者がトメに拘るあまりトメそれ自体の価値を低下させてしまっているという皮肉

186 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6ff0-greZ [122.133.140.220]):2023/08/21(月) 12:37:20.53 ID:VRqFf3hb0.net
最近松重トメに隙間なくなったのは浩市出演時隙間なし松重トメ→松重退場後浩市隙間ありトメで英樹久光みたいなことするためとかないかな

187 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-HTZh [106.146.96.67]):2023/08/21(月) 12:55:09.80 ID:CATf3Fz2a.net
たぶんその布石だろうね>隙間無し

田辺寺島リリー談春辺りの序列もトメに近づくに連れて序列が低くなる説、あれ結局どうだったんだ?
今はそれが機能してない(昇順)になってると思うけど一貫性がないな

188 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2664-uDNR [119.24.201.23]):2023/08/21(月) 18:40:50.76 ID:Vk8xgyOw0.net
>>187
例外:隙間組(松重含む)、松ケン、藤岡

てなところか
あと、和久井がトメ前で松ケンの位置がそのままなら和久井も

189 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ aa5d-9a2S [61.25.141.13]):2023/08/21(月) 21:21:17.73 ID:gImHHgEs0.net
涌井は現在2軍

190 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ aa5d-9a2S [61.25.141.13]):2023/08/21(月) 21:22:13.96 ID:gImHHgEs0.net
TUBEならSummerCITY

191 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ aaa4-greZ [61.210.222.169]):2023/08/22(火) 09:52:11.17 ID:kCOs2Tad0.net
お気に召すままサマ〜シティ〜♪

192 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-HAFb [106.129.62.75]):2023/08/22(火) 19:38:45.56 ID:S3EhLVx4a.net
1980年代生まれの男性俳優で今後トメレベルになりそうな人
1980年 岡田准一、妻夫木聡、玉木宏
1981年 要潤、斎藤工、中村勘九郎
1982年 小栗旬、藤原竜也、永山瑛太
1983年 鈴木亮平、山田孝之
1984年 生田斗真、森山未來
1985年 松山ケンイチ
1986年
1987年
1988年 窪田正孝、松坂桃李、濱田岳
1989年 岡田将生、佐藤健

86年、87年生まれは今のところ該当者は無し

193 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-HAFb [106.129.62.75]):2023/08/22(火) 19:40:27.21 ID:S3EhLVx4a.net
高橋一生、ディーン・フジオカ、向井理もかな

194 :名乗る程の者ではござらん (ササクッテロル Sp13-uDNR [126.233.98.120]):2023/08/22(火) 20:25:49.00 ID:WkSLQhssp.net
>>192
隙間年の面子みたけど女優の方が層が厚かった。
杏、上野樹里、北川景子、長澤まさみ、井上真央、石原さとみ。

亀梨は少し違う気がする。

まだ先になりそうだけど今後の活躍次第では
86年は柄本佑、中村倫也
87年の松下洸平
あたりがここに入ってくるかどうかって感じですかねー。

195 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr13-+X1s [126.208.245.107]):2023/08/23(水) 00:12:51.84 ID:CRUJSpdJr.net
>>192
小林薫が大河で2作品も大トメやったり、下積み長かった松重や國村がトメたりしてるぐらいだから、
男性俳優なんて今の30~40代なら現時点で連名やギリギリでピンクラスの人でも10~20年後にはトメレベルに化ける人はいくらでもいるだろうな
逆に今は主演級でもうまく脇に切り替えられないと、実績の割に中途半端なクレになってしまう可能性もある

196 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sdca-7dum [49.96.45.43]):2023/08/23(水) 05:49:08.33 ID:/A0N4GQFd.net
藤原竜也は若い時からトメることもあってその辺は上手いよね

197 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdca-rTFd [49.98.7.87]):2023/08/23(水) 06:31:13.17 ID:J92xVq+Hd.net
隙間年は市原隼人とか高良健吾とかは?

198 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b03-x0RC [124.154.134.159]):2023/08/24(木) 07:26:13.34 ID:bLd2X/vn0.net
『遠山の金さん』(第1シリーズ)  1977年=テレビ朝日・東映 第91話

【OP顔出し横書き表示】
※省略

【ED縦書き表示】
葉山葉子(おゆう)
和崎俊也(須貝主水正)、有馬昌彦(須貝市郎兵ヱ)
木田三千雄、加賀邦男
中田博久、大竹修造、玉生司郎
水上保宏、宮本まり子、宮城幸生

脚本=高橋稔・永江勇、監督=林伸憲が担当

199 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b03-x0RC [124.154.134.159]):2023/08/24(木) 07:37:24.78 ID:bLd2X/vn0.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第7話「サムライの挽歌」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

石田信之(桜井新之介)、瞳 順子(千 枝)
大村 崑(九 内)

睦 五郎(高坂飛騨守)、橘 真紀(奈 美)
宮城幸生、松田利夫、藤長照夫
五十嵐義弘、土橋 勇、丹治 勤、寺内文夫
山田雅秀(正 太)、河崎直人(万 吉)、大橋みつ子(お千代) アカデミー児童劇団
中谷一郎(謝花兵馬)
安藤一人(道家義之)、長良俊一(道家忠之)

山本 学(道家宗春)

*酒井哲(ナレーター)とエンゼル号はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=東條正年、監督=山下耕作が担当

200 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd6a-rTFd [1.75.238.211]):2023/08/24(木) 08:11:05.64 ID:Nt+O4cUed.net
>>192
実際トメたのは瑛太か
瑛太って大河だと2番手とトメだけしかやってないよね

201 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-ZScx [106.146.98.165]):2023/08/24(木) 10:11:24.01 ID:3C3QIKbRa.net
瑛太はクレに昔からこだわるからな。
変わりに主役以外でも何でもやってくれるが。

202 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sdca-rTFd [49.98.163.133]):2023/08/24(木) 15:57:56.20 ID:ZWf258VYd.net
篤姫も西郷どんも役柄的に二番手以外だと違和感ある役だしね

203 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-9a2S [106.128.103.68]):2023/08/24(木) 19:58:11.36 ID:hD6q569Ca.net
トメただけでこだわると決めつける奴出たわね…

204 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa7f-HTZh [106.146.107.122]):2023/08/24(木) 21:10:06.23 ID:RuQ/L/wqa.net
クレ拘ってたらエルピスで特出無しに微妙な位置で出演したりしないわ

205 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ af76-q59E [58.94.78.203]):2023/08/25(金) 02:21:01.50 ID:p4ll9TDI0.net
>>204
2,3回出たんだっけ?たしかトップGと
最終回かはスクロールで山路和弘かと中Gでしかも間隔の狭いクレ位置だったのは覚えている
あれは不気味な役も含めてかえってインパクトがあったような

206 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ af76-q59E [58.94.78.203]):2023/08/25(金) 02:24:58.24 ID:p4ll9TDI0.net
『どうする家康』   2023年=NHK大河 第32回「小牧長久手の激闘」 〜おもに画面中央横書き表示〜 演出=加藤拓

  =サブタイトル表示=

松本潤(徳川家康)

大森南朋(酒井忠次(左衛門尉))
山田裕貴(本多忠勝(平八郎))
杉野遥亮(榊原康政(小平太))


  =番組タイトル表示=

207 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ af76-q59E [58.94.78.203]):2023/08/25(金) 02:26:02.90 ID:p4ll9TDI0.net
板垣李光人(井伊直政)
猫背椿(登与)
中島亜梨沙(ひよ)
音尾琢真(鳥居元忠(彦右衛門)(回想))甲本雅裕(夏目広次(回想))


広瀬アリス(於愛の方)
徳重聡(池田勝入)
浜野謙太(織田信雄)
城田優(森長可)
淵上泰史(加藤清正)深水元基(福島正則)
山下真人(羽柴秀次)小橋川嘉人(堀秀政)
川末敦、田中瑛祐、大原由暉、菅沼翔也、渡部秀、川連廣明、阿瀬川健太
劇団東俳、テアトルアカデミー、劇団俳優座、宝映テレビプロダクション、Phoenix、麗タレントプロモーション、劇団ひまわり、ミイガンプロダクション
レイ・グローエンタテインメント、キャナリープロダクション、アティチュード、リバティー、古賀プロダクション、JAE、アールジュー、フロム・ファーストプロダクション
G-STAR.PRO、MSエンターテインメントプロダクツ、ホーボーズ、バウムアンドクーヘン、ミシェルエンターテイメント、Storm Rider、キャンパスシネマ、クロキプロ、舞夢プロ


ムロツヨシ(羽柴秀吉)
佐藤隆太(羽柴秀長)
木村多江(鍋)
松山ケンイチ(本多正信)
松重豊(石川数正)

2023年8月20日放送

208 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdca-6BnK [49.98.13.10]):2023/08/25(金) 11:43:50.97 ID:gC8z4YgQd.net
猫背椿がトップG2番手の大河w

209 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-d0po [119.105.94.253]):2023/08/26(土) 09:49:32.79 ID:flQayzUY0.net
板垣・猫背・中島・浜野は連名で十分だよね
民放でもピン危ういレベルなのに

210 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.166.56]):2023/08/26(土) 10:31:23.42 ID:xBokm9m9a.net
濱田岳あたりはトメしかやらないといえば簡単にトメ常連になりそうなんだけどな。しょうもないドラマにもよく出てるけど

211 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.166.56]):2023/08/26(土) 10:35:05.69 ID:xBokm9m9a.net
佐藤隆太もルーキーズあたりで確変おこしたけどもともとありがたがるほどの俳優でもなかったよな演技的にも

212 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.128.107.230]):2023/08/26(土) 10:58:00.98 ID:QQ98x83Ua.net
>>209
板垣は役柄的にピンで当たり前でしょ
四天王で一人だけ連名はかわいそうだわ

213 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-V/r5 [106.131.145.92]):2023/08/26(土) 11:02:44.14 ID:VL/J+ZE0a.net
>>211
佐藤隆太は暑苦しいイメージがあるな
歳取ってマシにはなったが

214 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-V/r5 [106.131.145.92]):2023/08/26(土) 11:03:40.28 ID:VL/J+ZE0a.net
ふと思ったのだが、北大路と貴一って共演歴無いよね?
二人の接点が全く思い付かない

215 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sre7-RFvy [126.254.173.202]):2023/08/26(土) 12:10:42.55 ID:PHWVk6Owr.net
>>214
同じ作品に出たという意味での共演なら、フジテレビの忠臣蔵があったと思う
仲代が大石を演じた作品
貴一は内匠頭、欣也は脇坂淡路守だったはず

216 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f0d-lN7b [27.110.116.165]):2023/08/26(土) 12:48:01.93 ID:uxx2WmyI0.net
直接共演するシーンは無かったけど「太閤記〜サルと呼ばれた男〜」は北大路は特出で貴一トメ

217 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-V/r5 [49.96.45.43]):2023/08/26(土) 14:07:51.74 ID:/A2zyGoFd.net
ありがとう
確かに同じ作品には出てたな

218 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f5d-ZE7F [61.25.140.235]):2023/08/26(土) 19:14:24.83 ID:Js7xLKBA0.net
そろそろ貴一に大河に再登板して欲しいな
恐らく大トメになると思うけど

219 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf44-rTQJ [153.232.162.147]):2023/08/26(土) 22:10:06.68 ID:pTKRLqxf0.net
テレビ月刊誌のラテ欄だと、第35回は佐藤浩市トメっぽい。

220 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-C0r+ [49.98.162.233]):2023/08/27(日) 06:42:51.46 ID:4Kx6GpV9d.net
もしそうなると完全に松重>浩市になってしまうな
クレに拘りが無さすぎるのも考えもんだよなあ

221 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-V/r5 [49.96.45.43]):2023/08/27(日) 09:19:22.00 ID:BB7ogyzGd.net
>>218
大河で貴一抑えてトメになる俳優なんて仲代と役所くらいだろ
今の北大路なら多分譲るだろうし、ナベケンは西郷どんの総集編で懲罰くらってるくらいだし

222 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0303-OYl4 [124.146.237.229]):2023/08/27(日) 09:22:37.51 ID:hwl9V3Zo0.net
「燃えよ剣」第14話「壬生・星あかり」 1970年=NET・東映 OP縦書き表示

          栗塚 旭(土方歳三)===顔出し表示===
島田順司(沖田総司)、左右田一平(裏通り先生)
舟 橋 元(近藤 勇)   黒 部 進(永倉新八)、小田部通麿(伝 蔵)
汐 路 章(文 造)  加賀爪清和(市太郎)、時 美沙(おせん)
香月凉二(河合耆三郎)、波多野博(島 田 魁)、西 田 良(原田左之助)
平 沢 彰(藤堂平助)、小山田良樹(松原忠司)、浜 伸 二(山 口)
木谷邦臣、伊藤好光、川辺俊行、春藤真澄
扇町景子(あ き)
中野誠也(山崎 S)

監督=松尾正武が担当
※左右田一平(ナレーター)は演奏と連名表記

223 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0303-OYl4 [124.146.237.229]):2023/08/27(日) 09:22:52.14 ID:hwl9V3Zo0.net
「燃えよ剣」第14話「壬生・星あかり」 1970年=NET・東映 OP縦書き表示

          栗塚 旭(土方歳三)===顔出し表示===
島田順司(沖田総司)、左右田一平(裏通り先生)
舟 橋 元(近藤 勇)   黒 部 進(永倉新八)、小田部通麿(伝 蔵)
汐 路 章(文 造)  加賀爪清和(市太郎)、時 美沙(おせん)
香月凉二(河合耆三郎)、波多野博(島 田 魁)、西 田 良(原田左之助)
平 沢 彰(藤堂平助)、小山田良樹(松原忠司)、浜 伸 二(山 口)
木谷邦臣、伊藤好光、川辺俊行、春藤真澄
扇町景子(あ き)
中野誠也(山崎 S)

監督=松尾正武が担当
※左右田一平(ナレーター)は演奏と連名表記

224 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.167.4]):2023/08/27(日) 09:54:34.32 ID:pl2GUZBma.net
松重豊退場すると日替わりトメかな
松山ケンイチも一回ぐらいありそうだな

225 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-lN7b [61.210.222.169]):2023/08/27(日) 10:04:48.89 ID:Khf0o+pB0.net
>>221
英樹はどうだろ?

226 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-V/r5 [106.131.144.235]):2023/08/27(日) 10:34:16.75 ID:wOcnyNWqa.net
>>225
北大路が無理なら英樹も無理
西田、石坂も同様
貴一はもうNHKではトップかトメ以外出ないよ
真田も

227 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd9f-C0r+ [1.75.213.116]):2023/08/27(日) 12:22:34.20 ID:ou8u0u1Vd.net
松本 有村 大森 山田 杉野
板垣 音尾 松井玲奈
広瀬 浜野
浩市 ムロ 隆太 木村 松山 和久井 松重

松重トメか

228 :名乗る程の者ではござらん (クスマテ MMff-B967 [219.100.182.141]):2023/08/27(日) 12:33:06.85 ID:qgrmSxc5M.net
小林薫大トメ同様、時代は変わるなあ

229 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-d0po [119.105.94.253]):2023/08/27(日) 15:00:37.72 ID:vcXMd8LH0.net
毎回思うけどこのメンツで松重がトメかよ

230 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-d0po [119.105.94.253]):2023/08/27(日) 15:00:59.87 ID:vcXMd8LH0.net
毎回思うけどこのメンツで松重がトメかよ

231 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.129.158.143]):2023/08/27(日) 15:05:19.56 ID:uvaXB1zna.net
佐藤隆太と木村多江はトメGに入れる程かな
中Gで十分じゃね

232 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 436e-ZE7F [118.0.106.17]):2023/08/27(日) 17:20:02.59 ID:L8yWbSnH0.net
木村多江は中Gに行ったら行ったで広瀬アリスとの兼ね合いが面倒くさそう

233 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-sDeV [106.133.179.117]):2023/08/27(日) 18:10:07.14 ID:pA5C1nW1a.net
浩市にはちゃんと隙間が付いたね
あと番組表通り和久井>松山のままは意外だったな
清盛主演とその母役だったのなら主演経験者の方が優遇されると思った

234 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3b1-RFvy [126.142.138.127]):2023/08/27(日) 18:35:19.73 ID:dXdlkyzj0.net
このメンバーならやはり佐藤浩市がトメた方がしっくりくるなあ。
なんなら大河主演経験者の松山でも。

235 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43d2-TDjq [118.240.227.86]):2023/08/27(日) 18:54:49.60 ID:HCxbGz0n0.net
番組表通り浩市トメトップの和久井>松ケンか
ムロも松ケンもここまでは定位置だったのにアバン崩壊後はだいぶ割りを食ってる感があるな

>>224
松重らの回想トメがないものとすれば基本は浩市トメ、浩市不在時はストーリー的にはムロトメが一番しっくりくるけどどうなるだろうね
それ以外にも松嶋、役柄的には微妙だが和久井や高畑と女優陣も上位に食い込んできてるのは面白い
松ケンは最終回までほぼ皆勤するところが強みだな

236 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-RFvy [119.24.201.23]):2023/08/27(日) 19:00:32.52 ID:aRiAGyKd0.net
松重が倒した俳優
和久井映見、風吹ジュン、小日向文世、松坂慶子、
松山ケンイチ、岡田准一、北川景子、佐藤浩市←NEW!!

237 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-RFvy [119.24.201.23]):2023/08/27(日) 19:06:12.96 ID:aRiAGyKd0.net
阿部>萬斎>(里見)>松重>(浩市)>(和久井)>(松ケン)>(ムロ)

238 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3b1-RFvy [126.142.138.127]):2023/08/27(日) 19:23:17.29 ID:dXdlkyzj0.net
佐藤浩市は勿論、この先、高畑次第では松山の和久井もトメの可能性あり。

239 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd9f-RFvy [49.104.36.219]):2023/08/27(日) 19:41:33.33 ID:Sw5QohPkd.net
>>236
岡田は回想だから違うぞ。あくまで阿部、萬斎>岡田が決まっただけ

240 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-IRL4 [106.146.80.55]):2023/08/27(日) 19:51:30.96 ID:IKDLFg1za.net
松重をここまで優遇しなきゃいかない理由は何なんだ?

キャストいないならわかるが
佐藤和久井松山がいてクレにこだわりすぎだろ

241 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e344-oAX0 [180.43.225.109]):2023/08/27(日) 19:59:50.33 ID:dyU4TYun0.net
遅咲き俳優は苦労した分欲が強いんだよ

242 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-RFvy [119.24.201.23]):2023/08/27(日) 20:02:15.43 ID:aRiAGyKd0.net
松重がトメるのは構わないけど、隙間要求と佐藤浩市を降してってのはやり過ぎだな

243 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5381-RFvy [122.214.254.21]):2023/08/27(日) 20:10:16.99 ID:hHyUWIOr0.net
段々松重優遇に腹立ってきた。
いくら勢いがあってもまだトメ優先順位下位で全然いいのに。

244 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fd4-bHEw [223.165.60.52]):2023/08/27(日) 20:11:07.74 ID:pOsAId/X0.net
佐藤浩市って本当にクレジット寛容なんだな

245 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-RFvy [119.24.201.23]):2023/08/27(日) 20:23:25.84 ID:aRiAGyKd0.net
それにしても和久井>松ケンは個人的には嬉しい誤算
『武蔵』の時はNHK貢献度で泣かされた和久井が20年の時を経てそのNHK貢献度で松ケンを降すのも感慨深い

和久井のNHK貢献
武蔵、最後の忠臣蔵、華岡青洲の妻、功名が辻、ちりとてちん、
四十九日のレシピ、平清盛、ビターシュガー、ひよっこ、青天を衝け

松ケンのNHK貢献
平清盛、紅白が生まれた日、聖⭐︎おにいさん、こもりびと

普通なら大河主演てだけで捲れそうなもんだけど、『平清盛』て世間一般は誰も見てない、盛大にスベった歴史的大コケ大河だからな
だからクレゴネ松重はおろか、クレ甘和久井にも勝てない
同じく大河主演経験者なのに勘九郎が微妙な位置なのも然り

246 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-RFvy [119.24.201.23]):2023/08/27(日) 20:30:17.16 ID:aRiAGyKd0.net
和久井はこれまで白石加代子だのイッセー尾形だの歳食ってるだけで大した実績もないジジババの下位に置かれて散々な目に遭ってきたんだから
腐っても大河主演経験者の松ケンを抑えるくらいのご褒美はあっても良い

247 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3b1-RFvy [126.142.138.127]):2023/08/27(日) 20:31:23.19 ID:dXdlkyzj0.net
和久井は大河や朝ドラの常連のイメージがあるけど
大河デビューが遅かった。
意外にも大河、朝ドラも30代中盤から。

248 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f74-rLEg [59.85.148.108]):2023/08/27(日) 20:34:52.45 ID:tUBOCpdR0.net
松重豊がトメるのは役柄的にも妥当だろ
むしろ有村架純と並ぶ二番手でもよかった
今の和久井映見は中Gピンぐらいで御の字だしなんなら連名でもいい

249 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-V/r5 [106.131.144.143]):2023/08/27(日) 20:53:17.73 ID:N6uVSlPPa.net
今日のメンツだと、浩市>松重>松ケン>和久井だろう
松ケンは映画でも主演が多いが和久井なんて主演どころかトメすらあまりない
それにしても、松重を認めたがらない老害キモすぎだな
松嶋とか和久井とかその辺を盲信してる死に損ないだろうが

250 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-sDeV [106.133.178.92]):2023/08/27(日) 21:08:14.61 ID:clalMnd6a.net
>>245みたいな和久井の擁護はきもいけど

>>248
>なんなら連名でもいい
さすがにこれは無いわ

251 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.129.156.87]):2023/08/27(日) 21:10:16.15 ID:IL5Q5I+Pa.net
浩市はこの1年ちょっとだけでもオリバーな犬やファミリアといった作品でも松重と共演してて、いずれも松重を抑えてトメてるから安心して欲しい

252 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-oAX0 [106.146.100.188]):2023/08/27(日) 21:11:32.87 ID:JhMyMdvFa.net
>>247
朝ドラなら94年の春よ来いは和久井主演が内定してたんだよな
橋田壽賀子の気まぐれで安田成美になったけど

253 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.129.157.242]):2023/08/27(日) 21:16:51.80 ID:2rSluvxUa.net
和久井はただのトメGの一員なら良いけど秀吉役のムロや大河主演経験者の松ケンより序列が上なのは無いな

254 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sre7-OZns [126.194.124.248]):2023/08/27(日) 21:19:17.86 ID:JJC93uYar.net
石川数正退場回に浩市と松重の共演回になって、序列が付いてしまったか・・・
つくづく「風林火山」のサニー退場→次の回から緒形登場みたいに、
どう考えても序列避けたかったとしか思えない出来事もあったけど、
今回は普通に序列ついてしまうか

255 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3b1-RFvy [126.142.138.127]):2023/08/27(日) 21:25:23.80 ID:dXdlkyzj0.net
和久井が松山より序列が上なのは疑問だけど
和久井はやはり演技上手いし貫禄もでてきた。
10年前位は八千草薫の後釜かと思ってたけど
今は松坂慶子の後釜にもなれそう。
ただただ今回は佐藤浩市にトメてほしかった。
佐藤浩市、松山、和久井が出ると大河感があがる
。松重じゃ弱すぎるわ。

256 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f74-rLEg [59.85.148.108]):2023/08/27(日) 21:28:09.64 ID:tUBOCpdR0.net
>>250
たしかに連名だとビックリはする
でもNHKスペシャルドラマの豪華な出演者次第では連名でも仕方ないかぁと思うわ
本上まなみも連名になるような時代だし

257 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-V/r5 [49.96.45.43]):2023/08/27(日) 22:08:13.12 ID:BB7ogyzGd.net
>>254
仲代>千葉は確定してるし、緒形と千葉の序列はたまたま付かなかったのでは?
再放送での篤姫の北大路>英樹みたく仲代>緒形>千葉は確定したし

258 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43d2-TDjq [118.240.227.86]):2023/08/27(日) 22:14:21.64 ID:HCxbGz0n0.net
今までの回はともかく今週は完全に数正主役回だし松重トメは妥当だろうな
一番見せ場のある初回とか12回で阿部と出番重なってトメられなかった萬斎とか、退場回でトメG入りしたのに松重に阻まれた北川とかもいるが・・・
萬斎はまだ回想でも隙間付きの特別待遇で2回トメてるからいい方なんだろうね

真田は今回も名前だけの登場で出番かぶらせないようにすることもできたとは思うが、ひとまずこれでほぼ阿部単独大トメは確定かな

259 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fca-RFvy [119.25.181.195]):2023/08/27(日) 22:43:21.79 ID:Ka/VPy9L0.net
>>254
俺も今日が数正退場回だと思ってたけど、次回予告見る限り来週も出るみたい
後、松嶋も予告にいた。
アバングループが今の形式になってから初の出演だからどこに配置されるか見ものだね。
佐藤浩市が出ないなら、隙間つきトメグループトップかな?

260 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5383-7O1J [122.133.75.196]):2023/08/28(月) 00:17:27.16 ID:rYcAT8Kd0.net
和久井寧々はネットでも好評みたいだな。
カメオ出演ならともかく和久井連名はないよ。
松嶋と和久井をやたらと下げたがる人いるな。
本上まなみとは当時から格が違うよ。比べる対象じゃない。

261 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-IRL4 [106.146.80.55]):2023/08/28(月) 02:03:01.77 ID:fQUTEomMa.net
和久井はクレに寛容でNHKだと扱い悪いが
普通に格だけなら
今日の面子だと佐藤の次になるわ
松重は異常
少し前の國村を越える

262 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-Vw56 [106.129.158.178]):2023/08/28(月) 05:53:19.49 ID:CGu5N1KMa.net
役者格
浩市>和久井>松ケン>松重>ムロ
役柄
秀吉>数正=正信>真田>寧々

263 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-V/r5 [49.96.45.43]):2023/08/28(月) 06:12:01.07 ID:1bRcfuoFd.net
>>262
今の和久井はそんな高くねーよw
浩市>松重>松ケン>和久井>ムロ

良い加減現実見ろよ、老害

264 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-d0po [119.105.94.253]):2023/08/28(月) 06:36:41.26 ID:jFFvBwmf0.net
松重はやっぱり違和感だなぁ
和久井・松ケンあたりを抑えるのはわかるけど
岡田准一(回想)・北川景子・佐藤浩市を抑えるほどではないだろ、、

265 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.129.158.72]):2023/08/28(月) 06:43:37.07 ID:IDg/0ew1a.net
昔の主演女優を持ち上げても遅咲き役者を持ち上げてもどのみち文句や悪口を言われるスレ

266 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sre7-OZns [126.194.124.202]):2023/08/28(月) 06:56:59.73 ID:6dLZjDPBr.net
>>264
石川数正役って考えれば信長役の岡田以外はまだ分からなくもないだろう
これがどうでも良いでも役で同じクレだったらともかく

267 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sre7-OZns [126.194.124.202]):2023/08/28(月) 07:07:09.54 ID:6dLZjDPBr.net
>>260
多岐川裕美が数年前のフジのドラマでゲスト出演した際に連名だったことあるし、
プロデューサーや脚本家、ピンクレ基準(近年の民放は時間短縮のためか連名多くする傾向がある)によっては絶対ないとは言いきれないけど、
ベテランになって仕事量が減った女優・俳優と比べて、和久井はバリバリ出演しまくってるからその点の心配はほとんどいらないと思う
むしろきっかけ1つ(大河でトメるとか話題作で再注目されるとか)でもう1~2ランク上がるかも

268 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.129.158.72]):2023/08/28(月) 07:15:00.44 ID:IDg/0ew1a.net
役柄も考慮するなら北川はむしろ優遇されすぎ
本来なら家康と市なんてほぼ接点は無いからな

269 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-sDeV [106.133.177.196]):2023/08/28(月) 07:58:20.52 ID:QkbJRKAda.net
途中までしか見なかったけど1話丸々放送してたのね

270 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-sDeV [106.133.177.196]):2023/08/28(月) 07:58:44.58 ID:QkbJRKAda.net
おっと誤爆

271 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.164.15]):2023/08/28(月) 09:06:08.34 ID:dLNTr1YKa.net
北川景子は大河じゃなんかパッとしないな。大河の主役やっても不思議じゃない格なのに全くニーズがなさそうではあるけど

272 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.164.15]):2023/08/28(月) 09:08:12.11 ID:dLNTr1YKa.net
明らかに岡田准一のためだけのアバンだったから退場してからはもて余してるな

273 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd9f-C0r+ [1.75.3.159]):2023/08/28(月) 09:17:32.81 ID:GPoKM3+6d.net
次回は松嶋も松重も出るけど松嶋の位置どうなるか

274 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.164.15]):2023/08/28(月) 09:30:56.93 ID:dLNTr1YKa.net
二番手かな。松嶋菜々子は役的にも格的にもトメでもおかしくないけど松重豊は来週までだろうしな

275 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.164.15]):2023/08/28(月) 09:35:18.07 ID:dLNTr1YKa.net
今からながら松の字多いな
松坂桃李とか出るならこっちだったな

276 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-lN7b [61.210.222.169]):2023/08/28(月) 09:45:14.45 ID:fnuQq38C0.net
松坂桃李が三成役でもよかったな

277 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-IRL4 [106.146.80.55]):2023/08/28(月) 09:51:54.41 ID:fQUTEomMa.net
まあ今回は岡田大トメでも良かったから
岡田のためにああしたのはわからんでもない

278 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.164.15]):2023/08/28(月) 10:47:34.39 ID:dLNTr1YKa.net
松本人志に黒田官兵衛役でオファーすれば関ヶ原あたりで一話だけ出てくれないかな

279 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.60.69]):2023/08/28(月) 11:35:43.06 ID:fIvH7YgXM.net
松重さんは、この前も星野源、羽生結弦と
音楽番組で共演してたし、BSで歴史番組のナレーションもして、NHKお気にいりだね
今年もテレ東で大晦日、孤独のグルメあるのかな

280 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd9f-caT9 [49.97.104.191]):2023/08/28(月) 12:20:18.74 ID:CXG/BrrLd.net
>>263
クレ負けてんだから現実を見るべきはお前の方では

281 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-V/r5 [106.131.144.75]):2023/08/28(月) 12:28:33.98 ID:qBqkRQdna.net
>>280
和久井>松重を主張する哀れな老害w
今の和久井なんて主役もトメもほとんど無いだろ
出演作見てみ

282 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-lN7b [61.210.222.169]):2023/08/28(月) 13:08:00.68 ID:fnuQq38C0.net
中日のワクイは2軍で調整中・。 。・゚・(ノД`)・゚

283 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cfa4-lN7b [121.93.227.12]):2023/08/28(月) 21:12:15.27 ID:k8um1ZOW0.net
>>279
代表の三苫との縁で、今後はサッカー番組でも起用されそう

284 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 736e-ZE7F [114.150.219.10]):2023/08/28(月) 22:40:05.53 ID:LogB772b0.net
>>276
ホント三成役は松坂あたりなら良かったのに。

285 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5376-lN7b [58.94.78.203]):2023/08/29(火) 00:07:06.78 ID:/0OgtvaO0.net
『どうする家康』   2023年=NHK大河 第33回「裏切り者」 〜おもに画面中央横書き表示〜 演出=加藤拓

  =サブタイトル表示=

松本潤(徳川家康)

有村架純(瀬名(回想))
大森南朋(酒井忠次(左衛門尉))
山田裕貴(本多忠勝(平八郎))
杉野遥亮(榊原康政(小平太))

  =番組タイトル表示=

286 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5376-lN7b [58.94.78.203]):2023/08/29(火) 00:07:41.99 ID:/0OgtvaO0.net
  =番組タイトル表示=

板垣李光人(井伊直政)
音尾琢真(鳥居元忠(彦右衛門))
松井玲奈(お万の方)
岩田琉聖、久世峻舵、天田暦




広瀬アリス(於愛の方)
浜野謙太(織田信雄)
吉村界人(真田信幸)日向亘(真田信繁)
キャンパスシネマ、フジアクターズ・シネマ、劇団ひまわり、劇団東俳、テアトルアカデミー、宝映テレビプロダクション、麗タレントプロモーション、ミライ・ピクチャーズ
JAE、オフィス・ボーダレス、リバティー、劇団俳優座、Storm Rider、舞夢プロ、古賀プロダクション、クロキプロ


佐藤浩市(真田昌幸)

ムロツヨシ(羽柴秀吉)
佐藤隆太(羽柴秀長)
木村多江(鍋)
松山ケンイチ(本多正信)
和久井映見(寧々)
松重豊(石川数正)

2023年8月27日放送

287 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM7f-ZE7F [133.106.57.10]):2023/08/29(火) 08:17:46.85 ID:f/JBuHcSM.net
松重さん、サッカーもか
大相撲も関係あるし、
CMも出てるし
勢いあるな

288 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-lN7b [61.210.222.169]):2023/08/29(火) 09:35:01.79 ID:XeLl0L0/0.net
それほど「孤独のグルメ」のインパクトは絶大だったということか

289 :名乗る程の者ではござらん (ワイーワ2 FF5f-ZE7F [103.5.140.135]):2023/08/29(火) 13:24:43.03 ID:/UNwdI1kF.net
10年以上続いてる主演ドラマがあるって段階で中々ヤバいぞ

290 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9358-xCIS [106.73.210.32]):2023/08/29(火) 13:56:39.98 ID:kpiqOiwQ0.net
いつ見てもここの住人の一部層は何十年前から格の認識が変わらなくて面白い

291 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf44-FmU/ [153.232.162.147]):2023/08/29(火) 14:46:00.50 ID:aSvBlXuQ0.net
大河に複数回出演しても大トメになれない大物俳優

鶴田浩二、丹波哲郎、松平健、佐藤浩市、若尾文子、浅丘ルリ子、富司純子、松坂慶子

292 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-d0po [119.105.94.253]):2023/08/29(火) 16:24:49.96 ID:t1ZuLaEm0.net
>>289
テレ東の深夜ドラマでも?

293 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-V/r5 [49.96.45.43]):2023/08/29(火) 18:40:03.00 ID:HHA3Rq+bd.net
>>291
鶴田浩二なんて普通の大トメ俳優と比べてもかなり格が高いのにな

294 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.129.152.45]):2023/08/29(火) 20:03:24.45 ID:SwJtIjFDa.net
黄金の日日はほぼ大トメ扱いで良いと思うけど、最終回と総集編で先々代幸四郎と入念に序列付けられてるの本当に不憫

295 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-RFvy [119.24.201.23]):2023/08/29(火) 20:13:30.56 ID:xomoF30A0.net
>>291
島田正吾、淡島千景、フランキー堺

296 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cfa4-lN7b [121.93.227.12]):2023/08/29(火) 23:08:07.58 ID:A0kaJLZS0.net
>>291
松坂慶子は主役経験あるから、このリストからは除外したほういいのでは?

>>294
他作品だとああいう風に序列つけたりしないで流すことが多いんだけど、多分先々代が「序列つけろ」ってねじ込んだんだろうな
役柄は鶴田の方が重要かもしれないが、先々代の方がずっと年上だし、何より先代=息子が主演だから妥当と言えば妥当か
でも鶴田っていろいろ毀誉褒貶ある人だから、全然不憫とは思わなかったりして

297 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fd4-bHEw [223.165.60.52]):2023/08/29(火) 23:14:37.10 ID:KEERWccJ0.net
佐藤浩市2年連続で出てるしこのまま
再来年の大河で田沼意次か平賀源内役あたりで今度こそ大トメ無いかな

298 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-RFvy [153.242.65.11]):2023/08/30(水) 00:16:51.46 ID:iEByh1Rs0.net
トメ荒稼ぎして嫌われる松重

トメなさすぎて待望される浩市

299 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 03b1-u1T+ [60.103.73.215]):2023/08/30(水) 00:56:07.47 ID:qylT1PWM0.net
>>297
再来年の主役の流星とは、ボクシング映画で共演してお互い評価されているからまた見てみたいね
史実はともかく重三郎と田沼意次が対面するシーンはあると思うから、是非出て欲しい

300 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fe4-Y9Gf [175.177.41.19]):2023/08/30(水) 01:46:53.86 ID:b5w1eh3R0.net
佐藤浩市のこの拘らなさを見るに、再来年の「べらぼう」のメインキャストに息子が決まってたりするのかね。

301 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fe4-Y9Gf [175.177.41.19]):2023/08/30(水) 01:46:56.41 ID:b5w1eh3R0.net
佐藤浩市のこの拘らなさを見るに、再来年の「べらぼう」のメインキャストに息子が決まってたりするのかね。

302 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-V/r5 [49.96.45.43]):2023/08/30(水) 06:18:14.68 ID:iesfBJIZd.net
>>294
鶴田トメの時だけ隙間付きで特別待遇してたのにね

303 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.165.161]):2023/08/30(水) 09:49:19.50 ID:+C4K8kUqa.net
佐藤浩市はたいした役じゃなかったけど間違いなく鎌倉殿の影のMVPだったよな。今回の真田はトメとったとしても全体の評価は上がんないだろうな

304 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-IRL4 [106.146.93.221]):2023/08/30(水) 11:38:44.56 ID:YuXm7Y8Ua.net
佐藤浩市ってたまにこだわる時があるけど
基準は何なんだろうな

305 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c32e-RFvy [150.9.105.47]):2023/08/30(水) 12:11:49.72 ID:/evrXUtj0.net
>>304
むしろ佐藤浩市がクレジットにこだわったと思う例を教えてほしい。
あなたではないと思うが、昔から佐藤浩市の話題になると、クレにこだわる印象がある的な書き込みをする人がいた。
こだわっているという印象を持ってる人たちが、どの作品を見てそう思ったのかを知りたい。
煽りとかではなく、純粋な疑問です。

306 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c32e-RFvy [150.9.105.47]):2023/08/30(水) 12:28:37.00 ID:/evrXUtj0.net
個人的には、新撰組が放送されてた頃から、佐藤浩市は役柄的に大トメでもいいのにこだわらないなという印象だったが、一方でこだわれるほどの役者じゃないみたいな意見もちらほらあった。
その割にクレジットにこだわる印象がある的な書き込みもあったりした。
今回もそうだが、当時から佐藤の名前が出ると、真田、中井あたりと比べると格落ち感があるという意見が常に出てた。
個人的にはクレジット自体よりも、クレスレでもっとも不遇な扱いを受けている役者という印象がある。

307 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.129.180.30]):2023/08/30(水) 13:54:37.86 ID:nj/fcc1Ha.net
真田は大河どころか日本の作品に出る事はもう無いのかな

308 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sre7-OZns [126.194.5.156]):2023/08/30(水) 18:31:40.65 ID:OE2CqdQkr.net
大河の主演経験あるかは大きい(渡辺、貴一、真田)
役所は大河での主演経験はないけど、NHK大型時代劇の「宮本武蔵」で主演経験はある
佐藤は確かに大物ではあるけど、若い頃から主演としての実績が同世代の大物と比べると少し少ない気がする
大作では脇での出演が多かったし

309 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-V/r5 [49.96.45.43]):2023/08/30(水) 18:41:22.99 ID:iesfBJIZd.net
>>306
大物の割にクレには拘らないが、真田や貴一と比べれば格落ちするのは事実
実績はこの二人よりかなり下だし阿部寛や本木、唐沢よりも余裕で下だろう
特に組!放映時の2004年頃だと、貴一真田とセットにされること自体が場違いだったという印象
ただ、年齢とデビューとした年がほぼ同じ、路線も似てると言うだけで、実績はだいぶ違う
上記の役者の中では脇の実績は高いと一番高いと思うが、そもそも他の人たちは主役がほとんどの役者だからな

310 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-V/r5 [49.96.45.43]):2023/08/30(水) 18:46:49.80 ID:iesfBJIZd.net
佐藤浩市は主役より脇役の方が光るというのもあるだろうな
主役だと地味というか華が無いというか
真田、貴一、阿部、本木、唐沢はメジャーになってからのほとんどが主役なのに対して、浩市は脇がの方が多いということから分かるように、フィールドが違うのかもしれんな
個人的に佐藤浩市に対して主役級俳優というイメージがそんなに無い
実際は主役級俳優でそれなれに主役もやっているのだが

311 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sre7-OZns [126.194.5.156]):2023/08/30(水) 19:09:42.21 ID:OE2CqdQkr.net
役者格的には少し年上だけど村上弘明に近い感じかな
炎立つ2部で主演とは言え、村上も大物ではあるけど大作では脇に回ることが多かった
クレもそれなりには強いけど、大河大トメにはちょっと物足りない

312 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-sDeV [106.133.105.229]):2023/08/30(水) 20:29:39.69 ID:EJ7TPmzfa.net
【出演】松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,音尾琢真,小手伸也,岡部大,
広瀬アリス,木村多江,佐藤隆太,浜野謙太,山田真歩,
松嶋菜々子,ムロツヨシ,松山ケンイチ,和久井映見,松重豊,【語り】寺島しのぶ

まあ浩市の位置に松嶋がそのまま入る感じか

313 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-1NM7 [49.105.84.129]):2023/08/30(水) 21:35:43.88 ID:Ltkylj/qd.net
佐藤浩市は主役の回数自体はそれなりにあるが、大きく当たった作品がないからな。
別に演技に問題があるわけではないけど、こればかりは仕方がない。
何となくワイルドなイメージが時代と合わなかったのかもな。

314 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5376-lN7b [58.94.78.203]):2023/08/30(水) 22:52:16.51 ID:vR+CMj570.net
浩市の主演作ねぇ
おもに社会派かサスペンスしか思い浮かばないなぁ
コメディとかも決してないわけではないだが、なんというか幅が狭いというか主演作ではの意味だが
年を取るにつれてなんとなく御父上に近づいてきたかな、顔も微妙に

315 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd9f-RVTD [1.72.1.105]):2023/08/31(木) 02:51:25.23 ID:NyR00ru2d.net
佐藤浩市に限らず映画で代表作と呼べる物が無いときつい

316 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-SZjO [49.96.61.130]):2023/08/31(木) 05:57:21.43 ID:o3wF1zmdd.net
一方で代表作が無い北大路は同世代ではトップなんだよな
北大路の場合は若い時から基本主演で60代70代になってもそれを維持できたからだろうが
十朱は需要が無くなったら一気に落ちたね
岩下、佐久間、三田、ルリ子クラス同格ズラしていたけど化けの皮が剥がれたというか

317 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sre7-OZns [126.158.152.62]):2023/08/31(木) 08:25:58.04 ID:bxwAzrslr.net
>>316
十朱はTBS大型時代劇で大物のイメージを印象付けたんだけどね
松方や若山とトメ・特別出演・中軸を分け合ってた
確か唯一の皆勤賞だったはず

318 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.167.133]):2023/08/31(木) 09:21:05.55 ID:/MHtxEbVa.net
マジックアワーのナイフ舐めが印象に残ってるけど一応あれは主演でいいのかな?

319 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Sa5f-+XFb [111.239.167.133]):2023/08/31(木) 09:24:36.39 ID:/MHtxEbVa.net
高畑淳子もムロツヨシの前かな
ゲストみたいなもんだしな

320 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 10:49:50.13 ID:hy0jyRcHH.net
>>281
お前まだ懲りずに老害とか言って煽ってんのかw
お前和久井は松ケンより下に決まってるとか恥ずかしい予想してたんだから少しは反省しろよw

俺は和久井ヲタじゃないし、和久井は松山ケンイチよりは上の扱いっていう打倒の扱い受けてるんだから
今回のクレジットで低い扱い受けてる印象全くないから、なんか和久井が不遇みたいなこと言ってる和久井ヲタには不同意だが

けど、一方で和久井は松山ケンイチよりは上の扱い受けるぐらい格があるのは妥当であり、実際そうなってるのに
お前まだ恥ずかしくもなくそんなレスしてんのかよw

321 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 10:51:15.70 ID:hy0jyRcHH.net
>>263
いや、和久井>松山に実際なってんだろうがw 現実見ろよw

322 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 10:52:35.75 ID:hy0jyRcHH.net
あとそもそもムロと松ケンの序列もまだ分かってないからなどっちが上か。正確にいうと寧々と秀吉どっちのが上かも分かってないが。
わかってるのは佐藤>ムロ、北川>ムロ、和久井>松山

323 :名乗る程の者ではござらん (クスマテ MMff-B967 [219.100.182.141]):2023/08/31(木) 11:15:00.41 ID:Tg05LWvdM.net
>>316
どう見ても主演=代表作だが?
ないということ時点でアレ

324 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 11:21:03.89 ID:hy0jyRcHH.net
上でアバンが岡田のためーみたいなレスあったけど松重>岡田って確定しちゃったから全然配慮されてなくないじゃん
回想だからってそれは、阿部が松重抑えて回想トメになってる時点でこの大河では関係ないし
信長役なのに松重>岡田が確定しちゃってるから、全然岡田に配慮されてないよ
岡田が回想でもアバンのままだったら、配慮されてたと言えたかもしれんが

325 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 11:27:42.12 ID:hy0jyRcHH.net
信長役なのに信長よりかなりしょぼい役の松重より下の扱い岡田どうなんなのか
もしくは松重が異常にゴネ過ぎたのか、佐藤浩市よりも上の扱いだし

326 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-Vw56 [106.129.155.5]):2023/08/31(木) 11:35:24.74 ID:P/HqliIDa.net
おいおい石川数正は家康が幼い頃から仕えてた徳川家筆頭家老だぞ
それをかなりしょぼい役とか言っちゃう奴…

327 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 11:36:52.72 ID:hy0jyRcHH.net
>>326
「織田信長より」しょぼい役のは間違いなく事実じゃんこの大河において

328 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-Vw56 [106.129.155.5]):2023/08/31(木) 11:45:15.09 ID:P/HqliIDa.net
>>327
オープニングクレジットだけ見て本編は見ないタイプだろ

329 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 12:02:01.12 ID:hy0jyRcHH.net
>>328
見てるよ通してみて織田信長の方が作品における役の比重は石川数正より明らかに上だよ

330 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0373-ZE7F [124.209.249.240]):2023/08/31(木) 12:23:31.50 ID:M40K7QH/0.net
岡田も松嶋も浩市も友情出演みたいなもんだしなあ

331 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-SZjO [106.131.146.207]):2023/08/31(木) 12:41:08.06 ID:gBRfUm9Ia.net
>>327
しょぼいという表現は程度の低いもの同士を比べる言葉
日本語の使い方が不適切だな
信長より役の重要度が低い、役が軽いという表現の方が妥当
あと、クレに関しては「場合による」ことが多いから、一概にどちらが上でどちらが下か決められないこともあるよ
横一列に並べて優劣が確定できるものではないということを理解しないと

332 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-0TmL [106.132.224.16]):2023/08/31(木) 12:46:58.44 ID:cpgvyz0xa.net
一方で、北川>岡田だとか、岡田は中Gトップ、松嶋はトメトップだから松嶋>岡田だとか頓珍漢な主張をしていた人間もいたなぁ

333 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.129.156.51]):2023/08/31(木) 12:56:30.69 ID:qne47b/Oa.net
そいつは単なる岡田アンチなだけじゃないの

334 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 13:03:23.92 ID:hy0jyRcHH.net
岡田>北川は確定したけど、岡田>松嶋って確定してないよね?
アバンにトメが必ずあるわけじゃないことは今確定してるわけだからだって山田>杉野は確定してるわけだから

335 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 13:05:28.32 ID:hy0jyRcHH.net
そうそうだから、アバンが今山田>杉野のまま移動したのが、さらに岡田にとって全く考慮してないと言える
これによってアバンが必ずしもトメがあると言えなくなってしまったため、岡田>松嶋と言えなくなったよ

336 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.129.156.51]):2023/08/31(木) 13:12:16.51 ID:qne47b/Oa.net
やっぱりコテ付きの奴は頭がおかしい人間しかいないな

337 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 13:17:02.51 ID:hy0jyRcHH.net
論理的に反論できないから、「頭おかしい人間」とかって人格攻撃するしかないんですね

338 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-Vw56 [106.129.155.5]):2023/08/31(木) 13:22:31.73 ID:P/HqliIDa.net
上級国民は鎌倉殿の時も小池栄子>山本耕史と散々主張しといていざ山本耕史>小池栄子が確定したら逃亡して暫くクレジットスレから身を潜めてた奴だからな

339 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 13:26:33.66 ID:hy0jyRcHH.net
はい、関係無い別人のレスを持ち出して攻撃きました。上級国民は浪人持ってるやつ全員そうだっての。

340 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-RFvy [106.133.106.39]):2023/08/31(木) 13:28:01.33 ID:kRELmwZ9a.net
藤原隆家 … 竜星涼
さわ … 野村麻純
絵師 … 三遊亭小遊三
藤原忯子 … 井上咲楽
藤原義懐 … 高橋光臣

341 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-xCIS [49.98.163.81]):2023/08/31(木) 13:49:39.49 ID:eCRSl3jkd.net
>>340
いちいち個別に発表するなと言いたくなるメンツ

342 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-ZE7F [106.129.63.124]):2023/08/31(木) 14:21:37.46 ID:2AYKJU7Ka.net
これ小遊三師匠トメれるんじゃw

343 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.129.156.51]):2023/08/31(木) 14:35:47.05 ID:qne47b/Oa.net
つうか松嶋って一昨年の妖怪大戦争という映画でめちゃくちゃ中途半端な位置にいなかったか
ちなみにその時のトメが大沢たかおでトメ前が大森南朋

344 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 14:46:39.53 ID:hy0jyRcHH.net
>>343
え、まさか、それがもしかしてこの大河における岡田>松嶋の根拠とか言い出すの。。。?
凄い苦しいことしだしたねw

いやぁ、山田>杉野のままアバンに持ってこられたのは岡田信者にとっても岡田にとっても痛かったねぇ
ほんと岡田に対する配慮0

345 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3b1-RFvy [126.142.138.127]):2023/08/31(木) 16:59:01.67 ID:PitmzNj00.net
次回の放送で松重退場。
松重退場後のトメは佐藤浩市で確定?
松嶋菜々子?松山ケンイチ?和久井映見?

346 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-RFvy [153.242.65.11]):2023/08/31(木) 17:08:45.07 ID:1qD2f5KY0.net
松ケンの線は消えた

347 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/08/31(木) 17:39:02.78 ID:hy0jyRcHH.net
松ケンは佐藤、松嶋、和久井よりは下で高畑と秀吉ムロと比べても上か微妙なとこだから
よっぽどの隙間回がない限りは無いね

348 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.128.106.175]):2023/08/31(木) 17:53:11.19 ID:NrXNpiPma.net
50代60代のジジババより将来ある松ケンにトメて欲しかったが残念ながら今回はお預けか

349 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-1NM7 [49.105.72.161]):2023/08/31(木) 19:27:17.20 ID:aAAaJvtld.net
役柄的には秀吉>正信>寧々>大政所だろうけど、
実際はムロの優先順位が一番低い感じだな。

350 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3b1-RFvy [126.142.138.127]):2023/08/31(木) 20:10:19.78 ID:PitmzNj00.net
平清盛で主演を務めた松山ケンイチがトメても
おかしくないと思うが、まだトメるには若いかな?
松嶋もこの感じだとトメそうもないかな。
となると、佐藤浩市か和久井か。

351 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-IRL4 [106.146.93.70]):2023/08/31(木) 20:42:52.16 ID:Ol1UV7JGa.net
ムロは役柄は強いし勢いある旬の役者だが
正直今回のキャストだとトメGに入れない格だしな

352 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-2M7h [106.128.106.175]):2023/08/31(木) 20:57:08.56 ID:NrXNpiPma.net
でも佐藤浩市は最後まで出ないし和久井も毎回は出ないだろうから松ケンラッキートメは何回かはあるか?

353 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5376-lN7b [58.94.78.203]):2023/09/01(金) 00:53:52.19 ID:ceAc4e400.net
もう9月だもんね話数はあと15回ぐらいとして、これから豊臣政権のくだりをやるわけだし
話数的には太閤薨去と関が原をいつ頃やるのか、クレ的には淀を誰がやるかによるんかな
ただ関が原以降大坂の陣までに榊原、本多、井伊も代替わりして退場するし、淀登場でアバンとやらの機能を復活させるとは思うが
そうなると徳川家臣団も家康最側近になっている松ケンぐらいしかおらんし、高速進行でも少なくとも最終回直前1、2回ぐらいはチャンスありかな?

354 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fe4-Y9Gf [175.177.41.19]):2023/09/01(金) 01:25:41.65 ID:28n7xJ7u0.net
ムロ秀吉も半端な位置だよな。トメGの2番目になるくらいなら、ずっと中Gトップで良かったんじゃ。溝端やゴードン、アリスが中Gトップである必要も感じないし。なんなら北川松嶋よりアバンに入れるべきだったくらいに思える。ムロ自体が役者格で戦える程では無いからこそアバン枠で特別扱いもありだった。

355 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-d0po [119.105.94.253]):2023/09/01(金) 02:31:42.82 ID:ujNDpZ1k0.net
>>350
40歳で若いって、、

356 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/09/01(金) 04:10:48.19 ID:v9kb6iF/H.net
>>350
佐藤>松嶋>和久井だと思うわトメ順位優先度
まぁ松嶋>佐藤もあり得るけど、松重>佐藤よりは別に納得感あるし

357 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/09/01(金) 04:12:46.24 ID:v9kb6iF/H.net
>>354
でも、ムロは後半隙間回ではトメの可能性あると思うよ
ムロはまだ和久井と松山との序列は一応まだついてないからね
佐藤、松嶋、北川以下が確定してるだけで

358 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/09/01(金) 04:20:14.34 ID:v9kb6iF/H.net
まぁでもあの役の大森が2番手に来るぐらいなら秀吉ムロ2番手の方がしっくりくるな

359 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-Vw56 [106.129.71.136]):2023/09/01(金) 05:54:37.32 ID:jO1KMmnka.net
昔は当時30代の西田敏行が当時60代の三船敏郎を抑えてトメてたんだから今でも役柄重視でも良いのにな

360 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa47-sDeV [106.133.171.91]):2023/09/01(金) 06:50:28.54 ID:lDfLHIaMa.net
三成もどこに置くのかね
アリス差し置いての中トップ予想だけど

361 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM7f-QMuq [133.106.48.1]):2023/09/01(金) 08:21:37.29 ID:68tU9EAiM.net
三成がトメられる役者だったらなあ

362 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-lN7b [61.210.222.169]):2023/09/01(金) 09:55:56.00 ID:OE4QsOoK0.net
去年の鎌倉殿で後鳥羽上皇が藤原竜也だったら終盤の文句なしのトメだったのに・・・・といった書き込みがあったけど、
それこそ三成が藤原竜也だったら文句なしにトメられるよな

個人的には三成役は綾野剛か松坂桃李が希望だったけど

363 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-M0eS [194.195.89.203 [上級国民]]):2023/09/01(金) 10:06:21.27 ID:v9kb6iF/H.net
>>362
いやわかんないわそれは岡田が信長やっても阿部と萬斎どころかまさか松重に負けたわけだし

364 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sre7-OZns [126.158.146.109]):2023/09/01(金) 11:38:31.69 ID:aLvcsS11r.net
岡田は下手にトメ回作って序列が明確になってしまうよりは・・・かな
一番良くないのは元禄繚乱の石坂みたいに隙間回でトメてしまうことでトメG固定要員>石坂になってしまうこと
軍師官兵衛の竹中>寺尾は秀吉役>家康役だからまだ良いけど

365 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0303-OYl4 [124.154.81.21]):2023/09/01(金) 11:52:55.06 ID:27OyydCA0.net
『遠山の金さん』(第1シリーズ)  1977年=テレビ朝日・東映 第92話「雷雨の中の女」

【OP顔出し横書き表示】
   杉 良太郎
   山口いづみ
 村田正雄 西崎みどり
二宮さよ子 東 竜明
 植田 峻 中島正二
   岸部シロー
   伊 東 四 朗

【ED縦書き表示】
長谷川稀世(志乃)
佐藤宏之(小四郎)、北原義郎(七兵ヱ)、田島義文(角屋)
小田部通麿、不破 潤、出水憲司、森下哲郎
小田真士、志茂山高也、和田昌也、西山清孝
内藤康夫、東  孝、川辺祐太郎、宮永淳子

脚本=鈴木兵吾、監督=西山正輝が担当

366 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-rdR9 [49.98.138.40]):2023/09/02(土) 01:51:10.21 ID:2Ja7sxWHd.net
以前大河大トメは第1回出演率が高いとのスレがあったんで、
大トメ第1回未出演者を上げてみた(本編で決着の付いてないケースは除外)

赤穂浪士 尾上梅幸
太閤記 岸惠子 早川雪洲
源義経 山田五十鈴
竜馬がゆく 小林桂樹
天と地と 高橋幸治
樅ノ木は残った 北大路欣也
風と雲と虹と 緒形拳
花神 高橋英樹
峠の群像 宇野重吉
武蔵坊弁慶・準大河 萬屋錦之介
独眼竜政宗 勝新太郎
太平記 片岡孝夫
琉球の風 萩原健一 (トップクレ)
武蔵 藤田まこと
龍馬伝 里見浩太朗

確かに近年は少ないね

367 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-X6Qr [49.97.99.18]):2023/09/02(土) 07:13:37.59 ID:+33EeEp9d.net
大体初回トメが大トメになるね
逆に最終回出演してるケースは殆どないイメージ

368 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-X6Qr [49.97.99.18]):2023/09/02(土) 07:16:36.64 ID:+33EeEp9d.net
初回と最終回トメて大トメじゃないケースはどれくらいあるんだろ

369 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e3d2-ATpV [118.240.227.86]):2023/09/02(土) 07:53:46.58 ID:ct+gJ9qy0.net
大トメは初回から顔見せ程度でも登場するケースが多いし、だいたい物語途中で退場する役どころだからね

初回・最終回の両方でトメなのは
花の生涯 佐田啓二
三姉妹 滝沢修
花神 浅丘ルリ子
獅子の時代 加藤剛
山河燃ゆ 西田敏行
いのち 宇津井健
独眼竜政宗 岩下志麻
信長 平幹二朗
花の乱 京マチ子
八代将軍吉宗 津川雅彦
徳川慶喜 大原麗子
元禄繚乱 萩原健一
北条時宗 北大路欣也
武蔵 渡瀬恒彦
八重の桜 西田敏行
おんな城主直虎 小林薫
いだてん 役所広司

このうち大トメじゃないのは花神の浅丘ルリ子、政宗の岩下志麻、武蔵の渡瀬恒彦の3件かな

370 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff03-eGK5 [219.102.125.235]):2023/09/02(土) 09:13:20.50 ID:mXJg7T0m0.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第8話「紅いデッドライン」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

石田信之(桜井新之介)、瞳 順子(千 枝)
大村 崑(九 内)

京 春上(お ぶ ん)、寺島雄作(鬼火の弥平)
大木晤郎(稲妻小助)、高並 功(佐 十)、鈴木康弘(松 崎)
北川俊夫、松田利夫、矢野幸男、土橋 勇、山下義明
岡本 健(秀 太)、河崎直人(万 吉)、仁科扶紀(さ と)、古山喜章(吉 松) アカデミー児童劇団
石橋蓮司(片桐三郎次)

中野誠也(清 次)

*酒井哲(ナレーター)とエンゼル号はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=松山威、監督=原田隆司が担当

371 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff03-eGK5 [219.102.125.235]):2023/09/02(土) 09:22:24.11 ID:mXJg7T0m0.net
「燃えよ剣」第15話「わかれ雲」 1970年=NET・東映 OP縦書き表示

          栗塚 旭(土方歳三)===顔出し表示===
島田順司(沖田総司)、左右田一平(裏通り先生)
舟 橋 元(近藤 勇)  外山高士(伊東甲子太郎)、高角宏暁(篠原泰之進)
黒 部 進(永倉新八)、玉生司郎(斉藤 一)、小田部通麿(伝 蔵)
西 田 良(原田左之助)、平 沢 彰(藤堂平助)、小山田良樹(松原忠司)、波多野博(島 田 魁)
芦田鉄雄(服部武雄)、田中弘史(加納道之助)  北見唯一、広野みどり
有川正治  高 並 功、北川俊夫、志 賀 勝
剣持伴紀(三浦雄作)、鷲尾真知子(美 代)
中野誠也(山崎 S)

監督=河野寿一が担当
※左右田一平(ナレーター)は演奏と連名表記

372 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-n242 [119.105.94.253]):2023/09/02(土) 10:19:49.26 ID:lk1J6MnT0.net
>>364
青天の北大路もだよね、、
最後3回トメちゃったせいで小林・芝翫あたり>北大路になってしまったから

373 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff0d-+GqY [27.110.116.165]):2023/09/02(土) 11:25:37.33 ID:zScWkEpS0.net
>>372
そもそも本編の登場人物じゃないのにトメること自体に違和感があった
総集編では中村芝翫を抑えてトメてたな

374 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-+GqY [61.210.222.169]):2023/09/02(土) 11:50:27.19 ID:3v70DzfI0.net
青天の欣也トメ回は誰がトメればよかったかな?
39話と40話だったら高良健吾がトメてもいいけど、41話(最終回)は高良健吾も出ていなかったし

375 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-bDa8 [106.146.106.143]):2023/09/02(土) 12:09:57.89 ID:jnb7gGGXa.net
佳乃と田辺は北大阪に特出とかカメオが付いていると思えばトメでいいと思ってた
田辺も退場回だったし
ただ福士大倉はいくら盛っても難しそう

376 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM9f-5XGt [153.235.226.131]):2023/09/02(土) 12:35:03.87 ID:8YM8Zd8TM.net
38回:木村佳乃トメ
39回:田辺誠一トメ
40回:中村芝翫(回想)トメ
41回:小林薫(回想)トメ

377 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.128.110.180]):2023/09/02(土) 13:45:27.68 ID:AzaZRm67a.net
途中から草薙をトメに持って来るのもありだった

378 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-iC16 [106.146.94.100]):2023/09/02(土) 14:45:09.88 ID:xGj/6slla.net
役柄的には草なぎが大トメだよな
小林薫は全部トメとかクレにうるさいイメージついたが
クレにこだわるよりトメにふさわしくない役でトメるのがな、

青天は重要では父親とはいえ大トメって感じじゃないんだよな

379 :名乗る程の者ではござらん (アウウィフ FFe7-W1f/ [106.154.181.80]):2023/09/02(土) 15:45:33.46 ID:+2BLsrqbF.net
堤真一が一度もトメられなくて大倉孝二にラッキートメが回ってくるという運命の歯車

380 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-n242 [119.105.94.253]):2023/09/02(土) 15:53:24.33 ID:lk1J6MnT0.net
いろんな人のトメが見たかったから今回の直虎の小林、麒麟の堺、今回の松重は個人的には嫌い

381 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-+GqY [153.139.163.1]):2023/09/02(土) 16:31:12.66 ID:Vr0r1YZT0.net
>>376
青天の40話では堤(回想)と芝翫(回想)が2連名で、堤が右側だったから堤>芝翫と解釈してたんだけど、芝翫の方が上位なの?
いずれにせよ回想トメは個人的に好きじゃないから、退場補正込みで育三郎あたりのトメが見たかったけど。

382 :名乗る程の者ではござらん (クスマテ MMff-qRdx [219.100.182.183]):2023/09/02(土) 16:35:34.43 ID:cm8fqoCtM.net
>>378
>>380
老害

383 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 231d-JF/P [220.105.200.6]):2023/09/02(土) 18:01:43.51 ID:RjlLjDPK0.net
>>381
総集編パッケージでは、トメGにあたるところは和久井 佳乃 玉木 イッセー 芝翫 堤 小林の順になってたはず

384 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.144.170]):2023/09/02(土) 18:43:27.12 ID:QsuQaDHSa.net
>>378
草なぎでは弱いし小林薫もなんか違うんだよな
斉昭にもっと大物が来れば良かったのだが

385 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM9f-5XGt [153.235.226.131]):2023/09/02(土) 18:45:04.51 ID:8YM8Zd8TM.net
山本耕史は大物ではないけどトメたときは様になってたな
役柄もあるんだろうけど雰囲気あるよ

386 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a373-W1f/ [124.209.249.240]):2023/09/02(土) 19:15:07.36 ID:tB1sWVnh0.net
>>385
山本はトメに至るまでのまでのお膳立てが上手かった
今振り返ると鎌倉殿のクレは多少のツッコミどころはあれど丁寧だったな

387 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fe4-2vv1 [175.177.41.19]):2023/09/03(日) 00:04:17.68 ID:tOLnKXuL0.net
そういや青天の最終話の朝倉あきってトメG入ってたよなw。1991年生まれの大河トメG入りって1番若い記録なのかな。

388 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-X6Qr [49.98.153.183]):2023/09/03(日) 12:22:13.03 ID:n+3tAXxfd.net
松本 有村(回想) 大森 山田 杉野

板垣 音尾 小手 岡部
広瀬 浜野 山田

松嶋 ムロ 山田 佐藤 木村 松山 和久井 松重

389 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.129.158.211]):2023/09/03(日) 12:38:58.61 ID:wBn+lzx5a.net
松嶋とムロの間に隙間無し?

390 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a373-W1f/ [124.209.249.240]):2023/09/03(日) 13:07:01.77 ID:OngPyuoD0.net
>>388
今に始まったことじゃないけど中Gの持て余しが酷いな
トメGギチギチじゃん

391 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-+GqY [61.210.222.169]):2023/09/03(日) 13:28:12.36 ID:LKQFegCr0.net
山田だらけだww

392 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM67-5XGt [122.24.109.51]):2023/09/03(日) 13:39:14.89 ID:YOuChd0ZM.net
一応可能性が少しでもある人を並べると
次回からのトメ候補は
@佐藤浩市(真田昌幸)
Aムロツヨシ(豊臣秀吉)
B和久井映見(寧々)
C中村七之助(石田三成)


393 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM67-5XGt [122.24.109.51]):2023/09/03(日) 13:39:38.64 ID:YOuChd0ZM.net
まあ七之助とかはないだろうけど

394 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd1f-2N6q [49.98.255.241]):2023/09/03(日) 13:41:34.19 ID:mZCpJNKFd.net
>>392
松ケン(本多正信)のトメもあると思うよ。多分最終回まで出番あると思うし。
山田孝之(服部半蔵)はちょっとなさそうだと思うけど。

395 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM67-5XGt [122.24.109.51]):2023/09/03(日) 13:51:54.40 ID:YOuChd0ZM.net
>>394
隙間回を含めない次回からのトメっていう意味だったんだけど書き方が悪かった
その意味では松ケン<和久井が確定してるから松ケンは除外した
孝之も松ケン>孝之が確定してるからない

396 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd1f-MEf8 [1.75.198.64]):2023/09/03(日) 16:57:03.15 ID:MaQ4woSWd.net
ムロオタw

397 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-5XGt [153.242.65.11]):2023/09/03(日) 17:15:36.20 ID:vuqFtE4T0.net
>>396
どこに対して言ってるのかしらないけど
格では一番下だけど少なくとも役柄では一番上だろ
それをオタ呼ばわりは頭悪い

398 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.146.220]):2023/09/03(日) 17:26:25.03 ID:3FK0oXUka.net
松重ヲタ・岡田アンチが一番害悪

399 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-n242 [119.105.94.253]):2023/09/03(日) 18:19:18.26 ID:ucnF6P4Q0.net
松重の勢いがあるのはわかるけどヒット作は深夜ドラマの孤独のグルメ、
主演も単発のテレ朝ドラマちらほらくらい、、こんなにクレジット強い理由がわからない。

400 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-5XGt [119.24.201.23]):2023/09/03(日) 18:45:34.94 ID:Q9FrKeIN0.net
>>389
隙間あり

401 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-5XGt [119.24.201.23]):2023/09/03(日) 18:55:34.90 ID:Q9FrKeIN0.net
松重が倒した俳優
和久井映見、風吹ジュン、小日向文世、中山美穂、
渡部篤郎、松山ケンイチ、山田孝之、北川景子、
佐藤浩市、松嶋菜々子←NEW!!

402 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8f73-FP7Z [113.154.14.107]):2023/09/03(日) 19:06:19.31 ID:x16NC40O0.net
すごーい

403 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-9a4J [106.128.102.51]):2023/09/03(日) 19:10:21.62 ID:MQ3gr10ya.net
松重散々な言われ用だね
むしろ演技力を考えれば北川や松嶋なんて抑えて当然なのに

404 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f58-n242 [119.105.94.253]):2023/09/03(日) 19:12:46.04 ID:ucnF6P4Q0.net
演技力とクレジットは関係ないでしょ。

405 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.128.37.70]):2023/09/03(日) 19:14:50.27 ID:CELFhvYqa.net
北川は主役が多いわりに代表作が思い浮かばない

406 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f46-EKKZ [45.94.210.218 [上級国民]]):2023/09/03(日) 19:20:35.96 ID:ViFXy3Ak0.net
>>401
そこに岡田も入れるべき。
本当に岡田との序列をぼかすのであれば、回想でもアバンGから外すことは無かったよ有村みたいに。
それをトメGに入れられたのは普通に松重>岡田ってこと。

407 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-MEf8 [49.98.131.72]):2023/09/03(日) 19:51:06.22 ID:XD6Aspjud.net
>>401
松坂慶子も入れて
2020年のあしたの家族で松坂トメ前松重トメ
松山に松嶋に松坂と松が苗字につく大河主演キラーだなw
次は松本白鸚やってくれw(当時は染五郎だが)

408 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 231d-JF/P [220.105.200.6]):2023/09/03(日) 19:56:49.96 ID:5BiQs3Rc0.net
あしたの家族って、松坂慶子は前後隙間付き中軸の松重隙間なしトメじゃなかったか。松坂は多少配慮されてたはず。記憶違いかな。それでも松重トメには変わりはないけど

409 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd1f-5XGt [49.104.37.6]):2023/09/03(日) 19:58:41.79 ID:JWQI8ovkd.net
>>406
回想岡田のトメトップは阿部、萬斎、有村との比較には役立つが、松重とは関係ない
回想の相手を抑えて序列判明と言うなら風林火山も緒形>仲代だわ

410 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-iC16 [106.146.111.41]):2023/09/03(日) 20:18:57.84 ID:wcC80Zfka.net
役柄は強いし勢いはあるが
役者格は今回の面子だとトメG下位だぞ、松重。
渡部とかより本来は下

411 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a312-5XGt [60.39.162.138]):2023/09/03(日) 20:48:51.23 ID:pcRlYIsa0.net
特別出演ついてたとはいえ仲間由紀恵や薬師丸ひろ子も抑えてるしなかなか

412 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-+GqY [119.24.201.23]):2023/09/03(日) 20:56:46.82 ID:Q9FrKeIN0.net
個人的には『どうする家康』よりも『いだてん』でトメて欲しかったわ>松重

413 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8344-0DMR [180.43.225.109]):2023/09/03(日) 21:04:33.19 ID:iKmgKJNu0.net
■完結編インタビューに登場の出演者の一部(予定)
松本潤
広瀬アリス
松本若菜
松山ケンイチ
山田孝之
ムロツヨシ
和久井映見
高畑淳子
中村七之助
佐藤浩市
(誌面掲載順)

松ケン以下はトメG要員だけど結構クレ格付けに近くない?

414 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-2N6q [49.98.220.118]):2023/09/03(日) 21:29:56.47 ID:smFc5Tu9d.net
>>412
「いだてん」は放送前の予想で行けば松重のトメもあるという感じだったけど、まさかの声だけ出演・役所広司がほぼトメだったからな。
薬師丸ひろ子が終戦回で一度トメた以外は全てトメるとか、誰も予想しなかったと思うわ。群像劇で主人公の一人みたいな描かれ方ではあったけど。

415 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff74-ilkI [59.85.148.108]):2023/09/03(日) 22:13:20.62 ID:Yy3ux9Jd0.net
来週は柴田理恵トメ前かな?
映画来るで日本アカデミー賞優秀助演女優賞候補になった柴田理恵がトメ前に来るのは妥当だとは思う

416 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff74-ilkI [59.85.148.108]):2023/09/03(日) 22:15:53.94 ID:Yy3ux9Jd0.net
たしかに過大評価気味のきらいはあるけど、役柄的にも松重豊が今作でトメるのは違和感ない

417 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr07-2vv1 [126.208.187.68]):2023/09/03(日) 22:51:46.24 ID:2ILljp3jr.net
でも松重って里見には譲ってるんだよな。里見は役が弱い上に2回しか出てないんだしトメトップで良かった。あれだけトメてるけど実は阿部萬斎里見に次ぐ優先順位4位なんだよな。

418 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr07-fFE9 [126.254.227.34]):2023/09/03(日) 23:06:16.13 ID:8pMbN+U9r.net
松重の役者格ならともかく、家康主演の石川数正役と言うことを考えればトメ序列的には特にそこまで問題でもないからな(役者格重視ならムロとかもっと優遇してるかもだけど)
それよりも岡田と松嶋は当初だと下手にトメて阿部や萬斎との明確な序列を避けたかったんだろうけど、クレ移動で中途半端な扱いで、松重よりも下に見えてしまう
「山河燃ゆ」の鶴田浩二や「青天を衝け」の草なぎ剛みたいにどんな状況になってもクレ固定して欲しかった
今回は退場後の回想出演での扱いが出演者によってバラつきが大きすぎるのもクレが滅茶苦茶になってる要因だけど

419 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e3d2-ATpV [118.240.227.86]):2023/09/03(日) 23:15:28.12 ID:RNvv9kXe0.net
>>413
あくまで参考程度だけど34話ダイジェストの出演者欄でも同じように佐藤浩市に次ぐトメ優先順位2位に見えるね
そろそろアリスも退場するし七之助はアリスより上位の中トップかなーと思ってたけど

松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,音尾琢真,小手伸也,岡部大,
広瀬アリス,佐藤隆太,山田真歩,鳴海唯,
ムロツヨシ,松山ケンイチ,和久井映見,中村七之助,佐藤浩市,松重豊

420 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-5XGt [153.242.65.11]):2023/09/04(月) 00:41:45.00 ID:lVcyITHX0.net
>>419
ムロ/隆太/松ケン/和久井/高畑/七之助//浩市(トメ)
になったら流石に松ケン不憫だな
隙間つけてあげたい

421 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.128.37.70]):2023/09/04(月) 00:52:16.50 ID:iXLWOBx7a.net
まさか七之助>勘九郎になるのか?

422 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-5XGt [153.242.65.11]):2023/09/04(月) 01:20:18.85 ID:lVcyITHX0.net
まだ憶測の段階だけど
もし本当にそうなったら
功労と年功序列で松ケンを抑えた和久井をクレ強で高畑が抑えて
その高畑を役柄で抑えた七之助を流石に浩市が抑えて
その浩市をクレゴネで松重が抑える感じかw

423 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e3d2-ATpV [118.240.227.86]):2023/09/04(月) 01:26:49.50 ID:X3aDIz630.net
>>417
正直その方が隙間付きのトメ前=萬斎専用になってより特別感が出るな
隙間付きトメ前>松重>隙間付きトメトップで差別化ができているとも言えるが

>>418
特に岡田は元々回想でもアバンのままだったからねえ(8回・12回)
隙間こそなくなったがそのままの位置の有村見ると余計そう思う

424 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-5XGt [153.242.65.11]):2023/09/04(月) 02:02:48.51 ID:lVcyITHX0.net
29回:松潤//ムロ
30回:松潤//北川//ムロ//岡田(回想)
31回:松潤//有村(回想)//ムロ//岡田(回想)
32回:松潤//ムロ
33回:松潤//有村(回想)//ムロ//浩市
34回:松潤//有村(回想)//ムロ//松嶋
※空席になったトメトップには松ケン
でよかった

425 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hff-EKKZ [45.94.210.218 [上級国民]]):2023/09/04(月) 02:46:39.62 ID:gC3U8ABSH.net
>>409
いやいや
回想阿部>松重>回想岡田
なんだから松重>岡田でいいでしょw
松重>岡田にならないってよっぽど岡田にだけ特別ルール作ってる岡田信者にしか見えないよ

426 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-Cn1L [49.98.219.217]):2023/09/04(月) 06:01:28.47 ID:SudabeV9d.net
岡田信者vs岡田アンチ

427 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hff-EKKZ [45.94.210.218 [上級国民]]):2023/09/04(月) 07:09:31.92 ID:gC3U8ABSH.net
一つ言えるのは製作者は全然岡田に配慮なんかしてないと思うんだよね
アバンに大森からの先頭Gそのまま持ってきたからアバンに常にトメがあるとはいえなくなって
そのせいで岡田>松嶋とはいえなくなった、アバンの3番目と4番目はトメG戦闘VSトメ前と同じぐらいぼやかされたということ
もし岡田に配慮してるなら岡田は回想でも有村みたいにアバンの同じ位置から動かさない、っていうのが一番だし
それをやらなくても、せめて今のアバンに置いて一番最後にムロを持ってきたり、その位置を大盛りにしたりで
アバンGにはトメが必ずありますよアピールもできたのに、それを一切してないからね
山田>杉野は確定してるから

428 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f46-EKKZ [45.94.210.218 [上級国民]]):2023/09/04(月) 07:24:17.81 ID:gC3U8ABS0.net
七之助>和久井>松ケンって松ケンのトメほぼ消えたヤンこれ。
もし高畑がガイド通りに、七之助>高畑>和久井>松ケンの位置に入ったらなお消えるし。
松ケンが高畑や和久井より下になるのはあり得ないとか言ってたやつどこいった?
ただ、七之助は俺が予想したより優遇されてるわこれ

429 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f46-EKKZ [45.94.210.218 [上級国民]]):2023/09/04(月) 07:40:22.81 ID:gC3U8ABS0.net
まぁ一応、佐藤、岡田、松嶋は常に隙間つきで
松重は隙間なしトメだから一応3人に配慮してる部分はあるんだろうけど
ただ岡田一人だけ特別感は感じないな

430 :大河ーウッズ (ワッチョイ ffa4-+GqY [61.210.222.169]):2023/09/04(月) 09:44:57.68 ID:vB9RcxXG0.net
大河ーウッズ

431 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-bDa8 [106.133.107.4]):2023/09/04(月) 10:56:54.67 ID:t67ulz1ia.net
>>424
ムロをアバンに持ってくるのは同意
トメトップと言っても結局岡田回想や北川に次ぐ形になっているし立ち位置微妙
あと佐藤隆太かキムタエさんはどっちか中トメに持っていった方が良かった
長いトメGに対して中Gで映像のみの時間が長いのがものすごくアンバランス

432 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-5XGt [106.180.20.140]):2023/09/04(月) 11:54:47.55 ID:rn2XnjWXa.net
岡田>北川は成立しているから、アバントメは機能してるって考えられん?

433 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [2.56.252.123 [上級国民]]):2023/09/04(月) 12:17:11.62 ID:j6Ig75H+H.net
>>432
岡田>北川は確定済みだけど
山田>杉野も確定済みだからね

なのでアバントメはあったり無かったりで、感覚としてはトメG先頭>トメ前だったりトメ前>トメG先頭だったりしてどっちのが上と言えないのと同じ

434 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [2.56.252.123 [上級国民]]):2023/09/04(月) 12:44:36.65 ID:j6Ig75H+H.net
ムロと松ケンの序列は今も付いてはいないが

トメGでムロより上が確定してる人たち(ムロと被ってる人は除く)
松嶋、岡田、北川

トメGで松ケンより上が確定してる人たち(松ケンと被ってる人は除く)
七之助、和久井、高畑(多分)

こう見るとムロの方が松ケンより明らかに良い位置に思う

435 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.145.116]):2023/09/04(月) 12:53:45.87 ID:s9L3HScTa.net
どうでも良いこといちいち書き込むなよ

436 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43b1-5XGt [126.142.138.127]):2023/09/04(月) 13:11:47.31 ID:my6nuJuy0.net
先週と今週の新聞のラテ欄にのった出演者
教えて欲しいです。
お願いします

437 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-MEf8 [49.98.131.72]):2023/09/04(月) 17:23:08.35 ID:cAoT5Vc+d.net
勘九郎があんな冷遇されてたのに七之助が厚遇されるのウケるな
兄・弟関係なく実績は明らかに勘九郎の方が上なのに
アバンの扱いといいこういうチグハグなことやってんからもう信用ならんのだよ今年のスタッフ

438 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-MEf8 [49.98.131.72]):2023/09/04(月) 17:27:06.22 ID:cAoT5Vc+d.net
ゴジラ-1.0
トメが佐々木蔵之介
普通に強い吉岡秀隆を抑えられる佐々木蔵之介はさすが来年の大トメ(暫定)なだけある

439 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM67-5XGt [122.25.157.173]):2023/09/04(月) 18:09:04.36 ID:hTUAgNJaM.net
まあまだ七之助がトメ前って決まったわけじゃないからね

440 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [2.56.252.132 [上級国民]]):2023/09/05(火) 01:59:15.76 ID:ZiTWtADFH.net
現在までの全回隙間組
松潤、阿部、松嶋、岡田、佐藤浩市、萬斎、里見

441 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7376-+GqY [58.94.78.203]):2023/09/05(火) 02:07:25.08 ID:0mE5Ip+00.net
通常登板の松嶋をトメGに移動させてきたという事は
今の段階では本能寺の変の回をもってアバン機能を停止したんかなと思う
しかし、背景等そのままで後方クレを順次前へ詰めただけだから巧いクレ構成とはねぇ

442 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7376-+GqY [58.94.78.203]):2023/09/05(火) 02:16:06.68 ID:0mE5Ip+00.net
『どうする家康』   2023年=NHK大河 第34回「豊臣の花嫁」 〜おもに画面中央横書き表示〜 演出=小野見知

  =サブタイトル表示=

松本潤(徳川家康)

有村架純(瀬名(回想))
大森南朋(酒井忠次(左衛門尉))
山田裕貴(本多忠勝(平八郎))
杉野遥亮(榊原康政(小平太))

  =番組タイトル表示=

443 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7376-+GqY [58.94.78.203]):2023/09/05(火) 02:17:26.21 ID:0mE5Ip+00.net
板垣李光人(井伊直政)
音尾琢真(鳥居元忠(彦右衛門))
小手伸也(大久保忠世)
岡部大(平岩親吉(七之助))
細田佳央太(松平信康(回想))久保史緒里(五徳(回想))輝有子(侍女)



広瀬アリス(於愛の方)
浜野謙太(織田信雄)
山田真歩(旭)
劇団東俳、テアトルアカデミー、古賀プロダクション、キャンパスシネマ、リバティー、オフィス海風、キャスティ、宝映テレビプロダクション、クロキプロ


松嶋菜々子(於大の方)

ムロツヨシ(豊臣秀吉)
山田孝之(服部半蔵(回想))
佐藤隆太(豊臣秀長)
木村多江(鍋)
松山ケンイチ(本多正信)
和久井映見(寧々)
松重豊(石川数正)

2023年9月3日放送

444 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [2.56.252.132 [上級国民]]):2023/09/05(火) 04:51:01.64 ID:ZiTWtADFH.net
和久井が入ってから松ケンの位置本当悪く見えてきたな、和久井>松ケンは別に妥当でしかないんだが。
これから高畑とか七之助入ることも考えるとムロの位置のが明らかによく見えるわ松ケンの位置より。

445 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43b1-5XGt [126.142.138.127]):2023/09/05(火) 08:49:11.75 ID:ODqO9jiI0.net
和久井は過去の実績を考慮すれば
松ケンよりかは全然上だけど
七之助や高畑に比べると普通に松ケンのが
上でしょうよ。
和久井や松ケンは主演作も多数、代表作もある。

446 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hff-EKKZ [45.94.210.184 [上級国民]]):2023/09/05(火) 08:54:00.16 ID:GtQs5rv6H.net
何度も出てるけど高畑は大河と朝ドラ限定でクレジット妙に強いからな、松重ほどの謎感はないけど。
七之助はなんでだろうね、役柄とか言い出したら岡田とかムロとかもっと強くて良いんじゃない?って思うし

447 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43b1-5XGt [126.142.138.127]):2023/09/05(火) 09:09:34.43 ID:ODqO9jiI0.net
この先 松嶋隙間
七之助、高畑 トメもあったりして。

448 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.129.181.193]):2023/09/05(火) 12:11:27.58 ID:2cxbvTzqa.net
たまたまyoutubeで役所広司主演の宮本武蔵を見つけて見てたんだけど古手川裕子も池上季実子も最近見なくなったよな
この年代の女優で若い頃活躍してて今でも露出が多い人って誰かいる?

449 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-Gq+s [49.97.22.59]):2023/09/05(火) 12:17:09.50 ID:dNSnd7bVd.net
>>448
大竹しのぶ。
原田美枝子、名取裕子、樋口可南子なんかもそんなに格落ちしてないイメージだけど。

450 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.145.139]):2023/09/05(火) 12:48:16.87 ID:OExbtvmaa.net
名取はかなり格落ちしてるでしょ
原田美枝子はもともとそんなに格が高くなかったら今の方がむしろ良いくらい
樋口は知らんな

451 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-+GqY [61.210.222.169]):2023/09/05(火) 13:43:14.19 ID:05Ww6JpL0.net
名取裕子は2サスのイメージが強すぎるというのが辛いよな
もし大河に出ることがあってもトメG要員の1人という位置づけになりそう
(役柄にもよるけど)

452 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-9a4J [106.129.60.19]):2023/09/05(火) 13:45:12.46 ID:pzEjI/v4a.net
宮崎美子もトメG入りぐらいは行けるだろ

453 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6352-5XGt [150.249.201.232]):2023/09/05(火) 14:43:38.48 ID:4BVN/8PO0.net
七之助はアバンじゃないの?
映像での実績弱い、役柄補正伝芸補正大で序列ぼかし一番しなきゃいけない人だし

454 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM9f-5XGt [153.234.124.125]):2023/09/05(火) 14:59:16.22 ID:b8ncR5WkM.net
>>453
アバンには今後も有村(回想)があるだろうから
6人は入らないでしょ

455 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM9f-5XGt [153.234.124.125]):2023/09/05(火) 15:01:10.97 ID:b8ncR5WkM.net
>>453
でもそう考えるとつくづく大河主演経験者+伝芸の勘九郎の位置が、、、

456 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd1f-/tws [49.104.30.192]):2023/09/05(火) 17:30:46.77 ID:OuOx5TWfd.net
どうする家康の岡崎体育は、あんだけなんやかんやとやらされてんのに、クレジットはピンじゃなかったのはちょい気の毒だったなあ。
いや、役者としての格とかそういうのを考えたら連名はやむを得ないんだろうとも思うけどね。

457 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-iC16 [106.130.201.39]):2023/09/05(火) 17:43:25.93 ID:zS+KlHcNa.net
原田美枝子はむしろ今が一番強い気がする

高畑はNHKに知り合いがいるか何かで

NHKの出演時だけクレ優遇や本人もこだわったりするのを前軽く話してたぞ
別に変な感じじゃなく軽く話せるくらいフランクなんだろうが。
少なくともなつぞらは草刈の次の位置希望とか
女優では最上位の位置とかにしてもらったみたいだが。

458 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43b1-5XGt [126.142.138.127]):2023/09/05(火) 18:35:53.15 ID:ODqO9jiI0.net
高畑コネかよ。
七之助も怪しい。

459 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-Cn1L [49.98.219.217]):2023/09/05(火) 18:45:09.46 ID:k/9cFJYKd.net
花燃ゆの三田もそうだよな
全盛期なら分かるが、終わった人の三田が北大路や英樹より上なのは無理がある
北大路なんて渡と並んでNHK最高格付けの人だろうし

460 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.129.157.140]):2023/09/05(火) 19:01:50.87 ID:HpFKPepIa.net
両方犯罪者の母親…

461 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-W1f/ [106.128.37.170]):2023/09/05(火) 20:24:00.64 ID:7K60EB30a.net
>>456
小豆袋役の伊東蒼がピンだったから尚更気の毒だよな

462 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM7f-Y6uU [133.106.47.1]):2023/09/05(火) 20:24:05.82 ID:pp7AKJA9M.net
七之助は松本の身内枠で西郷どんでいう小栗みたいなもんでしょ
中Gトップか中Gトメだと思うがなあ

463 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff74-JriM [59.85.148.108]):2023/09/05(火) 20:26:38.10 ID:B7WBe5TI0.net
和久井映見こそ終わった人だろ
ジジイババアは思い入れあるんだろうが、平成生まれの俺的には格も代表作もなければ露出も少ない微妙ベテランにすぎない
薬師丸ひろ子のような芸能史上のアイコン性や存在感もないし、松ケン抑えての今回のトメ前は違和感ある

464 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-Cn1L [49.98.219.217]):2023/09/05(火) 20:52:03.04 ID:k/9cFJYKd.net
>>463
あまり言い過ぎると奴が出てくるぞ…

465 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [194.180.179.231 [上級国民]]):2023/09/05(火) 22:52:06.48 ID:0H8eYQTqH.net
>>463
和久井>松山は妥当でしかないよ
俺が散々言ってたじゃん和久井>松山になるし、高畑>松山になるって
お前が無知でクレジットについてなんもわかってなかっただけ

466 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff74-JriM [59.85.148.108]):2023/09/06(水) 00:27:43.24 ID:3/LubePg0.net
>>465
どこがどう妥当できてないか説明できてないの草
アバンの使い方からして今期のクレはそもそもいい加減っていう前提をお前は理解してないんだよな

467 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-n242 [194.180.179.230]):2023/09/06(水) 02:57:56.09 ID:t2ALkUM6H.net
>>466
どこがどう妥当か説明できるよ
和久井は主演で平均20%越えの大ヒットドラマが3本ある
時代が違うと言っても、主演で平均20越え3本以上持ってるのは中山美穂、松嶋、鈴木保奈美、山口智子そして和久井ぐらい
一方松山は映画の2番手のデスノートぐらいしかヒットらしいヒット作はなく、主演ドラマでのヒットなんて全くないからね、2番手ですらないだろ
だから和久井>松山は妥当でしかない。

468 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2383-jzYO [220.144.108.201]):2023/09/06(水) 03:50:21.81 ID:gcZ6tKos0.net
露出が微妙って和久井の年代で露出してる女優って
薬師丸ひろ子と斉藤由貴以外いないような気がするよ。
調べてみたらほぼ毎年一本から二本連ドラに出てて
合間にスペシャルドラマ、映画に出てるよ。
2020年以降でも連ドラ三本、映画三本、必殺三本、大河ドラマ二本。
逆にそれ以上出てる女優っているかな?

469 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bff0-jzYO [133.203.93.128]):2023/09/06(水) 04:05:15.37 ID:obegSfAR0.net
ちなみに80年代にデビューした女優の話だからね。
調べてみてずっと出続けてることにびっくりした。
平成生まれの人には岩下志麻も桃井かおりも三田佳子も
終わった女優なのかな。下手したら大竹しのぶも原田美枝子も
終わった女優なのかも。

470 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-Cn1L [49.98.219.217]):2023/09/06(水) 06:10:12.42 ID:AbPr7vFhd.net
岩下志麻→大女優、露出度は関係無い
和久井映見→トレンディ女優、鮮度が命

いちいち説明しないとダメなのか?

471 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd1f-beFN [49.98.16.203]):2023/09/06(水) 06:39:49.13 ID:PLN1kP2nd.net
高畑って普通に民放連ドラでトメるけど
具体的にどうNHKで優遇なのか教えてほしいわ

あと岩下志麻はさすがにもう現役感ゼロでしょ
「岩下志麻も終わった女優なのかな」って言うこと自体があまりに時代遅れだわ

472 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff74-JriM [59.85.148.108]):2023/09/06(水) 09:14:26.96 ID:3/LubePg0.net
>>467
クレって「全盛期がどんな感じだったか」だけで決まるもんじゃないからなぁ

473 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff74-JriM [59.85.148.108]):2023/09/06(水) 09:17:52.16 ID:3/LubePg0.net
>>468
そうやって調べてみて初めて「和久井映見って未だに仕事してたんだな」って気付くのが、まさに「露出が微妙」の証左なのでは?

474 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H47-EKKZ [86.48.12.196 [上級国民]]):2023/09/06(水) 09:19:45.42 ID:Dbveci0NH.net
高畑は民放の連ドラだと、そんな必ずトメとか必ず特出とかって感じではないよ。
最近高畑が民放の連ドラでトメたってほぼなくない?
でも、NHKだと役柄的には山口智子>高畑でも高畑>山口になったり、役柄的には高橋克典永作>高畑でも高畑>高橋>永作になったり
大河でも篤姫から毎回良い位置にいる

475 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H47-EKKZ [86.48.12.196 [上級国民]]):2023/09/06(水) 09:28:15.29 ID:Dbveci0NH.net
>>472
そうは言っても和久井と松山ぐらい実績に差があっちゃなぁ
和久井がよっぽど落ち目とかならまだしも、普通に安定して年相応の仕事してるベテランだと思うし
松山に特に勢いがあるわけでもないし
俺的には松山が実績ある和久井やNHKでクレ強高畑より上になるって予想してた人が謎だったよ

476 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8f73-FP7Z [113.154.14.107]):2023/09/06(水) 09:56:16.27 ID:vdcVwOYM0.net
岩下志麻はたまにドラマに特別出演すると存在感がすごいよ
CMにも出てるし
これぞ大女優という感じ

477 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr07-fFE9 [126.156.197.130]):2023/09/06(水) 10:28:28.95 ID:TijVH0fFr.net
松山って大河の主演やってなければ、ここまで話題にはなってなかったろうな

478 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.129.158.82]):2023/09/06(水) 10:39:44.06 ID:1lc3bj44a.net
最近のジジババ俳優たちは若い俳優にクレを譲ってやろうという気持ちが無いからな

479 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-+GqY [61.210.222.169]):2023/09/06(水) 10:46:03.13 ID:8NivwYmL0.net
石田ゆり子は大河には出ないのかな?
NHKドラマには定期的に出ているけど(来年は朝ドラにも出演するし)

480 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-OruS [106.146.113.234]):2023/09/06(水) 10:47:16.00 ID:51SnA210a.net
>>472
それが全てではないがそこがベースじゃね
そこに上乗せするか引かれるか
あとは本人や事務所の拘りの強さ
おまけとして番組や局からの配慮or忖度の具合

481 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff74-JriM [59.85.148.108]):2023/09/06(水) 10:59:41.99 ID:3/LubePg0.net
>>475
高畑>和久井に異論はないよ
あとは役柄もあるな

482 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff74-JriM [59.85.148.108]):2023/09/06(水) 11:00:44.56 ID:3/LubePg0.net
>>480
だいぶ上乗せしててワロタ

483 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43b1-5XGt [126.142.138.127]):2023/09/06(水) 11:14:53.86 ID:OvBMkcoP0.net
石田ゆり子より和久井映見のが若いのね。
石田ゆり子は見た目が若いから時代劇では年相応の役柄を演じるのには貫禄がないから呼ばれないなかも。
でも民放ドラマ出る時はトメのポジション。
和久井はクレジットに拘らず
大河、朝ドラ、月9、岡田惠和氏脚本、必殺シリーズと作品に拘わってる。

484 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8344-OruS [180.43.225.109]):2023/09/06(水) 11:18:53.36 ID:K8ksifXg0.net
>>468
和久井の世代(50代前半)は豊作だよな
石田ゆり子を筆頭に永作、羊、常盤、松雪、稲森、篠原などなど
そりゃ若い時より露出は減りがちで脇に回った人が多いけどコンスタントに見かけるし

485 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 4f6d-EKKZ [73.193.85.160 [上級国民]]):2023/09/06(水) 11:21:15.58 ID:6R6JkNdX0.net
松下由樹が朝ドラも大河も一度も出たことないのは芸能界の七不思議の一つだわ
朝ドラの母親役とかピッタリそうだし、時代劇も主演で大奥が当たってるのに

486 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43b1-5XGt [126.142.138.127]):2023/09/06(水) 11:36:48.79 ID:OvBMkcoP0.net
松下由樹は意外かも。
演技も安定して上手い。本当なぜだろう?

石田ゆり子や和久井映見や永作みたいに固定のファンがいるけど松下由樹にはいなさそう。
常盤なんかもそう。

487 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.144.200]):2023/09/06(水) 12:21:39.79 ID:CVKpQirFa.net
岩下とか佐久間とか若尾とかは現役感ゼロでも、大女優だから問題無いんだよ
不謹慎だが、亡くなった時に原節子とか山口淑子がどういう扱いだったか思い出せば分かること
一方、和久井とかは文芸作品でも無いトレンディドラマで一時期主演を張っていただけ
30、40代でもう既に脇役が中心で、50代に入ってからはこの有様
岩下とか大竹しのぶを引き合いに出す時点で頭悪いよ

488 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.144.200]):2023/09/06(水) 12:33:11.39 ID:CVKpQirFa.net
つまり、トレンディドラマでバリバリの主役俳優だったということは、現在の役者格を決定づける上であまり重要ではないということ
現在、大物と言われている俳優はトレンディドラマだけが代表作の俳優なんて皆無だよ
貴一や真田、浩市は昔からいるが、その他の大物の阿部寛、内野、上川、堤などはポストトレンディの俳優だろ

489 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.129.158.82]):2023/09/06(水) 12:42:25.93 ID:1lc3bj44a.net
岡田より松嶋の方が格上だと主張してる奴には何を言っても無駄
大体松嶋って新人エランドール以来何か大きな賞を取ってるのか?

490 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [194.195.89.151 [上級国民]]):2023/09/06(水) 12:44:06.45 ID:9ldXuxZKH.net
現在の役者格を決定づける上であまり重要ではないと言っても
それでも少なくともそれで松山ケンイチより和久井の方が大河でクレジットが上になるぐらいは
トレンディドラマでバリバリの主演俳優だったことが考慮されてるってことだろ
それが現実としてあるわけよ

491 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [194.195.89.151 [上級国民]]):2023/09/06(水) 12:46:14.27 ID:9ldXuxZKH.net
>>489
いくら岡田の方が格上だしって言っても、実際クレは同じような扱いじゃん
しかも役柄は岡田>>>>松嶋なのにも関わらずだよ
松重>松嶋は役柄がそうだからまぁ仕方ないねってなるけど
松重>岡田って役柄が松重の方が下回るのに、岡田がクレで負ける、つまり単純に役者格が松重>>岡田って判断されたってことになんだぞ
現実見えてる?

492 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.129.158.82]):2023/09/06(水) 12:52:59.21 ID:1lc3bj44a.net
松嶋と同じクレの扱いは北川だろ
実際に出番被りの回で北川がトメグループに回されたのは松嶋と北川の序列争いを避ける為だとは思わないのか

493 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [194.195.89.151 [上級国民]]):2023/09/06(水) 12:55:00.83 ID:9ldXuxZKH.net
松重>浩市も役柄が松重の方が重要だからねとは言える
でも松重>岡田になったのは、役柄が岡田の方が勝ってるにも関わらず、役者格でNHKがひっくり返す判断にしたということ
これはスケールは違くても前回の大河で西田>大泉になったのと同じ理屈と言える

494 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [194.195.89.151 [上級国民]]):2023/09/06(水) 12:56:47.01 ID:9ldXuxZKH.net
>>492
二行で論破できるよ
山田>杉野で確定済み
北川は前回出演時に隙間ついてない

495 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f2a-W1f/ [39.110.208.19]):2023/09/06(水) 13:49:26.44 ID:x7MffZ9r0.net
ここ最近、ドラマや映画で文芸作品なんてあるの?
それこそ時代の流れで文芸作品に拘るのは時代遅れじゃないの?阿部ちゃんや堤はどんな文芸作品に出てるの?職業ものが格が高いの?今の女優は文芸作品になんて出てないから将来、大女優になれないの?恐らくここで論じられてる松嶋、石田、和久井、永作、保奈美あたりが将来、大女優になってると思います。小粒だろうけど時代の流れでしょ。

496 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-+GqY [61.210.222.169]):2023/09/06(水) 14:04:56.07 ID:8NivwYmL0.net
>>488
そんなこと言ったら三上博史なんてもう・・・・・

497 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-zh5x [106.131.234.190]):2023/09/06(水) 14:35:11.38 ID:nQQkBoD4a.net
そもそもNHKとしてはジャニ主演で岡田は友情出演みたいな扱いなんだろ
ついでに松嶋も松潤との関係で

あと50代女優で先頭グループいっているのは天海じゃないかね、あと宮沢とか

498 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff0d-+GqY [27.110.116.165]):2023/09/06(水) 15:11:07.97 ID:7yZox7x30.net
黒木瞳、W浅野、薬師丸ひろ子、高島礼子、財前直見、鈴木京香…
この辺の世代だと沢口靖子が頭一つ抜けてそう
しかし同年代の男性俳優に貴一や真田がいることを考えると女優は層が薄いなあ

499 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43b1-5XGt [126.142.138.127]):2023/09/06(水) 17:15:32.81 ID:OvBMkcoP0.net
90年代のトレンディー俳優は確かに大物感は弱い。
貴一や真田や薬師丸や沢口、黒木瞳に比べたら
織田、唐沢、三上、保奈美、和久井、山口智子
はこの先も昔のキラキラなイメージのまま大物感は出そうにない。今は無いにしても文芸作品に出演は役者としては箔がつくのかも。

500 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.144.128]):2023/09/06(水) 19:03:13.78 ID:X3gQGoKJa.net
>>496
三上博史なんてまさにトレンディドラマだけを象徴する俳優だろう

>>499
その辺と唐沢を一緒にしたらダメだろ
唐沢はどちらかと言うと、00年代の実績が強いのだから
格で言うと、貴一真田浩市本木阿部未満、内野上川堤トヨエツより上だし
実績では浩市を上回るとも思うよ
織田裕二も踊る大捜査線が長く続いた分分まだマシ

501 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.144.128]):2023/09/06(水) 19:09:51.81 ID:X3gQGoKJa.net
>>495
文芸作品に拘るのは正しく時代遅れだよ
大物俳優が減っている理由のうちの一つだな
つまり、大物俳優はほとんどいなくなるだろう
娯楽が多様化しているこの時代では大物は生まれにくい
キムタク、堺雅人世代が大物と呼ばれる最後の世代だろうな
小栗、岡田、藤原竜也あたりは見込みあるが、今回の岡田の扱いを見ている限り分からないな

502 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bf83-W1f/ [133.209.116.117]):2023/09/06(水) 20:31:25.89 ID:tY6Q2uYX0.net
でもそれはずっと言われてたことなんじゃない?
鶴田浩二とか高倉健とかに比べたら役所や渡辺も小物になっているだろうし、その下の阿部や本木ももっと小物だろうし、いずれは阿部や内野に比べたら菅田将暉とか志尊淳は小物って言われるでしょ。文芸作品自体、数字が取れないし客が入らないから出て泊をつけたくてもないんだから仕方無い。
女優だって原節子や高峰秀子に比べたら岩下志麻なんて、岩下志麻に比べたら天海祐希なんてってなるよ。その時代にあったスターがいてトレンディだから軽いではなくて、織田も唐沢も保奈美も和久井もあと10年〜20年したら大御所になってるよ。それまでに定期的に呼ばれること、忘れられないことが泊になるのじゃないかな?保奈美や和久井や山口智子がおばあちゃん役になって八千草薫とか樹木希林とか松坂慶子になっていく気がする。

503 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.146.42]):2023/09/06(水) 20:51:35.32 ID:XDv/Kf3Ca.net
>>502
本質はそこではないよ
娯楽が多様化している今の時代に映画やテレビは一つの娯楽にすぎない
映画全盛期の三船敏郎や鶴田浩二等の映画スターは正にその名の通りスターで、娯楽が少ない中、娯楽の王とも言える映画スターは絶対的存在だった
映画の次にテレビが登場して映画は娯楽の王の座から転げ落ち、一つの娯楽に成り下がった
今度はネット社会の到来により、誰でもどこからでも情報にアクセスできるようになった
ネット社会の到来により、娯楽の手段がまた増え、さらにスマホの普及によって、より日常生活において手軽に娯楽を見つけられるようになった
映画やテレビの娯楽としての地位の低下と俳優の小粒化は相関関係があるということ
あと、本題からは逸脱するが、原節子や高峰秀子より岩下志麻が格下だとは思わないけどな
むしろ、高峰秀子なら岩下の方が格上だと思うよ

504 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [194.195.89.96 [上級国民]]):2023/09/07(木) 00:19:39.09 ID:RwML/sh+H.net
松嶋の方が世代下だけど中山美穂、保奈美、和久井、山口智子より大物感あるわ
実際クレジットも松嶋のが強いだろうし
大河主演で当ててるのと時代が全然違うミタでもお化けヒットしてるのがでかい

505 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 43b1-5XGt [126.142.138.127]):2023/09/07(木) 01:43:03.72 ID:EC7Pf1100.net
松嶋もそうだけど宮沢りえ、深津絵里も大物感はある。和久井はまだこちらに近いけど
一世風靡した浅野、保奈美、山口智子らは
石田ゆり子や松雪ら辺りよりも今は下かも。
中山美穂はこのメンバーとは全く土俵が違う。

506 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf44-+GqY [153.232.221.14]):2023/09/07(木) 04:55:09.97 ID:kxjOn+JM0.net
顔が大きめな女優は大物感あるよな(

507 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-9a4J [106.128.104.173]):2023/09/07(木) 05:53:35.70 ID:BCaEjXLGa.net
いくら大物や格があっても女優は大河では大トメにはなれないからな

508 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [194.195.89.94 [上級国民]]):2023/09/07(木) 06:03:58.64 ID:rL6b94IRH.net
>>507
三田佳子が大トメになってるじゃん花燃ゆで
なんか上には北大路より上になったのに違和感感じてる人いたけど、自分は全然違和感感じなかった

まぁ女優が男優に比べて大トメやるのは難しいよ、時代劇において女の重要な役ってのが男に比べるとかなり少ないからね

509 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-OruS [106.146.98.155]):2023/09/07(木) 11:16:03.44 ID:x/v1b9d+a.net
今現在大河において女優で大トメできそうなの松嶋くらいだよな
宮沢はもうトメたっけ?
NHKには縁ないが天海や沢口も出れば可能性ありそう

>>505
そこに書かれた人達、石田ゆり子以外は代表作がすぐ思いつくけど石田の代表作ってなんだ?
石田は本人の人気としては同世代の中では上位だけど純粋に女優としての実績は弱いと思う

510 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H27-EKKZ [2.56.252.38 [上級国民]]):2023/09/07(木) 11:27:53.00 ID:C6tYOqyuH.net
北条政子が大物女優だったら大トメあったかもなまぁそれでも西田が譲るか微妙なとこだけど
でも最近の大河で女優が大トメできそうな役って北条政子ぐらい

511 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.146.19]):2023/09/07(木) 12:16:22.63 ID:DHAeyJwta.net
>>508
あれで違和感感じない人は余程の三田好きだな

512 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff03-eGK5 [157.65.244.70]):2023/09/07(木) 12:24:02.48 ID:wfIlFUG20.net
『遠山の金さん』(第1シリーズ)  1977年=テレビ朝日・東映 第93話

【OP顔出し横書き表示】
   杉 良太郎
   山口いづみ
   西崎みどり
   村 田 正 雄
 植田 峻 中島正二
   岸部シロー
   伊 東 四 朗

【ED縦書き表示】
浜村 純(清兵ヱ)
志摩みづえ(お銀)、ジュリー・コワラスカ(イベリア・ルイサ)
天草四郎、山本昌平、三浦徳子、中村錦司
入江慎也、新城邦彦、上田恵子、古財敏之
犬塚 弘(松平陸奥守)

脚本=八尋大和・山野四郎、監督=林伸憲が担当

513 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-+GqY [61.210.222.169]):2023/09/07(木) 17:03:30.98 ID:qiikA9Ql0.net
北条政子が天海祐希だったら大泉洋が埋もれちゃうなw

514 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-oUrN [106.129.38.218]):2023/09/07(木) 17:24:11.89 ID:h95Jx3Ska.net
その場合は頼朝役にも役所とか貴一クラスの大物を持って来るだろ

515 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd1f-/tws [49.104.17.77]):2023/09/07(木) 18:13:38.29 ID:kdxh0NF5d.net
話ぶったぎりですまない

何となくだけど、夏目雅子が長生きしてたら大トメクラスになってたような気がしてるけど自分だけかいな
夏目雅子と同世代の女優って誰がいるんだっけ

516 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-5XGt [153.242.65.11]):2023/09/07(木) 18:26:38.36 ID:01DZ+RHc0.net
>>515
それはわからない
夏目雅子には夭折の美学があるから、生きてたらこれほど神格化されてなかったかもしれない

517 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-Gq+s [49.97.15.62]):2023/09/07(木) 19:42:58.44 ID:AEbwC6dnd.net
>>515
同学年は大竹しのぶ、名取裕子、かたせ梨乃、戸田恵子、中井貴恵、星野知子、松原千明、かとうかず子。
若い頃に大活躍でも、年を経てパッとしなくなるケースもあるから、生きてたらどうとは言えないけどな。
個人的には、結婚してほぼ出てこなくなった志穂美悦子が女優続けてたらなと思うけど。

518 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-5XGt [119.24.201.23]):2023/09/07(木) 19:43:08.81 ID:sIU91USc0.net
池上季実子よろしく2時間ドラマで西岡徳馬のトメ前やらされる夏目雅子とか見たくないな
あと『どうする家康』に出てたら松重に抑えられてトメられるのとかも見たくないな

519 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f64-5XGt [119.24.201.23]):2023/09/07(木) 19:44:50.52 ID:sIU91USc0.net
さらにいえば池上季実子とか古手川祐子みたいに歳とってブクブク太った夏目雅子も見たくない

520 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0358-1jI+ [14.10.142.96]):2023/09/07(木) 21:42:52.05 ID:SBWAFPP20.net
松たか子ならいずれ大トメできそう

521 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H47-EKKZ [86.48.12.116 [上級国民]]):2023/09/08(金) 03:26:11.46 ID:6tFgszCVH.net
どうだろ
勿論役によるけど、基本的には松たか子が大河でても鈴木京香あたりとあんま扱い変わらない気がするが
NHKでの貢献度みたいなのもそんな無いし、デビュー仕立ての時に大河2作出てたのは知ってるが、それ以降は出てないし

522 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff03-eGK5 [219.102.240.236]):2023/09/08(金) 05:13:05.74 ID:TlCplMhr0.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第9話「廃屋のゴッドマザー」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

石田信之(桜井新之介)、瞳 順子(千 枝)
大村 崑(九 内)

睦 五郎(高坂飛騨守)、田口 計(島田俊輔)
池田忠夫(伊 八)、遠藤 薫(菊 姫)
根岸一正(勘 次)、中村錦司(村越兵部)
野口貴史(弥 市)、片桐竜次(源 三)、阿久津 元(末 吉)
秋山勝俊(田 崎)、奈辺 悟(仙 蔵)、壬生新太郎(侍)
山田雅秀(正 太)、河崎直人(万 吉)、大橋みつ子(お千代) アカデミー児童劇団

佐々木すみ江(お 清)

*酒井哲(ナレーター)とエンゼル号はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=松山威、監督=山下耕作が担当

523 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr07-fFE9 [126.254.178.118]):2023/09/08(金) 09:01:10.48 ID:UwR+Puz8r.net
>>515
吉永小百合や桃井かおりや米倉涼子や沢口靖子みたいにベテランになっても主演がほとんどメインで逆にトメに回ることが少なくなってた可能性もあったと思う

524 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr07-fFE9 [126.254.178.118]):2023/09/08(金) 09:09:06.87 ID:UwR+Puz8r.net
大トメってベテランにとっては確かに勲章ではあるけど、本当のトップクラスはベテランになっても主演がメインだからね
健さんしかり、存命してる役者だと吉永やキムタクや福山とか(堺雅人もトメ俳優に回らず主演オンリーの可能性も)
ただ大ベテランになっても主演一筋はまれで、織田裕二も脇に回り始めたし、吉永以外は将来的に脇に回る可能性はあるだろうけど

525 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-+GqY [61.210.222.169]):2023/09/08(金) 09:39:21.13 ID:2XekY80E0.net
個人的に堺雅人のトメは観てみたいな

そういや、堺雅人がトメた作品ってあったっけ?
櫻井&蒼井ハチクロは伊勢谷がトメだったみたいだし

526 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-9a4J [106.128.101.22]):2023/09/08(金) 09:47:25.97 ID:MWZ369KHa.net
放送時は大河史上稀に見るショボキャストと言われてた新選組が今では山本太郎と小林隆以外の主要キャスト全員主役やトメレベルの俳優になるとはね

527 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.144.128]):2023/09/08(金) 12:09:21.50 ID:yplyeIwna.net
>>524
健さんって何年かに一度くらいしか出てないけどね
三船や鶴田は脇に回っても健さんより格下ではないし
仲代も主演もあるけど普通に脇をやっている

528 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-Gq+s [49.97.12.246]):2023/09/08(金) 12:17:31.83 ID:vkbqICgud.net
>>525
ジェネラルルージュの凱旋(映画)の堺は三番手だったんだな。(國村トメ)
TV版の西島秀俊はトメてたが。

529 :名乗る程の者ではござらん (クスマテ MMdf-qRdx [103.90.16.195]):2023/09/08(金) 12:20:10.46 ID:+QCy6SOCM.net
脇やらない人間は俳優という職業は本当に好きなのだろうか

530 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sae7-Cn1L [106.131.145.23]):2023/09/08(金) 17:13:26.82 ID:2mem/vcXa.net
田村正和とかも主役しかやらないから超大物とは別に思わないけどな
北大路西田英樹とかの方が大物感あるし、実際大物だと思うよ
健さんは別格なんだろうけど
家康のクレを見ても分かるように主役が偉いという時代は終わったということだな

531 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H8b-MrSq [2.56.252.98 [上級国民]]):2023/09/09(土) 02:00:21.69 ID:t88N2hZKH.net
いや普通に田村正和の方が北大路西田英樹とかより大物だと思うし、もし大河出てたらクレジット強かったと思うけど
織田裕二ももし今後脇で大河出たら、田村ほどじゃなくてもクレジットかなり強いと思う

532 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd72-JREh [49.97.46.216]):2023/09/09(土) 06:51:44.05 ID:xnLl9j0cd.net
>>524
高倉健は黒澤明の「乱」に脇役オファーされたとき相当悩んだみたいだな。
懇意にしてる降旗監督や田中プロデューサーなんか当然「乱」に出るだろうと思い、進めていた企画(「居酒屋兆治」)を一旦ペンディングにしたんだけど、
いつまでも高倉健が「乱」のオファーの返事をしないので、ひょっとしたら内心気が進まないのでは?と感じた田中プロデューサーが「断りますか?」と尋ねたら、よく言ってくれたと言う感じで断る決断したらしい。
あの位のキャリアになると他流試合より気心知れた仲間と座長で仕事するほうがいいというスタンスになるのかもな。

533 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-hu4+ [153.242.65.11]):2023/09/09(土) 08:16:53.44 ID:LqiFzPFo0.net
ザテレビジョンでは
ムロ/高畑/隆太/七之助/松ケン/和久井//浩市(トメ)
の順

534 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-hu4+ [153.242.65.11]):2023/09/09(土) 08:17:27.88 ID:LqiFzPFo0.net
>>533
浩市の隙間は勝手につけた

535 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/09(土) 11:02:04.07 ID:Y3RnuCweH.net
>>533
なんだ七之助は変な優遇とかされないのか結局。
あと高畑、ムロよりクレジット下なのか、まぁ役柄考えたら納得だけど。
なんか結局松重以外は妥当な感じだね今回のクレジット。

536 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 87b1-hu4+ [126.142.138.127]):2023/09/09(土) 11:05:08.15 ID:job1BbbV0.net
七之助がトメGに入れる以外は妥当だな

537 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM82-hu4+ [153.235.136.29]):2023/09/09(土) 11:25:01.98 ID:Bz7MzPmVM.net
>>535
七之助は勘九郎と同じ位置に落ち着いた感じかな
関ヶ原でトメトップになりそう
高畑にしては落ち着いてる印象
>>536
中トップでもよかったね

538 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-9A7K [106.131.144.179]):2023/09/09(土) 12:28:16.62 ID:c1ORKBqja.net
>>531
人によると思うけど、主役至上主義が行き過ぎると田村正和や水谷豊が一番大物になっちゃうからな
俺は正和より主役も脇もこなす北大路英樹西田の方が大物だと思っている
不謹慎だが、正和の訃報は社会面の真ん中の方にちょい大き目にあるくらいでショーケンとかと同じくらいの扱いだった
主演も脇もこなす緒形拳、菅原文太、平幹二朗、津川雅彦等は一面扱い
もし、正和が北大路西田とかより大物ならこのような扱いにはならないと思うけど

539 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-9A7K [106.131.144.179]):2023/09/09(土) 12:36:51.84 ID:c1ORKBqja.net
主役スターは脇をやるようになってからが勝負だと個人的には思うな
その点、宇津井健は上手くシフトできなかったというか、脇にシフトしてから大きく格を下げた印象だな

540 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/09(土) 12:50:56.43 ID:Y3RnuCweH.net
>>538
水谷豊は同じシリーズ続けてるだけだからそこまで大物感ないけど
田村正和は普通に北大路西田どころか渡哲也とかと比べても大物って言っても別に問題ないでしょ
あと亡くなった時も田村の方が渡よりニュースとして話題になってた印象しか残ってないけど

541 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-9A7K [106.131.144.60]):2023/09/09(土) 13:01:14.28 ID:ouvaIETNa.net
>>540
だから人によるんだよな
紙面では渡の方が大きかったと思うよ
テレビのニュースは見ないから知らないけど
田村正和は大物だけど水谷豊は大物じゃないという理論も意味不明だし
渡瀬恒彦も晩年はほとんど主役だけど、どう思っているのかね
あと、渡哲也は北大路欣也より格上ではないと思うよ
クレばかり見てると北大路、西田より渡、渡より正和になるのだろうが

542 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-fr5m [106.128.108.14]):2023/09/09(土) 13:04:32.89 ID:aInrv5GJa.net
田村正和はドラマオンリーで映画にあまり出なかったから大物感は無い
やはり映画>>>ドラマ>舞台というイメージがあるからな

543 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8673-I/aw [113.154.14.107]):2023/09/09(土) 13:25:15.52 ID:R8lakufo0.net
吉永小百合はどうなんですか?

544 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd72-6jLp [49.98.219.217]):2023/09/09(土) 14:00:58.52 ID:rqyPTJptd.net
和久井映見といい、松嶋菜々子といい、そして田村正和といい分かりやすいよな
90年代から00年代前半にかけてテレビで主役俳優だった人をやたらと持ち上げてるあたりが
田村正和はテレビだけというのもあるが、80年代後半から90年代にかけてのテレビスターの一人にすぎないんだよね
もちろん、他のトレンディ役者より二回り近く年長で芸歴もかなり長いが、違いはそれだけで本質はそんなに変わらない

545 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd72-JREh [49.97.46.216]):2023/09/09(土) 14:45:00.73 ID:xnLl9j0cd.net
>>544
テレビスターでも田村正和位や水谷豊位のヒット作を残してたら十分大物だろう。特に内容が取るに足らない作品というわけでもないし。
同時代に映画や舞台で大ヒット作・批評的に評価が高かった作品を残した役者がどれだけいたのか考えたら分かると思うけど。
「踊る」(テレビドラマの映画化)の織田裕二、
「シコふんじゃった」、「おくりびと」の本木雅弘
「シャル・ウィ・ダンス」の役所広司、
「ラストサムライ」の渡辺謙、「たそがれ清兵衛」の真田広之
後は「ガリレオ」シリーズ、「そして父になる」の福山雅治か90~00年代に映画で代表作を残したと言える俳優だろう。
内容はともかくヒット作としては「テルマエ・ロマエ」(阿部寛)、「日本沈没」(草彅)なんかはもあるかな。
いずにせよ、正和や水谷が欣也、英樹に劣るとは思わない。

546 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/09(土) 16:46:27.13 ID:Y3RnuCweH.net
>>541
水谷豊も普通に大物だと思うけど
田村正和ほどの絶対的な大物感はないと言う話
田村正和は吉永小百合とかそのぐらいのレベルで大物感あるわマジで

あと今時新聞とか読んでるやついるの?
少なくともネットとテレビでは田村の方が渡りより全然ニュースになってたよ。

あとここクレスレでしょ?なら北大路、西田より渡、渡より正和でいいと思うんだけど普通に。
田村は結局助演することなく一生終えたけど、仮定の話しかならないけど、田村が大河で脇出てたらクレ鬼強だっただろう
っていう話

547 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd92-55xv [1.75.245.96]):2023/09/09(土) 18:21:48.01 ID:m6EXvD1qd.net
>>546
田村正和は大河7回くらい出てるよ
新平家物語の天皇の役が最後だけど

548 :名乗る程の者ではござらん (ササクッテロロ Sp27-VILj [126.253.28.49]):2023/09/09(土) 18:40:49.98 ID:B7PN65mLp.net
田村がスター扱いなんて80年代以降だろう
大河に出てた頃なんて大したことないからな
仮に90年代か00年代に大河に出てたら男優版大原麗子の感じでクレに拘ってたと思う
実際二人とも共演してた時はどっちが先にスタジオ入りするかで揉めてたらしいし似た者同士

549 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-9A7K [106.131.144.170]):2023/09/09(土) 21:14:25.55 ID:z3txlTVia.net
>>546
年寄りは読んでんだろ
俺はデジタル紙面で確認しただけだよ
渡も正和も年寄りしか興味無いからな
この辺の訃報は紙面の方が重要だろ
そして、吉永小百合レベルとかマジで言ってんの?
上でも和久井や高畑のクレのことで頓珍漢なこと言ってるだけあるな
君の理論だと田村正和は日本で最も大物な俳優になるよ?
三船敏郎、鶴田浩二、三國連太郎、仲代達矢より格上なのかい?
あと、北大路と渡はクレ対決してないし
両者とも英樹、西田を抑えてトメたことはあるけど

550 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-9A7K [106.131.144.170]):2023/09/09(土) 21:17:36.63 ID:z3txlTVia.net
>>あとここクレスレでしょ?なら北大路、西田より渡、渡より正和でいいと思うんだけど普通に。

君の主張だと、今回の佐藤浩市や松嶋菜々子は松重より格下ということになるよ?
クレの強さと役者格は違うって基本中の基本なんだけどな
ニワカなのか?

551 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd72-ndJf [49.98.219.217]):2023/09/09(土) 21:27:28.03 ID:rqyPTJptd.net
和久井映見、田村正和、松嶋菜々子…
90年代によほど思い入れがあるみたいだな
クレスレだからクレが強いほど大物と言いながら、今回の松重など自分が気に入らない事実は無視するダブスタぶり
これが和久井ヲタの本質だよ
かなり前の観月ヲタと同じ奴か?

552 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-fr5m [106.129.157.7]):2023/09/09(土) 21:30:22.51 ID:dAof/sn8a.net
あと北大路西田岡田松山あたりを軽く見てるあたりはあまり映画は見ないタイプなんだろうな

553 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-9A7K [106.131.145.51]):2023/09/09(土) 21:46:34.05 ID:LEXBBgrPa.net
もう面倒くさいから田村正和は日本一の大物俳優でいいよ
次は渡哲也
その下に北大路欣也と西田敏行
三船敏郎、鶴田浩二、山田五十鈴は西田に負けたからその下で、森繁久弥も渡にクレで負けたから北大路西田レベル

554 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b76-6jLp [114.185.209.169]):2023/09/10(日) 00:00:04.09 ID:onY96dKb0.net
1980年頃ねぇ、当時キッズだったが自分的には正和はスターの「一人」だった
ただ現代劇も時代劇も得意とする眠狂四郎、堀田隼人みたいなぁ感じで…
あれだけでは映画とかはしんどいし、それまでの出演作もまぁね…
あの時は超大作やそんな角川がアイドル路線に舵をきった頃だし、そういう時代じゃなくなってきたし
だから正和もテレビでコミカル路線に転じたのが大当たりで一歩二歩頭が出てきたかなって印象
コミカル路線は実際ビックリしたもんね
ただ暫くの間おもにテレビでしか活動しなくなって、主演オンリーになっちゃったし
で、思い出した頃にニューヨークを舞台に従来路線でもそれはそれで大当たりだし
そういやアレあの真田広之を脇に回していたね、太平記とどっちが先だっけか?

まぁそれは脇に置いておいて、もしヒット連発の主演ばっかやっている人が他流試合や脇に回って出る機会が有ったら
それだけで貴重と言えるかもしれんし、そらクレジットにもそういう扱いを受けるだろうね

555 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 87b1-hu4+ [126.142.138.127]):2023/09/10(日) 00:03:43.92 ID:4phNw2ME0.net
和久井と松嶋は上手く脇へシフトチェンジできた方だよ
その他の同世代の俳優が悲惨な現状だから

556 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-C+22 [106.133.179.66]):2023/09/10(日) 00:29:40.43 ID:i6FbH9rba.net
和久井松嶋と田村を同軸に語るのはなんか違うと思う
時代が違うし

557 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d211-pkPT [125.13.93.194]):2023/09/10(日) 00:54:05.43 ID:gPjQfCAB0.net
どうする家康(35)欲望の怪物

【出演】松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,音尾琢真,小手伸也,鳴海唯,広瀬アリス,佐藤隆太,山田真歩,吉村界人,柴田理恵,片桐伸直,ムロツヨシ,松山ケンイチ,中村七之助,和久井映見,高畑淳子,佐藤浩市,【語り】寺島しのぶ,【作】古沢良太

558 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-hu4+ [153.242.65.11]):2023/09/10(日) 01:16:28.18 ID:24H6Usn00.net
>>557
松ケン.........

559 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9744-oJoo [180.43.225.109]):2023/09/10(日) 01:16:36.26 ID:5HcWUebp0.net
高畑トメ前キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

560 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-hu4+ [153.242.65.11]):2023/09/10(日) 01:18:46.26 ID:24H6Usn00.net
>>557
あとなんか高畑が隙間要求して萬斎と阿部寛みたいになりそうだなw

561 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/10(日) 01:50:10.17 ID:ebs+JKfFH.net
>>551
あのさぁ・・・
俺、マジで和久井を持ち上げてるつもり一切ないんだけど
和久井とかどう見てもクレにこだわるタイプじゃねーだろ
それでも和久井>松山になってる現実は、和久井の過去の実績が評価されてるから松山よりは上になってる現実がある
その現実を見えてないお前みたいな松山ヲタだかなんだかが痛いって話をしてんの
お前散々松山が和久井より上のクレになるって予想しておいて、結果お前が間違ってたのに
そんな負け惜しみレスするとか本当ゴミ以下だなお前

562 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/10(日) 01:52:13.67 ID:ebs+JKfFH.net
>>550
ああ勿論役柄によってクレが連動するのは当然
なのでその西田北大路より渡、渡りより田村ってのは役柄が同じぐらいって想定した話ね
田村が助演で大河出るとしたら大トメに相応しい役でしか出ないとも思う

563 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/10(日) 01:53:54.61 ID:ebs+JKfFH.net
>>549
そこが違うんだよね
田村は渡西田北大路よりもっと若年層に対しても、具体的な大物としてのイメージがある古畑のおかげで

564 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/10(日) 01:56:30.87 ID:ebs+JKfFH.net
高畑>和久井>松山

俺の予想通りだわこの序列
これした時松山ヲタにすげー叩かれたけど
前にも書いたけど本当に松山がいい扱いの予定なら北川の代わりに松山があの位置に入ってるは図だったからね

565 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/10(日) 01:59:35.24 ID:ebs+JKfFH.net
【出演】松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,音尾琢真,小手伸也,鳴海唯,広瀬アリス,佐藤隆太,山田真歩,吉村界人,柴田理恵,片桐伸直,ムロツヨシ,松山ケンイチ,中村七之助,和久井映見,高畑淳子,佐藤浩市

これって松山トメG2番手に移動ってことなのかな、だとすると高畑>和久井>松山だけじゃなくてムロ>松山も確定になるな
もし移動してないと判断しても七之助>松山が確定になる

566 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 87b1-hu4+ [126.142.138.127]):2023/09/10(日) 02:19:39.45 ID:4phNw2ME0.net
松ケンはトメG2番手やな
この出演者の表があってれば
松ケンここまで扱いが酷いとは…
高畑は数回程度の出演やから
今後トメ前ぐらいになる望みもある

567 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-hu4+ [153.242.65.11]):2023/09/10(日) 02:25:13.25 ID:24H6Usn00.net
いや、佐藤隆太入ってトメG3番手じゃない?
もっとひどい位置

568 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cfd2-erq7 [118.240.227.86]):2023/09/10(日) 02:25:36.25 ID:oL5bcnCj0.net
松ケン最初はトメ前だったのに回を追うごとに前の方に押し出されていよいよムロと並ぶ寸前のところまできちゃったか

>>566
今までの並びだとムロの次は佐藤隆太なのよね、当初は中Gだったから未だに番組表でも中Gっぽい場所に書かれてるけど
中G昇格組の後ろで7人中3番手だともはやトメG最下位レベル
佐藤隆太退場後は普通にムロ→松ケンになるんじゃないのかこれ

569 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-hu4+ [153.242.65.11]):2023/09/10(日) 02:25:46.21 ID:24H6Usn00.net
見かけ上は佐藤>松ケンにも見えそうだわ...

570 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/10(日) 02:54:59.18 ID:ebs+JKfFH.net
ムロと松山はどっちのが上かずっとぼかされてきたよ今まで。これではっきりしたけど。
上に出てたテレビジョンのクレが実際のクレジットにならムロ>高畑>和久井>松山ってことになるけど、まぁこれはまだ未確定やね。

571 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/10(日) 02:57:12.34 ID:ebs+JKfFH.net
あと、ムロ以下が確定すると北川以下も同時に確定するんだよなぁ北川>ムロは確定してるので

572 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Haf-MrSq [86.48.13.146 [上級国民]]):2023/09/10(日) 03:01:18.35 ID:ebs+JKfFH.net
北川>ムロ>松山
高畑>和久井>松山
ここまで確定

573 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9744-oJoo [180.43.225.109]):2023/09/10(日) 08:12:03.34 ID:5HcWUebp0.net
たんに松山は和久井以上にクレに拘りがないのではないか?
もし和久井が拘るタイプだったら高畑と逆転してたのか?

574 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d274-O4JK [59.85.148.108]):2023/09/10(日) 09:08:22.77 ID:fsz3yq/n0.net
するわけない
高畑の方が和久井より上に決まってる
NHKとの関係や紫綬褒章受章者であることを抜きにしても、近年の活躍ぶりだって和久井なんかの比ではない

575 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cff1-hu4+ [118.105.151.159]):2023/09/10(日) 09:25:58.55 ID:RAcz5Sp+0.net
あとは宅麻伸がどこに入るかだね

576 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-hu4+ [153.242.65.11]):2023/09/10(日) 09:31:53.18 ID:24H6Usn00.net
秀長と秀吉の死後
松ケン→七之助→和久井→→浩市(トメ)
になってトメトップに戻りましたみたいになるのかな笑

577 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 52a4-6jLp [61.210.222.169]):2023/09/10(日) 09:46:40.87 ID:BJYnUG3m0.net
>>575
最近の宅麻伸、クレの弱体化が著しくて気の毒なくらいだ

578 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hcb-MrSq [194.195.89.86 [上級国民]]):2023/09/10(日) 09:57:27.08 ID:zTATMvz4H.net
>>574
俺個人的の感覚としては高畑>和久井は今回役柄含めてもそコマで違和感ないけど(なつぞらの山口>高畑は凄い違和感あった)
でも民放だと和久井の方が高畑よりクレ強い印象というかトメ率実際に高いはず

579 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hcb-MrSq [194.195.89.86 [上級国民]]):2023/09/10(日) 09:58:13.49 ID:zTATMvz4H.net
訂正
誤 なつぞらの山口>高畑は凄い違和感あった
正 なつぞらの高畑>山口は凄い違和感あった

580 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-0PHQ [106.129.181.250]):2023/09/10(日) 10:11:35.88 ID:OVIkB8k1a.net
高畑>山口智子が違和感とかいつの時代からタイムスリップしてきたんだよ

581 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hcb-MrSq [194.195.89.86 [上級国民]]):2023/09/10(日) 10:31:55.63 ID:zTATMvz4H.net
>>580
なつぞら見てないでレスしてんだろうなぁ
山口の役は重要な役で高畑の役はちょい役もいいとこだったから違和感あったて話なんだよ
今回の北政所と大政所の差なんかじゃない役柄差があった

582 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hcb-MrSq [194.195.89.86 [上級国民]]):2023/09/10(日) 11:52:03.16 ID:zTATMvz4H.net
なつぞらで高畑>山口に感じる違和感の最大の理由は役柄による物だけど
あと役者格だけで見ても高畑>山口に違和感が今ならおかしいっていうのもよくわかんないな
山口は民放のドラマでもクレジット的に落ち目感別にないし、高畑も朝ドラ大河以外ではクレ強い印象がない
山口はNHKの連ドラ正義の天秤シリーズで中村雅俊と竹中直人抑えてトメてるし、これはむしろ今でもクレ強と言えるだろ
それこそなつぞらぐらいだわ山口のクレが弱く感じたの
こいつは90年代に活躍できた役者を叩ければなんでもいいんだろうけどさ

583 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-9A7K [106.131.146.120]):2023/09/10(日) 11:55:51.32 ID:yZ+tQ6RPa.net
高畑はNHKでは強いから

以上

584 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ de64-tBSY [119.24.201.23]):2023/09/10(日) 13:36:27.61 ID:ReOgPSPV0.net
今年は阿部・萬斎・岡田の大トメ予想から始まり、松重トメの是非、松ケン・和久井・高畑論争など良くも悪くも盛り上がったけど、来年はガチで何も語ることがないな
せいぜい大トメが誰になるか(上記と違って消去法的な)と、段田・岸谷あたりが大河初トメ達成した時にちょろっと話題になるくらいだな

585 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-0PHQ [106.129.182.87]):2023/09/10(日) 15:27:31.41 ID:ta3ssKd0a.net
>>582
朝顔で柄本明に抑えられてたのは無視かよ
おまえは個人の好き嫌いで勝手に役者の格を決めてるだけだろキチガイ

586 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-Hpol [106.130.47.187]):2023/09/10(日) 15:59:17.18 ID:TxgjQbZta.net
高畑はNHKだとコネがあるからクレにこだわりまくる
というか女優で一番の扱いを要望するだけ

なつぞらは役柄含め山口より明らかに下だが
制作が真田丸メンバーだから
クレは草刈の次の扱いと本人がはっきり要望してる

587 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hcb-MrSq [194.195.89.47 [上級国民]]):2023/09/10(日) 17:57:16.38 ID:nHf1s+KGH.net
>>585
いや、柄本って普通に大物だと思うけど
なに言ってんだこいつ
そんなこと言い出したら高畑は民放だと佐藤隆太とか小日向とか渡部とか杉本哲太とかにも普通に抑えられてて
どう見ても山口のが高畑より民放でのクレ強いだろって話なんだけど
あと高畑はNHKでも強いのは朝ドラと大河限定で、他のNHKのドラマだと常盤貴子にも抑えられてたし
まぁ常盤>高畑とか普通だけどさ、90年大嫌いなお前以外にとってはw

もしかして柄本の方が佐藤隆太や杉本より遥かに大物でクレ強いってことすらもしかして認められないの?w
お前じゃねえかよ好き嫌いでめちゃくちゃレスしてんのは

588 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hcb-MrSq [194.195.89.47 [上級国民]]):2023/09/10(日) 18:00:58.79 ID:nHf1s+KGH.net
あと佐藤隆太に抑えられた時、役柄でも全話通して見たら高畑の方が重要な役だったと思う

589 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd72-ZEhh [49.96.19.88]):2023/09/10(日) 18:06:11.72 ID:8HPYW3Rfd.net
>>585
朝顔の柄本明って上野樹里の祖父役だしあの役は超重要じゃないか
何言ってるの君は

590 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hcb-MrSq [194.195.89.47 [上級国民]]):2023/09/10(日) 18:09:39.05 ID:nHf1s+KGH.net
書き忘れてたけど朝ドラ大河以外のNHKのドラマだと高畑は高橋克実にもトメ譲ってたな。
だからNHKというより、何故か朝ドラ大河限定でクレ強いのが高畑。

591 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hcb-MrSq [194.195.89.47 [上級国民]]):2023/09/10(日) 18:12:51.58 ID:nHf1s+KGH.net
>>589
役重要ってのもあるし何より柄本が普通に大物でクレ強で有名だから柄本に負けるとか
全然クレ弱い根拠になってないんだよね。柄本にクレ勝てる女優なんてそうそういるだろうかってレベル。
大物でクレ強いはずの大竹しのぶすら役が柄本より明らかに上回ってたそれでも生きてるで柄本にトメ譲ってたし。
そして誰々にクレ負けたとか言い出したら、高畑こそいろんな中途半端な人に民放だと負けてますよっていう
このアンチ90年代に活躍した役者のキチガイはそんな知識すらなくクレスレで書いてるっていうね。
高畑は朝ドラ大河と民放のクレの強さとか拘りとかの差がかなりある。

592 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-0PHQ [106.129.182.87]):2023/09/10(日) 18:16:24.28 ID:ta3ssKd0a.net
90年代役者アンチは俺とは別人だけどな

593 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bfb1-pkPT [60.157.81.8]):2023/09/10(日) 19:33:35.53 ID:kQGmUF+e0.net
>>577
今の宅麻伸だとトメGも正直厳しいだろう

594 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5203-U5kl [219.102.117.112]):2023/09/11(月) 07:48:01.50 ID:HR7TkR270.net
「燃えよ剣」第16話「残月油小路」 1970年=NET・東映 OP縦書き表示

          栗塚 旭(土方歳三)===顔出し表示===
島田順司(沖田総司)、左右田一平(裏通り先生)
舟橋 元(近藤 勇)、外山高士(伊東甲子太郎)
高角宏暁(篠原泰之進)、黒 部 進(永倉新八)、北村英三(井上源三郎)
小田部通麿(伝 蔵)、西 田 良(原田左之助)、香月凉二(河合耆三郎)、玉生司郎(斉藤 一)
波多野博(島 田 魁)、小山田良樹(松原忠司)、平 沢 彰(藤堂平助)、芦田鉄雄(服部武雄)
田中弘史、高 並 功、山口忠郎、門田種吉
花上 晃(吉辺敬助)、志乃原良子(お 京)
中野誠也(山崎 S)

監督=松尾正武が担当
※左右田一平(ナレーター)は演奏と連名表記

595 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-i1zy [111.239.166.131]):2023/09/11(月) 09:23:54.33 ID:Yk5dQyXZa.net
家康主役だと大政所も直接会うしそれなりに重要なのかな?高畑淳子クラスの女優が演じるんだからそれなりにいい役か

596 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-i1zy [111.239.166.131]):2023/09/11(月) 09:27:55.43 ID:Yk5dQyXZa.net
佐藤浩市は関ヶ原まで何回かトメる感じかな。毎週出る役でもない気もするけど

597 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d2c9-zXuo [59.140.141.17]):2023/09/11(月) 19:37:19.83 ID:5WXSleKL0.net
>>594
近藤さんの位置が… 悲しい

598 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cff1-tBSY [118.105.174.74]):2023/09/11(月) 21:33:27.76 ID:Dcz1lm4J0.net
次からオープニング映像変わりそう

599 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-hu4+ [153.242.65.11]):2023/09/11(月) 22:27:38.41 ID:LMX5kZfc0.net
>>598
変わるんだったらもうアバン廃止した方がいいよ

600 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 520d-6jLp [27.110.116.165]):2023/09/12(火) 06:06:21.02 ID:k/oZsxtn0.net
>>594
栗塚旭元気にしてるかな

601 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-i1zy [111.239.166.131]):2023/09/12(火) 10:20:03.73 ID:Mxulgcaqa.net
確かに今のアバンはまるで機能してないな

602 :名乗る程の者ではござらん (アウウィフ FFa3-pkPT [106.154.177.190]):2023/09/12(火) 16:01:29.73 ID:ksVn4LOTF.net
>>594
>>597
岡田版の燃えよ剣でも感じたけど、近藤土方沖田の間に別のキャスト挟まってると微妙にモヤるよな

603 :名乗る程の者ではござらん (ササクッテロラ Sp27-VILj [126.193.48.106]):2023/09/12(火) 17:21:23.08 ID:+0vhZOVEp.net
ていうかこんな中途半端な使い方するなら最初からアバンなんてやらなきゃよかった
岡田を隙間ありでトメ前おけばいいだけの話だったのに

604 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ af52-tBSY [150.249.201.232]):2023/09/13(水) 13:07:55.60 ID:CyugGCLQ0.net
翔んで埼玉、和久井映見中軸山村紅葉トメG片岡愛之助トメ
今どきのクレジットって感じだな

605 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 87b1-tBSY [126.142.138.127]):2023/09/13(水) 17:22:43.01 ID:dtgrpaRq0.net
その映画はメインキャスト以外は
出身地絡みによるその他大勢の
友情出演みたいなもんだよなあ。
メイン以外は数分だけの出演だから。

606 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd72-5Jfv [49.98.11.146]):2023/09/13(水) 18:45:03.68 ID:ssLLKssFd.net
岡田がトメ前相当だと思ってるやつまだいるのな
アバンがない場合の岡田は隙間ありトメトップな

607 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd72-5Jfv [49.98.11.146]):2023/09/13(水) 18:51:16.34 ID:ssLLKssFd.net
アバンがない場合

岡田→→松嶋→→北川→→ムロ→略→松重→→里見→→野村→→阿部

608 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM82-tBSY [153.234.52.78]):2023/09/13(水) 19:06:32.58 ID:PgWcFEoMM.net
>>607
北川→ムロです

609 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd72-5Jfv [49.98.11.146]):2023/09/13(水) 21:38:01.83 ID:ssLLKssFd.net
>>608
隙間なしだったっけ
失礼

610 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd72-fuvf [49.98.172.146]):2023/09/14(木) 06:19:12.17 ID:YF5Py8Pdd.net
アバン無ければ岡田信長はグループトップだね。
当然映像と音楽はシンクロさせて。
黄金の高橋、風林火山のサニー、蒼天の草薙と同じ扱い

611 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-i1zy [111.239.167.45]):2023/09/14(木) 06:35:30.44 ID:wsOURsVva.net
岡田准一対阿部寛じゃなくて役柄的には岡田准一対松重豊になるんだよな

そうなると岡田准一トメの方が自然だよな

612 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-i1zy [111.239.167.45]):2023/09/14(木) 06:37:09.98 ID:wsOURsVva.net
松重豊が最大回数トメるための岡田アバンは間違いないな。

613 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM82-tBSY [153.234.133.150]):2023/09/14(木) 16:44:21.38 ID:Fm/VNVyiM.net
ちょっと思ったんだけど
トメGの微妙な位置<中トップ・中トメ
にはなるけど
中Gの微妙な位置<連名トップ
になることはないよな

614 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-HN+g [106.129.152.83]):2023/09/14(木) 18:19:11.54 ID:u88WUIana.net
>>600
超元気よ何故か将棋板にダンディな2週間前ぐらいに撮った写真があったわ

615 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a603-U5kl [1.33.82.240]):2023/09/14(木) 18:48:39.56 ID:cVNDtEG30.net
『遠山の金さん』(第1シリーズ)  1977年=テレビ朝日・東映 第94話

【OP顔出し横書き表示】
   杉 良太郎
   山口いづみ
 村田正雄 西崎みどり
二宮さよ子 東 竜明
 植田 峻 中島正二
   岸部シロー
   伊 東 四 朗

【ED縦書き表示】
中山麻里(おしな)
高津住男(与之吉)
小林昭二(天現寺の六造)、市原清彦(むささびの鉄)、大木正司(仁助)
亀淵友香、須永克彦、鳥巣哲生
榎原政一、司 裕介、上村明子

脚本=播磨幸治、監督=高橋繁男が担当

616 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a603-U5kl [1.33.82.240]):2023/09/14(木) 18:56:47.35 ID:cVNDtEG30.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第10話「プロファイターの掟」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

石田信之(桜井新之介)、瞳 順子(千 枝)
藤本三重子(お 波)、江幡高志(海坊主の伝兵衛)

佐藤京一(不知火紋次)、大前 均(虎 松)
汐路 章(鰐鮫の清吉) | 白川浩二郎(文太郎)、毛利清二(細井弥之介)
山田雅秀(正 太)、河崎直人(万 吉)、仁科扶紀(サ ト)、アカデミー児童劇団
加茂さくら(女郎蜘蛛のお時)

若林 豪(山上太郎左)

*酒井哲(ナレーター)とエンゼル号はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=高橋稔、監督=三隅研次が担当

617 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a603-U5kl [1.33.82.240]):2023/09/14(木) 19:06:30.64 ID:cVNDtEG30.net
「燃えよ剣」第17話「落日の町」 1970年=NET・東映 OP縦書き表示

          栗塚 旭(土方歳三)===顔出し表示===
島田順司(沖田総司)、左右田一平(裏通り先生)
舟 橋 元(近藤 勇)   黒 部 進(永倉新八)、小田部通麿(伝 蔵)
西 田 良(原田左之助)、波多野博(島 田 魁)、香月凉二(河合耆三郎)
小山田良樹(松原忠司)  国 一太郎、熊 谷 武
島田秀雄、森 源太郎、村田玉郎、大 城 泰
前川良三、山下義明、伊東好光、森 谷 譲
磯部玉枝(お 雪)
中野誠也(山崎 S)

監督=河野寿一が担当
※左右田一平(ナレーター)は演奏と連名表記

618 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd72-tBSY [49.104.33.42]):2023/09/14(木) 20:23:19.61 ID:k/Rr2UBjd.net
明日正午からどうする家康、新キャスト発表

619 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-pkPT [106.129.154.74]):2023/09/14(木) 20:25:19.87 ID:s1xkaHFZa.net
>>613
前者はピン同士の対比だからイーブンにできるけど、後者はピンと連名っていう大きな隔たりがあるから比較にならない

あるとしたらW主演で連名トップ表記の時くらいかな

620 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-tBSY [153.242.65.11]):2023/09/14(木) 20:39:49.96 ID:p/uEtWm30.net
>>618
やっぱりきたー

621 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-QcK9 [106.133.170.107]):2023/09/15(金) 08:19:25.78 ID:gCI0Cgnta.net
そろそろ寺島しのぶも役柄発表されるか

622 :名乗る程の者ではござらん (ササクッテロラ Sp27-tBSY [126.157.165.186]):2023/09/15(金) 08:44:13.22 ID:Y0M4WukGp.net
寺島しのぶは春日局だよね、、
竹千代はまたジャニーズJr.かな?笑

623 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr27-MXUK [126.204.228.117]):2023/09/15(金) 08:48:05.24 ID:aV3ebRFpr.net
>>613
>>619
連名トップから劇的に扱い良くなったのは「天と地と」の長門や「八代将軍吉宗」の山本圭かな
長門に関しては、初回連名から→その後トメG固定→第14回ではピン固定の藤村や市村竹之丞(いずれも中G固定)を抑えてトメ
なので、極めて稀な中Gピン固定<連名トップ経験あり(その後はトメG固定)である
そもそもそんな登場人物多い回でもないのになぜ初回だけ連名なのかって話になるけど

624 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cfd2-erq7 [118.240.227.86]):2023/09/15(金) 10:29:51.66 ID:xA9DeqRo0.net
ついに淀発表かな
あとは出演するとしたら伊達政宗・金地院崇伝・天海辺り終盤のトメG要員にできる役どころもあるにはあるが

前回の出演者発表見ても第10弾の佐藤浩市クラスのサプライズはあまり期待できなさそう

625 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-tBSY [153.242.65.11]):2023/09/15(金) 11:52:08.29 ID:JcWCIAHx0.net
今回はトメG級っていうより若手精鋭って感じじゃないかな

626 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-0PHQ [106.128.110.32]):2023/09/15(金) 12:59:07.96 ID:WN/z1cNKa.net
玉鉄は今回はトメG入りできそう?

627 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cfd2-erq7 [118.240.227.86]):2023/09/15(金) 13:00:16.19 ID:xA9DeqRo0.net
今日はこれで終了かな?
淀はまだ引っ張るのか
次回は初とか大蔵卿辺りが発表されそうだな

毛利輝元:吹越満
上杉景勝:津田寛治
宇喜多秀家:柳俊太郎
小早川秀秋:嘉島陸
直江兼続:TAKAHIRO
片桐且元:川島潤哉
金地院崇伝:田山涼成
林羅山:哲夫(笑い飯)
本多正純:井上祐貴
江:マイコ
大野治長:玉山鉄二

628 :名乗る程の者ではござらん (ワイーワ2 FFaa-lrtz [103.5.140.152]):2023/09/15(金) 13:04:23.06 ID:6997avtlF.net
いつもと違って締めの一覧ツイートが出てないのが気になる

629 :名乗る程の者ではござらん (ワイーワ2 FFaa-lrtz [103.5.140.152]):2023/09/15(金) 13:13:49.64 ID:6997avtlF.net
>>627
今回はこれで以上みたいだな
吹越と玉鉄はトメG余裕で行けそう
津田と田山は概ね中GだろうけどトメG昇格もありそう
TAKAHIROって振付師?界隈だと大物っぽいから未知数だな

630 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-i1zy [111.239.166.227]):2023/09/15(金) 13:24:45.84 ID:kr+N2TbQa.net
玉山は三番手とかもありそうだな
四天王いなくなるし

631 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-i1zy [111.239.166.227]):2023/09/15(金) 13:26:29.57 ID:kr+N2TbQa.net
後半はトメもだけど前半どうするのかな
秀忠2番手?

632 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-QcK9 [106.133.171.68]):2023/09/15(金) 13:51:04.48 ID:KC0VNnHCa.net
大野治長役史上一番のビッグネームかと思ったが、近藤正臣がいたな

633 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-i1zy [111.239.166.227]):2023/09/15(金) 14:02:39.67 ID:kr+N2TbQa.net
玉山鉄二も民放ドラマ主役級てほどでもないしな

634 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-Hpol [106.146.115.48]):2023/09/15(金) 15:03:19.70 ID:MruKo5l2a.net
TAKAHIROは終盤ならピンかもしれん。
一応振付では大物だし。

あと何故かクレの扱いはそこそこ良い妻夫木嫁がどこに入るか

635 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ de58-4ivn [119.105.94.253]):2023/09/15(金) 16:20:52.22 ID:ltfaALDM0.net
大野治長に玉鉄なら茶々役はかなりビッグネームかな、、
北川景子2役予想してるけど後半2番手かな?トメて欲しいけど

636 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM9e-o6j8 [133.106.34.168]):2023/09/15(金) 17:03:07.86 ID:DVlQJSMFM.net
春日局 寺島しのぶ
竹千代 寺島眞秀

637 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 97dc-6jLp [180.1.161.91]):2023/09/15(金) 17:04:58.13 ID:02KgfPDe0.net
茶々(淀)は未だに発表がないのを鑑みると、北川景子の二役の線がかなり強くなってきたと思う

638 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ af2e-tBSY [150.9.105.47]):2023/09/15(金) 17:13:11.45 ID:bQ5MZz5e0.net
>>635
江役のマイコが38歳だから淀もその世代の人が来る可能性高いかなと思う。
マジで北川二役かもね。
バランス的に20代の女優が来ることは無さそう。

639 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-lrtz [106.129.36.153]):2023/09/15(金) 19:52:14.18 ID:rM8zY2+6a.net
この流れだと真田信繁役の日向亘が一人だけあまりにも若すぎるけどどうするんだろう
幸村になるタイミングで配役代えるのか?

640 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM82-tBSY [153.234.255.47]):2023/09/15(金) 19:59:28.61 ID:1OTZ8HvbM.net
ザテレビジョンでは
来週は佐藤浩市不在で和久井映見トメ
ムロツヨシ抑える

641 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8673-ns4u [113.154.14.107]):2023/09/15(金) 21:04:16.34 ID:6XY8/ByF0.net
>>600
今日のバラいろダンディーで原田龍二が名前を出してたよ
86歳だけどお元気とのこと
会う度に「クリームパンをあげようか」と言ってくるらしいw
六個入りのスーパーで売ってる安いやつ

642 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9744-oJoo [180.43.225.109]):2023/09/15(金) 21:21:45.52 ID:md8WkLRW0.net
>>640
高畑は?

643 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-tBSY [153.242.65.11]):2023/09/15(金) 21:39:12.00 ID:JcWCIAHx0.net
>>642
高畑の名前もなし

644 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 25dc-9C00 [180.1.161.91]):2023/09/16(土) 09:41:46.38 ID:vDF0G/7w0.net
>>642
エスパー魔美に出てるぞ

645 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 85b1-HrGy [126.142.138.127]):2023/09/16(土) 17:20:00.57 ID:QoBE93EC0.net
後半はトメ弱くなるな。
和久井、佐藤浩市、高畑 
不在になれば誰かいるか?

646 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b64-HrGy [119.24.201.23]):2023/09/16(土) 19:41:09.80 ID:69IEZ91m0.net
>>645
松ケン

647 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b58-kLRb [119.105.94.253]):2023/09/16(土) 20:30:30.31 ID:KxaSr0BH0.net
みんなトメが、って言うけど2番手じゃない?恐ろしいの、、
山田2番手も微妙だし、大坂の陣あたりは岡部大2番手?笑
大森南朋 (1596), 山田裕貴 (1610), 杉野遥亮 (1606),
板垣李光人 (1602), 音尾琢真 (1600), 小手伸也 (1594), 岡部大 (1612)

まぁ茶々が北川景子で2番手とかな気もするけど

648 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-HrGy [153.242.65.11]):2023/09/16(土) 20:34:25.36 ID:ko0VTt5t0.net
>>647
茶々か、森崎ウィンかな

649 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b64-HrGy [119.24.201.23]):2023/09/17(日) 00:17:15.90 ID:7zVgbM7L0.net
江がマイコなら茶々は若くても30代だろうからこりゃ北川景子っぽいな
それがなけりゃハシカンか清原果耶あたりの若手一線級だと思ってたけど
ここまで引っ張ったからには茶々登場回はネタバレ防止でクレジットがEDになるか、それか茶々役ノンクレジットになりそう
つい最近『VIVANT』の初回で二宮和也がノンクレだったように

650 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d5d2-YZsW [118.240.227.86]):2023/09/17(日) 01:58:14.05 ID:70+6ryVs0.net
どうする家康(36)於愛日記

松本潤,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,音尾琢真,小手伸也,木村昴,北香那,鳴海唯,
広瀬アリス,佐藤隆太,駿河太郎,山田真歩,西山潤,清乃あさ姫,飯作雄太郎,
ムロツヨシ,松山ケンイチ,和久井映見,佐藤浩市

36回、七之助と高畑は不在で普通に佐藤浩市トメっぽいな

651 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-HrGy [153.242.65.11]):2023/09/17(日) 09:19:25.72 ID:EypQPqGi0.net
>>650
そこには載ってないけど古川琴音も出る

まあクレジットには関係ないけど

652 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-HrGy [153.242.65.11]):2023/09/17(日) 09:51:14.05 ID:EypQPqGi0.net
大森南朋退場後
アバン:松潤//北川/山田/杉野
かな

653 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b44-9C00 [153.232.221.14]):2023/09/17(日) 13:41:07.11 ID:SPo2+E2v0.net
そこは板垣が繰り上がるのでは?

654 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-POt3 [106.146.110.42]):2023/09/17(日) 13:43:58.89 ID:88RGtIeKa.net
そろそろ阿茶局とか出てくるんじゃないの?
淀は中トップとして

655 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-PpIn [106.128.109.55]):2023/09/17(日) 15:13:42.68 ID:FDduERhqa.net
中G
広瀬 七之助 柴田 吉原
トメG
岡田(回想) ムロ 隆太 松山 和久井 高畑 松重(回想) 浩市

七之助はアリス以下の中2番手、浩市は松重が回想ながらまさかの逆転トメ

656 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b6e-HrGy [153.242.65.11]):2023/09/17(日) 15:40:31.20 ID:EypQPqGi0.net
>>655
これで浩市>岡田が確定かな
そうすると浩市>松嶋も確定か

657 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d5d2-YZsW [118.240.227.86]):2023/09/17(日) 15:47:09.40 ID:70+6ryVs0.net
番組表で中G2番手に書かれてる佐藤隆太はぎっちり人数いてもトメGのまま、トメG真ん中辺りの七之助が逆に中2番手か
中Gならせめてアリス差し置いての中トップかと思ってたがなんとも中途半端

アリス退場後は七之助中トップ固定で立ち位置の似ている去年の松也みたいな扱いになりそう
(顔見せ登場では中Gトメ前→本格登場後は中トップ)

658 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd43-HrGy [49.104.33.42]):2023/09/17(日) 17:29:31.71 ID:TcipV3wgd.net
家康の大河で三成をよくそんなところに置けるもんだ
あーあ、佐藤健来てほしかった

659 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MMa3-AvRx [153.250.17.0]):2023/09/17(日) 17:49:47.81 ID:5G3oJPp5M.net
三成役の位置ひどすぎて草

660 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr91-wIiy [126.208.215.73]):2023/09/17(日) 18:34:56.84 ID:Xff+CM4Pr.net


661 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr91-wIiy [126.208.215.73]):2023/09/17(日) 18:37:52.68 ID:Xff+CM4Pr.net
>>659
役者格重視?

662 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d56e-JHER [118.0.106.17]):2023/09/17(日) 18:44:01.87 ID:2NLvtYh/0.net
七之助っていだてんの時は松重とほぼ同格扱いで、大河誕生秘話では佐田啓二役でクレ順でも割と良いポジションに居たのにどうしてこうなった

663 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b44-mbMR [153.232.162.147]):2023/09/17(日) 18:54:02.28 ID:IL37aiIh0.net
テスト

664 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b44-mbMR [153.232.162.147]):2023/09/17(日) 18:57:52.64 ID:IL37aiIh0.net
大河ドラマ複数作品トメ達成俳優一覧(作品数別) 2023年9月17日現在

【7作品】高橋英樹、北大路欣也、西田敏行

【6作品】緒形拳、石坂浩二

【5作品】滝沢修、丹波哲郎、松平健

【4作品】芥川比呂志、小林桂樹、宇野重吉、佐藤慶、西村晃、萩原健一
     江守徹、宇津井健、中井貴一、伊東四朗、松坂慶子、三田佳子

【3作品】瑳峨三智子、田崎潤、加東大介、辰巳柳太郎、森雅之、二代目尾上松緑
淡島千景、フランキー堺、津川雅彦、岩下志麻、佐久間良子、平幹二朗、藤村志保
富司純子、里見浩太朗、近藤正臣、役所広司、佐藤浩市←NEW!!

【2作品】嵐寛寿郎、長門裕之、志村喬、高橋幸治、若尾文子、新珠三千代、長門勇、竹脇無我
伊丹十三、中村雅俊、武田鉄矢、三木のり平、小林稔侍、京マチ子、五代目中村富十郎(六代目市村竹之丞)
滝田栄、四代目中村梅之助、林隆三、菅原文太、渡瀬恒彦、中村玉緒、渡哲也、仲代達矢、竜雷太 児玉清
大竹しのぶ、上川隆也、村上弘明、松方弘樹、吉川晃司、風吹ジュン、奥田瑛二、伊武雅刀、柄本明 小林薫
宮沢りえ、阿部寛

665 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b64-HrGy [119.24.201.23]):2023/09/17(日) 19:05:51.62 ID:7zVgbM7L0.net
>>655
松ケンがどんどん救いようのない位置に追いやられていってるな

666 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b64-9C00 [119.24.201.23]):2023/09/17(日) 19:34:45.74 ID:7zVgbM7L0.net
松重が倒した俳優
和久井映見、風吹ジュン、小日向文世、中山美穂、松坂慶子、
國村隼、渡部篤郎、松山ケンイチ、山田孝之、中村勘九郎、
藤岡弘、、北川景子、佐藤浩市、松嶋菜々子、高畑淳子←NEW!!

667 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2511-HrGy [110.133.116.204]):2023/09/17(日) 20:20:06.89 ID:jMJDIcrW0.net
大野修理の玉鉄はトメ取れるかな

668 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd43-FF1M [49.104.47.162]):2023/09/17(日) 20:30:18.72 ID:I/wveVdsd.net
クレジット序列ではないけど
これまで役名にカッコつきで通称がつけられていた(ex本多忠勝(平八郎))のが
今週から付かなくなったな

あれはいい試みだなと思っていたので今後も踏襲してくれるといいな

669 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-Y5L9 [106.131.144.22]):2023/09/17(日) 21:00:44.72 ID:SAGY8SANa.net
回想では岡田>松重なのね
そして、回想松重>高畑か
浩市は前々回に無理に出さなければ大トメの一人になれたのに

670 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-Y5L9 [106.131.144.22]):2023/09/17(日) 21:07:01.95 ID:SAGY8SANa.net
阿部>萬斎>里見>松重≧浩市>岡田>松嶋>北川>高畑>和久井>松ケン、ムロ>山田孝之>渡部、勘九郎
渡部が一番酷い扱いかな
高畑は隙間無いし松重より下だし扱いが良いとは言えないな
松重が回想で格が下がったのはあくまで役柄でトメてたということを示したのかね

671 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-Y5L9 [106.131.144.22]):2023/09/17(日) 21:11:11.43 ID:SAGY8SANa.net
トメGは正確には、岡田(回想)//ムロ/隆太/松ケン/和久井/高畑/松重(回想)//浩市
回想を含めて出演回必ず隙間付きなのは、阿部、萬斎、里見、浩市、岡田、松嶋のみだな

672 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-PpIn [106.129.66.119]):2023/09/17(日) 21:16:13.20 ID:N5WEgNJwa.net
それよりトップGと中Gの間に連名が居ないから某所では鳴海>アリスと勘違いしてる奴も居たぞ

673 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b573-JHER [124.209.249.240]):2023/09/17(日) 23:18:05.10 ID:v4I1tsf40.net
松ケントメGで中途半端な位置に収まるくらいなら2番手に移動したほうが良かったんじゃ
トップGやや地味なのにトメ前クラスが大渋滞でめっちゃバランス悪い

674 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b58-kLRb [119.105.94.253]):2023/09/17(日) 23:18:12.51 ID:AEB+l+j10.net
>>670
松重>高畑を明らかにしたかっただけじゃないの?

675 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b58-kLRb [119.105.94.253]):2023/09/17(日) 23:18:12.96 ID:AEB+l+j10.net
>>670
松重>高畑を明らかにしたかっただけじゃないの?

676 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-POt3 [106.133.130.2]):2023/09/17(日) 23:18:18.00 ID:52sV15IFa.net
松山和久井高畑にトメチャンスが来ても松重が回想出演したらトメ掻っ攫っていくのかなんだかなぁ

クレ関係ないけどOPのフォントが白で背景も白だと文字見にくい
金バックのほうが良かった気がする

677 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b64-9C00 [119.24.201.23]):2023/09/17(日) 23:38:50.87 ID:7zVgbM7L0.net
>>650
前から気になってたんだけど、その出演者一覧表ってどこに掲載されてるの?
探し方が悪いのかもしれんけど、公式とかで探しても見つけられなかった

678 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/17(日) 23:49:18.41 ID:1kfSPPKy0.net
>>607 >>670
いや、だから岡田>松嶋確定してないって、岡田>北川は確定してるけど。
山田>杉野は確定してるんだからアバンが常に4番手>3番手じゃ無いっていうのは証明されてるわけで。
浩市>岡田も確定したので、仮に松嶋が浩市よりトメ優先順位低くてもなお岡田>松嶋は確定しないし
もし松嶋>浩市なら松嶋>岡田も確定する。

679 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/17(日) 23:58:17.80 ID:1kfSPPKy0.net
高畑>和久井>松山

この序列を事前に予想できなかった奴は素人

680 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c5c9-Y5L9 [222.6.239.226]):2023/09/18(月) 00:11:32.43 ID:esSIFlVc0.net
回想対決で松重>松嶋なら岡田>松嶋としても良さそうだな
あと、回想でクレ順が変わらないのは阿部と萬斎だけというのが今回で明らかになったな
だから、松重>岡田とも言い切れなくなった
現に回想対決では岡田>松重だし

681 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d5d2-YZsW [118.240.227.86]):2023/09/18(月) 00:13:35.80 ID:FKafWjTO0.net
>>677
テレビやレコーダーの電子番組表にも載ってるよ
出演者が多い場合は途中で省かれてるからNHKの番組表から引用してる
例えば今回だと和久井映見までしか載ってなくて高畑と浩市は省略されてる
https://www.nhk.jp/timetable/

作品にもよるがどうする家康の場合は一部以外(特に中G)はほぼ実際のクレジットに忠実
逆に麒麟とか青天みたいにほとんどあてにならない場合もある

682 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-Y5L9 [106.131.146.156]):2023/09/18(月) 00:21:42.59 ID:gBeVzfXLa.net
今回は横一列に序列を付けるのは難しいからランク付の方が良いかもな

Aランク
阿部寛、野村萬斎、里見浩太朗
Bランク
有村架純、岡田准一、松嶋菜々子、松重豊、
佐藤浩市
Cランク
北川景子、高畑淳子、和久井映見
Dランク
松山ケンイチ、ムロツヨシ、山田孝之、藤岡弘、
Eランク
渡部篤郎、真矢ミキ、中村勘九郎、古田新太

683 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-Y5L9 [106.131.146.156]):2023/09/18(月) 00:22:06.45 ID:gBeVzfXLa.net
有村架純はAランクでも良いか

684 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b64-9C00 [119.24.201.23]):2023/09/18(月) 00:22:08.70 ID:+sXKANqC0.net
>>681
電子番組表だったのか。ありがとう
確かに『麒麟』や『青天』の時はほとんど参考にならなかったけど『ど家』はほぼ忠実だね

685 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/18(月) 00:23:50.64 ID:1SzBgJEv0.net
>>680
岡田>松重じゃ無いじゃんそもそも、岡田トメで松重がトメ前になってはじめて岡田>松重と言えるわけで

686 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5b64-9C00 [119.24.201.23]):2023/09/18(月) 00:24:07.68 ID:+sXKANqC0.net
>>683
純粋にクレジットだけで見たら阿部、萬斎並の好待遇だしね

687 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/18(月) 00:25:13.88 ID:1SzBgJEv0.net
>>683
有村どうだろ、ずっと隙間ありだったらそうなんだけど
回想になってから隙間じゃなくなっちゃったからなぁ

688 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/18(月) 00:36:13.28 ID:1SzBgJEv0.net
山田>杉野(アバンGトメ)かつ松重トメ時に岡田をトメGに持ってきた時点で
そもそも家康のクレジットが岡田にろくに配慮してないのは確か
これ岡田が本当に配慮されてたら、アバンGトメが大森やムロになってたり、岡田を回想でもあのアバンGのトメの位置からずらさないとか
できたからね、でもそれがされてないから

689 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa39-PpIn [106.129.64.24]):2023/09/18(月) 04:13:25.25 ID:C9uCei5Za.net
もしかして高畑は今回限り一話だけのゲスト出演?

 

690 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 25dc-9C00 [180.1.161.91]):2023/09/18(月) 09:55:33.66 ID:O79Le5y20.net
高畑勲

691 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 25dc-9C00 [180.1.161.91]):2023/09/19(火) 10:36:44.54 ID:L7yPTeQ50.net
といえばおもひでぽろぽろ

692 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ db98-wIiy [255.69.60.15]):2023/09/19(火) 13:52:02.02 ID:AQHraGSB0.net
七の方が、岡准より信長顔。

693 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 25dc-9C00 [180.1.161.91]):2023/09/19(火) 13:54:46.98 ID:L7yPTeQ50.net
信長顔といえば、やっぱり篠井英介だよなぁ
篠井が信長を演じたのは三谷映画だけなんだよな

694 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd43-FF1M [49.104.13.177]):2023/09/19(火) 22:40:12.32 ID:iWWNQN1Fd.net
>>693を読んで
篠井英介というと、桂小五郎やった時も良かったよなあ、どの作品だったっけ
と思って検索してみてもそういう配役のドラマがなかったので今ちょっと茫然としてる

三条実美でも橋本左内でも徳川慶喜でもなくて桂小五郎のはずなんだが……
それとも別の俳優の桂を篠井英介と混同しちゃったのか(´・ω・`)

695 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8577-9C00 [254.159.186.31]):2023/09/21(木) 02:24:52.36 ID:3zYm0LhY0.net
『どうする家康』   2023年=NHK大河 第35回「欲望の怪物」 〜おもに画面中央横書き表示〜 演出=村橋直樹

  =サブタイトル表示=

松本潤(徳川家康)

大森南朋(酒井忠次)
山田裕貴(本多忠勝)
杉野遥亮(榊原康政)


  =番組タイトル表示=

696 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8577-9C00 [254.159.186.31]):2023/09/21(木) 02:26:00.33 ID:3zYm0LhY0.net
板垣李光人(井伊直政)
音尾琢真(鳥居元忠)
小手伸也(大久保忠世)
岡部大(平岩親吉(回想))
山田真歩(旭)
鳴海唯(稲)


広瀬アリス(於愛の方)
中村七之助(石田三成)
柴田理恵(老婆)
吉原光夫(柴田勝家(回想))
吉村界人(真田信幸)片桐伸直(商人)
劇団東俳、テアトルアカデミー、古賀プロダクション、リバティー、キャンパスシネマ、宝映テレビプロダクション、舞夢プロ、麗タレントプロモーション、劇団ひまわり、クロキプロ、Storm Rider、フジアクターズ・シネマ

岡田准一(織田信長(回想))

ムロツヨシ(豊臣秀吉)
佐藤隆太(豊臣秀長)
松山ケンイチ(本多正信)
和久井映見(寧々)
高畑淳子(仲)
松重豊(石川数正(回想))

佐藤浩市(真田昌幸)

2023年9月17日放送
*この回より2度目の背景チェンジ、番組スタッフによると今回の変更が最後との事

697 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b5f5-wIiy [252.182.60.75]):2023/09/21(木) 04:31:14.48 ID:Leg5rgS90.net
>>694
妖しい雰囲気の井伊直政。

698 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 23fb-Y5L9 [253.182.197.120]):2023/09/21(木) 07:48:54.47 ID:BQg4Ljn60.net
高畑が松重や岡田より上になるかもとか言ってた馬鹿もいたよなw

699 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/21(木) 08:45:25.85 ID:UhCUAImL0.net
そんなレスあった?「高畑」を前スレとこのスレで検索してみたけどそんなレス全く見当たらないけど

700 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3d03-tCQv [128.53.108.55]):2023/09/21(木) 11:05:25.47 ID:lm937Jey0.net
『遠山の金さん』(第1シリーズ)  1977年=テレビ朝日・東映 第95話

【OP顔出し横書き表示】
   杉 良太郎
   山口いづみ
 村田正雄 西崎みどり
 植田 峻 中島正二
 園田裕久 土屋靖雄
   岸部シロー
   伊 東 四 朗

【ED縦書き表示】
小野恵子(おすみ)
村上冬樹(喜八)
加藤和夫、田畑猛雄
北原将光、井上 茂
福本清三、藤沢徹夫

脚本=今村文人、監督=西山正輝が担当

701 :名乗る程の者ではござらん (ワントンキン MMa3-HrGy [153.236.172.126]):2023/09/21(木) 13:02:17.86 ID:S4PRQ0lDM.net
>>698
>>699

後からだったらなんとでも言えるよね
今までのNHKでの高畑の扱い考えたら
その人も別に馬鹿ではないと思うけどw

702 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2d6b-Z/H0 [242.74.10.214]):2023/09/21(木) 22:20:41.51 ID:3fiXuZGJ0.net
今回の高畑は「西郷ドン」の泉ピン子みたいなもんなんだろうな。

703 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/22(金) 05:28:42.08 ID:FybE0tIm0.net
>>701
いやそもそも高畑のクレジットがわかる前も松重や岡田より上になるみたいな書き込み無かったから。
そいつ、自分が松山が和久井や高畑より上になるって予想したり、岡田が大トメとかいう馬鹿予想してて
大恥かいたから、今は必死に存在しない敵作り上げて発狂してるだけだよ。

あと松重>高畑は確定してるが、高畑VS岡田はわからんし多分ずっとわかりようが無いと思うが。

704 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b58f-jI+I [252.46.63.130]):2023/09/22(金) 06:41:44.23 ID:idi3jkwQ0.net
どうでも良いけど番組表やラテ欄と実際のクレジットはきちんと一致させてほしいわ

705 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2dbe-Y5L9 [242.90.68.11]):2023/09/22(金) 07:04:49.39 ID:CFZ01pVM0.net
>>703
岡田>高畑は先週で決まっただろw
分かりやすいなお前

706 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/22(金) 07:20:31.94 ID:FybE0tIm0.net
>>705
隙間有り>隙間なしと必ずしも言えないことが松重が岡田、松嶋、浩市を抑えてトメた事から
決まってはないよ。岡田>ムロとは言えるけど。まぁ松重以外の隙間無しは隙間有りより劣るだろう
とか推測としては問題ないけどね、でも確定はしてない。

とりあえず、前回のクレに関して、上で岡田>松重みたいに書いてたやつは完全に間違ってる。

707 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/22(金) 07:25:25.68 ID:FybE0tIm0.net
一行でまとめると、松重の存在によって全回隙間固定組>それ以外の人とは必ずしも言えなくなった

708 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b58f-jI+I [252.46.63.130]):2023/09/22(金) 07:29:47.73 ID:idi3jkwQ0.net
てか今回高畑はゲスト出演だろうし淀は多分2番手に置くだろうからもしかすると一回も女性出演者がトメになれない可能性も出てきたな

709 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a300-kLRb [221.110.172.34]):2023/09/22(金) 07:31:38.87 ID:FybE0tIm0.net
確定してる序列
岡田>北川>ムロ>松山
浩市≒松重>高畑>和久井>松山

710 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3d03-tCQv [128.53.108.55]):2023/09/22(金) 07:36:02.33 ID:09ZCz3Mf0.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第11話「宿場のガンスモーク」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

石田信之(桜井新之介)、瞳 順子(千 枝)
弓 恵子(お 銀)

小田部通麿(巴屋源助)、志賀 勝(ましらの万蔵)、丘路 千(歌 六)
中村錦司(代 官)、波多野 博(吾 助) | 岡本 康(玉 吉)、アカデミー児童劇団
北川俊夫(松 吉)、寺内文夫(仙 蔵)、藤川 弘(居 酒 屋)
山村弘三(佐 平)、大森不二香(お ゆ き)

葉山良二(岩倉陣内)

*酒井哲(ナレーター)とエンゼル号(炎次郎)はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=志村正浩、監督=黒田義之が担当

711 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3d03-tCQv [128.53.108.55]):2023/09/22(金) 07:44:37.58 ID:09ZCz3Mf0.net
「燃えよ剣」第18話「京の町の夜」 1970年=NET・東映 OP縦書き表示

          栗塚 旭(土方歳三)===顔出し表示===
島田順司(沖田総司)、左右田一平(裏通り先生)
舟 橋 元(近藤 勇)、三田登喜子(お 仙)
黒 部 進(永倉新八)、玉生司郎(斉藤 一)、小田部通麿(伝 蔵)
香月凉二(河合耆三郎)、西 田 良(原田左之助)、波多野博(島 田 魁)
酒 井 哲  遠山金次郎、岡嶋艶子、平河正雄
東  孝、春藤真澄、三沢孝年、赤松しのぶ、池田弘美
山田禅二(源兵ヱ)、古城門昌美(おすみ)
中野誠也(山崎 ?S)

監督=松尾正武が担当
※左右田一平(ナレーター)は演奏と連名表記

712 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 4356-9aOg [245.194.80.233]):2023/09/22(金) 10:05:44.54 ID:hm3lItDA0.net
>>696
松山って隙間なしトメGとは言え、隙間なしトメG先頭か隙間なしトメG最後で配慮されてるのかと思いきや、いつの間にこんなただのトメG真ん中みたいな扱いに・・・
岡田と言い、渡部と言い、もうちょっとクレジット配慮できなかったのかなと思う

713 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6d87-Y5L9 [248.16.162.225]):2023/09/22(金) 11:22:34.23 ID:vBPi+DpF0.net
>>706
義経の時もそうだったか
平幹隙間無し、松坂隙間有りだけど、序列は平幹>松坂だった
岡田を抑えたのはアバンGにいる時だから、それをもって抑えたとするかどうかだな
回想付けて格が下がらないのは今のところ阿部と萬斎だけだし

714 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6d87-Y5L9 [248.16.162.225]):2023/09/22(金) 11:27:42.10 ID:vBPi+DpF0.net
松重、浩市、岡田、松嶋、高畑をまとめると、
確定なのは、
・松重>回想岡田、浩市、松嶋、高畑
・浩市>回想岡田、回想松重、高畑

意見が分かれるのは、
・回想岡田>回想松重>高畑
→隙間付きが必ずしも上とは限らない
・松重>岡田
→アバンGトメの岡田を抑えたことになるのか
・岡田>松嶋
→そもそもアバンGトメは存在するのか

715 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2db5-JHER [242.189.47.183]):2023/09/22(金) 14:00:44.57 ID:CT3rcP3B0.net
>>712
偶然なのか風景がガラリと変わるタイミングで松ケンの名前が表示されたのでちょっと美味しいなとは思った
とはいえ微妙な位置なのは変わらないから、鎌倉殿の時みたいに隙間で区切るとか工夫が必要だったよね

716 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a381-HrGy [221.241.187.78]):2023/09/22(金) 14:48:43.15 ID:LKyvd7IR0.net
そもそも松重>浩市・松嶋だって松重の退場回補正が働いてた気もする
最初の方の回で同時出演してたら違ったのかもよって

717 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d56e-VRQG [118.8.219.136]):2023/09/22(金) 16:13:15.11 ID:OKK7h8080.net
宅麻伸はトメGだと思うけどなあ

718 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd43-HrGy [49.98.91.225]):2023/09/22(金) 17:46:26.69 ID:tuh1wWKOd.net
松重さんには申し訳ないことだけど前話の佐藤浩市トメは座りが良くてそーそーこれこれって思っちゃったな

719 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2dad-Y5L9 [242.90.68.11]):2023/09/22(金) 18:08:54.44 ID:CFZ01pVM0.net
そもそも、佐藤浩市は前回からで良かった
背景の映像も変わって丁度良かったし

720 :名乗る程の者ではござらん (ワイーワ2 FF13-JHER [103.5.140.170]):2023/09/22(金) 18:18:32.11 ID:+d4whZXLF.net
>>717
出番考慮したらムロと松ケンの間を埋める要員にぴったりだな

721 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d56e-VRQG [118.8.219.136]):2023/09/22(金) 20:52:27.21 ID:OKK7h8080.net
それよ

722 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ adc6-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/23(土) 21:06:53.92 ID:GHJD6tkH0.net
>>97
きもいなー

723 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f658-mIh3 [119.105.94.253]):2023/09/23(土) 21:51:30.07 ID:5wtGlkNT0.net
ドラマ10 『大奥』
■医療編 
平賀源内(鈴木杏)、黒木(玉置玲央)、青沼(村雨辰剛)、伊兵衛(岡本圭人)
徳川家斉(中村蒼)、御台・茂姫(蓮佛美沙子)
松平定信(安達祐実)、田沼意次(松下奈緒)、一橋治済(仲間由紀恵)
■幕末編
瀧山(古川雄大)、徳川家定(愛希れいか)、阿部正弘(瀧内公美)
和宮(岸井ゆきの)、徳川家茂(志田彩良)
胤篤・天璋院(福士蒼汰)

医療編大トメは仲間だとして松下はトップとトメを行き来する感じかな?
あと幕末編は福士トメか、、

724 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f1a8-/HEw [244.133.252.223]):2023/09/23(土) 22:45:33.83 ID:cHKwtn540.net
このシリーズ見てないからよく知らんのだけど、家斉役は男なんだな

725 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1211-zgip [125.13.93.194]):2023/09/24(日) 00:54:26.81 ID:uKYrqywr0.net
どうする家康(37)さらば三河家臣団

【出演】松本潤,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,音尾琢真,小手伸也,岡部大,松本若菜,佐藤隆太,駿河太郎,浜野謙太,山田真歩,でんでん,深水元基,西山潤,清乃あさ姫,なだぎ武,ムロツヨシ,山田孝之,中村七之助,松山ケンイチ,和久井映見,【語り】寺島しのぶ,【作】古沢良太

726 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/24(日) 03:33:14.69 ID:u9KXk1R90.net
お、和久井>ムロ確定くるか?

727 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 920d-PB4I [27.110.116.165]):2023/09/24(日) 07:31:30.44 ID:bb4bw+Jq0.net
秀吉より北政所の方がクレ順が上の大河ってこれで何作目だろ?

728 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Srf9-/HEw [126.233.185.121]):2023/09/24(日) 07:36:12.02 ID:F6TvzqyRr.net
佐藤浩市は出ないのか?
和久井大河初トメーー

729 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sdb2-va7Y [49.98.244.132]):2023/09/24(日) 08:28:27.00 ID:Wh+hpVLud.net
>>727
寧々が主人公の「おんな太閤記」は除外するとして
「黄金の日日」(十朱幸代>緒形拳)、
「信長」(中山美穂>仲村トオル)、
「天地人」(富司純子>笹野高史)、
「江」(大竹しのぶ>岸谷五朗)くらいかな。
出番も少なく役も重要ではないのに、トメGトップ固定だった中山美穂が当時如何にスゴかったかというのが伺える。

730 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f5f2-/HEw [240.167.127.181]):2023/09/24(日) 09:02:24.65 ID:CytSarjp0.net
これで回想松重にかっさられたら笑う

731 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f5f2-/HEw [240.167.127.181]):2023/09/24(日) 09:03:06.19 ID:CytSarjp0.net
でもタイトルがさらば三河家臣団だからありえるかー

732 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d961-crey [246.24.8.130]):2023/09/24(日) 09:20:36.60 ID:33dEj/nN0.net
>>729 いま「十朱幸代>緒形拳」って見るとすごい違和感があるな

733 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3144-suBi [180.43.225.109]):2023/09/24(日) 09:44:19.18 ID:9AWH2Iuf0.net
>>730
十分あり得るな
>>557は松重なしだが放送では>>696

734 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad19-2zFu [242.90.68.11]):2023/09/24(日) 11:29:25.25 ID:XRtHTK4f0.net
>>732
総集編では逆転したけどなんだかね
80年代に入ると緒形は映画で十朱を相手役に何作か主演してるからすぐに格はすぐに緒形が上回ったのだろう

735 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f144-/HEw [244.244.223.242]):2023/09/24(日) 11:29:42.12 ID:RD0JscII0.net
まあ仮に第37回が松重回想トメで和久井が大河初トメおあずけ食らったとしてもまだ10回くらいチャンスがあるからいつかはトメるでしょう
さすがに毎回毎回、佐藤浩市や回想上位陣が出るわけでもあるまい

736 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 69f5-1Myj [252.182.60.75]):2023/09/24(日) 12:26:12.79 ID:7xO3rRuz0.net
>>731
大森、出番ナシ?

737 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9e90-pAOs [249.42.189.104]):2023/09/24(日) 12:38:01.38 ID:D2B9639U0.net
今日のトメグループ
岡田(回想)→浩市→北川→ムロ→七之助→隆太→松山→和久井→阿部(回想)
北川景子が淀二役確定、阿部寛が回想トメ

738 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad5c-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/24(日) 13:15:11.40 ID:T02iO7zL0.net
>>737
七之助出た?

739 :名乗る程の者ではござらん (ワイーワ2 FF1a-zgip [103.5.140.148]):2023/09/24(日) 14:27:14.44 ID:6EXWutc/F.net
>>735
いだてんの浅野忠信という前例がありまして…

740 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b2aa-XHBf [243.95.230.75]):2023/09/24(日) 14:55:54.41 ID:ONlIZA+10.net
>>732
当時の十朱>緒形は全く問題無し

741 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ adfb-2zFu [242.210.90.148]):2023/09/24(日) 16:32:18.91 ID:tsl3+S0u0.net
それにしても、佐藤浩市って本当にクレに拘らないよな
拘れば萬斎より序列上で阿部とW大トメだっていけたのに

742 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b2d2-ihOF [243.50.131.208]):2023/09/24(日) 18:10:58.23 ID:6bVLmRoF0.net
岡田准一>佐藤浩市になったり佐藤浩市>岡田准一になったりイマイチ定まらんな

743 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f596-h2iX [250.236.217.203]):2023/09/24(日) 18:12:24.86 ID:34JrMexJ0.net
>>737
七之助じゃなくて勘九郎では?
浩市と勘九郎には回想付
阿部ちゃんノーマークだった
北川茶々はこのままトメトップかな

>>741
まあ次の月9は江口抑えてトメみたいだし

744 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b679-zgip [255.59.144.149]):2023/09/24(日) 19:10:15.65 ID:8MFkDNCe0.net
>>729
90年代の中山美穂は無双状態だったから、チョイ役として特別出演していただいたような感じだったな。あまり作品と気色合わなそうな中山を無理に出演させる必要あったのかは疑問だけど。

745 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d98c-/HEw [246.129.245.97]):2023/09/24(日) 19:20:59.36 ID:krVs8d840.net
来週は北川トメかトメトップか二番手か

746 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 69f5-1Myj [252.182.60.75]):2023/09/24(日) 20:10:50.11 ID:7xO3rRuz0.net
>>741
信玄役だったら?

747 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6928-zgip [252.252.153.17]):2023/09/24(日) 21:25:50.44 ID:WnJMtIhm0.net
>>745
>>725の一覧に表記なしなのはサプライズ扱いだからなのか和久井の後ろなので隠れてるだけなのか
予告にはガッツリ北川映ってたし

ワンチャン大森トメの可能性もあったりするかな
来週の内容で酒井忠次が全く出ないとも思えないんだけど

748 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0d53-+RwL [248.55.93.179]):2023/09/24(日) 22:11:37.39 ID:/7UN5/kB0.net
和久井初トメだーと思ったら阿部寛の回想トメでがっかり
阿部今回いらんだろ

749 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9eb4-zgip [249.157.29.40]):2023/09/24(日) 22:55:29.08 ID:aKwOhyh00.net
回想7人は多いな
台詞あって目立ってた有村と浩市以外はまとめて連名にしちゃえばいいのに

750 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6efb-TSHx [241.155.13.111]):2023/09/25(月) 00:25:00.86 ID:87+FC0eU0.net
>>732
十朱は
朝ドラの「かりん」で石坂(トメ前)→十朱(大トメ)とか
正月時代劇の「蒼天の夢」では英樹(トメ前)→十朱(トメ)とか
石坂や英樹、日本テレビの大型時代劇だと千葉真一や司葉子を抑えてトメてるぐらいクレは強かった
「カーネーション」で小林にトメられてから、明らかにクレの扱いがイマイチになってしまったけど

751 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/25(月) 00:39:49.28 ID:B+FVaJWs0.net
北川と和久井のトメ争いっぽいな来週

752 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8168-/HEw [254.237.94.74]):2023/09/25(月) 00:57:38.01 ID:UjcUVmgm0.net
北川と和久井なら
和久井トメのがしっくりくるなあ

753 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f658-mIh3 [119.105.94.253]):2023/09/25(月) 01:04:31.13 ID:u+qLA9qt0.net
回想トメつまんない笑

754 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad37-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/25(月) 01:27:47.94 ID:L7a+xCru0.net
来週のトメGは
北川//ムロ/隆太/松ケン/和久井/松重(回想)//阿部(回想)
かなw

755 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 31dc-PB4I [180.1.161.91]):2023/09/25(月) 10:45:44.43 ID:9n/q0lGC0.net
俺としては北川景子トメも見てみたいんだよなぁ

ちなみに北川景子がトメた作品は映画版「約束のネバーランド」 だったな
あと、なんかのドラマで小栗旬トメ前・北川景子トメの作品があった気が・・・・

756 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9eb9-h2iX [249.208.97.23]):2023/09/25(月) 12:17:58.30 ID:YjfWCCTE0.net
和久井の初トメも見たいし茶々のトメも面白そう
トップクレより歳下の役者がトメの例も少ないし
でも回想松重トメの可能性が気がするんだよな

>>755
ドラマじゃなくて映画の「響」だったと思う
小栗と北川は君膵ではトメとトメ前逆転してたな

757 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d281-/HEw [221.241.187.78]):2023/09/25(月) 12:58:51.88 ID:0nkYgV050.net
去年ののえが北川景子だったら
後半トメてたかもな

758 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3144-suBi [180.43.225.109]):2023/09/25(月) 14:00:49.03 ID:tjdwj+200.net
回想大杉じゃね
尺つなぎかよ
早う成仏しろw

759 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad98-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/25(月) 16:02:42.95 ID:L7a+xCru0.net
北川景子は30代女優でトメ前&隙間つきトメGを経験して
クレジットとしては将来有望だね

760 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd12-+kKr [1.75.8.97]):2023/09/25(月) 16:55:29.78 ID:YN4weOMod.net
つくづくもっとアバン枠の扱いを大事にして欲しかったわ
後半はラスボス的な北川が2番手として入るのは頷けるし
回想の岡田もそのままあの位置に置けたし

761 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 596e-CSnM [118.8.219.136]):2023/09/25(月) 18:00:10.86 ID:jyZSQmDd0.net
>>759
今が絶頂でこっから落ち目になるかもな

762 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 827a-Fraa [245.71.164.98]):2023/09/25(月) 18:39:59.97 ID:BLFr6xOO0.net
仲間とか思ったほど持たなかったよな
世代トップの松嶋もこの程度だし難しいね
男優の方は北川世代は小栗・藤原竜也とか確実に格を上げてくだろうし、松嶋世代は堺雅人が強いな

763 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0d50-pAOs [248.30.137.108]):2023/09/25(月) 18:45:19.16 ID:f4teFGPm0.net
基本的に若い頃は女優の方が売れ始めるのは早いけどアラサーぐらいになって来ると男優の方も台頭して来て30代半ばあたりで完全に男優が女優を逆転するよな

764 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/25(月) 19:32:35.51 ID:B+FVaJWs0.net
北川は市だけだったらなんでアバンにいたのかよくわかんなかったけど
淀との二役って考えると納得感はある
ただ、淀になってからはアバンを前のような使い方はしてないし
なんかその辺は意味不明感はあるよね

765 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/25(月) 19:36:26.52 ID:B+FVaJWs0.net
岡田とか男優だけど今回の大河、役の強さ考えるとかなり微妙な扱いと言えるけど
それでもクレジット強さ今回が確実にピークだと思うよ
なんでかっていうとジャニーズ事務所が崩壊したから、松本もそうだけど今後全ジャニーズのタレント
仕事の質、量並びにクレジットの強さ全てが今までより弱体化するのは確か

766 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 12be-ihOF [251.172.192.205]):2023/09/25(月) 19:42:41.80 ID:+tJfAWXF0.net
>>765
岡田アンチ、佐藤浩市>岡田准一が確定してなくて残念だったなw

767 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/25(月) 19:46:13.97 ID:B+FVaJWs0.net
>>766
アンチじゃないよ
でもジャニーズ崩壊とともに岡田のクレジットも今より弱体化確実なのは確かでしょ
ジャニーズ崩壊前かつ信長役の今回が最後のチャンスだったのにトメられずに終わりそう

768 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0d50-pAOs [248.30.137.108]):2023/09/25(月) 19:52:08.51 ID:f4teFGPm0.net
事務所移籍すればわからん
別にタレント本人が不祥事を起こしたわけじゃないし今までの岡田の実績なら他の事務所に移ってもフリーになっても使ってくれるかもしれない

769 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0d50-pAOs [248.30.137.108]):2023/09/25(月) 19:52:40.25 ID:f4teFGPm0.net
事務所移籍すればわからん
別にタレント本人が不祥事を起こしたわけじゃないし今までの岡田の実績なら他の事務所に移ってもフリーになっても使ってくれるかもしれない

770 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/25(月) 19:57:53.98 ID:B+FVaJWs0.net
移籍先の事務所次第かな
バーニングとか研音ぐらいの大手に移籍できたらそんな落ちないだろうけど
そうじゃなかったらいろんな意味で弱体化は間違いない、ジャニーズの全タレントが下駄はかされてきたと言っていいし

771 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5edc-va7Y [153.214.75.140]):2023/09/25(月) 20:41:13.11 ID:GALjYpq80.net
岡田は「永遠の0」とか「SP」とかヒットがあるからな。
いくら事務所が下駄履かせてもゴリ押ししても、ヒット作出せないやつは出せない。

772 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8205-Fraa [245.71.164.98]):2023/09/25(月) 22:25:37.73 ID:BLFr6xOO0.net
岡田はキムタクや松潤よりかはジャニーズ感無いからな
事務所辞めれば良いのに

773 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 81f7-j351 [254.159.186.31]):2023/09/26(火) 02:52:15.78 ID:6z0WeiAw0.net
『どうする家康』   2023年=NHK大河 第36回「於愛日記」 〜おもに画面中央横書き表示〜 演出=村橋直樹

  =サブタイトル表示=

松本潤(徳川家康)

有村架純(瀬名(回想))
大森南朋(酒井忠次)
山田裕貴(本多忠勝)
杉野遥亮(榊原康政)

  =番組タイトル表示=

774 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 81f7-j351 [254.159.186.31]):2023/09/26(火) 02:53:03.71 ID:6z0WeiAw0.net
板垣李光人(井伊直政)
音尾琢真(鳥居元忠)
小手伸也(大久保忠世)
北香那(お葉)
山田真歩(旭)
木村昴(渡辺半蔵守綱)
酒向芳(明智光秀(回想))松本まりか(大鼠(回想))
鳴海唯(稲)清乃あさ姫(おふう)

広瀬アリス(於愛の方)
古川琴音(千代)
駿河太郎(北条氏政)
西山潤(北条氏直)飯作雄太郎(西郷義勝)
太田琉星、眞野煌汰、長内和幸
キャンパスシネマ、フジアクターズ・シネマ、劇団ひまわり、劇団東俳、テアトルアカデミー、宝映テレビプロダクション、麗タレントプロモーション、オフィス・ボーダレス
ミライ・ピクチャーズ、リバティー、劇団俳優座、古賀プロダクション、舞夢プロ、クロキプロ、オフィス海風

岡田准一(織田信長(回想))

佐藤浩市(真田昌幸(回想))

北川景子(茶々)

ムロツヨシ(豊臣秀吉)
中村勘九郎(茶屋四郎次郎(回想))
佐藤隆太(豊臣秀長)
松山ケンイチ(本多正信)
和久井映見(寧々)

阿部寛(武田信玄(回想))

2023年9月24日放送

775 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/26(火) 05:23:02.05 ID:DiywBaVN0.net
北川は今の所、1度だけ隙間無しだったな

776 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f593-+kKr [250.85.254.236]):2023/09/26(火) 07:22:12.01 ID:R2zQ+bE90.net
こうやって見ると松山ケンイチの待遇が酷すぎる
隙間ありでもいいだろうに

777 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 69f5-1Myj [252.182.60.75]):2023/09/26(火) 08:03:01.15 ID:YSuISCgR0.net
>>774
集団トメグループ、

778 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/26(火) 12:44:37.54 ID:DiywBaVN0.net
>>776
阿部、岡田、佐藤浩市、北川、和久井より扱い悪いのは普通としか思わないし
秀吉ムロより扱い悪いのも役柄考えると別に違和感ないし
正直松山ケンイチの扱いが悪いって思うの個人的に全くわからない

779 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 596e-CSnM [118.8.219.136]):2023/09/26(火) 13:20:18.30 ID:BdJG2Ufm0.net
主演経験者 家康主役の正信
これだけあるわなぁ
寧々に負けるとは

780 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 31dc-PB4I [180.1.161.91]):2023/09/26(火) 16:36:21.70 ID:A+vz/0PF0.net
松ケントメトップ固定でムロを中Gトメでも良かったかも
大坂夏の陣後は松メントメで

781 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 31dc-PB4I [180.1.161.91]):2023/09/26(火) 16:36:53.62 ID:A+vz/0PF0.net
といっても、その頃は本多正信は隠居常態か・・・・・

782 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0d43-+RwL [248.55.93.179]):2023/09/26(火) 17:20:48.33 ID:1kufqgmb0.net
大坂の陣後なんてもう最終回じゃない?
下手すると夏の陣終結が最終回もありうる
最終回はそれこそクレが回想祭りになる予感

783 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6923-+kKr [252.219.106.149]):2023/09/26(火) 17:25:13.59 ID:9HC3/qc80.net
最終回は寺島しのぶも出るかな
クレはナレ位置だろうけど

784 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad18-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/26(火) 18:39:25.21 ID:Svp4gKHL0.net
去年も最終回承久の乱だったから、今年も大坂夏の陣が最終回だろうね
最終回で回想トメだったら萎える

語り 寺島しのぶ(春日局)かな?

785 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 596e-CSnM [118.8.219.136]):2023/09/26(火) 18:47:20.23 ID:BdJG2Ufm0.net
秀吉を中Gトメとか

786 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad4c-h2iX [242.65.160.137]):2023/09/26(火) 20:06:43.23 ID:ajapJB7n0.net
ムロ秀吉は下手にトメGに移動せず中トップキープのままの方が良かったんじゃないか
回想岡田や松嶋北川が入ってきたことで隙間もないあの位置も旨味がない気がする
中トップ第一優先は今のところアリス?厚遇過ぎだと思う

>>725
これもアリスと入れ替わりで阿茶局が中トップ入るのかな
松本若菜なら役柄もそうだけど山田真歩や北香那より下には来ないだろうし
そこは三成を中トップ繰上げて欲しいところ

787 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 596e-CSnM [118.8.219.136]):2023/09/26(火) 20:21:18.24 ID:BdJG2Ufm0.net
中トップならわかる

788 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad39-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/26(火) 20:42:11.86 ID:Svp4gKHL0.net
>>786
七之助→松本若菜だと思うな
個人的には七之助中トップで、松本若菜はトメGの微妙なところでいいと思うけど

789 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad39-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/26(火) 20:42:21.13 ID:Svp4gKHL0.net
>>786
七之助→松本若菜だと思うな
個人的には七之助中トップで、松本若菜はトメGの微妙なところでいいと思うけど

790 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad39-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/26(火) 20:42:30.77 ID:Svp4gKHL0.net
>>786
七之助→松本若菜だと思うな
個人的には七之助中トップで、松本若菜はトメGの微妙なところでいいと思うけど

791 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad39-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/26(火) 20:44:08.21 ID:Svp4gKHL0.net
誤って何回も送っちゃった、失礼しました

792 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6e73-EEoM [113.154.14.107]):2023/09/26(火) 20:52:14.98 ID:MkW0lYCS0.net
もう出禁ですあなたは

793 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f658-mIh3 [119.105.94.253]):2023/09/26(火) 21:49:08.43 ID:QAuGq+Ph0.net
松本若菜トメGはないでしょ笑

794 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ add4-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/26(火) 21:54:18.23 ID:Svp4gKHL0.net
>>793
よく考えたらそうだわ
今のどう家しょぼすぎて
深夜民法ドラマの基準で考えてたわ
すまん

795 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f1af-/HEw [244.5.25.14]):2023/09/26(火) 21:59:33.33 ID:OYNEpDtv0.net
自分の知らない間に松本若菜の格がそこまで上がっていたのかと思ってビックリした

796 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ add1-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/26(火) 22:15:45.63 ID:Svp4gKHL0.net
>>795
うまくいけば将来、キムラ緑子くらいにはなりそう

797 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/26(火) 22:59:42.59 ID:DiywBaVN0.net
>>779
役者格が和久井>>松山だからしゃーないよ大河主演と言ってもコケ大河だし
今回の大河のクレジットって松重がやたら強いのと渡部がやたら冷遇されたの以外別に違和感ないわ

798 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/26(火) 23:01:26.22 ID:DiywBaVN0.net
>>796
キムラ緑子ってごちそうさん以前はめっちゃクレ弱い、知る人ぞ知る渋い役者みたいな感じだったはず
ごちそうさんで急に売れて急にクレ強くなった感じだよ、高畑淳子が白い巨塔で急に売れたのに近い感じ

799 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8108-j351 [254.159.186.31]):2023/09/26(火) 23:32:54.36 ID:6z0WeiAw0.net
先にも触れたが最終回で大坂城が炎上すると、何らかの形で京の高台院(北政所)が出るだろうし
本多正信がトメめるとしたら、今のところは関が原後→真田昌幸が退場した後ぐらいしかチャンスが…
ただ話数が詰まって来てるし、おまけに茶々がトメG隙間で出てきたからなぁ…コレこの先どう扱うか
なんせその頃はトップGの忠次が既に消えて、本多忠勝、榊原康政、井伊直政も順次居なくなってるし

800 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f658-mIh3 [119.105.94.253]):2023/09/26(火) 23:43:07.63 ID:QAuGq+Ph0.net
マツケン正信は回想以下の扱いでトメGの変なところに置かれるより今作は大森の前で2番手くらいに移動した方が美味しい気がする

801 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b679-zgip [255.59.144.149]):2023/09/26(火) 23:56:42.76 ID:89TeNfj60.net
>>797
やたら和久井持ち上げる派がこのスレいるよね。和久井の現在の役者格と今回の役柄からみれば、トメグループのなかでも下位クラスが妥当でしょ。正信役の松山より上位はあり得ないと思えるんだけどな。松山も大河主演時頃よりは勢い落ちてるのは間違いないけど、役柄も考慮すれば和久井より上なのは確実と思う自分は少数派なのかな。

802 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 596e-CSnM [118.8.219.136]):2023/09/27(水) 00:19:00.12 ID:l/22vkkJ0.net
どう家クレ私的気に入らないランキング
3位渡部冷遇
2位松ケン冷遇
1位松重贔屓

803 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b2ea-pAOs [243.125.234.157]):2023/09/27(水) 00:32:34.31 ID:r4zFj8xB0.net
まじで松ケンは西郷どんの瑛太や鎌倉殿のヤマコーみたいに逆転トメしてほしい

804 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/27(水) 00:35:59.18 ID:v5RWEi6v0.net
>>801
あなたが単に和久井がかなり実績あることと、松山が主演でのヒット作全然ない現実が見えてないだけだってそれ
特に松山はドラマだとヒット作0と言っていいし主演どころか準主演でも
別に俺は和久井に思い入れはないよ、でも松山よりは余裕で格上の役者だと思う現在も
和久井のピークは90年代で松山のピークはデスノートの2番手でそれも2006年とかなり前
で、ピーク時の実績を比較すると少なくともドラマの世界では和久井の方が遥か彼方上だからな
どっちもピークは大昔で、和久井の方が実績が全然上だから和久井がクレ上で普通でしょって話

805 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 596e-CSnM [118.8.219.136]):2023/09/27(水) 00:39:06.94 ID:l/22vkkJ0.net
大河貢献度で違和感あるわ
いくらしょぼ清盛とはいえ主演やぞ・・・和久井を助演にひっさげてのな

806 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b2ea-pAOs [243.125.234.157]):2023/09/27(水) 00:47:47.51 ID:r4zFj8xB0.net
それ以前に役柄が違いすぎる
正信は家康の参謀的存在だけど寧々なんて家康とはそこまで関わり無い

807 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f1ae-i6Gp [244.244.28.71]):2023/09/27(水) 00:47:55.47 ID:v8HKJn1n0.net
>>803
鎌倉のヤマコーは逆転トメというよりは中Gトップ→トメトップ→トメで順序立てて上がってたからなぁ
西郷どんの瑛太は2番手からのトメだし松ケンの今の扱いがトメに移動する要素がないんだよな

808 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f53e-/HEw [240.167.127.181]):2023/09/27(水) 01:07:07.19 ID:y1B9TE4q0.net
個人的「どうする家康」クレジット不服ランキング

9位 後半の板垣李光人Gトップ
8位 家康大河で石田三成中G2番手
7位 ピン基準の緩さ
6位 渡部篤郎の冷遇
5位 中村勘九郎の冷遇
4位 松山ケンイチの冷遇
3位 回想トメ
2位 アバンGの形骸化
1位 松重豊の優遇

809 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/27(水) 01:08:01.59 ID:v5RWEi6v0.net
>>805
正直大河で主演が誰々で脇が誰々はその後のクレジットにほぼ関係ないと思うわ
阿部サダヲとか中村勘九郎とか、かなり多くのあの大河の助演で出てた役者より格下なのと全く同じで
主演として箔が付くかどうかであくまでも大事なのはその大河がどんだけ成功したかでしょう

810 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/27(水) 01:12:05.76 ID:v5RWEi6v0.net
>>806
まぁ役柄も大事だけど、役者格の方が大事だからね大河のクレって
体感的に役者格6ー7割、役柄3−4割でクレジットが決まってる印象
役柄松山>>>和久井でも役者格が和久井>>松山でこうなったクレジットって感じでしょうね
和久井が松重とか朝ドラ大河限定の高畑みたいにクレゴネてるとは正直思えないから完全にNHKの判断だと思うし
功名が辻とか武蔵野和久井のクレはかなり不遇だったしね

811 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f5ec-TSHx [240.54.2.167]):2023/09/27(水) 02:09:21.15 ID:OsbsOS2W0.net
>>805
一度の大河主演でそんなに格上がるなら、今後井上真央や上野樹里や鈴木亮平や吉沢亮、そして来年の横浜流星とかもそれ相応の扱いしないといけないのか
(日曜劇場の主演に抜擢されてる鈴木亮平とかならまだ分からなくもないけど)
ある程度キャリアが伴った役者がほとんどを占める大トメとは異なって、大河の主演なんて和泉元彌とかでも抜擢されるのに

812 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 596e-CSnM [118.8.219.136]):2023/09/27(水) 02:13:10.98 ID:l/22vkkJ0.net
たしかにワイが間違ってたわ
ただ役柄はさすがに・・・だが

813 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b237-XHBf [243.95.230.75]):2023/09/27(水) 03:40:58.81 ID:OK8QS9cs0.net
>>808
老害乙

814 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f5ec-TSHx [240.54.2.167]):2023/09/27(水) 03:55:25.26 ID:OsbsOS2W0.net
>>765
岡田ほどの実績と実力あれば、ジャニーズから離れてもモックンみたいにやっていけるはず
他のV6のメンバーは知らないけど

815 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f5cd-gK4w [240.248.114.8]):2023/09/27(水) 03:58:03.92 ID:X61e1r2a0.net
ちなみに女優で大河に一番出てるのは誰で
何回くらいなんだろう?
和久井世代で5回出てる人って
他にもいるのかな?
保奈美、山口、中山もそんなに出てないし、
石田姉、松雪、永作もそこまでは見てないし。

816 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/27(水) 04:35:19.68 ID:v5RWEi6v0.net
和久井、助演とはいえかなり大河出てるよね
そう考えると大河での貢献度って観点でもコケ大河主演1回の松山に比べて劣るって感じもそんな無いと思うわ

817 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad4c-h2iX [242.65.160.137]):2023/09/27(水) 06:54:12.76 ID:24uopV8a0.net
マツケンもそうだけど大河主演経験者という観点なら勘九郎の扱いも大概だわな
役はそこまでとはいえ

818 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f1e0-ihOF [244.98.80.14]):2023/09/27(水) 07:33:04.21 ID:Hro6X8+T0.net
>>815
和久井世代では鈴木京香じゃないの?
まあ半分は三谷大河だけど

819 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ce03-8crB [1.33.224.184]):2023/09/27(水) 08:31:46.59 ID:u0SSGmCk0.net
『遠山の金さん』(第1シリーズ)  1977年=テレビ朝日・東映 第96話「お湯の中にも鬼が住む」

【OP顔出し横書き表示】
   杉 良太郎
   山口いづみ
 村田正雄 西崎みどり
 植田 峻 中島正二
 園田裕久 土屋靖雄
   岸部シロー
   伊 東 四 朗

【ED縦書き表示】
弓 恵子(お綱)
夛々良 純(闇の半兵ヱ)、睦 五郎(石堂左近次)、五味一孝(矢之吉)
木村 元、大前 均、山口幸生、大木晤郎
丘路 千、秋山勝俊、徳田 実、笹木俊志
木谷邦臣、小峰一男、友金敏雄、寺内文夫、和泉敬子

脚本=結束信二、監督=高橋繁男が担当

820 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 12f3-+kKr [251.27.173.120]):2023/09/27(水) 11:46:06.28 ID:RCL0itm50.net
来年も出る財前直見もまあまあ行ってると思ったけど
炎立つ、義経、直虎、光る君へ
の4回か

821 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b679-zgip [255.59.144.149]):2023/09/27(水) 11:49:02.63 ID:wwE7dk/O0.net
>>804
ピーク時の実績を重視しすぎると、クレ順自体破綻するのでは?ピーク時は物凄くても、現在は今ひとつでクレ順も低い男優女優なんていくらでもいると思うけどな。
和久井の月9等の連ドラ実績はもちろん理解できるけど、その後はそこそこ上手く脇役女優にシフトチェンジしたぐらいのイメージしか湧かない。ましてや旬は過ぎた感あっても、ドラマや映画で重要役中心の松山と脇役中心の和久井なら、役柄込みで今回は松山圧勝が当然でしょ。

822 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b2ea-pAOs [243.125.234.157]):2023/09/27(水) 12:15:42.49 ID:r4zFj8xB0.net
つうか松山の場合はどちらかといえば映画主体だから映画をよく見る人からすれば今でも同世代ではトップクラスの実績があるとわかるけど映画を見に行かない人からすればピークが過ぎた感じがするのも無理はないんじゃない

823 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d281-/HEw [221.241.187.78]):2023/09/27(水) 13:04:25.82 ID:lhyLr+CL0.net
こういう風に意見が割れるって分かってたから
年功序列にしたんじゃないの?

824 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/27(水) 13:23:37.99 ID:v5RWEi6v0.net
>>821
別にNHKもピークの実績を重視し過ぎてはないから高畑には負けてるし、来週のトメ争いで北川にも負ける可能性も大いにあるだろう
松嶋と比べても確実に負けてると思うからトメGの女優序列で実は4番手扱いの可能性大だよ和久井
それでも松山に勝てるぐらいはピーク時の実績が残ってる

そんだけの話だろ、なんでそこに疑問を感じるのか正直全くわかんないわ
別にピーク時の実績重視され過ぎてもない、単に松山に勝てるぐらいにはピーク時の実績が考慮されてるってだけ

825 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 690d-ihOF [252.87.54.183]):2023/09/27(水) 13:40:08.24 ID:S5g6LV2K0.net
北川のトメは無いだろ
北川をトメにする気なら回想付きの岡田や浩市より下にはしないしそれこそここでやたらサゲられてる松重主演映画の脇もやってるぐらいだし

826 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/27(水) 13:52:43.07 ID:v5RWEi6v0.net
>北川をトメにする気なら回想付きの岡田や浩市より下にはしないしそれこそここでやたらサゲられてる松重主演映画の脇もやってるぐらいだし

ごめん、この理論全く意味がわかんない。
回想組がトメない限りは北川か和久井がとめるんだよ来週。
普通に考えたら隙間だった北川の方が隙間無しの和久井より有利かなって思うけど、松重の例もあるから和久井がトメる可能性もある
ってそういう話だよ

827 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/27(水) 13:53:43.64 ID:v5RWEi6v0.net
現在確定してるのは
北川>ムロ>松山
高畑>和久井>松山

828 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b2ea-pAOs [243.125.234.157]):2023/09/27(水) 13:56:46.54 ID:r4zFj8xB0.net
現実は多分タイトルからして松重か萬斎あたりが回想でトメそうw

829 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/27(水) 13:59:19.56 ID:v5RWEi6v0.net
来年以降の大河は回想は全部連名にしてほしい

830 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3144-bOeA [180.43.225.109]):2023/09/27(水) 14:55:14.80 ID:mx0NMKKE0.net
>>821
和久井は脇にシフトしても出演した2作の朝ドラでどちらも爪痕残してどちらとも助演女優賞取ってるからな
脇での実績もあるんだよ

831 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sdb2-Iei8 [49.98.143.218]):2023/09/27(水) 15:22:22.36 ID:MRnmR6oEd.net
>>810
個人的には役柄重視派だな
幕末薩摩なら斉彬トメとか、真田兄弟なら昌幸トメとか
勿論そういう役柄には大物が来てくれないと困るけど

832 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b679-zgip [255.59.144.149]):2023/09/27(水) 17:01:10.09 ID:wwE7dk/O0.net
結局大森2番手はさほど間違いではなかったな。主張してた人は当時馬鹿にされてたけど。

833 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 596e-CSnM [118.8.219.136]):2023/09/27(水) 19:14:48.95 ID:l/22vkkJ0.net
>>832
??2番手は結局有村だろ

834 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad60-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/27(水) 19:21:18.51 ID:LgJbhheM0.net
>>832
いやいや、大森2番手を馬鹿にしてた人のほとんどは有村2番手、大森3番手を予想してた人だから
大森2番手を馬鹿にしてたんじゃなくて、有村>大森の予想を馬鹿にしてたのよ

835 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ad60-/HEw [242.105.93.0]):2023/09/27(水) 19:22:03.83 ID:LgJbhheM0.net
>>834
誤 有村>大森
正 大森>有村

836 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 82a9-Fraa [245.71.164.98]):2023/09/27(水) 20:49:17.59 ID:KxR+u+J70.net
大森が総出演時で2番手なんて予想してた奴いたっけ?
もしいたとしたら馬鹿にされても文句は言えないな
アバンGが消滅してようやくの2番手だからな
総出演時は大森は5番手みたいなもんだし
もちろん、アバンGを挟んでるから普通の5番手ではないけど、アバンGメンバーには劣後するからな

837 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b679-zgip [255.59.144.149]):2023/09/27(水) 21:47:56.91 ID:wwE7dk/O0.net
主要退場後だから、しばらく大森2番手定位置だけど、アバン経由してのあの位置と、松山の中途半端なトメグループでの位置ならどちらが見映えいいのかな。同じ徳川重臣で仮に双方の位置が逆でも何ら不思議はないぐらいの役回りだと思うけど。

838 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8171-8KpG [254.25.92.255]):2023/09/27(水) 22:06:39.54 ID:DZNlqmkS0.net
大森がトメグループにいるとさらに面倒だろうな。格と役だけならトメでも不思議じゃない人だし

839 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0dd3-/HEw [248.19.144.73]):2023/09/27(水) 22:41:02.14 ID:+yE2qgBl0.net
>>836
俺も回によっては二番手あるかもくらいの予想だった記憶だったけど、当時のスレ見てきたらガッツリ大森2番手有村3番手で予想してた。

840 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f5b4-hZtc [240.26.240.187]):2023/09/27(水) 23:29:46.63 ID:UdeCKyHi0.net
>>838
大森 酒井忠次と松重 石川数正のどちらを上にするかは、役者格でも役柄でも本来大問題のはずだよな

841 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0dd3-/HEw [248.19.144.73]):2023/09/28(木) 00:01:40.87 ID:wPLs6Epn0.net
この作品では酒井忠次と石川数正が家康家臣の中でのツートップとして描かれてて両者は同格扱い
クレジットでも酒井忠次が全家臣の中でトップ、石川数正がトメで完全に対になってる。
ただ今年はアバンという変則クレがあったので、例年なら中グループやトメグループに配置されるメンツが先頭に来てしまった事でアバンタイトル後トップの大森は割を食う形になった。
逆に松重は本来トメになりそうな面子がアバンにまわり、自分よりトメ優先順位の高いメンツの退場が早かったこともあり、棚ぼたで最多トメをゲットした。
結果的にアバングループの存在が2人の扱いの明暗を分けた感じかな。

842 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d200-mIh3 [221.110.172.34]):2023/09/28(木) 00:30:52.85 ID:EaxYCAM60.net
松重の方が大森よりクレにゴネてるってだけだろ

843 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f6d8-ka+N [247.194.223.249]):2023/09/28(木) 00:39:13.72 ID:7CUdus6j0.net
それはあるな

844 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1274-5MlS [59.85.148.108]):2023/09/28(木) 06:27:43.93 ID:07j/RH+U0.net
松重豊ありきのどうする家康なんだからトメは当然すぎるほど当然だな
英雄たちの選択での実績を買われての石川数正役、だからこその紀行枠のナレーション(例年はアナが担当する役に俳優を起用)
むしろ大トメでなくても構わないとした松重豊の寛容さに畏れ入るよ

845 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b237-qIT1 [243.95.230.75]):2023/09/28(木) 06:39:52.23 ID:FBdThb460.net
一丁目物語 ゴッドマザーの二度目の青春
森光子トップ二番手池部良トメ前上原謙(特別出演)トメ近藤正臣

846 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Srf9-/HEw [126.253.193.114]):2023/09/28(木) 07:33:35.91 ID:hkfJn56nr.net
ここまでの放送回で大森が一番クレジットの扱いが悪かったのが、アバン4人に続く5番手(隙間なし先頭グループのトップ)
対して松重のクレジットの扱いが最も悪かったのが後ろに隙間固定の3人がいてトメから数えて4番手だった回(隙間なしトメグループのトメ)
なので本来のクレ位置だけで見たらそこまで大きな差はないはず
でも前者のケース割と頻繁にあったのに、後者は一回しかなかったし、松重はトメの時は隙間ありになったりしてたのでやはり松重の方がよく見えるね。

847 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sdb2-+kKr [49.98.133.41]):2023/09/28(木) 08:36:22.21 ID:ATfgcn/zd.net
>>836
それがいたんだよ恐ろしいことにwそんな大馬鹿がw
有村退場してからは2番手はあるってのは大方の見方でその通りになったが
そいつは有村が3番手になると予想してたなら大森2番手馬鹿という蔑称がついたんだよなw

848 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 31dc-j351 [180.1.161.91]):2023/09/28(木) 09:46:28.59 ID:PBdTPnQs0.net
なんか来年の「光る君へ」は蔵之介が大トメになるとかいう話が・・・・
(序盤は岸谷五朗がトメ)

849 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8114-I9jE [254.155.148.34]):2023/09/28(木) 12:42:04.21 ID:b8AFdGpV0.net
佐々木蔵之介か岸谷五朗ぐらいしか候補いないし
大トメ相当の役柄ほぼ発表終えてるから今後も期待薄だし
光源氏役で藤原竜也とかでも来ない限りは佐々木蔵之介が順当だろ

850 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 81fe-8q4g [254.6.32.38]):2023/09/28(木) 14:59:26.32 ID:CFHaoxNS0.net
>>845
西田敏行は出番なかったの?(このドラマのレギュラーだったみたいだけど)
池部良が2番手っていうのもすごいね(健さんの『昭和残侠伝 人斬り唐獅子』では2番手だったようだけど)

851 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f658-zQqj [119.105.94.253]):2023/09/28(木) 15:13:44.02 ID:LrcZjChc0.net
>>844
松重本人だろ笑

852 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d929-Fraa [246.192.44.254]):2023/09/28(木) 17:03:38.68 ID:w7twU2gp0.net
>>844
え?…

853 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 12cb-zgip [251.5.205.199]):2023/09/28(木) 18:55:27.98 ID:3bly2P4/0.net
こうやって不当に上げたり貶したりする流れキライ

854 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b23f-wRbP [243.95.230.75]):2023/09/28(木) 19:02:36.21 ID:FBdThb460.net
>>850
ごめん忘れてた
綺麗な西やんは3番手でした
夏純子は4番手

855 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ce03-8crB [1.33.224.184]):2023/09/29(金) 07:36:41.31 ID:NU33roEv0.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第12話「ノーリターン」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

石田信之(桜井新之介)、瞳 順子(千 枝)
睦 五郎(高坂飛騨守)、五味龍太郎(黒雲の大五郎)

津山登志子(く み)、薗 千雅子(お 近)
国 一太郎(本 田)、井上 茂(仁 吉)、矢奈木邦二朗(石切り職人)
池田謙治、松田利夫、細川純一、野尻 均
島田秀雄、大城 泰、矢野幸男、藤本秀夫、森谷 譲
山田雅秀(正 太)、仁科扶紀(さ と)、河崎直人(万 吉) アカデミー児童劇団

寺田 農(神の竜)

*酒井哲(ナレーター)とエンゼル号(炎次郎)はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=武末勝、監督=原田隆司が担当

856 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ce03-8crB [1.33.224.184]):2023/09/29(金) 07:47:42.14 ID:NU33roEv0.net
「燃えよ剣」第19話「砲声」 1970年=NET・東映 OP縦書き表示

          栗塚 旭(土方歳三)===顔出し表示===
島田順司(沖田総司)、左右田一平(裏通り先生)
舟橋 元(近藤 勇)、北村英三(井上源三郎)
黒 部 進(永倉新八)、玉生司郎(斉藤 一)、小田部通麿(伝 蔵)
波多野博(島 田 魁)、西 田 良(原田左之助)、香月凉二(河合耆三郎)
飯塚明美、江上正伍、藤長照夫、松田利夫、池田謙治
高角宏暁(篠原泰之進)、永井柳太郎(林 杈助)
天路圭子(お ぎ ん)
中野誠也(山崎 S)

監督=河野寿一が担当
※左右田一平(ナレーター)は演奏と連名表記

857 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 12ab-pAOs [251.187.215.186]):2023/09/29(金) 08:02:31.43 ID:rorNIJth0.net
燃えよ剣って一回も見た事無いからあれだけど土方主演なのに近藤勇が連名で山崎丞がトメなんだ

858 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8167-ka+N [254.128.100.70]):2023/09/29(金) 22:00:06.25 ID:cULRmDfw0.net
意外だな

859 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 765c-LmEL [113.43.202.14]):2023/09/30(土) 15:20:12.54 ID:IA8eVhQV0.net
2026年大河ドラマ『大トメ』

阿部 寛
渡辺 謙
小林 薫
草刈正雄

〜連名〜

北大路欣也
里見浩太朗
柴田恭兵
高橋英樹
本木雅弘

〜連名〜

中井貴一
三田佳子
西田敏行
役所広司
仲代達矢(トメ)

860 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 66e2-wx5c [249.176.29.127]):2023/09/30(土) 16:30:20.13 ID:s+KGmRkk0.net
つまんないよ

861 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 00:58:27.87 ID:ub9x7Dcg0.net
どうする家康(38)唐入り

【出演】松本潤,山田裕貴,木村昴,松本若菜,古田新太,松本まりか,宅麻伸,忍成修吾,山下真人,濱津隆之,隈部洋平,小田伸泰,小野瀬悠太,北川景子,ムロツヨシ,山田孝之,中村七之助,和久井映見,高畑淳子,【語り】寺島しのぶ,【作】古沢良太

862 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 06:43:13.21 ID:vv59F+tA0.net
木村昴が3番手www

863 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 09:13:37.73 ID:T09wCNNz0.net
今日は回想トメ
来週は高畑2作目のトメ or 回想トメかな?

864 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 10:10:30.26 ID:2lyBbY8a0.net
高畑トメなら回想トメでいいよ

865 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 10:26:13.31 ID:jFugcW1K0.net
今日は和久井にトメてほしいけどなぁ、、
どうなるんだろう

あとアバンが松潤//北川/七之助
になる可能性もあるのでは

866 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 11:02:00.36 ID:7VAoxaS60.net
高畑トメならがっかり感が半端ない
北川か和久井が見たかったわ

867 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 12:21:53.32 ID:lY2ovaPQd.net
遂に和久井トメ

868 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 12:25:26.36 ID:T09wCNNz0.net
おーついに!
北川はアバン?

869 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 12:35:53.68 ID:UkLfWi180.net
>>868
トメG
岡田(回想)/松重(回想)/萬斎(回想)/阿部(回想)//北川/ムロ・・(略)・・和久井(トメ)
別枠は2番手に有村(回想)、3番手に大森(回想)、あとはいつもの面子

870 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 13:09:03.44 ID:T09wCNNz0.net
意味不明だなー、、
ただ阿部>浩市を示したかっただけ?
北川も地味に隙間消えてるし、、

871 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 13:26:15.18 ID:QP2v78kX0.net
ややこしいな

872 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 13:26:23.47 ID:SKl9U1uz0.net
ついにこのスレ悲願(?)の1つである和久井トメ達成か
回想トメとか白けるから良かったわ

873 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 13:28:53.77 ID:yQccMPhW0.net
でも今日の和久井って
鶴松が死んだときの、茶々差し置いての大泣きの印象しかないわw

874 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 13:39:09.70 ID:WuxcGU5Qd.net
阿部、萬斎、松重、浩市、和久井
トメ5人目か
高畑、松山も機会ありそうだし7人だと結構多くて嬉しい

875 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 13:43:27.74 ID:UkLfWi180.net
阿部ちゃんブチギレ中

876 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 14:00:59.91 ID:T09wCNNz0.net
松嶋・北川はトップ固定なのかな?
隙間は出てくれてありがとう的な感じ?笑

877 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 14:19:27.90 ID:pblBLvgX0.net
阿部萬斎松重が今回もいるのに
じゃあ、なんで先週も和久井トメじゃ無かった?という話

878 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 14:22:40.57 ID:YFnZBYDL0.net
>>869
トメトップ大渋滞で吹いたわ
隙間回想4連続とかw

879 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 14:26:43.06 ID:UkLfWi180.net
>>861
古田新太中Gトップ、宅麻伸中G、七之助トメG移動、かな
宅麻伸はトメG入りならずか

宅麻伸はクレ全盛期に出演した大河『秀吉』では本編だと中Gトップ固定で配慮されてるけど
総集編だと西村/大仁田/宅麻/段田/高松/上條/中尾で微妙な位置にされてるんだよね

880 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 14:32:08.64 ID:UkLfWi180.net
>>878
阿部ちゃんの後ろ以外に隙間はないよ
つまり阿部ちゃんは今回、回想でもトメ固定を解除されたばかりか隙間まで剥奪されたわけ
萬斎、岡田も然り

881 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 15:00:01.47 ID:YFnZBYDL0.net
>>880
ご指摘ありがとう、/が二重に見えちゃってた
回想出演はこれくらいのマイナス補正が丁度いいとは思うけど、落差が激しくて何とも言えない雑さを感じてしまうな

882 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 16:27:00.68 ID:eJXA+QMb0.net
>>870 >>876
そもそも北川は元々完全隙間組じゃないよ、前も隙間じゃない回があった

883 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 16:29:39.20 ID:eJXA+QMb0.net
和久井>北川確定かー
和久井結構良いじゃん今回のクレの強さ

まとめ
高畑>和久井>北川>ムロ>松山

884 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 16:31:09.23 ID:eJXA+QMb0.net
>>874
いや松山トメ無理だろ高畑>和久井>北川>ムロ>松山なんだから

885 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/01(日) 16:35:01.22 ID:eJXA+QMb0.net
寧々>秀吉も確定

886 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 03:13:46.19 ID:pv7dC4GZ0.net
『どうする家康』   2023年=NHK大河 第37回「さらば三河家臣団」 〜おもに画面中央横書き表示〜 演出=川上剛

  =サブタイトル表示=

松本潤(徳川家康)

有村架純(瀬名(回想))
大森南朋(酒井忠次(回想))
山田裕貴(本多忠勝)
杉野遥亮(榊原康政)

  =番組タイトル表示=

887 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 03:15:36.89 ID:pv7dC4GZ0.net
板垣李光人(井伊直政)
音尾琢真(鳥居元忠)
小手伸也(大久保忠世)
岡部大(平岩親吉)
松本若菜(阿茶)
山田真歩(旭)
松本まりか(大鼠(回想))猫背椿(登与(回想))

中村七之助(石田三成)
浜野謙太(織田信雄)
でんでん(西笑承兌)
駿河太郎(北条氏政)
西山潤(北条氏直)清乃あさ姫(おふう)
深水元基(福島正則)なだぎ武(伊奈忠次)
溝端淳平(今川氏真(回想))志田未来(糸(回想))
キャッチャー中澤(大山犬)小野瀬悠太(ましら)小田伸泰(猪之介)
山本桂次、増田和也、寺嶋眞秀、松岡夏輝  劇団東俳、ディケイド、リバティー、テアトルアカデミー、クロキプロ、Storm Rider、キャンパスシネマ、キャストコーポレーション
C&Oプロダクション、オフィス海風、古賀プロダクション、舞夢プロ、JAE、宝映テレビプロダクション、麗タレントプロモーション

岡田准一(織田信長(回想))
松重豊(石川数正(回想))
野村萬斎(今川義元(回想))
阿部寛(武田信玄(回想))

北川景子(茶々)
ムロツヨシ(豊臣秀吉)
山田孝之(服部半蔵)
佐藤隆太(豊臣秀長)
松山ケンイチ(本多正信)
和久井映見(寧々)

2023年10月1日放送

888 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 06:09:05.85 ID:JmtIzUR5d.net
ところでいつ明確にムロ>松山になったっけ?
逆に松山トメトップ、ムロ中Gトップ回はあるが

889 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 07:08:30.17 ID:d7V65uSk0.net
存命の大河トメ俳優 (※は大トメ経験者)

1931 香川京子 久我美子
1932 ※岸惠子 有馬稲子 露口茂 ※仲代達矢
1933 若尾文子 草笛光子
1934 ※司葉子 中村メイコ
1935 ※高橋幸治
1936 山崎努 ※里見浩太朗
1937 伊東四朗 ※加山雄三
1938 中村嘉葎雄
1939 中村玉緒 水谷八重子 ※佐久間良子 藤村志保 小川眞由美
1940 浅丘ルリ子 竜雷太
1941 ※三田佳子 ※岩下志麻 ※石坂浩二 長山藍子 小林稔侍 橋爪功 石橋蓮司
1942 尾上菊五郎 近藤正臣 浜畑賢吉 十朱幸代
1943 ※北大路欣也
1944 ※高橋英樹 江守徹 ※杉良太郎 ※片岡仁左衛門
1945 吉永小百合 栗原小巻 富司純子 宮本信子 長塚京三
1946 藤岡弘、 倍賞美津子 堺正章
1947 ※西田敏行 泉ピン子 寺尾聰
1948 沢田研二 柄本明 笹野高史
1949 武田鉄矢 風間杜夫 小川知子 伊武雅刀
1950 鹿賀丈史 滝田栄 ※舘ひろし 奥田瑛二
1951 中村雅俊 田中健 ※柴田恭兵 ※小林薫 笑福亭鶴瓶
1952 三浦友和 松坂慶子 風吹ジュン ※草刈正雄

890 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 07:08:46.70 ID:d7V65uSk0.net
存命の大河トメ俳優 (※は大トメ経験者)

1931 香川京子 久我美子
1932 ※岸惠子 有馬稲子 露口茂 ※仲代達矢
1933 若尾文子 草笛光子
1934 ※司葉子 中村メイコ
1935 ※高橋幸治
1936 山崎努 ※里見浩太朗
1937 伊東四朗 ※加山雄三
1938 中村嘉葎雄
1939 中村玉緒 水谷八重子 ※佐久間良子 藤村志保 小川眞由美
1940 浅丘ルリ子 竜雷太
1941 ※三田佳子 ※岩下志麻 ※石坂浩二 長山藍子 小林稔侍 橋爪功 石橋蓮司
1942 尾上菊五郎 近藤正臣 浜畑賢吉 十朱幸代
1943 ※北大路欣也
1944 ※高橋英樹 江守徹 ※杉良太郎 ※片岡仁左衛門
1945 吉永小百合 栗原小巻 富司純子 宮本信子 長塚京三
1946 藤岡弘、 倍賞美津子 堺正章
1947 ※西田敏行 泉ピン子 寺尾聰
1948 沢田研二 柄本明 笹野高史
1949 武田鉄矢 風間杜夫 小川知子 伊武雅刀
1950 鹿賀丈史 滝田栄 ※舘ひろし 奥田瑛二
1951 中村雅俊 田中健 ※柴田恭兵 ※小林薫 笑福亭鶴瓶
1952 三浦友和 松坂慶子 風吹ジュン ※草刈正雄

891 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 07:11:09.43 ID:d7V65uSk0.net
1953 松平健 竹下景子
1954 檀ふみ 高畑淳子
1955 郷ひろみ 野田秀樹 中村梅雀 國村隼 内藤剛志 佐野史郎
1956 ※役所広司 村上弘明 余貴美子 竹中直人
1957 大竹しのぶ 名取裕子
1958 陣内孝則
1959 古手川祐子 ※渡辺謙 吉田鋼太郎
1960 佐藤浩市 真田広之
1961 ※中井貴一 高橋克実 遠藤憲一
1963 伊原剛志 松重豊
1964 ※阿部寛 高島礼子 薬師丸ひろ子
1965 吉川晃司 上川隆也 ※本木雅弘 中村芝翫
1966 高嶋政伸 野村萬斎
1967 江口洋介
1968 内野聖陽 佐々木蔵之介
1970 和久井映見←new!!
1972 稲森いずみ
1973 宮沢りえ 反町隆史 大泉洋
1974 大倉孝二
1976 山本耕史
1982 永山瑛太

892 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 07:24:16.27 ID:DV21MHN50.net
松山ケンイチがどうとかじゃなくて後半の本多正信って2番手かトメのどちらかじゃないと役柄に合わなくね?

893 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 09:50:09.94 ID:hf8fnNz90.net
いずれ松ケンがトメに移動するよ

894 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 12:13:12.03 ID:Uw+viftO0.net
回想トメで妨害されなくなったと考えれば、
和久井、高畑、北川、松嶋みんなトメれそう

895 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 12:13:35.23 ID:Uw+viftO0.net
回想トメで妨害されなくなったと考えれば、
和久井、高畑、北川、松嶋みんなトメれそう

896 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 12:15:29.60 ID:+bfhJu8a0.net
来週は高畑トメとしておそらく退場だろうからな
その後は浩市と和久井が出ない回に、松ケン北川ムロの序列が判明するわけだ
自分は松ケン>北川>ムロと予想
個人的には前回も含めて北川にトメて欲しかったが

897 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 12:27:36.96 ID:Gvgq5Emq0.net
浩市みたいなイレギュラーでも無い限りトメトップからいきなりトメに移動は無いと思うんだよな
今のところムロは単純にトメトップの序列が高い、で止まってる

898 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 12:28:03.45 ID:Gvgq5Emq0.net
浩市みたいなイレギュラーでも無い限りトメトップからいきなりトメに移動は無いと思うんだよな
今のところムロは単純にトメトップの序列が高い、で止まってる

899 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 14:07:50.59 ID:y8RhDHCL0.net
>>896
北川ムロと松山を一括りにできないと思う
北川ムロはこのままトメトップ定位置で突き進みそうな気がする
西郷どんで鹿賀ピン子がトメトップから微動だにしなかったようにトメ優先の序列対象外として
これで関ヶ原明けを契機に茶々がトメに回ったら嬉しい誤算だけど

900 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 14:10:38.97 ID:GZdLgGIf0.net
>>895
北川のためは無理だろ
なにいってんの

901 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/02(月) 17:05:22.16 ID:I7jgyQnB0.net
>>899
そうかもしれんが、今回の北川の扱いを西郷どんの鹿賀やピン子と同列に語るのは無理があるでしょ

902 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 05:37:30.77 ID:vehc1Hkl0.net
>>897
>浩市みたいなイレギュラーでも無い限りトメトップからいきなりトメに移動は無いと思うんだよな

なんでそう思ったの?浩市に限らずトメG先頭からトメになるって大河じゃあるあるじゃん、鎌倉殿の山本もそうだったけど。
というかめっちゃよくあるから、トメG先頭とトメ前は優劣がつけられないわけで・・・

903 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 05:37:43.93 ID:vehc1Hkl0.net
>>897
>浩市みたいなイレギュラーでも無い限りトメトップからいきなりトメに移動は無いと思うんだよな

なんでそう思ったの?浩市に限らずトメG先頭からトメになるって大河じゃあるあるじゃん、鎌倉殿の山本もそうだったけど。
というかめっちゃよくあるから、トメG先頭とトメ前は優劣がつけられないわけで・・・

904 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 06:15:51.35 ID:vehc1Hkl0.net
とりあえず回想組の扱いを今回から変えてくれたのは良かった。
クレ作ってる人、このスレ見てるのかな?考えすぎかもしれんけど

905 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 12:56:10.12 ID:cDEE75ol0.net
今回のクレ見ると先週も和久井トメで良かったんじゃねてなるよな
統一されてないから困惑する

906 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 14:29:45.53 ID:sPFq/qcO0.net
>>903
言葉足らずですまんな
ここで言うイレギュラーは大河全体じゃなくて今年のクレに対して言ったんだ
どうする家康でトメトップからトメに動いたのは今のところ浩市だけだからね

907 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 14:32:22.20 ID:sPFq/qcO0.net
>>903
言葉足らずですまんな
どうする家康の中ではイレギュラーな動きをしてるって意味で言った
今のところ浩市以外はトメ前から順繰りでトメてるからね

908 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 14:35:02.73 ID:sPFq/qcO0.net
>>903
言葉足らずですまんな
どうする家康の中ではイレギュラーな動きをしてるって意味で言った
今のところ浩市以外はトメ前から順繰りでトメてるからね

909 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 15:29:32.86 ID:yZukmcAzF.net
>>903
言葉足らずですまんな
どうする家康の中ではイレギュラーな動きをしてるって意味で言った
今のところ浩市以外はトメ前から順繰りでトメてるからね

910 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 16:03:20.34 ID:yZukmcAzF.net
>>903
言葉足らずですまんな
どうする家康の中ではイレギュラーな動きをしてるって意味で言った
今のところ浩市以外はトメ前から順繰りでトメてるからね

911 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 17:59:57.25 ID:YbX0YdsO0.net
>>903
言葉足らずですまんな
あくまでどうする家康の中ではイレギュラーって話ね
基本的に今年はトメに近い位置から順にトメてるけど、浩市だけはその定石から外れてるからイレギュラーと表現した

912 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/03(火) 23:07:54.88 ID:8Z55Tnhd0.net
数の暴力を喰らえ。

PS4,5/XBOX1/Steam(PC)
架空戦争サバイバルゲーム
▽「RUST(ラスト)」シーズン10
第4話『ジャパニーターVSチャイニーター』
VS中国連合軍副将『OFF』戦(Round.3)

ttp://iplogger.info/2S4268.com

913 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/04(水) 10:47:56.17 ID:DS7OcSpA0.net
書き込めるか?

大奥ピンクレは主演の鈴木杏と古川雄大、福士蒼汰の3人のみ
トメGは古川トメ前福士トメ

914 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/04(水) 16:55:42.29 ID:DS7OcSpA0.net
>>913
自己レス

エンディングだけ見たからとんでもないガセだったw
おかしいと思ったらこのドラマ主題歌の表記の後にトメGが続いたの忘れてた
鈴木→玉置玲央・村雨→…→相島一之→(省略)古川→福士→(省略)松下奈緒→仲間由紀恵(トメ)

915 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 08:49:59.98 ID:RbiUXJEk0.net
『遠山の金さん』(第1シリーズ)  1977年=テレビ朝日・東映 第97話「鯨のように飲む男」

【OP顔出し横書き表示】
   杉 良太郎
   山口いづみ
 村田正雄 西崎みどり
 植田 峻 中島正二
 園田裕久 土屋靖雄
   岸部シロー
   伊 東 四 朗

【ED縦書き表示】
玉川良一(宗五郎)
小林芳宏(源太)、川合伸旺(根岸)
永井秀明、五味竜太郎
大木晤郎、八代郷子
秋山勝俊、鳥巣哲生

脚本=高橋稔、監督=松尾昭典が担当

916 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 09:00:46.74 ID:RbiUXJEk0.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第13話「カスバの鬼」 〜OP縦書き表示〜

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

瞳 順子(千 枝)、森崎由紀(お 春)
.

石山律雄(清 蔵)
楠本健二(猪 三 郎)、西田 良(伊 之 吉)、東 竜子(お 竜)
有川正治(隼の源太)、小峰一男(隼の銀次)、藤長照夫(隼の権三)
森 源太郎、友金敏雄、小田正作、古閑達則 | アカデミー児童劇団
.

中井啓輔(鳴神の勘蔵)

.
.
*酒井哲(ナレーター)とエンゼル号(炎次郎)はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=高岩肇・茶木克彰、監督=黒田義之が担当

917 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 09:01:38.87 ID:RbiUXJEk0.net
『賞金稼ぎ』 1975年=NET・東映 第13話「カスバの鬼」 OP縦書き表示

若山富三郎(錣 市兵衛)

ジュディ・オング(陽 炎)

瞳 順子(千 枝)、森崎由紀(お 春)
.

石山律雄(清 蔵)
楠本健二(猪 三 郎)、西田 良(伊 之 吉)、東 竜子(お 竜)
有川正治(隼の源太)、小峰一男(隼の銀次)、藤長照夫(隼の権三)
森 源太郎、友金敏雄、小田正作、古閑達則 | アカデミー児童劇団
.

中井啓輔(鳴神の勘蔵)

.
.
*酒井哲(ナレーター)とエンゼル号(炎次郎)はEDスタッフ枠終盤に表示
脚本=高岩肇・茶木克彰、監督=黒田義之が担当

918 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 11:26:33.40 ID:NMX62TfM0.net
べらぼう
田沼意次にナベケン
早速光君こえてきた

919 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 11:30:08.30 ID:NMX62TfM0.net
べらぼう
田沼意次にナベケン
早速光君こえてきた

920 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 11:49:42.08 ID:0LBdxX870.net
2番手染谷、大トメ渡辺謙確定?

921 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 12:08:17.52 ID:wibD1F4v0.net
田沼なら貴一の方が合うのに

922 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 13:11:52.23 ID:BJm5yA9Zd.net
渡辺謙
「脚本家が森下(佳子)先生だったので、『ごちそうさん』(連続テレビ小説)で娘(杏)がお世話になったので、そのご恩返しをしたいなと」

923 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 13:18:15.69 ID:BLwVsHe20.net
田沼意次:渡辺謙
喜多川歌麿:染谷将太
田沼意知:宮沢氷魚
鱗形屋孫兵衛:片岡愛之助

1発目から大トメ級が来るのはいいね
田沼意次大トメ予想自体多かったが、そこにナベケンなら役柄・役者格ともに文句なしだな

924 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 13:46:39.63 ID:BS9b4X+d0.net
愛之助も定期的に大河に登場するね
クレジットの位置が気になるな

925 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 15:10:48.26 ID:NK+/MgI+0.net
>>922
そう言えば杏は剣客商売で田沼意次の娘役やってたな

926 :名乗る程の者ではござらん :2023/10/05(木) 15:14:06.10 ID:h/FLqCDy0.net
愛之助やらかさなけれゃいいけど

927 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8d6e-tvb5 [118.8.219.136]):2023/10/05(木) 15:49:50.48 ID:XM2amTC50.net
歴史詳しくないんであれだけど主役と意次のカラミはあまりないんかな?
歴史の流れ担当か意次は 元禄繚乱のショーケン綱吉か

928 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ de8c-keh2 [255.49.238.25]):2023/10/05(木) 16:42:12.53 ID:3laX5HxB0.net
役柄的に田沼か平賀源内がトメだろうしな

平賀源内は40代がやりそうだけど

929 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ de8c-keh2 [255.49.238.25]):2023/10/05(木) 16:49:40.09 ID:3laX5HxB0.net
役柄的に田沼か平賀源内がトメだろうしな

平賀源内は40代がやりそうだけど

930 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd4a-Q2pA [49.98.173.25]):2023/10/05(木) 18:28:19.62 ID://oP6U7/d.net
べらぼうはもう大トメ確定だな
来年は岸谷か蔵之介か拮抗してるけど

931 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5ddc-5C2y [124.84.27.197]):2023/10/05(木) 18:41:26.02 ID:jAyPRV0h0.net
>>927
意次が老中だった時の開放的な政策のおかげで主人公の商売が軌道に乗ったから
ある意味では恩人みたいな関係から
直接の交流はなかっただろうけど、そこは脚本次第で何とでもなる
意次が老中だったのは20年くらいだから、出番は10〜15話くらいか
ナベケンのスケジュール考えると、それ以上拘束するのはムリそうだし

932 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ded4-ZtYh [223.165.60.52]):2023/10/05(木) 21:46:59.21 ID:Y7mVguE80.net
役柄的に田沼意次役か平賀源内役あたりが大トメだろうって予想だったし
渡辺謙ってなればもう大トメ確定だな

933 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 669f-skpN [249.157.29.40]):2023/10/05(木) 21:59:14.21 ID:A9LfWO9C0.net
役所広司参戦!みたいな展開にでもならない限りナベケン大トメでほぼ確定かな
愛之助も役柄的に良いポジションに来そう

934 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 31da-LmEL [242.105.93.0]):2023/10/05(木) 22:21:13.81 ID:VH2aBYL30.net
一応今のところの予想

横浜流星(蔦屋重三郎)
染谷将太(喜多川歌麿)
宮沢氷魚(田沼意知)
      ・
片岡愛之助(鱗形屋孫兵衛)
渡辺 謙(田沼意次)

935 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ded4-ZtYh [223.165.60.52]):2023/10/05(木) 22:25:04.22 ID:Y7mVguE80.net
田沼意次は前半で退場だから後半色々な人が止めそうだな
内容的に江戸中期の偉人たちの群像劇だろうから
トメ相応の役柄はたくさんあるし

936 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ded4-ZtYh [223.165.60.52]):2023/10/05(木) 22:25:15.68 ID:Y7mVguE80.net
田沼意次は前半で退場だから後半色々な人が止めそうだな
内容的に江戸中期の偉人たちの群像劇だろうから
トメ相応の役柄はたくさんあるし

937 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ dd2c-BSL2 [252.62.220.8]):2023/10/05(木) 23:00:51.97 ID:h+pYVqxL0.net
小林薫が短期間で2回大トメやった時と違って渡辺謙ならクレスレ的にも受け入れる流れなんだな。個人的には初大トメの人が観たかった気持ちもあるがまあ同意。にしても改めて最初に有村岡田萬斎阿部が発表されたどう家は凄かったんだな。その時点では大トメも意見分かれてたし。

938 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 55d4-x0wZ [254.186.22.69]):2023/10/05(木) 23:09:34.15 ID:d4Kxtk6k0.net
まだ確定では無いけど光る君への柄本佑2番手に比べると染谷2番手もだいぶマシに見えるから不思議だな(

939 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 66ff-Nihs [249.157.29.40]):2023/10/06(金) 00:33:44.86 ID:wEV1uDHm0.net
>>937
そりゃ未だに何で大トメクラスなのかよく分からないベテラン俳優と独眼竜ハリウッド俳優じゃ説得力違うもん

940 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 552b-5C2y [254.159.186.31]):2023/10/06(金) 00:49:23.35 ID:QX7RbOC70.net
>>931
ホント脚本次第だろうね
意次って側用人、老中に上り詰めるけど生まれながらの殿さまではなくいわば成り上がりだから
過去作の善意次の場合は結構下々のところへ入り込んでなんやかやとか

平賀源内ドラマではまたあいつが出しゃばりおってからにってドジな北町奉行が怒られているとか
歌麿映画ではお忍びの意次が重三郎や当世の文化人と絵画の品評会やってるところに捕手が踏み込んで来て
同心がなんだあの偉そうな奴はと、重三郎が同心の耳元であの御方は…で同心が平伏すとかシーンがあったり

308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200