2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●時代劇●クレジットの序列124●大河ドラマ(ワ有)

1 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:14:41.02 ID:fjRTyQ9o0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)

【必読】
・俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。
・朝ドラは板違いです、>>2のテレビドラマ板のほうのスレでお願いします。
・粘着荒らしが常駐しています。徹底スルーを心掛け、根気よく通報を続けましょう。
詳細は>>3

前スレ
●時代劇●クレジットの序列123●大河ドラマ(ワ有)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1663002982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:18:24.99 ID:fjRTyQ9o0.net
関連スレ

新・クレジットの序列 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1663070603/

クレジットの序列・懐かしドラマ板その8
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1495623009/

【映画】クレジットの序列
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1385172807/

映画版 配役序列・クレジットを語ろう6
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1514361082/

3 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:19:30.66 ID:fjRTyQ9o0.net
キチガイ除けの避難所をしたらばにて運用中です。愚痴はここで吐き出して下さい。
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/17545/

常駐荒らし
・渡鬼ガイジ(アウアウウー Sa)
橋田ドラマなど昭和好きを自称するが、実際には視聴していないニワカ
妄想に基づく的外れな持論かつ浅い知識で物を語る
「文体が敬語」「俳優にさん付け」「変な句読点」があればだいたいコイツ
自分の思い通りにならなければスレとは無関係なクレジット・意味不明な文章等を連投するなど全体的に幼稚
ワッチョイにより浜辺美波という若手女優のヲタという事実が判明
また、Wikipediaにてしょうもない改竄を現在進行形で行っているらしい。見つけたら通報推薦です

・オッペケ
連投行為・浅い知識で物を語るなど渡鬼ガイジと似た所は多いが、上記のアレ以上に日本語が崩壊しているのが特徴。
たぶん自己顕示欲でワザとやってる可能性があるので容赦なく突っ込んでやろう

4 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:20:35.97 ID:fjRTyQ9o0.net
過去に貼られた歴代大河クレジット

#1 1963年 花の生涯…1
#2 1964年 赤穂浪士…8、20、45、47
#3 1965年 太閤記…42、48
#4 1966年 源義経…1、2、9、16、21、33、49、52(終)
#5 1967年 三姉妹…19、42
#6 1968年 竜馬がゆく…16
#7 1969年 天と地と…50
#8 1970年 樅ノ木は残った…35、50
#9 1971年 春の坂道…40、52(終)
#10 1972年 新・平家物語…43、46、48、49
#11 1973年 国盗り物語…37、38
#12 1974年 勝海舟…26 (6、7がライブラリーにて公開。当スレでは未収録)
#13 1975年 元禄太平記…1~11、13~16、19~29、32~33、35、40~49(当スレ未収録分及び簡略版含む)
#14 1976年 風と雲と虹と…全話済み
#15 1977年 花神…19、24、44
#16 1978年 黄金の日日…全話済み
#15 1979年 草燃える…全話済み(2、5、9、12はクレ欠損 *5については未確定クレ有)
#18 1980年 獅子の時代…全話済み
#19 1981年 おんな太閤記…全話済み
#20 1982年 峠の群像…1~3、5~36、38、40~50(終)
#21 1983年 徳川家康…全話済み
#22 1984年 山河燃ゆ…全話済み
#23 1985年 春の波涛…全話済み
#24 1986年 いのち…全話済み
#25 1987年 独眼竜政宗…全話済み
#26 1988年 武田信玄…全話済み

5 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:21:18.95 ID:fjRTyQ9o0.net
#27 1989年 春日局…全話済み
#28 1990年 翔ぶが如く…全話済み
#29 1991年 太平記…全話済み
#30 1992年 信長…全話済み
#31 1993年 琉球の風…全話済み
#32 93~4年 炎立つ…全話済み
#33 1994年 花の乱…全話済み
#34 1995年 八代将軍吉宗…全話済み
#35 1996年 秀吉…全話済み
#36 1997年 毛利元就…全話済み
#37 1998年 徳川慶喜…全話済み
#38 1999年 元禄繚乱…全話済み
#39 2000年 葵徳川三代…全話済み
#40 2001年 北条時宗…全話済み
#41 2002年 利家とまつ…全話済み
#42 2003年 武蔵…全話済み
#43 2004年 新選組!…全話済み
#44 2005年 義経…全話済み
#45 2006年 功名が辻…全話済み
#46 2007年 風林火山…全話済み
#47 2008年 篤姫…全話済み
#48 2009年 天地人…全話済み
#49 2010年 龍馬伝…全話済み
#50 2011年 江~姫たちの戦国~…全話済み
#51 2012年 平清盛…全話済み
#52 2013年 八重の桜…全話済み
#53 2014年 軍師官兵衛…全話済み
#54 2015年 花燃ゆ…全話済み
#55 2016年 真田丸…全話済み
#56 2017年 おんな城主直虎…全話済み(当スレ未収録分含む)
#57 2018年 西郷どん…全話済み(当スレ未収録分含む)

6 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:22:49.82 ID:fjRTyQ9o0.net
#58 2019年 いだてん~東京オリムピック噺~…全話済み(当スレ未収録分含む)
#59 2020年 麒麟がくる…全話済み(当スレ未収録分含む)
#60 2021年 青天を衝け…全話済み
#61 2022年 鎌倉殿の13人…1~47
#62 2023年 どうする家康…待機中

#63 2024年 光る君へ…待機中



《番外その1 新大型時代劇》
1984~85年 宮本武蔵…全話済み
1985~86年 真田太平記…全話済み
1986年   武蔵坊弁慶…全話済み

《番外その2 スペシャルドラマ》
2009年 坂の上の雲 第一部…全話済み
2010年 坂の上の雲 第二部…全話済み
2011年 坂の上の雲 第三部…全話済み
2016年 精霊の守り人…全話済み
2017年 精霊の守り人II 悲しき破壊神…全話済み
2017年 精霊の守り人 最終章…全話済み

《番外その3 民放通年大河》
1971年 大忠臣蔵…全話済み

7 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:28:11.83 ID:fjRTyQ9o0.net
大河ドラマ&準大河 大トメ一覧

『花の生涯』 佐田啓二
『赤穂浪士』 尾上梅幸
『太閤記』 岸恵子・早川雪洲
『源義経』 山田五十鈴
『三姉妹』 滝沢修
『竜馬がゆく』 小林桂樹
『天と地と』 高橋幸治
『樅ノ木は残った』 北大路欣也
『春の坂道』 山村聰・司葉子
『新・平家物語』 中村勘三郎
『国盗り物語』 高橋英樹
『勝海舟』 尾上松緑
『元禄太平記』 森繁久弥
『風と雲と虹と』 緒形拳
『花神』 高橋英樹
『黄金の日日』 松本幸四郎
『草燃える』 岩下志麻
『獅子の時代』 加藤剛
『おんな太閤記』 西田敏行
『峠の群像』 宇野重吉
『徳川家康』 石坂浩二
『山河燃ゆ』 西田敏行
『春の波濤』 小林桂樹
『いのち』 宇津井健
『独眼竜政宗』 勝新太郎
『武田信玄』 杉良太郎

8 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:29:21.51 ID:fjRTyQ9o0.net
『春日局』 佐久間良子
『翔ぶが如く』 加山雄三
『太平記』 片岡孝夫
『信長』 平幹二朗
『琉球の風』 萩原健一
『炎立つ』 里見浩太朗・渡瀬恒彦
『花の乱』 京マチ子
『八代将軍吉宗』 津川雅彦
『秀吉』 渡哲也
『毛利元就』 緒形拳
『徳川慶喜』 大原麗子
『元禄繚乱』 萩原健一
『葵 徳川三代』 西田敏行
『北条時宗』 北大路欣也
『利家とまつ』 菅原文太
『武蔵』 藤田まこと
『新選組!』 石坂浩二
『義経』 渡哲也
『功名が辻』 舘ひろし
『風林火山』 仲代達矢・緒形拳
『篤姫』 北大路欣也・高橋英樹
『天地人』 松方弘樹・阿部寛
『龍馬伝』 里見浩太朗
『江』 北大路欣也
『平清盛』 中井貴一
『八重の桜』 西田敏行
『軍師官兵衛』 柴田恭兵
『花燃ゆ』 三田佳子
『真田丸』 草刈正雄
『おんな城主 直虎』 小林薫
『西郷どん』 渡辺謙

9 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:31:06.98 ID:fjRTyQ9o0.net
『いだてん』 役所広司
『麒麟がくる』 本木雅弘
『青天を衝け』 小林薫
『鎌倉殿の13人』 西田敏行(暫定)
『どうする家康』 ・・・


『宮本武蔵』… 丹波哲郎・西村晃
『真田太平記』… 丹波哲郎
『武蔵坊弁慶』… 萬屋錦之介

『坂の上の雲』… 渡哲也
『精霊の守り人』… 藤原竜也

10 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/14(水) 00:32:36.63 ID:fjRTyQ9o0.net
【G】とは
「グループ」の略。
※用法例:トップG(先頭G)、中G、トメG、etc...

【大トメ(おお-とめ)】とは
(1)連続もしくは複数話あるドラマ作品全体を通して、クレジット上トメ優先順位が第一位の出演者。
   大トメ候補が複数人いる場合(全回を通じて出演回が被らなかった場合)は
   総集編でトメ位置に記載されている出演者を上位とする。
   総集編でも優劣がつかなかった場合は該当の複数人を大トメとする。
(2)レギュラー出演者のトメ表示の後に隙間もしくは棒線付きでトメ位置に表示されるセミレギュラー出演者。

※「大トメ」の代表的な誤用例:
「今回の大トメは◯◯(出演者名)だった」
「毎回大トメが変わるのはあまり好きじゃない」

【中トメ(なか-とめ)】とは
(1)中Gの最後尾にクレジットされる準トメ級出演者もしくは配慮が推測される出演者。(=中Gトメ)
   単純序列で最後尾の場合は中トメではなく、中G◯番手もしくは最後尾。
(2)中Gのトップにクレジットされる出演者。(=中トップ、中Gトップ)
(3)連名Gと連名Gの間に単独でクレジットされる出演者。(=中軸)

【中軸(なか-じく、ちゅう-じく)】とは
(1)宣伝用ポスター等で、出演者連名の中央付近に両側棒線付きで単独表記される出演者。(=中トメ)
(2)連名Gと連名Gの間に単独でクレジットされる出演者。

11 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 10:41:48.56 ID:3xsMgR2T0.net
阿部ちゃんは謙信も信玄も演ずることになるのか

12 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 12:25:50.48 ID:vku8BJH+a.net
>>11
しかも、両方大トメというね

13 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 12:33:12.25 ID:Anpp7DPyM.net
大森南朋がかわいそうすぎる

14 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 12:47:32.96 ID:Anpp7DPyM.net
小栗旬>松本潤
新垣結衣>有村架純
菅田将暉?大森南朋
小池栄子?山田裕貴
中川大志>杉野遥亮

山本耕史<岡田准一
梶原 善<北川景子
中村獅童>ムロツヨシ

松平 健>松嶋菜々子
浅野和之?松山ケンイチ
坂東彌十郎<山田孝之
宮沢りえ>松重 豊
大泉 洋<野村萬斎
西田敏行>阿部 寛

クレジットで比較すると鎌倉殿の方が豪華かも

15 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 596e-3npV [118.8.219.136]):2022/12/16(金) 15:16:11.70 ID:w+OA9mcW0.net
ムロ>獅童 松嶋>松平 松山>浅野 じゃね?

16 :名乗る程の者ではござらん (ワントンキン MMd3-QOOs [153.237.17.243]):2022/12/16(金) 15:19:06.81 ID:Anpp7DPyM.net
クレ強だよ
中村獅童トメ前でムロツヨシトメ
松平健トメ前で松嶋菜々子トメってことあるかね

浅野と松山はあってもおかしくないが

17 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f973-3bMR [124.214.92.171]):2022/12/16(金) 15:39:02.87 ID:ioqa+wE20.net
松嶋菜々子は20年前が全盛期で今は深夜で江口のりこの脇をやるレベルだから

18 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Safd-hwa6 [106.146.15.5]):2022/12/16(金) 16:07:40.74 ID:kOpijeARa.net
松嶋は10年前のミタが全盛
あと江口のり子のは深夜じゃなくてゴールデンタイムな

19 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Safd-qRXw [106.131.150.46]):2022/12/16(金) 17:07:05.98 ID:BQXB0WaFa.net
>>15
松嶋菜々子をいまだに大物だと思ってる10年以上時が止まったオッサンねw
普通にマツケン>松嶋だよ
松山ケンイチ>浅野だとは思うが

20 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 17:25:52.51 ID:5F+/OT2+0.net
>>13
え?なんで?このキャストで3番手って十分すぎる待遇の役者じゃないの?

21 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 19:47:19.26 ID:kcWVyzGx0.net
同年代でしかも割と遅咲きの松重豊とかがトメGなのに自分はトップGで、しかも若手女優有村架純に負けてる

大森南朋っていつまで出るの?
終盤トメG移動しそうだけど

22 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 19:48:34.61 ID:kcWVyzGx0.net
>>19
浅野和之ってなぜかクレ強いイメージ

23 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 20:38:25.20 ID:e7K6PrxOa.net
脇役の浅野和之と大河主演やった松山ケンイチを比べてる時点で頭悪い

24 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 20:42:04.78 ID:V1qb43kQa.net
>>20
うむ
ちむどんでも普通に3番手だったしあんまり違和感ないというか
むしろ酒井忠次役で3番手は優遇
>>21
最近の傾向考えるとトメGとトップGって単純比較できんよ
4番手くらいまでは主要人物扱いってイメージ強いから下手にトメGの賑やかしになるよりもいいポジションかもよ

25 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 20:48:48.27 ID:kcWVyzGx0.net
>>23
同じレベルの役者比べてるんじゃなくて
クレ位置で比べてるって書いたんだがw

26 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 22:10:40.06 ID:6Yenkn0yd.net
松嶋菜々子もそうだし鈴木保奈美、中山美穂、もっと前だとW浅野とか時代の顔だった女優の今の扱い見てると、男優と女優じゃ歳をとった時の扱いがかなり違うよな。
男優でその時代を象徴するような存在だった人はある程度優遇されるよな。

27 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 22:24:07.81 ID:ioqa+wE20.net
>>26
まあその人たちはビジュアル重視で売れてた人たちだから年を取ってから後退するのは仕方ない
男なら反町みたいに良い具合にイケオジ化するパターンもあるけど

28 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 22:26:55.58 ID:TsPAPP/R0.net
>>21
いま分かっている配役でザックリだと徳川の重臣トップが松重と大森で
秀吉政権の初期~中期まででいろんな理由で順に消えるというか、そもそも秀吉没前までの寿命
関ヶ原の頃は松山が家康側近のトップになって晩年まで居る、登場自体は早めだと思うけど

29 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 22:29:18.01 ID:aNrTWdUg0.net
野村萬斎退場したら、松重がトメ前?

なんかショボいな

30 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 22:52:40.41 ID:zfSBxGaoM.net
役柄的に大森が先頭Gで松山と松重が違うGってのは納得度高い

31 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 23:08:24.63 ID:dF4JQTHRH.net
>>29
里見浩太朗と渡部篤郎が出る回はこのへんがトメ前に来るんじゃない?

32 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 23:10:41.17 ID:ioqa+wE20.net
有村退場後はそのまま大森が繰り上げ2番手かな?

33 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 23:10:44.25 ID:dF4JQTHRH.net
>>26 >>27
松嶋は見た感じ十分な扱い受けそうだけどなー、まだ確定ではないが。阿部の次にトメる回多そうじゃない?
反町がこのキャストの大河で出たら松嶋より明らかに位置悪いところにきそうだが、正直。

34 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/16(金) 23:24:48.88 ID:vZMFluHi0.net
>>21
ただのトメG要員に収まるよりかはトップG始めの方が目立つじゃん

35 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-vGZF [124.214.92.171]):2022/12/17(土) 09:23:45.64 ID:jBTDhisv0.net
アラ還俳優は真田広之中井貴一佐藤浩市渡辺謙唐沢寿明阿部寛遠藤憲一松重豊と結構豊富だな

36 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/17(土) 10:46:43.58 ID:amEkwGgX0.net
その中で格はともかく主演俳優としてのタレントパワーでは阿部寛がトップになるとはね
唐沢は大河、白い巨塔と連続で当ててた頃は今みたいな微妙な立ち位置に落ち着くとは思ってなかった

37 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fd58-6OV1 [106.73.210.32]):2022/12/17(土) 12:06:38.63 ID:jY3b0RNv0.net
野村萬斎は武蔵の西田敏行、時宗の高橋英樹、功名の江守徹、篤姫の平幹二朗、八重の中村梅之助的な役回りか

38 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 19c9-G2pO [222.6.239.226]):2022/12/17(土) 12:11:27.72 ID:tZGVpu7p0.net
>>36
いや、まだ渡辺謙だろ
その次は阿部寛だけど
真田広之も日本に戻ってくる時は主演だろう
助演のクレ対決になると阿部は貴一や浩市の下になるだろうね
実際、何年か前に浩市のトメ前やってるし

39 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a2a4-ZR1D [115.177.202.250]):2022/12/17(土) 18:02:55.22 ID:KGC39ZWG0.net
>>36
阿部はあの長身であのポジションまで行ったのは凄いと思う
役柄限定されそうだし、身長差を気にする俳優から
共演NG出されるケースもあるだろうに

40 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8958-ZQNt [14.10.142.96]):2022/12/17(土) 18:09:52.19 ID:hUXGwZ7y0.net
阿部寛は年々滑舌が悪くなってきたのが気になる

41 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sda2-nDTh [49.98.158.96]):2022/12/17(土) 18:26:17.89 ID:23rjX1Wad.net
阿部寛は低身長だったら売れなかった
身長も芸だよ

42 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/17(土) 20:21:45.44 ID:TYClMQXN0.net
あとはあの 「顔の濃さ」 もあるだろうね

43 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/18(日) 18:02:55.53 ID:B5Z39CgAd.net
松潤センタートメ?

44 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/18(日) 18:03:16.51 ID:qWL7VQz20.net
次作出演の松本が家康役でサプライズ出演
隙間付き中G

トメG りえ//猿之助/菊地/栗原/山本

45 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/18(日) 18:03:20.45 ID:vIvTYZzxM.net
松潤クレ無しかと思ったらそんなことはなかった

46 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sda2-G2pO [49.96.237.163]):2022/12/18(日) 21:02:07.72 ID:qdngn6z3d.net
来年の予告では名前の紹介こそ無かったけど岡田が最後に映ったな
阿部は岡田の前で、萬斎は阿部の前

47 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ eedc-ZR1D [153.214.199.150]):2022/12/18(日) 21:28:06.73 ID:6bCVjELJ0.net
萬斎大トメを予想してたけど出番がかなり少なそうなので無いだろうな

48 :名乗る程の者ではござらん (ササクッテロラ Sp11-fGXT [126.158.9.103]):2022/12/18(日) 22:07:25.06 ID:5bzI0S8Hp.net
NHK公式YouTubeより
「どうする家康」
松本潤 有村架純 山田裕貴 岡田准一 北川景子 ムロツヨシ 松嶋菜々子 松重豊 野村萬斎 阿部寛

やはり有村2番手、岡田中Gトップ、阿部の大トメで決まりっぽいな

49 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MMe6-aP/o [133.106.162.101]):2022/12/18(日) 22:25:08.27 ID:AdJ027BmM.net
岡田中Gトップが一番意外だわ
今年の生田が滑稽に見えてしまう

50 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-vGZF [124.214.92.171]):2022/12/18(日) 22:28:00.61 ID:kIDKVyOX0.net
>>48
山田裕貴の名前はあるのに大森の名前は無いんだな

51 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d1d2-zlOH [118.240.227.86]):2022/12/18(日) 22:53:25.13 ID:okMs9Nnv0.net
予告動画で流れてたBGMがOPテーマ曲かな?
青天の草彅みたいに映える中トップに期待

だいぶイレギュラーな形とはいえ麒麟から4作続けて家康が登場するとは思わなかった

52 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd02-U713 [1.72.0.151]):2022/12/18(日) 23:08:39.34 ID:cFDTbVzFd.net
大森2番手バカ息してるかな
あ、それは俺のことだよとかいちいち無様に効いてないアピールしながら出てこなくていいから

53 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8958-8Cre [14.11.38.128]):2022/12/18(日) 23:13:50.10 ID:jdByHSG40.net
阿部寛を抑えて、敢えての岡田准一トメが面白いと思うんだがな。

54 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-WC8D [124.209.249.240]):2022/12/19(月) 00:36:07.65 ID:OS3cf5N50.net
初回から桶狭間なら阿部ちゃんもそんな出番長くなさそう
今年のヤマコーみたいな例もあるし、信玄退場後に岡田がトメに移動したら面白いかな

55 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sda2-ZQNt [49.104.48.18]):2022/12/19(月) 00:47:57.79 ID:Hh7ik1A9d.net
あくまで感情論だが鎌倉殿、あのラストで小池栄子全体通して
2番手じゃないのってちょっと可哀想かなと思った

56 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d1d2-zlOH [118.240.227.86]):2022/12/19(月) 01:40:28.58 ID:jZ2nGynP0.net
そういえば最終回にして西田が初の回想出演でいつもの回想枠にいたね
やっぱりあの位置はベストポジションだと思う
大泉は回想でも西田と並ぶときは隙間付き

終盤退場者続出で動きが少なくなってきたところでの山本トメ移動とか最終回の松潤サプライズ出演とかわりと最後まで面白かったわ

57 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 09:55:21.74 ID:bK04lJl90.net
>>55
大河は初回放送時には脚本が最後まで完成してないから、スタッフも配慮できなかった説。

58 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 10:04:51.22 ID:13sX1FO+0.net
ニンニク食べた

59 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 10:05:14.14 ID:13sX1FO+0.net
誤爆失礼

60 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 12:23:24.34 ID:i/Kq1KI4a.net
でも、格的にはあの位置しかないよね
西田大トメにしてるくらいだから今回も格を重視したクレだったということ中Gトップ固定にして山本耕史は最初からトメGに入れておくという手も無いことは無いが、最初の方はトメGが混雑してたからあまりカッコよくない

61 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 12:25:31.07 ID:OS3cf5N50.net
序盤は役者格重視のクレジットが、後半からは役柄重視になってるって結構珍しい挙動だったのかな鎌倉殿は

62 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 12:34:59.87 ID:13ykFVVH0.net
後半も普通に役者重視でしょ
役柄なら義村より政子か後鳥羽がトメに相応しいけど小池や松也では不足だからヤマコーがトメなんでしょ

63 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 13:04:37.48 ID:4XmHJ+5+0.net
ネームバリュー=重要度じゃないけどね

64 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 13:17:45.68 ID:SsLVfhcKa.net
後鳥羽は藤原竜也が良い!
みたいな妄言言ってた奴が松也キャスティング叩いてたけど
承久の扱いや後鳥羽のキャラからして藤原がキャスティングされる余地なかったわな
ほんと役者ありきでしか考えられない奴はダメだわw

65 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 13:21:51.93 ID:oGg7iNcIH.net
>>62
いや、つっても2番手が政子じゃなかったら先頭Gがめっちゃ貧相になるよ

66 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 13:24:27.17 ID:oGg7iNcIH.net
>>48
名前載ってる人>載ってない人の序列でほぼ確定だよね?
ということはムロ>松ケン・山田孝之か。役柄補正だとは思うが。

どうする家康、予告見ると松嶋の役柄比重大きそうだし、阿部退場後はトメ松嶋っぽいなー。

67 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 13:54:07.52 ID:Hh7ik1A9d.net
>>62
ただ蓋開けてみればかなり女が活躍する作品だったから
中盤辺りでりえがトメ不動だったのは納得だった
りくは普通に鎌倉幕府勃興期のドラマ作ったとしての
時政の位置と≒位の重さのある役だったからな

68 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 14:11:22.25 ID:3hxiUW9Za.net
りえもトメたし、松嶋もトメるよ

69 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 15:46:39.58 ID:meswW+Hga.net
>>66
とはいえ於大の方も母役だけど頻繁に出てくるような役所じゃないからな
阿部退場後は色々な人のトメが見れる可能性あるから楽しみだ

70 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 17:07:51.68 ID:mvfGeVSIa.net
>>64
松也の後鳥羽は良かったな
キャラや扱いは蓋を開けてみないと分からない
結局は演じる人物のイメージに対してどの役者が合っているかを予想するしかない

71 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 18:20:17.42 ID:jBT5q6l10.net
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 2022年=NHK 最終回「報いの時」 OP縦書き点滅表示

小栗旬(北条義時)
小池栄子(政子)
坂口健太郎(北条泰時)
瀬戸康史(北条時房)

シルビア・グラブ(藤原兼子)野仲イサオ(二階堂行政)
康すおん(医者)清水伸(長沼宗政)
星智也(藤原秀康)岸田タツヤ(三浦胤義)

尾上松也(後鳥羽上皇)
宮澤エマ(実衣)
相島一之(運慶)
小林隆(三善康信)

松本潤(徳川家康)

福地桃子(初)きづき(平盛綱)
山本千尋(トウ)八木莉可子(きく)
西本たける(北条朝時)菊井りひと(後鳥羽天皇(回想))
松本哲也、山本修夢、内藤聖羽|キャンパスシネマ、テアトルアカデミー、麗タレントプロモーション、宝映テレビプロダクション、NEWSエンターテインメント、劇団東俳、劇団ひまわり、クロキプロ、ミライピクチャーズ、古賀プロダクション、スターダス・21Neu、ボーダレス、オフィス海風、加藤企画、オンリーユー、ギュラキッズ、ストームライダー、トライストーン・アクティングラボ、Gocoo

大泉洋(源頼朝(回想))
西田敏行(後白河法皇(回想))

72 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 18:20:33.71 ID:jBT5q6l10.net
[テーマ音楽演奏]NHK交響楽団[テーマ音楽指揮]下野竜也  [演奏]ブダペストスコアリング、ミラクル・バス
[タイトルバック]高野善政、中澤正浩[題字]佐藤亜沙美  [脚本協力]古沢良太[3D地図監修]シブサワ・コウ

宮沢りえ(りく)

市川猿之助(文覚)
菊地凛子(のえ)
栗原英雄(大江広元)
山本耕史(三浦義村)

73 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 18:20:58.23 ID:jBT5q6l10.net
BS時代劇『赤ひげ4』 2022年=NHK、ホリックス 第七回「ちゃんの涙」 ED横書きスクロール表示

船越英一郎(新出去定)→→→→
中村蒼(保本登)→→→→
優希美青(つぐみ)→→→→
前田公輝(津川玄三)→→→→
鈴木康介(田山真一郎)→→→
山野海(お常)→→→
真凛(お雪)→→→
前原実(竹造)→→
古川がん、春延朋也、市川兵衛、太田誠、麻生淳子、野口雅、藤倉みのり、佐々木ちあき、菅野結花→→→→
宅麻伸(大岡越前守)→→→→
中山盂、田中良、木下政治、劇団東俳、Yプロダクション、トループ、古賀プロダクション、麗タレントプロモーション→→→→
宮川一朗太(重吉)→→→→
西尾まり(お直)→→→→
高梨理央(良吉)田中千空、中村乙葉(おつぎ)後藤成貴(亀吉)泉谷星奈(およし)→
花谷聡亮(定之助)→→
樋口浩二(新吉)→→
[時代考証]山村竜也[医事考証]山口静子[所作指導]西川箕乃助[撮影協力]常総市、つくばみらいFC→→→→
戸田菜穂(おたね)→→→→(トメ)

74 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 23:11:50.24 ID:fxOVf+k80.net
>>62
小池よりヤマコーの方が後半りえと京香が出演しても女優同士じゃないので丸く収まるから

75 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/19(月) 23:23:42.07 ID:7e1jHC230.net
>>74
そんな複雑な忖度じゃなくて単純に役者格だよ

76 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 00:30:41.61 ID:1IlTAwx+M.net
『鎌倉殿の13人』総合ピンクレジット

小栗 旬(北条義時)
新垣結衣(八重)
菅田将暉(源義経)
小池栄子(政子)
坂口健太郎(北条泰時)
瀬戸康史(北条時房)
堀田真由(比奈)
金子大地(源頼家)
江口のりこ(亀)
中川大志(畠山重忠)
青木崇高(木曽義仲)
片岡愛之助(北条宗時)

~連名~

77 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 00:34:22.93 ID:AqdQ4QD80.net
尾上松也(後鳥羽上皇)
市原隼人(八田知家)
横田栄司(和田義盛)
八嶋智人(武田信義)
田中直樹(九条兼実)
山寺宏一(慈円)
堀内敬子(道)
山崎 一(牧宗親)
新納慎也(阿野全成)
宮澤エマ(実衣)
秋元才加(巴御前)
阿南健吾(土肥実平)
相島一之(運慶)
小林 隆(三善康信)
小泉孝太郎(平宗盛)
中村獅童(梶原景時)

生田斗真(源仲章)

松本 潤(徳川家康)

~連名~

78 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 00:40:30.66 ID:AqdQ4QD80.net
松平 健(平清盛)
佐藤浩市(上総広常)
國村 隼(大庭景親)
田中 泯(藤原秀衡)
佐藤二朗(比企能員)
山本耕史(三浦義村)
菊地凛子(のえ)
梶原 善(善児)
佐藤B作(三浦義澄)
岡本信人(千葉常胤)
草笛光子(比企尼)

大竹しのぶ(歩き巫女)

市川猿之助(文覚)
杉本哲太(源行家)
鈴木京香(丹後局)

栗原英雄(大江広元)
浅野和之(伊東祐親)
坂東彌十郎(北条時政)
宮沢りえ(りく)

大泉 洋(源頼朝)
西田敏行(後白河法皇)

79 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 00:42:31.65 ID:AqdQ4QD80.net
※江口、大竹の位置、栗原と浅野の配置は個人裁量

80 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 00:45:05.05 ID:oRkzlBsR0.net
前も話になったかもしれないけど後白河が小日向文世だったらどうなってたかな

81 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 00:52:11.94 ID:zoyeX40Hd.net
山本耕史をその位置にするのはおかしいと思わなかったんか
普通に中Gトップでいいと思うけど
西田や大泉、松健や佐藤浩市がいるとトメGにすら入らないんだから
一緒に置く必要はない

82 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 01:05:52.47 ID:S/hLdqnr0.net
つうかトメG大混雑してる初期はどのみちトメGに入ったとしてもその中の中途半端な位置に置かれるんだからそれならいざの後の中Gトップの方が美味しいよな

83 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 01:16:52.09 ID:AqdQ4QD80.net
>>81
山本耕史を中Gトップにすると後半中Gトップ固定だった尾上松也が微妙な位置になる
山本耕史と尾上松也が同時出演かつ尾上が顔見せ程度ではない場合の配置はこうなる

84 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 08:49:28.45 ID:zb73HeO/F.net
>>80
トメトップじゃないかな
真田丸のときの秀吉みたいに
そして頼朝大トメ

85 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 12:04:08.54 ID:0wPEHJTra.net
>>83
京香の後に隙間があるなら栗原の前に菊地ともども突っ込んでおけば

86 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 12:17:30.12 ID:OR2wzdKya.net
西田ににしろ小日向にしろ、帝・院を演じるには品格が無さすぎる
その点、尾上松也は良かった
炎立つの中尾彬もダメだったね
滝沢修、尾上松緑・辰之助、片岡孝夫、平幹二朗は良かった

87 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 12:41:10.49 ID:v6yGJ349a.net
後白河の演者が西田敏行なのはまだいいとしても、あのヒゲが邪魔というか後白河っぽくなくて好きになれなかったな、個人的には
史実はどうか知らんが、滝沢修にせよ尾上松緑にせよ平幹二朗にせよ、後白河にヒゲのイメージはないわ

88 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 12:41:15.10 ID:qog0vz85d.net
総集編は話の区切り的にも3部作で
トメは西田→宮沢→山本かな

89 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 12:47:21.97 ID:S/hLdqnr0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c07248741733ca3659cd21a460c0db6bf1307650
全員連名?

90 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 13:09:08.90 ID:0K/Xn0LPd.net
ま、初回の早い時間に退場するんだろうけど家康の大河で広忠が連名とはな

91 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 14:26:03.59 ID:JeQrTSmSd.net
>>83
尾上松也が微妙な位置になるのは配慮するのに
後半トメ固定の山本が微妙な位置になることへの配慮は一切なしで草
どんだけ尾上松也好きなんだよお前ずっとトメトメ騒いでたやつだろ
ちなみに尾上と山本耕史が同時出演した時に同じGで山本がトップで尾上がトメ前という配置だったわな(トメは獅童)
西田大泉松健佐藤と同時出演で同じGになったことはない捏造はするんだから
山本中Gトップ松也2番手で何も問題はないはずだけど

92 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 14:42:49.91 ID:mbHEMri00.net
>>89
ジャスミン来たー!
鎌倉殿と連続やね。

93 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/20(火) 15:19:47.92 ID:asWqn3bO0.net
>>88
https://realsound.jp/movie/2022/12/post-1214218.html

12月29日(木)13:05~17:40
全4章だってさ
頼朝死去までで2部使う感じかな
総集編は退場時期の都合で大泉トメなさそうね

94 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa45-7wfx [106.146.97.129]):2022/12/20(火) 19:38:27.74 ID:cjWCkdaKa.net
家康の女優陣でピンなのは、今のとこ、
有村、アリス、真矢、北川、松嶋ぐらいか
志田やまりかも連名か危ういところ
語りの寺島が本編登場時はピンだろうけど

95 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ee6e-5qym [153.242.65.11]):2022/12/20(火) 20:29:28.10 ID:AqdQ4QD80.net
>>91
役柄で考えて後鳥羽上皇が全編通したクレジットで中Gトメ前はおかしい
トメGはそれ自体である程度は優遇されているから山本耕史はあの位置にした
山本耕史の前に隙間をつけることも考えたがそれだと山本=猿之助になるので避けた

加えて自分のトメ予想は終始一貫本命山本、対抗小池
いろんな意見があっていいと思うが、憶測で物を言い人をお前呼ばわりする人間の知能の程度の低さのたかが知れる

96 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ee6e-5qym [153.242.65.11]):2022/12/20(火) 20:33:45.59 ID:AqdQ4QD80.net
>>93
第1章は義経死去まで
第2章は頼朝死去
第3章は時政追放
だと予想

97 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sda2-nDTh [49.98.165.222]):2022/12/20(火) 20:44:58.52 ID:5G5PLK0vd.net
1章か2章は西田出さないかも
そうすれば西田大泉宮沢山本で総集編はトメを分け合うバランス

98 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-vGZF [124.214.92.171]):2022/12/20(火) 20:45:44.05 ID:S/hLdqnr0.net
何かトメGに入ってれば良いと思ってる奴がいるみたいだけど下手なトメGの位置より中Gのトップや中Gのトメの方が上だろ

99 :名乗る程の者ではござらん (アウアウキー Sa89-/yJL [182.251.25.113]):2022/12/20(火) 20:59:05.76 ID:E24BwzWOa.net
新春ドラマスペシャル「ホリデイ~江戸の休日~」

出演
望月歩 葵わかな 髙嶋政伸 戸田菜穂 / 里見浩太朗

特別出演
上川隆也 小林稔侍 財前直見 ・ 高橋英樹 ・ 内藤剛志 中村梅雀 名取裕子 本田博太郎
※五十音順
https://www.tv-tokyo.co.jp/holiday/

100 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-WC8D [124.209.249.240]):2022/12/20(火) 21:27:28.29 ID:iIDgILZC0.net
小栗旬、新垣結衣、菅田将暉、小池栄子、坂口健太郎、瀬戸康史、江口のりこ、堀田真由、中川大志、青木崇高、片岡愛之助

山本耕史、尾上松也、梶原善、市原隼人、横田栄司、八嶋智人、田中直樹、山寺宏一、堀内敬子、阿南健治、相島一之、岡本信人、小林隆、佐藤B作、栗原英雄、小泉孝太郎、菊地凛子、中村獅童/生田斗真/松本潤

松平健、佐藤浩市、國村隼、田中泯、佐藤二朗、草笛光子/大竹しのぶ、市川猿之助、杉本哲太、鈴木京香/浅野和之、坂東彌十郎、宮沢りえ/大泉洋、西田敏行

101 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e96e-nf32 [180.16.14.9]):2022/12/20(火) 22:03:22.48 ID:rHoP/fdT0.net
>>100
松潤の出演はないだろ

102 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d1d2-zlOH [118.240.227.86]):2022/12/20(火) 22:13:12.43 ID:asWqn3bO0.net
完全版DVD・ブルーレイ商品ページのクレ

第1集(1~11話)
小栗旬 新垣結衣 菅田将暉 小池栄子 中川大志 宮澤エマ 片岡愛之助/
山本耕史 青木崇高 江口のりこ 小泉孝太郎 中村獅童/
松平健 佐藤浩市 國村隼 佐藤二朗 市川猿之助 鈴木京香/
浅野和之 坂東彌十郎 宮沢りえ 大泉洋 西田敏行

第2集(12~22話)
小栗旬 新垣結衣 菅田将暉 小池栄子 瀬戸康史 堀田真由 中川大志 宮澤エマ/
山本耕史 青木崇高 市原隼人 江口のりこ 栗原英雄 田中直樹 小泉孝太郎 中村獅童/
佐藤浩市 佐藤二朗 市川猿之助 鈴木京香 田中泯/
坂東彌十郎 宮沢りえ 大泉洋 西田敏行

103 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d1d2-zlOH [118.240.227.86]):2022/12/20(火) 22:13:51.71 ID:asWqn3bO0.net
第3集(23~33話)
小栗 旬 小池栄子 坂口健太郎 瀬戸康史 堀田真由 宮澤エマ 金子大地 中川大志/
山本耕史 尾上松也 生田斗真 市原隼人 栗原英雄 田中直樹 中村獅童/
佐藤二朗 市川猿之助 鈴木京香/坂東彌十郎 宮沢りえ 大泉洋

第4集(34~48話)
小栗 旬 小池栄子 坂口健太郎 瀬戸康史 宮澤エマ 中川大志/
尾上松也 市原隼人 山寺宏一 柿澤勇人 寛一郎 シルビア・グラブ 栗原英雄 生田斗真/
菊地凛子 市川猿之助 鈴木京香 大竹しのぶ/山本耕史 坂東彌十郎 宮沢りえ

104 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 21b1-zau7 [60.96.4.242]):2022/12/20(火) 22:22:49.28 ID:EF61vhFJ0.net
3集の生田の位置がまた変なの

105 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-vGZF [124.214.92.171]):2022/12/20(火) 22:24:58.42 ID:S/hLdqnr0.net
本編では江口がトップGでエマが中Gだったけど逆なんだ

106 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-WC8D [124.209.249.240]):2022/12/20(火) 22:27:22.52 ID:iIDgILZC0.net
実は獅童>生田でしたってことかな

107 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd02-U713 [1.75.1.10]):2022/12/20(火) 23:03:22.58 ID:PzvxV2U4d.net
>>95
いやだからトメ前じゃなくて2番手でいいじゃん
てかこういうの作るやつって本当に人の意見聞く気ないんだね
そういうの出来ないならチラシの裏だけに書いてろよ
2ちゃんはお前の発表会の会場じゃないんだよ

108 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d1d2-zlOH [118.240.227.86]):2022/12/20(火) 23:59:35.10 ID:asWqn3bO0.net
第1集のは本放送前の予告特番で流れてたクレジットに猿之助が追加されただけだね
宮澤エマがトップG(役柄的にはこっちの方がしっくり来る)、中Gの山本→青木→江口の並びとか
金子大地がトップGなのに柿澤・寛一郎が中Gだったり変なとこもあるけど一応公式クレの一つってことで参考用に

あとは29日の総集編待ちかな

109 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ee6e-5qym [153.242.65.11]):2022/12/21(水) 00:44:08.25 ID:TRRTrk9n0.net
>>107
自分はこう思うっていうのを投稿しただけ
人の意見を聞く気はあるが聞いて無理に直そうという気はない

「2ちゃんはお前の発表会の会場じゃないんだよ」
→え?自分の予想発表する場でもあると思うけど。今後クレ予想投稿した人全員にそれ言えよ

110 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 823f-rr2x [61.89.219.232]):2022/12/21(水) 01:11:59.55 ID:Lxibo8vh0.net
これはウザい

やっぱ何者でもないただの視聴者のくせに
勝手にクレジット発表する奴とか頭おかしいんだな……

111 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ee6e-5qym [153.242.65.11]):2022/12/21(水) 06:39:46.76 ID:TRRTrk9n0.net
このスレにはどうする家康のクレ予想とか誰も書いちゃいけないらしいです

112 :名乗る程の者ではござらん (US 0H81-8lHc [52.94.133.131 [上級国民]]):2022/12/21(水) 09:23:38.56 ID:uWqit3iIH.net
>>98
これある程度はそうだと思うけど、ちょっと言い過ぎ感も。
例えば山本は中Gトップからトメに移動したけど、あくまでもキャストがかなりスカスカになってから。
序盤のトメグループで言えば、松平、佐藤、宮沢、大泉、西田の位置よりは明確に落ちるでしょう。
中GトップはあくまでもトメG中の下から下の下よりは上ぐらいの認識。

113 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd02-6OV1 [1.75.213.142]):2022/12/21(水) 09:33:38.27 ID:IgyzRGp1d.net
>>112
あなたの言ってることはまさに>>98の言ってることでどこにも言い過ぎ感は感じ取れないのだが

114 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a2a4-ZR1D [115.177.238.128]):2022/12/21(水) 10:06:09.16 ID:EN6efBXC0.net
>>86
伊東四朗の白河上皇はどう思った?
あと、松田翔太の後白河天皇、井浦新の崇徳院、三上博史の鳥羽院も

115 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f973-PFgo [36.13.248.146]):2022/12/21(水) 11:36:25.65 ID:gcwDKeyd0.net
総集編はともかく
ブルーレイの妄想クレ順までドヤ顔で貼るバカは
久しぶりに見たな

116 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f973-PFgo [36.13.248.146]):2022/12/21(水) 11:37:48.45 ID:gcwDKeyd0.net
と思ったら実際のものか
トウに誅殺されてくるわ

117 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/21(水) 12:23:19.60 ID:fWgbLlKCa.net
>>114
伊東は品が足りないけど凄みがあってあれはあれで良かった
西田よりは全然良い
三上はかなり良かったね
松田翔太は品以前の問題で合っていない
井浦新は普通、品は足りていると思うけど

118 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/21(水) 20:15:27.03 ID:qKlJjQjwa.net
品が無い云々言われるんならマツケンが法皇役で西田が清盛でも良かったかもね
勿論クレ順は据え置きで

119 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/21(水) 20:22:20.12 ID:FuGfMFfw0.net
5ちゃんで1人が品どうこう言ってるレス真に受けて役を交換良かったかもね
と思っちゃうとか余りにも頭が弱すぎる…w馬鹿すぎて何か可哀想だなw

120 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/21(水) 20:32:21.18 ID:TRRTrk9n0.net
>>119
こういう人のこと無理に煽ろうとする人が掲示板を汚くするし居場所なさそうで一番可哀想

121 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/21(水) 20:34:07.03 ID:TRRTrk9n0.net
>>119そういうスレだろ

122 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-vGZF [124.214.92.171]):2022/12/21(水) 20:56:35.55 ID:65Xvb3NM0.net
>>102
実は中川はトップGトメでは無かったというオチ?

123 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8958-ZQNt [14.10.142.96]):2022/12/21(水) 21:15:50.16 ID:vZMVV0i00.net
>>122
それはみんな分かってたことでは?

124 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sda2-G2pO [49.96.237.163]):2022/12/21(水) 21:16:43.60 ID:Z0aZdY3Hd.net
>>119
お前が一番可哀想だよw
自分の頭の悪さを分かってなさそうところとか特にね

125 :名乗る程の者ではござらん (ササクッテロラ Sp11-5qym [126.167.142.78]):2022/12/21(水) 21:19:49.26 ID:JJBDrabsp.net
序盤に回想枠活かせてれば
枠キツキツになる事も少なかったかもなぁ

126 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c674-CZ/B [119.83.78.237]):2022/12/21(水) 22:25:48.53 ID:IMu71IbV0.net
中川大志は総集編ではトップGトメから降格か

127 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a2a4-ZR1D [115.177.238.128]):2022/12/22(木) 10:14:50.72 ID:CRy91spO0.net
>>117
三上博史について良かったという同志がいてくれて嬉しい

128 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd02-6OV1 [1.72.5.31]):2022/12/22(木) 20:50:36.14 ID:ZUTkrQivd.net
松田翔太はいいと思ったけどな
後白河って大物俳優が権謀に長けた人物として演じることが多いけど絶対違うだろと思ってた
ああいうちょっと奇天烈な方がイメージに近いわ

129 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fd58-CmTw [106.72.136.129]):2022/12/22(木) 23:22:12.92 ID:+IiGeWCt0.net
むしろ従来のイメージと違う人が起用されて当たり役になり
歴史上の人物のイメージ自体も変えちゃうとかの方がよっぽど最高だよな

130 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a2a4-ZR1D [115.177.202.250]):2022/12/22(木) 23:53:12.39 ID:xZdWT+9N0.net
>>129
誰か正統派イケメン俳優を秀吉役に起用する監督いないかな
イケメンがサル呼ばわりされるギャップが楽しめそう

131 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 09:48:41.32 ID:yEGxqXaz0.net
やはり小池2番手、大泉大トメでないのが放送前から現在に至るまで違和感がある

132 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 10:09:20.02 ID:zmSbidNc0.net
>>130
以前誰かが書き込んでいたので既出だけど、秀吉演じると面白そうなイケメン(イケオジ)だと堤真一だよね

133 :名乗る程の者ではござらん (ワントンキン MMd2-5qym [153.236.185.51]):2022/12/23(金) 12:52:38.07 ID:5tMnDu+cM.net
堤真一は青天でトメられなかったからトメ見てみたい
そういう意味では鎌倉殿は次世代のトメを3人見れてよかった

134 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d16e-CLTW [118.8.219.136]):2022/12/23(金) 13:21:13.19 ID:Jap8v9610.net
次世代のトメ3人って大泉と?

135 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2e76-1XWL [121.115.197.201]):2022/12/23(金) 15:03:47.48 ID:L3mlzB7b0.net
山本&りえじゃない?
宮沢りえはすでにトメ経験者だったけど

136 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d16e-CLTW [118.8.219.136]):2022/12/23(金) 15:36:49.65 ID:Jap8v9610.net
えいはともかく山本が世代になうクラスとは思えんね

137 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-vGZF [124.214.92.171]):2022/12/23(金) 16:20:07.40 ID:gLvo+MHb0.net
むしろ宮沢りえは20年前が全盛期だけど山本耕史はこれから格が上がってくタイプの役者だろ

138 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sda2-ZQNt [49.104.30.152]):2022/12/23(金) 16:57:03.35 ID:Nbt9Wc3Qd.net
山本耕史って同世代の中で若い時からずっと第一線に存在してるのに
CM出なかったり民放主演少なかったり個人事務所だったりで下に見られがちなんだよな
wiki見ると子役の時からずっと舞台やドラマでその時代の話題に残るような作品に出てる

139 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bd11-UqVa [42.148.143.210]):2022/12/23(金) 19:32:42.94 ID:4OO2oAPb0.net
山本耕史は個人事務所という弱みがありながら舞台や時代劇でコツコツやってきたのが今報われてる印象
今年は映画での当たり役もありCM露出も増えた

140 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 06e4-x+Pg [175.177.41.28]):2022/12/23(金) 20:11:18.08 ID:c7cIC9dt0.net
山本耕史のwiki見てきたけど
ずっと一線は無いだろ
NHKはそこそこ買ってたみたいだけど

141 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e173-vGZF [124.214.92.171]):2022/12/23(金) 20:23:48.72 ID:gLvo+MHb0.net
どうする家康1分PR
[出演〕松本潤、有村架純、岡田准一、川口和空、ムロツヨシ、野村萬斎、溝端純平、松嶋菜々子、小手伸也、大森南朋、山田裕貴、杉野遥亮、北川景子、松山ケンイチ、山田孝之、真矢ミキ、渡部篤郎、松重豊、阿部寛

わかってはいたけどやはり元有名子役志田未来は連名なんだな
同い年の元有名子役神木隆之介は今でも第一線で活躍してるのこれも男女の差なのだろうか

142 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr11-xKm5 [126.233.129.23]):2022/12/23(金) 20:28:10.85 ID:n9L2Oz94r.net
>>140
nhkの三谷作品とnhkの他作家作品との
格差が大きい。

143 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 21:50:51.23 ID:djUhwLlnd.net
>>142
主役の陽炎の辻はPart3まで行ってその正月時代劇は2回あった
他にもNHKで時代劇や現代ものの主役それぞれ複数やっているよ
1月からBS時代劇の地上波放送も始まる
なかなか面白かったから見てみたらどうかな

144 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 21:58:27.85 ID:86o/axX8d.net
山本耕史はとりあえずメフィラスと三浦義村で頭脳派の悪役という路線が開けたな。
タイプは違うがCMでも後釜に座った香川照之に行ってた役がそこそこ山本に振られるだろうな。

145 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 22:04:17.21 ID:86IELGYT0.net
香川の存在感には遠く及ばないな山本は
とりあえず毛量かなり増えたなあって印象

146 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 22:04:19.20 ID:5SpMLi+7d.net
山本ヲタってめんどうくせえな

147 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 22:17:12.15 ID:gLvo+MHb0.net
山本耕史より小池栄子の方が120%トメにふさわしいとか言ってた奴がいたけど見事に逃亡したな

148 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 22:29:32.11 ID:oH+RQ9gFM.net
このスレで香川好きなやつなんているの?

149 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 22:48:41.74 ID:Jap8v9610.net
香川もっかい大河出て欲しいとおもってるよ
でもあの事件があったからなあってね

150 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/23(金) 23:30:56.62 ID:Ux/VO9/ad.net
香川照之なんかより香川京子が出て欲しい

151 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ca76-It8h [121.115.197.201]):2022/12/24(土) 03:10:24.21 ID:GLY6aj5V0.net
>>141
このキャストで松重トメ前はしょぼく見える

152 :名乗る程の者ではござらん (US 0H47-mhVn [52.94.133.128 [上級国民]]):2022/12/24(土) 09:08:34.30 ID:mHRvGHpGH.net
>>141は実際のクレとは違う感じだと思うが、阿部の大トメはより確定っぽいのと
まさかの松重>渡部っぽいな。

153 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 09:24:38.76 ID:j6qjTQQcd.net
それはまさかってほどではない

154 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MMb8-ouUW [153.234.1.79]):2022/12/24(土) 12:29:09.52 ID:Q44kqHv7M.net
今までの情報と自分の予想を合わせるとこんな感じかな

松本 潤(徳川家康)
有村架純(瀬名)
大森南朋(酒井忠次)
山田裕貴(本田忠勝)
杉野遥亮(榊原康政)

~連名~

岡田准一(織田信長)
北川景子(お市)
溝端淳平(今川氏真)
小手伸也(大久保忠世)
ムロツヨシ(豊臣秀吉)

~連名~

里見浩太朗(登譽上人)

~スタッフ~

松嶋菜々子(於大の方)
松山ケンイチ(本田正信)
山田孝之(服部半蔵)
真矢ミキ(巴)
渡部篤郎(関口氏純)
松重 豊(石川数正)
野村萬斎(今川義元)
阿部 寛(武田信玄)

155 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MMb8-ouUW [153.234.1.79]):2022/12/24(土) 12:32:37.59 ID:Q44kqHv7M.net
鎌倉殿みたく野村萬斎の前に配慮の隙間が入る気がしないでもないけど

156 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa8b-FAVc [106.128.110.46]):2022/12/24(土) 15:44:49.62 ID:dtyGPhVLa.net
松嶋松ケン山田で中軸になる可能性もあるかな

157 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 16:28:54.93 ID:ZakKh5ym0.net
今は色々予想しても正解以外は「◯◯って言ってたバカども息してる?」みたいな煽りが沸くから予想楽しめないよな

>>155>>156も予想としては十分あり得る予想だけど仮にそうならなかったらいつものあいつが煽るんだろうし

158 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 17:25:37.05 ID:V6B5xn3x0.net
そういう煽りは気にしないで楽しみたい

159 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 17:43:43.01 ID:Gq2oPg7Md.net
阿部寛は退場まで出ずっぱりではないだろう
萬斎もかなり早い退場のようだし
そうなるとやはり里見か松嶋か

160 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 19:10:05.99 ID:aITxrmGL0.net
松嶋も出ずっぱりか?

161 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 20:17:24.89 ID:nSn3qj1xM.net
里見浩太朗は序列対象外になる気がする
終盤は普通に何回か岡田トメ見れると思うよ

162 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 20:32:33.04 ID:2YJ7zHMx0.net
終盤→中盤(本能寺の変まで)

163 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 21:25:59.17 ID:R3YJMMfWd.net
>>161
じゃあやっぱり麒麟の玉様みたいな
前後隙間たっぷりの中Gトメかね
>>154の書いてるみたいな

164 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 21:29:05.18 ID:j6qjTQQcd.net
里見なんてそこまでするほどの格じゃない
そもそも最近やたら序列対象外って書くやついるけど、例えば中軸固定だとしてもトメより普通に下だぞ

165 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 21:36:18.59 ID:2YJ7zHMx0.net
>>164
序列対象外が実質トメより上だとは思ってない
役柄でトメられないorトメにしたくないけど微妙な位置にするとめんどくさそうな人が序列対象外になると思ってる

トメより下でも他のキャストとの序列がつかなかったら序列対象外だろ

166 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 21:38:37.25 ID:2YJ7zHMx0.net
あとこのキャストだとトップGトメを機能させた方がいいと思うけど
杉野遥亮なのかな
だったらトップG最下位だろうけど

167 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 22:15:27.13 ID:KagJIiPhH.net
なんか松重とか高畑淳子あたりって一時期からなんかしれっと凄いクレジット的格上げまくってるよね。
あと遠藤憲一あたりも。

168 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 22:30:16.65 ID:KagJIiPhH.net
家康のガイド本見たが、松本まりかがまさかの連名の可能性がありそうで、意外。
連名じゃなくてもピンの中では一番クレの扱い悪そう。

169 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 22:53:58.01 ID:KagJIiPhH.net
ザテレビジョンの家康のラテ欄

第1回
松本 有村 岡田 萬斎 阿部

第2回
松本 有村 岡田 松嶋 阿部

第3回
松本 松嶋

第4回
松本 岡田

第5回
松本 有村 松山ケンイチ

170 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/24(土) 23:04:15.48 ID:2YJ7zHMx0.net
3話で岡田、4話で松嶋、5話で松山のトメもありえるってこと?

171 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d8dc-s0Sd [153.214.199.150]):2022/12/24(土) 23:34:13.26 ID:FU4mkTE80.net
現時点では松嶋>松重、松重>松嶋どちらも考えられる
阿部はおそらく出番少ないので、最多トメはどちらかになりそう

172 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d8dc-s0Sd [153.214.199.150]):2022/12/24(土) 23:35:05.78 ID:FU4mkTE80.net
あと岡田は仮に中Gトップなら、序列対象外でそこから動かさないと思う

173 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d8dc-s0Sd [153.214.199.150]):2022/12/24(土) 23:38:39.11 ID:FU4mkTE80.net
この書き方だと松重>松嶋になるような気がするけどね

174 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0f73-MFYb [124.214.92.171]):2022/12/24(土) 23:40:28.69 ID:a0yL+a+V0.net
青天の草薙も小林退場後はトメに回しても良さそうだったけど結局最後まで固定だったな

175 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd14-vsku [49.96.36.19]):2022/12/25(日) 02:37:03.29 ID:diINg1VRd.net
>>172
伝説の黄金の日日高橋信長じゃないですかやだー

176 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a458-x1Zh [106.73.210.32]):2022/12/25(日) 09:11:59.27 ID:5OObtrkJ0.net
>>167
ここの住人は売れると格が上がるってことを理解できない層が一定数いるがその辺は売れまくってるんだからしれっとというか当然に格が上がってる
売れなくなった大御所や元主演級役者の格が下がるのも当然

177 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0f73-MFYb [124.214.92.171]):2022/12/25(日) 10:54:02.13 ID:jXpabHmD0.net
ここは若い頃にピークだった役者が持ち上げられて遅咲きの役者は過小評価されるからな

178 :名乗る程の者ではござらん (US 0H02-mhVn [52.95.4.18 [上級国民]]):2022/12/25(日) 12:12:16.40 ID:7CZKuhG3H.net
>>171
松嶋>松重で確定っぽいけどなー松重はテレビジョンのラテ欄に一度も名前出てないから。
もしかしてラテ欄から、松ケン>松重もワンちゃんあると思うよ。松ケンなんだかんだ言って近年で大河主演経験者だし。

179 :名乗る程の者ではござらん (US 0H02-mhVn [52.95.4.18 [上級国民]]):2022/12/25(日) 12:18:27.26 ID:7CZKuhG3H.net
>>176
でもあしたの家族ってTBSのSPドラマの松重>松坂慶子とかわけわからなくない?
松坂慶子ってずーっと売れっ子でずーっと大物じゃん

180 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 61b1-mp9B [60.96.4.242]):2022/12/25(日) 12:39:08.29 ID:1J3Po6Rg0.net
ムロは信長、市が退場して活躍が目立つちょうど良い頃合に中トップが回ってくる感じかな

181 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f073-FAVc [124.209.249.240]):2022/12/25(日) 15:36:50.47 ID:mkAi7O6O0.net
>>179
それはあなたがずーっと売れっ子でずーっと大物のトメに拘ってるからだ

182 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 16:47:15.92 ID:ThorhBB3d.net
それに関しては松坂慶子は松重豊のトメ前に回るようなほどキャリア的な落ち度なんてないから確かにおかしいと思うけどな

183 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 17:00:10.46 ID:ohiADwdrr.net
>>165
信玄没後は信長トメに?

184 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 17:00:18.01 ID:8aAO+c7jM.net
松坂慶子は三谷幸喜の単発ドラマ『死との約束』でもトメを鈴木京香に譲って自分は2番手だったから、もともと拘らない人なのかも
野村萬斎→松坂慶子→山本耕史→→→鈴木京香って感じだった

185 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 17:04:44.21 ID:8aAO+c7jM.net
>>183
165とその質問に何の関係があるかわからないけど
仮に序盤で松嶋トメトップ、岡田中Gなら阿部寛退場後は松嶋になると思う
その時点でトメ前かもしれない松重豊もありえるが
ただ於大の方も出ずっぱりではないだろうから、途中何回か岡田がトメることもあると思う

186 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 17:18:43.68 ID:Dox9Gh+1d.net
阿部寛にトメられ松嶋菜々子にトメられ二人不在回でようやくトメだと
岡田准一をどれだけ馬鹿にすれば気が済むのかね

187 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 17:30:01.72 ID:8aAO+c7jM.net
>>186
今までの情報だと序盤は阿部寛トメ、松嶋菜々子トメトップ、岡田准一中トップだからそれが正しかったらの話
「仮に」って書いてるんだからそんな子供みたいにムキにならないで笑

188 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 18:34:37.40 ID:2r2YP8p9H.net
>>186
え?岡田のキャリア考えても阿部や松嶋より序列低くても別に良いと思うし、普通に思うんだが。
松山ケンイチより下とかってならそれは可哀想とかって思うが。
自分の感覚おかしいのかね。

189 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 18:36:58.61 ID:2r2YP8p9H.net
>>182
松坂慶子って大河常連だし、民放でも長年売れっ子だし、篤姫なんか大トメでも良い役だったし
朝ドラもまんぷくとかゲゲゲの鬼太郎とかで印象深い役多いし
あの歳で近年で主演ドラマもあってそれが結構受け良かったりするし
松重に劣ってる部分正直、全然無いよねキャリア的に

190 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 18:41:13.22 ID:Dox9Gh+1d.net
中トップの岡田を松嶋不在回でわざわざトメに回すのは無礼というもの
そんなことする必要性は皆無
ま、青天で北大路を移動させたりNHKもたまにはおかしなことするから絶対はないけどさ

191 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 18:47:13.50 ID:2r2YP8p9H.net
でも、もし妻夫木前田利家が本当で、妻夫木トメで岡田中トップのままとか
それはそれで岡田良いの?って感じるけどね。同世代の俳優同士だから。

192 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 18:56:05.29 ID:nsRQpvNm0.net
前田利家妻夫木ないきがする
利家が出番あるとすれば大老時代、ならもっとベテランを配役するだろう

193 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 19:06:18.80 ID:Ixi9OtLw0.net
>>189
松坂慶子は高橋克実や鈴木保奈美にも普通にトメ譲ってるし単純に無頓着ってだけだと思う。

194 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 19:27:57.34 ID:5OObtrkJ0.net
黄金の日日だって明確に鶴田浩二>高橋幸治だし、今回も明確に阿部寛>岡田准一だよ
序列対象外ってのはあくまでトメ優先2位以下(黄金は3位以下)の人たちとの序列がぼかされてるだけ

195 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 19:49:57.68 ID:BVLYp4dF0.net
>>194
一応聞くけど2位以下ってそれは役柄を込みしての話だよね
そうじゃないと鎌倉殿では山本耕史>大竹しのぶ、鈴木京香、市川猿之助になるけど

196 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/25(日) 19:52:12.53 ID:BVLYp4dF0.net
あー西田敏行ってことか、だったらなんでもない

197 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd5e-x1Zh [1.75.248.176]):2022/12/25(日) 22:22:30.85 ID:yV8W1g+3d.net
大奥やいちげきの予告編も出揃ってるのに誰も興味なし…

198 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e63f-h4o7 [61.89.219.232]):2022/12/25(日) 22:44:27.50 ID:mdTb1L9d0.net
そのへんにトメを譲ったところで松坂慶子の値打ちは下がらんだろ、文句なしに大物
そのへんの余裕から気軽に譲ってるんじゃないの

199 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ca76-It8h [121.115.197.201]):2022/12/25(日) 23:19:14.15 ID:AWePQ7r+0.net
松坂がこだわらないのと松重がその辺り異様にこだわる印象、、
Twitterも認証マークがつかないだけで閉鎖したし

200 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f073-FAVc [124.209.249.240]):2022/12/25(日) 23:46:22.85 ID:mkAi7O6O0.net
まあそれでも俺はどうする家康で松重がトメたら嬉しいよ
もちろん松嶋がトメても嬉しいし色んな人のトメ見れそうだから楽しみだ

201 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cc6e-ouUW [153.242.65.11]):2022/12/26(月) 00:04:51.60 ID:w8FZ14SW0.net
大物なのにクレにこだわらない俳優ってあと誰がいるの?

202 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd14-eVti [49.104.11.202]):2022/12/26(月) 00:14:04.92 ID:j6cvb1/td.net
すぐ思いついたのは佐藤浩市
阪本組の新作も石橋蓮司に譲ってる模様

203 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 04:49:43.35 ID:XPaAWtqeH.net
>>195
自分は>>194じゃないけどそりゃそうでしょ。
ただ、今回の岡田の場合家康主演大河の織田信長役だから、役柄凄い大きいはずなんだがな。
鎌倉殿における、大竹や鈴木京香の役柄なんか比較にならんほど。

204 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 05:06:11.35 ID:XPaAWtqeH.net
>>193
まぁね。
ただそれビブリアと大奥のことだと思うが、この2つは役柄的に高橋克実・鈴木保奈美がそれぞれトメで納得感ある。
松坂の役は二人より明らかにメインではなかったから。松坂に特出つけて良いんじゃないって感じではあるんだが。
明日の家族の場合、役柄の大きさも同じぐらいだったから凄い違和感あった。

205 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 10:04:40.84 ID:/R/8Mk6b0.net
>>201


206 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 11:15:07.10 ID:59xS68mI0.net
溝端はトップG?中G?

207 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 14:03:24.99 ID:UIRJbL6f0.net
「おんな太閤記」の頃の西田敏行って、今でいう大泉洋と同じぐらいの格だったのかな?

208 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 14:21:07.21 ID:sUAD8gHm0.net
>>204
しかも「篤姫」キャスト再集結で銘打ってたしね、、

209 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 14:46:09.53 ID:uTtgs1Mcd.net
>>207
積み重ねた実績でいうと現時点での大泉が上。ときの勢いでいうと西田が上。
レギュラーだった「特捜最前線」にロクに出演できないくらい売れに売れて、「おんな太閤記」以前の二、三年はテレビで見ない日は全く無かった。

210 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 14:56:11.12 ID:F5yBEMoIr.net
>>209
西田、特捜ではクレ順良くなかったよね?

211 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 16:06:49.10 ID:N80and9y0.net
>>210
藤岡弘がトメてたからね
特捜の初期OPは二谷→荒木しげる→誠直也→西田→大滝秀治→藤岡
藤岡弘不在時は本郷功次郎がトメで西田は二番手
昭和50年代前半でもクレ扱いは良い方だと思う

212 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0f73-MFYb [124.214.92.171]):2022/12/26(月) 17:26:55.70 ID:59xS68mI0.net
ガイドブックによると桶狭間は1話だけど義元は度々夢や少年時代の回想で出てくるな

213 :名乗る程の者ではござらん (ワントンキン MM88-ouUW [153.148.118.71]):2022/12/26(月) 18:24:00.11 ID:fQPneHJWM.net
ガイドブック買ってないんだけど1話で出てきそうな人誰?

214 :名乗る程の者ではござらん (ワントンキン MM88-ouUW [153.148.118.71]):2022/12/26(月) 18:24:14.04 ID:fQPneHJWM.net
里見浩太朗とかいる?

215 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/26(月) 20:11:27.30 ID:l25U8EnMa.net
>>212
てことは萬斎トメもワンチャンあり得るのか

216 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ caa4-s0Sd [115.177.238.128]):2022/12/27(火) 10:05:58.73 ID:KYRdGmSd0.net
回想トメといえば、タッキー義経の渡哲也(清盛)だったな
改装だけじゃなく幽霊としてもトメてたけど

217 :216 (ワッチョイ caa4-s0Sd [115.177.238.128]):2022/12/27(火) 10:06:42.92 ID:KYRdGmSd0.net
× 改装

○ 回想

218 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bfd2-gB2L [118.240.227.86]):2022/12/27(火) 15:55:10.19 ID:h4qdblx10.net
鎌倉殿総集編の出演欄
4人でトメを分け合う、もしくは大泉だけトメられないパターンかと思いきや
1・2章が西田トメ、3章が大泉トメ、最終章が山本トメっぽい

第1章(1~13回)
小栗旬,新垣結衣,菅田将暉,小池栄子,中川大志,片岡愛之助,山本耕史,梶原善,青木崇高,松平健,田中泯,浅野和之,坂東彌十郎,宮沢りえ,大泉洋,西田敏行

第2章(14~23回)
小栗旬,新垣結衣,菅田将暉,小池栄子,坂口健太郎,堀田真由,中川大志,山本耕史,佐藤浩市,田中泯,鈴木京香,佐藤二朗,坂東彌十郎,宮沢りえ,大泉洋,西田敏行

第3章(24~38回)
小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,堀田真由,中川大志,生田斗真,山本耕史,菊地凛子,梶原善,草笛光子,佐藤二朗,栗原英雄,坂東彌十郎,宮沢りえ,大泉洋

最終章(39~最終回)
小栗旬,小池栄子,坂口健太郎,瀬戸康史,尾上松也,市原隼人,横田栄司,山寺宏一,宮澤エマ,秋元才加,生田斗真,宮沢りえ,菊地凛子,栗原英雄,坂東彌十郎,山本耕史

219 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bf6e-jXNG [118.8.219.136]):2022/12/27(火) 18:28:38.76 ID:us3J71JK0.net
野球WBCのクレつくったとしたらトップ大谷 トメダルビッシュかな

220 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cc6e-ouUW [153.242.65.11]):2022/12/27(火) 19:21:36.98 ID:FTwR/gPL0.net
>>218
第4回見ると草笛光子とか梶原善の位置から、ヤマコー>佐藤二朗に見えちゃう

221 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MMfe-ouUW [153.235.135.227]):2022/12/27(火) 19:23:02.12 ID:0ceR/fsoM.net
>>218
上の続き
トメトップ優先度違ったけど実際そうなのかな

222 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cc6e-ouUW [153.242.65.11]):2022/12/27(火) 19:23:40.39 ID:FTwR/gPL0.net
×第4回→第3章

223 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0f73-MFYb [124.214.92.171]):2022/12/27(火) 19:44:37.04 ID:Lg88MLGN0.net
山本耕史~草笛光子までと佐藤二朗~大泉洋は別のグループとか?

224 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cc6e-ouUW [153.242.65.11]):2022/12/27(火) 19:59:08.10 ID:FTwR/gPL0.net
>>223
そうそう、そういうふうにも見える
佐藤二朗→梶原善→草笛光子が本放送にあったからそれと矛盾するけど

225 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cc6e-ouUW [153.242.65.11]):2022/12/27(火) 20:07:58.50 ID:FTwR/gPL0.net
もし本当にそうならヤマコーをトメGにするなら

マツケン→浩市→國村→泯/ヤマコー→菊地→梶原→草笛/大竹/二朗→B作→岡本/猿之助→哲太→京香/栗原→浅野→彌十郎→りえ/大泉→西田

かな。少し本編とズレるけど

226 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/27(火) 23:49:48.16 ID:3HELTR4W0.net
真矢ミキ降板の危機…

227 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/27(火) 23:52:13.86 ID:517ZyWD00.net
それは朗報やな

228 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/27(火) 23:56:12.39 ID:Lg88MLGN0.net
やはりNHKくらいはきちんと身辺調査をするべきだな

229 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/28(水) 02:50:59.20 ID:DvKYe5ah0.net
まあ今回のも例のあきらめないでのヤツの時と同じで
貰い事故的な側面が強いけど、パワハラセクハラ演出家を
庇い立てしてナシつけるみたいな行為に及んだのは
正直いただけないな

230 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ caa4-s0Sd [115.177.238.128]):2022/12/28(水) 10:07:28.47 ID:n3q0zC4+0.net
>>219
トメは栗山だろ

>>218
最終章が山本耕史トメなのは嬉しい

231 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2e76-K3OV [122.23.250.95]):2022/12/28(水) 10:11:56.53 ID:Ir7jBSv40.net
第4章の宮沢の位置動かしていいなら第2章も西田を動かして大泉トメにして第3章を宮沢トメにした方がいいわ
第3章にわざわざ頼朝の死の場面入れて大泉の出番作ってトメにするとかまどろっこしいことすんなよ

232 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2e76-K3OV [122.23.250.95]):2022/12/28(水) 10:12:51.68 ID:Ir7jBSv40.net
鎌倉殿は西田・大泉→宮沢→山本のトメリレーが綺麗だったのに
宮沢だけ総集編のトメなしとかあんまりだわ

233 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd70-vsku [49.98.87.102]):2022/12/28(水) 10:15:36.81 ID:kAFvSSKmd.net
あの割り順で4人平等一回づつトメにしたら2章で西やんが
トメに回れなくなるから的配慮?

234 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2e76-K3OV [122.23.250.95]):2022/12/28(水) 10:16:50.26 ID:Ir7jBSv40.net
だから第2章は西田トップでもいいのにと思うわ
第2章はトメGトップにして配慮した松健と出番はないはずだし

235 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2e76-K3OV [122.23.250.95]):2022/12/28(水) 10:18:12.68 ID:Ir7jBSv40.net
まあでもそうなるとここで大トメ議論が巻き起こるか
西田だけなのか総集編で西田抑えた大泉もとなるのか

236 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0f73-MFYb [124.214.92.171]):2022/12/28(水) 10:59:19.02 ID:hgWDyeyK0.net
>>218
中村獅童…

237 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bfd2-gB2L [118.240.227.86]):2022/12/29(木) 14:40:36.97 ID:95wuMMDK0.net
とりあえず総集編2章まで
横書き縦スクロール式、トメGは前半と後半で他より間隔が広い部分があって、別G扱いっぽくなってる

1章
小栗旬→新垣結衣→菅田将暉→小池栄子→江口のりこ→中川大志→片岡愛之助
山本耕史→梶原善→横田栄司→八嶋智人→堀内敬子→阿南健治→小林隆→岡本信人→佐藤B作→小泉孝太郎→青木崇高→中村獅童
松平健→佐藤浩市→國村隼→田中泯→杉本哲太→鈴木京香→草笛光子→→浅野和之→佐藤二朗→坂東彌十郎→宮沢りえ→大泉洋→西田敏行

2章
小栗旬→新垣結衣→菅田将暉→小池栄子→坂口健太郎→堀田真由→中川大志→青木崇高
山本耕史→市原隼人→梶原善→横田栄司→堀内敬子→阿南健治→相島一之→小林隆→栗原英雄→岡本信人→佐藤B作→小泉孝太郎→中村獅童
佐藤浩市→田中泯→鈴木京香→→佐藤二朗→坂東彌十郎→宮沢りえ→大泉洋→西田敏行

238 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3876-dxp0 [121.118.165.251]):2022/12/29(木) 15:48:27.31 ID:SeHvuBi70.net
横書き縦スクロールとは思わなかったなぁ
細かい事だが、中Gは3章の生田以外は等間隔だがトップGトメGに比べてクレ間隔が狭いね
あとトメG同様、中GにもGの前に隙間が有って、Gの終わりにも少し広げてたみたいだが

239 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd70-Jyao [49.106.205.116]):2022/12/29(木) 16:34:14.66 ID:7hmDrOzNd.net
総集編も中Gトップはいざの後に据えていたからトップGに比べ中Gの間隔が狭まるのはしょうがないな

240 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bfd2-gB2L [118.240.227.86]):2022/12/29(木) 16:49:26.53 ID:95wuMMDK0.net
3章
小栗旬→小池栄子→坂口健太郎→瀬戸康史→堀田真由→中川大志→片岡愛之助
尾上松也→市原隼人→横田栄司→堀内敬子→新納慎也→宮澤エマ→山寺宏一→阿南健治→小林隆→佐藤B作→中村獅童→→生田斗真
山本耕史→菊地凛子→梶原善→草笛光子→→佐藤二朗→栗原英雄→坂東彌十郎→宮沢りえ→大泉洋

最終章
小栗旬→小池栄子→坂口健太郎→瀬戸康史
尾上松也→市原隼人→横田栄司→山寺宏一→宮澤エマ→秋元才加→小林隆→→生田斗真
宮沢りえ→→菊地凛子→栗原英雄→坂東彌十郎→山本耕史

番組表と違って3章は畠山の乱で終了、最終章は時政追放からスタートだったな
相島一之はワンカットだけ出たのに大竹しのぶと猿之助は出番なし

241 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/29(木) 17:32:06.50 ID:2Qr8Jp370.net
総集編ではトメトップ優先度ヤマコー>二朗か

242 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/29(木) 18:50:39.41 ID:2Qr8Jp370.net
総集編ではトメトップ優先度ヤマコー>二朗か

243 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/29(木) 20:36:01.29 ID:e9Pbqtx8a.net
総集編では中川はトップGの最下位だったという結論が出てしまったか

244 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/29(木) 21:33:25.10 ID:R+RRGt4V0.net
トップGトメ前でしょ

245 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/29(木) 21:45:52.32 ID:e3mis17+0.net
中川にそんな格は無いよ
役柄も時房や比奈の方が上だし

246 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/29(木) 21:47:04.95 ID:2Qr8Jp370.net
>>244
同意
連名だった金子大地があの位置の時点でそう

まあ正確には青木崇高がいるからトップGトメ前々かな
最下位ではない

247 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/29(木) 21:57:20.78 ID:2Qr8Jp370.net
市原隼人と梶原善は本編で被った回は市原:中G2番手 梶原:トメG2番手で梶原>市原っぽかったのに総集編では市原:中G2番手 梶原:中G3番手で市原>梶原っぽいな

248 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/29(木) 22:04:45.07 ID:e3mis17+0.net
中Gはトップとトメ以外は序列がうやむやじゃない?

249 :名乗る程の者ではござらん (ミカカウィ FFa3-YUJB [210.160.37.24]):2022/12/30(金) 14:52:26.76 ID:sM/kzAzwF.net
有耶無耶

250 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d044-MkkF [153.232.162.147]):2022/12/30(金) 19:03:25.21 ID:8891gnX/0.net
絵沢萌子さん死去

251 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/31(土) 16:35:47.06 ID:tz50Ao9O0.net
時代劇関係ないけど紅白の曲順も最後の方はトメGみたいな感じで気遣ってるのかな

252 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/31(土) 17:26:22.59 ID:LCEpZC5GH.net
だから昔はサブちゃんがトメ、いやトリだったのか

253 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/31(土) 18:48:18.26 ID:ID0d918b0.net
前半のトリが森進一、都はるみだったときはクレジットオタクの私としては「中軸」だなと感じた

254 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/31(土) 18:52:44.38 ID:tz50Ao9O0.net
郷ひろみは俳優だとクレジットこだわらない系だと思った
トメは福山雅治

255 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/31(土) 18:54:36.68 ID:tz50Ao9O0.net
>>253
今年の前半最後は坂本冬美
後半最初はウタ

256 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/31(土) 18:57:44.94 ID:7ETEGIimd.net
紅白もかつては森進一なんか20代前半でトリを取ってたが
その後ベテラン偏重で世代交代無き時代(五木や北島など初めてトリを取ってから30年以上経ってもトリを取ってた)になり、
10年代辺りからは世代交代して来たという流れで、
結構大河のトメの流れと近いな。

257 :名乗る程の者ではござらん :2022/12/31(土) 19:27:16.57 ID:UTI83GBYd.net
紅白に限らず長時間の音楽番組も順番は結構気を遣うからね
学生時代はMステスーパーライブの大トリが誰か、21時またぎが誰かとかよく予想してた
あとオープニングの登場順とかね

258 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-AVF4 [153.242.65.11]):2022/12/31(土) 22:06:23.35 ID:tz50Ao9O0.net
SixTONES〜坂本冬美までがトップG
ウタ〜星野源までが中G
氷川きよし〜福山雅治までがトメGみたいに思う笑

259 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0fb1-C1WP [126.122.205.17]):2023/01/01(日) 01:02:04.69 ID:jFobE1hv0.net
歌番組の場合は、ザッピングされないために時間またぎも重要でしょ

260 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sda2-sYpE [49.98.17.68]):2023/01/02(月) 04:44:33.36 ID:GQb7XGGmd.net
レジェンド&バタフライ

木村拓哉 綾瀬はるか
宮沢氷魚 市川染五郎 和田正人 高橋 努
浜田 学 本田大輔 森田想 見上 愛 増田修一朗
斎藤工/北大路欣也 /本田博太郎
尾美としのり 池内万作 橋本じゅん音尾琢真
伊藤英明 中谷美紀

261 :名乗る程の者ではござらん (ミカカウィ FFc3-neex [210.160.37.24]):2023/01/02(月) 08:36:40.94 ID:6TFMxxzZF.net
キムタクが大学に出るとなると、やっぱり信長とか土方歳三とかになるだろうな
石田三成とか桂小五郎のイメージじゃないし

262 :261 (ミカカウィ FFc3-neex [210.160.37.24]):2023/01/02(月) 08:38:29.76 ID:6TFMxxzZF.net
間違えた、失礼した
 
キムタクが大河に出演となると、やっぱり信長とか土方歳三とかになるだろうな
石田三成とか桂小五郎のイメージじゃないし

263 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/02(月) 09:05:06.97 ID:zWamCr4j0.net
キムタクは50歳だから土方役やるには年齢期限が切れてる

264 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/02(月) 09:42:58.28 ID:IWbCqzlAd.net
>>260
本田博太郎>北大路欣也に見えるひどいクレ

265 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/02(月) 10:14:30.88 ID:LndVsdlm0.net
言うほど豪華じゃないんだなキムタク映画
3番手宮沢、4番手染五郎、5番手和田、6番手高橋努って

トメG要員が豪華かと言われるとそういうわけでもないし

266 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 87b1-7Tgb [60.96.4.242]):2023/01/02(月) 11:27:15.29 ID:MrdLrn340.net
欣也が道三ならトメで良いのに
中谷は侍女役だけどトメ相応の見せ場があるのか

267 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr4f-id+L [126.233.166.195]):2023/01/02(月) 11:47:59.54 ID:ybE1jXdTr.net
斎藤工が微妙なとこにいるな家康なのに

268 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 176e-4uR0 [118.8.219.136]):2023/01/02(月) 13:09:33.24 ID:DptuUlDs0.net
中軸の両側だろ上下の俳優みてみい

269 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/02(月) 17:04:17.80 ID:ybE1jXdTr.net
中軸が微妙だと思うんだよね
トップかトメじゃね

270 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bb58-hAiP [106.73.210.32]):2023/01/02(月) 17:56:22.77 ID:LndVsdlm0.net
いや//で囲まれてるから特別感は出てるでしょ
ただなんか滑稽だけどw

271 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a676-TwI4 [121.118.165.251]):2023/01/02(月) 21:51:57.97 ID:9zg4LY9L0.net
実物の予告ラストを見たら、文字の大きさが3段階で
木村、綾瀬が一番大きいのは当然なんだろうが
その次が最下段の伊藤、中谷で、あとは一緒くたって感じだね
それでも欣也に棒線入れて中央になるようにはなっているようだけど、確かに微妙な感じはするw
というかコレ東映配給なん、それでも今どきの欣也はもうこんな感じにしてしまうのか

272 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-AVF4 [153.242.65.11]):2023/01/03(火) 00:58:42.77 ID:s32hojVI0.net
そういえば鎌倉殿の総集編で佐藤二朗の位置が変わって
浅野→二朗→彌十郎→りえ になって
栗原がトメGに移動したときは
二朗→栗原→彌十郎→りえ になったから
二人ともトメGにしたときの浅野と栗原の順番が決まったな

あと決まったのは、中村獅童がいても生田斗真のあの隙間は変わらないこととか、京香<草笛とかわかりきってたことばかり

273 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 17:29:07.67 ID:TJLzv4ST0.net
(1)どうする桶狭間
【出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,小手伸也,音尾琢真,岡部大,波岡
一喜,猫背椿,甲本雅裕,イッセー尾形,岡田准一,溝端淳平,野間口徹,関水渚,豊嶋花,天野ひろゆ
き,川口和空,渡部篤郎,真矢ミキ,松重豊,野村萬斎,阿部寛

274 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 18:00:35.28 ID:9rI1P6tVd.net
野村萬斎が阿部寛の前にひれ伏すまであと少し

275 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 18:06:15.35 ID:M5/COweX0.net
もしかしてこの並びだと溝端は連名なのかな?

276 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 18:59:47.52 ID:8v877YQJ0.net
イッセーの位置がおかしくないか

277 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 19:46:45.00 ID:ZtTOwEhI0.net
渡部トメトップか

278 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 19:56:27.75 ID:W5XePjHu0.net
トップGトメ制度今年は無し?ある方が珍しいと思うけど

279 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 20:10:40.72 ID:RsX7FOmfa.net
溝端は普通に中G2番手っぽそうだけど、イッセーが位置的に連名って可能性もあるかコレ

280 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 20:14:54.57 ID:M5/COweX0.net
甲本から岡田までが中Gじゃなくて岡田から野間口までが中Gか

281 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 21:13:46.85 ID:vSEbRiJwM.net
イッセー尾形っていだてんでも青天でもトメ前くらいまで行かなかったっけ
この位置だと連名最下位っぽいけど格落ちしすぎじゃない?
人違い?

282 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 21:14:59.36 ID:vSEbRiJwM.net
麒麟がくるみたいにクソ長いトップGのトメでは??

283 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 21:18:23.83 ID:9rI1P6tVd.net
>>281
格落ちっていうかこういうタイプは振れ幅激しいのは珍しくない

284 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 21:23:56.12 ID:48YejY19a.net
関水~子役の川口以外は全員単独クレじゃね?

285 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 21:42:49.99 ID:er7FBgR/0.net
トップGがダラダラ続く系のクレジットは勘弁してほしいな〜

286 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 22:51:59.46 ID:FZeT1yxmH.net
>>273
ほー、萬斎>松嶋確定というわけではなく単に松嶋菜々子は1話には出てないのか。あと、北川、松ケン、山田あたりもまだ出てないんだな。

となると、ザテレビジョンのラテ欄から、マジで3話松嶋トメ、4話岡田トメ、5話松ケントメもあり得るのかもしれん。

第1回
松本 有村 岡田 萬斎 阿部

第2回
松本 有村 岡田 松嶋 阿部

第3回
松本 松嶋

第4回
松本 岡田

第5回
松本 有村 松山ケンイチ

287 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 22:56:27.85 ID:A1ugOM4a0.net
なんなら1話萬斎、2話阿部トメにしてほしかった
大トメは阿部でいいから

288 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 23:03:50.30 ID:M5/COweX0.net
>>286
テレビナビの方の3話のラテ欄は松本潤有村架純岡田准一松嶋菜々子松重豊の順になってたよ

289 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 23:12:45.47 ID:FZeT1yxmH.net
12月16日発売月間TVガイドのラテ欄

1話のラテ欄
松本、有村、大森、山田、溝端、岡田、真矢、松重、野村、阿部

2話のラテ欄
松本、有村、岡田、松嶋、阿部

3話のラテ欄
松本、有村、岡田、松嶋、松重

4話のラテ欄
松本、有村、岡田、松嶋、阿部

もしかして、松重>松嶋で3話は松重トメの可能性も?

290 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 23:13:33.77 ID:FZeT1yxmH.net
>>288
287に書いたけど月間TVガイドでもそうだった。

291 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/03(火) 23:18:42.59 ID:FZeT1yxmH.net
287じゃなくて289だった、すいません。

292 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-Dcok [106.128.39.230]):2023/01/03(火) 23:26:16.61 ID:vWO9MgMKa.net
松重豊と遠藤憲一は知らぬ間に格が上がってた

293 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a676-3363 [121.115.197.201]):2023/01/04(水) 00:38:14.64 ID:hl1QU4ZH0.net
松重>松嶋とか勘弁して欲しいわ

294 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a676-TwI4 [121.118.165.251]):2023/01/04(水) 01:01:22.94 ID:Nr5IHJR30.net
正月時代劇『いちげき』   2023年=NHK・TBSスパークル ~ED本編と同時進行画面下横書き表示~

染谷将太(丑五郎(ウシ))
町田啓太(市造(イチ))
伊藤沙莉(キク)
塚地武雅(和三郎(ワサ))
岡山天音(仙太(セン)) 高岸宏行(米吉(ヨネ))
細田善彦(梅吉(ウメ)) 上川周作(千代松(マツ))
春海四方(与吉) 山崎静代(お福) 楽 駆(前之助) 増田修一朗(吾助)
小久保寿人 青山草太 山口森広 小松利昌
田中尚樹、長部 努、斎藤莉奈、竹 良光 遠藤かおる、今井淑未、プリティ望
クアックラック、スターエースプロダクション、古賀プロダクション、レイ・グローエンタテインメント、劇団東俳 スエニョ、Storm Rider、PROVIDENCE Artists Agency、プロダクションOTO、ブロッサムエンターテイメント ボーダレス、ミシェルエンターテイメント、富士一門、ポエプラス、CASTY、Yプロダクション、アネットワーク
西野七瀬(園/チヨ)
工藤阿須加(和田六郎)
じろう(相良総三) 奥野瑛太(益満休之助)
[時代考証]山村竜也[所作指導]若柳公子[薩摩ことば指導]中村章吾[殺陣武術指導]宮本ヨシオ [特殊効果]羽鳥博幸[砲術指導]早川 光[料理監修]はらゆうこ
[撮影協力]二岡神社、小山町フィルムコミッション、つくば観光コンベンション協会、茨城県つくば市、小田地域振興協会 茨城県つくばみらい市、茨城県常総市、古河フィルムコミッション、古河公方公園内旧飛田家住宅、茨城県水戸市、弘道館 千葉県佐倉市、旧堀田邸、さがみはらフィルムコミッション、中尾八幡神社、台東区フィルム・コミッション
[資料提供]石川県立歴史博物館(「毛理嶋山官軍大勝利之図」) 早稲田大学図書館、国立国会図書館、国土地理院
尾美としのり(勝海舟)
杉本哲太(伊牟田尚平)
松田龍平(島田幸之介)

神田伯山[講談]は出演者の直前に表示

原作=松本次郎「いちげき」・永井義男「幕末一撃必殺隊」 脚本=宮藤官九郎、音楽=遠藤浩二、制作統括=樋口俊一・加藤章一、プロデューサー=塩村香里、演出=松田礼人

295 :名乗る程の者ではござらん (US 0H9f-QeQS [52.95.4.10 [上級国民]]):2023/01/04(水) 01:29:20.14 ID:yYecsvBJH.net
>>293
同意。
文字数制限(5文字VS3文字)でこうなってるだけと信じたい。
でも松重のやけに強いクレの強さを考えたら松重>松嶋もあり得るか。

296 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c773-rBpQ [124.214.92.171]):2023/01/04(水) 07:34:45.54 ID:RENpsp0u0.net
松嶋菜々子を持ち上げてるのは20年くらい化石の人間か

297 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 10:14:06.91 ID:RXqh9qPi0.net
>>294
松田龍平が今年の石田三成役を演じて欲しいなぁ
イメージ的に三成役が似合うし

298 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 12:26:22.66 ID:mfU3QrvgM.net
たしかに松嶋菜々子がバリバリ主演してたのは20年くらい前かもしれないけど
松重豊は遅咲きの人
よほど役が重要でもない限りは、いくら格がありそうな人よりも、昔からテレビに出てる人やアカデミー賞とかの実績がある人が優遇されてほしいな
松嶋菜々子はこだわらない人なのかな

299 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 14:58:36.31 ID:HwvUVOKy0.net
同意

300 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 16:20:53.09 ID:hl1QU4ZH0.net
松重なんて孤独のグルメくらいじゃない?
本人の希望なしでここまでクレジット強くならないと思う。

301 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 17:44:09.19 ID:fh4MZd05a.net
その後の本人の活躍によるんだが
遅咲きの人はクレにこだわって
テレビドラマとかで必要以上に大物感を出して
それを何回か繰り返して
クレの位置と役者格をあげてく
ってパターンが本当増えた気がする

302 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 18:27:07.02 ID:ptIxs9sY0.net
大物を抑えたら一方的に拘ってる認定して叩くこのスレのパターンは相変わらずだな

303 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 18:53:00.34 ID:5+q9lLu90.net
この豪華な布陣でトメ前=松重は嫌だ。トメ=松重はもっと嫌だ

304 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 18:58:46.03 ID:Xp2ZHb0L0.net
BS時代劇『赤ひげ4』 2022年=NHK、ホリックス 最終回「よみがえる記憶」 ED横書きスクロール表示

船越英一郎(新出去定)→→→→
中村蒼(保本登)→→→→
優希美青(つぐみ)→→→→
前田公輝(津川玄三)→→→→
鈴木康介(田山真一郎)→→→
山野海(お常)→→→
久保田磨希(お光)→→→
真凛(お雪)→→→
前原実(竹造)→→
古川がん、春延朋也、市川兵衛、帆足健志、太田誠、麻生淳子、野口雅、藤倉みのり、佐々木ちあき、菅野結花→→→→
宅麻伸(大岡越前守)→→→→
國枝佐知子、山本明寛、西家貴絵、安部康裕、鈴木彪悟、立花伸一、篠原孝文、Yプロダクション、劇団東俳、トループ、麗タレントプロモーション、古賀プロダクション→→→→
奈緒(保本まさを)→→→→
[時代考証]山村竜也[医事考証]山口静子[所作指導]西川箕乃助[撮影協力]佐倉市教育委員会、日本民謡協会→→→
植木祥平(善助)→→→
山ア果倫(おくみ)→→→
花谷聡亮(定之助)→
白戸知也、浜田道彦、瀬戸口淳、田村好江、兼原良太郎→→→→
戸田菜穂(おしの)→→→→(トメ)

305 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 19:00:06.04 ID:Xp2ZHb0L0.net
池波正太郎生誕100年BS特集時代劇『まんぞくまんぞく』 2022年=NHK、松竹 ED画面下横書き点滅表示(冒頭スタッフとピンクレ出演者、演出はフェードイン・アウト表示)

[原作]池波正太郎
[脚本]吉澤智子
[音楽]兼松衆、中村巴奈重
[語り]前田美波里

石橋静河(堀真琴)
永山絢斗(織田平太郎)
畑芽育(千代)
津田寛治(戸田金十郎)
渡辺大(滝十兵衛)
堀部圭亮(鈴木小平治)池田鉄洋(山崎金吾)
神尾佑(間宮新七郎)猫背椿(間宮香枝)
北川裕介、ムラサトシ、真丸、笠松祐介、奥深山新、野田龍之介
大石昭弘、美藤吉彦、東山龍平、松谷圭吾、船津正康、仲野毅、小澤明弘
三谷昌登、今村幸代、峰松布美、木守智子、たちばなゆひ、沢暉蓮、佐保歩実

石橋蓮司(桑田勝蔵)

[時代考証]山村竜也[題字]真澪[殺陣指導]諸鍛冶裕太 松竹撮影所俳優部、松竹アクターズスクール、JAE

真矢ミキ(堀弥栄)
原田泰造(万右衛門)
國村隼(堀内蔵助)

[制作統括]佐野元彦、松田裕佑、小林大児
[撮影]安田雅彦[照明]江川敏則[美術]倉田智子[録音]松本悟
[音響効果]吉田優貴[編集]川瀬功[記録]松田亜子[VFX]齋藤大輔
[制作]NHKエンタープライズ
[制作・著作]NHK、松竹
[演出]井上昌典

306 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 19:01:24.38 ID:Xp2ZHb0L0.net
初回のみ完全版です
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 2022年=NHK 総集編「第一章」 OP横書きスクロール表示

[作]三谷幸喜→→
[音楽]エバン・コール→→
[語り]長澤まさみ→→→→
小栗旬(北条義時)→→
新垣結衣(八重)→→
菅田将暉(源義経)→→
小池栄子(政子)→→
江口のりこ(亀)→→
中川大志(畠山重忠)→→
片岡愛之助(北条宗時)→
新納慎也(阿野全成)宮澤エマ(実衣)
野添義弘(安達盛長)金子大地(源頼家)
迫田孝也(源範頼)高岸宏行(仁田忠常)
竹財輝之助(伊東祐清)大野泰広(足立遠元)
芹澤興人(江間次郎)→→→
山本耕史(三浦義村)→
梶原善(善児)→
横田栄司(和田義盛)→
八嶋智人(武田信義)→
堀内敬子(道)→
阿南健治(土肥実平)→
小林隆(三善康信)→
岡本信人(千葉常胤)→
佐藤B作(三浦義澄)→
小泉孝太郎(平宗盛)→
青木崇高(木曽義仲)→
中村獅童(梶原景時)→→

307 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 19:02:21.98 ID:Xp2ZHb0L0.net
秋元才加(巴御前)市川染五郎(源義高)
たかお鷹(岡崎義実)康すおん(佐々木秀義)
山口馬木也(山内首藤経俊)吉見一豊(堤信遠)
矢柴俊博(平知康)佳久創(弁慶)
竹内まなぶ(権三)濱正悟(平維盛)
黒澤光司(長狭常伴)木原勝利(山木兼隆)
太田恵晴(千鶴丸)
松浦健城、小水たいが、中島幸一、山口航太、福田航也、藤本康平、中村匡志、花柳喜衛文華、安倍真結、丸山蒼來→
[テーマ音楽演奏]NHK交響楽団[テーマ音楽指揮]下野竜也[演奏]ブダペストスコアリング、ミラクル・バス
[タイトルバック]高野善政、島田初哉[題字]佐藤亜沙美[3D地図監修]シブサワ・コウ→→→

308 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 19:02:36.63 ID:Xp2ZHb0L0.net
松平健(平清盛)→→
佐藤浩市(上総広常)→→
國村隼(大庭景親)→→
田中泯(藤原秀衡)→→
杉本哲太(源行家)→→
鈴木京香(丹後局)→→
草笛光子(比企尼)→→→
浅野和之(伊東祐親)→→
佐藤二朗(比企能員)→→
坂東彌十郎(北条時政)→→
宮沢りえ(りく)→→
大泉洋(源頼朝)→→
西田敏行(後白河法皇)→→→
[時代考証]坂井孝一、長村祥知、木下竜馬[風俗考証]佐多芳彦[建築考証]三浦正幸[公家文化考証]海上貴彦[所作指導]橘芳慧[殺陣武術指導]辻井啓伺[馬術指導]田中光法[中世軍事考証]西股総生[衣裳考証]小泉寛明[仏教美術考証]塩澤寛樹[芸能指導]友吉鶴心[仏事指導]張堂興昭[操船指導]千葉清次郎[鳴弦指導]小池義明[双六指導]伊藤拓馬
[ビジュアルディレクター]神田創[VFXプロデューサー]結城崇史[VFXスーパーバイザー]田中貴志[ビジュアルスーパーバイザー]大谷直哉[特殊メイク]江川悦子
[撮影協力]静岡県伊豆の国市、富士宮市、裾野市、下田市、神奈川県相模原市、不二聖心女子学院[資料提供]東京都立大学、遠州浜松日本鶏保存会
[制作統括]清水拓哉、尾崎裕和
[プロデューサー]長谷知記、橋本万葉 [美術]日一平[技術]長谷川理[音響効果]鈴木里実[撮影]村田旭[照明]橋貴生[音声]佐貫渉[映像技術]横田幹次[カラーグレーディング]酒巻祥平[VFX]深瀬雄介[助監督]野村裕人[制作担当]岩城教一郎[取材]加納ひろみ[編集]松屋周平[記録]小林澄枝[美術進行]峯岸伸行[装置]中島努[装飾]大角啓太郎[衣裳]佐々木知子[メイク]宮城涼子[かつら]野崎徹
[演出]吉田照幸、末永創、保坂慶太、安藤大祐

309 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 19:03:27.68 ID:Xp2ZHb0L0.net
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 2022年=NHK 総集編「第二章」 OP横書きスクロール表示

小栗旬(北条義時)→→
新垣結衣(八重)→→
菅田将暉(源義経)→→
小池栄子(政子)→→
坂口健太郎(金剛)→→
堀田真由(比奈)→→
中川大志(畠山重忠)→→
青木崇高(木曽義仲)→
新納慎也(阿野全成)宮澤エマ(実衣)
野添義弘(安達盛長)金子大地(万寿)
迫田孝也(源範頼)南沙良(大姫)
矢柴俊博(平知康)坪倉由幸(工藤祐経)
高岸宏行(仁田忠常)大野泰広(足立遠元)→→→
山本耕史(三浦義村)→
市原隼人(八田知家)→
梶原善(善児)→
横田栄司(和田義盛)→
堀内敬子(道)→
阿南健治(土肥実平)→
相島一之(運慶)→
小林隆(三善康信)→
栗原英雄(大江広元)→
岡本信人(千葉常胤)→
佐藤B作(三浦義澄)→
小泉孝太郎(平宗盛)→
中村獅童(梶原景時)→→

310 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 19:03:45.07 ID:Xp2ZHb0L0.net
秋元才加(巴御前)市川染五郎(源義高)
石橋静河(静御前)三浦透子(里)
たかお鷹(岡崎義実)山口祥行(河津祐泰)
山本浩司(藤原泰衡)平山祐介(藤原国衡)
佳久創(弁慶)長尾卓磨(藤内光澄)
田中俊介(曽我五郎)田邊和也(曽我十郎)
村上誠基(稲毛重成)福田愛依(ちえ)
柾木玲弥(梶原景季)尾碕真花(あき)
落井実結子(大姫)森優理斗(金剛)
島田裕仁(平清宗)佐藤遙灯(鶴丸)
相澤智咲(安徳天皇)菊井りひと(後鳥羽天皇)
藤原響、松澤禾蘭、泉谷星奈、川田心陽、辻井陽太、土橋蓮→
[テーマ音楽演奏]NHK交響楽団[テーマ音楽指揮]下野竜也[演奏]ブダペストスコアリング、ミラクル・バス
[タイトルバック]高野善政、中澤正浩[題字]佐藤亜沙美[3D地図監修]シブサワ・コウ→→→
佐藤浩市(上総広常)→→
田中泯(藤原秀衡)→→
鈴木京香(丹後局)→→→
佐藤二朗(比企能員)→→
坂東彌十郎(北条時政)→→
宮沢りえ(りく)→→
大泉洋(源頼朝)→→
西田敏行(後白河法皇)→→→(トメ)

311 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 19:05:01.95 ID:Xp2ZHb0L0.net
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 2022年=NHK 総集編「第三章」 OP横書きスクロール表示

小栗旬(北条義時)→→
小池栄子(政子)→→
坂口健太郎(北条泰時)→→
瀬戸康史(北条時房)→→
堀田真由(比奈)→→
中川大志(畠山重忠)→→
片岡愛之助(北条宗時)→
金子大地(源頼家)柿澤勇人(源実朝)
迫田孝也(源範頼)野添義弘(安達盛長)
野仲イサオ(二階堂行政)山中崇(平賀朝雅)
高岸宏行(仁田忠常)康すおん(医者)
川島潤哉(中原親能)関智一(土御門通親)
大野泰広(足立遠元)きづき(鶴丸)→→→
尾上松也(後鳥羽上皇)→
市原隼人(八田知家)→
横田栄司(和田義盛)→
堀内敬子(道)→
新納慎也(阿野全成)→
宮澤エマ(実衣)→
山寺宏一(慈円)→
阿南健治(土肥実平)→
小林隆(三善康信)→
佐藤B作(三浦義澄)→
中村獅童(梶原景時)→→

312 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 19:05:18.40 ID:Xp2ZHb0L0.net
生田斗真(源仲章)→
山谷花純(せつ)山本千尋(トウ)
中川翼(北条政範)杉田雷麟(畠山重保)
柾木玲弥(梶原景季)成田瑛基(比企時員)
嶺岸煌桜(千幡)長尾翼(善哉)
相澤壮太(一幡)白井悠人(一幡)
小林櫂人(頼全)松平将馬(時元)
藤田健彦(五藤太)山田里奈(五藤太の妻)
高橋愛莉(トウ)
花柳梨道、花柳美匠治郎、花柳輔吉春、纐纈拓也、稲葉明徳、宗像仁志、音無史哉→
[テーマ音楽演奏]NHK交響楽団[テーマ音楽指揮]下野竜也[演奏]ブダペストスコアリング、ミラクル・バス
[タイトルバック]高野善政、島田初哉[題字]佐藤亜沙美[3D地図監修]シブサワ・コウ→→→
山本耕史(三浦義村)→→
菊地凛子(のえ)→→
梶原善(善児)→→
草笛光子(比企尼)→→→
佐藤二朗(比企能員)→→
栗原英雄(大江広元)→→
坂東彌十郎(北条時政)→→
宮沢りえ(りく)→→
大泉洋(源頼朝)→→→(トメ)

313 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 19:06:07.75 ID:Xp2ZHb0L0.net
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 2022年=NHK 総集編「最終章」 OP横書きスクロール表示

小栗旬(北条義時)→→
小池栄子(政子)→→
坂口健太郎(北条泰時)→→
瀬戸康史(北条時房)→
柿澤勇人(源実朝)寛一郎(公暁)
金子大地(源頼家)シルビア・グラブ(藤原兼子)
野仲イサオ(二階堂行政)山中崇(平賀朝雅)
清水伸(長沼宗政)星智也(藤原秀康)
岸田タツヤ(三浦胤義)きづき(平盛綱)→→→
尾上松也(後鳥羽上皇)→
市原隼人(八田知家)→
横田栄司(和田義盛)→
山寺宏一(慈円)→
宮澤エマ(実衣)→
秋元才加(巴御前)→
小林隆(三善康信)→→
生田斗真(源仲章)→→
福地桃子(初)山本千尋(トウ)
中川翼(北条政範)杉田雷麟(畠山重保)
西本たける(北条朝時)栄信(朝比奈義秀)
内藤正記(和田義直)林雄大(和田義重)
細川岳(和田胤長)越田一央織(三寅)→
[テーマ音楽演奏]NHK交響楽団[テーマ音楽指揮]下野竜也[演奏]ブダペストスコアリング、ミラクル・バス
[タイトルバック]高野善政、中澤正浩[題字]佐藤亜沙美[3D地図監修]シブサワ・コウ→→→
宮沢りえ(りく)→→→
菊地凛子(のえ)→→
栗原英雄(大江広元)→→
坂東彌十郎(北条時政)→→
山本耕史(三浦義村)→→→(トメ)

314 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 20:44:16.23 ID:fPR0KzP3a.net
家康が主役なら秀吉役にはトメ格の役者を持ってきほしかったのにムロかよ

315 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 21:59:00.80 ID:hl1QU4ZH0.net
>>302
前もあったけど松重の場合認証マークがつかないからって理由でtwitterに激怒して退会した過去があるから
まぁこだわるんだろうな、っていうのはわかる

316 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 22:16:51.65 ID:lsYFIJym0.net
松重豊のクレは順当なのばかりだわ
孤独のグルメで本格ブレイクしてから
民放でトメ多いけど、他キャスト見ても順当
孤独のグルメ以降さらに着実に実績積んでるだけ

317 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 22:22:44.79 ID:fqvYy/aC0.net
松重豊はトメだろうな
昨日の東西笑いの殿堂2023でも松潤の代わりっぽい感じでドラマを代表してVTRコメント寄せてたし

318 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 22:44:47.15 ID:HwvUVOKy0.net
小林薫のトメは役柄から納得だったが どっちも
でも松重はないわー

319 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/04(水) 23:16:03.56 ID:VM3xDDV4d.net
例の人が鎌倉殿のクレ付OP上げたな
菊地凛子を大胆に動かした以外はほぼオリジナルに忠実だろうか

320 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/05(木) 00:01:34.59 ID:4kJZIzl70.net
中川大志をトップGから中G2にするのが謎
相変わらず俺には納得いかんクレ

321 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/05(木) 05:47:00.88 ID:ya04klma0.net
いちいち妄想違法動画の報告しなくていい
何が例の人だよ
まあ本人の可能性が高いと思ってるけど

322 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/05(木) 10:15:49.30 ID:0KcuYk610.net
クレを呉

323 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bb58-Q7gU [106.72.164.66]):2023/01/05(木) 10:57:27.30 ID:zVXUO0cj0.net
家康題材なら大ボスは淀?
ねねはまだ相関図にないから
年取ってからでてきて
ムロよりベテランをあてるのかね?

324 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdc2-kz3/ [1.75.237.206]):2023/01/05(木) 12:17:57.03 ID:pU37/ISfd.net
松本家康は晩年までやるのかね?

ならば竹千代か国松か? どうする?
までやって欲しいね。

325 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sda2-CCVK [49.104.12.49]):2023/01/05(木) 15:10:26.75 ID:Hnz2mOjcd.net
メインは対武田や築山殿、信康事件あたり
晩年はさらり流す程度だろうね

326 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/05(木) 17:57:10.93 ID:+ec0zWd+0.net
山本耕史ってテレ朝のドラマ「トットちゃん」で竹中直人や浅野ゆう子、高橋克典とかを抑えて大トメだったよね
まあ主人公の父親役だったし、今言った人たちがみんなゲストキャラみたいな感じだったからだろうけど
あの当時はビックリしてた

その次クールの越路吹雪物語は大トメっていたっけ

327 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/05(木) 18:44:13.34 ID:Sw6aDJMud.net
>>326
黒柳さんご指名だったからそれもあるのかも

328 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/05(木) 18:54:29.77 ID:+ec0zWd+0.net
>>327
そうだったんだ
徹子さんがどこで山本耕史を知ったのか気になる

329 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/05(木) 19:38:45.20 ID:RQ8jhUuZ0.net
>>328
昔の徹子の部屋で山本耕史の舞台をいくつか観に行ってるっぽい話をしてた
徹子の父は徹子にプロフェッショナルとは何かを教えてくてた人で
父役に凄くこだわりがあって配役をリクエストしたらしい

330 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c773-rBpQ [124.214.92.171]):2023/01/05(木) 21:20:27.75 ID:Y0Ep1D4e0.net
https://bangumi.org/tv_events/seasons?season_id=770950
富永愛は将軍役なのにこのクレジット位置で良いのか

331 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1673-6xPq [113.154.14.107]):2023/01/05(木) 21:30:47.57 ID:bJ+hBDbT0.net
良い

332 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sda2-j8Qt [49.104.22.214]):2023/01/05(木) 21:32:17.75 ID:Sw6aDJMud.net
>>330
本当だね
ジャニーズが口を出すのだろう
鎌倉殿の生田の謎の厚遇もあったし

333 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MMee-LuhV [133.106.182.52]):2023/01/05(木) 21:42:50.23 ID:oyEk8d+yM.net
ジャニーズってなんでこんなに時代劇やりたがるんだろ
メリットあるように思えないけど

334 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/05(木) 21:57:34.43 ID:Sw6aDJMud.net
仕事人も大岡越前も東山に持っていかれてしまったしな

335 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bb58-hAiP [106.73.210.32]):2023/01/05(木) 22:18:10.97 ID:ya04klma0.net
役者格考慮すれば別に冨永愛の位置はそんな変じゃないだろ
中トメかトメトップなんだろうし
生田の扱いもそんなに変とは思わん
自分が気に食わないだけでは

336 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 01:00:48.38 ID:KEo9MhOo0.net
漫画と同じで中島は1〜2話で退場、その後の八代将軍編はクレジットが入れ替わって冨永愛トップ貫地谷2番手風間中Gみたくなると予想

337 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e2a4-9yt5 [115.177.238.128]):2023/01/06(金) 09:51:48.79 ID:M31rx7Qa0.net
どうする家康第1回のキャストは

松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,小手伸也,音尾琢真,岡部大,波岡一喜,猫背椿,甲本雅裕,イッセー尾形,岡田准一,溝端淳平,野間口徹,関水渚,豊嶋花,天野ひろゆき,川口和空,渡部篤郎,真矢ミキ,松重豊,野村萬斎,阿部寛

か・・・・

阿部ちゃんトメは分かっていたけど、岡田准一がどこに配属されるか・・・・?

338 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-Y5vw [106.133.96.189]):2023/01/06(金) 10:24:32.18 ID:q6cL3U9za.net
岡田は前の草なぎみたいな扱いだろ

役柄もあるがこれまでクレは異様に強かった渡部が大分微妙な扱いだな

339 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1673-6xPq [113.154.14.107]):2023/01/06(金) 10:50:01.41 ID:yVjSnDyW0.net
そしてまさかの松重豊の強さ

340 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 176e-4uR0 [118.8.219.136]):2023/01/06(金) 11:19:27.15 ID:5z90b/mP0.net
阿部退場したら岡田トメ見たい 優先順位とかどうでもいいから

341 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c773-rBpQ [124.214.92.171]):2023/01/06(金) 11:21:45.96 ID:dBe/vafE0.net
1クールが阿部寛
2クールが岡田准一
3クールがムロツヨシ
で良いよ
ムロは役者格は微妙だけど役柄優先ならあり

342 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-AVF4 [153.242.65.11]):2023/01/06(金) 12:17:30.37 ID:KpS4lZJw0.net
松潤と岡田准一SP対談みたいな番組の最後のクレ順で
岡田准一→北川景子→ムロツヨシ...
だったから
ムロツヨシは本能寺の変豊臣秀吉が天下獲るタイミングで中トップじゃないかな

事実上のラスボスみたいなもんだから、去年の後鳥羽上皇中トップみたいな感じでね

343 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-AVF4 [153.242.65.11]):2023/01/06(金) 12:18:03.71 ID:KpS4lZJw0.net
本能寺の変の“あと”豊臣秀吉が天下獲るタイミング

344 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c773-LyTY [124.209.249.240]):2023/01/06(金) 12:19:28.53 ID:b/oC7GYp0.net
松重よりも真矢ミキのほうが浮いてる気がする

345 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-6zO4 [106.131.152.184]):2023/01/06(金) 12:27:48.85 ID:+9A7VMtFa.net
真矢ミキとか厳しめの民放なら連名でも驚かないレベルになってると思うが

346 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-Y5vw [106.133.99.95]):2023/01/06(金) 12:29:46.71 ID:y6QjnD8la.net
さすがにそれはないしまあ妥当だろ
今回は面子が揃ってるから
大森の3番手と松重の厚遇が目立つわ。

普段なら別に普通なんだけどさ。

347 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ae74-NQq+ [119.83.78.237]):2023/01/06(金) 13:00:57.80 ID:XoLkCjH40.net
松重トメじゃないのか
松重にトメてもらってこのスレの住民を憤死させてもらいたかったんだがw

348 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bb58-QdCz [106.72.136.129]):2023/01/06(金) 13:49:28.91 ID:Tw5R0LS20.net
松重がトメたり扱い良いのに怒ってるのは
民放連ドラや映画での近年の松重の実績知らない
時代に置いてかれてる無知な老人だからなぁ、惨めだわw

349 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa6b-C1WP [106.133.120.87]):2023/01/06(金) 14:01:00.93 ID:ZXbHCgtoa.net
追加キャスト

武田勝頼 眞栄田郷敦
足利義昭 古田新太

350 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e2a4-9yt5 [115.177.238.128]):2023/01/06(金) 14:20:34.18 ID:M31rx7Qa0.net
ラスボスは石田三成じゃないのか?

351 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66e-AVF4 [153.242.65.11]):2023/01/06(金) 16:18:55.62 ID:KpS4lZJw0.net
>>350
まあ豊臣が作った政権を倒して江戸幕府を作るって意味で
ラスボスっていう表現は正しくなかったかもしれない

352 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 19:20:45.50 ID:dBe/vafE0.net
古田新太はピン確実だろうけどゴードンは微妙なラインか?

353 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 19:53:53.43 ID:B2aj5q9Fa.net
>>337
先頭Gがどこから連名なのかも気になる

354 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 19:56:43.04 ID:o8oAzsXk0.net
郷敦連名あるかな?
「青天を衝け」で上白石萌音連名とかもあったから、ないとは言い切れないけど。

355 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 20:19:20.10 ID:YZVbngnta.net
兄貴の真剣佑ならピン確定だろうけど郷敦はちょいと厳しそうよね

356 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 20:44:34.27 ID:kwgQjChwd.net
勝頼がどの程度の役か現時点では不明だけどピンの可能性も十分あり

357 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 21:01:21.48 ID:8ASuwZOVM.net
郷敦はトップGピン、中Gピン、連名どれもありえる

358 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 22:20:22.42 ID:thw459Lt0.net
信玄トメに持ってきといて、勝頼が連名は無いだろ。

斎藤龍興「……。」
源頼家「……。」

359 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 22:52:06.62 ID:FcLL73dK0.net
最近の郷敦はほぼ主役か二番手だし、役柄的にもピンだと思うがな

360 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/06(金) 23:54:47.80 ID:KEo9MhOo0.net
そもそも勝頼そんなに出番無さそう

361 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 00:01:20.36 ID:ZZKI9AAUM.net
鎌倉殿というタイトルで源頼家・実朝が連名だったドラマがあったな。

362 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ be76-jGTX [121.115.197.201]):2023/01/07(土) 00:10:15.50 ID:sJYIZGEm0.net
>>348
いや、まだ20代なんだけど笑

363 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 01:13:35.55 ID:5f2QaULaH.net
下記タイトル NHK 公式 Youtube動画の最後に、基本的なキャスト順が出てる、1話出てない人も入ってるから、一応基本的なキャスト順だと思われる。
[どうする家康] 特報!いよいよ1月8日(日)放送・配信スタート!見どころと撮影の裏側を紹介します!| NHK



先頭G
松本、有村、大森、山田、杉野

中G
岡田、北村、ムロ

トメG
松嶋、松山、山田、松重、萬斎、阿部

364 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 01:15:41.27 ID:5f2QaULaH.net
中Gの2番手、北村じゃなくて北川の間違い。すいません。

365 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 02:00:46.21 ID:twMaNCbl0.net
新春ドラマスペシャル『ホリデイ 江戸の休日』   2023年=テレビ東京 ~ED横書き縦スクロール~

望月 歩(徳川家光・鍵山孝平)→ =本人顔出し表示=

葵わかな(お仙・戸倉詩織)→

髙嶋政伸(太助)→
戸田菜穂(お仲)→
山田純大(鷺坂半兵衛)→丸山智己(高田屋又五郎)→和田聰宏(刺客・伊藤)→堀井新太(魚屋・清六)→石井一彰(狩野探幽)→
今村幸代・萩原 嵐 峰蘭太郎・小川敏明 江村修平・今川颯翔 川合智己・いわすとおる 渡辺佑登・伊能 努 山本峻也・小村勇人 野田龍之介・飯島順子 多賀勝一・奥深山新→
 ―――――――
 【特別出演】(五十音順)
上川隆也(柳生十兵衛)→
小林稔侍(本多正純)→
財前直見(お江)→

高橋英樹(徳川家康)→

内藤剛志(杉野一庵)→
中村梅雀(笹尾喜内)→
名取裕子(お福)→
本田博太郎(柳生宗矩)→
 ―――――――
野々村仁・太田雅之 上田こずえ・松島紫代 大迫英喜・荒田陽向 黒川英二・こうま 柴田善行・松本あかり 西村匡生・潮田由香里 内藤和也・入江 毅→

366 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 02:01:41.70 ID:twMaNCbl0.net
 
戸塚純貴(AP・関根)→谷口高史(教授・山田)→
 【開運!なんでも鑑定団】
今田耕司(MC)→福澤 朗(MC)→片渕 茜-テレビ東京アナウンサー(アシスタント)→

里見浩太朗(大久保彦左衛門・謎の老人)

*一部現代パートのシーン有り
原作=小國英雄(映画「江戸っ子祭」島耕二監督) 脚本=山本むつみ、音楽=遠藤浩二・黒木千波留、主題歌=「約束-forever-」里見浩太朗、
企画=里見プロモーション、企画協力=古田求、プロデューサー=稲田秀樹・山鹿達也・進藤盛延、制作協力=東映京都撮影所、監督=山下智彦

367 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 02:20:58.59 ID:lfv8DS3p0.net
50音順は逃げみたいだから嫌いだけど
50音順なのに高橋英樹の両側に隙間あるのは気持ち悪い

368 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 02:22:43.90 ID:lfv8DS3p0.net
序盤中G2番手っぽい北川景子は、鎌倉殿の終盤に主要キャラで出てたらトメてたのかな

鎌倉殿の序盤2番手は梶原善だもんな

369 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 02:27:21.26 ID:Od2An2Fb0.net
北川景子好きなのか知らんけど
そういう頭の弱いタラレバやめろよw惨めだなぁ

370 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 06:30:31.16 ID:lfv8DS3p0.net
>>369
別に好きじゃないw
ただ中G2番手北川景子は豪華だなと思って

371 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 07:15:51.71 ID:eooXfRkUd.net
北川の中G2番手が豪華だなんて北川好き以外考えない
美貌とスタダというだけでいい役もらえているとしか
NHK貢献度も高くないし大河も篤姫ぐらいだろ
鎌倉殿だったらトメていたなんて驚くわ

372 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1b73-a/l2 [124.214.92.171]):2023/01/07(土) 07:49:08.65 ID:kbgXtv7/0.net
北川景子は普通に西郷どんでもそのくらいの位置だっただろ

373 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-9Nq7 [106.73.210.32]):2023/01/07(土) 08:19:29.01 ID:o4fGLRsh0.net
北川景子が中G2番手ってそら民放の連ドラなら豪華だが大河としてはめちゃくちゃ普通だろ
これ以上の位置に来てたらショボキャストって感じする
まあ確かに終盤のスカスカ期なら2番手とか中トップくらいならありえる格ではあるが

374 :名乗る程の者ではござらん (エムゾネ FF4a-0u/0 [49.106.174.168]):2023/01/07(土) 08:34:28.89 ID:bjML9i1tF.net
鎌倉殿がしょぼかったって話にしかならんくて草

375 :名乗る程の者ではござらん (エムゾネ FF4a-0u/0 [49.106.174.168]):2023/01/07(土) 08:37:10.12 ID:bjML9i1tF.net
>>371
同時期開始の月9主演が中G2番手と考えると普通に豪華でしょ

376 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-9Nq7 [106.73.210.32]):2023/01/07(土) 08:42:19.52 ID:o4fGLRsh0.net
同時期の月9主演が5番手にいた鎌倉殿はめちゃくちゃ豪華だったってことになるな

377 :名乗る程の者ではござらん (エムゾネ FF4a-0u/0 [49.106.174.168]):2023/01/07(土) 08:45:33.16 ID:bjML9i1tF.net
言うと思ったけどそれ出すなら同時期開始の月9主演が3番手の鎌倉殿の方がいいと思うけど

378 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd4a-8yvp [49.104.39.74]):2023/01/07(土) 08:48:44.63 ID:eooXfRkUd.net
>>374
鎌倉殿はトメを張るようないわゆる大御所はいなかったが演技力も存在感もある俳優ばかりで満足だったよ
このスレ的にはショボいとなるのかもしれないが10年後20年後にすごい豪華だったんだなと思うかもしれないし大河でみな大トメやトメに普通に名前があるかもしれない

379 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-9Nq7 [106.73.210.32]):2023/01/07(土) 08:51:51.80 ID:o4fGLRsh0.net
>>377
自分で言ってること分からなくなってるだろお前
3番手にいるより5番手にいる方が豪華だからそっちに触れたまで
いくら叫んでも北川中G2番手が特別豪華とは思われんよ

380 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1b73-a/l2 [124.214.92.171]):2023/01/07(土) 08:59:54.04 ID:kbgXtv7/0.net
>>375
その理論だと3番手が大森南朋の家康より菅田将暉や坂口健太郎の鎌倉殿は豪華だったという事になるだろ

381 :名乗る程の者ではござらん (エムゾネ FF4a-0u/0 [49.106.174.168]):2023/01/07(土) 09:21:37.99 ID:bjML9i1tF.net
>>378
鎌倉殿がショボいなんてこちらは言ってない
>>379
こちらは同時期開始という話してたのに
既に放送途中の鎌倉殿と7月クールの話するのはちょっと
>>380
鎌倉殿が豪華じゃないなんてこちらは言ってない

382 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd4a-8yvp [49.104.39.74]):2023/01/07(土) 11:48:18.04 ID:eooXfRkUd.net
>>381
>>374は?

383 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fe6e-BLUt [153.242.65.11]):2023/01/07(土) 13:13:56.62 ID:lfv8DS3p0.net
最初に北川景子が中G2番手は豪華って言った人ですが
鎌倉殿と比べるとの話です

鎌倉殿で北川景子が重要キャラで出てたらトメてた(トメる回あった)かも、って話なので
菊地凛子、栗原英雄、山本耕史がトメGにいて北川景子がいないことはないかなと
鈴木京香みたいな特別枠はなしにして

384 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0aa4-tb1I [115.177.238.128]):2023/01/07(土) 14:07:30.94 ID:jwP+999r0.net
クレ    ヨンしんちゃん

385 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f358-Yc0T [14.10.142.96]):2023/01/07(土) 14:50:25.42 ID:Hmf0jJg40.net
>>383
終盤の重要キャラって具体的に何役だよ?伊賀の方、大江、三浦以上の重要キャラってことだろ
そんな無い役でタラレバを語っても意味ないし仮に伊賀の方が北川でもトメることはない

386 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 18:36:03.82 ID:HHZTEERM0.net
語りの寺島しのぶっておね役と兼任かな
ムロと夫婦役でも年齢的に問題なさそう

387 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 19:55:25.51 ID:biPzaaTnd.net
高台院が家康の半生を語るってのは違うんでね?

388 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/07(土) 20:48:44.97 ID:rvEm8f9v0.net
ムロトメくるー

389 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f73-vxq+ [106.161.38.197]):2023/01/07(土) 23:12:13.34 ID:MV+gufi+0.net
松重が信長・信玄役だったら大トメも夢じゃなかったかのような位置やな
大トメ候補が軒並み現役で主役張ってるようなメンツだから
トップ意外だとそこまで拘りはなさそうだしいけるような気がしてきたw

390 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0aa4-tb1I [115.177.202.250]):2023/01/07(土) 23:20:57.16 ID:mTBgMFdv0.net
>>389
>松重が信長・信玄役だったら大トメも夢じゃなかった
年齢的に今から信長役はムリだろ。信玄役も晩年以外は難しそう。

391 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1b73-a/l2 [124.214.92.171]):2023/01/07(土) 23:28:48.62 ID:kbgXtv7/0.net
八重の時は父親役でもただのトップGだったのに10年でえらい出世だよな

392 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ be76-jGTX [121.115.197.201]):2023/01/07(土) 23:57:46.87 ID:sJYIZGEm0.net
>>389
本人だろ笑

393 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-cQL9 [106.72.164.66]):2023/01/08(日) 00:36:48.25 ID:knG8geIE0.net
松本潤と岡田准一対談

松本潤 有村架純 大森南朋 山田裕貴 (略) イッセー尾形/
岡田准一 北川景子 ムロツヨシ 溝端淳平 松本まりか/
松嶋菜々子 松山ケンイチ 山田孝之 真矢ミキ 渡部篤郎 松重豊 野村萬斎 阿部寛

394 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-cQL9 [106.72.164.66]):2023/01/08(日) 00:48:59.37 ID:knG8geIE0.net
中Gは信長➡お市➡秀吉で順当じゃないか?
本能寺の変の後、賤ヶ岳の戦いまでは北川が中トップやるかもしれんし
柴田勝家がどうなるかな?
北ノ庄落城の北川退場の回には淀も顔見せするでしょ
大阪の陣の頃だと真田か淀が中Gのトップかトメかな、

395 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd4a-HWoF [49.104.11.34]):2023/01/08(日) 00:49:37.88 ID:uXZFcO/ed.net
松嶋菜々子はかなり配慮されたな
割りを食うのが渡部篤郎だが、彼も丸くなったってことかな

396 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b6e-K0Bq [118.8.219.136]):2023/01/08(日) 00:54:08.79 ID:hW0XS9NX0.net
渡部・・・

397 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd4a-HWoF [49.104.11.34]):2023/01/08(日) 01:02:54.94 ID:uXZFcO/ed.net
広瀬すずに淀殿やってほしい
主演狙いなのは重々承知だけど

398 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-cQL9 [106.72.164.66]):2023/01/08(日) 02:20:07.19 ID:knG8geIE0.net
2001年 北条時宗
和泉元彌 渡部篤郎
2002年 利家とまつ
唐沢寿明 松嶋菜々子
2004年 新撰組
香取慎吾 山本耕史

モトヤ………

龍馬伝の頃の大森南朋、大泉洋と比べたら、今だったら大泉が上?

399 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1b73-H7IK [124.209.249.240]):2023/01/08(日) 02:27:39.03 ID:rV+1r8mf0.net
>>393
イッセーやっぱりトップGトメ?
功名が辻の時の玉木宏みたいに連名挟んで強調する感じかな

400 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 03:20:23.08 ID:vBJI4FcJ0.net
>>395
大河主演経験者だし発表時も単独で扱いが他と違ったからね

401 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 03:40:54.89 ID:Qsm2XQVdH.net
ムロツヨシ、中Gトメとおもいきやまさかのただの中G3番手?
だとしたら、大河の秀吉史上で、最悪のクレジポジションじゃない?

402 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 05:59:05.43 ID:MKkldQsE0.net
どうする家康(2)兎(うさぎ)と狼
出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,音尾琢真,小手伸也,岡部大,波岡一喜,
猫背椿,甲本雅裕,イッセー尾形,岡田准一,溝端淳平,橋本さとし,角田晃広,飯田基祐,豊嶋花,真
水稔生,川口和空,松嶋菜々子,里見浩太朗,藤岡弘、,渡部篤郎,真矢ミキ,松重豊,阿部寛,

403 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 08:42:53.09 ID:1YZvDlIa0.net
>>401
天と地との浜田光夫は連名だったと言われてるし、
国盗り物語の火野正平も終盤でピン昇格するまで連名だったっぽい(現存する37,38回も連名)
流石にそれらよりは良い扱いじゃないかな?

404 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 08:51:27.98 ID:08KyBhxgH.net
阿部寛>里見浩太朗、確定か
里見浩太朗もしかして、ただのトメG2番手?

405 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 08:52:08.50 ID:08KyBhxgH.net
>>403
なるほど大昔のだともっとクレジットの扱い悪い秀吉もあったんですね。

406 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 08:55:12.57 ID:08KyBhxgH.net
もし仮に
松重豊>松嶋>里見浩太朗

だとするなら松重豊、本当意味不明にクレジット強すぎ

407 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 09:04:59.00 ID:JR14Zeop0.net
>>401
松本まりかが中Gトメとは思えないからムロツヨシが中Gトメで溝端とまりかが連名なのかな

408 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 09:09:48.59 ID:Qsm2XQVdH.net
>>407
ガイド本見ると松本まりかはまさかの連名の可能性がありえそうではある。
ブレイクしてるからピン確定だと思ってたが。
溝端は役柄補正でピン確定だと思う、ガイド本からしても。

409 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 09:36:10.17 ID:AdJXx1jRd.net
里見浩太朗は何か特別枠的な演出あるような気もするけどね

410 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 09:37:27.51 ID:AdJXx1jRd.net
>>403
天と地は信長秀吉家康と三英傑全員連名食らってるよ
義元も連名だった気がする

411 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 10:02:16.99 ID:1ILT+wjK0.net
むしろ里見を神格化してる人はなんなんだ

412 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 10:13:05.49 ID:vPcUSHofa.net
松重自身もクレへのこだわり強いからな
渡部が今回一番きつい扱いになってる

413 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 10:16:27.55 ID:JR14Zeop0.net
>>412
松重自身がクレのこだわりが強いというのは単なるあなたの偏見だよね
それともどこかで松重自身がそういう話をしてたのか?

414 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 10:23:59.50 ID:1ILT+wjK0.net
渡部なんて明らかに落ち目なのに松重より上になるわけないだろ…

415 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 11:05:39.28 ID:DxEjEDuK0.net
渡部は役柄的にしょうがない。最近でも基本はトメもしくは特出付きでそれなりの扱いされてる人だしそこまでの落ち目感は感じないかな。

416 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 11:08:45.97 ID:uXZFcO/ed.net
真矢ミキ>渡部篤郎もおかしい
鎌倉殿みたいにトメG内もグループ化するのかもだが

417 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 11:13:07.95 ID:1ILT+wjK0.net
マジレスするとトメG内序列はまだ分からんぞ

418 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 11:40:10.32 ID:U0dFp5Kid.net
松嶋>里見はまあ分かるけど、松山ケンイチが出たらどっちが上になるんやろな出番被るかは知らんが

419 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 11:58:36.30 ID:08KyBhxgH.net
阿部>萬斎>松嶋>里見>渡部

ってだけなら納得感あるし、さすが大河ドラマだなってトメG序列だが

これが途端に

阿部>萬斎>松重>松嶋>里見>渡部

ってなるだけで凄い納得感ないわ。
松重豊マジでいい加減にしてしてほしい。

420 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 12:05:58.95 ID:GwQZV+wUd.net
>>418
松ケンは演技力から言っても松嶋より上に行ってほしいな

421 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 13:24:47.62 ID:U8mJ30EFd.net
>>348
元就の頃のクレからの出世を見ると感慨深いものがあるのは少数派か?
北条時宗で歯牙にも掛けられなかった渡部篤郎を越えるのも本人の努力とクレ拘りの賜物。

20年以上経ってるしNHKにもそれなりの貢献してるんだし厚遇は当たり前だと思うんだが?

422 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 13:59:58.58 ID:yDBxSK5DF.net
>>419
松重豊に拘ってるのは君自身なんだから松重豊のせいにするんじゃあない

423 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 14:10:45.67 ID:xI/epHBp0.net
渡部篤郎初回こそトメトップ、実際は松嶋とか松ケンがいるからせいぜいトメG2~3番手ぐらいが定位置?と思いきや、蓋を開けてみれば2話目にしてトメGでも随分微妙な位置に・・・
一応主人公の身内(義父)とはいえ退場も早そうだし出演者が集中する序盤がメインの役柄だと仕方ないか
今までが主人公の兄・弟役で2番手メインだったから格落ちしてる感があるんだろうけど、ここ数年でも民放では特出付きだったりちょこちょこトメてはいるしね
今クールでも大病院占拠でトメるみたいだし、NHKドラマ出演が久々ってのもあるかもしれん

424 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 14:16:50.54 ID:QfVwWTpv0.net
松嶋、里見には何かしら配慮があると思うんだけどな
渡部>真矢になるのもおかしいと思うから
青天の北大路のGみたいに途中に連名挟んで分けたり
鎌倉みたいにトメGでも隙間を付けるとかありそうだけど

425 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-D580 [106.146.102.187]):2023/01/08(日) 14:53:25.82 ID:9RYpy2yGa.net
松重は仕事を選ぶ基準で
クレジットの扱いで選ぶと普通にいってたぞ

小日向とか吉田鋼太郎とかもそうだったが
固執することで格をあげるタイプは普通にいる
それでもオファーがあるんだからそれは本人のちから
固執して仕事なくした人もたくさんいる

426 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 15:12:00.65 ID:xI/epHBp0.net
長谷川哲夫さん死去

427 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 15:14:19.38 ID:nQ+N4laga.net
うろ覚えだけどカムカムエヴリバディだと微妙なクレ位置じゃなかったっけゴローさん

428 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 15:42:57.07 ID:xI/epHBp0.net
本登場前の第2部だと中Gのトメ前?(中Gトメ固定なのが菊之助で松重は中Gが4人ぐらいいる時でも菊之助の前)、メインの第3部はトメトップが定位置といういだてんみたいな移動の仕方
トメトップは機能してなさそうで深津・オダギリ・濱田らが不在のキャストが薄い回でようやくトメが回ってくるっていう扱い

429 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 16:20:35.39 ID:kjifiH5Q0.net
>>425
固執して仕事なくした人って誰?

430 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 16:28:05.04 ID:vBJI4FcJ0.net
大原麗子

431 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 16:50:40.71 ID:kjifiH5Q0.net
大原麗子は主演、トメに拘ったのと病気の影響でしょ
大原麗子しかそういうパターン無いじゃん

432 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 17:24:54.88 ID:LSCjQTYC0.net
>>421
「クレ拘りの賜物」って誉めてないだろソレw
数年前に民放で中山美穂や風吹ジュンを差し置いてトメてた時期もあったから
事実でも不思議ではないが。

433 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 17:26:28.58 ID:hW0XS9NX0.net
まあたのしみだね

434 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 17:55:53.98 ID:WDgI28/Pd.net
風吹ジュンなんてそれこそ主演実績乏しくて歳取ってから脇役で売れてクレの扱い上がったタイプ
一時ほどの勢いがなくなった今、同じ様に歳取ってから売れた松重が上に行くのは当然なんだが…差し置いてと言うほどの格かよ風吹が
中山美穂なんてもう完全に過去の人でありがたがってるのは一番若くてバブル世代だろw

435 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:05:00.25 ID:QfVwWTpv0.net
横書きかぁ

トップG
松本//有村//岡田//大森/山田/音尾/甲本/イッセー
中G
溝端ピン
トメG
渡部/真矢/松重//萬斎//阿部

436 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:05:38.33 ID:ZRlQGTQTd.net
松本
有村
岡田

大森
山田
音尾
甲本
イッセー

溝端

渡部
真矢
松重
萬斎
阿部

437 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:06:20.97 ID:1ILT+wjK0.net
岡田の後にタイトル(どうする家康)表示
ここまで別格扱い

萬斎にも配慮あったね
松重はトメG最下位とも取れるし熱心なアンチ松重もこれなら満足では?w

438 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:06:26.03 ID:qqtjRDPm0.net
岡田の表示時間が長く感じた

439 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:06:49.78 ID:vRQQ077vM.net
岡田の位置あれでええんか?w

440 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:06:58.90 ID:AfDD5x2V0.net
横書きっぽかったんだよなこれまじで

441 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:07:38.27 ID:LSCjQTYC0.net
甲本がピンだと!
溝端、謎の厚遇!!
そして松重・・・

442 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:08:08.75 ID:QfVwWTpv0.net
岡田と大森の間にはタイトルバック

連名だったのは小手伸也、野間口、関水、キャイーン天野とか
フォントとか鎌倉同様軽い感じだった

443 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:09:52.98 ID:1ILT+wjK0.net
ピン基準やや緩めって感じではあるが波岡が連名で安心した

444 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:10:46.33 ID:MYPLwAVZ0.net
単純に今回opのんびりしてるし横書きだからクレの出方もあんまカッコよくないな
鎌倉殿が勇壮でカッコよかったから余計に感じる

445 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:11:08.93 ID:LSCjQTYC0.net
有村と岡田が退場したら、特別待遇になるのは松潤だけか?
ムロもここに来たりしてw

446 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:12:46.93 ID:JR14Zeop0.net
溝端の位置がめちゃくちゃ美味しいな

447 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:13:37.66 ID:MYPLwAVZ0.net
岡田は3番手のタイトル前で野村萬斎はトメ前前後隙間付きだから
この2人に対しての配慮は感じたけど
それにしても溝端淳平の厚遇すごいな

448 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:15:25.26 ID:vRQQ077vM.net
op映像のパッとしなさがすごくてクレよりそっちのほうが気になってしまったわ
こんなことははじめてだわ

449 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:18:05.42 ID:LSCjQTYC0.net
今日はやけ酒だ!
俺の考えたクレジット

トップG
松本//有村//松重/大森/山田/イッセー/音尾・甲本
中G
阿部//溝端/真矢
トメG
渡部//萬斎//岡田

450 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:20:36.81 ID:AfDD5x2V0.net
2連続で氏真のクレ強いのか

451 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:20:58.27 ID:r6YZU9zda.net
>>441
甲本は朝ドラでトメてたのに連名にするわけないだろ

452 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:38:19.36 ID:OMmAPz/+H.net
岡田3番手ってマジか・・・

453 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:44:16.15 ID:OMmAPz/+H.net
岡田の扱い酷過ぎるだろ。
これなら2番手岡田、有村3番手がせめて岡田にできる最大限の配慮では?

454 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:45:34.14 ID:D/aMNeIJr.net
>>452
新聞では2番手!

455 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:45:34.14 ID:D/aMNeIJr.net
>>452
新聞では2番手!

456 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:47:54.89 ID:OMmAPz/+H.net
溝端は役柄補正で良い扱いっぽいのはガイド本からもわかってたけど
初回だけ見ると凄い扱い。

岡田3番手で、溝端がこの謎高待遇だと北川とムロがどこに配置されるのかちょっとわからんね。
もしかしたら北川とムロも先頭Gだったりするかもだし。

457 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:54:47.08 ID:WDgI28/Pd.net
映像見てないのか?
今年は先頭Gは二つに分かれてるんだよ
だから岡田はタイトルバック前Gのトメだ

ってか普通に考えて扱いが岡田>有村なことくらい分かるだろ
本当に補完ができない人たちだな

458 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 18:58:00.57 ID:c0CPEdKRd.net
有村、岡田退場後のクレジットが楽しみだな。

459 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:03:03.16 ID:OMmAPz/+H.net
> ってか普通に考えて扱いが岡田>有村なことくらい分かるだろ

いや、普通に2番手、3番手で有村>岡田にしかみえんかった。 隙間ありで配慮されてるというのはあるけど。。

460 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:03:31.16 ID:OMmAPz/+H.net
ただ隙間ありなのは有村も同じなわけだし。

461 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:05:00.77 ID:hW0XS9NX0.net
寺尾家康のようなものと思っていいか?岡田は

462 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:05:14.01 ID:DZvJCR3M0.net
今回は音楽や映像でのシンクロは無いのか?

463 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:07:51.78 ID:gzVfbRQJ0.net
大河ドラマ複数作品トメ達成俳優一覧(作品数別) 2023年1月8日現在

【7作品】高橋英樹、北大路欣也、西田敏行

【6作品】緒形拳、石坂浩二

【5作品】滝沢修、丹波哲郎、松平健

【4作品】芥川比呂志、小林桂樹、宇野重吉、佐藤慶、西村晃、萩原健一
     江守徹、宇津井健、中井貴一、伊東四朗、松坂慶子、三田佳子

【3作品】瑳峨三智子、田崎潤、加東大介、辰巳柳太郎、森雅之、二代目尾上松緑
淡島千景、フランキー堺、津川雅彦、岩下志麻、佐久間良子、平幹二朗、藤村志保
富司純子、里見浩太朗、近藤正臣、役所広司

【2作品】嵐寛寿郎、長門裕之、志村喬、高橋幸治、若尾文子、新珠三千代、長門勇、竹脇無我
伊丹十三、中村雅俊、武田鉄矢、三木のり平、小林稔侍、京マチ子、五代目中村富十郎(六代目市村竹之丞)
滝田栄、四代目中村梅之助、林隆三、菅原文太、渡瀬恒彦、中村玉緒、佐藤浩市、渡哲也、仲代達矢、竜雷太
児玉清、大竹しのぶ、上川隆也、村上弘明、松方弘樹、吉川晃司、風吹ジュン、奥田瑛二、伊武雅刀、柄本明
小林薫、宮沢りえ、阿部寛←NEW!!

464 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:08:16.94 ID:GS1VT51u0.net
映画ポスターでデカ文字で表記されてる上段のトメのような位置だった岡田w

465 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:09:06.47 ID:OMmAPz/+H.net
阿部は2回とも大トメだからまた凄いやつだと思う。
2回トメは結構いても2回大トメはかなり限られるのでは?

466 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:09:15.73 ID:vJCpjg1zd.net
三番手三番手というけど、単に三番手でなく主役とヒロインとに並んでのアヴァンだからなあ
タイトル後の出演者たちとは一線を画してる訳で

467 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:13:33.71 ID:FMqn8A4t0.net
どうする家康は松潤・有村・岡田のトリプル主演ドラマだったのか
クレ位置を巡る大人の事情で「誰が主演扱いなのか」という内容面さえ粉飾してしまったの違和感あるわ

468 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:14:38.53 ID:QfVwWTpv0.net
ムロが3番手に入るようだったら岡田がアバンのトメだという意図で分かるかも

469 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:15:17.87 ID:FMqn8A4t0.net
役柄的には松重豊がトメに相応しかったな
未だに10年前の価値観で止まってる奴はそれでも不平不満を垂れるんだろうけど
イッセー尾形は中Gトメ、野村萬斎と阿部寛は中軸にすべきだった

470 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:16:55.50 ID:1J6ebA4HM.net
松本、有村、岡田の3人主演
トメ岡田に見える。

471 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:18:15.78 ID:MYPLwAVZ0.net
阿部寛は本当に顔見せも良いところの出番だったし
これなら1話だけは野村萬斎に華もたせて欲しかったな

472 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:22:42.11 ID:OMmAPz/+H.net
来週どうなるのかなー。

出演者ほか
【出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,音尾琢真,小手伸也,岡部大,波岡一喜,猫背椿,甲本雅裕,イッセー尾形,岡田准一,溝端淳平,橋本さとし,角田晃広,飯田基祐,豊嶋花,真水稔生,川口和空,松嶋菜々子,里見浩太朗,藤岡弘、,渡部篤郎,真矢ミキ,松重豊,阿部寛,【語り】寺島しのぶ,【作】古沢良太

473 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:23:42.27 ID:hW0XS9NX0.net
>>469
あのじいさん程度の役で中Gトメかぁ

>>471
はげしく同意

474 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:29:18.68 ID:OMmAPz/+H.net
自分は1話とかしか出ない人が大トメって嫌派だけどな。大河に限らず。

475 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:32:02.52 ID:xI/epHBp0.net
ガッツリ目立ってるのにトメ前、顔見せ程度なのにトメなのは去年の初回と同じだけど
中盤まで出番のある頼朝と初回退場の義元だとまた話も違ってくるしねえ

阿部寛不在で初回だけ萬斎トメならあり

476 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:33:09.70 ID:FMqn8A4t0.net
>>473
役者がイッセー尾形だからな
トップGに居るべきではない
役柄的にも家臣団の中では頭一つ抜けた存在感があったし、鎌倉殿で言うところの小林隆や佐藤B作程度の扱いは受けるべき

477 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:37:24.78 ID:hW0XS9NX0.net
>>476
まあ俺は役柄重視思想だからな
いくら阿部寛が松本潤大物だとしてもトップクレジットを強奪なんて認めないし
イッセーがいくら実績あろうがあの程度の役ならトップGトメで十分って思う

478 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:37:51.29 ID:hW0XS9NX0.net
松本潤より、ね

479 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:38:45.10 ID:WDgI28/Pd.net
>>459
ラテ欄で2番手、番組表では中トメのあたりに配されてる岡田がなんであの位置にクレジットされてるのかって思いをはせたりしないわけ?

有村には「2番手ですよ!」と言えて
岡田には「先頭特別グループのトメです!」と言えるいい配置だよ
これが逆だと有村の立つ瀬がない
松本有村岡田なら岡田のトメが成り立つが松本岡田有村だとそれは無理
クレジットってのはそういうもんだ

480 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:39:37.19 ID:FMqn8A4t0.net
>>477
俺も役柄は重視してるぞ
その上であの役柄でイッセー尾形なら中Gトメにすべきだったなってのが俺の結論だ
まあ「あの役柄」の扱い方を巡って俺とお前さんとは価値観が違うみたいだからこれ以上は話は平行線だな

481 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:40:46.06 ID:1ILT+wjK0.net
>>471
トメを譲るのは難しくても出演させなければよかったのにね阿部寛
2話以降はしばらく毎話トメが変わる状態みたいだし

「萬斎を押さえないと大トメにならないから出演させろ!」ってゴネたのかな(冗談ね念のため

482 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:41:00.67 ID:hW0XS9NX0.net
>>480
まあね
ただほぼ同じ役ランクと思われる大久保とかも連名だったしなあ

483 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:42:05.05 ID:hW0XS9NX0.net
>>481
NHKとしては初回はできるだけ豪華にしたいんだろうな
萬斎はオトナだなと思う トメ前なんだから 隙間あるけど

484 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:44:52.65 ID:v0mc9wW9d.net
>>448
有村主演の女大河ならわかるが、って感じだったな

485 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:44:57.42 ID:QfVwWTpv0.net
改めてOP見たけど、音楽の1番の盛りあがりが制作統括なのが勿体無いわ
背景が黒灰色から黄金になるタイミングでトメ表示だと良いのに

486 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:44:58.35 ID:OMmAPz/+H.net
松重がやけにクレ強いのは納得いかないが、阿部がクレ強いのは実績から考えて納得感しかないだろ。
役も1話、出番が少ないだけでトータルで見たら大きい役になるんじゃない?

487 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:45:47.61 ID:OMmAPz/+H.net
篤姫のオープニングって素晴らしかったよね。

488 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:47:24.68 ID:JR14Zeop0.net
お前ら松重には文句言うのに溝端には何も言わないんだな

489 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:50:11.68 ID:OMmAPz/+H.net
>>488
あそこ、北川とかムロも入る可能性高いきがする。
初回は溝端しか適応者がいないだけで。

490 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:52:21.68 ID:uXZFcO/ed.net
>>488
あれがずっと続くなら文句言うけど
2話以降あの枠にたくさん入ってくるのは明らかだし
ことさら取り立てることでもあるまいよ

491 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:53:01.06 ID:FMqn8A4t0.net
映画ポスターだったらこうなる

松本潤 ・ 有村架純 ・ 岡田准一
大森南朋 山田裕貴 音尾琢真 甲本雅裕 イッセー尾形 ・ 溝端淳平
渡部篤郎 真矢ミキ 松重豊 ・ 野村萬斎 ・ 阿部寛

492 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:54:08.13 ID:OMmAPz/+H.net
北川が中G先頭っぽいよね。
岡田あそこにいれることで北川に対する配慮もあるんじゃない?

493 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:54:39.78 ID:FMqn8A4t0.net
>>482
それだと「役柄重視」じゃなくてただの「役柄のみで判断」だろ

494 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:56:24.42 ID:hW0XS9NX0.net
>>493
だいたいその程度のランクだから役者格加味してもトップGトメで俺は納得した

495 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:58:14.99 ID:JR14Zeop0.net
有村と岡田退場後にそのままアリスとムロが入ったりしてな

496 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 19:58:42.41 ID:LSCjQTYC0.net
せめて松重豊が日本アカデミー賞ぐらい取っていれば、トメになっても納得なんだがな。
大河ドラマが安っぽくなる。

497 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:00:05.99 ID:1ILT+wjK0.net
大倉孝二がトメた枠にいまさら何を

498 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:05:26.67 ID:WDgI28/Pd.net
どちらかというとこの令和の時代に真矢ミキレベルがトメGにいるのか大河ドラマで…という感じがした
松重のトメGは当然

499 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:06:07.21 ID:FMqn8A4t0.net
改めて見るとやっぱりこれじゃトリプル主演ドラマだな

500 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:06:30.63 ID:Mx23BCar0.net
岡田ええんかそれで

501 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:08:12.08 ID:FMqn8A4t0.net
そういえば今年のクレは本編でのスタッフ表記回避したんだな
去年初めて見た時は「今後の大河ではこれがデフォになっちまうのか」と思ったもんだけど

502 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:12:03.23 ID:YItlKRUpa.net
どれだけ民放でトメGに入ったりしてもNHKではいつも連名の印象がある小手伸也
今回もか

503 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:12:34.45 ID:SZiFWl1ja.net
阿部寛の格は文句ないが
役柄だけでいくなら絶対トメはありえんからな

504 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:13:35.65 ID:UY2uH7Jy0.net
>>501
試しにやってみたら本編の邪魔になって良くないと判断したんだろうな

505 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:17:13.95 ID:1ILT+wjK0.net
>>499
岡田への配慮だね、配慮しすぎな感はある
ここで岡田の扱い悪いって言ってる人いるの信じられん

506 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:18:18.82 ID:DZvJCR3M0.net
opの感想だけど、絵本みたいな感じたね。
春日局が幼少期の家光に読み聞かせてるイメージで作ったのかな?

寺島さんは春日局と予想。

507 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:30:23.97 ID:eeglnirp0.net
数名出してタイトルバック挟む洋画方式か…
その手があったか

508 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:34:59.97 ID:FMqn8A4t0.net
でもこのトリプル主演的表記は相手が有村と岡田だからこその手法だろう
有村と岡田が退場した後に適当にその位置に誰か当て嵌めたらおかしなことになる

509 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 20:37:23.23 ID:LAVeU8Dcr.net
>>492
最終話の最後に全話対象の総合クレジットで
オカダジュンイチがオオトメの位置に?

510 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 21:08:49.24 ID:1YZvDlIa0.net
初回なので完全版です
大河ドラマ『どうする家康』 2023年=NHK 第1回「どうする桶狭間」 OP横書き点滅表示

[作]古沢良太
[音楽]稲本響
[語り]寺島しのぶ
[テーマ音楽演奏]NHK交響楽団[テーマ音楽指揮]尾高忠明[人物デザイン監修]柘植伊佐夫[タイトルバック映像]菱川勢一[題字]GOO CHOKI PAR[グラフィック]橋まりな
[時代考証]小和田哲男、平山優、柴裕之[風俗考証]佐多芳彦[建築考証]三浦正幸[古文書考証]大石泰史[資料提供]原史彦、市橋章男、小和田泰経、名古屋城調査研究センター、広島県立歴史博物館
[芸能指導]友吉鶴心[所作指導]花柳寿楽[アクション]諸鍛冶裕太[武術指導]松本真治[書道指導]金敷駸房[華道指導]井関脩智[三河ことば指導]柴田浩味[馬術指導]田中光法[木彫り指導]関p雲
[撮影協力]愛知県、愛知県 岡崎市、田原市、山梨県 大月市、神奈川県 相模原市、金鳳山平林寺、臨済寺

【サブタイトル】

松本潤(松平元康)

有村架純(瀬名)

岡田准一(織田信長)

【タイトルバック】

大森南朋(酒井忠次(左衛門尉))
山田裕貴(本多忠勝(平八郎))
音尾琢真(鳥居元忠(彦右衛門))
甲本雅裕(夏目広次)
イッセー尾形(鳥居忠吉)
小手伸也(大久保忠世)岡部大(平岩親吉(七之助))
波岡一喜(本多忠真)猫背椿(登与)

511 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 21:09:07.28 ID:1YZvDlIa0.net
溝端淳平(今川氏真)
野間口徹(鵜殿長照)関水渚(お田鶴)
豊嶋花(たね)天野ひろゆき(山田新右衛門)川口和空(竹千代)
秋田卓郎、ガラかつとし、竹中心悟、菅沼翔也、纐纈拓也、宗像仁志、大塚惇平、稲葉明徳
劇団ひまわり、サンミュージック、巣山プロダクション、宝映テレビプロダクション、古賀プロダクション、アメージングプロモーション、Bright
リバティー、NEWSエンターテインメント、劇団東俳、クロキプロ、テアトルアカデミー、JAE、全映

渡部篤郎(関口氏純)
真矢ミキ(巴)
松重豊(石川数正)

野村萬斎(今川義元)

阿部寛(武田信玄)

[制作統括]磯智明、村山峻平
[プロデューサー]堀内裕介、川口俊介[美術]山田崇臣[技術]久野裕大[音響効果]島津楽貴
[撮影]山口卓夫[照明]牛尾裕一[音声]大宅健司[音楽録音]高橋清孝[映像技術]金丸岳生[カラーグレーディング]関口寛子[助監督]田中諭[制作担当]新美善崇
[VFXディレクター]松永孝治[VFXコーディネーター]石原渉[VFXスーパーバイザー]松幸広[VPプロデューサー]結城崇史[VP制作]石川智太郎
[編集]大庭弘之[記録]武田朝子[映像デザイン]荒川靖彦[美術進行]高橋秀樹
[装置]楠永怜[装飾]大久保貴士[衣裳]齋藤隆[メイク]渡辺昌晴[かつら]関根佑典[特殊メイク]江川悦子
[演出]加藤拓

512 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 21:24:41.98 ID:2SX0I3ncM.net
>>508
あそこ表示が松本だけになったらタイトル表示の長さも相まってすげー間延びした映像になるよな

513 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 21:25:45.77 ID:1Y6sWdZG0.net
さんざん豪華と言われていたけど、第1話だけ見ると、普通に鎌倉殿の方が豪華じゃない?w

514 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 21:32:37.95 ID:w+DTc1PU0.net
関係ないけどOPは過去一レベルで好きだわ オシャレ
タイトルバック前後で分けるのはトップGを分割した位の意味だと思ってた 瀬名信長退場後も別の奴が入るだろうし

515 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 21:33:29.92 ID:1Y6sWdZG0.net
どうすると鎌倉殿の、初回のキャスト格比較(主観です)

トップG
松本潤<小栗旬
有村架純<新垣結衣
岡田准一>菅田将暉
大森南朋=小池栄子
山田裕貴=中川大志
音尾琢真
甲本雅裕
イッセー尾形=片岡愛之助

中G
溝端淳平<山本耕史(この後梶原善、横田栄司、佐藤B作、青木崇高)

トメG
渡部篤郎<松平健
真矢ミキ< 田中泯(この後浅野和之、坂東彌十郎)
松重豊<宮沢りえ

野村萬斎>大泉洋
阿部寛<西田敏行

516 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 21:43:29.76 ID:eyyMaASu0.net
洋画だとタイトル直前のandやet avec付きの方がタイトル後のandやet avec付きより格上が来る場合がほとんど
格下の場合は逆に主役なのにトップじゃなく、そこに配置されてるケースが多い
例外としては邦題「特攻サンダーボルト作戦」がある
正確にいうとブロンソンはand付きじゃなく、役名が付いてたが
タイトル前と後が同格だと思ったのは「王子と乞食」のジョージ・C・スコットとチャールトン・ヘストンだな
これも当時だと微妙にジョージ・C・スコットの方が上だったかも

517 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 21:59:21.37 ID:+R/8JwyIr.net
大物に隙間付きって「山河燃ゆ(特に第1回とかの序盤)」方式かな
中盤以降スカスカの回では隙間だらけになったり、逆に総集編の第1回は全員隙間なしだったけど

518 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:04:47.89 ID:iGi9Imlu0.net
やはり、タイトル前主演級3名隙間表示って事なんでしょ
自分も外国映画型というか風林か軍師官兵衛が連想したけど、瀬名と信長が抜けたらどうするタイトル前w
これも秀吉とかぶっこむかな

519 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:14:42.07 ID:vBJI4FcJ0.net
来週のトメG、
松嶋//里見//藤岡/渡部/真矢/松重//阿部 って感じかな?

義経・風林火山のトメGみたい

520 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:17:33.67 ID:hW0XS9NX0.net
読めない泣

521 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:19:01.97 ID:1ILT+wjK0.net
抜けたら最後は松本だけになるんじゃないのかね

522 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:22:21.04 ID:U0dFp5Kid.net
有村以下の岡田草

523 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:23:14.81 ID:rV+1r8mf0.net
北川やムロもタイトル前に来る可能性あるんかな

524 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:25:01.02 ID:U0dFp5Kid.net
>>505
主役級の扱いだが有村以下であることには変わりない

525 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:43:46.64 ID:KIcU8RND0.net
萬斎が萬斎襲名後に出た映像作品でトップ・トメ・2番手・特出友出以外の位置にくるのって『花の乱』以来じゃないか?

526 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:47:36.96 ID:KIcU8RND0.net
5人くらいいてその5番目なら別格Gのトメとも思えるけど、3人しかいなかったら3番手にしか見えんよ
ただ有村>岡田なんてのが有り得ないから無理くりそう解釈するしかないだけで

527 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 22:51:42.46 ID:FMqn8A4t0.net
クレ初心者はそう思うのか
面白いなぁ

528 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 23:07:55.48 ID:aMBZa8y70.net
>>472
これひょっとしたら、松嶋と里見はトメグループじゃなくて、第二中グループみたいな感じになるのかな。
中グループとトメグループの間に連名とかプロダクション挟んで、2人だけ前後隙間付きで表示して特別枠的な扱いにする感じ。
だとしたら、テレビ誌のラテ欄で松重>松嶋になってるのも、説明がつくね。
そもそも今作の松嶋と里見はトメ序列対象外扱いということになる。

529 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 23:19:55.62 ID:aOOL1uLa0.net
クレ初心者はそう思うのかあ(キリッ

530 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 23:25:48.76 ID:0PF++Rs7d.net
松重本人は朝ドラの劇中劇で切られ役で出たり、あまり拘ってなさそうだけど。インタビューでも数正が出奔するのは徳川が巨大になって地方でゆっくりしたいんじゃないかとか、
でも初回の出番の多さと紀行のナレーション起用というのはNHK的に重視してる証だね
山耕は拘ってないけど結果的にトメたように、松重も結果的にはトメるのかも

来週からは松嶋、北川、松ケンなどが出て本番という気もする
あと織田信秀で藤岡弘も出るんだよね
回数は多くないと思うけど

531 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 23:34:50.70 ID:OMmAPz/+H.net
北川と松ケンは来週はまだでないはず。松嶋と里見が出るのは確定みたいだが。
里見はクレジット的には配慮されそうだが、どうする家康のメインキャストには入ってないので、そもそもそんな出ないっぽいな。

532 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 23:35:43.38 ID:OMmAPz/+H.net
松重は萬斎が出ない回でも隙間がつかないのか、が気になるな。

533 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/08(日) 23:39:31.75 ID:OMmAPz/+H.net
OP、どうやっても個人的には岡田>有村には見えないなー。
岡田>隙間無しの人たち(松本、有村、萬斎、阿部以外の人たち)、には見えるが。

534 :531 :2023/01/08(日) 23:42:22.93 ID:OMmAPz/+H.net
ああ、ごめん予告に北川と松ケンでてるな。
ってことはNHK公式に出てる「出演者」ってのもあんまり信用はできないな。

535 :534 :2023/01/08(日) 23:45:12.16 ID:OMmAPz/+H.net
連投で訂正さらにごめん。やっぱ来週は北川と松ケン出ないんじゃないかな、二人が出てるのは2話の予告ではなくて「これからのどうする家康」、つまり序盤(7-8話
ぐらいまでの予告)であって、2話の予告ではないから。

536 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/09(月) 00:02:15.38 ID:EBMsQsPmd.net
ここは序列を明確にしたがるからな
今回の岡田の位置と先頭3人の処理の仕方は全員を立たせるいい並びだよ
3人だとグループトメにはならないと謎理論言ってる人はクレジットの楽しさ味わえなくて可哀想

537 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/09(月) 00:05:54.84 ID:MMsFcMwB0.net
そういうスレだけどね
明確にしたら気に食わない人が必死なようだ

538 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/09(月) 00:06:19.63 ID:0KB2KWvZH.net
自分も岡田、3番手にしか見えない派だけどなー。
殆どの視聴者が有村2番手、岡田3番手にしか見えないと思うよこれ。
Twitterの大河のクレに語ってる人も岡田3番手に違和感で悲しいみたいなこと書いてるし。
まぁこの枠に最後まで松本、有村、岡田しか入らないのなら特別感がある程度は生まれるけど。

539 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd4a-8yvp [49.104.36.18]):2023/01/09(月) 01:08:01.21 ID:FHypa7f+d.net
ヒロインが2番手なんてよくあることなのにそんなに岡田がいい位置に見えないとダメなのか

540 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/09(月) 01:11:47.54 ID:7qlTYtL30.net
>>515
こういうのって何の意味もないよな

541 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/09(月) 01:23:33.62 ID:pwDXZc8T0.net
何気に単独中軸状態になってる溝端が全く目立たないのが面白いな
4番手の大森のがタイトル出た直後に表示されて美味しいポジションに見えるし

542 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/09(月) 01:31:38.02 ID:S9Y+82ps0.net
スペシャルドラマ
『必殺仕事人』   2024年=ABC・テレビ朝日・松竹 ~ED本編と同時進行画面下横書き表示・実際は役名表示はなし~

東山紀之(渡辺小五郎)
松岡昌宏(経師屋の涼次)
知念侑李(リュウ)
キムラ緑子(綾小路てん)
中越典子(渡辺ふく)
橋本じゅん(酒井東庵)
志田彩良(あかり)
秋元才加(文代)
正名僕蔵(越前屋孫次郎)
相島一之(医師 玄斎)
ガッツ石松(源蔵)
川合俊一(旗本 井坂新兵衛) DJ KOO(紅屋サク兵衛)
谷田 歩(孫次郎側近 仁吉) 新しい学校のリーダーズ(町娘たち)
三浦知之、佐々木瞳、ムラサトシ 谷口知輝、華井二等兵、たちばなゆひ
井之上チャル、木内義一、大石昭弘 三原悠里、五馬さとし、佐保歩実
池田勝志、沢暉 蓮、浜名綾子 小石原加代子、細川純一、片山美南
藤田功次郎、芦屋雁三郎、山本悠央、片木鳳介 宇治本竜ノ助、伊達颯斗、井上優吏、園 英子
池川侑希弥-Boys be/関西ジャニーズjr.-(田助) 中村織央(医師 正元)
阪田マサノブ(黒田三太夫) 吉田ウーロン太(白川伝八郎)
西村まさ彦(天野景信)
松尾 諭(住之江彦左衛門)
生瀬勝久(増村倫太郎)
和久井映見(花御殿のお菊)
遠藤憲一(瓦屋の陣八郎)

市原悦子(語り)は続くスタッフ枠終盤に糸見渓南(題字)等と連名表示

脚本=西田征史、音楽=平尾昌晃、主題歌=「鏡花水月」The SHIGOTONIN、ラインプロデューサー=溝口豊、製作担当=小西剛司、エグゼクティブプロデューサー=内山聖子、チーフプロデューサー=近藤真広、プロデューサー=山崎宏大・山川秀樹・秋山貴人・渡邊竜、製作協力=松竹撮影所、監督=石原興

543 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a674-weON [119.83.78.237]):2023/01/09(月) 04:17:48.83 ID:r30NN+1r0.net
行間読めない奴は「・」とか「/」とか使ってハッキリ示してもらわないとクレの意図を理解できないんだな

544 :名乗る程の者ではござらん (US 0H56-t8xC [205.251.233.51 [上級国民]]):2023/01/09(月) 04:32:24.25 ID:jVTz9inVH.net
いや、自分も先頭Gトメ的な意味合い含まれてるとは思うよ、製作者の意図的にね。
なぜなら、他の公式の表記で岡田は中G的な位置にいるから。
でも普通に見たら、クレジットとか気にするような変わった視聴者の多くも3番手にしか見えないと思う
っていうのも確か。

545 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a674-weON [119.83.78.237]):2023/01/09(月) 04:44:34.80 ID:r30NN+1r0.net
妄想を根拠に「確か」とか言われましても
そもそも「クレジットとか気にするような変わった視聴者」ならクレには曖昧さが付きものだと理解してそうなもんだが

546 :名乗る程の者ではござらん (US 0H56-t8xC [205.251.233.51 [上級国民]]):2023/01/09(月) 04:54:24.98 ID:jVTz9inVH.net
根拠はTwitter
Twitterで 岡田 3番手 で検索すると岡田、3番手で良いの?ってツイートがちらほらある。

547 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Srd3-XTSB [126.156.162.158]):2023/01/09(月) 05:06:50.74 ID:NobT+BVHr.net
中盤~後半で登場人物がスカスカになった時に、隙間連発しないかどうかもポイントになりそう
有村や岡田の不在回や退場後も、メイン3人以外あの位置に置かない(追加であるとしても松ケンや北川クラス)なら配慮されてるように思えるけど、
後半に追加された微妙なクラスの役者が、繰り上げで同様の扱いを受けるようだと、ちょっとなと思えてしまう

548 :名乗る程の者ではござらん (US 0H56-t8xC [205.251.233.51 [上級国民]]):2023/01/09(月) 05:10:26.91 ID:jVTz9inVH.net
>>547
そうだね。
それと、有村岡田退場後に誰もおかないっていうのもちょっと考えにくいんだよな
間延びするし、時間の無駄になっちゃうし。

549 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ dbb1-xcQb [60.96.4.242]):2023/01/09(月) 08:31:31.82 ID:YoISV3It0.net
>>547-548
劇中での扱いによるけど三成や茶々は空いた後に入る可能性あるかな
あと何章区切りでタイトルバックのタイミングを前にずらすとか

550 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1b73-a/l2 [124.214.92.171]):2023/01/09(月) 08:36:50.48 ID:N3qYy0zR0.net
山田孝之や松山ケンイチはトメGに入るのか

551 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-9Nq7 [106.73.210.32]):2023/01/09(月) 08:55:48.54 ID:by1ZVBZK0.net
ラテ欄無視する人多いんだな
以前と違って回によって大変動せず序列がはっきり出てるし

552 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b6e-K0Bq [118.8.219.136]):2023/01/09(月) 09:01:11.99 ID:/zwZ1rZM0.net
簡単に不等号で表すけど、役者格と役の序列を混同しがちだよね

553 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd4a-9Nq7 [49.98.17.37]):2023/01/09(月) 09:22:21.51 ID:P0GeRYlZd.net
>>546
その検索したらそりゃそうだろw
「家康 微妙」で検索すると不満覚えてる人多い、って言ってるようなもんだ

554 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd4a-0u/0 [49.98.135.125]):2023/01/09(月) 09:41:26.64 ID:Jz7TMvHMd.net
>>544>>546
そうそう
普通の人はここにいる自称クレ上級者様(笑)が解釈するようなコンテクストがないわけなんだから
見たままに「3番手」「有村以下」と見えてしまうわけなのにね
タイトル前の表示に特別感を感じても「有村架純以下の3番手」に表示されたという事柄はどう解釈しても変えようがないw

>>553
そのように見えているという事実が存在するという証左にはなっていますねえ

555 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM26-XyI/ [133.106.191.106]):2023/01/09(月) 10:04:31.82 ID:XGyYw5DVM.net
>>549
これあり得そうで三成トメ淀トメ見たかったおれは頭抱えてるわ
いま松重が強いのは全然構わないけど関ヶ原近辺でトメるのはマジで勘弁してくれ

556 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0aa4-tb1I [115.177.238.128]):2023/01/09(月) 10:17:57.49 ID:OzKLsQMw0.net
>>465
しかも一方は上杉謙信で、もう一方は武田信玄だもんなぁ
凄すぎるわ

557 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Srd3-LvAA [126.236.163.152]):2023/01/09(月) 10:31:34.41 ID:IF6fm+LAr.net
>>555
石川は関ヶ原前に死去予定。

558 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Srd3-LvAA [126.236.163.152]):2023/01/09(月) 10:35:35.82 ID:IF6fm+LAr.net
>>547
未発表俳優で阿部以上の俳優が来るのか?

559 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e6d4-FELZ [223.165.60.52]):2023/01/09(月) 10:49:05.60 ID:OVnIlRbK0.net
>>525
そもそも萬斎の映画ドラマ出演自体がそんなに多くないしな
1回1回の存在感が凄いのとにほんごであそぼとかバラエティ出演もあるから
色々出てるような印象あるけど

560 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-IeNj [106.129.70.96]):2023/01/09(月) 11:54:29.23 ID:rcceZ/Rsa.net
ピンか連名か際どいラインは細田佳央太松本まりか眞栄田郷敦あたり?

561 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a674-weON [119.83.78.237]):2023/01/09(月) 12:43:52.96 ID:r30NN+1r0.net
>>554
「~と思う人が実在する」と「普通に見たら大半の人間が~と思う」は違うんだよなぁ

562 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd4a-9Nq7 [49.97.102.34]):2023/01/09(月) 13:02:47.16 ID:nx1pqmA8d.net
>>465
天地人は阿部寛大トメじゃない

563 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6658-JSpx [111.108.20.239]):2023/01/09(月) 13:07:54.23 ID:bQU6gXgd0.net
萬斎はたけしが東條英機を演じた時の昭和帝が印象に残っている。

564 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-UdHH [36.13.248.146]):2023/01/09(月) 13:29:39.91 ID:7qlTYtL30.net
>>562
>>8

565 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/09(月) 15:32:44.57 ID:OeUBgZQEd.net
>>561
後者は主観が入る以上客観的な観測は不能
前者は客観的な事象に基づいた事実なので否定は出来ないね

566 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/09(月) 15:47:43.49 ID:IqWaNu530.net
>>564
そいつ久しぶりに現れたアレだからさわらない方がいい

567 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-9Nq7 [106.73.210.32]):2023/01/09(月) 17:27:00.97 ID:by1ZVBZK0.net
存在すればいいのなら独眼竜政宗をつまらないと思う人も存在してるし花燃ゆを名作だと思う人も存在してる
で、存在してるからなんなんだw

568 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ dbb1-tb1I [60.95.64.38]):2023/01/09(月) 18:33:53.22 ID:1VKgpIO60.net
溝端謎厚遇と言うけど、NHK時代劇人気シリーズで主演してるし大河出演遅すぎだと思ってた
紫式部のやつに出ないかなあと思ってたけど氏真決まって消えたわ。チョイ役なら連投もありだけど
家康大河で氏真じゃ連投無理だなと

569 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1b73-a/l2 [124.214.92.171]):2023/01/09(月) 18:51:22.29 ID:N3qYy0zR0.net
>>560
板垣季光人と志田未来も際どいラインだな

570 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a674-weON [119.83.78.237]):2023/01/09(月) 19:11:05.39 ID:r30NN+1r0.net
>>565
>>544は後者を言ったからツッコまれてるんでしょ
主語デカくせず「自分にはこう見える」で止めておけばよかったのに

571 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-xcQb [106.133.123.187]):2023/01/09(月) 20:44:00.27 ID:2loOQBDIa.net
タイトル前表示が飛び道具過ぎて鎌倉殿でも頼朝や政子も同じ手法できたんじゃと思った

572 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-H7IK [106.129.65.249]):2023/01/09(月) 20:48:00.01 ID:uP3cu9Y3a.net
>>571
語り 長澤まさみ
が主演の小栗より目立ってたから勿体ないなーと思ってた

573 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/09(月) 23:52:59.55 ID:N2Unv3JD0.net
オープニングのCGを見てると最後の方に六文銭が出てきて、次に兜のアップでトメになっている。
家康の最終のライバルは大阪の陣の真田信繁だから
今は信玄がトメで上田城合戦の頃は
真田昌幸がトメるか、大坂の陣の頃は信繁がトメあるいはトメ前に来ると思う
武田の後は真田が家康のライバルを引き継ぐのは順当だからな

秀吉亡き後の3番目は誰かな
家康の上から物を言える人物だから天海とか急に出るかな?

574 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-Rl/H [106.131.152.125]):2023/01/10(火) 05:57:01.24 ID:vsiEZIIoa.net
真田が徳川のライバルとかマジで言ってんの?w

575 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0aa4-tb1I [115.177.238.128]):2023/01/10(火) 09:54:58.65 ID:DcebbRAT0.net
ただ真田信繁で堺雅人が出てきたら感涙ものだな

ところで昨年の紅白司会発表後から 「茶々=橋本環奈」説が飛び交ってるけど、本当にそうなったらすごいな
(だから紅白の司会を担当したみたいな感じで)

576 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fe44-tb1I [153.232.219.126]):2023/01/10(火) 11:03:48.25 ID:0/tqjclX0.net
真田昌幸 草刈正雄
真田信繁 堺雅人
石田三成 小栗旬or山本耕史
南光坊天海 長谷川博己

577 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd4a-8yvp [49.98.79.152]):2023/01/10(火) 12:21:41.70 ID:ikSczssMd.net
>>575
堺は信繁にはあまり合わなかった
兄役やった方が良かったかな

578 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/10(火) 13:26:34.01 ID:u4DpWABwM.net
どうする家康はスタッフも脚本も豪華キャストにして話題性出したそうな感じするから、天海長谷川博己はワンチャンあるかもって思ってる

579 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/10(火) 13:27:32.64 ID:u4DpWABwM.net
追記
歴代大河主演も並べてる感じだし

580 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-7gEY [106.128.190.22]):2023/01/10(火) 20:33:30.45 ID:JndxNhHda.net
テレビ70年記念ドラマ「大河ドラマが生まれた日」

【出演】生田斗真
阿部サダヲ 松本穂香 倉科カナ 矢本悠馬 松尾諭 林泰文 仁村紗和 中田クルミ
中村七之助 ともさかりえ 三宅弘城 永島敏行 イッセー尾形 伊東四朗 中井貴一 ほか
https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=tv70drama

581 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2a5d-dcko [61.25.141.68]):2023/01/10(火) 21:05:31.25 ID:cmsq/CbI0.net
生田斗真と阿部サダヲだといだてんを思い出すな
中村勘九郎の弟の七之助も出てるし

582 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd4a-Rl/H [49.105.70.197]):2023/01/10(火) 22:17:33.61 ID:PYbQpRzwd.net
クレ強の伊東も貴一には敵うわけもなくトメ前か

583 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-9Nq7 [106.73.210.32]):2023/01/10(火) 22:25:30.11 ID:09SI+sZJ0.net
平清盛

584 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ dbb1-xcQb [60.96.4.242]):2023/01/10(火) 23:04:48.20 ID:d4A2zXdQ0.net
大奥、将軍の冨永愛トメトップ?
2番手でも良かったような

585 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ be76-Or7w [121.118.165.251]):2023/01/11(水) 01:38:15.43 ID:FPNtgxGl0.net
ドラマ10『大奥』
   2022年=NHK 第1回(八代将軍吉宗・水野祐之進編(表示なし)) ~ED本編と同時進行画面下横書き表示~

中島裕翔(水野祐之進)
風間俊介(杉下)
白石 聖(信)
橋本 淳(松島) 井上祐貴(柏木)
国分佐智子(間部詮房) 岡山天音(村瀬正資(声))
植木祥平(副島) 山時聡真(垣添) 大西智子(水野の母)
中里詩織、木引優子、泉谷星奈、高井佑輔 福原大策、内田考俊、林カラス、才川コージ
木ノ本嶺浩、実近順次、山本雅幸 横山恒平、佐々木陽平
田中乃愛、大越晴護、山尾麻耶、水島結子|久世七曜会、CESエンタテインメント、ジュネス、プラチナムプロダクション、NAVY、ウォーク、SUI ドリーヴス、AZPROMOTION、ビーイング、FPアドバンス、湘南動物プロダクション、SENSUOUS
[撮影協力]栃木県、千葉県白子町、神奈川県小田原市、松代藩文武学校 佐賀県フィルムコミッション、横浜フィルムコミッション ながのフィルムコミッション、三渓園、円覚寺、弘道館

石橋蓮司(村瀬正資)

[主題歌]幾田りら「蒲公英」
[時代考証]大石 学[風俗考証]佐多芳彦[医事考証]若尾みき [古文書考証]河合 敦[江戸ことば指導]柳亭左龍[タイトルバック]清川あさみ
[所作指導]花柳寿楽[殺陣武術指導]久世 浩[馬術指導]田中光法[芸能指導]友吉鶴心 [医事指導]星野卓之[書道指導]金敷駸房[香道指導]井関宗脩[和裁指導]小林操子


冨永 愛(徳川吉宗)
貫地谷しほり(加納久通)
片岡愛之助(藤波)

作=よしながふみ 音楽=森下佳子、音楽=KOHTA YAMAMOTO、制作統括=藤並英樹、プロデューサー=舩田遼介、演出=大原拓

586 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ be76-Or7w [121.118.165.251]):2023/01/11(水) 01:40:10.49 ID:FPNtgxGl0.net
中味はザックリとしか見てないが1話完結みたいな感じ?
次回は大奥が出来る若き三代家光の話らしいし

587 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd4a-8yvp [49.104.25.127]):2023/01/11(水) 05:59:16.14 ID:oQYI3Jp7d.net
>>585
冨永愛は主役ではないのか
将軍が主役と思っていた

588 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2f76-0u/0 [122.23.250.95]):2023/01/11(水) 07:28:05.40 ID:Ea5h0HHN0.net
大奥も先輩ジャニが後輩ジャニの後ろの番手につくパターンか

589 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1b73-a/l2 [124.214.92.171]):2023/01/11(水) 07:47:15.38 ID:eIFTyVwU0.net
来週からは暫く家光偏
[出演]福士蒼汰、堀田真由、岡山天音、奥智哉、眞島秀和、冨永愛、石橋蓮司、斉藤由貴

590 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-D580 [106.146.110.177]):2023/01/11(水) 10:33:03.15 ID:C3wxf7I0a.net
これ内容変更には
富永主役かトメだよな

591 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd4a-Yc0T [49.98.52.33]):2023/01/11(水) 12:43:44.48 ID:VdEdhXtEd.net
本来なら冨永と風間の位置逆で
冨永と白石の間に隙間がある位で丁度いいのでは?

592 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-H7IK [106.129.68.51]):2023/01/11(水) 15:42:59.06 ID:NBpKOjsga.net
明らかに主役級だけど事情で2番手にもトメにも置けないポジションってどこに配置するのがベストなんだろうね
大河なら青天の草なぎみたいに映像や音楽の演出とかで特別感出せそうだけど

中軸に置いてもなんかゲスト出演とか友情出演っぽく見えちゃって主要キャストって感じがあまりしないし

593 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa3f-IeNj [106.129.37.61]):2023/01/11(水) 18:06:48.25 ID:GpNwNa3Xa.net
展開的にありえないけどもし家光綱吉吉宗編のキャストが一話勢揃いなら斉藤由貴山本耕史片岡愛之助の中で誰がトメになるんだろ?
トップと2番手はメインの家光編の福士と堀田になりそうだけど

594 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ be76-jGTX [121.115.197.201]):2023/01/11(水) 18:34:13.40 ID:NRxf9eNt0.net
斉藤由貴じゃない?
春日局だし

595 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd4a-8yvp [49.104.31.97]):2023/01/11(水) 18:43:46.35 ID:65uIWR3cd.net
ありえないことなのにそんな話したら役者の格付けで揉めるだけでは?

596 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1b73-a/l2 [124.214.92.171]):2023/01/11(水) 18:45:24.30 ID:eIFTyVwU0.net
福士蒼汰→堀田真由→→→中島裕翔(トップトメ)
仲里依紗(中トップ)→風間俊介→→山本耕史(中トメ)
片岡愛之助(トメトップ)→冨永愛→石橋蓮司→竜雷太→斉藤由貴
役柄も加味してこんな感じでしょ

597 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8b52-T3IS [150.249.201.232]):2023/01/11(水) 18:46:33.78 ID:U7OS1woC0.net
綱吉編は竜雷太がトメじゃないんか

598 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fe6e-BLUt [153.242.65.11]):2023/01/11(水) 19:05:06.41 ID:Igdz2ywu0.net
>>592
どうする家康の岡田准一の位置の試みがその一つの例かな
解釈分かれたから大成功とは言えないけど

ゲスト出演には〔◯話ゲスト〕、友情出演には(友情出演)ってつけて、トメGとかでその人の前後に長ーい隙間をつけるしかないんじゃないかな

599 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fe6e-BLUt [153.242.65.11]):2023/01/11(水) 19:05:53.82 ID:Igdz2ywu0.net
その人=明らかに主役級だけど事情で2番手にもトメにも置けないポジションね

600 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sdea-cQL9 [1.72.0.90]):2023/01/11(水) 20:11:29.28 ID:77R4ew3Od.net
どうする家康!コンセプト
後ろ盾もなく、豊かな国土もなく、
あるのは個性派ぞろいの家臣団だけ
豊臣秀吉、黒田官兵衛、真田昌幸、
石田三成と次々と現れる強者つわものたち

最終回の見せ場は家康と信繁の一騎討ちさ
少年マンガっぽい演出を加えて
毎年大河見てたら分かるじゃろ?

直江兼続は直江状の所で1回くらいはでるかもしれんな

601 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/12(木) 14:18:43.76 ID:le7hymIj0.net
そこで妻夫木出るかな?

602 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd4a-Yc0T [49.98.52.33]):2023/01/12(木) 15:13:41.98 ID:GwcCOFhkd.net
完全に真田丸の白鸚(当時幸四郎)の助左パターンの特出だな

603 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sdea-ZF+D [1.75.228.28]):2023/01/12(木) 17:32:06.53 ID:170DH/L8d.net
どうするに出るのはもはや罰ゲーム

604 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sdea-cQL9 [1.72.1.147]):2023/01/12(木) 19:36:29.44 ID:4SxhmiYNd.net
紫式部&藤原道長は大河史上初めての題材だし、視聴率的には未知数
鎌倉殿は一般的に知られてない人のドロドロした話
どうするは「利家とまつ」みたいに見た目が華やかなのを多数いれてくるんじゃないの?

605 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd4a-8mv8 [49.105.76.199]):2023/01/12(木) 19:41:07.34 ID:mrznE7Nid.net
>>604
むしろ視聴率が相当まずいことになりそうな紫式部にこそ、頑張って豪華キャスト連れてきてほしかったわ。
今年はそんなにキャスティング頑張る必要なかっただろう。

606 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2a32-RBcQ [219.117.171.41]):2023/01/12(木) 22:56:34.27 ID:FnIZLWCI0.net
柄本佑じゃな…

607 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 3f58-9Nq7 [106.73.210.32]):2023/01/13(金) 00:12:14.53 ID:gvQrIWPe0.net
前田旺志郎とか白石聖、桐山漣あたりが脇を固めてくれるよ

608 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fe6e-BLUt [153.242.65.11]):2023/01/13(金) 01:03:48.72 ID:9kfvOTpk0.net
鎌倉殿は中盤トメGが佐藤二朗→梶原善→栗原英雄...っていうひっくり返りそうな弱さだったけど、成功したよな

609 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd4a-Rl/H [49.105.12.1]):2023/01/13(金) 05:41:46.35 ID:bwlXDtpvd.net
>>605
義経もキャスト頑張る必要無いのに豪華キャストだったし狙う大河と捨て大河で分かれてるんだろうね

610 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/13(金) 10:56:21.76 ID:WZI6qHOda.net
義経は大御所にその時旬の人や勢いある人を織り混ぜて
メインの一行は各ジャンルからバラエティにとんだ面子(マツケン、ナンチャン、チビノリダー、うじきなど)

ととことん盛り込んだよな

611 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2aa4-0nh0 [61.210.222.169]):2023/01/13(金) 13:31:48.23 ID:OtIQEoU/0.net
渡哲也と高橋英樹と松平健が共演するという贅沢さだったな

612 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2a3f-saPm [61.89.219.232]):2023/01/13(金) 14:27:44.30 ID:+Nq9o5jz0.net
1回だけ?松平健がトメてしまって台無しになったアレか

613 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd4a-Rl/H [49.105.101.21]):2023/01/13(金) 18:41:44.14 ID:tSSSMunad.net
義経は大物のレベルが高い
渡哲也、高橋英樹、中井貴一、平幹二朗、丹波哲郎、松坂慶子、松平健
この年代ではレベルの高い大物の充実度は時宗と共にトップだと思う

614 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b6e-K0Bq [118.8.219.136]):2023/01/13(金) 20:32:03.46 ID:hRNkaVuq0.net
トメGは時代劇しか仕事ない大御所がでるから厚み出るけど
トップGは旬の若手スターがあまり出てくれんから薄いかもな

615 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/13(金) 23:08:27.50 ID:DeU/qq1Fd.net
平清盛や武田信玄と他の同年代大河では大トメとなった役柄で出てるのにどちらもトメGトップで終わった松健

616 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c376-PB+X [118.20.183.77]):2023/01/14(土) 12:41:24.21 ID:YmRTIssb0.net
吉沢亮とかはこの先向こう10年くらいは大河で見る事なさそうよね。
今の時点でもうかなり格が高くてクレジットの居場所に困るという事もある

617 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-PB+X [60.96.4.242]):2023/01/14(土) 14:28:54.51 ID:AYC9aMbX0.net
松山ケンイチも清盛から10年以上経って大河に復活になるのか
10年早いな

618 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-sAzJ [61.210.222.169]):2023/01/14(土) 15:58:56.12 ID:AulDI9F90.net
>>616
吉沢亮、今後NHK時代劇に出るとしたら、大河は厳しくても1回だけのスペシャルドラマで出るかもしれないな

619 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd9f-OjqQ [49.98.79.208]):2023/01/14(土) 16:33:42.10 ID:OGr6Z9p0d.net
吉沢はNHKと蜜月関係にあるアミューズだし渋沢が背がかなり低かったから白羽の矢が立ったという事情があるからな

620 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd9f-2+UC [1.75.6.64]):2023/01/14(土) 16:35:04.76 ID:CVEjeMVXd.net
鈴木亮平とかはこの先向こう10年くらいは大河で見る事なさそうよね。
今の時点でもうかなり格が高くてクレジットの居場所に困るという事もある

621 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/14(土) 17:40:18.48 ID:9mJVKF5Od.net
マジレスするが鈴木亮平はむしろフレキシブルだろ
女優主演大河の2番手とかでもあっさりと受けると思うわ

622 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd9f-hlQ3 [1.75.211.11]):2023/01/14(土) 18:07:44.71 ID:Tf8Za3jZd.net
エルピスや孤狼2の脇出てるし
最近の大河主演でも特に格気にしないほうだと思う

623 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1358-34vl [106.72.136.129]):2023/01/14(土) 18:32:05.21 ID:XFvX7tvh0.net
鈴木亮平は座組次第で非トメの脇ポジションでも普通に出るだろな

堺雅人が独立して作品選びどうなるか気になる

624 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-lCYo [124.214.92.171]):2023/01/14(土) 18:34:56.35 ID:QSYTsRDf0.net
家康は同年代の山田孝之と松山ケンイチの序列が気になるな

625 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-rKts [106.128.103.132]):2023/01/14(土) 19:50:40.38 ID:/rkuMTTDa.net
山田と松ケンと勘九郎の雌雄がハッキリするか?

626 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fe4-vgQ/ [175.177.41.28]):2023/01/14(土) 19:58:21.37 ID:TSqduP8H0.net
鈴木亮平は西郷どんは代役でさらに作品自体も評判良くなかったんだからね
ホリプロとしたら労災みたいに好きに仕事させてるんじゃないの?
日9当たったのは嬉しい誤算

627 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/14(土) 21:00:13.40 ID:X8ol9wxk0.net
近年の作品で視聴率も悪くSNSで熱いファンもいないのは西郷どんだけだな

628 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/14(土) 21:58:01.16 ID:hzUb706Z0.net
誰の代役だったの

629 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/14(土) 22:00:52.85 ID:xiPtVjRp0.net
堤真一じゃなかったっけ

630 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd9f-OjqQ [49.104.36.28]):2023/01/14(土) 23:25:46.06 ID:qt7W6pxkd.net
堤真一は2017年春に次女が生まれている
子どもが生まれるから大河を降りたという話だった

631 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1358-TZvb [106.72.164.66]):2023/01/15(日) 00:41:59.55 ID:R+R634b+0.net
鈴木亮平と吉高由里子は共演が多かったね
吉高の方が主演

アミューズは紅白でも福山と桑田佳祐をトリのほうに持ってきたからね

632 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e358-zzvT [14.10.142.96]):2023/01/15(日) 00:46:11.40 ID:kzkOmKtM0.net
堤真一は降りたというより第一候補だったけど元々引き受けなかったのでは
鈴木亮平や松山ケンイチ、吉沢亮は他の大河主演に比べて人気や知名度が伴う前の抜擢だったから
大河主演といえど格がすぐに上がるわけじゃなさそうだけど

633 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1358-34vl [106.72.136.129]):2023/01/15(日) 01:19:18.20 ID:l5lWTmNe0.net
そういや三谷幸喜がYouTubeでキャスティングについて語ってたな
特定の役でキャスト指名する際は第一希望だけ出すんだと。
第二希望以上出すと、第一希望が通らないパターンが多いらしいw

634 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 02:24:00.19 ID:R+R634b+0.net
野村萬斎も大河のオファー自体は何回かあったけど、予定が合わなかったと

635 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 02:28:33.61 ID:3KX2rpbK0.net
むしろ鎌倉殿でいえばどの役が三谷の指名じゃなかったんだろうと考えたら、小四郎なんじゃないかとw
三谷と小栗ってあんま接点なかったよな

あと八田殿も、三谷はあんなセクシーキャラなイメージはなかったのに市原隼人があんな色をつけてきたから驚きつつも面白かった、って言ってたから指名じゃなさそう
結果的にインパクト大きかったし、市原自身もかなり役を気に入ってたみたいだしナイスアクトだったな

636 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 03:54:57.30 ID:HJNdtt6Ad.net
>>635
小栗はわが家の歴史とギャラクシー街道、市原は死との約束で見たな

637 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 04:00:25.97 ID:XwIuUKj70.net
>>635
市原はもはやあれ以外の演技を見たことがないけどね

638 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 04:17:04.69 ID:QyQ489nyd.net
>>636
死との約束は山本耕史と市原隼人と堀田真由が兄妹で
その他にも京香、阿南健治、シルビア、我が家の坪倉と結果的に鎌倉殿のキャストが多く出たから
三谷が脚本と芝居の相性とかを参考にした感じがするな

639 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 12:04:40.46 ID:WvyyTTlvd.net
キャストの最終決定者はプロデューサーの役割だろ。
脚本家や原作者は引き受ける時は条件やリクエストは
出すだろうけど

640 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-sAzJ [115.177.202.250]):2023/01/15(日) 14:32:33.92 ID:RQqawMbb0.net
>>639
原作者や脚本家がキャスティングに口出しするケースはそれなりにあるだろうけど、
さすがに「この作品では○○役の□□をトメにしろ」とか「△△をトメ前にしろ」
とかいうのはないだろうね。
仮にいたら、局の方で「そんなめんどくさい奴の原作は使わない/脚本は頼まない」
ってことになっちゃいそうだし。

641 :名乗る程の者ではござらん (クスマテ MMff-JwVX [219.100.182.82]):2023/01/15(日) 15:54:57.67 ID:kfli4YHmM.net
>>627
後者のファンはいらんよ

642 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-PB+X [60.96.4.242]):2023/01/15(日) 18:06:34.95 ID:1vG6Tg0W0.net
トップG
松本//有村//松嶋//岡田(アバン)
大森/山田/杉野/音尾/甲本/イッセー
中G
溝端/橋本/角田
トメG
藤岡/渡部/真矢/松重//里見//阿部

643 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM7f-TFnF [133.106.154.18]):2023/01/15(日) 18:07:11.07 ID:1l8knKA1M.net
タイトル前の扱いがますますわからなくなったわ

644 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-CEzy [121.115.197.201]):2023/01/15(日) 18:07:19.17 ID:XwIuUKj70.net
もはやどういうことなのかわからない笑

645 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-lCYo [124.214.92.171]):2023/01/15(日) 18:07:41.91 ID:udvjCqoZ0.net
結局岡田准一は最先頭Gのトメで良いのか?

646 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-rKts [106.128.107.150]):2023/01/15(日) 18:10:01.30 ID:/sluvkwUa.net
大河の主人公の父親が連名は今まで記憶の中では初めてかも

647 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fd4-GcR8 [223.165.60.52]):2023/01/15(日) 18:10:02.65 ID:S6D6yaA80.net
序列ぼやかしたい人タイトル前グループにまとめてるのか?

648 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-CEzy [121.115.197.201]):2023/01/15(日) 18:11:53.96 ID:XwIuUKj70.net
大河主演経験者はタイトルの前なのかも笑
松山ケンイチはタイトル前、山田孝之はトメGになったらそうとしか思えない

649 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-PB+X [60.96.4.242]):2023/01/15(日) 18:13:07.44 ID:1vG6Tg0W0.net
これムロもタイトル前に入ってきそうだけど
松嶋の前なのか後ろなのかで松嶋が3番手かタイトル前トメ前なのか分かるような

650 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e358-wtyD [14.11.38.128]):2023/01/15(日) 18:15:41.07 ID:7e4/eBP30.net
角田と橋本というのは誰だ?

651 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-lCYo [124.214.92.171]):2023/01/15(日) 18:17:34.77 ID:udvjCqoZ0.net
>>646
橋本と角田より飯田をピンにしてやれよとは思った

652 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-CEzy [121.115.197.201]):2023/01/15(日) 18:18:24.50 ID:XwIuUKj70.net
東京03と舞台俳優

653 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-mUAR [153.240.16.134]):2023/01/15(日) 18:20:19.17 ID:tvaW7pQ60.net
これから出てくるキャストを考えると序列をぼかす技を沢山仕込んでるんだなという感じはする

654 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:25:30.74 ID:7e4/eBP30.net
波岡一喜は角田より扱いが下なんだな。

655 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:26:46.58 ID:dZcoIf3uH.net
ムロタイトル前に入るとは思わないなぁ。
それどころかムロは隙間にもならないだろ。
隙間になってるの、松本、有村、松嶋、岡田、萬斎、里見、阿部だけなんだから

とりあえず、松重>松嶋というわけではなさそうで良かった。

656 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:28:18.83 ID:dZcoIf3uH.net
はっきりしてるのは隙間>隙間じゃない人だと思う

657 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:35:36.97 ID:dZcoIf3uH.net
松嶋は殆どの他のキャストでトメG先頭、岡田は殆どの他のキャスト表で中Gトップにきてて、この位置だから
誰がタイトル前にくるかは放送まで待たないとわかんないな。

でも、これ有村退場後は松嶋が2番手になんのかね。於大の方の方が瀬名より死ぬのずっと後だよね。

658 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:36:46.65 ID:XwIuUKj70.net
タイトル前からトメGへの移動はあるのかな?
岡田・松島でてて松重とかがトメることがないといいんだけど

659 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:40:20.74 ID:7e4/eBP30.net
松嶋がここに来ることでアヴァンタイトルが松潤だけ、という事は無くなりそうだな。

660 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:42:08.14 ID:udvjCqoZ0.net
やはり過大評価松嶋菜々子だな
演技がド下手すぎる

661 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:45:01.41 ID:7e4/eBP30.net
岡田と松嶋の扱いは松重豊をトメさせるための処置じゃないかと思えてくる。

662 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:50:32.64 ID:dZcoIf3uH.net
多分だけど、アバン前は役が主要の人しかこないんだと思う。

663 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:51:48.27 ID:XwIuUKj70.net
来週ってあべ不在で松重トメ?

664 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 18:54:26.27 ID:dZcoIf3uH.net
>>663
そうなるっぽい気がする。
その場合、松重に隙間がつくのかが気になる。

665 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 19:06:03.79 ID:7e4/eBP30.net
もうドラマの名前を「どうする松重」に変えろよ。

666 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 19:07:38.73 ID:No1cC48h0.net
大昔の作品だけど『ストロベリーオンザショートケーキ』みたいなクレジット構成なのかな

667 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 19:09:23.06 ID:P9dy3wy80.net
NHKは毛利元就で松重使ってるから自分が見つけた感があって大事にしてるんかな

668 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 19:26:05.93 ID:w9eKrc+K0.net
岡田准一が3番手にしろトップGトメにしろ
このクレジットでの有村架純>松嶋菜々子or有村架純>岡田准一は確定なのかな
有村架純だけ固定序列対象外ではないだろうし

669 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 19:28:17.45 ID:TTa8xvoz0.net
>>668
松本>有村>松嶋<岡田だろこの場合

670 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 19:29:06.74 ID:XwIuUKj70.net
>>664
いやつかないでしょ

ラテ欄と違うのは
岡田(中Gトップぽいとこ→タイトル前4番手)
松嶋(トメトップぽいとこ→タイトル前3番手)
里見(トメG2番手ぽいとこ→隙間付トメ前)
なんでなんだろうね、、

671 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 19:30:55.53 ID:w9eKrc+K0.net
有村架純2番手、阿部寛トメはいいとして
岡田准一を固定中トップ(青天の草gみたいな感じ)
初回で退場(回想除く)の萬斎をトメトップ(これは去年のマツケン)
松嶋・里見を萬斎退場後のトメトップor隙間つきトメGにすればよかったのでは
松重はトメGの真ん中あたりでいいし、溝端はトップG3、4番手でいい

672 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 19:31:22.87 ID:udvjCqoZ0.net
どう考えても岡田はタイトル前トメだろ
ヒロインの有村はともかく落ち目松嶋以下はありえない

673 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/15(日) 19:32:53.98 ID:2zmZ7hXqH.net
>>670
ラテ欄と変えることでより序列ぼやかしたいのかな

674 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-Hq6F [153.242.65.11]):2023/01/15(日) 19:34:03.52 ID:w9eKrc+K0.net
岡田准一が3番手にしろトップGトメにしろ
このクレジットでの有村架純>松嶋菜々子or有村架純>岡田准一は確定なのかな
有村架純だけ固定序列対象外ではないだろうし

675 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-Hq6F [153.242.65.11]):2023/01/15(日) 19:34:31.15 ID:w9eKrc+K0.net
>>674
すまん、間違えて連投した

676 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hff-SK20 [27.0.3.153 [上級国民]]):2023/01/15(日) 19:35:09.93 ID:2zmZ7hXqH.net
ぱっとみは4番手に見えちゃうかもね岡田。初回みたいなトリプル主演的感覚ももうないし。

677 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-Hq6F [153.242.65.11]):2023/01/15(日) 19:41:31.78 ID:w9eKrc+K0.net
あくまで主観だけどクレジットって視聴者に配役見せるものだから、いくら制作側はトップGトメだと思って作ってもそれが4番手に見える人が一定数いたらダメだと思うんだよね

公式が「岡田准一さんの位置はトップGトメです!」って発表するならまだしも

678 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-sAzJ [115.177.202.250]):2023/01/15(日) 19:46:39.82 ID:RQqawMbb0.net
溝畑、先週あれだけ厚遇されすぎと批判されたのに
今週はまったく話題にもならないな

679 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd9f-TX6S [49.104.13.164]):2023/01/15(日) 19:52:50.57 ID:72y+Q6d2d.net
どう見えるかは人それぞれで、仰る通り主観なのでそれで構わないと思うけど
なぜ4番手に見える人がいちゃダメなのかが判らない
誰をどう配置しようと、万人が同じように解釈するなんてことはあり得ないし
主役がトップでないクレジットの映画やドラマさえ存在するのに

680 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-34vl [106.133.48.100]):2023/01/15(日) 19:55:26.03 ID:nJbWm7X/a.net
>>677
一般視聴者は4番手だ!トップGトメだ!とか気にしない
お前は岡田を4番手だと思ってるみたいだけど
お前が単にタイトルバック前に出てくる俳優の重要性を知らない無知な奴ってだけw

681 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-34vl [106.133.48.100]):2023/01/15(日) 19:57:00.44 ID:nJbWm7X/a.net
いても良いけどタイトルバックを使ったクレの構成や手数を知らない奴ってだけだからなぁ
一般視聴者ならともかく、ここで語るなら単に無知なだけなの自覚しないと…w

682 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-Hq6F [153.242.65.11]):2023/01/15(日) 20:01:27.67 ID:w9eKrc+K0.net
>>680 >>681
あなたも含めこのスレの人たちが気にしてる時点で同じ
岡田准一4番手は単なる例え
人のこと無知認定するの好きなんだねw

683 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-Hq6F [153.242.65.11]):2023/01/15(日) 20:05:06.50 ID:w9eKrc+K0.net
>>679
制作側がトップGトメだと思って作ったOP見て視聴者が4番手だと思ったら失敗でしょ

例えば俳優がスタッフに聞いて、「◯◯さんはトップGトメにしました」って言われてたのに、OPの後エゴサしたらみんな「◯◯4番手か!格落ちしたな!」って書いてたらどうよ

684 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-Hq6F [153.242.65.11]):2023/01/15(日) 20:05:44.30 ID:w9eKrc+K0.net
>>683
岡田准一のことを言ってるのではなくあくまで例え

685 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-BcLR [49.105.67.30]):2023/01/15(日) 20:49:20.96 ID:pr3TtTpXd.net
松潤>有村>松嶋<岡田だろ
松嶋>岡田とか言ってる奴はさすがに頭悪過ぎw
今回の岡田は友和主演の姿三四郎の仲代
阿部は森繁で

686 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-BcLR [49.105.82.82]):2023/01/15(日) 20:54:38.25 ID:2AaZLLHLd.net
阿部トメ、里見トメ前なのは良いね
タイトル前に出演者を出したのは岡田への配慮+松重をトメさせるためだろうな
あと、大森の位置も何気に美味しいと思うが

687 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr67-xl52 [126.254.153.144]):2023/01/15(日) 20:55:43.49 ID:Yak+/NFFr.net
>>683
トップグループのトメの価値が
今ひとつわかりかねる。

688 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f32-7DGa [39.110.16.69]):2023/01/15(日) 20:58:49.99 ID:PkhCpFjO0.net
阿部ちゃんがいつの間にか里見浩太朗ちゃんのよりもお乙女の位置に。

>>666
ABBAですな。

689 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-rKts [106.128.104.159]):2023/01/15(日) 21:00:30.45 ID:OyGhv4Vma.net
ところでこれタイトル前がトップG、大森~イッセ-まで中G1、溝端らが中G2という事なのか?

690 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-BcLR [49.105.82.82]):2023/01/15(日) 21:03:04.98 ID:2AaZLLHLd.net
>>689
人によるだろうが、自分はタイトル前がメインキャストG、大森〜イッセー先頭G、溝端他が中Gと見ている

691 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-j+iT [124.209.249.240]):2023/01/15(日) 21:09:53.17 ID:OGTG2shJ0.net
里見浩太朗こりゃ歴代最年長トメくるかな

692 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e358-wtyD [14.11.38.128]):2023/01/15(日) 21:15:36.53 ID:7e4/eBP30.net
里見が次回出ればトメ。出なければ松重がトメ。
渡部篤郎はトメトップにすらなれなかったのでトメ激戦レースからすでに脱落。

693 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-BcLR [49.105.92.108]):2023/01/15(日) 21:18:37.23 ID:2EYkDBQMd.net
>>683
成功とか失敗とかそういう話ではない
制作者側と一般的な視聴者のクレの見方には大きな乖離がある
制作者側は特定の俳優に配慮し、工夫を凝らしてクレを作成する
対して、一般的な視聴者は見たままでクレに対する評価を与える
一般的な視聴者は山河燃ゆの鶴田浩二は児玉清よりクレ順が下と見るだろう
義経のマツケントメ回も弁慶が活躍したからと肯定的に捉えるだろう
一般的な視聴者はマツケンが2番手からトメに回ったことによって通常は貴一>マツケンであって、活躍する回だけ逆転トメになったなんて思わないからな
信玄の平幹もトメたら負けなんていう風には思わないだろう

694 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e358-wtyD [14.11.38.128]):2023/01/15(日) 21:22:12.88 ID:7e4/eBP30.net
普通に岡田トメ、松嶋トメトップにしておけば問題なかったんや。

695 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f3f-e/1q [61.89.219.232]):2023/01/15(日) 21:29:49.92 ID:3KX2rpbK0.net
>>666
あのときは
滝沢→深田→内山→(隙間)→窪塚
だけが点滅であとはスクロールだから本当に4人だけ特別扱いだったな

全部スクロールになった最終回だけ、普段トメてた石田ゆり子をトメ前にして窪塚がトメてた
窪塚って渡辺謙が出なかったIWGPのスペシャルでもトメてたし、あんな若かったのにトメに置きたくなる不思議な俳優だったな、もったいない

696 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2373-MDac [36.13.248.146]):2023/01/15(日) 21:43:44.89 ID:i6pAsd4b0.net
>>691
現状の大河最年長トメは誰?丹波?

697 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-PB+X [60.96.4.242]):2023/01/15(日) 21:49:56.22 ID:1vG6Tg0W0.net
>>666
昔、鈴木京香主演のSCANDALもメインの女優が先だし表示だった気がする
実際のクレ見る前までは桃井かおりがトメだと思っていた
京香/長谷川京子/吹石一恵/桃井(ここまで顔出し)
沢村一樹、遠藤憲一らメインの夫役〜…小日向文世(トメ)

あと、ブザービートもメインが先に顔出しして脇が後から表示されるOPだったけど
メインの一人の伊藤英明がただの5番手に見られたせいか途中から脇のキャストが流れたあと表示になっていた
(それまでのトメの位置に来ていたのは友情出演付の真矢みき)

698 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-j+iT [124.209.249.240]):2023/01/15(日) 21:52:29.28 ID:OGTG2shJ0.net
>>696
利まつの丹波哲郎80歳より上は無かったと思うからそれで合ってる
ていうか80代でトメたのも丹波が今のところ唯一だったはず

699 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1358-TZvb [106.72.164.66]):2023/01/15(日) 21:54:45.73 ID:R+R634b+0.net
とりあえす毎回予想つかないし、スレ的には盛り上っていいんじゃね?

700 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6fca-QSl3 [119.25.181.195]):2023/01/15(日) 22:42:32.97 ID:YLuMI2a/0.net
岡田や松嶋の位置は、まあ上にもある通り洋画方式なんだろうけど、確かにクレジット興味無い人には分かりにくいと思う。
いろんな人に配慮して、序列を曖昧にしようとした結果、逆に二番手の有村とトメの阿部がより良い位置に見える。
まあこのキャスト陣での二番手とトメなんだから当然なんだけどね。

701 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1358-+jgB [106.73.210.32]):2023/01/15(日) 23:27:48.09 ID:TTa8xvoz0.net
クレジットなんて主には事務所向けなんだから

702 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c373-//CY [118.154.51.171]):2023/01/15(日) 23:31:29.17 ID:WhX68GnA0.net
クレに興味ない人でも何となくトメG=大物枠みたいな認識の人は結構いるんだよね
だから一般層への分かりやすさを重視するんであれば岡田、松嶋はシンプルにトメGのどこかに入れておけばいい
隙間付きやら特別枠なんかはほぼ伝わらないだろう

703 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr67-fgv7 [126.254.150.108]):2023/01/15(日) 23:45:21.62 ID:I0l4tYAjr.net
>>695
最終話は全話対象の
総合クレジットだったの?

704 :名乗る程の者ではござらん (JP 0Hff-SK20 [27.0.3.153 [上級国民]]):2023/01/15(日) 23:58:30.02 ID:2zmZ7hXqH.net
ふらっとな気持ちで2話のクレジット見てみたが、岡田4番手にしか見えなかった。

705 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d381-PB+X [122.221.188.106]):2023/01/16(月) 01:24:16.40 ID:9lj7o0aI0.net
>>646
花神の浜村純と風林火山の伊藤高
花神は主人公が事実上3人だったのが原因
風林火山は主人公の山本勘助がどこの馬の骨とも分からん奴として描きたかったんだろう
実際、主人公を歴史上の悪役として描いていた
今回は理由がわからない

706 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-j+iT [124.209.249.240]):2023/01/16(月) 02:35:00.14 ID:gXNYCeLx0.net
映画のポスターで表現したら隙間ありの面子はデカ字で目立つように書かれるけど、大森〜松重までの隙間なしは小さい文字で書かれるくらいの格差はあるだろうな
トップ4人も松本・有村/松嶋・岡田、って感じで2番手と3番手の間を区切れそう
番組表との並びの違いも鑑みて色々見えない行間を探れる感じなのは嫌いじゃない

707 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-CEzy [121.115.197.201]):2023/01/16(月) 03:26:39.91 ID:y9AOBBKl0.net
普通に
阿部//里見//藤岡/渡部/真矢/松重//松嶋//岡田 でよかったのに

708 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-f6s+ [121.118.165.251]):2023/01/16(月) 04:53:59.88 ID:cmwbO/e20.net
>>685
その例えわかる
松嶋も松潤との関係で友情出演みたいなもんかな
まぁこういうクレも好き嫌いが別れそうだが、自分は嫌いではない

709 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr67-fgv7 [126.254.140.150]):2023/01/16(月) 05:50:41.19 ID:urj06cJkr.net
>>705
出演シーンが回想的だから?

710 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/16(月) 12:36:17.02 ID:Y1WtVrrHH.net
>>707
阿部が岡田にトメ譲りたくないだろうし、それだと岡田>松嶋って明確な序列がついちゃうじゃん。
松嶋と岡田の序列は意図的にぼやかしてると思う、本クレ以外だと松嶋がトメGトップで岡田が中Gトップだったり。

711 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr67-BV5h [126.194.246.221]):2023/01/16(月) 14:52:24.25 ID:v9Pc0vo+r.net
あとは北川、松山、山田、ムロのクレ位置に注目かな
大河主演経験者の松山とかはまだしも、ムロとかが隙間付きのトップGグループとかだとうーんってしまう
あえて岡田の前にムロを置いて、トップGトメであることをはっきりさせるのもありだけど

712 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d3b1-F2CZ [122.102.175.103]):2023/01/16(月) 15:29:54.84 ID:HRORB54s0.net
義経みたいなクレジットになるけど、

里見//藤岡/渡部/真矢/松重//松嶋//岡田//阿部

のほうがよかったような
これなら阿部が退場したら岡田、岡田が退場したら松嶋に綺麗にトメを移行できるし。

今のクレジットは松嶋も岡田も有村より格下の三番手、四番手にしか見えない。

713 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8f73-Na4f [113.154.14.107]):2023/01/16(月) 16:04:47.91 ID:PIJQ9kC50.net
里見浩太朗は2話と11話の2回しか出ない模様

714 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.152.64]):2023/01/16(月) 17:08:43.94 ID:7aOQl103a.net
>>710
岡田>松嶋で問題ないだろw
てか、松嶋と岡田の間に松ケンやムロでも入ればその時点で岡田>松嶋になるよ

715 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-lCYo [124.214.92.171]):2023/01/16(月) 17:12:51.42 ID:s9RBnuyn0.net
もしかしたら松ケンと山田の序列もボカされて終わりか

716 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c3d2-TTdX [118.240.227.86]):2023/01/16(月) 17:14:26.39 ID:YhibvZ9H0.net
どうする家康(3)三河平定戦

松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,音尾琢真,小手伸也,岡部大,波岡一喜,猫背椿,甲本雅裕,イッセー尾形,寺島進,
岡田准一,溝端淳平,リリー・フランキー,橋本さとし,矢島健一,豊嶋花,川口和空,
松嶋菜々子,渡部篤郎,真矢ミキ,松重豊,野村萬斎,阿部寛

3話も普通に阿部トメみたいだな

717 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-Hq6F [153.242.65.11]):2023/01/16(月) 17:21:24.92 ID:NdZ87CeO0.net
>>715
NHK的には大河主演経験者の松ケンの方を優遇しそうだけど

718 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c3ad-HawO [118.105.107.105]):2023/01/16(月) 18:52:18.19 ID:F+Ca3FNj0.net
中村勘九郎も忘れないで

719 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-sAzJ [60.144.23.35]):2023/01/16(月) 18:59:40.81 ID:EuatnAC80.net
大河ドラマ『どうする家康』 2023年=NHK 第2回「兎(うさぎ)と狼(おおかみ)」 OP横書き点滅表示

松本潤(松平元康)

有村架純(瀬名)

松嶋菜々子(於大の方)

岡田准一(織田信長)

【タイトルバック】

720 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-sAzJ [60.144.23.35]):2023/01/16(月) 18:59:56.25 ID:EuatnAC80.net
大森南朋(酒井忠次(左衛門尉))
山田裕貴(本多忠勝(平八郎))
杉野遥亮(榊原小平太)
音尾琢真(鳥居元忠(彦右衛門))
甲本雅裕(夏目広次)
イッセー尾形(鳥居忠吉)
小手伸也(大久保忠世)岡部大(平岩親吉(七之助))
波岡一喜(本多忠真)猫背椿(登与)

溝端淳平(今川氏真)
橋本さとし(飯富昌景)
角田晃広(松平昌久)
飯田基祐(松平広忠)天野ひろゆき(山田新右衛門(回想))
真水稔生(戸田宗光)豊嶋花(たね)川口和空(竹千代)
劇団ひまわり、サンミュージック、巣山プロダクション、宝映テレビプロダクション、古賀プロダクション、アメージングプロモーション、全映
Bright、リバティー、NEWSエンターテインメント、劇団東俳、クロキプロ、テアトルアカデミー、JAE、ワイスター

藤岡弘、(織田信秀)
渡部篤郎(関口氏純)
真矢ミキ(巴)
松重豊(石川数正)

里見浩太朗(登譽上人)

阿部寛(武田信玄)

721 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-BcLR [49.105.85.188]):2023/01/16(月) 19:09:29.45 ID:RvSis+rGd.net
今回の家康はクレは凝ってるのだろうが内容や演出が漫画っぽいな
シエが爆死した理由の一つに漫画っぽいというのもあるけど今回は大丈夫かな
シエの時みたいに信長や光秀が死ぬ時に江を思ったり、江が家康と伊賀越えしたりと稚拙な創作は今の所無いが

722 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr67-fgv7 [126.254.156.152]):2023/01/16(月) 19:13:03.48 ID:7ho4x6var.net
>>710
北条ウジマサ役に阿部寛より大が来たら?

723 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd9f-JKMw [1.75.242.110]):2023/01/16(月) 19:27:01.32 ID:HYqbDAjid.net
>>709
麒麟も光秀の父は回想的に出てきたけど連名

724 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-j+iT [106.129.63.129]):2023/01/16(月) 20:06:24.06 ID:jqgJOvJGa.net
>>716
寺島>イッセーっぽいのとリリー・フランキー中Gっぽいの予想の斜め上だな

725 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c36e-hn8B [118.8.219.136]):2023/01/16(月) 21:28:31.20 ID:m/YpH0F40.net
>>721
大高城に元康に迫りにきたのはいいのかw

726 :名乗る程の者ではござらん (US 0He7-SK20 [52.95.4.19 [上級国民]]):2023/01/16(月) 21:51:24.73 ID:Y1WtVrrHH.net
>>714
お前が良いだけで、NHKがそう思ってないだろうって話な。
>>716の並びや公式Youtubeに書かれてる並び順もNHKが作ってるやつで、それだと松嶋の方が岡田より良い位置(トメG先頭VS中G先頭)なわけだから。

727 :名乗る程の者ではござらん (US 0He7-SK20 [52.95.4.19 [上級国民]]):2023/01/16(月) 21:58:15.33 ID:Y1WtVrrHH.net
とりあえず松重トメ回避できそうで良かった。

728 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.150.110]):2023/01/16(月) 21:59:18.08 ID:k3gDo/CNa.net
>>726
その根拠は?

729 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.150.110]):2023/01/16(月) 22:00:28.30 ID:k3gDo/CNa.net
>>727
お前あれだろ
松嶋信者の松重アンチ
記憶が20年止まってる老害

730 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-lCYo [124.214.92.171]):2023/01/16(月) 22:07:59.94 ID:s9RBnuyn0.net
若い頃から散々持て囃されて来て50近くになっても大根役者の松嶋より苦労人で自力で脇役から成り上がって来た松重に恵まれて欲しいわ

731 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd9f-1744 [1.75.158.69]):2023/01/16(月) 22:12:09.15 ID:eX/+NCHsd.net
脇役俳優だったというだけで、四半世紀前から大河でいい役もらってるんだからさしたる苦労人でもないだろう。

732 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-rKts [106.129.152.194]):2023/01/16(月) 22:19:32.84 ID:BzR4ITmia.net
まあそんな事を言ったら松坂慶子や吉永小百合も大根役者の部類だし女優は演技力より華じゃない
男優は年を取るにつれて演技力の方が大事になってくるけど

733 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1358-34vl [106.72.136.129]):2023/01/16(月) 22:26:08.85 ID:nynHkLug0.net
男優も演技力より存在感だよ
高倉健も菅原文太も演技自体は特段評価高いわけではなかった

734 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1358-+jgB [106.73.210.32]):2023/01/16(月) 22:54:41.98 ID:JD1RLpKZ0.net
>>732
松嶋菜々子はその二人ほど長続きしてないな
もう売れてるとは言えない

735 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-PB+X [60.96.4.242]):2023/01/16(月) 23:41:25.82 ID:iNPg3mmv0.net
>>716
アバン作らなくてもそのままできるじゃん

松本//有村//大森/山田/音尾/甲本/イッセー/寺島/(略)
岡田/溝端/リリー/橋本/矢島/(略)
松嶋//渡部/真矢/松重//萬斎//阿部

あと、渡部がトメトップかと思ったら藤岡が入ったせいで
一番割を喰っている気がする
真矢より下に見られてしまう

736 :名乗る程の者ではござらん (US 0H87-SK20 [216.243.46.139 [上級国民]]):2023/01/17(火) 02:14:13.50 ID:Jr66sTGDH.net
>>728
根拠? トメG先頭>中Gトップがデフォじゃん大河のクレジットは。

まぁアバン前のクレ順は今後もっと判断材料が出てくると思うけど。

737 :名乗る程の者ではござらん (US 0H87-SK20 [216.243.46.139 [上級国民]]):2023/01/17(火) 02:20:39.00 ID:Jr66sTGDH.net
アバン前って最大何人入るんだろ。そんな入れられる時間無いと思うんだが。

738 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-BcLR [49.105.94.252]):2023/01/17(火) 05:43:13.56 ID:MOTFCLGid.net
>>736
どこからトメG先頭とか中Gとか出てきてんの?
まさか>>716を見てトメG先頭>中Gトップとか言ってる?w
だとしたら末期だね
それかお前例のアレか?

739 :名乗る程の者ではござらん (US 0H87-iknt [216.243.46.202 [上級国民]]):2023/01/17(火) 06:47:30.37 ID:2FObIP8zH.net
>>738
NHKのどうする家康番宣で流れてたクレジットが岡田が中Gトップで松嶋がトメGトップの位置

/松本潤 有村架純 大森南朋 山田裕貴 杉野遥亮/

/岡田准一 北川景子 ムロツヨシ/

/松嶋菜々子 松山ケンイチ 山田孝之 松重豊 野村萬斎 阿部寛/


おんなじやつが下記公式Youtube動画の最後にも見れるよ。
[どうする家康] 特報!いよいよ1月8日(日)放送・配信スタート!見どころと撮影の裏側を紹介します!| NHK

740 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.152.160]):2023/01/17(火) 07:34:23.27 ID:0lbOENYHa.net
>>739
番宣って…笑
実際のクレで岡田が中トップであったわけでも松嶋がトメトップだったわけでもないのに
百歩譲って大トメの判断が難しい時に参考にするのは分かるが番宣をもって中トップとトメトップとか言い出すのはさすがに頭弱いよ
お前にマジレスしても無駄だろうが

741 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-JKMw [49.98.137.167]):2023/01/17(火) 08:29:20.89 ID:3tUVzmuXd.net
阿部寛の信玄も毎回顔見せ程度ってのがどうも
今の所無理に出す必要もないのに

クレジットはやはり役柄重視の方が綺麗に感じる
鎌倉殿みたいな北条政子が4番手とかは好きじゃない

742 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-sAzJ [61.210.222.169]):2023/01/17(火) 09:58:53.27 ID:SJJrUtrG0.net
>>717
ただ山田孝之も何気にNHK貢献度は高いんだよな(ドラマ以外だけど)
ドキュメンタリー 「映像の世紀」のナレーションや、 「植物に学ぶ生存戦略」の司会、ダーウィンが来たではオネェのマヌルネコの声優やってるし

743 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-/ufB [106.146.97.252]):2023/01/17(火) 10:43:12.88 ID:y2zQqnIYa.net
そもそも家康主役だと
信玄はそんなに重要ではないんだよな、
阿部寛だから大トメなだけで
役柄なら本来トメGに入るかどうかだろ

744 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd9f-8/4v [49.97.22.201]):2023/01/17(火) 11:29:59.92 ID:X34zOUmGd.net
岡田トメでもいいだろに

745 :名乗る程の者ではござらん (US 0H87-SK20 [216.243.46.139 [上級国民]]):2023/01/17(火) 12:13:53.88 ID:Jr66sTGDH.net
>>740
そうだね、本編だと松嶋が3番手で岡田が4番手だよね。

746 :名乗る程の者ではござらん (アウウィフ FFc7-j+iT [106.154.190.180]):2023/01/17(火) 12:53:53.49 ID:HUEVEaUcF.net
>>743
キャスト発表された段階ではここでも萬斎大トメ予想が多数派で阿部は信玄役だから不利みたいに言われてたからホント分からんよな

747 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MMff-Hq6F [123.216.233.176]):2023/01/17(火) 13:25:15.95 ID:EjhlrHAtM.net
>>740
こういう考察の場面で人のこと末期とか頭弱いとか言う奴マジで出入りしないでほしいわ
みんな思ってるだろうけど

748 :名乗る程の者ではござらん (US 0H87-SK20 [216.243.46.139 [上級国民]]):2023/01/17(火) 13:32:47.22 ID:Jr66sTGDH.net
あと本編で序列が判断しにくいクレジットをNHKが公式で番宣で出してる並びを根拠に語ることの、どこらへんが頭弱いのかも自分もよくわからない。
間違いなく、NHKが色々考えた上で出してるクレジットだろうに、松嶋と岡田以外はいまのところ位置が本編と一致してるわけだし。

749 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-lCYo [124.214.92.171]):2023/01/17(火) 14:10:23.41 ID:L4J5sw7B0.net
落ち目松嶋オタ痛いな

750 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.150.162]):2023/01/17(火) 17:10:04.11 ID:OE1LXRQoa.net
>>747
正しくは考察(笑)な
出入りしないでほしいのはアンポンタンな考察をドヤ顔で主張してそこを指摘するとキレる奴
まさにお前とかID:Jr66sTGDHとか
まあ同一人物なんだろうけどさ

751 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.150.162]):2023/01/17(火) 17:15:05.58 ID:OE1LXRQoa.net
そういえば、前に大河やんとかいう真性の馬鹿がいたけど、今どうしてんだろうね
今も書き込んでいるのは確かだろうけど…
誰とは言わんがクサイ奴いるよね

752 :名乗る程の者ではござらん (ササクッテロラ Sp67-Hq6F [126.182.137.185]):2023/01/17(火) 17:28:50.95 ID:ugLqFjb6p.net
真田丸の頃の団結力はどこ行ったんだよ

753 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-lwp4 [49.98.150.21]):2023/01/17(火) 19:09:06.46 ID:6X3tmcHvd.net
なんかやたら攻撃的な人いる

754 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f74-GI2g [119.83.78.237]):2023/01/17(火) 20:55:16.42 ID:jaOgk80W0.net
>>643
いや、ものすごく分かりやすいだろ
コンフィデンスマンJP劇場版のポスタークレ一行目が
「長澤まさみ 東出昌大 小手伸也 ・ 小日向文世」ってなってるのと同じこと

755 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-QSl3 [106.133.166.172]):2023/01/17(火) 20:57:24.42 ID:RZS5XDG0a.net
ここ数ヶ月、時代劇で活躍した俳優が何人も亡くなったのに追悼クレは全く貼られなくなった
おそらく追悼クレを貼ってくれていた職人さんはこのスレを見限ったのだろう
かろうじて新作のクレを貼ってくれる職人さんは残ってくれているが、もう大多数の人は昨今のこのスレの惨状に辟易して逃げ出したのだろう

756 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-Hq6F [153.242.65.11]):2023/01/17(火) 21:21:46.20 ID:yELNUZ3+0.net
>>750
同一人物じゃないし、本当に出て行ってほしい

757 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.152.124]):2023/01/17(火) 22:03:02.96 ID:7mO0Ob7+a.net
分かった
罵詈雑言無しでレスする

>>748
番宣は本当に補助的な用途にとどまる
番宣が使えるのは大トメや2番手の最優先順位の判断が本編でつきかねるケースなどに限定される
2番手は主役の次に出れば2番手、トメは最後に出ればトメという風に誰がどう見ても分かるから
それ以外の中トップだとか、トメトップ、中軸などは番宣では判断が付かない
トメが不在のケースなどその他のケースが検討できないから
それに、番宣のクレ順は番宣のためだけの便宜上の配置なのかもしれない

番宣というのは本編のクレとは似て非なるもの
今回に当てはめると、番宣のクレにおいては他のケースが分からないからトメトップが中トップより上とは結論付けられない
そもそも、岡田は中トップ固定、松嶋はトメトップ固定など序列対象外の可能性すらある
ゆえに番宣のクレ順は根拠にはならない
番宣のクレをベースに阿部不在時は誰々がトメで…だからと言い出すのは考察ではなく妄想

758 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-+jgB [49.98.164.38]):2023/01/17(火) 22:07:57.64 ID:6COmVM+6d.net
だから位置固定は序列対象外じゃないっての

759 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.152.124]):2023/01/17(火) 22:08:21.93 ID:7mO0Ob7+a.net
つまり、トップ、トメ、2番手以外の序列は様々な要素が入り混じって決まっているわけだから、いくつかのクレのパターンを見てみないと詳しくは分からないということ
映画や単発ドラマみないなもの

760 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.152.124]):2023/01/17(火) 22:10:06.56 ID:7mO0Ob7+a.net
>>758
お前は話にならん

761 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-+jgB [49.98.164.38]):2023/01/17(火) 22:43:54.02 ID:6COmVM+6d.net
序列対象外ではない
どこかの序列には必ず入ってくる
位置固定が序列対象外とやらならトメ固定も対象外か?違うだろ主演を除けば最上位だ
なのに中トップやトメトップなら序列対象外なんてなるわけない
単に響きが格好いいから使いたがってるだけだろ「序列対象外」

ただその他のキャストと比べた時にある程度序列がぼかされてるないし詳しくは分からないというのは同意
ここは明確に序列が不等号で一人ずつ決まるのがあるべき姿と思ってる人が多いがむしろ逆
時と場合によるが序列を上手くぼかせる方が成功の場合もある

762 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c36e-hn8B [118.8.219.136]):2023/01/18(水) 00:21:32.91 ID:UQXBlSpv0.net
基地外

763 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-f6s+ [121.118.165.251]):2023/01/18(水) 01:58:03.38 ID:20jo/GBv0.net
ドラマ10『大奥』
   2022年=NHK 第2回(三代将軍家光・万里小路有功編(表示なし)) ~ED本編と同時進行画面下横書き表示~

福士蒼汰(万里小路有功) 堀田真由(徳川家光)
岡山天音(村瀬正資) 奥 智哉(玉栄)
永井 大(朽木稙綱) 山中 聡(松平信綱) 児玉純一(澤村伝右衛門)
田中幸太朗(角南重郷) 水間ロン(勝田頼秀) 佐藤祐基(和田正隆)
齊藤友暁(明彗) 曽雌達人 出口高司 増井湖々
重岡 漠、武谷公雄、見寺 剛|久世七曜会、劇団東俳、テアトルアカデミー、リバティー、アイエス・フィールド、イー・コンセプト、Dマスタープロダクション 小田部オフィス、イマージュエンターテインメント、サーブプロモーション、アクロスエンタテインメント、湘南動物プロダクション
[撮影協力]松代藩文武学校、ながのフィルムコミッション 三渓園、横浜フィルムコミッション

眞島秀和(稲葉正勝) 冨永 愛(徳川家光)
石橋蓮司(村瀬正資)

[主題歌]幾田りら「蒲公英」
[時代考証]大石 学[風俗考証]佐多芳彦[医事考証]若尾みき [古文書考証]河合 敦[建築考証]三浦正幸[タイトルバック]清川あさみ
[江戸ことば指導]柳亭左龍[京ことば指導]三谷昌登[所作指導]花柳寿楽[殺陣武術指導]久世 浩 [書道指導]金敷駸房[仏事指導]細川晋輔[医事指導]星野卓之

斉藤由貴(春日局)

作=よしながふみ 脚本=森下佳子、音楽=KOHTA YAMAMOTO、制作統括=藤並英樹、プロデューサー=松田恭典、演出=大原拓

764 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-f6s+ [121.118.165.251]):2023/01/18(水) 02:10:17.36 ID:20jo/GBv0.net
第2回の冨永と蓮司は冒頭アバンの出演
吉宗期から家光期の流れは、なにやら原作と同じらしい
そんで大政奉還までやるらしいから出演者は入れ替わるんだろうね

しかし蓮司の役って寛永の始め時点から享保年間迄、伺候しているとすると100歳越ぐらいの現役ってワケか

765 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-CEzy [121.115.197.201]):2023/01/18(水) 04:59:04.88 ID:LyN/9OUZ0.net
斉藤由貴と石橋蓮司以外連名とはいえ永井大の3連名は衝撃かも

766 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-BcLR [49.105.103.83]):2023/01/18(水) 06:02:32.70 ID:0WaySUQZd.net
>>761
位置固定は厳密には序列対象外ではないことくらいこのスレでは共通認識だろ
岡田が中トップ固定、松嶋がトメトップ固定だったとして、阿部よりかは下の扱いだし阿部もトメ固定だが序列は一位
でも、それは話の本筋ではないんだよ
俺が最も言いたいのは番宣の1枚だけのクレっぽいものでトメトップ>中トップと言っているのがおかしいということ

767 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-/qpm [106.146.118.180]):2023/01/18(水) 07:17:38.98 ID:mWr5RV74a.net
斉藤由貴はスキャンダルから大河降板しても全然影響なかったな

768 :名乗る程の者ではござらん (JP 0H87-OtCM [210.254.80.142]):2023/01/18(水) 07:45:37.03 ID:F/NMb1HqH.net
>>723
風林火山も父親の出演が回想的だった
結局、父親役が連名の場合は回想的なケースがほとんどだった
唯一の例外は事実上の主人公が血縁の無い3人の花神だったな
主人公が複数である炎立つ、葵徳川三代は主人公同士が親子関係とかだった

769 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-/ufB [106.146.78.151]):2023/01/18(水) 09:47:01.10 ID:cX1Qbtz4a.net
斉藤由貴はもうキャラがついてるのと
正直笑えるネタだったから

あと一旦ほとぼり覚めるまで露出控えてたのと
再評価されてポジションを掴んでた時期だったから強かった

770 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-sAzJ [61.210.222.169]):2023/01/18(水) 10:08:02.59 ID:LYsuEF200.net
アバーーーーーン
アバーーーーーーーーーーン
アッバァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!

771 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/18(水) 13:03:46.28 ID:MZIWbpYJ0.net
小栗//新垣//小池//大泉//菅田/中川/横田/彌十郎
ヤマコー/B作/青木/梶原
宮沢/片岡/田中泯/浅野/松平/西田

どうする家康のクレスタッフが鎌倉殿の1話作ったらこんな感じかな

772 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f5d-Sym+ [61.25.141.169]):2023/01/18(水) 19:24:48.58 ID:iYq+dHCR0.net
あばーーーん

773 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-/LR4 [60.95.53.157]):2023/01/19(木) 06:46:40.68 ID:BZxGPYNj0.net
岡田とかの隙間組より、渡部の方がクレ不遇な感じがする
そりゃ隙間組と比べると実績は劣るとは思うけど、
藤岡と真矢の間の隙間なしトメG2番手ってただのトメGの人になってしまってる
大河だと3作品で2番手の経験あるし、民放の扱い見てももう少し配慮しても良かったと思う

774 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-BcLR [106.131.150.168]):2023/01/19(木) 07:26:59.77 ID:/S4lsMYGa.net
渡部は民放では出れば基本はトメ俳優なのに
それなりの連ドラで大トメ経験あるのにな
NHKでも時宗では実質もう一人の主人公だったのに
真矢は別に今回は中Gでも良いと思うが
逆に最近の民放ならもっと扱い悪いだろう

775 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c36e-hn8B [118.8.219.136]):2023/01/19(木) 07:34:19.61 ID:fATtcXyA0.net
>>773
渡部の役みて今まで感動してきた身としてはよくわかる
ただどうやって配慮するかよなあ

776 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-/ufB [106.146.112.251]):2023/01/19(木) 11:49:07.94 ID:ZOiaaj5Ua.net
真矢は落ちてもこの位置で妥当。
渡部は一時は落ちたが近年はまたクレ強くなった中今回はかなり扱い悪い
松重と渡部の位置を逆にした方がせめてものだろ

777 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-34vl [106.133.59.247]):2023/01/19(木) 11:55:55.07 ID:IbeQOzG8a.net
まぁ役柄だね
それなりに重要な役やれば余裕でトメ候補なのに
あんな微妙な役で受けなきゃ良かった

778 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-+jgB [49.98.144.23]):2023/01/19(木) 12:31:57.39 ID:PoC3EZUnd.net
>>771
菅田将暉はさすがにそんな位置に置けない

779 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-Hq6F [153.242.65.11]):2023/01/19(木) 12:34:48.94 ID:xWMvOgAV0.net
>>778
これ今回の大森南朋の位置だよ

780 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c36e-hn8B [118.8.219.136]):2023/01/19(木) 13:06:03.47 ID:fATtcXyA0.net
あんな役柄しか回ってこないから落ち目なんだよ

781 :名乗る程の者ではござらん (ワイーワ2 FF5f-j+iT [103.5.140.132]):2023/01/19(木) 13:45:46.96 ID:blT8WOoxF.net
渡部が不遇に見えちゃう一方で弘、がそれなりに厚遇されてるのはちょっと嬉しかったりもする

782 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-sAzJ [61.210.222.169]):2023/01/19(木) 13:49:20.94 ID:xmYMdXG70.net
「愛なんていらねえよ夏」の頃がピークだったか?

783 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f3f-e/1q [61.89.219.232]):2023/01/19(木) 14:09:20.72 ID:tssH4wO90.net
そのへんの主演作がひとつも当たらなかったのが痛かった気がする
First Love→愛なんていらねえよ、夏 の2期連続で大コケしたからな
とくにFirst Loveは前評判高かったのに、裏のごくせんが大当たりした煽りを喰ったからかわいそうだった

784 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-LjfT [60.96.4.242]):2023/01/19(木) 14:30:59.96 ID:FwOmfY940.net
でも未だに連ドラだとトメか特出でしか見ない気がする<渡部
ルパンの娘は渡部がトメだけど藤岡が特出中軸だったね

あとどうするは中Gトメは存在しないのか
トップGトメ(イッセー)はあるのに

785 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-Ras6 [121.115.197.201]):2023/01/19(木) 20:11:25.61 ID:BQevEVYr0.net
真田丸の時もだけど藤岡弘、厚遇され過ぎな気がする、、
仮面ライダー以外に何か実績あるの?

786 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd9f-1744 [49.105.70.169]):2023/01/19(木) 20:15:40.96 ID:L5EVrUoOd.net
>>785
特捜最前線、日本沈没。
大河でも「勝海舟」の坂本龍馬、「おんな太閤記」の織田信長とかあったしな。

787 :名乗る程の者ではござらん (クスマテ MMff-JwVX [219.100.181.245]):2023/01/19(木) 22:10:38.10 ID:/ilfSBpEM.net
>>785
はーあ
何も言うことはないな

788 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-/LR4 [60.95.53.157]):2023/01/19(木) 22:21:21.79 ID:BZxGPYNj0.net
藤岡は国盗り物語の織田信長役が実現していれば、今よりもかなり格上がってたかも

789 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd9f-+jgB [49.98.144.23]):2023/01/19(木) 22:24:00.39 ID:PoC3EZUnd.net
>>779
だから菅田将暉をそんな位置には置けないだろって言ってる

790 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-/ufB [106.146.98.216]):2023/01/19(木) 22:29:23.53 ID:dFN3WKU/a.net
真田丸の藤岡は別に妥当じゃないか?
真田丸だと役柄もあるが厚遇してたねは竹内結子と小日向のイメージで
草苗が微妙な扱いだったイメージ

791 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 1358-+jgB [106.73.210.32]):2023/01/19(木) 22:33:07.88 ID:SyD8MWGF0.net
竹内結子はあれくらい当然じゃないか

792 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 83b1-LjfT [60.96.4.242]):2023/01/19(木) 23:17:01.49 ID:FwOmfY940.net
藤岡草笛の入れ替えは何だったのか真田丸のクレで唯一腑に落ちなかった

793 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-sAzJ [115.177.202.250]):2023/01/19(木) 23:37:59.18 ID:AE5k06id0.net
>>784
>でも未だに連ドラだとトメか特出でしか見ない気がする
本人、ずいぶん前にどっかで「役者の評価はギャラとクレジットに現れるもの。
違いは、ギャラは表に出ないけど、クレジットは表に出ること」といってたような。
だとしたらこだわるだろうね。

>>788
>藤岡は国盗り物語の織田信長役が実現していれば、今よりもかなり格上がってたかも
この件、或るお方がツイッターで随分詳しく解説しているね。
当時の藤岡の状況で国盗りの信長役受けるってことは、ライダー降板強行→東映を
敵に回すってことだからね。いくら大河主演の金看板手に入れたとしても
東映に睨まれたらその後の映画界でのキャリアは望めなかったろうし、難しいね。
翌年の勝海舟でもいい役にありつけたから、結果的にそれでよかったのでは?

794 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-f6s+ [121.118.165.251]):2023/01/20(金) 00:02:35.10 ID:gVL1G/OZ0.net
瀬名の父親役なんて創成期の徳川や今川家が主な舞台じゃないと出てこんキャラだしね
最初は正直なんでこの役って思ったし
ただ過去作でもバブル単発作ではあるが丹波哲郎や山村聰もそれぞれやってはいる
もっとも、クレと絡ませるとその時の山村の時はともかく丹波の方のクレは異常に悪かったというのも記憶に残っている。

795 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-f6s+ [121.118.165.251]):2023/01/20(金) 01:52:23.24 ID:gVL1G/OZ0.net
ところで細かい訂正だが
>>585>>763の年次が去年のままになっていた

ドラマ10『大奥』
   2023年=NHK 第1回(八代将軍吉宗・水野祐之進編(表示なし)) ~ED本編と同時進行画面下横書き表示~

ドラマ10『大奥』
   2023年=NHK 第2回(三代将軍家光・万里小路有功編(表示なし)) ~ED本編と同時進行画面下横書き表示~

796 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-f6s+ [121.118.165.251]):2023/01/20(金) 01:57:16.50 ID:gVL1G/OZ0.net
大人気オリジナル時代劇シリーズ
『三屋清左衛門残日録 -あの日の声-』   2022年=時代劇専門チャンネル・東映 ~ED画面右側横書き縦スクロール・実際は役名表示はなし~

北大路欣也(三屋清左衛門)→

優 香(三屋里江)→

駿河太郎(鶴谷亥八郎)→
黒川智花(鹿間志穂)
内田朝陽(鹿間麻之助)
松田悟志(三屋又四郎)
栗塚 旭(中根弥三郎)小林綾子(おなみ)伊東孝明(朝田の腹心)→
中村育二(丹羽内記)永岡 佑(大関泉之助)
ミスターちん(岡本村百姓)坪倉由幸-我が家-(志田庄五郎)石川 禅(藩大目付本多)
田井克幸、峰蘭太郎、野々村仁、木村康志、森乃阿久太、小泉敏生
谷本貴彦、山本辰彦、美藤吉彦、野村昌嗣、大迫英喜、井手麻渡、北村友希
林 りく、湯田大夢、仁村衣織、楽野莉央、伊達颯斗、南口夏輝→

金田明夫(朝田弓之助)→

伊吹吾郎(赤松東兵衛)→

小野寺昭(大関助太夫)→

麻生祐未(みさ)→

伊東四朗(佐伯熊太)

製作=宮川朋之・氏本祐介ほか、原作=藤沢周平「三屋清左衛門残日録」「闇の顔」「桃の木の下で」 プロデューサー=秋永全徳・井元隆佑、監修=加藤貢、脚本=いずみ玲、音楽=栗山和樹、製作担当=山本吉應、企画協力=藤沢周平事務所、監督=山下智彦
4K版は2022年9月19日jcomプレミアム、日本映画+時代劇4K等で初回放送、よってこちらの制作年は2022年
その他は2023年1月14日に時代劇専門チャンネルで放送 *シリーズ第6作の最新作

797 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7fa4-sAzJ [61.210.222.169]):2023/01/20(金) 10:02:37.30 ID:377msAS90.net
渡部篤郎については、山田孝之版白夜行で3番手だったことにショックを受けた思い出がある
一応特出扱いだったけど
(トメは鉄矢だったね)

798 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8f73-xnJI [113.154.14.107]):2023/01/20(金) 10:16:31.91 ID:nIqECzrG0.net
>>796
栗塚さん…
出てくれるだけで良いか

799 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8373-lCYo [124.214.92.171]):2023/01/20(金) 10:21:29.57 ID:uKt7XWyN0.net
クレとは関係無いけど斉藤由貴って同年代の薬師丸ひろ子と比べてもだいぶ老けたな

800 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d381-EsBK [58.80.77.241]):2023/01/20(金) 11:19:38.09 ID:8Xs6f/uA0.net
>>771
鎌倉殿のクレは
小栗//新垣//菅田/小池
菅田は小池よりもクレ前
大泉はトメグループで西田の一つ前

801 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac7-/mmC [106.128.188.228]):2023/01/20(金) 18:06:01.80 ID:HRalNvM0a.net
>>796
殿下の名前を久々に見た

802 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c36e-hn8B [118.8.219.136]):2023/01/20(金) 18:07:35.33 ID:xuWkiley0.net
坪倉由幸・・・

803 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-SPVm [153.242.65.11]):2023/01/22(日) 01:04:24.47 ID:XvXNfRJ60.net
来週萬斎がトメっぽいな
溝端淳平→北川景子→ムロツヨシになってるが
初登場の二人がタイトル前枠に入らない限りは北川景子トメトップじゃないと溝端>北川になるがいかに(このドラマは中トメが機能してなさそうだし)

タイトル前枠が海外方式の主要キャラ論を採用すれば、個人的には二人ともその枠に入らない予想だけど、豊臣秀吉はともかくお市の方は役柄的に入らないだろうと思うけどどうだろう

804 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 8f73-83R/ [113.154.14.107]):2023/01/22(日) 01:12:54.94 ID:ZEVY/BgM0.net
NHK放送博物館に行ったら、どうする家康のコーナーに等身大パネルとして松本潤、岡田准一、ムロツヨシがいたからムロツヨシはタイトル前かも

805 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/22(日) 13:39:25.89 ID:vLAylg4ir.net
>>803
岡田の名前、
新聞ではトメ前!
岡田の地位が揺らいでいる。

806 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/22(日) 13:43:17.66 ID:vLAylg4ir.net
昨年の新垣より、今年の有村の方が
扱いが良さそう。

807 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/22(日) 18:23:41.21 ID:v2R1s2zD0.net
中G
溝端/寺島進/リリー/橋本さとし/矢島健一

808 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/22(日) 18:26:38.06 ID:HwNB9G8/0.net
矢島健一って事前にキャスト発表されてたっけ?

809 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/22(日) 18:27:28.16 ID:viVyflE20.net
矢島健一は何役で出てくるんだ?
この人もピンが基本になったな。

810 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/22(日) 18:30:40.97 ID:vLAylg4ir.net
岡田、4番手?

811 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/22(日) 19:06:37.10 ID:HUEBbS1D0.net
>>809
吉良義昭で多分今回退場

渡部・真矢は来週くらいに退場かな?
渡部・真矢なんて毎回1分も出演時間ないけど無駄遣いすぎる

812 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/22(日) 19:15:37.72 ID:b/CmQbfha.net
リリーフランキーの扱い、わる…

813 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-tZGA [153.242.83.128]):2023/01/22(日) 21:33:56.69 ID:1/vbgtlq0.net
>>750
喧嘩すんなよ。仲良くしろよ。ここで喧嘩したって歴史は変えられねーんだよ。みんなただの消費者にすぎないよ。傷の舐め合いしようぜ。何者にもなれなかった大人たち同士。

814 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-kDnZ [106.131.152.64]):2023/01/23(月) 07:32:38.40 ID:EqIbubwHa.net
1週間近く前の書き込みにレス付けるアホ

815 :大河ーウッズ (ワッチョイ ffa4-qYbV [61.210.222.169]):2023/01/23(月) 09:50:30.97 ID:Ujyitlz70.net
大河ーウッズ

816 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 135a-b2tC [72.21.196.65 [上級国民]]):2023/01/23(月) 14:38:25.46 ID:4qPzrQ/k0.net
アバン前、5人以上入るほど時間に余裕あるかなぁ?

817 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 63b1-w2r+ [60.96.4.242]):2023/01/23(月) 16:03:46.55 ID:gaU/Ye3G0.net
最大5人じゃない?

関係ないけどタイトル出てくる演出長いわ
OPの長さも歴代でも長いかな

818 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6373-lX1i [124.214.92.171]):2023/01/23(月) 16:06:13.08 ID:tsf7FYaJ0.net
まだ登場してないキャストであそこに入る可能性があるのは松ケンとムロくらい?

819 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-z89y [49.98.135.83]):2023/01/23(月) 17:02:35.00 ID:XHbPzU/1d.net
北川景子は…有村と並べなきゃいけないこと考えたらないか
しかし有村の後は広瀬アリスをあそこに入れるんかね
それもなんかなぁ

820 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f7a-tZGA [131.129.96.116]):2023/01/23(月) 17:13:01.26 ID:dclSJjtN0.net
むしろタイトル前クレジットの意味を強調したいなら、ムロはタイトル前に入れた方がいい気がする。
松潤/有村/ムロ/松嶋/岡田→タイトル
もしくは松潤/有村/松嶋/ムロ/岡田→タイトルにすれば、岡田のタイトル前トメもわかりやすくなるかなと思う。
今みたいに岡田の前が松嶋だとその点分かりづらいし、ムロが松嶋の前に来るか後に来るかで
そのあたりの序列がわかりやすくなるんじゃないかな

821 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-3Ja9 [106.146.101.79]):2023/01/23(月) 17:15:37.14 ID:3s9IIZsOa.net
秀吉とはいえムロはその中だと大分格落ちするよな。

822 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-oZ5C [106.146.8.114]):2023/01/23(月) 18:06:02.85 ID:eF2tzvu1a.net
終盤はタイトルバック前の役者減るから三成で主役級来るかな

823 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd1f-tZGA [49.96.29.140]):2023/01/23(月) 18:14:45.99 ID:yiRN+L3Cd.net
前スレで三成=佐藤健を予想する書き込みがあったね
なるほどとは思った

824 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7358-mkgX [106.72.164.66]):2023/01/23(月) 19:08:44.43 ID:pJ2ko0q10.net
今川義元は回想などで出るだろうとは思ってたが、もう少しマシなセリフはなかったのか
直虎の時も夢のなかで祭りのシーンでセリフなしだったけど

825 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7358-mkgX [106.72.164.66]):2023/01/23(月) 19:17:35.18 ID:pJ2ko0q10.net
ムロは今回の秀吉役が躍進するかの勝負でないかい?
大泉洋とか阿部サダヲとかコメディー系でイケメンでないのに主役近くに食い込んでくるタイプ

826 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6373-lX1i [124.214.92.171]):2023/01/23(月) 19:23:03.39 ID:tsf7FYaJ0.net
ムロは既に親バカ青春白書でGP帯の主役やってるけどな

827 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 63b1-qYbV [60.144.23.35]):2023/01/23(月) 19:27:38.64 ID:bphABe/k0.net
大河ドラマ『どうする家康』 2023年=NHK 第3回「三河平定戦」 OP横書き点滅表示

松本潤(松平元康)

有村架純(瀬名)

松嶋菜々子(於大の方)

岡田准一(織田信長)

【タイトルバック】

828 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 63b1-qYbV [60.144.23.35]):2023/01/23(月) 19:27:52.52 ID:bphABe/k0.net
大森南朋(酒井忠次(左衛門尉))
山田裕貴(本多忠勝(平八郎))
音尾琢真(鳥居元忠(彦右衛門))
甲本雅裕(夏目広次)
イッセー尾形(鳥居忠吉)
小手伸也(大久保忠世)岡部大(平岩親吉(七之助))
波岡一喜(本多忠真)猫背椿(登与)

溝端淳平(今川氏真)
寺島進(水野信元)
リリー・フランキー(久松長家)
橋本さとし(飯富昌景)
矢島健一(吉良義昭)
豊嶋花(たね) 鯉沼トキ(富)柴田浩味(ふみ)
青山俊雄、黒川大聖、三島ゆたか、見寺剛、笹野佑斗
劇団ひまわり、サンミュージック、巣山プロダクション、宝映テレビプロダクション、古賀プロダクション、アメージングプロモーション、アニマルプランニング
リバティー、NEWSエンターテインメント、劇団東俳、クロキプロ、テアトルアカデミー、JAE

渡部篤郎(関口氏純)
真矢ミキ(巴)
松重豊(石川数正)

野村萬斎(今川義元)

阿部寛(武田信玄)

829 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/23(月) 20:07:39.49 ID:sqElNmf8a.net
>>819
岡田の後ろに配置してここのスレ民たち発狂させてほしい

830 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/23(月) 21:14:12.63 ID:bbSnYbml0.net
野村萬斎と里見浩太朗の序列は総集編でつく感じかな

831 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sdff-kDnZ [27.230.96.161]):2023/01/23(月) 22:16:32.65 ID:aFpI2LOFd.net
阿部>萬斎>里見になると予想
何なら、萬斎が里見抑えてトメてほしかったな

832 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sdff-kDnZ [27.230.96.161]):2023/01/23(月) 22:24:59.26 ID:aFpI2LOFd.net
阿部と萬斎のトメ争いはここ10年で一番接戦で興奮したな
どちらも大河大トメ級かつ同世代、NHK貢献度もそれなりに高い
花の乱の京マチ子と錦之介とはスケールが違うけど通ずるところがある

833 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c358-DmZS [14.11.38.128]):2023/01/23(月) 23:25:00.61 ID:9pew5Zlg0.net
渡部篤郎はこの待遇に満足しているのだろうか?

>>829
むしろ岡田本人がブチ切れると思う

834 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf6e-SPVm [153.242.65.11]):2023/01/24(火) 00:48:01.93 ID:qS1PuyHW0.net
>>831
この順番は賛成
今のところ
松潤//有村//松嶋//岡田//大森/山田/(省略)/イッセー
溝端/寺島/リリー/橋本/矢島/角田
藤岡/渡部/真矢/松重//里見//萬斎//阿部
って感じかな。役柄だろうけど溝端淳平高待遇だな

835 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7358-8Vku [106.73.210.32]):2023/01/24(火) 00:56:39.48 ID:gtdqzfmn0.net
むしろ渡部篤郎をこれ以上どう優遇するんだよ
何時代に生きてんだ煽りじゃなくてマジで

836 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd1f-kDnZ [49.105.93.52]):2023/01/24(火) 05:40:07.50 ID:3q+qsV5Hd.net
>>835
さすがに藤岡や真矢なんかよりは上だろw
藤岡もしくは真矢と入れ替えれば問題無し

837 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-8Vku [49.98.150.30]):2023/01/24(火) 07:45:30.19 ID:ZWR8keg4d.net
>>836
普通に解釈したら今回の扱いは渡部>真矢だし、真矢>渡部と解釈するなら渡部>藤岡になる
やたら渡部の扱いが悪いと喚いてる人は実態以上に渡部の扱いが悪いと誤解してるだけ

838 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-3Ja9 [106.133.104.66]):2023/01/24(火) 08:53:59.61 ID:+9kmt0Lea.net
渡部と松重を入れ換えるのが一番かな

839 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-lX1i [106.129.153.33]):2023/01/24(火) 09:21:27.34 ID:gSJJPcBPa.net
あの出番でトメトップはむしろ配慮されてるだろ

840 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a3d2-hCjO [118.240.227.86]):2023/01/24(火) 09:41:08.65 ID:UeKOZSuH0.net
現時点ではなんともいえんが去年の佐藤浩市みたいな感じで優先順位2位でトメトップが定位置ならこの役柄としてはそこまで扱い悪くないのでは
第2回の番組表の並びだとトメG最下位みたいな位置になるかと思ってたけど

藤岡は過去に2回信長やってて今回は信秀ってのが大きいかな、これも去年のマツケンみたいなポジションだね

841 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-qYbV [61.210.222.169]):2023/01/24(火) 10:11:43.20 ID:CYQXDqhT0.net
>>838
ストーリー上の役柄としては完全に石川数正>>>関口氏純だからな
むしろトメトップでバーンと松重豊の名前が出る方がいいかも

842 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-kDnZ [106.131.151.221]):2023/01/24(火) 12:16:05.87 ID:iG1Bm2YKa.net
>>837
だから、藤岡よりも下っていうのもおかしいという話

843 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/24(火) 17:34:48.94 ID:OBKNE0Z2M.net
1・3話:萬斎/真矢/松重/渡部/阿部
2話:藤岡/里見//真矢/松重/渡部/阿部
こんな感じにすればよかったのでは

844 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd1f-z89y [49.98.9.83]):2023/01/24(火) 18:16:57.47 ID:FOdRw/jDd.net
お前が渡部大好きだってことがよくわかった

845 :名乗る程の者ではござらん (ワンミングク MM9f-SPVm [153.234.248.223]):2023/01/24(火) 18:17:45.93 ID:OBKNE0Z2M.net
あといろんな人の序列ボカしたいなら(ほぼ?)通年出る山田裕貴を3番手、トップGトメを大森南朋にしてイッセー尾形を単なるトメG要因に持ってきて、それを利用してトメG内の序列ボカせばいいのに

846 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd1f-kDnZ [49.105.69.47]):2023/01/24(火) 18:58:54.97 ID:bw/Q+eyDd.net
要するに、松重>渡部>藤岡>真矢になればいいだけ
さすがに役柄では松重には敵わないからな

847 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-mkgX [1.66.99.176]):2023/01/24(火) 19:48:26.78 ID:KISxEc9Kd.net
今回だと石川数正が赤マフラー的役割で出奔してからもちょくちょく出番あるのかもしれんね
紀行ナレーションも1年でしょ?

848 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6f6d-TZr0 [111.98.250.186]):2023/01/24(火) 19:59:22.58 ID:QJ0D81OQ0.net
>>847
数正赤マフラーはかつてのTBS大型荒唐無稽時代劇「徳川家康」で既に実現してるな。
千葉真一の石川数正が主役(松方弘樹)以上に目立っていた。

849 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a36e-SUdz [118.8.219.136]):2023/01/24(火) 20:31:33.86 ID:awdarfOD0.net
アカマフラーなつかしいw

850 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c358-DmZS [14.11.38.128]):2023/01/24(火) 20:32:26.78 ID:3gP9Wb6u0.net
>>847
赤マフラーは渡部のトレードマークだから、そんな仁義外れなことをNHKがすると思えん。

851 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c358-DmZS [14.11.38.128]):2023/01/24(火) 20:33:48.31 ID:3gP9Wb6u0.net
渡部が登場人物全員を演じれば、トップもトメも取り放題。

852 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7358-8Vku [106.73.210.32]):2023/01/25(水) 00:15:35.21 ID:VMsWKc5b0.net
>>842
ならなんで藤岡もしくは真矢と入れ替えれば問題なしなんて言ったんだ?
確かに藤岡と入れ替えればこの3人では渡部が最上位にはなるが真矢と入れ替えたら今より扱い悪くなるんだが

自分はあなたが渡部が現時点で最下位だと勘違いしてる→藤岡もしくは真矢と入れ替えてせめて二番にすべき
と解釈した
渡部を最上位にすべきと考えていながら真矢と入れ替えろって言ってるなら訳分からん

853 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-88l+ [121.118.165.251]):2023/01/25(水) 02:08:41.29 ID:6m2ZofgH0.net
>>848
なにしろ火縄銃を持った柳生十兵衛みたいな井手達で足利義昭を射殺して信長もぶち殺したんだっけ
挙句に関が原で家康本陣に突撃した真田三成の代わりに討死して

854 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c358-DmZS [14.11.38.128]):2023/01/25(水) 02:23:27.95 ID:uuwYUyxf0.net
どうする篤郎

855 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd1f-kDnZ [49.105.97.42]):2023/01/25(水) 06:10:07.59 ID:q5jcGLQwd.net
>>852
渡部と真矢を入れ替えたらトメに近づくにつれて序列が上がってくと解釈ができるようになるから
あの位置だと絶対に藤岡、真矢との序列で真ん中になるから
藤岡と真矢の序列はどうでもいい

856 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-3Ja9 [106.146.70.55]):2023/01/25(水) 10:04:13.62 ID:uUSNB313a.net
役者格だろうが
今回は信玄がトメってのがそもそも変だしな
去年の西田もそうだが。

857 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-qYbV [61.210.222.169]):2023/01/25(水) 10:25:14.26 ID:rD7SWeFr0.net
青天だとイッセー尾形はトメGだったよね
今回先頭Gに入ってるのは主人公の味方側だからか?

青天だと敵方(一応渋沢に協力はしてくれるけど)みたいな立ち位置だったし

858 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a36e-SUdz [118.8.219.136]):2023/01/25(水) 12:32:14.65 ID:05uMIiCD0.net
信玄トメでなにが変なの
三方原しらんの

859 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f7a-tZGA [131.129.96.116]):2023/01/25(水) 12:46:24.34 ID:5pxQd1Fy0.net
>>857
青天は主人公の最大の味方である両親がトメグループなので、敵味方的な基準では分けてないと思う。
主人公を引き立てた役の堤真一をトメグループだったし、そもそも青天のグループ分けに深い意味を求めない方がいいと思う。
家康に関しては、タイトル後の先頭グループをある程度家臣で固める意図はありそう。

860 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 5376-z89y [114.176.173.84]):2023/01/25(水) 14:42:21.28 ID:qqJ3s1rW0.net
そういえば阿部寛は大河で信玄と謙信両方演じた唯一の俳優で
しかもその二つで大トメとなったという結構な珍記録を保持することとなったな
しかも三英傑を演じた経験はない

861 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 63b1-w2r+ [60.96.4.242]):2023/01/25(水) 15:05:13.98 ID:BmjJnmLP0.net
>>859
> 家康に関しては、タイトル後の先頭グループをある程度家臣で固める意図はありそう。

アリスも先頭Gで大森と山田の間ぐらいだろうなと予想していたけど
あそこ家臣でまとめている所に入れたら違和感あるな

862 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-3Ja9 [106.146.70.165]):2023/01/25(水) 15:12:52.58 ID:m/aJSYrra.net
>>858
家康の生涯の話でみると信玄はちと微妙だろ

863 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ a36e-SUdz [118.8.219.136]):2023/01/25(水) 15:16:18.77 ID:05uMIiCD0.net
数多居る「家康が恐れた男」では幸村以上だと思う

864 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-oZ5C [106.146.0.49]):2023/01/25(水) 15:30:18.86 ID:aLRgTKPua.net
大河の大トメの役柄云々を未だに言ってるバカいるのか
あんま大河見たことないニワカなんだろなぁ…微笑ましいw

865 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-88l+ [121.118.165.251]):2023/01/26(木) 00:57:25.05 ID:jDh7Gcjd0.net
土曜ドラマ
『探偵ロマンス Dear Detective from RAMPO with Love』   2023年=NHK大阪放送局 episode1 ~ED横書き縦スクロール~

濱田 岳(平井太郎)→
石橋静河(村山隆子)→
泉澤祐希(郷田初之助)→
森本慎太郎(梅沢潤二)→
浅香航大(ラッパ)→
浜田 学(笠森)→
杏 花(廻戸早苗)・原田龍二(廻戸庄兵衛)
本上まなみ(時子)・野田晋市(須永)
土平ドンペイ(ピス健)・蟷螂 襲(紋三)
尾崎麿基(前橋常左衛門)・谷口高史(越坂部荘二) 土方兄弟あにやん(タイコ)・山下桐里(シンバル) 明山緋奈(初代)・福井美都(フキ)
行澤 孝・牧勢 海・Mitch 白山 豊・福原正義・河上悦子 田辺泰信・山浦 敦・松木賢三 楠瀬アキ・飯塚涼子・松本大志郎 梅林亮太・松原由希子・馬塲由貴 藤間宏衛門・守山龍之介・土方兄弟ヒロキ 宇治本竜ノ助・森田理句・今津心之介 伴 心菜・ →
松本若菜(蓬蘭美摩子)→
近藤芳正(後工田寿太郎)→
大友康平(狭間勇)→
アティチュード・OFFICE MINAMIKAZE・劇団ひまわり・グレース 劇団東俳・アクターズ・ハウス・NAC・舞夢プロ・りら創造芸術高等学校 シンフォニア・ビックワンウエスト・ピカロエンタープライズ・TRUSTAR サンミュージック大阪・日芸プロ・関西タレント事務所・DIVA テアトルアカデミー・アスカ企画・吉本興業(株)・アイランドプロモーション 日本放映プロ・プロジェクトコア・Japan Model Agency Inc.・キャストプラン Sword Works・オフィスノアール・東映京都撮影所・澪クリエーション・ASOBINEXT
[衣装監修]宮本まさ江[アクション監修]横山 誠[時代考証]天野隆子
[ガンエフェクト]納富貴久男・[所作指導]藤間豊宏 [書道指導]今口鷺外・[三重ことば指導]山下ひとみ [トランペット指導]Mitch・[バーテンダー指導]新谷尚人
[撮影協力]神戸フィルムオフィス、わかやまフィルム・コミッション、和歌山市フィルムコミッション、滋賀ロケーションオフィス、舞鶴フィルムコミッション、京丹波町ロケーションオフィス、京都市メディア支援センター
[取材協力]立正大学[資料提供]平井憲太郎→
岸部一徳(伝兵衛)→
尾上菊之助(住良木平吉)→
草刈正雄(白井三郎)

866 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-88l+ [121.118.165.251]):2023/01/26(木) 00:59:26.79 ID:jDh7Gcjd0.net
作=坪田文 音楽・主題歌=「生きる者」大橋トリオ、制作統括=櫻井賢、プロデューサー=葛西勇也、演出=安達もじり

濱田がデビュー前の江戸川乱歩を演じているので
時期的には大正の中頃ぐらいの話だと思う

867 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-88l+ [121.118.165.251]):2023/01/26(木) 01:01:45.53 ID:jDh7Gcjd0.net
ドラマ10『大奥』
   2023年=NHK 第3回(三代将軍家光・万里小路有功編(表示なし)) ~ED本編と同時進行画面下横書き表示~

福士蒼汰(万里小路有功) 堀田真由(徳川家光)
岡山天音(村瀬正資) 奥 智哉(玉栄)
児玉純一(澤村伝右衛門) 田中幸太朗(角南重郷) 水間ロン(勝田頼秀) 佐藤祐基(和田正隆)

重岡 漠、武谷公雄、橋本悟志 井上賢嗣、宝辺花帆美
出口高司、増井湖々、中井智弥、藤舎呂凰|久世七曜会、劇団ひまわり、麗タレントプロモーション、古賀プロダクション、キャンパスシネマ、舞夢プロ クロキプロ、アールジュー、アミューズ、アンセム、スターダス・21Neu、湘南動物プロダクション
[撮影協力]佐賀県フィルムコミッション

眞島秀和(稲葉正勝) 冨永 愛(徳川家光)
石橋蓮司(村瀬正資)

[主題歌]幾田りら「蒲公英」
[時代考証]大石 学[風俗考証]佐多芳彦[医事考証]若尾みき [古文書考証]河合 敦[建築考証]三浦正幸[タイトルバック]清川あさみ
[江戸ことば指導]柳亭左龍[京ことば指導]三谷昌登[所作指導]花柳寿楽[書道指導]金敷駸房 [殺陣武術指導]久世 浩[芸能指導]友吉鶴心[仏事指導]細川晋輔[医事指導]星野卓之

斉藤由貴(春日局)

脚本=森下佳子、プロデューサー=舟橋哲男、演出=田島彰洋

第2回とほとんど変化なし

868 :名乗る程の者ではござらん (スッププ Sd1f-kDnZ [49.105.74.109]):2023/01/26(木) 05:50:54.07 ID:QLUcBpCdd.net
>>864
実態は別として役柄で大トメに相応しいかどうか言うことくらい自由だろw
そういう人たちだって役柄と役者格を総合的に鑑みての意見だろうし
しかも、直近でも草刈が役柄で大トメになった例もある
あと、本当にニワカでない人は他人をニワカとは言わないと思うよ
つまらないことでマウント取る必要がないから

869 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Src7-tZGA [126.194.195.174]):2023/01/26(木) 07:52:22.23 ID:Cdt2BTfpr.net
草刈は役者格だけで見れば、近年の大トメでも最弱に見えるけど、役柄で言えば近年最強だった気がする。
役者格的に物足りないと感じる人がいるのもわかるけど準主役トメと考えればおかしくない。
役柄と役者格の総合値で、近年最強と感じたのは、いだてんの役所かな。
役者格文句無しで、役柄も前半の主役感があった。
後半に回想や声だけでトメてたのはアレだけど。

870 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-3Ja9 [106.146.64.97]):2023/01/26(木) 10:56:25.27 ID:j1GGufWba.net
真田一族の話やるなら
本来は草刈の役が主役だしな

871 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-kDnZ [106.131.152.138]):2023/01/26(木) 12:13:25.46 ID:ZAu6Ru+Ca.net
>>869
役所は回数が多かったからな
出番は役所ほど無かったけどナベケンや本木も総合値は高い方になるよね
10年くらいに幅を広げるとシエの北大路、清盛の貴一、八重の桜の西田もか
2000、10年代は役者格だけでの大トメは文太、石坂、里見くらいか

872 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7358-mkgX [106.72.164.66]):2023/01/26(木) 13:09:03.18 ID:E+USOIdZ0.net
家康は自立したばかりの三河の小大名。信玄は川中島の頃でブイブイ言わせた頃だ。長篠では家康がクソをもらすくらい恐れていたんだ。
独眼竜政宗の勝新くらいのインパクトがないと
信玄のあとは上田城合戦で真田昌幸が翻弄するわけだからトメに入る可能性がある。
黒田官兵衛は最後まで家康の敵か味方かよく分からない点があるので、ひょっとするとタイトル前の
信長→秀吉の後がまに来るかもしれない

でも信玄があの程度の出番でトメになると無理矢理感あるね

873 :名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sd1f-3QRd [1.75.208.22]):2023/01/26(木) 17:11:14.01 ID:EHO93zt0d.net
>>871
ここ最近だと渡辺謙かな斉彬だし
大トメって個人的な見解だけど出ずっぱりより中盤くらいまでに退場した方がしっくりくる

874 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cf76-dxYA [121.115.197.201]):2023/01/26(木) 23:49:08.29 ID:ctoTYgpE0.net
大トメが出ずっぱりだと面白くない、っていうのが一番あるよね笑
NHK的には知ったこっちゃないだろうけど色んな人のトメが見たい!

875 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/27(金) 03:08:44.49 ID:tZQr2YuId.net
俺は逆。
大トメは動かしてはならないから大トメであって、

876 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-kDnZ [49.97.8.212]):2023/01/27(金) 05:58:41.35 ID:NP2n3Zhtd.net
話が噛み合ってなくて草

877 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff0d-Jqez [27.110.116.165]):2023/01/27(金) 07:46:41.36 ID:4Mthibmq0.net
どうする家康(4)清須でどうする!
【出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,音尾琢真,小手伸也,岡部大,イッセー尾形,寺島
進,岡田准一,北川景子,ムロツヨシ,溝端淳平,吉原光夫,野間口徹,田中美央,豊嶋花,川口和空,
上村結羽,渡部篤郎,真矢ミキ,松重豊,野村萬斎,

878 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd1f-8Vku [49.98.159.142]):2023/01/27(金) 08:33:10.81 ID:E5iIvo5Ud.net
これなら初回も萬斎トメでよかったろ
萬斎を阿部寛より下と見せしめるだけの出演だったか

879 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ffa4-qYbV [61.210.222.169]):2023/01/27(金) 09:33:30.05 ID:/6I/Caxe0.net
>>871
里見浩太朗は龍馬伝か・・・・
龍馬伝は土佐編トメは児玉清で賛成だったけど、脱藩後は鉄矢(勝麟太郎)トメにしてほしかったなl

880 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-3Ja9 [106.146.78.202]):2023/01/27(金) 10:45:45.21 ID:fzX2p7aDa.net
鉄矢はゲストかつ話題作り的な出演だから
下手に動かさずあの位置固定が正解だった

881 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-kDnZ [106.131.150.151]):2023/01/27(金) 12:11:52.96 ID:h38ZwaGua.net
>>879
鉄矢じゃなくて正臣だろう
格的にも役柄的にも

882 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7f7a-tZGA [131.129.96.116]):2023/01/27(金) 12:59:25.05 ID:ZFGvbtvB0.net
>>878
さすがにそれは考えすぎだと思うよ。
クレジットよりは話題作りのためだと思う。
一年続くドラマの初回だし、多くの人に見てもらうために顔見せ程度でも阿部を出したかっただけだと思う。
昨年も物語的には、西田、マツケン、菅田、青木あたりは、初回出る必要なかったし。
どうしても序列つけたいなら、総集編とかでつけれるから、無理に本編で同時に出す必要ないし。

883 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/27(金) 14:43:15.46 ID:fzX2p7aDa.net
でも阿部寛は今トップかトメ以外やらない主義らしいから 
阿部に配慮したってのはあるぞ

884 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/27(金) 14:59:20.10 ID:cBItys+8a.net
・阿部と萬斎は互いに同年齢でほぼ同格
・萬斎は初回で死ぬ役、阿部は序盤の大ボス的存在
・萬斎は大河ご無沙汰だけど阿部は一時期常連だったり坂の上の雲での実績も考慮=今回は阿部トメ優先

こんな感じなんだろうか

885 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/27(金) 15:56:18.97 ID:ZFGvbtvB0.net
>>883
>でも阿部寛は今トップかトメ以外やらない主義らしいから

ごめん、これってどこからの情報?
なにか雑誌のインタビューとかで言ってたなら教えてほしい
ここ数年の作品でトップとトメしかやってないから
逆説的に「トップかトメ以外やらない主義に違いない」的な話ではないよね?

886 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/27(金) 15:56:53.57 ID:TTXowxye0.net
野村萬斎はたまに主演あるがどれもパッとせず、最近はドクターXで2番手
人間国宝確定でNHKにも縁深いが
主演俳優としてバリバリトップクラスの阿部寛には勝てないよ

887 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa7-Yglc [106.128.108.107]):2023/01/27(金) 20:01:04.17 ID:Rosqy9YWa.net
「出る作品選んでる」ってちょろっと発言しただけでクレに拘ってるって曲解するアレな人も多いからなこのスレ

888 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd1f-kDnZ [49.97.8.212]):2023/01/27(金) 20:53:08.09 ID:NP2n3Zhtd.net
NHKだと佐藤浩市は阿部寛より格下だな
助演で共演したら阿部トメ、浩市トメ前とか普通にありそう
映画では浩市トメ、阿部トメ前だったけど

889 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ cfd2-wzUf [118.240.227.86]):2023/01/29(日) 05:39:29.66 ID:TRomFVtV0.net
どうする家康(5)瀬名奪還作戦

松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,音尾琢真,小手伸也,岡部大,波岡一喜,イッセー尾形,リリー・フランキー,千葉哲也,溝端淳平,野間口徹,関水渚,豊嶋花,川畑和雄,川口和空,松嶋菜々子,松山ケンイチ,山田孝之,渡部篤郎,真矢ミキ,松重豊

890 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-DYT+ [106.128.189.226]):2023/01/29(日) 07:58:21.72 ID:OxuZ2Uzua.net
>>889
松重トメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

891 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd72-mrz9 [49.104.28.203]):2023/01/29(日) 08:54:40.49 ID:12ItwLEhd.net
>>889
岡田は信長没まで毎回出て殺陣を見せるのかと思っていた

892 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-gez1 [106.131.151.125]):2023/01/29(日) 10:00:18.76 ID:UEqNOnDza.net
>>891
松重トメ回は岡田は休みとかね

893 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/29(日) 13:09:05.04 ID:FECxBDdmd.net
松重トメの場合隙間が付くのか付かないのか
注目

894 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b2a4-5T4A [115.177.202.250]):2023/01/29(日) 16:35:24.62 ID:rPJIL+3q0.net
とうとう大河で五郎トメが見られるのか。胸が熱くなるな。

895 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ deca-C2T3 [119.25.181.195]):2023/01/29(日) 16:51:18.70 ID:OuL7YbB30.net
>>893
隙間はつかず、表示タイミングもいつもと変わらない西郷どんの鶴瓶トメと同じタイプのトメじゃないかな。
そして鶴瓶の時と同様に、このスレの一部の人が、これは本当の意味でのトメじゃないと言い出すとこまで予想。

896 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd72-gez1 [49.97.8.212]):2023/01/29(日) 17:51:12.62 ID:IuYxMfMYd.net
>>894
松重ってクレ強になってから大河に出てるけどトメられてないんだよね

897 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM9e-b06P [133.106.152.157]):2023/01/29(日) 17:56:56.70 ID:DkyKnWrLM.net
西郷どんはせっかく映像付きだったし毎回出た方がクレ的には美しかったな

898 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd72-tydI [49.98.151.76]):2023/01/29(日) 18:07:29.98 ID:a2aoEJYyd.net
北川の位置
これで岡田>松嶋は決定か

899 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bfb1-2biX [60.96.4.242]):2023/01/29(日) 18:08:58.59 ID:nehyEZ5j0.net
アバン3番手北川
ムロ中トップ
萬斎回想でトメ

900 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 77ad-PIq7 [14.133.165.208]):2023/01/29(日) 18:09:20.46 ID:zPE6K58d0.net
萬斎 回想トメ

901 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff73-Gu0z [124.214.92.171]):2023/01/29(日) 18:09:27.53 ID:OtCtGiL60.net
岡田のタイトル前トメ確定

902 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/29(日) 18:11:02.24 ID:nehyEZ5j0.net
ピアノの♪ピロリ~ンのところにトメが来ると綺麗だけど
今回トメGが少ないせいかずれたな

903 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/29(日) 18:27:27.80 ID:SEVR/oe0d.net
ムロはアバンじゃないんだ。ということは石川数正退場後どこかでトメあるかな?

904 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/29(日) 18:38:13.02 ID:X5aQYaBt0.net
NHK的には
松重豊>松山ケンイチ
なのか。
松ケン、大河ドラマの主演まで務めた俳優なのに実績が認められてないとは。

905 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/29(日) 19:07:48.86 ID:B5umoewO0.net
存命の大河トメ俳優 (※は大トメ経験者)

1931 香川京子 久我美子
1932 ※岸惠子 有馬稲子 露口茂 ※仲代達矢
1933 若尾文子 草笛光子
1934 ※司葉子 中村メイコ
1935 ※高橋幸治
1936 山崎努 ※里見浩太朗
1937 伊東四朗 ※加山雄三
1938 中村嘉葎雄
1939 中村玉緒 水谷八重子 ※佐久間良子 藤村志保 小川眞由美
1940 浅丘ルリ子 竜雷太
1941 ※三田佳子 ※岩下志麻 ※石坂浩二 長山藍子 小林稔侍 橋爪功 石橋蓮司
1942 尾上菊五郎 近藤正臣 浜畑賢吉 十朱幸代
1943 ※北大路欣也
1944 ※高橋英樹 江守徹 ※杉良太郎 ※片岡仁左衛門
1945 吉永小百合 栗原小巻 富司純子 宮本信子 長塚京三
1946 藤岡弘、 倍賞美津子 堺正章
1947 ※西田敏行 泉ピン子 寺尾聰
1948 沢田研二 柄本明 笹野高史
1949 武田鉄矢 風間杜夫 小川知子 伊武雅刀
1950 鹿賀丈史 滝田栄 ※舘ひろし 奥田瑛二
1951 中村雅俊 田中健 ※柴田恭兵 ※小林薫 笑福亭鶴瓶
1952 三浦友和 松坂慶子 風吹ジュン ※草刈正雄

906 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/29(日) 19:09:14.65 ID:B5umoewO0.net
1953 松平健 竹下景子
1954 檀ふみ 高畑淳子
1955 郷ひろみ 野田秀樹 中村梅雀 國村隼 内藤剛志 佐野史郎
1956 ※役所広司 村上弘明 余貴美子 竹中直人
1957 大竹しのぶ 名取裕子
1958 陣内孝則
1959 古手川祐子 ※渡辺謙 吉田鋼太郎
1960 佐藤浩市 真田広之
1961 ※中井貴一 高橋克実 遠藤憲一
1963 伊原剛志
1964 ※阿部寛 高島礼子 薬師丸ひろ子
1965 吉川晃司 上川隆也 ※本木雅弘 中村芝翫
1966 高嶋政伸 野村萬斎←NEW ‼
1967 江口洋介
1968 内野聖陽 佐々木蔵之介
1972 稲森いずみ
1973 宮沢りえ 反町隆史 大泉洋
1974 大倉孝二
1976 山本耕史
1982 永山瑛太

907 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/29(日) 19:29:23.53 ID:uhPsA2ZZ0.net
>>904
松山ケンイチは山田孝之との序列ボカすのと大河主演経験者だからアバンだと思う。

908 :名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd72-8ajT [49.98.164.100]):2023/01/29(日) 20:02:40.52 ID:prV6szE7d.net
散々「岡田は3番手にしか見えない!それ以外ありえない!」とほざいてた人は今何を思う
それともこれでも北川>岡田なんだあああって主張するのかな

結果論じゃなく初回のあのクレで岡田をタイトルバック前トメと判断できない人はセンスなさすぎ
なんのためにタイトルバック前Gなんて作ったと思ってるんだ
普通に番手が上の方から扱いが上なら普通の先頭Gでいいわけで

909 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 2b76-C2T3 [114.176.173.84]):2023/01/29(日) 20:05:12.41 ID:dKJw6cFV0.net
長文でイキりたってるところご苦労様だけどみんな分かって煽ってただけだぞ

910 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bfb1-2biX [60.96.4.242]):2023/01/29(日) 20:15:18.66 ID:nehyEZ5j0.net
中Gで溝端の次点と思われた寺島進が
吉原光夫が間に入って中トメになり替わったように見えた

911 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ deca-C2T3 [119.25.181.195]):2023/01/29(日) 20:22:17.08 ID:OuL7YbB30.net
>>889
この並びだと松ケンと山田の位置読めないね。
番宣とかでもこの二人は松嶋の次がほとんどだからアバンに来てもおかしくない。
後、第二回の里見は番組表では松嶋の次だったけど、実際のクレは松重の後ろのトメ前だった。
アバンは定員4人っぽいから、2人の比較を避ける意味でもアバンとトメグループに分ける可能性もある。
今回の大河は番組表の並びと実際のクレが一致しないので、そういう面では面白い。

912 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr27-YTVS [126.166.140.219]):2023/01/29(日) 20:22:45.40 ID:iOFDCzOur.net
有村架純と北川景子の序列は?

913 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 523f-EtgE [61.89.219.232]):2023/01/29(日) 20:29:44.86 ID:Nx5OnGkG0.net
ごめん、なんで今回ので岡田のアバントメが確定なの?
松嶋が来ても北川が来てもトメだから、ってこと?

914 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff73-Gu0z [124.214.92.171]):2023/01/29(日) 20:38:50.08 ID:OtCtGiL60.net
>>913
百歩譲って北川>岡田はありえてもお市>信長はありえないでしょ

915 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 123b-cc+o [221.133.102.214]):2023/01/29(日) 20:38:51.51 ID:M75JZPYo0.net
松嶋菜々子と北川景子は同じ回に
出演させないのかな?

916 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-gez1 [106.131.151.22]):2023/01/29(日) 20:44:59.10 ID:b+VqgARza.net
>>913
ガチな奴がいたとは…

917 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7758-DSsr [14.11.38.128]):2023/01/29(日) 20:47:25.52 ID:X5aQYaBt0.net
次回、まさかの渡部篤郎トメという可能性もあるぞ。
こいよ〜

918 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ de74-ubT6 [119.83.78.237]):2023/01/29(日) 21:01:12.43 ID:Ml9dYTWr0.net
吉原光夫好遇だな
野間口徹以下の連名で十分なのに

919 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff73-N+uJ [124.209.249.240]):2023/01/29(日) 21:02:16.94 ID:AiRvuxYO0.net
映像に見慣れてきたからなのか解らんけど、今回は岡田の名前が出た時トメ感あったわ
萬斎は新規映像で出た先週トメたら綺麗だったのにな笑

920 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd72-gez1 [49.97.8.212]):2023/01/29(日) 21:02:57.73 ID:IuYxMfMYd.net
>>909
そうなんだろうが、松嶋信者も一定の割合でいてガチで松嶋>岡田だと思い込んでたよ
もっとも、そいつらは岡田3番手、4番手煽りではなく、終始松嶋>岡田に拘ってたから分かりやすいのだが

921 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 523f-EtgE [61.89.219.232]):2023/01/29(日) 21:08:01.86 ID:Nx5OnGkG0.net
>>914
なるほど!そこは役柄が絡んでくるのね。

922 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-dnzH [111.239.156.86]):2023/01/29(日) 21:34:31.31 ID:ih8n5KdTa.net
岡田准一は前列のトメ扱いてことでいいのかな

今週なら普通にトメでいいのにな

923 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-dnzH [111.239.156.86]):2023/01/29(日) 21:38:53.96 ID:ih8n5KdTa.net
松山ケンイチと山田孝之は難しいな
役柄と大河補正で松山有利かな

924 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-dnzH [111.239.156.86]):2023/01/29(日) 21:42:49.73 ID:ih8n5KdTa.net
渡部篤郎じゃなくて真矢みきトメ前にくるのかな。渡部篤郎>松重豊だから間に挟むてことか

925 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-C2T3 [153.242.83.128]):2023/01/29(日) 21:56:07.89 ID:Xtxw+viu0.net
正直、物語的に見たら完全に信長大トメだよな。信玄は鎌倉殿の藤原秀衡的な。信玄が阿部だからこそこの構図が成り立つ。最早阿部と岡田のためのオープニングだ。なのに、次回は両名ともに出演なしか。

926 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9358-Wf0I [106.72.164.66]):2023/01/30(月) 01:29:40.67 ID:pkgkz7mS0.net
今川義元と武田信玄なら大名格なら同格だと思うけどね
どうする、なら義元が父代わりの面もあるからなおさら
中GとトメGの間が間延びしたような気がした。トメGの人数が少ない時にアバンに4人いる必要あるのかな
信長があの位置でトメG俳優との序列をボカしているともいえる

鎌倉殿でトメた山本耕史はキムタクや香取のSMAP世代と共演が多いから
V6の岡田はそのあとの世代ってことかな
岡田はまだトメられない?

927 :名乗る程の者ではござらん (US 0H9b-MZnG [216.243.46.202 [上級国民]]):2023/01/30(月) 02:06:24.00 ID:YYvkXkB9H.net
>>914
役柄は信長>市だけど、北川>岡田の可能性普通にあるんじゃない?役者格で
役柄とか言い出したら阿部がトメなのがおかしいんだしさ。

岡田が先頭Gトメってはっきりさせたいなら岡田より役者格が明らかにしたなムロツヨシ持ってくればいいわけだけど、ムロツヨシがアバンに来てないわけで。
北川景子はもう十分大物だし、北川じゃ岡田が先頭Gのトメってはっきりいえないわ、悪いけど
これがムロツヨシがアバンに来てたら完全に同意してたけどなぁ、北川じゃ同意できないわ

928 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff73-N+uJ [124.209.249.240]):2023/01/30(月) 03:13:45.73 ID:L2Fio/N90.net
>>927
岡田の名前がタイトル直前で出ていてその部分は今のところ揺るがない それだけで十分じゃね

929 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff73-Gu0z [124.214.92.171]):2023/01/30(月) 04:15:32.95 ID:0vSiD04q0.net
さすがに信玄とお市を一緒にするのは無いわ

930 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd72-gez1 [49.97.8.212]):2023/01/30(月) 06:07:51.69 ID:e+Txjm7bd.net
>>927
まだ言ってんのか…
呆れた

931 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-gez1 [106.132.222.23]):2023/01/30(月) 06:16:32.72 ID:Sj6vMPpha.net
>>927
>北川>岡田の可能性普通にあるんじゃない?役者格で

ねーよw
そもそもアバン前にはそれなりに格がある人しか来れないんだよ
なんで分からないんだろ?それとも釣り?

932 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-dnzH [111.239.156.86]):2023/01/30(月) 07:01:01.37 ID:zruKVFhca.net
映画だけだけど岡田准一は主演本数だと国内最強だからな小栗旬や妻夫木聡より上の扱い受けてる

933 :名乗る程の者ではござらん (US 0H9b-MZnG [216.243.46.202 [上級国民]]):2023/01/30(月) 07:37:51.80 ID:YYvkXkB9H.net
>>931
ムロを役柄が秀吉だからって理由で持ってきても良かったと思うが。
家康大河の秀吉ってめちゃくちゃ重要な役だろ。

>>932
岡田、ドラマでは全然実績ないけどな
北川の方がドラマの実績は岡田より全然上

本当に岡田をわかりやすく先頭Gトメ扱いにしたかったらムロツヨシ持ってくれば良いけど、しないっていうのがね。

934 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-gez1 [106.131.153.114]):2023/01/30(月) 07:49:55.00 ID:Sd0ZnAUEa.net

もうこいつ無視でいいよ
統合失調症のキチガイだから
次から常駐荒らしリストに入れておく

935 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-gez1 [106.131.153.114]):2023/01/30(月) 07:55:32.20 ID:Sd0ZnAUEa.net
常駐荒らし一覧

・渡鬼ガイジ
・オッペケ
・江守爺
・大根キチガイ
・大河ウッズ
・大河やん
・US上級国民←NEW

936 :名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr27-C2T3 [126.194.195.125]):2023/01/30(月) 08:51:23.74 ID:ab4xAwEYr.net
北川がここに入ったのは少し意外だった。
格的にここに入るのは不思議ではないのだが、
有村の次の三番手での表示を受け入れるとは思わなかった。
同じ主演クラスでも、年齢的に脇へシフトしつつある松嶋と違い現役の民放主演クラスの人だからね。
もちろんアバングループのトメ前、あるいは中軸的な意味合いがあって、決してただの三番手ではないんだと思うけど、少数精鋭で固めているのが災いして、その辺分かりづらくなってる気がする。
後、気にしてたの自分だけかもしれないけど、
北川が入った事でアバングループが大河、朝ドラ主演経験者縛りではない事が確定したね。

937 :名乗る程の者ではござらん (US 0H9b-MZnG [216.243.46.202 [上級国民]]):2023/01/30(月) 08:55:53.45 ID:YYvkXkB9H.net
>>934
荒らしてるつもりないけど。
そういう言葉使ったり、病名使って他人の人格攻撃してるあなたの方がよほど荒らしだと思うが。

938 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bfb1-LfcA [60.96.4.242]):2023/01/30(月) 09:03:06.08 ID:F9zSMC0e0.net
三英傑の中でも秀吉(ムロといえども)だけ入らないのはモヤッとするけど
信長退場後とかのタイミングで繰り上がると良いな
今の中Gメンツなら北川中トップでムロアバン3番手で良いじゃんとも思うけど
市の出番が思ったよりあったのでそこは納得

939 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bfb1-LfcA [60.96.4.242]):2023/01/30(月) 09:04:13.34 ID:F9zSMC0e0.net
秀吉だけ入らないというのはアバンに入らないという意味で

940 :名乗る程の者ではござらん (アウアウエー Saea-dnzH [111.239.156.86]):2023/01/30(月) 09:14:23.10 ID:zruKVFhca.net
今週は岡田枠が代役で埋まるのか空くのかが焦点だな

個人的には空けててほしい

941 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM9e-5r6w [133.106.138.229]):2023/01/30(月) 09:26:14.03 ID:Qbbr0qDPM.net
中盤のトメ要員だから
ムロ秀吉

942 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ d66e-C2T3 [153.242.83.128]):2023/01/30(月) 09:37:29.32 ID:ccclLL8r0.net
北川は結婚して子どももいるしな。お母さんになったんだから、別に役者の格とかに拘らず、自由に生きてほしいと思うわ。ただでさえ育児大変だろうし。仕事より娘優先だろ。

943 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 523f-EtgE [61.89.219.232]):2023/01/30(月) 10:09:13.57 ID:5YEpkZiw0.net
>「あなた」の方が荒らし

これ見て、もしかしたら渡鬼ガイジな気がしてきた
これ以上絡んだらまた鬼連投しそう

944 :名乗る程の者ではござらん (テテンテンテン MM9e-b06P [133.106.181.188]):2023/01/30(月) 12:57:46.82 ID:tUIMfgzCM.net
北川は中トップのほうがよかったと思うなあ・・ムロはその次で全然構わんだろう
936は少数精鋭と言っているがおれは逆に入る人が多すぎてアバンがただのトップGその1にしか見えなくなってきた

945 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-7DVx [106.146.19.95]):2023/01/30(月) 13:02:09.13 ID:NMMObAnWa.net
>>933
NHKの実績は北川より岡田の方が上なんですが
そもそも北川って本数出てるわりに代表作が思い浮かばないし

946 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9358-Wf0I [106.72.164.66]):2023/01/30(月) 14:03:23.30 ID:pkgkz7mS0.net
信長がトップトメとして、本能寺のあと賤ヶ岳の頃は市と秀吉が存命で、
秀吉も柴田勝家もお市を好きというフラグやったから、北之庄落城のエピソードは当然やるとして、
北川とムロが同時にアバンにくるのか気になる

947 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/30(月) 14:57:35.78 ID:Mkix6vd1a.net
>>944
映像的には中トップもトメも黒っぽい背景で文字が霞んで見づらいし、曲調や演出も淡白で印象に残らないからかえって美味しいと思ったり

948 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/30(月) 14:57:53.00 ID:Mkix6vd1a.net
>>944
映像的には中トップもトメも黒っぽい背景で文字が霞んで見づらいし、曲調や演出も淡白で印象に残らないからかえって美味しいと思ったり

949 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/30(月) 14:58:33.87 ID:Mkix6vd1a.net
連投しててごめんなさいm(_ _)m

950 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/30(月) 16:49:25.45 ID:3nKiU4a90.net
青天・鎌倉殿と映える中トップが続いたってのもあるだろうけど
プロダクションを中Gの手前に持ってきてまで中トップのタイミングを合わせる辺りこだわりはありそうだけどその割に印象に残らないのがね

トメは初回放送時も言われてたが背景がモノクロから金色に変わるシーンか制作統括が表示されるタイミングだったらよさげ

951 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/30(月) 17:10:50.30 ID:HMFNsOO7a.net
US上級国民=大河やん(=渡鬼ガイジ)

US上級国民=大河やんはほぼ確だろう
頭の悪さ、文章力の低さ、文調、特殊な思考性などから分かる
渡鬼ガイジと同一かどうかは不明だが可能性はある

952 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/30(月) 17:50:42.19 ID:ucxgZHjD0.net
映像も曲も印象に残りにくいし、今回のopは微妙

やはりクレは、中トップとかトメとか要所で音楽・映像が盛り上がってこそだと

953 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/30(月) 17:52:30.52 ID:Eeq/bYFg0.net
大河ドラマ『どうする家康』 2023年=NHK 第4回「清須でどうする!」 OP横書き点滅表示

松本潤(松平元康)

有村架純(瀬名)

北川景子(お市の方)

岡田准一(織田信長)

【タイトルバック】

954 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/30(月) 17:52:44.10 ID:Eeq/bYFg0.net
大森南朋(酒井忠次(左衛門尉))
山田裕貴(本多忠勝(平八郎))
音尾琢真(鳥居元忠(彦右衛門))
イッセー尾形(鳥居忠吉)
小手伸也(大久保忠世)岡部大(平岩親吉(七之助))
上村結羽、塚原さやか
劇団ひまわり、サンミュージック、巣山プロダクション、宝映テレビプロダクション、古賀プロダクション、湘南動物プロ、名古屋ダイビングクラブ
リバティー、NEWSエンターテインメント、劇団東俳、クロキプロ、テアトルアカデミー、JAE、舞夢プロ、日本水泳連盟、スポルティーバエンターテイメント

ムロツヨシ(木下藤吉郎)
溝端淳平(今川氏真)
吉原光夫(柴田勝家)
寺島進(水野信元)
野間口徹(鵜殿長照(回想))田中美央(岡部元信)
豊嶋花(たね)川口和空(竹千代)

渡部篤郎(関口氏純)
真矢ミキ(巴)
松重豊(石川数正)

野村萬斎(今川義元(回想))

955 :名乗る程の者ではござらん :2023/01/30(月) 18:36:43.79 ID:e+Txjm7bd.net
>>952
それは個人の感想な
俺は曲は好きだよ

956 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd72-C2T3 [49.98.74.239]):2023/01/30(月) 22:47:08.72 ID:jJkrV98ud.net
岡田のアンチがいるのか知らんがいい加減見苦しいね
妻夫木も小栗も鈴木亮平も有村も柴咲も井上真央も松山ケンイチも阿部寛も岡田の脇は経験済み
その逆はなし
北川景子>岡田准一とか無理がありすぎ

957 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9676-+rQD [121.118.165.251]):2023/01/31(火) 01:27:28.09 ID:u1q4JAmg0.net
土曜ドラマ
『探偵ロマンス Dear Detective from RAMPO with Love』   2023年=NHK大阪放送局 episode2 ~ED横書き縦スクロール~ 演出=安達もじり

濱田 岳(平井太郎)→
石橋静河(村山隆子/相馬京子)→
泉澤祐希(郷田初之助)→
森本慎太郎(梅沢潤二)→
世古口凌(お百)→
浅香航大(ラッパ)→
浜田 学(笠森)→
杏 花(廻戸早苗)・原田龍二(廻戸庄兵衛)
本上まなみ(時子)・野田晋市(須永)
土平ドンペイ(ピス健)・蟷螂 襲(紋三)
尾崎麿基(前橋常左衛門)・谷口高史(越坂部荘二) 土方兄弟あにやん(タイコ)・山下桐里(シンバル)
行澤 孝・牧勢 海・Mitch 白山 豊・福原正義・河上悦子 田辺泰信・山浦 敦・松木賢三 楠瀬アキ・飯塚涼子・松本大志郎 梅林亮太・松原由希子・馬塲由貴 藤間宏衛門・守山龍之介・土方兄弟ヒロキ 長南洸生・宇治本竜ノ助・森田理句 橋本偉成・伴 心菜・ →
松本若菜(蓬蘭美摩子・相馬久代)→
上白石萌音(歌劇唄い手)→
近藤芳正(後工田寿太郎)→
宮田圭子(お勢)→
大友康平(狭間勇)→
アティチュード・OFFICE MINAMIKAZE・劇団ひまわり・グレース 劇団東俳・アクターズ・ハウス・NAC・舞夢プロ・りら創造芸術高等学校 シンフォニア・ビックワンウエスト・ピカロエンタープライズ・TRUSTAR サンミュージック大阪・日芸プロ・関西タレント事務所・DIVA テアトルアカデミー・アスカ企画・吉本興業(株)・アイランドプロモーション 日本放映プロ・プロジェクトコア・Japan Model Agency Inc.・キャストプラン Sword Works・オフィスノアール・東映京都俳優部・澪クリエーション・ASOBINEXT アン・ディオールプロモーション・ESP学園・劇団往来・イズム バニラモデルマネージメント・パワーストーンエンターテイメント・ロイスター

958 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9676-+rQD [121.118.165.251]):2023/01/31(火) 01:30:31.94 ID:u1q4JAmg0.net
[衣装監修]宮本まさ江[アクション監修]横山 誠[時代考証]天野隆子
[ガンエフェクト]納富貴久男・[所作指導]藤間豊宏 [書道指導]今口鷺外[ダンス指導]・牧勢 海 [三重ことば指導]山下ひとみ・[久留米ことば指導]藤吉みか [トランペット指導]Mitch・[トランスジェンダー指導]西原さつき [バーテンダー指導]新谷尚人・[囲碁指導]大橋成哉 [タイトルバック指導]鍛冶周作
[撮影協力]神戸フィルムオフィス、わかやまフィルム・コミッション、和歌山市フィルムコミッション、滋賀ロケーションオフィス、舞鶴フィルムコミッション、京丹波町ロケーションオフィス、京都市メディア支援センター、兵庫県宝塚市 [取材協力]立正大学[資料提供]平井憲太郎→
岸部一徳(伝兵衛)→
尾上菊之助(住良木平吉)→
草刈正雄(白井三郎)


スタッフは昨年の朝ドラ大阪制作のスタッフが再結集しての製作らしい
第2回の本編はまだ確認してないが上白石は唄声、ようは声の出演との事

959 :名乗る程の者ではござらん (スップ Sd72-gez1 [49.97.8.212]):2023/01/31(火) 05:48:15.38 ID:hXn8Jyggd.net
>>956
一人のキチガイが騒いでるだけ
こいつはID変えて自分を擁護する書き込みもしてるからな
渡鬼ガイジと同一かは不明だがおそらく前にいた大河やんとかいうガイジとは同一だと思う

960 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0f5a-1mSz [54.240.196.185 [上級国民]]):2023/01/31(火) 09:27:52.70 ID:DoM+a8LB0.net
ID変えてって自分がID変えて自演してるからそんなこと思うんだろうね。

961 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-gez1 [106.131.152.144]):2023/01/31(火) 10:28:11.34 ID:0kL6i5nAa.net
まだいたのか
早く消えろよガイジ

962 :大河ーウッズ (ワッチョイ 52a4-5T4A [61.210.222.169]):2023/01/31(火) 10:29:43.62 ID:/OMRDy3q0.net
大河ーウッズ

963 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-gez1 [106.131.152.144]):2023/01/31(火) 10:31:10.83 ID:0kL6i5nAa.net
ちなみに言っておくと、IDはWi-Fiが繋がってるかどうかやIPアドレスの関係が変わるからな
俺は自演してないよ
見れば分かるようなことやるのは馬鹿な奴くらい
誰とは言わんがね

964 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-qGBK [106.146.68.160]):2023/01/31(火) 12:10:30.29 ID:Gukm7VtCa.net
>>957
そこまで層が厚いわけでもないのにピンにしてもらえないんだね、原田龍二
最近の状況はあんま知らないから古い情報しかないけど、主演級やトメを張るわけじゃないけどピンは固持するイメージだった
まあ最近じゃバラエティの人だし、不倫もやらかしちゃってるからかな
時代劇出演が多い割に大河出演は『としまつ』1作だけでキャリアの割にNHK貢献度が低いのもあるかな

965 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ de74-ubT6 [119.83.78.237]):2023/01/31(火) 12:13:57.80 ID:V6L+Ybn50.net
原田龍二と本上まなみが連名でびっくりぽんや

966 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-N+uJ [106.129.69.59]):2023/01/31(火) 13:32:04.92 ID:a8PlGUDVa.net
弟の本宮泰風と序列逆転してる?

967 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 523f-EtgE [61.89.219.232]):2023/01/31(火) 16:45:21.15 ID:M70QuUsK0.net
走れ!求馬のことは忘れろ

968 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9676-+rQD [121.118.165.251]):2023/01/31(火) 22:21:21.62 ID:u1q4JAmg0.net
原田は第1回の最初の方で殺された役、推理物だから生前の描写もあるから回想にはならない
本庄は濱田が下宿している店のおかみさん役、彼女って大阪かその周辺住じゃないかな
ABCの夕方の情報番組で日替わりMCやってて、なんかもうガッツリやるって感じではなさそうだし

969 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ff73-Gu0z [124.214.92.171]):2023/02/01(水) 00:00:48.53 ID:xdgplWgt0.net
今回の大奥を見て堀田真由は将来の時代劇を背負っていく女優だと確信した

970 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bfb1-LfcA [60.96.4.242]):2023/02/01(水) 00:01:56.03 ID:kh0UhjKF0.net
大奥次回家光編と綱吉編を1話で半々でやるみたい
クレはそれぞれ分けた方が良いと思うけど現状吉宗が時系列違う稲葉正勝と連名なんだよな
家光編のトメの斉藤は今週で退場したけど回想出演もありうる

971 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/02(木) 00:24:29.19 ID:Ybb5ol3Z0.net
家康、回想トメは好きじゃないけどこんな序盤で松重がトメるのも嫌だったからどっちみち気に入らないクレだったな
トメるためだけに阿部寛ちょこっと出されるのも嫌だし、渡部篤郎は役柄でトメてほしくないし

972 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/02(木) 00:34:00.69 ID:Ybb5ol3Z0.net
松潤/有村/大森/山田/イッセー
岡田(固定特別枠)//北川/溝端/吉原/寺島/ムロ
渡部/真矢/松重/萬斎(回想)
例えば今回だったらこんな感じにして、岡田を固定中トップにして中トメを機能させれば、北川にも一応配慮できてるしいいと思うんだけどなぁ

973 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/02(木) 00:55:56.72 ID:Ybb5ol3Z0.net
家康、回想トメは好きじゃないけどこんな序盤で松重がトメるのも嫌だったからどっちみち気に入らないクレだったな
トメるためだけに阿部寛ちょこっと出されるのも嫌だし、渡部篤郎は役柄でトメてほしくないし

974 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/02(木) 00:56:20.57 ID:Ybb5ol3Z0.net
>>973
間違えた

975 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-DYT+ [106.128.188.163]):2023/02/02(木) 09:49:52.00 ID:QFxbr64Ya.net
2夜連続スペシャルドラマ『キッチン革命』

第1夜
香美綾子:葵わかな/薬師丸ひろ子
香美昇一:林遣都
横田茂雄:杉本哲太
横田房枝:石田ひかり
深谷辰之助:伊東四朗
横田フネ:筒井真理子
藤子:美村里江
熊井:和田正人
花園順三郎:渡部篤郎
https://www.tv-asahi.co.jp/kitchen_kakumei/cast

渡部は民放だと強いんだがな

976 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 52a4-5T4A [61.210.222.169]):2023/02/02(木) 10:09:26.01 ID:M30K3dY30.net
渡部篤郎はキムタクビューティフルライフでのトメのイメージが未だに強い

977 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/02(木) 11:32:05.56 ID:XbFSH2rS0.net
>>975
薬師丸がトメそうだけど

978 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 523f-EtgE [61.89.219.232]):2023/02/02(木) 14:29:03.73 ID:wY4eo9HN0.net
>>976
北川は年寄りを書くのがヘタだからほとんど出てこない、だから比較的若いのがトメるパターンがよくあるな
「素顔のままで」の的場浩司
「ロンバケ」の豊原功補
「君といた夏」のウッチャン
「愛していると言ってくれ」の鈴木蘭々w

979 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 52a4-5T4A [61.210.222.169]):2023/02/02(木) 15:05:09.31 ID:M30K3dY30.net
>>978
なんかやっつけ仕事的なトメ要員だなw
それにしても、いつのまにか北川悦吏子自身も落ち目になっちゃったな・・・
(あとは野島伸司も)

北川悦吏子や野島伸司や遊川和彦あたりは、まず大河ドラマの脚本を書くことはないだろうな

980 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-qGBK [106.146.65.218]):2023/02/02(木) 15:55:49.33 ID:EjpqyBvLa.net
>>978
あと『最後の恋』の細川直美もだな
大トメかと思いきや後半にゲスト出演した伊東四朗が細川を抑えてトメだったかと思うが

981 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-Rpzg [106.146.76.23]):2023/02/02(木) 15:58:14.34 ID:UV2E7jMwa.net
ウッチャンは北川本人がファンで会いたかったから
フジが頼んだとか。

982 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 523f-EtgE [61.89.219.232]):2023/02/02(木) 16:01:42.57 ID:wY4eo9HN0.net
>>979
大河どころか、北川も遊川も朝ドラさえアレだったからなw

>>980
最後の恋のトメ誰か忘れたから飛ばしたけど、細川直美だったのかww ねーわ

>>981
途中まで松下由樹トメで「ほー!」と思ってたのに後からウッチャンがトメになって当時なんかモヤッとしたわ

983 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Saa3-Rpzg [106.146.77.37]):2023/02/02(木) 17:25:15.09 ID:v2ab6y+fa.net
ウッチャンの役は当初もっと出番多かったが
スケジュールが抑えられず

でも代わりの人は嫌だということで脚本変更して中盤から登場で出番減らした。
だからクレ順は一応当初の計画通りになんだよ。

984 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 123b-cc+o [221.133.102.214]):2023/02/02(木) 17:44:40.58 ID:3+ydY4he0.net
昔ウッチャンが監督したドラマで
トメが川原和久っていうドラマが
あった様な気がしたけど記憶違いかな

985 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 523f-EtgE [61.89.219.232]):2023/02/02(木) 21:02:57.38 ID:wY4eo9HN0.net
>>983
へぇー!!全然知らんかった。勉強なるなあ(勉強?w
教えてくれてありがと!

986 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/04(土) 20:46:00.54 ID:CyvxlOBw0.net
そろそろ石田三成、茶々、真田信繁、伊達政宗役を発表してくれ〜
石田三成役が、過去スレでも挙げられてた佐藤健だと胸アツだ

987 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e3a4-zLlH [115.177.202.250]):2023/02/05(日) 00:01:10.46 ID:gnd62/c70.net
今晩放映された「大河ドラマが生まれた日」は大河のスピンオフってことでいいのかな?
現代劇だけど。

988 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 15d2-G/zc [118.240.227.86]):2023/02/05(日) 00:07:39.48 ID:MTciUrDL0.net
明日こんなのもやるみたいね

カラーでよみがえる!大河ドラマ第1作「花の生涯」
https://www.nhk.jp/p/ts/5GJVWV8J3X/

989 :名乗る程の者ではござらん (スププ Sd43-bvZd [49.96.35.194]):2023/02/05(日) 00:16:28.96 ID:kVnZu8cGd.net
>>987
どう考えてもスピンオフではないだろ

990 :名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd43-9sAx [49.104.5.196]):2023/02/05(日) 08:30:31.49 ID:bKnvGyVEd.net
どうする家康(6)続・瀬名奪還作戦

【出演】松本潤,有村架純,大森南朋,山田裕貴,杉野遥亮,音尾琢真,小手伸也,岡部大,波岡一喜,猫背椿,
リリー・フランキー,松本まりか,岡田准一,溝端淳平,野間口徹,田中美央,関水渚,豊嶋花,新田健太,川口和空,
松嶋菜々子,松山ケンイチ,山田孝之,渡部篤郎,真矢ミキ,松重豊

991 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f573-0xEj [124.214.92.171]):2023/02/05(日) 08:47:29.29 ID:dehP6keb0.net
ところで大奥は誰が主役という事になってんの?
福士?堀田?冨永?

992 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ dbd4-E7zK [223.165.60.52]):2023/02/05(日) 11:03:32.16 ID:ZQBpXwfC0.net
大河ドラマの生まれた日
トメの中井貴一のクレジットと
ドラマ本編内の佐田啓二の顔が横並びになる所良かったな

993 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 05c9-8Hx+ [222.6.239.226]):2023/02/05(日) 11:33:12.25 ID:CcDD3NNP0.net
>>992
トメ前の伊東四朗とのスペースは広めに取られていたな
クレ強の伊東も貴一には到底敵わないというわけだ

994 :名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sa79-uSo9 [106.146.67.80]):2023/02/05(日) 12:29:24.86 ID:kD98DGMda.net
むしろトメではないが伊東四朗に配慮していたようにだろ

995 :名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ fd58-x0Q3 [106.73.210.32]):2023/02/05(日) 12:44:03.87 ID:rdI3L84S0.net
>>975
民放だと強いんじゃなくて民放より大河の方が豪華ってだけ
民放でも岡田准一だの野村萬斎だのが出てたら木っ端微塵

996 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/05(日) 14:31:11.16 ID:cSaynpVr0.net
渡部にしちゃ微妙すぎる役を引き受けたってことよ

997 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/05(日) 15:03:03.82 ID:gnd62/c70.net
>>992
いっそのこと本人に親父役を演じてほしかったが、
さすがにもう年齢的に無理だったか。
10年前なら辛うじて可能だっただろうけど。

998 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/05(日) 17:03:42.61 ID:e4ZXf6HFa.net
>>994
明らかに貴一への特別扱いだろ
どこをどう見たら伊東への配慮だと思うんだろうねw
トメとトメ前の間の隙間はトメを際立たせるためというのは基本
伊東に配慮するなら伊東の前にも隙間つけるし、そもそもトメ前にはしない

999 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/05(日) 17:18:50.76 ID:QFtxMF/V0.net
佐田啓二が出てくる大河誕生話に中井貴一に出てもらうんだから
普段の格以上に特別扱いされている

1000 :名乗る程の者ではござらん :2023/02/05(日) 17:21:38.62 ID:QFtxMF/V0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200