2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【BS時代劇】 剣樹抄 〜光圀公と俺〜

1 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 11:32:45.85 ID:N4doZihK.net
【放送】
2021年11月5日(金)スタート <全8回>
毎週金曜 よる8時〜8時43分 BSプレミアム

【原作】
冲方丁『剣樹抄』
【脚本】
吉澤智子
【音楽】
兼松衆
【主題歌】
PYG「花・太陽・雨」
【出演】
山本耕史 松本穂香 黒川想矢 福田転球 内村遥 山本裕子
金恒那 川口和空 藤原颯音 黒澤諒 
三宅弘城 北乃きい 山口馬木也 坪倉由幸(我が家)  
西村まさ彦 本田博太郎/加藤シゲアキ/舘ひろし/石坂浩二 
(各回ゲスト)八嶋智人 美村里江 駿河太郎 中嶋朋子 升毅
【演出】
本木一博、一色隆司
【制作統括】
佐野元彦(NHKエンタープライズ)、落合将(NHK)

番組HP
https://www.nhk.jp/p/ts/7KJWN4NYX5/

2 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 11:36:06.75 ID:N4doZihK.net
立てたけど需要あるんだろうか?
時代劇ファンタジー

3 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 12:36:02.41 ID:pxHVnSvJ.net
了助君の目ヂカラがすごい

4 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 13:55:23.63 ID:VfcGrCGY.net
スレ立て乙です
しかし何なんすかこれ、という感想しか今のところない

5 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 14:53:08.11 ID:/xqy8YWM.net
こういう設定の作品は他にもあると思うけど、私は時代劇の「サイボーグ009」
かなと思って見てた。足が速い子や遠くの音が聞こえる子が出てきたしw

6 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 15:11:25.49 ID:DnyIx1En.net
演出は微妙だったが脚本は原作の要素上手く拾ってて良かった
EDが昔の時代劇のEDの定番手法を使ってて懐かしさがある
役者は概ね良かったが氷ノ介の高笑いが棒だった
CGが安っぽいがこの枠じゃこんなもんかな

7 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 15:35:25.02 ID:1mdScRij.net
ジャニはもーホンマにもー

うちのジジババの期待値もサゲサゲですわ
「えっこれ次回もあるの?」とか

8 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 16:15:49.38 ID:/xqy8YWM.net
大火を起こした敵役が何となく妖怪じみていたし、「大江戸もののけ物語」で大火
を起こしたのは妖怪の百鬼。
もしかしたらつながっているのかと期待をしとります。

9 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 16:40:09.79 ID:3BaLGGH/.net
令和の時代にずいぶんと安いCGだったな

10 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 17:08:19.90 ID:XFqw0SpN.net
編集をうまく繋げばもうちょっといい感じにできたのでは
と思わなくもない

11 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 19:37:30.30 ID:gyx2A/Cl.net
子役良かった。了助いい顔。
鳩ちゃんの笑顔が可愛い
罔両子はもっとクセつよキャラを期待してたけど普通の人ぽくて残念だった
次回は光圀と氷ノ介の殺陣が楽しみだ

12 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 20:01:17.83 ID:DnyIx1En.net
中山勘解由は西村雅彦のキャラに改変されたんかね
それとも今後西村雅彦の息子とかで出てくるのか

13 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 20:28:46.28 ID:gyx2A/Cl.net
>>12
ずっと西村でいきそう
若手俳優ばかりだとなんだから脇にベテランを配したかったと推測

14 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 11:42:10.69 ID:04foX7y5.net
また山本の主演でうんざり。新鮮味が無い
NHKも特定の役者との癒着を止めて、若手俳優を主役に抜擢して育ててくれ

15 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 12:00:10.44 ID:qY7GlmZo.net
山本って声を張り上げると全部一緒
土方も頼長も三成もこれも

16 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 12:53:17.71 ID:Fhd2XY/F.net
そこそこ以上の知名度があって殺陣が出来る中堅の役者が限られるからじゃない?
今は民放で殆ど時代劇しないし
私は山本結構いいと思うけど

17 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 12:57:21.99 ID:4DrqtA6T.net
高橋光臣あたりは越前や剣客で育成されてる感じがあるけど
主演となるとなかなか機会が合わないっぽいから

18 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 15:46:43.69 ID:OwKSxQBd.net
俺も山本好きだなあ、あの年代で時代劇ハマる役者さん少ないから

19 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 16:08:48.61 ID:Np2a1ITB.net
そう時代劇が絶滅危惧状態なので彼くらいしかいない

20 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 18:18:14.53 ID:DuA+wBEq.net
代表作:堀北真希の旦那

21 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 19:00:51.31 ID:Ah0ilC5P.net
ヘドウィグアンドアングリーインチもやってたよ

22 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 19:47:50.39 ID:LTXhvuh6.net
山本は空気過ぎてNHKは視野が狭くて古いよ
映画でも時代劇は色々とまだまだやってるしね
山本は民放じゃもう
ヒロイン≧相手役>当て馬>>友人等メイン>>>モブ店長上司等←ここ
主演の脇の脇のそのまた脇の端役だ

23 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 20:56:06.67 ID:Fhd2XY/F.net
若手で殺陣が出来る時代劇俳優が育てばいいんだけどな
大富豪同心の中村隼人もいいけど、育ちがいい役でないとハマらなそう
伊藤健太郎は結構期待してたんだけど、やらかしたので残念
でも喪があけたし、競争が激しい現代劇より需要ありそうな時代劇俳優として復帰してほしい

で、現状は山本で文句はない

24 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 21:43:48.50 ID:iARpRILc.net
>>22
そのモブって言ってる役、トメクレジットなの
民放の人気枠のドラマであの年代でトメを何本もやってるのは山本くらいだよ

25 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 21:48:07.90 ID:Ah0ilC5P.net
伊藤に復帰して欲しい人もいるのか…
山本は品格が感じられていいと思うしその辺がNHKに重宝される理由かも
光圀もすごい人格者に描かれてて山本に合ってる
でも光圀って原作だとちょっとアレなんだよねドラマでは触れないのかもしれないけど

26 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 22:33:27.99 ID:67+7ZJw0.net
全コケ中村ブサ也と太賀の脇の脇の恋あたwwwwwww
山本はトメクレジットだキリッwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 22:41:26.63 ID:IsdiFRju.net
なんで光圀伝じゃなくてこっちの糞つまんねー原作にした

28 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/07(日) 23:12:41.71 ID:M5gYdkpX.net
なんだか江戸川乱歩の「少年探偵団」シリーズの時代劇版のようだった
光圀・・・・・明智小五郎
錦氷ノ介・・・怪人二十面相
拾人衆・・・・少年探偵団

29 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 00:12:56.38 ID:xUO5mQCC.net
石坂浩二だったの気付かなかったわ

>>23
自分も伊藤健太郎はもう観たくないな
残念と言うより腹立たしいと言う気持ち

30 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 00:13:45.38 ID:flDNQruH.net
原作面白かったし山本耕史で文句ない
つか原作の光圀の描写からしても山本耕史でピッタリ

31 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 09:56:48.98 ID:DgPuuO1A.net
伊藤使うなら山田裕貴でいいと思うけどな
時代劇は多少年食ってる方が演技に安定感出るから
若い役でもまだ山本で大丈夫

32 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 10:05:44.83 ID:hIptLQSf.net
山田裕貴って殺陣出来るの?
個人的には顔がクドすぎて苦手だ

33 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 10:08:31.98 ID:DgPuuO1A.net
戦隊とか舞台やってたからある程度はできる

34 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 10:47:50.27 ID:f6d16WCr.net
>>28
>このドラマは、徳川光圀が異能の才を持つ少年少女たちの集団『拾人衆』を率いて、
>日本最大級の火災である「明暦の大火」を引き起こした火付け犯を追い詰めていく、
>徳川時代版「明智小五郎と少年探偵団」です。

NHKの公式でそう紹介しているのでおっしゃる通りです。

35 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 19:12:36.17 ID:Kt0lPPua.net
>>22
華が無いから主役向きじゃないんだよな。存在感でも加藤シゲアキに負けている
時代劇スターと呼ぶには厳しい

36 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 19:16:48.22 ID:0yoDWvXG.net
華があって殺陣も達者な40代時代劇俳優って他にいる?

37 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 19:42:33.27 ID:PUeGO6R+.net
>>35
そう?
経験豊富さから来る落ち着きとかが、今回の役には合ってるのかなと思った

38 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 19:55:49.01 ID:3JacvCHS.net
山本耕史によるとチャンバラシーンも見どころで自ら殺陣を工夫してやったそうだ
加藤シゲアキは今まで殺陣をやったことがないとか

39 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 19:58:42.03 ID:BwoDRcPx.net
氷ノ介は隻腕だし手の先になんか付けてるし普通の殺陣とはまた違うのかもね

40 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/08(月) 22:35:59.09 ID:lnL+TGuL.net
加藤シゲアキに負けてるはねーよw

41 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 00:11:31.12 ID:o5pGYars.net
光圀伝外伝?
どうせだったら光圀伝やればいいのに

42 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 00:18:39.30 ID:y95sSHAF.net
山本耕史、加藤シゲアキを褒めてたってよ。

43 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 00:18:42.29 ID:9K4rAEaL.net
光圀伝は大河ドラマ化目指してるから

44 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 04:14:56.37 ID:ganZUJsx.net
明智探偵団みたいだな

45 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 05:09:58.53 ID:Uz7ujw7D.net
BS公式サイトに「徳川時代版「明智小五郎と少年探偵団」です」て書いてあるしな

46 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 05:14:36.68 ID:AJ/DkwLE.net
https://youtu.be/FQlEklJwoWw

47 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 07:35:31.49 ID:oPUkpSjn.net
金田一を更にぶち壊した加藤シゲアキか

48 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 09:16:03.95 ID:y95sSHAF.net
各タレントにアンチいるんだなー

49 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 19:29:48.35 ID:YzpJ6XRu.net
>>36
中村俊介くらいかな
華があって時代劇も似合って、殺陣もかっこよかった
殺陣に関しては稽古を重ねると、ある程度は上達するものだけど、
華がない役者はどうにもならないからなあ

50 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 23:47:22.04 ID:Yr80HUUS.net
>>23
結局殺陣のできる時代劇役者育てるという観点で
ダンスを徹底的仕込まれてる殺陣=踊りの振り付けと考えて
だからよく時代劇にジャニーズ使われてるのでは?
ジャニーズ使えばジャニヲタさんが時代劇を見てくれる裾野が拡がる

51 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/09(火) 23:52:10.30 ID:Yr80HUUS.net
>>36
木村拓哉さんとか如何でしょうか?
TOKIO松岡も時代劇経験豊富
おっと武術?かなんかの師範岡田准一大河主演俳優もいますね

52 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/10(水) 06:14:33.90 ID:VFJx1A+i.net
>>51
キムタクを筆頭にジャニ俳優だとまず俳優ありきで後から作品を決めるから使い勝手が悪すぎる

53 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/10(水) 08:38:15.52 ID:XBq9G5hH.net
ババくせえスレだな

54 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/10(水) 09:50:17.45 ID:aL7DxcDE.net
じゃあ若手で
仮面ライダージオウの奥野壮は?
高校生までガチでクラシックバレエやっていたから姿勢の良さと体幹の強さと美しい動きが期待出来る
殺陣をもっと仕込めばいい時代劇俳優になるかも

55 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/10(水) 11:03:33.18 ID:b5UXa1py.net
月代が似合うかどうかも重要

56 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/10(水) 16:47:32.09 ID:xL2hOqc8.net
とりあえず誰が出てくるか読むのは幸四郎鬼平とトヨエツ梅安に
誰が使われるかわかってからだな

57 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/10(水) 18:48:49.94 ID:gwJPcJfv.net
>>50
あおい輝彦と東山が成功例
一時期、近藤真彦を時代劇役者に育てようと試みたが失敗に終わった

58 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/10(水) 19:04:57.22 ID:897GGkFF.net
あおい輝彦も東山も浮世絵みたいな外見してるよな
近藤真彦のルックスでは厳しかろう

59 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 11:00:11.89 ID:Zm6GWdgc.net
確かに

60 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 13:28:17.21 ID:WBD9hGy3.net
ジャニ若手なら中島裕翔かな

61 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 15:40:16.52 ID:XlqUceKu.net
中島裕翔は顔が小さすぎないか
小顔は時代劇イマイチ似合わない

62 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 16:21:31.80 ID:WBD9hGy3.net
じゃあ岡本圭人かな

63 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 16:28:17.47 ID:WBD9hGy3.net
そういう仕事される感じかわからないけど、40歳になられた高橋一生とか?
直虎で月代してたね

64 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 16:34:41.46 ID:VRoiWCFq.net
>>63
高橋一生って運動神経悪そうじゃないか?

65 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 18:34:56.60 ID:Wrdt0roZ.net
>>51
松岡や岡田の主演作が見たい。山本より断然良いわ
ただジャニーズだとギャラが高額なのかな

66 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 18:38:10.55 ID:2DvME8J4.net
中村隼人がもう少し汚れ役が出来るようになればいいんだがな

67 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 21:03:13.98 ID:xPuJU4o9.net
どんどんスレチに…

68 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 23:03:04.62 ID:oLs9pEqR.net
民放はジャニが占有状態なんだからBS時代劇くらい山本にやらせてやれよ

69 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 23:33:16.09 ID:cHHLNEeM.net
まぁ山本は少なくとも来年は時代劇の主役を演じることは無いだろうから
(「鎌倉殿」の三浦義村は最初から最終回まで出るはず)
あまりうるさく言うこともないだろう。

70 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/11(木) 23:33:16.09 ID:cHHLNEeM.net
まぁ山本は少なくとも来年は時代劇の主役を演じることは無いだろうから
(「鎌倉殿」の三浦義村は最初から最終回まで出るはず)
あまりうるさく言うこともないだろう。

71 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/12(金) 08:26:57.94 ID:3Auf5DGL.net
>>66
むしろ王道主人公やらせてもいいと思うけどね
大富豪同心のストックあるならそっちの続編もやりそうだけど

72 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/12(金) 16:31:36.78 ID:VhjTrJ09.net
今朝の読売の試写室で紹介されてた
「光圀と氷ノ介の殺陣が華麗で格好良く、もっと長く見たくなるほど」だって
楽しみじゃないか!

73 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/12(金) 17:55:19.99 ID:98AUGAUI.net
山本不評のようだけど、私は陽炎の辻の頃から山本の時代劇好きだけどな

74 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/12(金) 18:00:24.18 ID:JxHehXeM.net
>>67
みんな山本の主演に不満でお腹いっぱいだから、
他に主役が張れる、若手の時代劇役者を語るスレになってしまうよなw

75 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/12(金) 18:24:23.71 ID:98AUGAUI.net
てか山本の演技のどこがそんなに駄目なのかサッパリ判らない

76 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/12(金) 18:52:40.03 ID:qAzlLnhN.net
堀北娶ったから妬まれてるだけじゃないの

77 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/12(金) 20:52:02.91 ID:0yRkbRS8.net
>>74
不満はないが?

78 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/12(金) 20:58:12.86 ID:fgp3EMqp.net
ミムラ連行されてったけど
なんか悪いことやったか

79 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/12(金) 21:18:35.47 ID:5Jgy9M6f.net
おかつ何でお縄になったんだろう

80 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 00:32:17.11 ID:t3SKOFM/.net
勝山の兄が2千両盗んだから
今の法律的には犯人隠避とか?

81 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 08:29:29.84 ID:A39VcsQm.net
この設定も違和感なくなってきて面白くなってきたわ
ミムラはイイ女だなあ

82 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 08:36:51.48 ID:RPktTiRX.net
山本ふつうにイケメンだし包容力ありそうだし良い。
氷ノ介みたいな面倒臭い奴も受け止めれそうで

83 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 09:06:53.03 ID:8ibHNwiz.net
>>75
演技は悪くない。ただ主役に向いていないというだけ

84 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 09:29:06.18 ID:T6rHKV5l.net
山本の光圀主人公の雰囲気あって良いじゃん
「お前を信じる」とか「お前が良い人間になる方が大事だ」とか光圀の言葉で了助が変化するシーンにちゃんと説得力がある

85 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 10:31:56.08 ID:R4F/McnW.net
了助が吽慶に預けられるのって武蔵と沢庵和尚思い出す

86 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 11:20:48.40 ID:vAluFSeS.net
西村まさ彦の役名義直って尾張藩主と同じ
普通は遠慮するだろ

87 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 11:23:03.67 ID:DS/nvnk+.net
>>81
最初中谷美紀ずいぶん若く見えるなと思ったわW

88 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 14:14:41.21 ID:QZ1MIGR4.net
剣樹抄 〜光圀公と俺〜
此のドラマ
タイトルから主役は俺(了助)ではないのか?

89 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 14:35:13.54 ID:ufpiMhtG.net
風呂屋の山本がテカテカ光ってて
やけにいいカラダしてるんだよな

そういう需要もあるのか

90 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 14:56:08.07 ID:RPktTiRX.net
>>89
熟れたいいカラダだったね

91 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 20:51:43.00 ID:D6fGwQ/p.net
>>83
主役も向いてるよ特に時代劇では色白で目が光ってて華もあるし何より着物の所作きれいで品がある
NHKもこれだけ主役時代劇を何度も企画するってことは座長として責任感もあるんだろうよ

92 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/13(土) 20:53:49.16 ID:XTtyrsam.net
>>88
小説は光圀と了助のW主役って感じだった

93 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/14(日) 07:38:24.97 ID:XpLIgs8i.net
加藤シゲアキは実は隻腕では無く右手を隠してて奥の手として右手で刺すとかやりそう

94 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/14(日) 23:41:06.43 ID:3M35Qhow.net
銭湯のシーンで山本が肉体美を披露していたが
正直、顔立ちと似合っていなくて変だったw

95 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/15(月) 18:58:40.02 ID:RBBb2JV3.net
>>91
例えば大物スターが主役だと、視聴者は受け入れて文句言わない
しかし小物や二流俳優が主演を務めることになると、叩かれる風潮がある
テレビドラマ板でもそういう書き込みをよく見かける
その辺は、スターシステムが存在しているからだと思う。

96 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/15(月) 23:10:04.77 ID:aUbAqgAK.net
で、ここ以外のどこで叩かれてんだ?

97 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/16(火) 12:47:07.00 ID:xqQW9Ogi.net
ドラマで剣の達人役で納得させられる人が本当に少ないからな
本格時代劇の殺陣と演技両方揃ってる若手中堅は絶滅危惧種

98 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/17(水) 01:39:22.79 ID:VYY1v8lY.net
駿河太郎結構動けるのに殺陣シーンなかったな

99 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/18(木) 17:54:32.18 ID:bY7ujZtt.net
>>97
そりゃ若手俳優を発掘して育成しないから、そうなるよな
ここで時代劇の似合う役者を育てないと、時代劇に未来がないし
本当に絶滅してしまうぞ。

100 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/18(木) 22:50:46.04 ID:SbQetJgf.net
もののけ物語と同じように、NHKは時代劇のジョブナイル作るという意図があるんだろうか

そりゃ仮面ライダーも戦隊ものも、東映時代劇の流れを引くものだけれどさ

101 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/19(金) 18:31:40.70 ID:oSAJ8k7N.net
アシガールもそっち系統か?

102 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/19(金) 20:03:36.16 ID:NML9rgzR.net
アシガールはラブコメだから系統が別

仮面の忍者赤影の現代版みたいなもんだ

103 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/19(金) 20:50:19.91 ID:Zq6xqr9r.net
あのドクロ酒は過去の戦国大河で使われた小道具か?

氷ノ介が公儀を逆恨みする理由がよーわからん

104 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/19(金) 21:02:09.66 ID:LLJwe2SK.net
よくわからん

105 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/19(金) 21:07:38.63 ID:LLJwe2SK.net
火付けで大火のシーンが多すぎ
何度も流すな
今の世に模倣犯が出てくるかも

106 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/19(金) 22:06:24.60 ID:oSAJ8k7N.net
主君の乱行を公儀に詰められたことが
家老である自分の父主導で藩主派が粛清されかけるきっかけだから

107 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/19(金) 23:33:04.55 ID:ziQE0iXH.net
加藤シゲアキの演技もう少しなんとかならんのか

108 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 02:39:32.96 ID:42ZUmsnu.net
エンディングの曲は凄い昔のやつナンだけど何故今さら?と思ってしまう

109 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 02:42:32.37 ID:xvUR8ljX.net
石坂浩二は特殊メイク?

110 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 05:32:03.85 ID:uY8z3Lqg.net
辛かったんだろうけど、子供が駄々をこねてるようなもんやね。
光圀が大人なのと対象的。
でも演技迫力あったし、舞うような殺陣もたっぷり見れて良かったよ。来週からも楽しみだな

111 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 06:11:23.96 ID:uY8z3Lqg.net
氷ノ介はストックホルム症候群みたいなものじゃない?

112 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 06:30:13.11 ID:dqGS941X.net
その光國も荒れる青少年な時代がありましたってのが次回か

113 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 08:31:29.37 ID:6BXEt0/H.net
なかなか面白くなってきた
>>108
そうなんだ良い曲だね、初めて聞いた

114 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 09:44:13.81 ID:P17Zgvsl.net
お兄さんめっちゃいい人だな
光圀はやはり兄を差し置いて水戸を継いだことに引け目を感じてて
兄の子を養子に迎えて水戸を継がせ自分の子は兄の養子にして高松藩を
つまり子供を交換して本来の嫡流に戻したんだよな

115 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 11:32:13.10 ID:aKk9s7So.net
面白くない

116 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 13:34:58.33 ID:XPt3BRTn.net
話の核心に入ってきて、ちょっとだけ見応えが出てきた
山口馬木也の使い方、なんか勿体ない
加藤の月代姿、微妙
八嶋のギャグの入らない演技、初めて見たかも

117 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 17:03:09.04 ID:CWD9lS4N.net
加藤シゲアキを見てたら渋谷哲平を思い出した

118 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/20(土) 17:25:21.37 ID:U9Md1VPC.net
光圀公の奥様がとてもいい人に思えて来た。夫を支えて理解していい奥さんですな。
白化粧はまあ置いておいて

119 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/21(日) 17:11:58.97 ID:EbpfXJcZ.net
>>116
演歌の人がコンサートやるときに一部でちょっとした時代劇の寸劇をやったりするがそのいでたちが
時代劇の感じに似てるw
顔や声は悪くないのに時代劇のあの恰好が似合わないのかな?
ちょっと下膨れに見える時もあってもっと悪役が華や色気がないと盛り上がれないやw

あと光圀公の奥様の中の人、演技いいと思うけれどこれまたお化粧が合ってない
それこそ引退しちゃったけど山本の奥さんで見てみたかった

120 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/21(日) 19:39:36.66 ID:O3aa6U4z.net
今回は相撲の場面で
山本のボディを見せつけてたな

毎回のお約束なんか

121 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/21(日) 22:40:43.38 ID:TmoqVolN.net
真田丸で病気平癒の願掛けで水浴びする時は石田三成がこんなマッチョでいいのかと思った

122 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/22(月) 00:21:57.37 ID:L1IrfZ3U.net
まあ骨は細いから後付けの筋肉


福島正則あたりがガチのゴリマッチョだとしたら、あんな感じでもアリかもしれん

123 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/22(月) 19:39:53.44 ID:Q/lVAbAd.net
>>108
ボーカルが沢田研二とショーケンで岸部一徳がベースを弾いています

124 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/24(水) 10:33:46.38 ID:imQBei6S.net
>>119
泰役の松本穂香ちゃんのメイクを、もっと工夫してあげるといいと思うけどね
声質は悪くないから、おおらかでユーモラスで、いいとこ育ちのお姫様の雰囲気は出てる
堀北真希さんだと、大河ドラマ「篤姫」で皇女和宮役はとても似合っていたけれど
泰の、あの光圀を包み込むようなおおらかな雰囲気は出ないと思う

125 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/24(水) 11:31:11.63 ID:31PBuFwQ.net
都のお姫様の化粧は独特だから

126 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/24(水) 15:20:11.58 ID:bggS9A+W.net
目周りが赤いおかげで鼻に目がいかなくていいと思います

127 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/24(水) 15:22:42.70 ID:bggS9A+W.net
今日出たウィークリーステラ読んでるけど「先週亡くなった吽慶」とか書いてあるw
まぁ死ぬだろうけど

128 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/24(水) 22:10:48.04 ID:bxWrIm2r.net
>>97
高橋光臣は殺陣上手いんじゃない?

了助って氷ノ介の息子では?

129 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/25(木) 08:47:26.26 ID:YFLTRgk+.net
>>126
泰姫の中の人、演技うまいけれど鼻ときれいな目のバランスが気になりそっちに神経いってしまうのよね
私は却って気になってしまう
これシリーズ化するのかな
子役の子たちがいいし話も明智小五郎と少年探偵団って感じもいい

130 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/25(木) 10:02:33.63 ID:lAmuMUkw.net
吽慶って運慶快慶の運慶とは違うのか?
仏師だよね

131 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/25(木) 17:32:25.87 ID:izLVZHcG.net
>>130
運慶快慶は鎌倉時代の人

132 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/26(金) 20:58:21.79 ID:5CPTcdQb.net
拾人衆っててっきり10人出てくるのかと思ったらそういう意味ではないのか

ジャニの顔が出るたび美しい美しい言わせるのうぜー

133 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/26(金) 21:22:25.48 ID:YrCIOULQ.net
了助、のちの佐々助三郎である

知らんけど

134 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/26(金) 21:28:21.11 ID:pUya1weA.net
>>132
氷ノ介って、言われているほど美しい顔ですかねえ…
もしかしたら中の人は和風メイクで映えるタイプの顔ではないのかな

135 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/26(金) 21:42:19.62 ID:DuLBMJsC.net
了助の父親ポジは次々に亡くなるなあ

136 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/26(金) 23:43:09.21 ID:3fygz8Nt.net
松本穂香の奥方が物凄く可愛いらしいな
ほんわかした中に強い芯があって夫を心から信頼しててとってもよい

137 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 00:12:46.13 ID:AzQA/VkW.net
ヤマコーと馬木也の殺陣かっけー

138 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 00:26:01.56 ID:kI9lWnMX.net
おもしろいね
地上波でも早く放送されればいいな

139 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 05:31:19.46 ID:2ozFi724.net
>>131
そっか時代が違うW
ありがとう

140 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 09:55:57.83 ID:gg1axQkh.net
奥方の発声と抑揚が出来損ないの中谷美紀みたいになってる
もう少し自然に話してほしい

141 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 10:17:03.29 ID:0m3uZVtG.net
>>97
佐藤健は、殺陣と演技両方出来るな

142 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 13:28:23.79 ID:NFui6TdZ.net
>>141
出来ますね
実写版剣心ですものね

143 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 13:37:23.09 ID:NFui6TdZ.net
マジで、殺陣が必要な役をもらったら若手俳優は頑張ってほしい
過去に、小出恵介が、せっかく「吉原裏同心」で剣豪設定の主役をもらったのに
ちっとも剣のお稽古しないので、どんどん殺陣のシーンが削られていったのを見てる
氷ノ介役の俳優はよく頑張っていると思う

144 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 14:15:00.37 ID:jNNx/ceO.net
現代劇でぱっとしない若手も殺陣をや所作を頑張って時代劇で認めて貰うほうが売れる近道だと思うんだけどな
伊藤健太郎なんて、やらかさなければアシガールから根強いババファンもついて安泰だったはずだし

145 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 15:10:37.85 ID:3/zpTOP3.net
小出恵介はちょっと衝撃だったな
あのレベルじゃなきゃ良いよw

146 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 18:04:39.51 ID:hz9qjib9.net
敵役を魅力的に演じるのは主役をやるより難しい部分もありそうで
これを引き受けた加藤シゲアキのチャレンジ精神は讃えるべきかもしれん

147 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 18:59:12.83 ID:PwtYsg8n.net
氷ノ介より両火房のが敵としての魅力を感じるな
氷ノ介のニヤリ笑いがイマイチカッコ良くない

148 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/27(土) 21:49:37.37 ID:NFui6TdZ.net
>>147
今週光圀と剣でやり合ってた相手だよね
両火房の山口馬木也をwikiで見たら、時代劇に出まくってた
だから、役に要求される所作や表情の見せ方を経験で分かってるんだろうなと思う

149 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/28(日) 01:28:05.48 ID:Hdyccr98.net
>>148
時代劇板で山口馬木也を今さら認識する人もいるんだな
馬木也は陽炎の辻のSPでも違う回違う役で山本に切られる役で出てきたから殺陣と芝居ができる役者の人材不足なんだなと思った
山口馬木也が時代劇で魅力的だからとも言えるが

150 :148:2021/11/28(日) 09:37:18.38 ID:baQ+9Hzk.net
>>149
わーん、ごめんなさい
テレビドラマ板に無いので、「5ch 剣樹抄」で検索してこの板にたどり着きました
主人公光圀役の山本耕史の出る時代劇(大河以外の)は他に「薄桜記」を観ています
ドラマは、冲方丁の書いた光圀ということと、番宣で見た子役達の魅力で見始めました
「光圀伝」は読みましたが「剣樹抄」は未読

151 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/28(日) 13:31:15.79 ID:QcfDvyZM.net
山口馬木也、高橋光臣とか殺陣が上手い役者、結構いるじゃないか
じゃあ山本要らないなw

152 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/28(日) 14:12:07.99 ID:k0yU8jlE.net
>>151
二人しかいないのかよ
高橋光臣も主役の新作が作られないしNHKに主役の器としては認められなかったのだろう

153 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/28(日) 14:17:27.73 ID:nngeKncQ.net
山本の光圀ハマり役だと思う
4話見てやっぱり上手いと思ったよ
次回の荒れてた時期も上手くやりそうだし
石坂浩二と舘ひろしは入れ替わりで登場なんだな

154 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/28(日) 15:09:39.73 ID:QMz378sy.net
>>152
高橋光臣はいま河原で木刀振って殺陣の朝練してる
近々何かやりそう

155 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/28(日) 16:11:31.83 ID:LxsVVZyY.net
高橋は春に時代劇撮ってたっぽいがNHKならクランクイン報告やるから民放のかも
主役というよりも敵役もできるように育てられてる感じがする

156 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/28(日) 19:19:29.95 ID:j7bouBo4.net
>>154
フジテレビの「剣客商売」の新作を期待しました。

157 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/29(月) 14:22:59.76 ID:6t8qv1/8.net
撮影の合間に了助役の子が石坂さんに「好きな食べ物なに?」とか聞いたりしてると加藤シゲアキのラジオで聴いた
微笑ましい

158 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/29(月) 18:08:33.88 ID:oj8BV1eg.net
氷ノ介も小さい時は了助みたいにキレイな目をして木刀の素振りの練習をしてそれを目を細めて
吽慶が見守っていたのかと思うと切ないわ

159 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/29(月) 18:54:08.32 ID:ydnA4fKY.net
>>154
高橋の主演時代劇やって欲しい。山本の主演はさすがに飽きた

160 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/30(火) 08:32:14.94 ID:pXkKPqWE.net
>>159
ここで何度もアピールしても高橋の主演は来ないよ
NHKや民放のリクエスト窓口にコメントしたほうが余程合理的
他下げウザいし高橋のイメージも悪くなるから止めたら?

161 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/30(火) 17:57:47.02 ID:Q192LaUY.net
誰が主演でもいいけど、話がつまらない

162 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/30(火) 18:15:46.88 ID:bWkNTIxC.net
土曜夕方の地上波におろすことも考えてのチョイスかもしれないし

163 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/30(火) 20:24:53.57 ID:maGklIKr.net
光圀の過去の過ちと因縁が出てきてちょっと面白くなってきた

164 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/01(水) 00:10:18.02 ID:3WfuNsT4.net
脚本はもうちょい口語っぽさを抑えて欲しいがとっつき易さ狙いなんかね
会話自体は伏線豊富で練ってる感じはある
話や人間関係は面白いが演出がちょいちょい雑で残念
光圀の過去を声だけ回想してブツ切り暗転する演出は失意が表れてて良かったけど

165 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/01(水) 16:24:43.32 ID:ImjgxQfU.net
タイトルバックが市川崑の竹取物語みたいで
ビックリした

166 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/03(金) 21:00:49.81 ID:3Yg444Lv.net
松本穂香目がめっちゃ綺麗
あんな目で見つめられたらなんでも喋っちゃう
最初の方消さなきゃよかったな、面白くなってきちゃった

167 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/03(金) 21:00:54.58 ID:bY0CWLxg.net
極楽組って名前なかなかダセェ

両火房は口を割っても罪はまぬかれんか

168 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/04(土) 09:42:21.60 ID:FI5hm1ck.net
昨日は松本穂香が全部持っていったね
出番が少なくてつまらんなあと思っていたけど良かったわ

169 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/04(土) 09:50:08.08 ID:hbxFMZhZ.net
♪鼻 大洋 飴〜

170 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/05(日) 11:46:58.16 ID:Y7aKZAi8.net
山本耕ちゃん人気ないねw
まあ、話がつまらないというのもあるけどさ
これが佐藤健や岡田准一が主演なら、もっとスレが伸びていたと思う

171 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/05(日) 12:07:34.27 ID:Qx1mcs7B.net
でも次の大河に小栗旬の側近ポジで出るんだよね

172 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/05(日) 14:11:29.25 ID:uBvnVIB4.net
今時5chのスレが伸びる時代劇なんて大河以外ではないよ
現代劇のドラマでも考察型のストーリーじゃないと伸びないのに
5chに人がいないんだよ

173 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/05(日) 17:53:54.38 ID:uaTYplJ8.net
2004年大河ドラマ「新選組!」の撮影時、スタッフの中で「山本耕史主演で時代劇を撮りたいね」という話になり、原作探しが始まり、見つけてきたのが佐伯泰英の「居眠り磐音 江戸双紙」で2007年に放送。評判が良く続編も。以後も組!からの演出家が入れ替わり立ち代わりで山本主演の時代劇を制作。そうこうしてるうちに、民放の時代劇が全滅しちゃった

山本耕史飽きたと書く人がいるけど、時代劇のレギュラー放送が無くなった現在、山本程度の出演でも多く感じるのか

岡田准一や佐藤健が主演の時代劇なら、注目度は桁違いだろうけど、手間も金もかかるのに視聴率は悪く、誰が出ようがスポンサーがつかない。かと言って茨城のワープステーションを日帰りする様な時代劇には、事務所が出演させない。出るなら大河でBS時代劇ではない

174 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/05(日) 21:14:01.67 ID:B4wv8FxK.net
ここに来ている癖に言うけど…コメが叩く気満々なの丸わかりだもの
ちょっとでも作品に好意持ってたら書き込まないよここには
今じゃtwitterとか他に気軽にコメントできる場所あるし

175 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/06(月) 16:29:37.57 ID:mdB1iOfB.net
新顔で拙いもの作られるよりは常連でちゃんとしたのつくられるほうがまだいいな
まあ若手中堅で適性ありそうなのもっと脇のメインでも使ってもらえたらってのはあるけど

176 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/06(月) 19:53:46.00 ID:P3M9K5uZ.net
>>175
中山や義仙は原作準拠なら中堅若手をねじ込める役なのに勿体ないな
ヤマコーは歳の割に若く見えるから光圀に合わせたわけでも無さそうだし

177 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/07(火) 18:55:39.05 ID:VAuZFhKs.net
>>173
>山本耕史飽きたと書く人がいるけど、時代劇のレギュラー放送が無くなった
>現在、山本程度の出演でも多く感じるのか

薄桜記(2012年)、鳴門秘帖(2018年)、剣樹抄(2021年)
実は約10年間で3本しか主演作はやっていないんだよな
しかも間隔がかなり空いているし。

178 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/07(火) 22:43:44.25 ID:GSSBgL99.net
めっちゃいい奥さんだけど子供は側室に産ませてるのね

179 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/08(水) 09:12:44.97 ID:j/kiFOIA.net
民放でも若吉宗やってるとか再放送の印象じゃないかな

180 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/09(木) 20:44:35.78 ID:7Lu12bcW.net
後陽成天皇-近衛信尋-近衛尋子(泰姫)

181 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/10(金) 17:10:18.14 ID:5l2+qVEc.net
兄の息子と継ぐ家を取りかえる息子はいたはずだしね

182 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/10(金) 20:58:42.27 ID:DHzJbQp3.net
あの刀鍛冶
大量の刀を盗られといて名を上げるも糞もあるんかいな

氷ノ介がここ2週ほとんどなんもしとらんのやが

183 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/10(金) 22:15:32.22 ID:F4jtnV6o.net
>>0178
でも側室に子供が出来たのは(1652年)泰姫と一緒になる(1654年)前だし
生まれて結構直ぐに高松に送られてしまったから
実子とは元服の頃まで会ったことも無かったってウィキに書いてあった

184 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/10(金) 23:10:00.30 ID:kXCHPTqJ.net
めちゃくちゃ面白いねこのドラマ
原作読もうかな
あと我が家の坪倉がもう底意地悪く汚い小悪党で巧くて最高
ひのすけと前座敷牢にいた人は悪くても気概ある感じなのに

185 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/10(金) 23:42:00.97 ID:6vevCs8O.net
松本穂香のファンになりそう
現代劇じゃあんまり可愛いと思ったことなかったのに

186 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/10(金) 23:58:40.87 ID:g0L5poVC.net
坪倉は現代劇なら特に問題なかったけど、時代劇だと声質が軽すぎるのが何かちょっと惜しく感じる

187 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/11(土) 01:15:13.77 ID:RlhhxCgy.net
やっぱり光圀の過去に触れ始めたところから面白くなってきたな
義仙原作より老けすぎじゃね?と思ったがあの役は若手には無理だ

188 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/11(土) 13:17:07.47 ID:TwkuLcOc.net
松本穂香かわいいな、今まで特に印象残らなかったけど
坪倉は憎たらしい感じがよく出てて良いね、ちょっと声高なのはたまに気になるね

189 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/11(土) 15:26:42.53 ID:zJqb0SEP.net
自分も松本いい演技してて昨日の回もすごくよかった
ファンにはならないがwまた時代劇で見てみたい

190 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/11(土) 16:00:56.73 ID:wPPwWJqi.net
鼻がなぁ

191 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 09:32:15.28 ID:EsWsIdPu.net
左文字って義元左文字か
元々今川義元が持ってたが桶狭間の後に信長の愛刀となり
本能寺の後は徳川家に渡ったんだったな

192 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 09:41:44.16 ID:AgNMrrA2.net
光圀の性格からすると最期は了助に討たれるか切腹しかないけど史実と違ってしまう
父親の死体は消えてたって話だが実は生きてるかも?

193 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 10:02:52.32 ID:YwNpes3F.net
予告見ると斬るつもりはなかったのにとなるのかな

194 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 14:51:28.98 ID:ZjUdW63i.net
了介の父親役のあの人が役者的にあれだけとは思えないんだよな
無宿の乞食に身を落としてたけど哲学的な語彙もあって
元々それなりの地位があってやさぐれてたわけではないのかなーと思うし
忍かスパイ的な何かで生き残ってる可能性はないかな

195 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 15:58:14.07 ID:6Oiz6lim.net
黄門ちゃま
こんなカルマ背負っててよくカッカッカって笑って全国旅できるな

196 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 16:45:22.49 ID:xqwYVQFD.net
>>195
作り話らしいね

197 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 17:14:45.43 ID:gBwCObrL.net
原作読んでる途中だけど鶴市達が光圀を唆したのはただの悪遊びじゃなかったぽいな

198 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 17:59:12.95 ID:WYN6/ZpQ.net
>>196
このドラマも漫遊記も作り話
水戸黄門と呼ばれる人物は7人いたってEテレねこねこ日本史で見た

199 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 18:05:51.68 ID:HHCNpwno.net
尾張紀伊は大納言
水戸は中納言だから黄門だっけ?

200 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 19:48:05.17 ID:5Vt3PwXQ.net
>>194
光圀が切って良助の親父がうぎゃっとなる映像は今のところなかったし
あるいは・・・

201 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/12(日) 22:07:51.48 ID:LCaGfyS6.net
>>194
了介に剣を教えたのは自分を斬らせるためかと思ったけど、おとうが実は浪人で侍だったとか?

202 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/13(月) 08:47:02.49 ID:Sc4N6sbI.net
楽しみだ

203 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/13(月) 13:52:03.05 ID:y3FZzew1.net
確かにな

204 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/14(火) 07:35:03.87 ID:noskvv+H.net
氷ノ介小者化で鶴市がラスボスとなるのか

205 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/17(金) 21:05:09.61 ID:nDBLs9j5.net
日光まで歩きの練習をしに行っただけなのに
結果極楽組の面々が鬼が人になるのを手助けしてくれた、みたいな

206 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/17(金) 22:08:58.47 ID:1dNWOdKT.net
今日もものすごく面白い
やっぱりりょうすけの親父は名のある剣人だったね
無宿になった家庭が気の毒で
そして鶴市の卑怯で小さい悪党っぷりよ
ぴったりだ

207 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/17(金) 22:10:38.58 ID:GF+SCBlL.net
後1回か

208 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/17(金) 22:28:06.26 ID:EjtNZsyx.net
氷ノ介は本田博太郎にいいように操られてるだけか

209 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/18(土) 07:44:27.69 ID:NPGwFMPH.net
黄ばみ太夫

210 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/18(土) 08:14:18.38 ID:95faoYXL.net
北乃きいだったんだな、丸太みたいなボディだった

211 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/18(土) 09:39:31.12 ID:hovUyWbp.net
昨日が最終回だと思って見てたから何か落ち着かなかったW
面白い時代劇はNHKしか創れないのかなあ

212 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/18(土) 11:11:52.33 ID:BdksGL7z.net
>>210
自分の記憶にある北乃きいじゃなくてぐぐってびっくりしたわ
あまり期待しないで見てたが金曜日の夜が楽しみになった、ぜひ次シリーズも作ってほしい

213 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/18(土) 11:38:34.22 ID:OmWwgnxD.net
シリーズ化してほしいよねえ、了助の成長もっと見たいし松本穂香の泰姫も可愛い
他の子供達にも焦点当てればオリジナル脚本でもいけるんじゃないかな

214 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/18(土) 11:56:12.24 ID:BdksGL7z.net
リアル泰姫ってあの火事の後少しして亡くなってしまうんじゃ?
誰か魂を短い時間だけよみがえらせる能力持ってる子がいれば
光圀が迷ったり悩んでるときにアドバイスしてくれたり励ましたりできそう

215 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/18(土) 15:10:18.46 ID:fd/aPwXc.net
>>214
朝ドラだったら幽霊として何度でも出てこられるんだがなぁ

216 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/18(土) 15:25:07.95 ID:+hdoq8FT.net
>>215
それ、朝ドラ「まんぷく」の時の内田有紀さんだっけ?

217 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/18(土) 18:16:15.86 ID:N2sbWj7A.net
>>216
まんぷくに限らず朝ドラは幽霊と会話して立ち直ったり何かしらヒントを得たり
みたいな展開が王道

218 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/19(日) 19:56:47.58 ID:CTQpntsP.net
今でもロケにいい場所はあるのね。雲霧仁左衛門4のメイキングで
「CG処理で電線や鉄塔を消せるようになったので撮影はかなり楽になった」
と撮影スタッフが言っていたことを思い出したわ。

219 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/19(日) 20:10:41.10 ID:xybM+BbS.net
泰姫様の、光圀が了助に討たれたら私が了助を今日に逃す セリフのシーンを
金曜日に観て、とても良かったので、もう一度観たくて
今日ニュースの後BSにしてまた観てみました

Twitterで検索してたら、大河ドラマ青天を衝け BS放送から続けて
これ観てる人が結構いる
氷ノ介の中の人ファンも多いけどドラマ自体も楽しんでくれてるようで何より

220 :219:2021/12/19(日) 20:11:48.89 ID:xybM+BbS.net
訂正
今日に → 京に

221 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/19(日) 20:25:18.04 ID:9jQ/8PKK.net
中嶋朋子、しもしも〜の人みたいだった

222 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/20(月) 20:51:37.55 ID:fsqvI8H2.net
義仙の77人目のターゲットが光圀だったってことか

223 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/20(月) 22:49:24.24 ID:SiCOPYQU.net
浅野ゆう子だと思ってた

224 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/23(木) 23:58:59.22 ID:jqR+mnpj.net
了助の子凄くいい顔してるね
これからもNHKで育てて欲しいな

225 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 00:31:54.12 ID:hHOrQWFX.net
>>224
すごくいい顔してるよね
ジャニ系ではないし野性的な演技もいい

226 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 09:13:15.36 ID:QcLizSkJ.net
了助くんはいずれ大河にでも出るんだろうなと思いながら見てる

227 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 20:53:10.71 ID:IpJVy/bk.net
消化不良の感はなくもないが
続編に期待できる最終話でまあ結構

228 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 20:59:48.32 ID:Y/w9Ycd/.net
とりあえず続編匂わせてくれて一安心、了助と泰姫がまた見たい
しかし了助の子は本当魅力的だなぁ
演技がこなれていないのもいい

229 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 20:59:57.64 ID:JDRdN8Gv.net
徳川の世を直したい博太郎さんが「いずれまた」でドロン
光圀が了助に「ここにおってくれぬか」
ほぼ続編決定ですなw

230 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 21:12:35.71 ID:Eios3jWz.net
でもこれから続くと泰姫がー

231 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 21:40:28.82 ID:hHOrQWFX.net
史実は無視でいいよー
タイ姫可愛くて賢くて優しくて好きだ

232 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 21:45:19.51 ID:zZ+yDN9E.net
了助の中の子、あの声で喋れるうちにまた時代劇に出て欲しい

ところで、拾人衆の子ども達が増えていたが(名前のついてないその他大勢)
続編が作られたら、あの子達の誰かが 名前あり セリフあり で配役されるのだろうか

233 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 21:49:16.71 ID:hHOrQWFX.net
あー一話見逃してしまったのが悔しい
全部面白かった
原作読もうかな

234 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 22:11:11.89 ID:PUiXjDr7.net
>>232
半年空くと背も10cm伸びてすっかり声変わりしてそう

235 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 22:19:20.89 ID:Y/w9Ycd/.net
最初の4話分消しちゃったのが悔やまれる、途中からこんなにハマるなんて
カット版だけど地上波行ったら録画するか

236 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 22:42:49.87 ID:atTVIB6A.net
地上波でやってほしいね
あんまり期待してなかったけど脚本しっかりしてて良かった
山本耕史は20年後くらいに水戸黄門やりそう
松本穂香があんなに良い演技すると思わんかった
黒川君はこれからも注目だな

237 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/24(金) 22:56:02.57 ID:15oMloMb.net
地上波行ったら5分ほどカットされるよね

238 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 06:16:29.94 ID:gWyL2TWd.net
村岡役の山本裕子さん、京大法学部卒って
勉強できるんだなあ

239 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 09:08:23.42 ID:3aK7CcZP.net
極大師がいつ「ベリーグッドです」と言い出すか
ハラハラしながら見てた

240 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 09:18:44.05 ID:meDJTZVE.net
Twitter実況では、氷ノ介役のファンの人が賑やかでしたね
私は彼を全く知らずこのドラマを1回からずっと観ていて
最初は「ファン、うるさい」と思っていました

ただ、時代劇に出る俳優としていい若手を発掘したなNHK!
とは思いましたねえ
殺陣ができる、時代劇できちんと声が出せてセリフが回せる

隻腕剣士は「薄桜記」で丹下典膳役の山本耕史さんが好演してましたが
(まあ、それも「剣樹抄」を観ようというきっかけの一つです)
氷ノ介の中の人の人もなかなかうまいです

241 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 09:53:09.05 ID:i4HJJk8K.net
>>236
例えば「小吉の女房2」はBSプレミアムの放送が2021年4月2日 - 5月14日の放送で
今度地上波の土曜時代劇の枠で2022年1月8日(土)スタートだから
「剣樹抄」も6〜7か月待てば地上波で放送してくれるんじゃないかな

242 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 11:10:28.47 ID:gWyL2TWd.net
>>241
今は土曜時代ドラマとなっていて40分枠
前後はニュースだから拡張できない
だからカットされるんだよ

243 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 12:23:06.66 ID:rQkqJxHY.net
あまりスレが盛り上がらなかったね
主演の山本叩きが多くて終わった感じ

244 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 15:12:19.32 ID:nscmZDe3.net
推理系の話でもないのに今どき何で5chで盛り上がるのか

245 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 15:29:45.80 ID:mlK+uemH.net
極大師を捕らえなかったのは続編ヤル気満々と解釈して良いんだよな

246 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 15:47:30.54 ID:beXaVS4J.net
最初は違和感ありまくりで何だこれって思ったけど途中から面白くなった楽しめた
了助の成長は楽しみだね、ジャニ加藤も悪くなかったやん

247 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 18:48:55.38 ID:mlK+uemH.net
西村まさひこの役は何か裏の顔があると思ったんだけどなぁ

248 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/25(土) 23:15:04.19 ID:UXKZAHXx.net
山本ファンにとって佐野元彦Pが関わってくれた時代劇は「薄桜記」もこれも当たりだった。

249 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/26(日) 14:28:55.75 ID:bNdb/klM.net
>>239
続編が有ったらソレ言って欲しいわW

250 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/26(日) 14:37:07.54 ID:jd7te2VV.net
じゃあなかなか名前を覚えてもらえないキャラもいた方が良いな

251 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/26(日) 15:46:54.34 ID:DXomopHB.net
松本穂香さんファンの方はどうぞ
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/8000/458646.html
松本穂香さん主演!
特集ドラマ『ペットにドはまりして、会社辞めました』2022年3月22日放送
総合 よる10時45分〜11時15分

252 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/26(日) 20:00:43.77 ID:iobbQ7wM.net
泰姫の格好でやってほしい

253 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/26(日) 20:28:18.94 ID:3SNFQ6YM.net
続編は来年は厳しいかなぁ。三浦義村は出ずっぱりのはずだからね。

254 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/26(日) 22:20:07.86 ID:iK9qyw19.net
でも主役じゃないなら掛け持ちできないかなぁ
了助役の子が成長しちゃうから続編やるなら早く作らないとね

255 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/26(日) 22:22:30.19 ID:PWs6xeK6.net
来年の夏休みに撮影したらいいのに
大河撮影もほぼ終わっているだろう

256 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/27(月) 00:14:15.77 ID:YUs6iBDE.net
光圀の諸国漫遊は水戸黄門の作り話だよね?
まるで史実みたいに言ってたが

257 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/27(月) 00:20:59.65 ID:L3mMyb+5.net
吽慶と氷ノ介は結局糞藩主のせいで運命狂わされた感じだな
了助の父ポジでも義仙は生存か

258 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/27(月) 16:20:16.99 ID:dmiP115v.net
大河ドラマの撮影は通常10月までやってる。役者降板やコロナで麒麟は12月、青天は11月まで撮影してた。三浦義村は主人公のバディ役でかつ主人公より長生き。さすがに他の撮影をする余裕はないかなあ

259 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/28(火) 12:32:24.96 ID:kyOO4qv8.net
山本耕史巧いよね
演技が丁寧だし役に誠実な感じがある
鳴門秘帖よりもキャラがが役に合ってた

260 :名乗る程の者ではござらん:2021/12/30(木) 08:26:07.05 ID:HThu+nlu.net
正月に大河ドラマ新撰組の総集編とスピンオフの再放送やるって

261 :名乗る程の者ではござらん:2022/01/10(月) 20:43:59.53 ID:BhUL7e52.net
鶴市はお笑い芸人だったのか

262 :名乗る程の者ではござらん:2022/01/30(日) 13:05:55.37 ID:MlQnL21C.net
>>248
民放は大手事務所の力でキャスティング
NHKはプロデューサーの好みでキャスティング

どっちもどっちだね

263 :名乗る程の者ではござらん:2022/01/31(月) 01:06:13.10 ID:+7HrfIW9.net
そらキャスティングはプロデューサーの仕事やからな

264 :名乗る程の者ではござらん:[ここ壊れてます] .net
了助役の黒川想矢くん
舘ひろしさんの舘プロに入ったんだね

265 :名乗る程の者ではござらん:2022/09/15(木) 16:34:48.05 ID:2tfS3KXc.net
https://www.nhk.jp/g/blog/87xtop6m9/

また山本かよ。飽きた

266 :名乗る程の者ではござらん:2022/12/21(水) 02:26:43.87 ID:fnu0wbGu.net
総合での再放送、最初28日からと出ていたけど1月4日からになったのね。
大相撲がある週は休みかな。

267 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/02(月) 00:10:41.32 ID:dsBvhmY7.net
今日地上波再放送あるの知ったよ、放送分もBSと同じなんだね
前半消してしまってたから本当に嬉しい
早く泰姫見たいなあ

268 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/04(水) 06:50:43.87 ID:skfo+yPT.net
これつまんね

269 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/04(水) 17:56:09.48 ID:foBMNMaO.net
ED
https://youtu.be/fkxhH6ve6L0

270 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/05(木) 17:42:53.72 ID:Io14f3x2.net
殺陣シーンが早送りでワロタw
山本が下手だから誤魔化しているのかな

271 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/06(金) 18:36:52.24 ID:+wAEzxra.net
>>267
実況見てると再放送は好評だったけど次回は3週間後

272 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/07(土) 00:03:53.74 ID:4Hp5GaqV.net
了助の子、坂元脚本の是枝映画に出るんだな
舘ひろしも嬉しいだろうね

273 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/07(土) 00:34:38.12 ID:rz5/+g7K.net
途中でメフィラスVSウルトラマンマックスになったからマックスが手強い敵かと思ったら1話でやられてた

274 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/10(火) 12:20:36.24 ID:MiamSuCW.net
こんどいつやんの?

275 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/10(火) 12:22:07.26 ID:w5PF3SWt.net
https://youtu.be/p2x9waE0-Cw

276 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/14(土) 11:24:31.32 ID:vuOLGPrm.net
次回は25日(水)午後3時10分から放送予定

277 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/24(火) 23:09:08.51 ID:yvlEuq4n.net
明日国会で放送無いみたいね
おあずけ長いわぁ

278 :名乗る程の者ではござらん:2023/01/29(日) 16:44:45.83 ID:2Qqt8miU.net
次回は2月1日(水)午後3時10分から放送予定です。

279 :名乗る程の者ではござらん:2023/02/09(木) 22:22:09.82 ID:9vt4Oh1r.net
国会のせいで3月中に終わらないっぽいけどどうすんだろ

280 :名乗る程の者ではござらん:2023/02/13(月) 21:51:11.46 ID:6L+XEqaK.net
国会で上映してそれを中継すればいい

281 :名乗る程の者ではござらん:2023/02/21(火) 18:19:32.99 ID:W7LKZf+n.net
総合に来てくれたのはありがたいが、国会中継で3週連続で潰れるとか、不運でしかない。

282 :名乗る程の者ではござらん:2023/02/22(水) 17:36:04.91 ID:N7RduyJD.net
もはや月刊連載

283 :名乗る程の者ではござらん:2023/02/22(水) 23:13:24.85 ID:To+gWlC2.net
3月中に終わらないけど最後まで放送してくれるのかな

284 :名乗る程の者ではござらん:2023/02/28(火) 19:44:18.72 ID:RcoxQQgd.net
面白くないし再放送は打ち切りでいいんじゃねw
日曜の早朝にやっている大富豪同心の再放送は面白い

285 :名乗る程の者ではござらん:2023/02/28(火) 20:29:26.29 ID:tuSVfyae.net
またしても再放送されず。

286 :名乗る程の者ではござらん:2023/03/01(水) 15:44:20.89 ID:A+vOox+k.net
今日も放送なくて笑っちゃったわ
こんだけ延期が続くのも記憶に無いな

287 :名乗る程の者ではござらん:2023/03/01(水) 16:24:02.50 ID:VJ3QxveY.net
5月にDVD発売決定
全8話をテレビで放送するより先にDVD発売日が先にくるかもしれない

288 :名乗る程の者ではござらん:2023/03/08(水) 21:59:08.91 ID:Vemt12gE.net
次回は4月5日放送のテロップにワロタ
月一放送やんけ

289 :名乗る程の者ではござらん:2023/03/13(月) 21:48:22.60 ID:sRY23DOQ.net
今日BSでやってた徳川吉宗のやつ
山本耕史のキャラが一緒なんで混同するわ

290 :名乗る程の者ではござらん:2023/03/16(木) 20:49:05.33 ID:RfcjuyhQ.net
山本耕史の徳川吉宗はミスキャストだったな
松平健の貫禄や山口崇のような気品と風格もない

291 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/05(水) 17:12:34.94 ID:GEe6hC8O.net
>>288
放送再開したので書き込みに来ました。番組表によれば、来週も放送あるっぽいけど、まだどうなるかはわからない。

292 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/07(金) 16:14:40.20 ID:SfDXLQvv.net
>>291
月刊連載から週刊連載に格上げしたのか

293 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/12(水) 21:35:21.12 ID:C++OtkHM.net
山口馬木也やっぱりいいな

294 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/12(水) 21:42:10.35 ID:K3GYLD4E.net
>>293
鎌倉殿は殺陣を披露する事も無く情けない退場の仕方で勿体なかった

295 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/13(木) 15:05:27.71 ID:XIwaDAkL.net
山口馬木也は剣客商売で好きになった
最近はもっぱら悪役だけどいい役者さんだと思うよ

296 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/13(木) 18:21:01.20 ID:hrzOb9GL.net
山口馬木也の主演で「剣樹抄」を見たかった

297 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/14(金) 15:25:12.04 ID:ikCXHMSQ.net
>>296
それはない

298 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/14(金) 15:40:37.85 ID:7DnEN0On.net
>>296
ほとんどの視聴者に「誰やねん」って言われるなら

299 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/15(土) 15:08:05.08 ID:/tJ+Jkj8.net
山本耕史は正統派の演技もうまいのに
最近は面白俳優枠になっている

300 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/19(水) 20:35:20.38 ID:yqOB1rFD.net
順調に行けば大相撲の前に最終回まで放送できそう。
黒川想矢くん、映画「怪物」と舞台「精霊の守り人」に出演するんだね。

301 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/24(月) 20:48:43.61 ID:SMIpmPPq.net
>>299
無個性で中途半端な存在になっていたので、
おもしろ俳優路線の方が良いと思う

302 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/25(火) 17:39:52.79 ID:nZMdnPfT.net
大昔から山本耕史はとんでもなくおもしろ路線やってるよ

303 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/27(木) 07:58:15.13 ID:e5O0sPvk.net
次回は、5月10日

304 :名乗る程の者ではござらん:2023/04/27(木) 16:09:28.22 ID:Jr5mxuWK.net
全8回が1月スタートで延びるだけ延びたな

305 :名乗る程の者ではござらん:2023/05/11(木) 09:31:25.72 ID:xI64gFU+.net
>>304
完走できて良かった。長い旅路だったなぁ。

306 :名乗る程の者ではござらん:2023/05/25(木) 19:25:19.18 ID:oa0v+qHR.net
山本は「陽炎の辻」の頃がピークだった

307 :名乗る程の者ではござらん:2023/05/28(日) 22:11:07.13 ID:6HgaG+9b.net
>>300
脚本賞受賞

308 :名乗る程の者ではござらん:2023/05/28(日) 23:07:58.47 ID:M1vutnlG.net
>>307
話題作に出演したことで、良いお仕事が増えるといいな。

309 :名乗る程の者ではござらん:2023/07/28(金) 09:00:53.55 ID:ZNVMX9wBZ
要するに少子化対策ってのは本来であれは゛孑なんか産んた゛ら遺棄罪で逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は6O代て゛も妊孕能あるか゛女は3○才で妊娠困難.ひと昔前なら女学校時代に子を産んだり.許嫁か゛いたり,行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの子か゛作られていたわけだか゛、そんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的て゛、洗腦して
竒妙な社會的圧迫を加えて孑を産めなくしてるのが最大原因だろうに更に子供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社會的歪みを加えて
余裕か゛あるから孑を作るという真っ当な家庭の孑か゛10万のiPhone(笑)とか持ってて、私は買ってもらえないから始まって、公明党斉藤鉄夫
国土破壞省によるクソ航空騷音に勉強妨害されて精神的圧迫されて,路上て゛幸せそうな親孑に斬りつけた不幸JСみたいのを増やそうとか
奨学金ガ―なんてミ二ハ゛ン飲洒運転して事故って死んて゛る某大生とか典型だがそいつらに遊ぶ金くれてやることに何の意味か゛あるってんだか
やることなすことすへ゛てがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるた゛けなのがバレバレて゛キモチワルヰな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤΤΡs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

310 :名乗る程の者ではござらん:2023/08/27(日) 06:26:21.65 ID:ldytqBTRr
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛がよだつほどキモチワルイものを枕営業がどうたら耳を疑うな、炎上商法だろうけど.遠い国の争い同様
どうて゛もいい話だが,国連のショタコン担当が人権がどうたらノコ丿コ地球破壊しながら介入しにきて,そんなことだから國連はクソの役にも
立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団だと言われんだろ、家でオトナしくしている者の生活どころか地球まで破壊しなか゛ら人を殺し
まくって私腹を肥やしてるテロリス├放置しておいて、わざわざ出向いて何か巻き込まれてるバカの人権ガ−とか救いようがないな、力による
一方的な現状変更によって大量破壞兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まで騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壞滅
させて子供の学習環境破壊して、鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させて、かつてない量の
水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、突風、灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最悪の脱炭素拒否のテロ
国家に送られる化石賞連続受賞にバカ丸出しプロパガンダ放送で国民を洗腦し続けるテロ政府にABcD包囲網のような制裁を科すのか゛先だろ
(羽田)TTρs://www.Call4.jР/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeСt.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

311 :名乗る程の者ではござらん:2023/09/10(日) 17:48:04.92 ID:9l6k+fSG2
外遊バカ安倍腐敗晋三か゛羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄が國民から強奪した税金で莫大な石油燃やして温室効果ガスに騒音にと
まき散らして気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風,大雪、森林火災にと災害連發させて人を殺しまくって、強盜殺人推進して、石油需給
逼迫させてエネルギー危機引き起こして物価高騰させて,国土に国カにと破壞して何ひとつ成果もあげることなく世界一周旅行を満喫して、
意味もなくノコノコ帰ってきやがって、今どき対面が必要になることなんて.よっぽど切迫した交渉でもなけれは゛意味などないわけだか゛、
税金で豪勢に飲み食いして遊んでたこいつらの会話内容を直訳すれは゛「せやなー」『ほんまやなー」だけだろ
「俺はこうやって単純バ力の国民だまくらかして私腹を肥やしてるんだぜ」くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まであっちの記者はシ゛ャップの変なおっさんカ゛ン無視で「機密文書ガー」だし,世界的スルーぷりが分かりやすいよな
小池デ夕ラメ百合孑といい湯崎英彦といい、頭に虫の湧いた税金泥棒しか政治家になれないんだから、いい加減、直接民主制に移行しろよ
[羽田〕ТtPs://www.call4.jp/info.Ρhp?Τype=items&id=I0000062 , tТps://hanеda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

312 :名乗る程の者ではござらん:2023/12/05(火) 06:27:10.87 ID:H8MnMCB9.net
おはようございます。

313 :名乗る程の者ではござらん:2023/12/09(土) 18:10:19.15 ID:3Drep/3ek
税金泥棒だらけの日本の茶番政治家と違って曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家の国会は政治やってるよな
何しろ「やんのかコラ」「よろこんで」『じゃあ立てよ』「お前が立てよ」とか言い合ってるくらいた゛しな
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義経済音痴文雄にそのくらい言い放とうものならお前ら間違いなく投票するよな
クビにされた税理士神田憲次財務副大臣は徴税システ厶ぶっ壊すために財務副大臣になったんだくらい言えばどんでん返しだったろうに
天下り賄賂癒着して航空騒音による威カ業務妨害までしてるだけの害虫公務員に高額なタダメシ食わしてやるデタラメ許してるせいで
賃金が上がらず物価上昇という白々しい結果になってんた゛から片っ端から税金という名目の強盗システムをぶっ壊してやんよとか
誰か言ってみせろっつのな、税金不払い運動とかやらないのは日本くらいなものだから俺も俺もと汚職まみれの世界最悪の腐敗天國に
なったわけだが税金滞納して督促くらってもと゛うということはないと税理士副大臣か゛バラしちまったし俺も俺もと誰も払わなくなればいいよな
(羽田)tтΡs://www.call4.jp/info.Php?тype=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田〕ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
〔テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

314 :アルファラジュ:2023/12/11(月) 09:38:35.90 ID:7e8BC1q7.net
おはよう

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200