2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆鬼平犯科帳を語ろう その三十五◆

1 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 13:50:10.59 ID:eKt0zksJ.net
前スレ
◆鬼平犯科帳を語ろう その三十四◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1591381015/

2 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 13:52:12.39 ID:eKt0zksJ.net
以下、新作映画の配役を絶賛予想中
 
 
848 名前:名乗る程の者ではござらん [sage] :2021/02/12(金) 11:20:44.99 ID:8nr4zYIb
池波正太郎原作『鬼平犯科帳』『仕掛人・藤枝梅安』新作映画化決定!|時代劇専門チャンネル https://www.jidaigeki.com/support/news/20210212_23857.html
>3月12日(金)13時より主演・製作発表を行い、『鬼平犯科帳』の主人公、火付盗賊改方長官・長谷川平蔵、
『仕掛人・藤枝梅安』の主人公、鍼医者と殺し屋の2つの顔を持つ藤枝梅安に挑む主演俳優2名を発表いたします。

【特設サイト】
池波正太郎 原作 「鬼平犯科帳」「仕掛人・藤枝梅安」 映画化決定|時代劇専門チャンネル https://www.jidaigeki.com/onihei-baian/

3 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 13:55:26.85 ID:eKt0zksJ.net
芸スポのスレは今朝は確認したが昼前後で落ちた模様
 
【池波正太郎原作】人気時代劇「鬼平犯科帳」「仕掛人・藤枝梅安」主演を新たに映画化決定  [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613103128/

4 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 14:00:02.82 ID:eKt0zksJ.net
池波正太郎原作『鬼平犯科帳』『仕掛人・藤枝梅安』新作映画化決定! https://youtu.be/pw3q3FSbVsA

5 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 17:56:30.50 ID:6FTtBDV1.net
そういや初代で殺し屋や香具師の元締めを摘発する話やったな
さすがに梅安は出さなかったけど

6 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 20:26:34.39 ID:5paa428s.net
>>1
超いちおつ

7 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 21:07:25.84 ID:xUz40k/x.net
>>1
いちもつ!

8 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 21:32:19.14 ID:P8gavoMm.net
梅安さんは、顔そっくりの息子・大ちゃんでいいんじゃない?

問題は、鬼平の方だわ。

吉右衛門さん以外考えられないわ。

9 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 21:35:14.72 ID:0CZrq1zE.net
山本耕史は?

10 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 21:53:48.37 ID:yBnzfnWi.net
初期の頃のおまさ(梶芽衣子)は本当に艶があってフル勃起もんでたまらんよね。
うちの母ちゃんと同じ歳とは思えないわ。

11 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 22:35:04.01 ID:0PW4p1Cp.net
前スレ998さん
私も安田顕さん大好きです

かなりのカメレオン俳優なので
与力、同心、剣客、密偵、盗人だいたいどこでもいける気がします

12 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 23:21:59.27 ID:Gi5YIJGh.net
5代目平蔵は渡辺謙でどうか
テレビで梅安を演じているのに引っかかる向きもあるだろうが萬屋錦之介という先例もある
錦之介はテレビで平蔵、映画で梅安という逆パターンだったが

13 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 23:22:22.83 ID:VCD1p8aM.net
梅安は鈴木亮平どうかな
体格もいいし声も悪く無いこの辺はせごどんで証明済
Ken Watanabeとのパイプもあるから演技指導もバッチリ

14 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 23:24:03.46 ID:VCD1p8aM.net
>>12
すごい俳優だが今後続く事を祈ると年齢がな
それにちと決まりすぎだ

15 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 23:34:26.64 ID:/kLBTMAU.net
>>13
華がないし滑舌が気になる
せごどんでも印象に残る演技がなかった

16 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 23:42:57.90 ID:/2y4W/TX.net
てっつぁーん!

17 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 01:10:17.28 ID:uimOLxRz.net
>>15
海老蔵推しか
解せんな
あいつだけばダメだ

18 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 01:38:37.16 ID:AyW6sURG.net
>>17
なんでだよw
俺だって海老蔵は勘弁だわ
鈴木は図体の割に主役やっても存在感がないと思うだけ

19 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 01:47:23.89 ID:SIWRyeSx.net
ここは捜査一課長のメンツで
長谷川平蔵ー内藤剛志
佐嶋忠助ー金田明夫
おまさー斉藤由貴
木村忠吾ーナイツ塙
京極備前守ー本田博太郎
久栄ー床嶋佳子
小柳安五郎ー鈴木裕樹

必ずホシを挙げる!

20 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 02:23:12.36 ID:uimOLxRz.net
>>18
じゃあ誰かめぼしいの言ってみな

21 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 04:25:22.54 ID:Y+YaWvI0.net
なんでこんな時間に目が覚めた、と思ったらお前ら喧嘩すんかよ
発表までのこの期間が一番楽しいんだから、相手を否定すんのやめて、てんでに妄想しよーぜ
そして発表後にみんなでズコーするべ

22 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 08:37:40.10 ID:MhvewxiM.net
私は嬉しい
鬼平だの梅安だの胸張って語れることなんてほぼなかったからな
おまえらもそうだろ

23 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 08:55:38.53 ID:FCPkSp7P.net
>>19
おまさのヨーヨーには葵の御紋が

24 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 11:55:15.14 ID:My/kTDJz.net
内藤も役所も65なんだな山本で44

25 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 13:46:48.35 ID:/Hz70Ra5.net
>>24
真田広之、中井貴一ジェネだと還暦。

村上弘明も今年65。健さんは69。
4、50代で、思いつく男優??
ジャニ関係除く。
高橋克典、阿部寛、堤真一....。皆、56。
大河出ていたのだと、内野、耕史、

26 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 14:16:05.30 ID:RIbO7gMI.net
凄みがある、愛嬌がある、遊び人でもあったが育ちがよさそう
……だれだろうなあ。あと1ヶ月楽しめるね

27 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 14:17:05.60 ID:Y+YaWvI0.net
内野聖陽の平蔵も楽しそうだな
現代劇だとシャープなイメージだけど、真田丸のときの丸い体型の食えない家康も良かった
まあでも年齢的にも、単発ってことからも当代幸四郎の気がしてきたよ、無難だし

28 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 15:23:56.88 ID:zFo7PY8I.net
単発にしたくないからアラフォーで収めたい

29 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 16:31:40.27 ID:h931pkxp.net
>>8
娘の方が似てると思うんで、杏を坊主にしてそれで…

30 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 18:12:58.68 ID:aM++TpWy.net
>>29
やべ。
杏を女鍼医にする「女仕掛人・お梅」とか浮かんじまった。

31 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 18:59:16.72 ID:A5HgmFAD.net
>>19
金田明夫さんは平蔵の従兄の三沢仙右衛門が良いな

32 :sage:2021/02/17(水) 19:15:08.49 ID:My/kTDJz.net
幸四郎も菊之助も発表当日は舞台なんだよね候補から外していいかも

33 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 19:17:58.78 ID:g4YUks4W.net
馴れ馬の

粂八の回

34 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 20:24:51.09 ID:LPiPp0TW.net
染五郎、海老蔵だけは絶対に勘弁だわ

35 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 20:35:10.32 ID:vDtNDJFP.net
mirunowasureteta

36 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 21:04:41.91 ID:K0ckz4Mi.net
染五郎はまだ中学生やぞ
てか演じて欲しい役者語ろうや

37 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 22:28:44.03 ID:LXFbGLs8.net
おにへい
桃太郎侍
さま
役所
ウサギ
小朝

でなんちゃって3匹頼む

おまさは適当にグラビアアイドルから
久枝は彼氏が暴力を振るった奴
彦十は渡辺謙
久米八は渡辺とおる
伊佐次は据え置きで

38 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 22:32:38.81 ID:WRqAjRel.net
何はともあれ海老蔵だけはごめんだ

39 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 22:59:48.52 ID:A7ojcJDc.net
梅雀さんの彦十はちと若いかな?

>>25
村上さん推しだったが、あの方もうそんなお歳なのか・・
内野さん、ありかも

40 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 23:41:10.20 ID:gI1H3NkE.net
>>36
今の幸四郎と間違えてるんじゃないか?>>34
あと海老蔵が出るなら平蔵ではなく梅安だろう

41 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 23:49:57.40 ID:RVqwY4HR.net
鬼平は亀治郎 梅安は海老蔵かと 主役以上に 味のある脇役を務められる役者が現代に居るだろうか

42 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/17(水) 23:56:12.38 ID:vDtNDJFP.net
陣内孝則の使いどころ

43 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 00:25:28.41 ID:pn04CcE8.net
>>41
えーと、その亀治郎は今の猿之助のこと?

44 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 00:28:52.14 ID:JqeUzwjQ.net
詫びろ詫びろの人?
あのほっぺなイメージはないなぁ…

45 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 08:41:10.26 ID:UFB0EBSL.net
梅安に山田純大を抜擢
抜擢落ちでも鬼平で佐島さんか五郎蔵
北大路の剣客で弥七やってたから三浦さんの正当後継者じゃないのかなと伊三次もありそうだがちと体格が良すぎる

あると思います

46 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 10:58:20.27 ID:JqeUzwjQ.net
原田龍二も三枚目落ちしてるけど
時代劇役者として好きだったのでどこかに入ってくれたら嬉しい
あと松村雄基も

47 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 19:21:25.99 ID:04xEpUS1.net
腕っ節も強いし原田龍二いいね伊三次辺りで
松村さんは筆頭同心の実直な酒井さんかな

48 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 19:37:41.02 ID:3Z+hJHQZ.net
原田 盗賊
松村 その盗賊に雇われた用心棒の浪人

49 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 19:42:39.89 ID:WYSWTV/d.net
>>48
盗賊で思い出した、ならば
原田 二代目狐火勇五郎
松村 その弟文吉

50 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 19:48:48.55 ID:8v3lf1G1.net
役柄の話題がメインだけど、そもそも話はどれ選ぶんだろうね
単発長編とはいえ、平蔵登場から始めるとすると、原作準拠で啞の十蔵を軸にしつつ、他の話をいくつか入れ込む感じとか
こっちも楽しみだわ

51 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 19:49:26.98 ID:12mihqW6.net
松村雄基
噂通りの一本饂飩寺内武兵衛

52 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 20:55:56.83 ID:04xEpUS1.net
狐火の勇五郎出てきたんじゃおまさの話もせねばならんだろ
誰かねえ年齢的なことも加味して稲森いずみありゃいい女だぜ小股の切れ上がった

53 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 21:19:26.38 ID:8v3lf1G1.net
おまさは原作だと「勝気そうな釣り目で江戸の女らしい色黒の肌」って描写がたしかあって、鶴田真由を想像して本読んでたわ
でも歳が役柄をかなり越えちゃったな

54 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/18(木) 23:44:54.68 ID:XAJpSKcL.net
おまさ 笛木優子

55 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 00:30:39.56 ID:Bo4BrBC5.net
おまさ 木村多江さんはどうでしょう

56 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 07:23:28.65 ID:Apy8fxb9.net
>>50
脚本家はスペシャルを担当した
金子さん、古田さん、田村さんあたりかな
鬼平を2時間にまとめるのにノウハウが必要だったというから、いきなり新しい人はないと思うんだけど

57 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 08:54:36.90 ID:qtX8xWt6.net
お熊ばあさん
どんぐり

58 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 10:28:20.48 ID:gZK37jFn.net
>>55
俺のイメージ的には奥方だけどなぁ
平蔵に下ネタ振られて「存じませぬ////」とか言って欲しい

59 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 12:19:24.89 ID:KtLFj8RQ.net
誰も期待してないよね
吉右衛門で完成され尽くしたものだもん

60 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 12:59:05.59 ID:lI8Ce5gp.net
まあそういうなよ
長く親しんだものだから、違和感とか否定したくなる気持ちは分かるけど

61 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 14:12:11.46 ID:lkDi6BZ3.net
BSフジの番組表より
2021年2月21日(日) 12:00〜13:30
『鬼平外伝 正月四日の客』
外伝の方です。出演松平健、柄本明、市毛良枝ほか

62 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 14:24:53.35 ID:YV2hJ2vV.net
松平健さんのこれはよく再放送してる回だね

63 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 16:27:50.03 ID:2F+fjcen.net
過去の鬼平・梅安の映画作品
・『鬼平犯科帳 劇場版』(主演:中村吉右衛門 1995年)
・『必殺仕掛人』(主演:田宮二郎 1973年)
・『必殺仕掛人 梅安蟻地獄』(主演:緒形拳 1973年)
・『必殺仕掛人 春雪仕掛針』(主演:緒形拳 1974年)
・『仕掛人梅安』(主演:萬屋錦之介 1981年)

剣客商売ってまだ1度も映画化されてないんだよな

64 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 16:31:34.06 ID:OWImlPN1.net
筒井道隆は、鬼平の部下にいてもいいな

65 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/19(金) 23:49:23.26 ID:VIw90zUf.net
>>59
つまんねえこと言ってんじゃねえよ
んなこたぁここに来るような野郎ども百も承知よ
池波正太郎それも鬼平と梅安の新装だ
うれしいじゃねえか単純に
俺なんかもう何年も熱望していたから妄想が止まらんぞ

66 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 01:37:23.87 ID:f5Bo8k1+.net
髭面で凄腕の剣客に
竹野内豊、玉山鉄二

67 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 07:02:29.33 ID:kLab3gdy.net
おまさ色黒ならクロギャルで売り出してるグラビアアイドルいるだろ
名前は忘れた

68 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 08:36:12.69 ID:2+oroBoZ.net
別にそんなとこ寄せなくていいんだよバカか

69 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 08:47:11.47 ID:2+oroBoZ.net
粂八

毎熊克哉

70 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 10:05:17.47 ID:AN9ABKlX.net
彦十には小日向さん
三次は玉哲
おまさは…保留
粂八は北村一輝
五郎蔵は内藤剛
伊佐次はTOKIO松岡

71 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 10:30:27.16 ID:vw4dVnoe.net
北村一輝は寺内武兵衛

72 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 11:16:36.38 ID:3YXccZ9Q.net
松岡は嫌だな。
ジャニタレは御免こうむる

73 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 11:39:32.27 ID:6dTgi2zq.net
>>50
原作準拠だと
第1話「唖の十蔵」平蔵登場、密偵は岩五郎だけ、小房の粂八は登場するもののまだ盗人
第2話「本所・桜屋敷」岸井左馬之助、相模の彦十登場
新キャスト版の最初はこの二つの話をまとめてほしいです。
登場人物は多いほうかな

74 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 14:45:38.16 ID:bVG/QSfV.net
>>70
そんなくたびれた大店の婿養子みたいな彦十は嫌

75 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 15:27:05.28 ID:wexqOjuu.net
小日向さんはヘタレからサイコパスまでやれる役者やぞ

76 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 17:17:24.30 ID:nFahnEdY.net
>>70
センス悪いな

77 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 18:05:06.66 ID:g+m3ArRK.net
○伊三次
×伊佐次

この辺りは鬼平犯科帳クイズがあれば確実に問題になりそうな気がする

78 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 18:23:48.09 ID:N+U40o7f.net
久栄も問題になるか

79 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 19:46:30.31 ID:Plz/8Ffe.net
おまさ、稲森いずみいいね!

80 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 21:17:37.98 ID:g+i+Gj/8.net
>>62
最後の「上様」の斬バラ髪での獄門首姿。
衝撃的だったな。

81 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 21:22:57.08 ID:g+i+Gj/8.net
>>45
山田純大さん。「鬼平外伝」でも火盗改の同心役で出演してるしね。

うーん!欲言えば、お父さん似だったら良かったのに...。

82 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 22:16:17.65 ID:GKJ7+TiC.net
筆頭与力 佐島忠助

佐々木蔵之介

83 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 22:23:37.99 ID:QBi3wqTn.net
山田純大は主役じゃないんだよなぁ
だけど、脇ですごく光り輝く

84 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 22:28:28.41 ID:GKJ7+TiC.net
奥方様(久栄)かあ
ちょっと風呂浸かって思案しよう
平蔵さん決まらん事にはむずいわ関係性近過ぎて年齢感も大事だし

85 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 22:33:29.61 ID:GKJ7+TiC.net
>>83
私的には半沢直樹でメジャー昇格したと思ってるけどな
ここらで一発本物の陽の目を見せてやりたい
偉大な父の陰で腐らず頑張ってたからな

梅安ならあの体躯文句ないけどな

86 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 23:51:11.99 ID:cK9D8bdi.net
子猫    渡辺直美

87 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/20(土) 23:51:28.35 ID:cK9D8bdi.net
招き猫やったわ

88 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 01:46:27.06 ID:etG0VQ0j.net
佐島、堤真一でもいいな

89 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 02:10:39.49 ID:uuMnYSwX.net
久栄は中山忍か、少し若い人だと松本若菜なんか似合いそう

90 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 03:10:52.55 ID:dXZPQNjV.net
https://www.bsfuji.tv/oniheifinal/pub/index.html
2021年2月27日(土) 13:00〜14:55
BSフジ『鬼平犯科帳 THE  FINAL前編「五年目の客」』
吉右衛門版再放送
ゲスト:若村麻由美,谷原章介,尾上菊之助,橋爪功,平泉成,渡辺大,吉澤健 ほか

91 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 08:06:30.02 ID:jRCs1Pw8.net
賊が必ず出てくるだろ
盗人三箇条をきっちり守る畳の上で死にたいが口癖のような本格の頭
血を見ない事には収まらないいそぎ働きの荒っぽい頭

どっちでもいける柄本明

92 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 08:12:30.77 ID:fNGuIwGb.net
顔は笑っていても眼は笑ってない演技させたら柄本さんは日本一だな
もちろん演技なんで全面的に好好爺の役も似合うけど

93 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 09:45:50.52 ID:jRCs1Pw8.net
左馬之助と井関の録さんはどうしような

94 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 10:21:38.48 ID:/ZmNLSM0.net
仲村トオルの鬼平を見てみたいよね

95 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 10:48:25.18 ID:IXPtPMvL.net
>>94
棒演技じゃないですか

96 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 10:50:41.36 ID:LaKIQ3Qw.net
来週喜多島舞かよ

97 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 10:51:45.52 ID:3hBO+SFz.net
>>95
棒平犯科帳はどうや?

98 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 11:12:33.36 ID:JWugCkbC.net
>>90
2世をそのまま
梅安→大
粂八→一平
とか、縁戚関係だと
鬼平→甥っ子・幸四郎(ただ、やはり父、叔父に比べると顔が....優し過ぎると言うか)
  →娘婿・菊之助(雲竜剣の刺客でファイルにゲスト出演していたけどね)

99 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 11:26:50.92 ID:F2kuMiQD.net
なんで二世や親戚で固めたがるのかわからん
そんなの見たいかねw
だったら彦十だって四代目襲名してる息子さんもいるし
詰めが甘いわ

100 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 11:29:23.44 ID:WDWhJ2c+.net
そんな甘いはずは
どれどれ
ペロペロ

・・・・

ほんまや!

101 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 11:43:27.55 ID:bZNDtF90.net
>>90
観客側は期待しないだろうけど、
二世や近い縁戚で俳優してる人たちは
ものすごくやりたいんじゃないかな

102 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 15:43:42.42 ID:La3aDBb3.net
FINAL見た時は谷原と菊之助が平蔵の候補なのかな?と思ったよ

103 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 16:01:52.03 ID:l1sF/z5q.net
取り敢えずいつ死んでもおかしくないジジイ&美しさは過去の遺産になってるババア
をノミネートするのやめろや
吉版のカイボリのオケイのババアですら酷かったのに

104 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 16:20:05.50 ID:K/9DN/eb.net
吉右衛門版9シリーズ「大川の隠居」の掻堀のおけい:平淑恵??
他にもおけいが登場するエピがあった気がするけど
平淑恵は若い頃は美人そうな片鱗は感じた

105 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 16:25:06.93 ID:3XRSeecd.net
時代劇も似合う高橋克典は鬼平もカッコいいと思うよね
カッコいいだけじゃなく笑顔の場面などもいい雰囲気だろうなぁ

106 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 16:36:29.36 ID:6JhXLJko.net
本所の鬼鉄なら中村獅童平蔵もあり。

107 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 19:30:34.22 ID:JbJeSWDe.net
おまさ
松雪泰子

久栄
中谷美紀

108 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 20:03:14.53 ID:3AdULc1L.net
麻雀萩原にやらせろ、へいぞー

109 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 21:11:40.72 ID:M2KlhA0L.net
獅童もいつの間にか50歳間際なんだよな

110 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 21:15:42.86 ID:S/OPHEoo.net
蟹江敬三の息子はいい役者だと思う
二世感ほとんどないし
くめさんにいいんじゃないかなぁ

111 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 21:30:08.81 ID:6JhXLJko.net
この際、何をやらせても同じ役の藤原竜也にやらせてみてはw

112 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 21:34:33.69 ID:j7DRA5Vz.net
なるほどと思う人選をする奴もいればおちゃらけで選ぶ無責任な奴もいる。
妄想鬼平は面白いな〜
オイ!

113 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 21:40:38.17 ID:IXPtPMvL.net
棒演技同好会としてはゴリ押し藤原竜也もアリ

114 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 21:55:30.24 ID:CIlpA4xq.net
>>108
麻雀メンバーで揃えるか
おくま婆さん  小柳ルミ子
彦十      堺正章
木村忠吾    見栄晴

115 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 22:12:25.26 ID:nmNmPuSa.net
そろそろ山本耕史に時代劇映画の主演やらせたい気もするなぁ
時代劇は色々やってるがこの手のシリーズモノには出てなかったはずだし

116 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 22:27:23.00 ID:IZJO7es9.net
>>115
佐伯泰英のをNHKでやってただろう

117 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 22:31:53.16 ID:6JhXLJko.net
瓶割り音松の幼少期は寺田心で

118 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 22:32:45.64 ID:3AdULc1L.net
これしかおらん!

おまさ   深田恭子

119 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 22:35:33.05 ID:JbJeSWDe.net
猫殿

温水洋一

120 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 22:41:49.30 ID:JbJeSWDe.net
伊三次 加瀬亮

三次郎 宇梶剛

佐島忠助 伊原剛

121 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 23:17:01.82 ID:nmNmPuSa.net
>>116
居眠り磐音な
逆に言うとシリーズモノはこれしかやってないはず
NHKばかりで民放時代劇のイメージがないんだよな

122 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/21(日) 23:51:08.39 ID:IXPtPMvL.net
猫殿も長官に代わって実は裁いてるんだよな。
長官と左馬が惚れてたおふさだっけかな?

123 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 06:44:48.28 ID:DT2vyOBi.net
山本は剣客のイメージあるから梅安の小杉か左内の印象だな
もっと年食ったら土方風の平蔵ありかも

124 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 08:34:47.38 ID:rHFu9L4/.net
長谷川平蔵ー内野聖陽
久栄ー新垣結衣
おまさー戸田恵梨香
伊三次ー伊原剛志
五郎蔵ー松重豊
粂八ー寺島進
佐嶋忠介ー國村隼
酒井祐助ー高橋一生
沢田小平次ー岡田将生
木村忠吾ー濱田岳
彦十ー笹野高史

125 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 08:39:34.08 ID:ryqU8A/y.net
>>124
あー、これすげー観てみたいな
粂はもうちょい若い方がいい気もするけど、平蔵、おまさ、佐島、忠吾、彦十はハマりそう
でもあれっすよね、このメンバーだと出演料だけで余裕で製作費超過するよね‥

126 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 08:41:53.94 ID:kCvrX8i3.net
失笑

127 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 08:49:24.57 ID:twsiElfC.net
>>124
これいいね。

128 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 08:51:43.06 ID:B3tHSDmn.net
なんかこうさ、>>126みたいに斜に構えるだけの保守的な視聴者が時代劇をダメにした要因よね

129 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 08:55:40.43 ID:ryqU8A/y.net
まあ好みは人それぞれだからさ、想像するくらい楽しませてくれよ
てか126の人は、どんな時代でもどんな役者がきても、失笑ってレスしてる気がするよw

130 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 09:04:27.38 ID:kCvrX8i3.net
悪いけど浅すぎて草も生えんわ
主役級並べすぎだろ無茶苦茶

131 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 09:14:38.78 ID:B3tHSDmn.net
あ、そういう浅すぎとか空気読めないのはいらないんで
プロ視聴者の方はお帰りください

132 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 09:46:25.55 ID:ygSr0zDB.net
猫殿(温水洋一)と忠吾(濱田岳)のかけ合いが見所。

133 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 10:19:54.99 ID:EbR9FScN.net
>>115
山本には長官よりも酒井さんか佐嶋さん役の方がずっと似合いそうだ

134 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 11:56:50.06 ID:kCvrX8i3.net
>>131
ど素人にも程があるアホな妄想はやめてくれないかな
バランスってわかるか?

135 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 12:37:07.39 ID:M1mEhGg2.net
楽しめない人だなーw

136 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 13:02:12.66 ID:U/8Id5m+.net
なんか超玄人がいるときいて

137 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 13:18:01.58 ID:twsiElfC.net
見るのは素人なんであしからず。

138 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 18:07:15.63 ID:9eIkmZKU.net
妄想して楽しむのは自由なんだよな。
ほっとけばいいのにね。

139 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/22(月) 19:08:18.03 ID:UAWfTMc3.net
BSフジ「霧の朝」
何度か観て生みの親側の身勝手さばかりが気になって嫌いな作品の方だったけど
今日観ているうちに考え方が変わった、これ名作だと思うようになった。

140 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/23(火) 14:34:12.23 ID:fWmdB8R0.net
おまさ 酒井美紀
奥方 綾瀬はるか

141 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/23(火) 17:45:44.61 ID:Vk1x0DmB.net
長谷川平蔵ー内野聖陽
久栄ー中山忍
おまさー遊井亮子
佐嶋忠介ー國村隼
酒井祐助ー葛山信吾
木村忠吾ー宮川一朗太
京極備前守ー橋爪功
彦十ー笹野高史
伊三次ー大浦龍宇一
五郎蔵ー羽場裕一

2時間サスペンスで、よく見かけた人をちりばめてみた。ギャラ的には大丈夫だろうが華に欠けるかな。

142 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/23(火) 18:16:33.33 ID:8kSPj89T.net
笹野高史さんは以前池波正太郎の小説に出てくる料理を再現する番組に出た時に
「池波作品出演の声がかかるのを待っていたけどかからなかった」と残念がられていたが
今回はどうだろうなあ

143 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/23(火) 18:21:00.31 ID:0RZLTKp9.net
>>142
笹野さんクラスなら出してくださいとお願いしたら出られそうだけどな

144 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/23(火) 18:22:22.37 ID:tNwQfp4u.net
羽場裕一って前に出てなかったっけ?

145 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/23(火) 18:33:17.54 ID:8kSPj89T.net
>>144
羽場裕一さんは
第8シリーズ 第5話「はぐれ鳥」で津山薫の同門でどうしても津山には勝てなかった
同心の吉見丈一郎の役を覚えてる。ほかに調べたらスペシャルの「引き込み女」
で伊兵衛 役となってたけど、こちらは私は思い出せません。

146 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/23(火) 19:47:49.65 ID:VkC2lux+.net
>>141
年寄り多すぎやろ

147 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/23(火) 20:05:50.74 ID:tNwQfp4u.net
>>145
そうだ!
引き込み女の記憶の方があります。

148 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/23(火) 20:07:57.44 ID:tNwQfp4u.net
天海祐希は津山薫にピッタリかも。
単発で勿体ない気もするけど。

149 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 09:29:24.93 ID:MTxTsl/A.net
天海祐希はアレだ、長与千種が演ってた役が良いよ

150 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 10:43:26.92 ID:Ze2JPZjU.net
うさぎは初登場時25歳の若者やで
現在のとしのりが55歳
うさぎさん、と呼ばれていい位

151 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 10:47:02.70 ID:CbIY6lm0.net
うさ忠はあれでいていい顔してんだよな
絶妙に

152 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 10:55:02.29 ID:gfgcwx1r.net
>>149
市松小僧に惚れるおまゆやな

153 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 11:23:11.64 ID:g3j4neLe.net
一昨日昼にTVAでやっとった第一回放送分『暗剣白梅香』で序盤に映っとった篠山紀信氏がおの役者さんの名がわからん!一回きりか?出るの‥。

154 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 13:57:33.65 ID:uBi5Vl6v.net
>>149
おまゆをやるには老け過ぎw
天海は綺麗だけどもう53歳だ

155 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 17:15:15.03 ID:l72a48nQ.net
>>153
手元に白梅香がないから観られないけど
三の松平十 中村又五郎
丸太橋の与平次 中田浩二
鶴や亭主利右衛門 牟田俤三
のどれか?

156 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 18:10:07.11 ID:Uaz0Ca0R.net
結局誰が鬼平なの?
決まってないの?

157 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 18:11:24.18 ID:Uaz0Ca0R.net
>>2
この日に発表なのか

158 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 19:22:22.66 ID:l72a48nQ.net
>>156
3月12日に時代劇専門チャンネルで
生配信で公開するみたいだよ

159 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 20:55:11.40 ID:XzvZXMGg.net
見るの忘れた…

160 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 23:31:52.85 ID:vyWKop1s.net
火付け船頭

奥方様が綺麗だった

161 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/24(水) 23:40:24.61 ID:CbIY6lm0.net
平蔵さんを誰にするか
これによって続ける気があるのか指標になる
単発ならどっしりしたの持ってくるだろうな

162 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/25(木) 12:27:22.85 ID:t3QnCfcP.net
単発じゃない?
それともスタートだけ映画で
TV時代劇を新たな鬼平と梅安でシリーズ化?

163 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/25(木) 13:47:08.29 ID:ero9GvCh.net
>>162
出来上がったのをまず1〜2週間の劇場公開
そのあと時代劇専門チャンネルで放送とかネットでの有料配信
さらにそのあとBSフジで放送かなと勝手に予想してる。
かつてのように1時間でまとめた作品を続けて作っていくというのじゃなく
2時間スペシャルを年に1度作っては公開していくやり方じゃないですかね。

164 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/25(木) 15:29:32.94 ID:htF/m/Ev.net
ワクテカが止まらんな

165 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/25(木) 18:03:06.51 ID:GM0RRbdN.net
>>162
時代劇は金がかかるからな
単発の予定だとはおもうがファンとしては期待してしまうわけよ
CSでもなんでもいい年末SPかなんかで続けてほしいさね
必殺も剣客もぶーぶー言いながら楽しみで観てるしw

166 :名乗る程bフ者ではござらb:2021/02/26(金) 19:42:27.70 ID:MKsjmXX1.net
ギアゴーストか染めゴロー以外に正当な後継者なんていないんだからあんま期待しない方が…

167 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/26(金) 20:28:50.69 ID:hSU+4rhC.net
丑之助は顔に吉右衛門入ってるように見えるけど
やれるのは数十年後の話だからな

168 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/26(金) 21:27:12.74 ID:pgZaWkg3.net
BSフジの番組表より
2021年2月27日(土) 13:00〜14:55
『鬼平犯科帳 THE FINAL 前編「五年目の客」 』

3月12日に新キャスト版の鬼平役発表の前にこの放送
なんか含みのあることかななんて思ってしまったw

169 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/26(金) 22:16:29.29 ID:ihf65jzm.net
としのり抜擢きちゃう?

170 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/26(金) 22:16:42.27 ID:VzLaPSG5.net
長谷川平蔵宣以
まさかのトータス松本!!!

171 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/26(金) 23:25:52.60 ID:/vdWGm4u.net
時代劇の経験豊富な高橋英樹パターンの鬼平を見てみたいよね

172 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/26(金) 23:46:25.95 ID:kraI5gnF.net
高橋英樹は1978年に舞台で長谷川平蔵を演じている。
(この時は34歳という若さ!)
今年で77歳だから流石に映像では無理だろう。

173 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 02:51:16.77 ID:dvvM3HyX.net
千代おるけ?

174 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 09:11:51.38 ID:CNbIwgCB.net
>>172
無知なので過去の舞台事情を知らなかったので勉強になりました
バラエティ番組やサスペンスドラマでの高橋英樹を見てると時代劇の姿もまだまだ見たいなぁと思って書いてみた(^-^)/

175 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 10:05:27.55 ID:/YkgnOsL.net
吉右衛門さんの方が高橋英樹より3ヶ月年下だから
年齢だけで言えば続投でいいじゃん、になっちゃうw

176 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 10:26:24.39 ID:BS3P3Z5O.net
>>168
土日はずっと前から鬼平やっとるぞ!

177 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 11:20:24.94 ID:V5/GeUqL.net
>>168
知ってるけど、3月12日までに吉右衛門版のファイナル前後編を放送して
3月12日に制作側の発表で「新キャスト版の長谷川平蔵役はファイナルで石動虎太郎 役
     の尾上菊之助さんに決まりました。」
とかするのかなと思ったもので。
菊之助さんは43歳、写真を見ると長谷川平蔵役もよく似合いそうな感じがします。

178 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 12:00:15.52 ID:jXC3sPRx.net
>>175
吉右衛門さんは先月体調不良で歌舞伎座途中降板しているよ

179 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 12:41:39.28 ID:jYecdEnt.net
体調不良マジか、最近までBSフジのトークに出てたのに

180 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 12:46:20.38 ID:YW2uh24S.net
新たな鬼平に吉右衛門と縁のある歌舞伎役者を抜擢するって話なら、甥の幸四郎にして欲しいな〜
初代白鸚(8代目幸四郎)の孫になるし
菊之助もいい役者だけど、吉右衛門絡みが増え過ぎるのはモヤモヤする

181 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 12:59:28.66 ID:heXQfWea.net
>>178
その後また復帰して次は五右衛門じゃん

182 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 14:35:39.53 ID:sZmIMOVN.net
ほとんど見たことなかったが今はfodでスペシャル中心に見まくってる。
鬼平役はもっとカッコいい役者が良いんじゃないだろうかとか初め思っていたが今はこのオッサン臭さが良いんだとわかってきた。

183 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 15:13:43.15 ID:uXsQI6M7.net
>>181
それまでも休演することあったしあまり健康体とは言えないからなあ

184 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 15:25:33.37 ID:jYecdEnt.net
FINALあらためて見ると皆ヨボヨボね
役者にあわせてシーンを構築してる

185 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 15:50:43.04 ID:V5/GeUqL.net
五郎蔵さんの屋台はよかった。鉢巻姿で頑固おやじのお店という感じで

186 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 17:11:21.48 ID:heXQfWea.net
>>183
元々身体弱いらしいね
けど精神力が半端ないど根性タイプな人だしな

187 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 17:44:10.08 ID:sIuzMV/a.net
別に身内の世襲制みたいにしなくても
どれも平蔵やれるほどの役者じゃないし
幸四郎も本編で何度か出てきたが痛々しかったし

188 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 19:04:59.69 ID:EqZ0YI7E.net
鬼平は伝統芸能の人の一択だし、そこはそうなるんじゃないのかなーと
期待したい。

189 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 19:53:07.29 ID:rqNyx/gp.net
>>155ヒントを
ありがとうございました
あとは自力で調べてみます

190 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/27(土) 20:07:04.31 ID:eNk6qZDI.net
>>188
丹波は?

191 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 09:16:55.35 ID:kxVtiDwg.net
>>188
すゑひろがりず

192 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 10:21:05.13 ID:iGD6nB5l.net
池波先生はもう彼岸の人だし
主役の鬼平を伝芸の人にこだわる理由って無いと思う
ただ現代の30〜40代の役者らが和装に慣れてなくて
歩き方世座など所作が微妙って問題点があるだけ

193 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 10:22:15.29 ID:iGD6nB5l.net
正座が世座になってたw
予測変換めぇー

194 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 10:58:21.06 ID:8tsWXhur.net
うさ忠は、大河「麒麟〜」で梟雄斉藤道三(本木雅弘)に下剋上された間抜け大名・土岐頼芸してたし...。キャラのイメージが抜けないのね。

195 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 14:20:34.66 ID:KXKEsbSq.net
おまさは小林綾子で

196 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 14:32:01.73 ID:DoPl8iit.net
泉ピン子が、お熊婆さんならよし

197 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 16:33:42.48 ID:2MxGQ/QL.net
新キャスト版でも季節感を出すための食事の場面と平蔵さんと久栄さんの
会話の場面は削らないでほしいです。

198 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 17:20:35.46 ID:GP0mncvP.net
五年目の客、原作だと左馬が出るんだけどFINALでも見たかったなあ

199 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 20:23:05.90 ID:qA1xrKmS.net
このスレ的にうさ忠は濱田岳でおk

200 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 23:07:30.88 ID:mPR4aIx7.net
それだとつまらないななんの捻りもない

201 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 23:09:13.97 ID:SNf7AZtT.net
うさぎは貴重なコメディリリーフなんだし、ひねりとかいらなくね?
濱田岳は似合うと思うなー

202 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/28(日) 23:34:18.30 ID:sKszXwec.net
それにしても3月12日は遠いな
1ヶ月間、時代劇ヲタが喧々諤々してくれると思ってるのか?
そろそろ配役予想は飽きたわい

203 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 00:38:12.09 ID:LhynZ+F3.net
村松忠之進→温水洋一
木村忠吾→濱田岳
シリーズで物凄く見たい!

204 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 00:49:10.92 ID:dGa55CXl.net
尾美としのりは「痴漢日記3」で冴えない美術教師を演じてたな。
その頃から既に木村忠吾役を演じていた。
ちなみに、痴漢被害に遭う女性は暴れん坊将軍でくノ一を演じていた大竹一重。

205 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 08:08:17.62 ID:gFrIVd9P.net
伊三次 永井大

206 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 19:26:57.59 ID:+I977K9L.net
 >>189
>>155ですけど、、
残念ながら御提示いただけた画像の顔その第1話の序盤の篠山紀信氏がおの武士とすべて顔が違ってました、すみません諦めます。

これで永久に謎です。ストーリー的には重要でない単に平役かも…。

207 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 20:51:34.47 ID:BYhhmoNs.net
>>142
藤沢周平の三屋清左衛門残日録に出てるけどな

208 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 21:13:45.72 ID:pwEyH9Ux.net
>>207
あーあのつまらんかったあれか
よわっちー道場主やってたな

209 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 21:53:02.50 ID:BYhhmoNs.net
うさ忠って
女のことと言えば…
っていう役柄だから中の上の男前でないと
三枚目で女好きのする顔ということで原田泰造

210 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 21:54:29.39 ID:BYhhmoNs.net
>>208
それは高橋克典の子連れ信兵衛

211 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 22:15:50.75 ID:17lxShpZ.net
原田泰造か盲点だったな
忠吾つーか佐島さんだな無駄に迫力あるならな

212 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/01(月) 23:29:31.27 ID:LhynZ+F3.net
やる時はやる小柳同心:中村俊介
鉄火の女お園:米倉涼子

年取り過ぎか?

213 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 06:25:29.47 ID:6exFtOvH.net
原田泰造は今月24日の誕生日で51歳でござる
お頭様より若い役者はいぬか?

214 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 10:24:22.80 ID:7roSC/N1.net
泰造は録之助でよくね?

215 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 10:31:27.87 ID:7I/YgDox.net
乞食坊主か、似合いそうやな

216 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 11:32:32.96 ID:Tjnqi61n.net
>>213
お頭は盗賊の親玉な
長谷川平蔵さんは長官と書いて(おかしら)と読ませる
どうやら原作読んでないなキミ
ここは池波先生もこだわった点だよ

217 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 11:34:36.63 ID:/c/6CEUN.net
酒井 高橋光臣
沢田 溝端淳平
忠吾 中村隼人

NHK時代劇で主役をやった人ばかりで贅沢にw

218 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 13:47:35.75 ID:Y8RZtdDK.net
萬屋版のねこじゃらしの女も池波志乃さんなんだね
本当におよね役ぴったり

219 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 17:00:47.14 ID:WnZwyKsN.net
おまさ:高岡早紀
血闘の回のヤラれちゃうおまさ役はグッとくるはず。

220 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 18:32:08.72 ID:UGXHYpoM.net
>>171
>>172
週刊スタミナ天国という田代まさし司会の番組に、高橋英樹がゲスト出演して
「吉右衛門の後に鬼平やってみたい」と言っていたなあ
時代劇で一番やりたい役だそうだ。

221 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 20:53:23.70 ID:TuCFwmo9.net
髷物のあこがれが鬼平さんか

222 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 21:15:17.54 ID:Gs06GMV8.net
そうか
原田泰造はもう51にもなるのか
若く見えるがなー
これはたまげた

もっと若いのか
仕方ねえなぁ
宮川大輔で

223 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 21:39:01.37 ID:Gs06GMV8.net
前から時代劇に出てる若手女優つったら木村文乃
久栄できるだろ
長官は佐々木蔵之介若しくは反町隆史で

224 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 21:54:34.00 ID:hLNfwuTs.net
>>222
宮川の江戸言葉は違和感ありそうだけどな。

225 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 22:02:36.12 ID:akHfL//Q.net
佐々木はともかく反町は違う

226 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 22:29:03.58 ID:HfwyPSdK.net
スローな武士みたら、ますます平蔵は内田聖陽にやって欲しくなってきたぞ

227 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 22:50:32.66 ID:TuCFwmo9.net
目力が足りない

228 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 22:58:13.59 ID:4+n99d55.net
佐々木蔵之介は小柳同心か沢田同心かな〜

229 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 23:18:07.59 ID:Xtxlf+bl.net
要潤の長官も似合うな〜

230 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/02(火) 23:36:32.85 ID:MlnIiSrZ.net
>>229
背が高すぎないか?

231 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 00:26:04.21 ID:LLi3E5O5.net
田中圭と向井理の間みたいな顔の俳優誰かいないかな
あの系統の顔の人にうさぎしてほしい

232 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 00:35:26.66 ID:viEYqTkO.net
>>231
2人の顔の系統全然違うと思う

233 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 01:00:14.21 ID:wO/APwv1.net
高橋一生を佐島さんで使いたい

234 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 03:45:10.47 ID:AH6s4BRl.net
若くね?

235 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 03:48:52.97 ID:AH6s4BRl.net
酒井同心は大谷亮平とか

236 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 04:32:21.71 ID:zO/MIugA.net
長官は平岳大で

237 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 06:00:36.21 ID:uepHIxL3.net
平岳大は46歳
いいかもな

238 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 08:35:16.35 ID:MqXJslD9.net
>>234
アラフォーであの辺は固めたい
続いて欲しいからな

239 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 10:24:49.70 ID:yS5AP0+K.net
あと9日か、もう誰が平蔵役になったかは内定もあって、どの話を作るのかも
決まっているんだろうなあ、わくわく

240 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 10:27:56.17 ID:LauZ1dlN.net
鬼平だったかはわからないのですが
大店で働いてる人が神社で大金の入った大事なお金を落とす
ホームレスの女性が拾って、お金を抜き取ることもなくきちんと返す
大店で働いてる人がホームレスの女性に土下座して感謝する
その一部始終を見ていた元盗賊がホームレスの女性に料理やらを振る舞う
ついでにホームレスの女性の仲間のホームレスたちにもごちそうする
ホームレスの女性たちは飲めや歌えのどんちゃん騒ぎ
しかしその夜、この先今夜のような幸せなひとときは決して訪れないだろうと人生に悲観し
ホームレスの女性は自殺してしまう

この話ってなんていう題名かご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

241 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 10:50:27.23 ID:yS5AP0+K.net
>>240
「鬼平外伝 夜兎の角右衛門」だと思います。
原作では短編集「にっぽん怪盗伝」の中の「白波看板」です。

242 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 11:30:50.39 ID:MLNSpTst.net
>>240
梅雀と荻野目慶子だったよね、確か。
あの話、もう池波節全開って感じで良いんだよなあ。

243 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 12:54:07.76 ID:MqXJslD9.net
スカッとするチャンバラか
うるっとする人情話か
どっちだろな

244 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 13:21:11.23 ID:qlR2QuNQ.net
>>243
荻野目慶子ならズッコンバッコンやりまくる話じゃないのか、

245 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 14:54:37.10 ID:CrCrgqkF.net
ホームレスって夜鷹のことだね

246 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 17:19:25.40 ID:YEEW2HuQ.net
慶子なら買うぞ

247 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 17:52:23.79 ID:pi+OUBRK.net
慶子さんは魔性だからな

248 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/03(水) 18:30:40.42 ID:qlR2QuNQ.net
妹の洋子と合わせて2人買いたいぞ!

249 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 00:08:38.50 ID:0c55b5He.net
>>241
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
ありがとうございます、これでした!
時代劇専門チャンネルに加入してやるかぁ
Amazonからも見れるみたいだしね
>>242
ホームレスの女性が自殺するのが
こういう考えもあったのかと驚きでした

250 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 00:19:40.66 ID:0c55b5He.net
すみません、鬼平はないっぽい・・・

251 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 00:33:26.00 ID:O2VVh4se.net
>>250
え、amazonでもありますよ、金曜の23時からスペシャル枠で、
明日は浅草・御厩河岸。日曜日の10時が第3シリーズ18話。
最近外伝はやってないですが。

252 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 00:37:59.38 ID:O2VVh4se.net
あ、日曜日は17時から、第3シリーズの12話もありました。

253 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 18:52:00.91 ID:nkrOBHwA.net
>>248
荻野目姉妹で「白と黒」を…
あ、色が逆か

254 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 19:01:38.30 ID:2c6Xh/VO.net
>>253
ヨウコ、ケイコ、ヨウコ、ケイコ、もう出そうだ
ヨウコで出すか、ケイコで出すか、アカンお熊で出てしまった!!

255 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 20:52:13.15 ID:uuHqXcNW.net
>>245
おこも、やろ

256 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 20:57:50.82 ID:IU4FBkas.net
神木君うさ忠やってくんないかな

257 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 21:41:30.74 ID:nkrOBHwA.net
>>256
辰蔵では?

258 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 22:09:07.94 ID:d/rx0uR5.net
久栄→寺島しのぶ

259 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/04(木) 23:41:25.69 ID:SzgifFG6.net
>>258
むかしの男が何人もいそう

260 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 00:36:05.86 ID:2l99fmC5.net
>>258
三冬さんもやっていたしお似合いかもですね
ちょっと強そうですがw

261 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 05:50:36.72 ID:PoRT6noD.net
>>258
ゴツ過ぎるもっと世間知らずで可愛げがないと
あの人は剣客の三冬の時で懲りてんだろw

なんで出てきたのか

262 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 14:32:16.47 ID:rWCSynYL.net
しのぶはパン旅の予告で見たけど老けた

263 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 14:33:29.39 ID:1iueOZwz.net
あと久栄は
部下や密偵たちにも優しいけどあくまでも立場上からの優しさで
でも感じ悪くない、という

264 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 14:45:52.43 ID:udhnGCWP.net
久しぶりに芸スポ速報+に梶芽衣子ネタのスレッド立ってるが俺は世代的に親より歳上俳優だから鬼平でのキャラクターしかイメージわかないや

265 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 15:25:44.36 ID:8vDZ4E5H.net
芋酒屋の主をイッセー尾形あたりで観てみたいと思った
イッセー特有のくどい感じを出さなければ悪くないだろう

266 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 15:55:45.29 ID:NryMQBr1.net
梶芽衣子の近影を見たら
吉右衛門版としてfinalを製作したのは正解だったと改めて思った
吉右衛門自身も近頃発声が小さくなってて体調が心配だし

267 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 16:04:38.28 ID:5K0r1GQ4.net
>>266
先代団十郎の葬儀の時でもすっかりヨイヨイの爺ちゃんになってたしな…<キッチー

268 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 16:12:49.16 ID:vwh1HbXB.net
明日の午後1時からのBSフジはそのファイナルの後編「雲竜剣」です

269 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 17:22:16.80 ID:y0GzmKqO.net
前編の5年目の客は、久々で吉右衛門さんが鬼平に戻れてなかったのか、存在感のある置物みたいになっちゃってたが、後編の雲竜剣の方はちょっとシャッキリしてると思う。殺陣も頑張ってる。

270 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 18:11:15.04 ID:jnHMCtpw.net
>>265
佐藤二郎、ムロツヨシなんかもどうだろう?

271 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 18:53:13.30 ID:189op8O1.net
ムロは同心か、長屋に住む易者が似合いそうだな

272 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 19:24:00.88 ID:vwh1HbXB.net
ムロツヨシさん、同心なら細川峯太郎役がいい
「俄か雨」で平蔵さんに怒られっぱなし

273 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 20:54:03.79 ID:jnHMCtpw.net
こうやって見ると、40代〜の役者で時代劇に適応する人は誰なんだろう?と思ってしまうな。

274 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 21:15:33.62 ID:QEfSTZVX.net
>>270
佐藤二朗は入れ歯師の盗賊ってところか
ムロはどうしたろうかしゃん

275 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 22:43:14.47 ID:yEvpfZP9.net
梶芽衣子さんがSNS等を急に閉鎖するんだって。
何かあったかな〜
ちと心配。

276 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 23:11:30.69 ID:IdZj81xj.net
鬼平でのお仲間が作詞されたCDの発売も中止?
このタイミングで。何かあったかね

277 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 23:29:25.75 ID:og2GiTB2.net
>>270
ムロツヨシは大滝の五郎蔵を裏切る外道な手下が似合う。
それか吉右衛門版season1でなます斬りにされてなぶり殺される森田順平が演じた役。
アイツには、その程度で充分。
ただの福田雄一の腰巾着だからね。

278 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/05(金) 23:39:06.06 ID:D7soacPV.net
>>276
そのCDを巡ってトラブルじゃないかな

279 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 01:11:18.70 ID:aI2JG5j8.net
>>265
そんな時の柄本明な

280 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 01:11:36.03 ID:euwJfQ4M.net
>>278
狐火だったか炎の色だったかで、平蔵さんが「見張ってないと、おまさのような激しい血を持った女は何をするか分からぬ」みたいに言ってたのを思い出した。

281 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 13:25:17.90 ID:DgWR8xI4.net
>>280
もうやだ、こんな時代

282 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 15:32:18.28 ID:Hb1PoPzK.net
露口茂ってまだ元気なんだっけ?

283 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 15:53:42.67 ID:V75QZ8Z8.net
>>282
露口茂さんは
2021年現在俳優は引退状態。
また、2013年80歳の時には週刊女性のインタビューでは、元気にごく普通の毎日を過ごしていることを語ったそうです。
しかしそれから8年経っているからどうでしょうね

284 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 17:37:20.43 ID:Hb1PoPzK.net
有難う、雲竜剣は1990年放送かあ

285 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 17:58:09.24 ID:m8ItRGGb.net
鬼平を誰が演じるのか今はわくわくしてるが、
発表されたら誰だろうがガッカリ!ってヲチになるのかなぁ
鬼平に限らず時代劇の配役は慣れちゃうもんだよね
大岡越前、遠山の金さんなどもアイドルになったらカッコいい時代になったもんな

286 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 18:22:13.94 ID:Gxw/cBID.net
遠山の金さんは、実は姫の松坂慶子が好きだったなあ

287 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 21:50:25.16 ID:8gaSGLOl.net
石黒賢って時代劇もいいなぁ

288 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/06(土) 23:42:38.44 ID:lCHG8kxh.net
剣客商売スペシャルの録画観たんだが、
下っ引の桶屋の太次郎役の蟹江一平が
鬼平第1シリーズ頃の粂八仕草も芝居の間も
あまりにそっくりで驚いた
一緒に出てる伊三次とおまさが老けてるのに

289 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 08:20:54.43 ID:3GOjDEve.net
誰が鬼平なのかなー
昔と違って新作の時代劇が少ない時代だから悪役側の出演者も楽しみってか気になるね
一昔前からの必殺仕事人のように時代劇の悪役経験が少ないけど有名ベテラン俳優パターンってのもありかな
誰だろうね悪役トップを演じる俳優さん

290 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 08:35:29.05 ID:cmoboajz.net
>>287
酒井さんとか似合いそう

291 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 08:36:40.86 ID:cmoboajz.net
遠藤憲一なんかは若いころよく出てたからなあ
鬼平も剣客も

292 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 09:13:43.11 ID:n5XkWd6Z.net
下手に冒険せず出演料の塩梅もいい感じの役者たちを起用かね?
コロナ禍だから出演料は例年より低くても仕事受けたい役者多いのかね?

293 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 10:02:00.28 ID:jCf90vQr.net
改めて新キャスト発表の記事を読んでみたら発表は平蔵役と梅安役の2名だけのようですね。他の人はどうなるのだろうとちょっとがっかりというかもやっとなったわ。

294 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 11:30:50.31 ID:VBTRCciD.net
>>273
堤真一は、一応千葉真一に鍛えられてるし

295 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 11:34:45.39 ID:VBTRCciD.net
真田広之の付き人だった。

馬、殺陣はお手のものだと思うけど、所作は
分からない。

連投スマソ。

296 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 13:10:09.18 ID:mv5vrI4W.net
堤真一はもうアラカンだよね

297 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 13:55:50.37 ID:IVYSh/rg.net
猫殿は吉岡秀隆も面白い

298 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 14:26:51.71 ID:RfkW68vC.net
>>293
アイドルから選んだのかなぁ?
近年の時代劇は男性アイドル起用した方が女性ファン増えるもんな

299 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 15:47:49.95 ID:O7uYNiod.net
剣客商売の直近の大治郎と三冬が高橋光臣と瀧本美織だから
フジや松竹絡んでるならある程度時代劇経験は重視しそうだけどな

300 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 16:09:24.33 ID:C+nsykkN.net
時専で「新たな梅安、新たな鬼平」としきりに「新たな」を強調宣伝しているのが
気になるね、なんか悪い予感がする

301 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 16:23:58.33 ID:PguGhgNV.net
そりゃ、視聴者にひっかかりを残す予告を作った方が注目されますし

302 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 16:24:15.66 ID:cmoboajz.net
>>299
瀧本の前は杏だったんだぞ
とんでもない棒読みで瀧本になり随分マシなった
良いとも悪いとも言わんがマシになった

>>300
オリジナルのまま脚本を弄らせなかった池波先生の話は有名。この禁を破るとは思えんが周知の事実だし

303 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 16:55:14.15 ID:PguGhgNV.net
剣客にしろ鬼平にしろ、実際は設定がけっこう変わってるの多いけどな

304 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 16:58:04.68 ID:sCuQ06wr.net
>>302
NHKの雲霧がオリジナル脚本になってますしねえ

305 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 17:44:55.46 ID:EPmMX26Q.net
今なんて、ヤンチャって俳優しかいないんだから、全く期待してない

306 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 18:27:46.91 ID:PguGhgNV.net
それは御自分が遅れちゃっただけだよ

307 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/07(日) 18:48:10.86 ID:jCf90vQr.net
>>298
吉右衛門版を作るときに松竹の佐生プロデューサーは当時フジテレビはトレンディドラマが流行っていたから木村忠吾役にアイドルを入れたり、若い女の子の役を作って
新たに女の子の登場人物を出したりするのかなと考えていたら、フジの
能村プロデューサーが「いや、そういうつもりはないんだ」「きちんとした池波時代劇を作るんだ」と断ったという話が佐生さんと能村さんの対談に出ていたよ。

だから今度の新キャスト版がどうなるかも結局はプロデューサーの考え方次第じゃないのかな

308 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 00:49:49.80 ID:jVR45bIW.net
ジャニーズのお遊戯会になる悪寒しかしない

309 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 11:15:11.41 ID:B12ORHVG.net
鬼平担当者は特に気にしないが部下や悪人担当の演者に、
吉本のベテラン男性芸人からも選ばれてて欲しいなぁ
時代劇見てると時々吉本芸人の時代劇姿にカッコいい思うわ
アイドルから選ばれれるくらいなら芸人パターン見たいわな

310 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 11:17:46.13 ID:B12ORHVG.net
>>300
そりゃあ顔触れが変化してたら作品問わず新たな!ってアピールもw
水戸黄門シリーズも黄門さまが交代したときは新たな〜って感じになるよね?

311 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 12:47:11.73 ID:CJQsjFlc.net
>>308
長谷川平蔵ー東山紀之
酒井祐助ー松岡昌宏
木村忠吾ー中島健人
たぶん見ないなw

岡田准一が出るなら見てもいいか。

312 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 14:23:59.88 ID:bDtRvOoQ.net
>>311
ばか言ってんじゃない。
ジャニタレはご法度

313 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 14:44:23.10 ID:if2mbJTn.net
ジャニタレって括り方が乱暴過ぎだよ
ふるーい東映オールスター映画みてると粗製濫造も多くて、「ジャニタレ」以下の顔見せ映画じゃんって思うけどね
岡田准一や長瀬レベルだったら俺は大歓迎だけど

314 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 14:48:30.72 ID:Wc6ffeMU.net
さすがに時専でジャニはないと思いたい

315 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 15:22:06.65 ID:2NwTEg7g.net
ジャニーズ出身俳優で、時代劇である程度の実績を収めたのはあおい輝彦と郷ひろみぐらいだろ

316 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 15:23:39.54 ID:eiUnQM5p.net
時代が止まったまま、今の映画演劇ドラマ事情にアップデート出来ていない思考停止の老人ばかり
時代劇衰退の理由、此処にあり

317 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 15:27:23.86 ID:nvwPXl+f.net
ジャニタレなんか配役したら池波先生の意に反する。

318 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 15:32:29.15 ID:2NwTEg7g.net
>>317
いや、あおい輝彦は仲代版の雲霧に出てるんだよ

319 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 15:54:45.60 ID:V3sjKwoC.net
ジャニにするなら染五郎の方がまだマシ

320 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 16:17:24.16 ID:3UeNqjZJ.net
>>319のいう染五郎は、恐らく十代目松本幸四郎でござる
親子とも顔が若々しいけど、もう48歳なので
撮影するならば早くしないと

321 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 16:46:14.01 ID:+BXWHJ3a.net
新作って映画化なんだね

322 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 18:00:41.91 ID:4TAAfVWV.net
>>316
此処にないよ

323 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 18:06:55.32 ID:eiUnQM5p.net
おじいちゃんつまんないよ

324 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 18:23:44.95 ID:9jUtWxC0.net
>>315
田原俊彦が出演してた必殺始末人を連ドラとして見たかったなーと思ったことある
だからといって田原俊彦の鬼平を見たいとかって意味じゃなく思い出したから書いてみた

325 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 18:26:08.59 ID:9jUtWxC0.net
マッチも時代劇に出演したことあるね
俺は見なかったが

326 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 18:41:28.81 ID:qfUk9aEB.net
田原俊彦といえば、「逃亡者」

327 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 18:51:43.50 ID:Dayu0GWI.net
リチャード・キンブルか

328 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 19:41:58.66 ID:3UeNqjZJ.net
今日のBSフジの再放送は脇役が豪華だった
又五郎の貫禄ある爺ちゃん盗賊の頭
ズル賢い悪役の平泉成は貴重
若い頃の三代目扇雀もあまり再放送ないし

329 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 22:49:43.53 ID:TUNdgNIo.net
新しい鬼平、玉木宏じゃダメか?

330 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 23:02:00.49 ID:JeXL+2kp.net
玉木宏は沢田同心か小柳同心のイメージ。

331 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 23:03:15.68 ID:dusNeRGO.net
>>315
本木雅弘と東山紀之も加えていいんじゃないかな。
惜しいのが長瀬智也でTBS正月時代劇での岡田以蔵が非常に良かったので
大河「平清盛」の主役は断らないでもらいたかった。
まぁ今度の鬼平・梅安の新作は歌舞伎界から配役されると思っているが。

332 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 23:22:25.01 ID:4TAAfVWV.net
アイツが草吸ってなかったなあ
伊勢谷

333 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/08(月) 23:48:55.46 ID:4qD1VGR3.net
>>331
長瀬が主役断ったってどこ情報?

334 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 00:48:04.15 ID:SKlm2wXI.net
ブフォッ!

335 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 02:38:10.05 ID:0baq6V1B.net
伊勢谷はちょっとイメージが冷たすぎないか

336 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 08:31:22.34 ID:6BQqdj1r.net
伊勢谷は佐島さんか
佐島はいつだって鋭い

337 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 08:51:46.40 ID:NzHvH0DX.net
海老蔵の可能性はあるんだろうか

338 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 09:23:01.36 ID:o2EeevCp.net
ファンではないけど吉本の芸人さんで目付きが鋭い表情も印象深い芸人さんが悪の頭か密偵役で見てみたいよね
綿引さんと芸人さんを比べるとけじゃなく綿引さんも目付きが鋭かったりニヤリとする表情も悪役、密偵どちらも似合う雰囲気だったよね!

339 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 09:36:54.24 ID:m97apR4+.net
それはない

340 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 09:37:06.37 ID:m97apR4+.net
海老蔵はない

341 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 10:21:00.05 ID:JtDnGKlW.net
又六は濱田岳だな

342 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 10:26:22.83 ID:HAuTynht.net
>>337
海老蔵さんだと頭はすでに丸めているので黄八丈の着物で梅安先生

343 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 10:43:15.40 ID:BcpyxRNc.net
>>335
昔の男なら似合いそうだ

344 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 11:26:39.64 ID:3ZBVzNBl.net
執行猶予付きだが大麻で有罪になった伊勢谷友介を主演に
新作映画を作るチャレンジャーな企業って直ぐに現れるか?
少なくとも再犯しないかを数年様子見なんじゃ?

345 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 12:41:06.59 ID:MmlYZzr1.net
>>344
購入元を吐いていないからまだ暗部と繋がっているかもしれない
数年どころかもう無理だな

346 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 13:49:48.44 ID:1y0Ir9F4.net
伊勢谷は何かの時代劇で
アッー!を見てから嫌いになった

347 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 16:24:33.91 ID:TsW+HU3N.net
>>307
「ブス専」のPがいたばかりに魅力半減した
前大河ドラマ。
それに比べ、吉右衛門・鬼平さんの女優顔面偏差値は高かった。

348 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 17:43:26.26 ID:P2gegFlC.net
小猫「せやな」

349 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 18:02:05.20 ID:cf4ufLZe.net
>>339
関西訛りの密偵は鬼平犯科帳には不向きってこと?
それなら悪の方で見てみたいけどなぁ
あのベテラン芸人さんを
よしもとの

350 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 18:21:20.67 ID:lWyCiIuT.net
>>349
関西なまりだからじゃない、と個人的に思うな。

関西(大阪)人の「所作」がやはり江戸のそれとは違う。
先先代猫八の所作あってこその相模の彦十で有って、長門裕之程の俳優ですら
猫八の代わりは務まらなかった。

どうしても吉本芸人を出すなら、例えば白子屋菊右衛門配下の人間が
江戸に押し寄せて、みたいな話しかないが、原作から大きく外れてしまう。

351 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 18:39:33.85 ID:wbmD7+VZ.net
吉本の人たちって所作だけでなく、しゃべりの間合いのテンポがぜんぜん違うもん
他の関西出身役者とも違う
最近澪つくしのさんまを見て思った

352 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 19:51:00.75 ID:HAuTynht.net
吉右衛門版だと吉本の芸人さんは「妖盗葵小僧」の島木譲二さんしか思いつかないわ
確か上方から江戸に来たという設定だった。
そして「葵小僧」は萬屋版のほうが好き、ひどい盗人になったいきさつとかが
描かれていて気の毒な面もあったので

353 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 21:18:13.34 ID:zdROq3+C.net
西から出すなら松竹新喜劇やろ 唐沢白い巨塔に出てた岩田はんやったっけ岩井はんやったっけの役

354 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 21:39:25.02 ID:QBe2G40O.net
>>338
それならば、盆正月の特番で吉本版茂蔵犯科帳をやれば良い

355 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 22:51:35.51 ID:y1rMWSV8.net
原哲夫が剣客に出てたり
前田五郎が雲霧に出てたり

吉本も結構出てんのやで

356 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/09(火) 23:59:17.93 ID:88k+Xihf.net
彦十→前川清

357 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 07:06:48.77 ID:PdUQQT8J.net
>>350
吉右衛門版第8シリーズ最終回兼総集編の「さらば鬼平犯科帳SP」がそんな内容だったな
鬼平が死んだ、と聞いた大坂の白子屋菊右衛門(金田龍之介)自らが配下を大勢引き連れ江戸に乗り込んでくるという
勿論その配下の人達は吉本の人ではないと思うけど

358 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 08:12:17.57 ID:oCIFcvV5.net
>>355
財津一郎も昔は吉本にいたしなあ

359 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 09:26:19.25 ID:Pt/AeYcy.net
白子屋は梅安に消されたよな

360 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 09:27:25.78 ID:l3NJ4Cl6.net
今の吉本新喜劇だと
内場さんと青野さんくらいしか
時代劇に合わないんじゃないかな

361 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 09:31:51.27 ID:oCIFcvV5.net
茂蔵、オクレ、浅香昭恵、一之介、池野めだかとおるやろ

362 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 16:28:06.36 ID:w3xukL9M.net
山田スミ子が大好きやった
ええ芝居してはったわ

363 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 18:09:38.06 ID:1CaFZJ1h.net
>>350含む皆さんにゴメンだ
鬼平犯科帳は原作あっての時代劇だろうから見る側が誰それの演技(出演)を見たいと思っても、
関西弁の俳優、芸人だと鬼平犯科帳に起用自体が難しい作品か・・
仕事人側、悪人側などキャラクター豊富な必殺系の時代劇イメージで書いてしまった(^^;

364 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 18:42:05.87 ID:qVig2d6l.net
>>363
原作で白子屋菊右衛門が鬼平に一目置くきっかけになる話が有るんで、
それこそ最終回スペシャルみたいに「鬼平が死んだ」とでもならないと
関西圏から江戸に遠征して、って話が難しいんよ
(原作だと「長谷川様の花も身もあるなさりようにケチを付けた形にしてしまった、
申し訳ない」と騙し取られた金を白子屋が返金して寄越す話がある)。

パパ平やキッチー版だと起用する俳優・芸人の所作まで念頭においている節が
みられるから、となると密偵側に吉本芸人を起用するのは難しいかな、となるのだな。

途中で名前の出た藤岡琢也さんは関西人だけど、藤岡さんの役は関西圏を荒らし回る
凶賊高津の玄丹だったし、鬼平が休暇を兼ねて京都に墓参に行くキャンペーンの一部だったしな。

365 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 18:59:23.71 ID:oCIFcvV5.net
藤岡琢也か、昔西郷輝彦とやってた、どてらいヤツを思いだすなあ

366 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 19:12:28.50 ID:3UALEVxU.net
佐嶋役の高橋さん好きだったなあ
捕物の時の圧倒的な強さと狂気的半笑いで盗賊をぶった斬る様が忘れられん

367 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 19:45:56.26 ID:4mZ+qj8Z.net
>>366
あの「スイッチ入った佐嶋」は高橋さんオリジナル?
原作や他のシリーズでは違うよね?

368 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 19:56:28.21 ID:KSsxfPN3.net
佐嶋や酒井が合う俳優は色々思い浮かぶんだが肝心の鬼平がスッキリ収まらんな
ここに居るみんなに吉右衛門のイメージが刷り込まれすぎているw

369 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 20:25:04.36 ID:4Pm1TVAs.net
>>367
原作でもお順誘拐時にべらんめえ口調になったりはしてる
あと大酒飲みな意外な面があるみたいな描写とか
ただ与力同心の捕物の描写は原作だとそこまで無いから、高橋さんや演出側の解釈だろうね

370 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 21:00:13.83 ID:4mZ+qj8Z.net
>>369
ありがと
オリジナル解釈というよりも拡大解釈なわけですね

371 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/10(水) 22:30:44.74 ID:Oi+IB9Su.net
>>364
藤田まことも鬼平で白子屋演じてたな

372 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 07:44:07.68 ID:+P2/h/rC.net
>>366
高橋悦史さんは渡哲也主演の「忍法かげろう斬り」で演じた松平信綱役も良かった。
渡さん演ずる不知火の鷹をなだめたり持ち上げたり、すかしたりと智恵伊豆の本領発揮だった。

373 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 08:34:58.60 ID:QZRSRGNa.net
佐島さんに村上信悟

374 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 08:49:17.24 ID:20o97+lZ.net
低能バカがしつこい

375 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 09:04:36.44 ID:QZRSRGNa.net
村上新悟って関ジャニのやつと勘違いしてて草

376 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 09:41:23.52 ID:JFe+F2DK.net
>>375
俺も関ジャニと思った。
草を生やす暇があれば勘違いしないように正確に伝えて欲しい。
社会人ならわかると思うが。

377 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 09:49:23.39 ID:CFPGZ4ah.net
なんだこいつ

378 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 11:04:19.70 ID:zF2uODHN.net
ツイ子旦那

379 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 11:55:58.56 ID:jqOFq8/Q.net
>>376
己の勘違いを人のせいにするのか
とんでもないなどんな教育受けてきたんだ
草どころじゃあない大草原
代表的なのは真田丸の直江兼続役な
この調子だと知らんだろうが

380 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 12:34:34.33 ID:JFe+F2DK.net
>>379
お前元気が良いな。
バカの証拠(笑)

381 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 12:36:16.87 ID:GdqeVJqF.net
>>380
恥ずかしいなキミそうやって生きてきたんだな
嘆かわしい

382 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 12:59:46.35 ID:CFPGZ4ah.net
>>380
みっともないよ

383 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 13:35:17.51 ID:6g82Cwus.net
>>382
キミがねw

384 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 13:36:18.63 ID:6g82Cwus.net
あ、間違えたごめん

385 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 13:38:30.07 ID:CFPGZ4ah.net
さーせん

386 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 13:45:14.90 ID:6g82Cwus.net
いや俺がさーせん

387 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 14:37:06.30 ID:Z/bL9uaO.net
また歌舞伎役者だろうか

388 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 15:07:40.58 ID:CFPGZ4ah.net
>>386
気にしないでね

>>387
当代幸四郎になりそうな気もするけどなあ
内野聖陽が似合いそうなんだけど、このスレ的には不評だった

389 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 15:35:04.87 ID:6g82Cwus.net
>>388
ありがとう。変なのが多くて困っちゃうよね

390 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 15:39:49.75 ID:ndQhCkCq.net
高齢者はマウントとりたがって困るな〜

391 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 15:40:27.05 ID:9mkZW17z.net
いよいよ明日か

392 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 17:35:37.10 ID:XsuGqcjJ.net
明日有休取ったwww

393 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 18:02:20.22 ID:mmXpsnpR.net
ガチ勢やン

394 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 21:24:08.41 ID:VGBboAn9.net
>>392
気合がはいってますなぁ

395 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 21:37:52.36 ID:0vCI/Yu8.net
>>392
年中休暇になっただけやないんか?

396 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 22:50:24.46 ID:w9C34I+9.net
明日仕事中にこっそりスマホを見れるだろうか

397 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 22:55:07.10 ID:Xuesjb7s.net
梅安=海老蔵、平蔵=幸四郎という超保守的布陣で固めてくる予感
それだと個人的にはズコーだけど

398 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 23:18:06.70 ID:UWalENmO.net
八代目松本幸四郎
丹波哲郎
萬屋錦之介
二代目中村吉右衛門

399 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/11(木) 23:30:28.40 ID:N8ob95g7.net
所詮はかなわぬことだけど、5代目鬼平について話題になるたびに
当代吉右衛門に息子がいたらなぁ、とつくづく思うのでありました。

400 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 01:58:05.10 ID:rSUDoRsE.net
>>399
菊之助って目もあるけどね

401 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 05:31:01.96 ID:i+zxzidJ.net
とうとう本日13時発表でござる

402 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 06:25:38.42 ID:UImS5YlJ.net
>>397
ここの人たち的には無難な本命なんだろうけど
エビってちょっと不安

403 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 07:48:10.15 ID:i+zxzidJ.net
えー?
海老蔵が無難な本命?
勘平してくれ、あんな大根を

404 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 07:54:20.68 ID:2D9YPjFZ.net
>>368
4半世紀以上、吉右衛門さん=長谷川平蔵
って世代だからなあ。

405 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 08:27:14.83 ID:yPwm06KQ.net
誰がやろうが文句が出る
まずは新キャスティングでまた世に鬼平と梅安の名が戻ってくることに喜びを感じようじゃあないか
池波正太郎先生もさぞ喜んでおられる

406 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 08:41:11.01 ID:RkrQJ6ix.net
今日の朝刊に大きく主役発表の広告が出ていてびっくり、とても力を入れているのですね。

407 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 08:45:35.13 ID:EU+xczoh.net
全裸待機中

408 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 08:57:16.82 ID:E364JFG3.net
黒柳徹子をおくま婆に引っ張り出すくらいのサプライズは欲しいな!

409 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 09:33:19.91 ID:X5Jln6y1.net
>>405
それだよね。
新作が出ることが大事。
必要シリーズもジャニ殺とか揶揄されてるけど、新しい血を入れていかないと、途絶えてしまう。

410 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 10:07:21.55 ID:XYNywgAs.net
菅井きん、樹木希林以降
女のいい老け役が居なくなったなぁ
というか老け役が重要なファクターであるドラマが無くなったというべきか

411 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 10:09:15.39 ID:XYNywgAs.net
有休取ってゆるりと待機しておる
今日になったのは偶々だよ偶々w

412 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 10:20:49.25 ID:E364JFG3.net
>>411
だから年中休暇なんやろ

413 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 12:58:46.96 ID:EU+xczoh.net
一応実況スレも置いとくわ

時代劇専門チャンネル 2021/03/08〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1615190819/

414 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:00:07.98 ID:j/Lnxm5o.net
始まった!

415 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:01:03.83 ID:2D9YPjFZ.net
wktk!!
始まったーー!

416 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:10:55.42 ID:yPwm06KQ.net
速報しろ

417 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:11:48.70 ID:j/Lnxm5o.net
まだ関係者の挨拶中

418 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:14:44.90 ID:i+zxzidJ.net
実況は>>413でお願いします

419 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:17:32.74 ID:2D9YPjFZ.net
まずは、梅安からだわー

420 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:17:51.72 ID:2D9YPjFZ.net
豊悦

421 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:19:06.56 ID:2D9YPjFZ.net
鬼平ーーー。

422 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:20:04.91 ID:2D9YPjFZ.net
甥っ子だああああ

423 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:22:31.52 ID:qj2pXhA4.net
孫キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

424 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:34:25.51 ID:5YpYSy+Y.net
配下も結構若返りそうだな

425 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:36:37.03 ID:IUHqSNLG.net
むかしの女で寺島しのぶを

426 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:46:25.93 ID:Dti9G6WG.net
勘九郎の方が良かったな
幸四郎は親方っぽくない

427 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:51:30.34 ID:s4tgPFzK.net
 
当代幸四郎かよ
 
血筋も格も文句ないけど、ニンが違いすぎるんだよなあ
 
歌舞伎でも荒事向かないし、本人も和事大好きだからなぁ...
 
どう考えても鬼平には向かないんだよな
 

428 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:52:11.24 ID:mgrhR/Q0.net
華奢に感じるよね 

429 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:52:20.46 ID:qj2pXhA4.net
2023年5月から撮影開始、脚本はこれから作る
映画1本とテレビシリーズ

430 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:52:25.89 ID:5YpYSy+Y.net
大河で大石内蔵助やった勘三郎ならともかく勘九郎もまだ早い気がする

431 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:52:54.21 ID:WwtUglp5.net
周りの配役いよいよ難しそうだ
あんまり雰囲気ある役者を配下に配置したら幸四郎だと長官の貫禄出せなさそう

432 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:52:57.01 ID:gUv+BoXm.net
寺島しのぶ-尾上菊之助ライン

433 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:54:29.08 ID:M9CvjW1P.net
連続シリーズはフジでOA?
時専のみになるのかな

434 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:57:59.30 ID:OgQhOS8b.net
>>429
随分先なんだね

435 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:57:59.71 ID:qj2pXhA4.net
>>433
そこまでの詳細は話されなかったです

436 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 13:59:45.19 ID:eO/6ZVQE.net
23年とか杉田生きてんの?

437 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:05:22.53 ID:rSUDoRsE.net
>>425
悪い洒落だねぇw

438 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:07:07.94 ID:Z/sqckRZ.net
キムタクじゃなくてよかった

439 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:08:24.31 ID:yPwm06KQ.net
ここの玄人どもも梅安のトヨエツは予想してなかったなw
ビックリだわ。ビタっときて

440 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:12:57.22 ID:RkrQJ6ix.net
どの話を作るのかが気になる。

441 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:14:20.47 ID:s4tgPFzK.net
豊悦はいいんだけど、坊主にすんの?

442 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:20:21.01 ID:qj2pXhA4.net
映画の配給会社:イオンシネマ
映画の監督:杉田成道(日本映画放送株式会社 代表)
TVシリーズ監督:山下智彦(鬼平 THE FINAL)

脚本:大森寿美男

2023年5月→6月 映画「鬼平犯科帳」撮影予定
2023年11月→12月 「鬼平犯科帳」連続シリーズ撮影予定
2024年5月 映画「鬼平犯科帳」公開予定
公開と同時に連続シリーズを配信

443 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:20:52.30 ID:2D9YPjFZ.net
初めて、白鵬版観てます。
声、吉右衛門さんとそっくり。

幸四郎、せめて目元だけでも父方遺伝子引き継いでくれていればなぁ。

本(脚本)が大森寿美男。大河「風林火山」の人かあ。

444 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:23:39.23 ID:qj2pXhA4.net
>>440
監督はともかく、今までの経験がある脚本家を起用しなかったね
かなり違う感じになるかも

445 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:28:07.54 ID:qj2pXhA4.net
>>443
さっき、歴代鬼平のトレーラー見たときに
白鴎さん聴いて、自分も声似てる!と思ったけど
吉右衛門の番になったら台詞の唸りが違ったw

446 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:30:19.44 ID:eO/6ZVQE.net
シリーズ何本撮れるんだろ、なんか遥か未来の話だわ…

447 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:33:32.11 ID:PAq3SK3F.net
松本幸四郎かよ
優男すぎやしない?
吉右衛門宣以の様な迫力がない様な。

448 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:37:03.45 ID:0r8Q53jG.net
以外な人物抜擢で面白そうだけどトヨエツ、殺陣系アクション系、イメージなかったが初かね?

449 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:40:00.74 ID:IUHqSNLG.net
>>448
リメイク椿三十郎

450 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:41:45.21 ID:2D9YPjFZ.net
>>448
大河で信長演ってたよ。
本能寺の変では、結構殺陣で魅せてくれた感有。

451 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:42:12.16 ID:qj2pXhA4.net
>>447
二代目白鴎さんと子供たちに役受けたって話したら、えー、とか、あーって言われたって。
吉右衛門さんの反応は、また後日とか言ってたが報告しに行って頷かれたと

452 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:46:22.00 ID:WwtUglp5.net
トヨエツ梅安が黒衣装、幸四郎鬼平が白衣装着せられたのも何か違う気がしたな
鬼平も白イメージじゃなさそうなのに幸四郎の優しい雰囲気に引っ張られてるような

453 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:47:45.66 ID:s4tgPFzK.net
>>451
先に制作側から吉右衛門に後継者の相談なかったんかな?
でも相談したら幸四郎はなかったかもしれんなぁ

454 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:52:28.53 ID:p0kjP40W.net
3年後は池波正太郎の生誕100年でそれに合わせてるのか

455 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:52:33.67 ID:i+zxzidJ.net
>>442
この撮影スケジュールだと
その頃には今の松本幸四郎は50歳超えるな
なぜこんなに貫禄が違うんだろう

456 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 14:58:47.02 ID:s4tgPFzK.net
 
兎忠、おまさ、彦十、五郎蔵あたりをメインにしたスピンオフ作品だけが楽しみ
 

457 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 15:04:39.50 ID:qj2pXhA4.net
>>453
先方から相談があっても、色々思いがあっても、「お任せします」って言いそう

458 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 15:08:21.80 ID:5YpYSy+Y.net
月代髷にはするだろうけどアニメ鬼平の雰囲気のような
幸四郎の殺陣だと映画蝉しぐれとかか

459 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 15:21:08.57 ID:qj2pXhA4.net
>>455
本所の鐵ではないけど、本人が人生で啜ってきた
泥水の量と這い上がってきたド根性さ加減が違うんじゃないか
きらびやかな兄の引き立て役になりやすくて
悩んで精神安定剤をジンで飲んで吐血したとかガス管くわえたとか
今、斬り捨て御免も観ているが、仕事選ばない(べない?)なと

460 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 15:40:14.63 ID:RkrQJ6ix.net
>>452
記者会見の始めの方、池波先生の言葉
”近頃の日本は、何事にも、「白」でなければ、「黒」である。その中間の色合が、
 まったく消えてしまった”
をわざわざ取り上げているのに梅安「黒」鬼平「白」で分けているのが
おかしかったです。
池波先生は白と黒の中間の色合いが消えてしまったことを残念がられているのに

461 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 15:47:16.32 ID:jwf+ukVK.net
幸四郎さんにどうしてもつきまとう
「へなちょこ感」は払拭できるのであろうか

462 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 15:50:32.69 ID:7+Jd+R63.net
>>1
芸スポ速報+にスレ立ってるね
【時代劇】映画 鬼平犯科帳
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615525743/

463 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 15:55:01.82 ID:ojjVkVaX.net
>>1
松本幸四郎
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1434230251/

464 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 15:56:41.36 ID:r7pZ2QIm.net
保毛尾田保毛男のイメージ

465 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 16:07:39.71 ID:B8+MflbM.net
脇役はいつ発表なのかなー
そっちのが楽しみだわ

466 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 16:45:08.66 ID:2D9YPjFZ.net
>>465
映画版、「ラスボス」誰にするんだろう?
凶賊か義賊か?鬼平最強の好敵手って誰かなあ?

467 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 17:02:27.03 ID:RkrQJ6ix.net
>>466
>鬼平最強の好敵手って誰かなあ?
盗賊なら網切の甚五郎「凶賊」他 たぶん殺した人の数が一番多いと思う。
剣客なら凄い奴「本門寺暮雪」 ワンコの助けがなければ平蔵さんも危なかった。

468 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 17:12:34.17 ID:qj2pXhA4.net
すごい奴はすごいのに名前がないんだよなw

469 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 17:20:27.90 ID:s4tgPFzK.net
>>466-467
最強は雲龍剣の堀本伯道・石動虎太郎親子だろ

470 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 18:30:15.12 ID:qnm5P8Ox.net
モデルが初代白鴎で、吉右衛門で完成し尽くされた故に、正統後継者以外に後継たりえない状態なんだと思うんだよね

単話で最初を映画にするのなら蛇か凶賊あたりかね
派手なシーンは欲しいだろうし

471 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 18:36:29.86 ID:lsRI7vfy.net
>>442
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41867000Y9A220C1BC8000/

当初の予定通りか
連続ドラマも制作するのは意外だった

472 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 18:58:05.36 ID:4RnACXKo.net
お前らは高齢者か?
コロナ禍で亡くなったら勿体ないしお前らも数年間は意地でも生き抜く生活だな
俺も若くない側なので本音はもっと早くに見たかったなw

473 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 19:11:47.37 ID:qq8ZvNQ1.net
トヨエツは眼光鋭くてダークヒーローの梅安にぴったりだなもし
染五郎は...吉右衛門を知ってる視聴者からすると立ち居振る舞いが少し物足りないかもしれんなもし

474 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 19:37:06.28 ID:mv75+qdY.net
同じくトヨエツはいいけど、染五郎は違うな。
まあジャニーズじゃないだけよかったとしか。

475 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 19:39:58.68 ID:yPwm06KQ.net
悪いけど鬼平よか梅安が気になるな

476 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 19:42:06.64 ID:s4tgPFzK.net
梅安も好きだけど、なにせ話数が少ないならあっという間に終わっちゃうんだよな
 

477 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 19:42:30.59 ID:fO/H4+pC.net
おもんは小池栄子で是非

478 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 19:51:45.74 ID:f0nxJGIR.net
いかにも梅安先生って感じだなトヨエツ

479 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 20:11:26.85 ID:Z/sqckRZ.net
ジャニタレ枠もあるんだろうな。

480 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 20:29:47.60 ID:fONHBD4M.net
>>477
小池栄子は好きじゃないけど、おもんて言われると納得するわ。

481 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 20:44:28.05 ID:UImS5YlJ.net
佐嶋誰だろ?ウサギ誰だろ?

482 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 21:02:20.00 ID:j/Lnxm5o.net
>>479
池波先生の趣旨に合わないな〜
化けて出られても困るし。
無いことを祈るが。

483 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 21:02:24.76 ID:Jv3nA3Yy.net
オリジナル脚本でラスボスは猫殿

484 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 21:32:50.36 ID:RkrQJ6ix.net
>>483
猫殿「お待たせしました。おかしら、さあ、こちらをお召し上がりくだされ」
と出したのがしょうゆ味の深川めしであった。平蔵さん大ピンチ

485 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 21:57:23.48 ID:2D9YPjFZ.net
衣装担当が前大河「麒麟がくる」の人か。

カラフルな色彩が好きなのか?初期の光秀が着ていた蛍光色の緑色の衣装で目がチカチカして、不評だったわ。

最後の本能寺襲撃では光秀軍、桔梗紋入りの旗はじめ、淡い藤色で統一して綺麗だった。

486 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 22:19:33.74 ID:yPwm06KQ.net
>>481
佐『島』な

487 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 23:32:21.52 ID:OZkrcyhE.net
>>481
ウサギは濱田岳一択よな
まさかの加藤諒かもしれんしw

488 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 23:40:25.58 ID:l5BeskjC.net
>>485
あれは4K8K撮影に合わせて
わざわざカラフルな衣装をとの方針だったと
放送開始直後のPR記事に書かれてたよ
地上波デジタル放送だとチカチカして辛かったけど

489 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 23:41:19.83 ID:Feo+5Zsl.net
迫力がない鬼平やなあ

490 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 23:47:19.69 ID:nA5yLt4E.net
松たか子の兄貴かぁ…。
なら久栄は寺島しのぶで。

491 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/12(金) 23:55:46.71 ID:IUHqSNLG.net
>>466
鬼平も梅安もラスボスは白子屋で

492 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 00:17:14.67 ID:ZgHQFJHQ.net
白子屋退治に平蔵と梅安の共闘
さすがに怒るわな池波先生

493 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 00:27:05.48 ID:fdjqxCIZ.net
>>485
今の大河もだよ
ちなみに黒澤明の娘さん
顔同じすぎw

494 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 01:55:28.06 ID:b6N05zup.net
>>486
佐嶋忠介だから、「佐『嶋』」だよ。

495 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 03:30:23.12 ID:misrRPE7.net
>>487
色白でぷくぷくして可愛いのがうさぎなんだから加藤諒とか絶対勘弁
濱田岳もダメだ
尾身としのりが合いすぎた

496 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 04:48:55.35 ID:OkWxqAqN.net
松本幸四郎じゃ若過ぎると思ったけどもう48なんだな

497 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 05:27:57.19 ID:oV7Tisvh.net
>>495
キッチー版は、キッチー本人もそうだが兎忠も彦十も佐嶋与力もピッタリ過ぎてな。

後粂八や五郎蔵も代わりがちょっと思いつかない。

498 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 06:55:29.08 ID:VzoYIoNS.net
そうなんだよな〜
よくあれだけハマり役が集まったもんだ

499 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 07:19:44.18 ID:aLIzHvXy.net
>>487
矢本悠馬を推す人もいる

500 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 07:30:06.29 ID:cUdfhOv4.net
うさぎ ムロツヨシ
おまさ 北川景子

501 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 08:00:02.75 ID:FqYEJgRg.net
美少年で色白でちょいぽちゃ気味で平蔵よりも低身長
これ絶対条件!
むしろジャニ系あたりから拾ってくるのが無難なんだけどな、ビジュアルだけを考えたら

502 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 08:03:36.98 ID:+2W6IP1A.net
馬木也は使ってほしい。
佐嶋か沢田あたりの剣術が出来る役で。

503 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 08:25:29.75 ID:fdjqxCIZ.net
>>501
息子出しそう
それか息子はまんま息子役にするかな?

504 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 09:22:00.67 ID:Eo/cPOqa.net
>>502
馬木也さんは岸井左馬之助役がいい。そして「本所桜屋敷」の話になって
平蔵、佐馬さんが再会するおふさに寺島しのぶさん

505 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 09:55:25.16 ID:0EK4GJxc.net
歌舞伎側から色々出るだろうし
息子や家族も出そうだし
スカパー時代劇の人たちも出そう。

丹波みたいにゲストはないだろうけど
上司役で吉右衛門は出るかもな。
さすがに盗賊やらせるわけにはなぁw

506 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 10:20:25.32 ID:2WMiXiSh.net
>>505
密偵でいいんじゃないか
彦十とかw

507 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 10:29:23.13 ID:KVbjxSEZ.net
配信シリーズ撮影って書いてる記事もあるな
TVはやらんのか

508 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 10:52:21.18 ID:rR6kM3uA.net
>>501
うさぎに美少年なんて要素は無い

509 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 10:57:42.04 ID:2WMiXiSh.net
>>508
このスレにいる8割は原作読んでないよ

510 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 11:20:05.41 ID:gkeUTbmT.net
短編でも読み通せないバカ揃いだからな
真田太平記なんて卒倒するだろう

511 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 11:21:55.56 ID:/GtWa7XP.net
>>506
追跡も張り込みも無理だろうw
京極様観たいけどなー

512 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 11:25:57.45 ID:Eo/cPOqa.net
>>507
>地上波の系列に縛られず、衛星放送や動画配信の事業者などからも広く出資を募る。
>日本映画放送は約20本のオリジナル時代劇をCS放送やケーブルテレビ事業者と共同製作し、
>動画サービスのアマゾンプライムでも配信している。
>この実績を生かして新たな枠組みを探る。(新作発表の記事から)

地上波(おそらくはフジテレビ?)の放送は期待しないほうがいいと思うよ。
また、配役決定の記事だと
>映画『鬼平犯科帳』は連続シリーズの製作も決定しており、2023年に撮影を開始し、2024年5月公開。

映画版のシリーズ化のようにも取れるね。

513 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 11:30:33.39 ID:M9rY+hQj.net
長瀬は暴れん坊将軍がいいな
でももう年食っちゃったしね
20代ならいい将軍になってたわ

514 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 11:44:37.70 ID:/GtWa7XP.net
>>512
生放送でのプロデューサーの発表と
画面に出た表では以下の通りだったよ

>>442
>映画の配給会社:イオンシネマ
>映画の監督:杉田成道(日本映画放送株式会社 代表)
>TVシリーズ監督:山下智彦(鬼平 THE FINAL)>
>脚本:大森寿美男

>2023年5月→6月 映画「鬼平犯科帳」撮影予定
>2023年11月→12月 「鬼平犯科帳」連続シリーズ撮影予定
>2024年5月 映画「鬼平犯科帳」公開予定
>公開と同時に連続シリーズを配信

515 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 11:45:14.62 ID:M9rY+hQj.net
密偵の一人に愛之助を
なんか小回り良さげ

516 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 11:47:05.99 ID:g9gnJaV/.net
>>477
もう少しらウエットな感じが欲しい

517 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 12:08:47.23 ID:2WMiXiSh.net
>>514
映画の撮影開始の頃には主役代わってても不思議じゃないなw
 

518 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 12:16:04.41 ID:cZ/JM5pf.net
笹屋のお熊はどんぐりで。

519 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 12:42:36.10 ID:ubG1Bd+O.net
今の役者って昔の役者と比べて軽いっつーかなんつーか

520 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 13:08:45.66 ID:f8Y+Re2A.net
斜陽のフジよりアマプラやネトフリの方が予算もあるだろ。

521 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 13:58:23.58 ID:uMw9+wQ8.net
仏の平蔵って感じだ。

幸四郎もたか子も、イタミンの嫁も
ちっとも、父方系の顔じゃないのな。

先代白鵬ー白鵬、吉右衛門はちゃんと
受け継いでるのに...。

522 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 14:27:30.52 ID:aPE6tlEN.net
吉右衛門の娘が受け継いじゃってるんだよ

523 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 14:33:20.43 ID:ATkF47MQ.net
つきは娘のこどもに隔世遺伝かな

524 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 14:48:01.13 ID:/0ABEAe5.net
弥七は蟹江一平で
歳を重ねなかなかいい味を出してきておる
桶太次から出世じゃ

525 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 14:48:32.20 ID:bn3vS5rM.net
>>524
観たい。

526 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 14:49:26.60 ID:/0ABEAe5.net
剣客と間違ったわ
伊三次は蟹江一平で

527 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 14:55:30.65 ID:3itwSM4I.net
>>521
>先代白鵬ー白鵬、吉右衛門はちゃんと

ちょw 力士じゃないから
ハクホウじゃなく、ハクオウ=白鸚(白鴎)な

528 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 15:03:55.98 ID:3itwSM4I.net
>>505
小柄でも良ければ
小林金弥:三代目中村歌昇(現・三代目中村又五郎)の息子2人がアラサーで
四代目中村歌昇(兄)・中村種之助(弟)という役者になってるけど
父親と同じように同心役に抜擢はないかなー?

529 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 15:09:13.25 ID:2WMiXiSh.net
>>528
播磨屋から高麗屋に主役が変わっちゃったからなぁ
播磨屋系列の萬屋から選ばれる可能性は低いよね
やっぱり出すんなら同門優先だろうな
吉右衛門もそうしてたから仕方ないね
 

530 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 15:12:08.53 ID:bn3vS5rM.net
>>526
や、そこは粂八だろうw

531 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 15:15:41.96 ID:2WMiXiSh.net
歌昇、種之助(は播磨屋だった
まあ、いづれにしろ可能性は薄いね
高麗屋ならどっちかというと海老蔵の成田屋系列なんだよね
 

532 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 15:19:56.96 ID:M9rY+hQj.net
映画は鬼平、幸四郎さんになったんだね

533 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 15:20:59.67 ID:M9rY+hQj.net
ドラマも幸四郎さんだね

534 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 15:22:54.32 ID:2WMiXiSh.net
 
幸四郎が銭形平次なら誰も文句は言わなかったな
 

535 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 15:45:22.26 ID:fdjqxCIZ.net
>>521
え〜松たか子そっくりじゃん

536 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 16:01:39.58 ID:zbQxc+np.net
橋蔵は結構年いってから平次を始めたけど
それでも37歳だよ
今の幸四郎より10歳も若かったんだよ

537 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 17:10:07.07 ID:SeAf6dk+.net
>>530
どうしてなかなか着流しが似合うんだよな一平は親父と違ってよ

538 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 17:25:14.66 ID:cZ/JM5pf.net
久々に盛り上がってるな。
いいね!

539 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 18:23:03.57 ID:bn3vS5rM.net
時専、発表後の鬼平スペシャルが
引き込み女だったのは感慨深いな。
五代目が生兵法になりませんように。

540 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 18:36:21.96 ID:jFB/Awrr.net
>>526
同じ三浦さんやから混乱するよな(@_@;)

541 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 18:41:21.53 ID:tPyTNwL8.net
錦之助は「おじさま」と呼ぶのに、吉右衛門は「おじさん」じゃなくて「叔父」と呼ぶのか
菊之助は「義父」と呼んでいたんだろうか?

542 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 18:48:00.24 ID:z8cATXka.net
久栄 木村文乃

五郎蔵 吉田鋼太郎

おまさ 水川あさみ

伊三次 蟹江一平

粂八 渡辺いっけい

佐嶋 谷原章介

酒井 山田純大

忠吾 菅田将暉



543 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 18:48:41.73 ID:z8cATXka.net
>>540
そうそう
どっちも着流し格好いいからね〜

544 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 18:58:31.06 ID:tPyTNwL8.net
>>542
辰蔵は染五郎だな

545 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 19:02:35.45 ID:4mJlarqP.net
「むかしの女」のおろくは寺島しのぶで

546 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 19:03:42.67 ID:z8cATXka.net
彦十 笹野高史


547 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 19:04:34.35 ID:z8cATXka.net
>>544
息子の出番は余り無かったからなぁ

548 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 19:10:07.53 ID:Eo/cPOqa.net
>>544
染五郎さんは今年16歳だから平蔵さんが家を飛び出し本所で暴れまわっている
若いころを演じてほしい。

549 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 19:11:04.62 ID:M9rY+hQj.net
幸四郎さんが鬼平さんなら奥方様は綾瀬はるかかなぁ

550 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 19:15:29.91 ID:zbQxc+np.net
>>548
現染五郎はヒョロヒョロのお耽美
暴れまわるなんて似合わなそう

551 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 19:36:14.55 ID:WNDis+F3.net
>>550
ただ、キッチーも最初の頃はパパ平出演時を指して「辰蔵犯科帳」なんて揶揄されてたしなぁw

552 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 19:49:01.10 ID:zbQxc+np.net
もう伝芸住人しかいないねw

553 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 20:12:50.06 ID:z8cATXka.net
酒井は石黒賢もいいな

猫殿 小日向文世

554 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 21:27:31.38 ID:jwzo7hUi.net
小日向さんは彦さんで

555 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 21:40:24.19 ID:z8cATXka.net
>>554
豊川悦司と並んだら歳が行き過ぎてる気が

彦さんは保田顕で

556 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 21:50:23.52 ID:uMw9+wQ8.net
>>548
(´⊙ω⊙`)
現・染五郎??
幸四郎に輪をかけて貧弱じゃん。

そう言えば、海老蔵と同じく幸四郎にも若気の至りで婚外子もいたよな。
息子だっけ??

557 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 21:57:50.86 ID:n09Xt/i4.net
忠吾は尾上松也
憎めないダメ人間感がある

558 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 22:05:26.95 ID:z8cATXka.net
忠吾 中尾明慶

憎めない感は抜群

559 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 22:15:07.04 ID:gSnTBW5B.net
>>542
酒井が山田純大なら、おまさはSPの一本眉繋がりで大路恵美に是非。

560 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 22:20:59.97 ID:uMw9+wQ8.net
>>536
橋蔵の息子も時代劇は似合いそうもない
ヒョロい、もやし息子だったなあ。

火サス・警視庁鑑識班で伊佐次(三浦浩一)警部の部下で出演してたけど...。

561 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 22:34:30.30 ID:TwGiDvsQ.net
>>510
真田太平記面白いよな
お江ってどんだけいい女なのか妄想止まらんかったわ
たまーに濡場の描写もあったりするし
鬼平の原作はドラマと違って伊三次が死んだ話から以降ガクッと一段落ちるのよ
この辺理解に苦しんだ

562 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 22:39:46.16 ID:v7j3ei8X.net
>>542
菅田将暉はあり得ないから

563 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 22:50:37.84 ID:TwGiDvsQ.net
彦次郎は鋭さの中に愛嬌が欲しいよな
滝藤賢一とかどうかな

佐嶋さんはそうだねえ
堤真一

564 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/13(土) 23:10:19.01 ID:lN4iHatm.net
柴咲コウのおまさで「血闘」のエピソードを入れて欲しい

565 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 00:07:41.49 ID:ezapf5b9.net
うさ忠は里見の息子でと思ったがもう50超えてんだな
なら話題に出た濱田岳で

566 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 00:17:55.10 ID:0OkZProS.net
お園が松たか子か

567 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 01:00:18.18 ID:856aldkU.net
>>551
五代目の場合は玄庵犯科帳か

吉右衛門は舞台で忠吾も演ったんだよな。
写真とか残ってないのかな

568 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 08:17:35.43 ID:1ueIMVeE.net
辰蔵はやっぱジャニかね

569 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 08:20:45.12 ID:ezapf5b9.net
実子だろ

570 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 09:13:42.56 ID:C4TeOeZs.net
染五郎と松たか子は出る。
寺島しのぶは出ない。

571 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 09:19:21.46 ID:6anCbK1o.net
エキストラ募集やれば、俺は出る!

572 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 09:42:49.87 ID:nLc4hSwr.net
 
「おや、新しい鬼平って歌舞伎役者の染太郎に決まったんだね」
「やだ、お母さん。染太郎じゃなくて、染之助よ」
 

573 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 11:08:04.56 ID:TPWmvYb7.net
時専で「密偵たちの宴」観た所。

やっぱり、皆、キャラが立っていていい味出しているね。

火盗の同心陣もだけど、それを束ねる大物感のある平蔵。

配役によっては幸四郎、脇役者に呑まれるかもね。

574 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 11:22:36.17 ID:86pkgHxk.net
かなり先の撮影だなw
年寄りファンたちには酷だなやw

575 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 11:35:37.98 ID:6xxcaEZE.net
結局吉右衛門版の足元にも及ばないのが明らかになったから、
大半の人はもうどうでもよくなってるw

576 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 12:48:36.23 ID:lxHAdl1F.net
そりゃそうだろうな〜
あれだけみんなキャラ立ってるキャスティングもそうそうないだろ〜

577 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 12:51:03.69 ID:FZhuioI1.net
>>540 >>543
剣客でおもとを演じている時の梶さん、「伊佐さん」って間違えたことあるかな?

578 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 12:58:29.61 ID:WDEif3qQ.net
吉右衛門版がまさにそうだけど、やっぱ密偵キャストが重要よな
そこは金惜しまないで欲しいわ

579 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 13:24:34.92 ID:rPQ+uYwe.net
何度も妄想を言うと
猫殿→温水洋一
忠吾→濱田岳
厨での掛け合いが見たい…

580 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 13:52:36.11 ID:1ueIMVeE.net
鬼平より梅安に気持ちがシフトしてる奴8割

581 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 14:04:51.66 ID:nLc4hSwr.net
>>580
でも、緒形拳の梅安が池波原作の「仕掛人・藤枝梅安」とは全く違うキャラなのを知らない人が多いことにうんざり
あれはドラマ制作側が池波の構想・原案を元に作ったキャラ

582 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 14:19:48.59 ID:+Tq4crFL.net
かってにうんざりしてろ

583 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 14:20:51.28 ID:8RSQXT6C.net
>>515
愛之助だったら同心が情報収集に使ってた奴が良いな、大杉漣さんが演じてた役

584 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 14:36:08.25 ID:wR615s52.net
個人的には染五郎の外見は別に鬼平でも良いんだけど声質が違うんだよね
外見、声質イメージと違う新梅庵、豊川悦司よりマシかもしれんが

585 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 14:37:59.69 ID:WDEif3qQ.net
イメージって自分が勝手に抱いてるだけなんだから、マシはねえだろうよ、マシは

586 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 14:39:10.22 ID:wR615s52.net
そうね自分の中でマシなだけだから

587 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 14:49:41.56 ID:xTY5zK3/.net
イメージイメージ言ってる人は、単に自分が熱心に観ていたドラマに拘泥してるだけやと思うの、まあ気持ちは分かるけど
案外にそういう人って原作読んで無かったりするし

588 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 14:54:30.31 ID:Ew1QRLHo.net
原作読んでなかったら何か問題あるの?

589 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 15:16:43.16 ID:qZ3A2DJz.net
池波作品でさえ地上波民放ではやれない時代なんだな

590 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 15:28:24.56 ID:5qwd5jqU.net
>>588
文盲ちゅーことじゃないの

591 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 16:03:35.73 ID:WuRJThke.net
>>589
2020年3月13日にフジテレビで放送した北大路版剣客商売「婚礼の夜」
からずっとご無沙汰かしらw

592 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 17:30:35.00 ID:UvPfJJhD.net
>>541
血の上でのおじ(戸籍だと大叔父になるけど)
先輩役者は血は関係なくお兄さん、おじさん、おじさまと呼ぶ
菊之助さんは岳父と呼んでます

593 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 20:44:20.03 ID:cmyNgUT5.net
キャストも重要だとだけどエンディングはどうすんだろ?
あれに匹敵するの新たに作れるのかね

594 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 20:52:22.83 ID:qZ3A2DJz.net
>>591
そういや剣客商売はやってたか
すっかり忘れてたわ

595 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 20:56:06.74 ID:qZ0Od8bc.net
染五郎はダメだ
こいつからは無宿者の鉄のオーラを感じない

596 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 21:31:01.97 ID:Gs6WxXkJ.net
頼むわ語るなら名前くらいちゃんとしてくれ
鉄じゃねえ『銕』な

597 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 21:34:33.90 ID:TgD+gU11.net
>>593
なにわ男子
なんでやねん!!!

598 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 21:37:00.51 ID:wIB6ZQs0.net
もう現染五郎も16歳
いいかげん鬼平に決まった人のことは
「幸四郎」と書いてくれ

599 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 21:46:30.31 ID:6anCbK1o.net
>>593
何もなしですっと終わればいいだけ

600 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/14(日) 22:45:30.44 ID:qZ0Od8bc.net
こぶ平が一生こぶ平呼ばわりされるように、この人も一生染五郎呼ばわりされる運命

601 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 00:37:22.27 ID:wiMGARix.net
こぶ平は本人由来の名前
染五郎は代々続いている名前なんだからちゃんとしてほしい
現幸四郎を幸四郎と認めたくないならせめて小幸四郎とでも書いて

602 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 01:32:56.80 ID:WOQkHBaE.net
幸四郎が嫌ならああ四郎が対比でいいんじゃないか

603 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 07:27:34.17 ID:eYhjTk+e.net
おとき目当てで視聴してます。もっとおときにスポットライトを!

604 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 09:11:52.38 ID:FxwxiAzQ.net
前作のED曲はジプシーキングスの既存曲を使用したのがハマっただけで、オリジナル曲じゃない
スパニッシュギター路線を踏襲するなら、パコ・デ・ルシア、アル・ディ・メオラやロドリーゴ・イ・ガブリエーラなど
超かっこいい曲作ってるミュージシャンは多い

605 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 09:39:27.80 ID:Py8RRSZd.net
>>604
ええねえ♪
パコデルシア、アルディメオラ
大好きだわ

606 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 11:50:48.91 ID:GpKQ2lAO.net
染五郎が鬼平ってwwwwwwwwwwwwwww
忠吾の間違いじゃねえのかwwwwwwwwwww

607 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 12:39:34.25 ID:euwkVAUU.net
先代があまりにも偉大過ぎると後任者は辛いだろうね
中井貴一の雲霧仁左衛門も決して悪くはないのだが、山崎努と比べられると辛い

608 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 12:42:08.33 ID:wiMGARix.net
>>606
染五郎じゃないだろ

609 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 12:48:31.07 ID:VnmM1GVA.net
さて、エンディングは曲ごと変えるのだろうか

610 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 12:52:57.23 ID:FxwxiAzQ.net
>>607
中井雲霧は第3シリーズから池波原作から離れてテレビオリジナルの脚本になって急激につまらなくなった
それまでは内山理名、柄本佑、國村隼らの共演者も含めて結構いい線行ってた
 

611 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 13:10:38.79 ID:fINobQGh.net
>>607
「最初にお話が来た時は四十歳。実父のイメージが強烈でしたし、私も歌舞伎ではまだ若手の部類で、とても平蔵のように人を引っ張って行く人物には見えない。お断りしました」
「長谷川平蔵が火付盗賊改方長官になったのも四十五歳。同年なのが不思議で、もういいかなと思いました」
(二代目中村吉右衛門)
「何度目かのテレビ化のはなしがあり、私はぜひとも四代目の鬼平を吉右衛門さんに演じてもらいたかった。このはなしがまとまるまで、五年かかった」
(池波正太郎)

612 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 13:26:08.69 ID:9aWvcAmm.net
>>1
◆ 時代劇専門チャンネル 18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1549102225/

613 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 14:33:21.68 ID:4CU8fIPZ.net
染五郎というと「黄金の日々」の染五郎のイメージが強すぎて更新できない

沢口靖子の久栄はどうだろう

614 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 14:40:05.49 ID:dMM72FUK.net
>>613
タンスにゴンのお雛様のイメージが強すぎて

615 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 15:18:48.70 ID:WOQkHBaE.net
>>609
曲はなしで、スパッと終わる

616 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 15:38:22.47 ID:zQ52jRia.net
吉右衛門版以前のスタッフロール流れる後ろで少しずつ本編最後から場面が動いていくのも好きだった

617 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 17:24:19.00 ID:RWT21uVM.net
>>613
沢口では歳食い過ぎ、30代くらいの女優でないとね

618 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 17:24:29.76 ID:/kJQzPqq.net
>>607
全然渋さも貫禄もないからな@ミキプルーンさん

619 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 17:46:05.20 ID:unDauogn.net
山崎は老けすぎじゃないかと思った(頬のたるみとか)

620 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 18:56:34.47 ID:G9xJFT1C.net
>>575
杉田社長の挨拶の中で語っていたが、地上波で作られなくなった時代劇を絶えず
後世に残していきたい。そういう想いで企画された物なので
吉右衛門版を超えるとか、それ以上に面白い作品を作りたいと言った意気込み
は感じられなかったね

ただ「時代劇応援団」というプロジェクトチームを組んで、鬼平の新作に
全力を注いでいる姿には、時専スタッフのやる気を感じた

621 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 19:07:48.97 ID:85/MTU4b.net
>>615
YouTubeの時代劇じゃあるまいし・・・・

622 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 19:26:48.01 ID:CU7s+BIF.net
>>611
「斬り捨て御免!」の花房出雲と長谷川平蔵ではなにが違うのだろう?

623 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 19:27:29.48 ID:/kJQzPqq.net
>>619
でも年齢は今のミキプルーンさんと同じくらいだろ?

624 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 19:39:43.28 ID:IgD7oWd/.net
BSフジ「下段の剣」おしまいの方で辰蔵さんに稽古をつける平蔵さん
下段の構えになったときのにやりとした吉右衛門さんの表情が素晴らしい。

625 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 21:47:30.62 ID:73+YnnbQ.net
おまさは
寺島しのぶがいいのではないか

626 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 22:19:14.43 ID:bZlUidj/.net
おまさは平蔵の妹的なポジションだからね
それこそ松たか子が演ったらいいと思う
寺島しのぶはやっぱり「むかしの女」だな

627 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 23:01:44.03 ID:sE79yT85.net
彦十   中村梅雀

628 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 23:03:14.32 ID:qnzgVpiO.net
当代の染五郎が辰蔵を演じるのかな、ちょっと色気が有り過ぎるが
白鸚は松平定信で、松たか子は・・・おまさよりも平蔵とは直接は絡まないゲスト出演
のほうがいいように思う

629 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 23:12:46.45 ID:MCeTZdqu.net
>>624
辰蔵は自身の剣の腕前はてんで大したことないくせに、他人の剣についてはなかなかどうしていっちょ前な講釈をたれやがるよなw
なんかまるで俺らじゃねえかと思いながら見てたわ

630 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 23:45:10.49 ID:fINobQGh.net
>>622
史実の人とフィクションの違いか、、
吉右衛門さんは鬼平を受けた時に制作側に1点だけ条件を付けていて、それが「原作に基づいたオーソドックスな時代劇に」というものだったそうだが、
斬り捨て御免を観ていると、ちょっとその意味が分かるような気になってきたw

631 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/15(月) 23:52:36.86 ID:fINobQGh.net
とはいえ、斬り捨て御免はキャラが鐵っつぁんに被るし、子供と走ったり相撲を取ったり真剣にやじろべえ作ったり、毎回吉右衛門さんが体当たりで色々やってて面白い

632 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 00:18:14.34 ID:wz38kn/N.net
斬り捨て御免!は第3シリーズになると出雲がゲスト出演の女性キャラと作中で必ず
セックスしていた(例外は志穂美悦子と松坂慶子ぐらい)のは、なんだかなぁという
感じだった。

633 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 00:36:14.63 ID:Hg5HqMgA.net
ギャラとかを度外視できるなら
長谷川平蔵ー松本幸四郎
伊三次ー片岡愛之助
粂八ー寺島進
五郎蔵ー遠藤憲一
おまさー星野真里か大路恵美
彦十ー笹野高史
佐嶋忠介ー国村隼
天野甚造ー金田明夫
酒井祐助ー高橋光臣

634 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 01:11:57.14 ID:xVWqVKa5.net
>>632
第3シリーズの1話の相手の女優さんが、おまさなんだってね
ここでの共演でまた吉右衛門さんと芝居がしたくなって
鬼平に立候補の流れだったんだろうか

635 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 01:24:49.87 ID:FzvaITB+.net
松たか子は腹違いの妹役(吉右衛門版では美保純)
本人もヘビースモーカーらしいのでキセルが似合うと思う

636 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 09:07:24.63 ID:HweY+HWr.net
「むかしの女」のおろくは大年増
吉右衛門の時は山田五十鈴が演じたキャラ
寺島しのぶでは若すぎる
それこそ富司純子をキャスティングしなくては

637 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 10:35:56.80 ID:7QquIOzF.net
どんなに妄想しようと
寺島しのぶは当代幸四郎と共演はしないと思うがな

638 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 11:19:13.33 ID:jm7tae/u.net
作ってほしい話
「谷中・いろは茶屋」・・・見回り報告書をめぐって佐嶋様と忠吾のやり取りがたのしい
「凶賊」・・・芋酒屋での親父と平蔵、夜鷹の会話がいい
「大川の隠居」・・・ご隠居をどう描くかなあ、現代だとCGだろうが
          大きな鯉のぬいぐるみを使ってほしい。
配役はわかりません。

639 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 12:19:33.22 ID:HweY+HWr.net
「大川の隠居」は舞台にもなっているが、巨大鯉はどうやって表現したんだろう?

640 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 12:41:58.61 ID:0a8kzbGK.net
 
全話鬼平抜きの鬼平外伝でいいけどな
 

641 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 12:52:12.61 ID:cnCErzBR.net
なんか資料漁り倒してきましたみたいな奴いて草

642 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 14:08:36.17 ID:K6UkhDvY.net
朗読鬼平でいいよ

643 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 18:12:14.67 ID:RxzFWWzj.net
>>558
あんなキツネ顔のうさぎは嫌だ

644 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 19:40:09.01 ID:h89aLHWn.net
鬼平の映画製作が再来年で拍子抜けした
歌舞伎座の團十郎襲名公演の延期に影響受けた気はするけど
いざ始まるまでが長過ぎる
皆忘れちゃうんじゃないか?

645 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 20:01:05.73 ID:RTGvUu5e.net
>>644
きゃすとの発表に合わせて、今回の様なのをやるんやないか
密偵キャスト版、女キャスト版、盗賊キャスト版

646 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 20:51:15.41 ID:kS8iQBrO.net
鬼平はレギュラー陣はもちろんだが
それに負けないくらいゲストが重要
猿之助お願い
というか平蔵は猿之助がいいんだけどね
いまなら男の色気はいちばんだと思うわ

647 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 20:58:09.21 ID:TmtjtL8o.net
猿之助は芸達者だけど粋は感じないんだよな
あの人は女形をしているときが一番色気がある

648 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 21:15:40.16 ID:sC1ng/Z8.net
一本饂飩の寺内武兵衛は北村一輝か武蔵が敵役と思うのだが。

649 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 21:16:19.39 ID:sC1ng/Z8.net
>>558
うさぎは濱田岳一択

650 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 21:25:44.80 ID:K6UkhDvY.net
香川って吉右衛門の時に同心で出てたね

651 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 22:47:37.59 ID:wz38kn/N.net
今度の映画で香川照之が出るなら、やっぱり盗賊役かなぁ

652 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/16(火) 23:04:24.92 ID:TmtjtL8o.net
歌舞伎の舞台では中車より幸四郎が上だが
映像の場では幸四郎より照之が上
大先輩の吉右衛門の時は出たけどどうでしょうね

653 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 00:12:27.04 ID:rlVD1bkb.net
>>649
つまらん人だなってよく言われるだろおまえ

654 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 00:20:28.21 ID:CppuWPM7.net
義兄の川原和久は典型的な悪者顔なので、悪役で登場して欲しい

655 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 01:52:48.28 ID:WYqOI8dp.net
おときぃいい!

656 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 05:31:53.48 ID:2pOJ5fbr.net
鬼滅犯科帳まだかよ!

657 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 08:27:46.38 ID:XxGmeEYm.net
おまさを片山萌美にしてくれたら他はどうでもいい

658 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 09:06:51.34 ID:8m3OcCPc.net
>>1
◆ 時代劇専門チャンネル 18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1549102225/

659 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 13:05:31.03 ID:rdk0aQuR.net
>>654
川原さんって時代劇の経験あるの?

660 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 14:10:19.42 ID:yn2YYkBT.net
>>653
おまえさんが前から散々言ってるようにジャニタレで揃えて欲しいよな!

661 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 15:22:50.81 ID:4rwOyj31.net
>>659
ウィキペディアによれば
「腕におぼえあり」「元禄繚乱」「子連れ狼」に出てるね

662 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 17:04:31.41 ID:GgFDY68b.net
>>659
御家人斬九朗でバケモノみたいな見た目の浪人だったか盗賊だったかを演ってたと思う

663 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/17(水) 20:18:09.24 ID:yn2YYkBT.net
>>659
付き馬屋に出てた。

664 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/19(金) 07:50:26.75 ID:f5LZQ7a+.net
時代劇はもうあかん……“5万回斬られた男”福本清三が一度だけ語った理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/da2a1de91fa273313c73f2853ed3058dda8c98cc

665 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/19(金) 23:17:47.06 ID:PZKD8wqx.net
おとき=江戸家まねき猫フォーエバー。

666 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/20(土) 21:31:06.38 ID:wgFHY0Ji.net
五郎蔵は本田博太郎がいいなー

667 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/20(土) 22:03:25.72 ID:u9RDFo/T.net
博太郎はもう70だぞ
彦十にしても老けすぎ

668 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/20(土) 22:13:38.98 ID:LFJ278Hq.net
ドリフの加藤や仲本なんか、足を洗った昔の盗っ人役にいいんじゃねえか、芋ざけ屋のオヤジとか

669 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/21(日) 00:40:16.63 ID:GMsqsqab.net
>>667
そんなになるんだ
ビズリーチ見てたらもっと若そうだけどw

670 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/21(日) 07:37:11.43 ID:GSZa++kq.net
妄想するのは勝手だがなんも考えず現実味がないのちょっと流石にアホかなと思う

671 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/21(日) 15:35:55.40 ID:tbzzFor6.net
新しく作るって言ってんだから、今まで出ていた俳優を言うのは問題外。

672 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/22(月) 23:16:54.17 ID:nab016R6.net
おまえはそれでいいんじゃないかな

673 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/23(火) 21:22:05.28 ID:9yLlFh9K.net
ディアゴスティーニは何でファイナル入ってないの?

674 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/26(金) 13:59:20.10 ID:0llJBiaE.net
うめ

675 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/26(金) 16:06:04.38 ID:ETbmiHOH.net
>>673
デアゴスティーニの「鬼平犯科帳DVDコレクション」の完結は2015年10月で
ファイナル後編は完結後の放送の2016年12月3日だから入っていません。
ちなみに完結の81号はスペシャルの「盗賊婚礼」の話でした。

676 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/28(日) 08:19:14.31 ID:IaYbZB4T.net
松田龍平もどこかで使って欲しいな。

677 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/28(日) 13:43:29.91 ID:cmiugIOs.net
昨年放送の再放送でさっき見た
評価50万円の本物
波紋→浮世の顔と作品タイトルが変わったのが分かるのが面白い
どこかの博物館等に寄贈していただき、誰もが閲覧できたらいいのにと思ってしまう

2020年12月15日放送
池波正太郎の「鬼平犯科帳」直筆原稿73枚|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京
https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20201215/06.html

678 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/28(日) 19:41:43.12 ID:gjWHq3Hx.net
>>677
台東区中央図書館内にある池波正太郎記念文庫で
生原稿の展示もあると思うんだけど、
コロナでずっと休館なんだよな

679 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 11:40:27.64 ID:R+S6ZOwp.net
【速報】歌舞伎俳優 中村吉右衛門さん倒れる、搬送時心肺停止の状態 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616985141/

680 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 11:46:09.19 ID:OSD8GIrb.net
おかしら! はせがわさまが!? てっつあん!

681 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 12:21:54.66 ID:7L/k8yYb.net
葱と玉子の入ったお粥を食べて養生して欲しい

682 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 12:53:26.07 ID:5QtavUA7.net
お頭!心肺停止とか

683 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 13:07:30.27 ID:+Gt/E5Xm.net
絶対復活するよね

684 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 13:11:37.76 ID:I7UOAUn1.net
お頭が心配で仕事が手につかない

685 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 13:15:58.93 ID:ohOkoI4O.net
お頭頑張ってください(´;ω;`)

686 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 13:25:01.53 ID:Mo1CsOXA.net
げえっ……

687 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 13:29:31.91 ID:+eDqxpv1.net
そう言えば捕り手方も盗賊方もずいぶん川を超えて行っちまったもんな〜

688 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 13:52:27.23 ID:XYAMbDK3.net
先達の向こう岸の住人には、是非ともお頭がいま少し川を渡らせないで欲しい…

689 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 13:53:22.00 ID:dorpMKFQ.net
佐嶋に天野に沢田、先代次代の彦十に粂八、五郎蔵に利平次、捨五郎
先代京極様に井関の旦那、お熊ばーさん…
盗賊で私的に印象なのは葵小僧のパチパチパンチの島木譲二とアホウガラスの花沢徳衛
和崎さんや遠藤征慈さん、草薙幸二郎さんも もういないのね

690 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 14:04:25.59 ID:8yi8A1ei.net
鬼平が亡くなったのか

691 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 14:06:21.91 ID:+Gt/E5Xm.net
>>690
まだ蘇生の可能性はある
倒れた時には周りに人がいたから搬送が早かったし

692 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 14:10:35.15 ID:dorpMKFQ.net
戸浦、ゴミリュウ、川合伸旺、峰岸、田中浩、小島三児、織本、垂水悟郎、多々良純、光本幸子、沖田浩之…
みな声を揃えて
「来るな鬼平!こっちへは越させねーぞ!」

693 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 14:24:26.32 ID:XSyEQEhr.net
>>689
用心棒のそのまた用心棒をお願いした軍兵衛さんことジョニー大倉も故人だなあ…

694 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 15:08:13.64 ID:ASy7fA9J.net
おかしら「もう、ゴールしてもいいよね・・・?」

695 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 15:14:57.34 ID:aJweQwra.net
不謹慎だが昨夜倒れて心肺停止になって未だに訃報がないってことは蘇生されたんだろ

696 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 15:29:00.44 ID:mEjOjnNJ.net
なぁに

697 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 15:40:22.40 ID:ASy7fA9J.net
おかしら「映画完成まで我が死を3年隠せ」

698 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 15:54:44.00 ID:5QtavUA7.net
心肺停止が病院で療養中になってる
兄貴のニ代目白鴎はまだ元気そうだ

699 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 16:20:29.56 ID:kvyGUyPQ.net
まだ早えよお頭
帰還をお待ち致しております

700 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 16:38:04.15 ID:LbCxMQPb.net
昨日さらば鬼平犯科帳の録画見てたらこれかよ!
思い残すことはないとか仰りそうだけど、どうか戻ってきて下さい

701 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 16:38:59.00 ID:Ga/Sy5Ss.net
酒井「皆のもの、おかしらの元へ出張るぞ!」

702 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 17:04:24.67 ID:1axmQ2gk.net
倒れた時点で回復の見込みはないよ
万が一持ち直したとしても後遺症というか寝たきりになる
残念だが逝ってしまったほうが潔くて本人も納得する
いつまでもダラダラ植物人間になってる某役者なんかよりはな

703 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 17:13:43.05 ID:20KKd+wV.net
お前の血は何色だ

704 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 17:25:03.96 ID:hCibPFBY.net
因果応報と言う言葉がある
良きにつけ悪しきにつけ人が何が為せばそれは必ず自分に還ってくるそうな
書いた本人ではなくその一番大事な人が倒れて人事不省になった時ふとこの書き込みを思い出して、さてどんな感情を抱くのか…

705 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 18:10:56.09 ID:hRU2ioQN.net
>>702
貴様が地獄に堕ちますように!

706 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 18:18:17.47 ID:+Gt/E5Xm.net
個人的な話ですまんが、昨年亡くなったうちの親は長く病床についていたけど、その間に家族が増えたり成長したりを報告すると言葉は発せられなくても喜んでいるのがわかって意志疎通ができていると実感できた
寝たきりでも生きていてくれて嬉しかった

仮に>>702さんの言うような後遺症が残ったとしてもそれでも生きていてほしいと我々ファンでさえ思う
ましてや家族なら…

707 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 18:33:05.01 ID:AEO/pLXS.net
染五郎版では、キッチーが蓑火の喜之助やるんだろ?

708 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 19:19:15.38 ID:2tOaA9kc.net
さきほどBSフジの鬼平を見たが若々しかった
猫さんも現役でいたし

709 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 19:46:07.27 ID:t0xDzeU8.net
>>708
第3シリーズ2話だから1991年12月初回放送
30年前なので45歳頃だな

710 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 19:47:08.62 ID:0OvYZac1.net
>>708
最近はスペシャルの酒井役のほうを見慣れていたから、第3シリーズ初登場の酒井役
の勝野さんを見てずいぶんお若いとびっくり。

711 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 19:58:27.82 ID:ItlzRuNT.net
>>697
武田勝頼乙

712 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/29(月) 21:27:52.60 ID:ni1x6qW7.net
辰蔵は後に火盗改メ職には就かなかったのか

713 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 04:05:50.36 ID:PSVwsWuO.net
世襲職でもないんじゃない?

714 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 07:17:12.12 ID:GQ9095su.net
【【 続報 】】
中村吉右衛門が救急搬送でICU治療中 28日出演後「ちょっと具合が悪いみたいだ」体調に異変 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210329-OHT1T50299.html
2021年3月30日6時0分
(以下抜粋)

 吉右衛門の体に異変が起きたのは28日午後8時半ごろ。今月は東京・歌舞伎座「三月大歌舞伎」第3部「楼門五三桐」で、「絶景かな、絶景かな」の名セリフで知られる石川五右衛門を豪快に演じ、
元気ぶりを印象づけていた。28日も出演を終え、食事のため港区内のホテルへ。手洗いから戻り、落ち着こうとした吉右衛門は「ちょっと具合が悪いみたいだ」と発すると、
脱力した感じになり、そばにいた人物がいち早く体調の変化に気づいた。「倒れた」と伝わっているが「バタン」というような激しいものでも、急に苦しんだりするものではなかったという。

 ホテルスタッフの冷静で迅速な判断もあり、極めて短い時間で都内の病院に搬送され、緊急入院した。現在、ICUで治療を続けている。一部では心肺停止とも報じられたが、真偽は定かではない。
関係者の説明では、現時点で脳や心臓には異常のようなものは見つかっていないという。はっきりした原因が分からない状態で、手術なども行われていない。
数日間、意識を低下させた状態にして様子を見る方向だという。

715 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 08:38:58.80 ID:yKnYDl6K.net
ICU入りとはいえ脳も心臓も異常なしなのか、
ひとまずは良かった。
28日は3階席まで声も良く届いていて良かったと
ヤフーにコメがあったけど
調子が良かったから張り切りすぎて
ブレーカーが落ちたのか?

716 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 08:39:24.78 ID:9Pe19VDE.net
まだ床払いは出来ぬのか。玉子酒でも飲んでのんびり養生するがよい。

717 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 08:49:25.40 ID:xXyb3NHg.net
久栄の玉子酒は効くからもう大丈夫

718 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 10:06:52.91 ID:40Pv1HOh.net
「タバコはだめですよ」
「そっか、ダメか…一服だけなら良いだろ?」
「ダメです!」

719 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 11:20:35.95 ID:5yHsgk0P.net
木村様と盗み酒したのがいかんかったか

720 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 11:24:06.71 ID:2RqYRSge.net
枕元に父の形見のタバコ入れと煙管は置いてあるのだろうか・・

721 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 11:56:57.59 ID:9Pe19VDE.net
具合がよくなったら精をつけるため芋酒を飲んでいただこう。

722 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 12:37:34.31 ID:AUTIWYbQ.net
舞台の代役は、甥の十代目松本幸四郎

723 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 12:52:09.93 ID:jAcLd7lT.net
>>722
前にも沼津という芝居で代役してたよ

吉右衛門はホントは下戸なのに
酒を呑む姿は一級品だなぁ
マジで旨そうに見えてくる

724 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 13:40:37.37 ID:yKnYDl6K.net
な、何が残念じゃ、んん?
ホテルのレストランディナーをうっかり逃して悔しがるような、
意地汚い長谷川平蔵と思うか!ふん、なーにが残念。
むー、、まことにもって無念じゃ、はははぁ・・・

725 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 13:49:00.78 ID:Z8If2Lgh.net
>>717
玉子抜きならもっといい

726 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 17:30:20.93 ID:/RypT70b.net
久栄と平蔵はもう10年以上セックスレス

727 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 17:42:22.28 ID:2wIBpvqf.net
オレはもう、そっちの方はいかんのさ・・ってセリフがあったなぁ

728 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 18:02:10.90 ID:AUTIWYbQ.net
「聖獣学園」

729 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 18:48:18.25 ID:z/AAaHxt.net
>>721
親父っ!
ご苦労!!!

730 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 19:48:17.60 ID:yKnYDl6K.net
>>726
>>727
今晩どうじゃ的に誘う場面があったような

731 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 19:55:56.48 ID:xXyb3NHg.net
原作だと、平蔵が久江の耳朶を甘噛みして、それを近くで見ていた侍女が顔真っ赤にして部屋から出て行くっていう、なかなかのシーンあった

732 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 21:03:10.45 ID:/RypT70b.net
若かりし頃の平蔵の想い出話を別にすれば、作中で平蔵の濡れ場ってないよね?
秋山小兵衛はあるのに
「斬り捨て御免!」の花房出雲はしょっちゅう女と寝ていた

733 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 21:14:14.99 ID:IFTGuvPa.net
>>732
やり逃げ御免

734 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 21:58:59.77 ID:YyNx3Xb1.net


735 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 22:01:54.06 ID:xpkohf+A.net
五鉄の軍鶏鍋もう一回食べに行かんならんよ

736 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 22:05:42.09 ID:BG9WMk1k.net
>>732
久栄とのキスシーンがある
ヨロキンだけど

737 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/30(火) 23:09:18.84 ID:c3L2GlWY.net
おかしら!
笹やのお熊婆さんを抱くまでは逝ってはなりませぬぞ!

738 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 05:12:39.81 ID:UUEZcrZT.net
【【続報】】3/31(水)05:00

中村吉右衛門、救急搬送報道から一夜明け 関係者「特に何か体調が変化したとかいうことは聞いていない」(サンケイスポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210331-00000510-sanspo-ent

 28日夜に体調不良で東京都内のホテルから病院に救急搬送された歌舞伎俳優で人間国宝、中村吉右衛門(76)。
報道から一夜明けた30日、松竹などの関係者は「特に何か体調が変化したとかいうことは聞いていない」と話すにとどめた。
救急搬送された際、心肺停止状態だったとの情報もあり、ICU(集中治療室)で手厚い看護を受けているとみられる。

739 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 13:39:10.52 ID:qXstFBcn.net
>>732
一番やりまくってるのは梅安だろうな。

740 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 15:06:54.15 ID:4ucFTrCs.net
一番は念仏の鉄だろうと書こうと思ったがここは必殺スレじゃなかったのね
すみません〜

741 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 15:15:41.91 ID:+ZhplbXj.net
>>739
梅安は若いからね。

742 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 15:29:56.60 ID:OapfztDw.net
う・・・うめやす

743 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 16:21:34.61 ID:OapfztDw.net
まあ長官も長生きして頂きたいけどこの時期のホテルのレストランで倒れるってちょっと不謹慎だよな…
実家で倒れるなら擁護100%で行くけど…

744 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 17:23:13.23 ID:CV8SHsxe.net
長官の本業は歌舞伎役者だからね
断れない長いお付き合いの太客に
食事会に誘われたのでは?(勿論 客の奢り)
だからマスコミ報道に歯切れの悪い文がチラ見えする

745 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 18:14:28.22 ID:qXstFBcn.net
お頭、近頃の流行り病いのおかげで例の裏で金貸しやってる外道医者の金蔵には
お宝がうなってるそうですぜ。

746 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 18:41:17.04 ID:NR3KKI07.net
>>743
色々あるみたい

【人間国宝】歌舞伎俳優 中村吉右衛門さん、ホテルで倒れ救急搬送 心肺停止と報道 関係者は「病院で療養中です」★2 [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616994655/642

642 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/03/30(火) 14:29:29.11 ID:FP3wGVDN0
>>639
前楽だし長いお付き合いのある太客だったのでは?
昨年8月以降、会食は出来る限り避けてくれって
マツタケから指示されてるから
播磨屋側スタッフも事情説明しにくかっただろうな

747 :名乗る程の者ではござらん:2021/03/31(水) 19:36:14.33 ID:3Hy3frJX.net
>>692
沖田浩之が入ってるのがなんかうれしいw

748 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/01(木) 05:53:45.22 ID:wlTiIepM.net
ほう

749 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/01(木) 10:49:01.61 ID:FfsogVbB.net
ほけきょ

750 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/01(木) 13:12:35.99 ID:3FXSI378.net
ぴよぴよ

751 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/01(木) 20:46:13.76 ID:iFFkePQa.net
>>689
五郎蔵を裏切る手下を演じた井上博一や椎谷健治もいないんじゃないかな?
和崎俊哉さん亡くなってたのか、善人も悪人も演じられる好きな役者さんだった…。

752 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/02(金) 10:43:54.71 ID:EZdA8FzB.net
前から思ってたんだが何故鬼平は他の時代劇とも違ってYouTubeに動画多いんだろう

753 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/02(金) 10:52:42.84 ID:9mPgIISn.net
ファンが多いんじゃね?

754 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/02(金) 11:24:31.38 ID:/YfG3iAl.net
そうだわな

755 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/02(金) 12:02:41.51 ID:JCVk+9SO.net
>>752
ウジテレビがアホだから
ウジテレビ系列の番組は結構残る
三匹が斬る!とか藤枝梅安とかは1日で消される

756 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/02(金) 18:24:26.36 ID:Xwie0sVl.net
梅安の音羽屋半右衛門さんがなくなったような・・・ご冥福をお祈り申し上げます
高齢化の波が押し寄せている、わかってはいることだが寂しいな

757 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/02(金) 19:00:08.40 ID:jFcskxU9.net
88か、もっと若いかと思っていた

758 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/02(金) 19:09:10.85 ID:jFcskxU9.net
幸四郎ので小野十蔵やってたのか

759 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/02(金) 19:41:57.49 ID:YafM2YmN.net
>>757
まあ若大将の相手からやってたんやからな

760 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/03(土) 12:45:16.25 ID:Ss5milcN.net
うちのババアも「具合が悪い」と言い出して
1ヶ月毎日のようにいろんな診療科目につれてってCTやらやったが、どこも悪くなく
それでも「入院したい」と、ゴネて入院させたら、あっという間に弱って死んだ。

761 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/03(土) 13:01:44.75 ID:UdwLi+3x.net
>>760
なんとも考えさせられる話だな〜
ご愁傷様です。

762 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/03(土) 14:45:35.87 ID:Yp4dwM2Q.net
>>761
楽して死ねたら結構な事やないか、なあ彦十

763 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/03(土) 16:44:26.85 ID:0LQZXP57.net
たなかくにえいは大往生だな
死因老衰だし

764 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/03(土) 16:50:18.57 ID:UdwLi+3x.net
大往生とは身内が言う事で他人が言うのは違和感がある。

765 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/03(土) 16:52:02.07 ID:0LQZXP57.net
雷電は相手殺すときに「大往生!」つって冥福を祈るぞ

766 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/03(土) 17:29:36.47 ID:KZRTVmOs.net
ここはやっぱスレ的に「御免ーん!」じゃないのかな?

767 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/03(土) 19:16:14.59 ID:M7oO7tQZ.net
ここは火盗改メのスレで、その人は36番所w

768 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/04(日) 03:54:27.31 ID:8oYoF+kO.net
田中邦衛かぁ・・・
金田朋子がやる田中邦衛のモノマネが大好きでした

769 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/04(日) 10:15:38.40 ID:/uSRt7T7.net
>>764
金田一春彦
「言葉は時代とともに絶えず動いて 変化する」

770 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/04(日) 10:36:38.16 ID:u0aESucr.net
>>769
マナーの問題だよ。

771 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/04(日) 10:43:12.36 ID:kfKChi+P.net
>>770
で?としか

772 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/04(日) 11:03:50.80 ID:vlzVzc9d.net
で?とは?

773 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/04(日) 11:09:17.26 ID:kfKChi+P.net
理解できないのか?

774 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/04(日) 11:34:29.78 ID:TueICceI.net
君こそ

775 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/04(日) 15:54:23.43 ID:vRqU+1oi.net
まあほおっておきましょう
人間間違いとき○がいはどこにでもいるもんだ

776 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/08(木) 10:23:24.03 ID:azygfCn6.net
BSフジの番組表より
2021年4月10日(土) 15:00〜16:55
鬼平犯科帳スペシャル「泥鰌の和助始末」
泥鰌の和助(石橋蓮司)、盗賊の惣七(寺島進)

777 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/08(木) 15:09:25.04 ID:E+F2OzYq.net
>>776
和助なら本編の財津一郎版がよかったな

778 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/08(木) 15:14:46.02 ID:YRTchk7N.net
和助のとっつぁん、ピアノ買ってくれるから

779 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/08(木) 15:53:27.13 ID:MFIomGaU.net
か、和助…

780 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/08(木) 18:11:55.14 ID:oijDR6n2.net
どぜうのわすけしまつは感慨深いや
俺が鬱ですぐ会社やめたあと親父と一緒にきっちー版の鬼平みてたら
わすけの「お店の奉公なんて辛抱が肝心だ…」見たいな台詞で
親父が「お前もすぐやめなければ良かったんだ!なんたらかんたら」って俺に文句言いつつ見てたら
小僧の「いそさんなら死んじゃったよ」
で親父の皮肉がぴったり止まったのを覚えてる

781 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/08(木) 19:51:06.93 ID:bQaBMo60.net
お父さんがちょっと気の毒に思えてきたよ

782 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/08(木) 21:38:01.36 ID:oijDR6n2.net
>>781
ちなみに母親は意思が強いのか俺がいるといろは谷中茶屋のDVDをしょっちゅうかけてくるよw

783 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/09(金) 00:16:28.10 ID:acwCJmrm.net
馴馬の三次だっけ?を演じた金内喜久夫さんって味のある役者だな。
原作を読まずに見たので、てっきり粂八を裏切る奴かと思ったのも良い思い出。

784 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/09(金) 14:54:46.02 ID:OkOGQDRC.net
くるみと長門はかわいい
春日は微妙

785 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/09(金) 18:55:58.60 ID:A43BvG+V.net
うさちゅう
馬に乗って藤沢へ行く

786 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/09(金) 22:26:03.43 ID:OkOGQDRC.net
仕掛け人藤沢梅安

787 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 00:34:58.74 ID:piR7i55v.net
飲み会にて
幹事「みんなとりあえず生中でいい?」
同僚「おれぴかちゅうー!」ドッ!(笑)
俺「じゃあ俺うさちゅー(笑)!」シーン

鬼平って一般には浸透してないのな…

788 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 02:32:56.37 ID:sBX+IlL0.net
面白くない上に二番煎じじゃあな

789 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 02:38:28.06 ID:Tu1gSvsx.net
荒井ちゅー、ぐらい挟めや

790 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 03:51:43.78 ID:piR7i55v.net
いや俺20代なのよ
周りに池波知ってる奴いない
母親がDVD全巻そろえてたから知ってたけど
今一番落ちぶれてるときじゃない?>鬼平
地上波で再放送しないし
新しいのはサブの配役まだだし
原作はいまさら読むには古いし

791 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 08:38:54.13 ID:ehbZ641H.net
放送当時残業中の休憩時間がいつも鬼平トークだったな
今では懐かしい記憶

792 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 09:03:06.52 ID:Tu1gSvsx.net
土ワイ、火サスの二時間枠や昼ドラの現代劇すらなくなったのに毎週一時間時代劇を新規に作られることはもうないやろな
おりんみたいにパチ化前提でやる以外は無理やろな

793 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 09:36:41.45 ID:OGOzzux6.net
そのパチンコすら、今は客が激減して瀕死の状態

794 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 09:59:32.75 ID:VdA16PNH.net
テレビで時代劇作れるのは金がジャブジャブ余ってるNHKだけだな
中井版雲霧良かったけど原作から外れた第3シリーズ以降つまんなくなったから、
鬼平は無理にしても梅安のリメイクしてほしいわ

795 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 10:23:00.66 ID:3Tby22wg.net
>>790
同世代じゃ厳しいだろう
50代以上女子なら分かるかもw

796 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 18:23:15.10 ID:bg+M+ZpB.net
いまや松田聖子が58歳だぜ
二代目吉右衛門の初バージョンを熱心に見ていた人はもう70代以上
じゃないの

797 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 18:25:37.75 ID:Owljk3K/.net
>>796
62年の早生まれだから59歳だよ

798 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 18:41:03.12 ID:/PaII8LI.net
実質最終シリーズの第8シリーズが98年放映だから、
その時20歳なら、まだ43歳だな。

799 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 19:02:39.71 ID:ehbZ641H.net
>>796
聖子ちゃんカットが流行ったの小学生の時だったな

800 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 19:54:15.59 ID:OGOzzux6.net
沙也加がもう34〜5になるんか

801 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/11(日) 21:22:39.16 ID:3Tby22wg.net
>>790
原作古いかね
グルメもエロも百合もBLもあるが

802 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 07:38:33.22 ID:y7ZnBMcR.net
>>801
単に本読むのが苦手なだけだろ
マンガでも眺めとけってことだな

803 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 09:39:31.48 ID:v8AIS/qX.net
>>776
>鬼平犯科帳スペシャル「泥鰌の和助始末」
>泥鰌の和助(石橋蓮司)、盗賊の惣七(寺島進)

これのDVDはどこだ!
あと石橋蓮司版泥鰌の和助始末だけないんだ

804 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 09:57:33.87 ID:EhwDOoIi.net
本当だ、松竹の通販にもないな。
スペシャルのDVDには抜けがあるのか。

805 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 10:09:17.70 ID:EhwDOoIi.net
>>802
もったいないな
初期の方とか、だんだん仲間が増えていくのが
大正生まれの人が書いてるのに
ドラクエみたいだと思って読んでいた。
密偵ゲットだぜ!って感じで

806 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 10:19:15.65 ID:EhwDOoIi.net
>> 803
連投ごめん
[ 時代劇 ] 鬼平犯科帳 中村吉右衛門版 SpecialシリーズB(DVD全5巻/分売可能)ってのがあったよ
市原なんとか堂ってところ。買えそうに見えるけど

807 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 11:39:41.20 ID:/ZjErIXJ.net
スペシャルの「泥鰌の和助始末」「見張りの糸」「密告」「 浅草・御厩河岸」
はディスクでの発売はされていないようですね。
理由は探してみたけど見つからなかった
そしてファイナルの「五年目の客」「雲竜剣」はセットで発売されていた。

808 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 12:34:58.84 ID:NaEsoEzm.net
>>802
いや俺は全巻読破してるよ
ちなみに池波本は全部(多分)読んでる
さすがに大判じゃなくて文庫だけど…
同世代の周りに勧めるにはちょっと微妙って意味よ

809 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 14:32:02.59 ID:+QTCZYGD.net
>>808
同世代の子に、渋好みの子もいないわけではないだろうけどねぇ。
再来年の鬼平新シリーズの時にうまく話題にして、
4代目のDVDやら小説を貸すとかかな

810 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 16:55:31.22 ID:d6hRKVsc.net
>>805
平蔵「密偵getだぜっ!」
忠吾「ウサチュー」

811 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 17:08:53.66 ID:g66B5Hn/.net
>>807
デアゴス版で出てなかった?

812 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 19:20:14.01 ID:/ZjErIXJ.net
>>811
デアゴの隔週刊「鬼平犯科帳DVDコレクション」は
81号完結でこれはスペシャルの「盗賊婚礼」の話、順番だと「泥鰌の和助始末」
のひとつ前の話でした。

813 :803:2021/04/12(月) 20:40:33.90 ID:v8AIS/qX.net
>>806
>>> 803
>連投ごめん
>[ 時代劇 ] 鬼平犯科帳 中村吉右衛門版 SpecialシリーズB(DVD全5巻/分売可能)ってのがあったよ
>市原なんとか堂ってところ。買えそうに見えるけど

コレか?
https://www.kyoto-wel.com/item/IS81212N00620.html?device=pc

泥鰌の和助始末は品切れだ

814 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 21:10:10.74 ID:MKk4DCXs.net
みんな考えることは同じ、ということだ

815 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/12(月) 23:17:26.58 ID:+QTCZYGD.net
>>813
詰めが甘かった、すまぬ。。

816 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/13(火) 00:23:58.65 ID:Gm85Z9h2.net
昨日、BSフジで放送してた下條アトムが火付け船頭を演じる役でアトムの女房で伊藤敏八演じる盗賊一味と不義密通してたのが竹井みどりだったな。
この人、第1部では小野十蔵に惚れられる女を演じてたな。

817 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/13(火) 15:45:59.70 ID:W6yPPL5a.net
討ち入り市兵衛、兇賊・旧 がええなあ

818 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/13(火) 19:22:18.13 ID:O9QAyv+R.net
>>817
アジの開き、おいしゅうございましたなぁ・・・

819 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/13(火) 20:43:15.00 ID:aSrHg5p1.net
円谷幸吉か

820 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/13(火) 23:07:19.70 ID:1UuaU+aH.net
遠藤幸吉でふ

821 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/14(水) 00:05:38.40 ID:dhWI9wrj.net
それはプロレスラーだ

822 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/14(水) 16:14:34.04 ID:SgayoAeP.net
朝比奈順子さん追悼で 今日は雨乞い庄右衛門見るか

823 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/14(水) 18:01:31.81 ID:gvIW1zDb.net
萬屋版のおまさを演じた真木洋子さんも若くして亡くなったな。
全般的に吉右衛門版の鬼平のキャストが良いと思うが、彦十だけは萬屋版の植木等さんが良かった。

824 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/14(水) 19:05:13.39 ID:IFyAI1uw.net
>>823
いや、植木等さんは高橋秀樹版桃太郎侍の長屋の世話役のイメージが強すぎるな

825 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/14(水) 21:34:03.97 ID:9kLXQx/n.net
俺今日一刀流の目録もらったけど
人に痛み感じさせずに切り殺す自信ないわ
これが現代人の限界か…

826 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/14(水) 23:33:57.02 ID:dhWI9wrj.net
昔だってそこまでの名人は少なかろう

827 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/15(木) 00:00:56.04 ID:bOPBGS1y.net
サンテレビ忘れてた

828 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 11:23:56.99 ID:Cbd44Pyz.net
>>825
免許皆伝になったんか、オメ!

829 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 11:44:25.95 ID:ghiqAzrS.net
>>828
目録は免許皆伝の前段階やろ

830 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 11:54:12.83 ID:Cbd44Pyz.net
高杉道場三羽烏のレベルか?

831 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 11:57:53.20 ID:iuPlQu7S.net
いやいや全然劣ります(汗)
あの当時はすえもの切りっていう人体を切る稽古があったけど
現代はよくてもわらとかだから…
稽古の真剣さもまったく劣ると思います
目録頂いたといってもまだまだ研鑽しなきゃらならないです・・・

832 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 12:02:34.71 ID:ghiqAzrS.net
>>831
調べたら一刀流は初目録、中目録、大目録皆伝とあるらしいけど、どれなん?
天心流は初伝、目録、極意伝、免許、印可となるらしいね

833 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 12:03:26.15 ID:iuPlQu7S.net
中目録です

834 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 12:08:17.09 ID:ghiqAzrS.net
ほう、大したもんやな

835 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 18:28:58.02 ID:5wnfmvOP.net
中目 緑と言う名の女が・・




居ないよな

836 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 19:15:46.45 ID:Cbd44Pyz.net
>>835
中 目録 ならいるかもよ???

837 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/16(金) 19:33:44.71 ID:Yejdw31v.net
中目黒のスナックに緑って娘がいたらしい
知らんけど

838 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 01:03:34.03 ID:xVaCDYIY.net
中目の緑だな。
それなら居そうだけど。

839 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 09:18:34.71 ID:lpzEvl4q.net
>>838
緑じゃないだろう、目録なんだから録だろう
なあろくさんよ!

840 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 10:37:48.22 ID:42hWVVNS.net
スナックにそんな名前の女がいたらヤだな。
おろくばぁさん?

841 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 12:46:29.43 ID:hWQ2DsrU.net
スナック笹屋・・・わさびをたっぷり効かせたところてんやまずいお茶もあるよ
         ばあさん手作りの焼き団子はなかなかの評判です。

842 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 14:37:28.23 ID:sSy0mSKJ.net
傘の骨みたいなママがいるんですね

843 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 14:59:59.94 ID:lq2vwpio.net
どこら辺に需要があるんだ?そのスナック

844 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 15:19:20.73 ID:eySo7xWh.net
朝比奈順子さん67歳死去
お顔は時代劇でよく見ていたので鬼平でもと検索したら
出てましたね
2シリーズ12話 雨乞い庄右衛門、お照役
華やかな人でしたね

845 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 15:43:35.72 ID:lpzEvl4q.net
>>840
鬼平でろくと言えば録之助やろ

846 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 16:53:27.19 ID:KKGCO343.net
因果小僧ですか?

847 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 18:47:07.92 ID:0N/csMba.net
>>845
そんなんわかった上で遊んでるわけだが・・

848 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 20:18:36.20 ID:P0/GE9mh.net
>>844
元宝塚だよね。
在籍期間は短かったみたいだけど。

849 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/17(土) 20:31:35.09 ID:BHNeUMr1.net
女教師レイプ・シリーズな

850 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/18(日) 13:46:46.29 ID:stk0llbn.net
新映画は鬼屁犯科帳でいいな
キャストがクソ過ぎる

851 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/18(日) 13:47:29.58 ID:y+Le/jK1.net
キャスト教えてクレーや

852 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/18(日) 13:48:32.00 ID:stk0llbn.net
予想しなくてもクソだってわかる

853 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/18(日) 16:24:59.78 ID:8AU2YIeM.net
>>850
盗糞改めの首領が鬼屁なんだな

854 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/18(日) 22:33:38.74 ID:FNRxrmu0.net
>>850
>>852
そんなこと書ける貴方の人間性がわからない

855 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/19(月) 09:24:01.64 ID:U1e5GFQR.net
>>854
関係者の人?
いいキャスト揃えて見返してやれよ!

856 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/19(月) 09:50:55.19 ID:jn1IAn+3.net
>>855
は?
なぜ関係者よ
単純に気持ち悪い書き込みを見かけたから不気味だなと伝えたかっただけ

857 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/19(月) 09:51:49.70 ID:jn1IAn+3.net
>>850
>>852
鬼平ファンがみんなお前のようなやつなのかね?

858 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/19(月) 09:52:21.49 ID:jn1IAn+3.net
>>1
>>850-852
一応

859 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/19(月) 10:43:37.42 ID:Z6a8Lx8S.net
時専見れる人、
5月1日に5代目のインタビューやるらしいよ
その前に4代目の容態が良くなればいいが

860 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/19(月) 12:56:12.27 ID:NNBuVKVE.net
鬼平奥方は北川景子かなぁ
おまさは長澤まさみ

861 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/19(月) 13:21:24.40 ID:MO5IPqDZ.net
>>860
逆ではないか?

862 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/19(月) 15:02:45.73 ID:U1e5GFQR.net
もう歯止めは利かないだろうな
池波先生もうちょっと長生きして欲しかった
まあ…鬼平と梅安の続きが読みたかったわけではないよ!本当だよ!

863 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/19(月) 17:56:19.46 ID:ZXwX5tri.net
密偵には桐谷健太を入れて欲しい

864 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/21(水) 09:35:19.09 ID:LbpeQBSw.net
今の幸四郎は自分の中では山内としお枠

865 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/21(水) 10:20:03.13 ID:tLsFC7M6.net
中村さん!!

866 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/21(水) 14:14:48.41 ID:DPN7KIrl.net
傘屋の徳次郎

867 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/21(水) 14:18:06.30 ID:+woGcQeL.net
>>864
意外と評価高いなw

868 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/21(水) 17:16:53.23 ID:R7K4c3Bm.net
私的には梅津栄か大塚吾郎枠かな

869 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/22(木) 18:59:32.54 ID:qQogKGxR.net
若干Thre違い話題、打診だけど時代劇って物の五分家族で共有のTVチャンネル家族に勝手に代えられたり用事で離れて戻ると現代劇ドラマTVの観覧以上に内用薬ストーリー流れがわからんくなるんだけど果たしてここの子らも同じかなーー?
中断からからわかるコツってないのだろうか、あっさりその巻.回明らかに極める(諦める)か番組表の説明ざっと読むしかないのかな〜?鬼平さんでないけど、ちなみに今日は夕刻tv東京系列のローカルで当時TBSで放送しとった某御同行旅行記的時代劇が我が尾北の大'山、きんのうは木曾福島、で明日は我が幼少期の心の古里淡 海.美 賀でなく滋賀は彦根が舞台らしいけど…。

870 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/22(木) 20:36:20.40 ID:A0y3hXgI.net
>>862
なんか久しぶりに、何が言いたいのかさっぱり分からない文章に遭遇した。

871 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/22(木) 20:37:38.14 ID:A0y3hXgI.net
862にアンカーが何故か付いてしまった。

872 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/22(木) 21:00:45.86 ID:QTCyHNj9.net
わざわざカタカナを半角にしたり凄く特徴ある書き方だが
「ここの子ら」って、爺ィ世代が爺ィを子供扱いしてんのか?

873 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/23(金) 00:13:27.34 ID:YlJ+kLlT.net
今年のGWはコンパクト版を読み漁ります。

874 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/23(金) 07:02:05.17 ID:7xIGRW1x.net
コンパクト版って何?、と思ったらマンガのゴルゴ鬼平か
せっかくだから原作読みゃいいのに...

875 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/23(金) 09:32:00.76 ID:DRvjVHUx.net
>>872
他人の事を「子」と呼ぶ方言がある
頭悪そうに見えるので、修正した方がいい

876 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/23(金) 09:49:51.87 ID:c4zy7BDZ.net
いや、書き方自体がジジくさいぞ。

877 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/23(金) 13:54:13.73 ID:8V9iCIKx.net
方言があるとしても、それが普及した言い回しでなければ伝わらない事は無視なのか?

878 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/23(金) 19:45:58.22 ID:oNxvRyAq.net
>>872 875

時代劇好きな子っぽいおとなごと思ったのでそう表現したのね

>>869勝手に変換替わってしまったの自身にピン!
内容…○

内用薬…×

879 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/23(金) 21:44:40.19 ID:c4zy7BDZ.net
だれか〜っ!

880 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/23(金) 22:01:00.30 ID:XzQMlUMz.net
粂八は息子の一平がいいな

881 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/24(土) 14:18:53.85 ID:OS3zA244.net
>>880
本当にそう思う

882 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/24(土) 22:15:45.19 ID:yyitysx2.net
親父が偉大すぎて七光りと言われる未来が見えるよ
親父はがいきちから善人までなんでもこなせたからな…

883 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/25(日) 12:39:25.55 ID:UaavukiX.net
>>882
本当にそう思う

884 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/25(日) 15:51:13.30 ID:MYndyvQx.net
お父さんはGメンで三回殺されたチンピラ役のベテランだったし

885 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/25(日) 17:41:35.89 ID:DD/SisUT.net
酒井祐助役か沢田小平次役あたりで
山口馬木也に出てほしい。

886 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/25(日) 19:43:23.07 ID:V/KNVhC0.net
むかしの女のおろくは、寺島しのぶさん



アッ まづい

887 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/25(日) 21:28:18.29 ID:wEnlwQO1.net
>>885
思いきり同意だな。
スピード感のある殺陣シーンの剣術が出来る貴重な役者。

888 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/25(日) 22:24:48.20 ID:NTiB/GDB.net
佐嶋忠介:中井貴一
酒井祐助:
沢田小平次:山口馬木也
大滝の五郎蔵:國村隼
小房の粂八:蟹江一平
おまさ:柴咲コウ

889 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/25(日) 22:42:28.47 ID:Oza6j38f.net
ちゅうごは誰を推すの?
まさか…

890 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/25(日) 22:54:13.78 ID:yeEmHOuc.net
エロ担当

池脇千鶴、京野ことみ、星野真里

891 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/26(月) 09:28:42.90 ID:CY7t0zA4.net
がっかりお○ぱいじゃねーか

892 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/26(月) 10:15:37.91 ID:NTmO9ldu.net
>>885
岸井左馬之助役だと酒井さんや沢田さんより出演の話が少ないか

893 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/26(月) 11:56:58.27 ID:cmU4UnA2.net
ふむふむ

894 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/26(月) 16:19:40.52 ID:850CGLJU.net
与力や同心の出番は原作より役者や脚本の都合が優先されてるような...

895 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/26(月) 16:30:04.62 ID:UmjO7YsJ.net
吉版では小柳がコネ出演でちゃんとした役者じゃなかったから
かわいそうなことになってるね
あきれた奴とかへんなオリジナル同心になってるし
おそのとも結婚できないし

896 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/26(月) 16:46:45.65 ID:q9wEvP6g.net
小柳安五郎か、流星の回で妻を殺され船頭の友五郎から、生駒の仙右衛門を突き止め仇討ちが出来た、いい役やないか、原作とはずれてしまったが、、、

897 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/26(月) 18:21:13.53 ID:I6kSRgJT.net
彦十は、中村 梅雀
酒井祐助は、原田龍二
小柳安五郎は、高橋光臣
なんかどうでしょう?

898 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/26(月) 22:08:07.06 ID:S0smrLJX.net
中井貴一はギャラが高過ぎて無理やろね。
原田も剣術出来るから酒井とか沢田には良いかも。

899 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/27(火) 00:40:11.84 ID:mE/yR2LU.net
ひいきにしてくれてる老中

里見浩太朗


息子をあまやかす目黒のおじさん

田山涼成

900 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/27(火) 10:54:50.01 ID:1QztATtC.net
盗法秘伝の回すこ
フランキー堺の何とも味のあるキャラがたまらん

幸四郎版も思ってたよりも悪くないんじゃない?って、いい意味で想像を裏切ってほしい

901 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/27(火) 13:55:02.83 ID:a92iHMYS.net
幸四郎版と言われるとつい第一シリーズかと思ってしまう

902 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/27(火) 13:59:00.02 ID:OWnWSQtr.net
原田龍二 温泉俳優

903 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/27(火) 15:29:06.30 ID:IqlAV3wM.net
時専で白鳳版を初回の白黒からやるらしいな

904 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/27(火) 15:57:42.38 ID:L/GY7xBr.net
>>903
先日初めて’69の1話を観た時は、BGMが激しくて話が頭に入ってこなかった。
無声映画みたいな曲付けてるなと思ったが
でも、あのOP音楽、耳に残ってけっこう癖になる

905 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/27(火) 19:43:49.89 ID:IqlAV3wM.net
ホームドラマchでヨロキン版か

906 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/27(火) 21:24:09.63 ID:YvumAwQi.net
中井貴一は無理ですかー
じゃあ、佐嶋忠介は三代目中村又五郎
細川峰太郎→小林金弥→佐嶋忠介と
出世魚ということで

907 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/27(火) 23:20:32.01 ID:RSemb0Qb.net
鬼平、渡辺謙なら納得できそうだけどなぁ・・

908 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/28(水) 00:27:30.51 ID:PA3MXcho.net
吉右衛門さんのような、品も兼ね揃えてる人がいいな
小洒落てて粋で懐の深い感じも。
いやーハマり役だ。

909 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/28(水) 07:37:05.92 ID:+SdfMmYM.net
渡辺って梅安やってなかったっけ

910 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/28(水) 07:56:12.12 ID:EM5BAprL.net
ついでに雲霧もやれば池波時代劇三冠制覇やなw

911 :803:2021/04/28(水) 10:30:35.14 ID:wGEF2WlX.net
キムタク:そろそろ俺がやってもいいかな

912 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/28(水) 11:56:39.68 ID:vygWGr2S.net
断る

913 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/28(水) 20:02:57.51 ID:gTSCoV1z.net
サンテレビオワタ

おじゅんちゃんかわいかった

914 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/28(水) 23:02:20.57 ID:nnhyga7O.net
サンTVは3シリーズやったな、野球が始まると見忘れるな

915 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/29(木) 06:30:15.62 ID:dDykJ3Og.net
野球中継と柳生十兵衛って似てるよな

916 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/29(木) 09:17:36.91 ID:mHun4/JG.net
今日はGWらしく、朝からお勝、凶賊、一本眉のSP3本か

917 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/29(木) 19:11:03.73 ID:oud/GFFj.net
>>915
野球十兵衛、柳生中継
確かに似てるな

918 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/29(木) 19:28:20.35 ID:yKxLEDFI.net
>>916
どれもノーマル版の方が配役が良いのが涙

919 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 11:02:03.09 ID:IOIYERVw.net
>>918
お勝と一本眉はスペシャルの方が好きかも。
軍鶏が入ってねぇ!

920 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 13:44:55.65 ID:5gnPjVZv.net
>>919
一本眉は、清洲の甚五郎が芦田伸介とザ・ガードマン宇津井健やったか
猫八が死んでしまったから、彦十が長門裕之に変わってしまったからこれが残念

921 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 15:45:12.14 ID:IaFbDN4s.net
中村吉右衛門さんは心臓発作 療養のため5月休演、松竹が発表 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619764258/

922 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 17:04:41.84 ID:5gnPjVZv.net
>>921
あの世の歌舞伎座の入り口に、近日来演とか幕下がってないだろうな

923 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 17:05:49.03 ID:X7lTtaxF.net
>>922
打ち首拷問じゃあ!

924 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 17:08:21.90 ID:5gnPjVZv.net
>>923
おにーー あざーみー、、、、

925 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 17:18:25.34 ID:IFmujNrG.net
>>922
あちらの先達たちから「まだお前の出番は無いからもっと精進してから出直して来な」って言われているといいね

926 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 17:23:09.97 ID:1V4j1Zaw.net
吉右衛門さん
お孫さんも大きくなってこれからが楽しみなのに、早く
お元気になられて将来の歌舞伎をしょって立つ役者さんに仕込んであげてくださいよ

927 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 17:40:05.45 ID:MstrmkIL.net
初代、二代と続いた吉右衛門の芸を受け継ぐ人間のいないのが歌舞伎界最大の不幸だな
一時期娘婿の菊之助に得意の時代物を伝授しようとしてたが、菊之助の持ち味とは
だいぶ離れていてかなりの無理があった

928 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 17:50:04.00 ID:orXzhtS2.net
お頭、心臓発作だったのか

929 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 18:15:52.81 ID:+cBIv+fM.net
次の鬼平で京極備前守役やって
新しいキャストを見守ってください。

930 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 18:29:25.35 ID:WL1c3Co+.net
スゲー奴役で待ってるぜ!

931 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 18:37:09.74 ID:IFmujNrG.net
無理しなくていいです
柴犬の声でもいいです

932 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 19:33:22.18 ID:SpaIhelP.net
香川照之にあとつがせろよ

933 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 19:51:44.19 ID:IFmujNrG.net
>>932
原作だと身長低い設定だしな

934 :名乗る程の者ではござらん:2021/04/30(金) 23:50:17.41 ID:54+JQG4r.net
長官がお戻りだ!。゚(゚´Д`゚)゚。
うさ忠お前黙っていやがったなΣ(-᷅_-᷄๑)

935 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/01(土) 11:19:29.65 ID:7WHvWXcf.net
>>927
息子はいるけど、菊五郎、仁左衛門の芸を受け継ぐ者もいないので

936 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/02(日) 18:27:44.44 ID:VhsVPUh8.net
新作の監督は北の国からの「笑う悪魔」

937 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/03(月) 08:23:58.13 ID:LtT/EP8Y.net
テレビ愛知は昼から二人五郎蔵
やってくれるのはありがたいけど、またどうせ邪魔くさい巨大L字広告を長々と出し続けるんだろうな…

938 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/03(月) 09:59:22.24 ID:GntFfKDW.net
若村麻由美は夜鷹の方が艶があって似合うな。

939 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/03(月) 21:15:00.54 ID:nkaTdoHP.net
火盗改って、他の時代劇だと悪役的な立場ばっかりなんだよね
殺しの現場にいた無実の人を、主人公を押しのけて強引に連行したりとか
『手向かえばその方にも縄を打つぞ!』みたいな

940 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/03(月) 22:20:29.12 ID:+6V0k0UP.net
特別な権限を与えられていたってナレーションが史実ならばそういう設定も有りかも知れんね

941 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/03(月) 23:28:02.40 ID:7ONtyiGY.net
初代?だっけ
鬼かげゆさんが「疑わしきは罰する」の不文律を掲げて
すこしでも疑わしいものは切り捨てやったおかげで一時的に江戸の治安よくなって
400石から4000石まで出世したからな

942 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 01:25:31.14 ID:i0Yr+Gx4.net
>>939
長谷川平蔵父子が現役の時代は、裁きがその後の判例集に掲載されるくらい良かった時期で、ダメな長官の代は本当にダメだったらしいし

943 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 11:50:08.15 ID:3cDmz9Ce.net
>>939
そもそも火盗改は番方でやる事が乱暴だったんで、江戸庶民には基本嫌われていた方が普通だったから。
(鬼平とか幾つか例外はあるけど)

944 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 12:35:38.68 ID:X5y99hw1.net
>>943
十手持ちの親分(時代劇に良く出るお上風ふかすアレ)のもっと性質悪い版だよね>一般庶民の火盗改めの認識

945 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 12:36:32.42 ID:eXjcbzgc.net
町人に親切なのは、鬼平と36番所くらいだな

946 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 18:21:45.83 ID:ImRp/qTG.net
悪い町人には不親切ですけどね

947 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 18:30:59.93 ID:6UCGK2lA.net
火盗改の長官はその職務を真剣に役目を全うしようとすると、捜査のために私財をかなり投入しないと無理らしい
そのため鬼平を含むごく少数以外は、早く役目を降りたくてほとんどが1年ごとに入れ替わってるんだよな

948 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 18:52:33.17 ID:vbKYE7hT.net
大杉漣がやってた岡っ引き

949 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 21:14:17.12 ID:Ymw7Xwx6.net
>>948
うん、その岡っ引きが何だい?

950 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 23:24:12.88 ID:yjoroQxM.net
>>947
原作にはそのあたりきっちり説明されているんだけど、活字離れ、スマホに忙しくて、鬼平ファンといえども
なかなか読む暇ないんだろうね

951 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/04(火) 23:25:38.77 ID:X5y99hw1.net
礼金200両だけでも読めば内情がよくわかるんだけどな

952 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/05(水) 08:51:05.26 ID:MtPFSzbk.net
YouTubeの配信でエンディングが無音なのは著作権の関係?
音有りだと速攻で削除されてるイメージがあるのだけど。

953 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/05(水) 18:01:49.69 ID:3fPMYl2Q.net
いちゃもん付けてくるのは
おそらく、JASRACと思われ

954 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/05(水) 18:40:52.04 ID:4fHtH/x0.net
アコギの生演奏は残ってるけどね

955 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/05(水) 18:43:36.65 ID:mb2VaYtP.net
アコギなJASRAC?

956 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/06(木) 09:09:04.64 ID:9xRSAgpr.net
それ素人のコピー演奏じゃね?

957 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/06(木) 14:24:00.87 ID:0QPS/Hh9.net
>>947
リアル長谷川家は財テクのスキルが高めで、
平蔵J rも親の伝来品と財テクで何とかしてたらしい。
定信には疎まれちゃったが

958 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/06(木) 22:20:41.01 ID:hJAILkOh.net
リアル平蔵が一網打尽にした
関八州を荒らしまわっていた大盗、神道(真刀・神稲)徳次郎一味の話って
鬼平犯科帳にあったっけ?

959 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/06(木) 23:41:57.70 ID:0QPS/Hh9.net
鬼平犯科帳の世界の索引だと、似た名前は神取の為右衛門って兇盗か、おみね徳次郎の徳次郎だけみたい

960 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/07(金) 07:15:03.67 ID:RjFbnteX.net
逆に、池波作鬼平犯科帳に出てくる盗賊ってどれだけ史実に基づいてるの?
俺は鬼平ファンだけど95%は創作だと思ってるけどね

961 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/07(金) 08:49:36.46 ID:5CzeQtsy.net
いやー、フィクションでしょう。
そもそも鬼平って呼び名も池波さんが付けたんだし。
江戸の町の地図とショッピングガイドを参考にしていて、お店の名前とかは調査の上らしいが

962 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/07(金) 08:56:16.26 ID:5CzeQtsy.net
ただ、すごいのは池波氏が亡くなった後に
新たに長谷川宣以の資料が発掘されたら、その内容が
鬼平で描かれた平蔵にそっくりだったって話で。
洞察力が凄かったんだろうね

963 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/07(金) 10:39:37.81 ID:SSigMrPW.net
>>960
徳川家の家紋である葵の御紋をつけた提灯を掲げて商家に押込強盗を行い、
押込先の婦女を必ず強姦する葵小僧は実在しました。
そして平蔵と老中の専断により捕縛後10日ほどで獄門にかけられた。
という話が検索すると載ってた。
ドラマでは平蔵独断でほぼその日の内に「犯した女のことを全部しゃべってやる」
という葵小僧を「盗賊改をなめるんじゃねえぜ」と首をはねていたね。

964 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/07(金) 12:05:35.18 ID:yKwXSooY.net
>>963
葵小僧はwikiにも出てるほどだから、95%にしたんだよw

965 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/07(金) 14:18:00.69 ID:DiZHg9Nz.net
吉右衛門さん
今は療養中だけど7月の歌舞伎は出演するんだって
お元気になられたんだね
無理しないでお体気を付けてください

966 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/07(金) 19:30:01.57 ID:xz4El84d.net
>>960
原作読めば、実在の盗賊についてはある程度の解説はされている

967 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/07(金) 23:31:16.46 ID:b83ZEeMe.net
>>965
同感

968 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/08(土) 05:19:28.44 ID:v71Eirae.net
寿命やろ

969 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/08(土) 05:24:53.16 ID:CWAb+etN.net
おかしら様は永久に不滅です

970 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/08(土) 07:11:34.79 ID:ubeJONKK.net
南座公演もう無理かいな。阪急河原町から隣のまあまあ高いW蕎麦屋でにしんそば食するで見物てのが好きだったけど

971 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/08(土) 09:36:50.55 ID:50BUaujR.net
>>970
京都のニシンそば美味しいよね

972 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/08(土) 10:14:57.23 ID:kFIv3VoS.net
>>965
命がけでも一連の報道でむしろ盛り上げて
新規の方をたくさん歌舞伎座にお迎えしたいと
TVでおなじみの顔ぶれを演目に揃えてる?
さすが長官。。

973 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/08(土) 14:20:24.40 ID:kqjcoSBc.net
コロナカで一連の騒動を撒き押した割には本人も招待した客側も報道されないのは
金銭が絡んでるんだろうな
さすがコロナカに吉様を呼べる太客…

974 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/08(土) 14:41:09.74 ID:883SQUJA.net
コロナカ→コロナ禍

975 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/08(土) 17:03:37.13 ID:e3E8hgfQ.net
ここは時代劇板で伝芸板でないことをご確認ください

976 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/08(土) 18:46:55.92 ID:26SjSWeu.net
リアル平蔵も火付盗賊改役の御役御免を申し出て、
認められた3ヵ月後に死去したんだよな。

977 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/09(日) 00:42:44.43 ID:YmQYgGvS.net
>>976
幕閣のエリートは鬼平に限らず今で言う「過労死」っぽいの多いからな…。

江戸町奉行職も過労死と思しき「在職中急死」がかなり見られるし、
評定所で五手掛で詮議中体調不良を訴えて下がった後役宅で急死、
なんて例もある。

老中在職中に領地で一揆が起きて、心労で倒れた後御役御免の申請中に
亡くなった例もあるな。

978 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/09(日) 11:36:31.05 ID:ZX5lHXY5.net
>>976
寛政7年5月16日にお役御免を申し出て、
19日には亡くなってたんだけど
退役の手続き終了を待ったから、死の公表が3ヶ月後だったっけ

979 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/09(日) 15:03:20.37 ID:5ry1I/ZI.net
平蔵「我が死を3ヶ月間隠せ」

980 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/10(月) 09:17:56.15 ID:eZQLuaRG.net
信玄かっ!(゜o゜)\(- _ -) ペシツ

981 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/10(月) 22:57:50.75 ID:nm6UoDKT.net
辰蔵はすぐにばらしそうだ

982 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/10(月) 23:53:06.47 ID:gJemI5Uv.net
辰三はショックで頭おかしくなって
座敷牢行きだろ
であべやたろうを養子に迎える

983 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/11(火) 08:44:38.68 ID:ZTfQ81jA.net
>>981
移行期間にお役に付けて貰えて、禄をダブルで頂けて
しかも特に手柄もないのに、父親より出世したんだよ

984 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/12(水) 19:15:51.64 ID:RQ7Hd1i5.net
今日はあまり好きじゃないな
ほら、生活に困ってる少女をお侍に斡旋する爺さんの

985 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/12(水) 19:29:05.14 ID:6XNP7/2A.net
どこの局の話やw
いろんな局でいろんなバージョンを再放送してるんやで

986 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/12(水) 19:29:59.17 ID:wkWQMPUk.net
阿呆烏の話しやな

987 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/12(水) 23:10:45.93 ID:f0Rp9k53.net
>>984
花澤徳栄の阿呆烏の話?

988 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 00:43:51.31 ID:4Gr4raN2.net
撲殺される演技が素晴らしい

989 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 11:28:51.34 ID:zew1Le5t.net
「死んで花実が咲くものか!」
「時代劇では悪役が死んでこそだろ!」
っていう名やり取りがあったな>殺される演技がすばらしい
まああの爺さんはポンビキやってるだけで悪党といっちゃうには違う気がするけど…

990 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 14:12:01.70 ID:NeS1lB3I.net
鬼平の手下で生きてるのはおまさとうさぎだけか

991 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 14:45:31.17 ID:YmWVp5ro.net
レギュラー、準レギュラークラスなら
中村歌昇(三代目又五郎)や播磨屋一門の弟子たち(中村吉××)も元気やで
篠田三郎、柴俊夫、勝野洋の歴代酒井同心も揃ってるし、準レギュラーだった香川照之もまだまだ

992 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 14:46:57.90 ID:YmWVp5ro.net
伊三次の三浦 浩一もお忘れなく

993 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 15:11:39.91 ID:3/7Cn8IN.net
次スレ
◆鬼平犯科帳を語ろう その三十六◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1620886274/

994 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 15:11:48.61 ID:3/7Cn8IN.net
うめ

995 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 15:12:00.04 ID:3/7Cn8IN.net
995

996 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 15:12:10.80 ID:3/7Cn8IN.net
996

997 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 15:12:27.46 ID:3/7Cn8IN.net
997

998 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 15:12:38.89 ID:3/7Cn8IN.net
998

999 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 15:13:01.86 ID:3/7Cn8IN.net
999

1000 :名乗る程の者ではござらん:2021/05/13(木) 15:13:07.33 ID:3/7Cn8IN.net
次スレ
◆鬼平犯科帳を語ろう その三十六◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1620886274/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200