2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴れん坊将軍総合スレッド38@未来へ行こう

1 :豊崎愛生 :2020/10/25(日) 11:58:06.27 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優のいけながあいみちゃんのスク水画像で抜きまくってるなんJに刀使ノ巫女スレを乱立してAT-Xを不正視聴してる屑ニートID:N9fwP1vv0(爆笑wwww
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201025/Tjlmd1AxdnYw.html wwwwwwwwww
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-4.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-5.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-6.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711pl.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-2.jpg
https://pics.dmm.com/digital/video/5125ionxt40711/5125ionxt40711jp-3.jpg

2 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/02(月) 11:49:47.41 ID:BZgu30HL.net


3 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/02(月) 16:20:34.18 ID:vQmMTeR0.net
白頭巾衣装でさっそうと登場する新さん
いつものパターンだよな

4 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/02(月) 18:42:02.44 ID:+Istt713.net
上様のお情けを受けとうございまする。

5 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/03(火) 00:09:37.67 ID:DV3cdevN.net
最近は朝と夕方、小野ヤスシの小頭ばかりだな

6 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/03(火) 04:58:58.01 ID:jyFbP4TC.net
牢に入れられてしゃれを言う新さん
それにズッコける悪党ども
コントじゃねえんだよw

7 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/03(火) 05:29:12.01 ID:Jufcsl7p.net
>>1
スレ立てありがとうございます

評判記、昨日の「裏切り御免!」で何気に山下幸内が最後の出演だったのに
今朝の「御狩場から…」のエンディングに変わらず出るのが何故か悲しい。

8 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/03(火) 07:08:13.23 ID:D0MmYPUG.net
石浜朗、西沢利明といつも悪役専門の俳優が善人役とは
ときたまこういう流れをかえる演出があるんだよな

9 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/03(火) 09:54:41.68 ID:V4yoWZT4.net
悪役ばかりやってる俳優が善人役を演じると拍子抜けする

10 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/03(火) 12:31:13.78 ID:obQdjZ8i.net
才蔵役の俳優の人って石原軍団だったの?

11 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/03(火) 13:10:30.86 ID:ylnF6qdk.net
最近は茜の出番が少なすぎる

12 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/03(火) 17:10:04.87 ID:1KkAlBZR.net
悪奉行役では中田浩二がいちばん多いんじゃないかな
その次に亀石征一郎だな

13 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 04:55:06.34 ID:tsbWJI8E.net
近江俊太郎は若い頃から悪役ばかり演じていた

14 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 05:47:09.85 ID:+LZz6A/W.net
悪役の名優だもんな

15 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 06:16:25.34 ID:7NXm+mhs.net
西部警察見てたら、藤岡のオッサン、汐路章、井上昭文、小林昭二、
時代劇では殆ど悪役だった役者が善人役なんだなw

16 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 07:04:15.26 ID:E5v6KSnl.net
亀石征一郎は現代劇にはあまり出演しなかったけど悪役はやっていない

17 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 07:40:44.52 ID:MzoBxF2C.net
>>13
江見俊太郎と近江俊郎がゴッチャになってる時点で、お前相当にボケてるぞ

18 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 09:02:03.79 ID:XLxb1+T0.net
日本語は難しいのうw

19 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 12:48:06.17 ID:FU6a1jLu.net
かなりマニアックだから付いて来られる奴だけで良いんだけど、
江見さんのお顔って、北斗の拳 修羅の国編の登場人物シャチが、
自身の北斗琉拳を完全マスターさせた時に実験台として犠牲に
なった、洞窟に住んでいる名も無い怪物男の顔に似てるよな。

20 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 12:53:02.85 ID:JKTYhEvS.net
サンテレビ評判記、志賀勝の入れ墨って本物?
ペイントに見えなかった

21 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 12:58:58.50 ID:1rOsPD7H.net
サンテレビ評判記
本田博太郎かと思ったら灰地さんだった

22 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 13:00:00.41 ID:jer8vpI5.net
悪党を成敗するシーンで子分どもの一人が必ず宙返りする
あんな演出はなくてもいいよ

23 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 16:17:54.88 ID:YBrUsn2W.net
朝と夕方に江見俊太郎が悪役でお勤めw

24 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/04(水) 17:24:27.31 ID:dAWwEZL0.net
光本幸子はきれいだったな
寅さんシリーズ初代のマドンナでもあった

25 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 04:55:11.91 ID:Y9wffMyH.net
今朝は女牢名主になるおさいw

26 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 06:32:53.96 ID:KyYuFy/4.net
高城淳一はNHKの「事件記者」ではキャップ役をやっていた
他にも時代劇の常連になった藤岡重慶、近藤洋介、滝田裕介、山田吾一
みんな「事件記者」で名が売れた

27 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 09:02:14.61 ID:YSBMGmE/.net
悪役女優の藤江リカは2004年以降、消息を絶った

28 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 12:53:10.84 ID:mSDiEcZK.net
藤岡重慶は57歳で亡くなった
あまりにも早すぎたよな

29 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 12:56:37.10 ID:zKPUoV4g.net
藤岡重慶、スガカンはまだまだ見たかった役者だ

30 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 14:56:04.02 ID:/NQbKIPZ.net
>>8-29
なぁボンクラジジイども。なんでこっちでやらんの?
頭おかしいのか?

【落ちぶれ】時代劇俳優総合スレッド【スター】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1322397333/
時代劇でよく見る特撮作品で有名な俳優を語る
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1317740361/

31 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 16:03:22.70 ID:FgMbhCa5.net
なんで同じ番号の暴将スレが2つあるの?

32 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 16:34:55.11 ID:umAEaVXb.net
すぐ登場してきて  あ、こいつは悪人だと察知する俳優  
それが亀石征一郎

33 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 16:35:06.64 ID:OGsqDbQO.net
BS第5シリーズ、小野ヤスシの小頭見てたら令和新撰組の山本太郎に似てるな。山本太郎が歳とって小野ヤスシに似てきたタイプか

34 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/05(木) 17:51:08.47 ID:GGOt2Mgd.net
小野ヤスシは初期ドリフターズのメンバー
いかりや長介のワンマンぶりに反旗を翻し脱退しドンキーカルテットを結成した
いかりや長介は非道な奴として陰では嫌われていたという

35 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 00:00:39.55 ID:ZlGy6uJt.net
>>31
あっちはテンプレも無いし暴将の話はどうでもいいやつしかいないんで無視でOK
隔離スレでいい

36 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 02:15:33.34 ID:fcp28Ev7.net
北島三郎が出てない回は歌謡ショーで忙しく収録に間に合わなかったからだ

37 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 03:02:06.13 ID:ej8MQNLK.net
北島三郎って本業歌手なのに地味に芝居うまいよね

38 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 04:54:19.73 ID:HyijpqPK.net
茜の花魁姿をもっと見たかった

39 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 06:24:53.87 ID:KxfcaV6d.net
今朝は久々に江幡高志が登場
小悪党をやらせたら絶品の俳優
今も存命なのがうれしい

40 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 06:25:24.26 ID:ydRXDdbc.net
>>37
あの辺の歌手はコマ劇場とかの公演では歌と芝居の二本立てだから、半ば本職みたいなもので地味にとかいう代物ではない

41 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 09:31:13.11 ID:RQWh0Dbt.net
江幡高志は悪役ばかりが多いけど、何らかの時代劇で
気の強い娘に手こずる父親役も演じてるんだよ

42 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 11:26:49.12 ID:m9TsCkG+.net
江幡のおっさんは普段から役に徹して髷頭だったんだっけ?

43 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 12:28:29.88 ID:F85fYxXx.net
初代男お庭番の宮内洋が退場。>セレクション

付け継いだ男、なんかゴツいな。

44 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 13:08:19.21 ID:HRIqSRO0.net
江幡高志はなんか愛嬌があるんで悪役やっても憎めないんだよな

45 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 13:27:33.94 ID:vY5aJMHO.net
サンテレビ評判期
今日は珍しく火盗改が悪くない回かと思ったらやっぱり悪かった
工藤堅太郎は立派に職責を果たしやがて……みたいなナレーションで終わっていたが
その後も火盗改の不祥事は続くのだなあ

46 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 15:59:50.23 ID:ydRXDdbc.net
>>44
つぶらな瞳だからな

47 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 16:33:54.48 ID:YPfCbYvy.net
夕方のBS朝日、菊姫役で出てたのは後に女御庭番でレギュラー獲得する東風平チカだった
最後の上様御目見の時にようやく確信した
いやー、80超えたら老眼が酷くてw

48 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 16:46:09.37 ID:T7dadJG0.net
御木本伸介が珍しく善人役をやっていた
こんなことは珍しい

49 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 17:07:15.66 ID:ydRXDdbc.net
>>47
相手の男も後の左平次だよ

50 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 18:10:08.46 ID:pu6T9vxC.net
睦五朗は若い頃にレコードも出していた

51 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/06(金) 18:51:24.86 ID:m9TsCkG+.net
さっきの時専セレクションの評判記、市原悦子がゲスト回の酒場の歌上手い主人ってこの人だよね?
詳細が調べても全くわからないが

https://i.imgur.com/zyYozSU.jpg

52 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/07(土) 07:11:58.42 ID:imQZ7bqF.net
>>51
峰次?w

53 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/07(土) 07:23:16.66 ID:kkQYy8od.net
町人がやくざ者にいやがらせされて困ってると必ず新さんが現れて助けてくれる
上さまがあんなに自由に城から抜け出せるのが不思議だ

54 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/07(土) 08:15:11.17 ID:rlt7M7ma.net
暴れん坊では睦は他作品に比べて善人が多いイメージ
御木本臭い芝居してるな
久々の善人役で力みすぎ

55 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/08(日) 00:53:17.01 ID:xOVyYNFn.net
ふと思ったんだが享保の時代にニートって存在したんだろうか
今みたいにゆとりのある時代じゃないし、働かざる者食うべからずの精神でいなかった感じがする
ナマポ制度なんかなかっただろうし

56 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/08(日) 04:50:15.49 ID:rm6LqiZ4.net
>>55
江戸時代の町人の労働ってのは案外いい加減で、午前中にちょっと働けば
その一日、何とか食ってけたようだ。
これがいわゆる「よい越しの銭はもたねえ」ってやつ。
よく時代劇で病気の親を抱える子供がシジミ売りで生計を立てる話があるが、
逆に言えば朝起きてとったシジミを売るだけでもなんとか生活はできた。

ニートというならむしろ無役の下級旗本や御家人の方が近いかもしれない。

57 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/08(日) 07:30:04.75 ID:AsMk3sKo.net
それこそ徳田新之助か

58 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/08(日) 17:09:48.79 ID:2pknnAnO.net
長屋暮らしの水の補給は井戸だけだった
川の水など不衛生で飲み水にもならなかった

59 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/08(日) 20:17:10.85 ID:xOVyYNFn.net
そりゃそんな汚い水なら斬られて川に飛びこんだら熱にうなされるわw

60 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/08(日) 20:56:38.01 ID:00aNxi/f.net
そして井戸の近くに共同トイレまであるからコレラのときに致命傷に

61 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 04:56:05.17 ID:xGGlM3qF.net
きょうからメンバー入れ替わり
小頭に楽太郎時代の円楽、おさいに坂口良子、お庭番も交代
朝右衛門は引き続きレギュラー継続
橋本功は1回目で殺されてしまう損な役で娘のおぶんが新メンバーとは

62 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 06:43:24.87 ID:3xwD46+k.net
結構初期のシリーズだったと思うが城中で田之倉の爺が目を閉じて吉宗にグチグチと文句を言いだして、ひたすら吉宗が「それで?」と相槌を繰り返して途中で忠相に目で合図してその場から抜け出し、変わって忠相が田之倉爺に「それで?」って相槌を始めたシーンあったけどあれは笑った
また見たいな

63 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 06:50:30.48 ID:MoouSYAE.net
中尾彬は大嫌いな俳優
いつぞやのワイドショーで失言し、それから干されてしまった

64 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 07:42:43.77 ID:w5/BVoPR.net
だから宗春役に最もふさわしい役者である と言いたいわけだな

65 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 09:11:13.09 ID:NX6y2EuM.net
>>63
グッドモーニングで毎週火曜日のレギュラーコメンテーターをずっと務めてて、アバンセやカレ・ド・ショコラのCMでしょっちゅう見るから、干されてる感は全くないけどな。BS-TBSで日曜に中尾家deごはんも放送してるし

66 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 10:49:05.86 ID:2pCetfBQ.net
中尾彬とお笑い芸人のサンドイッチマンの富澤たけしが似てると以前から思ってたが、既にネットにあがってた
富澤に中尾彬版尾張宗春公のモノマネやって欲しい

67 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 12:57:37.16 ID:3wnt+ZMC.net
九州の大災害のとき「自衛隊は何してんの?」と
まるで自衛隊が何もしてないような言い方で偉そうなことぬかしてたね
こいつ、ニュースも見てないのかよと思った
自衛隊が災害地に出向いて一生懸命救助してたのに

68 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 13:42:46.00 ID:BpFGA4XS.net
まあでも、宗春役が中尾のままだったら、最終回での吉宗vs宗春の殺陣が見られたか疑問。

69 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 16:19:38.62 ID:bhkAHime.net
冨家規政ってほんとうにいやらしい顔立ちで好きになれない俳優だ
それと福本清三がしょっぱなに朝右衛門に斬り捨てられるとは気の毒w

70 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 17:56:21.02 ID:+VNvhqH6.net
夕方の暴れん坊、弟のほうが冷静にことを見ていたな
ほんとうに女ってバカだと思った

71 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/09(月) 19:00:58.74 ID:eP5exfQF.net
仇討ちの濡れ衣をきせられた朝右衛門は大迷惑だった

72 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 05:12:09.50 ID:IwKXZbnZ.net
出てきた瞬間、悪役だとわかる俳優   岩尾 正隆
あの強面の顔はすごいインパクトを与える
善人役をやったことが一度もない記録ももっている

73 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 06:10:02.96 ID:JkoYK2Ux.net
今度のお庭番はちっともよくない
才三、茜のほうがずっと良かった

74 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 06:40:20.97 ID:oB9L5CRU.net
男御庭番は助八、左源太殉職。あとは隼人も最後は佐渡で殉職したのかも知れない
でも女御庭番の殉職ってありそうでなかった

75 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 07:24:35.27 ID:CdhBN5Yf.net
楽太郎はこの頃の声と今の声はあまり変わっていないな

76 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 09:18:23.49 ID:4aha20U0.net
岩尾正隆はミナミの帝王でボクシングジムのトレーナー役をやっていたことがある

77 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 13:03:38.80 ID:jJG4RcPw.net
それ覚えてる
確か岩尾正隆扮するボクシングトレーナーの若手有望プロボクサーがケンカで人を殴って怪我させた
そして大金強請られて萬田銀次郎に頼る話
善人よりなキャラの岩尾正隆を初めて見たわ

78 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 13:04:42.52 ID:jJG4RcPw.net
楽太郎在籍時の'め組'は大分弱体化してたな

79 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 13:55:14.64 ID:yVWwXfia.net
サンテレビ評判記
今日の梅津さんは実にしょうもない小物感に満ち満ちていたのに
まさか黒幕化してしまうとは・・

80 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 14:00:34.80 ID:E08hy59H.net
龍虎がいる時代が最強かな
旗本でもヤクザでも返り討ち
B作もたまに本気出すと強い
ナベアツもさすがに強い
ヤスシはそんな強い話あったっけ?

81 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 14:07:13.24 ID:rRF9kMUA.net
め組の頭が北島三郎時代がいちばんよかった
体は小さかったけど男気が大きく頼りがいがあった

82 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 15:37:15.97 ID:JMpDTaqY.net
上様セレクション。

内田勝正さんの公家姿と公家言葉にGOOD。
やっぱり役者さんは凄いね。

そういや内田さんって、俳優協会の会長だったんだって?

83 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 15:59:12.88 ID:kRniyrm4.net
きょうの暴れん坊は朝と夕方に岩尾正隆と片岡弘貴が似たような役柄で再登場
テレ朝もわざとこういうことしてんのかな?

84 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 05:01:13.69 ID:wUecd+4F.net
軽業師はあのくらいの低い高さでなければ綱渡りできないのかな
あれじゃ普通、すぐ気づかれてしまう

85 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 05:48:35.29 ID:aeIf/UCk.net
皆、マツケンのYouTubeチャンネルまだ見てるんか?
最初は見てたけど朗読あたりから見なくなった
もっと暴れん坊将軍のエピソードやゲストあればなあ

86 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 09:35:06.30 ID:atKZ2mj/.net
急遽、花魁の代役をさせられたおぶん
そのおぶんにいい寄るバカ殿はマゾなのかw

87 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 12:42:56.38 ID:B3flX/5t.net
サンテレビ 評判記、遠藤太津朗とコンビを組んで盗っ人に入った悪党はオール巨人師匠に似てるな

88 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 13:15:37.14 ID:R7eT6+Rn.net
サンテレビ評判記
・遠藤太津朗の貧しいコソ泥、しかも善人
・あの般若面は口でくわえて固定するやつ?だとしたらどうやって喋ってるのか?腹話術か?
・上様の着物の柄がヘン

89 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 15:09:17.89 ID:fRa7eHtl.net
>>87
それ、西田なんとかっていう役者じゃないか?

90 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 15:10:01.10 ID:fRa7eHtl.net
芦川よしみのオカルト回、2回もセレクションで放送しやがった。

91 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 16:46:34.22 ID:R7eT6+Rn.net
>>87
その人、さっきも遠山の金さん(杉良版)で悪の同心やっとった

92 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 16:49:27.68 ID:B3flX/5t.net
そうそう、多分西田健だったと思う。逆に若い頃の巨人師匠が時代劇のカツラつけたら西田健になるんだろうなw

93 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 17:05:31.82 ID:R7eT6+Rn.net
志村、それは西田良や!

94 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 19:55:48.11 ID:6c4VD9mg.net
>>44
江幡高志と稲吉靖は小さくて愛嬌もあるが
市村昌司だと一気に猟奇度が上がる

95 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 21:04:10.92 ID:OaUb/P3D.net
西田良か
猿に似ているので銀河大戦で猿人バルーに抜擢されたときに
初めて善役やったと言ったのは嘘だったんだな
暴れん坊将軍で既にやってたんだ

96 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 21:57:34.03 ID:bf0bjtDI.net
早川雄三と唐沢民賢は暴れん坊将軍では善玉が多いな。
>>94
市村昌治のこと?暴れん坊将軍とか東映京都・松竹京都映画作品ではあまり見かけないけ
ど三船プロとか新五捕物帳とか破れシリーズなんかの東京近郊で撮影された時代劇では頻繁に
見るな。三船プロあたりの大部屋俳優なのかな?

97 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 04:55:17.06 ID:RqFAKp+Y.net
今朝は落語の死神を題材にした内容
楽太郎が主役だったな

98 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 06:05:39.70 ID:oBgdRgMB.net
今朝のおはようの冒頭、花火大会やっていてお約束の「たまや〜かぎや〜」の掛け声があったが
本当は吉宗の時代は鍵屋しかない。玉屋が鍵屋から暖簾分けで独立したのは1810年
当然、たまや〜かぎや〜と続けて連呼する掛け声もまだ無かった

99 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 06:09:43.38 ID:oBgdRgMB.net
あと暴将に限らず時代劇に出てくる花火って現代のものと同じくカラフルだが、本当は江戸時代は
オレンジの普通の火の色の花火しかない。青とか緑とか色を付けられるよう改良されたのは
海外から色んな薬品を輸入するようになった明治以降
まあこの辺りは別に厳密考証しなくてもいいと思うけど

100 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 07:01:34.90 ID:nucmyNVe.net
め組の歴代小頭って女絡みの浮いた話あっても結局最後は相手の女には男がいたとか結婚相手がいて、笑い話で終わらされる感がある

101 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 08:10:57.32 ID:YsQempMe.net
園田さんにはあったっけ?

102 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 09:15:03.45 ID:DTYDp5cb.net
楽太郎の小頭はどこか浮いてる感じなんだよな
頼りにならないもの

103 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 10:55:50.46 ID:nucmyNVe.net
>>101
源さんは渡辺篤、楽太郎、オノヤスシ、B作みたいな悲惨なフラれるエピソードはなかったと思うが女の絡む話は会った気がする

104 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 15:56:04.03 ID:1OhnjwVX.net
夕方の放送では元お庭番の荒木しげるが悪役とはw

105 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 16:10:04.39 ID:pz/o9j0k.net
>>104
どうしても逸ノ城に聞こえて笑った

106 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 16:33:10.43 ID:3jYNNnbi.net
おまえら、こんな毎日早朝、10時、正午、15時、18時と暴れん坊将軍見てたら夢に出てこん?
ワシは昨日は夢に長次郎とおぶんが夢に出てきたぞ。何故か長次郎とおぶんが現実世界の山本譲二と生稲晃子で夫婦になっていて家に招待された
で、山本譲二がいきなり厨房で料理を振る舞いだし「どうでい!うめーだろ!」
と長次郎まんまの江戸っ子なまりで話しかけてきたと言う夢だった

107 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 18:01:53.36 ID:f0ZfqPpd.net
>>104
新木しげる改名時代だったんだな
それにしても大岡が忠相が憎いは
つい御庭番時代のブラック上司に対する
怨みかと思ったw

108 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 18:15:37.91 ID:xc/Nuutk.net
初代お庭番の和崎俊哉も悪役で出るようになった

109 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 19:18:32.03 ID:pz/o9j0k.net
>>108
初代は宮内洋で和崎俊哉は二代目

110 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 19:44:27.04 ID:ExTn0l3g.net
つい先程、遠山の金さん@サンテレビで
半蔵が打ち首獄門宣告されとった・・・

111 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/12(木) 22:46:52.26 ID:vpD0uWBp.net
円谷がらみだった人はほぼ悪役

112 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 04:53:12.62 ID:pDucZHQQ.net
菅井きんはバカ息子のニセ頭を見抜いていたんだな

113 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 05:48:25.14 ID:RssdAoQe.net
半蔵役の和崎俊哉は御庭番で登場した頃から老けていたので逆に後半シリーズになってもあまり変化なく老けた印象はなかった

114 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 06:33:42.62 ID:alYEBGoK.net
おさいや新さんに頭をたたかれる頭
新さんに俺もやりたかった、と言われて後ろ向きだったけど
北島三郎が噴出していたなw

115 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 07:28:27.10 ID:wBYckC1F.net
おはよう、冒頭に「頭は寄り合いで〇〇詣りだよ」って、いつもの不在理由を言った回に
後で辰五郎本人が旅先から帰って来た回って初めて観た。他にもあったっけ?

あと劇中では源次よりおさいの方が10歳も上の設定とは
でも実年齢は坂口良子より真砂さんの方が1歳上だけど

116 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 07:49:34.91 ID:XL0DjB88.net
菅井きんといえば「婿殿」とにらみを利かせるイメージが強い

117 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 08:55:37.55 ID:CUVsXDx/.net
菅井きんは「ゴジラ」第1作目の女性議員役で出ていた
「このバカモン!」という凄味あるセリフがよかった

118 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 09:36:38.40 ID:wBYckC1F.net
初期のキャリアで有名なのは黒澤の「生きる」冒頭の陳情オバサン軍団の一人
オバサン役といっても当時まだ26歳

119 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 09:59:24.66 ID:6KTaMwJW.net
実生活ではスポーツカーを乗り回していたというんだからすごい
西村晃と同じじゃんw

120 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 10:44:11.58 ID:6l0oN12U.net
菅井きんさん、暴将関係だと養子のモロボシダンをいじめまくる義母役が印象深い
挙句の果てにダンは切腹に追い込まれるという非道い話だった

121 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 11:03:10.80 ID:kBkgq0me.net
模造刀の徳田新之助モデルを買ってしまった

https://i.imgur.com/H0C56PX.jpg

これ、シリーズ2後期〜の形だよね?

122 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 11:08:19.92 ID:cOF83ZJ/.net
>>121
これどこで売ってるの?欲しい
あと、これ研いだら斬れるようになるの?

123 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 12:21:43.39 ID:kBkgq0me.net
>>122
模造刀 徳田新之助でググると出てくるよ
6万位 

研いだら切れるんでない?
剣先は十分尖ってるけど

https://i.imgur.com/qx2qSOB.jpg
https://i.imgur.com/xPVer67.jpg

124 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 15:40:48.31 ID:aZz5zSEV.net
ステンレス刀はいいな
日本刀は手入れが大変で

125 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 16:23:29.89 ID:FFiCmnrU.net
下川辰平を見ると里見浩太朗の時代劇かと勘違いしてしまう

126 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 23:26:05.17 ID:rgx7y4Dc.net
刀抜いていつもの下から上へ切り上げるのを見たらな

127 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 06:11:31.39 ID:SgeaOFsc.net
口ひげが無いとすごい違和感

128 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 11:39:00.64 ID:xTtWXCkA.net
前にマツケンのYouTubeに「視聴者あっての上様ではないか!」ってコメントしてる奴いたけど絶対「幕閣あっての上様ではないか!」のパクリだろww

129 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 12:45:44.44 ID:nrLDeCd2.net
>>123
上様バージョンとかもあるのかな?w

130 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 13:32:18.28 ID:bNXaM5H1.net
>>129

https://i.imgur.com/ejukJpf.jpg

あるね!

131 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 15:00:08.10 ID:d4CP7Ejh.net
上様に腹を斬れ!と言われてもそう簡単にできるわけがない
だいいち痛いもの
オレなんか注射されるのも痛く出て我慢できないよ

132 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 15:19:39.70 ID:wwP2JFAZ.net
切腹は究極の自死だと思ってる
三島由紀夫もなかなか死ねず森田の介錯も失敗ばかりで死に至るまで結構時間かかったんでしょ
現代人では無理だよ

133 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 17:00:04.11 ID:p1tiVQI6.net
>>130
中国製なのはいいとして販売も中国企業なのかw

134 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 18:08:10.29 ID:bNXaM5H1.net
>>133
日本製で日本の販売店ですよ
なぜに中華と?

135 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/15(日) 09:25:04.87 ID:XmqywBEz.net
支那の青龍刀は強いアル

136 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/15(日) 16:10:57.17 ID:5B0FQoE/.net
個人的に日本刀よりもリーチもあり、斬るも突くも可能な薙刀が最強と思ってる。
鎌倉時代辺りの戦乱の世の巻絵とかみたら薙刀率が高い。太平の世となった江戸時代ともなると腰元の持つ武器のイメージが強いが。

137 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/15(日) 21:04:15.18 ID:VejkGt67.net
「松平健」ってのは吉宗を演じるに当たっての芸名だよな?
徳川将軍の役者の姓が松平とか出来すぎてると思うんだ

138 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/15(日) 22:36:44.98 ID:/AhjaEHk.net
>>137
少なくとも1974年に幡随院長兵衛お待ちなせえに端役で出た時には「松平健」だったね

139 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 04:49:20.10 ID:Iv5DETWl.net
おぶん「女が立ちません」
卯之吉「女が立つかね」
円楽はエッチだねw

140 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 06:09:34.21 ID:nkcezT0q.net
おぶんは魚河岸の初登場した時の生脚スタイルが良かった
言うても元人気アイドルだからな

141 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 07:13:54.39 ID:p26ro9R/.net
江藤潤はホモなんだよ

142 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 08:18:33.75 ID:pwmkcpY5.net
>>137
松平健を名乗った方が早いからむしろ逆でしょ

143 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 11:30:12.09 ID:p40g/x1s.net
>>142
ウルトラマンタロウのオーディションの時は松平健だったような

144 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 13:10:22.10 ID:8Pl8fk6P.net
>>138
松平健は誰に名付けてもらったんだ?

145 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 13:14:48.41 ID:8Pl8fk6P.net
♪♪??????〜〜

ハァ!!


    徳
    川 鈴
    吉 木
    宗 
       末
       七


では、格好悪いだろ?  

146 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 16:27:32.41 ID:y8O+2mcb.net
新さんを見習い扱いしてこき使う芦川よしみは許せない

147 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 18:03:06.85 ID:nkcezT0q.net
やはり八つ橋、第2シリーズが最高傑作だな

148 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 19:29:01.17 ID:oIN7EbEY.net
時専セレクション、お駒かなしや島帰り 暴れん坊将軍II
これ小学校の時に卒業生が娘役で出たとかで、体育館に全校生集められてビデオでスクリーンで見た

149 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 20:19:32.04 ID:pwmkcpY5.net
>>148
京都?

150 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 21:52:47.96 ID:GtcopGhU.net
https://youtu.be/9wcjG5bfDNY

151 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 23:57:54.57 ID:5p0I85xw.net
大場順が改心する回はこのあいだ放送したばっかりじゃん
どうも高木刑事のイメージが強すぎて悪役は異質だ

152 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 04:55:39.01 ID:7BaTXEbT.net
おぶんは本当にうざいな
女だてらに岡っ引きが務まるわけないのに
でしゃばりすぎなんだよ

153 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 05:46:46.09 ID:+HBZTq7Z.net
このところ早川雄三の善人役をよく見る

154 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 06:11:05.98 ID:XrPPacmo.net
生稲晃子のおぶんの岡っ引きと、加藤剛版大岡越前に出てきた相楽ハル子の岡っ引き'お京'はキャラがダブるな

155 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 08:56:22.82 ID:SBEEwZFW.net
悪役の常連、立川三貴ってまだ存命なんだね
ほとんどの悪役が亡くなってる今では貴重な俳優だ

156 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 12:50:29.08 ID:bhvtjBAB.net
忠相って最後の斬り合いの時に1人だけ刀抜かずに素手で闘ってる時あるよね

157 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 12:50:32.49 ID:ccg0Mzbq.net
キャスト的には、第6、第7シリーズも悪くはないな。
おちよがいて、女お庭番が安藤晃子で。
安藤晃子が身長166pというのは意外。
夏樹陽子と高島礼子が大柄なのは知っていたけど、安藤晃子があんなに背が高いとは思わなかった。

158 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 13:51:06.61 ID:Cz7EOMWF.net
明日のおはようはラストサムライからハシゴして観る人居るんだろうな。
ラストサムライって先生出てるのよね?

159 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 15:05:29.61 ID:keoRmiUw.net
でもぜんぜん喋らないw

160 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 02:33:02.97 ID:W+BTLtm2.net
評判記「日本一の木遣唄」

ほんとスッキリしない
あれだけ悪くてむかつくやつが髷切られるだけとか意味わからん

161 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 05:01:20.94 ID:aLoU/FKv.net
今朝の内容は悲しすぎる   おつるが可哀想   ・゚・(つД`)・゚・   

162 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 05:33:58.18 ID:te7+Tb0T.net
評判記「翔べ!下町の神童」遠藤太津朗に汐路章、豪華悪役陣だった。
遠藤太津朗の名前が思い出せなくて銭形平次wiki見て思い出し、出演リストに園佳也子の名前も出てて
カズレーザーがテレビにで出始めた時、顔そっくりだと思ったけど
顔は思い出せるのに名前忘れてたから今朝はスッキリ二連発だった。

163 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 06:10:37.61 ID:59MnXqDj.net
汐路章はたまに髪の色が派手な悪役演じる時あるな

164 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 06:14:30.99 ID:59MnXqDj.net
昨日の時専セレクション第70話「男は愛嬌 女はチカラで勝負する!」であき竹城扮するおくらの子供時代を演じていた元谷久美って子は昔関西で放送されてたはずめ!イエローボールってドラマに出てた子で、ロリコン子役スレでたまに話題に上がる子だ

165 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 09:01:39.42 ID:NQclMt+7.net
おつるのヴァージンを奪った中田浩二が憎い

166 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 09:20:23.45 ID:ff6GMGwO.net
中田浩二が出るまで西沢さんを疑ってしまう汚れた自分

167 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 11:54:54.82 ID:fauP6E7v.net
吉宗、誰が為に泣くは毎回結末が悲しいから最近はどうしても放送回にきたら飛ばしてしまう

168 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 11:55:47.09 ID:fauP6E7v.net
でもツイッター見てたら20代の若い層に人気の回なんだよね何故か

169 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 13:22:39.08 ID:YYcI0P95.net
貧乏人の娘はみんな体を売るしか生活できないなんて
今も昔も同じなんだな

170 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 16:31:01.73 ID:WNCPyrBW.net
封印切りを許されたおゆうは幸運だったな

171 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 04:08:56.44 ID:O/T5UHXZ.net
福山清三、しょっぱなからさえない役w

172 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 05:08:04.48 ID:iUpDvO0k.net
きょうのストーリーは落語の「芝浜」がベースになっていたな
楽太郎のチンピラ役が同にいってた

173 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 09:01:35.71 ID:rNHoKt4c.net
暴れん坊は歌舞伎や落語を題材にした脚本がけっこうある

174 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 11:36:42.04 ID:eKMzizOK.net
さぎり

https://i.imgur.com/02WBOJw.jpg

175 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 14:42:23.39 ID:toO8HzXm.net
サンテレビ評判記、岸部シローは他にも藤岡重慶の部下役で隠密としてでる回もあったよね
珍しく藤岡重慶が善人役で死んじゃう話

176 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 16:11:11.61 ID:4olMVWvG.net
原田清人はNHKの朝ドラ「あしたこそ」で藤田弓子の兄役でデビューしたが
その後は悪役専門の俳優になってしまった

177 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 16:28:44.95 ID:toO8HzXm.net
BS朝日 暴れん坊将軍X
#18「おんな密偵の初恋」
辻沢杏子扮する勘定吟味役の許嫁で出てた鷲生功は普段は悪役が多いが今回は善人役だった

178 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 17:35:52.97 ID:nrLlTMEp.net
>>175
部下ちゃうぞ
岸辺シローは上様配下のお庭番見習い、重慶さんは義理の父親で全く別の忍の頭みたいなの(敵)

179 :伊藤高:2020/11/19(木) 22:13:26.41 ID:zXSTJAx8.net
伊藤高

180 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 05:52:18.91 ID:YUXOb8OS.net
遠藤太津朗、久々の登場
悪役のボスにふさわしい面構え
数多い悪役の中でもトップにランクされる

181 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 06:00:44.57 ID:uqyBYfYL.net
遠藤太津朗はどこかコミカルさがある悪役だ

182 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 06:10:29.41 ID:oNe5/nOR.net
>>162
カズレーザー≒園佳也子は計らずも感心したわwww

183 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 07:27:53.20 ID:SRB+57aA.net
遠藤太津朗といえば大川橋蔵の銭形平次における三の輪の万七親分のイメージが強い
平次に負けまいとするライバル心むき出しで
いつもチョンボばかりしてる頼りない親分役が似合ってた
だが平次が敵に深手を負わされたとき「くそう、よくも平次を」と悪党を十手で
滅茶苦茶に叩きのめすときもあった  あのときの万七親分はカッコよかったな

184 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 09:22:36.86 ID:K3wXhhnb.net
万七親分の子分がまたよかった
「あ〜あ、うちの親分は頼りねえな」のセリフが物語ってる

185 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 12:56:14.12 ID:U2ZOadMs.net
サンテレの評判記に西川峰子出てたけど、江戸時代に西川峰子いたら相当モテただろうな
だって江戸時代の美人画って全部西川峰子みたいな顔だしw
確か火野正平と噂あったんだよね

186 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 12:59:58.37 ID:eRAt86/w.net
サンテレビ
上様の花嫁候補の籠襲っておきながら
領地半減国替えと隠居で済むとは・・

187 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 15:20:03.32 ID:oNe5/nOR.net
>>185
噂どころか本人が語ってるがな

188 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 16:08:40.73 ID:41XzT5Kp.net
街のチンピラを立ちなおさせる辰五郎の男気はいいね
今の時代にこういう男気のある人物はいない

189 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 16:44:05.60 ID:uqyBYfYL.net
昭和の色男・火野正平を直撃 近年の芸能界不倫をどう見るか

https://news.yahoo.co.jp/articles/7563adf2a270147dc8563538b11ff1e43db32d97

190 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 18:13:34.70 ID:3PHrtFlE.net
深江章喜は桃太郎侍の座頭以外は悪役ばかり

191 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 20:04:15.59 ID:dW6YEmRl.net
いやぶらりでも善人レギュラーやし
松平右近でも善人レギュラー
江戸を斬るVでも怖い火盗改与力だけど
悪役ではない

192 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/20(金) 22:02:37.82 ID:JO7gXjGe.net
>>174 おお、いい画像サンクスw

でも、さぎりが単独で戦ってると、電波人間タックルや
ライオン丸の沙織が単独で戦ってる時のような、へんな期待..
もとい不安な気分になるw

193 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/21(土) 06:02:48.56 ID:D9EHJ6vm.net
さぎりって老け顔言われてるけど若い頃は可愛いな

194 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/21(土) 18:12:18.94 ID:OMKRGASg.net
爺をいちばん多く演じたのは船越英二なのだ。

195 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/21(土) 22:39:52.44 ID:97Z1lbhS.net
め組の辰五郎、長次郎って実在の人物だったんだな
以下wikiより抜粋


め組の喧嘩(めぐみの けんか)は、文化二年二月(1805年3月)に起きた町火消し「め組」の鳶職と江戸相撲の力士たちの乱闘事件。講談や芝居の題材にされた


芝神明宮境内で開催中だった相撲の春場所を、め組の鳶職・辰五郎と長次郎、その知人の富士松が無銭見物しようとしたのが発端。芝神明宮界隈はめ組の管轄であり、辰五郎らは木戸御免を認められていたが、富士松はそうではなかったため、木戸で口論となった。そこへ力士の九竜山が通りかかって、木戸番に味方したので、辰五郎らは一旦引き下がった。

相撲場を去った辰五郎たちは芝居見物に向かったが、同じその芝居小屋へ何も知らずに九竜山がやって来て、先刻の恨みが再燃。他の見物客らもあおってその巨体を野次り満座の中で恥をかかせる。九竜山はこらえきれずに辰五郎を投げ、芝居を台無しにしてしまう。

火消しの頭や相撲の年寄も仲裁に入って一旦は収まりかけたが、同部屋の力士四ツ車が九竜山をあおって復讐をたき付け、部屋から力士仲間を応援に呼び集めた。これに対して火消し衆も火事場支度で応戦、さらには火の見やぐらの早鐘まで鳴らして仲間に動員をかける。

火消し衆は江戸町奉行、相撲側は寺社奉行と、それぞれを管轄する役所へ訴え出て事態の収拾をはかったが、もはやいかなる仲裁も用をなさないまでに騒動は拡大していた。与力、同心が出動して乱闘に割って入り、火消しと力士合計36人が捕縛された。

196 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/22(日) 00:13:02.10 ID:6m2y/EpW.net
>>194
パチスロ吉宗の爺のモデルが名古屋章っぽいから
一番親しみやすいのは名古屋爺かな

197 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/22(日) 00:14:21.65 ID:x+oK1VWF.net
め組って松村雄基の栄五郎が頭の3代目の時って一番印象薄いな(堺正章は除く)
シリーズが短かったのも一因なのだけど、初代め組みたいな戦力メンバーが皆無なのが痛い

198 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/22(日) 00:22:53.05 ID:QEnPdBHJ.net
め組の頭は代をかさねるごとにしょぼくなっていった
北島三郎のままでよかったのに

199 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/22(日) 09:35:15.44 ID:/8dsCQIL.net
堺正章が頭のSPは1度しか見たことはないが、鳶口を磨いて眺めてるシーンしか記憶にないw

200 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 01:06:46.68 ID:DrS3jCrK.net
堺正章のような七光りのエテ公なんか出た時点で暴れん坊は終わった

201 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 04:57:25.23 ID:ZMyD9yfW.net
今朝は歌丸が特別ゲスト出演
最初、ずいぶん口調のいい爺さんだなと思ってたら
顔がアップにされて歌丸だったんで驚いた
劇中でも「腹黒!」「ジジイ!」の応酬で笑点かよと笑ってしまった

202 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 05:33:26.09 ID:+B5BsUbG.net
評判記「燃える男と莫連女」赤座美代子は若い頃から全く変わってないのにビックリ
また名悪役の菅貫太郎が出てた。90年代にお亡くなりになってたんだね。
>>182
ニカッと笑った時の目、頬の盛り上がり口元がソックリなんだよね(笑)

203 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 06:23:24.04 ID:srSp29KT.net
北原佐和子はいつも影のある役ばかり
この女優が出てくると陰気臭くなるんでいやだ

204 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 07:25:28.55 ID:+VNd49Zi.net
北原佐和子は元アイドル組ではよく暴れん坊将軍によく出てる
彼女のFBには爺さん達が群がってるよ
スガカンの怪演はもっと見たかったね、早く亡くなったのが本当に惜しい

205 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 07:26:06.79 ID:+VNd49Zi.net
北原佐和子より三浦リカのが好きかなw

206 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 08:34:16.92 ID:ueE74xGn.net
>>195
その事件ってあの雷電の全盛期なんだが、この喧嘩には雷電は関わってないのに
事件を描いた当時の絵にはしっかりと雷電が描かれてるというエピソードがある
やっぱり喧嘩絵に雷電がいた方がセンセーショナルで売れるからって理由で
雷電にしてみれば今のパパラッチ週刊誌並みの迷惑さ

>>201
後で「本当は腹の中が真っ白な奴」で…とか言い出した時は
明らかに笑わそうとしてたなw

207 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 08:37:33.74 ID:ueE74xGn.net
そういえば坂田金太郎さんがまた出てたが、どうせまた単なる雑魚キャラだろと思いきや
最後の殺陣で佐助に正面から挑んで3〜4合も耐えてから斬られた。よく頑張った

208 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 13:44:53.37 ID:+VNd49Zi.net
坂田金太郎と金田龍之介がごっちゃになる時ある
全然違う役者なのにw

209 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 16:01:31.18 ID:dyyJGfv0.net
BS朝日 
11月23日(月)
暴れん坊将軍X
#20「毒牙を隠した花嫁」

お甲役の石倭裕子はヌード写真集発売した時に即購入したけどなかなか使える写真集だよ
石倭裕子は長七郎でもクノイチ役で出てくるけど何かエロさがあるのよね

210 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 16:34:00.89 ID:pmWqJQgV.net
>>209
愛川裕子に改名してはぐれ刑事純情派にもよく出てた。イメージとしては佐野アツ子の後継の感じ

211 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 16:52:39.36 ID:OnpJKd1Q.net
小野進也は憎たらしい役が適してる

212 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 19:23:34.54 ID:gLxeogGL.net
今日の時専セレクション、大奥の廊下で水ぶちまけて顔を叩かれたマルーン色の着物着た女中、丸々したすごく良いケツしててひざまづいた時に思わずそこに目がいってしまった
時代劇の着物姿って座った時絶対ケツを見てしまう、、

213 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 19:41:02.25 ID:dRC3D5Vj.net
尻と言えば春川おさいだろw
評判記か第2シリーズか覚えてないが1度盗っ人が入った時に盗っ人と揉み合いになった時に尻で踏みつけようとして笑ったわw

214 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 19:58:58.78 ID:Mv3y42vf.net
これ実際に暴れん坊将軍で使ったものなのかな?
それともガチの徳川吉宗の黒印状?
本物なのか?


第八代将軍 徳川吉宗 ・ 大名当主 松平備中守 に宛てた 黒印状 (暴れん坊将軍)【任命 辞令 命令 書 幕府 手紙 江戸時代 古文書 】 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x742672470

215 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 20:50:06.87 ID:pmWqJQgV.net
>>32
たった今時専の大江戸捜査網で善人役の亀石征一郎を見たところ

216 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 21:31:19.33 ID:pmWqJQgV.net
>>197
むしろ栄五郎が単独でお庭番みたいな働きをしてたし

217 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 22:37:52.08 ID:TXu6fjSg.net
亀石征一郎の善人役と言えば評判記で美空ひばりの出演回でひばりに好意を抱く商人役を思い出す
何の商人だったかは忘れた。炭だっけ?米だったかな

218 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/23(月) 22:55:46.46 ID:t8Lj/SjN.net
>>209
そのエピソードで内藤勘解由って名前があったけど、内藤勘解由ってどこかで聞いた名前だなぁ。

219 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 04:55:34.79 ID:wPp/Fu8V.net
今朝の西田健が若すぎる
27年前だとこんなにも違うもんかと感じた

220 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 06:56:16.75 ID:towQVwIL.net
西田健にしろ北村総一朗、小野武彦など昔は悪役ばかりだった俳優は
年をとってからは善人役を多く演じるようになった

221 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 06:59:55.75 ID:wnhLnSkz.net
>>218
大江戸捜査網の隠密支配

222 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 07:05:32.49 ID:PUCd8B/d.net
27年も経つとそりゃ大体の人は老けこむよ
今の若い子もマツケンが評判記のころこんな美男子だったなんて知らないだろうな

223 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 07:08:35.39 ID:gtQdH4hW.net
40年ぐらい前だからな

224 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 07:18:20.73 ID:wnhLnSkz.net
>>220
西田健はもともと帰ってきたウルトラマンの岸田隊員やアイフル大作戦の丘大介がある

北村総一朗はぴったしカン!カン!で素を見せたのが分岐点かな。まだ年を取ったというほどでもない

225 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 08:13:31.01 ID:Z6geaXDe.net
小野も昔から間抜けな役やってたろ
レインボーマンの先輩役みたいな
カッコいい役も改名前にはやってる

226 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 09:13:01.88 ID:Xzyhqgjr.net
京都迷宮案内での北村総一朗の橋爪功とのやりとりは面白かった

227 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 12:20:01.87 ID:U0ab1v03.net
評判記の2代目御庭番の半蔵役の和崎俊哉は元から老け顔のせいか初登場時から俳優自身が亡くなるまで殆ど顔に変化なかった
老け顔の人は歳とってもあまり変わらないって噂の最たるものだろう

228 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 12:53:57.49 ID:/7VgeWq0.net
サンテレビ 評判記'呪われた千両箱'
いやー、話が二転三転おもしろかった
しかも最後は吉兵衛船頭が福本清三船頭にw
和久田正明は神だわ

229 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 13:13:07.38 ID:jPjhTLsq.net
和久田脚本はたまに悲惨な話じゃなく、普通の話も結構あるよ

230 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 14:17:24.27 ID:Cj3xjQvU.net
>>222
松健のyoutube見てたら最近呂律が怪しい時ある

老けこむ前にもう一度暴将みたいなあ

231 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 14:51:57.36 ID:VhbWwKRz.net
初期作品にはタイトル脚本監督の表示の背景に鯉が口をバックリや小判の上にカラス、オウムのグロテスクな描写があったり、地獄をみたか!オウムちゃんみたいな面白いタイトルあったのに後期シリーズには皆無になってしまった

232 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 16:25:12.03 ID:EKcmlK1z.net
創価の遠藤憲一を成敗する朝右衛門は素晴らしかったな

233 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 16:26:20.23 ID:hVLrRmZj.net
BS朝日
暴れん坊将軍V 第22話「無法街の花姉妹」

エンケン初登場極悪人浮太郎、面通しで新さんに刀の鞘で吹っ飛ばされて壁ぶちやぶってワロタ
お春役の貴本 亜莉紗は当時ドラマでもよく見たが時代劇のが可愛いし似合ってた
しかし、あんな仕返しの恐れのある下手人の面通しのやり方は今じゃありえん

234 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 16:26:56.26 ID:hVLrRmZj.net
>>232
ソウカなんだ

235 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 16:34:06.42 ID:hbhlejht.net
だから昔から漫画家のみなもと太郎と友人

236 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 18:41:00.89 ID:/hKAF8MN.net
近年は必殺で仕事人の年一レギュラーになったけど、
味のある斬られ役だなエンケンさん
中村主水一回、秋山小兵衛二回、
藤田さんにも結構いい感じの役で斬られてる

237 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 19:08:42.84 ID:GwTMjyt8.net
しかし何だ、時専太鼓判セレクションってどういう基準で選んでるんかな?
リクエストかなw

238 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 20:00:02.48 ID:GW44W9r1.net
浮太郎ってあの遠藤憲一だったのか
クレジット見てもしかしてと思ったが

239 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 21:09:41.46 ID:az9ILTUw.net
しかしまあ濃い話だったな
和久田牧口の胸焼けコンビ

240 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/24(火) 22:47:10.55 ID:2BLO2Hn1.net
遠藤憲一って暴れん坊将軍出演回は全て悪党だったような
確かに悪人顔だけども今日のは一瞬千原ジュニアにも見えた

241 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 05:01:23.75 ID:DZyTOXob.net
二匹ともチョンだし
あのブサイクで下品な顔立ちで分かるだろ

242 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 06:18:57.04 ID:DLBJ3fep.net
お庭番が二人も簡単に捕まってしまうのも珍しい
でもいとも容易く逃げ出すのもさすがだ

243 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 07:12:40.46 ID:bTQv7Q5N.net
暴れん坊将軍の通常放送期間が1978年〜2002年
徳川吉宗の将軍職在位期間が1716年〜1745年
 
てっきり放送の期間のが長いかと思ってたんだが、吉宗の将軍職の期間って結構長かったんだな

244 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 08:05:33.30 ID:9oCivowM.net
三島由紀夫に日本刀でバッサリ斬られた自衛官のインタビューが掲載されてるが、1回目2回目は峰打ちだったんじゃないだろうか?
それでも応じないため、3回目は刀を返してエイヤッ!と背中から斬りつけられたんじゃないだろうか


三島由紀夫に切られた制服現存 背中裂かれ、血痕も 負傷自衛官明かす・事件50年

https://news.yahoo.co.jp/articles/639d03bd7ffe32f93044d60b8746fa27e1254862

245 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 09:49:04.15 ID:RVhuTEJq.net
中尾彬ってたびたび登場するけどいい感じを与えない
普段でもやくざ役が多いし

246 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 10:05:06.85 ID:L6jUxri/.net
映画双子座の女じゃ気弱な青年演じてたな
最後には首つり自殺
気弱な中尾彬ってそれ以外じゃ見ないな
さわやかな若殿中尾彬は水戸黄門で見たことあるが

247 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 10:59:40.06 ID:5yeNQRhy.net
なんで池波志乃は中尾彬のようなクズと結婚したのか?
父は10代目金原亭馬生、祖父は5代今亭志ん生、叔父は3代目古今亭志ん朝という
落語の名門一家だったのに
中尾彬にまんまと騙されて一緒になったに違いない

248 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 12:58:28.45 ID:c56gAmSh.net
サンテレビ 評判記

第158話「地獄の鐘は暮六つに鳴る」

今日のゲスト、清次役に関西のラジオや探偵ナイトスクープで有名な立原啓裕が出ててビックリした
調べたら80年代初期には時代劇に少しだけ出演していたみたい
またもう1人のゲストに竹井みどり、彼女もよく時代劇に出演してたけど90年代に入ってからのVシネ、ミナミの帝王に出演が一番有名かな

249 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 13:27:14.38 ID:+IO5IIzl.net
昔は意外な人が時代劇に出てたりするからなw
ちなみに加藤剛の大岡越前にはその昔ガンダムのシャアでお馴染み池田秀一が出たことがある

250 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 14:59:57.93 ID:L6jUxri/.net
>>248
竹井みどりは大鉄人17とキャバレー日記どちらが有名かな?

251 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 15:30:03.44 ID:9MhgFeME.net
BS朝日でさっき大出駿演じる筆頭老中がアジのタタキの食レポしてたけどなかなか上手い食レポだった

252 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 15:59:17.35 ID:FA8N9Gl6.net
BS第5シリーズ #22「悪をあばいた潮騒の娘」
いつも使えん茜が水練では強かった。しかも湖底の刀をとったのはおいくなのに、さぞ自分が獲ったかの如く上様にアピール
ラストど海女さん姿のおいくが上様にひざまづいてる時、白の衣装が濡れてるからかお尻に黒いパンティが透けてた。当時のブラウン管テレビではわからなかっただろうな。

253 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 16:01:42.59 ID:aYWh3w15.net
>>249
池田秀一はもともと子役だし木枯し紋次郎や大江戸捜査網にもゲストで出てた

254 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 16:45:57.20 ID:seveleq1.net
>>252
そんな所しかチェックしない変態ジジイは成敗!

255 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 17:00:00.39 ID:ecMPZNjs.net
きょうは朝、夕方ともに大出俊が主役
あまり好きな俳優ではないので気分もいい感じはしなかった

256 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 18:02:41.00 ID:dRACT8+/.net
大出俊は軍学者山下幸内のイメージ

257 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 19:06:38.36 ID:WqSTQn/l.net
今日の夕方時専は真砂皓太が演じる源次が菅井きん演じる母の為にめ組のニセ頭になる話

前にマツケンのYouTubeにゲストで来たけど今は真砂京之介なんだね

258 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 19:30:36.54 ID:/3UmSrOf.net
自分も大出俊は好きじゃない
声と顔が嫌いだ

259 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 19:35:57.70 ID:e4ezbGpn.net
大出は善人も悪人もやってるな

260 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 19:55:45.04 ID:L6jUxri/.net
やいとやの人?

261 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 21:39:20.78 ID:XtYnag4S.net
そういや必殺に出てたな

262 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 22:30:22.22 ID:Man4R3Ia.net
大出俊のレポート見たかったな

263 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 23:37:00.02 ID:aYWh3w15.net
大出俊の嫁の工藤明子は大好き

264 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 03:47:45.68 ID:jAw5vhnz.net
評判記の初期、シーンのぶつ切り感がすごいな
城から船で抜け出すシーンの次にいきなりゴロツキと乱闘してたり
あと初期の上様はおそのと顔の大きさがあんまり変わらないのなw

265 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 04:57:57.42 ID:y+JKIrqx.net
今朝は曽根晴美、伊藤高の安定した悪役コンビ
それと大橋吾郎っていつも暗い過去を背負った役ばかりだな

266 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 05:36:16.37 ID:/q1NmZjB.net
曽根晴美は大昔の任侠映画出てた時は痩せててなかなかイケメン

267 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 07:15:51.60 ID:y+JKIrqx.net
変身忍者嵐のような子供向け番組にも悪役で出演している
根っからの悪役俳優だった

268 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 08:23:15.39 ID:H+/pR2xE.net
晩年主役映画があったよな
本人が映画秘宝でインタビューに答えてた

269 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 09:07:45.23 ID:Su0Dt/2X.net
あれだけの人相の悪い顔だと損だよなw

270 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 09:39:32.13 ID:rpV8dydX.net
曾根晴美 岩尾正隆 佐藤京一 高品剛

271 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 10:22:39.78 ID:nsvV3kPo.net
曽根晴美はプロ野球選手を目指していたんだぞ

272 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 11:37:36.34 ID:5bDb46Zk.net
>>123
この刀、殺陣に使うときの形だね
鍔の形が町にいる時と、殺陣の時ではなぜか違うんだよな

町にいる時は雁の鍔、殺陣の時は竹に流水の鍔

273 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 11:41:46.97 ID:232X9jZ9.net
>>272
よくそんなとこまでチェックしてるなw

274 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 11:46:00.48 ID:232X9jZ9.net
曽根晴美って濃い顔立ちで外人みたいだよな

275 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 12:22:29.54 ID:01llHi8I.net
サンテレビ評判記に岡っ引きコスプレのおその登場
十手で顔の形が変わるくらいボコボコに殴られたいw

276 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 13:08:43.30 ID:a55uzY/U.net
内田稔って善人の場合はほぼほぼ序盤中盤で死んでんな。悪人の場合は最後に成敗

277 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 13:11:43.54 ID:jlHzk3No.net
>>274
自分はずっとあの人を若い頃の蟹江敬三だと思ってた
全然若くないけどw

278 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 14:07:23.39 ID:Lb/5tfTP.net
カニエと曽根晴美、確かに似てるw
カニエ、献上氷の回に出てたな

279 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 15:05:43.42 ID:DNjk0b78.net
>>252
黒ビキニだろ
水中撮影だから下に水着

280 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 15:19:58.46 ID:/q1NmZjB.net
この話の流れでBS朝日に曽根晴美登場ワロタw

281 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 16:14:20.49 ID:Kp2Yx9uC.net
今日の夕方BS朝日、最後に橋爪功の弥平が御庭番で救出される時に他の盗っ人も数名保護されてたけどあの盗っ人達も大岡にきつくお叱りだけで助かったのかな?

282 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 16:35:11.49 ID:GmBZQqH0.net
夕方の暴れん坊に再び曽根晴美がインチキ義賊で登場w

283 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 16:48:52.16 ID:omA6lrNZ.net
>>279
何その女子高生がパンチラしてラッキー!と思ったら実は中身は見せパンでしたみたいなオチ

284 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 19:03:40.96 ID:yONAmrjd.net
しかし魚河岸、岡っ引き時代のおぶんは至高だな
小生意気だし白くてスベスベの生足も拝めるし

285 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 22:16:58.13 ID:/q1NmZjB.net
今日の時専セレクション、最後の斬り合いのシーンで上様の殺陣が一箇所だけ空振りあったな

286 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 22:34:46.13 ID:8r+7e1vi.net
立川三貴
ゲストで名前みた時どんな綺麗な女優さんなんだろ?と思ったらよくみる悪役だった

https://i.imgur.com/YbPixT0.jpg

287 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 22:40:50.47 ID:rpV8dydX.net
立川サンキ

288 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 22:41:25.76 ID:jlHzk3No.net
昭和の濃いイケメンは悪役になりがちな

289 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/26(木) 23:31:25.39 ID:NkhwFURJ.net
盗みが九両までは打ち首にならない法があったのか

290 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 03:14:18.23 ID:F9TKkg0e.net
>>249
若いころは柴田p彦似で大成しなさそうだった

291 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 05:03:22.74 ID:rikgzwdg.net
中田浩二からよけいな入れ知恵されてその嘘を鵜呑みにして
おさいと辰五郎の仲を引き裂く鈴鹿景子
ほんとうに悪い女だよな
最後は利用されたあげく刺されてお陀仏   ざまァみやがれ
昔から嫌いな女優だったんでスッキリしたよ

292 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 05:32:23.44 ID:1FBt/SGb.net
腰に手を当ててエアロビクスみたいに脚上げながら殺陣をやる女御庭番は誰ですか?

293 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 06:30:51.86 ID:m/JKD6lI.net
鈴鹿景子はNHK朝ドラのヒロインだったが、その後は悪女役ばかり
いいイメージのない女優だった

294 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 08:37:09.79 ID:bbdwZh95.net
いかにも腹黒くて意地悪そうな女だもんな
おさいを騙す表情がよく出ていた

295 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 08:39:05.46 ID:AVU8e5EX.net
キツネ目のおばさん朝ドラ出身ですか。

296 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 12:11:57.39 ID:bVY8Xqn3.net
サンテレビ 評判記、上様が三浦リカにガッツリ刺されたぞ
軽く斬られるんじゃなくガッツリ刺されるって前代未聞だろ

297 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 12:56:40.97 ID:sd5R5omR.net
サンTV評判記に今日も曽根晴美、典型的な和久田正明脚本だった
め組のキュウちゃんの恋バナになるのかな?と思ったはそうでもなかった

298 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 13:26:02.22 ID:B4Z2bhY7.net
一柳みるの薄幸さ加減は中々

299 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 13:44:55.49 ID:LDsmEEH0.net
尾張宗春が本編で一度も本名の『徳川宗春』と呼ばれないのが地味に(´・ω・) カワイソス

300 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 13:49:43.90 ID:PYUFn2St.net
おさいにやきもちを焼かれる辰五郎
どうして女ってああも単純なんだろう

301 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 14:47:17.60 ID:ZjiwDL/6.net
三浦真弓と鈴鹿景子間違える時がある

302 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 15:34:19.68 ID:AVU8e5EX.net
三浦真弓は松尾嘉代に似ている

303 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 16:11:58.53 ID:7ipXfUT+.net
夕方は誠直也の悲しみを象徴するかのようなBGMだった成敗シーン
江見俊太郎はあいかわらずの極悪人

304 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 16:24:50.62 ID:0ZjlmBp1.net
誠直也って善人にしても悪人にしても絶対死んでんな
しかも今日は成敗終わってから1シーンで番組終了した

305 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 17:09:27.57 ID:5e0bUtOA.net
>>303
でも江見俊太郎はNHKでは
草笛光子を側室にして加山雄三高橋英樹の父親役をやったこともある

306 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 17:56:47.61 ID:ASVKGmr8.net
きょうの成敗シーンではいつもの勇ましい音楽が流れなかった

307 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 18:07:25.50 ID:8cRWfnYJ.net
あの哀しい音楽、たまに流れるよな
ただ成敗のシーンには似合わないな

308 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 18:14:56.14 ID:AVU8e5EX.net
薩摩藩家老に名和宏、薩摩藩主に江見俊太郎って、民放時代劇で交流があった高橋英樹に頼まれたのかと一瞬思った
名奉行遠山では江見俊太郎が三名クレジットで、これはひどい扱いだと感じた

309 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 18:50:05.17 ID:h98Lxv01.net
今日の時専セレクションは中田浩二、岩尾正隆、曽根晴美の悪役3大スターが揃ってたな

しかし石野真子はむかつく役どころだったな。そりゃ長渕剛にフラれるわ。いしのようこのがだいぶサッパリしてる

310 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 20:09:53.80 ID:PqaDhK3u.net
>>286
曽根晴美なんかどんな美人な女優なんだと思って顔が一致したらコワモテのおっさんだったとか

311 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 21:22:07.04 ID:D0c9INnT.net
大地康雄が1度だけ出演した回見たいな。深川通り魔殺人事件での演技は凄まじかった

312 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 23:11:47.52 ID:AD7nftW/.net
曽根晴美は暴れん坊将軍では善人よりの役をやったことはあるが岩尾正隆は生粋の悪役オンリー

313 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 23:23:12.64 ID:OQYgXB8R.net
伊藤高も悪人顔そのもの

314 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 06:05:47.96 ID:3z0mzD0r.net
南町奉行横内正も他では結構悪役あるよね

315 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 06:40:50.40 ID:YdcR2dmV.net
>>314
2時間サスペンスもので善人だった印象はないな

316 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 07:08:57.61 ID:MOhLc2SS.net
横内正はNHK朝ドラ出身なんだよ
それに肛門さまでは初代助さんでもあった
暴れん坊では承知の通り、初代大岡越前なのだ

317 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 07:25:17.14 ID:jo06FYcT.net
格さんじゃねえか?

318 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 07:27:58.38 ID:HNqRM4IO.net
1〜4を再放送で、9〜12をリアルタイムで観てた世代なので、おはようの7は新鮮だな
おぶんは長次郎時代のめ組のおかみさんって印象を刷り込まれてるから、
船越爺や横内忠相やおさいや卯之吉と会話をしてるのが何か違和感があって面白い
おぶんもギリギリ辰五郎時代のメンバーと接点があったんだなって感じで

319 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 08:54:24.91 ID:O42RcGpk.net
おぶんは出しゃばりすぎでうざい
女のくせに生意気なんだよ
いつも新さんやめ組の連中に助けられるだけじゃん

320 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 13:02:30.59 ID:i0az72KM.net
おぶんって子供産まれる前にシーズン終わったんだっけ?

321 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 14:09:14.98 ID:ZcMquAyH.net
北島三郎は年齢がいったんで頭を退いたのか?
山本譲二、そのあとのチンピラなど最悪の頭だった

322 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 14:12:37.11 ID:xxXhYzcG.net
>>315
狩谷警部は悪人じゃないだろ

323 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 14:13:19.95 ID:A8ngZ4UF.net
>>320
産んで終了。

324 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 14:15:00.77 ID:A8ngZ4UF.net
言っちゃ悪いが、頭師さんって水頭症? 
脳の部分が妙に大きいけど。

325 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 14:16:49.11 ID:A8ngZ4UF.net
岡まゆみは、モグタンの頃から俺の永遠のお姉さん。

326 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 14:27:21.37 ID:RHlYaSCZ.net
さっきの時専、清水アキラが山本譲二の頭のモノマネをする回
最後に清水アキラがブレイクダンスやっててワロタw

327 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 23:05:06.20 ID:Q5kfyU+F.net
大詰めで吉宗が悪人どもを退治するシーン、下っ端相手には峰打ちするけど
お庭番はすべて斬り捨てる    吉宗の刀が汚れるからなのか

328 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 23:20:41.30 ID:Nf8qGZOy.net
たまに悪玉は場合によっては刀を返して自ら成敗!

329 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 23:21:12.73 ID:Nf8qGZOy.net
忠相なんかたまに刀を抜かずに拳で闘うからなw

330 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 00:09:32.16 ID:pJ3gSYPL.net
そういや大和田伸也もスペシャルで大岡越前やったんだな
そんな事すら忘れてたわ

331 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 02:21:18.42 ID:5gSLJNjT.net
PS4、NS、Android、XB1、Steam
世界版『信長の野望』

世界史シミュレーションゲーム
『CIV6/シヴィライゼーション6』
(0:54〜放送開始)

htp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

332 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 07:48:43.08 ID:Gvid1eih.net
吉宗評判記はゲームでないの?
売れたと思うよ

333 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 09:39:26.84 ID:++4nDK+d.net
女お庭番のベストは入江まい子だな

334 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 10:48:41.37 ID:iCAIZHZy.net
おそのさぎりにかなわないだろ
ワーストは疾風かな

335 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 13:55:58.13 ID:JFgW4Elv.net
男なら五代高之がいちばんよかった

336 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 17:32:20.56 ID:8TDm/bxx.net
ht
://www.twitch.tv/kato_junichi0817

337 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 18:04:06.56 ID:jXwJRliY.net
高島礼子にもう少しインパクトがあったらよかったのに

338 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 18:15:03.66 ID:D7+JTHZ5.net
左源太 お前のことは決して忘れん。決してな

339 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 19:12:06.99 ID:Bm8QDbJs.net
オレは松永香織が演じた御庭番'あざみ'だな
可愛いし、アクションも蹴りもあり充実してたしシリーズ終了が惜しまれるわ

340 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 23:33:30.51 ID:EgdmJt2Y.net
>>333
入江まゆ子 
胸は結構あるぞ。

341 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 23:35:13.77 ID:EgdmJt2Y.net
大竹一重は毛量がある。何の毛量かは各自判断してくれ。

342 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 05:01:06.17 ID:4QCCurFX.net
今朝の「子連れ刺客」に子役時代の井上真央が出てた
田中弘史も珍しく善人役(とはいっても仕事人だが)
それと元宝塚出身が憎たらしい毒婦役というのもめったにない配役だ

343 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 05:38:36.38 ID:hfNqx4ie.net
あやめこと、大竹一重の写真集ってベストセラーになったんだよな
見たことないけど

344 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 06:24:53.30 ID:I8YfWqhF.net
>>342
秋篠美帆とか湖上千秋とか朝比奈順子とか元宝塚の悪役はパターンだぞ


>>343
ウチにあるので機会があれば

345 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 07:34:47.63 ID:+NeRqe7l.net
時代劇あるある

猫をかわいがる女は大抵悪。
特に身分が高い場合。

346 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 08:35:52.75 ID:0198qQMZ.net
湖条千秋は敵の隠密役が多い

347 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 09:24:13.25 ID:SgGrVi7N.net
悪女美代の方を一刀のもとに斬り捨てる朝右衛門、カッコいい

348 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 12:21:17.05 ID:+/hzL1i0.net
サンテレ評判記、おそのエエ女やー
オレはドMやからおそのに縛られて一晩中責められて、翌朝大川でドザエモンになって発見されないな

349 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 12:58:06.28 ID:76Puu5vY.net
今日のサンテレビ は普段悪役の小池朝雄と草川優馬が善人だったな
小池朝雄は昔に戦国自衛隊と言う映画で、夏八木薫演じる上杉謙信に城で一刀の下斬られた

350 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 13:15:38.07 ID:qLlVblPa.net
>>343
大竹一重ってVシネマのセクシー女優のイメージだよな
暴れん坊将軍の後はロボタックと東映三昧な世紀末だったんだな
しかし暴れん坊将軍降板直後に
米将軍・吉宗に挑んだ男 幕府の失政に敢然と立ち向かう上方商人の意地と勇気・加嶋屋泰三の痛快人生
に出演とか

351 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 13:17:58.04 ID:I8YfWqhF.net
>>349
もともとコロンボは善悪分け隔てないだろ

352 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 13:44:43.05 ID:xqQbR2xM.net
映画では悪役多し

353 :ナレーター 小池朝雄:2020/11/30(月) 14:49:47.76 ID:0198qQMZ.net
よく考えてみると、ぼくのやりたい役は、全部、狂人なんだな。

354 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 15:07:18.06 ID:CJ8C5g6O.net
アマプラ時専、どんどん観られなくなっとるやん

355 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 15:29:30.75 ID:cQCXhmge.net
>>344
大竹一重の写真集って結構使える?

356 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 16:37:03.39 ID:0XgGety2.net
朝に出ていた田中弘史が夕方にはタチの悪い岡っ引きで冒頭から斬られるなんてw

357 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 17:43:19.55 ID:d0geD2E5.net
スガカンはあいかわらずの悪役っぷり

358 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 19:20:42.19 ID:HdPlqG2K.net
三遊亭円楽、昨年に肺がん再発していた 過去の大腸がんも明かす

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e6d80a1661f404bedfbb44b1c7bbc30606a62e

359 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 19:24:59.76 ID:I8YfWqhF.net
>>355
当時ヘトヘトになった

360 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 20:26:50.93 ID:p9Pg/2TA.net
円楽さんの小頭も明日で見納め

361 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 04:57:27.44 ID:8n8USJxf.net
和崎俊哉は初期のお庭番以降は悪役専門になったな
それにしても辰五郎はかってワケありの芸者に振り回されまくり
久々にボケ役になった回だった

362 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 05:42:35.28 ID:PdSqu8cZ.net
和崎俊哉は善人の時もあるが中盤で死ぬ時が多い

363 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 05:43:09.11 ID:PdSqu8cZ.net
確か初期のめ組のメンバーだったな

364 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 05:56:05.16 ID:0woNa11w.net
>>363
小頭の新吉役で21話で死んでたね

365 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 06:06:08.28 ID:Bbx0+we2.net
初代御庭番、助八役の宮内洋も後に悪役で登場したり他の時代劇では悪役が多い

366 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 06:23:37.80 ID:8RCSPuAA.net
荒木しげるもお庭番を辞めてから悪役として登場している

367 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 06:32:55.96 ID:f0MOiYEi.net
6か7に登場した目の離れた歌舞伎役者みたいな御庭番もよく悪役で登場してた。善人登場もあったが無残に殺されてた。
スペシャルで御庭番だった篠塚勝も悪役で出てたや。個人的には篠塚勝は長七郎の五郎太のイメージだな、暴れん坊将軍でも五郎太として御庭番に登場したし

368 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 07:25:59.59 ID:kc5Rtx3d.net
和崎氏は越前の目の前で宗春の責任かぶって腹を斬るのと、小屋が爆破されても死なないで出てくるシーン が印象深かった

369 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 08:52:41.48 ID:lB0Uu2Lc.net
暴れん坊は悪役常連の俳優がサイクルごとに出てくる

370 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 10:06:23.12 ID:mQOo2Qp4.net
おそのに、踏みにじられなじられながら
おまっちゃんに慰められながらチンコしごかれたい

371 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 11:05:08.28 ID:lveY1Mdl.net
昨日の再放送、田中様とスガカンの悪役は変化球で面白かった

372 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 11:54:13.96 ID:Zm6OHGoD.net
>>370
うわ〜、チンコ小さそう〜

373 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 12:18:36.18 ID:GE874Ysm.net
サンテレビの評判記におちよこと、田中綾子初登場
当時のアイドルではほぼほぼトップクラスのビジュアル、可愛すぎる
田中美佐子と随分似てるけど血縁ではないよね?

374 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 12:51:35.68 ID:RsGfiXPi.net
人参って昔は高嶺の花で高かったんだな
今ではコンビニのサラダに入ってるくらいなのにw

375 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 13:06:51.24 ID:0woNa11w.net
>>369
それは暴れん坊将軍に限らんよ

376 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 13:26:22.85 ID:dZFbfQxo.net
朝のお庭番はパッとせず良くない

377 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 14:23:52.63 ID:PdSqu8cZ.net
今、時専でやってる山田朝右衛門役の栗塚旭が出てる「クリヅカマ〜ス」のCMみた人いる?
栗塚旭がサンタさんに扮してるんだけどヤバイなw
喋り方や声は朝右衛門そのものだわ

378 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 15:08:18.17 ID:kc5Rtx3d.net
朝鮮ニンジンと広東ニンジンは薬効に違いがあり、値段も違う

379 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 15:52:06.81 ID:rwi9ZbEQ.net
「子連れ芸者の挑戦」では才三が要所に存在感をみせたな

380 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 17:04:34.14 ID:rwi9ZbEQ.net
久富惟晴ってほんとうに悪い役しかやらないんだな

381 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 18:06:06.78 ID:Zl2aeWkl.net
時専セレクション評判記、直参鎧組に曽根晴美、岩尾正隆、オール巨人の悪役3人トリオ出演中
初代め組でさえボコボコにされてる

382 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 18:06:45.20 ID:Zl2aeWkl.net
それとAKBの岡田奈々のお母さんがヒロイン役に

383 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 21:36:19.67 ID:0woNa11w.net
>>380
初めて見たのが樅ノ木は残っただったが悪役ではなかった

384 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 21:39:04.41 ID:iTlgkBG1.net
久富惟晴って亀石さんを少し小さくしたような感じだな

385 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 21:54:44.11 ID:dWNsTkuJ.net
亀石征一郎は目がギラギラして実際目の前にいたら迫力あるだろうなw

386 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 22:01:54.69 ID:SsmdSBGS.net
才三の五代高之は西部警察時代に比べたら随分精悍になった気がする

387 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/01(火) 22:20:23.90 ID:F9OvvC4H.net
上様の正義扇子のストラップ、全く手に入らない...

388 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 03:03:52.40 ID:LYd2As6f.net
>>380
現代劇ではそうでもない気がする
すごい上手い役者さんだと思う

389 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 05:00:00.72 ID:ARsbrcXR.net
今日からまたさかのぼっておさいが浅茅陽子、小頭が佐藤B作のシリーズかよ
新さん、爺もまだ若いな

390 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 05:15:27.46 ID:8GvhKA+W.net
B作がフラれる話また見れるのか

391 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 06:10:09.76 ID:F7vENZwG.net
伊藤美由紀だったか鈴鹿景子だったかにフラれてドンチャン騒ぎしてそこにきた女にお葉が出てって!って泣きながらキレる話あったな

392 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 07:19:39.62 ID:CUba4c+e.net
お葉もまだ見習いの身分、ひっかき傷を治療するぐらいの手当しかできなかった

393 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 07:36:09.62 ID:oCCr3GKs.net
伊藤美由紀と山本みどりは時代劇2大美人
お葉ちゃんの伊藤つかさはとことん時代劇のカツラが似合わなかった

394 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 08:09:46.06 ID:kSRSuFdQ.net
>>393
そこに根本りつ子と中島ゆたかを加えたい

395 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 09:16:42.43 ID:NRTT5kFt.net
三ツ木清隆は子供向け番組「怪獣ブースカ」にも出演している

396 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 10:46:39.11 ID:EsaSBS0a.net
三浦姉妹を忘れるな

397 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 10:53:18.35 ID:YC+5U4PB.net
直前までやってた7と比較すると分かりやすいが、
船越爺の髷ヅラも3の方が白髪が少ないな
一応は小道具的にも加齢を意識してたのか

398 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 11:25:55.88 ID:vUjTFnsA.net
福本清三より小峰隆司の方がインパクトあるんだがなんで福本先生ばっかり注目されるんだろう?

399 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 11:55:06.45 ID:8/bvowUp.net
福本先生って探偵ナイトスクープや徹子の部屋以前から話題になってたの?

400 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 12:25:32.53 ID:yHf0uBW0.net
>>393

佐藤万理って子もたまに時代劇で見るけど可愛いよ
多分アイドル上がりっぽい

401 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 12:27:44.75 ID:WW565jr1.net
>>399
話題というか、ナイトスクープをきっかけに
『やっぱり、みんな気になってたんだぁ!』
ってな感じになったかな?
一般的には

>>398
小峰さんはセリフ付きの目立つ役も多いしインパクトがあって当然
福本先生はほぼ影

402 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 13:11:04.35 ID:Q0oyY7Fw.net
サン評判記
また汐路さんかと思ってたら井上さんだった

403 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 13:23:00.76 ID:ym2CUjpj.net
個人的には小船秋夫氏の強烈メイクを指摘したい

404 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 14:00:43.67 ID:iGKC5lrt.net
暴将に天津敏さんって出たことある?

405 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 15:11:07.58 ID:jlZvWO3R.net
初回で出てるぞ

406 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 15:23:09.24 ID:QQVF6sKq.net
おつるちゃんの裸写真集で抜いてみたい

407 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 16:14:40.65 ID:vUjTFnsA.net
実は吉宗はほとんど撲殺してる説

408 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 16:16:23.65 ID:Hkg77Z7P.net
BS朝日、競い馬大会
結局美味しいところを持ってくのは後に御庭番で出てくる布袋寅泰似の若松俊秀じゃなくシンサンか

409 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 16:22:56.87 ID:keoH+olR.net
若松俊秀ってのちのお庭番になってたんだな

410 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 17:39:23.20 ID:EOLk/An6.net
大場順が簡単に殺されちゃったな

411 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 19:04:44.38 ID:/L8Ha0aY.net
そういえば夕方時専セレクション評判記にゲストで森河長司郎って人が出てたんだけど、この人って有名な人じゃないの?なんか見覚えある顔っていうか、顔立ちも歌舞伎系だなーとか思ったんだけど、ググってみてもプロフとか引っかかってこない……超気になって仕方ない。

412 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 19:09:39.87 ID:ym2CUjpj.net
佐藤万理って人は女優のいまむらいずみの娘。目がぱっちりしていてかわいい

413 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 19:18:45.23 ID:rGcAgcx1.net
>>386
西部の直後に出てたサンバルカンのイーグルもお忘れなく。

東映繋がりのあれがきっかけで御庭番に選ばれたようなもんだし

414 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 19:53:37.16 ID:GKE/Qoq7.net
佐藤万里はアリエスの乙女たちに出てたな
南野陽子や佐倉しおり、相楽晴子の人気アイドルからしたら少し歳くってたけど負けてなかったよ

415 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 22:41:20.76 ID:z0jpr1sP.net
来週脳ベルSHOWに田中綾子出るのか
楽しみ

416 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/02(水) 22:45:00.39 ID:Ds3Ug+mV.net
マジか、何曜だっけ?

417 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 00:27:10.08 ID:INbPQFhR.net
>>413
自分、西部警察とサンバルカンの出演年代が逆かと思ってた。

418 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 02:24:39.56 ID:rsQkVcZN.net
マジかよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=iAKk7k227BI

419 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 04:56:22.58 ID:EsCE770H.net
今朝のブスな田舎娘はひどすぎる
あんなのを主役にするなんてあんまりだ
それに滝川の恋文に動揺する爺も不自然だ

420 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 05:36:59.15 ID:u2GcJ2hZ.net
だまし取られた30両は取り戻せなかったのかな?

421 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 06:43:23.64 ID:FTVPs8zz.net
山本昌平は素顔自体が人相が悪いので悪役にぴったり
より化粧を濃くして悪役顔を強調してるから凄味がある

422 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 09:11:54.62 ID:hN4rpuL+.net
この頃の画像はぼやけてて見にくいね
デジタル画面に慣れてしまったから仕方ないか

423 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 12:03:29.84 ID:ZNCXi+07.net
かと言って、今の最新の時代劇みたいに綺麗すぎるのもどうかと

424 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 12:53:06.01 ID:0xPTHaRN.net
サンテレビ 評判記、大信田礼子の演じるおきた、ムカつくなーと思ったらやっぱり死んじゃった
さすが和久田正明

425 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 14:11:16.24 ID:INbPQFhR.net
2004年のスペシャル版、ヒロインはかとうがずこだったが、だいぶ薹が立ってからのヒロイン抜擢だな。

鶴太郎の特別出演扱いってどういうこった?

426 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 14:37:53.29 ID:TfQ4qjnj.net
大信田礼子タバコ焼けしすぎ

427 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 14:54:53.83 ID:F2qEDC+n.net
>>425
あの頃テレ朝時代劇八丁堀の七人で主役やってたからでは?

428 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 15:36:13.51 ID:0fwwMzht.net
BS朝日、オノヤスシはつけ髭にしたら
きくち英一みたいになるなw

429 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 16:36:25.65 ID:8i5B16Sk.net
夕方のBSには鴈龍太郎こと若山騎一郎が出てた

430 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 17:51:26.32 ID:ZoYOxTeY.net
>>422
リアルタイムで見た時は、テレシネのように明るくて綺麗な画質だったよ
放送から30年以上経過すると、フィルムが劣化して画質が落ちて汚い映像に
なるのかな。

431 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 18:17:41.62 ID:LFbHLy08.net
>>428
その発想はなかったw

432 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 19:06:24.23 ID:m8bKI/Uj.net
今日の夕方の時専セレクション、最後のシーン次郎吉バカだろw
荷台に載せた炭俵、全部落としてるのに気付かんと全開で出発とはありえんw

433 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/03(木) 21:09:45.86 ID:z4o+2kxv.net
速水○三郎って松平長七郎の

434 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 03:06:51.68 ID:cHKKJaS1.net
七里飛脚は鬼より怖い

あき竹城と新さんのやりとりが面白すぎる
やっぱり初期はおもしろいな

435 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 05:00:00.75 ID:unc3I2nl.net
お葉は新さんがお庭番と一緒にいるところを見ておかしいと思わなかったのかね
それと疾風が用心棒を斬らなかったのはそばに子供がいたからなんだな

436 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 06:35:09.19 ID:aJ75RVRq.net
今朝は懐かしい小松方正が出てたな
悪役専門の古狸だ

437 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 09:36:34.25 ID:h4lKYV7V.net
>>429
雁龍太郎は勝新太郎の伜で故人

若山騎一郎は若山富三郎の伜で存命

438 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 09:40:06.83 ID:h4lKYV7V.net
>>436
傷だらけの天使に二役で出た時片方はお人好しで気のいいバリバリの善人役だった

439 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 09:44:05.30 ID:jEvfDPB6.net
>>437
だよな。勝新の息子は座頭市段階でもでっぷりしてたから

440 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 12:06:24.82 ID:pZNx9g3o.net
今日のサンテレビ評判記、一昨日時専セレクションで見たばかりの話だw

誰が為の親不孝

脚本飛鳥ひろし
監督松尾正武

441 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 14:30:43.03 ID:3eJ4WOoH.net
勝新の息子って、映画座頭市の事故が後の活動に影響したって本当?
事故なんて誰にでも起こり得る事でしょ?

442 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 15:23:48.73 ID:h4lKYV7V.net
>>441
殺陣で本身使って相手を斬殺した事故なんて前代未聞だろ

443 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 15:37:38.73 ID:fqLG0ZM2.net
玉緒のいのちの現場からに、縁故で出演していた

444 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 15:40:12.45 ID:FHpjxorc.net
勝新でも揉み消すことは出来なかったか
あれが無ければ今頃親父超えの大御所大スタァだったろうに
不運のスタァだな

445 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 16:31:21.19 ID:mam0LlZR.net
夕方のBS、最初半ばで上半身脱いで女を手篭めにしようとしたのは後のシリーズでめ組にも加入する悪役常連の木下通博
中盤で矢に撃たれて死んだチンピラ役の井上茂は初代め組の最強軍団でお馴染み

446 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 17:03:46.28 ID:oqFZXjLY.net
ひねくれ者の馬鹿な弟に苦心する姉が気の毒だったな

447 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 18:55:13.80 ID:963CQZlH.net
今日の時専セレクションは新さんと岩尾正隆が短時間とは言え行動を共にするレアなシーンあったな

448 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/04(金) 21:58:17.64 ID:deAMdJZx.net
第3シリーズか第4シリーズだったかテープが劣化したような音がこもった再放送あったよな

449 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 05:24:25.15 ID:5lmeCTrS.net
今日がどんなに辛かろうとも

450 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 06:25:40.13 ID:mZfIvMN3.net
300年前の日本に行ってみたい
帰ってこれなくてもいい

451 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 08:31:35.08 ID:5t9Fdeqp.net
俺は戦国時代に行ってみたい、のどかで良い所だろうなあ
戦国自衛隊と言う映画でかまやつひろし演じる自衛隊員が戦国時代の田舎の後家とその子供と仲良くなり、そのままその時代に残った
あれ見た時、俺も凄く共感した
現代のコンクリートジャングルに囲まれた世界やコロナ疲れた
戦国時代の解放された世界でやりたいように暮らすんだ

452 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 09:44:47.26 ID:wTie2pJL.net
江戸時代のトイレはどうしていたんだろう
ウンコしたあと長屋の貧乏人にはケツを拭く紙があったのかな?

453 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 10:42:20.31 ID:86izyEGN.net
鉢に入った水で洗っていたとか

454 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 11:22:05.35 ID:5t9Fdeqp.net
今70歳だが自分が小さい時に江戸時代生まれの曾祖母が存命でよくその曾祖母の母の時代は縄を使って拭いてたような記憶がある

455 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 14:15:55.31 ID:HCgSmbid.net
>>454
その縄は使いまわし?

456 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 16:59:14.02 ID:X4KmvVtv.net
縄でケツを拭くのは支那人しかいないだろう
あいつらは今でもそれをやってるんだから
だから日本に来ると支那人が使ったトイレは汚しっぱなしだぞ
風呂場でウンコする野蛮人なんだから
朝鮮人と同じだ

457 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 18:56:42.19 ID:eAVgB6do.net
シナの便所には縄が張ってある
それであいつらは糞したあとその縄でケツの穴をこすって拭くんだ

458 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/06(日) 08:40:48.62 ID:tIe0O+IQ.net
今日、勘違いしてテレビのスイッチ押してしまった
日曜日だったことを忘れていたよ

459 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/06(日) 12:12:07.66 ID:0jSoNKDX.net
>>451
結局、のどかな暮らしを選んだムッシュ・かまやつだけが生き残った。
一緒にタイムスリップして来た仲間は欲出しが仇になり、全員脂肪。

460 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/06(日) 16:48:47.32 ID:zn05ZrIy.net
明日は仕事人の伊吹五郎の女房が主役の第4話だぞ

461 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/06(日) 17:32:50.21 ID:7HYaJifB.net
>>446
弟の方暴将に意外と出てるな
名前忘れたけど

462 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/06(日) 22:44:19.31 ID:X+ULt7tD.net
伊吹剛? Gメンのレギュラーだったね。

463 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/06(日) 22:50:21.31 ID:2xxd7wBI.net
>>462
先週クイズ脳ベルSHOWに出てたな

464 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 05:54:18.13 ID:eHssNK2W.net
石倉英彦って必ず用心棒役でほとんどの回に出てるんだな

465 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 07:07:39.69 ID:EAQoHsAo.net
井上高志も悪役やパッとしない役ばかり演じている

466 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 12:14:28.63 ID:f1+hOJBg.net
>>415
BS放送だから、自分は見ることができない。
いずれ地上波でも放送されるだろうけど、いつのことになるのか。

467 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 12:27:59.52 ID:QWNKzBWv.net
>>466
今朝の再放送が今年の3月頃かな

468 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 13:55:24.12 ID:Fz9hvgk1.net
>>464
びっくりした・・・ なんでデブ芸人が? と。

469 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 16:41:38.59 ID:mrU2MxwJ.net
お七の敵を討つ茜がカッコよかった

470 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 23:25:14.55 ID:QWNKzBWv.net
>>466
何か樫山文枝みたいな感じになってた

471 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/08(火) 00:48:23.57 ID:jyAF5hlZ.net
>>467
レス、サンクス。
来年の9月頃に地上波で再放送だね。
その頃には忘れてしまっているかもしれないが。
>>470
63歳だからな。
暴将に出ていた頃と顔が変わっていても、不思議じゃないね。

472 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/08(火) 04:58:57.89 ID:LJt5F8pm.net
今朝は新さん二役という滅多にない回
いつも悪女役の鈴鹿景子も善人役という珍しい内容
深江喜章もいつも通りの悪人、近藤宏は日活時代から悪役オンリー
田中浩は早めにやられてしまったな

473 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/08(火) 06:44:51.76 ID:ZVq/xaHt.net
近藤宏は人相が悪いので善人役はできない

474 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/08(火) 16:47:40.84 ID:9p/oebA4.net
龍虎は大根もいいとこ
セリフも立ち回りもヘタクソ

475 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/08(火) 23:26:45.87 ID:9bdHisaJ.net
龍虎って以前の龍虎と同一人物という設定なのか

476 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/08(火) 23:59:36.17 ID:oZQBG5w1.net
なんか同一人物ぽかったねえ

477 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 04:54:09.22 ID:xlTNEJw/.net
結局、お園は目を治せないままで生活していくのか  気の毒だ

478 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 06:08:26.27 ID:UiEXbB00.net
江幡高志が珍しく岡っ引き役でいい役かと思ってたらやはり悪役だった
ほんとうに小悪党役がピッタリだよな
昨日は屋台の飲み屋のオヤジ役でちょこっとだけ出てた

479 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 07:22:15.84 ID:aBPviIkX.net
一色彩子が薄幸の役を演じるなんてのも珍しい
いつもはあばずれ役ばかりなのに

480 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 11:12:43.47 ID:Wu7SteJK.net
一応同一人物なんだろ。今回も龍虎役の龍虎なんだし。
元力士でめ組にいてみんなからは親方と呼ばれていて辰五郎から火口をもらって駿河で火消の頭
徳田新之助のことも知っているがその正体は知らないし今回も知らないままに駿河に帰った
しかしどうせあそこまで同一設定っぽくするのなら「おかみさんしばらく見ないうちに痩せましたね」くらい言って笑い取っても良かったか?

481 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 13:25:32.84 ID:ITsqPBoX.net
浜田晃も時代劇には欠かせない悪役だよな

482 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 15:31:40.36 ID:t28ckXCv.net
坂上忍

483 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 15:32:09.24 ID:qrh4kPLl.net
江見俊太郎って童顔なのになんで悪役なの?

484 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 16:28:34.29 ID:JEIoJtTT.net
草薙良一ってホントにいやらしい顔した悪役だよな

485 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 20:03:44.66 ID:Wu7SteJK.net
坂上忍だったなあ
ここから色々あって
ああなっちゃうんだな
まあ林泰文や野村宏信よりは
いい老けかたしているが

486 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 22:17:10.65 ID:0VZHgneN.net
>>472>>473
近藤宏は新必殺仕事人で菅貫太郎と一緒に共演した話で善玉やってたぞ(元義賊)。
深江章喜は桃太郎侍の仁兵衛の親方だし田中浩も暴れん坊将軍と橋爪版大江戸捜査網で
善玉見たし100%悪役の人はいない。何しろどう見ても悪人にしか見えない山本昌平や
今井健二も善玉やってるからな。あと意外と善玉が多いのが石倉英彦でXで抜け荷を手伝わされる
百姓とかやってるし必殺でも善玉を何回か見た

487 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/10(木) 00:20:11.04 ID:KRYO7z1M.net
暴将に南原さん出たことある?

488 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/10(木) 03:46:42.64 ID:CUVG8dAj.net
脳ベルshowに今週田中綾子さん出てるけどおちよの人ですよね?

489 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/10(木) 04:58:52.55 ID:7QM7I5XQ.net
剣幸は元宝塚のトップスターだからハスキーな声も出せる
バカ息子に手を焼く睦五朗が最後は出来損ないの息子を成敗し自ら切腹
まともな父親役だったな

490 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/10(木) 05:11:02.56 ID:WoRY06Gd.net
睦五郎他のシリーズ時代劇に比べて
暴れん坊将軍では善人の比率が高いな

491 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/10(木) 06:36:44.85 ID:CulwVFAF.net
冨家規政は顔つきがいやらしくて大嫌いな俳優だ
あと市川好郎は子役時代にテレビドラマ「煙の王様」の名演技で一躍注目されたが
その後はやくざ映画などの悪役ばかりでパッとせず45歳の若さで亡くなった

492 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/10(木) 06:57:09.35 ID:6xUaKUNP.net
>>487
いきなり第2話に。評判記にはその後ちょくちょく出てUの第1話と\に

493 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/10(木) 08:53:18.47 ID:zxJ15szo.net
おこうと丈之助が腹違いの姉弟だったとは
弥一郎が悩んだのも無理はない
おこうが知らないままで正解だったな

494 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/10(木) 14:40:55.34 ID:q+ZVt4sj.net
睦五郎は徳光和夫を凶悪にしたような顔つきだな

495 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 04:57:45.88 ID:wYg0RfWd.net
今朝は知らない顔の俳優ばかり
唯一、知ってたのが悪役専門の平泉成
ストーリーもつまらなかった

496 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 05:26:01.98 ID:IC3TOSU/.net
>>495
元北町奉行の船戸順は大物だし用人の出水憲司は10話に一回は出てくるししおなじみの
白影さんも被害者役で出てたしし野口ふみえも出てたじゃん。メインゲストの二人が無名だったが

497 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 06:06:14.43 ID:JhsPRyPp.net
このシリーズは必ず吉宗が爺に隠れて脱出するシーンが使われる

498 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 06:37:43.14 ID:X9L9FJTR.net
>>495
船戸順といえば岩井友見の旦那即ち仁科亜季子の義兄

GTOやショムニでおなじみの井田州彦はクイズ脳ベルSHOWにも何度か出てる

499 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 06:46:03.74 ID:IC3TOSU/.net
井田弘樹って井田國彦だったのか。2時間サスペンスの犯人役でよく見るな

500 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 06:46:04.21 ID:IC3TOSU/.net
井田弘樹って井田國彦だったのか。2時間サスペンスの犯人役でよく見るな

501 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 07:03:53.97 ID:/icIYc2X.net
わざと連投して区切りをゲットするバカ

502 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 09:22:07.20 ID:8VX7+y/T.net
ID:IC3TOSU/
こういう低能児がいるから困るんだ

503 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 10:20:44.38 ID:TbTmSfU/.net
才三がいま放送中の長七郎江戸日記に八丈島帰りの役で出ている
それをいじめるのが伊藤高という悪い奴

504 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 16:52:00.97 ID:1qgkxauQ.net
一本気な和崎俊哉はバカをみたな
外山高士は善人役かと思われたがやはり遠藤太津朗と組んだ悪役だった

505 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 18:58:26.97 ID:EGA1KEX7.net
善光寺参りに行っため組の連中はとんだ災難だったな

506 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/12(土) 04:12:11.96 ID:yYQuozjK.net
悪役の常連、遠藤征慈も61歳で亡くなっていたんだな

507 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/12(土) 08:55:37.72 ID:DWiIRq/Q.net
数多い悪役の中でも貫禄十分の悪役は遠藤太津朗以外にいない。

508 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/12(土) 13:13:55.36 ID:Cyw2on9q.net
憎たらしい悪役からコミカルな悪役まで可能だからね。>遠太津

509 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/12(土) 14:03:37.68 ID:FqIQJYqt.net
オカマ役演じた時代劇もあったな

510 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/12(土) 18:38:45.88 ID:N683Je/8.net
遠藤太津朗は大川橋蔵の銭形平次での三ノ輪の万七で知った
いつもチョンボばかりやってる間抜けな親分が似合ってた

511 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/12(土) 18:51:11.59 ID:UCeJD6tT.net
遠藤太津朗は極悪人を演じててもあのしゃべり方と声で笑ってしまう

512 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/12(土) 20:07:20.21 ID:apYEH7ms.net
遠藤太津朗さんが演じる水戸黄門を見たかった

513 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/13(日) 00:18:53.89 ID:25mgJRob.net
>>509
仕事人の旋風編だね。
ひかる一平扮する若手医者を常に狙って、同じ長屋の色後家(桃山さん)とやり合うという役。

514 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/13(日) 02:36:36.98 ID:/y6r8kVQ.net
ひかる一平を追い回す梅津栄も面白かった

515 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/13(日) 07:31:34.49 ID:ub+R9uIv.net
遠藤太津朗といえば忘八武士道だな

516 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/13(日) 07:48:38.22 ID:Qpz1/Hhm.net
藤田まことの京都殺人案内ではなんと警部役も演じてる

517 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/13(日) 09:26:48.27 ID:dBTa79yY.net
悪役が大量善人出演した蔵の宿では
河井さんと一緒に蔵岡酒造の杜氏と蕎麦打ち名人役
蔵岡酒造の蔵元役は長門勇

518 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/13(日) 16:26:27.64 ID:UlnJqFiZ.net
長門勇はブ男なのに悪役はやらなかったな

519 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/13(日) 20:21:08.81 ID:zEj6CiZq.net
風と雲と虹とで領地横領する伯父役

520 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/13(日) 21:29:46.65 ID:N8qsTXek.net
>>516
府警捜査一課長だからどう考えても警視正だと思う

521 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/13(日) 21:48:54.45 ID:xh6Y1g/c.net
若い頃の遠藤憲一が出ててワロタ

522 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 04:38:08.96 ID:p2Y85Bef.net
相棒の刑事部長もよく見かけるな

523 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 04:54:55.96 ID:dlje2u8x.net
珍しく悪役専門の峰蘭太郎が大岡配下の同心役で出てた
スガカンは安定した総元締めの悪の親玉

524 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 09:08:10.03 ID:S3Bp92au.net
曽根晴美は生まれた時から人相が悪かったんだろうな

525 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 13:24:42.30 ID:jLOLSpOH.net
>>518
西遊記でも悟空一行の強敵妖怪かと思いきや、優しい部類の妖怪だった。

526 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 14:23:40.09 ID:gq9MjSHN.net
時専でたまたま見てた浅香光代の訃報にビビった

527 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 14:35:59.18 ID:fQQ9ZP4N.net
>>523
峰蘭太郎って普通に善玉も多いぞ。大岡越前の配下も何回もやってるし普通の
町人とかも多いし斬られ役以外の百姓・町人とかモブも毎回のように演じてるから
探してみろ。と言うか福本先生も小峰隆司も小船秋夫も悪役斬られ役のイメージが
強いだけでモブ町人なんかしょっちゅうある。特に目立った役で出演してなければ同じ話で悪役も善玉も演じてたりするし

528 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 16:26:14.45 ID:BY47enW0.net
石橋雅史も人相悪くて典型的な悪人づらだよな
きょうは朝右衛門がカッコいい場面に登場してよかった

529 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 16:45:04.06 ID:gq9MjSHN.net
>>528
欽どこに出てたけどね

530 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 17:08:32.65 ID:mQ/MFgfV.net
作業服に帽子深くかぶってメガネかけて誰かもわからない格好して
チョコボールのコマーシャル出てたのがなあ
「君たち箱の中身は見せられないよ」「そーれ」って
セリフのそれだけ
石橋雅史起用する意味あったんだろうか?

531 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 20:11:08.71 ID:ZECylpPc.net
誠直也、当時の危険な爆破シーン撮影秘話!バイクで「ひっくり返った」

https://video.yahoo.co.jp/c/142/52beb4bc7373b21d6423f38759c84a6767cd3b6d

532 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 23:11:52.25 ID:9wq57v46.net
穂高稔は結構善人役するのね
水戸黄門初期にやったような小悪党は
もう1990年代にはやらなくなってるな

533 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 04:58:02.70 ID:NulDsTN8.net
江見俊太郎は顔つきもいやらしいし悪役にピッタリの俳優
福本清三はチョイ役であっさり成敗されてしまのは気の毒
跡取りと期待してたバカ息子の悪事を知り心を鬼にして始末した父も無念だったろう

534 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 06:32:49.13 ID:AYZCs794.net
小野進也も冴えない役ばかりやるよな

535 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 06:46:03.62 ID:LB8s4l/I.net
>>534
代表作はワイルド7の飛葉だけどな

536 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 08:48:18.53 ID:qGXaMy23.net
三浦リカってたま〜に登場するけど
たいした女優でもないのに    おかしい

537 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 10:40:07.40 ID:hcUJpLk+.net
江見俊太郎は眠狂四郎だったこともある

538 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 13:10:51.48 ID:/o0gfs7+.net
サンテレビ評判記、時代劇では悪役オンリーの大場順が善人と言うレア回であった

539 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 13:58:49.00 ID:yDJ4/QGx.net
>>485
中身が腐ってるからダメだろ

540 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 17:06:32.80 ID:c+5HUYkG.net
一色彩子って上品な役ができないんだな
いつも悪女、あばずれ、娼婦、ろくでもない役ばかり

541 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 18:16:55.66 ID:RcX5xVwH.net
きょうも悪の親玉はスガカンw

542 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 18:44:13.71 ID:LB8s4l/I.net
>>540
そもそも大山忠作の御令嬢なんだから、できないんじゃなくて素の自分と違う姿を演じたいだけだろうな

543 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 19:54:06.04 ID:4gpXqILf.net
日向明子は下品な女だよな

544 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/15(火) 20:49:56.41 ID:Dvp1vzIu.net
一色彩子より湖条千秋のほうが美女

545 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 04:30:51.05 ID:KOXJgUIW.net
>>528
人相悪いけど渋みはある
渋みが無くなると伊吹聡太朗になるんだよ

546 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 04:49:35.16 ID:lTcZ7IKx.net
BSの5が終わったら次何やるんだろう

547 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 05:00:27.83 ID:WCqM45e5.net
園田裕久はさえない役がよく似合う

548 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 06:37:08.42 ID:fqQ8dL01.net
遠藤太津朗はやくざの親分がよく似合う

549 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 07:14:10.47 ID:c6uTgA5L.net
>>496
角度によっては松野頼久(永田町の売れない中年ホストみたいなやつ)に見えなくもない

550 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 07:57:04.86 ID:q+q6chbv.net
ケチな奴ってあの世まで金を持って行くつもりなのかね

551 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 16:26:23.51 ID:mXN3IWXX.net
夕方は高野眞二が珍しく善人役とは驚いた回だったな
お弓も哀れな女よのう

552 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/17(木) 04:55:23.96 ID:AgRIQbeA.net
おしのはバカな女だよな、左源太の傍についてれば刺し殺されなかったのに

553 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/17(木) 06:40:49.87 ID:LtXcx6tO.net
服部妙子の若い頃は可愛かったんだが、主役はやらず脇役ばかりだった

554 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/17(木) 16:44:30.99 ID:1GuWmXnK.net
頭師孝雄は顔がブサイクだからいい役はできない

555 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/17(木) 17:39:02.37 ID:yy1YbRLI.net
お葉のひとことで亀石征一郎の悪事がばれたな

556 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/17(木) 19:03:52.92 ID:sxLDPd0O.net
頭師孝雄、井上孝雄は森繁久弥のお気に入りだった。森繁より先に逝ってしまったけど

557 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/17(木) 22:02:19.16 ID:kXBjjw7a.net
>>553
この方に限らず、現代だったら主役してもおかしくない役者さんが脇を固めてるよね
ゲスト専門というか
だから昔のドラマって面白いんだろうな

558 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/17(木) 22:32:14.70 ID:9dB3dKDZ.net
中井啓輔も悪役の常連だよな
善人役を演じたのを見たことがない

559 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 04:57:18.96 ID:ttxnG7bI.net
きょうは上様本人が悪党を成敗したな
お蘭は利用されたあげく上様をかばって殺される不運な女
しかし最後のシーンは余計だ

560 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 06:19:45.47 ID:ySJrhoxw.net
>>554
飛び出せ!青春
天国の父ちゃんこんにちは

十分良い役をやっている

561 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 06:25:59.20 ID:mhBE+J1A.net
土田早苗はボーイッシュな魅力の女優
今ではすっかり表舞台に出なくなった

562 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 08:51:59.40 ID:ySJrhoxw.net
>>561
あかんたれの糸子や水滸伝の扈三娘ではお色気ムンムンだった

563 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 09:08:18.12 ID:woys4aYJ.net
土田早苗はトラック野郎にも男勝りの役で出ていた

564 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 10:37:51.68 ID:Q8ySU9oS.net
有川博は若い頃は真面目ないい役をやっていたんだがな〜
落ち目になって仕事がなくなり、仕方なく悪役にも我慢して出演した

565 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 11:48:45.69 ID:YxJUo7ZM.net
もともと地味でパッとしない俳優だったからな

566 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 13:28:50.93 ID:fkc/FknX.net
>>561
もう71歳やで

567 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 16:27:40.11 ID:ySJrhoxw.net
>>564
萬屋の子連れ狼では草とはいえいい役だったな

568 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 17:19:38.08 ID:Wk/DS12e.net
夕方は西沢利明が善人役をやるなんて珍しい回だった

569 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 17:40:59.57 ID:BvJhswQp.net
7代将軍の時代は、間部詮房(西沢利明)、占部詮房(北原義郎)、中津川伯翁(睦吾朗)など、多様な幕閣が活躍しました

570 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 18:35:00.30 ID:J6JYFUAK.net
牢屋に入れられた新さんの眼力でビビる牢名主ら悪党ども
やはり人格の差が出るんだな

571 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 20:43:16.90 ID:UylHXgMP.net
武田京子って吉本の高橋靖子かよ!

572 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 05:19:32.67 ID:414DaXkh.net
今朝、またテレビのスイッチ押してしまった
土曜日だったんだな

573 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 12:39:25.79 ID:Mg/1Wh+7.net
小頭は楽太郎と小野ヤスシが合格点だったな

574 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 14:46:50.06 ID:ULP9dV98.net
上様、コロナ感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/88567ba3c48c85c3a552e58e466bf1fb869872ad

575 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 15:12:46.56 ID:AFfcgONG.net
芸スポ速報+見てきたわ

576 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 15:24:18.84 ID:GdApyTNT.net
まさか頭より早く

577 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 15:28:18.43 ID:IEy9fCqL.net
俺も靖子ちゃん出ててワロタ

578 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 15:39:44.49 ID:IO5PPAoM.net
龍虎「新さん!?、ここに来るの早いですぜ」
徳田「なぜだか分からんが、気づいたらここにいた。そしたらふと関取の事を思い出してな」

579 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 16:54:49.32 ID:7/zp7+T5.net
明後日からの暴れん坊は放送中止かよ

580 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 17:01:54.69 ID:ETUonM4C.net
連ドラの歴代爺が河原でスクラム組んで
「なりませぬぞ上様」叫んでるから大丈夫だ

581 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 17:30:38.94 ID:dw1Vi/Uc.net
おそのと濃厚接触したい

582 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 20:26:55.33 ID:s+96vBHC.net
みんな還暦過ぎたおばあちゃんだぞ

583 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 23:26:17.17 ID:h+X5f86G.net
マツケンも終わりだな

584 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 23:43:00.65 ID:JaT2c9ch.net
上様、ゆっくり養生なさって下さいm(_ _)m

585 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 02:58:42.92 ID:jMc0CBUW.net
ライ〇ップの無理なダイエットがあかんかったんちゃうか
おだいじに

586 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 08:11:20.77 ID:ZUPjjlXG.net
お葉に診てもらえ

587 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 10:06:00.39 ID:phk/FW8b.net
北島三郎が亡くなってから何年になるんだ?
め組の頭をやってる時代は輝いていたんだが

588 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 10:21:44.31 ID:iJC6MkVw.net
勝手に殺してんじゃねえよw

589 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 15:56:48.06 ID:+VAhNXry.net
もう歌手としても引退してるんだよな

590 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 17:19:14.67 ID:tdkwGuFS.net
め組の頭を降板したのは年齢が理由だったんだろうな

591 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 18:35:48.00 ID:EpTTrqVt.net
おさいはなくなってるよ、多分

592 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 19:21:36.43 ID:L3rl0Zve.net
坂口さんは亡くなったからな
でも春川さんは亡くなってない

593 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 21:02:50.49 ID:87yLoeIn.net
作中でお百度を踏むゲストヒロインの心境だ
代わりに俺が死んでもいいから上様はもう少し生きてくれや・・・

594 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/20(日) 22:01:08.73 ID:wN2B6DtY.net
コロナはコロリの再来だ

そう思う吉宗であった

595 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/21(月) 10:57:04.30 ID:UT+3kb2B.net
>>560
それは弟の頭師佳孝でしょ

596 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/22(火) 11:53:23.04 ID:M82TYBpV.net
少々スレ違いだと思うが小船秋夫のことだと必殺スレよりこのスレの人の方が詳しい人が多いと
思うのでここで質問させてもらいます。BS朝日の初期仕事人を見てると毎回のように小船秋夫が
通行人とか捕方とかのモブキャラで出てるんだけど松竹とも契約してたんでしょうか?
前作のうらごろしあたりから見る頻度が多くなったような・・・。

あと今のおはよう時代劇での暴れん坊将軍にエクラン所属のはずの辻喬次郎がよく出てるんだけど
東映京都とも契約してたのかね?このVだと直近では「泣くな男だ! がまん坂」に役付きで出演するみたいだけど。

あと先週の「絵草紙からくり心中」で岩尾正隆の手下のヤクザに西田良と司裕介とあと一人新五捕物帳とかに
よく出る大部屋の森下明そっくりのやつがいたんだが(小太りのやつ)本人かな?この時期東京近郊で
制作された時代劇はなくなって仕事がないから出演したのだろうか

>>595
>それは弟の頭師佳孝でしょ

頭師佳孝と頭師孝雄は間違えないが頭師佳孝と保積ペペは間違える

597 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 03:57:50.10 ID:iLRpCXi9.net
BSの相撲取り役の人が仲間由紀恵の旦那にしか見えなかった

598 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 06:29:04.41 ID:jr14VlwI.net
左源太と楓が兄妹だったなんて意外な展開だったな
大場順ははぐれ刑事以外では悪役ばかり   なんでだろう?

599 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 07:28:27.26 ID:001QF/hN.net
太秦撮影所にきた探偵ナイトスクープを福本さんの居場所まで誘導したのが小船昭夫さんだからな

600 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 07:55:49.16 ID:yiPDasdy.net
原口剛も悪役の常連、善人役を演じたことがない

601 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 08:13:33.78 ID:jVnB4tsD.net
あるぞ
大鉄人17とか
時代劇でもある
暴れん坊将軍に限れば無いかも

602 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 09:08:03.64 ID:Ve2CN23F.net
いま現存する当時の悪役俳優は何人いるんだろう?

603 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 11:36:38.46 ID:trMM2F5D.net
>>602
小沢象、唐沢民賢、森章二、石山輝夫、大場順、黒部進、成瀬正孝、上杉祥三
、勝部演之、清水紘治とか

悪役専門でなければ井上高志、磯部勉、冨家規政、篠塚勝、山本紀彦、中島久之、
片岡弘貴、西田健、堀内正美とか

大半が時代劇の捕物帳と内容が変わらない刑事ドラマに再就職してる

604 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 12:53:16.18 ID:Ol6EGGvS.net
江幡高志もまだ存命だぞ    もう92歳になる
小悪党をやらせたらこの人の右に出る俳優はいなかった

605 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 14:06:51.82 ID:001QF/hN.net
江幡さんは地肌のうえにかつらを着用していた

606 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 14:38:49.59 ID:GIFJzWl9.net
田口計はもういないの?

607 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 14:58:02.19 ID:IsmOJOUF.net
存命だけどNHKBSの時代劇特番インタビューじゃかなり老いてた

608 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 16:01:51.64 ID:Fa/VR684.net
亀石さんんは存命?

609 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 16:22:04.02 ID:iFSF0Xzc.net
元気にネトウヨやってるよ

610 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 16:26:02.65 ID:a5Y3OEh+.net
なんで時代劇スレに朝鮮人がいるんだ?

611 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 16:41:20.04 ID:001QF/hN.net
考えてみねぇ!亀石氏がネトウヨやる時代なんだ

612 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 17:54:54.54 ID:WDuSan6s.net
今日からまた楽太郎が小頭のシリーズだったな
いつも悪役の玉川伊佐男が最初だけ出てきただけ
上様の期待を裏切る御木本伸介は悪役しかできないのか

613 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 18:37:07.64 ID:vZm1fMjO.net
今日の遠山の金さん6最終回
ゲストは茜だった 良い尻だった
田口計も出とった

614 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 19:36:08.58 ID:blRpFrO5.net
御木本さん体調崩してたのか?
亡くなるのは8年後だが

615 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 19:57:39.12 ID:001QF/hN.net
色部役の松平健は元禄繚乱に御木本を招こうとしたけど、体調崩していたんで、川辺を招いたんだってさ

616 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 22:54:08.89 ID:D+YSj0nH.net
伊吹剛はよく出るよな

617 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 23:18:35.52 ID:HKm9ySZB.net
>>604
江幡さん、近年「相棒」で見ておおーってなったわ
「相棒」だと、暴将だとそうでもないけど
必殺だと悪役寄りの織本順吉さんも最晩年に強烈な爪痕残したなぁ
その辺で「相棒」って言ったら、昭和の時代劇だとチンピラ役メインで
暴将でお庭番を退けたものの小頭と死闘を演じてフルボッコされた殺し屋の刑事部長が

618 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 23:48:18.91 ID:z5cnrymp.net
先日、アマプラで70年代前半に上映された日活映画「戦争と人間」を見た。
五味川純平原作で、昭和の初めからノモンハン事件までを描いた作品だが、暴将の悪役が兵隊役で出ていた。
藤岡重慶・佐藤京一・高城淳一・深江章喜・粟津号。
今では、皆、故人になってしまったが。

619 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/25(金) 00:00:20.80 ID:sY5tgGMh.net
浜田晃と大出俊もまだ刑事ドラマで見かける。最近浜田学が父親に似てきた気がする(悪役も多いし)

620 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/25(金) 01:08:52.08 ID:sY5tgGMh.net
暴れん坊将軍に限らないが出水憲司、石倉英彦、岩尾正隆、下元年世、滝譲二の出演率の高さは異常。
水戸黄門の最多出演悪役は内田勝正とされてるがどう考えても出水憲司たちの方が出演回数が多い。

621 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/25(金) 05:08:36.05 ID:B+tYKoyl.net
昨日の夕方に続きまた伊吹剛が悪役で出演、騙されて斬り捨てられる損な役
高城淳一は通常通りのワル
その妾はエロッぽくてよかった
かってのお庭番だった和崎俊哉が悪の親玉
お庭番を降りてから悪役専門になったな

622 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/25(金) 05:29:16.08 ID:syHKHXOw.net
夕方BS
新しい男のお庭番の動きがモサいなw

623 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/25(金) 06:12:35.54 ID:j3xDTd7D.net
いや暴れん坊将軍でも頑固な老武士とか頑固な老職人とか頑固な老侠客とか
善人役やってるよ

624 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/25(金) 07:17:24.95 ID:rerVSECq.net
和崎さんは悪人顔と頑固顔を兼ね備えておられたからな

625 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/25(金) 07:59:58.47 ID:2dS75JDM.net
和崎俊哉は主役より脇役でしぶい味を出す俳優だった

626 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/25(金) 16:14:28.03 ID:DNeTr/LE.net
夕方の暴れん坊、遠藤太津朗が吉良上野介じゃん

627 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/25(金) 23:29:34.33 ID:T1pIFI7Y.net
大岡が辰五郎に金を持ってきたときのウインク、あれはどういう意味だ

628 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/26(土) 11:20:56.86 ID:rjPxDoRH.net
マツケンの具合はどうなんだ?

629 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/26(土) 22:33:41.84 ID:q7xv8+it.net
なぜそれが分からないんだよ?
こんばんどう?て感じだろ

630 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/26(土) 22:41:41.85 ID:QT9By0fF.net
榊原政嶺(長谷川明男)は、姫路から、悪知で名高い越後高田領へ移封を命じられました

631 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/26(土) 23:39:33.62 ID:HO17d9G7.net
>>625
和崎って何で主役やった?

632 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/27(日) 07:47:04.19 ID:cKVf3ga4.net
>>631
宇宙大怪獣ギララ

633 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/27(日) 14:20:18.66 ID:Hyg8C5Gk.net
ギララかあ。じゃあ松竹出身なんだ。ギララの出演者といえば名前もない藤岡弘。

634 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/27(日) 15:02:20.93 ID:JA+/LuAu.net
ギララの和崎さんはモテモテの役だった

635 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/27(日) 18:37:31.59 ID:yqc6XtiH.net
「悪役俳優」と言っても100%悪役の人は皆無だぞ。どんなに高くても99.9%止まり
だからな。
あの山本昌平や今井健二のようにどう見ても悪人にしか見えないやつまで善玉を演じてるからな

636 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/27(日) 19:15:48.38 ID:+g0LIAIS.net
南原宏治 山本隣一 今井健二 曽根晴美 室田日出男 堀田真三 亀石征一郎 小林稔侍
みんなニューフェイスの2枚目で入ったのは、いつの間にか悪役に
小林は朝ドラで売れなければ、その後も悪役メインだっただろう

637 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/27(日) 20:32:09.71 ID:A2OJR5nH.net
>>635
山本の善玉といえばどんなドラマのどんな役?

638 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 05:03:58.47 ID:dqHXqJhg.net
今朝は林家珍平なんて懐かしいのが出てた
橋蔵の銭形平次の子分役で出て頃が思い出される
かってめ組の若い衆だった阿波地大輔が出てきたのにはビックリした
それと勧進帳の転用シーンもあったな

639 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 06:21:40.45 ID:iad5vNg3.net
田口計もよく見逃したな
でもそのあと吉宗に成敗されてしまった

640 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 09:52:20.10 ID:NunapdA6.net
林家珍平は先代三平の弟子になったが師匠がバカなので
すぐ俳優業に切り替えたことがよかった
先代三平の息子であるこぶ平、三平のバカ兄弟をみればわかる

641 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 10:27:58.51 ID:dxbf0pg6.net
のわりに見ないなと思ったら60歳で亡くなってるのか

642 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 11:06:14.18 ID:ruYi0kPR.net
林家って亭号の落語家はバカしかいない

643 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 11:09:12.52 ID:1wMpDy/V.net
バカはお前だよ死ね

644 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 15:20:24.79 ID:Zsf6C+pU.net
>>635
時代劇だと杉良太郎主演の同心暁蘭之介之の8話「忍びの殺人剣」での忍びの首領役。ただこれは完全な
善玉と言うわけではなく今まで主からの命を受けてやってきた悪事に悩み葛藤する役。
結局最後は自分を慕う部下の忍びたちと忍びの意地を賭けて杉良太郎と一戦交えて斬られる

現代劇だと俺は未見だけど横溝正史のドラマ「不死蝶」で非の打ちどころのない善人を演じてたみたい

645 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 15:32:08.49 ID:Zsf6C+pU.net
あと推理物のドラマだと悪役俳優は善玉が多い。さすがにストレートすぎるせいだろう。
悪役にしてもこういうドラマだと恨みを買って殺されたり口封じに殺されたりする。
推理物でも浅見光彦シリーズは別みたいで浜田晃、堀内正美、中村孝雄、坂田金太郎、外山高士と
暴れん坊将軍でもお馴染みの人が犯人であることが多い(動機も私利私欲で同情できない)。
悪役俳優が複数出演してたりして誰もが怪しい場合とか「どうやって犯罪を犯したのかその
手口を解き明かしていく」場合は犯人は悪役俳優でもかまわない

646 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 16:16:25.60 ID:Zsf6C+pU.net
>>638
>かってめ組の若い衆だった阿波地大輔が出てきたのにはビックリした

むしろ阿波地大輔は悪役俳優だから何回も出てくるぞ。善玉の方が珍しい。
井上茂もそうだしな

647 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 16:33:33.46 ID:gY3EaO0v.net
柴田p彦は姉の弓恵子の弟だっただけでチヤホヤされた三流俳優
悪役ばかりやっていた

648 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 16:51:08.65 ID:dxbf0pg6.net
えっ?善悪半々くらいだろ

649 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 17:33:43.85 ID:qU6UpvD2.net
大草原の小さな家のお父さんのイメージが強い

650 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 20:05:10.47 ID:h60ohuAn.net
>>642
きく姫は見逃してやれよ

651 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/28(月) 20:11:06.12 ID:h60ohuAn.net
>>647
悪役に弱味を握られてる男の役のイメージ

652 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 04:47:47.30 ID:8mRsIhyx.net
>>647
きょうだいだったんだ知らなかった
あんまり似てないな

653 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 05:04:39.31 ID:rE5E89pd.net
のちのお庭番になる五代高之が主役だったな
若い頃は青春ドラマなどで活躍した清水章吾が悪役とは
雁平は「番頭はんと丁稚どん」で売り出したが
あくまでも兄貴たちのオマケみたいな印象しかなかった

654 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 06:00:33.12 ID:qRpJS0Jz.net
>>653
清水章吾は結構悪役多いよ

655 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 07:42:29.27 ID:4GzXZaZY.net
今朝も放送が有った

656 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 08:02:02.28 ID:UiokLX0L.net
>>647
森次晃嗣や河原崎建三と同じで善悪半々だが?
>>649
犬のシャーロックホームズの声のイメージも強い

657 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 08:03:04.92 ID:UiokLX0L.net
>>653
清水章吾も善悪半々

658 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 08:13:41.09 ID:gO9qlzbe.net
内田稔の暴れん坊将軍でのお父さん率は異常
善人でも悪人でもとにかくお父さん
そして物語終了までの存命率の低いこと

659 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 08:37:35.36 ID:qRpJS0Jz.net
>>658
息子や娘が大概問題を抱えてるな

660 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 09:29:43.91 ID:pJDpjDSi.net
峰蘭太郎のいやらしい顔つきは悪役にピッタリ

661 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 11:17:56.45 ID:8Tvsgvbt.net
婿殿が嫁にやった娘を愛してる訳でもなく、ただ自分の親玉である勘定奉行の性処理道具にしようとしてて
娘が舌噛んで自殺して、婚礼のあったその日のうちに親父の内田稔のとこに死体で送り返されてくる奴は
暴将悲惨エピソードの中でもトップクラスの救いの無さだった

662 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 11:40:22.65 ID:VdUuHZiF.net
今朝は佐藤B作が可愛い妹を心配していらだっていたな

663 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 14:12:52.61 ID:qRpJS0Jz.net
>>661
「鬼同心が哭いた朝」では娘が処刑されるし

664 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/29(火) 16:23:06.68 ID:nj1MwCwB.net
夕方のは珍しく曽根晴美が娘を思いやるやくざの親分になっていたな
このシリーズでも貴重な回だった

665 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 03:42:54.77 ID:Bpu+OtAD.net
左源太は太刀を使わず素手で悪者どもを退治してる
初期のお庭番はこういうパターンなんだな

666 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 04:20:14.13 ID:puIKio+9.net
今日は放送なし
今年は昨日で終了    また来年

667 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 08:47:09.28 ID:f1Jlqgj9.net
おい!今日は放送あるだろ!

668 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 09:25:28.80 ID:FcazPEB3.net
朝の放送はなかったぞ、夕方は放送するのか?

669 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 09:33:08.76 ID:02SlhvHf.net
おはようは休み
BSは今日まで

にしても昨日のBSは外山出てくるまで
山田吾一が悪役だとばかり
曽根さんの親分いたら悲恋に終わるのか
それとも養子取るオチかと思っていたら
曽根さん殺されてヤクザの娘が藩主の
正妻エンドとは

670 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 09:36:51.27 ID:mqpwOkU4.net
友人と孫兵エが名付け親の若君殺されて
孫兵エが敵討ちする話かと思ったら
そんなこと全然無かった

671 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 11:10:37.58 ID:ATufKWJs.net
曽根晴美は人相が悪いから善人役は似合わない
途中で悪党どもに殺されてしまうのには予想外だったな

672 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 13:01:31.99 ID:e/2WYqjn.net
山口果林はNHK朝ドラ「繭子ひとり」のヒロインとして抜擢されが
その後はパッとせずに終わった
NHK朝ドラから飛びだった女優はみんなそう

673 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 13:41:37.83 ID:LNnrUOcB.net
石原さとみとか鈴木京香とか沢口靖子とか?

674 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 16:38:07.09 ID:wnWsp14u.net
佐野量子って競馬の騎手と結婚したんだよね

675 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 17:10:27.82 ID:8xF/2FXI.net
>>672
安部公房の愛人兼お抱え女優だからパッとする必要もなかったのだが

676 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 17:40:00.87 ID:8xF/2FXI.net
>>673
JRAのCMなんて朝ドラ女優軍団で作られてるしな

677 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 18:11:24.61 ID:53sVQcEx.net
>>672
終わったとは失礼な。
まだ、晩年にひと花咲かせるかもしれないぞ?

678 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 18:23:18.01 ID:i9K8hdUL.net
山口果林はブスだった
鈴鹿景子も同じブス

679 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 18:53:03.03 ID:XAAGVy88.net
まあ、なれても
伊藤まい子、瀬戸朝香止まりだろ

地獄を見たあの日から
あたしの心を吹く風は
復讐の風!熱い風!

680 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 19:11:37.29 ID:8xF/2FXI.net
>>678
とりあえず宮本信子と見分けがつかなくなった

681 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 19:17:16.13 ID:tdZiubvZ.net
>>679
伊藤まい子と佐野量子の区別はつけろ
まあ、この年に引退しちゃったわけだが

682 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 20:11:43.04 ID:AjHbkQPC.net
>>654
白い巨塔の金井講師役以外あまり知られていない

683 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 20:13:24.78 ID:XAAGVy88.net
一般にはやはりチワワと共演したアイフルのコマーシャルの人だからなあ
パワハラ夫呼ばわりされて離婚され自宅も奪われ

684 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 21:11:46.46 ID:zhiazgO3.net
カンフーの訓練をして敵を倒した山本紀彦

685 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/30(水) 21:18:06.02 ID:7nXUpIy/.net
南条は殺陣様になってるな
さすが末期隠密同心
なんで今はあんなにブクブクに
顔は優しい二枚目のまんまだから
中尾彬みたいな悪役路線にも行けない

686 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 02:08:53.27 ID:oO+NdVO8.net
>>682
一般的にはエリート役か悪役の人だったのが、アイフルのチワワと笑いの金メダルでの執事でイメチェンした

687 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 06:42:02.08 ID:amrj3v+R.net
妻に離婚され自宅から追い出され子供三人の親権もとられ
自殺未遂した挙げ句に今は無職生活保護な状態が報道されたのが今年
コロナが無ければ悲惨キャラでトークバラエティで一花咲かせられたものを

688 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 09:06:10.95 ID:LJ33Sm+X.net
今年の暴れん坊は昨日の夕方で終了

689 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 09:54:17.68 ID:cswQ4NaC.net
参れ薩摩示現流であっけなく倒される
まあ斎藤洋介の公家剣法もあっけなかとたが

690 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 11:42:46.00 ID:KwT8zXo3.net
示現流で上様に挑む薩摩藩家老江見俊太郎

691 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 14:20:46.01 ID:ex43I8OL.net
ハエが止まる様なやる気のないデヴの突進、二の太刀要らずの謳い文句が泣いてしまう・・・
いくら成敗直前だからってもうちょっと機敏に動いても良かったんじゃないですかねぇ

692 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 15:52:44.00 ID:rDGcBiH3.net
公家剣法はホント期待外れにも程がある

693 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 20:01:59.65 ID:rDGcBiH3.net
凄腕のはずの出水憲が一発だし

694 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 20:29:00.99 ID:b7j17+hF.net
上様、笑ってはいけないに出演!

695 : :2021/01/01(金) 00:45:07.03 ID:mv65Urm7.net
あれ面白かったなw

696 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 01:22:24.22 ID:BAzSG0dA.net
大晦日にマツケンサンバUを二度聞いたわ

697 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 09:13:33.57 ID:6M59woTe.net
マツケンはコロナ感染して安静中なんだぞ

698 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 10:43:02.84 ID:kqagb9B2.net
いや29日に復帰

699 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 13:05:24.42 ID:W1+s0/EE.net
笑ってしまう俳優さん多い中でさすが

700 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 13:09:54.48 ID:yHJpXJ7v.net
感染の情報でてから復帰まで早いな・・・健康保菌者状態になってそうだけどもう動き回って大丈夫なんだろうか
まあ上様がコロナ如きに殺されるはずもなかったがひとまず安心しました

701 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 14:14:05.30 ID:pLItFPUf.net
小峰隆司と小船秋夫の顔が気になってストーリーに集中できないんだがどうしたらいい?

702 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 14:49:06.94 ID:oaDv3PHv.net
許さんぞ
成敗

703 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 15:26:04.46 ID:W1+s0/EE.net
チューブ

704 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 20:26:42.75 ID:M/rYGop2.net
橋本功が鳥刺しの小船さん相手にフェンシングの特訓しているが小船さんのメイクがすごすぎる

705 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 20:43:18.32 ID:BAzSG0dA.net
新幹線の移動にマネージャーは同行しなかったんだな

706 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 22:17:46.84 ID:fICRgghx.net
時専のセレクション放送とやらはいつまで続くんだ
早く吉宗評判記をやれ

707 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 23:37:53.70 ID:thoBIZCR.net
>>706
俺解約したぞ
解約理由に本放送をやらんでセレクションとかやってるからってしっかり書いておいたが少しでも反映されてるといいな

708 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 00:00:08.43 ID:n8w8B1Mz.net
栗塚旭大岡越前に出てたな
被り物無しで老僧役はまだまだいけそう

709 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 21:07:05.71 ID:SeJ7I1VZ.net
母上…マッドレ…マッドレ…

710 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/03(日) 21:04:42.54 ID:T5en8PgI.net
方正の帽子を取ってマジ切れモードの上様の口調で「お前ハゲてるじゃないか!」は
は腹筋崩壊するかと思ったwその時、顔も完全に作っていたしな
暴将でラス殺陣が始まる直前の顔カーッ!という効果音と共に敵を睨みつけるあの顔

711 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/03(日) 22:09:22.51 ID:7kdHhMeV.net
マツケン面白すぎ

712 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 04:56:46.50 ID:7ZexmIIx.net
この当時の原日出子はまだ細面で今のようなデブではなかった
この人もNHK朝ドラでブレイクした女優

713 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 16:20:04.30 ID:bvPpsw70.net
小倉一郎って頼りない役ばかりだよな
みてくれそうだから無理もないか

714 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 16:36:14.28 ID:NRlhPQuT.net
>>713
本人は4回結婚してるヤリ手

715 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 16:37:33.50 ID:8VyZ9Ifz.net
長門勇「おっ……そうだな」

716 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 17:19:52.03 ID:rU4EWbln.net
福本先生 安らかに

717 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 17:35:22.97 ID:021G23a3.net
福本先生お疲れさまでした。

718 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 17:59:50.10 ID:NRlhPQuT.net
ゴボウ体操無念

719 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 18:11:14.18 ID:fNC0ETfN.net
なぁに、時専を見てれば、どっかの番組で福本先生に会えるさ・・・ (悲

720 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 18:56:30.09 ID:lKzPT8ez.net
福本清三亡くなったのか、しかも元旦にとは・・・・。

721 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 18:59:10.28 ID:K//TCySL.net
悪党「先生!先生!」

だけどもう、先生は出て来ない…

合掌

722 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 20:43:42.83 ID:9207ceLV.net
お達者でー
作り直しかな

723 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 05:00:00.25 ID:+2Gbf06P.net
片岡弘貴って陰気くさい顔してるから損だよな
あんまり好きな俳優じゃない

724 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 05:50:14.59 ID:zYHFf39/.net
>>712
ブレイクってほどでもなかったし、女優というよりはなまるとかCMでだな

725 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 06:33:49.93 ID:x2pnldaI.net
同じ悪役でも亀石征一郎は陰険というより100%明るい悪役に徹しきってる
こっちのほうが悪役らしくていい

726 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 07:57:01.68 ID:CSjE5UBo.net
亀石さんの最高の死に様は
斬り捨て御免での裸で
飛鳥裕子とお楽しむ中に
長門勇に槍で串刺しにされるやつかな

727 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 09:33:09.33 ID:krBf0Gvd.net
亀石征一郎は無名時代に東映のやくざ映画にチンピラ役で出ている

728 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 11:12:04.08 ID:hkj/+/7j.net
亀石征一郎の名が売れたのが実写版の「あしたのジョー」なのだ
力石徹役で一躍脚光を浴びた

729 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 13:07:06.79 ID:zZ+S1cnQ.net
話は変わるがNHKお正月の穴埋め番組のたけしくんハイに江幡高志が刑事役で出てたな
まだ若かった

730 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 14:57:08.11 ID:FodLL0ra.net
>>728
痩せた後だとピッタリだが痩せる前はどうなのよ?

731 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 15:01:13.56 ID:KEO4KuRr.net
亀石はネトウヨなので論外
哀れな年の取り方だな

732 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 16:22:49.50 ID:haCGYd4K.net
亀石のブログを見てみねぇ!

733 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 16:30:57.86 ID:0SraG0Td.net
おいちもバカだよな、吉宗にさっさと直訴状を渡してしまえばいいのに
そうすれば吉兵衛も殺されずにすんだのに

734 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 18:14:06.09 ID:O1/Ekk6E.net
「相棒」でいい役やってたな亀石さん
時代劇のイメージから一ひねりした感じでもあって
最近だと江幡さんも出てた

735 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 05:03:47.26 ID:pAy70zo6.net
今朝のは前半は「芝浜」を転用したな
半次郎の叔父役のレオナルド熊は一癖あるタレントで異質な存在でもあった

736 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 06:38:09.58 ID:UeBeV5cZ.net
五百両の大金を養生所に寄付するなんてもったいない
自分なら絶対に将来の生活のためにとっておく

737 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 08:59:01.56 ID:r+qjg/L5.net
レオナルド熊は生活保護の時代があった。

738 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 09:20:34.75 ID:0iBnW2ID.net
レオナルド熊なんて半ヤクザみたいなゲスな野郎だったじゃん

739 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 11:08:11.93 ID:NiOIRtHj.net
今更だけど悪役家老がかなりの頻度で出てくるけど
将軍から見たら陪臣のはずの家老が何で将軍の顔分かるの?
そもそも極一部の例外を除いて家老が将軍と会うこと無いし

740 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 16:24:53.01 ID:Udsl+KVJ.net
夕方は寅のおばちゃんが出てたw

741 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 17:54:27.45 ID:xenk4MRz.net
三崎千恵子は相当年をとってからの出演だったな

742 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 22:48:32.26 ID:9XR7Ugn2.net
>>739
>そもそも極一部の例外を除いて家老が将軍と会うこと無いし

史実はそうだが暴れん坊将軍では藩主と一緒に謁見することが大半。そもそも
御家人クラスどころか町人身分でも江戸城で謁見するんだからな

743 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 23:26:50.65 ID:NiOIRtHj.net
すまん
ドラマなのに一々揚げ足取るようなこと言ってしまった

744 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 23:38:35.09 ID:9XR7Ugn2.net
>>743
いえいえ。こういう時代劇を見るときは史実はまず頭の隅に置いとくと楽しめる。
基本的に史実通りの出来事だとナレーションで説明されることが多いと思う。
てか今日のおはようは半次郎が「タンマ」って言ってたしなw。ちなみにラスたちの斬り込み隊長は木谷邦臣だった

745 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/07(木) 01:49:06.27 ID:S2YxWPFV.net
>>739
一応フォローのためか上様の顔を見た事なさそうな身分の奴に対しては
大抵は上様が「お主も〇〇(藩主の名前)と共に謁見した際に余の顔を見ておろう」とか
機先を制して言ってくれるw

746 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/07(木) 05:02:33.57 ID:KH7AxHmV.net
今朝はいつもはお庭番に成敗される中田博久が潔く切腹したな

747 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/07(木) 10:08:38.86 ID:Fk8610xO.net
夫婦旅日記 さらば浪人 に若き日のマツケンが出てた
まだ貫禄もなくやさ男という感じだった

748 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/07(木) 16:18:38.89 ID:upiuUqn6.net
夕方の暴れん坊で福本清三が売人のチョイ役で出てた

749 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/07(木) 22:34:53.02 ID:qZn3/l4e.net
また坂上忍か
また森恵か

750 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/07(木) 23:36:54.61 ID:x5/G2Qyr.net
>>747
あれと幡随院長兵衛お待ちなせえはしょっちゅう再放送するから見られるね

751 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/08(金) 05:02:24.54 ID:bvv5AkaN.net
吉宗に頭を下げさせた貞之介はすごいな
それと左源太に成敗された川合伸旺の倒れ方が上手だった

752 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/08(金) 07:10:42.29 ID:zwyj9/6u.net
忍びにとって城内に入り込むのは容易いことなんだな

753 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/08(金) 16:45:59.51 ID:EDNqDwWI.net
やはり大出俊は悪役が似合ってる

754 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/08(金) 18:02:02.06 ID:uVQ102+I.net
善悪半々という印象だな

755 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/08(金) 18:08:09.70 ID:IG4nkFTw.net
辰五郎は男気があるから頼もしい

756 :遠藤伝慈:2021/01/08(金) 18:50:20.20 ID:PEbEeOUh.net
遠藤伝慈

757 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/09(土) 00:04:20.25 ID:bSZgo3Ky.net
円谷浩か
で悪役が黒部進か

758 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/09(土) 16:44:38.99 ID:z4nZs3pj.net
>>750
あれ、悪事を全部穂積隆信の坂部三十郎におっかぶせて
風呂を槍で襲うのまで坂部にして水野を善人にしちゃってるからな

759 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/11(月) 05:31:13.94 ID:l1DdgWfT.net
上月晃は宝塚時代から爆発的な人気をほこり退団後も人気は続いたが
多くのスキャンダルも残し芸能界を騒がせた女だった

760 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/11(月) 07:03:51.03 ID:Xx1b4gv2.net
いつも悪役の汐路章が珍しく善人役をやっていた
あの悪顔でも実生活では温厚な人柄だったという

761 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/11(月) 09:33:50.45 ID:3brL1V0l.net
命乞いして小判をばらまき許してくれと哀願して観念したかのようにみせかけて
隙あらば斬りかかる悪党ほどみっともない奴はいないな
近藤宏は日活時代から悪役に徹してた

762 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/11(月) 11:38:11.35 ID:8dyY/59I.net
悪役俳優は出てきた瞬間すぐにこいつは悪人だとすぐ分かる設定だよな

763 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/11(月) 16:35:45.76 ID:4iIM4TCg.net
夕方の回は前半と後半に落語の題材を入れてる
あと山内としおが時代劇で善人役(義賊だが)を演じてるのも滅多にないこと

764 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/11(月) 16:42:32.56 ID:DUDj37+a.net
だから剣客商売が…

765 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/11(月) 17:55:41.79 ID:WI6fDEYH.net
山内としおは田中様のイメージが強すぎる
あのオカマッぷりは絶品だった

766 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 00:49:50.48 ID:2Lw2RsMv.net
時専の鬼平外伝「正月四日の客」で上様が〜
獄門晒し首姿〜!!(゚o゚;;

767 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 04:59:31.03 ID:8IjdjZ0I.net
三林京子もいまじゃ見るに堪えないデブBBAになったよな

768 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 05:28:19.88 ID:fHBFe1FT.net
吉宗評判記「名刀誇りあり」
うーん良い回だった。将軍になる更に前の吉宗が「ヤダヤダ」駄々こねも見れたしw

769 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 09:08:29.73 ID:m+Yt9rXW.net
三林京子は桐竹勘十郎の娘
女だから後継ぎにはなれなかった

770 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 12:00:00.32 ID:d1zRx3ym.net
赤塚真人ってまずい顔してるけど悪役はやらないんだよな
いつも頼りない役ばかり

771 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 13:07:32.28 ID:oc7msz03.net
>>770
特捜最前線では気弱なサラリーマンから大量殺人犯に豹変する役だった

772 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 14:03:04.27 ID:wH+AF2re.net
悪徳商人の役もやってたよ

773 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 14:47:48.29 ID:Y3fEl+Pk.net
>>770
杉良太郎が気に入ってて片腕によく使ってたイメージ

]Tでの辰巳屋藤兵衛役は気が弱いとも思わなかったが

774 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 15:28:50.94 ID:MP0SXkq/.net
闘えドラゴンのイメージが強いわ
結構強いんだよね

775 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 16:09:40.55 ID:bXdIW/PG.net
夕方は金貸しの遠藤征慈のメイクがどぎつすぎたな
でも同じ悪役仲間の有川博に騙されて殺されてしまうなんて

776 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/12(火) 23:39:02.46 ID:uAq8hwu3.net
>>775
あの手裏剣が地味にすげぇ
武芸としても本来は三本に一本レベルだからな
毒塗ってたのは確実だろうけど、隙間狙撃で全中って

777 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 04:55:55.14 ID:UxygITIr.net
半次郎の初恋相手へのやるせない思いはつらかろう

778 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 07:05:42.37 ID:sWlOI0AN.net
牧冬吉も古い脇役俳優だったな〜

779 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 09:21:00.74 ID:3gHbAp6d.net
最後のレギュラーは御家人斬九郎かな?死んでもレギュラーだったしね。

780 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 10:12:03.03 ID:J6f5lEPY.net
北村英三さんも最後のレギュラーは斬九郎かな。

781 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 10:57:07.27 ID:+qz0Gb/L.net
牧冬吉は三流テレビ映画専門の宣弘社からデビューして
隠密剣士の霧の遁兵衛で名が売れた脇役専門の地味な俳優だったんだぞ

782 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 12:22:21.15 ID:ynEyEer2.net
>>781
その後白影もやって、これでも名前を売ったね。

783 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 15:41:36.06 ID:3gHbAp6d.net
俳優・綿引勝彦さん死去、75歳 膵臓がん
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3172c2c2ee57e98eba950c1e38a4d70cb0eb8a

784 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 16:37:43.11 ID:P8OYYGjm.net
中島ゆたかはトラック野郎の初代マドンナだったな

785 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 17:47:25.56 ID:5ly1ung7.net
頭師孝雄って顔がまずいくせに悪役しかやらないんだな
せめてマヌケ役でもやればいいのに
弟もまずい顔したカスだった

786 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 18:11:01.80 ID:5IBvKyiX.net
>>783
奥さんが樫山文枝とは知らなかった

787 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 19:02:25.57 ID:0enObnm8.net
青山裕一とかいうのは花柳寿楽という日本舞踊家とは知らなかった

788 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 00:15:13.20 ID:sfKrGC6A.net
三林京子みたいな豊満な女体がいいんじゃないか。分かってねえな

789 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 04:53:03.07 ID:aedOfIUt.net
ダバダバダ
パパパーヤ
ランランラン

790 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 04:56:03.29 ID:GsShCsb+.net
京唄子は89歳まで長生きした
あの大きな口は漫才の売りネタだったよな

791 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 05:02:33.91 ID:V3KZQqiG.net
@テレビ朝日のIII
マツケン一家から園田さん、悪役の遠藤太津朗は成敗じゃなくて切腹、頭がラス立ちに参戦、悪の手下にゾル大佐、〆は上様と越前の剣術稽古と見どころの多い回だったw

792 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 05:32:57.25 ID:0GDdRdaC.net
評判記「日本一の名付け親」今回も良かった
松平健ここら辺から頬に肉がついて良い顔になってきた。タライに湯をためる役目も白頭巾もなかなか
信州から来た農民の生き残り爺さん、ちょっと酷いと思ったw
信州の虎こと中野誠也が赤ちゃん産まれたてで代官やっつけるの躊躇っていると
「信州の虎はそんな人じゃなかった」とか。苦労は分かるけども

793 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 06:27:33.34 ID:UiX3OreJ.net
孤児になった女の子を養女にして面倒みるカカァ天下の夫婦

794 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 10:18:32.01 ID:qKgzUciy.net
園田裕久はヒナヒナした役が専門なんだな

795 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 11:54:32.63 ID:RQONPQom.net
色々あって改心した爺さんは後に養生所の医師となったのでした、めでたしめでたし

796 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 12:44:55.38 ID:CuuMGLsL.net
>>785
毎度毎度頭師兄弟に親でも殺されたのかね

797 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 16:29:50.98 ID:j8GHPtQ/.net
土田早苗は時代劇では暗い過去を背負った役ばかりだよな
現代劇では男勝りの負けん気の強い女役が多いのに

798 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 16:51:04.42 ID:CuuMGLsL.net
>>797
稲妻お竜

799 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 03:50:20.14 ID:oYa7Kvyf.net
きょうはまた深江章喜の息子が出るぞ

800 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 04:47:01.42 ID:oYa7Kvyf.net
小鹿番は最初は小鹿敦と名乗っていたんだぞ
東宝のミュージカルなどで活躍後、テレビでは悪役専門に徹した

801 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 05:05:59.39 ID:m/eeMu9B.net
燃えろアタック、よく見てたな。

802 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 05:58:45.48 ID:um6/Ezf7.net
土田早苗さすがに歳取ったなあ
ただ、この頃の時代劇出演で身体動かしてたのと
ちょっと肉付けよくなった時期のおかげで
今も美人よね

803 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 06:10:45.08 ID:orEvX0+L.net
今朝は佐藤B作が出ていなかった

804 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 09:24:12.22 ID:25QSlOOT.net
八木昌子はテレビ化された「赤い殺意」の不潔な女のイメージしか浮かばない
映画では春川ますみがやった役柄だ

805 :片山由香:2021/01/15(金) 10:50:04.34 ID:CLvcLgFx.net
片山由香

806 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 11:22:21.07 ID:q3sL2KYa.net
小沢象の憎々し気な顔つきは悪役にうってつけだな

807 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 11:32:10.90 ID:Br9179ew.net
でもたまに改心するけどね
メイン悪役級で完全な極悪人だけ演じたのって田口計くらい?

808 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 14:41:53.35 ID:8eeNyb2a.net
>>797
弥次喜多隠密道中記では、連絡役のくノ一で喜多と仲良く喧嘩する役で、
途中で敵に射殺され殉職する役回りだったよ。

809 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 16:21:50.18 ID:6Tai9DCe.net
きょうは久々に朝右衛門登場なのに腕の見せ所がなかったじゃん

810 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 16:58:25.99 ID:aEpLFCYw.net
忠相の元親友役は小沢象だっけ?

811 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 17:12:32.86 ID:Lg7HsQXQ.net
>>804
八木昌子は太陽にほえろ!にちょくちょく出てたのとゆうひが丘の総理大臣での井上純一の母親役かな

八木昌子と八木孝子がゴッチャになるけど

812 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 17:56:39.03 ID:oFWJjq3H.net
寅映画にも出ていた記憶がある
浩の親戚役で

813 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 22:40:36.53 ID:30fdFWCY.net
時専の朝右衛門シリーズなんですが上様の正体がバレた回やりましたか?
録画してるんですがないみたいで

814 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 00:16:22.33 ID:nrEl/XcX.net
八木昌子は谷口香と役柄が被る

815 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 01:11:03.29 ID:S7FLax38.net
>>813
それ!
一番の見どころなのにね。

816 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 01:21:08.84 ID:k7YZoaIy.net
セレクション始まってから評判記から始めて徐々に後期シリーズに移ってくのを何度も繰り返してる
前々回位に一巡した際に身バレする回はやった筈
今回朝右衛門特集っぽくなってるけどそん時放送したからハブったんじゃないかね

817 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 11:10:44.55 ID:SeAS4A8B.net
>>807
TBSの大岡越前8部で押し込みに襲われる店の主人を演じた事があった
悪人要素は特に無かったと思う

テレビ時代劇の末期頃には
普通の家老みたいなのを演じていた事もあったようだ

818 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 11:17:54.23 ID:yktVf3Iz.net
水戸黄門最終回でただの善人家老

819 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 12:47:42.39 ID:nrEl/XcX.net
田口計の善玉と言えば仕事人の火消しの頭だろう

820 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 12:48:32.39 ID:nrEl/XcX.net
あと田口計は大河ドラマで討ち入りに参加する赤穂浪士を演じたこともあるらしい

821 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 12:48:32.43 ID:nrEl/XcX.net
あと田口計は大河ドラマで討ち入りに参加する赤穂浪士を演じたこともあるらしい

822 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 13:40:09.45 ID:qVl3vfd/.net
炎立つにも奥羽の豪族役だかで出ていたな

823 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 14:48:40.11 ID:rjVXyCyn.net
実録私設銀座警察では、公金を横領をして、それをネタにヤクザに強請られる役人。

824 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 15:32:17.58 ID:6Z6MdwpV.net
>>797
江戸を斬るUで演じた女目明しのお侠は男勝りで気が強かった

825 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 15:43:16.00 ID:qVl3vfd/.net
それは山口いずみ

826 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 16:00:46.93 ID:tJ0/d7vg.net
リブート江戸を斬るじゃ閻魔の伊蔵やってたな
完全な悪党とは言い切れない間抜けな引き立て役

827 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 16:36:01.80 ID:6Z6MdwpV.net
>>825
山口いづみのお京は江戸を斬るX

ちなみにWがジュディ・オングでYが由美かおる

土田早苗はUにゲストで出て件の役をやっている

828 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 16:38:13.65 ID:6Z6MdwpV.net
>>826
怪奇大作戦でのキングアラジンも悪役というにはペーソスが溢れていた

829 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 16:54:01.13 ID:S2Guu/xI.net
山口いづみは肛門様のイメージしかない

830 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 17:02:35.35 ID:nrEl/XcX.net
田口計は現代劇だと芸者小春姐さん奮闘記と太陽にほえろと相棒で善玉やってる。
というか100%悪役の人はいないからな。99.9%はあるが。
来週の月曜日のおはようは須藤健がまた悪役で出るが必殺では善玉専門だし。
同じく悪役で出る遠藤征慈も新五捕物帳で善玉やってる。鹿内孝は善玉を見たことないが
多分あるだろう

831 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 17:16:24.81 ID:AruFh9Ix.net
鹿内孝は、原田知世版「セーラー服と機関銃」で善玉だったな。

832 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 17:17:58.34 ID:6Z6MdwpV.net
>>830
鹿内孝はテレビ版のセーラー服と機関銃で目高組の若頭をやってたな。映画だと渡瀬恒彦がやってた役

833 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 17:22:24.38 ID:nrEl/XcX.net
意外に善玉が多いのは石倉英彦だな。今週の「罠にかかった女」で善玉板前だったし
必殺でも何回か善玉を演じてる。時代劇では結構善玉が多いが現代劇ではまだ見たことない。
岩尾正隆は暴れん坊将軍では善玉はなかったと思うが仕事人Xの善玉渡世人とかあるし極道映画でも
善玉演じてた。

834 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 17:45:10.77 ID:taz7NhoZ.net
鹿内タカシは洋楽カヴァー歌手だったんだぞ

835 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 18:12:59.52 ID:6Z6MdwpV.net
本牧で死んだ子は鴎になったよ

836 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 19:51:44.42 ID:gLLHdKBT.net
山本昌平も善人役を演じたことがない
人相が悪すぎるから善人役はできない

837 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 20:22:01.85 ID:zVIO319h.net
ツイスト男か

838 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 21:07:20.44 ID:6Z6MdwpV.net
>>837
それは藤木孝

839 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 21:16:59.97 ID:ibQDBjvu.net
睦五朗も人相が悪いけど、ときたま善人役もやる

840 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 21:49:44.48 ID:tJ0/d7vg.net
暴れん坊将軍でも睦は善人役やってるが
追い詰められたり頭下げたりする睦五郎って新鮮だな

841 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 19:30:50.10 ID:7iHk6w4/.net
青木義朗氏も善悪双方だな

842 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 20:06:45.82 ID:zP2MnZjX.net
うちの親父の世代は特別機動捜査隊で善人イメージ
自分も時代劇見始めたの再放送の桃太郎侍なんで善人イメージ

843 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 21:21:55.53 ID:XoURc+Li.net
八王子千人同心の話だったか、青木義朗さんが出た瞬間、「今回の悪党だな」と思いきや善人だったw

844 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 22:57:03.75 ID:sogrUNo7.net
土曜日の時専3連チャンのシリーズ11、木の実ナナが出てくるお話でも八王子千人槍同心と
関東郡代の不正に関するお話やってたけど二度もセットで題材になるのは史実として何かしらあったからなのかねえ

845 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 02:45:46.82 ID:MI+DAoQZ.net
>>819
覚えてる
いつ寝返るんだろうと思いながら見てた

846 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 04:54:29.10 ID:sfMC3Bfd.net
栗田陽子は元日活のポルノ女優   エロさがにじみ出ていた
今朝はラストの爺の名裁きがよかった

847 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 06:58:37.58 ID:8VTV64bX.net
鹿内タカシは歌手から俳優に転向して成功した一人

848 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 07:47:07.10 ID:4vDKBanR.net
だから藤木タカシと間違われるんだ

849 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 08:57:39.53 ID:moKzV3mr.net
漢字とカタカナの区別もつかない低能児

850 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 16:30:10.77 ID:RaXjcJwZ.net
桜町弘子は映画全盛期の東映の常連女優だった

851 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 18:06:22.51 ID:a5yEvzLq.net
1995年当時はまだはっきりと朝鮮人参と言っていたんだな
今じゃ朝鮮人がうるさいから朝鮮という字を省き高麗人参と言うようになった
なんで朝鮮人は朝鮮という字をいやがるんだろう?

852 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 18:23:44.76 ID:bs3tEXJD.net
吉宗は基本峰討ちだがほとんど撲殺してるような気がする
>>836
>山本昌平も善人役を演じたことがない
人相が悪すぎるから善人役はできない

だから100パーセント悪役しかやってない人はいないって。山本昌平の善玉は>>644参照

>>845
しかも配下の小頭も悪役が多い中野誠也(この話では子供を無礼うちにされた父親)だから屋台で一緒に
飲んでるシーンが悪事の相談してるようにしか見えないw

853 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 18:27:42.78 ID:r1g/vd3t.net
>>846
クイズ脳ベルSHOWにも二度ほど出たかな

854 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 20:15:59.93 ID:5PBdL8kr.net
朝鮮人って言葉が馬鹿の代名詞だからだろ

855 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 22:42:13.01 ID:Ay5Te+MR.net
早川雄三は暴れん坊では善人率高いな

856 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 04:56:00.78 ID:+2YZNPO9.net
三太が小さい頃の行水でチンコ丸出しにしたシーン
今ではNGになると思うよ
あの頃は表現が自由でよかった

857 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 06:53:53.27 ID:WIJ3t4E2.net
久々に外山高士が登場   貫禄十分の悪役だ

858 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 09:10:20.56 ID:xC8OsGvI.net
外山高士が若殿を諫めるシリーズは何回目だっけ
珍しく善人役をやった回だった

859 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 16:28:21.53 ID:CVw/m5IA.net
岡まゆみってなんかはっきりしない女優だよな
山本昌平は安定した悪役っぷりだったけど

860 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 16:36:20.77 ID:MvOdKEZJ.net
ビッグコミックの似顔絵表紙に何で外山高士がと思ったら石原裕次郎だった

861 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 18:16:43.33 ID:DxBrTwU0.net
>>859
まんがはじめて物語のイメージがあったから、初めて性悪女役を見た時は悲しかったw

862 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 20:37:51.63 ID:zsyDaf3i.net
岡まゆみは劇団四季出身だって。

863 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 20:42:01.59 ID:8EciRzTo.net
武田京子可愛いなあ
柴田てる彦善人役でも生き残れない

864 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 04:59:14.65 ID:AwQzMQPq.net
森永奈緒美なんてたいして良くもないのに主役もらってる
当時は人気があったからだろう

865 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 05:01:06.93 ID:ly8EVcnb.net
@テレビ朝日 III
アニーのあと、まだ小林稔侍に騎乗位でおっぱいを揉まれながら突き上げられる前の森永奈緒美
相変わらず、台詞廻しが酷い てっきりラス立ちに参戦して、見せパンをさらしてくれるものだとばかり思っていたのに

866 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 06:38:23.69 ID:H9rriAxv.net
曽根晴美、森幹太は出演回数が多い悪役のレギュラー

867 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 16:18:18.80 ID:FvkFJPG3.net
森幹太の善人役って警察幹部や軍人役くらいしかないな
ジラース

868 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 16:25:59.61 ID:mna+PSMV.net
久保田篤ってなんか船越英一郎に似てるね
パチンコはプロ並みの腕をもっていたそうだ

869 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 16:53:49.27 ID:hESqkemH.net
>>868
つうかマンション久保田は昔から普通にパチプロだよ

870 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 17:43:07.32 ID:GhuZH1Fj.net
証拠隠滅のために深江章喜に斬られてしまう立川三貴w

871 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 19:14:46.54 ID:4/Xz0sX5.net
森幹太はWの「もう一つの十手御用」で
内田稔の年寄り仲間で珍しく良い物側の役を演じていたな

872 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 20:47:54.83 ID:m7FfBVpO.net
内田稔の善人が特段酷い目に会う事もなく生存して終わった唯一?のエピソードだっけ

873 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 21:53:52.88 ID:3oGXGBDY.net
森幹太の手下が高確率で当銀長太郎であることが多いように思う。

しかし放送当時は若手だった浅田祐二や柴田善行と言った大部屋はベテラン扱いか

874 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 04:53:53.86 ID:jsIDH+AZ.net
宮園純子に娘を思うあまり融通の利かない頑固な母親は似合わない

875 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 05:46:37.37 ID:eM9k7SEP.net
今朝の福本清三はチンピラ役で出演w

876 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 07:38:02.15 ID:61DHGGDI.net
宮園純子は肛門様の霞のお新のイメージが強すぎる
お銀が登場するまでお色気担当だったし

877 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 09:39:12.97 ID:9TtgQV6J.net
肛門様www

878 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 12:42:23.99 ID:zX3pjDM4.net
>>609
あれは偽物、なりすまし

879 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 14:45:59.50 ID:aIiPkf8y.net
アマプラで評判記とUの後半を観たのだが加納爺の有島さんは評判記の最初に比べUの終わりの頃にはかなり痩せてるね。その後に亡くなってしまったのが残念だけど。有島さんが健在だったらVも加納爺のままだったのかな?

880 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 16:34:53.68 ID:ItG15JUe.net
幸田宗丸の人相の悪さは天下一品だよな
どうみても善人役ができない面構えだ

881 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 17:41:21.25 ID:Slp200qB.net
>>880
仮面ライダーでは主人公の師匠役だった

882 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 17:44:04.40 ID:2uuZ0W3M.net
時代劇でも善人家老とか僧侶とか被害者役もやってるよな

883 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 17:51:52.75 ID:1NaC+kee.net
>>880
>どうみても善人役ができない面構えだ

暴れん坊将軍でも何回か善玉で出演してるが・・・

884 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 04:53:52.36 ID:he6xFsYV.net
弥市とお小夜の仲をねたんで青山勘解由に妨害を頼んだ角蔵
騙されて斬られる始末、ざまァみやがれ
それにしても名和宏は顔がデカイな
五味龍太郎が悪役側でなかったのも意外なストーリーだった

885 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 06:27:59.80 ID:6WkxBhPG.net
江戸から小田原まで走りぬくなんて考えられない
途中で休憩してもへばるに決まってる

886 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 07:41:16.02 ID:PLaQfi2j.net
韋駄天は江戸時代のマラソンだ

887 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 07:47:19.34 ID:4sBWDI0Q.net
一人箱根駅伝なんだが

888 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 08:02:51.18 ID:JjzLykmO.net
ガキ使いで松平健が明かす若手プロデューサーの舐めた態度w

889 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 08:40:57.76 ID:1riqVAMr.net
>>884
五味龍太郎は必殺でも3回くらい善玉で出演してる。しかもその中の一つはからくり人で悪役サイドが草薙幸二郎・宮部昭夫・大木正司で善玉被害者サイドが五味龍太郎・唐沢民賢・石倉英彦・住吉正博とどっちが悪役でもおかしくないキャストだった

890 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 09:54:48.72 ID:ZLkKTYvg.net
中田博久がまだ存命とは驚いた
もうテレビから姿を消してるから亡くなったかと思ってた

891 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 10:06:33.92 ID:1riqVAMr.net
>>890
たまに刑事ドラマに出演したりクイズ脳ベルSHOWに出演してたりする。
クイズ脳ベルSHOWは暴れん坊将軍や時代劇でお馴染みの悪役脇役俳優が頻繁に
出演する

892 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 10:28:02.18 ID:1riqVAMr.net
>>891
去年の仮面ライダーにも出演してたみたいだからまだテレビから姿を消したわけじゃないと思う

893 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 14:12:09.71 ID:HYdifyzK.net
女お庭番の小雪役をやってた子、実はオッパイ大きくね?
鳥追姿で走ったとき、着物なのに帯から上が揺れてた。

894 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 16:25:27.38 ID:ivWWkwD/.net
いつも蓮っ葉の女をやってた芦川よしみがガミガミ女房役とはw

895 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 16:47:22.75 ID:JjzLykmO.net
むかし女お庭番役で夏樹陽子が出てたな
何気にエロかった

896 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 20:51:14.49 ID:HYdifyzK.net
ハングマンのタミー?

897 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 01:59:00.76 ID:WNJYZbqL.net
江藤潤はホモで有名だった

898 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 15:56:44.20 ID:pNeVgh5A.net
https://youtu.be/QuJwa2ngWKA

899 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 21:29:26.28 ID:UhPw2rXW.net
>>893
まあね、元ミス日本だもんねwwwwww

900 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/24(日) 00:12:57.17 ID:bGTZkEBl.net
安藤晃子は丸顔で悪くはないんだが イマイチ何かが足りないんだよな

901 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/24(日) 14:53:26.07 ID:9ra8EeXJ.net
打ち切りに向かうにつれ、面白いのになんで見なくなったんだろう?と分析したら
おぼっ茶魔くん・セーラームーン→スラムダンク・ぬ〜べ〜→暴れん坊将軍って
黄金サイクルが切れて、サタスマぐるナイに視聴者が取られちゃったんだな

902 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/24(日) 16:45:33.77 ID:v8hEkDYV.net
悪町奉行、悪徳与力、悪徳同心、悪徳目明し、悪徳下っ引きは出てくるが捕方が主体で
悪事をする話はないな。というか捕方がクローズアップされた話は八丁堀の七人と暁に斬る!
くらいしか知らない。江戸町奉行・火盗以外の捜査機関の侍の捕方が悪さしてるのは何回か
見たことあるが

903 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/24(日) 16:53:14.12 ID:aBALjNYT.net
め組の頭が北島三郎からヘンなチンピラが担当するようになってから
暴れん坊は面白くなくなった

904 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/24(日) 21:16:35.80 ID:vL+kI9ya.net
おいおい、それは原譲二のことか?

905 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/24(日) 23:52:26.38 ID:yX5p6Z4m.net
め組の頭役は三人いたな
最後の奴がいちばんひどかったことは確かだ

906 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 02:42:59.93 ID:J1wi/rAh.net
>>905
マチャアキの悪口はそこまでだ!

907 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 04:48:25.31 ID:SO0LGHSR.net
七光りのエテ公など頭やる器じゃねえ

908 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 05:52:35.52 ID:Jds3jIxQ.net
今朝の暴れん坊、やけに画像が悪かった

909 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 06:32:24.73 ID:B1u/+iLN.net
>>908
フィルム撮影の時代なので、保管状態が悪いと劣化してしまう
もちろんオリジナルネガからニュープリントを起こせば話は別だけど、おはようの再放送ではそこまでしないよね

910 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 06:39:07.36 ID:B1u/+iLN.net
おはようのIII
パターン外しの回は、もちろん和久田の脚本
後家の姫が石橋雅史に斬られるのでもなく、自害するのでもなく、上様や忠相が見て見ぬふり(もしくは罪一等を減じる)をするのでもなく、刑場の露と消えるところなどいかにも和久田!この人は基本、レギュラー陣には興味がなく、ゲストヒロインの描写に力を注入するんだよね

911 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 07:25:33.26 ID:SGSYa2gk.net
猪瀬の奥さんの回?

912 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 07:34:15.88 ID:B1u/+iLN.net
>>911
そう
「バッグにお金が入りませーん」で全国に笑いを巻き起こした人の奥さん

913 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 08:52:56.68 ID:t+QngFUq.net
蜷川有紀って薄気味悪い顔してるね

914 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 13:40:09.01 ID:v7AKJrcV.net
>>913
まあ従妹よりはよっぽどマシだけどな

915 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 13:45:43.38 ID:0vJtHpC4.net
元都知事猪瀬の女房でもある

916 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 16:17:36.03 ID:Hpih13/t.net
夕方のシリーズ、この頃の西田健はまだ若くて京都迷宮案内の部長のイメージから
かけ離れていた

917 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 17:34:29.05 ID:b+hE4zQ3.net
帽子脱ぐ前だろ

918 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 20:42:58.88 ID:lFkjV+DS.net
必殺シリーズの与力・鬼塚様のイメージ

919 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 21:45:12.08 ID:7LPNM2G0.net
西田建で北町奉行なのに悪人でないとは

920 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 23:13:38.34 ID:v7AKJrcV.net
岸田隊員やアイフル大作戦で知ったからもともと善人のイメージだったな

921 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 23:36:25.91 ID:d08eCwJB.net
め組が新さんの前で上様って大奥に1000人いる変態らしいぜとか悪口いうシーンに流れる
パパパヤパパパヤパヤッパヤ〜て曲が好きなんだけど、タイトルなにですか?

922 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 04:22:14.37 ID:iicHArYw.net
岩崎良美ってほんとうにブスだよな

923 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 06:15:42.45 ID:WW915S6+.net
新さんと左源太の芝居にコロリと騙される岩尾正隆は単細胞だよな
田中明夫はずる賢い悪ジジイ役がぴったり

924 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 06:38:04.78 ID:sZaUiyhv.net
田中明夫はスターウォーズでパルパティーンの吹替やったときに
舞台でアドリブで皇帝ネタやったりしたので

925 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 08:58:48.13 ID:9BXYmU0w.net
岩尾正隆が善人役を演じたのはミナミの帝王でボクシングトレーナーをやった一度だけ

926 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 10:05:55.09 ID:qyOGtXJm.net
待てど暮らせど発売されなかったな、サントラ第二弾は…

927 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 10:40:17.01 ID:uOIADxJf.net
水戸黄門みたいに欲しいBGM軒並み外したもの出されて2枚目でなんとかフォローされたのに比べたらマシ

928 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 11:03:05.53 ID:qyOGtXJm.net
そんなに酷かったのか、水戸黄門のサントラはw
いや、知らぬとはいえ、失礼した。

929 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 13:29:10.18 ID:sFIBqY7t.net
水戸黄門のサントラCDは二枚組で
一枚目は第一部のBGM
二枚目は歴代オープニング歌唱
お馴染みのBGMはほとんど第三部以降だからなあ

930 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 14:38:30.35 ID:klzJbyce.net
そのかわり水戸黄門サウンドトラック第2弾は
第三部までのBGM網羅で戦闘BGMから八兵衛BGMまでほとんど押えてたろ
暴れん坊将軍は第一部でほとんどのメインBGM押えてるからなあ

931 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 16:31:40.26 ID:gcSybAzD.net
よく琴姫はあんな頼りない伸之介と一緒になる気になったな

932 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 18:03:45.73 ID:a1hYtUPk.net
五十嵐いづみは何回か暴れん坊に出てる

933 :名乗る程の者ではござらん :2021/01/26(火) 20:17:50.67 ID:9gVHGOV2.net
9の時に上様の命を付け狙う女武道の姫様役で出て来たと思ったら
10の1話目でまたほぼ同じような役で出てきて困惑したな

934 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 21:22:30.74 ID:lIWoQ7KC.net
>>923
田中明夫は、金八先生で沖田浩之の父親役だったな。そんなに悪い父ではなかった。

935 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 22:06:25.24 ID:sZaUiyhv.net
中村孝雄はあの当時でもベテランなのに
悪役ボスにはなれないんだよなあ

936 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 22:22:15.71 ID:dcM1ndKL.net
>>935
必殺シリーズとかではボス役で見たが暴れん坊将軍では見かけないな。
そういえば月曜日のおはようは引き回しと処刑シーンで非人が出てたな(白装束姿の)。
年代的に時代劇から非人がそろそろ消えて処刑役も捕方小者に代わるころかな

937 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 23:16:11.24 ID:dcM1ndKL.net
>>910

>パターン外しの回は、もちろん和久田の脚本
後家の姫が石橋雅史に斬られるのでもなく、自害するのでもなく、上様や忠相が見て見ぬふり(もしくは罪一等を減じる)をするのでもなく、刑場の露と消えるところなどいかにも和久田!この人は基本、レギュラー陣には興味がなく、ゲストヒロインの描写に力を注入するんだよね

後味の悪いような終り方だったけど今回の元公家の姫は身勝手すぎるから全く同情できない。
被害者の商人も悪人でも何でもないし。これが悪徳商人であれば同情できるけど

938 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 05:02:30.22 ID:8XdbJray.net
おはようのIII
「風小僧」だが演じているのは山城新伍ではなく藤巻潤 盗賊役なのでとんだりはねたりするけど、その度に(別のものが飛ぶんとちゃうんか?)とひやひやしてしまう こういう場合は「地肌+ヅラ+ヅラ」なのだろうか?

939 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 05:04:35.47 ID:j4sTo34U.net
藤巻潤は鬼平の五鉄の三次郎が知られているがもともとは大映出身のアクションスター
テレビに移ってからは「ザ・ガードマン」で活躍した

940 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 06:16:37.40 ID:UwXUrTJf.net
いまの藤巻潤は往年の面影がまったくないぞ
見るも無残な顔立ちの老人になっている

941 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 09:48:43.77 ID:R6MMcxcr.net
アデランスのイメージがある。

942 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 10:37:48.85 ID:yoh/XM8x.net
藤巻潤は当時の大映ニューフェイス、同期に田宮二郎がいた

943 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 11:44:42.52 ID:q2wmYvlq.net
田宮二郎も往年の面影がまったくなく
見るも無残な顔立ちの老人になっている

944 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 13:48:42.40 ID:PXT+f87R.net
いや田宮は植毛したり晩年まで必死だったろ

945 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 16:29:39.17 ID:H+agwZZC.net
>>943
なんでこのスレに人の書きこみをパクる朝鮮人がいるんだ?

946 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 17:21:16.35 ID:yLWYQrKN.net
>>941
今はクイズ脳ベルSHOWのイメージしかない。真面目なお爺ちゃんだよ

947 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 17:43:07.22 ID:WU9c5NBp.net
>>880
田中明夫や長谷川弘のほうが悪人顔だと思う

948 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 18:00:00.41 ID:SNMRTUxD.net
夕方の同時刻にNHKBSで北島三郎特集を放送していたな
暴れん坊に出てたときとダンチ  老けたな〜

949 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 18:21:49.20 ID:R6MMcxcr.net
時専の太鼓判セレクション、面白いな

950 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 18:44:08.09 ID:q2wmYvlq.net
>>948
見るも無残な顔立ちの老人になっていましたか?

951 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 18:45:53.08 ID:kWWlQhD1.net
おまえ、しつこいよ
バカ朝鮮人

952 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 20:05:39.26 ID:wohoL+Tk.net
小笠原良知は若い頃は真面目な善人役が多かったけど
年をとってからは悪役専門になってしまった

953 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 21:48:51.58 ID:lmVVSHuv.net
御庭番の薬売りも中期はさわやかな青年だったけど
左平太は人気のある特撮俳優だったけど悪人顔すぎてあんまりフレンドリーさがなかったな

954 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 23:45:41.96 ID:eW6bzQgl.net
夕方の女お庭番は可愛い顔してる

955 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 04:48:16.33 ID:fOFyMf2K.net
北原佐和子ってほんとうに暗い女でいやだね
暴れん坊には何回も出てるけど薄幸の役ばかり
見ていて暗い気分になる

956 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 05:00:38.99 ID:JvLY8Lga.net
おはようのIII
冒頭で殺される寺内、その女房役に泉じゅん!
リアルタイムでロマンポルノ時代を見たかったなー 今、「天使のはらわた 赤い淫画」をBlu-rayで見直しても美人なことは美人だけど、リアルタイムで見るのとはやはり受ける印象が違うんだよ
しかし出番が2シーンのみ、クレジットにいたっては三人枠ってのはないわー!

957 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 05:33:24.37 ID:iJN7zALJ.net
泉じゅんはテレビゲストでもバンバン脱いでたけど
スーパーガールの初回に堀田真三に襲われたり

958 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 06:00:00.28 ID:jTWNrmCX.net
いろいろな時代劇には元ポルノ女優がけっこう出ている

959 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 06:47:16.57 ID:1x2QGJ65.net
>>956
結城貢と結婚した時はビックリしたわ

960 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 07:16:06.26 ID:XvzxgtCi.net
村田正雄はテレビ初期時代からの地味な脇役
少年ドラマにも父親役などで出ていた

961 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 07:41:22.95 ID:L/nAynIW.net
清水アキラの物真似により再ブレイク

962 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 08:53:26.87 ID:Pm55voxv.net
高城淳一はNHKドラマ「事件記者」で記者クラブのキャップを務めた後
悪役俳優一辺倒になってしまった

963 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 09:20:44.73 ID:BIPYX6an.net
>>962
え〜。

「大都会」でうるさ方の課長やってたじゃん。

964 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 09:32:07.86 ID:psXwfXEa.net
西部警察にも

965 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 12:24:51.41 ID:1x2QGJ65.net
>>962
高城淳一といえば金八で墨東工業の社長兼保護司で不良をさんざん更生させてただろうが

966 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 16:33:55.86 ID:tdo9gQSp.net
辻沢杏子ってパチンコ屋の朝鮮人と結婚したバカ女だよ

967 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 21:31:48.29 ID:uoM3IzpD.net
善人高野真二殺されちゃった

968 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 21:47:55.13 ID:DUir41v2.net
暴れん坊将軍のエンディングだけの、北島三郎ベストってないんだな。

969 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 05:00:00.59 ID:Fj2nR6PG.net
睦五朗は善人役を演じるとコワモテの顔がやさしくなる

970 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 05:27:22.53 ID:+Bjpu2I0.net
おはようのIII
昭和のメカゴジラ、メカゴジラIIで地球征服を企んだ睦五朗が善人役 彼が二人枠で、藤岡重慶がトメの扱いって反対じゃないの?
ラス立ちで長廊下を立てに捉えたショットがある かなり長いカットなので左右に捉えたショットと違って上様に倒された痴れ者たちが左右に消えることが出来ず、倒れたままでいるのは笑える

971 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 06:28:09.21 ID:CGvV17HS.net
サンテレビ、評判記ゴールが近いね
次は何を放送するんだろう

972 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 06:36:27.91 ID:S1GLWe16.net
藤岡重慶も昨日の高城淳一と同じ「事件記者」で共演してた
熱血感あふれた刑事役だった

973 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 07:22:25.42 ID:NjH9Q6qh.net
>>971
番組表みた感じそのまま第2シリーズになるもよう

974 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 08:05:55.19 ID:9wPump5T.net
>>968
曲、少なすぎるだろ…

975 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 09:08:45.45 ID:uacU5CbO.net
藤岡重慶は57歳で亡くなった  まだ働ける年齢だったのに

976 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 11:00:20.01 ID:LeuCHDin.net
おまっちゃん、演技上手いよね

977 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 13:53:30.45 ID:y9Phb6yj.net
比企理恵はアクの強い顔してるから不良娘役がよく似合う

978 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 15:05:35.11 ID:P4UVj0pA.net
巾着切りで、新さんに説いて諭され改心する、そんなイメージの比企理恵w

979 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 16:28:02.89 ID:xmlwS+tP.net
ひかる一平は仕事人で梅津栄にストーカーされるイメージしかない

980 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 17:16:04.24 ID:CGvV17HS.net
>>973
ありがとう
でもまた2か…京都テレビも今2やってるのに
なんで9はやらないのか

981 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 18:13:46.66 ID:zbjzSmaT.net
>>980
>でもまた2か…京都テレビも今2やってるのに
なんで9はやらないのか

贅沢言ってんじゃんぇよ。評判記と2こそなかなか再放送しないだろ。おはようなんか9とか後期は
頻繁に再放送するじゃん

982 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 20:41:07.05 ID:CGvV17HS.net
>>981
おはよう見られない地域なんだよ
京都テレビとサンテレビは両方見られるけど

983 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 21:30:44.27 ID:zbjzSmaT.net
>>982
それはすまんかった。普通の地域は現代劇も含めシリーズ物は比較的末期のが
再放送されることが多いと思う。評判記と2はBSで初めて見たくらいだし(当方
30代後半なので本放送は見てない)。次に評判記と2を見れるのは一体何年先に
なることやら。9から末期はおはよう以前に散々再放送されて見尽くした感がある

984 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 21:34:16.46 ID:zbjzSmaT.net
おはよう以前は9から末期、八丁堀の七人、子連れ狼(北大路欣也)、銭形平次(村上弘明)
などのテレ朝時代劇末期の作品ばっかりリピートしてた印象で俺が好きな三匹が斬る!とか
なかなか再放送してくれなかった。

985 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 23:43:02.76 ID:HbyD0g1W.net
セリフ棒読みの大屋政子なんか出すなよ

986 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 09:43:10.22 ID:KywEa6HS.net
テレ朝は大屋政子から金貰っていたからだろうな

987 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 12:06:24.59 ID:j09m1vR2.net
>>986
ってか、暴れん坊将軍製作の経緯から考えて「提供」枠じゃないパトロンでも驚かない<大屋政子

988 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 14:44:08.01 ID:3VGAa4Od.net
なんかモヤがかかったような画面になるのが嫌

989 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/31(日) 04:06:30.94 ID:tngMmudm.net
何年か前相棒に岩下志摩が出たときも光のあてかたがすごかったw
そればっかり気になって話が頭に入ってこなかった

990 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/31(日) 07:12:46.25 ID:UVGztU33.net
>>986
いいともや2時のワイドショーにも出てたよ

991 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 04:54:14.97 ID:JsHBjpgr.net
中尾彬ってほんとうに悪い奴だよな
吉宗もその場で成敗してやればいいのに

992 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 05:20:34.07 ID:00IWn9Yj.net
おはようのIII
確かに間違いではないけれど、このサブタイトルでいいのか?、と思うほど盛りだくさんの回
ラス立ちで、上様と面識がない、上様が「徳田新之助だ」と言いはるなどで正体を知らないままで戦う悪役はいたけれど、「お庭番」と誤解されてしまうケースは少ないのでは?

993 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 06:39:06.38 ID:2Vy2VRNi.net
北村総一朗がじつに若い
この俳優は年をとってからいい味を出すようになったよな

994 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 08:50:43.52 ID:bmqSg6Cp.net
中尾彬にいいように利用されて殺された内田稔と黒部進は間抜けだな

995 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 16:38:16.96 ID:M8HtIzVY.net
夕方の暴れん坊、大場順は前半で殺されて終わり
睦五朗は元の安定した悪役ぶり

996 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 17:39:23.92 ID:BUdz+gpY.net
宮口二郎のアクの強い顔立ちは悪役にうってつけだったな
早死にしたのが惜しまれる

997 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 18:22:50.67 ID:/sOcx8Cn.net
>>993
ぴったしカン!カン!でお茶目な地をさらけ出したのが大きい

998 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 04:41:53.46 ID:vgAYdNWj.net
疾風がめ組に顔出ししてもいいのかよ
お庭番であることがばれちゃうじゃん

999 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 06:28:32.58 ID:oreeOrlA.net
粟津號もケチな小悪党専門の俳優だったが早死にした

1000 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 08:03:07.69 ID:dVu0tyLM.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200