2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆鬼平犯科帳を語ろう その三十四◆

1 :ウサチュー:2020/06/06(土) 03:16:55.58 ID:euGgFhTl.net
前スレ
◆鬼平犯科帳を語ろう その三十三◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1559622338/

2 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/06(土) 06:10:31.23 ID:FsfFBOsz.net
>>1
ご苦労!

3 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/06(土) 16:58:40 ID:/z+cdEzk.net
1こそがこのスレのお頭である、一乙 平蔵である

4 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/07(日) 01:01:40 ID:OXIn9TIe.net
やむを得ん俺の名前は引導代わり
迷わず地獄に落ちるが良い

5 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/07(日) 01:17:20 ID:n+aRalCd.net
ねんじも大杉蓮も何故売れてるか分からない

6 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/07(日) 02:07:21.40 ID:KuWl+zuf.net
>>4
長七郎?

7 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/07(日) 09:02:22.82 ID:u7gl2eJI.net
鬼平の常套句言うたら
「猫の子一匹もらすな!」かな

8 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/07(日) 10:40:22 ID:UMsRzXdL.net
実況、専用スレ出来てた

時代劇専門チャンネル 2020/06/05〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1591355381/

9 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/09(火) 09:56:30.85 ID:z/Zzb70+.net
狐🐺雨
わけのわからん脚本回だった。寺田さんしょうもない役でかわいそうw

10 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/11(木) 13:23:35 ID:DH/Y9Ut0.net
泣き味噌屋

これもつまらんかった。

原田清人と松木路子のはまずまずだった

11 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/12(金) 17:57:21.20 ID:ipSCgPPS.net
きょうの宴で丹波哲郎版は終わりかな、

12 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/12(金) 18:51:07.16 ID:JmP0BD0e.net
最終回って大抵ハズレが多いもんだが、タンバリン版鬼平最終回も残念だったなあ。
佐嶋、酒井、忠吾も欠場。
トータル通じてもくノ一密偵はいらなかったな。飲み屋の女中の有吉ひとみも第1話だけ?

その一方で同心沢田役の藤森達雄さんはほとんど皆勤賞ものだった。見事。



萬屋錦之助版鬼平は第三部まであるんだが全部やるつもりかな?

13 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/14(日) 11:31:41.30 ID:FvbNJV5a.net
BSフジ 番組表より
2020年6月20日(土) 14:00〜15:55
『鬼平犯科帳スペシャル 一本眉』
清洲の甚五郎が宇津井健さん
相模の彦十が長門裕之さん

14 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/14(日) 12:43:30 ID:NBp27vy7.net
長門博之は以下ループ

15 :ループ:2020/06/14(日) 13:10:23 ID:saofQUcE.net
うちの親がいうには、長門の彦十は下品だと。あと、過去スレによると長門の彦十だとおまささんを襲いかねないと書いてあった

16 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/14(日) 13:41:09.65 ID:dSAwSQ+V.net
岡田映一の彦十とっつあんは良かったな

17 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/15(月) 18:56:12.46 ID:qZ8yF1F0.net
今日は、ヨロキン版の本所桜屋敷やったんか
あかん、見逃したわ!

18 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 08:48:30.69 ID:yQMxefsU.net
萬錦版の1話目
蟹江敬三の牛五郎が鬼平に最初の方で密告してるのに彦十を盗賊に犬だとバラシてるのはどういうこと?

19 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 08:59:08.31 ID:MPL4K52X.net
池波先生が激怒したのって、よろきん版だっけ?

20 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 09:40:12.70 ID:j1juiPnU.net
>>15
ほなね、オレが一緒にその彦十考えてあげるから、どんな特徴言うてたか言うてみてよ。

21 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 10:01:08 ID:Hc4XJugO.net
ミルクボーイのつもりなのはわかるけど、特に難しいセリフでもないのに間違ってると物凄く醒めるな

22 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 10:13:15 ID:f1d912wg.net
>>18
平蔵から小遣いをもらって、告げ口して盗賊からも小遣いをもらおうとしていたんじゃね?

23 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 10:21:10 ID:3gr/vjaN.net
>>19
やっぱりタンバリン最強だよね〜ですよね〜

24 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 11:21:33.52 ID:3c933cBi.net
>>23
タンバリンて作中で唯一そんごくうに「殺してやる」って言わせた相手なんだよな
あのピッコロ大魔王(父親のほう)にすら言ってないのに

25 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 11:27:51.43 ID:5thq+L9n.net
タンバリンでどんなヤツやった??

26 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 11:33:42.43 ID:TO+fwCm2.net
>>21
どこが間違ってるか添削してください。

27 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 11:40:01.31 ID:5thq+L9n.net
>>24
クリリンを殺したヤツやからやな

28 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 13:09:47 ID:3gr/vjaN.net
>>24
堺正章?

木村忠吾に「死ね」と言ったことはあるけどな

29 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 13:15:12 ID:MPL4K52X.net
ドラゴンボールの話してるんやぞ

30 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 13:19:01 ID:3gr/vjaN.net
アニメなんか知らんわハゲ

31 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 14:22:25.45 ID:CtFVv0OB.net
有名な芋酒と芋なますを作ってる人おったwww
すげー美味そうwww

https://youtu.be/BXi_43aeBOY

32 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 14:49:07 ID:+O20pYww.net
米倉さいかねん

33 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 17:22:42.63 ID:5thq+L9n.net
今日はおまさが回されるやつか、、、

34 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 21:42:49.44 ID:mvGVB1Wz.net
>>33
やめて><

35 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 21:45:10.01 ID:+fo1MDzN.net
いつもより余計に回されております

36 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/17(水) 03:24:10.02 ID:KLNmJ0uU.net
なるほど萬錦Verはだめだなこりゃ
脚本演出が雑すぎるわ

37 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/17(水) 05:04:01.24 ID:M6IWqyhT.net
錦之介版は鬼平犯科帳と名乗らなければアリなのかもしれないけどね
物語の核となるはずの平蔵のキャラ造形が全く違うからなあ
なんであんな演出にしてしまったのか
池波さんが気に入ってなかったという話を聞いたことあるけど、まあ分かる
出演者は豪華なのにもったいない

38 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/17(水) 06:12:09 ID:je4aedtg.net
>>37
他の作品でのキャライメージ強い萬屋を起用したのがそもそも間違い。どうみても平松忠四郎や速水右近に見えて来るし、何十人盗賊居たって1人でなぎ倒してしまうから配下居る意味なし( ; ; )

39 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/17(水) 07:31:51.96 ID:wo4dGq52.net
里見の光圀、助格いらずみたいな事だな

40 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/17(水) 12:04:08.01 ID:vno851Lr.net
丹波が合わないって作者が気付き、1シリーズで止めたんじゃなかったか。
自転車操業で作品なかったら干あがっちゃう中村プロ他取り巻き食いつがせて
いくには何シリーズでも続けて欲しかったはず。

41 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/17(水) 16:51:37.50 ID:5+UuzJFj.net
結局添削できないのね。

42 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/17(水) 18:10:12 ID:LAujagN5.net
萬屋版の丹兵衛どんはえらく穏やかな人だなあw
お頭自身は人を殺さず手下が人を殺しているのを黙認しているように思えた。

43 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/18(木) 01:24:20 ID:C0tBVD3N.net
諦念しきってるっていう設定なのかもね
他が急ぎ働きはやらせちゃったからうちもやらないと子分がついてこない
もういいや…もうやったれ…的な

44 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/18(木) 03:44:12.20 ID:mOekmQvf.net
盗人が自分達の宿を盗人宿とは言わないと思うのw

45 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/18(木) 17:19:56.23 ID:B1GMhgps.net
江原信二郎と村井国夫の区別がたまにヤバくなるw

46 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/18(木) 17:20:07.04 ID:8L/8J92y.net
>>38
破れ傘から新九郎、破れ奉行と74年から三年も破れシリーズやった後やからなあ

47 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/19(金) 15:51:51.73 ID:bdP3NAQC.net
>>44
アジトとでもいうかな。
ヤサだと警察用語か、刀の鞘から来てるから、使っててもおかしくない。

48 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/19(金) 15:55:44.48 ID:bdP3NAQC.net
>>46
体力落ちて、流行りのパンタロンから侍衣装に切り替えてるから、さほど
気にはならない。

49 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 08:14:34.12 ID:C9Sa2L6E.net
>>44
盗人は自分のことを盗人って言うんだし、隠れ家と違って、一応何々屋とかの
表看板出してるんだけど、内実盗人宿で違和感ない。

50 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 09:16:28.21 ID:w0dE1TgS.net
ま、池波先生の造語なんだろうけどね。

51 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 09:54:42 ID:ttvjWGJJ.net
つなぎ
嘗役
盗人宿
三箇条
畜生働き
お盗め
仕掛け

なんかすぐには出てこないけど、もっとたくさんあるんだろうなあ
すごい人だわ

52 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 10:32:12.97 ID:gDTnbV6r.net
スパロボOGプレイしてみ
造語のオンパレードだぞ
武器ひとつひとつが造語だからな

53 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 10:44:54.20 ID:ttvjWGJJ.net
まあ指輪物語の作中用語なんかも、その後のRPGとかファンタジー物の語源が詰まりまくりだもんな

54 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 11:10:42.41 ID:gDTnbV6r.net
正直造語を作った池波よりもそれを定着させた鬼平、剣客、梅安のドラマ陣営が凄いと思う
後はまあ必殺とかも貢献してくれたかな…

55 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 11:19:05.15 ID:XrULwyOp.net
いやさすがにそれは
原作小説ファンなめてねーか?

56 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 11:21:47.67 ID:gDTnbV6r.net
だって時代劇板だし
原作池波スレは他にあるでしょ

57 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 11:35:42 ID:ttvjWGJJ.net
TVは観てる母数が圧倒的だから薄く広い影響力はTVだろうな
ただ、後進の時代小説家や脚本家に与えた影響は小説の方だろうね
まあ読んで観て楽しけりゃ細かいことはどーでもいいな

58 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 11:47:52.74 ID:gDTnbV6r.net
でたよ自分の意見言うだけ言ってからうやむやにしようとする奴…

59 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 12:08:42.13 ID:XrULwyOp.net
>>58
あー、お前さんを貶めるつもりはなかった
こめんよ

60 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 13:24:34 ID:gDTnbV6r.net
>>59
いや貴方じゃなくて>>57

61 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 13:29:43 ID:ttvjWGJJ.net
>>60
べつに俺うやむやにしてないけど?
IDて抽出してよ
俺はTVも原作も好きだからって言ってるだけよ?

62 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 14:52:48.17 ID:FB39XUNo.net
野球が始まって
またしばらくの間、時代劇は見られないなぁ・・・
鬼平も剣客も今一番乗ってきたのに

63 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 00:31:57.07 ID:+Js/iPdA.net
兎忠の顔を見るとホッとする

64 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 02:34:23.12 ID:ZO+DH5Cq.net
>>61
深夜にそんな感じの話を書いてないで田畑を耕せ

65 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 08:49:19 ID:/fAnspvl.net
>>63
昨日のBSフジ「一本眉」で田楽がうまそうだった

66 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 12:32:07.99 ID:lUV/OpfK.net
池波物は食べ物も重要な要素だからな

67 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 17:58:18.62 ID:FBgLVJeo.net
梅安の彦さんて今だったら精神科一直j船だよね
とうふしかくわずにトラウマ持ち、挙句におかかだけのおじやwww

68 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 18:24:31.67 ID:b4hwFZkd.net
彦さんのその設定は草生やすことじゃ無いだろ
そんなことを思うあんたの方が一直線
あとスレチ

69 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 21:12:36 ID:C89s1WdA.net
>>63
尾美さんが一番合ってるのかな?

70 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 23:39:58.24 ID:ib3/7uaN.net
合ってると思う

71 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 10:25:28.43 ID:rU/Kwlgr.net
>>62
生放送のスポーツ以外は録画して見る自分に死角はなかった

72 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 16:11:29.59 ID:I0NwSDvB.net
伊藤さんだっけ?も見る目ないな
盗賊の妻と逢引するような男を「これと見込んで…」婿にしようとするとは
細川って結構クズだよな

73 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 16:15:32.95 ID:I0NwSDvB.net
あと今更剣客読んでるけど
ずーっとまえにこのスレで「池波はおっさん向けラノベ」って言われてた意味がわかったわ
老後なのに若妻、超強い、回りに尊敬される、頼りになる立派な息子、金持ちの権勢の庇護を受けている
夢のようなシチュじゃん
今の若者向けハーレムラノベと変わらんな

74 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 16:22:10.83 ID:zGcNqkt5.net
>>73
剣客商売は中盤以降、かつての友が亡くなったりして
小兵衛が年老いていく悲しみも描いているよ。あと政治がうまくいかなく
て苦しむ田沼様も描いていた。
スレ違いになるのであまり書きませんが

75 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 17:30:06.41 ID:I0NwSDvB.net
ファンタジー小説でもよくあるじゃん
若者に助けられた老傭兵が悲しむとか
皇女様がおかざりといわれていて悩んでいるとか

76 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 18:48:05.41 ID:ZlYOEJDE.net
>>75
ラノベ上等で俺も嫌いじゃないが、お前は10年ろmしてからここにこい

77 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 20:22:27.45 ID:zGcNqkt5.net
>>69
尾美さんは忠吾役に合っていると思うが、顔が優しいので
原作だと忠吾にそっくりさんの腕利きの盗賊さむらい松五郎にするのはきびしい。そこで
五代目坂東八十助さんを別の同心でその同心のそっくりさんのさむらい松五郎
としてのかと今日の予告編を見て初めて気が付いた。

78 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/23(火) 09:31:57.17 ID:38BMBA9h.net
生っぽくなかったけど、細かい出演者の構成に工夫したんだな

79 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/23(火) 10:40:15 ID:0z/t5mk5.net
>>78
お主、ムー一族スレと間違えたな

80 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/23(火) 18:51:16.81 ID:ccIsjuT4.net
>>79
お主  「凄い奴」

81 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 00:47:06.45 ID:uA1Pt5JW.net
佐嶋!中に出すぞ!

82 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 02:42:34 ID:7+cn5Zu4.net
佐嶋「何事も、御頭のおこころ次第。われらは御指図のままに動きまする」

83 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 10:43:23 ID:+/5WEjCx.net
「衆道なれば、子を成しませぬゆえ、それにてもよろしかろうと存じまする」

84 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 19:07:14 ID:ZGTqTY78.net
フランキー堺さんって早くに亡くなったと思ってたけど
鬼平さんに出演してたんだね

85 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 19:53:53.37 ID:lWt/+OPV.net
盗法秘伝か、来週は野球やな

86 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 20:01:14.04 ID:I1yJ/uDq.net
>>84
名作ですね

87 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 20:15:24 ID:eJzkAuVw.net
>>85
来週放送はあるよ
2020年6月29日(月) 19:00〜19:55
第8話「さむらい松五郎」
です。

88 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 20:31:10.51 ID:4z5EKvdF.net
フランキー堺
現代だったら鋼太郎アニキっすかね

89 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 11:51:14.88 ID:2KUqql6f.net
いかりや長介って何に出てたっけ?

90 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 12:03:41.56 ID:u5Zxtl/Q.net
8時だよ全員集合

91 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 12:37:19.72 ID:LdNNJh4g.net
ダメだこりゃ

92 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 12:50:42.83 ID:UmTIpAf3.net
>>89
ヒント:熱海みやげの宝も○

93 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 13:02:35.14 ID:1gUZs1FN.net
「もしも熱海に威勢のいい銭湯があったら」

94 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 18:25:21.42 ID:aAy7etdf.net
ひさえ「とのさま、先ほどから面白そうに、なにをいじっておいでなんです?」
へいぞう「これか?これはな、熱海にいた爺のきんまたよ。お前ももんでみるか?」
ひさえ「むずかしくてできませぬ…」

95 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 23:43:58.81 ID:7iRPYGGB.net
ごろぞう密偵入りの割には、一番あっさり描れてる
錦之介版

96 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/26(金) 17:08:38 ID:JAmQPitd.net
今日はヨロキン版盗法秘伝か
谷啓が盗っ人役

97 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 06:45:06.81 ID:CPTQBGWq.net
時代劇のタニケイはあんまり好きじゃない
空気よまずにどこでもガチョーンしてくれないと
最後に正体明かすシーンで「鬼平ってか?ガチョーン!」みたいに

98 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 08:20:08.70 ID:cmHXfdeC.net
いやつまんないからそんなの

99 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 12:12:36.10 ID:CPTQBGWq.net
>>98
様式美だよ
当時から勢いだけでガチョーンが受けないのは俺も知ってる

100 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 12:25:37.42 ID:LzIOOmw9.net
長さんがあの世から言ってるぞ
ダメだ、こりゃ!

101 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 14:25:49.15 ID:+dzMV4l/.net
>>99
いやつまんないからそんなの

102 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 14:35:06.97 ID:RhhNYoTG.net
長門裕之も時代劇はダメ
特命の窓際警視は良かったのに。
裕次郎も時代劇ダメ。藤堂係長だけやってなさい

103 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 16:05:27.79 ID:gZYIQCEh.net
時代物の長門さんは悪役だとみていて楽しい。
「剣客商売」で香具師の元締めで最後小兵衛に刺されたりしてた。

104 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 16:16:47.36 ID:RhhNYoTG.net
長門は長門でも勇さんは素晴らしい。
谷啓はいらない。次郎さんはいる

105 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 17:09:49 ID:J+JDdWu3.net
>>99
植木等にお呼びでないを毎週やって貰えば良いのか?

106 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 17:10:06 ID:Boq8szuA.net
>>102
先先代猫八の後を襲った彦十もコレジャナイ感がなぁ。

長門勇さんは槍を使った殺陣が群を抜いて上手いから、
余人では代えがたいし。

107 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 17:18:31 ID:LzIOOmw9.net
ジョニー大倉がやってた腰抜けの用心棒役なんか、生きてたらハナ肇にピッタリの役やろ

108 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 18:25:41.85 ID:j7pPmOlz.net
丹波哲郎版
>>107
>ジョニー大倉がやってた腰抜けの用心棒役なんか、生きてたらハナ肇にピッタリの役やろ

丹波哲郎版でやってる

109 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 18:34:06.34 ID:yQx9oKJP.net
ほらふきジョージ

110 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 00:57:11.95 ID:qPHevcH1.net
>>106
そりゃ猫八師匠の後任だと、誰がやっても厳しいとは思うが・・・

111 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 04:15:42.79 ID:9+yCzukQ.net
>>102
裕次郎は勝新が最初にダメ出しして、その後殆ど時代劇はやってない。

勝新曰く、
「現代劇でカッコ良くボラードヘッドに足掛けながら決めてくれたら充分絵になるんだから。
時代劇まで無理して出なくても大丈夫」
に近い事を言ったらしい。

112 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 04:56:15.50 ID:b8U1eNUK.net
石原のあの丸顔は髷は似合わない
市川雷蔵の髷姿、あれこそが日本人の時代劇俳優
昨今は時代劇の髷が似合う役者が居なくなった

113 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 05:28:51.12 ID:mYQGuTXa.net
なんか思い込みと自分が感受性豊かだった年頃のノスタルジーで語られてもね

114 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 06:34:54.94 ID:ouSSavOe.net
逆に錦之介は現代劇が似合わなかったな

115 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 06:54:11 ID:JD+cQc+q.net
そこいくと田村正和は凄い
エンゲツサッポウで大当たりして古畑で株上げたんだからな

116 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 09:58:12.20 ID:GrXem53I.net
女優で時代劇のカツラが似合わない人っているよね。
大河の篤姫の時の堀北真希が絶望的に似合ってなかった。

117 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 10:34:57.87 ID:9+yCzukQ.net
里見浩太朗だって時代劇は文句無しだが、刑事モノだと拳銃が構えられないからな。
プローンに構えられないし。

これは青眼の癖の所為で、それだけ時代劇が長い証でもあるからだけどな。

118 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 10:38:00.83 ID:qPHevcH1.net
里見浩太朗ってリアルに拳銃不法所持(密輸)してますやんww

119 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 15:02:46.89 ID:qq3Tt3Ej.net
そうなんだ

120 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 17:00:05 ID:vpK57MQV.net
俺も下半身にピストル仕込んでるぞ

121 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 17:22:36 ID:JD+cQc+q.net
同じピストルでも豆鉄砲とマグナムじゃ大違いなんだよなぁ

122 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 17:29:00.12 ID:EuwbVkC7.net
兎忠って
悪人を斬ったことあったっけ?

123 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 17:41:13.41 ID:0o0Hms4b.net
>>122
覚えているのは「盗賊人相書」の話でさらわれそうになったおよしを助けるために
ひとり斬っていた。
捕り物の最中はあったかなあ、酒井さんや沢田さんに助けられた時のほうが多かったような気がする。

124 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 18:43:12.13 ID:NFB01xa4.net
相手が刀抜いてるのに十手で向かって行くなんて有り得るの?

125 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 18:55:56.68 ID:JD+cQc+q.net
>>124
十手術ってのがあるからググってみ
相手の肩とか腕、アバラを折ったり
根元の窪み?と棒の部分で刀身を受けて相手の刀とかドスを折る使い方をする

126 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 19:38:31.32 ID:vpK57MQV.net
押し込みをしない盗人は殺さない
抜刀しても峰打ちだよ

127 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 20:52:35.91 ID:jS4aqb2T.net
さむらい松五郎をなんで原作通り忠吾の尾見としのりでやらんかったんや
なんか本読んだら初めのうちはスタッフが尾見のことを「なんやこいつ」とに思ってたらしいな

128 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 13:35:38 ID:EUmqynEU.net
BSフジの番組表より
2020年7月4日(土) 14:00〜15:55
『鬼平犯科帳スペシャル 雨引の文五郎』
雨引の文五郎:國村隼 犬神の権三郎:田中健 舟形の宗平:伊東四朗

129 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 17:37:48 ID:2qdT118p.net
>>127
ヨロキン版では兎忠が松五郎やってたぜ

130 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 18:50:28.17 ID:rcVk83Qg.net
>>125
型とか試技みたいなのばかりで実戦で使えるのかよくわからんなぁ

131 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 19:09:09 ID:jswFRgAs.net
昔、川越の民族館みたいなとこで捕物に使われてた道具展示されてたが
十手はドラマより長くてゴツくて手首鍛えてないと傷めそう
トゲ付きさすまたも見ただけで降参したくなるレベル
使用感生々しかったわ

132 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 01:37:08 ID:18wrrFej.net
彦十!中に出すぞ!

133 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 02:18:37.15 ID:1Rh8Ye4T.net
あっしは、ダメですぜ
もう歳ですから、出すならもっと若い木村様にしてくだせい

134 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 09:19:25.85 ID:RCMyM3GH.net
男同士ゆえ、出したところで何の不都合があろうか!
参るぞ!

135 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 10:30:34.10 ID:1Rh8Ye4T.net
もう歳で、太いのを入れられたんじゃ、後が緩くて戻らないから暫くは締まりが悪いんでさあ!

136 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 11:59:06.89 ID:m2RfvKrF.net
歯向かう者は構わん
斬れ

137 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 15:24:25.42 ID:3bWheExr.net
なにやってんの・・wおふたりさんw

138 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 16:53:29.83 ID:3X6uTGAW.net
男同士で中だしされちゃたまらないよぉ

139 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 18:42:05.37 ID:noaOO9wG.net
江戸時代までは普通にあったんだと思うよ。
陰間茶屋とかあったようだし。

140 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/02(木) 00:01:35.06 ID:xdxu4oNe.net
男色一本饂飩
またの名を、うさちゅう危機一髪!

141 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 09:29:27.87 ID:lSyMi9gm.net
今日は雨引の文五郎
考えてみたら録画してなかったスペシャル版って結構あるな

142 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 10:27:27.86 ID:5tIrdQ6T.net
そして来週は
2020年7月11日(土) 14:00〜15:55
『鬼平犯科帳スペシャル 高萩の捨五郎』

家にいる人のためにスペシャルを順番に放送してくれているのかな

143 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 10:44:58.10 ID:QraNpdNE.net
出歩けない年寄り向け放送やな

144 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 10:45:14.84 ID:yMhZoiVX.net
池波先生、五郎好き過ぎ問題

145 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 10:46:35.55 ID:vmSyylsq.net
神回なの?

146 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 12:19:48 ID:YLlwRBay.net
>>145
りへーじをチョースケにしちゃって日程があわず、その代わりになる人材として用意されたのが
高萩さん
2時間SPで視聴者の記憶に残そうという残念SP

147 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 13:00:41.74 ID:gERZc94j.net
吉右衛門鬼平は駄作

148 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 13:40:26.13 ID:QraNpdNE.net
雨引の文五郎もSP版はイマイチかな

149 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 16:02:08.38 ID:5tIrdQ6T.net
舟形の宗平は死んでほしくなかったなあ・・・

150 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 17:12:42 ID:QraNpdNE.net
年寄りやからいずれは死ぬやろ


151 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 20:49:26.69 ID:xMNrlJAX.net
>>149
あの後雲霧仁左衛門見たから妙な感じだったw

152 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 09:35:55.27 ID:CpCb02QT.net
料理談議になると鬼平さんも小兵衛さんも同じ口調になる

鬼平さんは忠吾とこっちがうまい、いやあっちだと張り合って
店に連れて行こうとする場面があるし
小兵衛さんも弥七と店対決する回があり
池波さんはほんと料理には煩いんだな・・と思う

153 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 10:46:19.48 ID:vl3pKH34.net
まあ自分で包丁持つ人だし
コスト考えない、いわゆる男の料理だから奥さん大変だったようだけど

154 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 13:18:17.84 ID:AhddapMe.net
あれだけ売れっ子で奥さん大変て財布の紐も自分でしっかり握り締めてたんかね

155 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 19:26:32 ID:vl3pKH34.net
>>154
すまん、紛らわしい書き方した
自分が作る時だけでなくて、奥さんやお母さんにも素材から調理法まで細かくリクエストして大変だったらしいって言いたかった
すまそ

156 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 19:53:52 ID:ex09vTas.net
池波先生の「食卓の情景」の初めのほうに
先生が総菜日記をつけていることも書かれているけど
昭和46年くらいのころには熱いものは熱く、冷たいものは冷たくして食べさせてくれれば
何の文句も言わない。とも書かれていて、先生が幼少の頃にはなかなかの偏食だったが
戦争中海軍に入ってそれがほとんどなくなったそうです。
入隊第一日目にイワシとサツマイモのごった煮を出され目をまわしたものである。
とも書いてあったよ。
イワシとサツマイモのごった煮・・・どんな味なんだろ

157 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 23:36:48 ID:ltXvnnIG.net
>>156
一つ言える事はお世辞にも「ウマイ」と言える代物じゃなかっただろう、
って事だな。

基本軍隊は「禁ナマモノ」の世界なんで、特に陸上の部隊では「クタクタになって
原型を留めないまで加熱する」のがデフォルトだったのだな。

軍隊ってところは「偏食向けメニュー」なんか用意してくれないし、食わなきゃ
正しい意味で「身がもたない」から、無理にでもねじ込んで我慢して食ったのだろう。

158 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 04:15:15.24 ID:aeOJSEpI.net
従軍経験のある水木しげるの軍隊漫画では新年兵がなまの魚食って鱗がつかえて窒息死する場面があったが
あれはうそなん?

159 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 11:17:25.14 ID:5mTv+vl7.net
その場面は隊で出された食事なの?
それとも前線で自炊したものなの?

160 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 11:28:30.63 ID:ejO6aAHo.net
どうでもええ

161 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 18:34:20.84 ID:ZpK2TXRW.net
いや、それによって話が違ってくるだろ。

162 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/08(水) 09:14:17 ID:xBfaHylU.net
先生の偏食が治ったところまではいいけど
後は自己顕示欲の塊のレスだろ
どうでもいい

163 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/09(木) 00:33:50.16 ID:jHYDKh77.net
沢田!中に出すぞ!

164 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/09(木) 05:20:02.73 ID:59hkwTuM.net
>>163
イミフ

165 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 18:01:58.12 ID:TGn80Tt9.net
BS11「掻堀のおけい」
中村歌昇さんは町人髷がとっても似合うなあ、丸顔がいいのかな

166 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 20:12:11.46 ID:WnzCnLPR.net
萬錦の葵小僧
めっちゃおっぱい出てるやん

167 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 20:19:02.01 ID:AMCg5VBc.net
オッパイオッパイ

168 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 20:58:38 ID:YEWevlQU.net
ヨロキン版はオッパイ出まくりで好き

169 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 15:15:21.48 ID:Miz6bfsV.net
BSフジ高萩の捨五郎SPなぎこの八重はエロいな放送当時もあれは誰と話題になった

170 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 16:38:08 ID:TZ3e7/Nf.net
さっきフジで放送してたがみんなジジババになってしまい
見るに耐えなかった
あと長門のような下品な奴に彦十をやらせたディレクターはくそ
猫八のイメージをぶち壊してしまった

171 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 17:44:46.29 ID:s90KwpiM.net
おまえが一番年喰った事に気付けヨ!

172 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 19:56:29 ID:ThOiK3n2.net
>>131
学校常備の現代のサスマタも昔ながらの刺々にすべきだな
子供殺そうなんて奴の人権に配慮する必要は無い

173 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 21:10:40 ID:JmkE7YRM.net
津川御大の捕まり方って財津一郎?がやった他の話でもあったよな?

174 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 22:00:30.32 ID:1MKm5tzO.net
>>173
レギュラーの第3シリーズ第8話「妙義の團右衛門」で財津一郎さんが妙義の團右衛門の
役だよ。
今日のスペシャル「高萩の捨五郎」はレギュラー第2シリーズ第8話「盗賊二筋道」と
「妙義の團右衛門」を組み合わせた作品です。

175 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 22:39:50 ID:s90KwpiM.net
原作では捨五郎じゃなく、利平次(いかりや長介のやった役)
やったなあ

176 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/12(日) 02:52:44.13 ID:f4dyic0S.net
ぽっとでの狗が殺されても見てる側からしたら別になんともおもわんよな
あそこはずっと働いてきたりへいじがやられるから
鼻を切られた団右衛門への「あの世からりへいじが見ておるぞ!」っていう台詞が映えるわけで

177 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/12(日) 10:00:39.84 ID:phlRN5Om.net
もう捨五郎からの情報は得ているのにわざわざ足が不自由な捨五郎を
仲間に加えるものかな?
仲間に加えず切り餅ひとつ渡して「これは足の見舞いだよ、養生しなよ」だけにして
別れていれば情があるいいお頭だったのに團右衛門さん

 

178 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/12(日) 11:03:11 ID:EOQFgmPY.net
江戸の盗っ人じゃないからな、江戸の様子の分かる仲間は欲しいやろ

179 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/12(日) 12:55:32.63 ID:1f+2T7Xu.net
時専とBSフジで観てます。
昨日は「見張りの糸」
三代目鬼平の弟さんが出てましたね。

この兄弟家系の獅童は、劣化してますね。

180 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/12(日) 16:16:01.80 ID:6VOeA5RD.net
教育的獅童してやれ!

181 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/14(火) 16:23:24.95 ID:IqQo7p1N.net
BSフジの番組表より
2020年7月18日(土) 14:00〜15:55
『鬼平犯科帳スペシャル 一寸の虫』
お話としてはレギュラーの「一寸の虫」+「殺しの波紋」に細工をしたもの

182 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/14(火) 18:05:07 ID:t6XIs+vl.net
今日はヨロキン版で、五郎蔵おまさの祝言やってた
キッチー版では、見事なイカズ後家にされてしまったな、おまさ、、、

183 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/14(火) 18:27:29 ID:ZYjt1Buu.net
>>182
「狐火」で一度狐火について行かせてやってるから行かず後家ではないよ。

184 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/15(水) 01:15:20 ID:jWdSa03k.net
粂八!中に出すぞ!

185 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/15(水) 08:16:39.15 ID:Y7Fy2Gq/.net
ツマカスジジイ死ね

186 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/15(水) 16:59:43.37 ID:Scqy4YPW.net
>>185
ツマカスって何の略?
妻がカスってこと?

187 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/15(水) 18:04:00.60 ID:+FfFpwqs.net
つまらんカスかな?

188 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/15(水) 18:05:06.32 ID:01TzRAHm.net
刺し身に入ってるやつやろ

189 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/16(木) 12:58:53.74 ID:HnoLAZxQ.net
本田博太郎さんが
鍵師の回
オルゴールを開けるときの緊迫感
この人が窮地を脱して生き延びる筋書きはホッとするね

剣客では三冬さんを慕う同門道場のブ男役だったけど
あの時は殺されるのだったかな・・

190 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 14:21:03.82 ID:35UV5NCW.net
一寸の虫スペシャルに残九郎の蔦吉ねぇさんが出てるけど芸者姿の方がきれいだな〜。
顔が妙に長く見えるんだよね。

191 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 16:03:53.84 ID:JNXiRQ3w.net
>>190
寺脇も居るけどね、同じ作品でも新しい方は密偵らの老け方キツくて観るの辛い。

192 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 16:19:37.80 ID:5a/HDZxU.net
船影のお頭が仁三郎のことを覚えていてくれたのが救いか
レギュラーの「一寸の虫」のほうはすっかり忘れていたからなあ

193 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 21:45:28.77 ID:0QMRqT1v.net
鬼平の2時間スペシャルって、テンポが遅いからだらけるんだよな
まあ、見るけど

194 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 21:55:19.56 ID:cO+vs+15.net
うさぎクンが活躍すれば満足

195 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 23:13:46.25 ID:x1Q8UPEb.net
>>192
船影の忠兵衛が仁三郎の近況聞いた時
長官たちの顔色無言で変わるとこグッと来る
ちょっと報われた

原作未読だけど忘れてられてたのかな

196 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 16:34:10.57 ID:zoWwZTJu.net
狐火、おまさが360°どこから映しても美しい
やっぱ猫八さんの彦十かわいい

197 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 16:48:51 ID:5wKPI/du.net
二代目の勇五郎に死なれて、おまさが出戻りになる話やな

198 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 02:36:01.94 ID:67Brxm8U.net
五郎蔵!中に出すぞ!

199 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/22(水) 17:32:27.43 ID:iGYNj1pc.net
ヨロキン版は、昨日80シリーズが終わり、今日から81シリーズか
山吹屋お勝、実はおしの

200 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 16:28:08.94 ID:ge+0AWKa.net
今日は丹波屋の女房が客とやりまくる話やな

201 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 16:39:14.20 ID:tnCYOu2b.net
ヨロキンと歌子久栄がキスする回教えてください

202 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 16:48:33.62 ID:pp3Lw+kf.net
江戸時代の日本に口吸いの風習が有ったのか?

原作では、新婚間もないうさちゅうがノロケ話をしてる場面で
「口を吸います」と長官に説明する場面があるが。

203 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 16:55:52.69 ID:95+OIn9n.net
四十八手の中にキスしながらやる体位がある
尺八だってあるだろ

204 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 18:30:45.13 ID:MZjdQyEd.net
>>201
すごい奴がでてくる「本門寺暮色」の回だったと思います。
通りがかった中村歌昇の細川さんが見ていたから第3シリーズの後半のほうのはず

205 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/23(木) 20:00:43.64 ID:RWUUfCSE.net
>>204
ありがとうございます

206 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 12:21:42.53 ID:XfD/iMqg.net
あいつは鬼やぁ

207 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 03:16:58.47 ID:nMCfPY1N.net
母親がスマホ買ったんで暇つぶしに使い方教えてるんだが
ユーチューブ教えたら鬼平の朗読ばっかり聴く様になった
家の事全然やらなくなったのは俺もできるし、今まで散々苦労かけてきたからそれはいいんだけど
ユーチューブの鬼平朗読って違法ではないのかね?

208 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 03:48:33.33 ID:S14pIKlj.net
>>207
「男色一本饂飩」を聴かせてやれ

209 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 04:59:14.58 ID:Z4JcdFk7.net
志ん朝版の朗読がCDで出てるんだな

210 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 14:46:50.09 ID:YWgPd1B3.net
ぜんぶ兎忠に聞こえるやんw

211 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 15:56:39.67 ID:MdJGJYy8.net
盗賊婚礼スペシャル
マツケンゲスト
花嫁(偽)は黒川智花

212 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 16:10:18.93 ID:XyPnCORD.net
傘山の弥太郎一党は人足寄せ場送り。寄せ場から帰ってくるとあの料亭再開で
お上の御用を務めるとかになってほしい。

213 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 17:49:17.48 ID:wVyWggJf.net
なんで字幕版じゃねえんだよ盗賊婚礼、録画してあったけど即削除したわ

214 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 19:41:57.62 ID:r59CbUOK.net
>>211
うちの近所でロケしたやつか

215 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/25(土) 20:26:20.40 ID:4d6dWIah.net
隅田川の花火観てたら思い出した

https://www.youtube.com/watch?v=eojDHCIkJAQ

216 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 01:12:49.26 ID:vyN4ZEZw.net
布施博がいまいち

217 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 10:03:56.56 ID:IXJrLr9B.net
布施博かまいたちに空目したわ

218 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 10:58:43.58 ID:V6x6qE3S.net
沢田様の剣さばきが見たい。
津山薫と戦ったのは、何というタイトルでしたか?

219 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 11:47:43.99 ID:WhPCxx7r.net
はぐれ鳥

220 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/26(日) 12:40:51.50 ID:tK+QNTuR.net
男装の女剣士やったか、かつては同門の津山薫

221 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 11:21:06 ID:c/Knnki9.net
BSフジ番組表より
2020年8月1日(土) 14:30〜15:55
『鬼平犯科帳スペシャル 兇剣』
平蔵さんご一行の京都、奈良旅行の話。

222 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/27(月) 18:21:07.48 ID:qy8d+nkK.net
BS11は字幕ないのか

223 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/29(水) 01:27:34.79 ID:lIjdOeVf.net
伊三次!中に出すぞ!

224 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/29(水) 17:38:57.60 ID:46yznM4e.net
今日はヨロキン版で、お熊婆さんの話か

225 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/29(水) 17:54:45.08 ID:7usMc0xc.net
>>224
吉版より若くてワロタ

226 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 01:16:21.73 ID:9d6yPtHY.net
ヨロ金版は音が悪いなぁ
画は綺麗にしてあるのに音には無頓着なのかしら

227 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 14:43:49.50 ID:NHxPeQhH.net
台詞が半分くらいは聞き取れない
字幕つけてくれ

228 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 15:19:57.34 ID:w2DB1JVT.net
初代幸四郎同様、萬屋版も辰造役は実子が演じてる。

229 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 17:08:54.72 ID:xKYOiAGH.net
>>227
相当モウロクしたのう、、、
まあ彦十とお熊婆さんを足した歳まで生きりゃ、思い残す事もないやろ

230 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 17:40:58.98 ID:0A5HARks.net
音源ショボすぎて聞き取り辛いよな
字幕あると集中して見入るから
字幕つけろよな
BS朝日の時代劇は全部ついてるのによ

231 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 18:19:08.92 ID:vuj9mtLp.net
無駄にボリュームを上げない為にも字幕は大事だな

232 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 18:23:13.43 ID:AVl3ArVG.net
最近セリフと効果音や音楽のバランスが悪くてセリフが聞き取りにくいからボリュームを上げてると効果音なんかで音が大きく出てびっくりすることがある。
耳が悪くなったかと思ってた。
そこらあたりもデジタルリマスターの際に調整できないのかな?

233 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 21:17:16.74 ID:GSK2ycP3.net
>>228
島英津夫は、錦之介の実子ではなく、淡路恵子とその前夫との間の子だよ

234 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/31(金) 22:14:38.56 ID:dThV5149.net
>>226
エジソンの蝋管蓄音機みたいな音だね

235 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 03:28:06.44 ID:3lWSxuTu.net
>>233
たしかビンボー・ダモノだったかの名前の役者が父親だったね

236 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/01(土) 14:42:41.82 ID:Fb6Ze0i3.net
若い頃の中村歌昇肥えてるなあ

237 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/02(日) 07:44:12.89 ID:WU3xyMxP.net
今も太ってるけどw

238 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/05(水) 19:49:39.40 ID:tKB22Kq7.net
今日は五郎蔵をイヌに引き込む回やったな

239 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/06(木) 00:06:25.67 ID:YnOS1TVA.net
酒井!中に出すぞ!

240 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/06(木) 20:06:54 ID:6YnU3hYK.net
細川峯太郎は今日も太っていた。

241 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/06(木) 20:08:50 ID:MJOy9dmw.net
構わん
斬れ

242 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 01:36:31 ID:41QDi5Jb.net
貴景勝、、、、いや細川であったか。
お頭、吉行さんのおっぱいが見えませぬ!

243 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 07:55:54 ID:qHvyO5Se.net
このジジイは面白いとでも思ってんのかな

244 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/07(金) 08:09:08 ID:UovZmdDM.net
細川峯太郎と井上裕介とえとう窓口の区別がつかない

245 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 15:09:16.11 ID:TIZBcdmf.net
タイトルは穴兄弟で良かったな

246 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 16:50:24.74 ID:qgRk2pkH.net
せっかく再放送するなら字幕は必ず付けて欲しいわ

247 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 16:57:38.78 ID:e4eV+jq1.net
仕掛人になった道場仲間には容赦なかったけど窃盗は許した、まあ盗賊にはならなかったのもあってだろうけど

248 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 19:54:51.15 ID:xoFMjJLI.net
やはり剣

249 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 20:00:07.68 ID:ObrIg+tq.net
沢田同心の活躍が見たいですね

250 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 20:10:55.85 ID:lpztXGFJ.net
沢田さんがおまさが危ない目に遭った時に助けたのが2回くらいあったかな
カッコよかった

251 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 20:40:46.22 ID:Oaz57X9c.net
いざというときに頼りになるよな

252 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 20:46:55.08 ID:Ohs9ug9G.net
盗賊にいつ斬られるかハラハラする

253 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 21:57:18.72 ID:syPbrvQA.net
>>250
おまさが危ないときにさっと出てきて庇うんだよね
おまさが沢田様っていうとこ、沢田さんがカッコイイんだ

254 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/08(土) 22:00:59.83 ID:syPbrvQA.net
沢田さんは鬼平さんも一目置く剣の達人

どちらが先かわからないけど剣客では田沼さまのお傍人の役
お姫様らしくない三冬さまにやきもきされて

もうお亡くなりになってるんだよね
いい味の役者さんだったね

255 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 09:00:39.72 ID:sSE0tnMM.net
>>254
いい味って・・・尺八でも吹いたのか・・・

256 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 11:11:32.78 ID:sSE0tnMM.net
>>243みたいなのは
梅安の返り討ちにあってシュウドウにされたネタとか
鬼平の又四郎のネタとかも
「この池波とか言うジジイ、面白いと思って書いてんのかな?」
とか言ってたのかな?

257 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 14:29:16 ID:qDKgHceM.net
>>252
結局、最後は部下では小柳さんが雲竜剣の犠牲に。
長谷川邸の門番の人も気の毒だった。

258 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 16:38:22.22 ID:m9vpPFRh.net
>>256
まあシュウドウが蔓延してる所でなら、大ウケなんだろうな

259 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 20:36:04.01 ID:FH/Ys7+1.net
シュウドウINとかね

260 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 21:51:03 ID:E09CvAAv.net
修道院

261 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 10:51:26 ID:R/nX0P/M.net
まあ
江戸時代ではさして特殊な性癖では無かったわけだし、そういう趣味な人がレギュラーにもゲストにもモブにもいっさいがっさい出ない方がかえってリアリティー無いわな

262 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 17:48:23 ID:GsxUnmsh.net
サウンドin大衆堂

分かる人だけ分かれば良い

263 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/11(火) 16:02:43 ID:/UBIoZTe.net
鬼平にゲストで凄まじい棒が出てたけど何て話だったっけ?と思い出せないでいたけど、泥鰌の和助始末の磯太郎役だと判明してスッキリしたわw

264 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/11(火) 16:29:36 ID:qxYLvmAD.net
>>263
あれ萎えた

265 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/11(火) 19:33:14 ID:QyTjv0yu.net
棒を含めて、気の毒な磯太郎さん

266 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/11(火) 19:48:20 ID:2Uu3SmYv.net
棒演技は小野田真之、三ツ矢真之、辻政宏で慣れた

267 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 00:04:08.81 ID:I65VmBbW.net
沢田!中に出すぞ!

268 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 02:05:03 ID:MPx4jpU2.net
泥鰌の和助始末
アニメ版の方が好きだな
展開もドラマよりキツくて(養父母も自殺)仕事人案件言われてた
証文破って撒く演出とかよかった

269 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/13(木) 23:50:38 ID:ACveky59.net
>>266
改名の鬼か

270 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 23:05:13 ID:x8o6sc9B.net
>>263
磯太郎役は子役上がりみたいだね

271 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/17(月) 21:40:43 ID:Dl4mtjl1.net
フランキーさん良かったばい
しかし平蔵は男前やな

272 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 17:30:52.83 ID:bJLgzV4N.net
錦之助版は、猿塚のお千代が池波志乃か、堪らんわ!!

273 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 19:38:26 ID:vNYVsITw.net
金太郎蕎麦の女将がまた池波志乃か、、、

274 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 13:24:22 ID:LiwzNULa.net
登場人物にキリシタンが出てくる鬼平作品ないの?

275 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 21:52:17 ID:NVDB5M8z.net
細川!中に出すぞ!

276 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 23:10:42 ID:K8Py53Jw.net
こいつコテ付けてくんねえかな

277 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/21(金) 00:09:35.99 ID:+FWLHfuQ.net
NGワードでアポーンにする

278 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/21(金) 07:37:41 ID:95i5F2/H.net
アポーンハブ

279 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/21(金) 09:32:07 ID:Vndu3bqX.net
アポーンめ神妙にいたせ!

280 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/21(金) 17:36:12 ID:cO24zNAs.net
今日はヨロキン版の金太郎蕎麦か、流石に女将は志乃じゃなかったか

281 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 01:38:34 ID:O46Ep575.net
>>276
中に出すぞをNGにすりゃいいだけじゃん
他に書いてるやつ居ないんだから
そんな頭も持ち合わせてないの?
まあこれ書いちゃったから他の書き方に変えてくるだろうけど

282 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 04:53:15 ID:USQMMXRI.net
誰がマキロンやねん

283 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 15:00:20 ID:FyEO6zfW.net
自分は賢いって思いたい年頃か、やれやれ

284 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 16:21:32 ID:O46Ep575.net
>>283
釣られてるー
俺が中に出すぞ!の人だよーんw

285 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 16:26:49 ID:O46Ep575.net
>>283
しかし高圧的とはいえ知識を提供してもらってるのにありがとうの一言も言えんのかここの連中は
池波ファンもたかが知れてるな

286 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 17:51:52 ID:BhmOA0kx.net
久栄サンに膝枕させてもらいたい
辰蔵には恐い母らしいが

287 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 18:00:10 ID:a68wVZF7.net
煽りじゃないけど
膝枕させてもらいたい。
膝枕してもらいたい。
どちらが正しいのだろう?

288 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 18:01:33 ID:WaT7Spyf.net
娘も美人だったのに弄ばれちゃったしな

289 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 18:05:30 ID:vVDfzcCf.net
>>285
分かりきった事を喜んで知識などといわれてもなあ???

290 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/23(日) 21:00:02 ID:w1S6kw/k.net
むしむし

291 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/24(月) 18:34:50 ID:mNrdb8fS.net
大行進

292 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/25(火) 15:27:45 ID:sIMj8UCL.net
ヨロキン版もいよいよ密偵たちの宴か
これがあると81版も終わりやな、次は82をやるんか

293 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/25(火) 15:54:35 ID:B1EB9lbT.net
>>292
BS11の番組表だと27日(木)から’82が始まるよ。第1話は「さざ波伝兵衛」

294 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/25(火) 23:31:47 ID:Zy9u5yD2.net
>>287
膝枕してもらいたいが正解
芸能人がよく「共演させていただいた」などと口にするが、あれも正しくは「共演しました」なんだよね
スッキリ言えない人が増えてるな

295 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/26(水) 01:55:56 ID:CzGVQxs4.net
録之助!中に出すぞ!

296 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/26(水) 07:54:29 ID:Ukcvy8La.net
さもあろうさもあろう

297 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/27(木) 00:02:35.85 ID:ENrFQt5H.net
関西ではヨロキン版と吉右衛門版両方の
用心棒を同じ日にしてたのね。

298 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/27(木) 04:06:15 ID:Og6FKdEF.net
ジョニー大倉はどっちだったっけ?

299 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/27(木) 09:09:04 ID:6yYuyt8n.net
>>298
吉右衛門の方だね

300 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/27(木) 09:36:46 ID:uPybESEA.net
ありがと

301 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/27(木) 12:45:33 ID:45PjGmwH.net
ジョニー大倉さん、弱いお侍の役ね
若い森口瑤子さんが可愛い
鬼平さんが一役買って面目を保つというお話
昨日サンTVだったわ

302 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/27(木) 18:34:56 ID:VeqAqmvK.net
思い切った配役だけど、成功してると思う。

303 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/28(金) 01:49:48.16 ID:0pTksa+u.net
サクラのの用心棒だな

304 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/28(金) 02:56:24.23 ID:VB/l3r6F.net
佐藤万里かわいいなぁ

305 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/28(金) 03:20:21 ID:2CVisDrq.net
海原万里?

306 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/28(金) 06:29:31 ID:1juVeNuu.net
内海かつらこ?

307 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/28(金) 07:04:45 ID:xnBW5ac1.net
>>304
http://imepic.jp/20200828/252920
http://imepic.jp/20200828/252921

308 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/01(火) 17:39:57 ID:FzgH2ZGd.net
今日は、ヨロキン版雨乞い庄右衛門
田村高広が岸井左馬之助で、庄右衛門を助けてやるのか
吉右衛門阪では、高広が庄右衛門やったなあ

309 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/01(火) 21:09:31 ID:Sof9Zdxp.net
ハンマカンマの兄か

310 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/02(水) 02:37:10 ID:8zrRk3Ss.net
酷い脚本だったな雨乞い

311 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/02(水) 23:29:17 ID:rcty2utQ.net
サンテレビの中村吉右衛門第1シリーズ
引き込み女で終わってしまったけど、雨の湯豆腐はNGなのか。。。?

312 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/02(水) 23:57:35 ID:BPOwmlKe.net
左馬!中に出すぞ!

313 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/03(木) 01:19:18 ID:s5VeoNPQ.net
>>311
清水健太郎なので地上波とBSではパスされることが多い

314 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/03(木) 04:06:07 ID:PW0czDRx.net
>>313
そうなのか。。。

315 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/03(木) 05:23:01.19 ID:KlKb5H/r.net
もう一話、大川の隠居のやつ(タイトル:流星)があった筈やがこれはスペシャル版か

316 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/03(木) 07:39:22 ID:krdvyQ2b.net
スカパーだと普通に出てくるんだよな

317 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/03(木) 08:25:12 ID:aayx3mTm.net
いかにも作り物然とした鯉な

318 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/03(木) 13:08:52 ID:Psx3sf+w.net
たいやきみたいな鯉だった

319 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/03(木) 14:26:44.39 ID:aU13vuoB.net
>>313
ムー一族の再放送には出まくってたのになぁ(´・ω・`)

320 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/05(土) 15:58:58 ID:NHKPGsNI.net
BSフジのチータの番組、今日のゲスト吉右衛門やん

321 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/08(火) 01:28:25 ID:/aGw+JUN.net
玉川良一
ケツの周りにうんこ付いてそうな良い芝居するなぁ

322 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/09(水) 11:19:27.36 ID:Fwz4E8lo.net
むかしの男って、確か三ツ矢歌子バージョンもあったよな(´・ω:;.:...

323 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/09(水) 11:40:46.02 ID:RE1nPYHv.net
鬼平死すで久栄と唯四郎の関係を彦十達も知ってたが
誰がバラしたんだろうな

324 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/09(水) 12:05:10.78 ID:re7khPGs.net
忠吾だろうな って前にもこんな件あったな

325 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/09(水) 13:25:49 ID:29nCDABW.net
彦十は最初から知ってて全くおかしくないんだが<久栄の件

平蔵と久栄が結婚したのは高杉道場で平蔵が修行中(同時に本所で平蔵が大暴れしていた)の頃だからな。

326 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/09(水) 22:54:30 ID:D0JEIiG3.net
鬼平弁当食べてみたい
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18715628/
https://i.imgur.com/bvdNnUt.jpg

327 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/10(木) 00:21:14 ID:9LzLEVxR.net
平蔵!中に出すぞ!

328 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/10(木) 17:24:42.10 ID:l6g0C5vr.net
鬼平が剣客よりいいのは、毎回そこそこの女優がゲストで出てくるところだよなあ と

第7シリーズ泣き味噌屋の北原佐和子を観て思った。
あれだったら、亭主に熱愛されたり、悪旗本に目をつけられてレイプされるのに説得力がある。

ちなみに兎と熊の朝岡実嶺 もいいなあ。
どうしても昔お世話になった女優さんには愛着が

329 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/10(木) 18:43:08.41 ID:WyG8LRXF.net
それこそ「昔の女」だな

330 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/10(木) 19:35:38 ID:O4xvSIib.net
それらを昔の女としてカウントして良いのなら、俺らはみんな数千人斬りの強者揃いだなw

331 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/11(金) 08:42:29.56 ID:MhSCdUeW.net
なんだこいつ?

332 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/11(金) 09:11:52.51 ID:VkGDKwrG.net
名乗るほどのモンじゃねえや

333 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/11(金) 13:18:22.11 ID:Wu7k3XdM.net
なんだこいつって読解力ゼロかよこいつ

334 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/11(金) 15:21:41.41 ID:SeUIOvi/.net
チャン!やめて

335 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/11(金) 15:24:29.72 ID:M3mADVF8.net
鬼平にはチャンと呼ぶ様ながきは出てこないぞ!
子連れ狼スレに帰れ!!

336 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/11(金) 16:55:55.09 ID:/PRXUJx9.net
しじみちゃんす

337 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/13(日) 18:17:56.13 ID:OLtqxyaz.net
「霧の朝」でさらわれたおかっぴきの息子がちゃんて呼んでなかったっけ

338 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/14(月) 04:21:31.44 ID:NtoWbEs5.net
鬼平半か長!
若い頃の無頼平蔵を描いた作品
・ほんじょのてつ:きむらたくや
・さがみのひこじゅう:わたなべけん
・てつのとりまき:じゃにーずじゅにあから適当に
・盗人酒屋の亭主:いながきごろう
・おまさ:こころくん(女装)

339 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/14(月) 11:00:35.66 ID:nLpskzEk.net
うせろ、ホモ野郎

340 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/14(月) 12:52:43.32 ID:azKoxtX9.net
チャン!怒らないで

341 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/14(月) 22:56:54.31 ID:mezCl9Zz.net
風祭ゆき、イイ女だなぁ

342 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/15(火) 01:27:28.37 ID:uYtchqA7.net
>>341
http://santa-d.net/kazamaturi-yuki.html はい

343 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/17(木) 11:03:12.60 ID:fTwxfBDf.net
岸信夫防衛大臣って岸っていうから
母方の実家の養子になってるんだな、吉右衛門と同じだな

344 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/17(木) 13:05:00.39 ID:ber6vjDC.net
>>343
安倍家、佐藤家、岸家はお互いに名跡を絶やさないように養子のやり取りしているみたい。

岸信介の弟が佐藤栄作で、安倍晋三の弟が岸信夫ってのはそういう事みたい。

345 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/17(木) 14:46:06.22 ID:oiyXYWrT.net
徳川一族みたいやな

346 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/17(木) 15:31:08.24 ID:oT5kFoKV.net
>>342
そういう事じゃないんだよなぁ
鬼平風に言うなら「あじない、あじない」

347 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/17(木) 15:45:01.15 ID:vQqX2Ps5.net
あじのない女なら、抱いてやる価値も全くなしやな

348 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/17(木) 18:26:56.30 ID:5TWkemlV.net
あじがなければサバを食べればいいじゃないの・・

349 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/17(木) 19:57:07.75 ID:vQqX2Ps5.net
サバはアレルギーあるからダメなんだ!

350 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/18(金) 00:23:25.26 ID:38Uz1Ykr.net
イワシでもいいぞ

351 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/18(金) 08:25:18.02 ID:aTnWhCGi.net
シマアジかカンパチにしてくれ

352 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/18(金) 08:56:17.45 ID:m24Ojbvl.net
サンマは高いからな

353 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/21(月) 02:32:35.16 ID:D2+0B34k.net
ギャラの話か?

354 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/21(月) 04:30:58.76 ID:1l8DN5pL.net
>>350
イワシあがる港町でなめろう食ったことあるけどマジうまかった
もう一度食いたい

355 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/21(月) 08:29:41.05 ID:gQ6QDnd9.net
中村又五郎さんの市兵衛がアジのなめろうを
「暑気払いにはよろうしゅうございますなあ」(討ち入り市兵衛より)

356 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/21(月) 11:26:39.97 ID:UPsXqyzJ.net
渡部なめ郎

357 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/21(月) 19:59:19.44 ID:ZFvLjnjt.net
今日は大滝の五郎蔵が犬になる話しか

358 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/21(月) 21:33:27.30 ID:x6fVqPYO.net
吉右衛門鬼平はもう全話何周も観てると思ってたけど今回の観てなかったわw

359 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/21(月) 22:05:03.58 ID:xHuQta7f.net
ラストの文助に会えるのを楽しみにしているお浪とナレーションが泣かせる
病身の草薙良一の演技も良い

360 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/22(火) 19:52:55.31 ID:6mdPUrgQ.net
BSフジは10月から鬼平を午後6時5分に移動するみたいだな。
その時間帯だと見れないし、ほかの時代劇ともかぶるだろ。
何で空気の読めないことをするかな。

361 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/23(水) 00:12:39.21 ID:xkGCljTQ.net
そもそも少し前から始めた7時5分スタートってのも意味不明だった
たぶんこれのせいでまた次回予告が無くなったんじゃないの?

362 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/23(水) 19:36:04.60 ID:MBtGzK/e.net
昔の女

山田五十鈴さんの艶やかなこと
何本か鬼平には出てるけどこの昔の女が一番いいね
吉右衛門さんもお着物をプレゼントしたり五十鈴さんを大事に思ってたみたい

363 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/24(木) 11:29:13.46 ID:ZB9XteNx.net
もうばーさん役できる女優おらんやん
野際もすがきんもおらん

364 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/24(木) 12:08:46.98 ID:uclNzFM7.net
黒柳や森がおるやろ

365 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/24(木) 13:18:25.76 ID:s4yJ+jLn.net
野際さんのポジションは高畑が取りそう
ちょっとコミカルな婆さんなら柴田とか
元気で品があって日本顔っていうのもいそうだよ

366 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/24(木) 14:38:22.90 ID:ZB9XteNx.net
高畑ねぇ
野際は上品そうなババアやったからなー

367 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/24(木) 17:04:22.81 ID:uclNzFM7.net
中尾ミエとか小川知子とかババア役に育てておけよ

368 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/24(木) 19:03:12.27 ID:s4yJ+jLn.net
ばーさん役
松坂慶子
藤純子
市毛良枝
ここら辺は上品なお婆ちゃん

コミカルばあちゃん
宮崎良子

369 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/24(木) 19:09:58.03 ID:uclNzFM7.net
コミカルなら、森三中とか中原理恵とかマツコとか

370 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/25(金) 08:23:20.12 ID:OKsg9dWX.net
>>369
「コミカル」と「コメディ」は違うと思うな。

371 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/25(金) 09:31:04.09 ID:wJH6Ay3R.net
時代劇をコメディにしないでくれ

372 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/25(金) 10:42:53.68 ID:pB4djjn5.net
>>369
東京ララバイ以降見てないな、中原さん

373 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/25(金) 10:53:54.97 ID:V3PGv0Sc.net
おみごと~

374 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/25(金) 11:36:33.53 ID:3rTm5jI0.net
>>372
よし子、わる子、ふつ子は見なかったんか?

375 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/25(金) 15:22:25.55 ID:0EKRITeE.net
ご鉄のシーンを見ると酒卓が欲しくなるなぁ
酒飲めないけど

376 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/25(金) 18:01:02.95 ID:nYrwhqoU.net
酒はのめのめ

377 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/25(金) 18:09:02.68 ID:5M7It2ZZ.net
飲むなら乗るな

378 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/27(日) 15:17:31.48 ID:ejbitg4g.net
吉版で
明神のじろきちとあだ名が鬼の盗賊やったボクサーだれだっけ
アイツバラエティで馬鹿にされてるけど頭悪くないよな
アレだけの演技と台詞覚えられるんだから
少なくとも俺より頭いい

379 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/27(日) 15:32:43.42 ID:knDk7geB.net
ガッツ石松や
おにーあざみ

380 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/27(日) 15:41:13.48 ID:knDk7geB.net
おにーあざみは、もっと先の4シリーズの鬼坊主清吉の役の時やったな
盗賊が貼り付けになる前に時世の句を頼む話

381 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/27(日) 20:30:44.50 ID:Dz3vDOA4.net
ちょっと質問なんだけどBSフジでやってる鬼平ってやたら画質悪いよね?
あれは何故?

382 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/27(日) 21:24:09.10 ID:ea5HjKof.net
>>381
>BSフジでの放映時は各話「額縁放送」(16:9画角の中に4:3画角が存在する)であるのと、
>映像マスターがSD画質である。
>(電子番組表EPG上では16:9 1125iの表記があるが、実際は4:3 525i(480i)である)
(Wiki調べ)
再放送でも特に加工はしていないからでしょ。
時代劇専門チャンネルだと鬼平犯科帳4Kデジタルリマスター版を2Kダウンコンバートにて
放送というのがあったよ。このあたりよくわかりません悪しからず

383 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/27(日) 23:23:26.27 ID:tGZNr8qE.net
ガッツは確かハリウッドでも評価されて、賞貰った筈。

で、その事を殊の外喜んだモハメド・アリに祝辞貰ったと思った。

384 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/28(月) 10:18:24.17 ID:qz1rDlHu.net
忘れたころに見返してしまうのが、犯科帳だよね。
シーズン2 15話
『霧の朝』密偵一切なしの通常趣向なし!
こういう話も人の身勝手さ、優しさ、未熟さ……それぞれの解釈で一献できそうだ。

385 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/28(月) 16:09:37.75 ID:iYSYXomd.net
BS11の番組表より
萬屋版第3シリーズは10月1日(木)第26話「春の淡雪」でおしまい
10月2日(金)からは松本幸四郎版で「鬼平犯科帳’69」第27話「五年目の客」です。
27話からなのは(たぶん)27話からがカラー放送になったため、26話まではモノクロ
放送だったそうです。

386 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/28(月) 18:00:10.08 ID:9yAeHIqV.net
>>384
子供を里子に出した産みの親が、里親から奪う様な話やったか

387 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/28(月) 22:27:41.57 ID:nzo2Ivno.net
>>386
そーそー

388 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/30(水) 16:36:14.29 ID:KuPih++w.net
>>385
今日の本門寺と明日の淡雪でヨロキン版終了で、また白鳳版に戻るんか、その次はまた丹波版へと永久ループかな?

389 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/30(水) 17:28:59.65 ID:NiXBZERJ.net
水戸黄門みたいだな

390 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/30(水) 18:16:30.63 ID:hXatqlIT.net
>>388
萬屋版の第1シーズンが始まる前に「BS11で3人の鬼平一挙放送」というCMはあったので
幸四郎版のあと丹波版になるのは確か。
その後に永久ループに入るかどうかはわかりません。

391 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/30(水) 23:04:14.18 ID:mptGN5rq.net
Hurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than the Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to Happiness

392 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/01(木) 10:05:50.42 ID:lSt8rRVv.net
白い粉おもろかった
さとんぺー

393 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/01(木) 10:34:49.06 ID:Kw4H4U2K.net
>>390
丹波版見たことないから楽しみだ

394 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/01(木) 11:53:39.61 ID:a5G/o+x7.net
丹波版と、段田男って似てるよね。

395 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/01(木) 17:29:36.22 ID:Vn2DfkAB.net
丹波哲郎は、Gメンと同時に鬼平もやったのがまずかったかなあ、Gメンは長く続けたが鬼平は半年で止めてしまったなあ

396 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/02(金) 18:44:39.29 ID:H+rC3/yD.net
幸四郎版「五年目の客」
吉版でお熊ばあさんをやってた五月晴子さんが若くてきれいでびっくりw

397 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/03(土) 06:51:45.57 ID:81J7GJ2I.net
まさか丹波屋の女将じゃなかったやろな

398 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/03(土) 10:12:13.84 ID:VLcYB485.net
>>397
女将は小川真由美さん、五月さんは女将が相談にくる元女郎お菊さんの役です。

399 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/03(土) 12:21:15.94 ID:81J7GJ2I.net
女将は小川じゃなく、若村真由美さんやろ

400 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/03(土) 14:14:10.16 ID:6/M7FfS2.net
>>399
バカたれ!小川さんじゃ!ボケが

401 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/03(土) 15:14:58.11 ID:81J7GJ2I.net
若村さんは、鬼平finalの時の女将やったか
小川さんなら、もう80近いぐらいやろが、まだお達者なんだろうか?

402 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/03(土) 15:54:43.38 ID:VLcYB485.net
>>401
小川真由美さんは今年12月11日で81歳
>近年は女優として目立った活動はなかったが、真言宗の尼僧として得度していたことが>判明したが、剃髪はしておらず、本人は女優業を辞めたつもりではないとのことで
>ある。

一番新しいテレビドラマだと
ハチロー〜母の詩、父の詩〜(NHK、2005年)に出演だった。(Wiki調べ)

403 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/03(土) 16:00:40.39 ID:NkXM/J/+.net
第8シリーズ 第9話 さらば鬼平犯科帳スペシャル はたとえ手元になくても、見たことなくても
買おうとか思ったらかんよ。
メインのストーリーはほとんどなくて、実際は名作選のダイジェスト。
さすがに尼の中古送料込み1300円は無駄な買い物だったw

404 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/03(土) 17:30:45.86 ID:X7OQVWyK.net
>>400
Hurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than the Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to Happiness

405 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/04(日) 16:23:10.82 ID:Pr7IU9kd.net
>>403
あのクソウサギがおかしらの死因を負わされて同心たちにつるし上げられるという名場面をみるなってのかよ!

406 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/04(日) 16:56:26.60 ID:BSs2Mpgz.net
>>402
ドラマはどうでもいいが&#12316は是非とも見たいな

407 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/05(月) 13:42:41.08 ID:Kh7QnT5Z.net
>>405
あのとってつけたような筋がねえ 原作でも他のドラマでも白子は、それなりに筋が通った悪党だから、無理に江戸に呼び寄せなくても

408 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/06(火) 07:30:31.32 ID:Hxg/2fT7.net
初代のテーマ曲が一番いいな
CD化してないぽいのが残念

409 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/12(月) 15:58:42.73 ID:igpMiobS.net
BSフジの番組表より
2020年10月17日(土) 14:00〜15:55
『鬼平犯科帳スペシャル 密告』
珊瑚玉のお百:高島礼子 伏屋の紋蔵:高橋光臣

410 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/13(火) 13:51:00.44 ID:54pRaF11.net
木田三千男のすってん踊りが至高

411 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/14(水) 09:40:59.27 ID:QVZMjfZ9.net
伊三次の中の人は現代劇だとパッとしない役どころばかりだなぁ
悪役なら悪役で構わないけどもっと突き抜けて欲しい

412 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/15(木) 16:49:47.66 ID:G62wsFzp.net
いささんは2時間刑事ドラマだと冤罪の帝王だからw主人公が単独で真犯人を追って、それを高圧的な態度で怒る役が多い

413 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/15(木) 16:56:24.11 ID:kvhFIuzG.net
警察の偉いさんが多くない?
いつも密偵の子孫が出世したなあと思うよ

414 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/15(木) 17:55:31.01 ID:kvhFIuzG.net
伊三次っていやあ、第6シリーズで死んだはずなのに、そのあとも普通に出てるな
今まで気にもとめなかったが、9の4の一本饂飩を観ててふと思った

415 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/15(木) 18:10:19.76 ID:kvhFIuzG.net
一本饂飩 
なぜ、レギュラーシーズンのラスト2がこんな駄作に。
原作にない褌流しとかくだらないし、逆に原作のホモ風味を薄めてるし。
相棒で「暇か」っていう人の、おかまがひたすらきしょい

416 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/16(金) 11:16:18.32 ID:TnocVIB2.net
>>414
伊佐次の件はその後シリーズで冒頭ナレで「これは未だ伊佐次が生きていた頃の話である」って注釈が必ず入ってた。

417 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/16(金) 17:53:51.61 ID:IR0NUiPG.net
bs11で、今、白鷗の鬼平やってるが、ゲストで出てる、おみねという役の妖艶派女優は誰?
顔は前から知ってるが、名前を知らなかったので、気になって

418 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/16(金) 18:06:58.07 ID:acN78WdZ.net
>>417
稲野和子さん

419 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/16(金) 19:10:42.52 ID:IR0NUiPG.net
ありがと

420 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/18(日) 17:02:55.70 ID:HUjTBFdd.net
っやとやんしたっ!だろ!馬鹿や郎!
江戸っ子の気質を忘れるな!こんちくしょう!

421 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/18(日) 18:36:59.90 ID:b+Vp8u2G.net
>>417
おみねはジャネット八田が至高

422 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/20(火) 20:19:38.86 ID:NVuczet5.net
来週の26日からBSフジで第2シリーズが始まるよ。
ちょうど「おみね徳次郎」
おみね:宮下順子さん
徳次郎:峰竜太さんです。

423 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/20(火) 21:17:28.35 ID:qL7lNFvu.net
峰がみねじゃなくて峰じゃないのがみねなのか。
ややこしいな。

424 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/21(水) 10:08:11.66 ID:zHgThJq0.net
BS11でやってるパパ版はフリーダムよね、五郎蔵が登場する回で死んだのには笑った

425 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/21(水) 10:17:54.35 ID:ynWnIKPb.net
ところが第2シリーズで
お頭「五郎蔵を呼べ」で出てくるのだ。

426 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/21(水) 16:23:21.19 ID:rDD3buXf.net
>>425
それは髪結いのごろぞーだろw
これぞまさしく二人ごろぞー

427 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/22(木) 00:51:21.94 ID:mNa2jyYL.net
花房出雲

428 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/22(木) 15:00:33.28 ID:FINDsYJn.net
>>422
宮下順子が若いころなら良かったのに

429 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/22(木) 16:23:42.49 ID:SQQV9DbR.net
若い頃は、腰振りに忙しいから駄目よ

430 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/26(月) 03:07:47.64 ID:SjXNqtfo.net
https://youtu.be/KG4kMDYqG5g

431 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/28(水) 13:03:19.63 ID:vgThM8r7.net
そういやBSフジの吉右衛門版は
なんで「雨の湯豆腐」をやらんで第2シリーズ行っちゃったのかな
と思ったら清水健太郎がらみか

432 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/28(水) 13:06:40.00 ID:lE2x6VfI.net
出てるチャンネルあるのにね

433 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/28(水) 13:39:52.89 ID:JcbEib6k.net
パパえもんは厳しく育てたのに
2代目はダメだな
孫の最高級寿司店につれていってるようじゃ
家康(タケチヨ)の教育係に今川義元が発した名言
「余は厳しく育てよとは言っておらぬ。むごく育てよと言っておるのじゃ。
子供のころから美食と女を与え虎子じゃ龍じゃとおだてれば立派な馬鹿殿様になるわ」

434 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/28(水) 16:07:29.77 ID:/+Zs2Be8.net
>>431
二回以上捕まるようなやつは、島送りにしないとなあ

435 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/28(水) 16:34:29.55 ID:JcbEib6k.net
五人組と無宿制度って優秀だったんだなぁと思う

436 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/29(木) 07:17:52.59 ID:KOIv0aMY.net
この週
NHKFMの青春アドベンチャーは鬼平さんだよ
金曜まで

437 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/29(木) 10:14:58.59 ID:VzLJXExw.net
磯部勉氏が出演した回のタイトルは何でしたっけ?

438 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/29(木) 13:32:28.07 ID:0ultiLHN.net
>>437
第1シリーズ 第5話「血闘」(1989年) - 吉間の仁三郎
第3シリーズ 第10話「網虫のお吉」(1992年) - 黒沢勝之助
第7シリーズ 第5話「礼金二百両」(1997年) - 横田大学
でした。(Wikipediaから)
上二つは悪役で「礼金二百両」の横田大学様は物分かりのいいお旗本で
珍しく悪役じゃなかった。

439 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/29(木) 17:24:25.41 ID:WFEXUd8f.net
本当に物分りがいいと?
家康公から授かった短刀を盗まれたと知られたらお家断絶もありえるから二百両で手をうってくれ(他言無用)って意味だぞあれは
互いの演技のおかげでいい話に見えるだけで

440 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/01(日) 20:55:05.08 ID:yiwTEG0E.net
>>438
第3シリーズの黒沢は悪役と言うより哀れな男のイメージがつよい。
あの話の本当の悪は黒沢を裏切った妻やお吉と個人的には思っている。
お吉はともかく不倫妻を黒沢が成敗していればまだ救いがあったが。

441 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 19:11:06.42 ID:NKP5rQLy.net
今日は鬼平、久々の猫じゃらしか、、、

442 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 19:35:28.49 ID:wT8/aZAI.net
サンテレビ

ねこじゃら

443 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 21:37:29.33 ID:BpE5qjdF.net
伊佐さんものねこじゃらしも死ななくてよかった
ハラハラしたわ

444 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/11(水) 22:27:00.70 ID:lEiI69ah.net
444

445 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 10:07:58.44 ID:bflijaXs.net
兄貴たちのイチオシは?
何気に「霧の朝」が人間臭くていいよねー

446 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 11:16:52.89 ID:UEuOX1oG.net
「昔の男」だな、やっぱり。

447 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 15:59:09.62 ID:FIjcuJZi.net
用心棒かな

448 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 19:20:02.23 ID:iYAG/xrv.net
密偵達の宴

449 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 19:55:49.60 ID:iVztUuLD.net
いや、やはりおまさが盗賊一味に回される回やろ

450 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/13(金) 23:59:13.26 ID:GjG0J3DD.net
愛すべき盗賊として、盗法秘伝や一本眉を

451 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 07:28:07.63 ID:WXuLkNk9.net

坂上二郎と木村元が演ずる主従のコンビネーションが抜群

452 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 07:52:34.25 ID:7Jxz979R.net
>>451
それは二郎さんが鍵とか何かを舐める演出が気持ち悪くて要らないなぁ…と、再放送を見る度に苦々しく思ってたな
話自体は好きなほうだけど

453 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 08:17:20.94 ID:pqbh7Ybp.net
二郎さんが穴を舐めるというとなんか、にっかつ製作のロマンポルノかと思ってしまう

454 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 09:49:33.11 ID:pieA2M7B.net
>>445
一話を選ぶなら
さらば鬼平犯科帳スペシャル「鬼平死す」
あんなのただの寄せ集めじゃねぇかと言う人がいるのは承知。
でも、お頭がどれだけ部下から慕われていた人なのか良くわかる作り方と思う。

455 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 11:07:57.82 ID:UrZ7CoMS.net
鬼平死す・・・・
先週FMシアターで鬼平さんやってたんだけど
火事場で死んでしまう筋書き
鎮火した時に鬼平さんを部下が探しに行くんだけど
ガレキのそばであの愛用の銀のキセルが夕日に光って・・・というエンディングだった

ドラマでもそういう筋書きなのかな・・・・

456 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 12:37:54.85 ID:rperTrzB.net
>>455
ドラマでは鬼平が足を滑らせて谷底に落ちる→共をしていたうさぎがふるぼっこ→盗賊跳梁跋扈
→同心、密偵「ここは俺たちに任せろ!」→大殺陣→「そこまでだ!」
で鬼平生きてた!良かった!
って感じかな
因みに谷底に落ちたのはヤラセでなぜか鬼平では「儀に厚い」大坂の香具師の元締めさんを誘い出すため

457 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 13:05:20.02 ID:UrZ7CoMS.net
>>456
ありがとう
よかった!ドラマでは鬼平さんは生きているんだね

458 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/14(土) 16:43:52.25 ID:pqbh7Ybp.net
丁度今、鬼平死すがホームドラマCHでやってるよ
乞食坊主、昔の男、昔の女といろいろあったなあ

459 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/15(日) 14:10:01.99 ID:hDmsgpkT.net
火野さんが出てた一寸の虫好きだったけどあれ原作と全然違うんだね

460 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/15(日) 18:55:26.72 ID:+3Pn/0OA.net
日野皓正がトランペットもって出てたんかと思ってしまった、日野正平だよな

461 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/15(日) 19:01:19.37 ID:+3Pn/0OA.net
もう70超えたのか、最近はBSで頭丸めてチャリ漕ぎまくってるな

462 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/16(月) 23:57:02.37 ID:7Vl+EHV4.net
夏八木さん演じる禄さん、本当に素晴らしいな

463 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 11:23:28.89 ID:XBmJeN7u.net
名優だな

464 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/17(火) 15:44:40.54 ID:dgTK+5HJ.net
老密偵を演じた菅原謙二さんも
鬼平さんが山で切り出してきた枇杷の木でこさえてくれた杖を
大事にしていた爺様

465 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 00:57:46.35 ID:7SpkGVj+.net
おっ母ァすまねえも悲しいな

466 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 07:00:06.48 ID:OwhiQz5l.net
痔持ちの名古屋章

467 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/18(水) 20:01:50.19 ID:5P9Q5kvw.net
サンテレビ
今夜、菅原謙二さんだった
あの枇杷の杖使ってた

468 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 13:41:30.78 ID:WLAxUVx0.net
パパ版て脚本オリジナル多くない?

469 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 14:19:33.70 ID:sOEsOsJD.net
>>468
かたき討ちや香具師の元締めの縄張り争い、仕掛け人が出てくる話もよくあったね。

470 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/19(木) 18:59:45.64 ID:ZVhPA8yY.net
白鸚版の頃は原作のストックがあまり無いからね
結果池波御大の別の作品をアレンジするしかなかった

471 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/21(土) 11:41:08.52 ID:qk16Cuin.net
酒井さまと、いささんが悪ノリする回なんかがあって、面白いっちゃ面白いんだけど

472 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/21(土) 15:18:45.88 ID:cYNZPl1y.net
ゲストでいろんな女優がいっぱい出るのも鬼平の楽しみなんだが、
その中でも第三シリーズ 17話 「忠吾なみだ雨」 原作(お雪の乳房)の喜多嶋舞がいいなあ。
他ではさして注目したこともない女優なんだけど、この話での純情な盗賊の娘役がむちゃくちゃ可愛い。

女ってのは内面が腐りきってても外見がとても可愛らしいことがあって恐ろしい。

473 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 20:53:03.30 ID:FMw71Fg0.net
BS11の幸四郎版第1シリーズ最終話
盗賊改方の打ち上げ忘年会でおしまい。平蔵さんも踊りだして面白かった。

474 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 21:11:28.62 ID:/+BDrDVC.net
白黒時代のエピソードも放送すればいいのにな

475 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/25(水) 21:49:01.15 ID:b9QsRBpi.net
明日から第二シリーズか

476 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/27(金) 16:52:52.06 ID:223h8aLC.net
今日は白鳳版猫じゃらしかよ!!

477 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 10:54:04.25 ID:iDTpsi80.net
死罪になったら牢屋の灯明が消えるのは、なんという回でしたか?

478 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 12:53:32.12 ID:NKSRsy/P.net
>>477
第9シリーズ第3話「男の隠れ家」
忠吾がそういうことを言うと
玉村の弥吉役の地井武男さんが「旦那おどかさねぇでくださいよ」

479 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 14:04:31.17 ID:wzBfabw5.net
吉右衛門板暗剣白梅香の忠吾は別人のように真面目だった
あの遊女は金子半四郎のことは客としか思ってなかったんだよね?

480 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/28(土) 19:57:01.16 ID:pUWK0o/a.net
財津一郎のやった半四郎がよかったな。

481 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/29(日) 16:39:13.24 ID:D/O9bpSp.net
>>478
ありがとうございました

482 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 10:06:56.96 ID:QZvh/EGv.net
見張り糸……ラストシーンがかっけ〜すぎる!
ひったてー!!!

483 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 22:20:22.84 ID:TqDEd4vg.net
幸四郎版凶賊の芋酒のおやじさん可愛らしかった

484 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/30(月) 23:29:41.27 ID:qMEA5NMm.net
小林稔侍バージョンは無かった事に

485 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/05(土) 16:43:23.54 ID:uCQxND3x.net
女優さんの若い頃が凄い可愛くて痩せてるのに春川ますみは余り変わってなくて笑った

486 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 11:10:42.47 ID:75BHCsdQ.net
シーズン1の最初
伊左次が密偵の始まりだったんだぁー
シーズン2からのスタートだったから意外だったけど、伊左次のラストにあらだけの時間を割いたのも理解できた。

487 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 12:36:52.27 ID:0Y4GgDoL.net
伊佐次は原作には最初登場してなくて(原作で鬼平に心服して最初に密偵になったのは
小房の粂八)、
当時のTV版オリジナルキャラクターからのフィードバックなのだ。

TV版での場面説明などの狂言回し役として伊佐次を出したら大好評で、それを受けて
池波が自身も小説に出すようになった。

大人気キャラクターだったので、最期も一編書いて貰っているのだな。

488 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 22:47:23.33 ID:OiWghvXr.net
うるせえ

489 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/07(月) 23:39:06.60 ID:AEY1+zRW.net
伊三次だと何度言えば

490 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/09(水) 22:07:36.97 ID:gRFbQqyo.net
引き込み女見てるが 同心どもの不遜な態度腹立つわ

491 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/10(木) 01:16:18.22 ID:0nzYMG2Y.net
だからこそ、お頭や酒井が引き立つ

492 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 19:41:09.14 ID:q9zG/c0x.net
小松の親分は時代劇にも結構出てたが、鬼平には出てなかったかな?

493 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/11(金) 21:59:48.16 ID:F1BCtKfV.net
コメディアンの小松政夫さん死去「しらけ鳥音頭」など一世風靡 78歳
2020.12.11 16:58
https://www.sankei.com/entertainments/news/201211/ent2012110005-n1.html


時代劇でよく見た人がなくなっていくなー…

494 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/12(土) 08:52:32.07 ID:6NKpqIxd.net
小松さんは大岡越前にレギュラー出演
最初はまだ佐野さんが元気なころに北町の悪与力としてチャチャ入れる役
佐野さんが亡くなった後南町に変わったというシナリオで
重鎮の与力に

495 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/12(土) 12:36:51.48 ID:gSkY4Ii6.net
1番最近だと翔んでる平賀源内で見たな

496 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/14(月) 21:17:18.13 ID:WeXex1hc.net
池波志乃のおよねエロくて好きだわ

497 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 12:26:39.92 ID:y+TP0Ktl.net
池波先生の鬼平原稿、さすがの評価額だったなぁ

498 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 19:48:34.75 ID:CmR7mrt1.net
今日は、田村高広の雨乞い庄右衛門か

499 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 21:20:47.86 ID:azYq4qbf.net
田村さん、左馬之助は錦鬼の時だったかな?
いい役者さんだね

500 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/16(水) 21:43:42.47 ID:m9MozlHa.net
田村さんは
丹波版で岸井左馬之助役
萬屋版だと第2シリーズで井関録之助、第3シリーズでは岸井左馬之助
ちょっと混乱しそうw
そして吉右衛門版で雨乞い庄右衛門役でした。

501 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/17(木) 10:00:40.63 ID:TAdcktW9.net
で、淵田 美津雄

502 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/18(金) 10:56:48.73 ID:UzQuz261.net
やっぱり、吉右衛門がいいなぁ。
鯉肝の女。ラストシーンが哀愁があって何とも言えない気分にさせてくれるなぁ。
酒が美味しい😋

503 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 05:55:54.42 ID:sMaElLpr.net
田村高広の雨乞い良いんだけど
水車回す方向逆じゃね?

504 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/19(土) 10:49:18.29 ID:S5d5PFxQ.net
誰かこまけぇこたぁ気にすんなのaaはってくれや

505 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/21(月) 08:45:36.71 ID:qjWLpkjJ.net
昨日は、池波志乃の旦那の中尾彬が剣客やったな
志乃は何回も出てるが、中尾彬はこれだけやったか
酒井の師匠を殺して、酒井に討たれた

506 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/22(火) 09:38:23.22 ID:6F3oxZ1Y.net
テレビ愛知はどうせスペシャル一挙放送するなら字幕付けてくれや

507 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/24(木) 11:15:40.86 ID:DUW+HxHV.net

ドラマでは第一シリーズだが、原作では第4巻ずいぶん五郎蔵登場は遅かったんだなあ。
どの話でもそうだが、原作に忠実な部分と、そうでないオリジナル部分の落差が酷い。

密偵の支度金に120両って、適当にもほどがあるw

508 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 12:30:34.73 ID:EhKadzxC.net
>>506
テレビ愛知の再放送観たが、やはり新しいのになるとちょっと出演者の老化がきついねえ。

もう、残念ながら、鬼平自身がもう、どちらのご隠居ですかって風貌になってるし、おまさももうお婆さんって感じ。
奥方の若作りもきついなあ。

509 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 12:34:38.82 ID:80vAB65E.net
正月にサンテレビでスペシャルやるんかね?

510 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 12:55:35.30 ID:YiZAm9sI.net
>>508
「存じませぬ/////」

511 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 18:34:38.46 ID:c5fBpRR3.net
>>509
稔痔さんの高速走り必見の「兇賊」が元日13時から
他にもやるはず。

512 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 18:41:25.28 ID:JFD+fKoD.net
オヤジ、ご苦労!

2日は、2時から一本眉と6時から4度目の女房をやるようや

513 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 21:40:07.96 ID:80vAB65E.net
ありがとうやで

514 :名乗る程の者ではござらん:2020/12/31(木) 22:45:56.09 ID:EQFHrKrT.net
>>511
痛そうだな

515 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 14:54:11.13 ID:ertc4yp6.net
稔侍さん、走ってましたね
明日は一本眉

516 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/01(金) 18:43:30.86 ID:UJeUxyyV.net
あの高速走りはギャグ?撮影時に何かミスったのかな?

517 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 10:38:05.88 ID:YARuMlWq.net
>>511
稔侍頑張ってたけど、米倉版の方がいい。

518 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 11:08:31.20 ID:hbLLfjs0.net
一本眉、宇津井健さん
彦十は長門裕之さん

芦田伸介、猫八さんがいいな

519 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 14:06:00.61 ID:DHkoLx1o.net
サンテレビでやってる鬼平SPって
フジテレビでやってた当時のオリジナル版流してるな。
「このあとすぐ」とか途中の提供部分もノーカットっぽい。

520 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 14:43:20.35 ID:vc/VteKq.net
え、長門が彦かよw

521 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 14:48:47.09 ID:oO9Np8Zo.net
猫八さん死んだ後の作やからな

522 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 15:08:40.24 ID:vc/VteKq.net
火野かよwめ組のハゲ使えよ

523 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 15:35:30.65 ID:oO9Np8Zo.net
いや、ある
忘れたのか、オメエとオレとは一晩飲み明かした仲じゃねえか

524 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 15:48:25.91 ID:vc/VteKq.net
6時から鬼平外伝か

525 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 15:56:21.59 ID:Mx3S9soW.net
芦田伸介版は船の上で死ぬんだったよな
だから鬼平だと知らないまま
こっちのが泣けたなぁ

526 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 16:11:59.32 ID:I/jj7ibW.net
彦十って、すごい爺みたいな扱いだけど、
設定50代後半なんだよな

527 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/02(土) 23:31:15.92 ID:qjIjcKKL.net
最近気づいたんだが、CS怖いな。
ずっと鬼平やってて、つい正月はずっと鬼平を見て過ごしてしまったよ。新参ですまん。

528 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/03(日) 18:27:33.40 ID:KBYYHnwN.net
いいんやで

529 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/03(日) 18:31:20.33 ID:2PSYWNTT.net
わはははは
さもあろうさもあろう

530 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/03(日) 18:59:55.01 ID:TjyjpQuD.net
明日からBS11は丹波哲郎版がスタート
丹波って平蔵のイメージじゃないが楽しみ

531 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/03(日) 19:11:20.76 ID:8u1O2Q1m.net
去年見たが丹波版は特に見る必要なしやったな

532 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/03(日) 23:40:31.00 ID:TgTv3S0l.net
そのことよ

533 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 12:29:26.79 ID:M7PDPm6z.net
教えを乞うため罷り越した
時代劇専門チャンネルを契約しようと思うがJ-COMはNHK契約必須とはまことか?
インターネットとセットで契約しようと思うておる
何卒よしなに

534 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 12:37:14.66 ID:M7PDPm6z.net
面倒臭いし邪魔なので丸いアンテナは出しとうないのじゃ
当方ケーブルテレビとやらに不案内なのでその道の達人に色々お教え願いたい
時専契約はJ-COM以外にも4社ほどあるようだが地域と建物を選ぶとどうもJ-COMになるようだがそのNHKが胡散臭くていかんのだ
何故NHKが絡むのかすら当方にはわからんのだが管轄の総務大臣ですらNHKには異議を唱えておるでな
お歴々はどうされておるのか伺いたい

535 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 12:51:32.68 ID://OYND0f.net
JCOMには加入してるが国営放送は払ってないな
40年払ってないのを今更払うつもりもないし、死ぬまで払わんやろな

536 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 12:55:25.04 ID://OYND0f.net
あ、ウチはマンションでJCOM引き込み済みやからな
個人宅で新規に引き込む場合までは分からんよ

537 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 14:46:32.22 ID:Iwl670HC.net
うちはJ:COM経由でNHK見てるから払ってるよ。少し割引あるし。

538 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 19:11:18.91 ID:Al8BPh9T.net
終わり…

俳優の福本清三さんが死去 77歳 「5万回斬られた男」の異名
1/4(月) 16:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f7ba14785525bcb2a63e6120b539556e495a38f

539 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 19:21:06.70 ID:/YG5dUyO.net
鬼平犯科帳ではあまり見掛けなかった記憶

540 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 19:29:13.80 ID:upJJJ46A.net
鬼平外伝には出てたみたいだけど

541 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 19:31:15.44 ID:Al8BPh9T.net
水戸黄門でよく見た

542 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 19:34:55.33 ID:GGz19SPo.net
肺がんか〜
痩せてたからな〜
77歳はまだまだなのに。
ご冥福をお祈りします。

543 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 20:10:56.24 ID:/YG5dUyO.net
暴れん坊将軍では良く斬られてたな
死に様のキレが他の俳優と全然違うからすぐ解るw

544 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 21:46:51.68 ID:Iwl670HC.net
東映系俳優だから鬼平には出なかったのかな。

545 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 21:58:10.34 ID:Al8BPh9T.net
のがれものおりんの悪役

546 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/04(月) 23:46:26.76 ID:N2m5A++6.net
だれのがれあけみの脇役

547 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 19:53:07.71 ID:xeg2eE29.net
>>544
岩尾正隆はよく出てたイメージある

548 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/05(火) 23:26:06.92 ID:2tl3EGsx.net
平蔵さん助けてくれる柴犬ほんとかわいい

549 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 02:18:01.56 ID:gIWy5buE.net
「すごいやつ」だっけ?

550 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 07:05:13.34 ID:ihApV4B5.net
吉右衛門さんの顔をぺろぺろしてたね

551 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 07:50:49.96 ID:e97RS+dh.net
走るペースを長官に合わせるとかめちゃくちゃ賢いし、なにより可愛かった

552 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 08:40:40.18 ID:Xf4BV+Fg.net
>>549
本門寺暮雪やろ

553 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 11:18:42.47 ID:dBEsnGCx.net
せんべい旨そうに食べてたね

554 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 12:00:00.07 ID:t3g31RrS.net
>>552
そうか

555 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 12:58:25.98 ID:q4cu6j6s.net
そうかせんべい

556 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 19:08:27.20 ID:ja5KDVN7.net
二木てるみさん、きれいだね

557 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 19:27:34.99 ID:ja5KDVN7.net
霧の朝

ここでも名作と上がってた回だね

558 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 19:30:30.23 ID:hh6xJM8z.net
原作にも手を出してしまった。24冊同時に到着。

559 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 19:34:14.21 ID:Xf4BV+Fg.net
次は朗読CDか

560 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 19:46:02.51 ID:lsga8MMa.net
霧の朝は人気だよね
自分は桶屋のおかみさんがずっと可哀想だし生みの親たちの自己中さが苦手だからあんまり好きじゃない

561 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/06(水) 20:15:16.05 ID:Xf4BV+Fg.net
俺はエロシーンがないから好きじゃないと正直に言う!

562 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/07(木) 14:00:23.06 ID:O7DvHPHu.net
丹波哲郎の鬼平もなかなか良いな
昔遊び人だった感じも良く出てる

563 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/07(木) 18:04:06.90 ID:9+6SpIN0.net
今日の騙し合いてタイトルは鬼平では見ないなと思ったが、吉右衛門版では白い粉のタイトルでやってたな

564 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/09(土) 01:34:55.55 ID:87mguft3.net
男装の麗人、佐々木留伊役は綾瀬はるか、天海祐希どちらがお似合いかな?

565 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/09(土) 18:19:15.58 ID:EdLLG9AZ.net
CSで映画版をみた。
岩下志麻さんきれいだね。
藤田まことさんも良い!
この二人に鬼平さん少し食われてたな〜
見応えがあった!!

566 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/11(月) 17:38:44.53 ID:j6BxY5HJ.net
女賊
原作で40代だが30ぐらいに見える女賊に、
当時 50代越えの沢たまきはあきらかにミスキャスト
なんで、こんな婆にどいつもこいつもと思わせる

567 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 10:22:43.82 ID:BPTV0acK.net
>>563
刑事物ならウサチューがホモに捕まって阿片漬けにされる回だろうな

568 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 10:41:54.37 ID:PJ4/sXgL.net
阿片は時代劇やろ、刑事物ならシャブ漬けやな

569 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 15:34:28.61 ID:/8fd4Saa.net
俳優・綿引勝彦さん死去、75歳 膵臓がん
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3172c2c2ee57e98eba950c1e38a4d70cb0eb8a

五郎蔵が逝ってしまった…

570 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 15:35:48.46 ID:VFWsMyci.net
おわた

571 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 15:36:09.26 ID:pWUgGcIO.net
え〜っ!
また密偵が減った…
どうするよ オイ

572 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 15:36:10.40 ID:2+RoXDHE.net
五郎蔵親分が・・・

573 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 15:42:44.08 ID:Oo8OzY+P.net
五郎蔵親分・・・悲しすぎる

574 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 15:44:07.87 ID:ZdRgcMwg.net
なんとねぇ・・・

575 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 16:16:54.64 ID:J6f5lEPY.net
彦十のとっつあんと粂八さんと会えたかな

576 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 16:18:06.53 ID:DynKUhKe.net
五郎蔵どん、せつねぇぜ

577 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 16:23:57.24 ID:1NCRmVB7.net
投了すると伝えてくれ・・・

578 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 16:33:27.53 ID:Eiustl0X.net
おまささんは最近どうされてますか?

579 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 16:39:08.34 ID:Nu53UGNc.net
75歳
80歳ぐらいかと思ってた
早すぎるわ

580 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 16:41:15.44 ID:M9EKF5Mz.net
天までとどけ〜五郎蔵どん、、、

581 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 16:43:26.72 ID:ASS0Czxj.net
今度は岡江さんと結婚してたくさん子供を作ってください

582 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 17:11:02.84 ID:sdU62PUP.net
子供13人とは、樫山さんのマムコが良かったんやなあ!

583 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 17:23:01.86 ID:/8fd4Saa.net
ヨロキン版だと綿引洪時代でむかしの男の近藤役(悪役)だったな

584 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 17:37:55.21 ID:aUXmXYIJ.net
75って
え?鬼平のときいくつだったの?てっきり彦十と同世代かと
失礼しました、ごめんなさい

ご冥福をお祈りいたします

585 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 18:58:20.21 ID:N4pDQcGn.net
昔の男 も綿引がやってたよな・・・

586 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 20:01:53.20 ID:Nu53UGNc.net
>>565の映画が1995年に作られてるのでそのときで五郎蔵さん50歳ぐらい
おまささんが45歳ぐらいで久江さんが42~3歳、吉右衛門さんが51歳
一番いい時だね

587 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 20:22:21.17 ID:T0h+pqxj.net
あの世で「密偵たちの宴」、、、
にゃあ、まだ早いぜ大滝のお頭(涙)

588 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 20:41:36.22 ID:ZdRgcMwg.net
どの話だったか忠吾が文句を言って五郎蔵さんに軽くあしらわれているような
やり取りの場面が面白かった。五郎蔵さんの貫録勝ちで

589 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 21:01:35.79 ID:FBdXmQwk.net
五郎蔵どんに合掌。

590 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 22:28:33.68 ID:+DevvFQG.net
梶さんは大丈夫だろうな?

591 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 22:55:48.33 ID:xnKsW4Ti.net
伊佐次がいる

592 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 23:00:35.79 ID:+DevvFQG.net
イサさんは番組上で1回死んでるからw

593 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/13(水) 23:59:07.58 ID:jqkh7k7I.net
>>569
ショック過ぎる

594 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 00:12:41.50 ID:EMVFJem8.net
蟹江さんは「密偵たちの宴」をスペシャル版でもう一度やりたいと言っていたそうだけど
綿引さんも何かあったのだろうか

595 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 00:32:22.88 ID:+gxrpOBA.net
忠吾が私はもう足が棒だ〜て五郎蔵に言いながら歩いてたのはすごいやつが出る回だった気がする

596 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 00:56:14.80 ID:vsBIz9lz.net
蟹江=粂八がなくなった時は
時専で五郎蔵さんと伊三次さんで追悼企画放送してたな

今回はどうなんだろう

597 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 02:33:43.20 ID:RC7PZFmM.net
するかもな

598 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 05:42:23.40 ID:pI7gX8lO.net
おまさといさじとキッチー呼んで
おまさに原作通り結婚したかった
ケツネ火なんかよりゴロぞーさんの方が好き!
って言わせればそれっぽい番組になるな

599 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 06:47:45.33 ID:Vr40a0Z3.net
https://www.youtube.com/watch?v=wbqebZ1GE-Q
こんなCMもあったよなw

600 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 09:04:19.11 ID:MFfSKgMx.net
こないだ時代劇専門チャンネルで
鬼平THE FINALの後編観て
蟹江さんと彦十がいなくて寂しいと思ったばかりのタイミングで、、悲しすぎる。
綿引さん、ありがとうございました

601 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 09:11:32.70 ID:E7GX4D1o.net
膵臓か、一番見つかりにくい所なんだよな
それで、やっと見つかった頃には既にかなり進行していると、、、、、、R.I.P.

602 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 09:42:59.43 ID:aedOfIUt.net
今頃、彦十のとっつあんや粂八さんと軍鶏鍋で一杯やってるだろうな。

603 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 09:47:52.77 ID:gWCVT8sG.net
五郎蔵親分…涙

604 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 10:01:39.04 ID:EOASnzV+.net
相模の彦十(江戸家猫八師匠) R.I.P
小房の粂八(蟹江敬三)R.I.P
大滝の五郎蔵(綿引勝彦)R.I.P

おまさ(梶芽衣子)
伊三次(三浦浩一)

605 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 10:16:19.65 ID:8yIU35HO.net
>>602
佐嶋様や沢田さんもご一緒かな

606 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 10:23:14.91 ID:E7GX4D1o.net
一本眉 初代 芦田 紳助 (R.I.P.)
    2代目 宇津井 健 (R.I.P.)


馬蕗の利平次  いかりや長介 (R.I.P.)

607 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 10:37:25.04 ID:E7GX4D1o.net
葵小僧    島木 譲二  (R.I.P.)

あんま茂の市 火野 正平

608 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 10:50:13.11 ID:E7GX4D1o.net
まだ大事なのを忘れてた


昔の女 おろく 山田 五十鈴  (R.I.P.)

609 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 13:18:30.97 ID:UTAJctbr.net
>>605
天野様や井関さんも

それにしても肝心な役どころの大半が彼岸に渡ってしまったな…

610 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 13:47:46.20 ID:E7GX4D1o.net
与力   天野 甚蔵  御木本 紳助 (R.I.P.)


道場仲間 井関 緑之助 夏八木 勲 (R.I.P.)

611 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 15:22:15.06 ID:LIumIu3c.net
本当に充実した俳優陣だった
こんなにいい時代劇はそうないと思う
もうできないだろうね…

612 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 15:53:19.47 ID:kXuPFegL.net
>>610
うざい

613 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 16:02:04.58 ID:8yIU35HO.net
>>611
フジテレビ関連会社の日本映画放送が2023年に完成を目指すという
鬼平犯科帳の新シリーズはどうなるでしょうね
期待と心配が半々くらいです。

614 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 16:06:39.44 ID:HHzwBsUl.net
大滝の五郎蔵さんの綿引勝彦さん 12月30日没 膵臓癌
惜しい人を ナムナムナム

615 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 16:24:59.87 ID:sfKrGC6A.net
姓名の儀は、木村五郎蔵

616 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 17:53:07.11 ID:gMG0MzGg.net
>>613
TBS系みたいにジャニーズ劇になる予感

617 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 18:24:05.92 ID:uxpQbTbt.net
>>616
それだけはやめて!
学芸会は見たくないし作者に失礼だ(怒)

618 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 19:08:47.51 ID:aedOfIUt.net
鬼平が、少年隊の東山になったら呆れる。

619 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 19:47:25.94 ID:gzNSZypP.net
千原ジュニアのミナミの帝王とかなw

620 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 19:58:41.10 ID:E7GX4D1o.net
吉本でやると小籔が鬼平ならいややな、更に藍チャンが久栄、珠世がおまさかなあ

621 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 20:17:14.51 ID:dTObFqkb.net
>>614
大滝の五郎蔵を裏切る子分を椎谷建治が演じてたが、椎谷ってかなり前に亡くなってたんだな。

622 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 20:25:26.17 ID:dTObFqkb.net
>>613
渡部篤郎が鬼平で大路恵美が奥方。
まんま剣客商売コンビで。

623 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 20:35:11.21 ID:dTObFqkb.net
木村忠吾=尾美としのり
小柳安五郎=香川照之
の掛け合いが楽しかったけど、香川照之は静かなるドンの主演が決まって、鬼平はお役御免になったんだったかな?
あと篠田三郎の酒井祐助も良かったが、第1シリーズだけだったな。

624 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 21:07:31.54 ID:gzNSZypP.net
香川さん無名の頃だしな

625 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 22:24:24.24 ID:dTObFqkb.net
中村橋之介(当時)が長島の久五郎を演じた盗賊婚礼が第4シリーズでは好きだな。
寺田農が安定の憎まれ役。

626 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 22:58:49.98 ID:4ypNKI2O.net
>>623
柴俊夫もすぐ降板したな

627 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 22:59:44.10 ID:Us5tWSu7.net
本当にエンディングにジプキンを選んだ人は天才だよ。

628 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 23:20:57.59 ID:/9/yMw5A.net
>>627
小説読んでても、1話終わるごとに脳内BGMが流れるw

629 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 23:26:15.67 ID:Us5tWSu7.net
>>628
オープニングも好きです。

630 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/14(木) 23:53:32.38 ID:dTObFqkb.net
鬼平SPで宇津井健さんが一本眉を演じた回。
倉淵の佐喜蔵を演じた遠藤憲一、一本眉の配下を演じた山田純大、大路恵美、山崎銀之丞、一番の外道茂の市を演じた火野正平。
どれもハマリ役過ぎて何度も見返してしまう。

631 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 14:03:16.68 ID:AWvD27OM.net
次は吉右衛門版の五鉄の三次郎、萬金版で小房の粂八の藤巻潤さんあたりか・・・・

632 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 17:23:52.33 ID:IMtMekKU.net
心太と二八蕎麦が食べたい

633 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 18:24:23.70 ID:UEx/wBmJ.net
一本うどんが食べたい

634 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 18:40:42.66 ID:xUisFTlp.net
>>633
それ食うとお前が食われるんだぜ

635 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 18:42:13.99 ID:xUisFTlp.net
>>629
昔ガラケーの呼び出しにオープニング入れていました

636 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 19:12:59.79 ID:1KeT3UNf.net
>>629
火盗改メや平蔵か討ち入る場面で
脳内にOP曲が流れますw

637 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 19:38:23.65 ID:m/eeMu9B.net
サントラ買って損はなし!サントラ買って損はなし!

638 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 20:21:27.22 ID:IMtMekKU.net
>>634
忠吾「操は守った」
何かとうるさい今の時代、これはどう言うのかな?

639 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 21:07:22.30 ID:fy17usu2.net
>>631
猫殿も怪しいぞ・・・

640 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/15(金) 23:16:01.63 ID:BITDARyy.net
>>632
心理の心理感

641 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 08:49:56.61 ID:40Wt7z9u.net
昨夜鬼平スペシャルの雨引の文五郎観たけど、、
同じスペシャルの一本眉とかに比べて
役者さんがテンション低めでちぐはぐな感じで
ちょっと話のテンポが悪いような??
なんでだろう、脚本かな

642 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 10:02:28.13 ID:s4fpjyAS.net
時代劇チャンネルで五郎蔵親分を追悼してますね。

643 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 11:19:46.76 ID:S7FLax38.net
銕っつあん、いや、長谷川様が、いついつまでもご壮健であられますように

644 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 11:22:33.58 ID:QpURSNTz.net
皆いつかはくたばるのが世の定めよ

645 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 17:24:17.41 ID:htFpYbZp.net
あばよ

646 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 19:33:56.12 ID:AFNlygib.net
>>632
ねずみ大根の効いた「真田蕎麦」

「正月四日の客」山田五十鈴ゲスト。

だったけど、平蔵の「昔の女」だったの??

647 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 20:03:27.34 ID:htFpYbZp.net
また違う役どころじゃないかな

648 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 20:59:04.56 ID:LFaYUlH/.net
泥鰌の和助始末を見てたらどうしても徳利で日本酒が呑みたくて、蛇の目の安いセットを買って炙り〆さばとお香香で2合いきました。
もう寝ますね。

649 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 21:51:02.10 ID:QpURSNTz.net
>>646
第二シリーズ二話参照

https://www.fujitv.co.jp/onihei/backnumber/s2-2.html

650 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/16(土) 22:39:56.12 ID:ODg96eDb.net
>>648
そんな時ってあるよな。
おれも鬼平読んだり見たりしたら、小鉢などをアテにして日本酒飲みたくなってくる。

651 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 09:08:35.44 ID:E5lFL36m.net
日本人だね〜

652 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 10:52:03.56 ID:J1EG7yfE.net
お膳が欲しいのだけど、畳の無い手狭な一軒家なのでどうしようか思案中。

653 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 11:01:02.68 ID:s/uUzthN.net
>>652
フローリングに置ける四畳半セットがあるよ
周りが枠になってるの

654 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 12:00:54.49 ID:EeAco9xq.net
一人なら、こんなん買えば?
場所取らんぞ。

https://www.pal-shop.jp/category/IP_001_000_000/A75012108.html?argument=QtFN7aKy&dmai=a5c23308049668&gclid=CjwKCAiAuoqABhAsEiwAdSkVVOmQOjhNyeIp4EIyyHNgZOKPVSwi0eHGgBNEaoh8XORrOvPIJz05tBoCapAQAvD_BwE

655 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 16:06:06.97 ID:hR97HABx.net
お頭大丈夫かな・・

656 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 17:56:00.88 ID:NgFg0o8C.net
構わん、斬れ!

657 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/17(日) 21:12:25.65 ID:sGg9uX/k.net
羽生PA行って一本饂飩と軍鶏鍋定食食べてきたw

658 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 08:31:08.87 ID:yCAD+a+b.net
そいつぁ、風流だ

659 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 09:22:07.53 ID:UCJU2fca.net
>>657
後ろを狙われてるぜ

660 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 11:15:24.52 ID:WC7cl1op.net
目こぼししてやる。
その代わりと言っちゃあ何だが…。

661 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 13:08:27.21 ID:zWCh7kaI.net
今すぐNHKFMを
もうすぐ鬼平さんのエンディングテーマ
インスピレイションかかりますよ

662 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 13:12:39.92 ID:zWCh7kaI.net
間違ってた
オープニングテーマだった・・失礼しました

663 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 13:13:52.13 ID:+DEE3C9V.net
>>661
残念、島崎ゆりの必殺のに変わってた
旅愁だったかな

664 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 13:15:55.05 ID:zGEyW3M8.net
長谷川様も体調不良の様だね。

665 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 13:21:04.72 ID:+DEE3C9V.net
島崎ゆりのはGメンの面影やった
旅愁は西崎みどりやったか

666 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 14:28:13.85 ID:0a39qi9m.net
鬼平はもう終わったシリーズ
吉の変わりをやれる役者などいない

667 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 14:46:36.50 ID:+ErSz57g.net
梅沢富美男

668 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 15:33:13.10 ID:hcoXw4K8.net
盗賊の頭でクンニ好きの奴がいなかったっけ?
たしか財津一郎が演じてたように記憶してるが、梅沢が演るならこれか葵小僧あたりだろうな

669 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 16:22:44.10 ID:5xFAinav.net
>>668
妙義の団右衛門やな
スペシャル版では、津川雅彦が演じてたな
遊女の乳を舐りに行くかと、エロ三昧で足がついたな

670 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 17:22:27.47 ID:ZCyKvWVE.net
>>664
綿引さんの訃報で早く行かないと生で観られないなっちゃうかもと思ってたら過労とか、、
リアルでも鬼平になっちゃうん(T-T)

>関係者の話では急病や入院ではなく過労によるものという。
>16日に観劇した人によると、出演の後半で支えられて移動する部分があり
>「相当無理をして出演しているのではないかと思った」という。

671 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 18:17:14.06 ID:dBeJCrSr.net
吉右衛門さんも倒れたらしい。

672 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 19:33:34.25 ID:+ErSz57g.net
https://www.kabuki-bito.jp/news/6588/

吉右衛門…悲しい…

673 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/18(月) 20:04:01.53 ID:zWCh7kaI.net
疲労でしょ
また休養したらお芝居の途中から出演できるとか

674 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 00:22:33.28 ID:hnEzvcNd.net
俺らは死んでるけどキッチーのお孫さんが鬼平継いだら熱いな

675 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 07:11:50.80 ID:HnqjRoa5.net
東山が継ぎます

676 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 08:33:15.95 ID:n7bK2M6p.net
お断りします。

677 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 11:12:26.38 ID:vVL9qak2.net
神妙に縛につけ!

678 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 11:57:10.88 ID:DxBrTwU0.net
構わぬ、刃向かう者は容赦なく斬り捨ぃ!

679 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 12:12:59.85 ID:ZhW2GTUX.net
木村拓哉だったりして
教場のあの不気味さを鬼平にアレンジしてとか
同じ局じゃなかったか
見ないけどね

680 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 12:24:58.90 ID:RcFirztR.net
神妙になれよ ちょ待てよ 縛につけよお前さぁ

681 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 12:35:44.54 ID:CdZZCk7N.net
卓マシン
これ以外おらんやろ

682 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 12:56:35.21 ID:n7bK2M6p.net
>>679
お断りします。
奴は嫌いです。

683 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 13:38:17.65 ID:7lHE0nAP.net
彦十!ちょ、待てよ!

684 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 19:20:46.43 ID:ZhW2GTUX.net
FMで午後6時よりジプシーキングス特集でした
インスピレイションもかかりました
アメリカでは刑事ドラマのエンディング、日本でも鬼平犯科帳のエンディングでしたと
MCのこばさん(アコーディオン奏者)が言ってました

685 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/19(火) 20:24:36.12 ID:AiGzQz+B.net
吉右衛門さんが鬼平演じたのが48歳からだから、今のキムタクと同い年か…。
50歳過ぎたけど渡部篤郎とか沢村一樹とかどうかな?

686 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 00:45:52.20 ID:1u7YfAhY.net
もう少し恰幅のある方が・・

687 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 01:23:08.35 ID:ZQwtPEm7.net
佐藤二朗一択!

688 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 07:22:59.53 ID:lX8melcY.net
葵小僧役は募集してないですよ?

689 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 08:58:56.34 ID:1u7YfAhY.net
(≧▽≦)

690 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 19:50:33.41 ID:ylunT9pr.net
春の淡雪
切腹の介錯
鬼平さんも大変だ

691 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 19:53:51.30 ID:MgmbJs2R.net
ごろ増減期やった

692 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 19:54:13.58 ID:MgmbJs2R.net
五郎蔵元気やった

693 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 20:40:13.86 ID:ylunT9pr.net
元気だったね
おまささんと口笛の合図やってたね
いつまでも元気でいてほしかったね

694 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 21:29:06.73 ID:Q5NEDCOQ.net
ねこ殿はV6の長野か嵐の相葉か

695 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/20(水) 22:40:11.43 ID:nRriD2Xz.net
>>688
寺内武兵衛なら募集してます♪

696 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/21(木) 08:52:35.66 ID:6nhPfnSI.net
豪華すぎる鬼平も見たいな。
彦十のとっつあんが、仲代達矢さんとかw

697 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 01:02:28.97 ID:LN4ChyWf.net
中井貴一の鬼平も見てみたい。
佐嶋忠介に時任三郎
酒井祐助に西島秀俊
木村忠吾は星野源
大滝の五郎蔵に倉淵の佐喜蔵こと遠藤憲一
小房の粂八に寺島進
伊佐次に伊原剛史
おまさは星野真里
相模の彦十に笹野高史

ギャラやスケジュール調整で無理だと思うけど。

698 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 01:51:41.92 ID:h01bSvv8.net
中井貴一にシリアスな演技は無理だよw
なんか弱そうな鬼平だね

699 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 02:06:07.98 ID:VGvR3GZ8.net
松本幸四郎が本命か

700 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 04:59:15.39 ID:DLh1sw5N.net
招き猫の役は新喜劇のデブ

701 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 05:28:46.35 ID:V1AXmjVu.net
>>698
雲霧やってるがなぁ、駄目かぁ?

702 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 08:33:02.07 ID:QmSKTZSd.net
豪快でべらんめえな感じと繊細かつ洒脱な感じが出せる人じゃないと>平蔵
難しすぎるな

703 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 09:07:48.42 ID:RCbkw2Z3.net
寺脇康文は伊三次で

704 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 09:37:24.63 ID:M8cOCAj3.net
ポスト池波志乃が重要だ

705 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 09:45:48.19 ID:mESqC0P8.net
もう次作からエロシーンは全くなしやろ

706 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 12:40:34.96 ID:HD5PrwVr.net
うさ忠は濱田岳一択

707 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 13:32:18.03 ID:zz4UtijM.net
>>699
血筋からするとそうだろうけど、鬼平やるには現幸四郎は顔が少し
優しすぎる気がする

708 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 14:43:47.33 ID:DLh1sw5N.net
武幸四郎にやわそう

709 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 14:55:23.70 ID:fFJLcgtp.net
長雨だなあ、とっつぁん。
こんな日は、油揚げと根深の入った湯豆腐で
一杯やるのが一番よ。

710 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 17:44:49.44 ID:RCbkw2Z3.net
>>706
うさぎというよりヒキガエルだな濱田の見た目は

711 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/22(金) 23:14:22.41 ID:LN4ChyWf.net
>>697
自己レスだが奥方は松たか子で。
あと歴代木村忠吾では古今亭志ん朝がベストだと思う。

712 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 00:44:06.18 ID:sJ/EZvNk.net
うさ忠は濱田岳、浅利陽介がいいな。
それか、うさ忠同様なモチ肌の六角精児w

713 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 08:00:01.71 ID:N+pfYjac.net
そいつぁ風流じゃねえか
おいとっつぁん
そんなとこ居ねえでコッチ来ていっぺえやろうぜ
おい久栄〜

714 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 08:18:41.11 ID:4X1MbBV0.net
>>711
奥方はマツコだろう
おまさは、森三中の内から

715 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 22:02:08.66 ID:KISkUJaz.net
>>701
山崎努と比べると軽すぎ
今の貴一と同い年くらいの時にやってたはずなのにあの貫禄
丹波哲郎と兄弟ってたった25年位前の話なのに豪華に思える

716 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 22:06:25.12 ID:20UaMVSd.net
役所広司はどうよ?貫禄はあるでしょ
でも三匹が斬るの印象強すぎるかな・・・

717 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 22:39:11.68 ID:avrCLWRj.net
彦十は小朝かよw

718 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 22:55:51.28 ID:LHmLw7Bw.net
>>715
山崎努版は
木鼠の吉五郎が石橋蓮司
州走りの熊五郎が本田博太郎
安倍式部が中村敦夫
と豪華だったね。
メインテーマに使われた曲も渋かった。

719 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/23(土) 23:36:05.51 ID:3+rrPkHs.net
山崎版はオリジナルの最終回ら辺が微妙だったわ

720 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/24(日) 10:15:48.11 ID:dR46F76C.net
コンパクトコミックをやっと全部集めた。
今日から読みふける予定。

721 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/24(日) 11:06:16.06 ID:FYLMmmm2.net
石原の鶴吉夫婦が上方から江戸に行く回等見ての素朴な疑問。
あの時代って現代でいう旅行って普通にあったんだろうか?
あと鶴吉夫婦が箱根関所通過したけど、どんな手形を取得したのか?

722 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 04:08:12.60 ID:eeejlWU2.net
>>721
旅行は普通にあるぞ。

富士山詣りしたり伊勢詣りしたりは、庶民の楽しみだったりする。
(いわゆる富士講に代表される「講」はその資金集めも起こりのきっかけの一つで、
講の仕組に依るが当たりを引いた代表者が富士詣りすると、講の参加者全員に
御利益がある、とされた)

富士詣りの講に出せるお金は無いが、富士山詣りしたい人間向けには、
富士山を模したミニチュアにお詣りする事で御利益が有るとされた。
これを「富士塚」と呼ぶ。

東京だと「江戸七富士」と呼ばれる富士塚が有名だな。

723 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 07:47:26.00 ID:QW62wtkO.net
おへんろさん

724 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 08:19:25.05 ID:xzJ9Nmu/.net
まあ、船に乗る以外はほぼ歩くのが旅だった時代やからな

725 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 19:04:25.21 ID:UovABY6q.net
同じエピソードを丹波平蔵と吉右衛門平蔵で比較できるから面白いよね
吉右衛門はより人情に振ってるから魅力的なんだな

726 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 21:54:21.75 ID:pq4UWbHa.net
>>720
俺の鬼平様も、さいとうたかを氏のイメージだわ。
つーか全員そうかな。

727 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/25(月) 23:00:08.59 ID:Ff1W/ebw.net
池波氏の小説読む時、全部吉右衛門と出演の俳優の声で脳内に聞こえてる。
レギュラーだけじゃなくて、馬蕗の利平治もいかりや長介で聞こえるw

728 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 07:46:38.96 ID:L3vW+1Kj.net
そうなると、葵小僧は女を犯る前にギャグをかますやろ
パチパチパンチは、男のロマンや!!

729 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 08:03:47.79 ID:7RdeoA7R.net
銕つぁん、すまねぇ。朝餉まで馳走になっちまって。
いやしかし、この根深とおこんさんの入った御御御付、旨いねぇ。朝はこうでなくっちゃあ。

730 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 08:35:37.14 ID:qyOGtXJm.net
根深汁といったら、秋山大治郎の好物のイメージ。

731 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 09:06:05.30 ID:L3vW+1Kj.net
>>727
てっつぁん、いや長谷川さま
ダメだこりゃあ!

732 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 09:13:53.48 ID:+edhysau.net
もしも熱海に威勢のいいお風呂屋さんがあったら

733 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 10:50:31.65 ID:3n3IiU+H.net
>>731
長谷川平蔵は、仰向けに倒れている馬蕗の利平治を抱き起こし、その死顔へ、胸の内でよびか
けた。
(だめだ、こりゃあ・・・・・・)

734 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 12:17:23.34 ID:4rih2/9x.net
>>730
それはある。
ただ、江戸時代は味噌汁の具のバリエーションはあんまり無い気がするけど。
実際はどうだったんだろうね。

735 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 13:10:02.91 ID:L3vW+1Kj.net
>>734
あさり、シジミ、蛤、豆腐、芋類、大根、菜葉類、素麺など今よりも豊富にあたんやないかな???

736 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 13:12:29.07 ID:wY/3Z/AN.net
いずれの時代劇も飯屋の飯と蕎麦はめちゃくちゃ美味そうに見える。

737 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 13:16:43.01 ID:Jl0iUyqo.net
舘さんは鬼平じゃなく佐島さん当たりかな
高松英郎さんや高橋悦史さん、御木本伸介さん当たりの渋さがあるし

738 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 14:44:12.39 ID:YmErz6vQ.net
石原プロ製作で渡・鬼平に舘・佐島なんてどうだろう。

739 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 15:17:25.92 ID:A7WNy+tQ.net
>>738
石原プロは会社としては清算済。

渡哲也は物故してる。

740 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 15:59:10.48 ID:Jl0iUyqo.net
平さんの息子で鬼平、舘さん佐島
おまさ、吉田羊 とか

741 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 16:00:19.38 ID:Jl0iUyqo.net
奥方には松たか子

742 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 16:05:38.88 ID:pExX3kHf.net
おまさ
中山忍

743 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 16:58:48.19 ID:7PxBShM8.net
おまさに真木よう子とかよくね?

744 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 16:59:15.97 ID:6IHi8Xu2.net
>>733
>>734 味噌汁にひきわり納豆いれたりもしてたらしい。
変わった食べ方としては、障子紙を3日程水につけたものをほぐして葛を入れて団子にしたものを味噌汁で煮て食べていたと。月に一度、胃腸を整えるために。

745 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 17:01:41.63 ID:6IHi8Xu2.net
>>744
あとあれだ、炒ったおからを味噌汁に入れたり。

746 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 21:12:27.81 ID:Gg2RuiNz.net
芋酒は不味かった。
芋なますは分からないけど。
あと羽生PAで食べた一本饂飩も小麦を食べてる様で口に合わず…

747 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 21:33:51.45 ID:bRYUn4xz.net
>>746
芋膾は旨いよ
魚はスズキや鯛など必ず白身魚を使えばまず間違いはござらん。
お内儀の久栄様へのお土産にいかがです?

748 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 21:35:10.93 ID:fOqJEj9k.net
九平が作る芋酒は美味いよ

749 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 22:16:06.37 ID:34l/hpPw.net
おやじ、ご苦労!

750 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 22:34:10.86 ID:L3vW+1Kj.net
>>741
久栄はマツコに決まったヨ

751 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/26(火) 22:38:57.38 ID:uZjkkc17.net
ひさゑはお淑やかな人しかダメ
今なら沢口靖子とか

752 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 19:54:07.46 ID:1fY8GHQ5.net
サンTVのは第2シリーズが終わり、次回から第3シリーズか

753 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/27(水) 22:09:44.94 ID:XzvL0X+U.net
下段の剣
よかったね
鬼平さんの息子にはむかついたけど

754 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 00:12:44.62 ID:gM+Gm5/v.net
この状況下だけど4月から東京へ転勤です。
鬼平犯科帳の影響でどうしても下町に住みたく、都心にアクセスの良い清澄白河に住みます。
不安よりも楽しみでなりません。

755 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 02:29:11.57 ID:mQ+4sGwE.net
>>754
こんな時期にお江戸とは。どうかご自愛下され。
しかし深川や浅草へアクセスが簡単なのは羨ましゅうござる。駒形のどぜう鍋、扇屋の玉子焼き、藪や砂場の蕎麦、深川めしに天婦羅、これらを味わいながら下り物の酒、たまらぬ。
嗚呼、行ってみてえなあ。

756 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 07:45:42.41 ID:TCYVlk6B.net
そいつぁ風流じゃねえか

757 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 08:20:01.95 ID:BIPYX6an.net
>>754-755
どぜう鍋は駒形まで行かずとも森下の近くにも有るよ。

758 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 08:41:50.73 ID:DUir41v2.net
江戸東京博物館もオススメ。
よくプロレスや相撲を見に行っていた頃、毎回のように江戸東京〜に行っていた。

759 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 09:44:58.75 ID:XU8Htxdt.net
あそこは面白いけど、じっくり見るとめっちゃ時間かかるね。

760 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 10:10:15.31 ID:RfSIsFf9.net
っ〇
少ないけど、お餞別よ
元気でね、権太さん

761 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 12:17:24.33 ID:j+u84ELC.net
>>758
今は休館中だね。早くコロナが収束して再開してくれるといいが。

762 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/28(木) 19:31:20.08 ID:hwzMcacr.net
>>622
私はそれ嬉しい

763 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 18:27:51.78 ID:0mfrKAwN.net
深川江戸資料館もおすすめ

764 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 21:21:28.23 ID:mZlG1Gyf.net
コロナはもう収束しないと思う
諦めて生活様式変えるしかないね
取り敢えずコロナ担当の政治家全員とっかえから宜しく

765 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 22:02:38.77 ID:ym2LWwpP.net
>>755
平蔵「深川めしはみそ味に限る」

766 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 22:32:38.91 ID:P4UVj0pA.net
桜の季節に本所を散策したいな。

767 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/29(金) 23:20:20.51 ID:2czFBf/u.net
>>754
深川めし食いまくり
うらやましい

768 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 09:24:16.38 ID:fpi9BFch.net
>>765
猫殿「いいえ!醤油でございますよ!」

769 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 10:04:04.12 ID:tckQCLiA.net
久栄「まあまあ、猫殿ったら(微笑)」

770 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 10:54:24.88 ID:mzHINxDA.net
>>766
桜屋敷がまだあるのか???

771 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 11:46:18.03 ID:s3rWmWBs.net
>>535
払わずに契約でき申した
忝ない

>>536
部屋まで来ていたようだ
無知とは恐ろしいもんよの

>>537
払うていないと画面の左下に出る文字がこれまた面倒であるが致し方ない

772 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 11:49:52.43 ID:mzHINxDA.net
何を契約したんや???

773 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 13:00:09.28 ID:fpi9BFch.net
>>768
平蔵「そんなに気取ったって旨くはねえんだよ!やっぱり味噌に限らあな。っと
>>769
お、おう久栄。いたのか…(汗)」

774 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 17:53:12.84 ID:2R0+Ci+E.net
http://www.fukagawameshi.com/

深川めし振興協議会なるものもあるのね、ちょっとびっくり
>深川の漁師たちが仕事の合間に食べる賄い飯であった「ぶっかけめし」が
>現在の深川めしのルーツとされています。
>当時は、船上で海水を真水で薄めて沸かし、それにアサリ、長ネギ、豆腐を煮た澄まし汁を冷や飯にかけて
>食べたという話や
>塩茹でしたバカ貝(アオヤギ)をご飯に乗せて食べていたといわれています。

始めは塩味だったのね。その後みそ味もしょうゆ味も出てきたようです。

775 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 17:58:41.48 ID:5u5sWICZ.net
殿様!

776 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 18:10:46.11 ID:7WPE/rRe.net
深川カレーを売り出して大失敗したとか
TVで観たような

777 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 19:54:02.82 ID:Twa1akfh.net
次の平蔵はワンポイントで稲垣吾郎

778 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 19:59:39.67 ID:tckQCLiA.net
奇をてらえばいいってもんじゃあるめえ、なあ、網切の。

779 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 20:53:22.90 ID:8DP9SgNC.net
「長谷川平蔵であーる!」の声に迫力が無いと駄目なので
声の軽い奴は無理だ
時代劇は歌舞伎と共にあったのだから野太く見栄を切れる人でないと

780 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 20:59:27.95 ID:zrUzq8aP.net
中村指導か?

781 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 20:59:38.39 ID:Tr7Uw4G+.net
ジャニーズみたいなジャリタレはいらない。
必殺をみたらわかるだろ。
鬼平好きなら下らない事言うなや。
腹が立つ。

782 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 21:16:18.95 ID:lyxOyeJu.net
なめろうを食べさせてくれ・・

783 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 21:23:33.96 ID:UK+yd331.net
>>768
死ねよ糞

784 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 21:26:48.05 ID:2R0+Ci+E.net
>>782
中村又五郎さんと吉右衛門さんのその場面大好き
「暑気払いにはいいですなあ」

785 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 22:34:45.00 ID:VzCECM7e.net
笠、羽織り、二本差しの出立ちが似合う、ここが重要な気がする。
適役となると誰か?

786 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 22:58:37.36 ID:f3gCSFYN.net
村上弘明さんは?

787 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/30(土) 23:43:38.83 ID:zrUzq8aP.net
たけしが名付けたおやまは?

788 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/31(日) 02:15:53.26 ID:h0TerSwv.net
市川奈女郎

789 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/31(日) 07:48:27.50 ID:05MZtYsX.net
右近さん

790 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/31(日) 08:21:34.08 ID:5hwg7iyN.net
>>783
じゃあ死ぬよ、飯塚幸三いや青葉真司君。某が死ぬる原因は貴公にあり。貴公は己が身の為に必死の弁を述べよ。ちゃんとワシの命をとった責任をとれ。匿名であろうと己の発した言葉は死ぬ日まで貴殿のものである。

791 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/31(日) 08:31:44.20 ID:MhRkfPif.net
>>783
俺を憎め。憎んで憎んで憎み通せ。俺の生き血も脂の生暖かさも亡骸の重たさも死臭も十二分に味わえ。そこには貴殿の命をもっても購えぬ命があるのだ。貴殿が糞とみなそうと命かあったのだ。それを奪った重みを貴殿の死ぬ日まで背負って苦しんで呪われよ。貴殿の記憶にいつまでもいつまでも染み付きのしかかってやるわ。覚悟せよ外道!

792 :名乗る程の者ではござらん:2021/01/31(日) 21:40:06.13 ID:RWT9juyT.net
チックとっくで鬼平の殺陣やってる古武術の人好き

793 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 10:44:06.75 ID:n6ZoAbKY.net
>>790
>>791
馬鹿じゃねえの

794 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 18:00:21.66 ID:wwMRRNxK.net
今日は、丹波版で蟹江さんが鬼平に捕まる盗人役で出てたなあ

795 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 19:48:22.67 ID:nkbPtsYz.net
>>793
馬鹿だよ。貴様より少しマシな。貴様撮り鉄なみにキモイんだよ。

796 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 20:01:37.53 ID:ihV6iroG.net
>>793
見ず知らずの人をバカ呼ばわりする人はこのスレに似つかわしくないと思うが。

797 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 20:26:42.93 ID:J8qYPeLC.net
>>796
いやこれは仕方ない

798 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 21:25:06.50 ID:1OA0YJLz.net
歯向かう者は構わん、斬れ

799 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 22:24:56.28 ID:n6ZoAbKY.net
>>795
意味不明だな早く実家帰れ

800 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 23:16:31.98 ID:yJ19HncW.net
>>794
丹波版、意外に良かった。
特に古今亭志ん朝演ずる木村忠吾と小泉博演ずる佐嶋忠介。

801 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/01(月) 23:32:23.41 ID:jKriY7RP.net
船上から花見やってみたいな〜

802 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 07:24:25.94 ID:LFYRZa2t.net
今の東京じゃ江戸の風情を感じられる桜の名所ってなかなかないのでは。行ったことないけど。茶屋の縁台に腰かけて甘酒飲みながらゆっくり花見してみたい。

803 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 07:31:04.66 ID:LFYRZa2t.net
鮎並もそろそろ旬よね。煮付けにして、あと分葱と木耳の江戸味噌和えで燗酒呑みたい。

804 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 07:31:41.11 ID:LFYRZa2t.net
鮎並もそろそろ旬よね。煮付けにして、あと分葱と木耳の江戸味噌和えで燗酒呑みたい。

805 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 07:34:07.21 ID:LFYRZa2t.net
>>804 連投申し訳ござらぬ。お縄を頂戴致します……

806 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 07:51:03.49 ID:i+ijvwTo.net
ははは、まぁ良い、まぁ良い

807 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 09:13:07.04 ID:IpZruz9y.net
切れ

808 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 10:16:12.21 ID:iS5fXwvH.net
遠島申し付ける

809 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 11:15:21.45 ID:HuX5Mj+i.net
現存する佐渡の人名帳の何処を探しても>>804の名前は無い。
しかし、平蔵が解決したいくつかの事件の中に
「連投眉」と呼ばれる凄腕の密偵がいた事はわかっている…

810 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 13:56:56.48 ID:f8BVOZ7G.net
あれ?
鬼平犯科帳って時代劇は有名作品の一つだと思いますが新作って無いんですか?
例えば水戸黄門、大岡越前、遠山の金さんは面子に変化あっても新作あったりも
鬼平犯科帳は長く演じた人がいるからファンが新作を求めない作品なのかね?

811 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 14:04:30.45 ID:LrgNLhxY.net
基本、『鬼平犯科帳』は池波正太郎の小説のドラマ化だからなー
オリジナルネタはとっくの昔に尽きてるしもういいんじゃないか

812 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 14:43:13.45 ID:i+ijvwTo.net
>>810
新参なので間違っていたら先輩方お願いしますが
原作の池波先生の意向で、原作のネタを使い切ったら
TVドラマは打ち切るという約束があって、
吉右衛門版は第九シリーズで全作品使い切ったので
打ち切りになったらしい
で、ファンのアンコールに応えて2時間のスペシャル篇を1年に1回で数本続けて、2016年に150本目でキリがよいのと吉右衛門さんやレギュラー陣の体力のこともあって?終了したみたいですね

813 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 15:57:23.90 ID:wj7xBOQZ.net
>>810
フジテレビ関連会社の日本映画放送が原作136作品の映像化権を取得し、
2023年の完成を目指しキャストや脚本を一新して「鬼平犯科帳」の新シリーズを作ろうとしていますよ。

順調にいっているかどうかは、撮影が始まったとか、配役が決まったなどの
新しい情報がないのでわかりません。

814 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 21:24:46.99 ID:PLloEEUa.net
名作レイプになる予感しかしない

815 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 21:36:33.19 ID:Qz8eMjAn.net
雲霧もオリジナルやりだしましたから、鬼平もひょっとしたら

816 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 22:35:35.54 ID:oFIOAciM.net
うさぎ!
学芸会ジャニーズだけは使ってはならぬぞ!!!

817 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 22:40:09.88 ID:yTD/Q8/H.net
新作を制作するんなら、おまさは星野真里か大路恵美で。
伊三次は伊原剛志
粂八は寺島進
彦十は笹野高史
五郎蔵は遠藤憲一
でお願いします。
小野十蔵は柄本明の息子、柄本時生で。

818 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 22:54:31.11 ID:+CSx3tyV.net
うさ忠は濱田岳一択!

819 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 23:08:55.95 ID:N5vADzBL.net
荒川良々で

820 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/02(火) 23:11:42.23 ID:+CSx3tyV.net
寺内武兵衛=北村一輝
津山薫=若村麻由美

821 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/03(水) 06:42:11.29 ID:hzBs59Wz.net
低能児どもがくだらない配役を想像してやがる

822 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/03(水) 07:47:42.40 ID:W3m+dUd7.net
キャラデザ普通にして
吉右衛門さんCVで再アニメ化とかないかなぁ

823 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/03(水) 12:12:53.19 ID:INeqGGkg.net
うさぎは風間俊介とかだと年齢高いかな

824 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/03(水) 12:16:16.60 ID:s8WaZRfs.net
日本映画専門チャンネルだと北の国からの監督の時代劇みたいになるか、
いまの京都映画のスタッフの
まあそれなりの出来になるか
なんじゃないの鬼平2023

825 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/03(水) 23:12:36.84 ID:TQQlRThZ.net
東山とかのジャニ系は排除してほしいわ。

826 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/03(水) 23:18:28.06 ID:+BnmHkmo.net
映画版はどれぐらいの収益があったのでしょう?

827 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/04(木) 07:52:53.02 ID:NlD8adAP.net
アニメ評判悪いけどオレ好きなんだよ。アイドル声優おらんし。続編やってくれないかな

828 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/04(木) 21:16:32.11 ID:Cy/HwSzj.net
絵面が悪すぎる

829 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/05(金) 06:52:41.17 ID:3om0idVP.net
アニメは何故か盗賊改の全員が浪人ヘア

830 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/05(金) 07:57:44.95 ID:IihFCV0J.net
アニメおまさが妖艶すぎてヤられる回はドキドキした。

831 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/05(金) 14:57:34.13 ID:/2Uy1Hkv.net
>>826
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/1995%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB

>『鬼平犯科帳』(4.5億円)は健闘。

832 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/06(土) 20:39:11.06 ID:QHoPRiL9.net
Amazonでコンパクトコミック1〜72巻をポチりました♪

833 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/06(土) 21:01:38.22 ID:T14x1nJG.net
>>832
それをヤフオクで狙います

834 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/06(土) 22:00:41.92 ID:7gY2RSJ/.net
スカパーで週末の度に鬼平犯科帳を見てると家族からクレームが入る。

835 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/07(日) 08:23:17.90 ID:zIsbIAfR.net
歯向かう者は構わん
家族であっても斬れ

836 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/07(日) 09:30:26.31 ID:HDoAEhCI.net
>>834
エロ場面へのクレームかな?
最近のTVは本当になくなってしまったからな

837 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/07(日) 11:57:57.99 ID:/psiWKk2.net
>>834
テレビを占有するからかな?
今時のチューナーなら、パソコンとかスマホとか色々視聴方法がありそうだけど。
自分はひかりTVで観てるけど、風呂場でスマホでUSB-HDDに録画した鬼平を見られるのに感動した。

838 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/07(日) 12:08:40.66 ID:HDoAEhCI.net
テレビなどもう一家に2〜3台が当たり前やろ

839 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/07(日) 14:34:13.33 ID:/psiWKk2.net
二つの顔回を観たよ。文句無しに面白かったけど、
たぶん、鬼平の多人数相手の立ち回りを
ヤマ場にしたい事情だろうけど、
戦闘力疑問の彦十うさ忠コンビと平蔵の3人だけで
賊の盗人宿に打ち込むのは、
いくらなんでも危なすぎないかw
せめて伊三さんは入れようよw

840 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/08(月) 15:48:49.96 ID:83KZxaiU.net
今日は丹波版の最終回か、これで鬼平は終わりのようや
明日からは江戸の旋風になってる

841 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/10(水) 20:18:06.78 ID:LeycZLNs.net
見るの忘れた

842 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/10(水) 22:41:56.77 ID:T3spyr/5.net
鯉肝のお里の最初の飯屋の女将何回見てもムカつく

843 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/10(水) 23:39:20.86 ID:lqBhn0F4.net
今回は志乃さんの旦那さんが出てた
中尾彬さん悪人
勝野の酒井に斬られて無様
まだ若い石橋正次が盗賊にいた

844 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/11(木) 10:41:16.24 ID:ec0eHmoF.net
昨日は見なかった、田川のバス旅見てたな

845 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/11(木) 12:40:46.13 ID:40Y4TbyL.net
太川だろ

846 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/11(木) 22:08:06.68 ID:E4fv/NCc.net
コンパクトコミックが届いて一日で10巻まで読んだ。
好きねものとは言え、眼がショボショボしてきてめまいがする。

847 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 02:57:41.63 ID:jLDIpnWJ.net
すきねもの・・

848 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 11:20:44.99 ID:8nr4zYIb.net
池波正太郎原作『鬼平犯科帳』『仕掛人・藤枝梅安』新作映画化決定!|時代劇専門チャンネル https://www.jidaigeki.com/support/news/20210212_23857.html
>3月12日(金)13時より主演・製作発表を行い、『鬼平犯科帳』の主人公、火付盗賊改方長官・長谷川平蔵、
『仕掛人・藤枝梅安』の主人公、鍼医者と殺し屋の2つの顔を持つ藤枝梅安に挑む主演俳優2名を発表いたします。

【特設サイト】
池波正太郎 原作 「鬼平犯科帳」「仕掛人・藤枝梅安」 映画化決定|時代劇専門チャンネル https://www.jidaigeki.com/onihei-baian/

849 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 11:24:45.21 ID:JkfkpNF7.net
彦さん、雪ですね

のようですね

850 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 12:13:07.30 ID:HPBr1bHY.net
時専のオリジナルはオモロくないの法則

851 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 12:40:52.35 ID:DUA+1iNC.net
鬼平さん誰だろう

852 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 12:51:25.62 ID:uyELsqwW.net
>>850
そうなの?
5代目鬼平がどなたになるか興味津々なんだけど

853 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 12:52:29.85 ID:NicVJNpu.net
新キャスト版は小説の始めの2本「唖の十蔵」「本所・桜屋敷」をまとめたのだと
うれしいな。題名は「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」で

854 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 14:08:31.60 ID:DVfKdKRI.net
鬼平・梅安…。
役者さん選び大変そう。

剣客の小平さんは、まあ欣也さんだから
主水まことさんも納得してくれているだろうね。

855 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 14:34:36.22 ID:CM4oJ+5J.net
平蔵誰なんだろ?
原作だと小柄ってことだから中車あたりでも‥
違和感あるな、あいつは盗賊だ

856 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 15:37:55.67 ID:4Gd/BOrX.net
雀鬼の薬物の人、これやな!

857 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 15:41:08.99 ID:iem6sWfj.net
梅安は山本耕史あたりではないかと予想
問題はお頭の方
40代くらいの役者だよなあ
んー難しい、、

858 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 16:26:59.15 ID:GulwV/VR.net
假屋崎省吾

859 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 17:37:21.02 ID:SflvLP3l.net
今の吉本でやるなら、茂蔵犯科帳やな
辻本茂雄か、座長降りたしお頭に頃合いやな
島田珠世がおまさにピッタリかな
昔の女おりくが浅香昭恵かな
五鉄の三次を一の介かな、これは藤巻潤とハゲ繋がり
たつ爺が亡くなったから、彦十役が桑原和夫御大しかいないか

860 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 17:39:39.20 ID:rLk6Qjtc.net
関西の事はわからん。

861 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 18:42:00.30 ID:p63hzceh.net
>>813
ありがと
返事もらってたのに書き込み忘れてたわ
なるほど映画予定あったのね
知らなかったからそろそろ新作を見たい!って思って質問書いてみた
ちなみに!芸スポ速報+に鬼平ネタのスレッド立ってますね
>>1

862 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 19:27:34.67 ID:6PcnYmDb.net
長谷川平蔵:高橋克典or北村一輝
竹内武兵衛:武蔵

863 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 19:56:47.88 ID:OrP5lL2L.net
鬼平役もさることながら、密偵たちが気になるわ。

864 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 19:57:16.76 ID:KsEJFlsi.net
>>855
史実の平蔵の伝記読んでたが
リアル平蔵は水泳の達人で、
複雑な儀典を覚えこなし
身のこなしが優雅で
押し出しの良い美形の偉丈夫だって
吉右衛門の次は大変だな

865 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 20:03:55.58 ID:5H6qTmwR.net
平蔵は当代松本幸四郎だと思うよ
年齢も叔父さんが平蔵受けた歳とほぼ同じだし

866 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 20:36:36.34 ID:4Gd/BOrX.net
勘九郎やろ この前徹子に出てたしてっつぁんつながりや!

867 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 22:06:36.44 ID:iem6sWfj.net
平蔵に佐々木蔵之介予想してる人いてちょっとありかもと思った

868 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 22:14:22.34 ID:DUA+1iNC.net
>>865
ちょっと睨みが足りないような
鬼の平蔵、仏の平蔵、仏のほうなら幸四郎さんでもいいけど

869 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 22:32:32.40 ID:DUA+1iNC.net
鬼平候補 木村拓哉、本木雅弘、中村芝翫、
五鉄の三次候補 昇太
沢田候補 山田孝之
天野候補 上川隆也
酒井候補 佐々木蔵之介
このくらいが浮かんだけど

870 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 22:34:05.50 ID:KSt0t4B5.net
ジャニタレは御免こうむる。

871 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 22:35:25.10 ID:rFBsDf0S.net
特に足短かのチンチクリンは。

872 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 23:11:09.06 ID:KI8fhcxt.net
>>869
チョ・マテヨと山田孝之は御免こうむる。
>>862
寺内武兵衛

873 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 23:22:18.52 ID:4Gd/BOrX.net
平蔵   宅麻伸

874 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 23:26:42.38 ID:WfEsTRsI.net
猿之助さんって顔には迫力ありそうだけど
平蔵ダメかな?
最近バラエティで良く見るから

875 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/12(金) 23:29:16.55 ID:WfEsTRsI.net
>>869
煙管の扱いとか細かい所作とか着物の扱いとか
現代劇の俳優だと訓練期間がかなり必要じゃないのかな

876 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 00:01:21.66 ID:hU0upINH.net
編笠に粋な着流しの似合う俳優は誰だろ?

877 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 00:11:43.62 ID:C6/FwE9H.net
彦十は稲川淳二

878 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:08:00.17 ID:qY20jTGE.net
用心棒の軍兵衛さんは宇梶剛士

879 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:08:38.90 ID:ISHN63+K.net
密偵役なら
五郎蔵 遠藤憲一
粂八  寺島進
伊三次 伊原剛志
おまさ 星野真里か大路恵美
彦十  笹野高史

長谷川平蔵 唐沢寿明
久栄    新垣結衣
佐嶋忠介  國村 隼  
酒井祐助  小泉孝太郎
沢田小平次 高橋一生
木村忠吾  濱田岳

とにかくジャニタレはいらない。衛星放送での再放送に制約かけたり、円盤化するのにも注文が多いと聞くから。

880 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:08:39.39 ID:JndDkqOV.net
大滝のお頭は、國村隼さん。

881 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:11:23.44 ID:+3s6RZth.net
>>874
猿之助は170cmないチビ(顔はデカい)だけど、いい?

882 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:15:06.92 ID:V5xNLvsF.net
うさぎ
ぼんちおさむ

883 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:20:10.43 ID:wMmRFhtQ.net
>>881
映像だからアングル次第?周りに背の高いレギュラー入れないとかw

884 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:24:55.10 ID:uP/jG6zk.net
高萩の→前川清
雨引の→三宅弘城
九平→温水

885 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:31:43.20 ID:uP/jG6zk.net
猫殿→西田敏行

886 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:52:54.01 ID:/45/cX62.net
伊左次は福士誠治が似合いそう

887 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 01:53:31.06 ID:VCpB9xUs.net
長谷川平蔵 穴で江口洋介

888 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 02:40:21.70 ID:DKnV1t5W.net
平蔵 平岳大or内野聖陽
久栄 多岐川の娘 は冗談として誰がいいだろう…
小野 柄本の息子どちらか

889 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 06:41:42.91 ID:wC+fFR5C.net
>>869
キムタクは色黒で唇がぶ厚いから牛蒡の利平治が適役かと

890 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 06:46:14.32 ID:wC+fFR5C.net
>>881
原作の平蔵は小柄で顔がデカい設定

891 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 08:43:19.37 ID:yGUREGcw.net
>>874
顔が下品
部下を束ねる品格がない

892 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 10:04:01.22 ID:0HG9tj8D.net
「鬼平犯科帳」を作るとなるとたくさんの俳優が必要になってくる
と改めて思った。火付盗賊改側、盗賊側、平蔵さんの知人、盗賊に入られるお店の人たち
等々

893 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 11:53:31.74 ID:ZAlKID3t.net
無名の頃の香川さんが新鮮すぎる

894 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 12:07:15.68 ID:njvHtgba.net
>>893
妻の供養をしたいんだよっつって
クメと寺に泊まった回よかったな

895 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 12:12:23.70 ID:ISHN63+K.net
>>893
若手の頃の香川さんはエンディングでキャストが出る時、沢田小平次の真田さんと二人で名前が出たりしてた記憶がある。
木村忠吾の尾美さんは単独で名前が出てたが。

896 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 14:45:55.61 ID:o0Amexrn.net
>>890
原作のイメージならイケメンはむしろ左馬之助の方だよな

897 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 15:49:03.28 ID:mgoDZyY2.net
みなさんの書き込みが楽しいや
不安もありつつ、楽しみだね

志ん朝がうさ忠やったり、猫八が彦十やったりしているので
落語界というか寄席方面から誰か来ないかな

898 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 15:56:12.69 ID:hU0upINH.net
吉田鋼太郎が演じるにはどちらがいいか?
鬼平or五郎蔵どん

899 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 16:04:22.09 ID:o0Amexrn.net
>>898
クンニ大好きな盗賊の頭がいたからそれで

900 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 16:04:28.27 ID:jjd/NbQg.net
>>898
主人公ではない
平蔵さんに枇杷の杖こしらえてもらった元盗賊の老密偵

901 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 16:19:04.69 ID:kXvafLiW.net
出演者考えるのは楽しいね。
山口馬木也さんもどこかで使ってあげて。

902 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 16:34:02.66 ID:xxFiWdRk.net
>>900
それ、高萩の捨五郎な。

903 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 16:48:54.11 ID:qufGIBkF.net
>>901
平蔵より若く見えて、姿もシュッとしてるっていう原作準拠だと左馬が合いそうなんだよなあ

904 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 17:14:05.08 ID:hU0upINH.net
ジャニタレがキャスティングされた時、寝込みそうなのでもう何も考えない事にします…

905 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 17:19:28.33 ID:qufGIBkF.net
主役に大金使ってしまって、登場人物が絞られる低予算ドラマあるあるパティーンに小粒銀

906 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 17:26:17.54 ID:6C4KKm8z.net
また東山はごめんだ

907 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 17:54:59.59 ID:0HG9tj8D.net
>>897
落語界からとの条件なら
木村忠吾役に林家三平さん
ぽっちゃり顔でよく似合いそうな気がする。演技がどうかは知りません。

908 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 18:08:34.52 ID:F7qLVyOY.net
東京生まれの東京育ちで、家柄的に古いしきたりなんかも知ってそうだから、意外にいいかもね。

909 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 18:29:35.56 ID:qufGIBkF.net
>>907
三平が出た水戸黄門の悪夢をしらんのか

910 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 18:53:13.99 ID:R36pxqwj.net
内山君使え
山田雄大使え

911 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 19:09:02.77 ID:bUL4LRFZ.net
>>907
山本耕史の吉宗で案内人をやったけどカンペ丸読み
目の動きでカンペの改行までわかる酷さ
そんな舐めた心構えのヤツはいらない

912 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 19:35:35.89 ID:o0Amexrn.net
>>910
内山は葵小僧だな

913 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 20:42:00.02 ID:hU0upINH.net
エンディングはインスピレーションだけは外さないで欲しいな、

914 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 21:28:45.35 ID:R36pxqwj.net
>>913
>>913
インスピレーション2021でエレキギターになるけどな

915 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/13(土) 21:40:02.92 ID:FfYWUTjg.net
>>914
お父さん落ち着いて!

916 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 07:17:11.54 ID:YXfkwyaN.net
エンディングは曲も映像の構成も基本あのままで、花火だけは地味な和火に変えて欲しい

917 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 08:50:59.20 ID:5fHFrjIu.net
>>916
色つきの花火は明治以降なのか。

918 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 09:59:15.24 ID:OH9iIP1Q.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41867000Y9A220C1BC8000/

これ読むと時代劇専門チャンネルで制作される、オリジナルドラマだと
思っていたら映画だったのか。シリーズ化あるのかな

919 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 10:08:14.46 ID:yNJ3PybG.net
時専でやると地上波でやりづらいから
映画にしたのかなと
それなら電波関係なくどこでも放送できる

920 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 10:19:04.70 ID:HSzYQg4p.net
そりゃあ、鬼滅ぐらいの客が入れば続編もあるやろ
全く不入りでは、初回のみ公開でお蔵入りもありか、、、

921 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 11:24:15.60 ID:ol0nhJ5s.net
>>865
吉右衛門・平蔵をリアルタイムで観てた者だけど
当時からずっと、鬼平役、兄貴(幸四郎)だったら顔の線が細いから×。吉右衛門さんの方で良かったなって言ってたんだけど。

922 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 11:37:34.71 ID:ol0nhJ5s.net
>>880
同意。

綿引さんと雰囲気似てるから、ぴったりだと思う。

923 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 12:05:28.01 ID:roiZBlEb.net
>>921
今のって親父さんよりも叔父さん、というかお爺さんに似てね?

924 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 12:49:15.45 ID:5fHFrjIu.net
>>921
輪郭なら含み綿とかでフォローできないかね

925 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 12:59:06.06 ID:DHivg3t8.net
>>922
それは思う。

926 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 13:11:30.54 ID:5fHFrjIu.net
>>922
わかる。
スペシャルの雨引の文五郎観た時、
たまに五郎蔵か文五郎か分からなくなったw

927 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 13:15:06.68 ID:KOHmRi0f.net
>>921
怒るなよ

928 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 13:55:58.92 ID:8CBm7SO5.net
怒ってねーよ

929 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 13:58:48.26 ID:n4CmcQx2.net
アニメ鬼平なイメージなら幸四郎ありなのかも

930 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 15:24:44.22 ID:mXIXn7IZ.net
どの役であれジャニーズ起用はイヤだけど
風間なんとかは入ってきそうな予感

相模の彦十、柳家喬太郎とかどうだろう

931 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 15:44:04.05 ID:wikZ66ep.net
>>918
>>848 の記事タイトルに映画化って書いてあるのにw
シリーズ化は厳しそう

932 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 15:57:18.84 ID:wikZ66ep.net
>>921
当代幸四郎48歳、体重増やして貫禄増してるよ
でもまあ、映画だからって吉右衛門の甥が五代目鬼平になるとは限らないし
やはり映画には歌舞伎以外の役者がやった方が上手くハマるんじゃないかと思う

(今月の博多座公演PR会見より)
https://pbs.twimg.com/media/EstqiUDUwAArgcP.jpg

933 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 16:23:52.72 ID:EyEIsdYp.net
映像作品の出演は極めて少ないけど、押出しの良さで幸四郎と同世代の
尾上松緑もいいのでは

934 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 16:24:31.61 ID:T0qcf5eE.net
時代劇は殺陣が良くないと。
殺陣の下手な役者は大写しばかりで引きの画がないから面白くない。
所作もどことなくおかしい。
時代劇は金がかかるというがセットはもとより役者さんから育てるからだろうな。
やはり下地の出来た役者さんとなると数は絞られる。
ジャニタレは論外。
飛んで跳ねるばかりじゃな。

935 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 16:51:17.30 ID:gmR8uG/Y.net
>>934
そうなるとやはり歌舞伎界からだなぁ
松本幸四郎いいんじゃないか?
体力的に大丈夫なら村上弘明がいいのだが

936 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 18:51:54.88 ID:GrJJKY25.net
片岡孝夫にやらせろ

937 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 20:17:12.47 ID:wikZ66ep.net
ちょw
吉右衛門と同い歳じゃん

938 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 22:10:50.26 ID:scvznpBc.net
松岡昌宏でお願い

939 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/14(日) 23:32:42.88 ID:xgIrnOpz.net
松岡はあっても小柳同心
その前に元ジャニタレはアウトだ

940 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 00:00:41.68 ID:L+vNaWc9.net
片岡 孝太郎
唐沢版白い巨塔の佃医師役

941 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 00:47:27.36 ID:lBmJQLAy.net
市川海老蔵も良いと思うけど、全然名前が出ないな

942 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 00:52:44.28 ID:fDyYK8M5.net
全然良いと思わないからな

943 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 01:02:31.20 ID:L+vNaWc9.net
彦十   見栄晴

これやな!

944 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 01:30:34.40 ID:l63iWt5K.net
>>941
大根役者は要らん

945 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 01:38:22.01 ID:fWqp51WP.net
海老蔵はビジュアルだけは梅安お願いしたいけど、本当にビジュアルだけ

946 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 04:26:44.36 ID:LOiUlC/d.net
海老蔵は鬼平には合わないなぁ。

殺陣が歌舞伎の形の影響が強過ぎる。
キッチーだけじゃなく、パパ平も錦之介も丹鉄も殺陣は海老蔵より
遥かに上手いから。

947 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 07:54:07.75 ID:dBMHLvLR.net
ab蔵なんかダメに決まってンだろwwwwwwwwwwwwwwww

948 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 08:29:40.41 ID:uwiflCJP.net
小柳→佐々木蔵之介
お園→米倉涼子
イメージ的に似合うのでは?

949 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 09:03:17.35 ID:Cwy3kXJv.net
たしかに米倉涼子は鉄火な女が似合いそうだよ
でも出演料だけで番組予算を使い切る気がするよ

950 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 09:04:06.02 ID:L+vNaWc9.net
そこは高島礼子

951 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 13:55:29.59 ID:roFMW30w.net
>>941
なにそのリアル葵小僧

952 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 16:52:20.87 ID:F35+SChn.net
彦十とかは別にして全員50までにしないか?

953 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 17:26:39.01 ID:YLBSpyuU.net
ペラくなりそう。現代日本人は江戸と同じ年齢でも
精神的に10歳は若いだろうから

954 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 17:32:59.00 ID:Cwy3kXJv.net
いやーなるべく実年齢に近いのが観たいなあ
ビッグネームは平蔵さんだけでいいかも
てかスレで妄想するのって楽しいな
発表でズコーってなる予感はするけど

955 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 18:29:55.46 ID:ZTzNCwJx.net
大滝の→小沢仁志

956 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 18:59:43.09 ID:B3Q2cT/Y.net
再放送でたまたま見た市松小僧始末でおまゆ役の長与千種さんに衝撃を受けてから
あの話が大好きなので
ぜひ次にドラマ化するなら安藤なつさんにやって欲しいです…!!

957 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 19:04:29.87 ID:B3Q2cT/Y.net
あと八代目松本幸四郎版で酒井様をやってらした竜崎勝さんが
安田顕さんに似ていると思うので
酒井様にぜひ…

958 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 19:09:04.95 ID:roFMW30w.net
>>956
道場でも一目置かれる剣術の達人という設定だけど、安藤なつって武道や格闘技の経験あるの?

959 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 19:17:14.77 ID:B3Q2cT/Y.net
>>958
女子プロレスラーやってたりもしているので
普通のふくよかな方よりは動けるかなと…

960 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 19:17:48.47 ID:WSi+cIw4.net
介護の経験なら……

中井貴一好きだけど、線が細すぎ&雲霧すぎか

961 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 19:26:48.94 ID:roFMW30w.net
>>959
プロレスやってるならいけるね
目にも止まらぬ速業で亭主の指を鉈でたたっ斬るシーン、期待しましょう

962 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 20:37:48.59 ID:L+vNaWc9.net
全部子供にやらせろ

蟹江の子供とか

963 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 20:58:58.33 ID:fWqp51WP.net
蟹江の息子はいいと思う
猫八のところは孫か?
鬼平は娘婿か?

964 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 21:01:33.34 ID:9YsO8y4o.net
アンドーナツはかわいくない
長与はまだ乙女の恥じらいのような初々しさがあった
アンドーナツはただただ不気味

965 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 21:56:39.31 ID:tayDS+FP.net
ひさえ 久本雅美
おまさ 柴田理恵

966 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/15(月) 22:22:42.95 ID:WSi+cIw4.net
さっき剣客商売見ながら思ったんだけど
大路恵美のおまさ見たいな
出演経験もあるし

967 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 02:33:17.31 ID:1zuhT6qL.net
三浦さんの息子は見た目派手で系統違う感じがするのによく見ると顔がすごく似てるんだよな

968 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 09:10:57.60 ID:/D7jp6R9.net
>>967
三男が人形佐七捕物帳で巾着の辰五郎って下っ引をやってるな

969 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 09:18:21.69 ID:05T9Xzwi.net
二代目中村吉右衛門 息子なし ※甥十代目 松本幸四郎
三代目中村又五郎 息子 中村歌昇
勝野洋 息子 勝野洋輔
三代目江戸屋猫八 孫 二代目江戸家子猫
蟹江敬三 息子 蟹江一平
三浦浩一 息子 次男三浦孝太 三男三浦涼介
多岐川祐美 娘多岐川華子

970 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 09:34:49.64 ID:/D7jp6R9.net
吉右衛門さんに京極備前守やって欲しい。
あと梶さんのおろくとか。笹屋のお熊婆さんとか

971 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 09:55:00.35 ID:d13e1qGF.net
>>970
そっとしといてあげようよ
鬼平の全盛期作ったキラ星の役者さんたちだよ

972 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 10:37:58.41 ID:2ch7Cweu.net
野村萬斎はどうかしら

973 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 11:20:57.74 ID:RrSIu5UF.net
全部二世にしようとしたら、佐嶋与力や天野与力が出せなくなってしまうではないか。

974 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 11:27:45.72 ID:hvY4cndE.net
鬼平は中村芝翫かなぁ
皆に慕われ敬われる
悪には容赦しないが慈悲もある
頭がいい、気風もいい
演技力もある
これを満たす役者はいないけど、芝翫さんが成長していくのではないかな

975 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 11:49:42.79 ID:zosqi97y.net
>>969
現実的じゃなくつまらんなそれ

976 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 11:53:48.92 ID:VCD1p8aM.net
悪いけど長谷川平蔵は安易に決められんわ
まぁTV映画っつーことで単発なら歌舞伎からになるのかな
しっくりくるのいないけど

977 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 12:31:10.32 ID:gZONI23b.net
たのむ!
海老蔵だけはやめてくれ!

978 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 12:46:20.53 ID:5paa428s.net
やっぱ皆んなであれこれ想像するのは楽しいなw
でもやっぱり発表後にズコーで芸スポに怒りのスレが立つに十六文

979 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 13:29:24.28 ID:1zuhT6qL.net
>>968
そうそう人形佐七見てて知らない出演者のwikiを何となく見てみたら三浦さんの息子だったから驚いた

980 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 13:39:45.45 ID:/D7jp6R9.net
>>971
でも、お二人とも俳優として引退してるわけじゃないからさ。主演級がズコーでも、もし旧レギュラーがキャスティングされてたら、自分は観に行こうと思うかも

981 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 13:40:57.68 ID:vJ4rAeCR.net
内野聖陽

982 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 13:51:16.05 ID:d13e1qGF.net
>>980
役者には役者のオーラ―があるの
梶さんには梶さんのオーラ―が
お熊婆さんの下賤な役じゃないの!
中村さんにはお頭のプライドがあるわ!二度と自分の役は他の俳優にはやれないだろうというプライドが
だから違う役ではあかん!!

983 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 13:56:09.79 ID:eKt0zksJ.net
◆鬼平犯科帳を語ろう その三十五◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1613451010/

984 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 13:57:02.09 ID:eKt0zksJ.net
比較的スレの進行速度が早いので↑次スレ立てた

985 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 14:04:25.15 ID:sWehywBX.net
>>984
おつです

986 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 14:20:34.64 ID:eKt0zksJ.net
女優にとっての「年齢の壁」は「とても大きな壁なんです」梶芽衣子が語る(ananweb) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210215-33416903-ananweb-ent
※『anan』2021年2月17日号より

昨日、素顔のおまさの記事が出てた
ラストの頃老けたとは思ってはいたが70歳と書かれてると、そんなに?と驚く
TVシリーズでリアルタイムに見ていた頃は、そこまでの年齢は殆ど感じなかったな〜

987 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 14:23:34.18 ID:P4L7J63I.net
所作の美しさや自然さを考えると
やっぱ伝統芸能の人がいいよねー

988 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 14:44:55.27 ID:/D7jp6R9.net
>>982
まぁ、観客としてはそういう気持ちもあるかもだけど。。
吉右衛門さんと梶さんは、黙ってそこにいるだけで、
場を食えるだけの演技技術がある人だから
役柄のオーラどうこうは関係ないと自分は思うよ。
せっかく鬼平やるんなら、緩いメンバーで馴れ合った現場ではなく
そういう人たちを混ぜてしっかり若い人育てた方が良いと思うんだけどな
あと、例えばお熊さんは北林谷榮さん、仙台堀のおろくは山田五十鈴さんと
どちらも往年の大女優が演じた役だけどオーラちゃんとあったじゃん

989 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 15:16:51.72 ID:32rBsTSX.net
哀川翔の鬼平を見てみたいよね

990 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 15:55:25.48 ID:yBnzfnWi.net
哀川翔は殿様小平次かな

991 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 17:01:50.33 ID:32FVC+yN.net
鬼平役に還暦目前の人は要らんわな
U50を希望

992 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 17:33:48.03 ID:DqHT7mt4.net
>>957
竜崎勝って高島彩の親父だよな
安田顕は時代劇出てたっけ

993 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 17:55:08.82 ID:0PW4p1Cp.net
>>992
そうです、高島彩のお父様です
鬼平で初めて見ましたが素敵でした

安田顕さんは
大河ドラマ 功名が辻
BS時代劇 塚原卜伝
必殺仕事人2016 に出演しています

舞台でも徳川家康や芹沢鴨などやってらっしゃいます

994 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 19:41:03.75 ID:69V5QIbM.net
>>993
自分が最初に見たのは三船の大忠臣蔵だった
三船演じる大石内蔵助の甥の役だった>竜崎

安田顕はいい俳優だと思うぞ
コメディもシリアスも出来る
時代劇もやってたとは知らなかった

995 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 20:18:04.85 ID:VCD1p8aM.net
哀川は遠山の金四郎でもやらせとけ
正直平蔵さん決めんことには他の配役予想がつかん

996 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 20:23:02.87 ID:xb3VMsMr.net
全員ジャニーズで憤死

997 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 20:24:11.53 ID:w+e8i9Jl.net
中村平蔵のイメージが強すぎて思いつかない…

998 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 20:24:39.89 ID:5paa428s.net
安田さん、めっちゃ大好きな俳優さんだ
でもあの感じを生かせる役が鬼平にあるかな
原作ベースの話だけど

999 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 21:06:29.87 ID:xUz40k/x.net
>>969
なら坂口良子のやった女スリは娘の坂口杏里がやることになるな。
(ー ー;)

1000 :名乗る程の者ではござらん:2021/02/16(火) 21:06:39.43 ID:xUz40k/x.net
おめこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200