2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

必殺仕事人2020への要望をどうぞ!

1 :名乗る程の者ではござらん:2019/03/13(水) 00:06:37.34 ID:qD0+aYJQ.net
悪の首魁の役名が 安倍長門守とかどうでしょう?

側室はお智の方とか、おさつの方とか

2 :名乗る程の者ではござらん:2019/03/13(水) 12:30:48.59 ID:GfEpT4Ff.net
>>1

仕事をしないでオリンピック観戦する仕事人

3 :名乗る程の者ではござらん:2019/03/14(木) 00:09:35.12 ID:5CkTo4C6.net
静岡最高アナウンサー小沼みのり

4 :名乗る程の者ではござらん:2019/03/14(木) 08:30:03.53 ID:9YP7cnYR.net
>>1
こっちを先に埋めろよハゲwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1515503225/

5 :名乗る程の者ではござらん:2019/03/14(木) 13:07:56.28 ID:EDWWhcLl.net
杉本彩さんとか出れないかな

6 :ブサメンキモメン色川高志の告発:2019/03/20(水) 08:55:58.02 ID:93DCDx7Z.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

7 :名乗る程の者ではござらん:2019/03/23(土) 16:56:14.91 ID:hz01l8yb.net
結局、シリーズ存続の最大のネックは殺し技ネタの出し尽くしでしょ、
ゲストとして過去作品の殺し屋達のフィルムCG等も使って合成させて小五郎達と共演させる、主水みたいに

8 :名乗る程の者ではござらん:2019/03/25(月) 16:44:45.79 ID:pcDGNHap.net
V見てるけど親子が殺される話が多いと思った。2020も親子が殺されるといった救いのない悲劇を取り入れてほしい。現実世界も悪党がのさばってるからね。

9 :名乗る程の者ではござらん:2019/03/28(木) 10:27:23.10 ID:ueMTUtHG.net
頼み人が仕事以来の場面、状況は実況スレッドでも笑われるくらい設定が下手くそすぎるので変更してほしいw
あんなスピーカーありそうな音(声)
頼み人が動いたら和久井映見がバレそうな環境
お笑いか?w

10 :名乗る程の者ではござらん:2019/03/28(木) 20:11:22.00 ID:tvCM+FCf.net
>>7
追記 必殺剣劇人の最終回で剣劇人が過去のキャラの真似して殺してる
あればふざけ過ぎだと思うが、過去キャラとCG共演か、同じ技を使う弟子みたいのは出していいと思う
でないと新キャラも出さす今のメンバーだけでスペシャルは尺が長すぎ
新しい魅力あるキャラ出せれば話は別だが。

11 :名乗る程の者ではござらん:2019/04/13(土) 19:27:58.92 ID:+jcAFkNX.net
京本親子で出演してほしい
最初は他人のつもりだったが、どう見ても似ている上に、
母親の名が昔の恋人と同じとか、知らず知らず同じ技使ってたとかで

12 :名乗る程の者ではござらん:2019/04/18(木) 00:44:05.00 ID:VC42O0VN.net
秀 勇次 政 竜
この人気仕事人OBの誰か一人でいいから出してくれ
出来れば勇次がいい

13 :名乗る程の者ではござらん:2019/04/21(日) 16:51:52.75 ID:7GYkmA0u.net
先日の池袋でのひき逃げ事件
旗本が馬暴走させて引き殺しても咎め無し

14 :名乗る程の者ではござらん:2019/04/27(土) 17:48:47.56 ID:LKZOAHJy.net
東山が定着しつつあるのだろうが次(2020)や連ドラになればお控え願いたい
20XXシリーズのキャラとしての東山ならよいが
主水のキャラを復活してもらいたい、
候補としては男前過ぎず、真面目過ぎず、存在感のある昼行燈で剣の達人というところは踏襲

15 :名乗る程の者ではござらん:2019/06/07(金) 21:10:41.52 ID:ujhZYaea.net
死ぬまでにもう一度 秀や政 鉄に勇次 正八に巳代松

そんな必殺仕事人を みたいなあ。

16 :名乗る程の者ではござらん:2019/07/01(月) 00:22:14.15 ID:HlWSe7ib.net
唐沢寿明の仕事人が見たい
三枚目キャラも上手く演じれそうだし

17 :名乗る程の者ではござらん:2019/07/01(月) 22:28:06.63 ID:Boobdsld.net
相方に江口洋介も

18 :名乗る程の者ではござらん:2019/07/04(木) 16:33:46.16 ID:eOsK81q3.net
必殺仕事人は東山紀之一択
藤田まことの意思を継いで渡辺小五郎でこの先もやる抜くべし

19 :名乗る程の者ではござらん:2019/07/05(金) 14:15:21.20 ID:Ej2iydjr.net
そもそも同心役は松岡がやるはずだったんだよな。

20 :名乗る程の者ではござらん:2019/07/29(月) 18:05:35.80 ID:8prVDrXB.net
主水・・・伊武雅刀
政・・・要潤
竜・・・鬼龍院翔
加代・・・?

21 :名乗る程の者ではござらん:2019/09/12(木) 14:23:55.57 ID:+nDKWEk3.net
豪華悪役はだれがいいかな

22 :名乗る程の者ではござらん:2019/09/14(土) 02:44:54.89 ID:LV2jzn85.net
京本と三田村と村上の息子だしてみたらどうよ
京本はジャニーズだからアクションは出来るだろうし
三田村の息子は特撮主人公だから問題ない
村上の息子がどれだけできるのかだけは知らんがいざとなったら黄金の血のラストみたいに三田村の腕の中で息絶えるポジションで

23 :名乗る程の者ではござらん:2019/10/17(木) 00:19:57.78 ID:V0a+TpVR.net
松岡は仕事人よりミタゾノとか死役所の役のが全然良いなwww

次回のゲストは死役所にも出ている松本まりかが来そうだな

24 :名乗る程の者ではござらん:2019/10/19(土) 16:41:06.78 ID:b4AW+Ctu.net
庶民と隔絶した大奥の女管理職なんかよりも、
大名家とかのセレブ女と戦ってほしい。

宝塚の元男役なら、高身長で
男性的な所作と言動で命令をくだす
のもさまになるだろう。

わが子を溺愛する女権力者とか
今も昔も通じるものあるし、
大奥の女よりも現実味がありそう。

25 :名乗る程の者ではござらん:2019/10/25(金) 11:05:21 ID:aTJiAXpD.net
>24
元祖な梅安先生ものにも
そういったのあるよね

26 :名乗る程の者ではござらん:2019/10/27(日) 02:53:33.81 ID:+pgXljCi.net
>>13
南町奉行「………」
鋳掛屋「………」

27 :名乗る程の者ではござらん:2019/11/21(木) 17:44:16 ID:FKY3LwAR.net
>>13
こうやって書かれると時代劇のネタとしては普通すぎる気がするなー。
+轢かれた側が訴えたら捕まって処刑されるも追加するか

28 :名乗る程の者ではござらん:2019/11/22(金) 11:39:57.84 ID:tIPzp2e7.net
韓流時代劇の悪女みたいな
華があるキャラが必要だな。
江戸城大奥で同僚の目を
気にする女中よりも、
怖いものなしの奥方様を
やっつけてみたら。

29 :名乗る程の者ではござらん:2019/11/25(月) 19:33:55 ID:DRlWCOgf.net
>>1
こっちから埋めろよハゲwwwww
テメエが立てたスレだろwwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1449061486/

30 :名乗る程の者ではござらん:2019/11/25(月) 20:05:51 ID:DRlWCOgf.net
>>1
こっちから先に埋めろよ無能wwww
69レスしか書き込みがない糞スレ立てやがってwwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1492647512/

31 :名乗る程の者ではござらん:2019/11/25(月) 22:03:23.67 ID:DRlWCOgf.net
>>1
どうせ、このスレも途中から誰も書き込みしなくなり、
ずっと放置されるwwwwww

32 :名乗る程の者ではござらん:2019/11/28(木) 20:40:06 ID:R4rJ7VZz.net
>>17
織田裕二もか

33 :名乗る程の者ではござらん:2019/11/28(木) 21:11:36.23 ID:R4rJ7VZz.net
>>7
最近のスペシャルでは、メインの殺しシーンがあまり面白くないんだよな
連ドラの頃は、繰り返し観るほど秀逸なシーンが楽しみだったのに

34 :名乗る程の者ではござらん:2019/11/29(金) 08:09:44 ID:lqiVl1Qz.net
松本潤の仕事人キボン

35 :名乗る程の者ではござらん:2019/11/29(金) 21:06:44 ID:u1JQvLs0.net
>>34
なんか懐かしいな

36 :名乗る程の者ではござらん:2019/12/03(火) 10:00:17 ID:kNWZKZQS.net
悪奥方と不良姫と不良若君。
ダブルかトリプルで仕置きするのは
必殺史上、未だ未見だな。

37 :名乗る程の者ではござらん:2019/12/05(木) 09:02:18 ID:3wzA/ZGT.net
見事なガセネタでしたwwww
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4553737

38 :名乗る程の者ではござらん:2019/12/06(金) 14:42:05 ID:ZntbUELT.net
>>37
今年アタマの記事が
そのあとに2019も放送されてるしな
ただまあ、いい加減に連ドラも検討してくれよとは思う

39 :名乗る程の者ではござらん:2020/02/05(水) 15:34:41 ID:cBtla/wh.net
>>1
こっちから埋めろよハゲwwwww
テメエが立てたスレだろwwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1449061486/

40 :名乗る程の者ではござらん:2020/02/05(水) 15:36:21 ID:cBtla/wh.net
>>1
こっちから先に埋めろよ無能wwww
69レスしか書き込みがない糞スレ立てやがってwwww
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1492647512/

41 :名乗る程の者ではござらん:2020/02/05(水) 15:37:43 ID:cBtla/wh.net
>>1
どうせ、このスレも途中から誰も書き込みしなくなり、
ずっと放置されるwwwwww

42 :名乗る程の者ではござらん:2020/02/15(土) 22:33:36 ID:uLdqdwAp.net
ぶっちゃけ仕事人2020はやるのか?

43 :名乗る程の者ではござらん:2020/02/18(火) 08:36:17 ID:nOea2H4C.net
>>1
どうせ、このスレも途中から誰も書き込みしなくなり、
ずっと放置されるwwwwww

44 :名乗る程の者ではござらん:2020/02/18(火) 15:23:23 ID:lBdEMcT5.net
>>7
殺し技なんてどうにでもなる
結局、ジャニーズだからスケジュールの調整が難しいんだろう
少年隊のヒガシは、本気でやりたいなら自由がききそうだけど
あとはやはり脚本
年に一回さえ保証されていない放送を待ちに待って、見終わったあとに「ま、こんなもんか…」となる瞬間…
既に終わったシリーズを、2007をきっかけにまた創ってもらってるだけで良しするべきなのか?

45 :名乗る程の者ではござらん:2020/02/18(火) 15:39:06 ID:i4rUo8VY.net
あるとしたら(オスカーだから)テレ朝御用達の小芝風花が依頼人ゲストかな?
そしてそれがきっかけでミタゾノ5に出演への流れになると

46 :名乗る程の者ではござらん:2020/02/21(金) 23:29:01.34 ID:yBtqV9wf.net
勇次がSWのルークみたいな感じで伝説の仕事人役で出てくれんものか
中条にオファーしてくれんかのぅ
駄目なら竜でも政でも秀でもかまわん
でも一番見たいのは勇次

47 :名乗る程の者ではござらん:2020/02/23(日) 08:07:07 ID:InPGUDcb.net
勇次は見たいね
もう、あの話し方をして、糸を投げて殺してくれたら、それだけでも最高

48 :名乗る程の者ではござらん:2020/03/10(火) 09:13:52.26 ID:Poxbqjye.net
>>1
おい、このスレ埋めろや
放置すんな
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1449061486/

49 :名乗る程の者ではござらん:2020/03/12(木) 21:54:32.01 ID:8B+BiRIo.net
勇次なんて出したら全部持ってくやん
ここはちょうどいい案配なところで正十さんをだな

50 :名乗る程の者ではござらん:2020/03/13(金) 05:58:42.79 ID:J9X0bByW.net
正八でも正十でも今の火野正平には面影ないから駄目w

51 :名乗る程の者ではござらん:2020/03/13(金) 20:23:18.95 ID:IxzcCqsC.net
かと言って、中条きよしが悪役やるのは嫌だな
万一話が来ても断ってほしい

52 :名乗る程の者ではござらん:2020/04/03(金) 21:31:22 ID:t4zHhCn4.net
>>42
知念の撮影現場目撃談がある
必殺のロケ現場なんで必殺確定
松岡も坊主頭なんでミタゾノが落ち着き次第
撮影入ると思われる

53 :名乗る程の者ではござらん:2020/04/04(土) 10:26:24 ID:G6fM41Ir.net
見たら作れるような道具の、見ても殺れないような使い方が見たい
https://youtu.be/gvyUFuuFj2E

54 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 03:03:13 ID:XGjIATdu.net
@
6/28(日)21:00〜 #tvasahi
#東山紀之 主演「#必殺仕事人2020」が放送。
前作に引き続き、東山紀之 #松岡昌宏
#知念侑李 #和久井映見 の4名は続投。
今回の悪人は、#市村正親。
#必殺仕事人
https://pbs.twimg.com/media/EZhfmLEUwAAV6Pp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZhfmLDU8AIRJ5b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZhfmLLUwAAtPca.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZhfmLMUwAEUM-o.jpg

55 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 06:46:19.95 ID:ewIbRrRu.net
オープニングナレーションの故・市原悦子継続は止めて欲しい。
前任の春風亭小朝が健在だし、市原だけが特別な存在じゃないと思うので。
ABC局アナなら藤崎健一郎か中邨雄二で。

56 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 08:25:32 ID:Go+VRdJ3.net
半グレネタでオレオレ詐欺か
当たり障りのないネタ選んだな
市村の設定はヤスケンと被る感じだな

57 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 08:55:27 ID:+r2XAcya.net
エンケンは欠席か

58 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 10:10:28.48 ID:yyCsUObH.net
発表来たね!
東山×市村なら面白そう
東山の必殺は悪くないのにアンチがうざい

59 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 13:24:19 ID:H3IzkPSQ.net
>>15
なぜ?

60 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 15:30:14.27 ID:daNUW+eT.net
悪ボス役
 北大路欣也 希望

61 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 15:30:39.17 ID:daNUW+eT.net
悪ボス役
 米倉涼子 希望

62 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 15:31:55.50 ID:daNUW+eT.net
悪ボス役
 石坂浩二 希望

63 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 16:49:27.01 ID:6NF4N7YF.net
>>60
15周年記念は北大路欣也かもね
大物だと松平か北大路くらいしかいない
山崎努は今更、必殺は出ないだろうし

64 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 17:16:04.84 ID:xQkcz0gF.net
いつごろ撮影してたの?

65 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 18:07:25 ID:6sGwFvUC.net
>>60,63みたいな大物を悪役にするより
吉田鋼太郎か香川照之を悪役で起用してほしい

66 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 18:17:09 ID:9KHkd3DR.net
>>64
2月には撮影終了していたそうな
松尾諭とか杉野なんとかとかのTwitterにも
2月に京都で仕事ってツイートがあった

67 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/03(水) 22:48:59.75 ID:Ko8D27/w.net
助っ人仕事人役
 えがちゃん 希望

68 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/04(木) 12:35:18 ID:2RhpTOy9.net
>>62
糸井貢が?w

69 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/04(木) 13:26:50.56 ID:s9S8hthp.net
>>66
ありがと
コロナが拡大する前に終えられたのはラッキーだったね

70 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/04(木) 17:29:44.74 ID:pL7oXrVx.net
>>54
https://www.asahi.co.jp/hissatsu/
必殺仕事人2020|朝日放送テレビ

71 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/04(木) 17:45:25 ID:in3j+WA1.net
いつもキャストは第二弾発表があるからエンケンの代わりに誰か助っ人殺し屋あるかもな
メインゲストが市村だけだとちょっと弱い

72 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/04(木) 23:13:19 ID:4ot7PbcT.net
>>65
 全然賛成だよ・・・・
 つまり、豪華な人が悪役をやってくれたら
 それでいい。
 ただ、香川の方は少し悪役つきすぎてるかな
 (たぶん次の半沢にもまた出るだろうし)

73 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/04(木) 23:19:32 ID:4ot7PbcT.net
ウォー このタイミングで新作発表なんだね
良かった 良かった
コロナ前に撮り終えてたのか
>>71
 確かに悪ボスが市村だとw
 市村の悪もいいけど、うん少し弱いという
のはわかる。うまく表現できないんだけど
意外性の部分かな(これがレギュラー放送なら
市村で何の文句もないんだけど・・)

74 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/04(木) 23:37:25.50 ID:seqhGXQ8.net
ニュース映像
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268111145606410241/pu/vid/1280x720/VVsdwfIk5adAkTyQ.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1267941197554651136/pu/vid/874x484/YgPaDIJqvwFWLyoD.mp4

75 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/05(金) 12:12:43.56 ID:TAENePcP.net
思ったんだが第二弾発表がエンケンの可能性もあるんだよな
必ずしもサプライズであるとは限らないし
要は小出しに追加発表してちょっとでもニュースになれば良いわけで
まあ、放送日までにはなんらかの追加発表はあるだろう

76 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/05(金) 12:46:17.54 ID:+i/YObZP.net
助っ人は篠原涼子

77 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/05(金) 13:22:23 ID:TAENePcP.net
>>76
なんかこういう何気ないレスが本当だったりするからなーw
ないとは思うけど

78 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/05(金) 20:59:37 ID:hTA1gEHf.net
必殺、最初は大物の悪役が市村正親ってことで報道
放送が近づいたところで、知念が爆死とかあるかもね
全くの素人の予想だけど

79 :憂国の記者:2020/06/05(金) 22:56:32 ID:LX6MDH7t.net
フェイク番組かと思った。そういうレベル。

80 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/06(土) 02:38:52 ID:J6sEtfD6.net
題材はオレオレ詐欺にお水で働くシンママか

81 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/06(土) 06:28:09 ID:F/akND0F.net
>>78
昨年は後出し情報な朝日放送の女子アナだったな
それでも話題作りの記事にはなるわけでね

82 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/06(土) 18:40:48 ID:zky7dikY.net
明日、東の番組でも紹介しそうだね

83 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/06(土) 19:41:17.79 ID:RSiyuU9i.net
6月28日(日)
半沢直樹雅撮影始めたらしいけど、まさかぶつからないだろうね
せっかく2桁確保してきたのに、今回ヤバイ

84 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/06(土) 20:31:09 ID:+Z1PjgZe.net
>>83
なんかやりそうな気はする
ただ夏クールのドラマがまだ準備できないから
そのまま7月期にスライドの可能性のが高い
半沢初回の裏なら爆死確定だな
まあ、半沢裏なら一桁でもある程度は考慮するだろうけど

85 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/06(土) 22:31:51.20 ID:Fu3E4fZ3.net
半沢の新作は 6/28は少し間に合わないのでは(個人的見解)
あっ、しかし「半沢2013年版総集編 前編後編」みたいなのをそもそも予定していたから、それを放り込まれる「危惧」はあるね
TBSの忖度に期待したい

ま、視聴率にかかわらず 必殺は応援します

86 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/06(土) 22:45:16.79 ID:mSth9R9c.net
もう6月の1ヶ月テレビ誌は出てるし必殺みたいにもうすっかりレギュラー化したものはともかく半沢みたいな期待作みたいなものはインタビュー記事やら特集も組むだろうから今月は避けるように思う
もし半沢とか延期になってるものが放送されるならそういうテレビ誌発表等に合わせて準備するように思う
ただ新作前のおさらい的に半沢スペシャルはわからん
一応、放送当時は20%超えの人気番組だったごくせんも再放送は12%だからそこまでは取らないとは思うんだけどね

87 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/07(日) 21:16:23.32 ID:79UrjVyI.net
>>86
 新・半沢が延期される前にいったん、旧作の総集編
を予定していたのは事実(もちろん、あらためてその
手続きを踏むかはわからないが)

 これは人によって、異論もあると思うけど、
半沢好きと必殺好きは100%相反するもので
もないかも(でも50%は相反するかw)

88 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/09(火) 22:32:16.82 ID:qZSi25Bc.net
必殺だけがこれまでなんとかいつも10%以上を確保してきた
もう他の民放時代劇は2桁なんて取れない
今回で1桁に落ちたら次はないかもだしジャニーズがどうのなんて言ってられないほど時代劇衰退は激しいと思った方がいいね

89 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/10(水) 00:38:03.93 ID:OQl65L18.net
15周年も大した事やりそうにないけど、監督と脚本家を替えて年に三本くらいやってくんないかな
いつまでもこの体制だと、変化も進歩も無いよ
「必殺はこういうもの」が固まりすぎてる

90 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/10(水) 17:50:29.21 ID:/RiZx52s.net
西順が4の蟹江敬三みたいなきったい風貌で敵対ガチ仕事人として再登場。
東にバッサリ切られ後、一途で純粋な昔の顔に戻る。

91 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/10(水) 17:58:09.90 ID:7wN78uRA.net
>>90
間違え過ぎだろ

92 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/10(水) 18:33:26.88 ID:az5ALVhX.net
>>90 面白そう

93 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/11(木) 02:41:26.48 ID:KNb1CNLS.net
まさかの投石器・・・?

94 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/11(木) 09:27:01 ID:/xWR3CEn.net
より小型進化したビリビリ電氣

95 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/11(木) 12:34:07.77 ID:2IJIJlpd.net
エレキテル、な?

96 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/11(木) 14:10:26.55 ID:HH1qFd6P.net
>>95
細かいな

97 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/11(木) 15:00:45.74 ID:/xWR3CEn.net
>>95 知ってたけどな。ビリビリ電氣のが分かりやすいやろ。

98 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/11(木) 16:26:20.96 ID:sKnJqyYc.net
仕事人を正義の味方と奉って演じてるから泥臭い脚本書けないし演出も出来ない
ゲストの登場時間と拘束時間にらめっこだからいいものができるはずもない

99 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/11(木) 19:45:26.04 ID:EUw2no0+.net
しょーがねーな、俺が仕事人やるから、スタッフとキャスト集めてくれや

100 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/12(金) 03:29:44 ID:MlANR5KA.net
>>95
それをいうなら実際殺しの道具に使ってるのはライデン瓶だろ

101 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/14(日) 10:28:53 ID:5qCe3twR.net
令和仕事人はアニメでええわ

102 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/14(日) 12:55:12 ID:f+CqG05o.net
アニメ・・・
水戸黄門エ…(;´Д`)

103 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/14(日) 18:34:47 ID:ZUOuangd.net
松重豊

104 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/14(日) 18:43:48.17 ID:ZUOuangd.net
江戸で謎の流行病が発生。長崎出島で見つかった患者から感染した者が次から次へと死んでいく。

一方で幕府は全領民に10両の振る舞い金を配布したり、外出自粛を要請したり、検査を増やして感染者を次々に隔離させるも、感染は止まらない。

幕府が配布した唇巾には、人髮や埃や黴、虫の死骸が付着してると苦情が殺到した。

小五郎も奉行所に出勤せず自宅謹慎を言い渡される。

その頃、大道芸人の安蛇酒は多目的雪隠で不義密通。

うんちっちーうんちっちー!

105 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/14(日) 20:56:09 ID:cViD40LX.net
来週にも第2弾発表あるかな?

106 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/15(月) 01:44:10.31 ID:LHDXWsn/.net
>>104 人気のない江戸なら仕事しやすそう
珍しく昼間の大通りで殺陣とか、アイディア、工夫で斬新な見せ場つくれそう。

107 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/15(月) 13:56:56.69 ID:uixUo/uZ.net
半クールでいいから連ドラキボン。
28日に備えてちょっとまた見直してんだけど
21話でおきく姉さん逃がすために、おとりで特攻した涼次マジでカッコいいな。
もーね、源太も匳も如月みんな良いんだよ、シレっと全員復帰しないかなー無いだろうなー。

108 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/15(月) 19:53:36 ID:BsRd1L1S.net
しがらみとかプライドとか設定とか、あとギャラとか
みんな振り切って、お祭り的な作品作ってほしいわ

109 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/15(月) 22:06:00.85 ID:fNEdJ+Uz.net
再放送あるなら前日あたりに2019だろうな
今回は時節柄、番宣もあまりなさそうだし盛り上がりに欠けるな

110 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/15(月) 22:32:25 ID:LHDXWsn/.net
2020ホムペ、お代官大友康平だろw

111 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/15(月) 22:50:41 ID:zB7EujaW.net
そろそろテレ朝でもCM流し始めるかな

112 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 00:06:30.53 ID:KOF7/3LS.net
マロ居ない?

113 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 06:32:27.78 ID:UwtAMZBt.net
主題歌の鏡花水月はさすがにもう替えて欲しい

114 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 12:06:20.17 ID:nU84xob9.net
もう10年以上つかってることになる、あれはいい曲やで、
カラオケで必ず歌う突然テンポずれるとこがかっこええ、
誰も知らんから盛り下がるけどな。

115 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 15:16:01.48 ID:8QACVD8d.net
でも変えても良いよなあ
挿入歌を作ったらどうだ?
梅沢富美男とか中条きよしあたりに歌ってもらって

116 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 15:43:46.81 ID:nU84xob9.net
しぶいなw昭和が令和の若者には新鮮に聞こえるかもな。
そういえば知念もそろそろ新ジャニに交代でええやろ、
DQNハゲが良すぎたせいか、キャラも殺しもおもんないし。

117 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 16:38:14.02 ID:8nAs4Hj3.net
公式Twitter開設されたな
ひょっとしたら連ドラ再開あるかもな

118 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 18:44:56.10 ID:e0W8WQfa.net
>>113
 自分は継続賛成派
 まぁ、年に1本とかだからさほど「消耗」してないし

119 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 18:46:16.54 ID:gGt6WP7p.net
>>89
新しい必殺を作るだけの伝統と新境地を切り拓くスタッフが揃うかだね。
失われゆく伝統をいかに継承できるか、凋落のテレビ界に風穴を開けられるか。

老害を押しのけて前に出られる逞しさを持つ勇者が育てば、新しい令和の必殺仕事人が見えてくる。

120 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 18:46:48.55 ID:e0W8WQfa.net
めっちゃ細かいことだが、エンドロールはレギュラー放送時の縦流れがいい

大ボスを小五郎が仕留めたあとにすぐ「鏡花水月」が流れるのが好きだな。

121 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 19:56:19.71 ID:OoYJ9ovG.net
仕事人は必ず一人一殺が掟
今回エンケンいないから相手は3人だ
東山が市村やるとして松岡と知念はそれぞれ誰をやるの?

122 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 21:08:46.96 ID:Lr6XR1DN.net
>>121
ゲストで助っ人殺し屋いると思うんだけどな
中村獅童のときみたいに追加発表あるんじゃ?

123 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/16(火) 22:36:01.64 ID:4BETahVi.net
>>122
鶴瓶が息子を殺るとか

124 :実は沖時男ファン :2020/06/16(火) 22:40:11.80 ID:RkAmiwoV.net
>>120
エンドロールが旧タイプのほうがいい理由として。
役名の表記の有無だな。

やっぱ

  聖
黒 天
沢 の
年 政
男 五
  郎

のほうが決まるよな。

125 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 21:57:34.58 ID:sgOq4kci.net
結局、追加情報って公式Twitterだけ?
このご時世で番宣ができないから公式Twitterで宣伝ってことか
なんか2016の焼き直しっぽい感じがしてあまり期待できないんだよな
杉本哲太と杉野なんとかが田口と浜辺の代わりって感じがしちゃうし

126 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 22:12:14 ID:NGuxkRtJ.net
やっとこ寺田敏雄じゃない脚本なのに、そんなに内容似るかな?
新風に期待したいけど、ハズレだったらまた少なくとも1年待たないと次が無いってのがな

127 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 23:01:27 ID:4TMmzpPY.net
>>123
参は映画で漫画版デビルマンの美樹状態にされちゃったから・・・

128 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/20(土) 23:37:33.13 ID:aWvuDrwP.net
鶴瓶の息子は洗脳した若者から使える手駒を調達する役割?
2018の黒木瞳ぽいけど

129 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 09:39:28 ID:MbVPW1kb.net
映画仕事人対ブラックエンジェルズにすりゃええやん

130 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 10:11:30.82 ID:Bx1j4LB6.net
ハサミか
真似しやすそうだけど、変な奴出てこないだろうな
涼次が刺して、リュウが刺して、小五郎は流石にバッサリ斬るだろうな?
ハサミを、変わったことに使ったりするかな?
畳に刺すとあったから、刺さったハサミの柄の部分に糸を通して、それで首を絞め上げるとか

131 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 10:13:07.29 ID:Bx1j4LB6.net
それと、ゲスト仕事人はあるのか?
主要キャストは発表され尽くしたようだから、そこまで大物ではない役者かも
賀集利樹が仕事人として出てくるが、返り討ちにあってしまう、という展開もあるかもしれない

132 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 11:56:45 ID:oywmrcMy.net
賀集利樹と山根和馬は序盤の殺しの的じゃないかな 二度仕事シーンあるのがお約束だから

133 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 11:58:43 ID:oywmrcMy.net
賀集利樹と山根和馬は序盤の殺しの的じゃないかな 二度仕事シーンあるのがお約束だから

134 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 13:33:45.57 ID:qW7SHhIb.net
>>133
その可能性もあるよね

135 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 13:48:53.77 ID:4w7Bu4oL.net
>>130
小平次だ

136 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 14:06:42 ID:ckHXZ5mn.net
>>>111
先ほど、必殺のCMがちょっとだけ流れた。短かったけど。

137 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 16:16:59.14 ID:Bx1j4LB6.net
>>135
小平次って何に出てきたっけ?
ちょっと記憶に無い
スペシャル?
殺し方が、さっき書いたような方法なの?

138 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 16:49:44.79 ID:3HJRYSFh.net
このご時世でなければ今週くらいから色んな番組にレギュラー出演者なりゲスト出演者が番宣で出まくってたのになー
番宣は来週、日曜日の東山の情報番組くらいかな
あと2019の再放送はあるとは思うけど

139 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 20:35:10.95 ID:jWc1sCrx.net
>>137
小平次を知らんとは
村上弘明が政を射止めた役ですやん

140 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 21:54:13.05 ID:aT4LA5h6.net
>>139
と思ったがハサミの形が違いました

141 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/21(日) 22:44:47.59 ID:Bx1j4LB6.net
>>139
あ、それのか
テスト風のゲストみたいな

142 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 02:39:27.70 ID:9iYb2R4/.net
必殺仕事人2019[再]
2020年6月27日(土)13:40〜16:00 テレビ朝日
2020年6月27日(土)13:26〜15:35 ABCテレビ

143 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 05:33:46.20 ID:1ypydaWW.net
やっぱ遠距離系(飛び道具とか糸とか)仕事人が一人いて欲しいなあ

144 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 05:35:13.58 ID:ozLgIp/E.net
エンケンさんは出ないの?
降板??

145 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 10:53:52.91 ID:QXJK2d4+.net
>>143
殺られ気味だし、片方が外れるみたいだから投げて首喉切かも
カマイタチのおむらみたいに

146 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 13:57:57.32 ID:YQfprowX.net
>>138
必殺の番宣、23日(火)「林修の今でしょ講座」に東山が出演するよ

半沢直樹が7月からでよかったよね

147 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 14:54:10.06 ID:TriZO9dA.net
>>145
カルタの力も投げて切ってたなあ
一度みんな集まれや

148 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 17:21:50.05 ID:qL/LfMeC.net
もしコロナが無く最初から6月放送予定だったら半沢の裏だったのか
完全に半沢に潰されてたな
そう考えると必殺はテレ朝にあまり大事にされてるわけじゃないってこったな

149 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 19:41:34.42 ID:Y6RY0Xyy.net
殺し武器変更するならついでに殺しのBGMも替えてほしいな
Vのやつがリュウには合ってると思うんだが

150 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/22(月) 23:05:05 ID:H8xH27tn.net
さよならさざんかのアレンジ?

151 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/23(火) 06:21:46.28 ID:EkBWMcax.net
>>147
今ならエンケンより内藤剛志ゲストのが視聴率は貢献しそう

152 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/23(火) 13:08:38.70 ID:oaVW+Rfh.net
明日、テレビ誌発売だから何か情報あるとしたら明日だろうな

153 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/23(火) 14:46:52.29 ID:KJh6B5vZ.net
>>152
悪の黒幕とか、終盤で明かされるゲスト仕事人とか、誰が誰を仕置きするとか、しかもそのシーンの写真とか、テレビ誌や番宣で事前にバラされちゃうおそれもあるんだよな…
購入と録画だけはしといて、放送後に見たほうが良いかな?
既に市村正親が斬られるところは放送されてるし

154 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/23(火) 16:47:34 ID:TUOP1R18.net
>>113
泡沫の夢を見るのでしょう

155 :実は沖時男ファン :2020/06/23(火) 17:25:14.92 ID:PtPyv2xc.net
もうすぐ放映か。
週一もいいけど、年一度というのも悪くないペースだな。

ウワサによるとリュウ君の得物がチェンジするらしいけど。
涼次も思いきって素手に変更してもいい気がする。
涼次はいつの間にか、糸ワザもマスターしてるしな。
毒→刺し系→素手 と。
展開によって使い分ける「必殺技の総合百貨店」みたいなセンで行くのもアリなんじゃね?
松岡をこのままワキ役にしておくのはもったいないよ。

156 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 01:12:16.65 ID:hm/xjDxW.net
『必殺仕事人』、大物が悪役出演の背景に時代劇存続へ思いも
https://www.news-postseven.com/archives/20200623_1572208.html?DETAIL

157 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 01:28:53.53 ID:Gk6k1Das.net
映画仕事人対令和仮面ライダーにすりゃええやん

158 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 02:39:48 ID:q0e4bQJP.net
>>148
半沢がもし通常放映だったら、逆に必殺を半沢終了後
まで待ったと思うな 必殺はいつ放送してもいいわ
けだから。今回の半沢がどんな数字になるか
わからんけど、あえてバレンティンに対して、
ストライク投げる必要ないよ。

159 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 02:41:16 ID:q0e4bQJP.net
>>133
 妥当でしょう。
 最近の賀集は二線級の悪役だと思う。

160 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 09:14:12.95 ID:DUEeqNZn.net
>>155
なるほど、つまり今までレントゲンを使ったのは、そのための伏線、と(゜ω゜)

161 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 10:03:45.65 ID:DJY16GZq.net
終盤に仕事人だったと明かされるゲストが居ると見た

162 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 12:55:11.46 ID:Gk6k1Das.net
マッチ元締めでだせばええやん

163 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 14:30:32.87 ID:sZURMObJ.net
>>162
個人的な意見だけどそれは却下
今後絶対出ないと思うけど山崎努に特別出演してもらいたいね
渡辺小五郎と念仏の鉄の絡みも個人的には見たいから

164 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 15:03:10.47 ID:Gk6k1Das.net
んじゃ2020連ドラ化は
敵対仕事人トシちゃん、諸星、ハゲ、手越にすりゃええやん。
涼次とハゲの的かちあい遭遇から始まりゃええやろ。

165 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 19:20:46.00 ID:DUEeqNZn.net
>>163
まあ、出ないだろうね
そもそも中の人が「同じ役は二度と演じたくない」ポリシーだからね
新・旧仕置人両方に鉄役で出演したのは、むしろ例外かと(゜Д゜)

まあでも個人的には、出来るなら「令和の鉄」を見たいなあ

166 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 21:06:07.11 ID:yn5stiRq.net
>>165
鉄の息子が仕事人として登場するよ

167 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 22:03:11.42 ID:UEsmHuFX.net
>>164
トシちゃんは必殺始末人に主演しているから、ちょっと・・・

168 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/24(水) 23:25:13.58 ID:L/wephT4.net
お菊「今回の的は新生塾塾長溝端九右衛門、グレ者首領格五十嵐鉄三郎、そして・・・本町奉行湯川伊周
よござんすね?」

169 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 07:37:33.58 ID:654Use5a.net
リュウ「3人ですね」
涼次「あれ、瓦屋はいねいのか」
小五郎「あいつ抜きだ」

170 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 12:26:22.77 ID:AYvV6wKS.net
>>157
松竹vs.東映かい!?

171 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 12:27:42.51 ID:AYvV6wKS.net
>>112
お見事!

172 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 15:38:22.81 ID:nRLMhD8W.net
>>171
俺当たった?

173 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 20:14:47 ID:AYvV6wKS.net
>>172
【元NHKアナ】登坂淳一「必殺仕事人」ゲスト出演!悪党役で時代劇初挑戦 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593036828/

174 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 20:30:30 ID:LCQzoppG.net
>>173
やったね
あのVTR見たとき、「誰だっけこれ?あ、あの人だ」と

まあ序盤とかの仕置きシーンだろうね

175 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 21:12:17 ID:qlg+EfJI.net
>>174
マロ当ててすごいね
マロは早々に渡辺さんに斬られるらしいがw

176 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 22:33:01 ID:JeGLTRYn.net
やはり杉本哲太父子と森川葵母娘、四人ともみんな殺されちゃうんでしょうか?
あまりにも酷すぎる・・・
せめて森川葵だけでも生き残ってほしいが無理ですか?
前回の飯豊まりえも助かったから望みをかける

177 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/25(木) 23:50:39.69 ID:0hAiCPsK.net
>>138
番宣
26日(金)に東山がワイドショーのテレ朝ジャックするよ

178 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/26(金) 00:27:57.57 ID:t/FtjSE/.net
>>177
ネタバレは怖いが、見なきゃ損しそうだし

179 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/26(金) 01:10:26.29 ID:nJqjg6I9.net
2022年50周年記念スペシャルで
夢のオールスター実現しないかなー、存命者がいるうちに。

180 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/26(金) 02:01:27.36 ID:ueUny1D2.net
予告スポット見たら小五郎のセリフで俺たちはろくでなしだ、ってのがあったけど
仕置人1話のオマージュかな?

181 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/26(金) 03:13:52.46 ID:Ah0+Wbdp.net
>>176
森川葵が頼み人になるんじゃねぇの
少なくとも森川葵の娘は助かると予想

>>179
10周年記念で82年にやった「仕事人大集合」みたいなのをやって欲しいね
本編で殉死した人も登場してたから、今度は政や竜、壱や参がゲストとか……ダメかなあ
もちろん勇次や秀、鉄(または半兵衛)にも出て欲しいけど

182 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/26(金) 06:04:28.85 ID:t6SmF4Ob.net
脚本家が変わったせいか予告見ただけたでも
なんかちょっと違う雰囲気は感じるね

183 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/26(金) 21:28:27.88 ID:dxln6Pee.net
>>120
>大ボスを小五郎が仕留めたあとにすぐ「鏡花水月」が流れるのが好きだな。

そうそうそれ!仕留めたあとの小五郎のセリフとね。でそこからの「鏡花水月」の流れだよね〜
あー良いなぁちくしょうwww

184 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/26(金) 23:04:42.91 ID:nJqjg6I9.net
>>183 くそかっこいいよなあの流れ、
やっぱイントロのしっぽり感が秀逸なんだよな、
ドラマの余韻と共に一気に曲の情緒に飲み込まれていく。

185 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 01:14:43.94 ID:MErssyjM.net
最後はやっぱり「中村家のせんりつ」で〆て欲しい 今は渡辺家のてんふくになっちゃったけど

186 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 07:37:12 ID:F0ysCmun.net
アホか。どんな話でも強引に中村家コントで終わらせるようになってから必殺の凋落が
始まったというのに。

187 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 09:17:48.01 ID:UQhfMaDk.net
せんりつ最後のコントはカットして見てなかった人多いんじゃないか。
東、旅サラダ番宣中。

188 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 09:51:18.96 ID:xSI1JLLU.net
>>186
 あんなぁ
 必殺っていうのは、「人を殺す」ということをテーマ
 にしてるという本来異常なドラマなんや
 最後の菅井きん先生のあのボケたシーンはそういう殺伐感を中和
 させる非常に重要な役割をもってる
 それをわかってほしい(意図して演出している)

189 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 09:53:42.69 ID:xSI1JLLU.net
>>186
 凋落など始まってない
 あのシーンも必殺を語るうえでかかせない
 要素である。主水の表と裏のコントラストを
 明白に描くとかな。

190 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 11:59:12.97 ID:UQhfMaDk.net
ええやん見る側が決めれば。

191 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 13:18:13 ID:gUoJvfVm.net
前作は初登場ってのもあったろうが緑子はまだキャラが確立されてない感じだっなから今回、どうなるか?だな
野際陽子と同じことやっても面白味は出ないし

192 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 15:15:43 ID:xSI1JLLU.net
阪神地区限定ですが、2020の真ウラ(サンテレビ)の時間帯で必殺仕事人?
の再放送があります

サンテレビ側が配慮して、その日だけは放送しないとかするかなぁwww

193 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 15:40:01.80 ID:coKEd7mv.net
>>192
配慮かどうかしらんけど明日は1時間繰上げで8時から

194 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 16:47:51.18 ID:kZdo9xom.net
>>192
その週だけ被らないようにサンテレビは必殺仕事人を20時から放送のはず

195 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/27(土) 17:45:11.98 ID:UBxI0VQy.net
ドラマの最期のシーンって、少なくとも今の仕事人では、
「〜〜かくして仕事人達はそれぞれ表の日常に戻っていったのであった」的な描写になってるから、自分は好きだけどな。

196 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 01:11:37 ID:phwcqXk0.net
>>176
実は前回は飯豊まりえ以外に松井玲奈も殺されていなかった

197 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 05:48:03.86 ID:mKERS0SH.net
異論反論は認めるが飯豊まりえってちょっと苦手

198 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 10:50:21.49 ID:neQ/t/rm.net
>>193 >>194
 確かに配慮?してましたねぇwww
 ABCとサンテレビは野球中継なとでも縁があるからかな。

199 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 12:42:28.19 ID:0W2nVH8u.net
>>188
まあ後期はそうだわな。
前期はそれにこだわらないから洒落たラストの回が多数あった

200 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 15:55:27.18 ID:fcIgfT3R.net
そうそう。同じ殺伐さを中和させるのだってその回の主役の殺し屋の日常を描いたり
頼み人がらみのゲストとのハートフルなシーンで締めたりとバリエーションがあった。

201 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 20:59:57.95 ID:8YezaqGa.net
過去作の殺し屋のゲスト出演、なぜやらないの?

202 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 21:06:35.08 ID:VvYTUIEp.net
市原悦子さんのナレーションにシビれた
個人的に市原さん好きだったからまだ使われてるのが嬉しいね

203 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 22:48:11.09 ID:jmjiaf0/.net
いっそのことプリキュアを出そう

204 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/28(日) 23:55:57.37 ID:QpXqsKng.net
おつゆちゃん、かわいかった。
生きててよかった。

205 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 03:18:29.80 ID:w8Fdo2f2.net
SPだから小五郎がラスボスと切り結ぶシーンが欠かせないのはわかるんだけど、
今回の相手は直の上役(上も上だけど)なんだし、最初から殺りに来たよと顔を見せるんじゃなく、
最初は下手にでて相手につけ上がらせてから一転、ってくだりがあった方が溜飲が下がるんだけどなあ

ま、それをやっても「あんたの言ったとおりだよ諸岡さん」の劣化コピーにしかならん気もするが

206 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 03:28:29.96 ID:a2GB+ky2.net
必殺シリーズが全て同じ世界だとしたら何人お奉行さまを殺してるんだろ?

207 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 04:42:18.08 ID:jV2i4QYw.net
主水亡くしてから暫く遠のいてたけど全く期待しないで観たら結構いやかなり良かったよ
松岡の経師屋が頑張ってるね
願わくば東と松岡はいいとしてあと一人は渋いおっさん入れて欲しい
あとは次こそ秀か勇次をゲストに呼んでくれんかの

208 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 04:50:19.33 ID:zVcCBICq.net
>>202
後継にテレ朝の大下容子アナなんてどう?
『サンデーLIVE!!』は、大下アナの『スマステ』からのスライド起用がジャニーズ的第1希望だったと思うし。

209 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 06:00:12.98 ID:8cfE8nPI.net
脚本家は変わったけど新風を吹き込んだとも言えないな
亀梨ベムの脚本家だからこれが限界なんかな
まあ、必殺とベムは世界観は近いけど

210 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 06:57:11.70 ID:8cfE8nPI.net
>>201
過去スレにあったけど一説によるとキャラクター権利の問題が絡むらしい
主水だけは特例みたいなもんなんかも

211 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 06:57:41.61 ID:pqV5RpoI.net
杉本哲太はワルだったのかな?(ネタバレになるかな?)

212 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 08:26:20.60 ID:fbryqfQ+.net
今日、視聴率出るかな?
裏はそんなに強くないから最低でも二桁は取れてるとは思うけど

213 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 10:31:58.75 ID:oKlxfRl9.net
東山紀之主演のシリーズ最新作「必殺仕事人2020」視聴率は12・4%の好数字
https://hochi.news/articles/20200629-OHT1T50025.html

214 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 10:48:01.34 ID:9eydEeAT.net
2020年6月28日
『必殺仕事人2020』ブルーレイ&DVD発売決定!

2020年6月28日に放送されたスペシャルドラマ「必殺仕事人2020」のドラマのブルーレイ&DVDが発売決定しました。どうぞご期待下さい。

■商品概要
『必殺仕事人2020』ブルーレイ(1枚組)
『必殺仕事人2020』DVD(1枚組)

発売日:2020年10月2日(金)
価格:ブルーレイ 5,170 円(税込)/DVD 4,180 円(税込)
収録内容:「必殺仕事人2020」
発売元:ABCライツビジネス、テレビ朝日
販売元:ポニーキャニオン

https://www.asahi.co.jp/hissatsu/news/#entry_0628_02

215 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 10:59:03.20 ID:nUtK2URr.net
12,4%か
まあまあ取れたな

216 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 11:55:53 ID:kaa5aPpT.net
『必殺仕事人2020』視聴率で健闘 関西14.2%&関東12.4%
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e4ab32fc05c6980221af28cd15d1e328ffc11ab

28日にABCテレビ・テレビ朝日系で放送される東山紀之主演の人気時代劇シリーズ最新作『必殺仕事人2020』(後9:00〜11:04)の番組平均視聴率が、【関西】個人7.9%、世帯14.2%、【関東】個人6.6%、世帯12.4%と健闘していたことがわかった(視聴率はビデオリサーチ調べ)。

217 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 12:25:44.63 ID:AUNkDpts.net
話がつまらなすぎて叩かれてたが
アホみたいなジャニオタの擁護しかないな
こういうマンネリで尻すぼみになってるんだろうな

218 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 12:31:23.33 ID:97h9nZNi.net
不倫屑の前から落ちぶれてた大東駿介はどうでも良いけど
森川葵の無駄遣い

219 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 12:31:45.79 ID:0V7Lp5Fl.net
【視聴率】東山紀之主演のシリーズ最新作「必殺仕事人2020」視聴率は12・4%の好数字 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593396656/

220 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 12:46:57.94 ID:6fM8sUDH.net
今見たけどいやー、なに、今回は経師屋押し?
涼次すげーよかったじゃん!
ただ惜しいのは、湯川様の「おぬしが仕事人か!」って物わかり早すぎでフイタことかなw

221 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 12:47:00.57 ID:nUtK2URr.net
2009も怪物親とか視聴率良かったし分かりやすい時事ネタを扱ったほうが受けは良いってことかな?
JKビジネスとか自爆テロとか時事ネタとしてはちょっと微妙なのが続いてたから、こういう分かりやすい路線で行ったほうが正解かもね

222 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 12:51:16.00 ID:nUtK2URr.net
>>217
必殺の援護はするがジャニタレの援護なんか誰もしてないぞ
過去キャラ投入してほしいとか市原ナレーション良かったとかだ
必殺新作が見られるならジャニじゃなくても全然構わんし

223 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 13:06:57.86 ID:AJZHlQEK.net
大東駿介か
高知東生が復帰したのかと思ってたわ

それにしてもエンディングの主題歌いいわー
静かで情緒があって
松岡さんの個性もなかなか
タピオカ作ってたね

224 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 13:29:31.79 ID:LQwrLq2b.net
>>211
杉本さんがワルじゃなくて良かった

225 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 13:37:50 ID:iTxQkglO.net
塾長が仕事される直前の、講演の練習しているシーンは笑った
必殺にはちょっとしたギャグシーンが無いとな

226 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 14:06:46.98 ID:p9WmrHGO.net
放送終わったのにレスが少ない

227 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 14:41:58.98 ID:/R0zetC9.net
涼次の鉄三郎殺しのBGMにいつもの闇夜に仕掛けるじゃなく
源太の殺しのBGMだった旅愁ブラウン館バージョンを使ったのはどうなの?
やはり涼次の殺しのBGMじゃないから不評だったのかな?

228 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 14:58:18.23 ID:p9WmrHGO.net
2020の録画見ててなんや西田敏行こないだ殺されたばかりやろ
思うてみてたら、2019だった

229 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 15:15:45.14 ID:CMsj+S3n.net
仕掛人や仕置人のBGMが使われていた。

230 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 15:49:00 ID:SZBmUela.net
渡辺家は甘やかしすぎて婿いびりになってる路線が好きだった。
今は劣化中村家になってしまってるのがもったいない。

2019は闇に落ちていく伊藤健太郎が好きだった

231 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 16:56:33.31 ID:SjUpZkES.net
>>222
実況でも基地なジャニオタが擁護してただろ

232 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 16:58:21.28 ID:CtUwHNQi.net
>>230
なんか仕事人はトラブル起こしやすい若手俳優選んで起用するのかな
某ドラマみたいにDVD発売前にお蔵入りならないと良いけど

233 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 17:01:22.34 ID:dZ0mHfau.net
スカムでオレオレ詐欺の実行犯だった杉野が仕事人でもオレオレ詐欺か

234 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 17:14:58.22 ID:zWP1pe4I.net
マロは演技は拙いけど妙に合ってたなw

235 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 17:52:09.10 ID:RTp9YhVg.net
市村正親老いたなあ
早撮りだったのか呂律回ってなくてもOKだしてる監督が悪いのか

あと杉本哲太も老いるの早すぎ
死んでから口閉じるなや

236 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 18:12:01.43 ID:/Rx+v+8y.net
脚本そのものはまあ、面白いとは思う。

ただ、仕事人3人は寂しいね。

あと、去年 USAを踊っていたような遊びがもっと欲しかった。タピオカだけでは物足りん

237 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 18:55:33.40 ID:UocbCss6.net
この頃の主水は影が薄いな
ラストの成敗も顔を出さずじまいだもの

238 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 19:38:43.12 ID:ySpt6Xkq.net
>>220
それ笑ったわ
マジ今回の脚本薄かったな…

239 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 19:47:36.83 ID:NCIENuD+.net
今回の悪役の一人、駿河太郎は笑福亭鶴瓶の息子
笑福亭鶴瓶は丑寅の角助、参、高天原綾麻呂、鶴、過去にやった役ならどれでもいいので、いつか必殺で共演してほしい

240 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 20:11:35.69 ID:Ns72CB+q.net
せっかくジャニーズを出すならジャニーズらしくバク転とか入れて欲しい

241 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 20:16:04.40 ID:NCIENuD+.net
>>240
そういえば、はるか昔の秀や政の方が飛んだり跳ねたりバク転したりとアクションが派手だったね

242 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 20:19:47.21 ID:puDqvDTo.net
さんざん殴る蹴るしたあげくに、トドメだもんなあw

243 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 20:22:23.73 ID:iihu/DeR.net
>>225
やすらぎの刻でも、しまいに詐欺で逮捕される
親類の消息不明時に震災ビジネス目論んでぶん殴られる
なんか調子のよさがズレてる父親役だったな

244 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 20:46:17 ID:6fM8sUDH.net
>>240
昔の連ドラのときに、いつだったか涼次と匳が、体のデカイ相手を仕留めるときに、
二人で連携して倒したときあったけど、あれ派手というか二人の流れるような連携攻撃が見事で
思わず二度見したことあったな。
やっぱ匳が居なくなったのイタイな...

245 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 20:46:20 ID:p9WmrHGO.net
2020これからみるよ〜 ^__^ たのしみ〜

246 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 21:30:32 ID:NCIENuD+.net
>>233>>243
今回のゲストの杉野遥亮、杉本哲太は『スカム』で詐欺師と詐欺グループの金主、
駿河太郎は『やすらぎの刻〜道』で詐欺師
と詐欺師役大集合

杉本哲太は今回は真面目過ぎるお父さん役だったけど、市村正親に簡単に騙されて息子の杉野遥亮を殺すのはおかしいね

247 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 21:31:57 ID:NCIENuD+.net
>>235
和久井映見もすっかりババアになったね
次回で殉職させて若い子にすべき

248 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 21:51:18.76 ID:/mzygOz2.net
とりあえず、ながら見&仕置きはチャント見た。

年に1度のスペシャルなら、まぁこんなもんでよろしいかもね。このご時世、必殺という時代劇があると知らしめるだけで満足。

249 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 22:11:50.19 ID:c1CJssCa.net
>すっかりババアになったね

夜道を歩く>>247
かすかに聞こえる三味線の音。
そして前から着物姿の女が歩いてきた。

250 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 22:45:28 ID:p9WmrHGO.net
パワー系の新置山崎41歳、激闘柴38歳。
若いと思ってたら東53歳、松岡43歳の方が爺で
よくアクション頑張ってると思う、
ジャリタレと思ってたら自分が年取っただけ。
旧世代復活期待してるけどほとんど70越えの爺だらけ(exp京本61村上63)、
役違いならまだしも仕事人として復活は誰一人ないとみた。

251 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 22:51:07 ID:p9WmrHGO.net
トレビア、旋風藤田と今の東が同じ歳!
東の若さがこえーw

252 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 23:24:29.71 ID:w8Fdo2f2.net
>>247
いくら若い娘がいいったって
小娘にあのクセの強い3人(陣八郎の復帰があるなら4人)をまとめるってなぁ
無理な相談ってもんでしょうや

お菊くらいの年増が塩梅いいんでござんすよ

253 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/29(月) 23:57:10.00 ID:p9WmrHGO.net
元NHKアナは旬でもなんでもない、
半グレの雑魚キャラにEXITがぴったりだった。

254 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 00:06:46.18 ID:zj7i9LIg.net
冒頭の語り、神田伯山あたりに新仕事人の志ん朝風のやつをやってもらいたい

255 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 00:26:00.31 ID:+Cw1ggiX.net
若いジャニーズを出すと薄っぺらいとか文句いうくせに女は若いの出せって
それなら仕事のマネージメントと金銭管理をAKBにでもやらせてみたら

256 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 01:15:09.83 ID:09GKJyfw.net
うーんもう一歩

257 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 01:17:44.55 ID:y13hSRwj.net
KNE'20200221
JNB'20200221
あのレントゲンの番号は何?

心臓刺すレントゲンの番号は違えど、どっちも同じ構図だったけど手抜きかな

258 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 03:07:45.29 ID:oMzkqdhZ.net
撮影した日にち

259 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 05:04:51.67 ID:FQ+v0j0f.net
アルファベットの部分は本人のイニシャルになってるとかじゃなっかった?

260 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 05:34:55.73 ID:b3DdLc84.net
次回の悪役に田中みな実なんてどう?

261 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 06:56:33.44 ID:zqfgV5lX.net
東山のような反日朝鮮人なんかを主役にするなんて
藤田まこともあの世で嘆いてるよ

262 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 08:37:19.96 ID:x+wvfPc4.net
>>259
全く同じレントゲンだったから、単なるナンバーかな?

263 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 08:46:09.22 ID:09GKJyfw.net
おかまキャラが欲しい、東山に迫るIKKOがぴったりや、ビジュアルは色黒デブで
東山とのコントラストも映える、他にも今なら人材候補豊富やろ。

264 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 10:05:43.04 ID:Pw3YDwbL.net
最後、市村さんが外へ出たら二人の白装束がかけてあった場面
東が普通に出ていくんじゃなくて「あれ?今ここで田上様をお見かけしたのですが…」くらい言ってもう少し湯川様を怖がらせてほしかったな

265 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 11:32:12.41 ID:i9EOGc0C.net
>>261
いくら何でも東山は反日朝鮮人じゃないだろ
そんな決めつけ差別発言はやめろ

266 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 12:50:14 ID:h7VTjMDG.net
東山さんは父方の祖父がロシア系
妹は自衛隊勤務

267 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 13:40:06 ID:0WSXzrMo.net
34 名無しさん@恐縮です sage 2020/06/17(水) 06:49:39.87 ID:7rcp2xzW0
在日の噂がある芸能人
西城秀樹
和田アキ子
松田優作
岩城滉一
岡田可愛
にしきのあきら
野村将希
布袋寅泰
安田成美
南果歩
椎名桔平
伊勢谷友介
白竜
豊原功補
伊原剛
大鶴義丹
金子賢
山下智久
伊藤由奈
水原希子
クリスタル・ケイ
ジョニー大倉
雅-MIYAVI-
隆大介
松田龍平
松田翔太
水沢エレナ
伊原凛(松本人志の妻)
東山紀之
新井浩文

268 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 14:50:32.33 ID:uwABsb2p.net
>>263
IKKOって普通の台本でも大根ぽいからなぁ…

269 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 15:55:54.16 ID:xr4snbgf.net
中盤、小五郎が「父親」になるあたりで、もしかしたら商売人の主水「こんな人殺しが父親になっていいのだろうか?」という葛藤が繰り返されるのかと、ちょっと期待したんだけどなー!

270 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 16:20:53.62 ID:33LDjUZN.net
>>262
撮影日と、殺される奴の名前を少しいじってアルファベット並べてあるんだよ
2009の頃からずっと

画像は確かに使い回しだけど

271 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 16:38:17 ID:Soad6xlQ.net
東山紀之は反日朝鮮人だぞ

272 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 17:21:31.78 ID:k179rGTs.net
クレジットの序列 part48
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1589017744/324

必殺仕事人2020

ED点滅式
東山紀之/松岡昌宏/知念侑李//キムラ緑子/中越典子///
杉本哲太/杉野遥亮/森川葵/駿河太郎/中島ひろ子/
古川凛・登坂淳一/賀集利樹・山根和馬/
高橋勝典 東山龍平・白井滋郎・平井靖・山根嵯都子/大石昭弘・美藤吉彦・小澤明弘・三上祥弘・楠瀬アキ/
西村諭士・橘ゆい・小石原香代子・江村修平・内田竜成・森将栄/大石彩未 巻山真結子・詫間麻彩・桑野藍香・TAKANE/
蕨野友也・川原一馬/林家たま平・村松利史/
大東駿介/矢島健一/松尾諭/生瀬勝久/和久井映見///市村正親(トメ)

脚本:西田征史 音楽:平尾昌晃 主題歌「鏡花水月」THE SHIGOTONIN 語り:市原悦子 監督:石原興

273 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 17:57:45 ID:k179rGTs.net
今回の2020は良い?ニート

必殺仕事人2009第10話「鬼の末路」は悪質すぎるニート
っていうか黒頭巾野郎は、昼間も外でずっと時間つぶしてたから、完全な引きこもりではなかった

【あなた!!】必殺仕事人2009 45【嫁 りつ】
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/kin/1237457162/
【はやく】必殺仕事人2009 46【観たい】
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/kin/1237559939/
【はやく】必殺仕事人2009 46【観たい】
https://mamono.5ch.net/test/read.cgi/kin/1237560000/

274 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 18:00:32 ID:k179rGTs.net
オレオレ受け子詐欺を題材にしたのって、なにげに必殺シリーズで今回が初だったのかな

275 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 18:16:02.73 ID:T14/u7OL.net
東山紀之は朝鮮人だからいい役をもらえる
テレビ界は朝鮮人にのっとられているからな

276 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 18:26:49.47 ID:09GKJyfw.net
>>268 大繁盛のやり手髪結い大旦那、
からみ20秒でセリフが毎回同じならどうにかなりそうな。

277 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 19:20:02 ID:zj7i9LIg.net
真性のオカマがオカマ役やっても面白くない
普通のおっさんがそれらしくオカマ役を演じるから面白くなるんじゃねぇのと思ったり
(仕事人?かなんかで順之介に絡むオカマのおっさんとか)

ってそれやると今のご時世、保毛尾田みたくLGBT差別だって叩かれんのかね

278 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 19:59:57 ID:jmi25qZz.net
特殊詐欺犯を処刑するドラマって、テレビと映画とVシネマ通して今回の必殺2020が初めてか?
昔の伊藤英明と坂口憲二の刑事ドラマでは逮捕止まりだっからね。

特殊詐欺犯処刑劇はむしろ現代劇で、Vシネマでやって欲しいな。ランボー並みのR-15指定で。哀川翔と竹内力と小沢仁志が特殊詐欺犯を次々と抹殺する内容で。

279 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 20:14:26.07 ID:09GKJyfw.net
>>277
>LGBT差別だって叩かれんのかね
そう思った、過去のはLGBTをいかに視聴者側に嘲笑させるかの作りだから、
制作側から今時差別になるからやめたほうがいいんちゃうって声出てても不思議やない、
むしろ世相反映してきたから劇中で何ら奇異に扱われない仕事人LGBTが普通にいるとかw

280 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 20:53:52.81 ID:k2toQATV.net
>>279
ピーターか

281 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 21:10:57.78 ID:09GKJyfw.net
279書いててそう思ってた。あといたっけ?

282 :名乗る程の者ではござらん:2020/06/30(火) 23:42:04.15 ID:9WHSlG2M.net
>>261
おまえは差別主義者の屑なのはわかったが、
二行目の御名前を使うな。汚れるから使うな。

283 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 01:49:18.48 ID:LufHwHhd.net
>>210
同じ局で制作会社も同じなのに過去作のキャラ使えないの?
使用料払って出すわけにはいかないのかな?

284 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 02:01:53.69 ID:bFZybBzU.net
東山の大岡越前でも特殊詐欺ネタがあったけど
元々加藤剛版にもそういう話があったからだったかな

285 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 02:10:39.28 ID:R7Io73Dj.net
>>283 ほんまかいな、個々の登場人物に権利があるんか。
テレビ局?制作会社?タレント事務所?本人?作家?
パチスロとか入れ乱れてたな。

286 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 02:27:42.11 ID:R7Io73Dj.net
漫画仕置長屋wikiから朝日放送と松竹がもってんのか。めちゃ金かかるんやろか。
前スレ430前後、過去キャラ期待してるけどみんな70越えの爺だっちゅうの。
そういや仕事人出演時役者最高齢ってだれだろう、藤田除けば鹿蔵?暇なとき調べよう。

287 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 08:47:57.42 ID:j5D9iNpw.net
過去じいもおかまもいらねーよ、
匳復活させろよ、匳!

288 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 10:55:20.28 ID:Edk/l7aJ.net
眼帯をした田中みな実の仕事人キボン
「悪人、許さな〜〜〜い!」

289 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 19:15:35.34 ID:IWtztDQr.net
終盤リュウの殺し曲って時々使われるけど2007〜サントラに入ってる?
初出って2009の提供場面だっけか
今回フルで聞いたの初めてな気がしてさ、やっぱいいなこれ

290 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/01(水) 21:51:28.69 ID:9TIqt1Nl.net
悪くはないんだけどやはり殺しのBGMとしては物足りない
殺しのシーンじゃなくリュウや涼次のアクションシーンBGMとして使えばいい
今回はリュウのピンチにも合うまっしぐらのテーマを使ってほしかった
鶴瓶が出てたまっしぐらの殺しのテーマで鶴瓶の息子が仕置きされるというマニアがにんまりできるお遊びにもなるしw

291 :実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2020/07/01(水) 23:22:07 ID:xI7iLV5W.net
>>290
うむ、悪くないチョイスかもしれんね。

やっぱ最近、BGMの選曲担当者が変わったんだろう。
明らかによくわかってないヤツが絡んでいるよね。
テキトーで雑な選曲しやがって作品が台無しだ。
数年前かな?
糸車アレンジで、イントロのペットをカットして挿入したナイスな担当者を戻して欲しい。
あのセンスには脱帽したよ。

292 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/02(木) 01:24:40.06 ID:IAv1+P6F.net
東山の渡辺小五郎、いいと思うんだけどなあ
綺麗すぎてダメみたいなこと言われるけど藤田とは違うんだよ
いつまでたっても比べられるのは最初の設定が似すぎたのがいけなかったのか
東山の時代劇は所作も殺陣も顔も綺麗で好きなんだが、役に恵まれないな

293 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/02(木) 07:51:00.71 ID:OkPtBO7H.net
大岡越前には向いてると思う

294 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/02(木) 08:10:37.77 ID:1bd42T9H.net
ヒガシは「時代劇俳優の系譜」でいえば、かつての大川橋蔵や中村錦之助みたいな「若様タイプ」だから仕方ないよねえ(だから「大岡越前」にはハマる)

295 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/02(木) 13:34:56 ID:lPSaNzFl.net
いくらジャニーズとはいえ、東山は芸能界ではそれなりの大物になるからな

296 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/02(木) 13:59:21.48 ID:u4Lflnak.net
>>292
主水ありきでしか、語れない人達はそうかもしれないけど
自分としては、ちゃんと中村主水をリスペクトしている表現もあった小五郎は、新しい仕事人をしっかり受け継いでいると思えてる。
経師屋は元に戻して欲しいけど。

297 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/02(木) 15:53:03 ID:9X3rXlgL.net
匳は、技も雰囲気も良かったなあ
あの系統の仕事人居ても良いのに
もしかしたら、復活を見据えて枠を空けてるのか?

いや、ないかそれは…

298 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/02(木) 19:20:49.24 ID:cgEVfFPe.net
てか2009の再放送観たいわ
もう無理なの?

299 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/02(木) 19:36:52.04 ID:im3E363g.net
>>295 いくらジャニーズとはいえって、
局が戦々恐々としてジャニー喜多川の少年への性虐待判決を
報道しなかった、ジャニーズやぞ。

300 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 02:23:20.28 ID:0N/XcRFN.net
そーだ、ニッキとカッちゃんを出そう、
第14話、昔の仕事人仲間としてゲスト出演、
小五郎がなぜ仕事人になったかが紐解かれる。

301 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 05:24:43.34 ID:Sm4ebeOT.net
>>298
TSUTAYA

302 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 11:16:14.20 ID:EdCyTFwV.net
東山は仕方ないとしても
他の殺し屋がまったくもって見るに値しない

山田五十鈴や中条きよしレベルの俳優はもういないのか

303 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 12:59:07.47 ID:Jq13SbpV.net
>>270
使い回しやめい

304 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 13:00:14.70 ID:cHfyvISL.net
>>276
浮きそうだわ

305 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 13:10:54.26 ID:avejcOVv.net
>>292
和風イケメンの代表、というか醤油顔という新しいジャンルを作った人だものね
そりゃさまになるわ
時代劇の所作なんも昭和の大御所俳優から直で教えられた最後の世代

306 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 17:33:26.41 ID:j9cpT3F8.net
冷酷そうな棒だからな
いまいち

307 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 17:47:27.67 ID:JAEQN7fB.net
>>246
【イケメン俳優】杉野遥亮の“茶碗の持ち方”にドン引き「顔は良いのに…」 [社会的弱者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588548923/

https://img2.bakusai.com/m/imagebbs/_nosync/325/907/20785368/240.jpeg

308 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 19:58:50.72 ID:cd/ESvzu.net
東山の時代劇、山桜も小川の辺も良かったし
渡辺小五郎も、表情が明暗使い分けていてイイ

309 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 20:36:42.50 ID:Sm4ebeOT.net
小五郎は主役なだけあって、名場面、セリフも多いよね。

310 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 21:42:26.38 ID:FiuMROuO.net
橋田壽賀子は東山さんに初めて会った瞬間「やっと光源氏役のできる人が現れた」と源氏物語の脚本を書いたらしい

311 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/03(金) 22:28:45.47 ID:aQghamnU.net
涼次には二人同時殺しダブルレントゲンをやってほしい
渡し人の大吉がたまにやってた

312 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 00:54:14.61 ID:8uQ0Wnex.net
家政夫を見ちゃうと「どっかの坊主と違って、家政夫は松岡のハマり役だよなあ」と思ってしまう

313 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 02:25:28.62 ID:0fQuOH6B.net
飾り職人の秀とか三味線屋の勇次をゲストで出してほしい。

314 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 05:33:30.87 ID:bZwWx7mu.net
>>313
秀は涼次と殺し技が被るし、勇次は中の人の劣化がなぁ。
かといって、2018の切り貼り主水みたいなマネは絶対して欲しくない。あれ企画したの誰だよ。
主水が置いていった十手を小五郎がもらい受けるシーンとか、涼次が主水の腰掛けに仕事料を置いてあげてたり
凄く良いシーンが全部ぶち壊しじゃんアホか。

315 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 10:59:48 ID:N/Xhrhmt.net
>>313
仕立て屋の匳をまた出すのがベストだが、ジャニーズとの問題で無理だろうから、からくり屋の源太を復活させるほうが良いね
火葬される最後目を見開いたから生きていたと言う設定で

316 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 13:37:53.13 ID:FnIi6WD7.net
今回の脚本は最近ではよい方だったよね
極悪人が最後に切腹させるときに語りすぎだったけど憎らしさが増した
だから渡辺さんがバッサリとやった時は気分が良かったよ
渡辺さん、最後に斬ってまたを開いた姿、さすがにかっこよかったけど、
もう一太刀入れてばっさりやってくれるとよかったんだけどなあ

317 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 13:44:23.18 ID:YtgRflIt.net
匳と言えば、2009の小豆の話
毒入り小豆と睨んだ凉次が、それで赤飯を炊いて匳に食べさせて見るシーンが面白かった
食べても異常無しの匳を見て、不思議そうにしてたけど、あれで匳が死んだらどうしたんだよ、って思ったな、笑いながら

318 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 14:56:06.58 ID:oXWlJCaH.net
>>315
仮に生きていたとしても、全身大火傷で出れる訳ないだろwww
青葉のクズ野郎よりも酷い火傷だろうwww

319 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 15:13:33.72 ID:WDF+Y8cr.net
やはり脚本家は変なアニメ脚本家なんかより
きちんと初期必殺を判っている一般の必殺マニアを抜擢すべしだな。
その方がハート路線の名作になる。
ここのみんなもそうは思わないか?

320 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 15:49:24.75 ID:5zs7TO2U.net
>>313 旧作仕事人ゲストで可能性高いのはその二人だと思う、どちらかというと秀。
人気高いが鉄とかない。

321 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 16:23:27.89 ID:W0WypatK.net
>>319
一ミクロンもまったく思わねえよ。
有名ラーメン店を食べ歩いて講釈は一丁前でも、自分じゃネギ刻んだこともない
自称ラーメン通に、プロを越える一杯が作れるかって話だ。

半端なオタ知識だけで料理や作劇の基本もできてない素人に、プロ級どころか
普通レベルの一品すら作れるわけがない。
名人気取りでポーズだけプロの湯切りを真似して麺を床にぶちまけるのがオチ。

322 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 16:27:24.12 ID:iY9iZoTR.net
>>288
美人にデレデレして寄ってきた悪人にシンバルを叩きまくるという必殺技

323 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 21:02:08.73 ID:fACxbA2Y.net
>>318
大丈夫だ
その辺はドラマだからな
瞬時に脱出とか言う設定はいくらでも出来る

324 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 22:05:35.49 ID:Pt45Bn1H.net
源太は火葬の前に母親に腹抉られてるやん……

325 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 22:37:04 ID:WlnXiCIj.net
>>324
そういうところは致命傷ではなかった、ですむんじゃね?

326 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 22:55:20.83 ID:5zs7TO2U.net
双子でええやん 安いドラマになるが

327 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/04(土) 23:38:37.00 ID:ZOJ18MjT.net
匳は長くいて欲しかったなぁ
とてもいいキャラだったし……
つくづくリタイヤが惜しまれる

328 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 07:03:04.96 ID:7zOHm1hA.net
>>324
母親に成り済ました赤の他人だけどな

329 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 08:42:04 ID:k97xNoYS.net
とりあえず、今作の印象
「喋り過ぎだ、てめえ!」 by 棺桶の錠
これに尽きるかと(゜Д゜)
(ラスボスwも被害者も)

330 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 09:03:20.58 ID:TigUvCpI.net
>>321
百歩譲ってシナリオ公募すれば
傑作がくる可能性もあるけど
それはたまたま必殺マニアの中に
創作の才能ある人がいたってだけだよね
ただマニアってだけではお話にならない

また必殺に興味ないけど才能ある人が
旧作を勉強して書くほうが傑作ができそう

331 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 12:06:06.15 ID:YXCeiVO+.net
二つ同時進行でもええ思う、
ジャニでもなんでも娯楽大衆路線は連ドラかスペシャルで、
過去作人物も復活する旧作マニア唸らせるハードボイルドはOVAかスペシャルで。
双方まったく登場人物、舞台も関係なく。
しかし、あのトシちゃんの企画は何を目指してたんやろ。

332 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 12:14:03.09 ID:Q8xsNg3j.net
自称「本当に必殺をわかってる殺オタ(笑)」に脚本やらせたところで
例えば、親父を身代わり処刑されたお咲に頼まれて、仕置人になる前の
観音長屋の一味が動いたら、闇の御前にあたる黒幕が曇り組で用心棒が全覚。

一方、いきなりりつが妊娠して、主水は市松の殺しを目撃したり、
貢や剣之助に金を無心されたりして、そいつらをスカウトして虎の会に参入する。
しかし死神が後追い心中して、寅は曇り組の刺客にあえなく暗殺される。
しかもその場にいた巳代松が一味として捕縛され、与力に激しい拷問を受ける。
さらに中村家では唐突に主水が仕事人だと発覚。
主水は「俺はこれから人を殺しに行くんだ!」と叫んで中村家を出て行く。

で、仕事人全員で曇り組に殴りこんで大殺陣。
剣之助とお歌が滅多切りにされたり、貢が奉行を追い詰めるも
「わしが死ねば日本の(以下略)」で返り討ちにあったりと、
仲間が次々と犠牲になって、奉行一味と曇り組は壊滅させるものの、
最後に残った全覚が主水たちを圧倒。
太刀を飛ばされ脇差を抜く主水に「そんな短い刃で私の首に届くのか!」
と叫んだ瞬間、いきなり横から出てきた松坂慶子が拳銃で全覚を仕留める。

ラスト、江戸を去る松坂に赤ん坊のことを問われた主水が、
「丸々太ってやがってね、女の子なんだ」と答える。
本人だけはシリーズ集大成の大傑作のつもりで、見ている側は
一般層どころか他の殺オタにすら意味不明の崩壊脚本にしかならんだろ。

333 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 13:06:53.66 ID:LcOUCsoU.net
今作品、いいね
東山も貫禄付いて押しも押されぬ必殺の顔になってる
これからも続けてほしいよ

334 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 13:49:19.74 ID:4Sh/pJYM.net
紐系の技は欲しいなあ

335 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 21:20:10.24 ID:1pLJ/OGA.net
斬撃
刺突
怪力
絞殺
の4つがやっぱスタンダードでいい気がする

336 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 21:31:38.19 ID:Q8xsNg3j.net
リュウの武器が解体したハサミになって、取っ手に布を巻きつけてるとき
紐をつけて放つ半絞殺的な武器になるのかと思った。
本当にやればいいのに。形状的にはメリケンサック的な使い方もありか。

337 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/05(日) 22:54:34.00 ID:YXCeiVO+.net
紐系って撮影演出に何かと手間かかるから時間コスト高嫌ってんだよ、
知らんけど。

338 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 00:22:35 ID:JwpYqun7.net
そんなんだったら、必殺撮るのやめちまえ!って思う

やめられたら嫌だけど

339 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 05:51:04.16 ID:vsPwCvjy.net
先週の必殺、良かったですか?

340 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 07:51:47.53 ID:87zs1eYW.net
ああ、そういえば勇次の殺しって撮影に2時間くらいかかる時があるって聞いたことがある。
それで中条があからさまに愚痴こぼして藤田御大に睨まれたとか。

341 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 11:05:46.95 ID:s5VDBo6k.net
東山のような反日朝鮮人なんか時代劇に出すなよ

342 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 11:17:08 ID:YwwsZzsn.net
年1スペシャルだと時間軸だけ進んで、登場人物の細かな日常が描けない、
1年通して週1だと人物への感情移入も高まる、やっぱり連ドラ期待だあ。

343 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 13:14:38.17 ID:bP6HPtYv.net
>>342
物語も技もキャラも、バリエーション出せるしね
2009も、後半どんどん良くなっていった
年1…実際はそれより少ないけど、明らかに見応えは減ったな

344 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 15:22:55.59 ID:IilDXCTB.net
仕事人にジャニ縛りあるんなら田中の弟出せばいいのに

345 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 17:12:41.72 ID:rc5N/WZm.net
都知事選に出馬してふざけたポスターと演説で落選しても名前を売る仕事人を登場させよう

346 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 17:29:42.89 ID:ILikiOpB.net
>>337
今ってCGでちゃちゃっとできない?

347 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 19:57:28.41 ID:yWkW4kqM.net
>>339

ストーリーは良かった。
でも、仕事人が3人しかおらず、寂しい

笑いやお遊びも足りない。

348 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 20:01:44.05 ID:JwpYqun7.net
>>346
CG使ってたこともある
違和感凄くて、当時のスレで非難されてた

349 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 21:07:33.57 ID:YwwsZzsn.net
>>345 又吉イエスか内田裕也?

350 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 22:03:25.30 ID:8pizhJkB.net
今回の必殺仕事人は俺的には駄目作品
殺し方も雑
鋏をバラして服の上から刺すだけって
バラす必要無くない?そのままでも刺せるし

事件の裏も取らずに、行き当たりバッタリで
何の為の情報屋
殺しも、人が多い所で普通に殺して、バレるだろ

深みが無かった

351 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 23:17:38.21 ID:Tm08Mbe9.net
今回脚本は良かったけど殺しのシーンはぱっとしないね
というか近年はほとんどそう
たまには飛び道具があってもいいし、苦無みたいので刺殺はケレン味がなさすぎる

352 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/06(月) 23:47:48.09 ID:7M/cZz0S.net
他のドラマにもいえることだけど、昔のように残虐な殺し場面の描写ができないからだと思うよ
血もでなければ、えっこんなんで死ぬ?程度にやんわりオブラートの時代でしょ

353 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 00:06:26.20 ID:iF/Bc929.net
仕事人が全員ジャニタレなのがちょっとな
エンケンが戻ってきてくれるといいが
ダメなら、ジャニタレでない誰か新たな仕事人を参加させてほしい

354 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 00:08:58.69 ID:iF/Bc929.net
あと、1時間の尺ですみそうな単純な話を
無理矢理に2時間に延ばしてる感が否めないので
もっと内容に、どんでん返しがあるような展開を用意してほしい

355 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 00:38:04.22 ID:yRJuLbcv.net
連続ドラマだと、例えば涼次メインの回なら小五郎やリュウは脇役でもいい。
極端な話、殺し以外の出番はなくても問題はない。
ただ年1だと2時間でも全員の出番を描く必要があるから、
時間は長くても結局、連続版より平板になりがち。

356 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 01:05:19.93 ID:iF/Bc929.net
エンケンが出てないぶん、レギュラーキャラの描き分けはやりやすかったはずだが
なのに、西田敏行がゲスト回の昨年のより、内容が単調だった

357 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 01:07:10.38 ID:iF/Bc929.net
逆に言うと、エンケンが出てないぶん
ジャニタレがいつも通りのホスト系で、仕事人仲間に異分子が居ないから
内容が単調になったともいえる

358 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 04:32:56.26 ID:4K4N/H4P.net
そこで三田村さんか中条さんの出番ですよ。

359 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 08:03:35.88 ID:CZMg0Siu.net
今観ると源太の殺し方ってなかなかいいな。
実写とCG合成している動きとか音とかも良い。

360 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 09:50:41 ID:vw/2rrGR.net
三田村と中条って仲どうなんだろ?映画3で復活三田村だけ。
映画勇次で藤田だけ。連ドラ3以降他で共演してる?NGちゃうのかな。

361 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 11:42:13 ID:Mta6jeRc.net
連ドラは4じゃないっけ?

362 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 11:45:26 ID:Ay7Hl8Bx.net
文面から、連ドラは(映画)3から……と思われます。

363 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 11:49:17.72 ID:BvSrBRfx.net
映画「主水死す」で三田村と中条は共演している

364 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 13:50:25 ID:f+8vWGgR.net
>>222
むしろジャニーズじゃ無い方がいいまであるけど、必殺マニアのオッサンの方なんか向いてたら今どき12%越えなんて無かった筈だな
必殺の火を消したくない生き残りのオッサンにジャニーズ出るなら時代劇だって見てくれるファン
どっちも引き込まないとね

365 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 13:57:39 ID:vw/2rrGR.net
>>363 あったねそんなの忘れてたw、死すが共演の最後だよね、
以降必殺に限らず共演あったのかな。

366 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 18:28:16 ID:sWxCM7Mr.net
2007以降一度もやってない外道仕事人グループとの抗争劇そろそろやってほしい
せっかく動けるジャニーズを使ってるんだからアクション満載で

まぁどんな相手だろうが小五郎も涼次もリュウも陣八郎もベテランだから圧勝ですけどね

367 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 19:30:11.24 ID:5OZxyUEO.net
いっそ、田中と小野寺昭が師弟設定でw
非主水ならぬ非小五郎作品を制作しては?
もちろん先の二人が主役でヽ(゜Д゜)ノ

368 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 20:21:29 ID:Vr39vFbv.net
仕事人が、殺されていくのが好きだな
最初の10分で仕事を失敗してひとり相手に捕まる
そいつから足取りを取られて一人ずつ捕まって処刑
メインの3人くらいは、なんとか逃げ延びる
連ドラ最終回や映画のパターンだけどね

後、これも有ったけど
現代に甦って仕事人をする
当然、現代の武器を使ってやる

369 :実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE :2020/07/07(火) 23:33:10 ID:ElRiHt29.net
>>366
オマエのような筋違いな注文つけるようなヤツはここでは必要としない。
無駄に時間を消費するくらいなら、とっとと九州行って人助けしてこい。

370 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 23:35:05 ID:Mta6jeRc.net
>>367
2009放送当時、そんなレスもあったな、懐かしい笑

371 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/07(火) 23:35:49 ID:Mta6jeRc.net
>>369
すごい絡みようだね

372 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 09:48:26.29 ID:5LlTO38F.net
ハングマンはあったけど、もっと必殺寄りの現代版亜流の
現代ドラマが見たい、警察の最新技術でさえも追いつかない職人芸。

373 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 20:03:54.97 ID:DOq0VWx3.net
>>372
「JOKER」か

374 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 21:19:01 ID:i8G1omte.net
>>360
テレ朝で30年くらい前に放送されてた、三田村邦彦が演じる江戸幕府三代将軍・徳川家光が主人公の「将軍家光忍び旅」で、主人公の異母兄(準レギュラーの悪役)を中条きよしが演じていたのをご存知ないですか?

375 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 21:22:04 ID:PEN5SDpL.net
ハングマンは、犯人を暴いてお仕置きして警察が逮捕だったっけ?
殺しは無かったよな
指紋を消して身元不明者として活動していると
ドラマの冒頭の説明が好きだった

376 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 22:39:55.31 ID:iuHR/ZpA.net
>>369
要らないのは、あんたの命だよ!

377 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 22:44:10.00 ID:DOq0VWx3.net
>>374
360ではないけど、懐かしい
中条きよしは、当時知らなかったから覚えてないけど
よく午前中に再放送やってたな

378 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 23:23:11 ID:e3CaFrsA.net
>>372
漫画でよければ闇狩人が主人公を代えて復活連載してる
主人公は漫画家志望の巨乳JKw殺し武器は烏口
仲間に殺し武器がマイナスドライバーの秀政系の男もいる

379 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/10(金) 23:42:49.92 ID:VHWZ5UEl.net
      _);;;;::..   (
_ ─  ̄ 、;;::::::....    ̄,─-.,_
     _,,... )   ;;;; ( _;;;─-.,_
_,,..-'' ̄_,,.. 、;;;::::::... ,,,. ;;;; ̄''-..,,__
_,,..-'' ̄  ,.,) ,,,.   ( ̄''-..,,__
     ヽ;;;;;;',     ,'"',
 ボキッ/ l;;;;;;;',   /;;;;;;l \:::\
  /:::/|;;;;;;;;;;  ,.l;;;;;;;;;;|::::: \ \
   / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'; ゴキッ
     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"';\ ゴキッ
     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'         松本人志の念仏の鉄が見たい
 
タブレット純の三味線屋が見たい
蛭子収能の屋根の男マキが見たい闘病がんばれ!

380 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 09:52:12.53 ID:V8ausVkK.net
>>375
そうそう
あれ、確か「社会的に抹殺」とかいうコンセプトだったよな

381 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/11(土) 18:22:45 ID:lBK3R6ei.net
仕置人第一話みたいに標的の声潰して足立てなくさせて
心中の生き残りに仕立て上げる、つまり晒し者にするなんて方法
今の必殺じゃ絶対できないだろうね

現実でそれと似たようなことがちょくちょくされてるけど

382 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/13(月) 22:22:49.72 ID:T2N10Tr5.net
そろそろ迎撃話が見たい。ずぅっとピンチで一瞬で殺しのテーマ流れて反撃するような話

383 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/13(月) 23:00:04.90 ID:JLhbC8uJ.net
外道仕事人とのバトル話とか?

384 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/14(火) 23:05:06.72 ID:4DgDDymP.net
仕置きシーンも冗長なのが多くなったし、「スパッ!グサッ!これぞ暗殺!」ってのを見せて欲しいなあ
もうそんなの作れる腕ないか?

385 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/15(水) 20:59:34.21 ID:WbVt8pc3.net
殺す時に毎回仕事人全員が喋るのもあれだ
昔は基本主水しか標的と喋らなかったのに

386 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/15(水) 21:27:58.27 ID:OOgckRZ+.net
仕事人は、主水以外は強い奴じゃないから
主水以外は離れた所からとか、後ろからとか
相手と相対しての殺しは無かった

387 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/16(木) 00:25:08.03 ID:Xwf/RIYJ.net
>相手と相対しての殺しは無かった
そうだっけ?なかったとは言い切れないような。

388 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/16(木) 00:56:34.98 ID:2t9ZVqmG.net
>>386
秀や政は殴ったり蹴ったりして抑え込んでから刺すとかよくあったじゃん
壱もけっこうバイオレンスだったし

389 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/16(木) 10:55:14.54 ID:WqbGVZ5v.net
そうそう
秀なんて、政のプロトタイプwと戦ったし
(但し決着はつかず)

390 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 00:51:24 ID:WYjicdfE.net
いまだに主水が〜って人はずっと旧作観てればよろしい
もう主水はいないんだよ

391 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/18(土) 13:38:04.47 ID:eKt34SG2.net
わしもそう思う 過去は過去 未来に過去ばかり期待してもなあ

392 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 13:58:38 ID:wkdkoZmX.net
藤田まことに匹敵する役者が現れたら、万事解決なんだけどさ

393 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/19(日) 20:16:12.33 ID:GZ+kFNPR.net
時代も違うし、世相も違う
同じようなものは作れないよ

あと、視聴者から見て、自分より年上か年下か、というのも大きいと思う

394 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 00:58:37.30 ID:ovHVYwtT.net
同じ同じ、同じにしてくれ、あの頃は良かった、あれと似たもの作ってくれ
復活してくれ、こんなんばっか

395 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 03:21:46.95 ID:k6j5wi4s.net
2020観て興味湧いたからBS朝日の仕置人録画して観てるが脚本、演出結構酷い所多いぞ
演技もよくOK出したなって思うレベルも多い
ただSDサイズならではのボケて潰れた陰影でどの殺しのシーンも映える

396 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/20(月) 12:40:10.18 ID:02LdciRw.net
>>395
例えば、どんなところが?

397 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 11:40:52.38 ID:kr7cv42a.net
>>372
ジョーカー
まあ、現代で必殺やるならこうなるわなっていう
死体なんか残せないから始末
鑑識も仲間
依頼人無しのボランティア

398 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/21(火) 22:30:28.31 ID:bKQG9UgT.net
新スレ
必殺仕事人2021への要望をどうぞ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1595338141/

399 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 09:14:34.66 ID:WxL0HcJy.net
>>398
まずは、この2020スレをお前が埋めろ

400 :名乗る程の者ではござらん:2020/07/24(金) 09:15:43.99 ID:WxL0HcJy.net
>>398
まずは、この2020スレをお前が埋めろ

401 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 15:55:16.66 ID:eOmR0i66.net
漫画「必殺仕置長屋」に
竜の弟竜二と政の弟分の政一ってのが出てきたんだけど
これを京本と村上の息子にやらせてみたらいいのに

402 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/03(月) 23:59:33.80 ID:0OTmsHaN.net
1000000%ない

403 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/04(火) 11:50:34.26 ID:9ST4Bq3z.net
とにかく東山を代えよう
まずはそこからだ

404 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/09(日) 21:32:44 ID:I6ONKGLP.net
>>378
最近は漫画は復讐代行ものは多い
ってより復讐代行ものは流行りですらある
闇狩人は続編も含めて自分も好き
あと只野仁はセットで投げ売りされてたんで
読んだけど結構、暗いのな
後味の悪いオチも多くスカッとしないし
まあ、復讐しても救われるわけでないってのは
狙いではあるんだろうけど

只野はドラマのが全然面白い
原作は表と裏の二面性的なメリハリに欠けるし

405 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/10(月) 23:00:40 ID:saT0pNNR.net
怨み屋本舗なんか最たるもんだな>復讐代行マンガ

只野仁はあの漫画家の絵が嫌い

406 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/16(日) 17:39:04.48 ID:yYFpBzDV.net
>>401
竜二と政一?
なんかつまらんネーミングだな

407 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/17(月) 16:35:24 ID:nLC9fkxj.net
仕置長屋も二世殺し屋大集合みたいのやりたいなら一旦、現行のメンバー解散させるとか一区切りしてから新仕置長屋とかタイトル変えてやれば良かったのに
殺し屋を出し過ぎて収拾が付かなくなってる印象

408 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/17(月) 20:54:56 ID:px5RggJr.net
所詮同人漫画レベルよ

409 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/17(月) 21:58:07 ID:52X+mz40.net
「必殺仕置長屋」とかいうチラ裏レベルの自作の同人マンガを必殺シリーズとしてカウントした山田誠二の恥ずかしさたるや、あれは国宝級だわwww


良識ある必殺ファンは皆失笑

410 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 12:31:49.75 ID:vzVtbJdM.net
>>409
TVシリーズの制作が困難だからだよ、言わせんな恥ずかしい(;´Д`)

411 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 19:42:59 ID:fKIOG874.net
>>410
ちょっと意味が分からない

412 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/18(火) 20:29:58 ID:GEwE+KYp.net
仕置長屋は初期しかしらんけど、賞金稼ぎが裏稼業やってるという
センスの悪さからして全然ダメだった。
一から十まで無闇にハードぶれば前期になると勘違いしてる素人のマニアの発想。

必殺は裏と表の落差があってのハードだろうが。
裏も表もハードぶってちゃ逆にハードにならないんだよ。
藤田さんが京本政樹に
「必殺には裏と表が必要。君には裏しかない」と指導した話を知らんのか。

413 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 01:23:03 ID:Jv0ZT+1k.net
黒崎裕一郎の必殺闇同心は漫画のほうは読んだけどこれも絵がイマイチなんだよな

414 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 02:20:11 ID:KTVBKCdJ.net
仕置長屋も、首吊り死体や殺されるときの標的が涎や鼻水を流したりして
生々しくて下品なんだよな。
あと主膳の居合とか、太刀行きの線で誤魔化してるだけで動きが描けてない。
漫画として絵そのものが悪いわけではないけど、少なくとも必殺には合ってない。

殺すときに各仕置人がいちいち標的と会話して決め台詞みたいなことを言うのも、
最近のスペシャルみたいでテンポ悪いし。

415 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 09:46:14 ID:dYxhkLPf.net
必殺は劇画的な描写を実写でやってみたようなところがあるから
それを劇画にしたら先祖返りみたいでかえって面白みが
なくなる面があるけど、仕置長屋の劇画絵はそれともちょっと違うんだよな。

416 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 12:40:44 ID:HJToPcPQ.net
>>412
藤田さんが?
それは知らなかったなあ

417 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 20:19:30 ID:WPD6ubDG.net
漫画がヘタな奴に、描かせないでくれと思うことは、他の作品でもよくあるな
雰囲気や勢いで選ばれちゃうのかな

418 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 21:25:49 ID:JVoAslDP.net
>>412
BS再放送見てると初期って主水も影のある役人って感じだけど
昼行灯の方が表裏のメリハリあって面白いな

419 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/19(水) 23:17:01 ID:o/+nlk5l.net
仕置長屋、個人的には、知恵の輪のお京がカワイイから好きだな
仕事人2000年代シリーズでも、カワイイ若い女性のキャラを''殺しを担当するレギュラーの仕事人"として、毎回登場させてほしいと思っているけど、いまだに実現せず
というか、「必殺仕事人」という番組名の一連のシリーズでは、"カワイイ'若い'女性"が''殺しを担当する'レギュラー'キャラ''だったことは、よく考えると一度もないんだよなぁ

420 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 00:23:53.88 ID:g5apzUtM.net
新からくり人のジュデイオングは一応、殺し屋だったけど殺し技を披露したのは
初回だけだったもんな
例外的なものだとゲストだけど黄金の血のキューティ鈴木&尾崎真弓が当時だと
アイドル枠かな
始末人の南野陽子はすでに濡れ場なんかも経験済みでもうアイドルからは卒業してたからな

421 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 00:56:58 ID:4xaeLm2n.net
そもそも金で人を殺す汚い裏稼業と、若くて可愛い娘ってのが食い合わせ悪い。
戦闘力や技の問題もあるけど、なんで若い娘が進んで手を汚すかって話になる。
家族を皆殺しにされた生き残りで仇を探してるとか、逆にサイコパスみたいな設定じゃないと難しいだろう。

2009の如月も結局は裏稼業に入らなかったし、2015の山本美月は
何か過去設定あるのかと思ったら説明ないまま死んだし。

422 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 01:12:10 ID:3ZjLYVgP.net
>>421
2009で、からくり屋の源太が殉職(かな、一応?)したとき、如月が仕事人メンバーに加わることをメチャクチャ期待したのに残念だった
なんだったら、渡辺小五郎・経師屋の涼次・中村主水および、新たにメンバー入りした仕立て屋の匳、それに加えて如月の"殺しを担当する仕事人メンバー'5人'体制"も見てみたかった

423 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 01:15:20 ID:NUhWilOO.net
>>421
ということは、知恵の輪のお京はサイコパスですねw

424 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/20(木) 23:30:35 ID:4xaeLm2n.net
長屋は、娘を人質に取られて闇世界の首領の身代わりに仕立てられた男が
黒幕を殺すよう頼んだあと、娘の懇願で外道墜ちして本物の悪の首領になる話とか
プロットは悪くない話もあるんだけど、なんか全体的に薄味で物足りない。

425 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/21(金) 01:48:07 ID:QAClsdNc.net
必殺亜流ものなら小説だけど高橋由太の猫は仕事人はパロディとして良く出来ていた
猫シリーズは3作くらいあるけどあとは必殺から離れて行っちゃうんでイマイチだけど

426 :名乗る程の者ではござらん:2020/08/26(水) 14:38:43 ID:t3tfzmbd.net
仕置長屋でさ、同心である主膳の母がほぼ毎回、
「(主膳の父は)筆頭与力に出世して叶うなら奉行にもなられた」
っていってるけど、同心、与力、奉行は武士の身分で、特に同心と与力は実質世襲。
養子などの裏技を別とすれば、同心が与力や奉行に出世なんかありえない。

父親については「叶うなら」だから、奉行も務まるほど優秀だったって
例えともとれるが(例えでも当時の感覚では非常識だけど)
筆頭与力の息子が同心という時点ですでにおかしいんだよな。

427 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/17(木) 21:12:53.80 ID:/E4QJoUd.net
>>426
主水の場合は、妻と妻の母親が主水の正体にまるっきり気づいていないのは、所詮は大人になってから一緒に暮らすようになったわけだから、主水のすべての顔を把握できていないのもムリはないけど、主膳が生まれてから大人になるまで育ててくれた実母が、主膳のすべての顔を把握できず、正体にまるっきり気づいていないという時点ですでにおかしいんだよな。

428 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/18(金) 01:42:41.71 ID:MdVIZogf.net
婿養子の主水と違って、主膳が裏稼業バレたら実母も確実に道連れだよな。
主水だと、新仕置人の最終回で離縁を申し出るとか、コントにみえて
それとなく主水の覚悟を描くシーンがある。主膳にはそういうシーンがない。

必殺のハードさは、裏稼業の者が背負わねばならない覚悟や業の積み重ね。
前期はそういう殺し屋の心理を細かいところできっちり描いてた。
そこが抜けてたら台詞や場面でハードぶっても全然ハードにならない。
本家の激闘編や激突にも言えてしまうけど。

429 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/18(金) 22:55:21.37 ID:MdVIZogf.net
>>424
本物の前期でそのプロット使ったら、娘が人質でレイプされまくってたトラウマから悪に走るとか、
親父が良心と娘との間で葛藤して、最後、娘もろとも仕置きされて、娘の死体の前で、
やはり二人で田舎で暮らすんだったと後悔しながら死んでいくとか掘り下げてただろうな。

長屋や今のジャニ必殺に足りないのはそういうところだと思う。

430 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/18(金) 23:52:40.10 ID:0n2ZN8f5.net
>>428
だから激闘編も激突も、途中からドンドン路線変更してマイルドになっていったわけですね

431 :名乗る程の者ではござらん:2020/09/19(土) 00:08:41.91 ID:ueImwRZ0.net
全然ハードじゃないハードごっこなら、まだわかりやすく感情移入できる後期路線の方がマシだからな。

前にも誰か書いてたけど、闇の会の殺し屋が加代に袖の下もらって仕事譲るとかありえない。
小銭で何十両の仕事キャンセルするアホがどこにいる。一番ハードに描くべき闇の会をコントにして設定崩壊してちゃ意味がない。
遠藤さんが親分の話とかも、普通にしっかりしろいのほうが面白かったと思う。

432 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/18(日) 06:08:39.05 ID:FRaGMS3D.net
はぐれ刑事三世見たけど、もう完全な別物だな
コトバは悪いがタイトル詐欺な感じ
必殺も最初は音楽から何から何まで変えちゃったほうが良かったのに…と思ったが考えを改めた
あそこまで変えちゃったらダメ 
あとやっぱりBGMって大事だな、と思った
はぐれもBGMが旧作と同じならまだちょっとは印象が違ってたと思う
これ見ると贔屓目かもわからんけど必殺は上手く今風にアレンジしてるとは思った
ただ浦安と小五郎の過去は似てたけどw

433 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/18(日) 13:21:25.22 ID:7pRkGyuw.net
【大河ドラマは人種差別】 キリシタン大名=奴隷商人
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1602983025/l50

434 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/29(木) 15:18:29.84 ID:tFZEfeDh.net
>>230
必殺仕事人シリーズで善人っぽい生活から悪の顔になるキャラクター設定の脚本って少ないのかな

435 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/29(木) 16:36:50.45 ID:+1JszlNd.net
以前、里見浩太朗が、そんな役どころだったような

436 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/29(木) 18:37:34.77 ID:/s7MNVWZ.net
伊藤健太郎、悪になるのは役だけにしとけ

437 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/29(木) 20:08:58.71 ID:+1JszlNd.net
さすがに時代劇で、ひき逃げのシーンはなかろうw

438 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/29(木) 21:26:52.45 ID:8fSUGIvJ.net
馬で町人を引っかけてそのまま走り去るのはあり得る

439 :名乗る程の者ではござらん:2020/10/30(金) 12:40:28.68 ID:u5Lbm4MF.net
実直で有能な商人の手代、弥吉が実績を積み重ねて
善良な大商人、海老沢吉右衛門に出世するも、
不注意から大八車で人を撥ね殺してしまい、
隠蔽のため悪堕ちして仕事人の標的になる話をやればいい。

弥吉/吉右衛門には声優の伊藤健太郎を抜擢して。

440 :名乗る程の者ではござらん:2020/11/10(火) 12:10:05.93 ID:4g9FgzfJ.net
>>436
ある意味、必殺は伊藤の本質を見抜いてたとも言えるけどな

441 :名乗る程の者ではござらん:2021/11/06(土) 10:51:04.84 ID:JZmXMuX9.net
キンプリ・岸&なにわ男子・西畑「必殺仕事人」出演 大先輩の東山とドラマ初共演
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/06/kiji/20211105s00041000538000c.html

King&Princeの岸優太(26)と、なにわ男子の西畑大吾(24)が、少年隊の東山紀之(55)主演のテレビ朝日「必殺仕事人」(来年新春放送)に出演する。

2人は兄弟役で、夜中に世の中の悪事を暴露する落書きをする、バンクシーならぬ「晩来(ばんくる)」を演じる。大先輩である東山とは、ともにドラマ初共演。岸は「とにかく楽しんで」と声を掛けられ「いい意味で肩の力を抜いてやらせていただくことができた」と回想。西畑は「お話ししたこともほとんどなく、緊張していました。でも最初にお話ししてくださった内容が税金のことで緊張が解けて、ありがたかった」と語った。今回でシリーズ主演を務めて15年目となる東山は「若い2人と一緒に新しい風を吹かせていきたい」と意気込んだ。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/06/jpeg/20211106s000413F2037000p_view.jpg

442 :名乗る程の者ではござらん:2022/02/14(月) 23:43:49.43 ID:axqsmvmq.net
生活感のない仕事人はやめて。これはカッコイイ人がカッコつけて悪人を殺すドラマじゃないよ。そんな作り方ををしていると視聴者の人心は離れる一方でしょう。最近うすっぺらなカッコつけすぎダヨね~😢

443 :名乗る程の者ではござらん:2022/03/14(月) 22:59:31.94 ID:Q7frtwhf.net
形だけ時代劇ということにして、内容はいっそ現代劇にしちゃったら?〆の殺しの場面だけ、時代劇で締めくくる……と。どうよ?

444 :名乗る程の者ではござらん:2022/06/02(木) 21:42:15 ID:3jLejJnI.net
……故に、現代において、必殺シリーズは終わった……。

445 :名乗る程の者ではござらん:2024/01/10(水) 11:43:46.04 ID:7jCnZIXF5
バカと賄賂汚職の東京五輪、GoTo人殺しイート、小笠原破壊して空港、温室効果ガスまき散らしヱジプト旅行、デタラメ東京ゼロエミ
騒音ヘリ飛ばして住民イライラ犯罪惹起のクソポリ公に東京消防庁、クソ羽田からはスカヰツリ‐眺めるために荒川から陸域を侵略させたり
閑静な住宅地まで数珠つなぎで騷音に温室効果カ゛スにとまき散らして知的産業に威力業務妨害して壊滅させて気候変動させて災害連発させて
国土に国力にと破壊して住民殺害しまくり挙句の果てに親に月5千円だの年10万円だの他人から強盜した税金くれてやるだのほざいて
貧乏だけど不幸な子を産み落としていいのかしらとか勘違いさせて遺棄推進して路上で親子切りつけ少女みたいのを増やす犯罪教唆して
利権拡大,女性は論理性がなく大きな腐敗政府を求める寄生虫だらけ、社會進出なんて地球破壊するだけで価値生産収入など得られない
劣等種だから家て゛子育てしてるのが正解だと小池百合子は自らのテ゛タラメぷりて゛主張してるのかな?
確かに女性の社會進出、少子化、虐待、増税、失われた云十年.クソ航空機倍増、気候変動、災害連發、エネ価格高騰すべて比例してるな
(ref.) tтps://www.call4.jΡ/info.Рhp?tуpe=iTems&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , TTps://flight-rouтe.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

446 :名乗る程の者ではござらん:2024/03/26(火) 08:44:28.94 ID:ZLZTmoPOn
人間の尊厳ガーだのと心にもないことをぬけぬけとぬかしていやがる岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄や
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財з億円超の斉藤鉄夫は暴力を続け多くの人に苦しみを与え人間の尊厳を踏みにじれば
住民は妥協し知的能カ者も抗議をやめると見込んでいる、しかし知的能力者もわれわれも諦めない
世界最悪脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条と公然と無視して力による―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして騷音まみれ
氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて住民の生活破壊して
静音が生命線の知的産業を壊滅させるなどのクソ航空機による慘劇を止めねばならない,侵略者を打ち負かすため団結するへ゛きだ
気候変動騒音犯罪は処罰され生活を破壊された人たちは賠償され侵略者は皆殺しにされるべきだと訴え正義を実現するための行動を起こそう!
[ref.) ttps://www.call4.jp/info.phρ?type=items&id=I0000062
tТps://haneda-project.jimdofree.com/ , ΤtΡs://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200