2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

水戸黄門ってなんで42年間も続いたの?

1 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/05(金) 08:31:26.02 ID:3T/OQeis.net
1969年から2011年までなんで42年間も長きに渡って続いたの?
その理由は何?

2 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/05(金) 15:59:47.08 ID:Qf8+C1TQ.net
疲れたら越前が交代してくれたからだろ

3 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/05(金) 19:24:33.58 ID:6iFD2ECB.net
金四郎「おいらを忘れてもらっちゃ困るぜ」

4 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/05(金) 22:14:16.67 ID:jJCiWgCz.net
むしろ各地の悪党が滅びなかったことを評価

5 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/05(金) 23:18:52.03 ID:3T/OQeis.net
42年間で老公主従が退治した悪代官の人数は、なんと江戸時代に任命された実際の代官の総数を上回るらしいね

6 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/06(土) 00:03:54.66 ID:DjN0H/pG.net
たぶん再放送の効果は結構あるよね

7 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/06(土) 05:04:39.69 ID:+1uVJTJ7.net
昔は地方ロケの観光要素があったのも大きかっただろうな

8 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/06(土) 08:02:22.28 ID:Fh3UuW9B.net
テレビ時代劇の歴史の中でもぶっちぎりの高視聴率だもんな。
「水戸黄門」の次が同じ枠の「大岡越前」や「江戸を斬る」だけど、
やはりファミリー向けで、マンネリを確立させたことによってブランド化に成功したという感じだな。
ハード路線はどうしても視聴者層が限られてくるし。
「サザエさん」なんかもスタート当時はドタバタだったのをほのぼの路線にして
視聴率も上がり、かつ安定した。

9 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/07(日) 00:00:32.62 ID:9ccK1M46.net
初代の東野英治郎の黄門様と2代目の西村晃の黄門様のときはかなりハードだったよな
東野黄門のときは助三郎と格之進は悪人どもをバシバシぶった斬ってたからな

西村黄門の時代もそういう傾向はあったし、忍者同士の戦いの場面とかは敵も強い設定でかなりハードなアクションが展開されてた

10 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/07(日) 00:02:34.32 ID:9ccK1M46.net
3代目の佐野浅夫の黄門様以降が徐々に現代寄りかつホームドラマ的になっていった

11 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/07(日) 03:14:21.64 ID:6ps0klDo.net
飛猿いた頃が黄金期

12 :名乗る程の者ではござらん:2017/05/08(月) 23:28:14.74 ID:iWoJicFL.net
もしも御老公役が福本さんだったら

13 :名乗る程の者ではござらん:2017/06/09(金) 21:42:23.42 ID:9F+DB0tV.net
水戸黄門一気に全部視聴したいのに、そういう動画ストリーミングサービスないの?
まさかDVDbox買うしかないのか

14 :名乗る程の者ではござらん:2017/06/18(日) 11:59:02.50 ID:icd25/KR.net
つ テレビ大阪

15 :名乗る程の者ではござらん:2017/07/21(金) 19:31:30.36 ID:oMpWPhAZ.net
>>13
CSで毎日見ればいいよ

16 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/26(火) 18:30:03.10 ID:F8+LAyDG.net
悪役の鬼顔がガチで半端じゃねぇ
いまこんな鬼顔できる役者いないでしょ

17 :名乗る程の者ではござらん:2018/01/07(日) 14:47:35.89 ID:luLJqkpU.net
少子高齢化だからCSに水戸黄門専門チャンネル作ればいいのにね
名前は「まいにち、黄門様チャンネル」

18 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/11(日) 22:07:08.15 ID:qArwWVDk.net
第1部〜第3部にかけて役者を揃え、これが当たった
第1部…黄門様(東野英治郎)、格さん(横内正)、弥七(中谷一郎)
第2部…八兵衛(高橋元太郎)
第3部…助さん(里見浩太朗)、お新(宮園順子)
水戸黄門の土台を築いたのは、この6人

19 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/11(日) 23:21:07.75 ID:qArwWVDk.net
>>18
×お新(宮園順子)
〇お新(宮園純子)

20 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/11(日) 23:48:10.54 ID:tjBqbRvs.net
>>16
イマケンさんはご存命

21 :名乗る程の者ではござらん:2019/01/09(水) 17:13:50.46 ID:aJ92F/MT.net
今水戸黄門第一部やってるよ

22 :名乗る程の者ではござらん:2019/01/09(水) 20:27:42.34 ID:VlalFpWG.net
>>16
エンケンがそのポジだけど多分安い悪役は演じない
スガカンが存命だったらなあ

23 :名乗る程の者ではござらん:2019/01/09(水) 21:23:22.28 ID:sHfTLcEJ.net
>>21
一、 印籠は滅多に出さない
一、必ずしもハッピーエンドではない
一、助さん格さんが悪人達をマジでぶった斬っている

総レス数 23
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200