2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2代目水戸黄門】西村晃【2代目柳生烈堂】

1 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/16(火) 16:39:21.52 ID:j52SC3qp.net
名優西村晃を思い出しながら語ろう

2 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/16(火) 16:54:44.15 ID:???.net
この人に剣客商売の秋山小兵衛をやってほしかった。

3 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/16(火) 17:33:05.81 ID:???.net
東野英治郎スレすらないのに……

4 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/16(火) 17:46:42.90 ID:???.net
ルパンでマモーの声やってたよね

5 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/16(火) 22:25:01.03 ID:???.net
御用牙の大西孫兵衛みたいなコミカルな役も上手い

6 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/16(火) 23:01:35.80 ID:???.net
西村黄門さまをリアルタイムでみてた身からすると再放送でみれると嬉しい

7 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/17(水) 16:11:04.41 ID:???.net
2chでは西村黄門推しが多い気がする
ちょうど西村世代が多いのかな?


8 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/17(水) 17:06:20.68 ID:???.net
まあね
東野さんが好きだけど、俺は再放送組だし

9 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/17(水) 18:50:34.09 ID:???.net
>>7
あと5〜8年佐野世代が増えるのかな?

10 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/17(水) 21:18:44.97 ID:???.net
菅貫太郎さん、自己レスはおやめなさい

11 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/17(水) 21:37:36.15 ID:???.net
なぜこのスレは>>1を除いて皆、青なのか。ageなのか

12 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/18(木) 14:18:18.88 ID:???.net
西村さんはカッコよかった

13 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/18(木) 20:25:48.04 ID:???.net
市村正親が付き人やってたんだっけ?

14 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/18(木) 21:36:15.04 ID:???.net
黒幕的な悪役の西村さんもええよ


15 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/19(金) 19:16:23.64 ID:???.net
十三人の刺客でもかっこ良かった

16 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/19(金) 21:17:38.42 ID:???.net
香ばしい自演臭がします

17 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/19(金) 21:59:00.98 ID:???.net
西村さんのお父さんは学天則という日本初のロボットを作った
科学者ならぬ、ジャーナリストだった

18 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/30(火) 20:48:21.41 ID:???.net
西村黄門だけ、なぜか頭巾の被り方が違っているんだよな

19 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/01(木) 17:57:26.37 ID:???.net
西村さんの黄門様はいちばん上品だよね
佐野も上品だが、なぜか最後まで好きになれなかった
東野さんは泥臭くて好きだけど実際は西村さんが史実にちかいね!

20 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 14:42:32.12 ID:???.net
実際の黄門は2m近い大男ですごい美男子だった
水戸に帰った時など人だかりで石垣が崩れたという伝説もある

21 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/02(金) 18:43:53.78 ID:???.net
>>20
あの5人のなかで一番美男子なのは里見だよね
ただ黄門役として美男子で風格があるのは西村晃でしょ
石坂は顔はいいかもしれないが問題外

22 :名乗る程の者ではござらん:2012/11/06(火) 09:11:00.74 ID:???.net
初期作品、解禁しろやゴルァ

23 :名乗る程の者ではござらん:2012/12/06(木) 21:05:24.00 ID:qh/Y7RpV.net
西村晃、黄門様役のDVD-BOXはまだ発売されないのだろうか??

24 :名乗る程の者ではござらん:2013/03/07(木) 22:19:53.84 ID:???.net
自分のなかでは黄門=西村晃なんだよね
東野さんは再放送で見てたけど
佐野黄門にかわってたしか25部あたりでリアルタイムで見るのをやめた

25 :名乗る程の者ではござらん:2013/03/10(日) 05:06:08.02 ID:???.net
江戸を斬る3で昼飯をたかられる金貸しの役は良かったなぁ。

26 :名乗る程の者ではござらん:2013/03/22(金) 14:42:36.24 ID:Jmp2XMfN.net
丁度、うちの地域では西村黄門の第一作目をやってるよ
ゲストが案外豪華でかたせ梨乃とかこの前は森繁と北大路欣也が出てた

27 :名乗る程の者ではござらん:2013/03/22(金) 22:16:43.19 ID:???.net
14部豪華

1話 高峰三枝子、山形勲、中村竹弥
2話 松坂慶子
3話 志穂美悦子
4話 吉沢京子、宝生あやこ
5話 加藤嘉、桜木健一
6話 中村敦夫、森田健作
7話 森次晃嗣
8話 荻島真一、目黒祐樹、岡田英次、加納竜
9話 かたせ梨乃、大木実
10話 根本りつ子、村田知栄子
11話 ハナ肇、曽我廼家明蝶
12話 芦屋雁之助、桜木健一、岡本信人
13話 和田浩治
14話 豪華じゃない
15話 志垣太郎、叶和貴子
16話 春川ますみ
17話 松山英太郎、織本順吉

28 :名乗る程の者ではござらん:2013/03/22(金) 22:17:13.00 ID:???.net
18話 水沢アキ、御木本伸介
19話 森繁久彌、北大路欣也、大坂志郎、神崎愛
20話 高松英郎、藤吉久美子
21話 望月真理子
22話 大山勝巳
23話 竹脇無我、多々良純
24話 浜田光夫、初井言榮
25話 山田吾一、御木本伸介
26話 大塚道子
27話 志垣太郎、杉田かおる
28話 石橋正次
29話 坂上二郎、望月真理子
30話 土屋嘉男
31話 工藤堅太郎、谷川みゆき
32話 三木のり平、田崎潤
33話 由美かおる、入川保則
34話 谷幹一
35話 豪華じゃない
36話 桜木健一、榊原るみ
37話 坂東八十助、仲谷昇、夢路いとし、花沢徳衛

29 :名乗る程の者ではござらん:2013/04/21(日) 21:50:44.46 ID:???.net
>>27-28
たまに入る「豪華じゃない」回のキャストがかえって気になる。

30 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/08(水) 23:02:37.63 ID:???.net
明智小五郎シリーズで悪役の西村さんが出てる回見たが、キレがよくて素晴らしかった。

31 :名乗る程の者ではござらん:2013/06/28(金) 00:59:27.62 ID:???.net
痛烈な声優批判

32 :名乗る程の者ではござらん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
BSで最近見た「剣」の夕映え、素晴らしかったです
ああいう臆病な立ち回りって西村さんの独壇場ですね

33 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>23
発売されるみたい。
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/drama/mito/dvd/-/ps_id/1978974/s_cd/0001/c_cd/35982

34 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:p6fSdUxG.net
初代の高橋宏治の演じる柳生烈堂はウッチャンナンチャンの内村か堺雅人のコントメイクにしか見えんし(声も似ている)
三代目の佐藤慶はやっぱこれじゃないて感じ。
ベスト柳生烈堂はやっぱ西村晃さんだな。

35 :名乗る程の者ではござらん:2013/09/02(月) 17:04:11.65 ID:9oBeHV20.net
西村黄門は都会的でスマートだった
ジジィではありません!と一喝する迫力は良かった

36 :名乗る程の者ではござらん:2013/09/03(火) 21:19:59.19 ID:???.net
ジジィではありません!
っていうセリフ大好きだったな。

37 :名乗る程の者ではござらん:2013/09/15(日) 22:32:15.70 ID:???.net
>>27-28
豪華じゃないと書いてる回も葉山葉子、浜田寅彦、風見章子、永井秀明、
神田隆、外山高士、亀石征一郎、黒部進と結構豪華。他のドラマや時代劇なら
普通にピンもありうるような人達。水戸黄門が豪華すぎるだけ。

38 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/10(日) 00:26:31.10 ID:7ofmjoyU.net
ジジィではありません!

って何のセリフですか?

39 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/10(日) 06:11:49.68 ID:???.net
現実逃避

40 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/13(水) 01:59:34.60 ID:???.net
14部は西村黄門に替わった新シリーズだから、スタッフもかなり
気合が入っていたんだと思う。
西村、里見、伊吹が別行動のときも多いけど、
西村一人でもキャラが立つから、場面を作りやすいのかもしれない。

>>28
今日の愛知の再放送で、その19話を見た。
オープニングのキャストクレジットで何事かと思ったw
他にも、田中浩、浜田晃、庄司永健、稲葉義男がいる。

41 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/15(金) 20:48:27.70 ID:cFPF6uoM.net
越の雪って、ホントにあるお菓子じゃんか。しかも、由来もほぼ一緒だし。
タイアップか。

42 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/15(金) 22:47:42.74 ID:???.net
伊吹吾郎って、このドラマに出てた時は
凛々しくてかっこ良かったな

43 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/16(土) 19:40:41.95 ID:???.net
>>42
14部・佐渡の回で隻眼の素浪人を演じているが、
無用之介っぽくてかっこよかったぞ。
西村黄門は黄門様自らも殺陣に積極的でいいね。

44 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/16(土) 21:45:45.88 ID:???.net
昔は山口いずみがレギュラーだったな

45 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 08:38:35.02 ID:7x0+6ILL.net
山口いずみは色っぽくてよかった
もう亡くなられたんだろ?

46 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 09:47:12.24 ID:???.net
山口いずみの時に
入浴シーンやれば話題になってただろうな

47 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 10:37:22.62 ID:???.net
>>45
まだ元気だわw
今フジの昼ドラに出てる

48 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/17(日) 22:11:31.24 ID:Jc8Xht4d.net
「そよ風のようには」、名曲だぞ。

49 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/18(月) 16:48:03.62 ID:???.net
16期10話見たけど、忍び同士の戦いが滅茶苦茶カッコイイ!
今の役者にあんなアクション出来るのか知らんが、ああいうアクションが見たいなー
助格よりもっと忍者同士の戦い見たかった
録画すれば良かった!

50 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/18(月) 23:14:23.50 ID:???.net
西村黄門の後半あたりから佐野黄門初期にかけて、
忍者集団が登場して派手なアクションをやるようになったけど、
裏を返すと、助格や弥七の殺陣の負担を減らすためでもあったんだよね。

だから、お銀や飛猿がすごく頑張ってる。
ハードなアクションと人情劇が上手く融合していて、
作品密度が高かった。
東野黄門とはまた違った路線で楽しませてくれていた。

51 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 10:08:51.61 ID:???.net
お銀が特撮みたいな変なコスチューム着だしてから面白くなくなった気がする
でも西村さんは品と凄みがあってよかった

52 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/19(火) 20:39:16.93 ID:mukuXply.net
長谷川哲夫って出番多いのかな

53 :名無し募集中。。。:2013/11/25(月) 01:18:25.23 ID:OWZwi9X9.net
西村黄門のDVDボックスが出るっていうのにこのスレは静かだな

54 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/25(月) 17:56:51.88 ID:???.net
>>52
東野期最終作の13部〜西村・佐野期の全作は徳川綱吉役で固定されていた。

55 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 10:17:08.81 ID:3qQut+9S.net
>>54 ありがとう

56 :名乗る程の者ではござらん:2013/11/29(金) 11:54:49.07 ID:HbeWOWv3.net
山口いずみと高橋元太郎さん
CD出してたんだな

57 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/11(水) 19:22:12.45 ID:yokHTyzH.net
昔は、片平なぎさも準レギュラーだったんだな

58 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 02:09:26.43 ID:???.net
>>57
今、その片平なぎさ準レギュラーシリーズを再放送してる@愛知

59 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 03:03:50.68 ID:gbSviA+r.net
なぎさが若衆姿で出てた回があった

60 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/06(月) 12:11:48.61 ID:at47fc1D.net
週刊誌に伊吹吾郎さんの記事が連載されていて、
『東野さんとの違いを出すため、笑い方を
最初は「ホホハハハハ」だったけど、さいごのほうでは「ハハハ」となっていた』
というのを年末に読んだ

61 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/07(火) 07:14:35.97 ID:???.net
>>60
これか
http://www.news-postseven.com/archives/20131215_230897.html

62 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/08(水) 17:53:59.61 ID:UKbeEciG.net
>>59
いま尾張藩では放送中です。
黒田家の綾姫さま。

63 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/09(木) 11:29:16.29 ID:???.net
あんなお色気のある若侍がすぐに女ってバレない不思議

64 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/10(金) 06:44:16.82 ID:9OnXyhLL.net
先日も胸を触らせてた。。。
いいなぁ

山口いづみの若侍もよかった
当時はなぜ一人称なのに「我等」というのか理解できず違和感があった

65 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/17(金) 19:47:23.80 ID:vssJsP8s.net
いまBSTBSで伊吹吾郎が進行役で、水戸黄門〜伝統工芸漫遊記〜 加賀百万石・金沢編を放送中

66 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/19(日) 20:05:43.51 ID:???.net
西村さんといえば江戸を斬るでお婆さんに化けた盗賊のお頭役やってた
よな。

67 :名乗る程の者ではござらん:2014/03/30(日) 20:48:15.92 ID:???.net
綾姫役の片平なぎさキレイだよな
格さんと両想いっぽくなってたなあ

68 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/18(日) 08:44:48.97 ID:9cBSTtz7.net
https://www.youtube.com/watch?v=jAi7tm_iahQ

1980年NHKラジオドラマ 火の鳥乱世編
清盛:西村晃、おぶう:市毛良枝、弁太:東野英心
原作手塚治虫 脚色長坂秀佳 音楽三枝成彰

69 :名乗る程の者ではござらん:2014/05/25(日) 08:50:54.17 ID:ZQVZGRV/.net
>>68
西村晃ってつくづくいい声してるな。
それに声のトーンだけで表情や場面が目に浮かぶ。

70 :名乗る程の者ではござらん:2014/06/03(火) 18:23:36.79 ID:7GmYvsBo.net
西村晃といえば、荻生物徂徠。そして佐野浅夫との激論シーン

71 :名乗る程の者ではござらん:2014/06/04(水) 11:05:17.33 ID:???.net
>>70
AB蔵パパが御老公やったやつかな?

72 :名乗る程の者ではござらん:2014/06/05(木) 18:42:03.85 ID:N+cv6u9F.net
>>70
日テレの忠臣蔵だろ

73 :名乗る程の者ではござらん:2014/06/05(木) 21:37:55.37 ID:xffD7QUR.net
丹下左膳も良かったな

74 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/09(水) 16:33:32.29 ID:???.net
北陸代理戦争

75 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/11(金) 05:09:36.03 ID:???.net
太川陽介の猿飛佐助で徳川家康を演じていたけど、
どこかコミカルだった。上で声のことが出ていたけど、
猿飛佐助で服部半蔵を演じていたのが
小池朝雄だったから、西村にもコロンボに出てほしかったな。

76 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/13(木) 15:17:07.56 ID:dSK1KB6m.net
子連れ狼で西村さん出てたな

77 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/13(木) 16:18:30.12 ID:73uh+uc0.net
みんなで拡散

知ってる?

長崎ストーカー事件で謝った杉田義弘が、市川署でまたストーカー殺人事件起こしたのかよ。
普通、辞めるよなあ。

2女性遺族に千葉県警幹部
www.youtube.com
2012年5月31日 ... 長崎県西海市の2女性殺害事件で、千葉県警の杉田義弘刑事部参事官ら幹部3人が1 日、
西海市の寺で遺族十数人と面会し「結果的に2人の命を守れなかった。
ご冥福を お祈り申し上げる」と謝罪した。

【市川女性刺殺】湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル相談
sankei.jp.msn.com
2013年11月28日... 死亡の湯浅さん 千葉県警に3度のトラブル
市川市の 女性殺人事件で捜査本部を設置し、記者会見に臨む市川署の杉田義弘署長(左)
と 千葉県警の茶谷秀樹捜査1課長=27日午後10時20分、

2013年02月25日 千葉県警 (26日付) 市川署長(刑事部参事官)杉田義弘
http://policeofficer.seesaa.net/

78 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/11(木) 19:05:39.11 ID:W/ntD8k4.net
夕方に時代劇枠として再放送してるんだけど水戸黄門をメインだから今回は西村黄門がデビューしたシリーズを再放送中だわ。

79 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/16(火) 13:17:45.22 ID:???.net
ご老公暗殺を目論む堀田備前守

80 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/22(木) 23:13:57.45 ID:???.net
西村黄門見たら若い頃の井森みゆき出演してた。
めっちゃ可愛い

81 :許してチョンマゲ:2015/01/25(日) 00:28:11.42 ID:???.net
歴代黄門様の中で

西村黄門だけがスケベ爺いに見えたのは自分だけかww

82 :大丈V:2015/01/29(木) 14:17:33.37 ID:urW4ONgR.net
昔の忍者はお銀みたいな格好だったのか

83 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/30(金) 13:32:04.12 ID:???.net
そうだ、みなお銀のような恰好だった

水戸黄門はそんな忍者の衣装にまで正確な時代考証でのこだわりの中
忠実に再現されていたのだ

84 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/31(土) 21:56:50.89 ID:???.net
勉強になるなぁ

85 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/09(月) 13:32:50.70 ID:???.net
せやなw

86 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/10(火) 01:46:22.72 ID:???.net
せやろか

87 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/11(水) 17:14:29.08 ID:???.net
んだべ

88 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/12(木) 23:51:37.54 ID:???.net
御意

89 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/20(金) 01:55:13.32 ID:???.net
せやで

90 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/22(日) 03:19:20.19 ID:???.net
せやかて

91 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/22(日) 23:32:01.85 ID:???.net
第14部 松平頼常  

92 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/23(月) 06:50:15.44 ID:uxQsTaMB.net
鬼平の彦十は西村晃が最高だと思ってる。

93 :名乗るほどの物ではござらん:2015/05/20(水) 09:26:09.95 ID:XvL20Kpx.net
三匹のおっさんを見て何故かこの人がローラースケートに乗って暴れてたドラマを思い出した
銀河テレビ小説だったはず

94 :名乗る程の者ではござらん:2015/07/10(金) 07:29:36.42 ID:pB8drGOk.net
水戸黄門の18部〜19部ってターボレンジャーと撮影所が偶然一緒だったのか
ターボレンジャー班に小道具、カツラや髭、衣装を貸し出したらしい

95 :名乗る程の者ではござらん:2015/11/19(木) 23:19:54.54 ID:???.net
東野版の水戸黄門のスレ落ちた??

96 :名乗る程の者ではござらん:2015/11/20(金) 23:10:30.93 ID:???.net
もう1000も逝ったのか・・・

97 :名乗る程の者ではござらん:2015/11/21(土) 01:08:51.43 ID:deBIbd0K.net
西村黄門のイメージは
敵「おのれジジィ」
黄門「ジジィではありません!」だな

98 :名乗る程の者ではござらん:2015/11/22(日) 23:48:34.35 ID:???.net
東野の水戸黄門のスレ立ててよ!!

99 :名乗る程の者ではござらん:2015/11/23(月) 22:45:10.08 ID:???.net
ご隠居!!!

100 :名乗る程の者ではござらん:2015/12/03(木) 15:38:20.39 ID:iAP+r3w0.net
>>1
http://i.imgur.com/fLRicGi.jpg
http://i.imgur.com/3Ru2TaI.jpg
この紋所が目に入らぬか

101 :名乗る程の者ではござらん:2016/03/26(土) 20:10:12.29 ID:gZfSNZTP.net
やっぱ水戸黄門と言えば西村さんのイメージが強い
他の時代劇をどうこう言うつもりはないけど、ストーリーは水戸黄門が一番面白い
最近やってる再放送の奴は、ストーリー以前に仕掛けが少なすぎる
例えば1人2役とか、スタントとか、外ロケとか
特に決定的に違うのは、カット割が多くて、凄く時間をさいて丁寧に作ってるところ。
終わりかけの頃のやつなんて、普通のドラマ見てるのかと思うくらい、ずっと流しっぱなし。
緊迫感や、怪しい雰囲気作りの感じとか、黄門を狙う集団とかさ
最後の方は、ほんま違和感ありまくり。

102 :名乗る程の者ではござらん:2016/03/26(土) 20:11:20.87 ID:gZfSNZTP.net
あと、ついでにキャストもイマイチだな。
でも復活して欲しいな、この水戸黄門枠を。
裏方さんたちの貴重な人材が消えてくよ・・・

103 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/10(木) 13:56:36.63 ID:iVpzaOKX.net
最近つべに上がってるニュース映画の中に若き頃の西村さんらしき人を発見。

104 :名乗る程の者ではござらん:2016/12/25(日) 14:41:35.88 ID:hejjCpMc.net
……………………


放送時間が重なったFIFAクラブワールドカップ決勝と大河ドラマ真田丸の関係

https://www.youtube.com/watch?v=iN46roe1vng

……………………

105 :名乗る程の者ではござらん:2017/08/21(月) 00:24:40.43 ID:g09eEYJD.net
なことに

106 :名乗る程の者ではござらん:2018/06/04(月) 16:10:48.39 ID:AYTWNoxc.net
今日からCBCで西村黄門再放送開始
里見浩太朗地獄からついに脱したかw

107 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/05(日) 18:49:23.24 ID:b2HzIU+h.net
確か黄門様が弥七に逮捕されるシーンのあるドラマが昔有ったな?

108 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/06(月) 12:51:37.57 ID:N5AipwW2.net
2ヶ月ぶりの書き込みw

最近つくづく思うのが時代劇はフィルムで撮るべきだよね
第28部再放送で見たけど全体的に色味が明るすぎる
脚本もカメラワークも糞だけど

109 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/22(水) 21:28:44.59 ID:07Brmy3F.net
子供の頃は御老公のイメージしかなかったので黒澤映画や東映ヤクザ映画で悪役やってるのを見て驚愕した

110 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/23(木) 00:41:43.94 ID:ecCGzHWA.net
マモーの声

111 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/23(木) 13:53:12.18 ID:tJInUSLt.net
麿とかいう御老公にも印籠の圧力にも屈しなかった猛者
ただし左大臣様の圧力には簡単にへへえとなる

112 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/23(木) 14:31:46.86 ID:O5pO8W85.net
https://www.youtube.com/embed/cAlF45lCVVo?autoplay=1

113 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/23(木) 19:56:01.88 ID:qFOj2EqA.net
泣き虫黄門は威厳が足りないので大岡越前の孫さんのほうが合ってるんだよな
西村黄門は品の良さと威厳を兼ね備えていてあそこがピーク

114 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/24(金) 00:38:48.26 ID:66obLYjZ.net
帝都大戦で自分の父親を演じる

115 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/25(土) 04:08:27.97 ID:D7yFj5hd.net
大映「牡丹燈籠」での小川真由美との 強欲夫婦も良かった

116 :名乗る程の者ではござらん:2018/08/25(土) 18:33:43.35 ID:fFv0CLDk.net
風の刑事
柴田恭兵演じる主人公の刑事の父親役。
もと刑事なので先輩刑事として息子に接することも。

117 :名乗る程の者ではござらん:2018/10/05(金) 20:22:03.60 ID:gSDSQ06I.net
うっかり八兵衛最高

118 :名乗る程の者ではござらん:2019/04/06(土) 12:17:39.61 ID:x4UdR1a2.net
西村晃さんって、悪役出身のせいか、事件解決のツメの悪戯で、
代官所に乗り込む時にスケさんカクさんたちを子分にして
盗賊一味が自首して参りましたってやるような時の親分っぷりが
ハマリ役でたまらなく好きだった。

119 :名乗る程の者ではござらん:2019/05/23(木) 01:13:11.52 ID:7ZxZd6EW.net
名俳優

総レス数 119
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200