2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やいとや又右衛門【大出俊】鮎香之介について語る1

1 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/24(火) 20:47:38.28 ID:???.net
本名: 大出 俊隆(おおいで としたか)
生年月日:1941年1月11日(71歳)
家族:工藤明子、大出真也(長男)

社会党の大出俊とは同姓同名の別人。

昭和42年、第16期生として俳優座養成所に入所。
同期生に古谷一行、峰岸徹、太地喜和子らがいる、
卒業後文学座に入る。
端整なマスクの二枚目俳優で、必殺仕業人やいとや又右衛門役で一躍有名になる
他にも荒野の素浪人、騎馬奉行、徳川おんな絵巻、などの時代劇を中心に現在も活躍中。

女性問題が少ないことから、一説によるとホモ説が取り沙汰された事も有ったが、
当の本人は至ってノーマル。

2 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/24(火) 20:50:08.58 ID:???.net
そんな大出俊さんについて皆で大いに語ろうではないか!

3 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/25(水) 00:23:41.60 ID:???.net
確か70年代の後半に不倫ネタで女性週刊誌が騒いでいたような記憶が…

三船敏郎、坂上二郎とトリオで出ていた荒野のなんとかでファンになりました
最近はどうしていらっしゃるのかな?

4 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/25(水) 08:23:10.62 ID:???.net
5連発の旦那、
決して演技がうまいわけではないのに、不思議と三船敏郎とちゃんとタメをはっていた
全く正反対の演技だったからなんだろうけれど

5 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/25(水) 08:43:13.10 ID:CtKqXefk.net
>>4
5連発の旦那かっこいいよなあ。

>>3
荒野の素浪人、現在テレ玉で再放送中、仕置人終われば今度はテレ玉仕業人の
再放送だから、午前と午後ダブル大出俊さんが見られる、今からワクワク。

6 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/25(水) 08:56:44.47 ID:???.net
>>3
最近息子さんの真也さんの方が画面で見かけなくなった、
現在はどうしているのだろう?

7 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/25(水) 15:17:10.33 ID:CtKqXefk.net
荒野の素浪人放送時間(´∀`∩)↑age↑

8 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/25(水) 15:28:12.48 ID:???.net
レギュラーなら善役、ゲストは悪役ってイメージ
鬼平「雨の湯豆腐」の浪人や
影の軍団「男の中に女が棲む」の男の娘が印象に残ってる

9 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/25(水) 16:58:47.49 ID:???.net
おいおい5連発の旦那、毎回毎回5連発打っちゃあ、後が続かないだろw
後、玉は毎週何処から仕入れてるんだよw
しかもリボルバーって江戸時代には存在しないだろwww

銭形平次じゃあるまいに、後で玉なんて拾いにいけないぞw



10 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/25(水) 18:55:35.62 ID:???.net
おいおい、弾はちゃんと補充しに鉄砲村に仕入れに行っているんだよ
それから、毎回撃っているのは5発どころじゃない
しかも、あのリボルバーはよく見りゃ6連発だwww

11 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/25(水) 20:24:13.31 ID:???.net
>>9-10
「1836年」にサミュエル・コルトがリボルバー拳銃の特許を取得した日。
ミュエル・コルトは、アメリカ合衆国の発明家および工場経営者で、
コルト特許武器製造会社(現在はコルト製造会社)を創設し、
リボルバー拳銃を普及させたことで広く知られています。
コルトの発明による産業への貢献は、
武器歴史家のジェイムズ・E・サーヴンによって、
「アメリカ」の武器の運命を作り上げた」と表現されたほどです。
リボルバー拳銃(回転式拳銃)とは、レンコン状の回転式弾倉
(輪胴式弾倉とも言う)を有するのが特徴で、《一般に装弾数6発》多いです《口径によっては8連発等もある》。
一部を除いて、弾倉と銃身の間に隙間(シリンダーギャップ)があるため、発射ガスがそこから放射状に飛散するものです(そのため消音器(サイレンサー)を使用しても意味が無く、
威力が落ちます)。自動式拳銃と比べて構造は単純・堅牢、保守も容易であり、実弾装填時の暴発の危険性が低く信頼性が高いのが特徴で、
実弾装填時の暴発の危険性が低く信頼性が高いのが特徴で、
銃の所持が許可されている国では護身用、警察用としてリボルバーの需要があり、
古い年代のリボルバーは工芸品としての人気も高いものです。


12 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 01:27:39.94 ID:???.net
ちょっと出遅れたが、あの金属薬莢の弾丸については、 第一部の2話ほか
本編中で何度か、鉄砲村に行って 設計図を見せて特注で弾丸を作ってもらう
エピソードがあったよな。 まあそんな鉄砲村自体、実際にはなかったろうけどw

金属薬莢リボルバーの存在自体、時期的にかなり微妙だろうね。
確か第二部最終回で「数年後の大塩平八郎の乱(1837)」といわれてた、
つまり本編は1837年の数年前って話になるけど、
その頃は海外のリボルバーもパーカッション(雷管)式が主だったはず。
桜田門外の変(1860)に使われたのも、このパーカッションリボルバーだった。

金属薬莢のリボルバーが日本で使われた例は、坂本龍馬が寺田屋事件(1866)で
S&Wのセカンドモデルを使ったあたりになるかな?
まあこの作品含め三船プロ時代劇は、細かいことを気にせず豪快に楽しむのが正解だと思うけど。

13 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 02:01:17.82 ID:qGmXlNJ2.net
何か大出さんの役って不思議な役が多いねw

やいとやのあの「ふうふう」言って針を真っ赤に焼くのって何か意味があるの?
すぐ梅安さんみたいに刺せばいいのにw

14 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 02:16:59.34 ID:???.net
>>13
仮説1.非力なやいとやが急所を「焼いて貫く」ための工夫。
仮説2.ただ刺すだけで死に至らないツボを熱で破壊して殺している。

まあ実際はビジュアル的にカッコよくするための工夫だと思うけど。
なんだかんだいって炭火でやいとやが浮かび上がる絵は格好いい。

15 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 12:53:12.11 ID:???.net
赤くなるまで熱した針ってくにゃくにゃになるよね

刺すだけでも殺せるツボを、熱することで殺傷効果を高めてる、って
印象だが

16 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/26(木) 13:27:24.86 ID:???.net
>>15
くにゃくにゃに成ったら針,体に刺さらないじゃんwww
ましてや頭蓋骨なんて到底無理だなw

17 :恐ろしい男だ:2012/01/27(金) 02:27:27.38 ID:WYvm6WEF.net
果し合いを受けた時点で、やいとやと主水の人生は完全にちがっちゃ­ったんですよね。
「これでいいのだ」って最後の台詞が印象的だった。

何かせつない幕切れでした。


18 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 09:07:54.50 ID:???.net
バカボンじゃねえよwwww

19 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 16:09:23.59 ID:AMuj7+M9.net
五連発の旦那今日は変装して女を抱いてたぞwww
五連発の旦那、今の髷の方が似合うぞw

20 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 16:13:09.35 ID:AMuj7+M9.net
荒野の素浪人って金曜日だけ15:30からなの?
通販なんて30分も(゚听)イラネ

21 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 17:56:03.08 ID:???.net
松本幸四郎さん(当時・市川染五郎)が大河「黄金の日日」で大当たりをとったあと
「騎馬奉行」という連続時代劇に主演したんですが。
大出さんは、敏腕の同心・平岩隼人役で出演。かなり美味しくかっこ良い役だった。
しかし中盤に、夏目雅子さん演じる主人公の妻が誘拐監禁され
それを救うために単身乗り込み、殉職してしまいました。

22 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 22:28:35.70 ID:???.net
相棒の正月スペシャルでは同じ警察庁のお偉方役の目黒祐樹に比べて出番や台詞が少なかった

23 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/27(金) 22:58:16.17 ID:???.net
最近は悪役で出るほうが多いよね 時代劇は特に

24 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 00:16:59.38 ID:???.net
鬼平の雨の湯豆腐、一応悪役だけどカッコ良かった

25 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 07:56:41.67 ID:InFl8u4F.net
>>22
目黒祐樹さんも必殺シリーズ同心役で出てるよ、大出さんは、必殺SPで
蛇目の佐太郎と言う(別人?)の役で出たけど、やっぱサプライズで、
やいとや又右衛門で出演して欲しかったな。
現在でも仕事人の最新作で、元締役ででも出演して欲しい。
大出さんゲスト脇役よか、レギュラーの主役の出演の方が断然かっこいい。

26 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 15:58:07.45 ID:???.net
2時間サスペンスの悪役のほうが馴染みが深いので
荒野の素浪人のカッコ良い旦那と同一視できなかったなあ
近頃の現代物悪役では川地民夫と見分けがつかないことが・・・

27 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 17:29:19.42 ID:???.net
>>26
おいおい眼科行って来たらwww
最近でも川地民夫とは全然違うだろw
旦那の方が100倍かっこいいよ!

28 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 17:50:54.44 ID:???.net
大出スレ発見記念カキコ
年取ってもかっこいい

29 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 18:15:28.02 ID:???.net
みなさん詳しいなあ
五連発の旦那の悪役なんて見た事がない
ゲスト出演も「子連れ狼」だけだ 本当に俳優業続けているのか心配していたほどだ

30 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 18:30:48.19 ID:???.net
五連発の旦那結構悪役やってるよ。
里見黄門でも悪役だったな。

31 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 19:46:07.34 ID:???.net
この人とか近藤洋介とか 必殺に昔関わってた人は
最近は悪役での登場が多いね。

32 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 20:09:55.09 ID:???.net
去年の大河では前田利家役

33 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 20:59:32.71 ID:???.net
大出さんのファンって女性より男性の方が多い気がする。
何かエロカッコいい人だと思うし、
後釜の中条きよしなんて目じゃないねw

34 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 21:09:55.63 ID:???.net
近藤も大出も昔から悪役結構やってるやん

35 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 21:12:16.17 ID:???.net
ていうか天下の俳優座だもの、何処でも重宝されるんだよね
自分としては近藤洋介のほうがメッチャクチャに男前に見える・・・
スレチすまん

36 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 21:21:19.45 ID:???.net
自分は女だが大出さんは五連発の旦那役だけ好き
ちょっと線が細すぎる感じがするんだよね たくましさに欠けるというか

37 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 21:24:12.05 ID:???.net
川地民夫だってカッコいいよ〜

38 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 21:42:41.10 ID:???.net
御家人斬九郎では斬九郎に刀の試し切り依頼したら、
斬九郎がその刀盗まれちゃって切腹寸前に追い込まれる旗本役だったな。
メインゲストは田中邦衛のスリであんまり出番なかったけど。

39 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/28(土) 22:18:39.96 ID:???.net
新座頭市Uでは蓮司に惨い殺され方されてたな
市っつぁんとの絡みが無いのも残念だった

個人的には大忠臣蔵の橋本平左衛門が良かった

40 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 10:10:23.68 ID:???.net
>>33
中条は終始難しそうな顔して変化がない

41 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 10:39:43.25 ID:???.net
きよし、あれは仮面じゃないのか
常連のVシネでも終始難しそうな顔して変化がない


42 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 12:03:14.85 ID:???.net
大出さんだと思ったら市川左團次だったことが何度かある

43 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 12:42:35.45 ID:???.net
えーー似てるかなー?川地のほうがまだ・・・
最近の顔はそうなのか?

44 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 12:53:48.78 ID:???.net
川地は今も昔も似てない

45 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/29(日) 15:15:55.01 ID:9pOb+zYw.net
大出さんは、なんでもやらさられる文学座出だから、
酷い話仕事があれば引き受けちゃう、それがたとえ死体役だろうと、

息子の真也さんは俳優辞めたのかな?もう40歳ぐらいだと思うけど。

46 :45:2012/01/29(日) 15:16:40.81 ID:9pOb+zYw.net
すまん俳優座ねw

47 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 00:19:20.18 ID:k8FCcNnq.net
まだ誰も役名である「鮎香之介」と呼ぶ人がいない・・・・・
大出さん五連発の旦那呼ばわりカワイソス。

48 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 01:57:57.81 ID:???.net
「荒野の素浪人」好きでこないだの時専放送も欠かさず見てたけど、
むしろ本編見てるほど、本名より五連発(の旦那)の呼び名の方が
印象に残るからなー。

49 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 18:54:40.93 ID:HUiAwAmW.net
五連発の旦那以外にかっこいいと思う役なかったな〜

50 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 19:19:46.29 ID:MblASQs3.net
>>49
つ やいとや又右衛門最高伝説!

51 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 19:22:38.91 ID:???.net
自分も五連発の方が好きだけれど演技はやいとやの方がずっとよかった

52 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 19:25:45.25 ID:???.net
連投失礼
荒野の素浪人2の最終2話だけど、シリアスなのにいつ見ても笑ってしまうんだw

53 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 19:27:08.93 ID:???.net
>>52
何で?

54 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 19:29:21.52 ID:???.net
演技が大げさで嘘くさすぎるから

55 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 20:10:58.88 ID:MblASQs3.net
今日も五連発の旦那女を手籠にしてたw
でも今日は逆に女に殴られてカッコワリーー五連発の旦那であったw

56 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 20:25:32.22 ID:???.net
もしかしたら大友柳太朗と三船御大との世紀の対決を
鮎の旦那がよけいなことして阻止した回か?

57 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 20:46:23.78 ID:MblASQs3.net
>>56
大正解、大当たりw

島田順司が若いなw

58 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 21:28:42.82 ID:MblASQs3.net
最後は、大友柳太朗と三船敏郎の果し合いが見たかったな・・・・・
何かあっけなくみんないつの間にか死んでしまった。
最後、島田順司扮する岡っ引きに包丁?を投げられ岡っ引きと刺し違えて
あっけなく死んでしまった、大友柳太朗であったw山野辺様カワイソス

59 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 21:34:59.59 ID:???.net
自分も最初の対決シーン見た時には
「やったお宝映像だ!」と興奮したものだ せめて刀合わせるだけでも・・・
本当に五連発、いや脚本家を恨んだぞw

でも大友さん、最後に華麗な殺陣を見せてくれたのでまあよしとしよう

60 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 21:49:14.55 ID:wC9LC28T.net
「影の軍団」で演った女装好きでマザコンでナルシストの
悪役が印象深い。


61 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 22:32:26.36 ID:???.net
>>59
おお、引っ込め五連発うううう!!をTVの前で連発してた俺
二度と見られないお宝だ、とは子供心にも理解できたのだ!!

62 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/30(月) 23:13:10.65 ID:???.net
鮎の旦那無茶苦茶言われまくりで可哀想だなw
今あゆと言うと浜崎あゆみか時代劇では鮎川いずみだなwww

63 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 00:21:15.93 ID:WA36JFnD.net
大出さんの息子さん自殺されてなかったっけ?
違ったらマジですまんのだが

64 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 00:23:37.73 ID:???.net
えええええ、自殺なんてしてないだろ?
真也さん大河ドラマで見たのが最後だったな。

65 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 00:29:47.17 ID:???.net
奥さんの工藤明子さんって荒野の素浪人見てたら名前エンドロールに出てきたけど、
この人がそうなの?
それとも同姓同名の別人なのかな???

66 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 08:10:50.19 ID:???.net
奥さんじゃないの?
素浪人で知り合ったってDVDの冊子で言ってたし

67 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 09:08:40.31 ID:???.net
その人が大出夫人です

68 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 13:24:34.95 ID:NfmlMc03.net
工藤明子さん「お葉」っていう役で冒頭酒を飲み、代官との濡れ場シーンがあるよ。

工藤明子さん江波杏子似だね。

69 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 14:07:11.48 ID:???.net
特命係長でゲストに出て変な濡れ場やらされてた時はショックだった…


70 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 14:08:55.62 ID:???.net
奥さんきれいだよね。
自分は鶴田浩二の任侠映画で知った。

71 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 19:54:29.47 ID:m3hCHUUK.net

荒野の素浪人の最終回第二シリーズですが、「さらば九十郎」で五連発の旦那

はあっけなく死んでしまいますね。

72 :名乗る程の者ではござらん:2012/01/31(火) 20:01:56.92 ID:???.net
あれは映画「続・悪名」の元のシナリオを焼き直したらしいね


73 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/01(水) 15:13:31.22 ID:/5FZNi0L.net
今日の再放送、鮎の旦那主役回だぞ!
今、ダイバダッタと一緒に出てるよ。

74 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/01(水) 17:05:20.11 ID:???.net
今日の鮎の旦那人違いされてやんのwww
最後金塊まんまと坂上二郎に強奪されたw

75 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/02(木) 15:35:02.36 ID:0uFLMGx0.net
荒野の素浪人放送時間30分経過(´∀`∩)↑age↑

76 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/02(木) 15:48:34.13 ID:0uFLMGx0.net
ちょ死神博士演技がまんま死神博士ワラタwww

77 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/02(木) 15:54:45.28 ID:0uFLMGx0.net
今日の鮎旦那、中村主水みたいにムラサキのマフラーしてるよ、
てかマフラー長すぎwwあれじゃフリースだよ(w

78 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/03(金) 19:12:24.84 ID:QPf7UleI.net
今日は大吉がゲストだった。
だが、やいとやと大吉の絡みはなかった。

79 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/05(日) 20:18:52.70 ID:???.net
今無法街の素浪人見ているけれど、
銃の撃ち方は圧倒的に若林豪の方がうまいw

80 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/06(月) 16:07:24.65 ID:LJVw5Y/G.net
でも鮎の旦那はかっこいい。
鮎の旦那魚の鮎が好きなのかな?

81 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 15:20:21.19 ID:E5g+t9L8.net
鮎の旦那放送時間(´∀`∩)↑age↑

82 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/07(火) 23:27:32.90 ID:???.net
鮎の旦那は、もう少しこの人らしい芝居をしても良いのではないか?
とずっと思って見ていたのだが、番組が長く続くうちに
役を自分に引き寄せてきたのは流石だった。
あの当時の時代劇に登場するキャラクターとしては、
ニヒルこのうえなく非常に格好も良かったですね。

83 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/08(水) 13:08:19.64 ID:2AzBkvTX.net
鮎の旦那昨日は変な柄の着物着てたぞwww
てっきりオツムがおかしくなったのかと思ったら、何とアンヌ隊員を囲ってやがんのwww
驚いたな。

84 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/08(水) 15:04:02.95 ID:2AzBkvTX.net
荒野の素浪人放送開始時間∩゚∀゚∩age

85 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/09(木) 15:25:41.24 ID:fSKakDO8.net
荒野の素浪人放送開始時間age

86 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/09(木) 23:32:45.23 ID:fSKakDO8.net
鮎の旦那一応脇差は持っているのに、何故か使うとこ1度も見たことがないな、
しかも大刀のみの1本差しだし、やいとやも刀は持たないし、
さては大出さん殺陣が苦手か、あるいは出来ないのかな?

87 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/10(金) 13:21:46.25 ID:GsyYDIB4.net
今日は鮎の旦那の再放送15:30分からだよ、間違えないようにね。

88 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/13(月) 14:55:41.29 ID:qbpUCFH3.net
荒野の素浪人放送開始時間あげ

89 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/22(水) 06:35:07.82 ID:BcJa1tEL.net
今日のBSフジ新座頭市Uに出ます

90 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/23(木) 00:57:04.28 ID:gSBoKW3k.net
>>89
うわあ見逃したorz
さぞかし、かっこよかたんだろうな。

91 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/23(木) 06:31:43.87 ID:???.net
逆さに吊るされてた

92 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/23(木) 10:56:20.42 ID:gSBoKW3k.net
>>91
えええっなんじゃそりゃwww
どうしてそんな事になったんだろう?

93 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/23(木) 11:17:57.31 ID:???.net
盗賊が寺子屋の子供らを人質にして、村人達に市を連れてくるよう要求。
大出さんは寺子屋の先生役。蓮司に惨殺されて逆さに吊るされた。

94 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/23(木) 13:38:12.72 ID:gSBoKW3k.net
>>93
ありゃりゃ大出さん可哀想に・・・

95 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/23(木) 13:42:00.87 ID:???.net
だって悪役多いだろ、この人も

96 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/23(木) 18:48:27.02 ID:gSBoKW3k.net
いや大出さんは悪役よりヒーローが似合うよ。

97 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/23(木) 21:07:24.43 ID:???.net
市との絡みが無かったのが残念

98 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/24(金) 16:58:34.16 ID:???.net
>>93
それから約20年後、銭形平次で善悪の立場が逆転するとはな。

99 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/25(土) 00:28:38.49 ID:a/2pIsN2.net
>>98
Kwsk

100 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/26(日) 09:30:49.43 ID:FSvMVuun.net
100

101 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/26(日) 11:29:15.59 ID:???.net
>>101
といち
縁起でもねえ

102 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/27(月) 14:59:20.99 ID:a4nI1fBG.net
荒野の素浪人放送開始時間アゲ

103 :名乗る程の者ではござらん:2012/02/28(火) 22:22:31.39 ID:???.net
鮎の旦那の浪人者スタイル似合ってないな
やいと屋さんのいでたちはしっくりきてるのに

104 :名乗る程の者ではござらん:2012/03/13(火) 08:35:13.77 ID:dV2JkfcJ.net
テレ玉、「助け人走る」終わったら、今度は「仕業人」だよね?

105 :名乗る程の者ではござらん:2012/03/13(火) 18:52:26.84 ID:???.net
死に損ないゴキブリ糞じじい

106 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/26(木) 15:26:56.85 ID:l3x+D6SB.net
五連発の旦那、毎回五連発以上打ってるじゃんwww

107 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/27(金) 13:25:17.91 ID:4B87xGCn.net
この人やいとやの後、蛇目の佐太郎で出たけどすぐ殺されたな・・・
蛇目の佐太郎はちょっと五連発の旦那が入ってたなw

108 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 01:01:53.60 ID:1mPjCwkk.net
しかしこの人、人気ないのかね???

109 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 01:18:49.94 ID:???.net
つーか有名と言える?
俺も仕業人見るまで知らなかったし

110 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 10:05:32.76 ID:???.net
仕業人を見たのはリアルタイム?

111 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 11:15:28.34 ID:???.net
四十代のおっさんですが(109ではない)、リアルタイムで見た記憶のある
一番古い時代劇が仕業人です。中身よりは、西崎みどりの歌う「さざなみ」が
強烈な印象だったので覚えている感じです。
大出俊の名前を覚えたのは、ずっと後年になって、何かのドラマに出ている
大出氏の顔を見て「あれ?この人必殺の・・・」と認識してからでした。

112 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 13:00:38.88 ID:???.net
親(50代)は顔も名前も知ってたが
顔は知ってるけど名前は微妙って人が多いんでない?

113 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 14:24:03.87 ID:???.net
大出俊いいねえ。あと藤木孝とか竜崎勝とかね。
こういう二枚目が出てると見入ってしまう。

114 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/05(土) 14:57:04.08 ID:???.net
郵政大臣に同姓同名の人がいたな

115 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/06(日) 10:33:39.99 ID:NRBVybIu.net
>>114
社会党の人でしょ?
もうその社会党も無くなったもんなぁ・・・

116 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/06(日) 15:54:41.51 ID:???.net
この人、大滝秀治さんの息子って本当か?

117 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/07(月) 07:20:00.75 ID:xWH6EXCC.net
古いからね
10年後に三田村 中条とか言っても若い人たちは誰って感じだろう
時代の流れはどんどん加速している

118 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/07(月) 20:42:36.51 ID:???.net
>>116
どこの情報だよw 共演すら思い浮かばん・・特捜にはゲストで出てたっけ

119 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/07(月) 20:57:12.35 ID:???.net
第368話「野鳥団地の女!」だね

120 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/07(月) 21:41:38.20 ID:ouSwlQPY.net
>>118
にわかヲタ乙!
あのカメラの方がブルブル回だろwww
「まさきちてめえ!」

121 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/12(土) 09:34:52.73 ID:0u/jZR9q.net
テレ玉、仕業人の再放送マダー?

122 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/12(土) 18:57:54.85 ID:???.net
テレ玉はこれから必中仕事屋稼業放送だろ
相当先だぜ

123 :名乗る程の者ではござらん:2012/06/01(金) 09:10:25.09 ID:pmNKxZ+e.net
最近、鮎の旦那放送してるの?

124 :名乗る程の者ではござらん:2012/06/02(土) 12:40:58.14 ID:???.net
テレ玉は今度の月曜に新素浪人最終回

125 :名乗る程の者ではござらん:2012/06/02(土) 13:41:52.40 ID:OVSXcYeA.net
>>124
えええええ
それは録画して見なきゃな。
情報どうも。

126 :名乗る程の者ではござらん:2012/06/02(土) 21:02:11.13 ID:???.net
サンテレビ、八丁堀の七人5に悪役で出てた

127 :名乗る程の者ではござらん:2012/06/04(月) 18:35:51.03 ID:???.net
なぜ鮎が唐突に所帯を持つ気になったのか
描写が不十分

128 :名乗る程の者ではござらん:2012/06/04(月) 20:20:12.63 ID:LSchtyD9.net
>>127
あの女郎を助けた経緯が解らんな
すかさず、峠の旦那が親分とこに殴り込みに行くしw

それに所帯を持つからって、何も峠の旦那とオサラバする必要もあるまい。

129 :名乗る程の者ではござらん:2012/06/05(火) 01:35:00.05 ID:???.net
>>128
あれは香之助に撃たれた爺さんが残した金と遺言に従って
娘を身請けしに行っただけ

130 :名乗る程の者ではござらん:2012/06/28(木) 20:23:02.98 ID:n1Vpkh2V.net
やいと屋さん放送まだあ?

131 :名乗る程の者ではござらん:2012/06/28(木) 21:03:59.13 ID:???.net
先週金曜から仕置屋稼業が始まったから
それが終わったら仕業人来るよ>テレ玉

132 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/05(木) 22:52:51.11 ID:mK7e343h.net
>>131
dクス
凄く嬉しい、今から楽しみだなあ。

133 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/12(木) 16:41:01.08 ID:DGR1DOSo.net
現在大出俊さん、関東の水戸黄門再放送に出演中!
何の役かは不明。

134 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/12(木) 19:58:40.76 ID:???.net
その1時間前にはBSフジの座頭市に出てた

135 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/22(日) 13:19:53.25 ID:luZTsgLB.net
高校野球の予選大会の放送で仕置屋稼業の再放送中止だよorz

仕業人の放送は何時になることやら・・・

136 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/22(日) 20:32:09.57 ID:???.net
>>135
この時期テレ玉の中断は毎年のことなんだから泣くな。
8月下旬くらい?から始まる

137 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/22(日) 20:40:24.76 ID:???.net
どーせ浦学が出てきて本大会でサクっと負けるくせにな

138 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/22(日) 21:39:52.14 ID:???.net
始まるというのは放送の再開のことじゃなく
仕業人の開始のことな

139 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/22(日) 22:39:12.55 ID:???.net
>>135
木曜から再開するぞ>仕置屋
中断はたった二週間だ そのうち仕業人も始まるだろ
お前みたいな馬鹿はどうせ愚痴ってるうちに開始見逃すんだろ

140 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/23(月) 22:54:40.00 ID:???.net
さっき放送してた時専天皇の世紀に大出俊出てたぞ
まあ津川氏中山仁に隠れての全くの脇だったが

141 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/25(水) 21:19:44.46 ID:???.net
テレ朝暴れん坊将軍VIの再放送で定火消を束ねる殿様役やってた
町火消め組の北島三郎を槍で襲って返り討ちにされ最後は上様に悪事が露見して斬られる
テンプレ通りの悪役だったわ

142 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/29(日) 23:19:46.91 ID:f8IRicn3.net
テレ玉/必殺仕業人

8月16日(月)スタート!
毎週月〜金曜日9:00〜

143 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/30(月) 09:05:28.26 ID:???.net
帰省でバッチリ第1話を見逃す>>132であった

144 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/30(月) 09:06:30.37 ID:???.net
待て待て
その前に8.16は木曜日じゃんか

145 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/30(月) 15:28:51.52 ID:KYtVTqTE.net
仕業人の放送開始、
丁度お盆休みだなw

やいとやさんの第1話の「嫌ですねえこんな嫌な匂いのとこは」って言う台詞がまた聞けるな。

146 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/03(金) 08:42:27.68 ID:txxxMiJB.net
仕業人はシリアス・殺伐とギャグの混在が絶妙、
やいとやはシリアス担当、赤井はギャグ担当、
やいとやさんって赤井さんみたいに彼女居なかったのかな?

147 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/03(金) 11:51:25.94 ID:HXmV20jp.net
日本のアランドロン。
この人ほどプレイボーイが似合う人はいない。
なのにそういう役があまりなかった。
「荒野の素浪人」での女とのやりとりは絶妙だった。
大人の男が演じられる貴重な日本人俳優だった。

148 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/03(金) 15:23:33.75 ID:???.net
まだ現役なのに過去形とは

149 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/03(金) 20:24:45.73 ID:sMCOyqAt.net
俺の大出さんのイメージは、渋みを加えた小野寺昭だな。
仕切人の仕立屋新吉も大出さんの方が嵌ってたかも。

150 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/03(金) 22:12:56.17 ID:g7bz+TGq.net
現在の大出さんはダンディだよね、
何でべストドレッサー賞に選ばれていないのかが疑問。

ゴジラ映画に出ればいいのに、中尾彬何かより1000倍良い。

151 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/03(金) 23:03:52.47 ID:???.net
>>149
そんなダイコンと比べんなボケ。確かにイメージは似てるが

152 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/04(土) 12:55:31.42 ID:???.net
どちらかと言うと、イギリス俳優のジェームスとエドワードの、フォックス兄弟に似ていると思ったんだけど。

153 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/04(土) 14:45:59.33 ID:WqDiuGIQ.net
大出さんと川地民夫さんとを良く間違える人がいるけど、
どこに目をつけてるんだかすごい疑問・・・

154 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/14(火) 07:49:52.71 ID:HvT4XCRk.net
いよいよ明後日から仕業人始まるぞ!
大出俊さんファンの皆、見逃すなよ!!

155 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/15(水) 14:50:35.47 ID:bZrOllfp.net
明日午前9時から必殺仕業人放送開始!

156 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/16(木) 09:20:18.57 ID:b6quaDoX.net
必殺仕業人放送開始、

やいとや又右衛門キタ━(゚∀゚)━!大出俊さんキタ━(゚∀゚)━!

157 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/17(金) 09:59:20.03 ID:jy/ZirKu.net
ヾ(゚Д゚ )ォィォィやいとやさん風呂で女の胸揉んで、最後はパイパイに針刺したぞwww
冒頭この女をコマしたくせに、殺すなんてこの女に未練無いのかよ?

けっこう女美人なのに殺すのもったいないなとか思わないのか又右衛門さんは?

158 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/17(金) 12:16:17.13 ID:???.net
刺したおっぱいから抜いた時に、おっぱいから煙が出てたのはリアルだったな、

あの女殺さないで、やいとやさんの彼女にすればよかったのにねえ。

159 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/17(金) 13:11:05.10 ID:???.net
>大出さんと川地民夫さんとを良く間違える人がいるけど

間違えはしないけど、なんとなく造作は似てると思いますがね
どっちも好きな俳優だけど。

160 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/17(金) 14:07:20.52 ID:???.net
>>157-158
その女優さん本阿弥周子さんですね、可愛らしい方だよね、
市毛良枝系統の顔というか、
本阿弥さん水戸黄門でゲストで出た時、
風車の弥七親分に「擬似夫婦になってください」って頼み込んで、
最後おしんさんと弥七親分揉めた事があったねw
弥七親分は野川由美子さんとも擬似夫婦経験があるな、
全員必殺繋がりだね。

161 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/18(土) 02:41:39.61 ID:nCSnAnE6.net
やいとや又右衛門のキャラって完全主義者だと思うんだけど、どう思う?

162 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/23(木) 13:29:23.41 ID:WbLD/G6p.net
やいとやさんの横顔がかっこいいな髷も良く似合ってると思う、
鮎の旦那はイマイチだったな

163 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/23(木) 13:43:25.43 ID:???.net
豚女から「中年」呼ばわりされてムッとした時の表情なんか
最高だった

164 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 16:31:29.57 ID:1L/BSH9o.net
わざわざ火を消しに戻ったり、足袋を焼いたり随分拘る人だねやいとやって

165 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/24(金) 19:37:36.35 ID:???.net
足袋を焼いてたのは理解できるやんか

166 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/25(土) 09:02:25.46 ID:yHf1JIoj.net
俺はやいとやのテーマが好きだ、
ヒューンヒューン デデ チャララ〜チャラ デデ♪

あの曲聞くとゾクゾクする、やいとやとやいとやのテーマがマッチしててかっこいい。

167 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 14:50:18.77 ID:cX66eO8v.net
今日は「まさてめえ」回だったな。
大滝秀治さん極道に成りきってた迫真の演技だったね、
当時は若手の大出さんも好演技で負けてはいなかったよ。

168 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 20:59:58.73 ID:???.net
秀治暗殺未遂に終わった時の、出陣前のやいとやの占いの出目が知りたいw

169 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/29(水) 21:42:42.60 ID:???.net
ほおかむりして目だけしか見えてないのによくおやっさんだって
わかったよなあれ。
脚本上しょうがないが納得しかねる

170 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/30(木) 01:41:20.93 ID:???.net
針が抜かれると同時に今際の真白い息を吐き出す秀治に拍手。


171 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/30(木) 09:52:06.76 ID:906wA1T9.net
>>167-170
最後弥蔵がフェイドアウトしていって、「ドボン」と川の音だけが聞こえる所の
カメラワークが最高にかっこいいな、

そして弥蔵に掴まれた手を指から一本一本離すのも、
育ての親との決別を意味していて感慨深いなあ。

仕業人はカメラワークがいいね。

172 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/01(土) 13:12:25.80 ID:9O2unJaI.net
やいとやはキザw

173 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/02(日) 05:39:24.31 ID:cLrQJlre.net
蛇の目の佐太郎ってやいとや又右衛門の成れの果てか?

蛇の目の佐太郎は死に際の断末魔で、主水の事を「八丁堀」って呼んでるし。

174 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/02(日) 11:40:56.42 ID:LE4atXr1.net
又右衛門に三度笠は似合わないな

175 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/02(日) 12:07:58.66 ID:???.net
鳥追笠は似合いそう

176 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/02(日) 12:20:23.56 ID:???.net
しかし旅芸人一座の黒子に良く成れたもんだなw
いくらなんでも周りが気づくだろwww

177 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/02(日) 16:22:52.04 ID:ZjRLDG5K.net
>>173
やいとやだったら、危機回避能力を発揮して真っ先に逃げているとおもふ

178 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/02(日) 17:32:50.65 ID:???.net
>>177
その前に占いとかの小芝居もやるんじゃないのかな
やいとやだったら

179 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/02(日) 22:20:47.58 ID:???.net
スレタイが限定的過ぎて糞スレ扱い
つーか>>1は馬鹿

180 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/02(日) 22:28:42.46 ID:???.net
良スレだと思うよ

181 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/03(月) 12:04:09.23 ID:???.net
>>179
じゃあお前この人の代表作言ってみろよwww

182 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/04(火) 08:42:55.00 ID:lQgYJY1r.net
>>179
おまえ にわかだろうw

183 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/05(水) 13:26:22.86 ID:???.net
>>179
は逝ってよしだな!

184 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/10(月) 10:24:33.23 ID:g1RmDkuX.net
やいとや仕業前に竹の棒で腕立て伏せなんかして、筋力トレーニングでもしてたのかよw
そのあと危うく仕業する方に逆に殺されかけたな・・・
あれ主水が踏み込むのあと一歩遅かったら又右衛門されてたな、
あの後、やいとや主水に礼を言ったんだろうな?
そういう描写が一切無かったのもおかしな話だが、
今回赤井さん仕業してねえじゃんwww
捨三、町方に捕まらなかったのかも凄い疑問・・・

185 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/10(月) 10:27:10.38 ID:g1RmDkuX.net
三行目、「殺」が抜けたスマン

186 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/10(月) 18:36:38.21 ID:???.net
初めはやいとやってこの稼業向いてないって思ったけど
最近やいとやの軽薄さが好きになってきた


187 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/11(火) 23:36:58.15 ID:aFQl4sLc.net
今日のやいとや占い師のおばさんに惚れられて困ってたなw

188 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/12(水) 01:50:21.03 ID:???.net
坂本スミ子の魅力が少し分かった

189 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/12(水) 22:16:29.25 ID:adHbZvH/.net
やいとやがお灸じゃなくて針で殺すのはやっぱりお灸じゃ絵にならないからかな?

190 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/12(水) 23:11:57.93 ID:???.net
>>189
即死しなさそうだからじゃないかな

191 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/13(木) 03:02:17.55 ID:???.net
もぐさをいっぱい口に詰め込んで火をつけて燻り殺すとかw

192 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/13(木) 10:12:14.68 ID:iyLrKPaD.net
>>191
何かワラタw

今日のやいとやさん田口計と女にダブル刺しだったよ、かっこよかったな。

193 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/14(金) 10:34:34.98 ID:H23/7vT2.net
今日のやいとや天井裏に隠れて紙を燃やしてた、
そして首だけ出して天津敏さんを殺したけど、
あんな曲芸みたいに逆さまに成ってどうやって体を支えてるんだ?

194 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/16(日) 07:26:52.23 ID:dO7l7y8w.net
それを言ったらおしまいだろう
三味線屋なんかどう説明するんだ

195 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/16(日) 08:39:26.86 ID:???.net
天井裏の梁に足をかけてるんだろ
説明できるとすりゃそのくらいだ

196 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/16(日) 18:20:29.48 ID:???.net
>>195
体のバランス取るの大変だなw
やいとやさんは元軽業師か?www

197 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/16(日) 23:16:33.45 ID:???.net
やいとやは大滝秀治に仕込まれたはず

198 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/18(火) 01:48:36.59 ID:???.net
針が使えるだけの優男じゃないんだよな。
ただ、裏稼業に関して親分から厳しく仕込まれた過去は
大滝登場回でしか描かれないし、他の回ではターゲットと
格闘になってアタフタしたりするし、ヘタレなんだよな。

199 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/18(火) 12:29:56.53 ID:ftjiT+WP.net
>>198
だって殺させそうに成って主水が助けたじゃんwww
少なくとも大吉の様に武闘派では無いと思われ、
どっちかって言うと勇次キャラかな?
でも針を使うから梅安さんか。

200 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/18(火) 14:49:41.90 ID:???.net
「あんたこの女の性をどう思う」では同期生の峰岸徹の事を大出さん自らの手で
殺したんだな、峰岸さんも同期に殺されるって嫌じゃないのかね?

201 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/18(火) 19:01:51.84 ID:???.net
そうかねえ。峰岸の出演は同期生の大出にたいする友情主演みたいなもんでしょ。
峰岸徹にはこの時点で映画での主演作品もある程度あって、大出俊より有名だし。


202 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/19(水) 11:03:02.81 ID:dR6gb6Nn.net
やいとやさんフグの毒で死んだ仕事先の婆さんの事を最初は「オエー」とか言って
嫌がってる様に最初見えたが、殺されたのが解ると
「これじゃ婆さんの霊が浮かばれねえ」って言ってたから案外優しいところもあるんだな、
やいとやってなんか憎めないキャラだよね、
最終回で死ななかったんだから、続編の仕事人ででも出れば良かったのにな。

203 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/19(水) 20:49:59.56 ID:???.net
そのへんどうだったんだろうねえ。
再登板の話はあったがスケジュールが合わなかったとかあるのかな。
畷左門の中の人はそうだったらしいけど。

204 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/19(水) 21:28:15.74 ID:dR6gb6Nn.net
>>203
左門さんって前半はほぼ無用ノ介キャラだもんねw
後半おでん屋に成ってからは独自のサバ折りキャラだったけどw

現在では格さんキャラがあまりにも定着したから払拭されたようだけど。

でも秀や勇次は何シリーズも出てるから、
やいとやさんにももう一回くらい出て欲しかったな。

205 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/20(木) 12:10:56.04 ID:???.net
後半は派手な殺しのオンパレードになるから、やいとやは合わないと思う

206 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/20(木) 13:25:03.11 ID:WP7rchLS.net
>>205
後半は変な殺しのオンパレードじゃねえのWWW

207 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/20(木) 17:49:04.84 ID:???.net
やいとやはシリーズ屈指の後味の悪い別れ方してるから再登場は向かないと思うわ
最終回で凶のおみくじを投げつける主水の「剣之介とお歌が死んだのはお前のせい」
と言わんばかりの険しい表情が忘れられない

208 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/21(金) 04:32:52.19 ID:Hz179goe.net
「あんたこの心眼をどう思う」にどうして大出さん出演して無いのですか?

209 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/21(金) 05:39:48.23 ID:???.net
>>208
26話のところが2話延びたために、契約切れで出られなかったらしい。
先に最終回を撮ったとか…。

ラス前の回はボディダブルの後ろ姿だけで出演のやいとやだけど、悪人のガイキチ具合とスイカが秀逸なので、面白いよ。

210 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/21(金) 11:26:34.15 ID:Hz179goe.net
>>209
dクス
2話続けて主水西瓜を食べるんですねw
心眼で、捨三と主水が西瓜を食べるシーンが伏線だったのかも。

契約切れって大出さん舞台かなんかでもスケジュールの予定が入ってたんですかね?

211 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/21(金) 13:24:13.33 ID:???.net
売れてる役者ならそんなの普通だろ

しかも先に撮った最終回は別にして
追加撮影の形になった26,27話と撮影にほとんど
時間かけてないだろうなってのが見てて分かるし。
他のレギュラーだって忙しい人ばかりだからな

212 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/21(金) 13:34:58.39 ID:???.net
なのに面白い「逆怨をどう思う」
他の監督に比べてはるかに若く、必殺でのキャリアが監督人生そのものだった高坂監督。
仕業人から無印仕事までほんの短い監督人生だったが、その作品はどれも映像的に凝った意欲作だった。
その絶頂は「愛情無用」
必殺ワイドかジャニ殺での復帰もして欲しかったよ。
さくや妖怪伝で、製作主任としてクレジットが出てきたときは映画館で胸熱だった。


213 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/21(金) 16:12:42.55 ID:???.net
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 


214 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/21(金) 17:56:05.77 ID:???.net
>>212
でもさあ、
最初に主水と捨三をスイカの大八車で襲ってきた二人組は一体どうなったんだろうとか、
色々疑問は残るけどね、あんな所じゃひと目について殺せないだろうし、
あの後、あの二人組は全然出てこないからどうやって始末したんだろうね?

215 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/22(土) 11:28:49.42 ID:gWcpQ9+B.net
やいとやは女をこますのが得意だって思ってるようだけど、
結局宇都宮雅代さんの中の人には金を払って抱いたんだろww
こますんなら愛人にしろよw。やいとやって両親を弥蔵に殺されたから、
本当の意味での愛情を知らないんじゃね?
ああゆう感じだと女も本当に信用して無いのかもな。
だから剣之介みたいにお歌と言う女がいたけど、やいとやは女を作れなかったのかもな。

216 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/22(土) 13:18:18.92 ID:???.net
表面的にはモテるけど長続きはしない、という人物ではないかね。


217 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/23(日) 23:40:30.09 ID:???.net
>>216
俺もそうだ

218 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/24(月) 03:32:08.91 ID:???.net
一貫性の無い奴だな。
俺は表面的にモテず、中身を知ってもらってもやっぱりモテない
芯の通った男だ。

219 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/24(月) 08:10:44.25 ID:Kj6GJXl+.net
リアル大出さんはどうなんだろうねえ?モテるのかモテないのか。

220 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/25(火) 11:26:00.11 ID:iWmqV+H0.net
仕業人が終わった、よってこのスレも過疎るのか・・・

221 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/25(火) 17:43:33.78 ID:???.net
最終回はちょっと変だな。
やいとやは冷たいけどいざとなったら人情味もある男って感じなのに
身を呈して剣之介を助けに行く〜捕まって悪態をつく〜ビビって足抜け〜自分のせいで
捕まったと知りショック、みたいな展開ありきでキャラの整合性が取れてない感が。

222 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/25(火) 18:47:36.70 ID:K9dGV+X8.net
>>221
やいとや上方へトンズラして市松と出会い、
剣之介が死んだ旨を話した途端市松と対決して、
やいとやが市松に竹串で刺され死んだんじゃないのか?@後日談

223 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/26(水) 00:03:32.57 ID:???.net
最終回、神経質なやいとやが凶のみくじを落とすわけが無いと思うのだが。

224 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/26(水) 11:54:54.14 ID:???.net
最終回は全部やいとやのせいに成ってるけど本来の責任は主水にあるはず、
やいとやは上方へ行ったが捨三はその後どうしたんだ?
その後菅井きんさんゴタゴタ問題で、新仕置まで主水は出ない訳だが。

225 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/26(水) 11:56:39.05 ID:???.net
千勢先生も主水の家から出て行ったのか?凄い疑問

226 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/26(水) 21:04:52.96 ID:AUQRoUuT.net
そりゃ〜トイレのぞかれたら出て行くでしょうw

227 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/27(木) 20:07:05.92 ID:???.net
最終回は
剣之介が捕まった事でビビったやいとやが足抜けしようとして、
主水が見せたおみくじによって自分に落ち度があることを知り、
命がけで剣之介を救出に行くも失敗〜捕縛、事の真相を知った小十郎が
やいとやを引き渡す代わりに主水に決闘を申し込み、
みたいな方がスッとする展開だったと思うんだが

228 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/05(金) 19:26:43.58 ID:5G6Q1C96.net
>>167-171
弥蔵役の大滝秀治さんが死去、当年87歳
http://www.asahi.com/showbiz/news_entertainment/TKY201210050212.html

ありがとう大滝さん安らかにお眠りくださいm(_ _)m

229 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 07:51:19.90 ID:cE5tgdjt.net
最近大出さん画面で見掛けないけど、お元気なんでしょうか?
親父さん役の方が無くなったので心配です、現在どうしているのでしょうか?

230 :名乗る程の者ではござらん:2012/10/25(木) 08:56:53.49 ID:???.net
ぐぐって所属事務所調べて直接問い合わせろよ
検索能力も行動力もない教えてチャンは大嫌いだ

231 :ヰタ・セクスアリス謝国権五関敏之:2012/11/21(水) 14:35:03.17 ID:???.net
せやね

232 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/17(金) 17:01:45.64 ID:???.net
二時間ドラマの再放送で見たが渋くてかっこよかったな

233 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/23(木) 07:40:17.83 ID:GpR+qsZf.net
今日の徹子の部屋に出るみたいね

>>63-64
癌らしい

234 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/23(木) 08:58:13.99 ID:78/0eYae.net
>>233さん
情報ありがとうございます、早速録画予約しました。

真也さん本当に他界されたのですか?信じられない、
真也さん、ひし美ゆり子さんのお店でフォーリーブスの人と楽しそうに語
ってたの、最近のように思いますねえ。

235 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/23(木) 10:55:10.21 ID:???.net
今週の徹子の部屋



5月23日(木) 出演



大出 俊(おおいで しゅん)




「がんで他界した愛息への思いを激白」



72歳の今も変わらぬ若さを保つ俳優の大出俊さんを迎える。森光
子さんと『放浪記』で共演した5年前、胃がんを患いながら舞台をつ
とめた。次の年、妻の明子さんにも大腸がんが見つかり、夫婦は相
次いで手術を受けることとなった。16歳という若さで最愛の息子を
亡くした悲しみを語る大出さん。いま癒されるのは2人の孫たちの可
愛い成長ぶりという。

236 :233:2013/05/23(木) 13:13:42.16 ID:???.net
癌で亡くなったのは俳優じゃない方の息子さんか
間違ってスマン

237 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/23(木) 13:51:43.10 ID:???.net
皮膚がんで16歳か
大出さん現在は2人の孫にメロメロ

238 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/23(木) 14:59:44.12 ID:???.net
しかし27年前の映像はそのまんま、やいとや又右衛門だなw
現在は元締やれる風格が出てるね。
他界する前に大出さん元締役で必殺出ないもんかね。

239 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/23(木) 15:14:51.16 ID:???.net
年取ってもカッコいいのが本当のイケメン

240 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 08:25:35.18 ID:Fwopqyok.net
http://alwaysnewstrend.com/1359.html#more-1359
によると真也さんが亡くなられた事になっている。

241 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 08:48:49.77 ID:???.net
亡くなったのは次男さんなのに
16歳の若さで

242 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 20:54:36.43 ID:???.net
徹子の部屋、見逃した、、、

243 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 22:01:19.36 ID:???.net
そのうちBS朝日で再放送あるよ

244 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/24(金) 22:17:21.93 ID:???.net
>>243
検索したらBS朝日の再放送はもうオワテたよ〜〜

245 :名乗る程の者ではござらん:2013/05/26(日) 10:37:01.34 ID:???.net
FC2に徹子の部屋の動画あるよ

246 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:YIKnY5tJ.net
大出俊さん、現在日テレ木曜ナイトドラマ「町医者ジャンボ」に絶賛出演中!
現在放送中ですよ

役名は不明。

247 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ドラマ運ないなw

248 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:F80H3+l2.net
ドラマ運って何だ?

249 :名乗る程の者ではござらん:2013/09/28(土) 17:16:25.36 ID:???.net
昼ドラにも出ているね

250 :名乗る程の者ではござらん:2013/10/04(金) 13:12:25.82 ID:r7JyAFup.net
何の昼ドラ?Kwsk

251 :名乗る程の者ではござらん:2013/10/04(金) 19:34:31.90 ID:???.net
東海テレビ

252 :名乗る程の者ではござらん:2013/10/05(土) 01:34:25.58 ID:???.net
>>247
ジャンボはマキダイの棒演技が話題で深夜ドラマでは大成功の視聴率だ

253 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/12(木) 08:35:22.12 ID:???.net
この人、片岡愛之助と似てるよね

254 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 10:22:21.67 ID:???.net
似てないよ。よく間違えられるのは川地民夫さん
目の辺りとかほんとそっくり

255 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/13(金) 11:49:01.93 ID:???.net
年取ってからは市川左團次に似てると思う

256 :名乗る程の者ではござらん:2013/12/17(火) 10:27:36.59 ID:???.net
用心棒の仲代達矢が大出俊っぽい

257 :名乗る程の者ではござらん:2014/01/17(金) 03:10:45.50 ID:???.net
荒野の素浪人の五連発の旦那こと鮎香之介と言えば、キザでエエカッコしいのキャラクターだったが、実に
みっともない醜態を曝した事がある。
素浪人の第1シリーズでは身勝手な真似をしようとして峠の旦那こと峠九十郎に殴られ、「くそー」と言い
ながら、向かって行くも歯が立たず。
素浪人の第2シリーズの終盤「堕ちた偶像」では誰かの陰謀に嵌められたんだったか、役人にとっ捕まって
処刑場に連行されそうになった時、「助けてくれー!おれは何も知らないんだ!命だけは助けてくれー!」
とヒーヒーギャーギャー泣き喚いてた姿は本当に情けなかったと言うか、日頃のキザぶりとエエカッコしい
はどこへやらで、惨めそのものだった。

258 :名乗る程の者ではござらん:2014/04/04(金) 07:48:04.64 ID:MXZtxz9A.net
命乞いか・・・・・
そういうシーン、似たようなの仕業人でもあったな。

259 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/16(土) 14:16:13.69 ID:9vz21QHx.net
>>258
最終回じゃね?
あの時やいとやが捕まらなかったのは,おかしくね?
何故に剣之介が捕虜に?

260 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/16(土) 17:59:26.52 ID:???.net
>>257
鮎の旦那、実は取りつぶされた某藩の元若様で、ガンマンとしては
凄腕でも生身の戦闘力はいまいちって設定だったからな。
第1シリーズは、確か悪の一味を倒した後、賊が盗んだ財宝を
元家臣たちのため御家再興に使おうとして峠の旦那と争いになるんだった。

あと第2シーズン「墜ちた偶像」の無様さはわざと。
スケジュールの都合か前半は峠の旦那が出ず、実質、鮎の旦那が主役。
無法者たちが支配する街に一人で現れた鮎の旦那が、やや苦戦するも、
最終的に銃撃戦で悪党どもを全滅させる。
しかし鮎の旦那に憧れた街の子供たちが、悪党に逆らえなかった
街の大人を馬鹿にするようになる。
そこで鮎の旦那は、悪党が消えてから現れたボンクラ役人にわざと捕まり
子供たちの前で惨めな醜態を演じる。元ネタは洋画「汚れた顔の天使」。

最後、街から離れたところで、すべて承知だった峠の旦那がボンクラ役人を
蹴散らして助け、鮎の旦那は無言のまま苦い表情で去って行く。

261 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/16(土) 21:51:48.92 ID:???.net
やいとやはやり方が汚い、最終回最後自分だけ助かろうとした、
何が主水の事を「恐ろしい男だ」だよ。

もっと自分たちの仲間だった、死んだ剣之介やお歌の事を偲んでやれよ!

262 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/17(日) 10:25:54.54 ID:???.net
やいとやはそういうキャラじゃないから
なかよしおともだちごっこが見たければジャンプやコロコロでも読んどけば

263 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/17(日) 10:27:51.14 ID:???.net
>>262
じゃあどういうキャラなんだよ?

264 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/17(日) 23:13:02.68 ID:???.net
やいとやは単純に弱いんだよ。潜入や不意打ち暗殺はできても格闘能力はない。
だから正面から強い奴や大勢に襲われたらすぐ逃げるしかない。
剣之介はなまじ腕があるから抵抗して捕らえられた。
その後、やいとやは剣之介が捕らえられた屋敷に潜入して逃がそうとしている。
結果として見つかってしまい、剣之介とお歌が斬られることになるんだが。

要するに、やいとやなりに自分に出来る範疇で剣之介を助けようとはしたが、
所詮やいとやの能力では侍相手に剣之介お歌の仇討ちなんかできない。
それを自分で弁えているだけの男。

265 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/18(月) 09:35:46.52 ID:7Wway2aT.net
やいとやは自分の育て親の弥蔵の殺し方も不意打ちで汚いやり方だったな、
あとセックスしてる最中の男女をダブルやいとで殺したり、
これも不意打ちだったな・・・・・

266 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/18(月) 16:01:17.00 ID:???.net
鮎〜やいとやと大出キャラは一つの技に秀でているが
他はダメって所で類似性があったんだな。

257が劇中の子供達同様に騙されてて笑った

267 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/18(月) 18:28:25.30 ID:z9huOPwy.net
時代劇チャンネルで仕業人はじまったね。
やいとや イケメンー

268 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/20(水) 07:27:02.96 ID:???.net
>>265
必殺の殺し屋なんで全般的にやり口は汚い。
シリーズ見てればわかるけど、主水だって不意打ち騙し討ち上等。
必殺の殺し屋はあくまで「依頼人に代わって恨みを晴らす」稼業。
依頼の筋さえ通っていれば、どんな手段を使っても標的は必ず殺すという
プロとして依頼主への誠意さえあればそれでいい。
正々堂々名乗る西村左内みたいなのがむしろ殺し屋として異端。

269 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/20(水) 12:07:18.74 ID:???.net
やいとや好きです

270 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/22(金) 12:12:36.55 ID:???.net
つか、やいとやはキザでニヒルで冷たいが、いざとなると
人情味があったり外道は許さない的な義侠心のあるキャラ、って感じで
シリーズが進んでたのに突然最終回でやっぱりただの嫌な奴でした、
みたいなオチがついたのははっきり言ってシナリオ的には軽いバグだと思う。

271 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/22(金) 22:01:29.29 ID:???.net
たまにコミカルなやいとやも(・∀・)イイ!!

272 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/24(日) 09:12:49.20 ID:wpFYHotd.net
>>268
西村左内かっこいいなぁ。
要するに左内さんは果し合い感覚だったのかな?

273 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/24(日) 18:37:33.58 ID:???.net
でも初めは人を斬りたくてたまらない病だったような>左内

274 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/26(火) 00:03:12.37 ID:???.net
新・木枯し紋次郎にやいとやが出てた
こっちは、やいとやが死んじゃったお

275 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/26(火) 06:57:31.82 ID:8Ee3ulgM.net
>>274
何の役で出てるの? Kwsk

276 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/26(火) 14:13:09.93 ID:???.net
>>275
第12話、佐渡送りになりかけて脱走した囚人役

第一シーズンの第4話にも流れ者役で出てるけど、どっちも紋次郎に斬られずに
勝手に死んじゃいます

277 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/26(火) 19:03:00.41 ID:8Ee3ulgM.net
>>276
ありがとうございます。

囚人役かぁ・・・・・
何れにしても汚れ役なんですねorz

278 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/26(火) 20:47:07.68 ID:???.net
新はよく覚えてないけど、第1シーズンのゲストはけっこういい役だったと思う。

279 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/28(木) 01:46:49.54 ID:???.net
やいとやの女郎姿が綺麗でワロタ

280 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/28(木) 02:44:42.94 ID:???.net
やいとやは似合ってたね
剣之介は化けもんw

281 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/28(木) 09:25:24.39 ID:???.net
サンテレビの土曜時代劇に連続で出てる
(刺客請負人2→天下騒乱 鍵屋の辻 徳川三代の陰謀)

282 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/28(木) 15:23:58.69 ID:???.net
>>280
あの対比は面白かったです

283 :名乗る程の者ではござらん:2014/08/29(金) 13:14:55.32 ID:???.net
昨日は股旅姿だった コスプレが続くね

284 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/01(月) 11:41:51.91 ID:TH5R+p70.net
>>283
あれは、てなもんやさんど傘と木枯し紋次郎のオマージュだよ。

285 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/04(木) 13:06:23.08 ID:???.net
このスレ読んで、荒野の素浪人が観たくなった
どこぞでやってないかな

286 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/04(木) 20:01:54.55 ID:???.net
TSUTAYAで借りる

287 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/16(火) 19:12:40.46 ID:cT1irNCA.net
大出さんの息子さん大河ドラマに出たことあるんですね。

288 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/17(水) 02:38:00.44 ID:???.net
影の軍団の悪役でも女装してたね

289 :名乗る程の者ではござらん:2014/09/18(木) 00:07:06.97 ID:???.net
それでいて凄腕の持ち主

290 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/08(土) 10:18:52.65 ID:???.net
>>260
もう3ヶ月近くが経ってしまいましたけど、落ちた偶像で鮎の旦那が終盤に見せた無様さ、みっともなさ、あれ、わざとで芝居、八百長だったんですか。
ルーツの汚れた顔の天使は観た記憶がありませんが、そういうパターン、TVアニメの鉄腕アトムと空手バカ一代でも似たようなものがありました。
たとえ子どもたちから落ちた偶像として失望されても、街の住人たちの事を思ってわざわざ醜態を演じた鮎の旦那、第三者の目にはカッコイイと映ってしまいますね。
落ちた偶像は40年前の本放送の時には観てなくて、38年前の再放送の時にも終盤の方を観ただけなのですけど、これまで長年、誤解してたあの時の鮎の旦那、実はヒーローと言うべきだった事を知って驚きました。
鮎の旦那にしてみれば、自分が惨めな姿を曝す事によって子どもたちの抱いた幻想が崩れ、大人たちとうまくやって行けるようにと願ってたんでしょうね。
また、峠の旦那が自分を助けてくれる事も計算済みだったんじゃ?w
いい話ですね。
落ちた偶像、いつか改めて観てみたいと思います。

291 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/10(月) 22:45:32.46 ID:jQVVgYO5.net
この人最近仕事あるのかな?

俳優座も峯岸さん太地喜和子さんが逝ってしまったから、
同期は居ないな?

292 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/11(火) 01:15:02.97 ID:???.net
テレビでは「相棒」の警察幹部ぐらいでしか観ないね。
それもたまのSPぐらいにしか出てこない。

293 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/11(火) 02:09:56.94 ID:???.net
>>291
古谷一行、鶴田忍

294 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/11(火) 09:22:54.14 ID:???.net
>>292
大出さん、森光子主演の放浪記の舞台の常連俳優だったが、
森さんが鬼籍に入ってから、もう放浪記の舞台も無くなったしな。

295 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/11(火) 10:07:23.06 ID:???.net
>>294
あの毎回「頑張りまーす」の台詞の人と同期だったのか・・・・・

片や準主役、片や囚人役のしょぼい役で当時の鶴田さんどんな心境だったんだろうね。
必殺後半の鶴瓶キャラとかがもっと早く受け入れられてたら、
鶴田さんも仕業人の殺し担当の1メンバーだったかもしれんな。
必殺は仕業人当時はシリアス路線だったから仕方がないけど。
シリアス路線は「うらごろし」辺りから崩れだしたよな。

296 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/11(火) 17:06:40.43 ID:???.net
銀次は主水の職場描写と、殺伐な空気の息抜きになる重要なキャラクターだろ。
たまにトラブル起こして仕事の進行を妨害したり
「牢屋は地獄だ!」と普段と逆の台詞をいって味のある幕切れを見せたり。

主役級も悪役も脇役もいなければ作品が成立しない。
主役も脇役も、その役に相応しい持ち味の役者を当てはめるまで。
別に脇役だから主役より下ってもんでもない。

297 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/11(火) 17:41:47.55 ID:???.net
特に200回記念回での銀次の役回りは重要なポジションだったよな。
あの女子牢傍の掃除口の鍵をワザとかけ忘れないと、おゆみを入れ替えることが出来ず、
話が成立しないよな。

あれ主水が鍵をかけ忘れをやってしまうと、最悪の場合主水は奉行所を首だろうからな。

298 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/11(火) 17:48:46.75 ID:EOjdlR8o.net
針を頭に刺しただけで、人間ってそんな簡単に死ぬのかが疑問???
卒中扱いなんだろうけど、痙攣もしなかろうて。

それを証拠に捨三の彼女のお弓ちゃんはお歌に刺されても死ななかったぞ!

299 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/11(火) 19:31:04.16 ID:???.net
実際に可能かはともかく、やいとやだから一刺しで殺せる人体の急所を知っている設定なんだろう。
小さくても焼いた針を刺すことで急所にダメージを与えるという設定とか。
お弓ちゃんは殺しではなく一時的に気絶させるツボを刺したってことだろう。

針系の延髄刺しは呼吸中枢を破壊されて確実に死ぬそうだが、
元祖梅安の仕掛針、平内の煙管、貢の矢立、市松の竹串とやってきたから
制作側もちょっと手口を変えたかったってのはあるだろう。

300 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/29(土) 02:35:22.92 ID:???.net
wikiには載ってないけど、将軍家光忍び旅Uの16話に出てたね
時専のリピート放送で次は12/17に見られるね

301 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/05(金) 20:05:33.08 ID:???.net
萬屋錦之介の赤穂浪士に出てた

302 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/11(木) 20:51:18.34 ID:YjnVqZ5X.net
今東映チャンネルで放送してる江戸巷談 花の日本橋に藤純子の相手役で
出てるね
片岡千恵蔵 鶴田浩二 若山富三郎とかの豪華出演陣の中で
クレジットが二番目とかすごい
やいとやも昔は黄金時代があったんだね

303 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/13(土) 05:22:14.07 ID:???.net
五連発の旦那、やいとや又右衛門、
あんまり語られないけど染五郎(現幸四郎)が「黄金の日日」
直後に出た「騎馬奉行」の平岩同心(半ばで壮絶に殉職)
大出さんがテレビで主役級だった時代が、確かにありました。

個人的には大河「徳川家康」で出番のかなり多い本阿弥光悦で出たのに
総集編では一切カット(歴史の本筋に無関係な文化人とはいえ)
になった頃から、不遇な時代が始まったような気がする。

304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:45:39.55 ID:q0Ce99aw.net
大出さんプライドが高いんじゃないかな?
そんなことは無い?
自分より若い奴が主役の番組には出たくないとか?
そんな感じ?

305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:15:01.06 ID:gpVVwcxh.net
DOCTORS2 最強の名医 第4話(2013年8月1日、EX) - 河合源一郎
町医者ジャンボ!! 第7 - 最終話(2013年8月15日から9月26日)- 白根英雄
金曜プレステージ / 塔馬教授の天才推理2 湯殿山麓ミイラ伝説殺人事件(2014年9月19日、フジテレビ) - 斉藤
大岡越前2 第1話(2014年10月3日、NHK BSプレミアム) - 佐久間玄蕃
赤と黒のゲキジョー / ヤバい検事 矢場健〜ヤバケンの暴走捜査〜4(2014年11月14日、フジテレビ) - 白石健吾

今でも結構出てるんだな

306 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/16(火) 02:55:02.73 ID:???.net
隠密奉行朝比奈で見たけど、公家の役もやってたんだなw
白塗りで京言葉話してたよw
割と何でもやれる人なんじゃないかな

307 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/17(水) 02:28:38.94 ID:???.net
他の作品でも公家やってた気がするが・・・ 思い出せん
影の軍団だったような

308 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/17(水) 14:12:50.08 ID:E1VB9hJg.net
役者って若い時イケメンでかっこよくてもお年寄りに成ると不細工に成る人が多い
アラカンさんとかも若い時は凄くかっこ良いイケメンだったが、
この人もそういう感じかもしれない。
その逆もあるけどね、若い時はブサメンだけど年取ってからかっこいい人。
例えば角野卓三さんとか。

309 :名乗る程の者ではござらん:2014/12/21(日) 13:09:48.33 ID:jY6jQ9QS.net
オール江戸警察には水野越前守の役で出てたんだが
米倉の鳥居甲斐守に「裏社会のことはほどほどにしておけよ」と言ってた
仕業人最終回の江戸屋源蔵の「裏社会のほどほどにしておくことですな」と
なんとなく被ってワロタ

310 :名乗る程の者ではござらん:2015/02/20(金) 03:37:17.79 ID:???.net
八百八町夢日記スペシャル 南部藩、津軽藩を取り潰して東北を意のままにせんとする老中・阿部豊後守役で出演

311 :名乗る程の者ではござらん:2015/09/16(水) 08:05:04.13 ID:???.net
>>308
え?大出さん顔の雰囲気あまり変わらないまま年取ってると思うけど

312 :名乗る程の者ではござらん:2015/09/26(土) 14:54:19.49 ID:???.net
オタがキセやオタ同士お互いの人格を否定するようなことのないように。


いい加減これを守れや
単なる相撲に関係あるケンカならともかく、これは全然違うだろうが

313 :名乗る程の者ではござらん:2015/10/17(土) 01:20:05.73 ID:0mAN7xFS.net
仕業人,再放送開始記念上げ        ↑         ↑

314 :名乗る程の者ではござらん:2015/10/28(水) 13:34:17.88 ID:EWNfeexB.net
やいと屋の女郎扮装の艶姿にびっくらこいた

315 :名乗る程の者ではござらん:2015/10/30(金) 10:19:42.53 ID:XTGiHCXY.net
やいとやは弱いよなぁ・・・・・
まぁ力技じゃないからあれでいいのか???
あんなよわっちいやいとやなんて、すぐやられちゃうんじゃないのか?

316 :名乗る程の者ではござらん:2016/01/21(木) 07:01:33.95 ID:???.net
やいとやは参や西順之助と並んで必殺最弱王座を争うキャラだからねえ

317 :名乗る程の者ではござらん:2016/01/25(月) 11:04:56.31 ID:???.net
強い大出さんを見たいなら荒野の素浪人見るしか無い

318 :名乗る程の者ではござらん:2016/01/26(火) 00:36:50.93 ID:DQSi1k3E.net
鬼平や影の軍団の悪役は強かった

319 :名乗る程の者ではござらん:2016/01/26(火) 01:11:29.00 ID:rdpybnA7.net
>>317
五連発の旦那だな。あれ見ると五連発以上打ってるし、
第一リボルバー拳銃なんて江戸時代に無いだろw

320 :名乗る程の者ではござらん:2016/01/26(火) 02:56:40.59 ID:???.net
実は5連発の旦那も拳銃抜きじゃ弱い。
刀は竹光だし、ある話で峠の旦那と殴り合いして負けてた。
まあ剣豪の九十郎の相棒だからパワーバランス的にはちょうどいいんだけど。

321 :名乗る程の者ではござらん:2016/01/27(水) 18:23:53.37 ID:???.net
峠の旦那は椿三十郎の3倍強いから仕方がない
竹光で数人相手に渡り合って勝ったこともあるし

322 :名乗る程の者ではござらん:2016/03/09(水) 17:34:38.64 ID:6dellX/B.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

323 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/03(水) 11:54:38.53 ID:TZRNrip4.net
誠直也、高峰圭二、岡崎徹らと一緒に今度イベントに出るらしいね。

324 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/03(水) 13:21:03.35 ID:5oXY1Qir.net
>>323
何のイベント???特撮?

Kwsk!

325 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/03(水) 15:50:06.65 ID:A9SZO6IB.net
奥方の工藤明子さんて「必殺仕置屋稼業」の第一話で
双子の被害者役やってた人だね。

326 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/03(水) 18:53:39.87 ID:W0pa2Xlx.net
>>323
徳間書店の「キャラクターランド」て本の最新号に告知が載ってる。

327 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/04(木) 10:49:47.08 ID:i4zYWTi2.net
>>325
みんな知ってるんやそんな事は。5年ROMれ

328 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/04(木) 15:29:08.50 ID:rKy0JY5g.net
新参だから初めて知った

329 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/05(金) 08:08:13.79 ID:u2+xnspR.net
>>323
誠直也さんと大出俊さん大酒飲みが2人揃ったなw
イベント終了後はオールで大,酒飲み大会か……
大出さん菱見百合子さんとも交流が有るから、
菱見さんも大酒飲みなんだよなぁ。
全員笊かよwww

330 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/06(土) 18:25:57.02 ID:OyZCEitm.net
8年前、胃がんの摘出手術をして、胃は正常の人の3分の1しかありません。だから、晩酌は欠かさないものの、若い時分よりめっきり酒量は減りました。

 でも、もし気仙沼で深酒をやめる決心をしなかったら、この年まで役者を続けていられたかどうか……。

そう思うと、あの夏の暑い日ってのは、私の酒人生の中でも大きな意味があったんだね。

331 :名乗る程の者ではござらん:2016/08/28(日) 23:29:01.88 ID:Iu5MMYmL.net
>>324
ttp://artstorm.co.jp/sufes.html

332 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/26(水) 23:40:34.37 ID:PQaAR6ZS.net
非力だが身軽
どうして主水や捨三と組む事になったかも知りたい

333 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/28(金) 07:58:32.51 ID:X6U01cgF.net
大出さんには平成ウルトラシリーズの隊長をやってほしかった
隊員「隊長、東京湾に怪獣が上陸しました」
隊長「それで政府はいくら出すのかね」
隊員「前回の費用で退治してくれと連絡が」
隊長「ごめんだね、金のねえ仕事は一切お断りだ
   別に人助けでやってるわけじゃないんだからね」
隊員一同 ポカーン

334 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/28(金) 15:16:14.31 ID:topL1wLK.net
江戸屋「隊長にしてはドジな事をした。そう伝えてくれ・・・」

335 :名乗る程の者ではござらん:2016/10/28(金) 22:37:04.66 ID:Jd9NUWOK.net
隊長「みんなひでえやひでえや冷てえや」

336 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/14(月) 13:44:21.77 ID:uAfHPw1X.net
>>333-335
それはそのまんま、やいとや又右衛門のキャラじゃないかよwww

五連発の旦那の台詞はどうしたwww

337 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/18(金) 07:09:38.80 ID:IWkp/NJf.net
隊長「へーあんたでも肩が凝るのかい少しは見直したぜ」
モロボシダン「隊長、この肩凝りは普通の肩凝とは違うんだ、俺が今まで殺してきた
怪獣や宇宙人の恨みがこの両肩にのしかかってんだ」
隊長「はぁーー 殺す方も殺される方もどうせ地獄で顔を突き合わせるんだ
その時にすみませんでしたと一言言えばそれすむんじゃありませんかねえ」

その時トントンと戸を叩く音が
隊長「どちら様」
客「近所に墜落したゴースト星人なんですが、重体の者が出ておりますんでなにとぞ」

338 :名乗る程の者ではござらん:2016/11/19(土) 10:21:02.05 ID:Yz8U0as6.net
>>329
誰も行ってないのか、例のイベントにw

339 :ながき長介:2016/11/23(水) 16:12:01.21 ID:ZGiLVjv2.net
高橋(青戸6)の告発
ヤるなら俺をヤれ
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/

340 :名乗る程の者ではござらん:2017/09/11(月) 01:31:31.60 ID:6hufwPLm.net
平成必殺の元締役に大出さんをキボン!

341 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/14(水) 13:10:08.62 ID:moMUDYrc.net
http://www.bsfuji.tv/noubellshow/episodes2018a.html#19

総レス数 341
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200