2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若さま侍捕物帳

1 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 22:46:09.19 ID:???.net
意外と熱い正和はいい

2 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/01(月) 22:49:44.50 ID:???.net
まだ観てないけど、原作は結構好きだったのでちょっと楽しみ

3 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 00:04:53.89 ID:???.net
>>1おつ駒参上!

4 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 00:12:43.21 ID:???.net
殺陣の時、若さまだから足袋はいてるのかな。
裸足のほうがいいなー

5 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 00:20:53.07 ID:???.net
おもしろかったw
正和走り杉w

6 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/02(火) 01:39:37.52 ID:???.net
録画見た
若さま正和かわいいー
梅之助さんのお奉行様は金さんみたいだった
金さん大好きだったから嬉しい
これから毎日楽しいなあ
でも18話しかないんだね
大事に見よう

7 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 18:21:50.99 ID:???.net
オープニングの田村正和かっこいいね
飛び上がった時の顔が若い時の木村一八に似てる

8 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 21:40:57.62 ID:???.net
考えてみればオープニングタイトルや劇中での奉行以外のキャラからの呼び名は
みんな「若さま」なんだよな、まさか名前が無いのか?

9 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/03(水) 21:47:48.17 ID:???.net
劇中では「若さま」の本名は一切明かされません。

10 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 14:55:24.96 ID:???.net
昨日のゲスト、小林重四郎、石山律雄、伊藤高、小田部通麿、市村昌治、浜伸ニと、
いつもなら、みんな若さま侍に血祭りにあげられると思ったら、斬られたのは小林だけだったな。
特に妹思いの大工役の律雄とその恋人役の高がイイ人ずきたし、悪奉行かとおもった通麿も最後は粋な奉行だった。
ほかにも、森幹太、幸田宗丸、長谷川弘も斬られ役じゃなかったな。
今日も、これまた悪役の常連俳優がイイ人だったな。

11 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 16:16:49.91 ID:???.net
>>10
この頃の石山律雄は必殺シリーズのゲストでも善と悪の両方を演じ分けていた
伊藤高は若いうちは善人役が多く、特にこの番組は父親の雄之助が若さまの後見人的な
役どころだから、二枚目役だったんじゃないかな

12 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/04(木) 22:46:29.16 ID:???.net
スレたってたんだ!
>>1乙です

>>6
当時35歳くらいだけど若いよね、正和
時専の実況盛況だね、確かに実況むきだな

13 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 04:30:21.95 ID:???.net
>>8-9
出陣の時もイキナリ
駒の紋の衣装で名乗りナシで飛び込んでくるからな

駒が悪党の額に刺さって回っているのに
その後しっかり若さまに叩っ斬られるのが笑えた

14 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 10:34:26.70 ID:???.net
若正和
運命峠より若さまのほうがいいな
軽やかに大暴れw

15 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 10:57:56.38 ID:Ecvw2l0A.net
ブルーレイ買うの間に合わなくて3話まで録れんかった
リピートありますように

16 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 12:05:50.67 ID:+irnSjXX.net
昨日の話は折角石橋雅史様が悪役なのだから
琉球空手使い対若さまが良かった

17 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 12:09:58.84 ID:???.net
ゲップが出るほどリピートするでしょ

18 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 23:07:20.99 ID:???.net
伊藤高は回またぎのゲスト出演あるよ
当然別の役柄だけどww


19 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/05(金) 23:10:13.50 ID:???.net
中盤以降の見どころは、無能な方の同心の出向先。

20 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/06(土) 01:23:33.81 ID:???.net
美脚若さま

21 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/07(日) 00:05:44.69 ID:???.net
週末にリピートやんねーかな…土日の時専は…

22 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/09(火) 16:54:31.73 ID:???.net
お紺さん島田のほうが似合うな
しかしお紺さんよりお糸ちゃんより
冒頭の人質少女がかわいらしかった

23 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 08:02:45.66 ID:pnl74T3T.net
命独楽から刀を収めるまでのシーンだけ編集して若さまファイト制作してます

24 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 10:46:33.84 ID:???.net
>>23
いいなそれ

25 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 13:46:06.62 ID:???.net
>>23
走るところの若さまダッシュもお願いしますw

26 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 14:52:59.41 ID:???.net
>>22
>冒頭の人質少女がかわいらしかった
鈴木輝江という子役の女の子。
前には、囚人役の財津一郎の娘役で出ていた。


27 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 14:58:01.87 ID:???.net
>>26
ちなみに、その鈴木輝江さん、今は、俳優・榎木孝明さんの奥さんです。

28 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 15:08:29.87 ID:???.net
あばれはっちゃくに出てた子?

29 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 15:13:24.17 ID:???.net
>>28
>あばれはっちゃくに出てた子?
そう。2代目あばれはっちゃくのヒロイン・みゆきちゃん役の子。

30 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 23:46:33.58 ID:???.net
あーやっぱりそうか
見た顔だと思った

31 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/10(水) 23:54:30.48 ID:???.net
今回は雄之助とっつぁんが活躍してくれたのが嬉しかった
タブチ嫁に肩を貸されながらの酔っ払い顔も最高w

32 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/11(木) 02:38:35.60 ID:???.net
>俳優・榎木孝明さんの奥さんです

はっちゃくに出てた子とは知っていたけど
榎木の奥さんになっていたとは全然知らなかった

33 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/15(月) 14:26:24.25 ID:???.net
今日の回、ゲストの役名に「榊原伊織」というのが、あった。
「大岡越前」の小石川療養所の伊織先生と同姓同名だったね。

34 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 08:18:37.00 ID:???.net
決め台詞に全然迫力が足らないw だがそれでいい

35 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/18(木) 14:59:21.72 ID:???.net
昨日、悪徳商人の役名が天草屋だったけど、
ゲストに出ていた天草四郎さんの方は、キャストクレな名前がなかった。

あと、風間・鈴鹿兄弟の母親役の女優さん、役所広士の「シャルゥイダンス」で
ダンスのおばさん先生の人だった。

36 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/24(水) 14:17:30.61 ID:???.net
今日で終わってしまった。
なんか、呆気なく終わってしまったな。

37 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/24(水) 23:01:38.46 ID:???.net
最終回のゲストはリアル夫婦だった。

38 :名乗る程の者ではござらん:2011/08/25(木) 00:08:54.51 ID:???.net
続編があればなぁ…もったいない

39 :名乗る程の者ではござらん:2011/09/10(土) 18:54:00.58 ID:Y0uRuwkC.net
誰かお祭り銀次のスレ立ててください

40 :名乗る程の者ではござらん:2011/09/15(木) 15:36:52.39 ID:???.net
昨日の栗塚旭主演の「風」で、大名の次男坊だったけど、なんか若さま侍みたいな感じだったな。

41 :名乗る程の者ではござらん:2012/03/24(土) 15:06:40.79 ID:???.net
MXでやるよー

42 :名乗る程の者ではござらん:2012/03/25(日) 00:19:10.43 ID:???.net
歌がいいんだよね。

43 :名乗る程の者ではござらん:2012/03/28(水) 01:59:58.04 ID:QPHSL53i.net
あのOPテーマを聞くと、何故かイーグルスの「ホテルカリフォルニア」を連想
してしまう。

44 :名乗る程の者ではござらん:2012/03/28(水) 05:12:16.64 ID:???.net
>>41
サンクス!
全話録画しよ!

45 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/02(月) 22:53:16.04 ID:???.net
MXにて本日第一話を見た。
ニヒルな田村正和を見慣れた当時の視聴者にとって
この若さまはカルチャーショックだったのではないか。
でも面白い。来週が楽しみ。

46 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/03(火) 21:15:26.48 ID:???.net
伊藤雄之助が常人を演じているのを初めて見た
一癖も二癖もある役しか見たことがなかったから、何事もなくて拍子抜けした

47 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/04(水) 15:29:37.51 ID:???.net
>>46
ただの爺さんかと思ったら・・・
この先をお楽しみにどうぞ

48 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/04(水) 21:44:29.05 ID:???.net
>>47
さては、今後豹変するんですか
キ〇ガイの役ばかりですね

49 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/08(日) 19:53:19.42 ID:???.net
規制解除キターTVに付いてる番組表だと
MXの第一話のキャスト表が若さま:里見浩太朗になってた

50 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/09(月) 12:30:56.28 ID:???.net
ワラタ

51 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/09(月) 23:27:07.36 ID:???.net
今日の第二話。なんか話の脈絡が今一つのように感じた。
しかし、田村正和の殺陣はさすがだ。
あの立ち回りを見るだけで物語が締まってくる。

52 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/10(火) 14:15:14.28 ID:???.net
格やキャリアは抜きにして、似たような顔の堀内正美がもし主役を演じていたら、どんな風になったかな?

53 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/10(火) 23:14:00.03 ID:???.net
堀内さんか〜。忠臣蔵の清水一学の役は今でも覚えている。
堀内さんも結構似合っているかもね。

54 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/11(水) 01:43:30.78 ID:???.net
そして西沢利明も出る!

55 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/16(月) 20:56:46.97 ID:???.net
これデジタルリマスターしたやつかな
映像がめちゃめちゃ綺麗なんだが

56 :名乗る程の者ではござらん:2012/04/18(水) 19:44:22.88 ID:???.net
第3話、クラシック多用に驚いた!
はちゃめちゃだけど、ここまで突き抜けると気持ちがいい。
今回もとても楽しかった!

57 :名乗る程の者ではござらん:2012/05/01(火) 00:18:39.59 ID:???.net
着流しがほんとよくにあうねぇ
もっと時代劇出てほしい

58 :名乗る程の者ではござらん:2012/07/31(火) 01:08:25.51 ID:???.net
早くも来週が最終回か・・・

59 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/05(日) 11:28:06.09 ID:???.net
時専でまたやるのありがたい
録り逃してた話録るぞー!
若さま大好き!

60 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/05(日) 13:45:01.69 ID:???.net
マサカズ嫌

61 :名乗る程の者ではござらん:2012/08/06(月) 20:00:45.35 ID:???.net
MXは今日で終わってしまったわ。
18話なんて短すぎる。

62 :名乗る程の者ではござらん:2012/09/21(金) 14:25:37.53 ID:???.net
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 


63 :名乗る程の者ではござらん:2012/12/26(水) 19:42:57.50 ID:CoB/fn7S.net
うむ

64 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:MboiQkxb.net
地元では週末の早朝に放送していた。
今は時代劇すら放送してくれないが。

65 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HGTlO57X.net
リアルタイムで初回を見て、無理があるとチャンネル替えた覚えがあるww
最近CSで繰り返しやってるね。いま見るとそうでもない

66 :名乗る程の者ではござらん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ALl2dJWS.net
>>65
リアルタイムではないが再放送で見て何かつまらなかった。
惰性的に見ていたが・・・

67 :名乗る程の者ではござらん:2014/06/21(土) 23:56:40.22 ID:EXWhWWfC.net
てす

68 :名乗る程の者ではござらん:2014/06/26(木) 23:02:17.18 ID:???.net
BS11で見たけどあんな正和初めて見たw

69 :名乗る程の者ではござらん:2014/06/27(金) 06:32:37.55 ID:???.net
おらも敏捷に動き、走り、大声で叫ぶ正和を初めて見て感動した

70 :名乗る程の者ではござらん:2014/06/27(金) 07:53:08.51 ID:???.net
新鮮だったね

71 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/02(水) 20:27:12.10 ID:sBN3nFhK.net
ロングショットだとちょこまかしててコントやってるみたいだ。
風間杜夫の銭形平次がそんなだったけな。
風間銭形の場合は所作ができてないからって感じだったけど
こちらは体系的な問題か

最初に登場するロケ地すごいな
てかセットだったりして

72 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/05(土) 01:20:46.85 ID:???.net
梅の助のパートは重いドラマなのに、正和三人組が出てくるとガラッと雰囲気がかわって漫画ちっくになるのな。

73 :名乗る程の者ではござらん:2014/07/25(金) 15:20:49.99 ID:???.net
昨日は、雷のせいであまり見られなかったけど、ゲストの和泉雅子が超きれいだった。
あと須賀不二男、いつ悪の本性出すかと思ったら、最後まで良い人だった。

74 :名乗る程の者ではござらん:2014/11/16(日) 16:38:56.22 ID:???.net
wiki見たら東山主演でリメイクやってんだな。
今だったら松坂桃李が主演でやってほしい。

75 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/21(水) 09:14:13.65 ID:jzpENCWH.net
再放送早!

76 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/27(火) 15:36:35.31 ID:FZHTIjdY.net
田村正和って若い頃は結構時代劇出てんだよね
若様の後か定かじゃないが千恵蔵とも共演してるし

77 :名乗る程の者ではござらん:2015/01/27(火) 23:53:32.68 ID:???.net
意外と、と言えば失礼かもしれないが結構殺陣が上手い

78 :名乗る程の者ではござらん:2015/04/11(土) 13:54:21.90 ID:???.net
正和の色々な変わらなさが凄い

79 :名乗る程の者ではござらん:2015/04/17(金) 01:42:01.85 ID:???.net
>>12
35くらいなのか、20代だと思ってたわ

80 :名乗る程の者ではござらん:2018/02/21(水) 20:01:54.22 ID:utfnXFRu.net
このスレ生きてるのかい?
BS12で木曜日からやるよー

81 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/01(木) 19:28:16.23 ID:Yb9PODZD.net
いま見てる
意外と面白いじゃん

82 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/04(日) 20:04:54.77 ID:N0Vdk2W3.net
この作品がシリーズ化されてれば、そのうち若様の素性や名前も明かされる話も作られたかもしれないね。

83 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/07(水) 15:08:48.80 ID:sDDLBl//.net
>>80
伝七に続き見てるわ
主題歌等、時代劇ぽくないが

84 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/07(水) 15:28:28.85 ID:wpE3CUdB.net
若き日の田村正和べらんめえ口調が好きだな

85 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/07(水) 17:23:19.35 ID:5LKr21i7.net
マサカズのダンビラ無しの殺陣(っていうか、乱闘)の必殺わざって、フワッと猫パンチと、フワッと裏拳なのねw

86 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/07(水) 22:45:36.40 ID:yYe8UTHA.net
正和軽快だね
江戸っ子口調はコントみたい

87 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/10(土) 13:44:16.62 ID:nK9venU8.net
ジャネット八田(現、田淵幸一夫人)はあの当時にしてはなんか色っぽいな

88 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/10(土) 15:09:37.41 ID:7Bpoyfjm.net
こんなスレがあったとは
ゴメンついていけなくて3話くらいで脱落してしまったw・・・
正和は秋月六郎太とか堀田隼人とかの方が好きだな

89 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/10(土) 23:54:06.86 ID:CS+6Q5fe.net
>>87
萬屋鬼平の盗人も色っぽかった
鬼平犯科帳'80 第24回 おみね徳次郎
森次晃嗣に夢中になる女役

90 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/12(月) 14:55:43.51 ID:tGlK5XVu.net
ジャネット八田は子連れ狼の
劣化した鞘香の印象が強い

91 :名乗る程の者ではござらん:2018/03/23(金) 05:11:08.82 ID:aevcLVBq.net
ジャネット八田を嫁にしたにもかかわらず
浮気したタブチが信じられない

92 :名乗る程の者ではござらん:2018/04/02(月) 22:19:22.73 ID:SxXFjsk4.net
最終回はいろいろとびっくりな演出がw
志乃に手込めにされる?中尾彬、の夫婦(当時はまだだっけ)演技

ななんと、若様田村の初恋の人はおふじ市原悦子!!!っちゅう、えええ?な告白
コクるシーンが「こんなんありかよ」な田村のセリフ回しが笑えた

続編無かったのが惜しまれる
これの直前放映ドラマが「鳴門秘帖」の超絶端正美剣士法月弦之丞だったからなあ、剣士姿が同じなだけにギャップに衝撃を受けた当時のファンは多かったろうなあ

93 :名乗る程の者ではござらん:2018/07/20(金) 18:10:37.25 ID:J1aRbSOP.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

94 :名乗る程の者ではござらん:2019/04/06(土) 00:11:23.09 ID:XbF0UfuY.net
備忘録
4/18(木) 14:00〜
時専で再放送開始(週1)

総レス数 94
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200