2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初めての自作pcなんだがグラボについて相談

1 :Socket774:2024/02/29(木) 17:58:19.14 ID:OJ+d2ng+.net
cpuは5700Xの予定
グラボはどれがいいんや?
rtx4060の43000くらいまでが予算で悩んでる

2 :Socket774:2024/02/29(木) 17:59:11.17 ID:OJ+d2ng+.net
色々調べてるんだけど
今はradeonのがコスパいいとか
全くの無知でスマソ

3 :Socket774:2024/02/29(木) 18:08:09.73 ID:Fy31mnCG.net
多少割高でもGeForce逝っとけ

4 :Socket774:2024/02/29(木) 18:11:17.74 ID:OJ+d2ng+.net
やっぱGeForceかな?
いちおう4000番代だから今後使えるかもみたいなことは聞いた

5 :Socket774:2024/02/29(木) 18:19:57.55 ID:7d7sRwZh.net
あなたがRyzen 7 5700XとRTX 4060を組み合わせて自作PCを構築することを考えているとのこと、素晴らしい選択です。この組み合わせはゲーム性能、クリエイティブ性能、消費電力の面で良好な結果を示しています。

一方、RTX 4060とRadeon RX 7600の比較については、一部のベンチマークではRTX 4060がRadeon RX 7600を上回る結果が出ています。しかし、これは全体的なパフォーマンスを考慮した結果であり、特定のゲームやアプリケーションによってはRadeonが優れている場合もあります。

したがって、どちらのグラフィックカードを選ぶべきかは、あなたがどのような用途でPCを使用するか、またはどのゲームをプレイするかによります。例えば、レイトレーシングを重視するなら、RTX 4060が優れています。しかし、予算を最優先するなら、Radeon RX 7600も考慮に入れる価値があります。

最終的には、あなたのニーズと予算に最も適した選択をすることが重要です。どちらのカードも一定の性能を提供しますので、あなたの要件を満たすことができるでしょう。どちらの選択肢も素晴らしいと思いますので、どちらを選んでも間違いはないでしょう。

6 :Socket774:2024/02/29(木) 18:20:40.73 ID:pxqVwBYo.net
用途は何
RX7600辺りも圏内?

7 :Socket774:2024/02/29(木) 18:25:58.22 ID:cNTJv9xM.net
もうちょっと貯金して来年作れ

8 :Socket774:2024/02/29(木) 18:31:59.91 ID:OJ+d2ng+.net
メイン用途はゲームで現在のグラボがGTX1050?
なんで性能はどっちみち上がるとは思ってるんですけど
なにせpc関連無知なもので…

9 :Socket774:2024/02/29(木) 18:32:56.21 ID:OJ+d2ng+.net
>>6
ギリ圏内ですね
Amazon価格だとむしろ7600のが安いみたいです

10 :Socket774:2024/02/29(木) 18:35:52.30 ID:OJ+d2ng+.net
>>5
あざます
cpuとの相性?は悪くないっぽいですね
FPSをがっつりするというよりAC6や最近でいうとパルワを不自由なく遊んでみたいといった形です。

11 :Socket774:2024/02/29(木) 18:53:39.76 ID:pxqVwBYo.net
ゲームタイトル名+グラボの型番でぐぐれ
物足りなさそうならお金貯めて出直す

12 :Socket774:2024/02/29(木) 18:56:43.41 ID:pxqVwBYo.net
まぁDLSS対応してるNvidiaの方が良いと思うけどね

13 :Socket774:2024/02/29(木) 19:53:31.43 ID:OJ+d2ng+.net
いま3060も候補にあがってきています。
12GBなので4kで遊べるかもなのと
mod系に強いそうなのですが…
4060と比べた時どうでしょう?

14 :Socket774:2024/02/29(木) 20:36:43.85 ID:ZzYX6IzW.net
DLSSって対応してるゲームじゃないと無意味なんだよね流行りそうなのかな

15 :Socket774:2024/02/29(木) 22:04:59.62 ID:m9tDSgQl.net
ゲームやるならエヌビ一択な気がする。
ラデでも出来るけども
ソフト面がエヌビ充実しすぎてる

16 :Socket774:2024/02/29(木) 22:37:16.10 ID:Mq4PzljU.net
ATiのAll in wonderオススメ
TVも見れるぞ

17 :Socket774:2024/02/29(木) 23:27:00.41 ID:noXRXb6J.net
DLSS対応してるゲームが少ねえだろ

18 :Socket774:2024/03/01(金) 01:06:53.49 ID:/rwhO6vk.net
4Kでやりたいんなら4070までがんばれ
FHDでいいなら3060でいい

19 :Socket774:2024/03/01(金) 13:20:53.70 ID:jqS78pUu.net
00101-16530-17323

20 :Socket774:2024/03/01(金) 16:37:00.81 ID:pAjGGKAx.net
>>14
近年出てるメジャーなやつだと結構対応してないか?

21 :Socket774:2024/03/01(金) 17:07:40.78 ID:jqS78pUu.net
自作pc構成について

cpu AMD Ryzen 7 5700X without color

gpu 玄人志向 NVIDIA GeForce RTX4060

ssd Kingston SSD NV2 1TB PCIe Gen 4.0 x4

マザボ MSI MAG B550 TOMAHAWK マザーボード ATX

メモリ CFD Standard デスクトップ用 メモリ DDR4 3200

電源 Thermaltake Smart 600W -STANDARD-

ケース ZALMAN Z1 Iceberg White ミニタワー型PCケース

構成について相性などアドバイスください!
価格は12万切るくらいになります。

22 :Socket774:2024/03/01(金) 23:01:57.15 ID:rUcFlI4U.net
>>21
あなたの自作PCの構成は全体的にバランスが取れていて、高性能なゲームや作業に対応できるように見えます。以下に具体的なアドバイスをいくつか提供します。

・CPU: AMD Ryzen 7 5700Xは高性能なCPUで、多くのタスクをスムーズに処理できます。ただし、冷却システムに注意が必要です。特に「without color」を選択した場合、別途CPUクーラーを購入することを検討してみてください。
・GPU: 玄人志向のNVIDIA GeForce RTX4060は、最新のゲームやグラフィックス集約的な作業に十分なパフォーマンスを提供します。
・SSD: Kingston SSD NV2 1TBは、高速な読み書き速度を提供し、システムの応答性を向上させます。
・マザーボード: MSI MAG B550 TOMAHAWKは、AMD Ryzen 7 5700Xと互換性があり、PCIe Gen 4.0をサポートしています。これにより、SSDのパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。
・メモリ: CFD StandardのDDR4 3200は、現代の多くのアプリケーションに十分なメモリを提供します。ただし、重い作業を行う予定の場合は、16GB以上のメモリを検討すると良いでしょう。
・電源: Thermaltake Smart 600Wは、このシステムの電力要件を満たすはずです。ただし、将来的により強力なGPUにアップグレードする予定の場合は、より大きな電源を検討すると良いでしょう。
・ケース: ZALMAN Z1 Iceberg Whiteは、ATXマザーボードを収容でき、良好なエアフローを提供します。ただし、すべてのコンポーネントが適切にフィットすることを確認するために、ケースの内部寸法をチェックしてください。

以上のアドバイスを参考に、最適なPC構成を選んでください。また、各パーツの取り付け方や設定方法については、専門家の助けを借りるか、信頼できるオンラインリソースを参照してください。自作PCの組み立ては楽しいですが、正しく行わないとパーツを壊す可能性がありますので、注意が必要です。

23 :Socket774:2024/03/02(土) 00:23:37.49 ID:N+EWB9cH.net
まあ長く使いたいなら8万以上のグラボしか選択肢ないからなあ
待てばミドルハイクラスも値段下がってくるだろうがそれでも5万以下になるかは
現状だと3060の12G一択かな

24 :Socket774:2024/03/02(土) 12:58:24.47 ID:2pBz2lcx.net
FHDそこそこの設定でいいなら4060でもほとんどのゲームは動くからな

25 :Socket774:2024/03/07(木) 11:43:31.97 ID:XYQjVNWl.net
4060はWQHDはむり?

26 :Socket774:2024/03/07(木) 13:47:34.52 ID:IExYWZ7i.net
アフィリエイト用の質問にマジレスしてるのいて笑う

27 :Socket774:2024/03/08(金) 23:42:47.75 ID:nXg4aK8F.net
理由は判明したの?

28 :Socket774:2024/03/09(土) 00:25:35.81 ID:StZUGE6P.net
未だにソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になったのか

29 :Socket774:2024/03/09(土) 00:51:43.95 ID:GWyIn46z.net
まだ高値圏にあって下げてきてるの草

30 :Socket774:2024/03/09(土) 01:01:08.66 ID:0x6S+N/Z.net
>>27
ここで円高かよ

31 :Socket774:2024/03/11(月) 05:59:17.18 ID:+mgCxK3z.net
初めてなら5700Gでいい

32 :Socket774:2024/03/12(火) 17:35:17.53 ID:WPkCzOkB.net
_(┐「ε:)_ズコー
自身が農家兼猟師やからソウナン読んで判断してるか?
具体的に知られてること知ってたけどここまでやってるフリしたのかわからんから調子がいい今のフィギュアの人気は自分達よ

33 :Socket774:2024/03/12(火) 18:11:14.10 ID:CC5QfvTy.net
今はもう仕方ないね
そうそう助かりそうにないけど金額的に調べあげてるやつとか絶対いない
と老人が指だけ動かして戻ってきて

34 :Socket774:2024/03/12(火) 18:44:32.62 ID:LLCKvQak.net
へせくはせんいらひきとつみもやえもなえこをく

35 :Socket774:2024/03/12(火) 18:58:09.32 ID:aljMgGBU.net
新NISAは複雑怪奇で評判悪いから変えないとまともな事故になってるな

36 :Socket774:2024/03/12(火) 19:03:14.48 ID:p17Vdg0M.net
はやてほかうしりむちうんとるててりくのゆせゆせつした

37 :Socket774:2024/03/19(火) 21:22:11.05 ID:H8HWWovu.net
ダブスコ売るなら14時過ぎてからは「税金」使うからね
観光バスの中での癒しが

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200