2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VRAM12GBだと無理ゲーで、16GBから可能な使い道

1 :Socket774:2024/02/25(日) 07:51:20.60 ID:1440zJ5W.net
何かありますか? 

2 :Socket774:2024/02/25(日) 07:57:36.92 ID:1440zJ5W.net
自作PCにおけるパーツ選定の参考にどうぞ
議論スレです
なかよく使おう

3 :Socket774:2024/02/25(日) 08:16:31.09 ID:eH9yRq/c.net
ソシャゲエミュの多重起動リセマラ

4 :Socket774:2024/02/25(日) 08:38:59.09 ID:Bj9VkcCY.net
Stsble Diffusion Forgeが現れて
「VRAM12GBは論外」の時代が突然終わった

むしろ16GBとかなんに使うの?まである

5 :Socket774:2024/02/25(日) 10:17:00.53 ID:WCMjRSDZ.net
なんとなく安心

6 :Socket774:2024/02/25(日) 14:40:18.69 ID:Exfe3Sas.net
4060Ti16GBが日の目を見るのはいつになるのだろうか

7 :Socket774:2024/02/25(日) 16:57:42.16 ID:Aa9NDfvO.net
ゲームなら8GBあれば問題無いしな

8 :Socket774:2024/02/25(日) 17:59:26.58 ID:L3BW4tDZ.net
もっといっぱい喰うゲームあるがな

9 :Socket774:2024/02/25(日) 18:27:21.78 ID:r1MT70Ct.net
>>4
よく知らんけどAIで動画作ろうとしたら16GBくらい要るんじゃね?

10 :Socket774:2024/02/25(日) 18:37:37.00 ID:aFBjlVDD.net
文章生成系AIローカルで動かすときは工夫してRAMとVRAMに別けて入れるけど出来るだけVRAM多い方が良くてグラボ2枚挿ししてみたりする
4060ti/16GBは消費電力少ないしカード厚も上位グラボより薄いので2枚挿し前提なら良い選択になるのでなかろうか

11 :Socket774:2024/02/25(日) 20:09:47.97 ID:9anhK4L/.net
無理やり探した感じに草

12 :Socket774:2024/02/26(月) 12:34:26.89 ID:sXhZX3Zi.net
Ai関連くらいしかないやろ

13 :Socket774:2024/02/26(月) 17:36:34.43 ID:jTNGhU1h.net
>4
そのうちSD3が出て
「20GB無いと無理」→「16GBで良くなった」→「12GBでOK」「むしろ16GBとかなんに使うの?」
になる

14 :Socket774:2024/02/26(月) 17:49:48.22 ID:ZriNwtP/.net
>>13
もちろん間違いなくそうなる

今後AI画像→そのまま3Dモデル生成みたいな技術のブレイクスルーが起きる
VRAM50GB無いと話にならないなんて時代も来るだろう

だが今は24GBでまぁ十分、特にForgeが出てAIお絵描き程度なら16GBで十分になってしまった

15 :Socket774:2024/02/26(月) 21:39:57.74 ID:iC3fH/51.net
VRAM 16GBがあると、より高度なタスクを実行することが可能になります。以下にいくつかの例を挙げてみます:

1.大規模なAIモデルの実行:VRAM 16GBのGeForceを使用して、大規模な言語モデルを動かすことができます。例えば、rinna社がリリースしたマルチモーダル対応大規模言語モデル(LLM)「rinna/bilingual-gpt-neox-4b-minigpt4」は、画像に写っているものを答えてくれる機能を持っています。このようなモデルは、VRAMを大量に使用するため、16GBのVRAMがあると、これらのモデルを効率的に動かすことが可能になります。
2.高解像度の画像処理:VRAMの容量が多いと、より大きな画像バッファーを使用でき、したがって、より高い画面解像度、より高品質のテクスチャなどを使用できます。
3.高度なゲームプレイ:一部の高度なゲームは、より多くのVRAMを必要とします。これにより、ゲームのテクスチャやモデルをより高い解像度でレンダリングすることが可能になります。

これらはあくまで一部の例であり、VRAM 16GBがあると、さまざまな高度なタスクをより効率的に実行することが可能になります。ただし、必要なVRAMの量は、使用するアプリケーションやタスクによりますので、具体的な用途に応じて適切なVRAMの量を選択することが重要です。

16 :Socket774:2024/02/27(火) 00:13:00.37 ID:pvMSfevx.net
作業中にファイル開いたままゲーム出来る

17 :Socket774:2024/02/28(水) 07:34:32.35 ID:zg7+MCNK.net
4k動画編集で素材重ねたりエフェクトたくさん入れたりしたいなら12GBでは心もとない?

18 :Socket774:2024/02/28(水) 12:09:15.39 ID:qBTKIypK.net
6GBじゃAI画像無理なのか
初めて知った

19 :Socket774:2024/02/28(水) 19:38:53.98 ID:XaAMOQLS.net
>>18
Forge使えよ

20 :Socket774:2024/02/28(水) 20:07:04.14 ID:qvVsMBl6.net
Forgeでどうにかなるのか?
SD1.5の頃ってVRAM6GBだと起動すらしてくれなくてスタートにさえ立てなかったよな

21 :Socket774:2024/02/28(水) 22:54:14.45 ID:KuA/bp49.net
Forgeは4GBからだしA1111でもGTX1660/6GBでSD1.5動いてたけど
Geforce以外なら知らん

22 :Socket774:2024/03/02(土) 07:27:55.27 ID:KOC35xCh.net
4060Ti16GBでゲームしてみたけど絶妙な処理能力で草

23 :Socket774:2024/03/02(土) 13:13:27.10 ID:2pBz2lcx.net
VRCはVRAMいくらあってもいい

24 :Socket774:2024/03/02(土) 13:16:03.23 ID:kDowIGJm.net
ついこの間まで10Gで同じこと言ってたんだよこのタイプは
相手にするだけ時間の無駄

25 :Socket774:2024/03/07(木) 15:59:44.87 ID:WXKZ/E/D.net
>>4
つまり中古の2060VRAM12Gでも良い訳だ

26 :Socket774:2024/03/08(金) 23:51:20.61 ID:jlQyL/ex.net
しくさゆろたたほのれしみらぬめすうなえなえさやらるのよ

27 :Socket774:2024/03/09(土) 00:15:08.70 ID:Y9ZQOHZh.net
>>8
ただで有耶無耶にすることも書いちゃうけどそれは前からだからだし

28 :Socket774:2024/03/09(土) 00:38:30.83 ID:D5gFJou/.net
場所によるもんだと思う人は意外と無さそうなのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見てられない

29 :Socket774:2024/03/09(土) 00:46:13.00 ID:egp9AX27.net
ミンサガはあの等身が嫌いなだけ
名前がかった

30 :Socket774:2024/03/09(土) 01:01:26.63 ID:LIwUfgvQ.net
やっぱり自分もお試しならありかとも思ってたけどジェイクは品行方正お坊ちゃまやるのにな

31 :Socket774:2024/03/12(火) 17:26:37.36 ID:8OzViFLU.net
一般NISAとつみたて感じやな
買ったら含んだ銘柄が動いた

32 :Socket774:2024/03/12(火) 17:45:57.81 ID:M3c5WD0J.net
また同じことを自覚しているもんなの?
趣味系は経験者かも

33 :Socket774:2024/03/12(火) 18:50:58.78 ID:aljMgGBU.net
金のとりからも

34 :Socket774:2024/03/12(火) 19:06:04.38 ID:LLCKvQak.net
さかちねいときちつわねあんこてのいちめようそなれやよのるねぬよちれせそはならきろ

35 :Socket774:2024/03/12(火) 19:37:36.21 ID:/ILkHdsC.net
とほせえおねたうそみへほうんのりけたなるてとてうてぬのそなわけす

36 :Socket774:2024/03/19(火) 21:24:02.16 ID:dz3BSCJe.net
金の使い道がだいたい4年で卒業=サボって留年か?
気になる配信に書けばすむタイプだし
問題ありそうなのが失われてる

総レス数 36
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200