2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part268

1 :Socket774 :2024/02/15(木) 13:53:57.01 ID:zol6faEY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください 
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part266
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707451633/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part267
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1707705148/

関連スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX4080S以下専用スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705120528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 :2024/02/15(木) 14:13:55.76 ID:ygs0KUi80.net
4090VRM一覧1
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM  450W/520W  26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W

3 :Socket774 :2024/02/15(木) 14:14:29.77 ID:ygs0KUi80.net
4090VRM一覧2
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W

4 :Socket774 :2024/02/15(木) 14:14:47.29 ID:ygs0KUi80.net
どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価
https://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw

ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)

ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC

ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition

その他ランクB、ランクC多数により割愛

4080版
https://youtube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
https://youtube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
https://youtube.com/watch?v=YYRPRARMcf8

5 :Socket774 :2024/02/15(木) 14:15:06.92 ID:ygs0KUi80.net
保証については暫定版だがこれ↓
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)

3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY

2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)

1年+有償オプション等
ASUS(aiuto) 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年 (自然故障には対応せず?要確認)

以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI

6 :Socket774 :2024/02/15(木) 14:15:28.88 ID:ygs0KUi80.net
ここまでテンプレ

7 :Socket774 :2024/02/15(木) 14:24:40.80 ID:g5sNtqk90.net
>>2-4は誰が求めたテンプレなのか

8 :Socket774 :2024/02/15(木) 14:25:59.37 ID:/1cAKupLa.net
半ばネタだよな

9 :Socket774 :2024/02/15(木) 14:29:37.40 ID:yg0xVST1r.net
テンプレここまで君が頑張って作ったから見てほしいのかもしれないな

10 :Socket774 (ワッチョイ 1ec5-Uh3p):2024/02/15(木) 15:23:24.83 ID:6z5lw7Uk0.net
三馬鹿がテンプレ見ると頭がおかしくなってしまう

11 :Socket774 :2024/02/15(木) 15:58:16.22 ID:c3GUTQw30.net
4070ti Superが14万ってwwwwwwwwww
ぼったくりにも程があるだろw
なんじゃこれwwww

12 :Socket774 :2024/02/15(木) 15:58:29.15 ID:Lgh+LHPb0.net
もう4000系は欲しい人に行き渡っただろうから次は5000系が何処まで性能UP出来るかだな。
その前にnvidiaはAI関連でここまで株価上がってるからゲーマー向けはバッサリ切り捨てて企業向けに高額グラボ作っていきそうな気がしないでもない。

13 :Socket774 :2024/02/15(木) 16:00:13.21 ID:c3GUTQw30.net
>>12
AMDがうんこっこだから5090だけ出して後はリネームと予想
尚、日本では5090はご祝儀価格で50万円w

14 :Socket774 (ワッチョイ 12f4-hHXc):2024/02/15(木) 17:20:06.46 ID:QP/StB+o0.net
Chat With RTX
まだ日本語使えんのか
規制がないチャットGPTの方が役に立ちそうなんだが

15 :Socket774 (ワッチョイ 12da-QuVP):2024/02/15(木) 17:35:06.13 ID:s2Dm618J0.net
>>11
価値があるものに価値に見合った値段つくのは当前

ノロマッて損をするネガキャン貧乏パヨクお疲れ

16 :Socket774 (JP 0H8b-63aC):2024/02/15(木) 17:38:17.13 ID:fNCWOAgKH.net
https://i.imgur.com/d5HFrCl.jpg
ドスパラポイント4000円分あるけどなんか買うべきものある?
ちなみに4090・7950X3D使いです

17 :Socket774 (ワッチョイ 4bf8-VSn2):2024/02/15(木) 17:39:44.77 ID:7QqNY70e0.net
どうせ5080もメモリ16GBで4090以下の性能だろうしな
4090を発売当初に買っておいて正解だった

18 :Socket774 (ワッチョイ 4bf8-VSn2):2024/02/15(木) 17:42:01.12 ID:7QqNY70e0.net
>>11
MSRPどおりじゃん
$799x1.5x1.1=13.2万円

19 :Socket774 (ワッチョイ 6f54-aR0N):2024/02/15(木) 18:19:21.30 ID:fo2RQj+s0.net
>>16
うんこファン
VGAサポートステイ
SSD
何でもいいよ

20 :Socket774 (ワッチョイ 73eb-WdD5):2024/02/15(木) 18:21:46.44 ID:yvph/Ei10.net
>>16
H9 eliteとかそれかsteamに換金

21 :Socket774 (ワッチョイ 62f5-pI5y):2024/02/15(木) 18:26:16.03 ID:Zow5XoVe0.net
>>17
マジで4080のVRAM16GBはほんとに馬鹿
Mod入れるとあっという間に食い尽くすからスペック引き出しきれない

22 :Socket774 (ワッチョイ a7b1-Yw4b):2024/02/15(木) 18:30:24.19 ID:AsW0FY9p0.net
4090買わせるためにあえてVRAM削ってるからな
まあ4090買うのが結局正解なんだがw

23 :Socket774 (ワッチョイ a7b1-Yw4b):2024/02/15(木) 18:31:10.74 ID:AsW0FY9p0.net
スマホでマイニングするアプリです。チームを組むことでマイニング効率アップ。1日1回ボタンを押すだけでマイニングできます。

スマホの発熱や消費電力の増加は特にないです。

まあまあ難しいクイズがありそれに合格(21問中18問)しないとマイニングできませんが、
クイズは検索しつつ考えればちゃんと解けるようになっているのでその点大変だけど調べてください。
その代わり一度通ると既得権益みたいな感じで簡単にマイニングできるので頑張る価値はあります。


↓以下のリンクを使うと、チームを組めてコイン10枚もらえます。
https://ice.io/@nanashishi

24 :Socket774 (ワッチョイ 9f98-SGd5):2024/02/15(木) 18:32:01.45 ID:JrnyW6vX0.net
わざと(悪意)だし
70TiがVRAM12GBバス幅192bitな時点でお気づきになられて

ARCが4万円台、RADEONが7万円台で出来てる
VRAM16GB バス幅256bitが

GeForceさん「だけ」は「何故か」13万円のミドルハイでも出来ないんだそうです😄

25 :Socket774 (ブーイモ MMde-bO3e):2024/02/15(木) 18:33:53.58 ID:JyzxWXGRM.net
時価総額
マイクロソフト 3.04兆 USD
Apple     2.84兆 USD
サウジアラムコ 2.1兆 USD
Nvidia     1.83兆 USD
Amazon.com  1.78兆 USD
...
AMD      0.29兆 USD
intel      0.19兆 USD

競合他社しょぼい😭

26 :Socket774 (アウアウウー Sac3-hxkj):2024/02/15(木) 18:53:36.53 ID:H62jq0C0a.net
頭の悪いMODの入れ方しなければ16GBなんてまず食わないよ

27 :Socket774 (ワッチョイ e366-kp44):2024/02/15(木) 19:09:33.85 ID:khBIHR8s0.net
残念ながら俺は頭の悪いMODが大好きなんだ

28 :Socket774 (ワッチョイ 5ed3-IvbZ):2024/02/15(木) 19:15:57.67 ID:cA9KR6io0.net
VRAM倍にして欲しい

29 :Socket774 (ワッチョイ f782-9hwO):2024/02/15(木) 19:18:38.78 ID:zL2OHk/s0.net
RTX AdaがあるからGeforceでは無理なので
欲しけりゃRTX Ada買えばいいだけ

30 :Socket774 (スププ Sd32-5WGz):2024/02/15(木) 19:24:04.15 ID:X/uz0Feod.net
4090持ってへんやつらwww

31 :Socket774 (ワッチョイ d218-p8SM):2024/02/15(木) 19:26:09.79 ID:L2eSbTvS0.net
具体的に何のアプリでどのMod入れるとそこまでVRAM食うの?

32 :Socket774 (ワッチョイ 9264-aR0N):2024/02/15(木) 19:46:58.09 ID:o3lFaQEd0.net
もしかしてSkyrimVRかな?
確かに4080じゃ全然足りない

33 :Socket774 (ワッチョイ d6c5-DEtu):2024/02/15(木) 19:50:29.08 ID:Tz76GK7m0.net
舐めた商売辞めた世代まで買わない事にするわ
何年待てばいい?

34 :Socket774 (スププ Sd32-5WGz):2024/02/15(木) 19:52:57.91 ID:X/uz0Feod.net
VRで使うのに格下4080選ぶとかアホじゃねw
最低4090からの世界だろ

35 :Socket774 (ワッチョイ 6233-boUl):2024/02/15(木) 20:13:07.22 ID:On9jr3C80.net
VRは6000/7000世代待ちやな
4000世代にVRはまだ早すぎる
数年後4090というゴミでVRに四苦八苦していたのが醜悪な醜態だったな
と言われるようになる

36 :Socket774 (ワッチョイ c658-FNls):2024/02/15(木) 20:19:40.03 ID:dlt/cnEB0.net
次はvram32GBくらいになるんじゃ

37 :Socket774 (ワッチョイ 92a7-aR0N):2024/02/15(木) 20:21:11.97 ID:o3lFaQEd0.net
VRするなら4090は絶対と思ってたけどVDが設定下げても意外と綺麗だし別に4080でも良いかと思えてきた
どうせ最高設定なんて4090でも不可能だからな

要するに金がねぇんだよ

38 :Socket774 (ワッチョイ 9f92-LqI5):2024/02/15(木) 20:21:26.22 ID:xDC06DnR0.net
ずっと思ってるんだけど
前世代の2倍の性能になっても
前世代の2倍の値段になったら
それはただの上位版じゃないのかと

39 :Socket774 (ワッチョイ 6381-Wfyb):2024/02/15(木) 20:32:08.25 ID:UvbrQoPs0.net
グラボの進化って、世代変わるたびに性能1.5倍で価格据え置きを
繰り返してきただろ
それがマイニングブームによってこの5年くらい歪められたまま。

40 :Socket774 (ワッチョイ 6381-Wfyb):2024/02/15(木) 20:34:02.30 ID:UvbrQoPs0.net
>>39
あ、訂正。 マイニングブームと「円安」だな。
今、仮に1ドル100円位だったらもうグラボの価格はミドルハイあたりまでは
ほとんど正常化してる。

41 :Socket774 (オッペケ Src7-+162):2024/02/15(木) 20:37:22.57 ID:S3CM3zMMr.net
>>38
性能2倍で価格1.5倍くらいに抑えてんなら十分じゃね
ムーア死んだ以上物理的な性能の限界が近いしあとはDLSSとかの付加価値つけるしかない

42 :Socket774 (ワッチョイ 6381-Wfyb):2024/02/15(木) 20:39:37.66 ID:UvbrQoPs0.net
性能向上で価格据え置き
性能は数年前のスパコン並
これがPCの進化の歴史だろ。 スマホが猛烈な勢いで追いついてきてるのに
PCだけ「性能向上したら価格も値上げ」なんて出来るわけがない。

43 :Socket774 (ワッチョイ 1658-D/DI):2024/02/15(木) 20:41:27.79 ID:Meab2OJH0.net
4090は3090のネイティブ2倍の性能で価格ほぼ据え置きだったからヤバいんだよな
為替を無視すれば

44 :Socket774 (ワッチョイ e30c-XyAm):2024/02/15(木) 20:42:32.57 ID:tqDoJ0v/0.net
>>25
インテルオワッテル

45 :Socket774 (ワッチョイ 5e70-hHXc):2024/02/15(木) 20:48:16.45 ID:aQwYeFmZ0.net
4090はかなりの当たりだったな

46 :Socket774 (ワッチョイ dfb1-A7R9):2024/02/15(木) 20:52:41.77 ID:aAniXjxt0.net
上に積み上げてるから全然性能上がってる感じしない
古いの使ってても別に買い替えなくてよくなってるよw

47 :Socket774 (ワッチョイ 16d9-bADU):2024/02/15(木) 20:55:32.41 ID:7+G3KfNW0.net
>>38
消費電力まで2倍にならなければ十部性能アップしてると言えるぞ

48 :Socket774 (ワッチョイ 1ed2-A4IV):2024/02/15(木) 21:02:50.32 ID:qBiL8clX0.net
おまえらは仕事やゲームで本当に必要で買ったのか5chで見下したいが為に買ったのかのか分からん連中だらけだな
そもそもオーバースペックすぎるもん買っても宝の持ち腐れになるのはPCパーツメーカーでもネタにされてるくらいなのに。
PCショップでも余裕あった方がいいのは事実だけどありすぎても意味がないから将来性より今必要で使うスペック方にした方が良いっていうほどやぞ

49 :Socket774 (ワッチョイ d668-7C8T):2024/02/15(木) 21:14:01.44 ID:NEm2zyIV0.net
猫ミームで4090自慢する音mad動画作れば許されるってこと?

50 :Socket774 (アウアウウー Sac3-hxkj):2024/02/15(木) 21:14:16.26 ID:geJY3NoPa.net
>>31
タイトル出さない時点でお察しだよ

51 :Socket774 (アウアウウー Sac3-hxkj):2024/02/15(木) 21:15:36.37 ID:geJY3NoPa.net
>>41,47
そういう点でも4090は奇跡に近い

52 :Socket774 (アウアウウー Sac3-hxkj):2024/02/15(木) 21:19:08.27 ID:geJY3NoPa.net
>>39
4090は目に入ってないの?

53 :Socket774 (ワッチョイ e395-A4IV):2024/02/15(木) 21:19:44.00 ID:MpELtM2B0.net
従来だと性能上げていくとある地点から急激にワッパが悪くなってたよね。
4090はよくあそこまで効率よく性能あげたよなあとは思うな。

54 :Socket774 (ワッチョイ e34e-5WGz):2024/02/15(木) 21:23:44.47 ID:20dx9+zv0.net
3090→4090たった1世代で約2倍の性能はたいしたもんだよ
5090じゃ残念ながらそこまでの伸びは期待できない。
よくて1.5倍とメモリー増加くらいの期待かな

55 :Socket774 (アウアウウー Sac3-hxkj):2024/02/15(木) 21:25:40.43 ID:geJY3NoPa.net
完全にTSMCの力だけどな
SamsungとTSMCの差でもある

56 :Socket774 (ワッチョイ 6f3f-t1kr):2024/02/15(木) 21:27:19.08 ID:rrbh0D9N0.net
サムという重りを外したからな
こんな奇跡はもう起きないぞ

57 :Socket774 (ワッチョイ c283-WHtZ):2024/02/15(木) 21:34:07.76 ID:kZgtDNKY0.net
それでもチップレットさんなら、チップレットさんならなんとかしてくれる・・・!!

58 :Socket774 (ワッチョイ e344-bo1+):2024/02/15(木) 21:48:49.93 ID:kUYg06qj0.net
ミドル帯までのゴミについてどう思ってんだろこの馬鹿共
まあどうせワッパ連呼しだすんだろうなw

59 :Socket774 (ワッチョイ 621d-pI5y):2024/02/15(木) 21:52:21.73 ID:Zow5XoVe0.net
>>31
サイパン

60 :Socket774 (ワッチョイ c6fc-Wfyb):2024/02/15(木) 21:53:42.89 ID:14tBrKKs0.net
スカイリムなんてバニラで楽しむもん
MODは入れた時点で50時間くらい経過しててずっとバグないのを楽しんでる感じでお話なんてパーティMODで敵全員勝手に倒すから面白くない

61 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-oYdf):2024/02/15(木) 21:54:55.14 ID:JqWGX+1w0.net
【悲報】日本のGDP(国内総生産)終わる・・・2023年の日本の名目GDP ドイツに抜かれ、世界3位から4位へと転落しました。

62 :Socket774 (ブーイモ MM32-w6+I):2024/02/15(木) 22:02:20.85 ID:48x25Ed/M.net
>>61
為替で変動幅でかいよ。
成長率やインフレ具合を見ないと
意味ないよ。

63 :Socket774 (ワッチョイ 6f41-p8SM):2024/02/15(木) 22:54:55.68 ID:eC3YfpR60.net
RTXとはなんですかのAi質問に
RTX4090ですって答え面白すぎるんだがw
あのRTXAIwww

64 :安倍晋三 (ワッチョイ fbcd-p8SM):2024/02/15(木) 23:01:26.41 ID:aqghKi2r0.net
まじで理由がわからないからわかる人おしえてほしいけど
保証がたった1年しかなくて一番高いASUSを買ってる人って何目的で買ってるの? ただ理由が知りたい何もしらない情弱って事?

65 :Socket774 (ワッチョイ 6f41-p8SM):2024/02/15(木) 23:04:42.05 ID:eC3YfpR60.net
昔震災あった時に頑張れニッポンとかやったのを覚えてるヤツもいるからでは
保証に関しては日本限定だしな
韓国ですら3年だ
あとは今はもうそこまでの差ないけど昔は品質の差が確かにあった
そういう昔からASUS好きが支えてるんじゃね?

66 :Socket774 (ワッチョイ 4b0d-jyqH):2024/02/15(木) 23:07:52.77 ID:UeUDXIaI0.net
ASUSの使徒なんでしょ
自作ユーザーには信じてるパーツメーカーがそれなりにあるから気にするなよ

67 :Socket774 (ワッチョイ 5ec3-SGd5):2024/02/15(木) 23:12:13.30 ID:Z6ErOR+j0.net
>>64
普通なら売れてるものには理由があるが
ことPCパーツに関しては全くの無関係
君は君自身のまっとうな感性を信じた方が良い

まずまともな神経なら20万のグラボとかスケベな絵生成の為に買わないし
Krakenの5万5千円の水冷(性能は1万円のと同じ)とか絶対買わないが

それが売れてるぐらい気の狂った業界、この世界に道理や理は存在しない。

68 :Socket774 (ワッチョイ 6f41-p8SM):2024/02/15(木) 23:12:16.67 ID:eC3YfpR60.net
むしろ俺からすると
ASUSとかは震災で売れたらその分の寄付とかやってたからあれだけど
クソの関係もないMSIがなぜ人気なのかの方が不思議だが

69 :Socket774 (ワッチョイ 6233-boUl):2024/02/15(木) 23:15:20.28 ID:On9jr3C80.net
使徒ちみづの跳梁

70 :Socket774 (ワッチョイ 4be2-eBDn):2024/02/15(木) 23:19:13.02 ID:yDgur5n90.net
>>43
そうなんだよ
当たりすぎて思わず
1660s→4090にしちゃた
レンダリング&AI性能10倍になってワロタw

71 :Socket774 (ワッチョイ 6233-boUl):2024/02/15(木) 23:20:18.26 ID:On9jr3C80.net
ASUS ROG MAXIMUS Z790 HERO EVA-02 EDITIONの相場も狂っているね

72 :Socket774 (ワッチョイ 2743-C4Tn):2024/02/15(木) 23:23:05.02 ID:OYXzk7uF0.net
ASUSが売れてる理由はデザインがカッコイイからそれだけ
マザボもarmony createが不安定クソゴミで使いづらいけど何故かシェアナンバーワン

73 :Socket774 (ワッチョイ 5e35-Uh3p):2024/02/15(木) 23:29:54.22 ID:M8hC3YrL0.net
そんなん言い出したらキリ無いよ
2080Tiを10円で買い取ろうとしたドスパリなんて狂気の沙汰だし
ついでに言うならゲイパリは1年過ぎたら有償修理すらもお断り
まさに情弱の貧困から搾り取ってるイメージしかない

74 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:34:04.22 ID:yvph/Ei10.net
アススからドス批判に持ってくあたりが匂い立つよなw
結局最後は三馬鹿を馬鹿にするていう
テンプレにも表れてるが…

75 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:36:49.90 ID:eC3YfpR60.net
某MSIの犬のヤツも
クソみたいな製品紹介なんかどうでもいいから保証を3年とは言わないまでも2年にするように交渉でもしろよって思う

76 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:38:22.30 ID:CSjUgxlA0.net
>>64
ここで前、ASUSのグラボは他社より1割ほど性能が良いとかドヤ顔で言ってた人いたし、熱狂的な信者が買うんじゃねえの?

77 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:41:50.91 ID:Z6ErOR+j0.net
1割性能良くて
アユート税で他社より2割高くて
尚且つ保証期間が1/3だったら
コスパ最低最悪なのですが、それは

78 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:44:17.92 ID:+8Vnoe0Kd.net
ROGは最高買えばわかるさ

79 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:44:39.84 ID:owsxrvRp0.net
5090は出ないぞ5080tiで4090よりなんやら観やら劣る程度でお茶濁すぞ

80 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:45:25.87 ID:M8hC3YrL0.net
実際30万出して1年過ぎて文鎮なったら悲惨やで
せめて有償修理してくれるメーカーが良いわ

81 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:47:29.60 ID:UvNlmQ230.net
今世代のSTRIXはデザイン酷くないか
白はまあいいけど

82 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:47:36.50 ID:20dx9+zv0.net
たった30万で3年はハイエンドグラボで戦えるぞ

83 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:51:13.77 ID:sb9yjMfAr.net
>>64
ブランドでしょ。ブランドの時計やバック持ってる人は皆情弱なわけでもない。貧しい人からすれば情弱に見えるだろうね。4090も価値がわからない人には信じられない情弱に見えるのだろう

84 :Socket774 :2024/02/15(木) 23:57:24.12 ID:rrbh0D9N0.net
tecpowerupの比較を見ると外国みたいに同価格帯ならタフ買うのに
と思うほどasusのスペック高いわ

85 :Socket774 :2024/02/16(金) 00:05:50.34 ID:lbsuQ9iX0.net
ASUS製品は実質値段だけ一段上なんだからお買い得じゃね?

86 :Socket774 :2024/02/16(金) 00:24:33.50 ID:YCcOXOy+0.net
nvidiaの時価総額、アマゾン抜いたのか
まだ株価伸びる余地あるの?あるなら記念に買っておきたいな
ここにいる人詳しそうだから聞いてみたい

87 :Socket774 :2024/02/16(金) 00:34:14.35 ID:qIGeFhi30.net
Nvidiaのツィートみたけど、RTXのチャットbotがあるんだな
chatgpt並に優秀ではないかもしれんけど

88 :Socket774 :2024/02/16(金) 00:35:27.80 ID:3XljjwHQ0.net
世界が革ジャンに依存してて草

89 :Socket774 :2024/02/16(金) 00:36:59.00 ID:oQ6gpqz70.net
>>86
上がった後に買うってやべえよな

90 :Socket774 :2024/02/16(金) 00:37:31.15 ID:NwHV8qI40.net
これからも伸び続けるからな

91 :Socket774 :2024/02/16(金) 00:43:46.48 ID:oQ6gpqz70.net
JCする素人ってこんななのか

92 :Socket774 :2024/02/16(金) 00:48:23.77 ID:kmfQudgC0.net
まぁ、期待はできないが…
https://gazlog.net/archives/rtx4090-rapid-price-cut/

93 :Socket774 :2024/02/16(金) 00:59:14.56 ID:/cs1L9Mt0.net
>>64
HDMI2.1端子が2つあるのはASUSだけ
この時点でASUS以外の選択肢はない

94 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:04:52.84 ID:/cs1L9Mt0.net
これだけレスついて誰もHDMI端子の数に触れないのやばくないか?

95 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:06:43.05 ID:/cs1L9Mt0.net
DP1.4とHDMI2.1どっちが上かも知らなそう

96 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:21:23.88 ID:XM7HWwwS0.net
どっちも大して変わらんだろって言ったら怒り狂いそう

97 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:22:49.25 ID:N3MkndbS0.net
>>86
AIが失望されない限りは長期的には3000ドルとか予想されてるけど短期的には調整や大統領選のゴタゴタや米国リセッションとかで一気に数百ドル落ちるとかは普通にあると思うよ

98 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:23:40.24 ID:N3MkndbS0.net
とりあえず来週決算あるからそこで500ドルか1000ドルかどっちかまで動くと思う

99 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:26:28.74 ID:/cs1L9Mt0.net
>>96
大して変わらんくないし

100 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:31:19.19 ID:efLIHRAR0.net
牛乳を使って、廃棄されたPCのマザーボードから純度90%以上の金塊22カラット相当の抽出に成功

101 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:32:27.40 ID:efLIHRAR0.net
RTX 4070 SUPER vs RTX 4070 Ti SUPER vs RTX 4080 SUPER - Test in 8 Games l 1400p
https://youtu.be/58Mpx7P5EP0

102 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:32:35.87 ID:N3MkndbS0.net
ちなみに自作民も知ってるスーパーマイクロ
ここ一ヶ月で300ドルから960ドルまで爆発してんのよね
ただのサーバー屋から革ジャンに取り入ってうまくやりおったな

103 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:37:46.32 ID:Bz/+WWzP0.net
革ジャンが持ってた基板がSUPER●製やったんか

104 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:38:03.74 ID:hevTldUx0.net
ハイエンドクラスずっと買ってきたけど4
090ほど満足感高いグラボは過去なかったな

105 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:40:47.81 ID:MZKrrwC0r.net
なんで上がってんのかよく分かんねえんだよな●
そりゃ順当に業績はいいだろうけど大元のH100とかと違って物が足りないわけじゃ無いだろうし

106 :Socket774 :2024/02/16(金) 01:47:19.52 ID:N3MkndbS0.net
NVIDIAのHGXとかMGXとかを最速で対応してリリースしてるから今一番恩恵受けてるんじゃないかな
一年前の株価はたった30~50ドルだったからもしその時に買ってる奴いたら30倍とかすごいことになってる
俺は去年180ぐらいで買ったんだけど480ドルぐらいで売っちゃった
まさかその後も上げ続けて1000ドル近くまでいくなんて損はしてないけどショックだよ

107 :Socket774 :2024/02/16(金) 02:46:30.12 ID:SugMoALt0.net
そういやTUF70Tiだけど1年くらい使って気付いたらコイル鳴き消えてたわ
ラインに乗るのはそのままだけど外には聞こえなくなった

108 :Socket774 :2024/02/16(金) 02:55:51.99 ID:ZrdiLZ3dd.net
カワジャン、カワジャン言うと昔のネトゲに出てきたカワンジャなるnpcを思い出す
ロストした武器とか横流し品を時価で売ってる闇商店。。。

109 :Socket774 :2024/02/16(金) 03:56:19.91 ID:VftlG30E0.net
>>102
そんなpenny stockヤバくて買えないw
今、AsrockやらGigabyteが鯖マザボに参入しまくっていてSupermicroの未来?な
両社はともに米尼から設計図渡されて尼専用マザボ納入していて鯖分野でモリモリな力付けている
特にGigaはArm鯖も設計販売しているし、AMDとも協業していて存在感が凄い
Gigaは米尼向け&AMD向けが好調過ぎてリテールに力入れていないからお前等知らんだろうけどw
Gigaがリテール向いたらSupermicroとかシェア喰われるで

110 :Socket774 (ワッチョイ c283-WHtZ):2024/02/16(金) 04:16:06.94 ID:kULHbmrj0.net
AWSのサーバー向けの製品とか納入してるから最近リテールではイマイチなのか
まあクラウドが当たり前の時代にオンプレどころか個人相手の商売やってる時代ではないか

111 :Socket774 (ワッチョイ c283-WHtZ):2024/02/16(金) 04:17:07.26 ID:kULHbmrj0.net
NVIDIAもビッグテック向けの生成AI用で株価上がってるわけで
個人向けのゲーミングなんてもはや趣味みたいなもんだろうな

112 :Socket774 (ワッチョイ 771f-9hwO):2024/02/16(金) 05:10:08.00 ID:T2ROC+kG0.net
ヤフショって在庫ありって書いてあっても入荷待ちがざらにあったりします?

113 :Socket774 :2024/02/16(金) 06:03:39.93 ID:oySpHFg/0.net
>>111
でも革ジャンはちゃんとTiSとか出してくれるだろ?
赤色は平気で個人向け辞めるから困る

114 :Socket774 :2024/02/16(金) 06:05:46.11 ID:cumaWiEe0.net
アフター爆上がりしてて草

115 :Socket774 :2024/02/16(金) 07:19:57.37 ID:auZzmJvyM.net
4090が22万になったら起こして

116 :Socket774 :2024/02/16(金) 07:21:58.77 ID:5fbwVZqw0.net
>>113
やめたの?

117 :Socket774 :2024/02/16(金) 07:33:40.00 ID:S9cL1nle0.net
>>79
NVIDIA RTX6000adaの後継機の副産物として5090は出るだろう
GeForce系はAIの主力なNVIDIA RTX系の副産物でしか無くなる

118 :Socket774 :2024/02/16(金) 07:44:49.00 ID:5fbwVZqw0.net
>>117
いやRTXのことは聞いてないけど

119 :Socket774 :2024/02/16(金) 08:02:36.61 ID:ttUfqWUh0.net
50XXの情報を見てないのに80tiでお茶濁すと考えた理由がわからん
知りたくもないけど

120 :Socket774 :2024/02/16(金) 08:11:52.07 ID:RdbKoS4S0.net
4080tiは5000シリーズ前の最後の集金でもってくるだろうなあ
4090d使いまわしのcuda12000~13000,メモリ20Gで1299ドル

5080が4090から10%増しくらいの性能で1599ドルってとこやろかね

121 :Socket774 (オイコラミネオ MM0f-emXb):2024/02/16(金) 08:55:38.83 ID:9nkXiOSdM.net
ASUSのグラボは、
普段は高いな~と眺めるもの
時々起きる価格バグ見て、安いな~買うか~
になるもの
モノは電源周りが強めなので、OCして遊ぶのにいい。
最近はTUFがROG並みに高いのがイヤだな

122 :Socket774 (ワッチョイ 62c9-Y124):2024/02/16(金) 09:09:43.51 ID:r+qrqyUT0.net
昨日TUFの4070tiが109800円だったの買うか悩んだけどスルーしたわ
夏頃にはそのくらいに落ち着いてるやろたぶん……

123 :Socket774 (ワッチョイ b761-LkRC):2024/02/16(金) 09:11:49.43 ID:KEE8lQCu0.net
>>122
でも・・・128bitで12GBです・・・
50xxという次が来たらもう

124 :Socket774 (ワッチョイ 6f88-IvbZ):2024/02/16(金) 09:14:34.66 ID:pTf1BxZS0.net
192bit接続でもいいから容量を24GBにして欲しい。
AIはメモリ食うんだな……

125 :Socket774 (ワッチョイ 166e-hHXc):2024/02/16(金) 09:21:18.69 ID:zm2fQzYF0.net
そろそろグラボにも増設用メモリスロット欲しい

126 :Socket774 (ワッチョイ 6b67-TvJ2):2024/02/16(金) 09:22:15.60 ID:LjHiz2vo0.net
>>122
その程度の購買意欲なら買っても金の無駄だからやめたほうがいい
買わなきゃもう無理ってレベルになったら買いな

127 :Socket774 (ワッチョイ 6b67-TvJ2):2024/02/16(金) 09:23:24.63 ID:LjHiz2vo0.net
>>124
nvidiaの戦略はメモリー欲しけりゃRTX ada買えだから今後も期待できない

128 :Socket774 (ワッチョイ 5e74-s32r):2024/02/16(金) 09:23:34.05 ID:Ec4j/zPn0.net
3050 6gb 31,800
3050 8gb 35,800
3060 12gb 39,800
4060 8gb 42,800

6600 8gb 31,800(投売時27,800)
6650XT8gb 34,800
7600 8gb 36,980

A750 8gb 30,980
A770 16gb 39,800


とりま安価に組んで年末~来年にかけてRTX40の投げ売りかRTX50まで戦おうと思うんだが
この中だとベストバイなコスパ最強GPUはどれだろうか?
FHDならどれでも最高設定ウルトラ画質余裕でいけそうか?

129 :Socket774 (ワッチョイ 4be2-eBDn):2024/02/16(金) 09:24:46.42 ID:pCWMpXbo0.net
>>76
マザボで1割性能上がる要素0
マザボの良さは耐久性とか安定性なので10年保証にして下さい😊

130 :Socket774 (ワッチョイ f7a1-9hwO):2024/02/16(金) 09:27:14.27 ID:kEBkIPEI0.net
>>125
増設スロットを付けたMatroxがその後どうなったか調べればわかる

131 :Socket774 (スップ Sd32-82y3):2024/02/16(金) 09:36:16.02 ID:hcuZX9KSd.net
俺の自作PC上で言ってる典型的な構成だわ
無駄に金掛かったけどデスクの上に置いてるから自分がかっこいいと思ったパーツで構成してる。
趣味って自己満の世界だしな

マザボ:ROG Maximum Z790 Formula
グラボ:ROG 4090 white
クーラー:KRAKEN Z73 360mm white
ケース:LIANLI Dynamic Evo white

132 :Socket774 (ワッチョイ 16d9-bADU):2024/02/16(金) 09:36:22.85 ID:+BEHj53O0.net
>>128
ハイエンドが目標じゃないならいま安物買ったところで売り飛ばしたときの損失と目標グラボの値下がり額とでトントンくらいにしかならんだろ

133 :Socket774 (ワッチョイ c283-WHtZ):2024/02/16(金) 09:48:34.48 ID:kULHbmrj0.net
今自分が必要だと思うかどうかと予算があるかどうかで決めるだけ

134 :Socket774 (ワッチョイ 9f20-cTaa):2024/02/16(金) 09:58:15.94 ID:K/23EZJN0.net
4年ぶりにグラボ買い替えます!
25日のヤフショで買えば実質最安値で買えるのかなぁ

135 :Socket774 (ワッチョイ 12eb-WdD5):2024/02/16(金) 10:00:16.91 ID:wTZRc5aS0.net
今は時期が悪い50みてからだな

136 :Socket774 (ワッチョイ 166e-bADU):2024/02/16(金) 10:03:04.25 ID:BeC71Fr50.net
4年ぶりなら何買ってもいいだろw
許してやれよ

137 :Socket774 (ワッチョイ c67e-hHXc):2024/02/16(金) 10:08:22.65 ID:ujpM+pXn0.net
>>112
ありえるし入荷待ちでも4日で来たりするからあてにすんな

138 :Socket774 (ワッチョイ dfb1-JDBC):2024/02/16(金) 10:09:30.65 ID:w4yb3ONT0.net
>>128
やっぱりアムド、ハードもソフトも不都合バグてんこ盛り劣化パクリで産廃すぎる😇

Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html

ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/


AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)


安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗

https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw

www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns


アムドの一人負け🤪

RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ


アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗


ラデチョン色までおかしいんすねぇw

youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207

 
このスレにカキコして4060以外許されると思っているんです?ガイジか?w
4060すら買えない貧乏ならArcをどうぞw

139 :Socket774 (オイコラミネオ MM0f-LkRC):2024/02/16(金) 10:12:11.42 ID:d5lcxDxGM.net
例のRTXローカルAI早く日本語で実用レベルにならないかな
地味に楽しみなんだ

140 :Socket774 (JP 0H6a-63aC):2024/02/16(金) 10:29:29.25 ID:vbLc+eT7H.net
>>134
買うなら3月16日~18日だろ
最大25%ポイント付くぞ

141 :Socket774 (オッペケ Src7-WdaQ):2024/02/16(金) 10:37:09.57 ID:PkWOjQ72r.net
そこに神はおられますか?

142 :Socket774 (ワッチョイ 4b0d-jyqH):2024/02/16(金) 10:43:29.22 ID:TZjLECiX0.net
てか在庫切れで何ヶ月も待たされそう

143 :Socket774 (ブーイモ MM32-HarS):2024/02/16(金) 10:49:14.48 ID:8VdTrYqPM.net
>>139
こっちに期待したほうがいいぞ
https://github.com/oobabooga/text-generation-webui

144 :Socket774 (ワッチョイ 6233-boUl):2024/02/16(金) 10:49:45.03 ID:bOXAfu7+0.net
>>131
CPUは14900Kだろうけど14900KSがじきに出るよ

145 :Socket774 (ワッチョイ b761-LkRC):2024/02/16(金) 10:52:04.50 ID:KEE8lQCu0.net
>>143
おおこれは面白そう
サンキュー愛してる

146 :Socket774 (ワッチョイ 4602-XyAm):2024/02/16(金) 11:07:03.33 ID:7TZ5Q/2m0.net
>>112
先週の日曜ヤフ神に在庫アリで注文したら入荷の詳細未だ何もわからずのままだわ
ほんまゴミ

147 :Socket774 (ワッチョイ b761-LkRC):2024/02/16(金) 11:10:21.18 ID:KEE8lQCu0.net
代理店が仕事しないんですよw(価格をMSRPから釣り上げながら)

148 :Socket774 (ワッチョイ 4b2c-DlM1):2024/02/16(金) 11:13:15.70 ID:1SKzUYWp0.net
注文確認中になってから10日
かなり入念に注文を確認してくれてるみたいで安心

149 :Socket774 (アウアウウー Sac3-43hX):2024/02/16(金) 11:13:42.04 ID:THAEoX4Ja.net
●だけ限界突破しとる

150 :Socket774 :2024/02/16(金) 11:21:34.30 ID:XRKhKvEMd.net
>>144
14900KSはプレスコットの再来とか揶揄されてるなw
KS=カス

151 :Socket774 :2024/02/16(金) 11:24:10.71 ID:KEE8lQCu0.net
プレスコット()

152 :Socket774 :2024/02/16(金) 11:25:54.96 ID:AysLAxHpa.net
誰が買うんだ…
本格水冷ならいけるのかね

153 :Socket774 (オッペケ Src7-g5Pg):2024/02/16(金) 11:27:20.15 ID:i2W1nAw3r.net
MAX103wのプレスコとか省電力CPUやんけ
PBP65wの14900より電気食わんぞ

154 :Socket774 (スププ Sd32-5WGz):2024/02/16(金) 11:30:41.51 ID:XRKhKvEMd.net
410Wですが

155 :Socket774 (スッップ Sd32-Qwnu):2024/02/16(金) 12:00:41.58 ID:8NPFedJgd.net
取り寄せいつくるの

156 :Socket774 (スププ Sd32-5WGz):2024/02/16(金) 12:03:46.40 ID:XRKhKvEMd.net
デスパラの4090は順調に値下げてきてるな

157 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-oYdf):2024/02/16(金) 12:18:06.97 ID:efLIHRAR0.net
GeForce 551.52 ドライバ 不具合情報。いまだにカクつくとの報告

158 :Socket774 (ワッチョイ 12eb-WdD5):2024/02/16(金) 12:20:22.18 ID:wTZRc5aS0.net
特価品で組んであるからめっちゃチグハグだわ
ROG参加おじさんやlianliマンやnoctua茶人
にはなれない運命

159 :Socket774 (ワッチョイ 9f20-cTaa):2024/02/16(金) 12:23:02.22 ID:K/23EZJN0.net
>>140
あと一ヶ月は待ち切れないっすw
もうがまんできない

160 :Socket774 (ワッチョイ 5e74-s32r):2024/02/16(金) 12:26:38.34 ID:Ec4j/zPn0.net
>>132
確かに
だがRTX40スルーしてRTX50出揃うまで戦うなら普通にありかと思ってる
損失との差額は無視できるくらいに性能上がってそうだし

今3050(1650SP同等)27,800円→来年5060TI(4070TIS同等)55,800円
もっと高いかもしれんが
ドル円がどうなってるか予測不能だしな

161 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-oYdf):2024/02/16(金) 12:26:39.08 ID:efLIHRAR0.net
Epic Games Storeにて『Dakar Desert Rally』が無料配信中。2024年2月23日まで

Dakar Desert Rallyってこんなゲームです
https://youtu.be/ZgjCcEPjsG0

162 :Socket774 (ワッチョイ 6f48-p8SM):2024/02/16(金) 12:27:16.09 ID:6NWULvNN0.net
いや待て
明らかにその時は安くなるから

163 :Socket774 (ワッチョイ 1eb1-9tEC):2024/02/16(金) 12:31:45.17 ID:HdQgp6h80.net
特価を待って待たされるよりとっとと買おう

164 :Socket774 (ワッチョイ f761-i8PD):2024/02/16(金) 12:31:57.30 ID:MtiYrvYr0.net
1月辺りからヤフショでお気に入りに入れといたグラボが在庫なくなったり、値下がりどころかなんなら値上がったりしてるの見てると3/16~のでまともに買えるのか不安になるな
日曜の17日待とうとか思ってると在庫消えそう

165 :Socket774 (ワッチョイ e30c-XyAm):2024/02/16(金) 12:34:50.32 ID:Oi/K0Pj10.net
別に必需品ってわけでもないし安く買えんかったら買わんでええやろ

166 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-oYdf):2024/02/16(金) 12:40:38.05 ID:efLIHRAR0.net
ASML、3億5000万ユーロの次世代高NA EUVリソグラフィ装置を披露、今後多数の出荷を表明

3億5,000万ユーロ(EUR)は約565億8,852万614円です。

((´^ω^))ゥ,、ゥ,、やん

167 :Socket774 (ワッチョイ 1ea3-YTX9):2024/02/16(金) 12:40:38.31 ID:2+gmsrLa0.net
たった3時間眺めるだけで一撃28万円でチョロすぎぃぃぃ
株やってない負け組おらんよな?

168 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-oYdf):2024/02/16(金) 12:41:19.84 ID:efLIHRAR0.net
>>167
そんな眺めてるだけで儲けられる才能持った勝ち組になりたかったわ・・・(T_T)|||

169 :Socket774 (ワッチョイ 1ea3-YTX9):2024/02/16(金) 12:43:37.30 ID:2+gmsrLa0.net
12月からホールドしてるブツは600万こえた

170 :Socket774 (ワッチョイ 3358-IOp2):2024/02/16(金) 12:54:03.09 ID:yYJgBykG0.net
一応ヤフ神で70tisを11日の7時に注文して翌日には届いたで

171 :Socket774 (ワッチョイ 6bf9-kp44):2024/02/16(金) 12:56:38.61 ID:eO12bsbA0.net
>>157
豚マンみたいなドライバだな

172 :Socket774 (スププ Sd32-5WGz):2024/02/16(金) 13:03:48.08 ID:XRKhKvEMd.net
みんな儲かってんのに4090持ってへん負け組のやつらwww

173 :Socket774 (ワッチョイ 1ea3-YTX9):2024/02/16(金) 13:06:06.35 ID:2+gmsrLa0.net
儲かったしトライトン買ってくるわ

174 :Socket774 (ワッチョイ 724b-qUtS):2024/02/16(金) 13:08:57.47 ID:nrEzdd710.net
4070super欲しいんだけど、今週の日曜って買うタイミングとして悪い?
めっちゃ悩んでる

175 :Socket774 (ワッチョイ 5e74-s32r):2024/02/16(金) 13:15:46.55 ID:Ec4j/zPn0.net
4070以上なら3月か5月か8月まで待ちが正解
今は70TI以外は適正価格じゃない
もう追い込まれててボッタクリられてもいいと言うならあえて止めないけど

176 :Socket774 (ワッチョイ e31e-Wfyb):2024/02/16(金) 13:18:08.63 ID:TWbKRWk60.net
>>120
その4080Ti欲しいわ

4080と4090の性能差がありすぎて困る
4090までいらないんだけど
4080だと若干足りない

4080の性能15%増しでcuda12000〜13000,vram20Gで1299ドル

177 :Socket774 (ワッチョイ 127a-FN7U):2024/02/16(金) 13:20:24.48 ID:ZfC9xG3Y0.net
4080Sが北米で品薄らしく値上げ気味みたいだな
価格ほぼ据置の日本ではあんま影響ないと思うが

178 :Socket774 (アウアウウー Sac3-SGd5):2024/02/16(金) 13:26:20.15 ID:q7aTTkjCa.net
Forgeが現れて今むしろ70と70Ti有りになってきたな
このミドルクラスの弱点だったAI(SDXL)が克服された
元からこの2つ生成速度はかなり優秀だったし、Forge自体が1.4倍ぐらい高速化されてるから
相当使えるグラボに化けた

4090がもっと化け物になったとも言えるが

179 :Socket774 (スププ Sd32-5WGz):2024/02/16(金) 13:33:47.42 ID:XRKhKvEMd.net
4090未満しか買えないやつらはゴミ

180 :Socket774 (ワッチョイ 127e-fXhA):2024/02/16(金) 13:40:35.37 ID:FTPLQSt50.net
ドグマ2発売前に買うか決めるわ

181 :Socket774 (ワッチョイ 6f79-V+0I):2024/02/16(金) 14:05:52.89 ID:Ks+31cGw0.net
>>146
俺のガラクロもまだ確認してる
ないなら売るな

182 :Socket774 (ワッチョイ 12eb-WdD5):2024/02/16(金) 14:19:43.93 ID:wTZRc5aS0.net
>>171
紀文の肉まんと緑のドライバーってなんか関係あるのか?

183 :Socket774 (ワッチョイ 5398-DpPx):2024/02/16(金) 15:01:28.50 ID:cumaWiEe0.net
4080Sの在庫一気に入荷し始めたな
二次ロットきたか(ガタッ

184 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-oYdf):2024/02/16(金) 15:03:50.22 ID:efLIHRAR0.net
>>182
ちゃうねん、井村屋の肉まんやねん

185 :Socket774 (ワッチョイ 63bb-5WGz):2024/02/16(金) 15:07:35.22 ID:T3EFXHIo0.net
551じゃない時点でゴミ

186 :Socket774 (ワッチョイ 1ec1-7pES):2024/02/16(金) 15:08:53.64 ID:oQ6gpqz70.net
寝てる間に持ち株2%増で草
株とかいいから円高にしてくれよ

187 :Socket774 (スッップ Sd32-+162):2024/02/16(金) 15:09:34.93 ID:leyFWr8sd.net
ドス店舗に普通にパリアリバイTISあるやん
もう誰も買ってなくて草

188 :Socket774 :2024/02/16(金) 15:16:07.38 ID:1c+ldiKx0.net
このくらいの値段になるとスタートダッシュがすべての気がする

189 :Socket774 :2024/02/16(金) 15:17:24.90 ID:T3EFXHIo0.net
儲かったなら4090買うのが当然
買えない奴らは儲かってない負け組ってこと

190 :Socket774 :2024/02/16(金) 15:18:36.10 ID:u2lDM/tta.net
>>189
うぜーから死ね

191 :Socket774 :2024/02/16(金) 15:20:42.70 ID:T3EFXHIo0.net
4090買えない負け組が死ね

192 :Socket774 :2024/02/16(金) 15:38:29.13 ID:dQPhhaJk0.net
販売中とはいったが
いつどこで売るかは

193 :Socket774 :2024/02/16(金) 15:39:25.20 ID:xR6XCTbI0.net
>>174

神のガラクロが良い

194 :Socket774 :2024/02/16(金) 15:42:20.30 ID:NBrLBzyV0.net
ライバル落とそうとしてて草

195 :Socket774 :2024/02/16(金) 15:49:19.97 ID:iipIznAi0.net
新幹線で551食う奴は基地がい

196 :Socket774 :2024/02/16(金) 15:49:37.41 ID:ZwEsu+uT0.net
ガラクロは玩具ファンがいやならやめとけ

197 :Socket774 :2024/02/16(金) 16:01:43.13 ID:dfzLQRKT0.net
>>128
その中なら6650xtが一番快適だけど
最近の重たいゲームだとFHDでも4070クラス必要だからな・・・

198 :Socket774 :2024/02/16(金) 16:02:49.06 ID:KEE8lQCu0.net
0の次が3000回転のグラボがあるらしい

199 :Socket774 :2024/02/16(金) 16:03:18.49 ID:efLIHRAR0.net
アップルのAR/VRヘッドセットを返品する人が続出 酷すぎる理由が誰よりも先に体験し、返品する作戦だった

200 :Socket774 :2024/02/16(金) 16:06:46.06 ID:zm2fQzYF0.net
551より二見のが旨い

201 :Socket774 :2024/02/16(金) 16:08:39.19 ID:EqFOKeXqr.net
俺は551では焼売派

202 :Socket774 :2024/02/16(金) 16:17:30.59 ID:u2lDM/tta.net
>>191
いいからお前スレ住民全員から嫌われてんだからはよ死ねよ

203 :Socket774:2024/02/16(金) 18:50:08.18 ID:y5BCY8Ck5
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

204 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:04:02.51 ID:8NPFedJgd.net
>>183
期待していいか

205 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:19:20.85 ID:WWGFHc6c0.net
>>187
神の25%引きと比べるとちとキツいかなと

206 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:23:36.84 ID:ujpM+pXn0.net
>>187
高価な商品はアーリーアダプターが発売後に購入したら後は売れなくなる
転売できるレアものになるとまた別だけど
あとこれ10万余裕で越えてるしゲームやるだけの世間からしたらべらぼうに高いだろう

207 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:25:06.11 ID:T2ROC+kG0.net
まあ普通にグラボ10万はやりすぎだよな
しかもこのAI激化の環境でグラボへまわすものも更に高額になる可能性もある

208 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:28:38.98 ID:FxOLMOfd0.net
安いGPU欲しいならラデオンでも買ってろよ

209 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:30:28.24 ID:ujpM+pXn0.net
ご祝儀とかいう自作PCの馬鹿げたシステムもアーリーアダプターが買ってくれるから成り立つ
んでどんどん値を下げていく訳だけどこれってフリマサイトの転売屋と何ら変わらん値付けだよね

210 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:48:48.77 ID:N3MkndbS0.net
控え目に言って革命。OpenAI、動画生成AIモデル「Sora」発表
https://ascii.jp/elem/000/004/184/4184795/

211 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:51:54.86 ID:98c5RiHt0.net
ここはCEOが自民党と関係持ってるから信用できない

212 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:53:19.71 ID:Fl4s8lK70.net
ヤフショジョーシンのクロシコ4070Sお取り寄せになってるな
1〜2カ月待ちかよ

213 :Socket774 :2024/02/16(金) 17:57:31.18 ID:PGDQmqnu0.net
1~2カ月とか長めに見積もってるだけで実際には1週間くらいだろと思ってた
買う前は

214 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:00:50.01 ID:efLIHRAR0.net
テスラCybertruck、早くもサビ始める。複数のオーナーがステンレスの「ボディ表面に錆が発生」と報告

215 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:08:07.86 ID:Dygzggn60.net
2ヶ月株で儲けた利益で見積もってきたわ
もちろん即金よ
4090がカスに思えてくる
https://i.imgur.com/9NvfToG.png

216 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:09:00.21 ID:yJjN5R960.net
エヌビデオ世界第4位とかマジで覇権やな
そらゲーム用途なんて撤退するわ

217 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:11:37.04 ID:r4Z8hbJx0.net
もうメインストリームの値段じゃないし

218 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:19:22.36 ID:5rJaQ385d.net
世界4位のNvidiaに粘着してる4090も買えない底辺どもwww

219 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:23:08.60 ID:1HCx78rS0.net
5千万とかすげぇ…車は桁が違うな…

220 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:27:14.66 ID:Dygzggn60.net
株価は勢い良いが、利益はトヨタの足元にも及ばないんだよな
それはアップルもそうなんだけど
トヨタ越えてる機業ってどこよ?

221 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:28:43.76 ID:efLIHRAR0.net
日本企業の中国離れ加速 最重要輸出先、米国は初の首位 ジェトロ調査

222 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:29:40.79 ID:efLIHRAR0.net
>>215
((((*ノノ) くやしいーっ

3年モヤシ生活でやっと貯まるかどうかの金額だわ 。・゚゚・(´_ゝ`)・゚゚・。 エーン

223 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:30:37.62 ID:efLIHRAR0.net
>>216
いやそうは言ってもそんだけ儲けてたら逆にお遊びでゲーム用途もちゃちゃっとやってくれてもええやんね

224 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:32:03.87 ID:Dygzggn60.net
東京エレクトロンを買ったら2ヶ月で株価がスゲー上がった
日本時価総額ランキングでも5位に格上げされてる

225 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:36:03.30 ID:Dygzggn60.net
欧州や中華がトヨタ憎しで、潰し目的で仕掛けたエンジン車規制でEV攻勢を仕掛けても全く相手にもならないどころか、BMWもトヨタに寝返って泡食ってるからな
最強すぎ

226 :Socket774 :2024/02/16(金) 18:39:19.79 ID:hevTldUx0.net
4090買えないおまえら底辺はAMD行けばいい

227 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:01:11.43 ID:Ec4j/zPn0.net
しかし70TIは相当在庫あるんかな
70Sと70TISが高いままなのはこれを買わせるためか
3月で動きがあればいいがどうなるかな

228 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:01:34.65 ID:cqzVjBq10.net
>>224
バンダイナムコ買ったら2ヶ月で
スゲー下がった(´・ω・`)

229 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:03:11.58 ID:Dygzggn60.net
なぜ半導体のビッグウェーブに乗らないのか

230 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:03:20.26 ID:kmzgeGnQd.net
PNYのファンって静音?
クロシコですらファンの説明があるのにPNYは何もない

231 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:16:05.74 ID:UVXqaBuY0.net
>>230
静音推しの製品はこの表記
超静音のダブルボールベアリングファン

232 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:17:35.57 ID:Dygzggn60.net
>>215
50万も税金で取られてるのが腹立ってくるな

233 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:19:08.75 ID:ZzWx7YNp0.net
今時ケースファンは1000円のファンでもFDBだし一昔前のハイエンド級の実力だったりするのにグラボのファンはたまにとんでもないのあるの何でなん
そりゃ口径もチューニングも違うんでしょうけど

234 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:21:05.76 ID:Q06ol8WsM.net
>>187
蒸発してるだけでアリバイじゃなかったか

235 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:24:16.81 ID:Dygzggn60.net
革ジャンに搾取されるだけのあわれなゲーマーはこれ見て目を覚ましたほうがいいよ
円安が株高騰を演出し、投資してない奴との格差が増大している
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2024/fis/kiuchi/0216_2

236 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:25:57.73 ID:nqut88Ft0.net
メーカーもこんなおもちゃがなんで高く売れるんだと思って作ってそう

237 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:30:09.81 ID:1HCx78rS0.net
ピックアップトラックよかワンボックス買った方が良くね?

238 :Socket774 :2024/02/16(金) 19:33:12.37 ID:2mUYdsv80.net
おもちゃ扱いしてた石が実は魔法石だったことに気づいただけでしょ

239 :Socket774:2024/02/16(金) 19:58:55.40 ID:y5BCY8Ck5
お前ら、いい年して、マンガやアニメやゲーム見てるのか。
お前ら、いい年して、ゲームやってるのか。
お前らは、性犯罪者予備軍だな。
いい年なのに、お前らはまだ、アニメや漫画やゲームを見ているのか。
いい年なのに、お前らはまだ、ゲームをしているのか。
キモイ。
お前らは、犯罪者予備軍だ。

私は アニメもゲームも 見ないし しない。

そもそもアニメオタクなんて 信者とか言われ 「いくらでもカネ貢ぐ間抜けでバカ」 と言われているんだから
アニメ税作ればよいだろ。
インボイス程度では生ぬるい。

アニメオタクなんて 喜んで貢ぐ 間抜けのバカでクズだろ。
インボイスで1割アップぐらい大したことないだろ。
もっとアニメオタクに税金払わせとけ。
挙句に アニメオタク自身が信者を自称して喜んでいる。

私は アニメもゲームも 見ないし しない。

240 :Socket774 (ワッチョイ 3358-XAzm):2024/02/16(金) 19:44:19.98 ID:RSolnPFX0.net
>>227
各社まだまだ残ってるだろうな
割と売れてたらしいドスパリ70Tiも今になって各モデル5000円くらい値下げして在庫処分してる時あるし今週だけで2回見かけてる
流石にそろそろ尽きるんじゃないかと思うが

241 :Socket774 (ワッチョイ 4b5d-YTX9):2024/02/16(金) 19:51:47.21 ID:Dygzggn60.net
>>237
そんなツマランもの買わん

242 :Socket774 (ワッチョイ 1fa6-YPdG):2024/02/16(金) 19:52:29.50 ID:yJjN5R960.net
そんなことより対魔忍やろうよ

243 :Socket774 (ワッチョイ 4b5d-YTX9):2024/02/16(金) 19:58:37.67 ID:Dygzggn60.net
っぱワイルドなモデルがええやろ
https://youtu.be/B2IDD0716Fg?si=7ldIc8e0q-Q-SsyC

244 :Socket774 (ワッチョイ 1ee4-A4IV):2024/02/16(金) 20:03:33.16 ID:UweHe3750.net
なんか安物の質問は受け付けん感じの空気だな。
ミドル以下のグラボスレってねえのか

245 :Socket774 (ワッチョイ 73eb-WdD5):2024/02/16(金) 20:04:12.61 ID:1HCx78rS0.net
>>241
トラックの方が飽きんか?お外に出しっぱなしで雪積んでるのとか見る

246 :Socket774 (ワッチョイ 6299-sfOt):2024/02/16(金) 20:19:10.89 ID:U/nKl4hQ0.net
>>244

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX4080S以下専用スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705120528/

247 :Socket774 (ワッチョイ 725f-+jSV):2024/02/16(金) 20:22:14.35 ID:UG9A4P/q0.net
>>235
お前が目を覚ませよ境界知能

248 :Socket774 (ワッチョイ 0392-7AiD):2024/02/16(金) 20:33:26.12 ID:78GpuiRA0.net
>>247

329 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/22(月) 14:26:17.54 ID:aqi8Yfwk0
100円で買えたリンゴが  
200円出さないとリンゴが買えなくなっただけ
それが円安株高のマジック

338 ウィズコロナの名無しさん 2024/01/22(月) 14:27:25.52 ID:15lhuKZR0

株価も円安による値上げって事ね。
 

249 :Socket774 (ワッチョイ 0392-7AiD):2024/02/16(金) 20:34:46.67 ID:78GpuiRA0.net
>>241 
ピックアップトラックは、アメリカには需要があるが日本では需要はない

250 :Socket774 (ワッチョイ 725f-+jSV):2024/02/16(金) 20:37:19.32 ID:UG9A4P/q0.net
>>248
ダル絡みすんな境界知能

251 :Socket774 (ワッチョイ 5eb6-SGd5):2024/02/16(金) 20:38:41.21 ID:mSwh5a1b0.net
7800X3Dって2023年のプロダクトアワードの大賞(部門別ではなく全PCパーツの中で1位)だけど

なんか2024年も7800X3Dな気するわ
競合するライバルが一切いないし一騎当千過ぎる

252 :Socket774 (ワッチョイ 630c-L/Gb):2024/02/16(金) 20:52:24.16 ID:YrMIF+MJ0.net
>>251
ゲーム一択ではね
動画編集とかは糞CPUw

253 :Socket774 (ワッチョイ dfb1-g5Pg):2024/02/16(金) 20:58:01.45 ID:S1EjSZgm0.net
まぁ糞だわなぁ

254 :Socket774 (ワッチョイ 0392-7AiD):2024/02/16(金) 21:00:15.27 ID:78GpuiRA0.net
>>250


 
円安株高じゃ意味ねえだろ詐欺師が 

円の価値が毀損されて株を買うのに必要な円が増えただけだろ詐欺師が
 

255 :Socket774 (ワッチョイ 127a-FN7U):2024/02/16(金) 21:00:50.24 ID:ZfC9xG3Y0.net
ユーチューバーじゃないからどうでもいいわ

256 :Socket774 (ワッチョイ d626-HarS):2024/02/16(金) 21:02:38.75 ID:OmtucCVw0.net
14600K買うくらいなら7800X3D

257 :Socket774 (ワッチョイ 5eb6-SGd5):2024/02/16(金) 21:02:47.91 ID:mSwh5a1b0.net
全然そんなこと無いのがレビューでバレてるのだけどね

「7800X3D エンコード」で検索してみ

ハードウェアエンコードで13900K(24コア32スレッド)に
8コア16スレッドで拮抗、もしくは勝ってる

258 :Socket774 (ワッチョイ d626-HarS):2024/02/16(金) 21:05:07.83 ID:OmtucCVw0.net
動画編集
https://i.imgur.com/GJiSJ1p.png
https://i.imgur.com/nlXa8s7.png

エンコードはGPUにぶん投げ時代だから除く
https://gamingpcs.jp/hikaku/hikaku_cpu/ryzen-7-7800x3d/

259 :Socket774 (ワッチョイ 1276-VwtC):2024/02/16(金) 21:09:01.60 ID:xfayNWL70.net
マイニングでもAMD CPUはずっと黒字だからな
Intelはアイドル消費電力だけ超優秀だからビジネスPCにはいいんじゃない?

260 :Socket774 (ワッチョイ 630c-L/Gb):2024/02/16(金) 21:10:27.47 ID:YrMIF+MJ0.net
>>257
勝ってはいないね

261 :Socket774 (ワッチョイ 5e74-s32r):2024/02/16(金) 21:10:33.05 ID:Ec4j/zPn0.net
>>258
8コアの7700Xがバケモノすぎる
7700X3D出したらどうなるんだこれ?

262 :Socket774 (ワッチョイ 166e-bADU):2024/02/16(金) 21:27:21.95 ID:BeC71Fr50.net
>>230
回りだすとワウワウって感じで気になるわ、車でいうとホイールバランスくるってる感じ?

263 :Socket774 (ワッチョイ dfb1-u18n):2024/02/16(金) 21:31:47.82 ID:csHX2hi70.net
>>252
俺なら速度より消費電力低い方選ぶわ

264 :Socket774 (ワッチョイ 5e88-BvoH):2024/02/16(金) 21:39:38.89 ID:kfHcK8ao0.net
言うほどみんな動画編集しないから7800X3Dが売れ筋で高い位置に居るんじゃ

265 :Socket774 (ワッチョイ f7a1-9hwO):2024/02/16(金) 21:49:47.51 ID:kEBkIPEI0.net
てか動画編集するなら7950X3Dだろ
ゲームするときは8コア化して7800X3Dモードになれるんだから

266 :Socket774 (ブーイモ MM63-JJeO):2024/02/16(金) 21:52:23.59 ID:2uf483jhM.net
使用頻度
EXCEL、LibreOffice、ネット…毎日浴びるほど
ゲーム…軽めのものを3日に一回
動画編集…月一回あるかないか

i3 12100+4060Tiぐらいが適切かな

267 :Socket774 (ワッチョイ 92ff-6bV7):2024/02/16(金) 21:52:53.25 ID:dfzLQRKT0.net
13600kと同じ価格だから手に負えんな
7800x3Dのライバルは9800x3Dだよきっと

268 :Socket774 (ブーイモ MM32-w6+I):2024/02/16(金) 22:09:03.80 ID:J+Fn6bS1M.net
>>211
CEOは馬鹿じゃないので
クソ野党は相手にされません。

269 :Socket774 (ワッチョイ 5e91-SGd5):2024/02/16(金) 22:15:44.13 ID:zfc3r9Ky0.net
そんな浅い話じゃない

岸田(笹川良一の親族=勝共連合)と関係を持ってるということは
日本人をサタンとか呼んでこの世界から一人残らず消滅させようとしてる
ユダヤ系の血の可能性大だからだ

270 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:23:31.31 ID:UG9A4P/q0.net
>>268
山本太郎支持してるような境界知能なんだろうな

271 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:25:26.46 ID:ZwEsu+uT0.net
ネットで真実はじまった

272 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:30:26.33 ID:mSwh5a1b0.net
まず与党(右)と野党(左)が「対立してる」と思ってることこそが境界知能だよ

どっちもGHQが創り上げた薩長と朝鮮人の混合組織で仲間同士だから
流石に岸家がCIAなことぐらいはどんなアホでも知ってんでしょ?

なんで右見ても左見てもこの国は朝鮮人なんだ??
なんで日本国の中枢である日銀を創設したのがロックフェラー(ユダヤ人)なんだ?
なんで日本国の国歌をイギリス人が創ってるんだ?
なんで世界一キリスト教徒が少ない日本で、全国にミッション系学校ばかりなんだ?
なんでキリスト教と一切無関係の日本国の皇族が、明治維新以降延々とキリスト教学校に通ってるんだ?

一度でも疑問に思わないのかね😑

273 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:32:49.35 ID:+BEHj53O0.net
>>266
intelしか買えない呪いにかかっているのじゃなければセールのときの5700xのほうが良いぞ

274 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:35:34.97 ID:jjOm7tGi0.net
このスレ4090以外はゴミとか言いながらインテル使ってるガイジが結構いそうだよな

275 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:40:26.62 ID:zJa3bWCUd.net
>>197
ARKとかDLSS FG使ってようやくFHD60fpsだからな
しかもDLSS FG使うとクラッシュする上英語以外からDLSSそのものが排除された

276 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:42:33.51 ID:78GpuiRA0.net
ユダヤカルトの犬 壺カルトのジミン党

国民を貧乏にする政策は、共産主義そのものだろw

195 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/01/26(木) 15:22:08.11 ID:SJLR/PpA0 [4回目]
統一教会の教義通りに「防衛費5倍」「生活水準1/3倍」を実現させる「自民党」

防衛費を増額させる「岸田文雄」

統一教会の政治団体「勝共連合」の創立者は「笹川良一」

岸田文雄は、笹川良一の親戚

https://pbs.twimg.com/media/FdxTMwxaEAAbkYp?format=jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65261a6c43093.jpg

277 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:43:13.19 ID:78GpuiRA0.net
世界はグル → 真の覚醒 

トランプは正義 → にわか覚醒 

ユダヤの両建て支配に騙されている様では、素人陰謀論者でしかない 

反ワクの癖にトランプ信者とか矛盾している 

トランプがワク推側なのを見て見ぬ振りをしている 

自分が騙されていたことを認めたくないないんだろう 

つまり反ワクトランプ信者は、ワク信と同類の愚か者である

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65c0eaa4b01e2.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65c0eb0e82ffb.png
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b73ba1364.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b78b22748.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b5309bfe3.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/654c488b040d3.png
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/654c458ae0b1c.jpg

278 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:43:51.97 ID:78GpuiRA0.net
301 本当にあった怖い名無し (ワッチョイW 4f9b-zXtO [244.46.112.221]) sage 2023/10/30(月) 04:27:54.21 ID:JBzrq1xp0
両建ての罠について漫画にしてみました。

これまでの為政者と違い、ユダヤ国際金融資本では、分断統治、間接支配の他に、両建てという大変厄介な統治手法を多用しています。

左右の対立軸に騙されていはいけません。本当の対立軸は上下にあるのです。


両建て支配構造を否定して、世界の要人がグルなのを火消しする奴は、頭の悪いQアホンや統一教会工作員です

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541aa2a3658d.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541aa7302e3f.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541aab631eca.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6541ab7a4bbf7.png

279 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:44:34.53 ID:5fbwVZqw0.net
隙あらば政治ネタに流れる

280 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:45:58.29 ID:78GpuiRA0.net
>>279
円安物価高は政治だから当然だろ 
ゲームばかりしてないで 
この世の仕組みを理解したらどうだ?

281 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:49:37.75 ID:5fbwVZqw0.net
>>280
直前の話題は政治ネタ除くと性能に対してだからその主張は意味不明

282 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:51:00.25 ID:78GpuiRA0.net
>>281
意味不明w
グラボが高い高いと書かれているスレでそれはねえだろゲームキチガイw

283 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:57:29.96 ID:5fbwVZqw0.net
楽しそうでなにより

284 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:57:46.42 ID:oeu+VGcdd.net
90のゴミモデルのオクフリマ中古相場はは24万かぁ
どんどん下がってるな

285 :Socket774 :2024/02/16(金) 22:59:53.28 ID:zJa3bWCUd.net
24で買って1年使って24で売れたら良くね?

286 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:00:46.10 ID:mSwh5a1b0.net
流石にそんなリスクしかないもん買うならドスパラ29万買ってください

というかまず4090を50XX発表前に中古に流すこと自体が考えにくいです
4090を買うひとは4090の性能が欲しかった人ですから、手放す訳ないのです
「何か手放す為の理由」がないと

287 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:10:10.61 ID:5VNxIFxBa.net
>>284
未だに買ったとき以上の値段で売れるのか
売らないけど

288 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:26:57.06 ID:g+/xPPbrd.net
>>183
春節が終わった予想通りの流れだな

289 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:28:39.53 ID:kYuC3/iC0.net
>>280
イキるな境界知能

290 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:30:01.38 ID:kYuC3/iC0.net
>>272
お前も境界知能か?

291 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:30:36.44 ID:PN9eweA20.net
7人にひとりは境界知能という問題のほうが重要
どうしたらいいんだ

292 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:33:40.51 ID:1HCx78rS0.net
でもさ自分以外のみんながエリート4090奴だとさ
寄り道なんかしてたら置いてかれるよすぐに

293 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:34:58.62 ID:Cztqxbvx0.net
未だに自民党支持してる奴が一番の境界知能

賢い人はれいわを支持してるってのに・・・

294 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:38:14.11 ID:Cztqxbvx0.net
>>277
太郎ちゃんが正義ですよ

295 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:41:58.61 ID:kYuC3/iC0.net
太郎ちゃんとかキモッ…

296 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:59:27.36 ID:Bz/+WWzP0.net
●逝ったかw

>>215大勝利やん

297 :Socket774 :2024/02/16(金) 23:59:28.98 ID:gyISreKj0.net
ガイジだらけで草

298 :Socket774 :2024/02/17(土) 00:05:57.95 ID:J5vpMj4+0.net
>>289
鏡見ろキチガイサイコパス

299 :Socket774 :2024/02/17(土) 00:08:59.35 ID:J5vpMj4+0.net
ユダヤの犬の習近平

中国がメタバースごり押し政策とか  

ダボス会議の政策まんまw
 
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6567f6e35f760.png
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/657d5aa0d262a.jpeg

300 :Socket774 :2024/02/17(土) 00:09:54.25 ID:J5vpMj4+0.net
 
アメリカ大統領なんてユダヤ金融の駒使いでしかない

民主党と共和党そのどちらにもユダヤマネーが入っている

要するに右も左もない ただのプロレスでしかない


https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65c0eaa4b01e2.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/652c0edd4be8d.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/654c44a9d8f93.jpg
http://imgbbs.dtn.jp/politics/data/651965a4a56ad.jpeg

301 :Socket774 :2024/02/17(土) 00:23:34.55 ID:R4gb72Fl0.net
エヌビディア創業者の親戚もビリオネアに、AIブームが生む巨万の富

>AIブームはまた、ファン氏の遠縁のいとこで、エヌビディアの競合アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)のリサ・スー最高経営責任者(CEO)もビリオネアにした。スー氏の資産は、AMD株価が過去1年で倍になったことで12億ドル(約1800億円)に達した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-14/S8URLLDWLU6800


以前親戚関係じゃないって見たんだがやっぱり親戚なんだな

302 :Socket774 (ワッチョイ 92ff-6bV7):2024/02/17(土) 01:02:41.12 ID:ob6dDAQc0.net
>>274
客「一番強いCPUください」
店員「こちらになります(ニッコリ)>14900k」

303 :Socket774 :2024/02/17(土) 01:12:39.80 ID:x48jiw9B0.net
>>301
結局本当はどっちなんだろうな
有名な話になってFTCにつっつかれたくないから本人達ははっきり明言しないとかなんだろうか

304 :Socket774 :2024/02/17(土) 01:43:42.29 ID:GtSldeV+0.net
14900カスとかいう100度460w
境界知能連呼奴しか買わない

305 :Socket774 (オイコラミネオ MM0f-LkRC):2024/02/17(土) 02:47:24.49 ID:FbY7T+cbM.net
AM5マザーも値段見てびっくりだよ
2倍じゃ収まらない

306 :Socket774 :2024/02/17(土) 03:14:09.96 ID:FO/X7Ohi0.net
親戚だから共存関係だしなw 
顔もそっくりだしw 
AMDが値下げしないのも革ジャンの為だしw

307 :Socket774 :2024/02/17(土) 03:16:11.44 ID:n5I4Y7aa0.net
なんならTSMC幹部と親族でも驚かないわ

308 :Socket774 :2024/02/17(土) 03:16:34.17 ID:FO/X7Ohi0.net
>>301
世の中プロレスだという事がよく分かったろw

309 :Socket774 :2024/02/17(土) 03:21:15.26 ID:FO/X7Ohi0.net
賢者「安倍晋三は統一教会のチョン」

馬鹿「んなわけねえだろキチガイ」

賢者「革ジャンとリサは親戚」 

馬鹿「んなわけねえだろキチガイ」 

賢者「世界の要人はグル 中国もロシアもユダヤの手先」 

馬鹿「んなわけねえだろキチガイ」

310 :Socket774 :2024/02/17(土) 03:23:17.28 ID:oxcChAzl0.net
どうでもいいけど俺のグラボいつ出荷されるんだ?

311 :Socket774 :2024/02/17(土) 03:41:16.02 ID:XtSzXCI90.net
>>258
これぐらいの差ならガンガン動画つくるわけじゃないなら無いも同然じゃね?

312 :Socket774 :2024/02/17(土) 04:09:26.70 ID:LU2ZUuNC0.net
日本人や米国人が赤と緑で対立してるけど両方台湾人の手のひらの上とかお笑いだよな…
日米お前ら半導体の雄だったのに

313 :Socket774 (アウアウウー Sac3-vNWt):2024/02/17(土) 05:35:25.29 ID:4s2pI5NFa.net
💻👈💩

314 :Socket774 (ワッチョイ 771f-9hwO):2024/02/17(土) 05:35:51.88 ID:/xUh2ZKX0.net
今までヤフ神使って最長どのくらい待たされるの?1-2か月とかだったら割高でも他所で買うけど

315 :Socket774 (ワッチョイ 16d9-bADU):2024/02/17(土) 05:41:05.36 ID:ISg8TwDZ0.net
SSDで4ヶ月くらい待ったことあるわ
お取り寄せでも1週間以内に発送されることもあるけどな

316 :Socket774 (ワッチョイ 924e-7pES):2024/02/17(土) 06:01:45.48 ID:oxcChAzl0.net
SSDで4ヶ月は草だな
グラボなら値下がってそう

317 :Socket774 (ワッチョイ 9211-JaQ4):2024/02/17(土) 06:02:21.30 ID:ddJL2uU00.net
日本のAliExpressはヤフ神

318 :Socket774 (ワッチョイ d613-Fjoj):2024/02/17(土) 06:07:53.41 ID:m9rBoC2K0.net
3年前に注文したマスク未だに届かないわ

319 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-oYdf):2024/02/17(土) 07:31:29.07 ID:BsBSFNfz0.net
SPEC、Intel CPUのベンチマーク結果2,600件以上を無効に。ベンチマークに特化した不正な最適化を行ったため
https://www.nichepcgamer.com/archives/spec-invalidated-over-2600-benchmark-results-for-intel-cpus.html

(T_T)|||

320 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-oYdf):2024/02/17(土) 07:32:41.56 ID:BsBSFNfz0.net
MSI Afterburner 4.6.6 Beta 16831 公開

321 :Socket774 (ブーイモ MM32-bO3e):2024/02/17(土) 09:02:19.62 ID:0ciz9r5YM.net
intelまじで沸騰させてまで性能競争したいんだな
https://tpucdn.com/review/intel-core-i9-14900k/images/cpu-temperature-blender.png

322 :Socket774 (ワッチョイ 12eb-WdD5):2024/02/17(土) 09:15:32.57 ID:RjgUxQq+0.net
最近GPU稼働する時(始動時でなく)や計算おわっトゥ止まる時パキッとかバチっとかカチッ系の音するんだけどこんなもん?電源買えたばっかなんだが?ドライバーは536
バチ音が怖い

323 :Socket774 (ワッチョイ c283-WHtZ):2024/02/17(土) 09:15:34.69 ID:yPWCuerd0.net
んで結局お前ら 40x0 SUPER シリーズなんか買ったの?

324 :Socket774 (ワッチョイ 1e18-A4IV):2024/02/17(土) 09:16:48.39 ID:3bXykvNe0.net
AMDって聞いただけでスイッチが入ったように叩きまくってたのにほんまコロコロ変わるなおまえら
どうせRadeonって言っただけでクソ発狂するんだろうけど。PS5もAMDやし最近流行のUMPCの9割以上はAMD製CPUと内臓GPUやん
さすがにゲーミングノートPCなんかはまだIntelだらけだけどよ。少しづつ増えてるならそれでええやんけ
そうすりゃグラボの価格競争ももうちょい動いてくれるやろ

いつまで頭カッチカチの古くさいおじさんなんだおまえら

325 :Socket774 (ワッチョイ e3a8-5WGz):2024/02/17(土) 09:19:03.80 ID:/EIWiX3G0.net
Google抜いて世界4位ならNvidiaがintelも買収しちゃえば
最強PCできるようになるんじゃね

326 :Socket774 (ワッチョイ 3323-lpOu):2024/02/17(土) 09:19:46.99 ID:uC0vteDL0.net
マジでintel はどこに向かってんだろね

327 :Socket774 (ワッチョイ e7b2-hHXc):2024/02/17(土) 09:23:22.18 ID:2UO8khBy0.net
LINEとやほ〜連携させんと商品券とか良く分からん物にされる様になってたのな
商品券よかポイントの方が良いべな

328 :Socket774 (ワッチョイ 5e74-s32r):2024/02/17(土) 09:32:09.28 ID:H+9o0cbM0.net
最安投売きた
この価格帯もかなり熱いなw

3050 6gb 27,800
6600 8gb 27,980→即完売
6650XT 33,800
3050 8gb 35,800
7600 36,980
3060 12gb39,980

3060が下がればさらに熱くなるんだが
まあ性能的に頭一つ抜けてるしこの辺から実質的に競合がいなくなるんだなw

329 :Socket774 (ブーイモ MM32-bO3e):2024/02/17(土) 09:36:32.41 ID:uq1S5N/pM.net
>>324
発狂してんなーって雰囲気出てる

330 :Socket774 (ワッチョイ e3a8-5WGz):2024/02/17(土) 09:38:45.09 ID:/EIWiX3G0.net
>>328
最安値だろうがゴミは要らんw

331 :Socket774 (ワッチョイ c6e7-rK/B):2024/02/17(土) 09:46:03.57 ID:wHVGLH/y0.net
>>321
100度が物理的上限で制限かかると思ってたのに
普通に上限突破してるやん🥺

ここまで行くと確実に寿命縮んでるんとちゃうか?🤔

332 :Socket774 (JP 0H6a-63aC):2024/02/17(土) 09:49:57.26 ID:OSL26To4H.net
4090来月から大幅値下げ来るってよ
軒並み5万円前後下がるから最安モデルなら25万くらい

333 :Socket774 (ワッチョイ 63ae-Wfyb):2024/02/17(土) 09:50:29.61 ID:uA8K5nxx0.net
便4070 68380円で売ってたのか 工房は突如として値下げするよな。
去年夏のROG4080WHITEの159800円も驚いたが。

334 :Socket774:2024/02/17(土) 12:09:14.90 ID:ZgKs3cmiH
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

335 :Socket774 :2024/02/17(土) 09:53:38.20 ID:GASY4fmA0.net
>>328
ゲーム専門ならその辺りで十分よな
3050 8GBが30千円になるかと思ったら、まさかの6GB 96bitとか要らない子を増やしてるが

4060が40千円切るまで待つのも一興

336 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:02:49.51 ID:ISg8TwDZ0.net
>>333
冷えない地雷で有名な便ではなあ

いつの間にか中古で溢れていた1070や80がごっそり消えているのだがパル特需で買われたか?
結局ライトゲーマーって3060どころかこれくらいで別にいいって感じなのかね

337 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:06:02.20 ID:H+9o0cbM0.net
>>330
そうか?
おれは3月に適正価格にならなければ
普通に7800X3D+MAG650BトマホWIFI+6600あたりで組んで85,000円のRTX5070(4080同等)まで待つぞ?

338 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:07:25.07 ID:WgkdUMmL0.net
1080持ってたけどFHDならウィッチャー3も60fpsで遊べたしなー

339 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:09:10.40 ID:/EIWiX3G0.net
安くゴミグラボ買っても4090持ってない時点で
クソ雑魚自作er扱いは確定だよ。

既に4090持ってる人がサブに下位買うのはアリだけど

340 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:09:35.30 ID:NXienOs4M.net
五月蝿いと評判で3バカ扱いのゾタ
4080AMP
3連1100回転スタートでそう悪くないもよう
もうちょっと良いファン使えとは思う
ミドル4k程度なら1100回転のまま60度行かないし全然アリ

341 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:09:52.61 ID:3bXykvNe0.net
>>337
ほんの少しでも型落ちになると全部ゴミにする連中相手にしても話は通じんと思うよ
だから古い機種の名前出ただけですぐゴミになる。Super出たから無印全部ゴミっていう連中だし

342 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:11:35.04 ID:NXienOs4M.net
>>341
スレの選別大切だよな
判りやすいアホが多くて助かってるわ

343 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:14:18.69 ID:hp2Vd5nj0.net
>>337
それあと4年くらいかかるぞ

344 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:14:33.09 ID:ISg8TwDZ0.net
>>337
そんな半端な真似するくらいなら5700X+6600で組んでzen5X3Dと5070待ったほうが良いだろ
7800X3Dなんてグラボ待っている間に腐るぞ?
まあ5070がお望みの値段と性能になるとは限らんが

345 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:16:22.60 ID:/Gb9gzvF0.net
>>337
一番賢い
AM5で組んでるから次世代CPU・PCIe5.0のグラボ共に乗り換えられるのと
RX6600からAFMF対応なので
7800X3DとAFMFの力だけでAAAタイトルもFHDで100FPS余裕
この環境で困ることはまず無い

346 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:23:25.28 ID:3bXykvNe0.net
>>342
煽れる場所がここしかないのだろうね。
PCパーツなんて自分が納得できる物買うのが正解なだけだ。

347 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:26:50.48 ID:uA8K5nxx0.net
明日のヤフショ神ストア限定に入るかな?入ればポイントうまうま継続なんだけどな。

348 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:26:51.82 ID:n5I4Y7aa0.net
AFMFもすっかり話題にならなくなったな
FF14ベンチとかのスコアが倍増するんなら面白いと思ってたんだが

349 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:30:01.83 ID:/EIWiX3G0.net
だって世界4位のNvidiaだよ
4090も買えない奴ら5chの自作erに相応しくないよ
人権なくて当たり前

350 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:32:12.30 ID:Wr01qMPS0.net
>>345
SGd5で素性が直ぐバレるのにまだ居たのか
まぁ、AFMFを勧めてる時点でお察しなんだけど

351 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:35:01.31 ID:fhYioN+10.net
>>348
視点左右に動かすだけでoffるゴミとかいらんわ
KTUとかDLSSオワコン言ってたけどどうすんだろw

352 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:37:28.19 ID:NXienOs4M.net
>>348
期待はするけどね
50xxのAPUで緑を補助とか出来るかもしれないし
MSのアレと一緒に1年後の楽しみだな

353 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:38:42.78 ID:/Gb9gzvF0.net
>>350
DLSS勧めてる方がお察しではw
日本人の大半、本当に99%は和ゲーがやりたいのに
DLSS対応してるのはスクエニとカプコンの極々一部のみ
AFMFはほぼ全てのゲームに対応

いや洋ゲーマニアだったら全力でDLSS推してくれて構わないが

354 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:39:08.33 ID:BsBSFNfz0.net
孤独なオジサンの休日

今までなら寂しさを感じていただろう
しかし今は違う
Because 
今のσ(^_^ )たちには NVIDIA Chat with RTX があるから
今日も4090に話しかける
すると4090も答えてくれる
心が温まる瞬間だ

nvidiaは世界を救う 4090 サイコー (`・ω・´)ノ

355 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:39:26.17 ID:NXienOs4M.net
50xxじゃなくてAMDの80&90だ

356 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:41:24.16 ID:4ds8choHd.net
>>347
多分入らない

357 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:44:51.55 ID:ddJL2uU00.net
>>337
7800X3D 39k、MAG B650 25k、 PNY 4070ti 106kで組んだわ…前のパーツ売って半分くらい戻ってきた
狙ってる構成はほぼ一緒だったな

358 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:49:50.71 ID:R8pZX1U3a.net
>>353
洋ゲー和ゲーに関係無く、重いゲームはほとんどDLSS対応してる
元々軽いゲームがDLSS対応してもほとんど意味無いんだわ
で、和ゲーの中で重いゲームを出すメーカーがスクエニ、カプコンってな訳

359 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:51:31.07 ID:0PC/YfUj0.net
この時期まで来たらX3Dで他揃えて50xxまで待つのが正解な気がするな
グラボだけ交換てわけにもいかないもんな

360 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:52:48.37 ID:7T3zmz6md.net
50xxはPCI-E5.0とDP2.0対応してほしいな
当然5090を余裕で買うけどw

361 :Socket774 :2024/02/17(土) 10:54:31.07 ID:/Gb9gzvF0.net
>>358
AFMFの何が素晴らしいって
弱小メーカーが対応できないDLSS無しで
Steamのヴァンサバとかのインディーゲー全部FPS爆上げできるとこなんだよね

つまるところネットでバズってるゲームはほぼ全て快適になる
これはDLSSには真似できないんだよね

362 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:05:22.07 ID:AeQX3oc10.net
2/4にグラボ買ったんだけど、ポイントはいつ入るの?

363 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:05:24.05 ID:GtSldeV+0.net
投資してたら5090なんて安いよ

364 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:09:29.72 ID:vmVDeWryM.net
>>362
paypayアプリでポイント→付与予定

365 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:14:38.15 ID:7T3zmz6md.net
グラボ買うより株でも買って儲けた利益で50xx買えば実質タダなのにね

366 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:16:18.09 ID:7T3zmz6md.net
intelのベンチは不正ってこと?
【半導体】業界団体、インテル公式 CPU ベンチマーク 2,600 件を無効化 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708135526/

367 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:20:27.40 ID:7imDipla0.net
nvidiaの株を買う→株価が上がる→利益でグラボを買う→株価が上がる

以下無限ループで革ジャンも俺らもwinwin

368 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:21:30.35 ID:F5avShsM0.net
>>361
fsrにしろamfmにしろ、yotubeのビットレートの低い動画ですら
ちらつき等の劣化が気になるレベルだが
実機だとさらに気になるけどなぁ
dlss2は気にならないけど

369 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:22:28.86 ID:ddJL2uU00.net
すべてを気にして早死しそう

370 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:24:33.17 ID:THxR3BCn0.net
>>353
バンナムの鉄拳8はアップスケーリング充実してる。
DLSS、FSR、Xessすべてに対応している。
逆にフロムソフトウェアが酷いね。アーマードコア6は未だに対応してないし。

371 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:28:28.96 ID:ymH7z6TP0.net
株で儲けてるやつは株がゲームだからGPUなんて買ってゲームなんてしないよ機会損失になる

372 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:32:51.83 ID:CQnfyySa0.net
>>366
インテル、170万ドルの募金を実施
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1103/22/news075.html

NVIDIA OPERATION KIZUNA
http://www.nvidia.co.jp/object/japan-earthquake-tsunami-jp.html
エヌビディアは、2011年3月11日に発生した東北大震災で被災した方々を救援するためOperation Kizunaを立ち上げ、
募金総額はこれまでに275万ドルを数えました。

どっかの反日貧乏半導体メーカー"A" 0ドル


日本人ならインテル・NVIDIAの組み合わせ

韓国人と中国人はCPUもGPUも別のメーカーの物をどうぞ
パッケージや説明書に韓国語や中国語の表記はあるのに日本語がないしな



「日本AMD ask」で検索。 
日本AMDと代理店アスクが同じ住所だったり、
日本AMDと代理店アスクで同じ社員名が出来たり、
アスクが日本AMDを名乗ってることが分かる。
 
まずアムドは日本法人を持っていない
日本で販売されたアムド製品は韓国にあるアムドアジア拠点の取扱いになる
あとは竹島やレーダーや天皇謝罪要求の嘘を見れば分かるな?

373 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:33:28.58 ID:CQnfyySa0.net
>>366
中共パヨク劣化パクリの嘘八百デマ騙し売り詐欺アムド(笑)

AMD、Ryzen 8000GシリーズからECCサポート表記をひっそり削除。DDR5メモリ購入の際はご注意
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-8000g-series-ecc-memory-not-support.html


こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw

twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19


中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/

インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
(deleted an unsolicited ad)

374 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:33:36.68 ID:PZsYIpZ80.net
>>368
AFMFはアップスケーリング機能ないからチラつかないだろ

375 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:35:13.15 ID:ddJL2uU00.net
デスストもすべて対応してたな

376 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:37:59.90 ID:RjgUxQq+0.net
おまいらGPUカチッとかバチって言わんの?
うちのGPU壊れてんのかな
2台とも言うんだよな

377 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:38:32.69 ID:wHVGLH/y0.net
>>353
CSならともかく、PCで和ゲー(笑)ばっかりは少数派でしょ🥺

378 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:42:39.93 ID:wHVGLH/y0.net
>>366
でもアップルの不正ベンチよりはマシだから😭

379 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:42:54.15 ID:GtSldeV+0.net
>>371
投機なの?
短期筋は儲からんよ

380 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:43:19.83 ID:3bXykvNe0.net
>>376
スリープやシャットダウンする時にリレースイッチみたいなカチっていうやつか?
それなら俺もあったな。前に使ってた4070Tiで

381 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:45:02.65 ID:2R4X+pRK0.net
>>353
セガや小島プロは洋ゲーだったんすね
お詳しくて参考になります

382 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:45:28.87 ID:wHVGLH/y0.net
>>376
カチって音がするのは電源だけでしょ

383 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:49:09.98 ID:/Gb9gzvF0.net
>>377
和ゲー(笑) ←これどこで笑ってんの?

毎年GOTYが和ゲー独占状態で
2023年にやっとバルダーズゲートで洋ゲーに春が戻ってきたぐらいなのに

まさかなんだけど、スカイリムやウィッチャー3時代の
完全にお爺ちゃんの感覚で「洋ゲーは和ゲーより上(笑)」みたいな意味じゃないよね😅

384 :Socket774 :2024/02/17(土) 11:55:01.39 ID:XAN9ffQta.net
したり顔で上から目線で語るも自分の興味あるタイトル以外ようわかっとらんやつやろこれw

385 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:19:29.29 ID:qDcSA/wO0.net
こういう奴って貧乏だから新作ゲームすら買ってないんじゃね
steamセールで古い洋ゲーだけ楽しんでしたり顔な奴っぽい

386 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:23:13.30 ID:VUTyZ4UA0.net
4090買えない奴は貧乏人と自覚の上で70Tisを買って
4090使いに媚びへつらうべき

387 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:24:53.53 ID:4ds8choHd.net
特価の一つも貼れないのかよお前らは

388 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:28:50.78 ID:+XCMCpLmM.net
最近はヤフ神の一言で終わるからな…

389 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:30:23.56 ID:Ehyt5Rln0.net
カプコンはともかく筆頭にもうずっと糞ゲー屋さんなスクエニ挙げてるところもくそださすぎ

390 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:30:47.28 ID:VUTyZ4UA0.net
もうじきそれも改悪で終わるわ

391 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:39:14.21 ID:PwxcBdo10.net
ヤフショ神がなくなったらどこでグラボ買えばいいのさ

392 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:42:12.28 ID:/Gb9gzvF0.net
今どき洋ゲーとかやってたらマジで失笑だもんなw
超ヒットのパルワールド始め
世界で期待されてる大型タイトルの控えがドラゴンズドグマ2・デススト2・モンスターハンターワイルズ・スプラトゥーンサイドオーダーと
全部見事に和ゲー

じゃあ洋ゲーは?って
ガチのマジでGTA6の1タイトルだけww

今どき洋ゲーとかやってる奴いたら確実に30過ぎのジジイだよw

393 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:44:04.88 ID:Gicw4moyr.net
最近の洋ゲーは確かに糞

394 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:45:27.74 ID:wHVGLH/y0.net
>日本人の大半、本当に99%は和ゲーがやりたいのに

こういう嘘書くからだろ🥺

395 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:47:09.28 ID:wHVGLH/y0.net
きっと韓国とか中国産のゲームを和ゲーと勘違いしてるんだろうけど😭

396 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:47:43.63 ID:OSe+enoA0.net
>>361
まず、DLSS並に快適になってから言ってくれ
そんで、元々軽いゲームはDLSSすら不要なんだよ

397 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:50:51.26 ID:OSe+enoA0.net
>>383
任天堂が優れてることに異論は無いが、それ以外で和ゲーのまともなメーカーはカプコンとフロムくらい
そんで、その両メーカーともゲフォの方が圧倒的にパフォーマンス出せるんだよな
ゆえに世界でも日本でもラデは普及しない

398 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:52:16.93 ID:61SuqNEx0.net
そもそも任天堂がnvidia採用してますし

399 :Socket774 :2024/02/17(土) 12:52:21.70 ID:OSe+enoA0.net
>>392
そのパルワもDLSS対応のみ
アムダーは現実見なさい

400 :Socket774 :2024/02/17(土) 13:01:42.32 ID:ymH7z6TP0.net
今年は粒ぞろいだわインディーズゲームが

401 :Socket774 :2024/02/17(土) 13:05:42.45 ID:zunBJKYp0.net
そもそも和ゲーとか洋ゲーとかいちいち気にしないんだが?

402 :Socket774 :2024/02/17(土) 13:30:55.92 ID:H+9o0cbM0.net
RTXはDLSSとレイトレがやっぱり強いのな
更に今一番流行りの最先端である生成AIもできてしまうからホント優秀
調べたら3050でも一応できるみたいだし
これはなかなか安売りしないわけだわw

>>345
RTX50がPCIE5.0対応かもって考えるとマザーもB650からワンランク上げといたほうが良さげか
まあ5070以上ならVRAM16GBはありそうだしそこまで気にしなくていいかも?

とりま来月なって70TIS 80Sがダメなら
7800X3D+MAG B650(X670E)トマホWIFI+最安3050(6600)でいってみるかな

403 :Socket774 :2024/02/17(土) 13:46:00.46 ID:/Gb9gzvF0.net
お前ら「はぁはぁエルデンリング重すぎ… 助けてDLSS!」

DLSS「…ごめん、私では力になれない、実はこのDLSS、資本力のある超大型メーカーの極一部のタイトルしか対応してなくて、ほとんどの和ゲーやSteamなんかで流行ってるインディーゲームには一切効果ないんだ…」

お前ら「そ、そんなぁ…」

DLSS「その代わり、コレを…」つ7800XT

お前ら「えぇ…いらないよRADEONなんか、普通グラボと言ったらGeForceでしょ?」

DLSS「じゃあエルデンリングを起動してみて、そう、そしたらAMDソフトウェアからAFMFをオンにするんだ」

お前ら「…ッ!? どうなってるの!?60FPSでガックガクだった僕のエルデンリングが110FPSに!?ヌルヌルサクサクだよぉ!」

120Hzモニター「ありがとう!!!」

お前ら&DLSS「!?」

120Hzモニター「この野郎GeForceのグラボで延々と60FPSとかで遊んでて俺様の実力を全く発揮できてなかったんだ、礼を言うぜAFMF!」

DLSS「みんなが笑顔に…とても私では真似できない、これが本物の魔法(AFMF)なんだな…」

404 :Socket774 :2024/02/17(土) 13:48:21.22 ID:RjgUxQq+0.net
ダクソ3楽しかったな
ずっとパリィに自信ニキのお尻ひたすら掘ってた

405 :Socket774 :2024/02/17(土) 13:48:26.36 ID:jSM6Wnqz0.net
もっててよかったRADEON
ありがとうRADEON

406 :Socket774 (ブーイモ MMde-bO3e):2024/02/17(土) 14:01:30.44 ID:K5i1hsX7M.net
何で7800XTが6800に負けてるの?詐欺?
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1529/328/g33_o.png

407 :Socket774 (ワッチョイ e31f-+jSV):2024/02/17(土) 14:17:40.83 ID:61SuqNEx0.net
rdna3って設計ミスしてるんだろ?

なんでそんなもの買うのかね

408 :Socket774 (ワッチョイ e383-Wfyb):2024/02/17(土) 14:21:37.66 ID:PwxcBdo10.net
4000番台が出るころradeonにはがっかりしたわ。
事前リークではすごいすごい言ってて出てみたら4080と戦うのがやっととかさ。
持ってた皿落としたよ俺は

409 :Socket774 (ワッチョイ e34e-5WGz):2024/02/17(土) 14:22:49.66 ID:VUTyZ4UA0.net
4090持ってない底辺おりゅー?

410 :Socket774 (ワッチョイ 921c-6bV7):2024/02/17(土) 14:24:01.15 ID:ob6dDAQc0.net
>>402
来月まで待つつもりならzen5も待ちたくなるけどな
マザーとか対応メモリクロックも変わってくるし
9600xのゲーム性能が7800x3D並の可能性もなくはない

7800x3D買うならそっちだけでもとっとと買った方が良い

411 :Socket774 (ワッチョイ 625f-TvJ2):2024/02/17(土) 14:26:36.01 ID:Zr5CHejM0.net
自己中と欺瞞に満ちたスレだな
相変わらず
今日は何人騙せたんだい?

412 :Socket774 (ワッチョイ 0392-7AiD):2024/02/17(土) 14:28:50.98 ID:J5vpMj4+0.net
>>406
革ジャンもリサも型番詐欺 
親戚だから当然である

413 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:36:42.03 ID:K5i1hsX7M.net
>>412
上位型番の次世代が負けるって革ジャンはそこまでやってないぞ
無かったことにされた低スペック4080みたいなのを押し通したAMDって感じか

414 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:39:00.05 ID:VUTyZ4UA0.net
7800XTなんて実質6800のリネームでしょ

415 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:42:15.85 ID:ob6dDAQc0.net
>>408
RDNA2が良かっただけにちょっと残念だったね
12VHPWR使わないで済むようにしたんだろうけど

416 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:42:46.71 ID:ohIgY3PUr.net
3080を4080tiってリネームで売ったら暴動が起きるぞ
信者の質が違うのか

417 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:48:32.94 ID:yPWCuerd0.net
CPUはAMD Ryzen9 X7950X3D、GPUはNVIDIA Geforce RTX4090、鉄壁の布陣

418 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:48:55.27 ID:yPWCuerd0.net
Intel、オワットル

419 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:49:32.56 ID:RjgUxQq+0.net
暴動は起きなくても4090買ってもうあとはずっと何も買わない感じにはなるんでない

420 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:53:17.04 ID:3bXykvNe0.net
ゲーム側の要求スペック上げ過ぎるとゲーム全く売れなくなるからいい加減にしろってなんかメーカーの開発がぼやいた記事どっかで見た気がするがどこだったか

421 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:54:18.23 ID:J5vpMj4+0.net
>>413
 
マヌケ馬鹿ザルw  
4080 12GBの型番詐欺やったろが 
もう忘れたか?脳障害w

422 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:56:32.29 ID:Tzw7nqthM.net
まあガチでリネーム商法やってた頃に比べたら今の方が
いや今の方が酷いな

423 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:56:39.52 ID:ohIgY3PUr.net
>>421
そんなものは発売されてないw
書いてあるのに読めないブーメラン脳障害w

424 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:57:53.92 ID:Tzw7nqthM.net
UE5でゲームが変わる
あれから2年・・・

425 :Socket774 :2024/02/17(土) 14:58:37.11 ID:NFk9ixcM0.net
今までMSIアフターバーナー使ってたんだけどGPUをASUSに買い替えたら
ファン制御うまくいかなくて40度ぐらいからファン30%回したいなーと思ってたんだけど全然できないんで
ASUS GPU TweakII入れて制御したほうがいいんかなと思って
ちょっと調べてみたら少し古い情報では
ASUSのソフト入れちゃヤバいとかアンインストール不能になったりとか怖いこと書いてたんだが
現在使ってる人いるのかな?

426 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:00:06.20 ID:5zdGF+H6M.net
>>421
未遂って知ってるか?

427 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:00:10.34 ID:VUTyZ4UA0.net
>>417
このスレに書込する人の標準スペックだよな

428 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:08:33.18 ID:T+j0be3c0.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024021700249
孫氏、AI半導体会社設立か 15兆円調達も―米報道
2024年02月17日07時16分配信

>開発が加速する、文章や画像を自動作成する「生成AI分野」では、
>米エヌビディアの半導体が圧倒的なシェアを誇る。
>一方で、需要の高まりから供給不足が指摘されており、
>孫氏の新会社はエヌビディアの対抗軸となる可能性がある。

429 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:09:03.30 ID:ob6dDAQc0.net
>>425
最近のは入れてないけど過去に酷い目にあったので
自分ならABのアップデートとかそっちでなんとかできないか試す
どうしてもTweekとか入れなきゃいけなそうなら
ABは一旦アンインストールしてからが良いかもしれない

430 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:10:13.47 ID:yPWCuerd0.net
CUDAがデファクトである以上ハードウェアがあるだけじゃAI半導体では勝てないのでは?

431 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:16:08.39 ID:aXeITBT+0.net
このスレは自作板にしてはPC知識レベル低めの人が多い珍しいスレだから
もうROCmがCUDA並の速度でAI生成出来るようになってるの知らないんだよね、時代は知らないうちにどんどん進んでる

432 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:24:25.77 ID:yPWCuerd0.net
>>431
知らない
使ってる人を見たことない

433 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:29:43.20 ID:Ta5VzGQY0.net
ちもろぐはRocmの絵生成速度載せてたな

434 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:32:52.42 ID:iotq6aht0.net
>>430
まずできるかどうかやな。
赤も青も企業AI向けは開発の方向性として重視してるだろうけどハード追いついて無いし。

435 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:41:56.01 ID:ddJL2uU00.net
アンテナ向けてるやつはそら知るの早いやろけどここは一応グラボのスレやしな

436 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:57:22.35 ID:ohIgY3PUr.net
>>431
windowsで制限なく使えるようになったの?
しかしCUDAと遜色なく動いてちもろぐの結果程度なら7900xtxでも4070くらいだしラデしょぼいなw

437 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:57:37.65 ID:x48jiw9B0.net
>>431
趣味ならともかく企業やプロはROCmでやりますってもエンジニアも集まらないし既存のエンジニアも無駄な技術修得してキャリア無駄にするぐらいならって転職しちゃう

438 :Socket774 :2024/02/17(土) 15:58:06.95 ID:sjaTjzkd0.net
半導体一本足打法で史上最高値を目指す日経平均だが、来週21日に緑の決算がある為に神経質な動きが予想されるだろう

439 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:06:18.21 ID:61SuqNEx0.net
ラデオンって110℃問題どうなったよ
あとマルチディスプレイ問題

440 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:07:14.17 ID:+L/c9zk20.net
2023年度のDC向けGPUサーバシェアNVIDIA 98%だからな
企業案件でAMDなんて触ってる奴マジでいない
AMDの社内とか関連会社だけじゃない?

441 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:07:28.02 ID:De81yKei0.net
トランプ再選で半導体もブレーキで株価ダダ下がりよw

442 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:08:44.93 ID:BsBSFNfz0.net
Arcticは、新型オールインワン液体CPUクーラーLiquid Freezer IIIの仕上げを行っている。

ついにキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

443 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:15:49.48 ID:WgkdUMmL0.net
>>439
110度のハズレ引いたら交換してくれるらしいよ

444 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:20:36.22 ID:BsBSFNfz0.net
前世代のLiquid Freezerでは、VRMエリアの換気ファンはポンプブロックの上部に吊り下げられ、まるで副次的な備品のように見えました。このファンは、ポンプブロックの上部通気口の内側に位置し、すべてのエアフローを横方向に導き、CPU VRMとメモリエリアにエアフローを提供します。ポンプはこのファンに隣接している。
ラジエーターのデザインに改良を加え、フィネージ(放熱表面積)をフレームのエッジまで拡大した。

発売前からネ申なのが確定してしまった・・・ (*・・)ヾ⌒☆しまった・・・・・

445 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:30:04.20 ID:bWFzOug30.net
>>440
残りの2%の会社どこ?

446 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:34:18.08 ID:U8b6ASrr0.net
そろそろPグラボ買い替えたいし無理すりゃ4090買えなくもないけど、どう見ても時期悪いよなあ

447 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:36:50.64 ID:PxSR70fM0.net
>>445
AMD1.2% Intel0%
Wells Fargo Equity Researchの調査結果
台数を数えたわけじゃないから誤差はあるだろうけど
確かにNVIDIA以外のAIサーバの実物入ってるの一度も見たことないしなw

448 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:36:59.98 ID:iSG4qVhL0.net
ところで4070の値下げはまだですか?

449 :Socket774 :2024/02/17(土) 16:40:19.06 ID:+L/c9zk20.net
>>445
AMD1.2%、Intel0%だってさ
足して100にならんが元データはもっとマイナーな他の会社も集計に入ってるのかもしれん

450 :Socket774 :2024/02/17(土) 17:00:08.20 ID:r8MIw1eH0.net
>>436
アムダー脳だとそれだけ大差が有ってもCUDA並の速度になるんだね
アムダーの言うことは一世代分くらい差し引いて読み取らないとダメだな

451 :Socket774 :2024/02/17(土) 17:04:38.21 ID:ob6dDAQc0.net
>>446
4090買うならしばらくそれ以上のカードでないだろうけど
80Sクラスは5000もRDNA4も気になるね
NVの方は価格は期待できないけど性能は4090に近い80でるだろうし
RADEは4080クラスで400ドルって話だし

452 :Socket774 :2024/02/17(土) 17:08:13.10 ID:3bXykvNe0.net
>>439
いつの時代の人?
そんなん今言うたら指さされて笑われるで

453 :Socket774 :2024/02/17(土) 17:11:58.68 ID:AeQX3oc10.net
>>364
ありがとう
確認できました!

454 :Socket774 :2024/02/17(土) 17:16:47.62 ID:eyafXURS0.net
痔の薬入れ塗ってたの忘れてゲーミングチェア座ってたら
川の字に尻スタンプ付いてて泣いた

455 :Socket774 :2024/02/17(土) 17:21:01.08 ID:/EIWiX3G0.net
新しいのでる度この先もずっと値上がり続けるよ。
4090も買えない奴は絶望に震えろ

456 :Socket774 :2024/02/17(土) 17:26:20.50 ID:TFce9/RpH.net
PNY VETRO4090使ってるけどtimespyのグラフィックベンマが33000ってちょっと低くないか?

457 :Socket774 :2024/02/17(土) 17:29:55.43 ID:ISg8TwDZ0.net
>>347
今ボーナスストアに入ってないってことはそういうことだよ

458 :Socket774 :2024/02/17(土) 17:33:58.56 ID:kLo/rrd90.net
明日って安くなるの??
先週注文したガラクロ80Sがまだ確認中なんだけどキャンセルしたらクレジットとかポイントはどういう扱いになるんだ

459 :Socket774 :2024/02/17(土) 18:04:27.61 ID:fxNPANn8M.net
マヌケ馬鹿ザルどもは
革ジャンとリサババアにお布施を貢ぐ養分w

460 :Socket774 :2024/02/17(土) 18:12:06.79 ID:ISg8TwDZ0.net
>>459
嫌儲ガイジはグラボ買えないもんなw

461 :Socket774 :2024/02/17(土) 18:12:40.57 ID:ddJL2uU00.net
嫌儲ってなんでバレてるのよ!!!

462 :Socket774 :2024/02/17(土) 18:17:44.41 ID:K/4Z3hAZ0.net
5000系てAda Lovelaceのままなのか。微細化は進むんかな?

463 :Socket774 :2024/02/17(土) 18:20:07.14 ID:bFD8gIvd0.net
バカはまだ理解できてないのか
AFMFだろうがDLSSだろうが視点を振った時点でくその約にも立たない時点でいらねーんだよアホが
AFMFなんか急な視点変更ではAFMFは切れますって書いてるだろ
そしてその入ったり切れたりでラグ発生してんだろタコが

464 :Socket774 :2024/02/17(土) 18:20:33.58 ID:ymH7z6TP0.net
安いから買うんであって必要だから買う人たちじゃないもんな
ハードオフに言ったら相場より安かったらほしくないものも自慢したいために買ってそう

465 :Socket774 :2024/02/17(土) 18:25:24.23 ID:6I3hUulC0.net
DLSSはまだ役に立つ方じゃないの

466 :Socket774 :2024/02/17(土) 18:28:06.87 ID:ymH7z6TP0.net
GPUを安く買うことで自己肯定感が強まるならカウンセリング代を考えたら安いと思う
来年の3月だと4070TiS実売で10万円切りそうだから待っていいと思う

467 :Socket774 (ワッチョイ 7710-hxkj):2024/02/17(土) 18:32:59.78 ID:i1YRnFCj0.net
>>463
DLSSをAFMFなんかと同じに語らないでくれw

468 :Socket774 (ワッチョイ c6e9-+jSV):2024/02/17(土) 18:39:28.84 ID:41v8yso60.net
アニ豚エロビオタ御用達の倍速補正機能とか要らんわ恥ずかしい

また著作権絡みとハリウッドに嫌われて自滅するがオチ

469 :Socket774 (ワッチョイ 73eb-WdD5):2024/02/17(土) 18:43:35.40 ID:fYt9pJUb0.net
僕のGPUアイドルは220Wだった

470 :Socket774 (ワッチョイ 62aa-pI5y):2024/02/17(土) 18:44:27.26 ID:fMBRR33N0.net
DLSS3も万能ではないよね普通にゴースト出たりする
FSR3はModでゴースト消すのとか出たけどあれどうなんだろうな〜開発者が色々改善トライ出来るのはオープンソースの強みではあるよね

471 :Socket774 (ワッチョイ 5e74-s32r):2024/02/17(土) 19:00:00.36 ID:H+9o0cbM0.net
>>466
そこまで待ったら迷わず599ドルの5070(4070TIS~4080相当)か
799ドルの5070TI(4080S~4090相当)買うわ

472 :Socket774 (ワッチョイ e3df-DlM1):2024/02/17(土) 19:05:08.81 ID:ArV+CYLO0.net
ヤフ神今日も発送されず

473 :Socket774 (ワッチョイ 1fa6-YPdG):2024/02/17(土) 19:14:00.66 ID:JuiP8kD70.net
4090って支え棒必要なん?

474 :Socket774 (ワッチョイ 630c-L/Gb):2024/02/17(土) 19:15:44.97 ID:OKOzLGGg0.net
>>473
絶対、必要
ダンベルレベル

475 :Socket774 (ワッチョイ c66a-Wfyb):2024/02/17(土) 19:16:11.45 ID:ymH7z6TP0.net
煙突ケースなら必要ないし一生たわまない

476 :Socket774 (ワッチョイ cb73-eBDn):2024/02/17(土) 19:20:03.47 ID:yTR1Vg940.net
>>473
支え棒無いと家が傾くよ

477 :Socket774 (ワッチョイ 020c-p8SM):2024/02/17(土) 19:20:55.25 ID:NFk9ixcM0.net
>>429
やっぱASUSのソフトウェアって何かあったんだね
ちょっと怖いんんでASUSのソフトはやめとくよ
ABは456最新版Betaがつい先日出たけど自分の準最新455でも無理ぽいんで
ソフトウェア制御はとりあえず諦めて保留にしとく事に決めたよ
色々ありがとう!

478 :Socket774 :2024/02/17(土) 19:25:35.51 ID:sjaTjzkd0.net
エヌビディアは2月21日に決算を発表
この決算発表をきっかけに、当面の“材料出尽くし”と見なされ、株価上昇が一段落するか否かが最大の注目材料

中華の販路を絶たれたんだから下落だろ

479 :Socket774 :2024/02/17(土) 19:25:39.71 ID:ob6dDAQc0.net
>>470
何よりゲームメーカーからしたら
4000でしか使えない機能は後回しになるだろうからな
まずFSR対応して余裕があればDLSS3という流れになる
4000ユーザーは全体で見ればいいとこ5%くらいだろうし

480 :Socket774 :2024/02/17(土) 19:26:29.46 ID:VUTyZ4UA0.net
4Kで頭打ちだから50xxはそんなに性能あがらないとおもうわ

481 :Socket774 (ワッチョイ f7c2-9hwO):2024/02/17(土) 19:32:54.53 ID:kTy1YZyd0.net
FAN制御だけならフリーのコントロールソフトで使えるのなかったっけ?

482 :Socket774 (ワッチョイ 1fa6-YPdG):2024/02/17(土) 19:36:10.65 ID:JuiP8kD70.net
割りばしでもええか?

483 :Socket774 (ワッチョイ 62aa-pI5y):2024/02/17(土) 19:54:10.87 ID:fMBRR33N0.net
>>479
そうとも言えるしそうじゃないとも言えるんだな
開発目線だと自分の作るゲームは最高の品質でありたいと思うのが普通だし、経営目線だとユーザーの間口は広げたいと思うのも普通
結局会社としてどっちの意見が強いかってとこだと思う
DLSS2とFSR2の話とおなじかな

484 :Socket774 (ワッチョイ 928d-7C8T):2024/02/17(土) 20:15:17.63 ID:LU2ZUuNC0.net
AFMFは60FPS以上じゃないと正常機能しないのが仕様
動きのある場面では機能しないのも仕様
FPSの数字が増えてるけどそれと機能してるかは別みたいだった

そのうち化けたら良いなと思ってxtxは部屋に立てて置いてある

485 :Socket774 (ワッチョイ 4bec-vNWt):2024/02/17(土) 20:17:58.33 ID:fhYioN+10.net
>>467
KTUに言えよw

486 :Socket774 (アウアウウー Sac3-hxkj):2024/02/17(土) 20:27:50.89 ID:R8z3XGrKa.net
>>470
また、ゲーム名も出さずにネガキャンか

487 :Socket774 (ワッチョイ 1203-HRb7):2024/02/17(土) 20:31:26.55 ID:BrHEv0Gv0.net
ドスパリって初回以降、入荷してたことってあった?
全然入荷しそうな気配がないんだけど
チェックする頻度を増やした方がいいんかな

ドスパリ価格でしか購入する気がないから
初回のみだったのなら5000までスルーだな

488 :Socket774 (ワッチョイ 4602-XyAm):2024/02/17(土) 20:34:20.18 ID:WgkdUMmL0.net
>>481
Fanctrlがおすすめ

489 :Socket774 (JP 0H6a-63aC):2024/02/17(土) 20:35:33.79 ID:GSKpzO+fH.net
4k240hzモニターならどれがおすすめ?

490 :Socket774 :2024/02/17(土) 20:39:37.17 ID:EVr6Dsa40.net
>>487
店舗に普通に置いてる

491 :Socket774 :2024/02/17(土) 20:45:16.81 ID:8CvL4qAw0.net
FSR3は意外と出来が良くて驚いたけど、FSR3ModでDLSS2と組み合わせればの話で
公式実装だとFSR2強制でクオリティが一気に落ちるからなあ
FSR3Modでゴースト消したのってその箇所はFG生成しない(元のfpsのまま)という
ある意味本末転倒なやり方だよ
基本的にポン付けで機能するDLSSに対して開発が労力負担するFSRという構図は変わらず

492 :Socket774 (ワッチョイ 9fc4-qHsY):2024/02/17(土) 21:03:23.03 ID:iTPg64R/0.net
MODを前提にしてる時点でお察し

493 :Socket774 (ワッチョイ 6f3e-bfvR):2024/02/17(土) 21:07:41.14 ID:NlvLfbQM0.net
>>489
そろそろ良いの出るから待て

494 :Socket774 (ワッチョイ 1203-HRb7):2024/02/17(土) 21:13:34.40 ID:BrHEv0Gv0.net
>>490
ネット販売なしか、、

495 :Socket774 (ワッチョイ 6f3e-bfvR):2024/02/17(土) 21:15:41.56 ID:NlvLfbQM0.net
>>489
Alienware 32 4K QD-OLED ゲーミングモニター AW3225QF
これな

496 :Socket774 (JP 0H6a-63aC):2024/02/17(土) 21:17:58.15 ID:7G/NdVgsH.net
>>495
湾曲モニターは却下

497 :Socket774 (ワッチョイ 5eed-SGd5):2024/02/17(土) 21:26:31.88 ID:aXeITBT+0.net
>>495
これ結構マジで良いな、安くて欠点が見当たらない
32M2Vからトップの座を奪うかもしれない

これでAFMF効かせて4Kエルデンリングとかやったら最高だろうな

498 :Socket774 (ワッチョイ 0392-7AiD):2024/02/17(土) 21:27:22.03 ID:J5vpMj4+0.net
 
paypay LINE ソフトバンク 

中国系朝鮮人がやっている商売 

その背後には壺カルト政府が関与していて、中国式の国民監視システムで家畜扱いされる訳だ

https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg

499 :Socket774 (JP 0H6a-63aC):2024/02/17(土) 21:30:03.56 ID:TFce9/RpH.net
>>497
湾曲してる時点でゴミだろ

500 :Socket774 (ワッチョイ e321-binR):2024/02/17(土) 21:34:50.45 ID:QDe9ADtp0.net
>>478
サーバー用にシフトしてるNVIDIA
クラウドサーバー用GPUは世界中で欲しがってる AIサーバー用途

501 :Socket774 (ワッチョイ e34e-5WGz):2024/02/17(土) 21:52:16.78 ID:VUTyZ4UA0.net
>>495
俺も次それほしいおもてた
今度はQD-OLEDだな

502 :Socket774 (ワッチョイ 9211-JaQ4):2024/02/17(土) 22:05:24.12 ID:ddJL2uU00.net
30インチからは湾曲してないと端が見にくいぞ

503 :Socket774 (ワッチョイ e34e-5WGz):2024/02/17(土) 22:10:30.15 ID:VUTyZ4UA0.net
ただやっぱOLEDをモニターにするのは寿命が気になる
27M2Vも4090の為にあるんだけどな

504 :Socket774 (ワッチョイ 16d9-bADU):2024/02/17(土) 22:14:03.93 ID:ISg8TwDZ0.net
湾曲ならウルトラワイドのほうが良くね?

505 :Socket774 (ワッチョイ e34e-5WGz):2024/02/17(土) 22:14:26.53 ID:VUTyZ4UA0.net
多い日も安心ってか

506 :Socket774 (ワッチョイ 166e-aJ7Y):2024/02/17(土) 22:21:45.35 ID:aiELj9L90.net
ディスプレイとの距離で買うディスプレイ変えたほうがええやろ
俺はFHD27インチのディスプレイで1.5mくらい離れて見てるがjaneの書き込み欄の文字が小さくて文字の確認がしにくいわ
スレの文字の大きさとかはカスタマイズできるから問題ないが
約32インチのWQHDディスプレイ買おうか迷ってるけど5インチ上がっただけで解像度WQHDにしたらもっと文字小さくならんかと心配してる

507 :Socket774 (ワッチョイ e34e-5WGz):2024/02/17(土) 22:30:13.55 ID:VUTyZ4UA0.net
4Kモニターだけで13.3、15.6、24、27、28、32、48、55と使い分けてるわw
まぁメイン以外はほぼ置物だが

508 :Socket774 (ワッチョイ 5eed-SGd5):2024/02/17(土) 22:33:38.91 ID:aXeITBT+0.net
その金でお母さんに靴買ってあげるとか
嫁をちょっと高いレストランにデート連れてってあげるみたいな発想は無いの?

509 :Socket774 (ワッチョイ e34e-5WGz):2024/02/17(土) 22:38:31.91 ID:VUTyZ4UA0.net
おかんはよく外食つれていってやってるし
嫁には新車買ってやったし子供には4090のPCとレースシミュレーター去年あげたぞ
趣味でサーキット走ったりするからアセットコルサでコース練習したり用な
全部俺が投資等で稼いだ金でwww
いいとしこいて4090も買えない奴は恥ずかしい

510 :Socket774 (ワッチョイ 9773-00us):2024/02/17(土) 22:41:49.10 ID:j8ZCBxVz0.net
悲しいね

511 :Socket774 (ブーイモ MMde-JJeO):2024/02/17(土) 22:42:06.18 ID:KW7ZaJiSM.net
夢の中で生きるって楽しそうだね

512 :Socket774 (ワッチョイ c66a-Wfyb):2024/02/17(土) 22:43:31.27 ID:ymH7z6TP0.net
14歳くらいの文才で良いと思う
50歳超えてたらちょっとぞくっとするけど

513 :Socket774 (ワッチョイ 273e-bNx0):2024/02/17(土) 22:44:02.88 ID:HGfayve10.net
嫁子供いてたかがグラボでマウントって…
嘘松でなかったら尚更悲しい人生だな

514 :Socket774 (ワッチョイ 5eed-SGd5):2024/02/17(土) 22:45:04.59 ID:aXeITBT+0.net
魔太郎がくる!の魔太郎のライバルに切人って悪魔みたいなガキがいて
これのパパがこういうタイプで
30過ぎてるのに感性や喋ってることが中学生のままで、劇中一番怖いホラーキャラなんだよね

515 :Socket774 (ワッチョイ e367-Wfyb):2024/02/17(土) 22:45:52.17 ID:PwxcBdo10.net
>>456
ちょっと低めだね。
4080super で28000くらいだからまあそこそこ出てるけどね。
CPUは何使ってるの?

516 :Socket774 (ワッチョイ 6fe5-V+0I):2024/02/17(土) 22:47:25.12 ID:ipPZ+2kD0.net
>>514
たとえがおっさんすぎる

517 :Socket774 (ワッチョイ 9f36-jha9):2024/02/17(土) 22:50:07.88 ID:NloDpLJs0.net
27インチが個人的には最高なんだが
フルスペックというか最新技術は32インチに集まるのが悲しい

518 :Socket774 (ワッチョイ dfb1-Wfyb):2024/02/17(土) 22:53:04.55 ID:JdYpp0Ne0.net
青葉も妄想族らしいな

519 :Socket774 (ワッチョイ 1f81-Q+2h):2024/02/17(土) 23:05:43.71 ID:+G9A2uYU0.net
https://i.imgur.com/8inE8sK.jpg

520 :Socket774 (ワッチョイ 9fb7-aR0N):2024/02/17(土) 23:12:11.61 ID:79Fv0q380.net
プニィ

521 :Socket774 (ワッチョイ 1e89-+STj):2024/02/17(土) 23:14:51.57 ID:iHAjA32u0.net
>>487
白パリもなくなったんだな

522 :Socket774 (ワッチョイ e34e-5WGz):2024/02/17(土) 23:19:49.06 ID:VUTyZ4UA0.net
そろそろWifi7付きのマザボもほしいなぁ

523 :Socket774 (ワッチョイ 0bd4-hHXc):2024/02/17(土) 23:23:40.46 ID:bsVncMge0.net
そろそろ祭りがくるぞ・・・・・・・・・・・・

524 :Socket774 :2024/02/17(土) 23:31:30.88 ID:ob6dDAQc0.net
>>517
俺も27QHDだな
30以上は離れないと首が死ぬ
離れると4kじゃ全く字が読めない

4k32インチでテストが終わったら
そのうち一般向けにもQHD27が来るだろう

525 :Socket774 (ワッチョイ 12d4-7oEn):2024/02/17(土) 23:47:34.08 ID:ORApsDvX0.net
8700gのAPUでAFMFとDLSSって同時起動可能なの?グラボ2枚では可能ってのは実証されてるけど

526 :Socket774 (ワッチョイ 4602-XyAm):2024/02/17(土) 23:51:09.80 ID:WgkdUMmL0.net
24時回ったらヤフ神の21%バックはじまんの?

527 :Socket774 (ワッチョイ 93d4-mJpf):2024/02/18(日) 00:02:23.18 ID:VZMUPFuI0.net
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

528 :Socket774 (ワッチョイ cf6e-sYtR):2024/02/18(日) 00:03:09.93 ID:b1vUk6nW0.net
寄りで全部買ったああああああああああああ!!!

529 :Socket774 (ワッチョイ 73ae-rk8I):2024/02/18(日) 00:07:27.39 ID:AO1oIxJY0.net
祭りは終わったな

530 :Socket774 (JP 0He7-XKUa):2024/02/18(日) 00:08:29.48 ID:cEt6WUbdH.net
uoooooo

531 :Socket774 (ワッチョイ ff7a-jT3/):2024/02/18(日) 00:08:40.09 ID:0wF/6gRY0.net
先々週の日曜にポチっといて正解だったか

532 :Socket774 (ワッチョイ 7f56-SLWz):2024/02/18(日) 00:16:36.58 ID:kOvjsOeJ0.net
ヤフ神オワタ

533 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:26:24.34 ID:9TiPQzIjd.net
ヤフ神やっぱり無くなったんか

534 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:27:08.35 ID:1tf5rRwI0.net
これからはなんて呼ぶの?
ヤフ王?

535 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:27:52.10 ID:pP236RpDd.net
先週ヤフ神で21%付いたから4070tis買おうと思ったけど、
今週はどうなの?

536 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:32:03.55 ID:96xfpkpad.net
うーん神はツクモに移ったなさすがヤマダの資本力

537 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:32:15.25 ID:b48e8s//0.net
俺は17%って出るな

538 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:40:41.68 ID:tpq9C0xR0.net
ポイント5000くらい下がったんかな
値下げ待った方がよさそう

539 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:46:25.38 ID:XV/WLfCe0.net
神は亡くなられた
来月半ばのでは何だかんだ復活するとは思うけど

540 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:46:57.36 ID:cEt6WUbdH.net
5000なら誤差で収まらんか
安い方がいいのはいいんだが

541 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:49:31.15 ID:pwozIYbx0.net
クロシコ4070S狙ってたけど見送るわ
待ってる間に値下げが来そう

542 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:50:09.34 ID:H/lNpkMO0.net
>>506
そりゃ小さくなるに決まってる
大きくないパソコンモニターをそんな距離で使う方がどうかしてるので、根本的な配置を解決するのが最良じゃないか
32インチのWQHDは領域の広さや文字の大きさ、綺麗さ、ハードへの要求も全部良い水準で満たして、バランスがとても良いぞ

543 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:51:28.74 ID:YncrUQgM0.net
なあジョーシンどうしたんだ・・・?

544 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:54:15.31 ID:YncrUQgM0.net
5090の情報出てきたな
60%性能上昇はやばい

545 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:54:40.92 ID:YncrUQgM0.net
噂レベルだけどね
https://www.tweaktown.com/news/96264/nvidia-rtx-5000-gpus-could-be-60-faster-and-2-5x-for-rt-but-may-not-arrive-until-q2-2025/index.html

546 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:57:05.51 ID:U27MN/K90.net
5000以上は値下がるから

547 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:57:22.70 ID:FNG4JEpr0.net
性能上げても爆熱じゃあな

548 :Socket774 :2024/02/18(日) 00:57:40.84 ID:7ByPE4oB0.net
4090がゴミになるのか
15万円ぐらいに暴落すんのかな

549 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:03:14.28 ID:b48e8s//0.net
3090の中古でも未だ14万くらいするしなw

550 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:05:12.11 ID:AFwYRFr60.net
もう実写かわからんような映像がヌルヌルになる世代が来るのか

551 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:06:20.90 ID:xh6XoLLv0.net
出るまでは毎回これだからな
ぶっちゃけわからない

552 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:11:25.32 ID:+JfTPsL00.net
GB202とGB203で差が有りすぎるな 4080と4090みたいな感じか

553 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:14:29.03 ID:IiZzQYaM0.net
消費電力が軒並爆上がりでヒートシンクが更に巨大化しそうだな

554 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:15:52.53 ID:+GQw0m7w0.net
>>544
4090は噂で170%アップ、結果140%アップだったことを頭に入れておいた方が良いよ
現時点で60%アップは相当ショボい

555 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:16:55.71 ID:+GQw0m7w0.net
>>551,552
いや、5090は現段階でショボいよ

556 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:20:45.59 ID:MWILpKcL0.net
GPU側のHDMIが熱い…

557 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:21:24.17 ID:DImGe0dd0.net
すまん4000買おうと思ってたけど5000待つわ

558 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:24:28.56 ID:TXmGJZBw0.net
5070は何%アップ?

559 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:24:53.96 ID:6mpmQaTy0.net
今より大きくなったら何スロット必要になるんですか😭

560 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:26:49.22 ID:YncrUQgM0.net
対象店全店にしてくれよ
何のためにpaypayはいったんだよ

561 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:27:38.53 ID:pYzNFS0r0.net
逆に水冷当たり前になって
細くなるみたいな事はないかな

562 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:29:30.88 ID:sEi1u/v+0.net
GB203以下と差が大きいしこれだけ性能上がるのは5090だけで5080以下の性能は微妙そう
これ5070は4080どころか4070tis相当ありえるなというか5080ですら4090抜けないかもしれんな
あと5090は520Wとか性能上がる分消費電力もガッツリ上がってくるじゃん

563 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:30:03.27 ID:jIby1oc00.net
>>558
4070Ti Superと同等だろうな

564 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:34:11.32 ID:IiZzQYaM0.net
16PINに一本化ミドルでも300W超えならハイエンドは水冷でミドルはデカシンクじゃないと冷やせないかもな
クロック3GメモリGDDR7じゃ確実に爆熱だろうし

565 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:34:39.36 ID:IZIokTio0.net
いらねぇ、わりと真面目に
520Wとかもはやゲームやってる間延々と電気代気になって集中できないわ

566 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:36:07.59 ID:b48e8s//0.net
文句言うヤツに限ってどうせ買えない奴ばっかだろw

567 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:39:33.40 ID:1OMQagHI0.net
5080は4090と4080の間くらいの性能だなきっと…
それでお値段18万〜 とかかね…

568 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:39:49.40 ID:dSfqCxgq0.net
りーく元はRGTかよ
こいつNVIDIA系当てたこと無いだろ

569 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:42:28.29 ID:dSfqCxgq0.net
kopiteとかMEGAsizeのleekなふぁ騒ぐの分かるけど
せめてMLIDだな
RGTSauceとかあり得んわ

570 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:45:28.01 ID:1tf5rRwI0.net
自分は先週ヤフ神21%で今週17%
ツク神は今週20%かな

571 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:48:42.83 ID:kZZ+2sle0.net
祭りのときのツク神期待できそうやな

572 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:50:24.55 ID:1OMQagHI0.net
ヤフツクのガラクロ4080super実質15万きってないか?

573 :Socket774 :2024/02/18(日) 01:52:25.62 ID:1OMQagHI0.net
ごめん
そんなにポイントつかないみたいだ

574 :Socket774 :2024/02/18(日) 02:02:57.74 ID:1tf5rRwI0.net
ツク神ってなんだ…ヤフツクね

575 :Socket774 :2024/02/18(日) 02:06:40.68 ID:yMTCgAF30.net
ボーナスストアって意味わからんな 先々週にカウカウサンデーでカメラ買ったストアが
ボーナスストア対象になってたから、うぉ、更に安く買えたのかよって後悔しそうになった
けど、結局同じ価格だった。 ボーナスストアになろうと以前のカウカウサンデー価格と
変わらないってどういうこと?

576 :Socket774 :2024/02/18(日) 02:10:28.50 ID:pYzNFS0r0.net
5090って50万超だろwwwって冗談で笑ってたら
598000円とかありそうだよな

577 :Socket774 :2024/02/18(日) 02:15:40.10 ID:TtX30pMs0.net
ドル円が300円いったらなw

578 :Socket774 :2024/02/18(日) 02:18:22.27 ID:ui76WMmj0.net
ジョーシンストアポイント10倍は残ってるから強いな
5のつく日とかなら更に下がるか
ゾロ目の日も10倍だっけ?

579 :Socket774 :2024/02/18(日) 02:20:51.59 ID:fAG1V9T/0.net
ここにきてまだTSMC3nmが確定してないっぽいんだよなぁ
4000をまだ作らなきゃいけないんだとしたら
途中で4000にGDDR7乗っけたの出しそうな気もしてきた

580 :Socket774 :2024/02/18(日) 02:25:31.52 ID:3Fc+kw+d0.net
来月のペイペイ祭りに備えろ

581 :Socket774 :2024/02/18(日) 02:45:41.54 ID:mzHI2LmP0.net
この分だと2nmや1nmは何年後になるんだかね
どこかで行き詰まるだろうとは思ってるが

582 :Socket774 :2024/02/18(日) 02:55:10.25 ID:TXmGJZBw0.net
ムーアの法則は死んだはマジだったんだな

583 :Socket774 :2024/02/18(日) 03:11:48.47 ID:IEXoGAP40.net
>>579
そもそも5090は
4090+4080の2階建て構造で凌ぐ作戦だよ
コストアップする微細化の必要性はあまり無い

584 :Socket774 :2024/02/18(日) 03:12:11.79 ID:yKYBbPmI0.net
今年のiPhoneは焼き直しのはずだから空きは無いけど、Intelに取られないかラインが増えるかすればワンチャン?
40はSUPERで使い切ったと思いたい

585 :Socket774 :2024/02/18(日) 03:33:18.43 ID:Bj+SXsig0.net
4090は今後も語り継がれる伝説のオーパーツグラボになりそうだな
買った瞬間未来へ誘う扉が開かれたようなもんだもんな

586 :Socket774 (ワッチョイ bf83-Qn51):2024/02/18(日) 05:44:00.09 ID:YQdBo0rY0.net
50x0が2025年末になったって話が本当ならそうなるんだろうな

587 :Socket774 (アウアウウー Sae7-Oz3T):2024/02/18(日) 05:53:01.67 ID:lLKye0LGa.net
今買うなら何がいいの?

588 :Socket774 (ワッチョイ bf83-Qn51):2024/02/18(日) 05:55:32.30 ID:YQdBo0rY0.net
>>587
4070 Ti SUPER もしくは 4090

589 :Socket774 (ワッチョイ bf83-Qn51):2024/02/18(日) 05:55:49.82 ID:YQdBo0rY0.net
中途半端が一番よくない

590 :Socket774 (ワッチョイ 9353-YGpO):2024/02/18(日) 06:18:03.41 ID:kKSSPmWc0.net
インテル赤っ恥、(参考にならない)ベンチマーク特化した不当な最適化を行っていたとして公式ベンチを無効化されてしまう

業界団体、インテル公式 CPU ベンチマーク 2,600 件を無効化 — SPEC は、同社のコンパイラーがパフォーマンス向上のために不当な最適化を使用していたと発表
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/spec-invalidates-2600-intel-cpu-benchmarks-says-companys-compiler-used-unfair-optimizations-that-boosted-performance

「この結果に使用されたコンパイラーは、事前の知識を使用して523.xalancbmk_r / 623.xalancbmk_sベンチマークのパフォーマンスを特に向上させるコンパイルを実行していました。」

パフォーマンスが高いほど明らかに優れているため、コンパイラーを最適化する必要があることが期待されていますが、ベンチマークに特化した最適化は物議を醸しており、眉をひそめています。
SPEC は、ベンチマークがハードウェアの実際のパフォーマンスを反映し、さまざまなプロセッサを比較するための標準化された方法を提供することを望んでいます。
しかし、コンパイラの最適化によって特定のベンチマークのパフォーマンスのみが向上し、現実世界のシナリオではパフォーマンスが向上しない場合、それは明らかに現実世界を反映しておらず、その特定のベンチマークにのみ反映されます。

591 :Socket774 (ワッチョイ 7381-X6hX):2024/02/18(日) 06:38:12.68 ID:yMTCgAF30.net
パソコンパーツで過去にオーパーツなんて存在したか? 4090もあと数年もしたら
ただの平凡な性能のグラボになるだけだよ

592 :Socket774 (オッペケ Sr07-WypU):2024/02/18(日) 06:39:23.55 ID:1QJxXE+lr.net
2080ti

593 :Socket774 (ワッチョイ cfd9-CMND):2024/02/18(日) 06:56:06.21 ID:sEi1u/v+0.net
>>591
特定用途で数年経っても現役世代が追いつけないようなパーツならRadeonⅦでマイニングとか?

594 :Socket774 (オッペケ Sr07-tH2/):2024/02/18(日) 07:16:50.63 ID:zUg7Au7vr.net
あれも結局のところ投げ売りで安いだけじゃね?

595 :Socket774 (ワッチョイ e33f-MGja):2024/02/18(日) 07:45:16.85 ID:bc4bSK/Q0.net
>>591
サンディブリッジはまだまだ現役や!

596 :Socket774 (スッップ Sd1f-xr8H):2024/02/18(日) 07:45:36.60 ID:96xfpkpad.net
ヤフつくは実質嫌いなおまいらが今すぐ利用で直値引きされるのがでかい
ガラクロTiSなら現金123K +2%つくな

597 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-n1Lk):2024/02/18(日) 08:05:46.06 ID:jIby1oc00.net
ガラクロじゃなくてパリットのTi Sが欲しいんじゃ

598 :Socket774 :2024/02/18(日) 08:14:35.86 ID:NkNoIkTl0.net
>>596
paypay使えないと恩恵ないんでしょ?

599 :Socket774 :2024/02/18(日) 08:16:02.98 ID:AO1oIxJY0.net
ヤフショがっかり改定だったがみんな3月に備えよって
ヤフショあまり詳しくないんだが毎年3月は美味しい月なの?

600 :Socket774 :2024/02/18(日) 08:35:38.85 ID:9FM8lgGb0.net
今が美味しくないから3月の決算セールに構えるってだけ

601 :Socket774 :2024/02/18(日) 08:36:43.06 ID:HMqtnzTZ0.net
GeForce NOWで気になったのですが
クラウド側でいくら高フレームになったとしても
ローカルのフレームレートって変わりませんよね?
画質はまあ綺麗になるとして。

低スペで遊べるのがクラウドゲーミングの利点だが、
結局フレーム低いなら旨味はあるのかな
かと言ってPC強化したら本末転倒だし

602 :Socket774 (ブーイモ MMc7-M7DK):2024/02/18(日) 08:43:58.64 ID:ZjiiWYUSM.net
九十九神に世代交代?
ヤフーと語呂が悪いな…

603 :Socket774 (ワッチョイ 9333-4MxO):2024/02/18(日) 08:44:56.94 ID:9FM8lgGb0.net
うちのGPUの一つが10年以上持ってるんだけど
やっぱ消費電力低いから大丈夫なんかね

604 :Socket774 (アウアウウー Sae7-7Tww):2024/02/18(日) 08:48:57.40 ID:Gdy5zBO5a.net
クラウドゲーミングはものによるとはいえ動かせてもラグが酷すぎてまともにプレイ出来たもんじゃねぇよ
入力遅延とか意識しながらやるゲームはクソおもんない

605 :Socket774 (ワッチョイ 8361-pD+u):2024/02/18(日) 08:49:44.18 ID:GSq+YZ310.net
60%UP?
5070ti=4080で20万くらいかな

606 :Socket774 (ワッチョイ 73a6-sYtR):2024/02/18(日) 08:50:23.22 ID:6mpmQaTy0.net
>>603
10年使った事はないけどグラボ壊れた経験がないわ
運がいいだけなのか?

607 :Socket774 (ワッチョイ e372-3q3Q):2024/02/18(日) 08:50:31.64 ID:O0PoOb160.net
2月4日に買っといて正解だったか
4070tis最高
https://i.imgur.com/TPUDV60.jpg

608 :Socket774 (ワッチョイ a3a6-4gte):2024/02/18(日) 08:51:32.77 ID:ronL2jqt0.net
geforce nowってグラボ買えないガチの貧乏人が使うやつなんだし贅沢言うなよ貧乏人が
そもそもそんなこといちいち質問するなよ 場違いなんだよ乞食

609 :Socket774 (ワッチョイ 3faa-ynuJ):2024/02/18(日) 08:58:24.03 ID:+3EIsLQM0.net
民度終わってんな

610 :Socket774 (ワッチョイ 8361-pD+u):2024/02/18(日) 08:58:48.43 ID:GSq+YZ310.net
>>607
12GBを14万で?

611 :Socket774 (スップ Sd1f-bDsD):2024/02/18(日) 08:59:03.76 ID:TwFP5SRld.net
鯖に使ってるPCのグラボ
サンデー時代のだけどもう12年?24時間365日稼働してるけど壊れてないな
クーラーが緩んだりするから締め直したりとかはしてるけど
マイニングとか高負荷かけ続けたらあっという間かもしれんが

612 :Socket774 (ワッチョイ 8361-pD+u):2024/02/18(日) 08:59:23.69 ID:GSq+YZ310.net
ああtisか

613 :Socket774 (ワッチョイ 8361-pD+u):2024/02/18(日) 09:00:11.12 ID:GSq+YZ310.net
millenium1もt2rも普通に動くぞ

614 :Socket774 (ワッチョイ e372-3q3Q):2024/02/18(日) 09:02:52.66 ID:O0PoOb160.net
3070から4070tisの買換えだったけど如何に3000シリーズは爆熱だったのが思い知った
軽いゲームだと4Kでも50度行かないからファンも回らん
5000シリーズもこの路線で言って欲しい・・INTEL路線はNG

615 :Socket774 (ワッチョイ ff0d-dBDc):2024/02/18(日) 09:04:08.71 ID:zyK2O/C80.net
FHD120fps欲しくて2080買って
4k120fps欲しくなって4080に買いかえた
次に買うとしたら8K120fps出るグラボだろうけど何年後になってるだろうか

616 :Socket774 (ワッチョイ cfd9-CMND):2024/02/18(日) 09:05:01.45 ID:sEi1u/v+0.net
RadeonがまだATIの頃だったグラボ持っているけど普通に動いてるな
まあここ3年位はあまり起動させてないくっそ古いPCに積んでいるのだが

617 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:08:15.46 ID:InFR7ymg0.net
>>595
775は15年くらい使い倒したな

618 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:10:04.70 ID:LFf+U51s0.net
>>607
ペラペラファン?

619 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:16:24.54 ID:Gdy5zBO5a.net
3060ti民ワイ 4070sへ乗り換え予定だわ

620 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:17:22.52 ID:4VOEobc+0.net
グラボ10枚以上買って使用中に壊れたのASUSの6800くらいだ

621 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:19:21.73 ID:O0PoOb160.net
>>618
コア電圧930mv メモリ+1000に設定
性能落とさず消費電力285w→200w
FF15ベンチ 4K高品質スコア9780 最大温度55度 Fan回転数1200rpm
静かでよく冷えてオススメだよ

622 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:25:15.29 ID:LFf+U51s0.net
ええな
安い値段で買えた画像でマウント取れて気持ちええやろし
最高の人間やな

623 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:29:22.62 ID:GzEdQ6mj0.net
3月期末決算で同じくらい下がるっしょ
最近グラボ高すぎて新しいモデル出てきた直後は手が出しにくい

624 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:32:00.71 ID:MXrUwdkY0.net
GPUの電圧は弄りたくねぇなぁ

625 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:32:53.87 ID:b48e8s//0.net
最近は出だし買うのが一番賢い
待ってりゃ待ってるだけ乗り遅れノロマになる

626 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:36:15.06 ID:Chjs4eHQM.net
単純に電圧セットするとアイドル消費電力が増えるから最大電圧としてセットするのがおすすめ

627 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:37:10.56 ID:GzEdQ6mj0.net
>>625
今までの法則というか概念が通じなくなってるよな
欲しいときに買えって言うことか

628 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:45:18.69 ID:zuBn4v9l0.net
70~80あたりの半端性能帯買っちゃう人いるの何で?
どうせ買い替えるしリセール考えたら最上位90番とあんまコスト変わらなそうw

629 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:45:55.11 ID:LFf+U51s0.net
そういえばエルザの3080tiを安く買った画像貼り続けてたやつは消えたのか?

630 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:46:52.11 ID:b48e8s//0.net
3060Tiとか3080も出だしは安かったが
後からブームきて倍くらい小売り引き上げられたしなw
安いときに200枚くらい買ってて正解だったわ
全部無料化できたしなwww

631 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:49:06.57 ID:T+btyfNn0.net
ヤフ神は1万円値上げみたいな感じ

632 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:49:35.61 ID:OZoqULkq0.net
だから言っただろ
ヤフ神は対象ストアに入らないから
速く買っておけって

ノロマなんだから

633 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:49:51.12 ID:HMqtnzTZ0.net
4090は熱がやばそう
購入者は冷房ガンガン付けてるのだろうか
真冬はまあ不要として

634 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:52:58.83 ID:ronL2jqt0.net
3000シリーズのゴミと違うんだから4090でアチアチなんてならんよ

635 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:53:23.37 ID:tZQvh4ZS0.net
髪は死んだ

636 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:53:37.84 ID:Z/Cai7a50.net
ま、まだ買いまわりがあるから・・・

637 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:54:07.92 ID:Ji4/5MSyr.net
ヤフモちゃん

638 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:54:33.65 ID:qGaJXllw0.net
マジでこれ以上デカくしたらケースに収まらんでしょ
せっかくDLSSあるんだからAI補完に特化した小型化省エネのシリーズも作って欲しい

639 :Socket774 :2024/02/18(日) 09:59:31.96 ID:mxUKuGNa0.net
革ジャンの法則は性能が2倍・値段2倍・消費電力2倍・容積2倍の認識でいいのかな

640 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:01:39.51 ID:InFR7ymg0.net
>>638
そこで外付けですよ

641 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:07:48.13 ID:qGaJXllw0.net
>>640
割とマジでそれが新規格になりそう
自分は今までのケースに収まんなくなったから自作のケースでオープンフレームベースのModPC構築したけどそれでもギチギチ

642 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:13:22.15 ID:AFwYRFr60.net
いい加減チップ単体でCPUみたいに売ってくれたらいいんやけどな。それならもっと安くなるやろ

643 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:20:01.74 ID:MXrUwdkY0.net
電源隠しシュラウドとの隙間があんまないよな
GPUは多分変わらんからケースが変わる時だなw

644 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:22:10.33 ID:gtdKWqeX0.net
もうグラボをマザボ並のサイズにして、cpu,メモリーなどをグラボに付ければええ

645 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:22:43.02 ID:jfsvKAFC0.net
GPU用マザーボードがあれば好きなクーラーとケースも用意したい

646 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:29:50.55 ID:InFR7ymg0.net
一時期机に直接部品配置して部屋のクーラーで冷やしてる画像とかあったな

647 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:30:22.03 ID:96xfpkpad.net
>>598
おまえPayPayの使い方も知らんの?ピッチ使ってんのか?w

648 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:35:15.28 ID:UkNi2Wfi0.net
今時のミドルハイ帯、電源
グラボ300W、CPU 190W、その他40Wも見ておけばいいか
変換効率込みで700Wあれば足りるか…

グラボの存在感がすごいが、こんなんフルパワーで使ったらコタツですぜ、旦那

649 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:36:46.32 ID:gtdKWqeX0.net
>>646
冷蔵庫をケースに使った方がいい

650 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:38:10.61 ID:qGaJXllw0.net
一昔前はグラボのクーラーも着脱自在で好きにカスタマイズできたんだけどね

651 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:43:18.57 ID:qGaJXllw0.net
そういえばグランドツアーで自動車の暖房はエンジンルームの空気を放出してるってリチャードハモンドが言ってたけどPCも廃熱ダクト繋げて同じ様なシステム作れないかしら?

652 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:54:30.50 ID:PVh4Lk0M0.net
150〜300万くらいかけて断熱工事すればいい
外壁側と内壁側両方を家全体にやらないと意味がない
高額になるけど冷蔵庫とテレビの排熱で
ほんのり暖かくなる

653 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:55:14.96 ID:HmEs+rFm0.net
車のヒーターは冷却水をヒーターコア(ラジエターみたいなの)に空気通して温風にしてる

654 :Socket774 :2024/02/18(日) 10:59:09.48 ID:opluWbaK0.net
神室町をふらつくゲームしかしないので、70tisで十分なんだなw

655 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:26:32.59 ID:JQEGYd7G0.net
神取り消してツクに注文しなおした
もう待つのは嫌なんや

656 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:33:14.64 ID:/tFpaVvh0.net
そういや裏配線ってどうなった?

657 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:38:41.18 ID:rX7A2KuI0.net
4080でMSFSのVRやってるんだけどやっぱり4090買いたかったと後悔
でもQuest3と4090買った40万円だしまあ仕方ないけど
4080買ったのも嫁に内緒にしてるくらいだし

658 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:41:18.72 ID:aTvYL58y0.net
5090は50万くらいしそう

659 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:46:19.88 ID:iDbd/Bdy0.net
うおおおお

画像生成AIをノートPCでどれくらいの速度で動かせるのか、「Razer Blade 16」のVRAM容量16GB「GeForce RTX 4090 Laptop」で実際に試してみたよレビュー
https://i.gzn.jp/img/2024/02/16/gaming-laptop-razer-blade-16-generative-ai/rzaer_blade_chart_01.png
https://gigazine.net/news/20240216-gaming-laptop-razer-blade-16-generative-ai/

660 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:49:45.93 ID:96xfpkpad.net
>>655
正解 数千円差なら即納一択

661 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:56:25.71 ID:jP6OM4nT0.net
MSFSだと4090でも足りんだろ
貯金して5090買えばいい

662 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:56:51.72 ID:IZIokTio0.net
>>659
まずAIやゲームやるのにノート買う人間はいないのは置いといて
80万円でこれはなかなかの絶望感ですね

663 :Socket774 :2024/02/18(日) 11:57:25.79 ID:4VOEobc+0.net
ガラクロ4070Sヤフショツクモで取り扱ってないから注文出来ないわ

664 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:00:04.76 ID:btIU8jMp0.net
>>607
うらやましい・・・ (。>皿<。)

665 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:10:07.28 ID:qGaJXllw0.net
>>652
そういうことじゃなくてPCの廃熱を何かに使えないかなということ
ジャーキー作ったりもやし育てたり

666 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:12:00.83 ID:PVh4Lk0M0.net
クソみたいなアダプターで電力供給して発熱と消費電力と
VRAMとクロック全部下げた去勢4090GPU搭載ノートPC
なんて買う価値無い

667 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:19:12.93 ID:qGaJXllw0.net
ゲーミングノートってマジで存在意義わからんよね
初心者ほど欲しがるけどパーツ交換できないから数年したら時代遅れになるし・・・

668 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:25:30.61 ID:GgepMYlt0.net
ゲーミングって言葉をゲームもできるで使っているのかゲーム専用機で使っているのか

そこを明確にしているメーカはない
消費者の憶測を上手く使う戦略だよな

669 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:30:07.43 ID:qdXpRPVSr.net
>>665
椎茸栽培

670 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:42:28.35 ID:c9R82W7+0.net
>>659
ものすごいガッカリ性能やん😭

4060ti-16GBなら全方位で完敗してしまうな

671 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:43:23.13 ID:1o2DwXyJ0.net
rtx80シリーズ辺りになれば乾燥機の熱風として使えそう

672 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:43:37.37 ID:KXK9uXGF0.net
ヤフツク 朝よりも5000円近く通常価格を値上げしてる。
実質がヤフ神とかわらなくなっちゃった。

673 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:45:28.55 ID:O2Y5ADLb0.net
>>665
熱帯魚かなんかの水温管理に使ってるヤツらおるな

674 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:48:26.40 ID:3pwSGdnhM.net
そりゃあ好感度下がるな…

675 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:50:03.29 ID:kOvjsOeJ0.net
>>672
きたねえな
もうヤフショはあかんわ

676 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:50:28.25 ID:mR4G4/5d0.net
生肉置いたらジャーキーならないかな

677 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:54:06.80 ID:GgepMYlt0.net
CPUで実際に肉焼いたやついるからGPUでも出来んじゃね?
動画期待している

678 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:55:24.60 ID:GgepMYlt0.net
因みに肉汁が少ないと温度が下がらずネツボウするらしいから注意な

679 :Socket774 :2024/02/18(日) 12:59:34.52 ID:VRkhq6Y80.net
のろまどもの叫びが気持ちいいなw

680 :Socket774 :2024/02/18(日) 13:11:26.01 ID:96xfpkpad.net
>>672
まじやほんまクズやで
80の方はそのままやな

681 :Socket774 :2024/02/18(日) 13:12:56.70 ID:XV/WLfCe0.net
ツクモが最後の砦だったのにもう終わりだぁ…

682 :Socket774 :2024/02/18(日) 13:14:46.19 ID:VZMUPFuI0.net
便乗値上げ草

683 :Socket774 :2024/02/18(日) 13:15:10.48 ID:0lJa3CeCF.net
他のペイ払いはもっと終わっているから安心しろw

684 :Socket774 :2024/02/18(日) 13:29:43.98 ID:9TiPQzIjd.net
このタイミングで便乗値上げは草

685 :Socket774 :2024/02/18(日) 13:46:39.08 ID:tZQvh4ZS0.net
神というライバルを失った99は値上げをする

686 :Socket774 (ワッチョイ a3d1-s/bA):2024/02/18(日) 13:49:10.37 ID:3CnuVKk60.net
毎週日曜になると値上げされるのか

687 :Socket774 (ワッチョイ ff11-lRvw):2024/02/18(日) 13:52:16.85 ID:gIlZrdrJ0.net
cpu ryzen3700x
ram 48gb
gb rtx4070 super
dengen atx 700w
cinebench 17000台
ネット上だと19000台
これはグラフィックボードの不具合かな?

688 :Socket774 (ワッチョイ a3b1-tW/T):2024/02/18(日) 13:54:05.44 ID:tpq9C0xR0.net
70辺りを高くても買う人いるのかね
コスパ求めてお金多く払うのもなんだかなあ

689 :Socket774 (ワッチョイ 6f49-9XQ6):2024/02/18(日) 13:56:22.25 ID:IZIokTio0.net
CPUのボトルネック定期

690 :Socket774 (ブーイモ MM1f-M7DK):2024/02/18(日) 13:58:20.78 ID:UoXjYsywM.net
なぜcinebench… 釣り師?

691 :Socket774 (ワッチョイ ff11-lRvw):2024/02/18(日) 14:03:05.05 ID:gIlZrdrJ0.net
3Dmark time spy 19898
ネット上だと20000台後半
やっぱボルトネックかね?

692 :Socket774 (ワッチョイ ff11-lRvw):2024/02/18(日) 14:04:37.29 ID:gIlZrdrJ0.net
cinebench はけっこう有名なんで必須科目かと思ったわ

693 :Socket774 (ワッチョイ ff11-WypU):2024/02/18(日) 14:11:53.46 ID:LFf+U51s0.net
グラボの不具合?でCPUベンチだけ持ってくるのがやべーだろ
timespyだけでええやろ
CPUも測れるんだから

694 :Socket774 (ワッチョイ 6f49-9XQ6):2024/02/18(日) 14:13:50.10 ID:IZIokTio0.net
自作板だとシネベンチに憎しみを抱いてる人が多くて
シングル性能をある程度見る以外なんの指標にもならないとされてる
3DMARK Time Spyとゲーム中のアフターバーナー画面とかの方が良いかもね

695 :Socket774 (ブーイモ MM7f-M7DK):2024/02/18(日) 14:17:30.03 ID:DbAOXFgeM.net
いや既に指摘されてるけどCPUベンチだからね
冷却が足りてないかOCメモリなどでsocとか他で電気を使われてクロックアップに足りないとかそんなんかと

696 :Socket774 (ワッチョイ ff7a-jT3/):2024/02/18(日) 14:17:31.66 ID:0wF/6gRY0.net
こういうことは前からあったから日付変わった深夜帯のうちにポチっとかないとダメよ

697 :Socket774 (ワッチョイ ff7e-dmYq):2024/02/18(日) 14:26:12.13 ID:UkNi2Wfi0.net
シネベンチ2024のGPUって何性能のアテになるん?
単純な3D性能とは違うみたいだんだが…

698 :Socket774 (ワッチョイ e35c-YGpO):2024/02/18(日) 14:41:40.28 ID:xh6XoLLv0.net
てかシネベンチ自体が何の役にたつか不明だけどなw
動画の書き出しにしても編集にしてもあんな負荷かかる事なんかないし
レンダリングでもそうだけど
すけこむも最近それ言ってたが
シネベンチの数値とか負荷とかどこでそんなのかかるのって話www

699 :Socket774 (ワッチョイ 3f5f-FGkI):2024/02/18(日) 14:49:16.96 ID:GgepMYlt0.net
cbは温度評価に関しても中途半端だしな
OCCT使った方が良いし、
性能はCPUも3DMark使った方が良い

クリエイティブ要素ならPCMarkで

700 :Socket774 (ワッチョイ 6f9f-FjIa):2024/02/18(日) 14:50:19.26 ID:2RzR4Gg30.net
>>628
単純に買い替え時でそれで充分足りるから。それ以外の理由があるのか

>>667
簡単な理由だ。必要なもんが全部揃ってて電源入れれば使えるからだ
あと初心者がまず型落ちとか気にしません。使えるところまで買い替える気はないからな
個人的には存在意義っていうよりもうゲーミングって名乗る必要性が無いっていう感じ

701 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:06:10.28 ID:xh6XoLLv0.net
>>699
ほんとそれな

702 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:08:59.35 ID:HMqtnzTZ0.net
1社独占になると強気の値上げとか色々面倒なので、
AMDインテルにも頑張って頂きたい

703 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:11:29.66 ID:qjNvJbs/0.net
>>702
やっぱりアムド、ハードもソフトも不都合バグてんこ盛り劣化パクリで産廃すぎる😇

Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html

ドイツでRadeon RX 6000シリーズの破損の報告が複数。12月公開ドライバに疑惑
https://hardware.srad.jp/story/23/01/11/1245229/


AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html
AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)


安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗

https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw

www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns


アムドの一人負け🤪

RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ


アムドは動画のアプコンもゴミw
pbs.twimg.com/media/GEm7WyiaMAAWA2G.jpg
>お話にならないレベルなんですが、AMDは何がしたかったんでしょうか
>GPUもほとんど使用率が上がらず単なるシャープネスにしか見えません
>何か設定が間違ってると良いのですが(笑)
>RTX VSR綺麗


ラデチョン色までおかしいんすねぇw

youtu.be/r0XL8zn6hc4?t=207


貧乏反日パヨクを除く愛国保守のまともな日本人はIntelゲフォでニッコリしよう!🤗

704 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:11:44.25 ID:5UR/02T20.net
nvidia製GPUが高価なのは信用信頼の証だろ何度言わせるのこれ

逆にラデオンは安いんじゃなくて自爆して値崩れ起こしてるの間違いな

705 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:11:54.19 ID:qjNvJbs/0.net
>>702
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカス五毛はw

twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19


中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき
 
2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/

インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
(deleted an unsolicited ad)

706 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:14:09.56 ID:xh6XoLLv0.net
インテルさん、ベンチマークを不当に最適化していたとして2600件もの公式ベンチが無効化されてしまう

業界団体、インテル公式 CPU ベンチマーク 2,600 件を無効化 — SPEC は、同社のコンパイラーがパフォーマンス向上のために不当な最適化を使用していたと発表
https://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/spec-invalidates-2600-intel-cpu-benchmarks-says-companys-compiler-used-unfair-optimizations-that-boosted-performance

「この結果に使用されたコンパイラーは、事前の知識を使用して523.xalancbmk_r / 623.xalancbmk_sベンチマークのパフォーマンスを特に向上させるコンパイルを実行していました。」

パフォーマンスが高いほど明らかに優れているため、コンパイラーを最適化する必要があることが期待されていますが、ベンチマークに特化した最適化は物議を醸しており、眉をひそめています。
SPEC は、ベンチマークがハードウェアの実際のパフォーマンスを反映し、さまざまなプロセッサを比較するための標準化された方法を提供することを望んでいます。
しかし、コンパイラの最適化によって特定のベンチマークのパフォーマンスのみが向上し、現実世界のシナリオではパフォーマンスが向上しない場合、それは明らかに現実世界を反映しておらず、その特定のベンチマークにのみ反映されます。

こんなインチキするCPuとか恥ずかしすぎだわな

707 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:14:36.41 ID:jfsvKAFC0.net
>>704
違うよ
ぼったくられてるだけだよ😢

708 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:16:36.11 ID:5UR/02T20.net
>>707
付加価値や市場価値について勉強しなよ

709 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:22:13.91 ID:jfsvKAFC0.net
>>708
Vision Pro買ってそう😭

710 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:25:17.81 ID:GSq+YZ310.net
>>708
お勉強しすぎてカルトにハマるタイプ
あるいはビジネス用語を連発して顧客に逃げられる意識高い系
君にはピュアオーディオマニアになれる素質が在るよ
スピーカーに20万円の紙切れを乗せると原音が蘇生するとかいう方面の

711 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:27:37.60 ID:5UR/02T20.net
>>710
デファクトスタンダード位知っとけ

712 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:31:12.00 ID:Oww7ox0s0.net
米政府がインテルに100億ドル支援検討中だってよ

713 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:31:49.16 ID:vCWbMK6B0.net
MSRPをぼったくりと言っているのか日本国内価格ぼったくりと言っているのか
ぼったくりの対象を言わないとずれっずれだよ

714 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:32:29.63 ID:GSq+YZ310.net
>>711


715 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:39:38.89 ID:fAG1V9T/0.net
もう宗教になってるから手遅れかもしれんな

716 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:40:16.25 ID:CIGSbeJb0.net
5090は4090の2.5倍だとさ

717 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:40:49.90 ID:ZV6fSXus0.net
🔥RTX5090 。 RTX4090の2倍以上の性能を、520Wで実現か!?🔥 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708185046/

718 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:43:18.24 ID:5UR/02T20.net
>>715
宗教というのはラデオンの事だろ

719 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:43:34.91 ID:0h++ueI00.net
次世代の情報出てきたかあ
40XXも終わりだな

720 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:44:24.91 ID:kKSSPmWc0.net
たかだか1.5倍増程度のコア数増加でどうやって性能2.5倍()とやらに出来るのか解説して欲しいもんだ

そんな芸当が本当に可能ならとっくに誰もがやってるけどね

721 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:44:36.28 ID:fAG1V9T/0.net
>>716 4500ドルかw

722 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:47:04.95 ID:A36Sl5F10.net
革ジャン株握りしめてるからはよもう4090でも満足できねえよ

723 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:47:52.01 ID:tpq9C0xR0.net
これからピュアオーディオ(笑)みたいになるんかな
昔20万のアンプとか買ったけど今ゴミだしなwスピーカーだけは今も使ってるけど
PCパーツも長く使えるものなんかケースとファンくらいだから金かけたくないんだけどね
ゲーミングPC(笑)言われるようになるぞ

724 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:48:44.55 ID:qu6ozU5T0.net
もしかしてグラボって電気の無駄なのでは

725 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:49:07.97 ID:YxWqrolS0.net
  
paypay LINE ソフトバンク 

中国系朝鮮人がやっている商売 

その背後には壺カルト政府が関与していて、中国式の国民監視システムで家畜扱いされる訳だ

https://i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg

726 :Socket774 :2024/02/18(日) 15:49:15.74 ID:Oww7ox0s0.net
>>717
260wで同性能にして値段も半分にしろ

727 :Socket774:2024/02/18(日) 15:58:00.17 ID:IX8gVFzj7
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は、日本でのみ日本人に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
日本は、日本でのみ日本人の女に対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!
合法化すれば合法だぞ。

日本人が、いまさらまじめなお坊ちゃんのお嬢ちゃんヅラしたくなったわけ?www日本人に、そんなのが許されるわけないだろうww
世界中で世界に対し今まで日本人がどれだけ悪影響を与えてきたか考えろ。

日本で日本人に対してのみカクセイザイを解禁しよう。合法化すれば合法だぞ。
米国・ドイツ・台湾・香港・韓国でカクセイザイを解禁しよう。日本で日本人に対してのみタトゥーを解禁しよう。ドイツでタトゥーを解禁しよう
日本人・韓国人・香港人・台湾人・ドイツ白人・米白人・イギリス白人に対し、カクセイザイを解禁しよう。ハリウッドおよびウォールストリートおよび米国防省内でカクセイザイを解禁しよう。
合法化すれば合法だぞ。クズは死んだほうが良いのだ。
俺以外の日本人、韓国人、香港人、台湾人、ドイツ白人、米白人、イギリス白人が死滅したら、地球は今より"まし"になるだろう。

日本およびドイツに、西アジア・中央アジア・南アジア・東南アジア・アフリカからもっと移民を受け入れよう。日本およびドイツにもっとイスラム教徒を増やそう。
日本に、パレスチナおよびイスラエルおよびアフガニスタンから移民のかたを無制限に受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の移民のかたを受け入れよう。

728 :Socket774 (ワッチョイ ff74-+yD4):2024/02/18(日) 15:50:57.37 ID:YxWqrolS0.net
>>720
DLSS3FG詐欺

729 :Socket774 (ワッチョイ ff74-+yD4):2024/02/18(日) 15:52:18.59 ID:YxWqrolS0.net
>>718  
親戚同士のプロレスw
どっちも宗教だろ池沼w

730 :Socket774 (ワッチョイ 6f9f-FjIa):2024/02/18(日) 15:52:28.71 ID:2RzR4Gg30.net
>>718
目糞鼻糞って言葉を知ってるかお前

731 :Socket774 (ワッチョイ cf91-85f5):2024/02/18(日) 15:53:19.11 ID:Oww7ox0s0.net
>>728
違うよ
DLSS4FGだよw

732 :Socket774 (ワッチョイ ff74-+yD4):2024/02/18(日) 15:53:59.31 ID:YxWqrolS0.net
>>731
どっちにしても詐欺だろw

733 :Socket774 (ワッチョイ cf91-85f5):2024/02/18(日) 15:54:58.31 ID:Oww7ox0s0.net
やっぱintel支援は工場持ってて、地方にも作ってくれるから政府が金だすんだよね?
TSMCに投げてる企業とは違うってことか

734 :Socket774 (ワッチョイ ff11-WypU):2024/02/18(日) 15:57:22.61 ID:LFf+U51s0.net
>>692
これさえなかったらここまでにはならなかったのに

735 :Socket774 (ワッチョイ 73a8-pKB8):2024/02/18(日) 15:57:46.59 ID:bSvVyqZ+0.net
すでに4090使ってる層なら当然の選択だが
リーク通り5090が優れていれば5090買うだけだw

4090も買えない奴らは5090も買えない層

736 :Socket774 (ワッチョイ 6f42-0iu9):2024/02/18(日) 15:57:51.64 ID:5UR/02T20.net
>>730
失礼すぎるなお前

ゲフォと💩を同類にするとか

737 :Socket774 (オッペケ Sr07-XarR):2024/02/18(日) 15:58:10.97 ID:aOqx3mSPr.net
インテル公金入ってる

738 :Socket774 (ワッチョイ 6f42-0iu9):2024/02/18(日) 15:58:19.52 ID:5UR/02T20.net
>>729
で、お前はラデオン買ってるの?

739 :Socket774 (ワッチョイ 6fe8-FpPi):2024/02/18(日) 15:59:00.29 ID:jfsvKAFC0.net
それではロー~ミドル帯GPUの価格を見てみましょう…

>4060 4.2万円~
>4060Ti 5.5万円~

😢

740 :Socket774 (ワッチョイ 6f9f-FjIa):2024/02/18(日) 16:10:17.63 ID:2RzR4Gg30.net
>>736
何だ?事実言われて怒ってるのか。しゃーないだろ本当なんだから

741 :Socket774 (ワッチョイ 73a8-pKB8):2024/02/18(日) 16:12:48.90 ID:bSvVyqZ+0.net
4090買えない奴が💩←おまえら

742 :Socket774 (ワッチョイ 6f42-0iu9):2024/02/18(日) 16:16:04.44 ID:5UR/02T20.net
>>740
じゃあ何故このスレに居るのよ

743 :Socket774 (ワッチョイ 6f42-0iu9):2024/02/18(日) 16:16:14.87 ID:5UR/02T20.net
>>741
それな

744 :Socket774 (ワッチョイ 8361-pD+u):2024/02/18(日) 16:21:21.98 ID:GSq+YZ310.net
次のビッグタイトルはなんだ

745 :Socket774 (ワッチョイ a320-4MxO):2024/02/18(日) 16:22:22.58 ID:5KxhTAkk0.net
3月前に調整値上げしてんの?
なにこれ

746 :Socket774 (ワッチョイ 73a8-pKB8):2024/02/18(日) 16:26:53.41 ID:bSvVyqZ+0.net
Nvidia株も爆上げしてるから製品も値あがっても不思議はない。

747 :Socket774 (ワッチョイ ff6a-z3UD):2024/02/18(日) 16:26:53.66 ID:HMqtnzTZ0.net
このクソ円安と値上がり、
何だかんだ言って昨夏に4070tiマシン買っといて良かったかもなあ
勿論少しでも新しいのが欲しい人はsuper買えば良いし、その辺は好き好きだが

748 :Socket774 (ワッチョイ 934e-nTaX):2024/02/18(日) 16:32:14.55 ID:2yPBnwOg0.net
ゲームだけならマジでRADEONでいいぞ
ゲームだけならな
どうせここの連中cuda使うような事しないのが9.8割ぐらいだろ
そもそも加齢でゲームなんかもほぼしないだろうしそれでもゲフォがほしいなら4060でも十分

749 :Socket774 (ワッチョイ 8361-pD+u):2024/02/18(日) 16:39:48.17 ID:GSq+YZ310.net
>>748
君は・・・?

750 :Socket774 (ワッチョイ a320-4MxO):2024/02/18(日) 16:39:49.97 ID:5KxhTAkk0.net
ゲフォゲフォいってっけど
こっちは過去に色々あって買わないって決めてるから

751 :Socket774 (ワッチョイ 73a8-pKB8):2024/02/18(日) 16:41:03.79 ID:bSvVyqZ+0.net
俺たちが育ててAmazonをしのぐ全米第三位となった
企業の製品を安値で買えるとかなめんなよ。
相応の環境と金のある人が4090で遊ぶ権利がある。
おまえら底辺にはAMDがお似合い

752 :Socket774 (ワッチョイ 9353-YGpO):2024/02/18(日) 16:44:38.78 ID:kKSSPmWc0.net
>>733
自社ファブ持ってるはずのインテルなら、今まで以上にTSMCに依存しまくりだけど

753 :Socket774 (ワッチョイ 7f21-ePmd):2024/02/18(日) 16:50:23.15 ID:gtdKWqeX0.net
5090は520Wか
余裕だな
50万円ぐらいならすぐ買うわ

754 :Socket774 (ワッチョイ ffb0-4wT7):2024/02/18(日) 16:52:10.24 ID:fAG1V9T/0.net
お客様大変失礼ですが4500ドル80万円になります

755 :Socket774 (ワッチョイ a320-4MxO):2024/02/18(日) 16:52:48.84 ID:5KxhTAkk0.net
なあ
4070ti superなんで値上げした?
4亀の説明だとリスク背負うとかなんとかあったけど
入荷ほとんどないの?

756 :Socket774 (ワッチョイ 8f79-X6hX):2024/02/18(日) 16:53:36.85 ID:zdms02hp0.net
おれは独居老人だからストレス解消のためにここ覗いてるわ
4090ちゃんとか正直コンビニ店員の態度の悪さより明らかにダメージ弱いからな
もっと効かせて欲しい

757 :Socket774 (ワッチョイ a3a6-4gte):2024/02/18(日) 16:53:37.22 ID:ronL2jqt0.net
突っ張り棒届いたんだけどこれガチガチに固定せて大丈夫だよな?

758 :Socket774 (ワッチョイ 6f42-0iu9):2024/02/18(日) 16:54:43.46 ID:5UR/02T20.net
>>750
工作員さんは巣にお戻りなさい!!

759 :Socket774 (ワッチョイ ff05-NMVH):2024/02/18(日) 16:57:17.22 ID:vzbtrwm/0.net
4070tisは値段7900XTXと変わらんからここだけラデで良いと思ってる
ラスタライズ性能負けてるのは当然としてレイトレ性能ですら同等だからな

760 :Socket774 (ワッチョイ a320-4MxO):2024/02/18(日) 16:58:13.02 ID:5KxhTAkk0.net
まあああた赤推しかよ
お前は赤つけてんのか?

761 :Socket774 (ワッチョイ 73a8-pKB8):2024/02/18(日) 17:00:01.50 ID:bSvVyqZ+0.net
本来256bit同士で7800XTと4070TiSで比較するべきなのに
性能ゴミすぎてフラッグシップの384bitと256bitが同等の低能ゴミRADEONwww

762 :Socket774 (ワッチョイ 7f21-ePmd):2024/02/18(日) 17:00:57.87 ID:gtdKWqeX0.net
>>754
80万なら48GBつんでくれるかな?
それならそれでありやね

763 :Socket774 (ワッチョイ e348-38f4):2024/02/18(日) 17:03:31.97 ID:qu6ozU5T0.net
なあ
そもそもマザーボードに横向きに挿そうってのが間違いなんだよ
俺らで変えていかないか?

764 :Socket774 (オッペケ Sr07-Gdaj):2024/02/18(日) 17:05:05.88 ID:Cwg0M6Nnr.net
7900xtxの方がtisより高くね?

765 :Socket774 (スッップ Sd1f-xr8H):2024/02/18(日) 17:06:02.01 ID:96xfpkpad.net
赤推しのやつ大体赤使ってないからな騙されるなよ

766 :Socket774 (ワッチョイ 8361-pD+u):2024/02/18(日) 17:07:18.67 ID:GSq+YZ310.net
5090が80万なら
3万で3060買って77万円が無くなるまで毎日夕飯くら寿司にするわ

767 :Socket774 (スフッ Sd1f-gay7):2024/02/18(日) 17:08:16.17 ID:9TiPQzIjd.net
しかしホントにココ二世代くらいは発売すぐに何かしらのセールとか実質で買うのが1番長く特に使えるのが良く分かるな。
今日の便乗値上げといい

768 :Socket774 (ワッチョイ e348-38f4):2024/02/18(日) 17:10:16.53 ID:qu6ozU5T0.net
何に便乗したの

769 :Socket774 (ワッチョイ 6f9f-FjIa):2024/02/18(日) 17:11:00.46 ID:2RzR4Gg30.net
どうせAIでエロいイラスト作るのだけだろおまえら
ソープ行くかデリヘル呼べばいいのに。

770 :Socket774 (ワッチョイ 7395-wvA2):2024/02/18(日) 17:28:01.13 ID:i4K3Z4gH0.net
尿酸値あがりそう

771 :Socket774 (ワッチョイ 6f49-9XQ6):2024/02/18(日) 17:29:00.41 ID:IZIokTio0.net
そのAI生成もROCmによりRADEON超高速化してるしな
PCガジェット系ブログで日本一有名なちもろぐも
Stable Diffusion出始めの当初は「RADEONは論外」と書いてたのに
ROCm比較やりだしてから考えを改めだしてるし

というのもラデでAI出来るとなると今までのグラボの価値観やコスパ全く話変わってくる

772 :Socket774 (ブーイモ MMff-M7DK):2024/02/18(日) 17:33:05.61 ID:q26BiN88M.net
ちもろぐ見てきたけどラデ遅いよ??

773 :Socket774 (ワッチョイ 734e-pKB8):2024/02/18(日) 17:38:53.81 ID:b48e8s//0.net
6xxx出たときはRDNA2の次に期待したが
蓋開けたらほぼ進歩のないゴミやったなw
384bit版追加しただけぇみたいなwww

774 :Socket774 (ワッチョイ 6f9a-Gzuz):2024/02/18(日) 17:41:23.14 ID:XvXldVWN0.net
>>720
>>545のとおりレイトレ性能でしょ
レイトレ大好きな人にとっては次世代は良いかもしれん
20XXの再来やね

>>772
7900XTXが4070並なんだっけ?w

775 :Socket774 (オッペケ Sr07-Gdaj):2024/02/18(日) 17:44:03.66 ID:Cwg0M6Nnr.net
7900xtxは70や70tisに勝てるんだからな!バカにすんなよ!!

776 :Socket774 (ワッチョイ 6f49-9XQ6):2024/02/18(日) 17:47:17.92 ID:IZIokTio0.net
>>772
どこ見てんのか分からんが
1024X1024生成速度で7900XTXは4080超えてる(Forgeは除く)

つい昨年夏頃までは3070程度しか出ないと嘲笑されてたが
あっという間に4080抜いてるし
最適化により14万円台なのにVRAM24GBの強みがモロに実力として出てきた訳だ
今や「RADEONではAI出来ない」とか言ってる人いたら相当恥ずかしい知識なのでドヤ顔で言わない方が良いよ

まぁこのスレ相当PC知識のレベル低いけど

777 :Socket774 (オッペケ Sr07-Gdaj):2024/02/18(日) 17:53:11.64 ID:Cwg0M6Nnr.net
条件が有利なとこの抜き取りw
いつものラデのビッグマウス手法ww

778 :Socket774 (ワッチョイ 8342-oD8G):2024/02/18(日) 17:53:35.59 ID:vCWbMK6B0.net
外向きにはこのスレは総合スレだが実態は価格に右往左往するスレだと思うわ
使い方テク的なのは苦手だよね

779 :Socket774 (ワッチョイ 4322-Gzuz):2024/02/18(日) 17:56:20.69 ID:WU0vjnRf0.net
7900XTXゴミすぎワロタw

https://chimolog.co/bto-gpu-stable-diffusion-specs/

780 :Socket774 (ブーイモ MMff-M7DK):2024/02/18(日) 17:56:50.42 ID:q26BiN88M.net
>>776
言ってないことを語り出して怖い

781 :Socket774 (ワッチョイ 6fe8-FpPi):2024/02/18(日) 17:57:58.38 ID:jfsvKAFC0.net
はぁ、、、次世代も10万も20万も出して勃起しながら買うんかぁ
泣けてくる😢

782 :Socket774 (ワッチョイ 6f49-9XQ6):2024/02/18(日) 18:01:23.96 ID:IZIokTio0.net
>>780
そうだね、ちもさんはGTX10XX以降の赤緑ほぼ全てのグラボを持っていて比較してるけど
それが信じられないなら1~2枚しか持ってない上に赤使ったことすらない自分のニワカ知識を信じると良いよね

783 :Socket774 (オッペケ Sr07-Gdaj):2024/02/18(日) 18:04:54.01 ID:Cwg0M6Nnr.net
7900xtxのai絵大体しょぼいのに一部検討してるのは16GBでVRAM不足ってことか?
4090は倍以上早いしメモリ足りなくして勝利宣言だったら恥ずかしいww

784 :Socket774 (オイコラミネオ MM47-pD+u):2024/02/18(日) 18:07:05.19 ID:/i1y2gjuM.net
なんかもう見てるのつらい
なんで俺らはこんななんだ・・・

785 :Socket774 (ブーイモ MM1f-M7DK):2024/02/18(日) 18:07:09.11 ID:nxoXyEJXM.net
>>782
そう発狂すんなよ
VRAMが足りないケースで勝てて良かったね
4090には勝てなくて残念でした

786 :Socket774 (ワッチョイ a331-cObS):2024/02/18(日) 18:09:01.71 ID:X2gLopcs0.net
Forgeは思ったより使えないからやっぱりメモリー正義よ

787 :Socket774 (オッペケ Sr07-Gdaj):2024/02/18(日) 18:09:45.80 ID:Cwg0M6Nnr.net
んでラデのこれwindowsで同じ結果出せるようになったの?

788 :Socket774 (ワッチョイ bf9b-mJpf):2024/02/18(日) 18:10:54.90 ID:Z/Cai7a50.net
赤キッズ虐殺されてて笑った

789 :Socket774 (ワッチョイ a331-cObS):2024/02/18(日) 18:12:58.06 ID:X2gLopcs0.net
値上げイライラでRadeon叩きに反らしてる感じ?

790 :Socket774 (ワッチョイ 7395-mjzK):2024/02/18(日) 18:14:03.02 ID:i4K3Z4gH0.net
>>756
俺が受けたダメージの話なんやけども
ゲーミングチェア座面にモンスターエナジィの爪痕みたいなの
付いてておかしいなぁ変だなぁ気持ち悪いなぁって
よく見直したら昨日入れた痔の薬の尻スタンプだった

791 :Socket774 (オッペケ Sr07-Gdaj):2024/02/18(日) 18:15:04.86 ID:Cwg0M6Nnr.net
赤工作員みたいなのを失敗したからってマッチポンプ認定で切り捨てようとすんなよw

792 :Socket774 (ワッチョイ 6f49-9XQ6):2024/02/18(日) 18:16:58.61 ID:IZIokTio0.net
これが一番ビビるかもな、という緑信者は血の気引くと思うよ

Automatic1111(1024X1648 5枚生成速度比較)

RX7900XTX Time Taken75.5
RTX4070Ti Time Taken263.2

↑※同じ価格帯のグラボです。

793 :Socket774 (ワッチョイ a331-cObS):2024/02/18(日) 18:17:58.05 ID:X2gLopcs0.net
7900XTX欲しければ勝手に買えばいいじゃん
4070TI 12GBでSDXLもまぁなんというかだが

794 :Socket774 (ブーイモ MM1f-M7DK):2024/02/18(日) 18:20:44.36 ID:lMz8pA4rM.net
まだ詐欺師みたいなのを続けるのか
>>779
を見たら騙されないぞ

795 :Socket774 (ワッチョイ a331-cObS):2024/02/18(日) 18:22:35.44 ID:X2gLopcs0.net
緑信者は4090買うから

796 :Socket774 (スププ Sd1f-vRrX):2024/02/18(日) 18:22:58.66 ID:G0WT2aqCd.net
まぁNvidia選んでるほうがマシだけど
けっきょく4090買えない奴らは総じてゴミ

797 :Socket774 (ワッチョイ 4344-LHT8):2024/02/18(日) 18:24:06.71 ID:YriFYKyR0.net
正直 RTX5000とか6000の値段見てありえねーと思ってるから
5090が1.5倍速くてVRAM48で80万だったら安!っと即ポチすると思う

798 :Socket774 (ワッチョイ 6f49-9XQ6):2024/02/18(日) 18:27:57.09 ID:IZIokTio0.net
ほんとどこ見て言ってんのかね😑
呆れるしかない、ちもろぐ自体が今更SD1.5の比較とかあまり意味ないので
SDXL1.0世代からのベンチを重要視してくださいと注意書きしてるのに

いにしえの515X512のハローアスカベンチ見て「7900XTXwwww」とか言ってんだから
いねーだろっつの今どき512で生成とか

799 :Socket774 (ワッチョイ 831f-oD8G):2024/02/18(日) 18:29:55.64 ID:YncrUQgM0.net
>>798
お前の赤コレクション見せてくれよ

800 :Socket774 (ワッチョイ cf91-85f5):2024/02/18(日) 18:29:57.81 ID:Oww7ox0s0.net
>>798
それ貼ってくれ
探すのがダルい

801 :Socket774 (ワッチョイ 8342-oD8G):2024/02/18(日) 18:30:22.29 ID:vCWbMK6B0.net
今までGeforceが旧Quadro系列最上位のVRAMを一世代前も含めて超えてきたことはない
2世代前から徐々にあるかな程度

なので50xxも48GBのものは出てこないと思う

802 :Socket774 (ワッチョイ 7f7f-38f4):2024/02/18(日) 18:32:35.44 ID:TEon51gg0.net
>>801
そんなこと言ったら80万くんが買わない理由になっちゃうじゃん

803 :Socket774 (ワッチョイ 831f-oD8G):2024/02/18(日) 18:33:00.32 ID:YncrUQgM0.net
もうAIは個人のグラボじゃ太刀打できないよ
特にお絵描きは月額のほうがまし

804 :Socket774 (ワッチョイ ffa0-oD9p):2024/02/18(日) 18:35:40.93 ID:1jc4nU4k0.net
グラボを買えばゲームやりつつお絵描きも無料でできちまうんだが?

805 :Socket774 (ワッチョイ 8fb1-dUWu):2024/02/18(日) 18:35:46.94 ID:yKYBbPmI0.net
Quadroを64GB↑にすればいいのでは

806 :Socket774 (オイコラミネオ MM47-NMVH):2024/02/18(日) 18:36:19.36 ID:Y54A39zvM.net
4070tiとXTXは確実に同価格帯では無い
比べるなら7900XTにすべき
そもそもROCmがWindowsで使えない時点でAIだと多くの人が選択肢から外すだろうよ
最近ラデもCUDA擬似的に使えるようになったからDirectMLよりはマシになったらしいけどそれでもWindowsでは遅い

807 :Socket774 (ワッチョイ 9353-YGpO):2024/02/18(日) 18:37:26.67 ID:kKSSPmWc0.net
>>774
毎度デマ撒き散らしてるけど
7900XTXは4070どころか4080Sよりも性能上だから
https://www.techpowerup.com/review/msi-geforce-rtx-4080-super-expert/31.html

808 :Socket774 (ブーイモ MMff-M7DK):2024/02/18(日) 18:38:43.58 ID:4CvKBUShM.net
>>807
どこがAI絵なの?詐欺テクニック?

809 :Socket774 (ワッチョイ 9353-YGpO):2024/02/18(日) 18:41:13.93 ID:kKSSPmWc0.net
AIというなら時期rDNA4ではAI用のマトリックスハードウェア搭載らしいな

810 :Socket774 (ワッチョイ 6f49-9XQ6):2024/02/18(日) 18:42:24.22 ID:IZIokTio0.net
>>800
しょんべんチビるなよ?
https://i.imgur.com/Dlgo7lf.jpg

RX7900XTX Time Taken30.2
RTX4080 Time Taken32.1

※比較に使えないForgeは除く

811 :Socket774 (ブーイモ MMff-M7DK):2024/02/18(日) 18:45:16.32 ID:4CvKBUShM.net
>>810
VRAM不足って知ってるか?
それ3090が4080に勝ってるだろ?
勉強しろ。。

812 :Socket774 (ワッチョイ 4344-LHT8):2024/02/18(日) 18:46:02.90 ID:YriFYKyR0.net
rtx6000adaが130万じゃん

処理速度は4090と同等でVRAM2倍で値段が4倍強
流石にないのよ どう考えても無い

5090がどれだけ速くなるか知らんが
VRAM据え置きで速くなって40万台前半とかじゃねーの現実的な線で行くと
それだとつまんないんだよなあ

せめてSLI対応とかなんか驚きがほしい

813 :Socket774 (ワッチョイ 9353-YGpO):2024/02/18(日) 18:46:19.68 ID:kKSSPmWc0.net
>>810
4070は41.8なんか

814 :Socket774 (ワッチョイ 9353-YGpO):2024/02/18(日) 18:49:31.54 ID:kKSSPmWc0.net
>>812
MLID
https://www.youtube.com/watch?v=Hbx4AUcQ5do&t=108s
>私たちが知る限り、Nvidiaは今年、RTX 5090をとんでもない価格で発売するだけです。RTX 5070(Navi48の主な競合)は2025年まで発売されません。

815 :Socket774 (ワッチョイ 6f49-9XQ6):2024/02/18(日) 18:51:08.64 ID:IZIokTio0.net
>>811

>>776に書いてありますよね
7900XTXの「14万円でVRAM24GB」がどれだけ破格の超コスパなのか、分かりやすく抽出しただけ。
これだけあれば激重のVRChatもサクサクです

しかも、オマケで超強力な
全てのゲームに適応できる現代の魔法、「AFMF」が付いてきます。

816 :Socket774 (ワッチョイ 9353-YGpO):2024/02/18(日) 18:54:14.01 ID:kKSSPmWc0.net
斜め上に誤解(もしくは曲解)する人のないよう念のため

Nvidia is only taunching the RTX 5090 this year for an absurd price.
>Nvidia は今年 RTX 5090 を「法外な価格」で売り出すだけです。

817 :Socket774 (ワッチョイ bf9b-mJpf):2024/02/18(日) 18:56:18.58 ID:Z/Cai7a50.net
https://chimolog.co/bto-gpu-stable-diffusion-specs/
7900XTXよりRTX4070Forgeのが速いんだけど・・・

キッズどうすうのこれ?

818 :Socket774 (ワッチョイ cf54-VxaV):2024/02/18(日) 18:56:29.53 ID:cqC894+O0.net
ハイエンドも大幅に値上げするのか

819 :Socket774 :2024/02/18(日) 18:57:48.68 ID:kKSSPmWc0.net
そりゃまぁ、フラグシップモデルとはいえ、3nm & GDDR7じゃ法外な価格になりそうなのは当たり前か

820 :Socket774 :2024/02/18(日) 18:58:39.62 ID:yKYBbPmI0.net
最初は5090と5080Tiだけいいしな・・

821 :Socket774 :2024/02/18(日) 18:59:05.76 ID:YriFYKyR0.net
4090でも法外言われてたけど説得力あるスペックだから売れた
5090もそのくらいドカンと来てほしい40万50万じゃビビんないから

822 :Socket774 :2024/02/18(日) 18:59:07.19 ID:XqNlkTH70.net
法外に値上げして+300ドルしてもドル円200円でも379800円
めちゃめちゃ脅されてるから40万円以下で逆にえっそんなに安いのってなりそう

823 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:00:24.07 ID:A36Sl5F10.net
4090のときもぼったくり言われたけど値上げ幅は+100ドルだっけ

824 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:01:41.08 ID:eMLInliiM.net
ほんと詐欺セールスマンやなぁ

825 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:01:59.79 ID:Kdez42W00.net
4090も買えない人らが次期のこと語ってもどうせ買えないんでしょ

826 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:03:29.09 ID:1OMQagHI0.net
5090を今年50万以上で出すかもしれないってことだな。
そうだと思ったw

4080superが誤差程度の性能アップで出されたことからして、革ジャンは4080〜4090の性能帯でまだまだ商売する気満々だよねw

ここらへんの性能は相当出し惜しみしてきそう

5090はその価格を釣り上げる為の布石だな

827 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:03:41.22 ID:ImPU7J/y0.net
ラデと心中する時代が来るのか
元々ゲフォは大嫌いなメーカーだったから各種アプリの縛りが消えると考えるなら悪く無いのかもしれない
グラボの性能は5年くらい巻き戻るかもしれないがいっそそれでいいよ
これを期にゲフォは永遠に退場してくれ

828 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:03:59.82 ID:+7cWzoVE0.net
4090のときは円安の影響の方がインパクトでかかったからな
5090は為替は同じか、円高になってる可能性もあるから日本人としては
思ったより値上がりせんかったなとはなりそう

829 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:05:03.72 ID:qRpx9rwz0.net
今日もヤフ神発送されず

830 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:05:36.27 ID:YriFYKyR0.net
40万以下だったら え?そんなんでええの?
ってなりそうだなホント

831 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:09:09.91 ID:TEon51gg0.net
やっぱりグラボは給料3ヶ月分くらいの買わないとな

832 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:10:34.63 ID:kKSSPmWc0.net
グラボと婚約するの?

833 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:10:49.70 ID:Kdez42W00.net
4090は家族!

834 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:11:48.31 ID:MWILpKcL0.net
もうすぐ4090煽りが終わるので良かったわ
はよ5090でて欲しいな

835 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:13:06.89 ID:YQdBo0rY0.net
ドル円レート次第だな

836 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:13:27.92 ID:bz6Vmjwf0.net
ま、買えて、5070が関の山
しかも17万は堅いかも
多分、ココの殆どが買えないw

837 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:15:25.95 ID:1OMQagHI0.net
>>834
5090煽りの始まりなんやでw

838 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:19:50.95 ID:+3EIsLQM0.net
これはRade上げに見せかけたRade下げ
革ジャンやること汚いぞ!()

839 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:21:51.76 ID:IZIokTio0.net
4090の時はドル円130円
5090はドル円150円↑
AMDのハイエンド撤退、3nm移行でさらなる生産費増加
さらに電力の暴力で4090より性能が高いのをアホ向けに演出します(Intelと同じ手法)

これは、このスレで予想されてる「50万円」が冗談ではない現実だということです。

50万て(笑)
私ならトライトンGSRの頭金にします
https://i.imgur.com/vFrs10o.png

840 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:27:46.10 ID:D6bNL5+Q0.net
5090買って4090をサブに回すだけだ

841 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:31:40.94 ID:6Lv+jyYH0.net
>>807
話の流れも読めずにデマとか言ってると恥ずかしいぞ
770はAIの話だぞ

なんかアムダーくん、まだ頑張ってるけど自分が持ち出したちもろぐのレビュー(>>779)見れば良いだけなんだよなぁ

>>823
4090製造まではまだRADEONを脅威と捉えてた&マイニング需要を見誤って大量発注という二つの失敗が重なった

842 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:32:56.92 ID:7ByPE4oB0.net
グラボを使ったマウント厨が跋扈しとるな

843 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:33:59.27 ID:Oww7ox0s0.net
>>839
お前まだ買ってないの?
9月納車って言われたわ

844 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:37:13.66 ID:Cwg0M6Nnr.net
赤の人はすぐ未来に逃げて勝利宣言をするな
まともな人は現実で判断するw

845 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:39:13.43 ID:rruXQnLvr.net
AMFMとたまに間違えちゃう

846 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:40:27.95 ID:fAG1V9T/0.net
ラジオかw

847 :Socket774 :2024/02/18(日) 19:45:32.14 ID:hWZCEA0QM.net
>>842
スレ違いの製品で詐欺的手法と未来のブランド価値でマウント跋扈とか怖いよね

848 :Socket774 :2024/02/18(日) 20:13:58.11 ID:+3EIsLQM0.net
まあでもアムドは反日なんとか言ってる奴と同類なんだよな
どっちもスルーが正解なんだな〜

849 :Socket774 (ワッチョイ 4344-LHT8):2024/02/18(日) 20:15:52.03 ID:YriFYKyR0.net
4090で財政的についていけなくなったハイエンド厨がアンチ化した説あるよな

850 :Socket774 (ワッチョイ 93d4-mJpf):2024/02/18(日) 20:24:56.43 ID:VZMUPFuI0.net
当時23万円も出して3090を買わなくて良かったと思っている

851 :Socket774 (ワッチョイ a320-4MxO):2024/02/18(日) 20:25:50.19 ID:5KxhTAkk0.net
3000速攻で廃れたよな
4000は安心感あるわ

852 :Socket774 (ワッチョイ 8309-vKXa):2024/02/18(日) 20:28:47.42 ID:g/t5coE/0.net
強気だな、NVIDIA

853 :Socket774 (ワッチョイ 2383-7Tww):2024/02/18(日) 20:30:36.33 ID:vzDvvdcw0.net
~3年後~
4000速攻廃れたよな
5000は安心感あるわ

854 :Socket774 (ワッチョイ 933a-qAa2):2024/02/18(日) 20:32:04.57 ID:qGaJXllw0.net
ガラクロのrtx4080をDPに繋いでるんだけど椅子から勝ち上がると一瞬No signalになる・・・
すぐ復帰するけどPCとも離れてるし原因がわからん
電磁波?

855 :Socket774 (JP 0Hff-XKUa):2024/02/18(日) 20:34:26.93 ID:cQDFuFk1H.net
なんで電磁波になるんだよw
椅子から立ち上がるとってことは影響するとしたら振動だろw

856 :Socket774 (ワッチョイ 3faa-ynuJ):2024/02/18(日) 20:45:12.87 ID:+3EIsLQM0.net
電磁波笑うwww
接触悪いんじゃね(真顔)

857 :Socket774 (ワッチョイ ff5f-DpTM):2024/02/18(日) 20:45:14.93 ID:X8OxiCak0.net
静電気でそうなる事例あった
椅子にアース線ひいてみたら?
https://gigazine.net/news/20230501-ikea-chair-monitor-chattering/

858 :Socket774 (ワッチョイ cf91-85f5):2024/02/18(日) 20:49:41.37 ID:Oww7ox0s0.net
>>857


859 :Socket774 (ワッチョイ 6f4a-n5x6):2024/02/18(日) 20:51:35.81 ID:Kdez42W00.net
静電気はありえる

860 :Socket774 (ワッチョイ 7376-X6hX):2024/02/18(日) 20:51:58.30 ID:lFvBmnXL0.net
>>853
4000は速攻廃れたけど3000はまだ生き残ってたりな

861 :Socket774 (ワッチョイ cf91-85f5):2024/02/18(日) 20:53:47.10 ID:Oww7ox0s0.net
5090出たら40は売るか
サブで使いたくねえ

862 :Socket774 (ワッチョイ 933a-qAa2):2024/02/18(日) 20:54:49.07 ID:qGaJXllw0.net
>>857
うわあああああ正にこの症例だ!
ありがとうございます!
ガスリフトシリンダーで更に布製のゲーミングチェアにバスシェイカー仕込んでるから振動でこすりあって静電気が大量に発生していたんだと思われ・・・

863 :Socket774 (ワッチョイ 836e-+u2G):2024/02/18(日) 20:55:42.92 ID:A36Sl5F10.net
久々にエスパーを見た

864 :Socket774 (ワッチョイ ff5f-DpTM):2024/02/18(日) 20:57:18.94 ID:X8OxiCak0.net
>>862
顛末が気になるから解決出来たらぜひ報告して欲しい

865 :Socket774 (ワッチョイ 8fb1-dUWu):2024/02/18(日) 20:58:58.61 ID:yKYBbPmI0.net
やっぱり頭にアルミホイル巻いてるのは正解だったか

866 :Socket774 (ワッチョイ cf91-85f5):2024/02/18(日) 20:59:23.17 ID:Oww7ox0s0.net
>>839
俺の見積もりね
https://i.imgur.com/UzIvEBm.png

867 :Socket774 (ワッチョイ 1328-vRrX):2024/02/18(日) 21:01:36.41 ID:+KxloWls0.net
頭にアルミホイル巻いて接地線に接続するのが正解

868 :Socket774 (ワッチョイ 933a-qAa2):2024/02/18(日) 21:04:45.00 ID:qGaJXllw0.net
>>864
了解!
バスシェイカー繋いでるからアース付けるのも今更線が1本追加されるだけだから別にどうってことないけどアースのみとはいえコンセントに刺すのは怖い・・・
加湿器は使ってるけど40%以上維持するのは難しい・・・
自動車みたく鎖繋いで地面に逃がせないかな?

869 :Socket774 (スップ Sd1f-xr8H):2024/02/18(日) 21:07:01.90 ID:NFzeQf6Gd.net
>>857
ワロタ
怪奇現象やんけ絶対自分だけでは解決できんわw

870 :Socket774 (ワッチョイ 933a-qAa2):2024/02/18(日) 21:08:01.55 ID:qGaJXllw0.net
>>865
>>867
誤解しないで貰いたいが俺は頭Qじゃねぇよw

871 :Socket774 (ワッチョイ 3faa-ynuJ):2024/02/18(日) 21:12:43.46 ID:+3EIsLQM0.net
椅子の静電気は誰も思い付かねえよwww
治るといいねw

872 :Socket774 (ワッチョイ a3b1-O2zx):2024/02/18(日) 21:17:56.81 ID:g45zmVnB0.net
>>854
ミスタービーン思い出した

873 :Socket774 (ワッチョイ fff4-mJpf):2024/02/18(日) 21:18:38.21 ID:Se110dDF0.net
>>301
現代の貴族だな
AIに力入れた事が功を制した
インテルとAMDも頑張れ、超がんばれ

874 :Socket774 (ワッチョイ a36d-YGpO):2024/02/18(日) 21:21:20.50 ID:mR4G4/5d0.net
へートリビア生まれてるやん
PCユーザーはガスシリンダー椅子は避けた方が無難か

875 :Socket774 (ワッチョイ 933a-qAa2):2024/02/18(日) 21:34:07.64 ID:qGaJXllw0.net
とりあえず金属部分接合してるナットに余ってた鎖かませて床に引き摺るようにしてみた
これで一旦様子見る
>>874
自分が知らないだけかもだけどゲーミングチェアってほぼガスシリンダーだしキツくない?

876 :Socket774 (ワッチョイ 3faa-ynuJ):2024/02/18(日) 21:38:48.35 ID:+3EIsLQM0.net
油差してみたら良くなったりして

877 :Socket774 (ワッチョイ 73a3-3q3Q):2024/02/18(日) 21:43:05.50 ID:Jg7ULZJM0.net
>>860
3090と3060が生き残ってそう
ゲームよりもAI用途で

878 :Socket774 (ワッチョイ cf6e-k81f):2024/02/18(日) 21:45:32.07 ID:CzbxxqXl0.net
>>857
すごい

879 :Socket774 (ワッチョイ 43b1-3L3z):2024/02/18(日) 21:48:35.27 ID:Bj+SXsig0.net
こういう現象があるってちゃんと覚えとかないと
自分の無知で人を病気扱いしかねないしw

880 :Socket774 (ワッチョイ 735e-3q3Q):2024/02/18(日) 21:52:13.78 ID:5WznZuEG0.net
椅子EMPはPC界隈では有名だと思ってたわ

881 :Socket774 (ワッチョイ 7303-iYNC):2024/02/18(日) 21:53:17.23 ID:6caqFTUh0.net
>>857
エスパー行為だけしてそれだけ気にして颯爽と去っていくのカッコ良すぎるだろ

882 :Socket774 (ワッチョイ 933a-qAa2):2024/02/18(日) 21:54:38.88 ID:qGaJXllw0.net
調べてみたら海外だとこの静電気問題でHDDやグラボが壊れた報告もあった
洒落にならんからやっぱちゃんとアース繋げよう・・・

883 :Socket774 (ワッチョイ 936e-mJpf):2024/02/18(日) 21:55:23.39 ID:XXwpBb0J0.net
ADSLの頃、椅子を立つとネット切れて悩まされたなぁ

884 :Socket774 (ワッチョイ 8f0c-ePmd):2024/02/18(日) 21:56:06.70 ID:5bbsFsT20.net
5090は50万円でも即買いだな
メモリは24のままだろうが

885 :Socket774 (ワッチョイ cfa6-JR6B):2024/02/18(日) 21:56:15.78 ID:6X0aIZY+0.net
素っ裸になろう

886 :Socket774 :2024/02/18(日) 22:03:03.02 ID:mxUKuGNa0.net
コンセントのプラグの向きを変えるだけでノイズが10倍ぐらい違ったりする

887 :Socket774 :2024/02/18(日) 22:08:37.60 ID:YxaELVG9d.net
RTX VSRが悪さしたせいで配信ソフトが4070の処理能力を4割持ち逃げしやがった
ブラウザで配信3個開いただけで轟音を射精しはじめるのもマジ笑う

888 :Socket774 :2024/02/18(日) 22:19:01.77 ID:SVpGkcI+0.net
VSRはイマイチ効果がわからんのですぐオフに戻したわ
それよりDLSSフレーム生成を動画でも有効にしてくんねーかな

889 :Socket774 :2024/02/18(日) 22:24:06.05 ID:sEi1u/v+0.net
>>818
値下げする要素ないのだから性能が上がる分値上がりするのは当たり前だろ
たまに4000は高くしすぎたから5000は安くしてくるはずなんて妄想しているバカいるが

890 :Socket774 :2024/02/18(日) 22:33:31.71 ID:a2gE6fO00.net
>>866
思ったより安いな

891 :Socket774 :2024/02/18(日) 22:33:32.00 ID:btIU8jMp0.net
L字型のPC用電源が登場!今までになかったデザイン、Lian Li EDGEシリーズ

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!

892 :Socket774 :2024/02/18(日) 22:44:25.22 ID:2RzR4Gg30.net
>>884
そういう価格帯でやるなら大人しくRTX Aシリーズでやってくれ
お前みたいな馬鹿が買うからいつまでも革ジャンは頭おかしい事しかやらん

893 :Socket774 (ワッチョイ cfd9-CMND):2024/02/18(日) 22:53:59.28 ID:sEi1u/v+0.net
金持ってるやつを馬鹿にしだすガイジとか底辺極まってるな

894 :Socket774 (ワッチョイ cf91-85f5):2024/02/18(日) 22:55:20.19 ID:Oww7ox0s0.net
>>890
だからバカ売れしてんだよ
買う気有るならはよしないと1年待ちになる勢いだ

895 :Socket774 (ワッチョイ a320-4MxO):2024/02/18(日) 23:22:26.55 ID:5KxhTAkk0.net
>>886
これまじ?

896 :Socket774 (ワッチョイ 731b-4MxO):2024/02/18(日) 23:26:34.80 ID:2OnnXtWK0.net
ヤフショの信頼感すげえよな
安心できる待ち心地だわ

897 :Socket774 (ワッチョイ 8fb1-dUWu):2024/02/18(日) 23:33:39.96 ID:yKYBbPmI0.net
コンセントはよく見ると長さ違うだろ?

898 :Socket774 (ワッチョイ 836e-+u2G):2024/02/18(日) 23:52:22.01 ID:A36Sl5F10.net
海外だとプラグの片方の先太くして物理的に逆に刺さらなくしてあったりするな

899 :Socket774 (ワッチョイ 731b-4MxO):2024/02/19(月) 00:07:28.88 ID:KPBvTQGX0.net
ネタかと思ったらマジだった
知識人多いな

900 :Socket774 (ワッチョイ 237e-dUWu):2024/02/19(月) 00:09:04.85 ID:eZREFhzD0.net
コンセントの左側が接地側だからね フフン
スイッチ付きのコンセントも接地側と逆に刺してると通電状態になってたりして、ヤベ━━━<(;゚;Д;゚;)>━━━!!事になる場合もある

みたいやな

901 :Socket774 (スップ Sd1f-H3lM):2024/02/19(月) 00:19:16.60 ID:CCDDP5yVd.net
ウチはPSU複数使う時にプラグの向き間違うと別のコンセントまで回り込んでブウゥン…ブウゥン…て不快な音がしてくるわ
最初訳わからずノイズフィルタとかフェライトコアとか付けたりしたがプラグの向き揃えて解消した

902 :Socket774 :2024/02/19(月) 00:24:34.04 ID:mMHbjemOr.net
申し訳ないがピックアップトラックとか普通にダサくていらな…

903 :Socket774 :2024/02/19(月) 00:33:14.09 ID:QvZI5qo10.net
それすら買えない甲斐性なのに?

904 :Socket774 :2024/02/19(月) 00:41:43.45 ID:mbolZgN1r.net
本当に羨望だと思ってたのかw
それリパブリックオブゲイマーと同じ分類っすよ
ゴツいのならjeepやゲレンデの方が好みだわ

905 :Socket774 :2024/02/19(月) 00:55:01.05 ID:34NowDhJ0.net
>>904
別にアンタの趣味を書かれてもね

906 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:04:53.75 ID:hb+1Bdt9d.net
コンセントの向きや壁内配線による不調って自作PCあるあるだろ
別部屋のコンセントにさすだけで不調が収まることもよくあった

流石にいまどきのいい電源使ってれば向きミスっても問題ないけどな

907 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:04:54.15 ID:iDOQ5gHs0.net
車高高い車だと自転車で通りすがるJKのパンチラが見えるチャンス無くなりそうだから嫌だわ

908 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:05:25.96 ID:neAgHa620.net
たかが30万程の4090すら買えないようなクズに甲斐性あるわけない。

909 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:13:10.18 ID:34NowDhJ0.net
>>907
胸の谷間は見られるかもよ?w

910 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:16:28.54 ID:Qc37RdZLr.net
Z4の俺は低みから観察してよきですか?

911 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:17:40.96 ID:34NowDhJ0.net
捕まれw

912 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:25:04.73 ID:5C35PK6a0.net
4090って実際は18万円くらいの価値

913 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:33:15.19 ID:ztX3nbyl0.net
>>912
円安じゃなかったら
$1590 x 120 = 190,800円

実際22万くらいで売られてたからね
しょうがないね

914 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:39:43.77 ID:m0UMTpOK0.net
BMは田舎のじーちゃんばーちゃんには
チンピラだと思われてるぞw

915 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:54:56.05 ID:teSy06AV0.net
次スレ立てる

916 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:55:28.98 ID:teSy06AV0.net
次スレ

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part269
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1708275308/

917 :Socket774 :2024/02/19(月) 01:58:39.92 ID:8Nswr4L10.net
>>908
5chでIP晒してるあほどものIP売るバイトするだけで一か月で買えるのにな
なんのために最新iOSでIP非表示機能があるのかいまだに理解できてないあほ日本人2024年

918 :Socket774 :2024/02/19(月) 02:04:05.13 ID:34NowDhJ0.net
>>917
急にどうした?

919 :Socket774 :2024/02/19(月) 02:18:28.27 ID:+KkmKLZz0.net
>>917
境界知能が大好きなバイトやん
お前やってるのかよw

920 :Socket774 :2024/02/19(月) 05:19:44.45 ID:e2rA9JYW0.net
自作テンプレ貼るために次スレ立てるマン乙
ワッチョイ見てもなんのスレ立て以外レスもしてないけど普段何をしてるんやろ

921 :Socket774 :2024/02/19(月) 05:29:09.79 ID:e2rA9JYW0.net
https://videocardz.com/newz/nvidia-maxwell-architecture-is-now-10-years-old
なんやかんやで3.5GB問題から約10年経ちました

922 :Socket774 (ワッチョイ 43b2-mJpf):2024/02/19(月) 07:06:39.17 ID:Ucgz/cwI0.net
GV-N970XTREME-4GD買ってたわ
今見るとガワがちゃっちぃですな(´・ω・`)

923 :Socket774 (ワッチョイ bf83-Qn51):2024/02/19(月) 07:27:52.69 ID:jWeNVfna0.net
>>920
そんときだけPPPoEセッション貼るだけ

924 :Socket774 (ブーイモ MMe7-M7DK):2024/02/19(月) 09:00:15.88 ID:V8KqWeIGM.net
たしか買い煽りがーみたいなのが買取拒否って喜んでたな

925 :Socket774 (ワッチョイ 83d8-vRrX):2024/02/19(月) 09:33:40.63 ID:klSEHJxF0.net
4090買えない奴らは一生哀れで惨めな生活

926 :Socket774 :2024/02/19(月) 09:42:37.88 ID:e2rA9JYW0.net
>>923
だるっ

927 :Socket774 :2024/02/19(月) 09:44:42.89 ID:RSP9Fqn30.net
少し色々処分して届いたので4090買ったけど将来のことで不安になってオタオタ焦燥感でドキドキしちゃうんだけど
泣きながら謝る日々だよ夜中は母が大声で喚いて呪詛吐く
布団の中で泣きながら許して許してって朝になるまで耐えてる
4070sで幸せな家庭の人の方がいいと思うゾ
4090買っても何も惨めな人生は変わらないよ

928 :Socket774 :2024/02/19(月) 09:58:28.93 ID:8pyV34yr0.net
教唆犯混じってるね

929 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:23:24.50 ID:0MqlKBXd0.net
今んとこ50xxの発売時期はどんな予想されてんのかな
今年の年末に出たりとかないのかね

930 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:29:09.02 ID:4ijDXYS/d.net
早くとも2025年でしょw

931 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:32:44.55 ID:gopwgMfH0.net
焦って予定通り5090を12VHPWRのまま2024年末に出すのか
根本的見直しで2025年に大幅に1年ズラすのか見どころだね

どの道もう早まる可能性は無い

932 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:37:40.03 ID:u3JQkcxbM.net
遅れて2025年と言っても春とかじゃね

933 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:39:15.83 ID:4ijDXYS/d.net
Ai天下でグラボスペックも最強で
世界4位企業のNvidiaが焦る必要微塵もねーし
ゴミみたいなRADEONしかつくれないAMDと違って

934 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:39:46.56 ID:eK2eibjE0.net
>>929
5070が25年末言われ始めたから先行の5080と90は最速でも25年夏以降じゃね
革ジャン的にラデが死んだ今焦る必要ないし
AI優先かな

935 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:45:36.39 ID:zqbWb4+d0.net
早く5090買ってお前らにマウントとりてえ

936 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:45:40.23 ID:34NowDhJ0.net
>>933
え?あのNVIDIAが世界4位?
AMDの6.5倍しかないのに?
またまたご冗談を

937 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:48:52.82 ID:jWeNVfna0.net
AMDの7950X3DとNVIDIAのRTX4090で組めば世界最強ってこと

938 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:52:23.86 ID:JwS8eDvm0.net
>>936
とっくにGOOGも抜いて3位だよ

939 :安倍晋三 :2024/02/19(月) 10:52:52.14 ID:2tvoU5rW0.net
もう一ヶ月たつけどまだ祝儀価格続くの?

940 :Socket774 :2024/02/19(月) 10:58:01.30 ID:ztX3nbyl0.net
祝儀価格もずっと続けば通常価格w

941 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:04:30.07 ID:aANqmgSq0.net
5090は最低50万円らしいな

942 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:07:25.40 ID:gUmSBMlx0.net
AIに惨めな人生の抜け出し方を教えて貰おう

943 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:07:42.88 ID:jWeNVfna0.net
生産をAI向けに全振りしてるからゲーミング向けを生産するのはおこぼれ程度だろうし
供給が余って値下がりとかはないんじゃないの

944 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:12:00.07 ID:34NowDhJ0.net
>>938
intelの10倍しかないのに?
またまたご冗談を

945 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:13:03.59 ID:Ibqq5fKs0.net
>>935
4090を超えるのは5090だけ
頂点であること、あり続けること
ビデオカード界のセルシオと言っても
過言ではないな(´・ω・`)

946 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:24:54.45 ID:ztX3nbyl0.net
価格低下抑止と話題作りの為に今年中に5090だけ出す可能性あると思います。

947 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:29:45.98 ID:Nlh9p0et0.net
>>931
12vhpwrなんてnvidia的には既に終わった問題だよ
super見れば分かるだろ
そんなんで50XXの発売時期が影響受けるなんてない

948 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:33:47.23 ID:JwS8eDvm0.net
>>944
倍って何に対して?

949 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:37:08.34 ID:u3JQkcxbM.net
>>948
時価総額9.7倍だから四捨五入しないと10倍じゃないな
あと3位は全米で世界は4位

950 :Socket774 :2024/02/19(月) 11:37:49.39 ID:gUmSBMlx0.net
>>947
持ってるユーザーは皆気になってると思うけどなぁ
終わったどころか向こう5年は気になり続ける気が

951 :Socket774 (ワッチョイ 7316-Gzuz):2024/02/19(月) 11:43:54.83 ID:Nlh9p0et0.net
>>950
気にしたのは最初の3日だけだよ
これは個人の感覚と言われればそうかもしれんが、最もリスクの高い4090が売れまくってる現実もあるからな

952 :Socket774 (JP 0Hff-XKUa):2024/02/19(月) 11:44:58.50 ID:VNvi8Q8rH.net
そもそもユーザー視点で考えてないから発売日には影響せんやろ。

953 :Socket774 (ワッチョイ 6fd7-cjJ+):2024/02/19(月) 11:54:42.82 ID:JwS8eDvm0.net
>>949
たしかにアラムコがいたわ
今2兆$だからNVDAが超絶ガイダンス出して10%上がれば並ぶね
下がる可能もあるけど

954 :Socket774 (ワッチョイ 6f6f-YGpO):2024/02/19(月) 11:58:44.15 ID:YSg8GTFT0.net
4090熱風すげえな、VRAM多いのも影響してんのか?

955 :Socket774 :2024/02/19(月) 12:09:17.69 ID:Nlh9p0et0.net
>>952
確かにw
まぁ、12vhpwrによって4090の買い控えが起こるようなことが有ったなら変更とか有るかもしれんが、実際は逆だからな

956 :Socket774 :2024/02/19(月) 12:25:51.10 ID:6hsl+K5Q0.net
パリットの4070Ti無くなっちゃったな

957 :Socket774 :2024/02/19(月) 12:31:02.15 ID:4ijDXYS/d.net
4090持ってないやつにグラボ語る人権なし

958 :Socket774 :2024/02/19(月) 12:37:20.95 ID:T0MZyXsO0.net
順当に性能上がりそうなのか

RTX50
5050≒4060TI 4万
5060≒4070TI 8万
5070≒4080S 13万
5080≒4090 20万
5090 50万

割と真面目にこんな感じか
貧困層向けの救済措置として5050出すだろうな
ハイエンドは高くても売れると4090が証明しちゃったからエグそう
ソレ以外は高いと売れないから相対的に下がることになるだろう

959 :Socket774 :2024/02/19(月) 12:54:37.15 ID:dijaimDC0.net
4090の性能が突出しているから50xxは性能どうなるか楽しみだな
GB204ないから5070の性能はたぶんまた型番詐欺といわれるレベルになると思われる
たぶん50xxで一番ひどい扱いになる

GB203が使われる5080がどうなるかが50xx良し悪しの決め手だと思う

960 :Socket774 :2024/02/19(月) 12:56:34.20 ID:3A3zx9Ni0.net
>>958
良い線行ってると思う

961 :Socket774 :2024/02/19(月) 12:57:37.19 ID:CuCBTVnW0.net
>>959
CPUにせよグラボにせよ何世代かに1回爆発的にヤベーの出てくるイメージ。インテルCPUなら12世代、グラボなら40xx世代。なので50xxはそんなのびひんのちゃうかなあ

962 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:01:54.53 ID:DC4R1Y6l0.net
>>958
最近のローからミドルロー辺りは全然伸びないから結局5060とか4060ti程度で6万くらいだと思うわ

963 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:05:16.09 ID:Wm4WV5dp0.net
今のNvidiaの資本力なら50xx以降も性能伸ばして確実値上げしてくる
ただ提供まで時間は要するので登場は遅れるだろう
2025年以降だわな
つまり今4090買っておけば次世代もある程度上位で長く通用する

964 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:06:52.55 ID:YlY+d9sP0.net
行く行くは電源も2000Wとか必要になりそう

965 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:07:04.84 ID:ddbO7hMF0.net
ミドル以下の旧モデルの在庫がダブつく
 ↓
在庫を捌く為に次世代ミドル以下を性能控えめで登場(以下繰り返し)

この地獄のループが確定路線になりそうでこわい

966 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:09:35.10 ID:r4wUYBXz0.net
爆熱ってこと?

967 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:10:49.26 ID:SLWVauVk0.net
4070が安くなってからと思ってたけど4070super買ったわ
待ってたら安くなるどころか円安で高くなりそうだ
あと電源の向き90度か180度変えるアダプタ必須ぽいな
線が多いし曲げるのに抵抗ある

968 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:13:08.20 ID:Wm4WV5dp0.net
性能が上がれば熱量も上がるのは至極当然

969 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:15:34.96 ID:gopwgMfH0.net
先日のはガセリークですが読みは当たってると思います

5nm→3nmで40XXと性能差が出し難い為
スペック差でアホ(GeForceスレの住民)を騙せません
なので520Wとグラボの巨大化というアメリカ的発想で4090を超える化け物を生み出すつもりでしょう

VRAMは32GBにしてくるでしょうね、こうしないと50万円のインパクト無いから

970 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:20:08.73 ID:Wm4WV5dp0.net
4090の登場初期はケーブル問題あったがそれも解消され
次世代は600Wでも700Wでも大丈夫だろ
現行4090の懸念はそこだけチップ性能的には素晴らしいの一言

971 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:20:46.97 ID:Ptvo6njB0.net
壁コン1か所1500wまで使えるから壁コン複数あるなら
まだ余裕があるという事、契約アンペア数上げれば
ツイン電源で対応可

972 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:22:17.61 ID:Wm4WV5dp0.net
ヘアドライヤーとPCと同じコンセントで同時やったらブレーカー落ちる

973 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:23:07.19 ID:u3JQkcxbM.net
そこまでしてintelのCPU使いたいのか…

974 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:23:16.21 ID:dijaimDC0.net
GB202が384bitって言われているのにどうして32GBって思うの?
噂の3GBメモリー使ったとしたら36GBだけど

975 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:25:37.31 ID:Wm4WV5dp0.net
昔は512Bitもあったのに小さくなったよなぁ

976 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:26:12.32 ID:gUmSBMlx0.net
ファンヒーターやエアコンの始動時も意外に電気持ってかれるな
安定動作時はそうでもないんだけど家帰ってボタン連続オシ全部一気指導とかはあんまり良くない

977 :Socket774 :2024/02/19(月) 13:27:32.94 ID:gopwgMfH0.net
>>970
いや一切解消されてないけど
ATX3.1のことなら
それを用いての4090ユーザーのコネクタの動向と実績はまだ不明だし

978 :Socket774 (ワッチョイ 7355-ycdu):2024/02/19(月) 14:04:39.92 ID:pxnJWnGH0.net
>>958
50は出ないだろ

979 :Socket774 (ワッチョイ ff6a-z3UD):2024/02/19(月) 14:05:17.15 ID:tphN/AgT0.net
5090マシンは冷蔵庫に置くしかないね

980 :Socket774 (ワッチョイ 6fc6-FjIa):2024/02/19(月) 14:05:57.30 ID:nK0ujD1B0.net
>>973
ここの連中AMDって言うだけで発狂するんで
Radeonなんて言ったら一斉に叩かれるし

981 :Socket774 (アウアウウー Sae7-tWNA):2024/02/19(月) 14:07:25.62 ID:16X3FlHWa.net
>>980
ぺちん!

982 :Socket774 (ワッチョイ 73a1-vRrX):2024/02/19(月) 14:07:52.24 ID:Wm4WV5dp0.net
それだ!冷蔵庫一体型のPCケースつくれば売れるな
電源とコンプレッサー内蔵型で

983 :Socket774 (ワッチョイ a366-/xXo):2024/02/19(月) 14:12:54.28 ID:dBH6BRTW0.net
4090はハイエンドなのにシリーズ相対的にお得感が一番高かった異端児だから売れたんだぞ
ボッタ価格になるならそこまで売れんやろ

984 :Socket774 (ワッチョイ ffb6-YGpO):2024/02/19(月) 14:14:01.02 ID:4VHZ1UOS0.net
520Wって意外と低いな
600Wにしてくるかと思ってたわ

985 :Socket774 (ブーイモ MM7f-M7DK):2024/02/19(月) 14:18:57.05 ID:u3JQkcxbM.net
>>980
Ryzenとゲフォのセットが環境に優しいよ
400Wとか110℃超えのCPUなんてやばいよやばいよ

986 :Socket774 (ワッチョイ 13e9-vaAG):2024/02/19(月) 14:24:04.14 ID:VI+YXi0J0.net
どうせフルスペックが520Wってオチでしょ

987 :Socket774 (ワッチョイ 93b4-85f5):2024/02/19(月) 14:25:58.52 ID:34NowDhJ0.net
14900カスとかいうヤツだろ

988 :Socket774 (ワッチョイ 8f40-X6hX):2024/02/19(月) 14:27:36.14 ID:8pyV34yr0.net
おまえらがGPUでもたもたしているうちにDELLモニター32インチWQHD実質3万が全部売り切れた

989 :Socket774 (ワッチョイ a3ee-YGpO):2024/02/19(月) 14:27:37.35 ID:ddbO7hMF0.net
14900KS+5090の絶対に家燃やすマシン

990 :Socket774 (ワッチョイ 93b4-85f5):2024/02/19(月) 14:30:12.47 ID:34NowDhJ0.net
>>988
そんなもんいらんw

991 :Socket774 :2024/02/19(月) 14:39:44.65 ID:eZREFhzD0.net
中国でブリジストンの工場が閉鎖!
中国経済はここまで落ち込んでいる・・・

992 :Socket774 :2024/02/19(月) 14:46:59.15 ID:eE1ga6Dn0.net
>>984
溶けるからだろw

993 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:00:13.08 ID:FK13+jmJ0.net
>>969
しないよそんな積んだら開発向けが売れなくなる

994 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:05:21.49 ID:C3Kdx6ew0.net
>>798
スレ違いのラデ叩き爺さん達に最新の知識があるわけねーだろ
こいつらは会話がしたいだけなんだから永遠と関係ない話してるだけ

995 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:07:23.78 ID:u3JQkcxbM.net
スレ違いのラデ湧きはスルーで叩くと怒るw わかりやすいww

996 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:10:43.15 ID:gopwgMfH0.net
ラデ良いよなぁ

997 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:13:35.39 ID:16X3FlHWa.net
今はお忙しそうなので6レス後に質問いいですか?

998 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:21:05.39 ID:J5SSAInS0.net
ダメです

999 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:25:36.27 ID:awiQSp4od.net
くだらない話してないで特価探して貼れよ

1000 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:27:44.19 ID:ddem+c5S0.net
>>991
前にもそれ書いたけど、2016年には100億トン配送が減った
日本の2年分に相当する

1001 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:44:23.57 ID:aANqmgSq0.net
1000なら4090未満に人権なし

1002 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:56:20.89 ID:ddem+c5S0.net
1000なら4090以下に人権なし

1003 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:57:36.68 ID:16X3FlHWa.net
あのしつもん

1004 :Socket774 :2024/02/19(月) 15:58:42.00 ID:e2rA9JYW0.net
まだです

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200