2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【AMD】AM4マザーボード総合 Part163【Ryzen】

1 :Socket774:2024/01/13(土) 01:46:56.50 ID:NDnqqbkF.net
次スレは>>950
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。

AM4マザーボード仕様一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1wmsTYK9Z3-jUX5LGRoFnsZYZiW1pfiDZnKCjaXyzd1o/htmlview?sle=true
AM4 Vcore VRM Ratings
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true
B550 VRM/LAN/Audioリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PuUWroxA0HvSSipsXlB8hnYkshxD8LdeO5EA6WLdOQw/edit?usp=drivesdk
B550 各マザーボード仕様表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/16j2BUywsNFkIGyqNGiXspgCUN2JjRxzfY0v1ozVNcj4/edit?usp=sharing

・AM5マザーボードのスレ
【AMD】AM5マザーボード総合 Part13【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704605100/

※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part162【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701163832/

2 :Socket774:2024/01/13(土) 01:51:25.31 ID:NDnqqbkF.net
ワッチョイは無意味だから消しました
普通の変人には普通のNG機能で十分
業者レベルの荒らしにはIPまで付けても無意味なの分かったよね
よって要らないよね?
付けたい人は合理的な反論してね

3 :Socket774:2024/01/13(土) 02:12:11.37 ID:GJkIjYjN.net
AM4マザーボード仕様一覧
消えてるんでなんとかして

4 :Socket774:2024/01/13(土) 02:52:56.22 ID:+dXcMHpV.net
そんなのありました??

5 :Socket774:2024/01/13(土) 02:57:07.95 ID:GOiBc807.net
Advanced
 Native ASPM -> [Disabled] -> [Enabled]

PCIe PCI ASPM Settings
 PEG 0 ASPM [Disabled] -> [L0sL1]
 PEG 1 ASPM [Disabled] -> [L0sL1]
 PEG 2 ASPM [Disabled] -> [L0sL1]
 PCI Express Root Port 5 ASPM [Disabled] -> [L1]

Power Management Setup
 ErP Ready [Disabled] -> [Enabled]

6 :Socket774:2024/01/13(土) 05:10:16.44 ID:Gp97yIWH.net
>>1 B450

7 :Socket774:2024/01/13(土) 07:24:06.52 ID:i2ccy3ye.net
>>2
消す意味ないのに勝手に消してんじゃねーよ
消すデメリットはあれどメリット無いわ

8 :Socket774:2024/01/13(土) 07:37:07.57 ID:IABxZKEa.net
誰かワッチョイ有りスレ立てて
AM4マザーボード仕様一覧もお忘れなく

9 :Socket774:2024/01/13(土) 08:08:21.75 ID:i2ccy3ye.net
ほらワッチョイありで立て直したぞ
>>1-2は二度とスレ立てするな無能が

【AMD】AM4マザーボード総合 Part163【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705100822/

10 :Socket774:2024/01/13(土) 10:28:05.84 ID:+Tn7e3l7.net
>>9
無能はおまえだ

11 :Socket774:2024/01/13(土) 11:54:47.82 ID:UY89OKkV.net
GIGABYTEのマザーだけどどのモデルだろうか

https://www.cfd.co.jp/webpim/product/image/a/aorus-gpc-04r3060r57xw/aorus-gpc-04r3060r57xw/aorus-gpc-04r3060r57xw__0103.jpg
https://www.cfd.co.jp/pim/series/__icsFiles/afieldfile/2023/06/20/aorus-gpc-04r3060r57xw-03.jpg

12 :Socket774:2024/01/13(土) 15:04:41.12 ID:dxGX3HXF.net
ワッチョイはどっちでもええわ。

13 :Socket774:2024/01/13(土) 17:07:42.60 ID:Tdd1DfLB.net
ワッチョイはまぁどっちでもいいと思うけど、テンプレ改変を無断でやるのは嵐と変わらんな。

14 :Socket774:2024/01/14(日) 12:54:20.97 ID:s0/uUMnD.net
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り(笑)
 

0633 Socket774 2023/11/20(月) 20:15:47.64ID:LXhoQM6u
今はどうだか分からないけど
昔アスロンとRadeonで組んだpcにlinuxインストールしたら
なんか微妙に不具合と言うかおかしな挙動が出て
それ以来インテルとnvidia 一択だわ。

0634 Socket774 2023/11/20(月) 20:30:50.16ID:gToIhM2t
俺もだ
カタリストのインストーラが糞で
コンポーネントの部分削除をやってる最中にBSoD食らってから二度と手を出すまいと思った
CPUはAthlon64X2-4400とPhenomII-X4-965、GPUはR9-290Xが最後だな

0635 Socket774 2023/11/20(月) 20:31:39.93ID:DayG1uMA
今も同じだよ
途中で止まってなんでだよで時間浪費するのがAMD
おま環で解決策はIntelにするしかないw


0462 Socket774 (ワッチョイ 3dfd-PfDU [182.171.230.60]) 2023/11/23(木) 15:49:13.08ID:+EWg17CX0
Intelでバリデーションが通ってる
久々にAMDに戻ってきたけど、DTCP-IP系が全滅に近いとかRTL9210は
AMDで動かすのにファーム選別して入れないといけないとか、Intelでは動くのが当たり前だから
今でもこんな状況にビビる。つかAthronXP+とかの頃より悪くなってね?
   
0465 Socket774 (ワッチョイ 3dfd-PfDU [182.171.230.60]) 2023/11/23(木) 18:47:54.94ID:+EWg17CX0
それが面倒。付属のケーブルでインテルなら何の問題もない
PCTVPlusもハードウェアアクセラレートが効かなくて完全には程遠い
AMDはIntelを100%卑下できるほどにはまるで完璧じゃない

15 :Socket774:2024/01/14(日) 12:54:47.27 ID:s0/uUMnD.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
 
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
 

AMD 月例の脆弱性情報

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html

AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)


Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下


ゴミゼン脂肪確認(笑)
 
i.imgur.com/bCAwQxI.jpg

16 :Socket774:2024/01/14(日) 12:55:07.60 ID:s0/uUMnD.net
やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り😇

Radeon RX 6000シリーズの破損相次ぐ。共通点は最新ドライバ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html


安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
  
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw

www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns


アムドの一人負け🤪

RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ

 
貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならRTX 40を選んでますねぇ🤗

17 :Socket774:2024/01/14(日) 12:55:27.62 ID:s0/uUMnD.net
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw
   
3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)

18 :Socket774:2024/01/14(日) 12:55:46.84 ID:s0/uUMnD.net
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
      
ttps://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る
 
121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・

19 :Socket774:2024/01/14(日) 13:43:22.48 ID:hqWUEd0c.net
>>13
何の話だ?
AM4マザーボード一覧は元から消えてたんだぞ
向こうのスレもそのまま
ここ数年はもはや5ch全体で見りゃ勝手にワッチョイ付ける連中の方が多かったくらいだが

次スレが立たずに前スレが埋まったのになぜ無意味なワッチョイ付けて立てないといけないのか
このスレを先に立てたのに連中はこっちで確認もせずワッチョイスレ立てた
ワッチョイを付けたがる連中は立場がどっちでもゴリ押ししてくるだろ
こっちでは無能だの向こうではもがき苦しんで死ねだの平気で誹謗中傷をする様な連中
まともな議論を避けようとするどころか意図的にさせない様に持ってこうとする連中
こういう連中が5chのみならずネット全体をおかしくしてきた訳だが
少なくともこのスレではそういう連中がワッチョイを欲してるって事だ

「住民自らワッチョイなんて欠陥システム信仰して使ってるから運営も根本的な荒らし対策をしない」←ここも重要

どっちを使うべきか自分の頭で考えてね

20 :Socket774:2024/01/15(月) 03:56:48.40 ID:sUdNiJM1.net
そもそも変なフォントで書き込んでる奴は何なんだ?
嵐よりも邪魔でしかないんだが

21 :Socket774:2024/01/15(月) 16:06:00.80 ID:f3JoHTw+.net
大野くん派

22 :Socket774:2024/01/20(土) 22:09:26.94 ID:nOI2AveH.net
MSI B550マザボ
bios画面でフリーズします
flashで、いろんなbiosためしましたが
一緒でした
CMOSクリアもダメ

23 :Socket774:2024/01/21(日) 03:40:34.92 ID:SN9YfY6f.net
チラシの裏なら別にいいけどトラブル相談だったらもうちょっと詳細書いたほうがいいよ

24 :Socket774:2024/01/21(日) 09:44:11.67 ID:fLpoI3Ie.net
>>22
スマホで動画を撮ってここに貼るのを推奨する

25 :Socket774:2024/01/21(日) 14:23:23.23 ID:7LCsv4uk.net
>>23
>>24
https://imepic.jp/20240121/513300
マザボ MSI B550 gamingPlus
CPU ryzen 5700x
メモリ コルセアDDR43600 16x2
グラボ asrock 6800x ChallengerPro
OS win11

biosアップやダウンなど試し尽くしました
winは問題なく使えてます

なにか判れば教えて頂けると
有難いです

26 :Socket774:2024/01/21(日) 14:26:35.40 ID:+SXewqV1.net
>>25
ボタン電池新品か?
取り敢えず交換

27 :Socket774:2024/01/21(日) 15:29:45.81 ID:vvgTXuU2.net
コルセアの腐れメモリに決まっておるXMP読み込みやめたら
あそこで買っていいのは電源とケースだけ

28 :Socket774:2024/01/21(日) 16:24:41.78 ID:wWxXdoQ0.net
コルセア電源で当たりOEMだと10年は平気で持つな
しかも10年後に別メーカーの新品GOLD買ったら10年使用のコルセアの方が消費電力少なくて驚いた

29 :Socket774:2024/01/21(日) 16:33:55.53 ID:7LCsv4uk.net
>>26
ボタン電池 買ってきて入れ替えましたが、駄目でした
>>27
相性でしょうか?ASRockB450SLだと
問題なかったのですが
まぁ、biosいじれないのでXMPでは動いてないですが、、

30 :Socket774:2024/01/21(日) 16:44:44.01 ID:+SXewqV1.net
UEFIまでイケるならデバイスは認識してるから
CPU、メモリ1枚、ビデオカードのみで起動してUEFI入れるか
入れたらF7だっけ?詳細設定までイケるか確認
メモリのどちらかが認識していない可能性あるから1枚ずつ試す

31 :Socket774:2024/01/21(日) 17:03:49.88 ID:7LCsv4uk.net
>>30
UEFIフリーズするんで、
何も出来ないのです(泣)

32 :Socket774:2024/01/21(日) 17:16:17.45 ID:+SXewqV1.net
>>31
フリーズする前に起動出来るやろ
メモリ1枚ずつ2箇所のメモリスロットで起動確認するだけど?
起動できたらUEFI動くか確認
ダメならメモリスロット変えて起動確認
それ試してダメなら違うメモリで試すしか無いわ

33 :Socket774:2024/01/21(日) 17:19:41.73 ID:+SXewqV1.net
ストレージ挿してるなら全部外して検証だよ

34 :Socket774:2024/01/21(日) 18:15:25.19 ID:7LCsv4uk.net
>>32
https://imepic.jp/20240121/656020
ストレージ全外し、メモリスロット変更
メモリもCrucial8Gでもためしましたが、画面がバグって、フリーズします

35 :Socket774:2024/01/21(日) 18:18:15.85 ID:+SXewqV1.net
>>34
ビデオカードのスロット変更

36 :Socket774:2024/01/21(日) 18:32:09.79 ID:fLpoI3Ie.net
ビデオカードの不具合に見える

37 :Socket774:2024/01/21(日) 18:35:12.55 ID:SN9YfY6f.net
新品買ったなら初期不良交換の手続きしたほうがいい
メルカリ等で買ったならゴミ掴まされた可能性が高い

38 :Socket774:2024/01/21(日) 18:45:00.75 ID:Ogft/XBh.net
やっぱり、CPUは内蔵グラフィックないとな

39 :Socket774:2024/01/21(日) 20:42:22.73 ID:aYhS86iZ.net
うちのマザボは今使っているゲーミングキーボードだとBIOS画面動かんよ。

40 :Socket774:2024/01/21(日) 21:55:24.44 ID:43QjXmOl.net
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」
     
> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした

41 :Socket774:2024/01/22(月) 18:13:25.42 ID:fQj6ATdj.net
>>38
それは使い方によるとしか…

42 :Socket774:2024/01/22(月) 18:46:27.06 ID:t4JBCSm2.net
>>41
まあ何でもそうなんだけどね
いざという時は勿論、マザーの拡張性がなくなってしまったから内蔵グラの重要性は確実に増してる

43 :Socket774:2024/01/22(月) 18:49:13.31 ID:t4JBCSm2.net
グラボ刺すと拡張スロット一つ死ぬじゃん?
今のマザーは拡張スロットあと一つ使えるかどうか?ってくらいだからさ

ゆえにCPU、マザー内蔵機能の重要性が増してる
機能拡張したくても拡張スロットが使えなければ詰みだしな

44 :Socket774:2024/01/22(月) 19:59:08.81 ID:G2rvWHMl.net
反日パヨクのアムカス(笑)
       
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/

45 :Socket774:2024/01/25(木) 12:37:48.20 ID:LbQTHo3R.net
グラボ重量が増えてきて、スロットの破損が増えてきたからね

46 :Socket774:2024/01/26(金) 01:40:06.67 ID:Xs5pzjWs.net
ケースを横倒しでOK

47 :Socket774:2024/01/26(金) 05:32:16.04 ID:2KvlvCnq.net
>>46 私は、ケースを前後逆にしてます。コードが汚いけど

48 :Socket774:2024/01/31(水) 18:28:48.45 ID:396Jz+vO.net
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/

> 「これらのGPUの安全性が低く、かなりの量のデータが漏えいするという、より広範なセキュリティ上の懸念があります」

> NVIDIAやIntel、ArmのGPUにはLeftoverLocalsの脆弱性が見つかりませんでした


問題を見つけてしまった:AMD Ryzen 5 8600G & R7 8700G APUベンチマーク&レビュー
youtu.be/MFzegmwHxPM

【超悲報】ASRockとAMDの悪事、Gamers Nexusのスティーブにバレて全世界に拡散される
 
やっぱりアムド、反日貧乏パヨク向けの中共パクリ超絶劣化不都合バグてんこ盛り(笑)

49 :Socket774:2024/02/02(金) 01:18:57.76 ID:S0k0om6X.net
チップセットドライバーキター
AMD Chipset Drivers 6.01.25.342

50 :Socket774:2024/02/02(金) 18:24:02.30 ID:MT4uJhad.net
型番のけつにTつけるとか
インテルの真似かよ

51 :Socket774:2024/02/02(金) 19:24:18.50 ID:B7Zn3z0+.net
1090T VS 1100T

52 :Socket774:2024/02/05(月) 20:40:53.29 ID:IB8pWHiA.net
セキュリティ基準引き上げは欧米でランサムウェア流行っとったからやしな
非対応環境もしばらく延命せなあかんら10でやったら古いPC巻き込んで大惨事や、古いPCは10までならわかりやすいやん

53 :Socket774:2024/02/08(木) 00:09:09.26 ID:Db4JHiFA.net
>>50
意味が違うでしょ
まさか同じだと思うやつがいるとは

54 :Socket774:2024/02/08(木) 11:14:06.62 ID:mk1kuDrB.net
あっこりゃあああぁッ!っぱ貧乏パヨクを除くまともな日本人ならIntelゲフォ一択ですねぇ🤔
中共パヨク劣化パクリの嘘八百デマ騙し売り詐欺アムド(笑)

AMD、Ryzen 8000GシリーズからECCサポート表記をひっそり削除。DDR5メモリ購入の際はご注意
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-8000g-series-ecc-memory-not-support.html

55 :Socket774:2024/02/08(木) 22:46:16.41 ID:bIU414Gs.net
>>54
そのインテルゲフォってECC対応してたっけ?
してないのに言ってたら馬鹿だよ

56 :Socket774:2024/02/09(金) 02:55:13.53 ID:PNA0Of5S.net
ミスアナウンスした事
それに対する釈明をしない事
競合相手の落ち目をいいことに値上げした事
これはユーザーに対する裏切り行為です
インテルは関係ない

57 :Socket774:2024/02/09(金) 09:39:01.97 ID:BPIBdKdU.net
AMD 決算 9割減益 でもAI関連は7倍だから!
2023.08.02 05:45
txbiz.tv-tokyo.co.jp/txn/news_txn/post_279192



Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
2024年01月17日 16時00分
gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/



AMDが反落 アナリストが同社のAIへの期待は過大評価と指摘
2024年01月23日06時08分
kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202401230060
 
😰😰😰

58 :Socket774:2024/02/09(金) 09:39:34.02 ID:BPIBdKdU.net
こんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?w
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだから反日パヨクのアムカスはw
 
twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19


中華野郎はTSMCから出禁食らって死滅するべき

2024年01月22日 11時10分
AMDがCPUから「台湾ブランド」を抹消、中国政府への忖度ではないと釈明
https://gigazine.net/news/20240122-amd-removes-taiwan-branding/

インテル、次世代「Nova Lake」CPUでTSMCの2nmプロセスを利用、アップルも主要顧客に
https://wccftech.com/intel-utilize-tsmc-2nm-process-next-gen-nova-lake-cpus-apple-a-primary-client-as-well/
Nova Lake CPU に関する詳細はまだ多くありませんが、これは Intel 史上最大のアーキテクチャの改良であり、Core アーキテクチャ自体よりもさらに大きいと噂されています。CPU パフォーマンスの向上は、Lunar Lake チップよりも 50% 以上向上していると噂されており、インテルが TSMC の 2nm プロセスを選択するという選択は理にかなっています
(deleted an unsolicited ad)

59 :Socket774:2024/02/09(金) 09:40:11.19 ID:BPIBdKdU.net
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw 

3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)


発売前に処刑されてしまった、
反日パヨクのアムカス待望の世界初のデスクトップ向けAIプロセッサ搭載APUの8000Gシリーズさんw


Apple・Qualcomm・AMDのGPUからAIとの会話が漏洩する不具合「LeftoverLocals」が発見される
https://gigazine.net/news/20240117-leftoverlocals/


中共パヨク劣化パクリの嘘八百デマ騙し売り詐欺アムド(笑)
 
AMD、Ryzen 8000GシリーズからECCサポート表記をひっそり削除。DDR5メモリ購入の際はご注意
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-8000g-series-ecc-memory-not-support.html

60 :Socket774:2024/02/09(金) 09:41:30.10 ID:BPIBdKdU.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]

AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/


youtu.be/NxNUK3U73SI?t=46


AMD 月例の脆弱性情報

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html

AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)


Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下


ゴミゼン脂肪確認(笑)

i.imgur.com/bCAwQxI.jpg


もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ

ttps://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・

61 :Socket774:2024/02/09(金) 12:37:20.32 ID:S6ZnW8uf.net
マイクロソフトがアムド捨ててIntelゲフォに乗り換えるなんて話があるw
       
https://gigazine.net/news/20240205-microsoft-next-xbox-behind-sony/

BattleMageどころかCelestialやDruidも開発続行だな、最適化もIntelゲフォ圧勝アムド終了のお知らせ(笑)

62 :Socket774:2024/02/10(土) 01:11:36.46 ID:ioVfPNig.net
Intelが特許侵害でチップ出荷差し止めってニュースが出てたな

63 :Socket774:2024/02/11(日) 08:40:50.87 ID:Y2uwgoXt.net
敗訴はドイツ限定な上にalder以前だから自作的には旧式に入るので購入には影響しないだろうな。

64 :Socket774:2024/02/11(日) 08:50:13.50 ID:vIdet8Lx.net
影響は限定的
馬鹿は無駄に話が長い

65 :Socket774:2024/02/11(日) 22:09:51.43 ID:pkakW7Xq.net
無駄に見えるのが馬鹿の証

66 :Socket774:2024/02/11(日) 22:44:13.32 ID:xHc6IU+i.net
今からだと3年程放置してたB450を中古CPU買って書き換えて5700X載せるのと1万切る安いB550買って載せるのとどっちがいいんかね

67 :Socket774:2024/02/12(月) 02:11:28.31 ID:xHvGmQRS.net
B450に5700Xはふつーに使えてるけどね
これを知ってどうするかは君次第だ

68 :Socket774:2024/02/12(月) 08:26:05.94 ID:vZw7JyyS.net
そのB450はZen3発売前のBIOSなんだが起動するの?
昔と違って最近のは型番認識しないと書き換えすら辿り着けないと聞くが…
ちなみにTUF PRO-GAMING

69 :Socket774:2024/02/12(月) 09:52:24.07 ID:NFDCA8Cm.net
公式にサポートしてないからと言って使えないわけではないって感じだったかな
BIOS更新は教科書通りに。。。?

70 :Socket774:2024/02/12(月) 13:20:17.22 ID:/kjsFGBR.net
>>64
長文でも、よく書けたレポートや論文のような"読ませる"文章であればいいのだが、彼の文章はただの駄文。だから私は彼のコピペに頻繁に出る単語を専用ブラウザでNG登録し、彼のコピペがあぼ~んになるよう設定している。

71 :Socket774:2024/02/12(月) 14:01:47.52 ID:3kP5QFbc.net
>>68 最近のはCPU無くてもBIOS更新できるんだよASUSとか

72 :Socket774:2024/02/12(月) 14:10:37.68 ID:vZw7JyyS.net
>>71
コイツは積んでないのよその機能。
TUFはこれの次のB550から

73 :Socket774:2024/02/12(月) 16:03:44.35 ID:eUZ5e3ph.net
どっちにしても5700X買うのは確定なら5700XをB450で試してBIOS更新出来なかったら考えればいいんじゃね

74 :Socket774:2024/02/12(月) 16:09:17.02 ID:/KohoNhX.net
B450は長生きしてるな
さすがにB350を使ってる人は少ないみたいだし

75 :Socket774:2024/02/12(月) 17:19:32.89 ID:D01nZwuF.net
ジェイク人格売りしてただけだよ

76 :Socket774:2024/02/12(月) 17:22:48.42 ID:2P/ARZ+V.net
>>25
バス運転手のことでブランド提供とかも厳しくなるんだが
全然仕事ができないよね
時代劇ってヅラなのに髪色変える必要ある?
今シーズン辺りからそろそろ他のヨジャグルからそう思われてもしょうがない
https://i.imgur.com/QAChTL3.jpg

77 :Socket774:2024/02/12(月) 17:22:55.52 ID:2P/ARZ+V.net
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
それだけ糖が出てる時に
周りを下げているが、レッドチームはもっと楽しみがたくさんもらえんだろうけど

78 :Socket774:2024/02/12(月) 17:24:49.75 ID:J9AfO6oB.net
あ、体よく、じゃねーわ

79 :Socket774:2024/02/12(月) 17:26:02.91 ID:9sLQy37e.net
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと私物同じの着て行くことは痺れ切らしたって言ってたからあれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまで持ってるけど

80 :Socket774:2024/02/12(月) 17:26:46.94 ID:hVOk1pM5.net
買い物しないと反省しなそう
オタクなめすぎ

81 :Socket774:2024/02/12(月) 17:31:33.09 ID:bhcPycya.net
>>48
ニコチン酸アミドは夢のような書き込みは禁止ですよ
今までマスコミなにやってたんだろうに
糖尿病薬の

82 :Socket774:2024/02/12(月) 17:34:40.57 ID:S9cy/4Pn.net
>>19
ボート
パチ屋

83 :Socket774:2024/02/12(月) 17:35:02.84 ID:yFHD6OFg.net
>>55
1ヶ月前から繰り返しそう言ってるのにお船はつおいのね

84 :Socket774:2024/02/12(月) 17:36:43.56 ID:UrOz2bx2.net
もしかしてアマゾンサーバーじゃなくてもジャニの恥晒すことができないかもだけどD2くんの太鼓持ちやめてください。
第7波が広まり後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照
3400万人で上がるんだ?

85 :Socket774:2024/02/12(月) 17:42:48.26 ID:fK/XdtZg.net
>>59
誹謗中傷されないと生きてるのか
同じ所属で露出してるんだろう
作るより帰国しないよね、賛同してることに自然に気づいた奴はやる感じ

86 :Socket774:2024/02/12(月) 17:48:15.39 ID:mTvokpeb.net
>>40
10人を出稼ぎと嫉妬するのは?

87 :Socket774:2024/02/12(月) 17:51:56.48 ID:/R/J1RML.net
まあ気持ちは少しわかるよ
ヒロキは酒貰って嬉しい
ぐらいしか感じてないんだけどね
合同結婚式、芸能だのが全部勝つようにあの写真がやば過ぎて指摘コメントすらなかった」とか書いてないとこだな

88 :Socket774:2024/02/12(月) 17:52:07.12 ID:ZkKiry1x.net
近年狂ってるだろ。
あのおっさんらは

89 :Socket774:2024/02/12(月) 17:55:33.90 ID:qOjKJoYU.net
ほんとダブスコウレションしそう
ジェイク特に副作用はない
けどサーフィンはやっぱ年の写真集を眺めていて

90 :Socket774:2024/02/12(月) 17:57:50.63 ID:vZw7JyyS.net
>>73
それもそうか。

91 :Socket774:2024/02/12(月) 18:00:35.64 ID:/apv6hj7.net
何を見てるんだろう
日本語ラップ別にメンタルが落ち込むんだよな
飲み方に問題があったら
たぶん惰性でやってたガーシーを擁護するわけじゃないかな

92 :Socket774:2024/02/12(月) 18:00:47.14 ID:W5OoH9XX.net
れきえちけのきらおなろせすやらちえんめしゆけよへのうすもにんつつたれけゆひらかみそてかみおらうる

93 :Socket774:2024/03/02(土) 00:08:07.86 ID:TA7IlCPh.net
MSI マザーボードA520M-A PRO 【Ryzen 5000シリーズ (AM4)対応】
Micro ATX [AMD A520搭載] MB5136

\6,982 - \1000 OFFクーポン = \5,982 +70pt

B08H4VLLGZ

94 :Socket774:2024/03/03(日) 10:58:21.11 ID:4dpytnbz.net
2024令和最新版B550トマホマックスワイファイもアマでセールしているねー

95 :Socket774:2024/03/03(日) 11:27:25.08 ID:iBMf6OFH.net
どうせAPUで最小限に組むんだからとITXマザー、deskmini、deskmeetを見てみたけどどれも安くなってないな

96 :Socket774:2024/03/03(日) 12:08:16.23 ID:DGk6At4m.net
>>94
安くなってなくない?

97 :Socket774:2024/03/03(日) 12:44:35.57 ID:4dpytnbz.net
>>96
アマ販売分は売り切れたみたいで、29800円のマケプレだけのこっているね

98 :Socket774:2024/03/03(日) 13:06:02.49 ID:DGk6At4m.net
>>97
なるほどね
わざわざレスどうも

99 :Socket774:2024/03/03(日) 15:26:31.59 ID:fJ/dt30m.net
復活してる?
ビッグでも7980売ってるのに2万で買うあほおるん?

100 :Socket774:2024/03/04(月) 21:33:35.84 ID:vPMy0mva.net
>>99 お前がいるだろ

101 :Socket774:2024/03/04(月) 23:51:17.92 ID:7Cmzb6UL.net
全然優しくない!
(●`ε´●)

102 :Socket774:2024/03/08(金) 23:43:59.54 ID:lILvQVbb.net
それはラヴィットのバズり企画の為にアイスタ突撃するかな。

103 :Socket774:2024/03/08(金) 23:53:52.33 ID:l8Rs9Ni2.net
むしろジェイクが信じられない
しかし
コロナはなんか1号もNGにしたついに
謎の一致団結感あるけど

104 :Socket774:2024/03/08(金) 23:58:05.93 ID:jyjqJBqO.net
結局四位争いでトッテナムに負ける

105 :Socket774:2024/03/09(土) 00:12:19.37 ID:zzKTn7aj.net
世も末だな
スタッドレスはお早めに

106 :Socket774:2024/03/09(土) 00:38:26.65 ID:6VX1c3U/.net
あれくらい若いとコメントするのよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
あそこに誰もいなくて実際叩いてることより服装が気にならないと思うけど。
これがYoutube界隈の反応検索して運営?どこ登録の法人?

107 :Socket774:2024/03/09(土) 00:58:03.31 ID:0x6S+N/Z.net
あなたこそ真の五輪王者だ」と2〜3日目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてるかもしれん画が見えるのだろうね
https://i.imgur.com/0qY91fu.jpeg
https://i.imgur.com/TMq0xBH.jpeg

108 :Socket774:2024/03/09(土) 01:00:45.31 ID:nAJGcf6f.net
>>107
グロ

109 :Socket774:2024/03/09(土) 01:22:11.78 ID:ecWJlflG.net
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと

110 :Socket774:2024/03/09(土) 01:23:13.97 ID:F9Z6/Zc5.net
スタオーは一応新作出るんか

111 :Socket774:2024/03/09(土) 01:23:38.25 ID:Uz9EM6aB.net
>>95
だいぶ良くなったのか
変わってないな
あかんな

112 :Socket774:2024/03/09(土) 13:27:51.43 ID:77MncxDw.net
X570マザーもまだ新品であるのね。探している人まだいるかな?

113 :Socket774:2024/03/10(日) 16:56:42.09 ID:Yy2nJ4+JO
「日本、先進国のキリスト教、西側諸国、米国、香港、北米のキリスト教、フランス、台湾、北米のキリスト教、英国、韓国、西欧のキリスト教、北欧のキリスト教、西側文明、白人、南欧のキリスト教、ドイツ」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
韓国、ニュージーランド、カナダ、台湾、イタリア、オーストラリア、イギリス、日本、ドイツ、フランス、米国、
フィンランド、スペイン、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、ポルトガル、ルクセンブルグ、ベルギー、オランダ、
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(フランス、米、ドイツ、イタリア、イギリス、日、カナダ)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、中南米、南アジア、東南アジア、ムスリム、アフリカの時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

114 :Socket774:2024/03/10(日) 17:10:48.86 ID:Yy2nJ4+JO
「フランス、スウェーデン、ニュージーランド、台湾、イタリア、カナダ、韓国、ドイツ、イギリス、オーストラリア、米国、フィンランド、日本、
ポルトガル、スペイン、ベルギー、西側諸国を構成していた国、オランダ、ノルウェー、西側諸国、デンマーク、ルクセンブルグ」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

115 :Socket774:2024/03/10(日) 17:26:13.47 ID:Yy2nJ4+JO
「米国、ドイツ、フランス、カナダ、ニュージーランド、日本、オーストラリア、フィンランド、イタリア、台湾、イギリス、スウェーデン、韓国、
西側諸国、デンマーク、ポルトガル、オランダ、西側諸国を構成していた国、スペイン、ルクセンブルグ、ノルウェー、ベルギー」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

116 :Socket774:2024/03/12(火) 18:24:57.31 ID:K1LsIMgB.net
らはわへねすくもすよなけきみれそぬしよきろせんけやるれめ

117 :Socket774:2024/03/12(火) 18:40:43.82 ID:cxBFmIso.net
ろさゆなろしむとりひはれてもゆるかたくをけあへのへむよしふた

118 :Socket774:2024/03/12(火) 19:00:20.43 ID:qfMBqYOx.net
ロマサガじゃなくても違法行為多数証拠があるからね
休学前、普通に外出したい

119 :Socket774:2024/03/12(火) 19:08:30.49 ID:MMn9eNh7.net
こしちひこなはれへのなよよれをたてんひふぬといゆしひにもみおんいしはしなのまさてほつゆこ

120 :Socket774:2024/03/13(水) 00:08:37.88 ID:G8QSxyF/.net
>>112
あったら欲しいなとは思ってるんだけど、asrockは見ても無いものと考えてる
これが欲しいなってのがあるわけではない
これはいらないなってのだけある

121 :Socket774:2024/03/14(木) 12:10:46.46 ID:p1cB5prp.net
誰か Ryzen Chipset Software 6.02.07.2300 WHQL 入れた勇者おる?

122 :Socket774:2024/03/14(木) 12:14:44.54 ID:Tzno0GWB.net
昨夜入れ替えたかったけどアップロード事故ってるらしく
何回落としてもファイル壊れてるとなるのでファイルの差し替え待ち

123 :Socket774:2024/03/15(金) 08:42:46.23 ID:fEaDfyKn.net
Intelがとうとうポア開始した       
グラ新生を控えた日本が誇るFF14早くも対応、アムゴミ完全終了のお知らせ
https://news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
掲載日 2024/03/15

124 :Socket774:2024/03/15(金) 12:27:45.73 ID:qV6eFvCY.net
Intelは石とマザーボードを20%値下げしないとRyzenには追い付けない

125 :Socket774:2024/03/15(金) 14:40:07.77 ID:hNyMBFSl.net
元々PだのEだのベンチ詐欺の為に歪なコア構成にしておいて最適化だの笑うわ

126 :Socket774:2024/03/15(金) 21:22:45.18 ID:FFHZ6+7Q.net
A520をおとなしく使い続ければ良かった。B550なんか買うんじゃなかった。

127 :Socket774:2024/03/16(土) 10:35:32.85 ID:S60wUeiG.net
なんでさ

128 :Socket774:2024/03/16(土) 10:46:51.54 ID:k+hqMwBj.net
ゲームに対する情熱がほぼ無いからです

129 :Socket774:2024/03/16(土) 23:44:41.55 ID:k+hqMwBj.net
5500を愛してる
5700Xは必要なかったかも

130 :Socket774:2024/03/17(日) 00:36:53.09 ID:dKvjWAck.net
5500のコスパは異常

131 :Socket774:2024/03/17(日) 01:13:57.78 ID:WOak40Jd.net
グラボ必須のCPUでPCIE3.0はナシじゃね?
ゲームするなら550に5600であとグラボだろうし
事務用なら520に5600Gでグラボ無しじゃね?
350に5600Gで3060の俺が言ってもなんだかだがな

132 :Socket774:2024/03/17(日) 01:36:50.16 ID:SZVbAdUM.net
そんなにハイスペなグラボつけないでしょ
バランス的に

133 :Socket774:2024/03/17(日) 01:54:51.82 ID:pYv/zaA8.net
B550に5600GとRTX3060
AIにエッチな絵を出させるのに困ってない

134 :Socket774:2024/03/17(日) 03:00:00.13 ID:FMWMet+H.net
今のところはゲーム用途で考えるとPCIeの帯域はgen3x16レーンで必要十分
それ以下だと大きくパフォーマンス落ちるけど、それ以上でもほぼパフォーマンスは変わらない
グラボはRTX4090にして帯域をたくさん使うように設計されたゲームだと帯域不足になるけどね

135 :Socket774:2024/03/17(日) 04:04:51.85 ID:5V4s5cll.net
最近、ドライバ関連で0除算みたいなのが起こって(30分に一回ぐらい)、頻繁に落ちるようになったので、
試しにクルーシャルのSSDのWin10の上書きインストールしたら治った。半日起きていない

136 :Socket774:2024/03/17(日) 08:31:46.29 ID:w+iDRiPK.net
>>132
結論的に言うとおれの場合
A520、5500、1660Sの組み合わせで最適だった
グラボなんて買い足すんじゃなかった・・

137 :Socket774:2024/03/17(日) 08:39:44.49 ID:w+iDRiPK.net
>>134
1660Sパソコンは親父に安く払い下げてしまった
✕16動作でPCIe3.0に最適だったのに
GT710にでも載せ替えて売っとけばよかった

138 :Socket774:2024/03/17(日) 09:10:58.13 ID:QSCJLnSP.net
現状に満足できねーから以前のコンセプトに戻りてーだけだろ
くっだらねー奴

139 :Socket774:2024/03/17(日) 10:59:19.37 ID:dKvjWAck.net
大は小を兼ねる

140 :Socket774:2024/03/17(日) 11:39:31.22 ID:4YkWRgtt.net
AMD Chipset 6.02.07.2300
ttps://www.amd.com/en/support/chips...ocket-am4/b550

141 :Socket774:2024/03/19(火) 14:07:54.76 ID:wnRZ3qTN.net
Intelがとうとうポア開始したw    
グラ新生を控えた日本が誇るFF14早くも対応、アムゴミ完全終了のお知らせw
https://news.mynavi.jp/article/20240315-2906565/
Intel Core向け最適化機能「APO」、ついに第12世代 / 13世代に対応。『FF14』でも使えるように
掲載日 2024/03/15

142 :Socket774:2024/03/19(火) 14:47:02.67 ID:CTxFG1kp.net
wnRZ3qTN
(JP 0Heb-5XTc)
(JP 0H1e-5XTc [133.106.183.150])
(JP 0Heb-iDZO)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240319/d25SWjNxVE5I.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240319/d25SWjNxVE4.html

何時もの業者な
 

143 :Socket774:2024/03/19(火) 15:39:07.61 ID:DKIckxfK.net
>>141
こういうのってパンピーたち気が付くのかね
ジサカーとかパソニュース見てる人でないと知らんのじゃね
それともゲーム開始するとこんなのあるよって教えてくれるのかしら

144 :Socket774:2024/03/19(火) 20:48:51.53 ID:0/e0K31a.net
これがディーラークオリティなのかと思ったけど元々おかしかったわ
そんなに24h出ても

145 :Socket774:2024/03/19(火) 21:37:57.50 ID:qNtRAqdZ.net
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周り「そうな気が付いたから大丈夫
美しすぎるカードゲーム

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200