2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RYZEN 新春(^-^)モウ1台組モウ AMD雑談スレ1125号

1 :Socket774:2024/01/03(水) 15:29:05.52 ID:CRup/ypQ.net
γ⌒ヽγ⌒ヽ    ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ . ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ (,, ・∋・)
|l     .|    |γ'⌒( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_|..i 〕 〔(,,゚Д゚ ) ミ 鴉ノ
|レ'.⌒ヽレ.'⌒ヽl l   .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, .| |  | . . .ゝ、,−、ノ __” ”._ri
||(,゚Д゚)l|(,゚Д゚)| `Jー‐'U. . . .|   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ==┘
(/   ∞   |)i:::::::::::::::::`i...ヽ|                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
 し`J  し`J.| .| :A:M:D:::| | └───────@A=A@── ゚V゚─| .::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| .((,_ ))   .日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ @(`・ω・´)@(` ( ゚(>`ゝ .、==U==U=====iLノフフ ヽ.  | .|.
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \ゞ つ。 。つ回 ヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::| へ-ーへゝ / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),

2 :Socket774:2024/01/03(水) 15:32:54.82 ID:CRup/ypQ.net
                ┌───────────────┐Thorton   ようかん64   Ravenridge
Threadripper Barton  つ                       ⊂           Manchester
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|     K7
                真Thoroughbred Ryzen  Palomino             Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。

前スレ
RYZEN 5700X3DΣ(゚Д゚)デルゾ!! AMD雑談スレ1124号
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1702945165/

3 :以下省略可、又は上3スレ下に移動後上3スレのみ簡略更新可、全更新可:2024/01/03(水) 15:33:41.19 ID:CRup/ypQ.net
〇関連スレ
【AM4】AMD Ryzen APU総合 Part82
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1703382950/
【AMD】Ryzen メモリースレ 37枚目【AM4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701491901/
ソケ1〜でもおいでませ Socket7スレ Part32
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1702208385/
【AM3+】AMD FX総合 77台目【Zambezi Vishera】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701557888/
AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 310世代
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701240710/
【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part562
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701726529/
【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part33
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1704017572/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part162【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701163832/
【AMD】AM5マザーボード総合 Part12【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701264606/
【TRX50】AMD Ryzen Threadripper 38足目【WRX90】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701097428/

4 :Socket774:2024/01/03(水) 18:23:35.04 ID:VMKCoQMw.net
【悲報】尼初売りがゴミ処分市
新APU発売前にGT7x0/GT1030を大して安くもない値段で売り逃げしようとするASUSww
ケースの出品が多いけど新仕様電源が使えないとかそんなんなのかな
DDR4メモリの処分品も多い

5 :Socket774:2024/01/03(水) 18:34:57.68 ID:K1heGGmR.net
DDR4 SDRAM
パソコンやサーバーでは2014年から、携帯電話(ARM Cortex-A57など)では2015年から使われている。

6 :Socket774:2024/01/03(水) 18:44:55.33 ID:/ldoIu5/.net
>>1乙だお(^ω^)

7 :Socket774:2024/01/03(水) 18:45:33.87 ID:K1heGGmR.net
DDR4が出てから3,4年経って、やっとDDR3メモリからお別れした記憶があるから、DDR5メモリにするのは来年くらいかな

8 :Socket774:2024/01/03(水) 18:48:48.22 ID:AvAhF5+S.net
北九州の商店街が大火事だってばよ

9 :Socket774:2024/01/03(水) 18:51:58.77 ID:dtkhahXT.net
まあddr4まだサブ機にてんこ盛りにする役目があるから……

10 :Socket774:2024/01/03(水) 19:15:14.30 ID:xvoAPMSw.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240103-OYT1T50123/
海保機には、事故のあったC滑走路手前まで走行するよう指示があり、
海保機側も復唱して確認しているが、
その後、滑走路への進入や離陸の許可は出ていなかった。

11 :Socket774:2024/01/03(水) 19:24:38.52 ID:MkAhEVxT.net
兄貴に財布握られてるおふくろにお年玉2マソあげてきたは

>>1
いちもつ

>>10
ヒコーキて出過ぎたらバックできないのけ?(・ω・)

12 :Socket774:2024/01/03(水) 19:34:37.49 ID:hlI/iLwF.net
秋葉に向けていざ出発するときのおじさんの心の中
ttps://www.youtube.com/watch?v=Mbc1305dHxs
秋葉でパーツを物色してる時のおじさんの心の中
ttps://www.youtube.com/watch?v=BLTtl_RV2RQ
家に帰ってお財布の中を見た時のおじさんの心の中
ttps://youtu.be/I7xBu-IqlLQ?t=1773

13 :Socket774:2024/01/03(水) 19:43:11.91 ID:3jzlorFC.net
復唱したんかい
緊急政府機が優先や専用で滑走路使うような感覚だったんか疑われる
普通は着陸で混雑する隙間になんとか嵌め込む感覚なのくらいわかるだろ

14 :Socket774:2024/01/03(水) 20:08:01.89 ID:aBTqWdKj.net
日本語でおk

15 :Socket774:2024/01/03(水) 20:17:33.52 ID:/ldoIu5/.net
至言
https://twitter.com/gripen_ng/status/1742328334699343920
(deleted an unsolicited ad)

16 :Socket774:2024/01/03(水) 20:19:17.96 ID:3jzlorFC.net
交信記録の日本語訳来てるな
前後や他機のも含んでてやりとり以外にいろんなこと見えてくる

17 :Socket774:2024/01/03(水) 20:23:26.82 ID:VAbg8orM.net
シモジモの分際で イッチョマエに上級の責任わ追及するな!ってゆーカンジなのかぬ

18 :Socket774:2024/01/03(水) 20:30:26.28 ID:5WUc2acW.net
結論から言えば、人はミスするものだから、その誰かが何処かでミスした時にどういう安全策が、
2重3重に掛けられてるかに関わってくる
今回にそれを突破しちゃったのだから、システムに問題ある

19 : 【中吉】 【33円】 :2024/01/03(水) 20:36:46.90 ID:j13iletx.net
海保の機長や管制官は基本的には「シモジモ」側だと思うがね
最初から責任追及してたら正確な状況把握は出来ないし
最終的にもお前が悪いで済ませたらまた同じ事が起こる
そういう話でしょ

20 :Socket774:2024/01/03(水) 20:38:50.33 ID:sMPZOf2A.net
片方が臨時便ということは本来休みの日に呼び出されてフライト(≒疲労あり)・・・みたいな可能性も考えられる
あと航空無線は大本を聞かないと事故要因を見落とすことになる。ワードの一部がノイズで伝わらずに大惨事とか
稀によくあるパターンだし。昔よりは対策されていてもヒヤリハットはそれなりの頻度で発生している
英語だしedやingなど抜けただけで・・・

21 :Socket774:2024/01/03(水) 20:39:16.51 ID:xvoAPMSw.net
A滑走路とC滑走路は平行でしょ、羽田クラスの発着数だと
たぶん事故当時も含めAは離陸機、Cは着陸機って分けてたと思うの。
なんで海上保安庁機をAに誘導しなかったんだ

22 :Socket774:2024/01/03(水) 20:40:12.43 ID:VAbg8orM.net
勝手に離陸許可出てネエ滑走路に突っ込んでったヤシって システム的に止められるのかぬ 

23 :Socket774:2024/01/03(水) 20:51:07.69 ID:Moc4b5Gp.net
全然わかってないのも入り乱れてるな

会話から「滑走路停止位置C5」をC5から入った滑走路上の最終離陸準備位置と勘違いした可能性あるな、プロとしてありえないけど
忙しい夕方にどんどん来る着陸機の間に出発機をねじ込むのは通常通り

24 :Socket774:2024/01/03(水) 20:55:49.86 ID:5WUc2acW.net
石川県からのお知らせやお出かけイベント情報を伝える県の公式X「もっといしかわ」が3日、更新。
緊急の救援物資を被災者へ届けるために自衛隊が搬出作業の写真を公開した。
ヤマザキパンのトラックから大量のパンを搬出する動画をアップした。
また「ヤマザキパン」の公式アカウント「山崎製パン@商品情報発信中」のXでは、被災地支援に関する投稿を一切していない。

落ち着いたらヤナザキパン毎日食うかな

25 :Socket774:2024/01/03(水) 21:00:03.75 ID:/ldoIu5/.net
まずは落ち着いてミスタイプを減らすところからだな…

26 :Socket774:2024/01/03(水) 21:01:01.03 ID:aBTqWdKj.net
航空機事故の専門家の多いスレでつね

27 :Socket774:2024/01/03(水) 21:01:05.99 ID:sMPZOf2A.net
21世紀になっても
航空事故 リスニング問題編 - ニコニコ動画
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm31929104
こういう事故が起きるくらいだし聞き間違いはよくあることだ

28 :Socket774:2024/01/03(水) 22:29:58.73 ID:sMPZOf2A.net
>>26
システム工学のなかに安全工学という分野がある
ワンミスが重大事故につながりやすい宇宙・航空・原子力などでは
安全工学に基づく安全対策が常識となっている

29 :Socket774:2024/01/03(水) 22:47:43.62 ID:/ldoIu5/.net
>>26
そんな奴このスレには一人もいないよ

30 :Socket774:2024/01/03(水) 23:00:51.94 ID:Bt5N0Ln3.net
Shipping manifests reveal ‘AMD Cuarzo’ GPUs as Navi 3X Series, hint at Navi 32 mobile (RX 7800M?)
ttps://videocardz.com/newz/shipping-manifests-reveal-amd-cuarzo-gpus-as-navi-3x-series-hint-at-navi-32-mobile-rx-7800m
またカリ増かとおもた

31 :Socket774:2024/01/03(水) 23:35:51.70 ID:SxApvOWw.net
おつー
秋葉原で刃傷沙汰か

32 :Socket774:2024/01/04(木) 00:06:46.50 ID:J9mpRT4p.net
>JR秋葉原駅で「女が刃物振り回す」と通報

くるった日本

33 :Socket774:2024/01/04(木) 01:40:33.84 ID:rJur1Wxe.net
あの連続通り魔の前の秋葉は活気があってよかった・・

34 :Socket774:2024/01/04(木) 01:44:52.20 ID:04M0HyLy.net
1月1日 = 能登地震で大惨事、新年早々に家失いホームレス数千人
1月2日 = 羽田空港で航空機衝突大炎上
1月3日 = 秋葉原駅で女が刃物を振り回し暴れまくる
1月4日 = ??? ←いまここ



35 :Socket774:2024/01/04(木) 01:57:18.43 ID:5xjUdQXd.net
安全対策って言ったって最終的には目視と位置情報しか頼るもんないだろ、とまで書いて
そういえば航空機のトランスポンダって地上待機時に使えないのかなと疑問になってググッたら
ADS-Bという位置情報装置があって「日本ではまだ義務化されてません」だって
停止線越えたら管制塔内に響き渡って無線で聞こえるくらいの大音量でビービー警告音鳴らせばいい話
何が原因だろうと結局原因は国交省管轄で詰んでてワロス

36 :Socket774:2024/01/04(木) 02:08:09.56 ID:5xjUdQXd.net
寒暖差の影響なのか地磁気の影響なのか知らないがキ○ガイ多いな
自分の周囲でも異常行動する人間が多い

37 :Socket774:2024/01/04(木) 02:11:30.10 ID:jaVG16If.net
自己紹介か

38 :Socket774:2024/01/04(木) 02:11:51.76 ID:rJur1Wxe.net
1月4日 = ハゲが歩いてると小学生に通報される

39 :Socket774:2024/01/04(木) 02:37:31.59 ID:04M0HyLy.net
なんつーか、この女も1日の能登地震の惨状や2日の羽田大炎上の映像や記事見てるはずだろ
かわいそうな人が大勢いるのを見ているのに刃物持って未差別に襲う決断をした何かがあるんだろう
そこ分からないとこの女の動機も分からんのよ
そもそも、地震にしろテロにしろ多数が死ぬような出来事が起きた直後って9.11でもそうだったが殺人事件や自殺とか激減するんだよ
皆命を大切に団結しようって気になるのが人間なのにそれが出来ないってよほどの理由があるよこの女

40 :Socket774:2024/01/04(木) 02:50:24.06 ID:ym3zrqtR.net
>>39
アホかね?日本の悲劇に『草』とつけたり『くるった日本』などと批判する反日パヨクな貧乏アムダーの同胞だろjk

お前ら全員文句あんなら日本から出てけばいいんだよなぁ🤗
中共パクリアムドと一緒にな🤪

41 :Socket774:2024/01/04(木) 02:54:39.06 ID:04M0HyLy.net
>>40
なんだこいつは
こいつが中国人とかじゃねーの?w

42 :世にも奇妙な物語:2024/01/04(木) 02:55:14.85 ID:2j3uszRB.net
1月4日に逮捕された49歳のハゲは、取り調べ中、目に涙を浮かべながらも、
なんで禿げてるだけで逮捕されるんだっと、女性取調官に意味不明な言動を繰り返し、
ハレンチ罪でも起訴するか検討中とのことです。CMM

43 :Socket774:2024/01/04(木) 02:59:30.31 ID:fupdBwzS.net
草むらに 名も知れず咲いている ハゲならば
ただ風を 受けながら そよいでいればいいけれど
私はハゲのさだめに生まれた
華やかにハゲしく生きろと生まれた
ハゲはハゲは 気高く咲いて
ハゲはハゲは 美しく散る

44 :Socket774:2024/01/04(木) 03:00:38.19 ID:Ta8TAYrW.net
>>41
彼(?)は、5chでイキル事しか娯楽が無い可哀想な人なのだよ。ソーシャルワーカーでもなければ関わる義理も義務も無いので、相手にしない事が最善。
そんな輩が跋扈しているから、一般人、特に聡明な若者は、この5chなど見向きもしない。

「愚か者の相手をする者は、愚か者である」 伊達政宗

45 :Socket774:2024/01/04(木) 03:04:51.71 ID:fupdBwzS.net
>>44
https://pbs.twimg.com/media/EZaAcQlUcAA2B_f.jpg

46 :Socket774:2024/01/04(木) 03:27:49.04 ID:ym3zrqtR.net
>>41
米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-21/PTGKZYSYF01S01
>ブラックリストに追加されるのは米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の
>中国での合弁パートナーである天津海光先進技術投資


これが現実な?
中国で合併会社でっち上げて商売やってたのバレて
米政府にブラックリストに指定された


>>44
でもアムカス=中共パクリ製品愛用の中共反日パヨクじゃん?

47 :Socket774:2024/01/04(木) 03:33:07.01 ID:NIZ1y9yf.net
どう?
7800x3d安い?

48 :Socket774:2024/01/04(木) 03:35:42.54 ID:ym3zrqtR.net
>>47
ゴミゼンX3D脂肪確認w

https://i.imgur.com/bCAwQxI.jpg

49 :Socket774:2024/01/04(木) 03:35:58.87 ID:NIZ1y9yf.net
>>48
黙れゴミ

50 :Socket774:2024/01/04(木) 03:37:04.24 ID:ym3zrqtR.net
>>49
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
    
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/
 

AMD 月例の脆弱性情報

AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html

AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)


Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下

51 :Socket774:2024/01/04(木) 03:41:47.65 ID:2j3uszRB.net
>>46
5年も前の記事

52 :Socket774:2024/01/04(木) 03:47:37.11 ID:04M0HyLy.net
地震予測にしろ航空機事故回避にしろAIなんかなーんの役にも立ってない現実
現状AIはエロと詐欺の発展にしてか貢献してない草
今後はAI兵器で戦争大歓迎とかAIって糞じゃね?

53 :Socket774:2024/01/04(木) 03:53:04.79 ID:u2744Les.net
AI絵は無味無臭すぎて
一周回って人の手による手描きの味わいというか良さを再確認できたのはある意味良かった
たとえ下手絵でも手描きなりの良さってあるんだなと

54 :Socket774:2024/01/04(木) 03:56:09.25 ID:JPi+456O.net
写真を AI でアニメ化 できるおすすめサイト・ツール5選【2024年最新版】
ttps://jp.cyberlink.com/blog/photoeditor/2556/best-photo-editing-tool-for-ai-anime-filter

アニメ化すると可愛すぎる

55 :Socket774:2024/01/04(木) 04:05:03.37 ID:TRUa2BJ/.net
寒くないのかなぁ

56 :Socket774:2024/01/04(木) 05:16:38.99 ID:fupdBwzS.net
AIとは決して後悔しないこと

57 :Socket774:2024/01/04(木) 05:18:31.01 ID:fupdBwzS.net
AI means never having to say sorry

58 :Socket774:2024/01/04(木) 05:22:03.74 ID:fupdBwzS.net
つまり、AIに置き換えるというのは、
官僚は絶対あやまらないという、霞が関の陰謀なのだ

59 :Socket774:2024/01/04(木) 06:45:46.66 ID:jbnuRr2F.net
今年はryzen 8000番代のAPU載せた弁当箱PCを買うんや(´・ω・`)

60 :Socket774:2024/01/04(木) 06:52:15.71 ID:A5jKtIF6.net
ツマンネ

61 :Socket774:2024/01/04(木) 07:14:43.39 ID:A5YnFzvE.net
日本の常識、世界の非常識なだけなんだよなぁ

62 :Socket774:2024/01/04(木) 09:13:11.40 ID:bOZkAdp4.net
災害派遣の人数が少ないのと遅いのはなんでなん?

63 :Socket774:2024/01/04(木) 09:31:16.76 ID:cw0IkX+j.net
実際先進国からすると非常識な国は多い
非常に多い

64 :Socket774:2024/01/04(木) 10:26:01.81 ID:NCTLl+mn.net
なんでワザワザ雑音にレス付けてるバカがいるの?
お年玉で初自作したご新規さん?

…今の若者が5ちゃんねるに来るわけ無いから違うか

65 :Socket774:2024/01/04(木) 10:54:15.25 ID:XsAJ/E2A.net
SimpleFOCproject | Home
ttps://simplefoc.com/
モーションコントロールは日本のお家芸なんてふんぞり返っている場合じゃないな
何がヤバイって日本がほとんど関与してなさそうなのがかなりヤバイ
中国語はあるから中国の方がやる気はあるようだし、日本が一線から退場するのも時間の問題か
日本メーカーのマイコンでサポートされているのはRA4M1(Arduino UNO R4搭載)のみっぽいし

66 :Socket774:2024/01/04(木) 14:14:20.63 ID:aq1YYHJj.net
ロボット大国と言われてたのに、今や全然世界に遅れてる・・
アシモやアイボが出た頃にには、今頃にはもう綺麗なおねえさんアンドロイドが歩いてると思ってた
なんで開発をやめるのか

67 :Socket774:2024/01/04(木) 14:22:42.14 ID:/eev2aXE.net
apt installでrepo.radeon.comが死ぬほど遅い

68 :Socket774:2024/01/04(木) 14:53:45.46 ID:R496XWJq.net
>>66
日本人って革新的なモノを作ってもどう活かすか使えばいいか思いつかなくて
欧米がお手本を示してくれるまで止まっちゃうからみんな後手後手に回ってしまう

69 :Socket774:2024/01/04(木) 15:36:57.65 ID:bm8Wj9vA.net
>>66
日本人は自画自賛が得意だから、ロボット大国と「言われていた(自称)」だろ

70 :Socket774:2024/01/04(木) 15:40:00.42 ID:UP1SotW0.net
>>65
関与させネエよーにしてるよーに見えるケドぬ

71 :Socket774:2024/01/04(木) 15:52:59.22 ID:eoFTyRVp.net
>>61
> 日本の常識、世界の非常識なだけなんだよなぁ
逆に言うと日本人からすれば世界が非常識なんだよな
まあ、だから外国人は日本で迷惑行為や犯罪ばかり起こす、マウント取ったり犯罪が日常で当たり前らしいからね

72 :Socket774:2024/01/04(木) 16:06:34.94 ID:zAInRwHv.net
次世代のプレーステーションは、SonyとAMDが共同開発したCELL3で頼む、OSはTron
プレステ1台でゲームのほか、Wondows、リナックス並みの機能も果たすようして
プレステだけでPCの代わりになるようにする

73 :Socket774:2024/01/04(木) 16:07:12.41 ID:eoFTyRVp.net
>>66
ロボットって結局は機械制御と電子制御と動力源の総合力何けどね
それらの最たるものが自動車と軍事兵器と宇宙ロケットというところ
どれも日本は世界トップレベルだよ

ロボットは、要は自動車に車輪の替わりに腕と足をつけたようなものが想像しやすいな
パトレイバーやボトムスやザブングルみたいな
その場合どの国の自動車ロボットが優れているだろうか
トヨタやホンダあたりはTOP3に入ってそうだ

74 :Socket774:2024/01/04(木) 16:11:30.21 ID:zAInRwHv.net
人に近い人口関節と、その制御も開発して

75 :Socket774:2024/01/04(木) 16:18:48.27 ID:eoFTyRVp.net
技術力を勘違いしてる奴が多いな
要は国産でどこまで揃えられるかなんだよ
原材料は仕方ないにしても、素材や製造装置なんかがかなり重要
研究開発するのはどれだけ高品質で高性能なものを国内で揃えられるか

日本はその辺がかなり優秀、中韓はその辺はダメダメで海外依存で工場作って最終製品を作ってるだけ
日本は逆に最終製品を中韓に投げたり奪われまくった
最近は円安とチャイナリスクで最終製品も日本で作るようになってきた、要は中韓から奪い返している最中

76 :Socket774:2024/01/04(木) 16:21:18.21 ID:cw0IkX+j.net
塗装面を削って平滑にする作業をしていたところ、削りすぎて母材が出て来てしまった
手作業というのは難しい

77 :Socket774:2024/01/04(木) 16:30:47.85 ID:eoFTyRVp.net
技術力とロボットって結局は軍事兵器で決まるな
戦闘機と戦艦や空母と潜水艦と人工衛星の単体の性能
この辺を国産出来たり共同開発できる国という時点で数カ国になる

アメリカがダントツで日本とロシアが次点でイギリスドイツフランスイタリア辺りまでだろう
中国は数はあるけど単体としてはかなり劣る、韓国産はほぼゴミ

78 :Socket774:2024/01/04(木) 16:31:26.96 ID:04M0HyLy.net
>>75
俺は戦闘機にしろ各種武器兵器を金払ってアメリカ等から買うだけの日本に腹立ってるけどな
それに唯一原爆攻撃受けた日本はなぜ核最先端国家にならなかったのか
その真逆の核廃絶とか100%無理なのに固執して核後進国に成り下がっている
原発に核武装に核攻撃された時の放射能除去技術等々すべての核技術を有するべきは日本だけだと思うが

79 :Socket774:2024/01/04(木) 16:42:46.65 ID:eoFTyRVp.net
>>52
> 地震予測にしろ航空機事故回避にしろAIなんかなーんの役にも立ってない現実
そりゃそうだ
人間が優れているのは優れた入力(五感)/出力機構(手指)が備わってるからだよ
目も二次元じゃなく三次元で認識するし、当然脳内も3次元処理が当たり前、更に音声や匂いや味や触感とかも連携する
経験したデータも膨大でそれも連携されるし、自由に動いて色んなデータが常に追加されていく

それと最も優れているのが閃きや思い付きや突発的な行動が出来るということ
AIが最適な答えを出しても、それを超えたり改良することが出来る

80 :Socket774:2024/01/04(木) 17:31:20.78 ID:z8zAUVSn.net
>>72
初代Cellと同様にPowerでええか?あ、互換性は失われるけどAMDを圧倒しちゃうからファンボーイが失禁しちゃうな

81 :Socket774:2024/01/04(木) 17:54:09.90 ID:HdAQM9hk.net
ロボってやっぱいいよ
もうぜんぶみたかなー?
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版
https://www.youtube.com/watch?v=k7pd2ywGVTM
聖戦士ダンバイン 鳳麟の章
https://www.youtube.com/watch?v=EAXILa5fRug
聖戦士ダンバイン 天魔の章
https://www.youtube.com/watch?v=RbPfoWorfRk&t
聖戦士ダンバイン 羇愁の章
https://www.youtube.com/watch?v=xAM7N_3bmnI
銀河漂流バイファム 集まった13人
https://www.youtube.com/watch?v=1QG4SXLC1go
銀河漂流バイファム カチュアからの便り
https://www.youtube.com/watch?v=dGU87sfUbtA

82 :Socket774:2024/01/04(木) 18:20:02.96 ID:Aje4hs4J.net
最先端SoCどころかマイコンすらまともに作れない国が世界トップとか片腹痛いwww

83 :Socket774:2024/01/04(木) 18:27:59.37 ID:9F/QlOjL.net
>>72
いまだにTronとか言ってんのか
お前は立派な老害だよ
TRONはAPIしか定義していないOSと呼べるレベルのものではない定期

84 :Socket774:2024/01/04(木) 18:32:45.24 ID:9VSQa4wq.net
わざと古いコト言ってるんだろ・・・
ホワイトジョークで

85 :Socket774:2024/01/04(木) 19:38:10.75 ID:cw0IkX+j.net
tronは結局英語ベースの文字セット使ってるからあんまり国産な感じがしない
地球上に日本しか存在しなかったらそんな仕様にはならない
常にそこを出発点に物を作ることが必要

86 :Socket774:2024/01/04(木) 20:18:46.84 ID:wSUg0hQa.net
>>72
おまいさんがコンピュータの知識皆無なのがよくわかった

87 :Socket774:2024/01/04(木) 21:02:15.31 ID:KEun8IVJ.net
どっこい生きてるj-tron

88 :Socket774:2024/01/04(木) 22:58:49.85 ID:76nGQAe1.net
ヘテロジニアスマルチコア
初期のヘテロジニアス・マルチコアの製品として、PlayStation 3等に搭載されたCell Broadband Engineがあり、
後のAMDによるCPUとGPUの統合製品(後にAPUと呼ばれる)とともに、マルチコア・アーキテクチャの方向性を決定付けたとされている

89 :Socket774:2024/01/05(金) 00:33:25.97 ID:3V05iXFK.net
Toshiba N300 Pro 12TB and 20TB HDD Review: Return of the NAS
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/hdds/toshiba-n300-pro-12tb-20tb-hdd-review
Toshiba N300 Pro 12TB CMR $248.90

90 :Socket774:2024/01/05(金) 02:39:23.05 ID:yP4S5cps.net
>>84
昔に比べて冗談が通じない人が5ch多くなった気がする

91 :Socket774:2024/01/05(金) 02:57:56.26 ID:khL8mC14.net
【価格調査】Ryzen 7 7800X3Dが初の5万円割れ、Ryzen 5 7600も過去最安に
ttps://ascii.jp/elem/000/004/178/4178125/

92 :Socket774:2024/01/05(金) 04:16:19.48 ID:e5gTg2o2.net
ヒャッハー!
https://www.yamazakipan.co.jp/shakai/saigai/img/saigai01.png

93 :Socket774:2024/01/05(金) 04:31:43.05 ID:S8K67qL1.net
>>92
落ち着いたらヤマザキパン毎日食う

94 :Socket774:2024/01/05(金) 04:34:35.01 ID:1QcE4ECm.net
昨日スーパーでヤマザキパンのチーズバーガー2個買ったわ
100円くらいの黄色い包み紙のやつな、美味かったマジで

95 :Socket774:2024/01/05(金) 05:02:41.27 ID:VpeKkRt2.net
ちょっとランチパック買ってくる

96 :Socket774:2024/01/05(金) 05:19:14.14 ID:S8K67qL1.net
山崎パンは3.11のような大災害はもとより、ちょっとした豪雨や大渋滞・豪雪等で取り残された人達に
何年も何年も何回も何回もパンを配ってるな

それに対して時々、ごく少数だけど、売名行為だ、偽善だとかいう変な人が現れるが、偽善上等って言ってる人もいたけど、
人は元より悪である、ゆえに善行を成すというのは偽善でしかない、
ただそこには、善であろうとする人の意思があるという荀子の思想が好き

97 :Socket774:2024/01/05(金) 05:22:32.18 ID:VpeKkRt2.net
社員のモチベ上がりまくりで良いと思う

98 :Socket774:2024/01/05(金) 07:23:25.73 ID:6lOI/Nhq.net
>能登半島地震、安否不明179人に 行方不明6人 捜索続く石川

99 :Socket774:2024/01/05(金) 07:37:38.71 ID:Ri2MrnqC.net
上で言ってたドローンでなくとも今時ネットで被災地の状況なんかある程度分かるのにね
それも真偽が分からんとか言い訳すんのかな
逆にアナログ回帰して低電力で動く無線情報網があってもいいよね

100 :Socket774:2024/01/05(金) 08:22:57.07 ID:7cLjU5eR.net
写真家・篠山紀信さん死去、83歳 「週刊朝日」や「激写」シリーズ

101 :Socket774:2024/01/05(金) 08:51:40.65 ID:mCqMXR6s.net
ヘアーヌードを創った人

102 :Socket774:2024/01/05(金) 08:59:09.90 ID:10xMfntS.net
https://pbs.twimg.com/media/Cyrrm2RUcAEWgNk.jpg
バカボンで知った

103 :Socket774:2024/01/05(金) 09:01:13.44 ID:10xMfntS.net
https://pds.exblog.jp/pds/1/202010/28/73/c0118173_20464150.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8VSycOVIAAEGlT.jpg

104 :Socket774:2024/01/05(金) 09:29:51.45 ID:Ep3aPg/8.net
>>94
それ旨くない

105 :Socket774:2024/01/05(金) 09:32:31.55 ID:Ri2MrnqC.net
てりやきのが旨いよな
チーズは自分でのせればいい

106 :Socket774:2024/01/05(金) 09:45:47.65 ID:dGSZgFou.net
ヤマザキと言えば高校時代にデラックスシューってデカいシュークリームが五個入ったやつを
毎日のように登校前コンビニで買って昼のデザートで全部食ってたクラスメイトがいた

107 :Socket774:2024/01/05(金) 10:14:08.34 ID:ct55oWm3.net
業界総出で対応
https://encount.press/archives/565131/

108 :Socket774:2024/01/05(金) 10:14:40.75 ID:quGKYW4B.net
ペット同乗便の緊急脱出「持って行けない」手荷物と同ルール適用
ttps://www.aviationwire.jp/archives/291761
当然なんだよなぁ。感情的になってはダメなところ

109 :Socket774:2024/01/05(金) 10:49:20.27 ID:I9yj2tqD.net
>>107
トラックがアンパンマン号のように見える

110 :Socket774:2024/01/05(金) 11:49:22.03 ID:Pxohgr4e.net
https://i.imgur.com/wsNjclp.jpg

111 :Socket774:2024/01/05(金) 12:33:30.22 ID:F/Dg9JBw.net
判らないから解いてほしいのか?

112 :Socket774:2024/01/05(金) 13:07:18.73 ID:I9yj2tqD.net
れっか、とか何種類か回答ありそう

113 :Socket774:2024/01/05(金) 13:07:59.61 ID:I9yj2tqD.net
カイヒ かな

114 :Socket774:2024/01/05(金) 13:20:05.56 ID:c8NZwOto.net
若いうちの苦労は買ってでもしろ、とはいへども、字面通りに受取るのはおバカな正直者なのか。

115 :Socket774:2024/01/05(金) 13:21:59.88 ID:qD/veb3R.net
イヒッヒ ヒーヒヒ イヒ イヒ

116 :Socket774:2024/01/05(金) 13:27:23.51 ID:eIsQyPeb.net
CESでなんかおもろいもん発表されるかな(´・ω・`)

117 :Socket774:2024/01/05(金) 14:07:20.38 ID:KRdKhYv8.net
JAXA | X線分光撮像衛星(XRISM)のファーストライトと運用状況について
ttps://www.jaxa.jp/press/2024/01/20240105-1_j.html
>Resolveの検出器のX線入射部に取り付けた保護膜
外れないらしい(=低エネルギー域が観測不可)

118 :Socket774:2024/01/05(金) 14:34:30.16 ID:KRdKhYv8.net
MMXやDESTINY+は打ち上げ延期っぽい
2年強ごとに打ち上げウインドウが開くMMXはともかくDESTINY+の代替ターゲットはどうなるのか

119 :Socket774:2024/01/05(金) 15:10:37.27 ID:xu5/2bhg.net
外れないと開けていないとでは大違いなんやな
こうであって欲しいという思いが強すぎたか?

120 :Socket774:2024/01/05(金) 15:34:07.55 ID:KRdKhYv8.net
>>119
プレスリリースに書いていないだけ
シンポジウムや記者会見では外す手順を実行(打ち上げの2か月後あたり)したが
外れた証拠が得られておらず原因の調査と対策を検討中と説明されてた

121 :Socket774:2024/01/05(金) 15:45:22.80 ID:IkmbnkKL.net
>>108
原則それでいいと
そこに書いてあるようにペットと同様に、個人個人にとってどうしてもそこに置いていけない
自分の命と同等の重要な物はいくらでもある、それらを線引きすることはできない

ただ、緊急脱出してる時、どうしても個人にとって重要でこれは自分の命と同然の物で置いていけない
とごねられたら、臨機応変に対応、あなたは機長と一緒に最後に脱出することになりますが、
それでもいいならそれを持ってずっと座って待ってて、命の保証はできないと告げる

122 :Socket774:2024/01/05(金) 15:49:43.70 ID:mFJMgoKF.net
>>114
若いもんにワイの苦労なんぼでも売ったるで、と言いたい

123 :Socket774:2024/01/05(金) 15:51:43.60 ID:1QcE4ECm.net
まあクマに食われた人より、そのクマを撃って殺した事にクマがかわいそう!って怒り狂う人もいるからね
他人より動物第一って基準の人もいる
乗客379人の命より見捨てられたペット2匹をなぜ優先して助けなかったのか!って

124 :Socket774:2024/01/05(金) 15:57:31.39 ID:10xMfntS.net
クマもイノシシも来てるけど、殺さなあかんのか?
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/oshirase/inoshishimokugeki.html

125 :Socket774:2024/01/05(金) 16:00:03.02 ID:wlLeWoyF.net
今うちに居る犬を飼い出してから10年以上日帰りでしか出かけてないからJALに文句言ってる連中の発想がよくわからん、半日くらいなら留守番だし、あとはペットホテルに若いうちから預けて慣らすか旅行に行かないかでしょ、それか移動手段を個人所有のものに限るとか

126 :Socket774:2024/01/05(金) 16:01:58.48 ID:IkmbnkKL.net
可愛いからと餌をあげて人と接触してはいけない(このひとはしてないようだけど)
ttps://www.youtube.com/shorts/G2AeSmHsFDE

127 :Socket774:2024/01/05(金) 16:05:06.37 ID:quGKYW4B.net
死な安の緊急脱出時に脱出順を調整している余裕なんかなくね?
手荷物持ち出し禁止になっている理由の一つもそれだろうし
しかもゴネた乗客が死んだら航空会社の責任を追及する奴が出るだろう

128 :Socket774:2024/01/05(金) 16:40:47.70 ID:I9yj2tqD.net
>>125
ペットは家に残しておくか自家用車で移動が普通と思っていたよ。
自家用車だと進行方向と体の向きが一致させられない大きさの車もあるので、あまり長距離はと思うし。

129 :Socket774:2024/01/05(金) 16:41:19.10 ID:1QcE4ECm.net
結局人間って自分が一番なんだよ、岸田も同じ
だから選挙や総裁選で勝つ事しか頭にないしそれに必死だから
岸田は国民なんか一切気にしてないっていう

130 :Socket774:2024/01/05(金) 16:53:48.67 ID:eNCbf/It.net
>>127
それじゃこういうのはどうだろう
恐らく最後に機長が、もう誰も居ませんねと、畿内を一周してきたかと思うけど
そこで機長は2匹の犬のカーゴ見つけて、それを持って逃げた
機長は規則違反で一週間の謹慎処分
規則は守る、例外は無し

131 :Socket774:2024/01/05(金) 17:02:48.60 ID:c8NZwOto.net
わざわざ貨物室見に行かんでしょうにあの機内状況で・・・。犬飼い?

132 :Socket774:2024/01/05(金) 17:23:29.99 ID:quGKYW4B.net
脱出シューターは物をもって降りることを想定していないし
そんなことをしたらパイロットが要らぬケガをする可能性が高まる
アメリカと違ってパイロットの補充が難しい日本で
そんな理由でパイロットを危険にさらすような真似は出来まい
というかLCCだと外国人パイロットも珍しくないよな?

133 :Socket774:2024/01/05(金) 17:27:09.17 ID:3/hUfYX0.net
大枚はたいて客室内に持ち込んだペットを 緊急時だから置いてけってゆわれて ハイ分かりましたとわフツウ従えんぬ

134 :Socket774:2024/01/05(金) 17:35:01.06 ID:VKIUajSY.net
>>133
全員逃げた後で燃え盛る貨物室に取りに行けばいいだけや
一人で勝手にしてくれ

135 :Socket774:2024/01/05(金) 17:36:19.70 ID:MluKb/PB.net
そもそもペットが本当の家族だと考えているなら
その「家族」を貨物室に入れるような狂人にペットを預けるわけがない
車旅行か電車旅行で我慢するか
大金持ちになって自家用機で連れて行ってやれば良い話
マイノリティの癖に自分のエゴを他人のカネで実現しようとするクズが多くて困る

136 :Socket774:2024/01/05(金) 17:42:11.62 ID:3/hUfYX0.net
>>134
客室内の文字が見えんメクラかぬ

137 :Socket774:2024/01/05(金) 17:52:03.78 ID:FUr4JpF1.net
>>128
我が家の犬は車にのせるとガクガク震えておしっこ漏らすので知り合いにあずけてくわ

138 :Socket774:2024/01/05(金) 18:10:15.03 ID:OqTg1gPu.net
>>133
自分で言ってますがな「緊急時」だって
「フツウ」じゃないってこと

139 :Socket774:2024/01/05(金) 18:14:15.55 ID:BujQhNd/.net
>>138
緊急時だろーが従えん コレで分かったか池沼だぬ

140 :Socket774:2024/01/05(金) 18:23:11.64 ID:F/Dg9JBw.net
語尾ぬの人頭おかしいのか?

141 :Socket774:2024/01/05(金) 18:25:25.96 ID:BujQhNd/.net
オレわ絶対従わん 誰がなにゆおーと絶対だぬ

142 :Socket774:2024/01/05(金) 18:26:23.16 ID:BujQhNd/.net
荷物室預かりならどーしよーもねーケドぬ

143 :Socket774:2024/01/05(金) 20:07:52.61 ID:rj9ZvSgu.net
>>72
次世代PS6は普通にチップレット構造のRDNA5か6のMCM GPUやろ
性能レベルはそれこそコンシューマ向けであっても4090レベルになる可能性ある
CPUはZen5かZen最後となるZen6あたりが有力じゃね

144 :Socket774:2024/01/05(金) 22:18:22.23 ID:ZU6iuPQk.net
PS6ってあっても大体4年後くらいだろ?Zen5なんて残ってんのか?

145 :Socket774:2024/01/05(金) 22:27:31.71 ID:q2wggdVj.net
Zenの次の開発が遅れてZen7、Zen8と魔改造が続きそうな予感がする
新アーキ導入はどうも事故りがち

146 :Socket774:2024/01/05(金) 22:51:38.82 ID:WersZvMN.net
Zen以上のアーキテクチャとか想像もつかんな

147 :Socket774:2024/01/05(金) 22:54:09.80 ID:aIG1ZrON.net
事故りがちって盛大に事故ったブルの反省でRyzenがあるんだしそうそう事故らんでしょ
RyzenのCPU設計したのも現在もチーフアーキテクトやってるマイク・クラークで、ジムケラーはパッケージやI/O周りの手伝いが中心
Pen4で事故って今もPenPro使いまわしてる会社もあるんですよ

148 :Socket774:2024/01/05(金) 22:58:19.39 ID:iPLx06nq.net
強面の大男が12億円のストラディバリを持って出ていいかと言われ拒否する20代の新米CA
シューターの前で並ぶ列にいる、初老の女性の胸から子ぬこが顔を出してるのを見て見ぬ振りする同じ新米CA

149 :Socket774:2024/01/06(土) 00:18:13.96 ID:aHKFwuFA.net
Zen6のモーフィアスに期待

150 :Socket774:2024/01/06(土) 00:56:58.72 ID:aaenNUux.net
>>140
実社会でもそうだが、明らかにおかしい人間は相手にしない事が肝要。迂闊に関わっては、最悪の場合、人生を狂わされる。そのような人間への対処は、ソーシャルワーカーや、場合によっては警察に任せるほうがいい。

151 :Socket774:2024/01/06(土) 01:19:18.65 ID:1DlDZ8He.net
AMD Ryzen 7 8700G desktop APU leak confirms 2.9 GHz Radeon 780M RDNA3 graphics
ttps://videocardz.com/newz/amd-ryzen-7-8700g-desktop-apu-leak-confirms-2-9-ghz-radeon-780m-rdna3-graphics

152 :Socket774:2024/01/06(土) 01:40:51.53 ID:TQPqyd3X.net
家畜は人間の利益になってる時だけ大切にされるってのを忘れるなよ

153 :Socket774:2024/01/06(土) 02:28:52.32 ID:1DlDZ8He.net
約束のネバーランドの子供達・・

154 :Socket774:2024/01/06(土) 02:33:59.38 ID:tFrSyxWF.net
ネバーエンディングストーリー草

155 :Socket774:2024/01/06(土) 02:51:19.67 ID:JCRT0run.net
Kioxia reportedly kills off 30-year-old Plextor brand — icon of the optical drive days spins up its last SSD
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/ssds/kioxia-reportedly-kills-off-30-year-old-plextor-brand-icon-of-the-optical-drive-days-spins-up-its-last-ssd
Will use Solid State Storage Technology (SSSTC) trademark instead

156 :Socket774:2024/01/06(土) 03:57:17.95 ID:U09O+dw+.net
ペットを助けろとか言っているのは犯人捜ししている自称警察と同類だろ

157 :Socket774:2024/01/06(土) 04:20:25.91 ID:0wGBhq9q.net
AIシフトが一層進む2024年 その中で静かに進むデータの“空間化”
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2401/05/news139.html

初期の店頭でインターネットくださいおじさんから、NPUくださいおじさん登場へ

158 :Socket774:2024/01/06(土) 04:48:47.99 ID:tFrSyxWF.net
>羽田の管制画面には誤進入検知装置も 6日から常時監視員配置

急遽バイト追加て対応とかAIはバイト以下なんだな
AIは航空業界からは信頼度0みたいだね

159 :Socket774:2024/01/06(土) 05:19:49.15 ID:0wGBhq9q.net
原子力とか航空管制は人がミスするのを前提でシステム作らないといけないのにザルで驚いた

160 :Socket774:2024/01/06(土) 05:34:37.55 ID:tFrSyxWF.net
今回みたいに大事故にならなかっただけで
今まで山ほど誤侵入とかあったわけ
一般道でも信号無視や一方通行を逆走とか無いわけないだろ
今回は運が悪かっただけ

161 :Socket774:2024/01/06(土) 06:01:22.62 ID:hMT4if3u.net
結局最後は個人の判断能力
自分の頭で日頃考えてるかだ
それがなきゃいくらいいシステムがあっても無駄

語尾ぬの人には同意しかねるが、
機長が判断して、ペット同伴許すという考えがあってもいい
緊急時は荷物を一切持たずに脱出が規則であっても

パリサイ人は金で律法を守り、貧しくて律法を守れない人々を激しく糾弾した
適材適所で柔軟な行動があっていい、それが法律違反であっても
それを許さないのが現代日本社会

162 :Socket774:2024/01/06(土) 06:27:20.96 ID:UOWdCDrt.net
海保の機長は結局何だったんだ?アレ。
何か管制の意図、思考の先取りをする思考を匂わせる動き。

163 :Socket774:2024/01/06(土) 07:40:37.59 ID:BdhoWlTK.net
機長が判断する時間で
何人の人が死ぬかもしれない
なら最初から一律に決めとくの当然なんだよなぁ

164 :Socket774:2024/01/06(土) 07:45:44.24 ID:BdhoWlTK.net
ちな90秒ルールあるからな
個別の相談や判断なんて論外や
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900001179.html?page2

165 :Socket774:2024/01/06(土) 08:02:51.68 ID:jySbXaKj.net
>>152
これ

166 :Socket774:2024/01/06(土) 08:07:15.15 ID:aM9eERs/.net
[ワイ用メモ]
このフォーラムの内容でproxmoxでradeon VIIをパススルーでけた
https://forum.proxmox.com/threads/x99-extreme4-gpu-passthrough-windows-10-with-radeon-rx570-black-screen.122480/
vender-resetのビルドに必要なリポジトリのcommunityビルドの設定法は以下
https://geekistheway.com/2021/02/25/how-to-setup-proxmox-virtual-environment-pve-community-repository/
vendor-resetのdkms install .にてError! DKMS tree already contains: vendor-reset-0.1.1
となるが、このままではlsmodでvendor-resetが出てこない。
forceオプションで無理やりインストールした。
dkms install -m vendor-reset/0.1.1 --force
なお、PCI Device > Primary GPUのチェックは外す事。
vendor-resetのReleasesページにも書かれている通り、VIIは何回かリセットしようとすると失敗するのでそん時ゃproxmoxノードごとリセットが必要になる。

167 :Socket774:2024/01/06(土) 08:17:27.69 ID:dxtSkx43.net
全くその通りやで
だが往々にして、機転を利かして、規則を破って
大事に至らなかったことは多々あるのだ

原発を歴史上一番理解できた首相が、原発を爆発させたことを忘れてはならぬ

168 :Socket774:2024/01/06(土) 09:47:40.79 ID:gWPsKIfp.net
>>158
せめて信号機的なものぐらい設置できんのかな?

169 :Socket774:2024/01/06(土) 09:48:32.82 ID:+TsDe/aN.net
利益って誰のどんな利益?何も言ってないのと同じだ

170 :Socket774:2024/01/06(土) 10:14:50.46 ID:2hs6zOrE.net
>>146
新アーキテクチャAMD A1 UltraのあとにZen10に触れたらもっさり感じた
その後にA1 Ultraに触れたらあっ軽いと感じたよ

Zen10は標準設定ではブラウザで音楽再生時に音ズレがあったけどA1プロセッサはしっかり再生できる

(いずれも新アーキテクチャ移行時にAMDユーザーから報告があった事例です)

171 :Socket774:2024/01/06(土) 10:22:58.69 ID:tinLV8uI.net
正確なデータじゃないんだろうけど元パイロットだかの人が誤進入は99%ないけど普通にあるみたいに言ってたから誤進入自体は重大事故発生には無視出来ないレベルで多く発生してる
普段はそれを管制や着陸機側が気付いてたって事なんだろうけど今回はどっちも気付かなかった
それで今まで上手く行ってたんだから気付かないのは相当稀なんだろう
あとは海保機長も不思議で口ではC5まで行く(待機)と復唱、頭では離陸許可が出たと思って侵入しておいて40秒も待機しているところ

172 :Socket774:2024/01/06(土) 10:32:00.67 ID:I+ipWVUh.net
>>168
それに近いものはあるけど12月27日にぶっ壊れて放置してたんじゃないっけ
で本当は条約でそれぶっ壊れたままの滑走路運用もだめだとか

173 :Socket774:2024/01/06(土) 10:32:14.97 ID:gWPsKIfp.net
>99%ないけど普通にあるみたい

どういうこと?w

174 :Socket774:2024/01/06(土) 10:34:00.17 ID:gWPsKIfp.net
>>172
あ、これはダメやん。これからややこしくなるやつやん。

175 :Socket774:2024/01/06(土) 10:40:00.94 ID:wD7Vd17w.net
win11、次のアップデートでワードパッドが削除されるそうだぞ
まれによく使うんだけどな

176 :Socket774:2024/01/06(土) 10:40:12.31 ID:tinLV8uI.net
>>173
まず先に誤進入自体は割とあるみたいに言ってて
その後の話で99%ないけどみたいに言った感じ
実際99%じゃ無視出来ないレベルでしょ
なので99%ってのは正確なデータではないんだろうけど無視出来ないレベルで誤進入はあるんだろうなという判断

177 :Socket774:2024/01/06(土) 10:45:05.82 ID:5haBoYYw.net
メモ帳自体が微妙に高機能化してたような

178 :Socket774:2024/01/06(土) 10:55:59.84 ID:wD7Vd17w.net
リッチテキストを扱えるのはたくさんあるからいいちゃいいんだが、メモ帳を高機能化するのは最悪だ
あれは単機能だから使いやすいのに。

179 :Socket774:2024/01/06(土) 10:58:23.68 ID:5haBoYYw.net
触れば分かるけど新メモ帳の追加機能は数分で理解できる程度の感触

180 :Socket774:2024/01/06(土) 11:15:53.42 ID:Glhw2jcp.net
羽田空港は1日で100便以上の発着があるから99%だと1日1回は誤侵入があるってことになるな
1年で300件以上あればそのどれかで事故に繋がるこもあるだろう
10年以上あれば1件くらい大事故が起こっても不思議じゃない

181 :Socket774:2024/01/06(土) 11:56:51.39 ID:0OReZUeR.net
win10のメモ帳ダマテンでUTF-8になってるんだよな。

182 :Socket774:2024/01/06(土) 12:40:03.60 ID:1nz6n2U8.net
>>175
ワードパッド毎日使ってるのに、漏れを殺しにきたMS

183 :Socket774:2024/01/06(土) 13:11:52.01 ID:25O4J4Am.net
【第42回】RadeonだってStable Diffusionは高速だ。そう、Ubuntuならね
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubuntu/1559102.html
WindowsユーザーはDirectMLを使用することになるが、これがあまり速くない。
しかし、UbuntuだとROCmが使用できるのでDirectMLよりも速くなることが期待できる。

184 :Socket774:2024/01/06(土) 13:54:13.94 ID:rvksUkoD.net
>>159
ミスった奴を処刑しろみたいなのがいっぱいいるからでしょ

185 :Socket774:2024/01/06(土) 15:20:41.74 ID:/q3A7LYG.net
その前にまず、やるっていう結論有りきだからでしょ。

186 :Socket774:2024/01/06(土) 22:06:57.38 ID:ynL1sq7G.net
メモ帳だとAAずれるん

187 :Socket774:2024/01/06(土) 23:10:27.76 ID:s+MLZW89.net
書式→フォント→MS Pゴシック

188 :Socket774:2024/01/06(土) 23:21:35.14 ID:ynL1sq7G.net
>>187
それやってもずれるん
ワードパッドは細かく設定できるのに・・

189 :Socket774:2024/01/07(日) 01:45:16.16 ID:sWYpsmQ3.net
AMD's new Ryzen APUs show impressive single-core gains —
Ryzen 5 8500G outperforms Ryzen 5 5600G by 32% in single-core benchmark
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/amds-new-ryzen-apus-show-impressive-single-core-gains

190 :Socket774:2024/01/07(日) 02:02:14.09 ID:U4wZSt24.net
サクラエディタ使えよ。
業務の機器に喰わせるshift-jisの.txtは
これで生成してる。

191 :Socket774:2024/01/07(日) 02:46:55.91 ID:BLI8CKyI.net
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) ? >>190
   / ~つと)

192 :Socket774:2024/01/07(日) 03:28:22.45 ID:j8j6mF43.net
>【独自】海保機長「着陸機が来ることを知らなかった」聴取に対して認識話す

この海保の機長もなんとか責任から逃げようと必死で往生際が悪いな
もう証拠は全部出てるんだから「私一人の勝手な思い込みと独断で、管制の支持無視して滑走路で離陸待ちしてました」って言えばもう解決
5人死んで数百億の損害の全ての責任をこの機長1人が背負うけど、自殺とかで逃げられると他が困るよな

193 :Socket774:2024/01/07(日) 03:32:29.53 ID:IT6Q7fPy.net
僕はTerapadちゃん!(サクラエディタ併用)

194 :Socket774:2024/01/07(日) 03:37:44.18 ID:JWZIHuuj.net
「着陸許可が出てた」うーん錯乱して勘違いしてたのかな
「知らなかった」最初の発言通りだけど羽田は混雑してるし許可なければ離着陸はあるよね
「他の海保2名も無線聞いてたから」えっ…


海保の同僚みんな死なせてしまってあわや民間機も巻き込みそうになって自責の念に駆られてるなら多少なりとも同情するけど
海保は機長以外全員死んでてこれ言うの、なんかオレのせいじゃないに偏りすぎてない?と思いました
航空事故は副操縦士とかが関係上機長に指摘しづらくてダンマリで起きることも多いそうだけどそういうのなのかなとも頭をよぎったわ

民間機側の人命は助かったから損害はともかくこの人海保の遺族に面と向かってこの言い訳できるんだろうか

195 :Socket774:2024/01/07(日) 03:41:43.67 ID:BLI8CKyI.net
    (  ))  プヒン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___   モロン
 ((   (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l        旦 <コトッ >>193
          し―(__)

196 :Socket774:2024/01/07(日) 03:45:09.83 ID:j8j6mF43.net
機長:着陸機が来るって言ってくれれば滑走路には入らなかった!管制のミス!俺は悪くない!
遺族:同僚5人殺しておいてよく言うぜ

だもんな

197 :Socket774:2024/01/07(日) 03:59:50.95 ID:O7J/TQQX.net
運輸安全委員会の前に警察が動くからこういうことになんねん

198 :Socket774:2024/01/07(日) 04:51:58.84 ID:N6GfNEv3.net
そんなこったろうと思ってたは(・ω・)
バラしゃ判るのに恥という概念がないんだっけか?

華為の最新ノート型PC、中国ではなく台湾製5ナノ半導体使用が判明
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-05/S6RQCYDWLU6800

199 :Socket774:2024/01/07(日) 07:01:32.27 ID:5LQ/BGAe.net
2020年に5nm作ってるTSMCすごい

200 :Socket774:2024/01/07(日) 09:06:43.39 ID:nlGfMNxk.net
>>198
中国「台湾は中国なんですけど!」
ってガチで思ってるから・・・

201 :Socket774:2024/01/07(日) 09:59:39.25 ID:9ht7kUTP.net
>>197
日本じゃ警察が先でも後でも個人の免責がないから一緒だよ

202 :Socket774:2024/01/07(日) 10:04:25.74 ID:q8nwDrnY.net
習主席は韓非子が好きで、キングダム読んでるらしい
韓非子に自分の出自を重ねてるのかしらん
キングダムといえば中華統一
https://arkenji.com/17907.html

203 :Socket774:2024/01/07(日) 10:36:51.53 ID:U4wZSt24.net
自身でC5と復唱しちゃってるもんなあ。
34Rではないしな。
先走っちゃったと言っちまえよ。

204 :Socket774:2024/01/07(日) 11:30:26.33 ID:gx+ntmQ9.net
まじか! カメラ水平だって。液状化怖い…。
https://i.imgur.com/L6QnJDH.png

205 :Socket774:2024/01/07(日) 11:52:42.78 ID:uiycj0BA.net
今回の地震なら液状化じゃなくて隆起か沈降じゃね

206 :Socket774:2024/01/07(日) 11:54:11.11 ID:9ht7kUTP.net
7900x3dが届いたぜ
あとは2枚組64Gのメモリを調達すれば組める

207 :Socket774:2024/01/07(日) 12:18:19.04 ID:PoRRCY37.net
能登半島あたりは液状化しやすいそうで
大地震の影響で最大1mくらい地形変わったところも一部あるようだけどめっちゃ液状化だよ
写真左下に冠水したときの泥の跡のようになってるのはたぶん液状化の痕跡

208 :Socket774:2024/01/07(日) 13:17:22.35 ID:PksCJfPe.net
ぐにゃあ

209 :Socket774:2024/01/07(日) 13:17:49.87 ID:zUFGFC4U.net
>>206
おめでd

210 :Socket774:2024/01/07(日) 13:41:11.95 ID:54bdYFMC.net
エマージェンシー・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/9454efce176aaa524403ad8869b53c6436ce2664

211 :Socket774:2024/01/07(日) 13:45:20.46 ID:CLdyWF0y.net
>>201
その分、国際的な信用は下がっているのに改めるべきなんて声は出てこないよな
ICAOからクレームが来てもスルーだし

212 :Socket774:2024/01/07(日) 13:48:36.65 ID:zUFGFC4U.net
>>210
はじめのニュースだと如何にも火事場泥棒みたいな表現で、絶対捕まえろ、っと思ってたけど
真実は奇なり

213 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:09:14.16 ID:5TVmclco.net
>>210、アカンやろ?

これが通るなら、緊急事態だからATMぶっ壊しました。金は配りました。

無罪ですが通るぞ?あり得ないやろ

214 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:13:26.61 ID:5TVmclco.net
だいたい、管理者なら鍵やら持ってんだろ?

稀に飲まれたりして、返金したり開けたりする用の。

ぶっ壊して、後から管理者にOKもらってますって、ありえんだろ。ハゲっが

215 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:14:16.61 ID:5TVmclco.net
お前等ハゲドモは、アイモカワラズ、アフォやな。

216 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:15:03.40 ID:5TVmclco.net
チェンソーでぶっ壊しました。

発送が、外人。

チェンソーマンかよ。ハゲっが

217 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:16:11.18 ID:5TVmclco.net
完璧火事場泥棒の言い訳。都合の良い闘わない楽な方に、解釈するな。ハゲっが

218 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:17:23.94 ID:5TVmclco.net
漏れは、考えたね。同じ状況に立ち会ったらどうやったら勝てるか?

とりあえず熊用害獣スプレーと、スタンガン、特殊警棒かと。ハゲっが

219 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:18:28.83 ID:5TVmclco.net
もし、マジで善意から来た行動でも、ありえんし。

220 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:27:12.80 ID:5TVmclco.net
どうしてもやるなら、自販機メーカーと、管理者に了解とって、鍵借りて中の飲料開放する。

お前等ハゲドモ、南部のアメリカ人なの?
特定アジア人なの?不貞外人なの?

221 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:29:20.07 ID:5TVmclco.net
お前等ハゲドモっが、日本人だったら、

純粋種の日本人である漏れでも想う。

ちょっれー

222 :Socket774:2024/01/07(日) 15:30:29.40 ID:eKNtJfGJ.net
これ管理者にちゃんと了解得て壊したって見たが

223 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:34:04.02 ID:5TVmclco.net
ありえん。

224 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:34:47.50 ID:5TVmclco.net
漏れが断罪する。


ありえんし、騙されんな。

225 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 15:36:36.45 ID:5TVmclco.net
害獣スプレー必須やな

226 :Socket774:2024/01/07(日) 15:42:42.03 ID:5f7rnNXd.net
>>213
このケースは管理者の同意、合意を得ての行動であり、違法性、事件性は無いとの結論が出ている。少しは読解力、理解力を身につけなさい。まずは5chから離れ、明日から本や新聞を毎日読む事。

227 :Socket774:2024/01/07(日) 15:43:37.97 ID:DG1VHTMo.net
鍵預かってネエ管理者って契約上ありうるのかぬ
修理費わ自称管理者が払うのかぬ
モヤっとするハナシだとわ思うぬ

228 :Socket774:2024/01/07(日) 15:49:02.06 ID:uiycj0BA.net
緊急時に遠隔でロック解除出来るようにしとけないかな
直せなそうなほどボコボコなのはあまりにも無駄が多い様に思える

229 :Socket774:2024/01/07(日) 15:52:23.92 ID:9ht7kUTP.net
災害支援機能がある自販機なら壊さなくても無償で中身取り出せるが
全国すべての自販機がこれで更新されてるわけじゃないからね

230 :Socket774:2024/01/07(日) 16:02:00.32 ID:uiycj0BA.net
既にそういうのがあるにはあるんだな
今回の能登半島みたいに支援がしにくいところほど優先的にそういう自販機に置き換えるのも検討してほしい

231 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 16:17:09.89 ID:5TVmclco.net
>>226、でたよ、発想略奪民。脳がエブリデイGTAかよ。

許可取れば何しても良いんですかぁ?

当然自販機メーカーにも、破壊許可取ってるんですよねぇ??


>>226、理論であれば、管理者の同意を取れば、きっとATM破壊して商品持っていっても、無罪な世界観。素敵です。

きんもー

232 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 16:24:14.45 ID:5TVmclco.net
漏れは新聞は読まないっと、誓ってる。

だから、漏れの中の良心に問い正した。

状況を鑑みても、これは略奪です。
本当に有難うごさました。

壊れていないものを故意に壊した。
被災という状況でも、チェンソー(笑)を
振り回す元気一杯な中年っと頭目オバサン。

窃盗集団です。

被災者は何しても許されると思うなよ。

壊れていない百数十万?二百万?程度のものは破壊しても緊急事態だからOK。
メーカーが被るのが当たり前か?

233 :Socket774:2024/01/07(日) 16:25:34.83 ID:yTzg0efd.net
回収班はよこい

234 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 16:26:43.69 ID:5TVmclco.net
器物破損略奪窃盗、中高年義賊かよwwwwwwwww

235 :Socket774:2024/01/07(日) 16:31:07.39 ID:pW1NEMhj.net
うさだ回収に参りました。
   ∧∧      ∧∧
  <   >     <   > 手間掛けさせるなっつってんだろ
  (==\(`Д´)テ==)
   >λ )(   ) | i 丿
   ○ ( ) O人O ( )
       ∫ ∫
      ∫ ∫ズルズル

236 :Socket774:2024/01/07(日) 16:34:41.61 ID:eKNtJfGJ.net
新聞が裏を取らないで窃盗って誤報したんだろ?w

237 :Socket774:2024/01/07(日) 17:03:43.09 ID:pW1NEMhj.net
マス書くゴミ

238 :Socket774:2024/01/07(日) 17:31:03.43 ID:dQa6tKlk.net
限定版「Ryzen 7 7800X3D」と「Radeon RX 7900 XTX」が当たるキャンペーン
ttps://ascii.jp/elem/000/004/178/4178250/

子供の頃から景品や宝くじ等々当たった事ないが、本当に当選者は居たんだろうか・・
友達の間でも聞かんが

239 :Socket774:2024/01/07(日) 17:42:08.28 ID:J1ErWHiS.net
日本はプレゼント企画で当選者明かす事はほぼ無いから本人がXとかで何か言わなきゃ分からんね
ソシャゲのプレゼント企画とかも海外版だと当選者に普通にリプしてるのに日本版では一切何も言わなかったりね

240 :Socket774:2024/01/07(日) 17:45:45.86 ID:PksCJfPe.net
この手ので当たったことなかったけど、この前dポイントくじやったら1万当たってびっくりした
ああいうの嘘だと思ってたわ

241 :Socket774:2024/01/07(日) 17:47:45.52 ID:DG1VHTMo.net
dポインヨくじダケわ絶対に当たらんモンやと思っとるぬ

242 :Socket774:2024/01/07(日) 18:07:50.99 ID:mPZDOzE6.net
>>238
以前、どっかの漫画紙の編集部が「読者プレゼント送っていませんでした」ってニュースを見た気がする

XがTwitterだった頃に、RTキャンペーンでBTO PCもらったことが一度だけあるわ

243 :Socket774:2024/01/07(日) 18:15:15.25 ID:J1ErWHiS.net
PC当選はすごいな
俺は携帯回線申し込んだら勝手に応募した事になってたクソしょうもない景品ぐらいしか無い

244 :Socket774:2024/01/07(日) 18:43:21.69 ID:6ibLSBzZ.net
○○急便BOSSジャンパクリ事件とかあったねぇ

245 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 18:49:15.16 ID:5TVmclco.net
オメー等ちょれーな。元気一杯の中高年がチェーンソーで自販機ぶっ潰しても、無罪ってか?
100万以上する自販機も破壊してOKっで、メーカーが被るのが当然と?
お目出たい世界観だな。
是非、ATMの破壊方法も教えてくれよ。管理者の同意があれば良いんだろ?備えたい。
被災者は何しても、無罪と思うなよ。

おいおいおい、自販機は無料ですか?壊れてない100万以上する自販機破壊して、自販機の復旧費用は誰が持つよ?被災者は無敵の人か?管理者が許可したら無罪なのか?徒党を組んで自販機破壊しても無罪だったら、ATMのスマートな破壊方法教えてくれよ。飲料と金の違いだけだろ?

エブリデイ脳内略奪OKな世界観を生きる奴等に聞きたい。自販機メーカーは、自販機破壊許可を中高年略奪団に与えたんだよな?メーカーが自販機復旧費用持つんで、破壊してもらって結構ですって、許可をメーカーから承諾されてるんだよな?
そこんとこどうよ?誰か持つよ自販機復旧費用。
ありえないと思うが、この一件を自販機メーカーが許せば他の被災地も自販機破壊して中の飲料強奪してもOKてなるが?管理者が許せば。

246 :Socket774:2024/01/07(日) 18:59:01.24 ID:gnDL+pFe.net
>>245
>>222

ウチの町の体育館にある自販機は天災などの緊急事態には
販売機能が解除されるようになっているらしい旨の掲示が貼ってある

247 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 19:00:30.20 ID:5TVmclco.net
お前等の略奪OKな世界観だと、北斗神拳流行るは

248 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 19:01:35.13 ID:5TVmclco.net
>>246、破壊した、自販機誰持ちよ?

249 :Socket774:2024/01/07(日) 19:02:33.85 ID:kL8NHTgl.net
この気違いはよ回収してもろて

250 :Socket774:2024/01/07(日) 19:07:43.15 ID:Xy1Cvf9l.net
何周遅れだよ
避難所への道が崩壊しててやむなく人の集まった学校で物資がなくて
工務店のおっさんが当時現地にいた職員に了解とってこじあけたんだよ
で、あとからのこのこ来た偉いさんが「なんだこれは!」と吹き上がって
それを読売がオモシロおかしく報道して騒ぎになった

251 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 19:14:04.26 ID:5TVmclco.net
>>250、はい、100万以上する自販機のこと考えていない、馬鹿発見!!

被災者=無敵の人

にしちゃうのは、被災者馬鹿にしてますよね?

中の飲料配るなら、スマートにやってくんね?

252 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 19:17:35.62 ID:5TVmclco.net
マジで、被災して避難先で、武装略奪団が現れて女ボスの指示で50代~60代の中高齢がチェンソーで実力行使に及んだら、止められねーな。どうすれば止められる?と悩んだよ。

253 :Socket774:2024/01/07(日) 19:19:37.58 ID:pgAyu7k4.net
メモ帳は右クリックメニューのbing検索が無くなったのが地味に不便
けっこう使ってたんだよな

254 :Socket774:2024/01/07(日) 19:29:36.19 ID:TFkbkXFH.net
>>252
>>235

255 :うさだ萌え:2024/01/07(日) 19:41:32.07 ID:5TVmclco.net
>>254、手抜き(・A・)イクナイ!!

256 :Socket774:2024/01/07(日) 21:17:10.96 ID:JT7jGjiE.net
最近のPC虹色に光過ぎ
https://youtu.be/b-MgxsDQ8xg?feature=shared

257 :Socket774:2024/01/07(日) 21:29:17.31 ID:5Dv1Hn/f.net
熊本につづいて次は大阪が候補らしい

日本がTSMCを招待して3nmウェーハ工場を建設する予定であるとの噂があり、横浜か大阪に建設される予定である
https://www.icsmart.cn/72179/

2024年1月3日のニュースによると、最近業界ではTSMCが日本に3nmウェーハファブを設立するという噂があり、日本の大阪が3nmウェーハファブの所在地になると予想されています。
TSMCは、日本に第2のウェーハ工場を建設する可能性を評価することに重点を置いており、現時点でこれ以上共有できる情報はない、と応じた。

258 :Socket774:2024/01/07(日) 21:35:07.53 ID:BxeBSb7F.net
台湾の技術が日本に流出しないように注意だな

259 :Socket774:2024/01/07(日) 21:59:29.91 ID:uiycj0BA.net
>>256
光るのはともかくでかめのファンが付いてるのはいいね

260 :Socket774:2024/01/07(日) 22:35:19.21 ID:j8j6mF43.net
守るものが無い人間は法を破るのは簡単
ってFBIの偉い人が言ってたの思い出した
家族や子供がいればまず法を破る事はしないからなぁ

261 :Socket774:2024/01/07(日) 22:47:15.35 ID:uiycj0BA.net
少子化放置に嫁姑問題煽ったりして核家族化進めたあと今度はこどおじとか煽ってるんだから無敵の人が増えるのも自業自得だな
家業継ぐよりサラリーマンみたいな風潮作ってたのと合わせて社畜としてしか生きられない人間を増やすのが目的だろ
コネをまとめて批判してるけど批判すべきは五輪談合の様な強者同士のコネで弱者同士のコネはむしろ推奨しなきゃごく一部の人間だけが喜ぶ生きにくい社会になるばかり

262 :Socket774:2024/01/07(日) 23:12:53.10 ID:w7tEqKo+.net
AMD マザボ売れちゃったって言うし、もしかしてIntel 14世代を買うと幸福になる時が来たのだろうか。

263 :Socket774:2024/01/07(日) 23:27:12.82 ID:YAFQ1Brg.net
Frontier trained a ChatGPT-sized large language model with only 3,000 of its 37,888 Radeon GPUs —
the world's fastest supercomputer blasts through one trillion parameter model with only 8 percent of its MI250X GPUs
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/supercomputers/frontier-trained-a-chatgpt-sized-large-language-model-with-only-3000-of-its-37888-radeon-gpus-the-worlds-fastest-supercomputer-blasts-through-one-trillion-parameter-model-with-only-8-percent-of-its-mi250x-gpus

264 :Socket774:2024/01/07(日) 23:41:01.06 ID:/s+nWHdF.net
独りよがりの自称警察や私刑執行人が爆増中

265 :Socket774:2024/01/08(月) 00:19:30.16 ID:kaHBmeqc.net
必殺仕置き人が人気

266 :Socket774:2024/01/08(月) 00:49:48.35 ID:UZ/eTHyC.net
うさだがレス大量投下していてワロタ

267 :Socket774:2024/01/08(月) 02:14:14.82 ID:rNqvLcwF.net
Windows 11のシェアは伸び悩む? StatCounterやSteamの調査/「Microsoft Copilot」のiOS版が公開
ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2401/07/news023.html

8.1がまだ2本現役

268 :Socket774:2024/01/08(月) 04:24:29.08 ID:h72OOQmQ.net
>羽田空港、誤進入防止装置の監視員配置 8日からC滑走路再開へ

バイト増員で絶対にAIは使わない羽田空港って面白いな
新入りってか慣れてない追加人員を投入、AIは糞の証明って感じで人間のみでやるって凄いわ

269 :Socket774:2024/01/08(月) 04:42:35.76 ID:eeFyHftC.net
10に限らずXPも7もやがなるべく環境変えたないとかUIの変化が苦手とか
そもそも新しいものに入れ替えて先んじて使うほどPCに入れ込んどらんとかを合わせると結構おるからな

新しいものに慣れるために早めに入れ替える、新しいハード使とるから新しいもん入れとく、入れ替えメンドかったけど機会があったから11にしたった
こういう層はもうほぼほぼ11に移っとるやろし横ばいやろな

270 :Socket774:2024/01/08(月) 05:35:53.08 ID:fV7ccSL+.net
永遠のVista

271 :Socket774:2024/01/08(月) 05:59:12.09 ID:glyYDbtf.net
10から11なんて言うほど何も変わってなくて、新しいもの期待して更新したのに逆にそのまま過ぎて詰まらんかったわ

272 :Socket774:2024/01/08(月) 06:19:22.30 ID:xXHW/CHx.net
10が最後とか言ってたような・・

273 :Socket774:2024/01/08(月) 06:19:49.01 ID:MOJrkdNq.net
>>256
レインボー・ダッシュ=セブン!
https://www.youtube.com/watch?v=HOrW5H6826w

274 :Socket774:2024/01/08(月) 06:41:55.50 ID:Mhywt6tS.net
↓少し古い世代のパーツまだ使える?的なまとめ

Buying Used in 2024
https://youtu.be/JNmWTFXW070?feature=shared

275 :Socket774:2024/01/08(月) 07:04:00.45 ID:xXHW/CHx.net
インドの山奥でんでん虫食べちゃっ田んぼのカエルがかあかあ泣いてしんじゃっタコタコ上がれレインボーマン転んだっちょの屁

276 :Socket774:2024/01/08(月) 09:55:44.91 ID:MoNNroNw.net
>>269
OSのモデルチェンジて
その時点のハードウェアの進化に対応する以外に何もないだろ
11のUIは「ここが10より使いやすくなった」という点がどれだけあるんだ?
だからVista以降、推進派の主張は「新しい」以外ない

277 :Socket774:2024/01/08(月) 10:01:27.55 ID:m/JzYUP1.net
11に移行しないのはタスクバーを左に出来ないから
フリーソフトで変更出来るのは確認済みだから後はさっさとMSが公式にやるだけなのになぜかサボってやがるんだよな
買って欲しくないんだろうか

278 :Socket774:2024/01/08(月) 10:50:59.64 ID:fz8cQKCI.net
10までは俺もサイドにしてたけどもう下で慣れちまったしウィジェットもそこそこ見るから下固定でいいや
いまさらサイドにしたら逆にオロオロする

279 :Socket774:2024/01/08(月) 11:15:20.96 ID:MoNNroNw.net
>>278
ね? 結局のところ優劣じゃなくて慣れ好みの次元の問題でしかないんだ

例えばWinだけじゃないが窓の上部の閉じる・最大化・最小化ボタンは隣り合って並んでいて
最大化するつもりで閉じてしまった、という経験は誰にでもあるだろう。
この誤操作をしないようにボタンの配置を工夫するのが改良進化というものだ

280 :Socket774:2024/01/08(月) 11:17:53.17 ID:TZPu0HuB.net
95からの生粋の上派なんだが11で上は出来たっけ?操作ペインは位置をまとめておきたい(ソフトウェアは大体上辺に操作系をまとめる(たがる)傾向)

281 :Socket774:2024/01/08(月) 11:27:34.99 ID:/pW1s1dC.net
タスクバーを自動的に隠すの動作がマウス下に持ってくとちゃんと戻る動作含めて安定する様になったのは10のUIで数少ない良かったところ

282 :Socket774:2024/01/08(月) 11:47:45.38 ID:igsuyI7O.net
>>280
たぶんできないぞ
スマホのアイコンの丸が嫌いで角ばってないと気持ち悪いと同じで、
「ランチャー」を使えとよくいわれるが、
厭なものは厭なのよ
ジジイは引っ掛かるところが多いのだ

283 :Socket774:2024/01/08(月) 13:21:42.71 ID:875wRExia
「西側諸国、北米のキリスト教、フランス、台湾、英国、西側文明、南欧のキリスト教、白人、米国、北欧のキリスト教、韓国、日本、西欧のキリスト教、ドイツ、先進国のキリスト教、香港」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
米国、イタリア、カナダ、オーストラリア、台湾、イギリス、フランス、ニュージーランド、韓国、日本、ドイツ、
フィンランド、スペイン、ベルギー、ルクセンブルグ、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、ポルトガル、
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(イタリア、米、カナダ、フランス、イギリス、ドイツ、日)、西側諸国を構成していた国、西側諸国」が全て滅びますように。
これからは、南アジア、中南米、ムスリム、アフリカ、東南アジアの時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

284 :Socket774:2024/01/08(月) 13:41:17.29 ID:875wRExia
「スウェーデン、ドイツ、台湾、米国、イギリス、ニュージーランド、イタリア、カナダ、フランス、フィンランド、日本、オーストラリア、韓国、
西側諸国を構成していた国、西側諸国、オランダ、ポルトガル、ルクセンブルグ、ベルギー、デンマーク、ノルウェー、スペイン」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

285 :Socket774:2024/01/08(月) 13:20:00.20 ID:fw3Hs/Ch.net
Win+SとかWin+数字使ったらタスクバーほぼ触らない

286 :Socket774:2024/01/08(月) 13:28:32.33 ID:ndzjQa1w.net
11の雑UIでマウント取ってる奴いて草

287 :Socket774:2024/01/08(月) 13:57:36.25 ID:nQMdcZ+g.net
海の向こうでも大変なことになっているな
アラスカ航空の737MAX、離陸直後に非常ドア脱落 AS1282便、ポートランド引返
ttps://www.aviationwire.jp/archives/291918
FAA、同一仕様737MAXの運航停止 アラスカ機事故でEAD発行へ
ttps://www.aviationwire.jp/archives/291950
今回は無事だったけどドア等の脱落は下手すると全滅コースだろ

288 :Socket774:2024/01/08(月) 14:11:32.72 ID:875wRExia
「ニュージーランド、フランス、イタリア、日本、スウェーデン、ドイツ、フィンランド、台湾、オーストラリア、イギリス、カナダ、米国、韓国、
ベルギー、オランダ、ノルウェー、デンマーク、西側諸国、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、ポルトガル、スペイン」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

289 :Socket774:2024/01/08(月) 15:03:53.81 ID:nQMdcZ+g.net
BBCやNYTだともっと詳しく書いてある
Flights cancelled as regulator grounds Boeing 737 Max 9s over blowout - BBC News
ttps://www.bbc.com/news/world-us-canada-67905336
Boeing’s 737 Max 9 and the Alaska Airline Grounding: What to Know - The New York Times
ttps://www.nytimes.com/2024/01/06/business/alaska-airlines-boeing-737-max-9.html
・ダミーの非常ドアとそれを固定しているパネルなどが脱落した
・パネルが脱落した直近の席に乗客は座っていなかった

290 :Socket774:2024/01/08(月) 15:09:48.67 ID:QC3c0AKR.net
>>287
ここ数年、新宿駅・渋谷駅のほぼ上空を低空で飛んでる旅客機がたくさん飛んでるんだけど、
なにか部品が落ちたら大惨事になるのに、もしも時に責任を誰も取れないことを、なぜやるんだと思ってた

291 :Socket774:2024/01/08(月) 15:19:18.81 ID:hvWNw7gf.net
飛行機見るのが好きな人もいるので。
あと、何か空から落ちてきても諦めるだろ。
落ちるなら、もっと凄い頻度で事故になってるよ。

292 :Socket774:2024/01/08(月) 16:23:32.91 ID:SBz8x9ak.net
都心上空飛ぶ羽田便、落下物・騒音に募る不安
ttps://toyokeizai.net/articles/-/197998?display=b
相次ぐ「航空機の落下物」…対応策は?
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/377620

293 :Socket774:2024/01/08(月) 17:07:43.74 ID:AdS82Eii.net
>>290
決まっている。航空業界と、それと癒着している政治屋の利権。その癒着構造を嫌うのであれば、選挙で野党四党(立憲、共産、社民、れいわ)に投票する事。
ちなみにこの5chのニュース速報+板は、見ないほうがいい。あそこは自民党が、書き込み1回50円で雇ったネトサポの巣窟。

294 :Socket774:2024/01/08(月) 17:21:34.86 ID:NcucoHyH.net
この共産党に入れろと言い続けてるスレ違いの話しかしないアホ
まだいるんか

295 :Socket774:2024/01/08(月) 18:07:47.58 ID:nQMdcZ+g.net
羽田近辺だと日本だけじゃなく海外の航空会社の機材も飛んでるだろうしなぁ
てか与党でも野党でもいいけどシステム工学や航空工学に明るい議員って誰だ?

296 :Socket774:2024/01/08(月) 18:21:03.29 ID:H/gvIQLL.net
機長が逆噴射 日航機羽田沖に墜落
放送年:1982年
ttps://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009030178_00000

変な機長もいる

297 :Socket774:2024/01/08(月) 18:51:48.86 ID:sLMiBsee.net
自民ネトサポは5chの書き込みは常時監視システム作ってるから>>293みたいな書き込みはどの板だろうとすぐに検知し対応する

>>294みたいにね

放っときゃスレチで自民党を直接的に持ち上げたり他党をデマで貶めたり自民党が望む世論工作しだすのはむしろこいつらの方

298 :Socket774:2024/01/08(月) 19:02:33.72 ID:sLMiBsee.net
ついでに言うとニュー速+も一昔前と比べればかなり正常化してる
というか5ch全体、ネット全体がそんな感じだがまだまだ全然でもある
こいつらがやってる事は言わば政治版ステマなんだから目標は完全排除、最低でも影響を無視出来るレベルの無力化
排除や無力化はこいつらが自身の敵と認識した者に対してやってる事でもある

299 :Socket774:2024/01/08(月) 19:07:45.60 ID:MHyMKnkH.net
共産党カクサン部は恐怖政治でこえーなw

300 :Socket774:2024/01/08(月) 19:13:21.14 ID:sLMiBsee.net
俺はどの政党とも関わり無いけどね

一方DAPPIの企業は岸田や菅、ドリル小渕と取引があったと

301 :Socket774:2024/01/08(月) 19:35:05.34 ID:AdS82Eii.net
>>298
5chの書き込みは一日約200万。一人一日10~20回書き込むと仮定して、5chのアクティブユーザー数はせいぜい10万強程度でしかない。これは統計学を持ち出すまでもなく、社会に何の影響力も無い数字。
よって >>299 のような輩がいくらネトサポ工作のバイトを行おうと、社会は何も変わらない。雇用者、被雇用者双方ともに、それが理解できないようなバカだからこそ、下らないバイトが成立する。

>>299
そんな底辺の仕事は辞め、コンビニバイトにでも転職したほうがいいよ。君の仕事(ネトサポ書き込み1回50円)など、それこそ最低賃金レベルでしかない。
普通の人は新聞等でニュースに接しているので、自民がどれだけ腐敗しているのかを理解しているのだよ。君の書き込みを真に受ける人間は、それこそ本も新聞も読めない(読まない、ではない)階層の人間、つまり重度のねらーだけ。

302 :Socket774:2024/01/08(月) 19:37:49.06 ID:sLMiBsee.net
>目標は完全排除、最低でも影響を無視出来るレベルの無力化

この部分を恐怖政治と言ってるならそれを政権与党の権力と資金力でやってる事が何より恐怖政治だよね
現代版言論統制
俺が自民党の政治に疑問を抱いてそれが確信に変わって以降ネットで感じてきた事がこれだけど
言葉の暴力や口汚い罵りなんか分かりやすいよね
排除と(周りから見た俺の意見、こいつらにとって都合が悪い意見の)無力化両方に効果がある

303 :Socket774:2024/01/08(月) 19:56:32.05 ID:m/JzYUP1.net
中共の完全排除なら支持するぜ(読んでない)

304 :Socket774:2024/01/08(月) 20:13:00.00 ID:MHyMKnkH.net
3行でまとめろよw

305 :Socket774:2024/01/08(月) 20:39:50.74 ID:h72OOQmQ.net
>>301
安倍容疑者を葬った山上式自作怨念散弾銃は1発で世界に影響与えたけどな
まあ5chにしろ予告電話を何十回かけるよりも突然1発ぶっ放した方が社会に与える影響は段違い
こんな5chにいくら書いても意味無いのは当たり前

306 :Socket774:2024/01/08(月) 20:45:15.36 ID:MoNNroNw.net
>>301
> 一人一日10〜20回書き込むと仮定して
君を基準に仮定しないで
例えば昨日の自作板は全ID数1479、全レス数3143
スマホでIDコロコロ変わった人もいるだろうが、
それにしても昨日書き込んだのは150人や300人だと思ってる?

307 :Socket774:2024/01/08(月) 20:55:01.41 ID:NcucoHyH.net
それでこいつはいつまでスレ違いを続けるんや
これからもやるならお前が来るたびにぶっ叩きまくるぞ

308 :Socket774:2024/01/08(月) 21:00:49.51 ID:gs66GKIS.net
上でwin11でタスクバー移動できないって書いてあったけど、そんなわけないだろと見たけど
確かにできないわ、タスクバーの場所の項目自体が消えてる
いつからだこれ

309 :Socket774:2024/01/08(月) 21:27:50.97 ID:sLMiBsee.net
意味ないならネット工作なんてやってないよね

沖縄のどっかの市長選、逮捕された広島河合夫妻
この2つは工作やってた確定例
加えてDAPPIは状況証拠がかなりある上に裁判に一方的に負ける形になっても証拠提出を拒否した極めて疑わしい事例

5chだけじゃなくてツイッターやヤフコメでもやってるでしょ
ヤフコメなんか露骨で書き込みに電話番号だかSMSだか登録必須にしたらネトウヨ的コメントが激減したと

若者向けにはYouTubeとかTikTokでもやってる
テレビや新聞なんかの既存メディアでもやってるし芸能人や有名人使ってもやってる
フジ産経なんかかなり自民寄り
ネトウヨが嫌う朝日すらそういう記事がある
完全には掌握出来てない既存メディアは基本叩いておいて息のかかったネット情報に誘導しつつ都合が良い記事には朝日ですらこう言ってるだろってやり方なんだろう
テレビなんかそもそも逆らえない電通が自民党と切り離せない関係
直接的に持ち上げるんじゃなくて思想誘導的なやり方もしてる
改憲関連とかそういうやり方だろ

そういうトータルで意味があるからやってる
仮に規制したところでバレなきゃやる連中だって認識を大多数の国民が持ってそれを次世代に伝えてかなきゃ新しい世代から徐々に忘れられ忘れられたら騙される
統一問題が正にそうだっただろ
それが未だに現在進行系なんだよ
今言わなきゃまたこいつらが優勢のネット空間が形成される

310 :Socket774:2024/01/08(月) 21:29:54.80 ID:MHyMKnkH.net
ほんと長文くんは令和信者並みに頭が良いな

311 :Socket774:2024/01/08(月) 21:33:41.88 ID:JONOE0+E.net
がんばってるねー

312 :Socket774:2024/01/08(月) 21:34:06.62 ID:e3FDbb+i.net
タスクバーなんて95からずっと下だわ
変える理由などない
アイコンセンタリングはちょっとと思ったけど
設定で左端に寄せれるし問題なし

313 :Socket774:2024/01/08(月) 21:38:19.09 ID:e3FDbb+i.net
それよりも右クリックメニューの送るを下層にしないで・・・
みんな使わないかもだけど俺は自作ソフトで使うの
っていうか右クリックメニューカスタマイズさせろや

314 :Socket774:2024/01/08(月) 21:46:15.95 ID:KfVIwLM+.net
>>313
右クリックメニューカスタマイズツールも自作するのだ

315 :Socket774:2024/01/08(月) 22:52:08.25 ID:QP6Kd/Ea.net
>>308
多分最初からや
それさえなければリリースしてすぐにでも移行してた
結局諦めて最近移行したけど
16:9のディスプレイで下メニューは正直スペースの無駄が…

316 :Socket774:2024/01/08(月) 22:57:10.76 ID:glyYDbtf.net
プレビュー版だかで左詰めできるようになったとはあったな
結局慣れてしまえばどこでも良いってだけの話
自宅11で職場10だけど特に困ってないな
モニターが自宅240Hz、職場60Hzなので目は疲れる

317 :Socket774:2024/01/08(月) 23:45:38.57 ID:sLMiBsee.net
都合が悪い書き込みに分が悪いと判断したら馬鹿にする様な書き込みもいつもの事

逆にお前らが居続ける限りこっちはお前らに都合が悪い情報を出し続けるからね

今日だって逮捕された議員がドリル小渕ばりに記憶媒体破壊してただろ
壺萩生田の舎弟とか言われてる
萩生田も捕まりゃおもしれーよな?ん?
ネトサポの中には壺や国際勝共連合の連中もいるんだろ?
萩生田とは面識あるんじゃねーの?

318 :Socket774:2024/01/08(月) 23:52:39.27 ID:fqEnER+B.net
持ってないけど、超横長の画面のモニターだと、縦方向が短いから、下とか上に何か常駐してると、画面が小さくみえるのかな

319 :Socket774:2024/01/09(火) 00:43:24.33 ID:l702C1cY.net
メモリ容量16GBの新エントリー向けGPU「Radeon RX 7600 XT」が発表に。Radeon RX 7600のメモリ増量&高クロック版
https://www.4gamer.net/games/660/G066019/20240108001/

>近日リリース予定のRadeon Softwareにおいて,ドライバレベルでの動画アップスケーリング機能や,ハードウェアエンコーダの画質最適化機能を提供するとのことだ。
>これらの機能は,Windowsの「Advanced Media Framework SDK」ベースで提供されるため,
>録画配信アプリの定番「OBS Studio」を始めとして,多数のアプリで利用できるという。

320 :Socket774:2024/01/09(火) 00:52:29.98 ID:KZ8HsDsc.net
そろそろ眠ってるラデ6600を引っ張り出すかのう

321 :Socket774:2024/01/09(火) 00:58:45.80 ID:xkWH+Jde.net
今の政府自民党は度し難いほど無能で私利私欲しか考えてないウンコだとは思うが、ここで活動主張しなくていいよ、まあ雑談スレだしなんでもいいけど

322 :Socket774:2024/01/09(火) 00:59:44.87 ID:83vBaMAW.net
7600XT、299ドル説が有力だと
久しぶりにミドルエンドに良さげなのが出るのか

323 :Socket774:2024/01/09(火) 01:00:02.15 ID:VunvB5S9.net
ミドルエンド

324 :Socket774:2024/01/09(火) 01:02:10.05 ID:KZ8HsDsc.net
299ドル、お買い得だなあっと思うけど、それが日本円になると・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

325 :Socket774:2024/01/09(火) 01:14:23.71 ID:3iIRQ89F.net
APU 来たので嬉しい

326 :Socket774:2024/01/09(火) 02:08:47.19 ID:X5M0BQAI.net
>>322
$299=3万円だと思ってる?
7600XT 16GBの発売価格はご祝儀込み税別9万くらいだろうね

327 :Socket774:2024/01/09(火) 02:12:24.20 ID:UgTZfeAS.net
>>310
ソイツ自分が頭いいと思っているバカだから相手するだけ無駄
淫厨と一緒でNG突っ込むしかない
毎回文体が無駄に長くて分かりやすすぎて草生える

328 :Socket774:2024/01/09(火) 02:13:12.96 ID:UgTZfeAS.net
>>326
さすがに倍はないだろ
いやアスクのことだし分からんなw

329 :Socket774:2024/01/09(火) 02:14:09.25 ID:VunvB5S9.net
>>326
9万はさすがにバカジャネーノとしか

330 :Socket774:2024/01/09(火) 02:18:45.07 ID:X5M0BQAI.net
>>328
まあ$299のRTX4060 8GBの日本発売日価格は6万前後だったからな
税込み6万切れば安い方だな、7万とかだったらボッタクリ

331 :Socket774:2024/01/09(火) 02:41:05.61 ID:KZ8HsDsc.net
暴君・あす君

332 :Socket774:2024/01/09(火) 02:46:02.40 ID:X5M0BQAI.net
ASKは8GB以上のグラボには自主的にAI税かけてくるから
16GBの7600XTは7万以上になる可能性もないわけじゃないんだよね

333 :Socket774:2024/01/09(火) 03:24:41.94 ID:cA9YPtvn.net
AMD、VRAM倍増でクロックも上がった「Radeon RX 7600 XT」
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559237.html
米国では1月24日発売予定で、推奨小売価格は329ドル。

日本にも、あすくじゃなくて、アメリカ本社で推奨円価格を定めて

334 :Socket774:2024/01/09(火) 04:49:13.19 ID:K0JYAGME.net
Tomorrow is another day.
明日は別の日

日本語訳:アスクはアスクの風が吹く。

335 :Socket774:2024/01/09(火) 05:05:50.29 ID:ueZTMQRf.net
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/←あすく
     (_フ彡        /

336 :Socket774:2024/01/09(火) 06:13:57.36 ID:dLaUWN8F.net
振り飛車党、絶望
振り飛車党、おまえはすでに死んでいる
とか、酷かったなぁ昨日の将棋
初日にして終わりかよ

337 :Socket774:2024/01/09(火) 12:50:08.90 ID:kULY8HEN.net
与党国会議員が仕事せずに朝から募金活動は心底笑ったわ、売名行為という言葉にこんなに相応しい行為はそうないな、素晴らしい

338 :Socket774:2024/01/09(火) 13:04:40.54 ID:I3HfAqt4.net
政治論争はいい加減ウザいな
いっそお前らが立候補して政治を変えろよ

339 :Socket774:2024/01/09(火) 13:08:28.05 ID:p+1kCkpQ.net
Zen4の仕様がエグすぎる
A14コアのM1は5nmだからZen3比IPC140%、iGPUは300%、TDP6Wは当たり前で、
技術力があるAMDなら2年遅れだから同じプロセスで2倍を達成して当たり前らしいぞ

Zen4(5nm/2022)
Zen3比でIPC 280%
iGPUは5700Gの6倍
TDP 3W

以上がZen4 APUの最低ラインとなる
AMDは技術力に優れているので、達成して当たり前の仕様

340 :Socket774:2024/01/09(火) 13:09:28.01 ID:DoaAeAxF.net
>>339
日本語でおk

341 :Socket774:2024/01/09(火) 13:17:42.40 ID:p+1kCkpQ.net
M1は5700Gの3倍のiGPUの性能
メモリは一般的なLPDDR4X 4266

ファンボーイ「できらぁ!」
一般人「え?」
ファンボーイ「同じ製造プロセスを使ったAMDなら、4年前のMacの2倍の性能とワッパを達成できるっていったんだよ!!」
一般人「では5700Gの6倍の性能をTDP3Wで達成してもらおうか」
8700G「え!?5700Gの6倍の性能を3Wで??」

342 :Socket774:2024/01/09(火) 13:20:43.15 ID:KyVP6T7h.net
猫吸いあるのに猫舐めがない

343 :Socket774:2024/01/09(火) 13:26:39.95 ID:2S+KE9YX.net
なにこいつ糖質?

344 :Socket774:2024/01/09(火) 13:41:15.82 ID:haQMXdWq.net
>>319
Radeonの動画アップスケーリング機能とRTX VSR
どっちが上なんかな?

345 :Socket774:2024/01/09(火) 13:41:49.40 ID:FNwUSiOn.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682217733/
【AMD】『Ryzen7 7800X3D』、マザボを焦がす 【焼き鳥】 [991882504]
  
AMD、CPU焦げ付き問題を以前から把握 ソフトウェア開発者に口止めか [991882504
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682477706/


やっぱりアムド、不都合バグてんこ盛り(笑)
 

0633 Socket774 2023/11/20(月) 20:15:47.64ID:LXhoQM6u
今はどうだか分からないけど
昔アスロンとRadeonで組んだpcにlinuxインストールしたら
なんか微妙に不具合と言うかおかしな挙動が出て
それ以来インテルとnvidia 一択だわ。

0634 Socket774 2023/11/20(月) 20:30:50.16ID:gToIhM2t
俺もだ
カタリストのインストーラが糞で
コンポーネントの部分削除をやってる最中にBSoD食らってから二度と手を出すまいと思った
CPUはAthlon64X2-4400とPhenomII-X4-965、GPUはR9-290Xが最後だな

0635 Socket774 2023/11/20(月) 20:31:39.93ID:DayG1uMA
今も同じだよ
途中で止まってなんでだよで時間浪費するのがAMD
おま環で解決策はIntelにするしかないw


0462 Socket774 (ワッチョイ 3dfd-PfDU [182.171.230.60]) 2023/11/23(木) 15:49:13.08ID:+EWg17CX0
Intelでバリデーションが通ってる
久々にAMDに戻ってきたけど、DTCP-IP系が全滅に近いとかRTL9210は
AMDで動かすのにファーム選別して入れないといけないとか、Intelでは動くのが当たり前だから
今でもこんな状況にビビる。つかAthronXP+とかの頃より悪くなってね?
  
0465 Socket774 (ワッチョイ 3dfd-PfDU [182.171.230.60]) 2023/11/23(木) 18:47:54.94ID:+EWg17CX0
それが面倒。付属のケーブルでインテルなら何の問題もない
PCTVPlusもハードウェアアクセラレートが効かなくて完全には程遠い
AMDはIntelを100%卑下できるほどにはまるで完璧じゃない

346 :Socket774:2024/01/09(火) 13:42:29.82 ID:FNwUSiOn.net
>>344
AMD 月例の脆弱性情報
 
AMD製品に最大深刻度「High」の脆弱性 〜RadeonやRyzen/Athlonなどにも影響
ファームウェアやドライバーの更新を
2023年11月15日 17:20
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1547242.html

AMD Graphics Driver Vulnerabilities:4件、Medium(Radeon、Ryzen/Athlonに影響)
AMD Server Vulnerabilities:10件、High(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD INVD Instruction Security Notice:1件、Medium(EPYC サーバー・プロセッサーに影響)
AMD SMM Supervisor Vulnerability Security Notice:1件、High(Radeonに影響)
AMD Client Vulnerabilities:11件、High(Ryzen/Threadripperに影響)


Inceptionの脆弱性を緩和すると最大54%性能低下。
Ryzen 7000 / 5000、EPYC 7004 / 7003シリーズなど、Zen 4 / Zen 3 に影響
2023年8月17日
最大54%性能低下
最大54%性能低下
最大54%性能低下



安心安全信頼と高性能の我らがゲフォ🤗
  
https://news.mynavi.jp/article/20231110-2815500/
> このニュースについて海外で報道されて以降、NVIDIAのGame Ready Technology部門でディレクターを務めるSean Pelletier氏がX(旧Twitter)上に投稿。NVIDIA GeForceシリーズでは、2014年発売のMaxwellシリーズも最新ドライバで問題なく利用できるとしている。


検証ソフトで比較するとFSR完全に終わっとるのが分かる
尚FSR3の超解像部分なのでFSR2.2と同じコードの筈
Intelゲフォ一択ですねぇw

www.youtube.com/watch?v=uztzwPnPMns



アムドの一人負け🤪

RIP FSR Upscaling
www.youtube.com/watch?v=wrd8RfxCwvQ


ゴミゼンX3D脂肪確認(笑)

i.imgur.com/bCAwQxI.jpg


アムカスのような貧乏反日パヨクを除くまともな日本人ならIntelゲフォを選んでますねぇ🤗

347 :Socket774:2024/01/09(火) 13:43:22.88 ID:DoaAeAxF.net
>>344
提供されたら比較記事も出るんじゃないかな

348 :Socket774:2024/01/09(火) 14:04:00.94 ID:2S+KE9YX.net
radeon使ったことないけどRTX VSRは「そういえばノイズ減ってるかな?」程度の効果だった

349 :Socket774:2024/01/09(火) 14:19:06.19 ID:PRiWrIYD.net
他の電化製品も立派なお題目は気持ち程度しか感じない
でも、ついついカタログのスペックを気にして、良い方、高い方を買ってしまう佐賀

350 :Socket774:2024/01/09(火) 14:21:54.95 ID:gguVD5Wm.net
わかる、オーブントースターの水を入れられてスチーム調理ができるとかで買ったけど
一度もその機能を使ってねえ

351 :Socket774:2024/01/09(火) 14:51:32.14 ID:PRiWrIYD.net
モフモフ 寒さ対応のスズメたち 厳寒には「最終形態」へ/兵庫・丹波篠山市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c805d2422a177f25b9d773298dd575c8c9615d36/images/001

352 :Socket774:2024/01/09(火) 15:10:19.31 ID:0HND+wKI.net
アスク叩いているのは世界の常識を知らない情弱反日だろ

353 :Socket774:2024/01/09(火) 15:33:14.20 ID:skdM1nrU.net
図3を示してしまうが,見てもらうと分かるように,アスク税の正体は,本来の販売代理店の利益へさらにプラスされる利益だ。
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151114005/
1.カードメーカーの利益
2.本来の代理店の利益
2.アスク税
3.ショップの利益

354 :Socket774:2024/01/09(火) 15:38:24.52 ID:Xq58qNOP.net
個人輸入によるシンプルな解決を求めるだけ

355 :Socket774:2024/01/09(火) 15:51:32.50 ID:2S+KE9YX.net
ぶっちゃけマージンはどうでもいい
問題は保証期間が短くなる謎の現象

356 :Socket774:2024/01/09(火) 15:55:33.83 ID:0D3m5o++.net
スズメ最近見てないなあ

357 :Socket774:2024/01/09(火) 16:00:35.24 ID:2FWVJg12.net
(ワッチョイ 6dc0-JDDt [130.62.12.153])
(ワッチョイ 5fc0-JDDt)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240109/Rk53VVNpT24w.html

何時もの業者な       
   

358 :Socket774:2024/01/09(火) 16:01:19.68 ID:2FWVJg12.net
FNwUSiOn
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240109/Rk53VVNpT24.html

追加

359 :Socket774:2024/01/09(火) 16:10:03.43 ID:Ymo/it4A.net
Intel、安価なデスクトップ向け第14世代Core。ノートPC向けにCore U シリーズ1を展開
      
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1559246.html

360 :Socket774:2024/01/09(火) 16:16:42.18 ID:g3oKvKEq.net
>>353
カルテルの分も記載しないとダメですよ
何で外してあるんです?

361 :Socket774:2024/01/09(火) 16:18:52.34 ID:83vBaMAW.net
アスク税 ≒ 接待費

だいたいこんな感じらしいが

362 :Socket774:2024/01/09(火) 16:47:17.85 ID:miYDD5GV.net
>>359
>Meteor Lake世代から、第xx世代Coreという呼び方をやめ、最新の製品を「Core Ultra」、1世代前の製品を「Core」として展開していくと発表している

これ結局一つ一つ確認する必要が出て、より面倒になるやつ

363 :Socket774:2024/01/09(火) 16:50:44.41 ID:Ymo/it4A.net
長年定評のあるAMDリネームテクノロジーよりマシ

364 :Socket774:2024/01/09(火) 16:51:35.81 ID:Ohsmcmd4.net
INTEL Core Ultraman
AMD RYZEN Ultra7

365 :Socket774:2024/01/09(火) 16:58:22.07 ID:SL5i39s+.net
ID:0HND+wKI

カスク工作員
昔から自作板にいる
他の代理店だけが扱う製品やドスパラみたいな代理店通さないショップの根拠の無いネガキャンする
カスク税の正当化←New!

366 :Socket774:2024/01/09(火) 17:16:10.17 ID:GdTR82+G.net
AMD Ryzen Radeonを日本の工場で作ってアッセンブルして、バルク品を直販しよう
地産地消

367 :Socket774:2024/01/09(火) 17:29:27.87 ID:qUeC/D9v.net
5700X3DのTDPは105w。私は省電力PC志向なので、見送り、このまま5700Xでいく事にする。残念。

368 :Socket774:2024/01/09(火) 17:45:53.96 ID:SL5i39s+.net
それくらいPPT弄ればいいじゃん

369 :Socket774:2024/01/09(火) 17:48:08.67 ID:yMiyLgo1.net
>>367
ゴミゼンX3DよりIntelの方が高性能

i.imgur.com/bCAwQxI.jpg

370 :Socket774:2024/01/09(火) 17:56:21.09 ID:odNMsVvs.net
どうでも良いけどhttps抜くのって今時意味あるか?
リファラ飛んで別に良いサイトだし、リンク増えてもページが重いなんて事も今時無いし

371 :Socket774:2024/01/09(火) 18:10:07.41 ID:UgTZfeAS.net
>>370
ビターモンがそんなことわかるわけないだろw

372 :Socket774:2024/01/09(火) 18:13:52.43 ID:qPFeYO8B.net
日本の市場価値は年々低下しているんだから条件が悪化するのは当たり前なんだよなぁ
アメリカ並みに成長しているならアメリカと大差ない条件で買えるよ

373 :Socket774:2024/01/09(火) 18:49:43.63 ID:FBwuopTQ.net
>>370
あると規制に引っかかりやすいかも

374 :Socket774:2024/01/09(火) 19:07:07.93 ID:8zEKnufT.net
八代亜紀さん12月30日に死去73歳

南無

375 :Socket774:2024/01/09(火) 19:23:45.80 ID:0Xh8cn+S.net
指人形劇さん?


わかるよ。

376 :Socket774:2024/01/09(火) 19:25:12.29 ID:0Xh8cn+S.net
>>341

377 :Socket774:2024/01/09(火) 19:44:02.98 ID:odNMsVvs.net
暇だからproxmoxでhackintosh作る

378 :Socket774:2024/01/09(火) 20:57:39.50 ID:VunvB5S9.net
>>369
シングルよりもマルチが効くCS2持ってきたのが全てを示してんなぁ…

379 :Socket774:2024/01/09(火) 21:40:17.42 ID:lcZF/8tg.net
今年は2度目の裸眼3D元年
去年に先行して裸眼3Dのタブレットも出てきてたけど本命が来た↓
日本で30万程度なら買いたい

Acer、裸眼立体視対応の15.6型ノートと27型ゲーミングモニター
https://news.yahoo.co.jp/articles/787c105ff4bfa201ebfa5e14bcaa6233eb1338f6

380 :Socket774:2024/01/09(火) 21:47:01.79 ID:83vBaMAW.net
裸眼立体視はわからんけど、ARグラスは今年たくさん出てくるらしいね
VRはたぶんもうだめだろう、ろくでもない印象が根付いてしまったと思う

381 :Socket774:2024/01/09(火) 21:53:07.24 ID:83vBaMAW.net
YM2612+SN76489の“16bit”な音源を再現したシンセサイザーがSONICWAREから。
古代祐三氏によるサウンドバンクとパターンを収録
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240105076/

オッサンホイホイ

382 :Socket774:2024/01/09(火) 22:00:24.91 ID:83vBaMAW.net
【1月9日更新】能登地震、半導体/電子部品業界の被害状況
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2401/09/news156.html

東芝デバイス&ストレージの被害がでかいらしい

383 :Socket774:2024/01/09(火) 22:17:19.77 ID:4EyGDi2j.net
>>319
ドライバベースの動画アップスケーリングというのはFirefoxでも使えるという意味で捉えていいの?

384 :Socket774:2024/01/09(火) 22:17:55.99 ID:X5M0BQAI.net
>>379
80年代の赤青メガネにしろ00年代の3Dメガネ対応テレビにしろ
今誰もそんなメガネかけてないし3D放送もしていない
おかしいなあ、当時は今後全ての放送は3D放送になる!って煽ってたのにw
過去振り返って見ても「3D」は一時的に盛り上がるだけで継続性皆無

385 :Socket774:2024/01/09(火) 22:22:42.38 ID:Xq58qNOP.net
既にVR HMD持ってる連中が3Dのエロは一度やったら止められないと言っている
エロは常にテクノロジーを動かしてきた
それが歴史的事実だ

386 :Socket774:2024/01/09(火) 22:24:56.79 ID:YdQWEzD1.net
>>382
EIZOは大丈夫なんだろうか
ここに載っていないからセーフなんだろうか

387 :Socket774:2024/01/09(火) 22:58:15.19 ID:jxrQIp+Z.net
網膜投影はまだですか?

388 :Socket774:2024/01/09(火) 23:04:42.53 ID:vnjpWt2G.net
昔3Dカスタム少女初めてやった時は1ヶ月くらい毎日それでシコってたしマジで革新的だと思った

今ならあれ以上のクオリティの3Dが目の前に存在してる様に見えるんだからそりゃそうなるよ
でも飽きるというか面倒になって他のおかずでも抜けるしってなり得もすると思うよ

389 :Socket774:2024/01/09(火) 23:07:29.12 ID:LXExzwjs.net
日本の建物は全て耐震の他に、免震構造も付いてるのがデフォにしよう

390 :Socket774:2024/01/10(水) 01:21:57.15 ID:qqu2Yz5B.net
Intel's Arrow Lake and Lunar Lake CPUs will arrive in 2024 - three times more AI performance for both GPU and NPU
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/cpus/intel-announces-arrow-lake-and-lunar-lake-will-arrive-in-2024-with-3-times-more-gpu-and-ai-acceleration-performance
Arrow Lake は、Intel Core Ultra アーキテクチャをゲーム用の高性能デスクトップ PC に拡張したものになります。
ホルトハウス氏は、これがAI機能を備えた初のPC用ゲームプロセッサーになると述べた。
AMDが今日AIアクセラレーション機能を備えた独自のRyzenチップを発売したことを考えると、
この主張には間違いなく異議を唱えるだろう。

391 :Socket774:2024/01/10(水) 01:29:52.83 ID:2pXZuSf7.net
AIAI鼻息は荒いけど、具体的に何が有用なのかわからねえ

392 :Socket774:2024/01/10(水) 01:52:51.53 ID:GZWj1hcC.net
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ愛と)
         `u―u´

393 :Socket774:2024/01/10(水) 02:05:09.91 ID:NTBEHMiC.net
pixivはAIが止まらないな
席捲されてる

394 :Socket774:2024/01/10(水) 02:21:35.79 ID:B372x+Uu.net
pixivはAIで作ったって正直に記載して投稿しない奴ばかりだからな
自分が描きましたー!って嘘つきばかりだからもう見てないわ
ラフや線画が1枚も無いから聞かなくてもバレてるし
プロでさえ1日に何十枚もカラー絵を描く事は不可能

395 :Socket774:2024/01/10(水) 02:22:40.11 ID:5eGj9wz1.net
>>379
裸眼3Dって違和感はないけど目がすごく疲れるんだよな
3DSでガチでゲームする時offにしてたわ

396 :Socket774:2024/01/10(水) 03:57:33.59 ID:GZWj1hcC.net
Help Me Obi-Wan Kenobi, You’re My Only Hope
ttps://www.youtube.com/watch?v=zGwszApFEcY

397 :Socket774:2024/01/10(水) 04:31:25.42 ID:5eGj9wz1.net
映画会社首にされる→俳優やめて10年大工やって家族を養う→ある新人監督にセット依頼される
→意気投合して俳優だと明かして出演依頼される→映画は大ヒットしたが大工に戻る
→新人監督が訪ねてきてこれから作る映画のオーディションで姫役の相手を務めてほしいと言われ受ける
→オーディションの運びが見事すぎて監督から助演として出るようオファーを受ける
→スターウォーズが作成されハンソロで人気になり俳優として安定した道を歩むことになる

ハリソン・フォードがえらい苦労してたのもビックリだが、大工仕事で意気投合した新人監督が
ジョージ・ルーカスだったってのも不思議な縁だよな

398 :Socket774:2024/01/10(水) 04:46:32.62 ID:W10b+HDi.net
ジョージルーカス→憧れの三船敏郎にオビワンの役をたのむがそんな子供の映画には出られんと三船が断る
StarWars大ヒットで三船地団駄踏み、スピルバーグの1941に出るも映画はこける

399 :Socket774:2024/01/10(水) 06:30:40.89 ID:KTkuINfg.net
いつものOldies But Goodiesおじさんだけども、
アメリカン・グラフィティは心に残らなかった
でも、同好の士があまりにも褒めるので、
つい最近見返したが、ハリソン・フォードが出てたのを見つけたぐらい
たしかに曲ははいいんだけど・・

400 :Socket774:2024/01/10(水) 06:30:58.32 ID:rwz4eOI7.net
ソニー・ホンダモビリティ、「AFEELA」の車載AIアシスタントでMicrosoftと提携
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/09/news082.html

後のSony MS Honda F1に

401 :Socket774:2024/01/10(水) 06:34:53.21 ID:KTkuINfg.net
リチャード・ドレイファスは好きな俳優なんだけど、
ジョージルーカス作品は印象に残ってない
ユダヤ人色を前面に押し出す作品が好き
なんせ今のユダヤ人の災難やイスラエル建国の元となった、
ドレフュス事件の子孫だからな

402 :Socket774:2024/01/10(水) 08:22:25.15 ID:XVpB4CbT.net
>>400
りんな?りんな、来たかね!

403 :Socket774:2024/01/10(水) 10:14:56.13 ID:MVzeBxClV
「台湾、南欧のキリスト教、先進国のキリスト教、西側諸国、香港、北米のキリスト教、フランス、英国、西側文明、白人、米国、北欧のキリスト教、韓国、日本、西欧のキリスト教、ドイツ」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
オーストラリア、日本、台湾、ドイツ、米国、イタリア、カナダ、イギリス、フランス、ニュージーランド、韓国、
スペイン、スウェーデン、ルクセンブルグ、ポルトガル、フィンランド、ベルギー、オランダ、ノルウェー、デンマーク、
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(日、フランス、ドイツ、イタリア、米、カナダ、イギリス)、西側諸国を構成していた国、西側諸国」が全て滅びますように。
これからは、南アジア、中南米、ムスリム、アフリカ、東南アジアの時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

404 :Socket774:2024/01/10(水) 08:47:13.42 ID:s1l7EzNU.net
お〜、これはなかなかいいとこついてきた? ただPCVRじゃ処理が追いつかずメモリをいかし切れない可能性もあるんかなぁ?

動作クロック向上/16GBメモリになった「Radeon RX 7600 XT」が24日発売、329ドル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1559499.html

405 :Socket774:2024/01/10(水) 10:57:58.47 ID:MVzeBxClV
「米国、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、スウェーデン、ドイツ、台湾、イギリス、イタリア、カナダ、フランス、フィンランド、日本、
西側諸国、ポルトガル、ノルウェー、西側諸国を構成していた国、スペイン、オランダ、ルクセンブルグ、ベルギー、デンマーク」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

406 :Socket774:2024/01/10(水) 11:13:36.05 ID:MVzeBxClV
「イタリア、米国、スウェーデン、韓国、ニュージーランド、フランス、日本、ドイツ、フィンランド、台湾、オーストラリア、イギリス、カナダ、
ノルウェー、西側諸国、ポルトガル、ベルギー、スペイン、オランダ、デンマーク、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

407 :Socket774:2024/01/10(水) 13:01:36.10 ID:88o7F+kf.net
>>404
同じVRAM容量の6800無印でさえVRはたまに力不足に陥るんだから7600XT程度じゃダメでしょ
Linux でROCm使っての生成AI用でしょ

408 :Socket774:2024/01/10(水) 13:19:50.61 ID:PTRc8bXh.net
つまり16GBの7600XTはゲーミングCeleron向けということか

409 :Socket774:2024/01/10(水) 14:08:31.69 ID:JSf1SsIX.net
ソニーホンダの自動運転技術はしょぼいと言われてるけど、どこまで挽回してくれるのか(´・ω・`)

410 :Socket774:2024/01/10(水) 14:39:25.70 ID:HPrJc3/S.net
エコノミックアニマルニッポン復活

411 :Socket774:2024/01/10(水) 17:10:49.51 ID:2pXZuSf7.net
悲しい😰


 味の素AGFは10日、家庭用のインスタントコーヒー計25品目について、4月納品分から値上げすると発表した。店頭価格で20~25%の値上げになる見込みという。

 「ブレンディ」や「ちょっと贅沢(ぜいたく)な珈琲(コーヒー)店 スペシャル・ブレンド」などが対象となる。

412 :Socket774:2024/01/10(水) 17:21:20.65 ID:e/c1V5Mn.net
Threadripper対応マザボやAM5対応ベアボーンキットなど一挙発表
ttps://ascii.jp/elem/000/004/178/4178687/

413 :Socket774:2024/01/10(水) 17:23:23.89 ID:e/c1V5Mn.net
AM5環境も安くなった!14万円台で作る『そこそこ』ゲーミングPC【最新自作計画 第76回】
ttps://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1557716.html

414 :Socket774:2024/01/10(水) 18:15:52.01 ID:k/GRCtG1.net
ピクシブもAI絵だらけだけど簡単に分かるから誰も見てないな
コメ機能あるのにどれもコメントなんかついて無い

まあ簡単に見分けられるからね
自分の絵が描ける人は大体、過去絵も見たらラフ画や絵の進化が見えるし、たまに4コマ漫画とかもある

415 :Socket774:2024/01/10(水) 18:24:01.25 ID:ctE9oh+H.net
手書きで3ヶ月かかるのを1日でほいほい出せるからめちゃくちゃつおい

FanzaのAI侵略度合い
1月10日(水) 16時 発売作品 (159本)
1月10日(水) 0時 発売作品 (172本)
AI作品OFF
1月10日(水) 16時 発売作品 (53本)
1月10日(水) 0時 発売作品 (62本)

416 :Socket774:2024/01/10(水) 18:30:56.76 ID:bLaizzUC.net
>>411
味の素の正直な姿勢は好感が持てる。
世の中のセコい仕様変更をするメーカーの多いことよ。。
それは家族や友人に胸を張って言える仕事なのかと。

417 :Socket774:2024/01/10(水) 18:34:39.01 ID:6YBSncgc.net
>>411
ネスカフェに比べると一段劣るんだよなあブレンディ

418 :Socket774:2024/01/10(水) 18:50:37.17 ID:k/GRCtG1.net
そもそもAI絵は自分で簡単に作れるから他人の絵を見る必要が無い
他人の絵を見るときは、データをパクるためだから絵の出来や内容に意味はない
そんなのが大量にあってもAI使いのパクリ合い以外に需要が無い

ネットから簡単にデータパクりまくれて簡単に作れるAI絵に商品価値なんてあるわけないだろ普通に考えて

419 :Socket774:2024/01/10(水) 19:03:04.91 ID:E3czKDKe.net
もはやX3Dの3日天下はぽあに含まれないゲーム限定になるようだ
        
ttps://news.mynavi.jp/article/20240110-2860357/
Intelが第14世代向けに発表した最適化機能「APO」、まさかの第12世代/13世代にも展開決定
2024/01/10

Intelが発狂モードに入ったようだ
X3Dのおかげでゲーム用途でIntelに対してアドバンテージを取れるようになったが
ぽあしまくられるとその前提が根本的に覆る

121314世代の上位Kのfpsゲインがますます増す事態になってきた
X3DのリードはArrowが出る前にリストに上げられたゲームでは失われるようだ
今後も対応ゲームがどんどん増えてくると・・・

420 :Socket774:2024/01/10(水) 19:08:16.76 ID:mbVYKYST.net
これなあ…ただでさえ価値がない14世代を買う意味を完全に消す諸刃の剣なんよ

421 :Socket774:2024/01/10(水) 19:10:13.99 ID:hEEYgIub.net
アポー

422 :Socket774:2024/01/10(水) 19:28:40.12 ID:Jz5chYKV.net
個人向けよりもXeonの方で売れてくれないと困るんじゃないの?
その辺りどうなんだろう

423 :Socket774:2024/01/10(水) 19:45:35.77 ID:97Eg9Dh8.net
E3czKDKe
(JP 0H4f-wOfA)
(JP 0H8b-wOfA [133.106.146.83])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240110/RTNjektES2U.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240110/RTNjektES2VI.html

何時もの業者な

424 :Socket774:2024/01/10(水) 21:22:26.96 ID:UmAkGF0p.net
古いシンセのロータリーエンコーダーに接点復活剤吹いたらエンコーダ自体が壊れた

425 :Socket774:2024/01/10(水) 22:07:48.60 ID:+3JMqTLv.net
>>424
内部のホコリを清掃しないでやったから、ショートでもしたんじゃね?

426 :Socket774:2024/01/10(水) 22:18:29.49 ID:uHDfIFXn.net
接点復活剤ってそういう使い方は想定していないような

427 :Socket774:2024/01/10(水) 22:22:17.17 ID:UmAkGF0p.net
多分プラパーツが溶けたか滑りが良くなって勢いよく回せる様になって削れた
せっかくコンデンサ全交換して音出る様になったのにまた分解せなあかん

428 :Socket774:2024/01/10(水) 22:49:46.93 ID:TxGP+/GT.net
ロリータエンコーダは大切に

429 :Socket774:2024/01/10(水) 22:59:09.77 ID:RnZsLC7/.net
深夜は来るな
深夜はつぶれろ
深夜は消えろ
深夜はしねぇぇ

430 :Socket774:2024/01/10(水) 23:03:47.67 ID:uHDfIFXn.net
動作が不確かな古い装置のスイッチ類は自分だったら可能な限り交換するな
小手先対応でお茶を濁しても遠くない将来に再発するのはほぼ確実だし

431 :Socket774:2024/01/11(木) 01:33:25.29 ID:pBTDTK2f.net
米ラスベガスで開催されているCES 2024で、MSIは大量の最新ノートPCとともに、PC周辺機器からネットワーク機器、電動自動車向けのEV充電器まで多彩な製品をブース展示している。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1559625.html

432 :Socket774:2024/01/11(木) 01:42:06.76 ID:2NuY8V/x.net
Consumer Electronics Show Japanまだー

433 :Socket774:2024/01/11(木) 03:41:27.71 ID:nZjlONBp.net
ライス大盛無料!松屋「十勝豚丼」厚切りのお肉で幸せ
ttps://ascii.jp/elem/000/004/178/4178823/?topnew=3

434 :Socket774:2024/01/11(木) 03:48:00.31 ID:z4QfpWGY.net
松屋は能登地震の飲食支援に行ってないからイメージ悪いよ
無料で牛めしを避難所で配るとかしないとヤマザキパンの一人勝ちだな
ライス大盛り無料とか言っておきながら結局高い金とって利益優先の松屋はちょっと・・

435 :Socket774:2024/01/11(木) 04:30:21.77 ID:eABYQX5/.net
今回は炊き出し行かないのかな
ttp://you2-cocoro.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/03/23/p1010716.jpg

436 :Socket774:2024/01/11(木) 04:48:56.34 ID:3PPFTQsC.net
「PROJECT ZERO」とはなにかね?何のため?
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1559/625/html/017_o.jpg.html

437 :Socket774:2024/01/11(木) 04:54:24.63 ID:3PPFTQsC.net
わかったぞ、やっぱこれだな
https://pbs.twimg.com/media/Eel4w8mU4AEgiea.jpg

438 :Socket774:2024/01/11(木) 05:06:23.24 ID:3PPFTQsC.net
天破活殺の奥義は、触れずして秘孔を突くことにあり

微星 堕ちるべし!!

439 :Socket774:2024/01/11(木) 05:15:11.94 ID:WqPPMwLl.net
zero requiem

440 :Socket774:2024/01/11(木) 07:13:26.83 ID:kQk30dke.net
AMDから退かぬ媚びぬ省みぬ

441 :Socket774:2024/01/11(木) 10:49:59.23 ID:RH3em1xk.net
ウクライナやパキスタン、もう誰も覚えていないし興味すらない。

442 :Socket774:2024/01/11(木) 10:55:59.06 ID:sWfwfRA8.net
覚えてるしこれ以上被害も増やしてほしくないしさっさと休戦なり終結してほしいけど
こっちもこっちで日々の生活があるし自国で災害も起きたりで個人個人が何ヶ月もそっちの心配してる余裕もない
国内の被災や国民の声そっちのけで勝手に政府が何兆円もジャブジャブ海外に金ぶち込んでるから

余裕があって寄付したい、支援したいという人は個々にやってるでしょう

443 :Socket774:2024/01/11(木) 11:01:24.88 ID:EvymkQnD.net
>>441
お前がそう思ってるだけで我が国はパトリオットの弾薬を玉突き方式でウクライナに送ることを決定したばかりだ

444 :Socket774:2024/01/11(木) 13:07:22.89 ID:CLHvvkaG.net
パキスタン?今では鉄拳の最強国らしいね

445 :Socket774:2024/01/11(木) 14:09:20.91 ID:RmlQW3Gs.net
死者1億人… 富士山大噴火の300倍を超える“破局的噴火”
ttps://www.youtube.com/watch?v=CF44B3AAyM0

南海トラフ巨大地震(太平洋岸壊滅)とか富士山の噴火(東京壊滅)しても、日本は何度でも立ち直る、助ける人達がいるからね
でもカルデラ噴火が起きたら、日本は全滅する
助ける人が居ないからね

日本はこの災害に対して、数100年かけて対策すべき、今すぐには出来ないけど、将来的にはやれることは実はある
日本には世界第7位の広大な海があるから、そこに皇居の何倍もある超巨大な浮遊都市を幾つも浮かべておけべいい
表面にはラスベガスやディズニーランド以上の楽しい施設を作って、世界一集客力ある魅力的な街がありお金を稼いで、地下には巨大な避難施設・穀物生産や工業生産所がある

446 :Socket774:2024/01/11(木) 14:34:38.34 ID:0gO8AIjh.net
見る気もしないけど抜粋文だけでお花畑すぎる

447 :Socket774:2024/01/11(木) 14:47:32.28 ID:RmlQW3Gs.net
突き放して批判は簡単、1億2000万人いるんだから全員で考えるべき
今は無理だけど、今から研究・開発すべき、この素晴らしい日本を全部諦めるのはおかしい
いや本当に、いつかは津波のように絶対に起きるんだから、カルデラ噴火が起きたら日本は100%全滅するんだから
今から諦めてるほうがおかしい
ロケットだって戦後10年、何もないところから、みすぼらしいペンシルロケット飛ばしてた、そこで諦めてたらどうなってたか

448 :Socket774:2024/01/11(木) 14:53:55.70 ID:nSOWQtgl.net
地球様のご機嫌次第だし浮遊都市なんてSFの見すぎ

449 :Socket774:2024/01/11(木) 15:01:33.17 ID:fWjIcH7x.net
破局噴火は諦めるとして、それなりの噴火で九州の農産物が1年間壊滅するぐらいの事は普通にあるだろうなー

450 :Socket774:2024/01/11(木) 15:04:36.51 ID:RmlQW3Gs.net
それじゃもっと頭の良い人達が真剣に考えるべき、見まわしても誰もやってないように見える

それに、今は無理でも、色んな方面の素材開発進めれば超巨大メガフロートは出来ないのか
ttps://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0600I_W1A400C1000000/
これの何100倍も大きいメガフロート作れれば、日本は生き延びられる

炭素繊維
1959年 - ユニオン・カーバイドの子会社ナショナル・カーボンが、レーヨンから黒鉛にする世界初の炭素繊維を発明した。
1980年代以降 - 製造コストの低減や加工方法の進歩が見られ、ロケットや航空機などの大型輸送機器からテニスラケットや釣り竿、
白杖など身近な道具、さらには剣道の竹刀や弓道の和弓など武道用具の分野にまで応用の幅を広げた。

炭素繊維は海には合ってないだろうけど、このように何10年・何100年かけて素材開発すれば、
将来的には安価にメガフロート作れるんじゃないのか

451 :Socket774:2024/01/11(木) 15:07:40.82 ID:DN0ZSPod.net
>>450
メガフロートなんてSFの話
コストも労力もメリットに見合わなすぎ
軌道エレベーターと同類

452 :Socket774:2024/01/11(木) 15:12:51.96 ID:RmlQW3Gs.net
それとカルデラ噴火が起きて日本列島が壊滅しても、噴火が収まって、地表が落ち着けば、またそこに戻れる
もっとも新しい破局噴火の鬼界カルデラ噴火のあとにはちゃんと文明が栄えた、ただ、
今のこの進んだ日本の文明が全部滅びたら、ごくわずかに生き延びた日本人だけでは、もう同じ文明には戻せない
だから、数10年から100年くらいちょっと近海に避難してる必要がある

453 :Socket774:2024/01/11(木) 15:17:07.50 ID:CLHvvkaG.net
海上都市も軌道エレベーターもぜんぜんありえるとしても
老いて昭和脳を拗らせた日本には期待できない話

454 :Socket774:2024/01/11(木) 15:48:38.28 ID:RmlQW3Gs.net
それじゃお隣の韓国様や中国様に何人か助けてもらって、その洗脳されたごくわずかな日本人で
噴火が収まった100年後に日本の再建するのかな
アメリカやオーストラリア等にわずかに助けられた日本人は、100年後
もう日本列島に戻って再建なんてする気もおきないでしょ
自分達だけで生き延びる計画を何100年もかけて模索すべき

455 :Socket774:2024/01/11(木) 15:54:43.13 ID:EvymkQnD.net
与太話は置いといて

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560122.html
この手のモバイル向けメモリをデスクトップのMBに載せるのはどうなんかね
LPDDRって規格の数字上は普通のDDRより速いようだが

456 :Socket774:2024/01/11(木) 16:16:43.26 ID:tBXbxCko.net
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\リサスー博士にもオブザーバーとしてぜひ参加して頂きたい
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
特務機関NERV (Nippon Emergency Rebuild Vision)、1億人を100年間避難させる計画
(天皇陛下から任命された日本の最高頭脳を集結させた機関)

457 :Socket774:2024/01/11(木) 16:41:45.59 ID:ES9Dwc76.net
英語吹き替え版のエヴァ見てたら、ネルフじゃなくてナァーブって発音してた

MAG VAMPIRIC 011C
ttps://www.msi.com/PC-Case/MAG-VAMPIRIC-011C
INTEL入れたら動きません

458 :Socket774:2024/01/11(木) 17:01:06.97 ID:hzNRmUBn.net
>>455
同じ周波数の場合はDDR5の方が実行性能が高いと言われている
あとは何よりも価格が鍵

459 :Socket774:2024/01/11(木) 17:26:54.89 ID:2Vu/Hv10.net
珍説論者って費用対効果・優先度・確率みたいなエンジニア的素養が微塵もないよな
そういう奴ってPCにカネかけるときも同じような考え方して
使いもしないパーツや強化しても大して性能上がらない部分にカネかけてそう

460 :Socket774:2024/01/11(木) 17:56:10.70 ID:hzNRmUBn.net
マザーにメモリがハンダ付けされてないノートPCが増えたらM.2がデスクトップでも主流となったようにLPCAMMなデスクトップが増える

461 :Socket774:2024/01/11(木) 19:40:13.98 ID:7M+gHC69.net
今win7だけどそろそろ新しいの組まなきゃな
会社の3DCAD用PC入れ替え作業してたらちょっと熱が湧いてきたかも

462 :Socket774:2024/01/11(木) 19:47:49.63 ID:FeVVE1uD.net
>>459
そのような人間は、何らかの目的の為にPCを新調、拡張するのではなく、PCやパーツに散財する事それ自体が目的なのだよ。
そのスペックを活用しないにも関わらず、高性能自動車、高級腕時計、高級カメラ等に散財するのと、同様の人種。つまり手段が目的化している。
今のPCのトレンドでいえば、画質の差異を見分けられないにも関わらず、WQHDや4Kの環境を欲するようなタイプ。かつての私もそうだった。

463 :Socket774:2024/01/11(木) 20:35:00.19 ID:H86B+AqS.net
電子工作ネタだけどOWON(中国)のデジタルオシロスコープ
ハンドヘルドオシロスコープ&デジタルマルチメーター&ファンクションジェネレーター 100MHz HDS2102S: 測定器・計測器関連 秋月電子通商-電子部品・ネット通販
ttps://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-17233/
これの待機電力は中華機器とは思えないレベルで少ない
半年以上放置していてもバッテリーは生きてるし普通に起動する
自分の場合サブオシロとして使っているんでポイント高い
日本メーカーの機器とかを研究しているんだろうな
バッテリーが素の18650で簡単に交換できるのも〇

中国に限らず海外の機器は待機電力が大きかったり過放電保護が甘かったりして
バッテリーセルが死亡するケースが珍しくないと思う
自分が持っているものでこのパターンでセルが死んだのは
EP121、Surface Pro 4、最近買ったNP-FW50互換バッテリー×2
逆に意外とちゃんとしていたのが
SteamDeck、昔買ったNP-FW50互換バッテリー

特にタブレットとかのバッテリーセル死亡は交換も高コストだし勘弁してほしい

464 :Socket774:2024/01/11(木) 20:37:50.41 ID:DxHLhK1P.net
英語版エヴァ(TV版)は何種類か吹き替えがあって、流石に最新のNetflix版が一番イケてる

465 :Socket774:2024/01/11(木) 20:56:23.02 ID:+libJU25.net
ファーイッ!で始まるのが本家

466 :Socket774:2024/01/11(木) 21:22:45.39 ID:RH3em1xk.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1559/994/01_o.jpg

来たわね

467 :Socket774:2024/01/11(木) 22:39:30.31 ID:h7An1+TG.net
Ryzen 7 8700Gは、AMDが直近で発表したRyzen 8000Gシリーズに属するCPU。Socket AM5プラットフォーム(デスクトップPC)向けでありながら、
RDNA 3ベースのRadeon 700MシリーズGPUを内蔵し、高いグラフィックス性能を実現する。

468 :Socket774:2024/01/11(木) 22:58:19.09 ID:XUN387LL.net
相変わらずInfinity Cacheはどうなるんや

469 :Socket774:2024/01/11(木) 23:26:33.46 ID:+libJU25.net
8xxx系はTX1650と同レベルのGPU性能が出るって触れ込みだけど、やはり値段次第になるんだろうな

470 :Socket774:2024/01/11(木) 23:37:34.96 ID:h7An1+TG.net
Ryzen 7 7800X3D + Radeon RX7600のハイブリッドも出して
これ1個マザボに乗せれば他に何も要らないゲフォがギャフン

471 :Socket774:2024/01/11(木) 23:45:57.22 ID:51jKvXYo.net
8000系っていうか、1650に匹敵するという謳い文句の780M積んでるのはとりあえず8700Gだけだね
実際のゲーミングではメインメモリ速度の制約で1050Tiより少しだけ上ってくらい

472 :Socket774:2024/01/12(金) 00:31:00.74 ID:DmA9o/8+.net
>>464
アスカとか葛城ミサトが英語喋っててもあまり違和感ないが、綾波レイが英語喋ってるとすごく新鮮で可愛い

473 :Socket774:2024/01/12(金) 00:47:27.19 ID:HszMKKwY.net
Rei Ayanami Voice
ttps://youtu.be/P-an-6-dbac?t=29

474 :Socket774:2024/01/12(金) 02:23:03.02 ID:8z6vj9Ks.net
日本の声優と声の似てる英語圏プロ声優がこの25年で育った
このすばのアクアとかの声当ててるFaye Mataがお気に入り
https://youtu.be/gWvRym7ZG9w

475 :Socket774:2024/01/12(金) 02:30:33.81 ID:GTfBUzu4.net
入院断られ...救えなかった5歳の命 能登半島地震 母親の悲痛な思い
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce4daa1ab9583933ac8891dcb79fa0efbd34e63d

隣の県や府にある大病院に自衛隊のヘリや車両で運ぶ算段を手配するとか
病院側や市役所の職員は出来るだろうに・・

476 :Socket774:2024/01/12(金) 02:43:14.78 ID:FAf+hGKa.net
人間は平等ではないからな、選別落ち、落選したって事
あと数年しか生きないだろう高齢者でも地位でその辺の5歳児より優先される事がある
避難所でもそこに住んでいる家族はいいが、正月で帰省していた本来そこに住んでいない者は
支援物資の受け取り優先順位は最下位になるんだよ、よそ者として避難所にも入れずビニールハウスで生活してる

477 :Socket774:2024/01/12(金) 07:08:22.95 ID:hmfP5Jhc.net
さいたまマイナス5度

478 :Socket774:2024/01/12(金) 09:37:43.88 ID:8z6vj9Ks.net
グリーンハウスのマルチドック充電器素晴らしい
85W版も出してくれ

479 :Socket774:2024/01/12(金) 09:44:57.38 ID:xPtWmEni.net
今日寒いね

480 :Socket774:2024/01/12(金) 10:32:18.31 ID:bM19Ieq1.net
ココ最近は朝と夜が異常に寒い

481 :Socket774:2024/01/12(金) 10:47:17.08 ID:Nu8H2VOr.net
放射冷却だね

482 :Socket774:2024/01/12(金) 10:48:30.49 ID:AvD3tfSi.net
24hエアコンなので時間帯によって温度が変わることはない
見よ、これが文明だ

483 :Socket774:2024/01/12(金) 11:29:24.86 ID:8z6vj9Ks.net
マイニングであったかいナリ・・・

484 :Socket774:2024/01/12(金) 12:05:02.35 ID:fQaL36Ky.net
過去のマイニングで掘ったビットコインがETF承認による値上がり傾向で懐が少しあったかい…

485 :Socket774:2024/01/12(金) 12:27:27.87 ID:5Sf/DVOJ.net
>>483は冬場のマイニング暖房の話じゃないの?

486 :Socket774:2024/01/12(金) 12:36:04.49 ID:hmfP5Jhc.net
マイニング黎明期の本当に最初の頃、
常時ネットに接続とか常時PC稼働で厭になって
やめてしまった人いますか?
その時稼いだビットコイン、どうなってます?

487 :Socket774:2024/01/12(金) 13:08:08.02 ID:tg9wtxq7.net
>>476
医療におけるトリアージ等は、やむを得ず行われる事であり、医療受持者以外の人間、特にに行政等が行ってはならない。ましてや何の知見も有していない君のような輩であれば猶更。
そのような最低限の倫理も無く、まして道義的観点すら有していない君ののようなクズの巣窟だから、私を含む一般人はこの5chを忌避しているのだよ。
とりあえず君は中学生レベルでいいので、倫理を学びなさい。そして自作PCに拘泥するのを止め、5chakら離れ、本や新聞を読み、平日のその時間に書き込んでいる所を見るにニートであろうから、社会に出る事。
可能であれば、なるたけレベルの高い大学で学びなさい。一定レベル以上の大学に、君のような何の知見も無く、倫理も無いような輩は、まずいない。

488 :Socket774:2024/01/12(金) 13:09:33.54 ID:tg9wtxq7.net
タイプミスあり。訂正。

>>476
医療におけるトリアージ等は、やむを得ず行われる事であり、医療受持者以外の人間、特にに行政等が行ってはならない。ましてや何の知見も有していない君のような輩であれば猶更。
そのような最低限の倫理も無く、まして道義的観点すら有していない君のようなクズの巣窟だから、私を含む一般人はこの5chを忌避しているのだよ。
とりあえず君は中学生レベルでいいので、倫理を学びなさい。そして自作PCに拘泥するのを止め、5chから離れ、本や新聞を読み、平日のその時間に書き込んでいる所を見るにニートであろうから、社会に出る事。
可能であれば、なるたけレベルの高い大学で学びなさい。一定レベル以上の大学に、君のような何の知見も無く、倫理も無いような輩は、まずいない。

489 :Socket774:2024/01/12(金) 13:11:10.28 ID:tg9wtxq7.net
タイプミスの見落としあり。更に訂正。関係ない人には申し訳ない。

>>476
医療におけるトリアージ等は、やむを得ず行われる事であり、医療受持者以外の人間、特に行政等が行ってはならない。ましてや何の知見も有していない君のような輩であれば猶更。
そのような最低限の倫理も無く、まして道義的観点すら有していない君のようなクズの巣窟だから、私を含む一般人はこの5chを忌避しているのだよ。
とりあえず君は中学生レベルでいいので、倫理を学びなさい。そして自作PCに拘泥するのを止め、5chから離れ、本や新聞を読み、平日のその時間に書き込んでいる所を見るにニートであろうから、社会に出る事。
可能であれば、なるたけレベルの高い大学で学びなさい。一定レベル以上の大学に、君のような何の知見も無く、倫理も無いような輩は、まずいない。

490 :Socket774:2024/01/12(金) 13:11:13.78 ID:gTwXQMc6.net
4090を75Wに落として使っている俺のPC寒い

491 :Socket774:2024/01/12(金) 13:11:30.79 ID:KiTynF59.net
忌避してると言っておいてなぜ&いつまで5chにいるのか

492 :Socket774:2024/01/12(金) 13:28:57.06 ID:tg9wtxq7.net
>>491
観察が目的。私にとって、君たちねらーは他山の石。5chを見る度に「ああ、こんな連中のようにはならないよう、心がけよう」と、自分を戒める事ができる。それが社会における5chの存在意義。

493 :Socket774:2024/01/12(金) 13:35:01.39 ID:e/HVj9KT.net
>>492
他山の石とか言いながら既に質の悪いねらーになってるよ

494 :Socket774:2024/01/12(金) 14:28:18.17 ID:0KBZpHGi.net
修正で全文連投するあたりが拘り強そう(予想

495 :Socket774:2024/01/12(金) 14:29:38.57 ID:oa5m7Cv1.net
>>493
それなw
草生えるわ

496 :Socket774:2024/01/12(金) 14:33:31.29 ID:Nu8H2VOr.net
長文がいつもの共産党カクサン部っぽい

497 :Socket774:2024/01/12(金) 15:23:08.86 ID:ELJEXtn7.net
トリアージが必要な時点で平時の準備と初動の負け、我が国の貧困と衰退を表すって評価でよくね?なんでここのユーザーの評価してんの?

498 :Socket774:2024/01/12(金) 15:28:33.83 ID:ESHXbuG6.net
貼るスレ間違えたからこっちに貼り直し

充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560440.html

安全性どんなもんなんだろうな

499 :Socket774:2024/01/12(金) 15:29:33.99 ID:AvD3tfSi.net
>>498
間違えてるぞ
中国製の時点で不必要だ

500 :Socket774:2024/01/12(金) 15:31:49.20 ID:sAeva3gW.net
ボイジャーに積んでるやつだっけ?

501 :Socket774:2024/01/12(金) 15:46:27.45 ID:T268xI7H.net
数10年後に、民生用原子力電池をほいほい捨てる輩が出ることを想定してない

502 :Socket774:2024/01/12(金) 15:59:38.54 ID:jcmawVDK.net
超解像技術「AMD FSR」、動画再生ソフトへの導入でNVIDIA RTX VSRに競合へ
https://news.mynavi.jp/article/20240111-2861194/


これAPUでも使えるんか?

503 :Socket774:2024/01/12(金) 16:01:18.57 ID:ESHXbuG6.net
>>500
宇宙用のはプルトニウムとかの発熱で温度差から電圧発生するタイプ

この記事のはベータ崩壊から放出される電子を利用して電気を得るみたい

504 :Socket774:2024/01/12(金) 16:09:12.69 ID:h0a0gGfg.net
>>502
FSRと同じならAPUでも使えるはず
なんなら、intelのAPUでも使えるはず

505 :Socket774:2024/01/12(金) 16:10:25.16 ID:T268xI7H.net
むかしこんな感じの漫画書いて一部の人に揶揄されてたけど、実在します
ttps://www.alba.co.jp/articles/category/golf-sns/post/1yi-sq2gt/photo/

506 :Socket774:2024/01/12(金) 16:20:40.89 ID:fhWwfSw7.net
中国発の製品は安全性考慮されてないから恐ろしいわ

507 :Socket774:2024/01/12(金) 16:58:41.99 ID:JpIbsas3.net
Best of CES 2024: Evolution and Revolution
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/best-of-ces-2024
Best CPU: Ryzen 7 8700G and Ryzen 5 8600G
Best Gaming Monitor: Asus ROG Swift OLED PG32UCDP

4K/240Hzモニター安くして

508 :Socket774:2024/01/12(金) 17:15:32.20 ID:h0a0gGfg.net
WQHD240Hzでもフルに使い切れるのはあるの?って時代に4K240Hzは早すぎん?

509 :Socket774:2024/01/12(金) 17:19:37.07 ID:JpIbsas3.net
4K/240HzとフルHD/480Hzが切り替えられる世界初のデュアルモードOLEDディスプレイがASUSから
ttps://www.gdm.or.jp/pressrelease/2024/0110/521569

漏れのお古HD/60Hzはゴミのようだああ
4K/240Hzはやく安く安くしてー

510 :Socket774:2024/01/12(金) 17:21:17.88 ID:5Sf/DVOJ.net
フレーム生成するんならタイミングは一応多い方がいいんじゃね

511 :Socket774:2024/01/12(金) 17:23:52.14 ID:gTwXQMc6.net
去年はコンサルティング会社の倒産が過去最高だったんだそうだな
なんで潰れる前にコンサルしてもらわないんだ?

512 :Socket774:2024/01/12(金) 17:25:00.68 ID:h0a0gGfg.net
フレーム生成するとラグがねぇ

513 :Socket774:2024/01/12(金) 17:29:57.22 ID:AFuKgoyG.net
残像低減機能を搭載しているディスプレイってほとんどない

514 :Socket774:2024/01/12(金) 17:49:03.25 ID:kW/6o9Cw.net
AMDの法則通り、新設計の8000Gは省電力機能が雑な作りみたいだな
なんで毎度毎度こういう開発の仕方するんだろうな、最初から省電力にしろよ
10000Gが出るまで待つわ

515 :Socket774:2024/01/12(金) 17:54:10.39 ID:AvD3tfSi.net
240の上はどんな世界だろうか
人によっては240と480の違いも分かるらしいが

516 :Socket774:2024/01/12(金) 18:05:33.95 ID:GjCg2MHC.net
>>515
500Hzくらいまでは人間には分かるとか聞いたことがあるけど、個人差大きいんだろうね
144Hzと240Hzは差を感じたけど360Hzは未経験だから較べてみたいものだ

517 :Socket774:2024/01/12(金) 19:38:01.40 ID:70K2QeKs.net
「H-IIAロケット」打ち上げ成功 政府の情報収集衛星「光学8号機」を正常に分離 - ITmedia NEWS
ttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/12/news178.html
税金の無駄遣い

518 :Socket774:2024/01/12(金) 19:57:01.93 ID:gTwXQMc6.net
Video Electronics Standards Association(VESA)は8日(米国時間)、映像/音声伝送規格「DisplayPort 2.1a」を発表した。

DisplayPort 2.1aでは、高ビットレート転送向け仕様のUHBR(Ultra-High Bit Rate)を更新。
既存のDP40 UHBR仕様は廃止のうえ新たにDP54 UHBRを定義し、最大4レーンのUHBR13.5リンクレートをサポートするようになった(13.5Gbps×4)。
DP54では8K4K(7,680×4,320)/120Hzや8K2K(7,680×2,160)/240Hzの信号伝送に対応し、パッシブケーブル長は最大2mまで伸長している。

519 :Socket774:2024/01/12(金) 20:14:00.78 ID:tg9wtxq7.net
>>517
自国のロケット技術を維持する為には、JXSAや三菱重工等に仕事を回さなければならないので、その点においては正しい。
ただ、専守防衛を旨とする日本に、偵察衛星(情報収集衛星)が本当に必要なのか、三菱グループが自民党に多額の献金をしている事などは、当然だが考慮して然るべき。

520 :Socket774:2024/01/12(金) 21:09:14.36 ID:bHXQu4AS.net
国防で最優先されなければならないのは情報やぞ

521 :Socket774:2024/01/12(金) 21:28:41.58 ID:hWwigOmo.net
北朝鮮から発射されたミサイルが日本国土に到達するまでの時間を考えたら
離散的な観測しかできない偵察衛星なんてほとんど役立たない
またその他国に攻め入るわけじゃないのだから機密にする意味もない
その金でレーダーや迎撃ミサイルでも研究したほうがはるかに効果的

522 :Socket774:2024/01/12(金) 21:45:42.90 ID:UrXIimC7.net
>>517
♪ニッポン チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

523 :Socket774:2024/01/12(金) 22:20:32.44 ID:gaWn0XlL.net
さっきスーパーの惣菜コーナーに行ったらトンカツ、ヒレカツが残っていて安売りされていた。
ありがとう受験生!

524 :Socket774:2024/01/12(金) 22:27:53.49 ID:UrXIimC7.net
受験生みんなでとんかつ食ったら、みんな合格だああ

525 :Socket774:2024/01/12(金) 22:31:42.48 ID:5Sf/DVOJ.net
いいかい自作erさん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ
それが、自作PCの性能が高過ぎも低過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ

526 :Socket774:2024/01/12(金) 22:33:50.84 ID:5Sf/DVOJ.net
ってか食いたくなったな
遅い飯をどうしようか考え始めなきゃならんところではある

527 :Socket774:2024/01/12(金) 22:53:42.50 ID:FAf+hGKa.net
>>521
北朝鮮から見れば日本なんて眼中にないからな、アメリカしか見てない
日本は何をビビってるのか北朝鮮が日本を狙ってるがごとく騒ぎ立ててるが
北朝鮮は対アメリカとしてICBMの発射実験や訓練してるだけ
目の前にある島国日本は邪魔でしかないがアメリカに向けての発射実験や訓練しないと性能や信頼性向上は無いからな
北朝鮮が何か発射してもいちいち反応せず放っておけばいいと思う

528 :Socket774:2024/01/12(金) 23:38:37.68 ID:x/TtXNuj.net
『充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発』
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560440.html
そしてこれが中国お家芸の爆発・・・

529 :Socket774:2024/01/12(金) 23:46:46.46 ID:AvD3tfSi.net
カツは口の中ズタズタになるから好きになれない
怪我しない食い方とかあるんだろうか

>>516
ふーむ、店頭デモとかあれば試してみたいところだな

530 :Socket774:2024/01/12(金) 23:50:40.82 ID:gTwXQMc6.net
年を取るとトンカツはきつい、チキンカツの方が良くなってくる
安上りなんだけど釈然としない

531 :Socket774:2024/01/13(土) 00:08:10.66 ID:e1BH3I0v.net
メンチカツは?

532 :Socket774:2024/01/13(土) 00:16:41.27 ID:gXD6VA4o.net
メンチカツ食いたくなったじゃないか・・

533 :Socket774:2024/01/13(土) 00:29:25.19 ID:wpHUp/Sj.net
揚げたてのコロッケがいいぜぇ・・・

534 :Socket774:2024/01/13(土) 00:35:47.49 ID:mSYgumBq.net
まともな受験生はいつもと同じものを食べる。
日頃食べない物を食べてお腹痛くなったら困るだろ。

535 :Socket774:2024/01/13(土) 00:36:05.12 ID:NDnqqbkF.net
ID:FAf+hGKa
ネトウヨもしくは自分の思考や知識がネトウヨに毒されてるのを自覚してない人

536 :Socket774:2024/01/13(土) 02:03:48.38 ID:S9gyd1mg.net
マザーボードのATX 24pinに挿さるはずのMini-Fit Jr.互換と思われるハウジング
Molex@200円・・・挿さる2/2 +0.05mm
TE/AMP@100円・・・挿さらない2/2 -0.40mm ←寸法が下限ギリギリ
アリエク@40円・・・挿さる10/10 +0.10mm
TE/AMPのはショップ経由でメーカーに問い合わせ中。なんて返ってくるか楽しみ
アリエクのは加工の粗さはあるものの普通に使えそう
ATX電源で使われているコネクタなんてほとんど中国製だろうから当然か
ぶっちゃけ有名メーカーだろうが寸法がいくつだろうが挿さらないコネクタに出番はない

537 :Socket774:2024/01/13(土) 02:14:20.92 ID:hiqT4KSU.net
MSI、ATX12VO対応Intel LGA1700/AMD Socket AM5マザーボードと初のATX12VO電源を発表

もうだめぽ

538 :Socket774:2024/01/13(土) 03:17:11.16 ID:IldYFrM8.net
>>535
>ミサイル51発のうち18発を撃墜 ウクライナ 防空能力の低下が課題
>北朝鮮の弾道ミサイルと特定 ロシアがウクライナ東部で使用

北朝鮮の弾道ミサイルは実戦でも使える、成果上げて実績作った事実
物乞い王国ウクライナが世界中の最新兵器かき集めても北朝鮮のミサイルを迎撃できなかった事実
頭ハッピーセットの兵器知らない岸田率いるこの国は全弾迎撃可能とかアホな事言ってるが
俺は発射されたミサイルの80%は日本本土に落ちてくると思ってる、それが北朝鮮製でもな

539 :Socket774:2024/01/13(土) 03:44:02.15 ID:XNMWVTnk.net
>>537
どんどん新規格の出して
どんどん買い替えを促す

微星 堕ちるべし!!

540 :Socket774:2024/01/13(土) 03:51:25.70 ID:Nxq/76lL.net
Newer, faster PCIe 5.0 SSDs coming soon — Phison reveals E26 Max14ium and E31T controllers
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/ssds/newer-faster-pcie-50-ssds-coming-soon-phison-reveals-e26-max14ium-and-e31t-controllers

もう2年くらい前に出たキオクシアのエンタープライズ向けSSDはこのくらい出てたような・・

541 :Socket774:2024/01/13(土) 03:53:41.90 ID:cpFzBVEZ.net
>>540
たぶんM.2スロットに収まる代物ではないんだろう

542 :Socket774:2024/01/13(土) 04:28:48.74 ID:Nxq/76lL.net
ちょっと検索してたらこんなんあった
SASとかU.2の2.5インチSSDをコンシューマー向けにも安く出して

デル製 1.92TB SSD 最長 SAS 24Gbps ISE 読み取り 460,042円
最大 1.92TB の大容量ストレージで、大量のデータを格納できます。このドライブ最大 24Gbps での高速データ転送が可能。

543 :Socket774:2024/01/13(土) 04:43:03.86 ID:aEgseXhK.net
>>542
PCIE5.0x16フル帯域使うストレージがコンシューマー用途って何に使うんだよ

M.2の4枚挿しカード買ってRAID0すればいいじゃん

544 :Socket774:2024/01/13(土) 04:52:21.47 ID:Nxq/76lL.net
個人的にSSDもHDDも全部リムーバブルにしてるから、M.2とかのSSDが使いたくないんです
(U>2に変換するコネクターとかはあるけどすごく面倒くさい)
なので、2.5インチのドライブで高速なのが欲しいだけです、
スピード・容量はM.2並みでいいんですけど、エンタープライズ向けは2.5インチのSSDでいいなあっと

545 :Socket774:2024/01/13(土) 05:06:24.64 ID:aEgseXhK.net
想像以上にくだらない個人的すぎる理由だった

546 :Socket774:2024/01/13(土) 05:33:59.58 ID:Nxq/76lL.net
えーだって、それまでは2.5インチでSATA1.0、2.0、3.0ときて、エンタープライズもSASとかがどんどん新しくなっていったのに
コンシューマー向けだけがいきなりマザーボード直付のみが普通になるとか、一般ジサカー軽視されすぎ
エンタープライズは普通に2.5インチなのに(別にM.2を出してはいけないとは言ってない、一般向け2.5インチ見捨てないで)

547 :Socket774:2024/01/13(土) 07:21:25.22 ID:rpvEmKNo.net
5インチベイ、3.5インチベイ、鉄塊ケース、HDD静音ボックス
新しき眷族、5人目の福王

2.5インチベイおじさん爆誕

548 :Socket774:2024/01/13(土) 07:34:31.91 ID:A2q29oY9.net
自作PCって前面のベイに色んなパーツを乗せるのも楽しみだったのに、なんでそこを潰すのか

549 :Socket774:2024/01/13(土) 08:20:27.69 ID:e1BH3I0v.net
まあベイが無くなったのは寂しい
あそこにつまみだのコネクタだのがたくさん並んでるのは面白かった

550 :Socket774:2024/01/13(土) 08:46:58.54 ID:g7h54POZ.net
もう使わないからいらないや派の方が多いと判断されてるから
無い方がデザインも自由度高くて部品点数少なく作れるし

551 :Socket774:2024/01/13(土) 08:53:28.05 ID:t73HOdeo.net
なので12年前に買ったケースを今も使っている

552 :Socket774:2024/01/13(土) 09:04:39.90 ID:yHeuTJTz.net
ケース捨て方が分からないんで古いの使ってるわ。
他人にあげる以外、捨て方分からん。

553 :Socket774:2024/01/13(土) 09:43:24.60 ID:NDnqqbkF.net
>>538
部分的な羅列をいくらしても肝心なところを隠すもしくは知らないのなら意味がない

554 :Socket774:2024/01/13(土) 11:22:48.20 ID:J+uksUyc.net
>>538
北朝鮮のミサイルが日本に着弾した場合、日米安保に基づき戦争によるビジネスができるので、米は喜々として北朝鮮に侵攻する。その場合、北朝鮮は一ヶ月ともたない。
いくら将軍様がバカでも、その程度の事は理解しているので、日本にミサイルが着弾する事はまずあり得ない。
殊更、北朝鮮や中国の脅威を自民党等が喧伝しているのは、稲田のような軍需株を(間接的に)所有している政治屋や言論人が儲けたいが為。その程度の事は、賢ければ子供でも理解できるので、少しは頭を使ったほうがいい。
ちなみに朝鮮半島有事の際に、戦費を負担する事になるのは間違いなく日本。だから常識を有する人は、戦争を避けるための外交の必要性を理解している。
それが理解できないのは、ネトウヨのような、本も新聞も読まず、社会性も無いバカだけ。

555 :Socket774:2024/01/13(土) 11:32:40.11 ID:C+GXroIS.net
北朝鮮の人工衛星打ち上げをミサイル、ミサイル騒いでいたのは日本くらいだからなw

556 :Socket774:2024/01/13(土) 11:39:06.13 ID:8btxb144.net
ウクライナの戦争で明らかになったのは、自由主義諸国は自軍の兵士の補償が大きくて軍を動かせない。
一方、独裁国家では兵の命が軽くて捨て駒にできる。
ウクライナの人には申し訳ないけど、このような独裁国家にはキチンと学習していただく必要がある。

557 :Socket774:2024/01/13(土) 12:08:10.87 ID:O1QmjjFm.net
299ドルの携帯型ゲームPC「AYANEO NEXT LITE」の概要が公開。非公式版SteamOSを搭載した廉価モデル
https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20240112071/

ええやんなんぼなん

558 :Socket774:2024/01/13(土) 12:12:17.86 ID:0WEINeU/.net
SASI空目(白目

559 :Socket774:2024/01/13(土) 12:28:12.17 ID:uU8HSDQp.net
>>554
>戦争を避けるための外交の必要性を理解している。
外交の延長線上に戦争があるって事を、判ってないやつがまだ居るとはなぁ
ウクライナ戦争だって、ウクライナがNATOの入ってたり
核兵器持ったままだったら戦争なんて起きなかった

560 :Socket774:2024/01/13(土) 12:37:11.70 ID:tfaluHpL.net
核廃棄させたのはロシアも含めてウクライナを"直接"脅かさないと約束したから周辺国を脅さないとは言ってないという詭弁で仕掛けてる
これがなければ今でも断られているNATO入りなんて今以上にありえなかったしウクライナ自体が別の問題となりえた
ウクライナ戦争も兵器を売りたいだけでアゾフら勝共連合はさんざんロシア側を煽り倒して望んだ戦争でそれもNATOから反感を買ってる

同様に日米安保なんか守ることより安保破棄したほうが得となればあっさり捨てられるその程度のもの

561 :Socket774:2024/01/13(土) 12:38:32.34 ID:Zfn5j7jk.net
>>557
非公式版Steam OS使って、そのせいかRyzen7000シリーズで不具合あるからRyzen4000シリーズ使うってのが微妙といえば微妙な気が…

562 :Socket774:2024/01/13(土) 12:39:23.38 ID:gWebbYfT.net
どこの誤爆だ

563 :Socket774:2024/01/13(土) 12:43:46.87 ID:OUd3xqq2.net
>>561
ソースも貼らずに適当な事をいうバカ

564 :Socket774:2024/01/13(土) 12:55:05.48 ID:uU8HSDQp.net
>>560
何が言いたいのかわからんが、ウクライナが核放棄しなければ
ロシアから攻められる事は無かったって事実はかわらん

外交努力なんてモノはこの世には無く、軍事的な裏付けが無いと外交なんて
機能しないことをウクライナが理解していなかった悲劇でもある
核放棄すれば平和が保たれるなんて、その場しのぎ嘘を信じたのも悪いが

565 :Socket774:2024/01/13(土) 13:13:39.48 ID:xr11Abwa.net
その時はウクライナが第二のロシアのように問題にまってただけだな
被害国と加害国が変わるだけ

566 :Socket774:2024/01/13(土) 13:18:30.10 ID:K5J9vDJn.net
自尊心を満たすことも含めた自己利益の最大化を目的とする独裁者が居なかっただけでもウクライナの方が平和には寄与するよ、少なくとも現時点ではマシ、今後は知らん

567 :Socket774:2024/01/13(土) 13:58:54.92 ID:Zfn5j7jk.net
>>563

>>ただ,搭載CPUがZen 2ベースの「Ryzen 7 4800U」,または「Ryzen 5 4500U」と,かなり古いものとなっている。HoloISOは「Ryzen 7000」シリーズで不具合があるとの報告があり,そうした事情も要因としてありそうだ。


紹介してある記事にこう書いてあって、他社のGPD WIN 4 2023とかはRyzen7000シリーズ積んでるのに正式版Steam OSも対応してるから非公式版を無理やり使った影響だと思ったんだが…

568 :Socket774:2024/01/13(土) 14:00:17.31 ID:Lim7FFHD.net
すまないがWindows信者以外は帰ってくれないか!

569 :Socket774:2024/01/13(土) 14:19:05.31 ID:A5oNd5bu.net
そしてホモだけが……

570 :Socket774:2024/01/13(土) 15:10:06.44 ID:2sR9XXJI.net
>>557
Steamdeckよりかなり重いみたいだけどバッテリを多く積んてるのかな(´・ω・`)

571 :Socket774:2024/01/13(土) 15:14:58.08 ID:IldYFrM8.net
>>554
だから北朝鮮が日本を攻撃する気ならとっくの昔にやってるって話
過剰反応する日本はみっともないって言いたいわけ
ちょっと何か発射しただけでギャーギャー騒ぎすぎ
太平洋のはるか先の米国を狙ってるだけでその途中に日本があるだけの事
ロシアも似たようなもの、Tu-95が飛んできて領空侵犯!ロシアに攻撃される!ってバカかっての
なぜ飛んでくるのか?日本の戦闘機を消耗させるための定期飛行でしかない
飛ばせば飛ばすほどメンテナンスや修理が増えるからそれが狙いなだけで攻撃んなんてするわけない

572 :Socket774:2024/01/13(土) 15:50:17.34 ID:zdbmwhTT.net
過剰反応もなにも日本で巻き上げた統一の金でミサイル作って国会が不穏になったときも撃って頂いてる恩人じゃない

573 :Socket774:2024/01/13(土) 15:54:13.68 ID:5iWadRQo.net
露中も侵犯する度にメンテナンスや補給が必要になるのにバカなのかな

574 :Socket774:2024/01/13(土) 16:01:12.52 ID:C+GXroIS.net
IGSに数千億円つぎ込む余裕があるならウクライナで実弾射撃訓練してきた方が防衛力は向上するw

575 :Socket774:2024/01/13(土) 16:03:08.41 ID:C8gFx57r.net
>>551
うちのケースは調べtら2006年製だた

576 :Socket774:2024/01/13(土) 16:11:52.39 ID:ba3KrttF.net
うちは13年くらいっぽい
ネタ全振りの25cmファン搭載ケースなんかを経て質実剛健なのにしたらまあ息が長いね

577 :Socket774:2024/01/13(土) 16:21:29.75 ID:C8gFx57r.net
なんかPCケースのサイドに扇風機みたいのが付いてるのあったね

578 :Socket774:2024/01/13(土) 16:34:37.84 ID:N6/jvpxF.net
前面全て5インチベイとか憧れたけど
今じゃ無いのが普通になるとは思わなんだよ

579 :Socket774:2024/01/13(土) 16:41:25.91 ID:2KCZqV5f.net
価格11万8000円のPCケース!? AMD“Ruby”のイラスト入りのオフィシャルモデル!
ttps://ascii.jp/elem/000/000/067/67308/
Enermax製の「ECA5001-BS」をベースに、AMDオフィシャルの特別ケースとして米国で作成されたという

まだ持ってる人いるんかな

580 :Socket774:2024/01/13(土) 16:48:35.80 ID:IldYFrM8.net
>>573
アメリカからボッタクリ高価格で買うだけの日本と
そこそこの性能で安価な自国生産ロシアは同じではないからね
支援打ち切りでウクライナ敗戦確定見ても
お前らあれだけ西側最新兵器のウクライナにロシアは武器兵器枯渇してすぐ負けるとか言ってたくせに逆になったなw
西側高価格兵器vsを続けると自国内で資源も兵器生産も出来るロシアが勝つって証明された

581 :Socket774:2024/01/13(土) 16:55:47.57 ID:2KCZqV5f.net
ボッタクリ高価格で初物パーツ買わされる日本人ジサカー

582 :Socket774:2024/01/13(土) 16:57:07.95 ID:xKXxilYt.net
お前らとか唐突にイマジナリーフレンド作り始めてわろち

583 :Socket774:2024/01/13(土) 17:00:27.20 ID:vct/RG6Q.net
上部電源はちょっと古臭いけどサイドファンありで全然現役で使えそう
ATiロゴも懐かしい

584 :Socket774:2024/01/13(土) 17:00:33.88 ID:gWebbYfT.net
単純なスレチを理解できない程度の知能により頭Zになる
以て他山の石とすべし

585 :Socket774:2024/01/13(土) 17:03:55.14 ID:2KCZqV5f.net
上部に電源あったほうが、暖かい空気を外に排出出来ていいと思うんだがなあ

586 :Socket774:2024/01/13(土) 17:10:11.02 ID:gWebbYfT.net
今どきのケースは天面にファン付けられるのは普通だからエアフローを電源ユニットに頼る必要はない
そもそも最近の電源は効率が上がってファン回ってないことも少なくない
うちはO11Dだからそもそも上にも下にも電源はないが

587 :Socket774:2024/01/13(土) 17:18:14.42 ID:2KCZqV5f.net
天面の通気口、物を乗せて塞いでた・・(^^;

588 :Socket774:2024/01/13(土) 17:21:34.97 ID:O1QmjjFm.net
ふさいでもどっからか出ていくんでそこまで気にしなくても平気だ

589 :Socket774:2024/01/13(土) 17:22:06.42 ID:wvWYxAXF.net
サイドパネルに換気扇を装備してりゃ万事OKよ

590 :Socket774:2024/01/13(土) 17:42:58.02 ID:H++WT+Sf.net
サイドパネルに巨大ファンなケースはちっとも流行らなかったな
https://ascii.jp/elem/000/000/037/37602/

591 :Socket774:2024/01/13(土) 17:54:38.01 ID:4TZigW2X.net
サイドは排気でもいいんだよ
pc.watch.impress.co.jp/docs/column/tool/1125290.html
風が外に向かう流れになるから吸気はなるべくマザー方向に向かうようにした方がボード上のパーツは冷えるかもしれない

592 :Socket774:2024/01/13(土) 17:55:50.69 ID:ba3KrttF.net
まあ端的に言えばメリットよりデメリットの方が多かったんだわ
なによりうるさいっていう

593 :Socket774:2024/01/13(土) 18:01:24.95 ID:sgEZ4ur0.net
そのデメリットで言うなら最近の流行りのメッシュ系や穴だらけの通気性抜群なやつ全般うるさいからなぁ
サイドパネルの部分はスペース的に何かで塞がれることが多いせいもあるかと
うるさいの嫌なんで一番オーソドックスな前面吸気背面排気の普通のパネルのやつにしてるわ

594 :Socket774:2024/01/13(土) 18:44:59.92 ID:F/bl1pAQ.net
温風が吹き上がる
タワーケースに入りたがる猫
無理よ。

595 :Socket774:2024/01/13(土) 19:00:44.17 ID:YySyXNKf.net
巨大ファンが生み出す大風量が奏でる風切り音がうるさい
巨大穴が空いてて中の音がうるさい
ペラペラ低精度ケースなので共振音がうるさい
この三重苦よ

ちゃんと作れれば最後のは解消したんだろうけど上二つがどうなると思えんしな
あとはファンでかい分寿命が短い上に交換部品がないとか交換がやたら面倒とか

596 :Socket774:2024/01/13(土) 19:01:56.89 ID:Q+9IraWD.net
>>593
300W超えのグラボ、実質200W超えのCPUが当たり前の今の時代
通気性抜群なケースの方がファン全般の回転数抑えられてむしろ静かだよ

597 :Socket774:2024/01/13(土) 19:06:09.11 ID:Kg9L49jd.net
排気>吸気

598 :Socket774:2024/01/13(土) 19:08:14.05 ID:nhQtITCW.net
スレ的に200W超えのCPUは買わないだろうけどファンの音が障害物なしでダイレクトにくるのと一枚あるのではやはり違う、特に高負荷時

599 :Socket774:2024/01/13(土) 19:08:17.69 ID:Gelf09Cj.net
吸気に見合う排気にするだけでぶん回す必要はないんだよ
吹付け方向は効率悪いので注意ね
でも見た目と干渉の問題があるから流行らんだろうな

600 :Socket774:2024/01/13(土) 19:10:14.77 ID:gWebbYfT.net
実際のところうちは水冷なのでケース内は無風でなければ十分である

601 :Socket774:2024/01/13(土) 19:16:54.30 ID:0WEINeU/.net
青のcs-588PROを今でも使ってる。
好きな色なんだヨ

602 :Socket774:2024/01/13(土) 19:18:17.52 ID:wvWYxAXF.net
>>594
AZZAより、超個性的なピラミッド型PCケース3製品が発売
ttps://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_1107.php
2020年11月25日 [新製品]

これなら乗っかる事も出来ないんじゃね
生産も在庫も怪しそうではあるけど

603 :Socket774:2024/01/13(土) 19:22:40.33 ID:Kg9L49jd.net
消費電力低いからつーてショボいCPUクーラーやシングルファンのグラボ使うと逆に煩くなるのって静音化初心者の罠やね

604 :Socket774:2024/01/13(土) 19:27:07.88 ID:Kg9L49jd.net
今でこそ天面ファンは普通だけど、15年前くらいはantecのnine hundredの天面巨大ファンはナカナカ良かったわ
良く冷えたしファンが大きいから低回転で十分でうるさくも無かったな
前面上部の小物入れにホコリが溜まるのが欠点だったが

605 :Socket774:2024/01/13(土) 19:53:08.14 ID:gWebbYfT.net
ピラミッドならうちのサブ機だよ
塗装はし直してあるが
https://i.imgur.com/ufSBuED.jpeg

606 :Socket774:2024/01/13(土) 20:23:21.46 ID:+Yt5zfYK.net
静音派は静かにしたいんだからファンやクーラーは金かけるだろw

リテールやらケースデフォの使って性能もしょぼいならコスト的ミニマリストかただの低予算PC

607 :Socket774:2024/01/13(土) 20:27:33.32 ID:vp2+2niv.net
ワイはMoonlightでデスクトップを部屋から追い出したよ。
部屋ががらんとしちゃったよ。
でも・・・すぐに慣れると思う。
だから・・・・・・、心配するなよドラえもん。

608 :Socket774:2024/01/13(土) 22:01:09.16 ID:2sR9XXJI.net
家でもリモートデスクトップとかでパソコンを使ってる人はおらんのかな(´・ω・`)

609 :Socket774:2024/01/13(土) 22:04:24.08 ID:la4YFCOO.net
リモートを許可する設定はないな
ハック侵入された時のリスクを考えるとリモートは真っ先に殺す

610 :Socket774:2024/01/13(土) 22:08:52.81 ID:Bu8uVUSy.net
デフォで切れてるでしょ

611 :Socket774:2024/01/13(土) 22:16:45.90 ID:H++WT+Sf.net
>>608
コタツの上のノートPCからサーバ上の仮想マシンにRDPで繋いで使ってるよ

612 :Socket774:2024/01/13(土) 22:17:32.47 ID:vp2+2niv.net
Moonlight不要な場面はRDP接続や

613 :Socket774:2024/01/13(土) 22:21:37.31 ID:Kg9L49jd.net
Googleリモートデスクトップ使って、寝室でスマホからアクセスすることはあるわ

614 :Socket774:2024/01/13(土) 22:28:18.64 ID:3rlqmO71.net
>>590
出た、扇風機ケース

615 :Socket774:2024/01/13(土) 22:31:39.49 ID:3rlqmO71.net
>>605
ピラミッド型だと、PCパーツの寿命が伸びたりして

616 :Socket774:2024/01/13(土) 23:13:27.40 ID:oPJ3Q7Js.net
俺くらいに達観すると
新PCを組むときにケース内の空気の流れやファンの音量を示す等高線が
視覚から入った映像にオーバーレイ表示されるので
廃熱や騒音に悩むという話自体が理解できない

617 :Socket774:2024/01/13(土) 23:52:10.16 ID:QxhnuM1E.net
後のPCショップ・風を読む漢の誕生の瞬間であった

618 :Socket774:2024/01/13(土) 23:54:51.48 ID:O1QmjjFm.net
良いなあ、俺はベータ線とガンマ線しか見えないんだよな。

619 :Socket774:2024/01/13(土) 23:59:12.76 ID:wpHUp/Sj.net
光るPCケースからチェレンコフ光が

620 :Socket774:2024/01/14(日) 00:00:57.22 ID:Re/hkT4u.net
>>616
ソリッドスネークかな?

621 :Socket774:2024/01/14(日) 00:04:25.15 ID:Al+PbqEN.net
           (~)
         γ´⌒`ヽ
          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ___     ( ´・ω・)_。_ ∬
 l__ o _ヽ  __(::::::つc(__ア
  |: ・ :l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \
  |:_・_:|// ※ \__旦~__\←これ自作PCの排泄を利用した炬燵
   ̄ \\   ※  ※  ※ ※ ヽ
.      \ヽニニニニニニニニニニフ

622 :Socket774:2024/01/14(日) 00:08:47.43 ID:dm0InoLG.net
>>621
不潔者に死を

623 :Socket774:2024/01/14(日) 00:12:13.43 ID:na783O6q.net
>>621

緑茶にしては色が濃くないか・・・

624 :Socket774:2024/01/14(日) 01:02:02.39 ID:pQlq1aoO.net
片眼4Kの高画質! CES 2024でソニーの「XRヘッドマウントディスプレイ」を体験した
ttps://news.mynavi.jp/article/20240111-2860637/
画質・操作性の高い完成度に驚愕

625 :Socket774:2024/01/14(日) 01:05:56.71 ID:U2j5hsxE.net
ケースの裏配線対応はみんな気にしないの?
古いケースは出来ないだろうし

626 :Socket774:2024/01/14(日) 01:08:40.94 ID:U2j5hsxE.net
ケースはカスタマイズ出来るようにして欲しいとは思う
フロント、トップ、本体とサイドパネルくらい自由に選んで組めるようになれば
自分の理想のケースが出来る

627 :Socket774:2024/01/14(日) 01:10:45.34 ID:CaOuQxD+.net
ゲッター線なら浴びた事が……

628 :Socket774:2024/01/14(日) 01:12:32.29 ID:0I9OHisH.net
今日日のケースで裏配線できないのって珍しくない?

629 :Socket774:2024/01/14(日) 01:14:45.07 ID:U2j5hsxE.net
>>628
上の方で昔のケース使ってるって人がいるみたいだから・・・.

630 :Socket774:2024/01/14(日) 01:29:28.23 ID:0I9OHisH.net
>>629
そういう人は裏配線とかって気にしないと思う
俺は裏配線に対応してなかったnine hundred使ってた時、自分で切り取って裏配線できるようにしたな

631 :Socket774:2024/01/14(日) 01:45:36.93 ID:+dUpVVvv.net
>>625
545だけど12年前に買ったケースは裏配線対応だが?

632 :Socket774:2024/01/14(日) 02:55:48.03 ID:fjf61Sze.net
マザーボードがどんどん新しい電源仕様になったらまた電源を2台も買い替えないと・・
ケースは20年も使えて偉いのう

633 :Socket774:2024/01/14(日) 02:59:53.31 ID:HGjBOV8c.net
天破活殺の奥義は、ケーブル無くしてPCケース配線することにあり

微星 堕ちるべし!!

634 :Socket774:2024/01/14(日) 03:10:33.99 ID:v1PbbbaQ.net
マザボのコネクタが裏向きについてるやつも出てきたしケースはまだ変身を残してる

635 :Socket774:2024/01/14(日) 03:18:44.01 ID:fjf61Sze.net
メーカーはコロコロ仕様変えて、買い替え促進ですか・・

636 :Socket774:2024/01/14(日) 03:21:05.30 ID:0I9OHisH.net
グラボの補助電源コネクタとマザーボードの専用端子で給電できるようにしたやつは、今後の標準規格にすべき

637 :Socket774:2024/01/14(日) 03:34:29.10 ID:HGjBOV8c.net
>>634
光らせる為にはなんでもやる!

イナズマン・フラッシュ!!

638 :Socket774:2024/01/14(日) 03:51:00.62 ID:fjf61Sze.net
          ______________________
      /____/___/___/__/|
      /|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ|  |
      || (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`|  |<光らせるだと
      ||oと   U||oと   U||oと   U||oと  U,|  |
      || . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__) J|/
      ||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄
     ガチャ   ガチャ   ガチャ   ガチャ

639 :Socket774:2024/01/14(日) 04:39:22.16 ID:3ZOhCWsB.net
大処分セールなのに電源たけー
ttps://www.gdm.or.jp/sp20240112_99_a
これでもすごい割り日なのかもしれんが

640 :Socket774:2024/01/14(日) 04:56:14.27 ID:G5M2EYvi.net
>>637
じじい寝ろ

641 :Socket774:2024/01/14(日) 05:28:15.34 ID:DJboTtZ1.net
>>639
電源1万までだと厳しくなってきたなあ
そんなに容量も要らないんだけども

642 :Socket774:2024/01/14(日) 06:19:02.52 ID:3ZOhCWsB.net
>諏訪之瀬島 噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げ

643 :Socket774:2024/01/14(日) 07:36:19.85 ID:mFRIcdlo.net
電源の値上がりが一番痛い

644 :Socket774:2024/01/14(日) 07:57:34.09 ID:K7pdAmF3.net
朝からパソコンが動かなくなってしまった
SSDがいっただけかと思ったけど、画面もつかない(´・ω・`)

645 :Socket774:2024/01/14(日) 08:22:19.43 ID:mFRIcdlo.net
寒いからね
ひょっとして少し暖かくなったら動いたりして

646 :Socket774:2024/01/14(日) 08:47:23.94 ID:RumS70R+.net
ホコリ上等ケース、50%OFF+ポイント10%。
https://www.biccamera.com/bc/item/5959168/

647 :Socket774:2024/01/14(日) 12:14:10.74 ID:Kw67k8Mg.net
>>635
飛びつく奴が悪い
BTX・・・ウッ

648 :Socket774:2024/01/14(日) 12:25:50.59 ID:Re/hkT4u.net
Intel FM1とかも酷かったよな

649 :Socket774:2024/01/14(日) 12:37:57.71 ID:Kw67k8Mg.net
金属加工スキルと3Dプリンター+CADスキルと塗装スキルが欲しい
作業場も欲しい

650 :Socket774:2024/01/14(日) 12:42:21.59 ID:WcVYQUn5.net
>>645
あるある

651 :Socket774:2024/01/14(日) 12:49:09.69 ID:dm0InoLG.net
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    >>649
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1701404345/
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

652 :Socket774:2024/01/14(日) 12:57:26.05 ID:s0/uUMnD.net
AMD Ryzen 8000G「Phoenix 2」デスクトップ APU は、dGPU の場合は PCIe 4.0 x4 および M.2 SSD の場合は PCIe 4.0 x2 に限定されます

tps://wccftech-com.translate.goog/amd-ryzen-8000g-phoenix-2-desktop-apus-limited-single-channel-ddr5-memory-pcie-4-0-x4-for-dgpu-pcie-4-0-x2-for-m-2-ssds/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp


もうAMD Phoenix APUよりMeteor Lake内蔵のほうが上になってるw
    
3DMark Time Spy Graphics
2910 Radeon 780M(Beelink GTR7 7840HS)
3511 Intel Arc 8-Cores iGPU (MSI Prestige 16 B1MG-001US Core Ultra 7 155H)
3538 GeForce GTX 1650 (Desktop)

653 :Socket774:2024/01/14(日) 13:14:05.71 ID:xUImPXxb.net
ガムランとかフォルクローレを聴いてる女子小学生とか渋すぎやろ

まあ俺も小学生の頃に、渡辺貞夫、日野皓正、高中正義、阿川泰子
カシオペア、喜多郎、ヒロシマ、坂本龍一、姫神、ラリー・カールトン
なんか聴いてたが

654 :Socket774:2024/01/14(日) 13:14:37.55 ID:xUImPXxb.net
すまんw誤爆

655 :Socket774:2024/01/14(日) 13:35:43.76 ID:XAi/lhp2.net
>>652
フェニックス2号やったんか・・・

656 :Socket774:2024/01/14(日) 13:39:37.81 ID:ZQc+Ikuz.net
>>631
裏配線ってそんな前だったか・・・
ちなみに自分が想像した古いケースって2000年頃のイメージで
8cmファン前後2個しかつけれないようなやつ
まだ持ってるけど物置台にして使ってる
デザインもお気に入りだし頑丈で良いんだよね

657 :Socket774:2024/01/14(日) 13:46:18.81 ID:Y3Vo/8Go.net
2000年って言ったらエアフローが全く違うけど、自作ケースメーカーが真似しまくったPowerMac G4 Cubeの年やで

658 :Socket774:2024/01/14(日) 13:52:18.94 ID:XAi/lhp2.net
SONYのVAIOがちゃんとVideo Audio Input Outputの名前通りのスペックだった時代やな

659 :Socket774:2024/01/14(日) 13:52:21.19 ID:BD1jaGv4.net
s0/uUMnD
(ワッチョイ 3ddc-dXKp [118.1.222.238])
(ワッチョイ 91dc-dXKp)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/czAvdVVNbkQw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/czAvdVVNbkQ.html

IntelとNVIDIAに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel及びNVIDIA製品の優
良誤認の為のステマ広告

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者

660 :Socket774:2024/01/14(日) 14:31:26.42 ID:B1tWGXnw.net
遅ればせながらAMDのAFMFの事を知ったので、8700GでPCを組み、PSO2NGS用省電力PCを作ろうと計画中。ベンチマークの設定4相当の画質で、100fpsぐらいでPlayできれば問題なし。

661 :Socket774:2024/01/14(日) 14:36:55.04 ID:TGtkAiDI.net
反日パチョンコ企業の国2wwwww反日パヨクのアムカスらしい反日っぷりwwwwwwwwww


愛国保守なまともな日本人ならFF14だろjk🤣🤣🤣🤣🤣🤣

662 :Socket774:2024/01/14(日) 14:45:59.97 ID:Tu45EsSp.net
>>658
ビジュアルオーディオインテリジェントオーガナイザーでI/Oではないのだ

663 :Socket774:2024/01/14(日) 15:31:56.08 ID:BD1jaGv4.net
TGtkAiDI
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/VEd0a0FpREk.html

業者追加な

664 :Socket774:2024/01/14(日) 16:20:35.15 ID:Kw67k8Mg.net
>>662
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

665 :Socket774:2024/01/14(日) 16:23:07.19 ID:K7pdAmF3.net
パソコン動かなくなったのは、8700Gをイヤッホーすべしとのお告げかな(´・ω・`)

666 :Socket774:2024/01/14(日) 16:42:29.70 ID:ZiLFmVgK.net
>>653
小学生の頃聞いてた伊福部昭の戦慄が頭から離れない

667 :Socket774:2024/01/14(日) 16:44:46.81 ID:HBKtMWgE.net
韓国製品には気を付けよう

あなたの洗濯機は 1 日あたり 3.7 GB のデータを送信している可能性があります — LG 洗濯機の所有者は、毎日の過剰な送信データ トラフィックに気づいた後、デバイスを Wi-Fi から切断しました
https://www.tomshardware.com/networking/your-washing-machine-could-be-sending-37-gb-of-data-a-day

デバイスがDLCをダウンロードしていたのか、ハッキングの被害に遭ったのか。

668 :Socket774:2024/01/14(日) 16:47:53.90 ID:ZiLFmVgK.net
中国製EV車ってパソコンみたいに常にネットワークに繋がってるらしいからこわい

669 :Socket774:2024/01/14(日) 17:46:20.49 ID:lbgalXoY.net
AMD Raphael 1 (Ryzen 7000) CPUs - PCIe 5.0 x16 dGPU / PCIe 5.0/4.0 x4 M.2
AMD Phoenix 1 (Ryzen 8000G ) APUs - PCIe 4.0 x8 dGPU / PCIe 4.0 x4 M.2
AMD Phoenix 2 (Ryzen 8000G) APUs - PCIe 4.0 x4 dGPU / PCIe 4.0 x2 M.2

AMD Phoenix 1 (Ryzen 8000G ) APUs - 20 Lanes Total / 16 Usable
AMD Phoenix 2 (Ryzen 8000G) APUs - 14 Lanes Total / 10 Usable

670 :Socket774:2024/01/14(日) 18:13:00.91 ID:GjdpG+4e.net
車は全数位置、目的地を把握して総利益の最善でナビしていいんじゃない?

671 :Socket774:2024/01/14(日) 19:03:41.11 ID:B1tWGXnw.net
>>661 のような頭のおかしいFF信者が至る所にいるので、私はFFが嫌い。先日のゲームゲノムも見なかった。あの番組は悪くいえば、単なる宣伝に過ぎない。

>>668
それが事実であれば、BYD等の中国製EVは国交省の審査を通過しない。日本は政治屋、特に自民の連中はバカだが、官僚等の役人はそれなりに優秀。

672 :Socket774:2024/01/14(日) 19:08:58.69 ID:fYzSCRNE.net
前スレにいたこのキチガイか

867 Socket774 sage 2024/01/02(火) 20:14:04.02 ID:RZxleyvV
分かるわ
https://i.imgur.com/38DYApd.jpg

886 【大吉】 【361円】 sage 2024/01/02(火) 22:05:56.81 ID:N0IDkiRq
現在愛用しているPCで、主にPlayしているPSO2NGSを、FHD最高画質100fps以上で問題無くPlayできるので、今年はPCの更新、拡張の予定無し。場合によっては、あと10年は更新しない。

867
このスレッドにいるような、5chの玄人なら周知の事だが、5chにおいてこのような意味不明の文章と共に貼られたURLは、100%間違いなくバカが貼った損傷遺体の画像なので、開かないほうがいい。

673 :Socket774:2024/01/14(日) 19:10:16.36 ID:jHhI9oix.net
【PSO2】EXPOで自キャラの尿配り【パンケ】
こんなの大量に配るガイジも問題だが荷物チェックしない運営の問題

裸のキャラ(規約違反)を無許可でグッズ化(著作権違反?)して大量に持ち込んで(テロ対策の危惧、警備体制の疑問)ツイートで宣伝して聖水??(感染症と食中毒防止に食物配布禁止)を配布して(運営に支障の出るマナー違反)炎上したら謝罪もせずに鍵垢化

ガソリンとか毒薬品だったら大問題だったな
てか大量にペットボトル持ち込むだけでも警備のポカだし関係者怒られる人出そう
何より参加者がやらかしたらセガがビックサイト出禁になる可能性もあるのに常識がなさすぎる
自己顕示欲満たすために目立とうとしてたのかねえ

・猥褻なプリントの自作飲料グッズ(ペットボトル80本)を無許可で配布したユーザーがいる
・それを未然に防げなかった運営側の深刻な警備不備(そもそも今回は持ち物検査すらなかった)
・その気になれば容易に毒物テロ等が行える状況だった

674 :Socket774:2024/01/14(日) 19:10:34.98 ID:jHhI9oix.net
新年早々地震ではしゃぐ反日パチンカス臣民(笑)


himeki
https://twitter.com/PSO2_himek/status/1741685927746101630
@PSO2_hinek
お客多すぎて精神きつくなってきたから帰っていいですか🫠
午後2:00 · 2024年1月1日

https://twitter.com/PSO2_himek/status/1741718887794921891
@PSO2_hinek
やばいでっかい
午後4:11 · 2024年1月1日

以降仕事設定忘れて地震関連RTして大はしゃぎ

胡蝶
@KochoDeska
新年早々津波警報を見ながら、手作りイクラ醤油漬けとズワイガニの手巻き寿司を食べてビール飲んでるw
午後6:08 · 2024年1月1日
https://twitter.com/KochoDeska/status/1741748144701137196
地震速報見ながら夕食自慢

 
もうだめねこの国🤣🤣🤣🤣🤣
(deleted an unsolicited ad)

675 :Socket774:2024/01/14(日) 19:11:03.11 ID:jHhI9oix.net
FF14アンチのアナル民=国2信者の反日パヨクぶりがやばいw

906 Anonymous 2024/01/01(月) 18:38:06.20 ID:UOXzLmnY
それより、、、


おい!!!吉田!!!!でめえ!!!
お前の利益のために不吉なコラボするのやめろ!!!
お前がな!輪島塗のFF14グッズ売ってるから

見ろ!石川県で大地震だぞ!今も輪島市 火災なんだぞ!!

676 :Socket774:2024/01/14(日) 19:12:37.01 ID:jHhI9oix.net
X(旧Twitter)フォロワー数の順位(いずれも日本語アカウント) 10/8調べ

FF14 58万4697 人
NGS 31万9126 人
ブルプロ 30万3431 人
DQ10 22万6916 人
黒い砂漠 11万8691 人

誰も異論の無い国内MO勢力図(令和5年秋 最新版)

国内FF14>>>FF11DQ10ブルプロNGS>国内黒い砂漠>>国内ロストアーク>国内ESO、その他
 
※スマホMMOを除く


\🤗 トップ3 世界2位 グランドアワード おめでとうございます 🤗/

PSO2NGSどこなんですかー?w


グランドアワード

 日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社のタイトルにおいて、2022年10月〜2023年9月の全世界売上上位3作品(※1)。

『原神』
『ファイナルファンタジーXVI』
『バイオハザードRE:4』

677 :Socket774:2024/01/14(日) 19:14:49.47 ID:jHhI9oix.net
貧乏反日パヨクの負け組アムカスは中共パクリアムドで反日パチンカスゲーをやると証明されてしまいましたねぇw

678 :Socket774:2024/01/14(日) 19:18:47.17 ID:B1tWGXnw.net
>>672-677
そのような自分の異常な素行によって、FF、ひいてはスクエニの評判を落としている事を理解したほうがいい。自分たちの巣であるゲーム関連の板、スレッドに帰り、異常な主張を行っていなさい。
5chが吹き溜まりである事は周知の事実だが、その中でも最低最悪なのが、ゲーム関連の板、スレッド。よって私はゲームは好きだが、ゲーム関連の板、スレッドには近寄らない。

679 :Socket774:2024/01/14(日) 19:22:36.19 ID:jHhI9oix.net
>>678
蛮行はこんなところで反日パチンカス屋のパヨ国2を宣伝しているアムカスパヨクじゃん?🤔

反日パヨクのアムカスは自作板から出ていってどうぞ🤪

680 :Socket774:2024/01/14(日) 19:26:20.73 ID:B1tWGXnw.net
>>679
日本語として読める文章ではないので、理解不可能。文章は推敲して書きましょう。それが理解できない君は間違いなく非大卒だから、悪い事はいわないので、来年に大学を受験したほうがいい。
大卒でなければ、今の世の中はセールスにすらなれない。

681 :Socket774:2024/01/14(日) 19:28:52.89 ID:jHhI9oix.net
>>680
アホかね?池沼パヨクが都合の悪い単語読めないだけじゃん🤪

アムカスパヨクは反日貧乏人の集まり、Intelゲフォユーザーは愛国保守で資産家や金持ちが多い
これが現実な🤗

682 :Socket774:2024/01/14(日) 19:43:39.36 ID:y5tMaGre.net
Ryzen 5 8600Gで組んでええか?
現状 i7 6700K+GTX1060なのでwin11に出来ないのとデュアルディスプレイにしたいので

683 :Socket774:2024/01/14(日) 19:53:43.82 ID:Kw67k8Mg.net
アジアカップ見たさにDAZN加入したわ
小野伸二が解説に来とる

684 :Socket774:2024/01/14(日) 20:01:56.27 ID:G5M2EYvi.net
>>672
そいつ自分がねらーじゃないと思ってる気違いで話が通じないからだからNG入れて放置するしかない

685 :Socket774:2024/01/14(日) 20:05:00.48 ID:RumS70R+.net
深夜販売ある?
並んで4060ti買って帰ってやる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

686 :Socket774:2024/01/14(日) 20:10:34.70 ID:B1tWGXnw.net
自分で書き込んで不安になったので、調べてみた。

東京都のトヨタディーラーの求人
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/recruit/info

やはり高等教育を卒業していなければ、今の時代はセールスにすらなれない。

>>681>>684 は同一人物だね。恐らくPCとスマホの二台から書き込んでいる。それから私は、5chはPC関連情報を得るために多少は見るが、君のような重度のねらーではないので、5ch語は理解不能。

687 :Socket774:2024/01/14(日) 20:11:16.29 ID:qAWWuzYD.net
>>682
どうぞ

688 :Socket774:2024/01/14(日) 20:20:00.24 ID:B1tWGXnw.net
>>681
ゲーム関連の板、スレッドを中心に、このような愚劣な誹謗中傷、それこそ日本語として読む事が困難な文章が散見されるが、もしやこれらは企業等の行き過ぎたファンの愚行ではなく、
Intel、Nvidia、スクエニ等の企業を貶める事を目的として、このような書き込みを行っているのだろうか?

689 :Socket774:2024/01/14(日) 20:23:46.85 ID:FpIJp9ZR.net
Intelスレを荒らしまわった悪名高いアムカスパヨクが在日貧乏人の反日パヨクなので嫌われているだけw

690 :Socket774:2024/01/14(日) 20:25:54.14 ID:FpIJp9ZR.net
米政府、中国5組織を取引禁止のブラックリストに追加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-21/PTGKZYSYF01S01
>ブラックリストに追加されるのは米半導体アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)の
>中国での合弁パートナーである天津海光先進技術投資


たとえばアムドは中国で合併会社でっち上げて商売やってたのバレて
米政府にブラックリストに指定されたw

691 :Socket774:2024/01/14(日) 20:26:24.21 ID:FpIJp9ZR.net
AMDは中国に技術を流出させ、業績を回復した     
https://jp.wsj.com/articles/SB11478348302550594552304585392623985149114


もはや何も付け加える必要も無いすけど、AMD CEO, Lisa Su が所持する AMD 株を売ってるとのこと
https://etfdailynews.com/news/insider-selling-advanced-micro-devices-inc-nasdaqamd-ceo-sells-17965000-00-in-stock/
ーーー
Advanced Micro Devices, Inc. (NASDAQ:AMD) CEO Lisa T. Su sold 125,000 shares of the company’s stock in a transaction dated Tuesday, December 7th.
ーーー
Intel の前CEOと同じ

692 :Socket774:2024/01/14(日) 20:27:38.23 ID:FpIJp9ZR.net
このようなIntelゲフォの中共パクリ企業は愛国保守のまともな日本人なら避けて当たり前w

アムカス=在日シナチョン貧乏人の反日パヨク

っつーわけ🤗

693 :Socket774:2024/01/14(日) 20:43:22.54 ID:3JMMvH0O.net
愛国保守のまともな日本人ならこんな広告打つような所の製品買いたいって思うか普通?🤔
売ってる製品もゴミなら社員のコンプライアンスもゴミときたもんだ、これだからアムカスパヨクは🤪

ttps://twitter.com/amdradeon/status/1674068384429019137?t=cVkQYEY3fyM2SefQ-iFJmQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

694 :Socket774:2024/01/14(日) 20:43:37.45 ID:+dUpVVvv.net
こりゃあ入院一歩手前だな

695 :Socket774:2024/01/14(日) 21:45:46.69 ID:gsJYH2cq.net
>>649
まずは3DCADを覚えるんだ
今時は形状データさえ用意すれば作ってくれるところはある

696 :Socket774:2024/01/14(日) 21:57:21.73 ID:NLIPYDlQ.net
いつの間にか知床遊覧船沈没事故の最終報告書ができていたので読んでみた
旅客船KAZUT沈没 - 運輸安全委員会
ttps://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/ship/detail2.php?id=14055
書かれていない事実がある可能性を差し引いてもいかに日本が安全工学を軽視しているか判る事故だな
不必要な隔壁の開口が放置されていたり、法廷無線設備に携帯電話1本が認められたり・・・
羽田の衝突事故もいろいろザルなんだろうなぁ

697 :Socket774:2024/01/14(日) 22:01:46.06 ID:hqWUEd0c.net
愛国保守のまともな日本人とか5万年ぶりくらいに聞いたな
クロマニョンネトウヨかよ

698 :Socket774:2024/01/14(日) 22:03:13.75 ID:dm0InoLG.net
馬鹿に読ませるのは一流の文書ではなく国語の教科書であるべきだと理解できる事例
なぜ馬鹿とわかるのか?スレチの判断すら出来ないからだ

699 :Socket774:2024/01/14(日) 22:11:20.79 ID:BD1jaGv4.net
(ワッチョイ 6b58-w6vu [153.165.66.251])
p4254251-ipxg22801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 神奈川ホストに栃木、広島の情報載せ
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/SURBVkRybFUw.html

jHhI9oix
(ワッチョイ 7bf4-cUWi [183.176.41.5])
(ワッチョイ 46f4-cUWi)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/akhoSTlvaXgw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/akhoSTlvaXg.html

(ワッチョイ edb0-rdvV [222.228.193.195])
(ワッチョイ d9b0-rdvV)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/RnBJSnA5WlIw.html

業者追加な 

700 :Socket774:2024/01/14(日) 22:13:35.29 ID:BD1jaGv4.net
FpIJp9ZR
(ワッチョイ edb0-rdvV [222.228.193.195])
(ワッチョイ d9b0-rdvV)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/RnBJSnA5WlI.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/RnBJSnA5WlIw.html

一部修正

701 :Socket774:2024/01/14(日) 22:23:28.89 ID:BD1jaGv4.net
3JMMvH0O
(ワッチョイ 2244-LK60)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/M0pNTXZIME8.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240114/M0pNTXZIME8w.html

業者追加

702 :Socket774:2024/01/14(日) 22:28:16.68 ID:z8zS5Hm8.net
8000G良さそうなんで色々調べたけど
やはりPCIexの制限が厳しいな、グラボを後から乗せるつもりだとやめた方がよさそう

703 :Socket774:2024/01/14(日) 22:29:31.90 ID:PJXC6SIZ.net
>>695
ワシCATIA V5, V6 使えるんだが、高過ぎて個人では買えんわ

704 :Socket774:2024/01/14(日) 22:47:21.70 ID:HDAaI1VD.net
>>676
ゲフォの深夜販売に並んで、Radeon買ってくるのが漢

705 :Socket774:2024/01/14(日) 23:03:15.12 ID:NLIPYDlQ.net
3DCADに限らずあの手のアプリってUIが俺得仕様に加えて基本高価
最近だとサブスクオンリーも珍しくない。無償もしくは廉価なのだと
・Fusion360(サブスクオンリーだがホビー向けに無償ライセンスあり)
・BricsCAD(そこそこするが永続ライセンスあり、AutoCAD互換系)
・FreeCAD(オープンソース)
・Blender(オープンソース、3DGCアプリ)
あたり?

最近中華の廉価CNCルーターの導入を検討しているけどアプリは
Blenderでお茶を濁そうかなと考えている

706 :Socket774:2024/01/15(月) 00:33:29.16 ID:CTlJKiUV.net
個人情報抜きまくり

707 :Socket774:2024/01/15(月) 01:06:05.80 ID:s9DK5GxN.net
ケースの改造パーツ発注するくらいならfreeCADで間に合ってる
応力だの風洞だのの計算するような代物でもあるまいし

708 :Socket774:2024/01/15(月) 01:11:14.47 ID:m4CwTvw4.net
>>705
その中やと元々覚えたいと思ってるBlenderやなぁ・・・
ワイがよく見てるYoutuberでBlenderで動画編集してる猛者おるわ

709 :Socket774:2024/01/15(月) 01:14:45.39 ID:s9DK5GxN.net
用途に合った道具を使え
俺はZBも持ってるが鉄板を加工したパーツの図面を出すのに使うようなもんじゃない
CADが一番

710 :Socket774:2024/01/15(月) 03:01:46.70 ID:CTlJKiUV.net
Ayaneo lists the Retro Mini PC AM02 on IndieGogo – comes with Ryzen 7 7840HS and 4-inch touchscreen
ttps://www.tomshardware.com/desktops/mini-pcs/ayaneo-lists-the-retro-mini-pc-am02-on-indiegogo-comes-with-ryzen-7-7840hs-and-4-inch-touchscreen

漏れの古タワーの5インチベイに入りそう

711 :Socket774:2024/01/15(月) 03:09:55.36 ID:qoFBupCG.net
グラボを搭載するかしないかで大きさが決まる時代が来た

712 :Socket774:2024/01/15(月) 04:25:10.83 ID:jAvQh49i.net
スパコン性能ランキングTOP500の2023年11月版、「Frontier」の1位続く、「富岳」は4位に 2023年11月14日(火)
ttps://it.impress.co.jp/articles/-/25598
1位 Frontier AMD, Nvidia EPYC(beyond Zen 2)、Radeon Instinct
4位 富岳 富士通 A64FX(ARM)

713 :Socket774:2024/01/15(月) 06:25:35.79 ID:K1A5JZcu.net
>>696
それでも世界レベルだと最上位の安全性を誇るけどな

714 :Socket774:2024/01/15(月) 06:31:46.56 ID:K1A5JZcu.net
国産設計のプロセッサでTOP500に入ってるのって日本とアメリカくらいじゃないかな
ほぼインテルかAMDかIBM製のCPUを使っているよな

715 :Socket774:2024/01/15(月) 06:45:09.76 ID:AiqkkR6u.net
>>710
アメリカのファミコンのデザインやな
なかなか良いなぁ(´・ω・`)

716 :Socket774:2024/01/15(月) 06:57:32.76 ID:NE+28/oW.net
次期プレステのAPUにAMDとSonyが開発したCELL3を乗せて
さらにそれで日本産の安いスーパーコンピュー太も作って一石二鳥

717 :Socket774:2024/01/15(月) 07:27:14.20 ID:PSQ/z/bJ.net
>>709
流石に有機形状全振りのZBrushで鉄板加工図面は無理あるだろ

718 :Socket774:2024/01/15(月) 07:29:06.55 ID:MbpVKW3Z.net
>>712
Frontierが何故Nvidia?
FrontierはZen3MilanカスタムのEPYC7A53とMI250Xって発表されてるよ

719 :Socket774:2024/01/15(月) 08:32:52.09 ID:xkuwJPiw.net
富岳 (スーパーコンピュータ) wiki
Frontier 2022 1500(理論値ピーク性能)643 最大30 AMD, Nvidia EPYC(beyond Zen 2)、Radeon Instinct Linu

720 :Socket774:2024/01/15(月) 08:57:54.16 ID:uhm/vZmu.net
>>691
ようビターモン!レイシストバリバリで今日もバカさだけは振り切ってんなw

721 :Socket774:2024/01/15(月) 08:59:23.53 ID:uhm/vZmu.net
>>716
毎度毎度同じこと言ってるが面白いと思ってんの?

722 :Socket774:2024/01/15(月) 09:38:24.80 ID:ncbkHmG5.net
>>716
いまだにCellがPowerであることを知らん人間がいるんだな
それをソニーが採用したってだけの話なのに
PS5はソニー開発Ryzen搭載!とか言ってるようなもんだ

723 :Socket774:2024/01/15(月) 10:16:15.36 ID:Ehl8L2kT.net
スパコンはサーバ以上にアルゴリズムの影響が大きいのに
TOP500のみで評価するのは情弱丸出し

724 :Socket774:2024/01/15(月) 11:21:24.22 ID:k7Rx84W1.net
俺の股間も丸出し

725 :Socket774:2024/01/15(月) 11:28:47.45 ID:4uK5wXfb.net
セルって初めて聞いたとき未来のコンピューターはこれらを繋げて巨大ネットワークになるの?って当時の言葉でワクテカしました

726 :Socket774:2024/01/15(月) 11:33:02.47 ID:CpG7sn7E.net
セル アウト

727 :Socket774:2024/01/15(月) 11:54:25.33 ID:isJnEkTW.net
限られた計算機資源で、限られた時間の間に計算が完了するようにプログラムを
書き直す経験をしたことがある人がこのスレにどれだけいるかね。

728 :Socket774:2024/01/15(月) 12:30:11.32 ID:e4baq0BP.net
>>721-722
彼らはバカなので、5chにテンプレを貼り付ける事以外に娯楽が無いのだよ。哀れだとは思うが、同情はしない。そのような境遇に自分達を追い込んだのは、他の誰でもない彼ら自身。

729 :Socket774:2024/01/15(月) 12:34:31.25 ID:AiqkkR6u.net
デザインがダサいプレステ5はスキップして6を待つか(´・ω・`)

730 :Socket774:2024/01/15(月) 13:24:37.73 ID:dT4u+es5.net
>>653
ガムラン

https://m.youtube.com/watch?v=3G7H_MxXo-s

https://m.youtube.com/watch?v=86_iSME6aWE

注・スーパーファミコン版(SPC700)

731 :Socket774:2024/01/15(月) 13:33:10.15 ID:h/KHJ01S.net
>>722
Power系列ではあるがIBMのみならずソニーや東芝の協力でプロセッサ自体をカスタムされたもので
カスタム自体を発注元のニーズに合わせてAMD側で行ってるPS系とは別物

732 :Socket774:2024/01/15(月) 13:34:50.82 ID:0GZvMd99.net
>>731
プレステはソニーが発明したRyzen APUってのが載ってるらしいな
さすが日本の技術力!

733 :Socket774:2024/01/15(月) 13:39:55.62 ID:V3Jau1bC.net
陰厨は巣に帰ってアイドル電力でも計測してろや

734 :Socket774:2024/01/15(月) 13:40:24.67 ID:XWxj7b70.net
アムカスは安いしか取り柄がないと自覚しろよ?w

天下のSwitch様はNVIDIAを選んでいますw
今後はクソニーやM$も…w

735 :Socket774:2024/01/15(月) 13:48:11.93 ID:0GZvMd99.net
Cellは日本が起源ニダ〜w

736 :Socket774:2024/01/15(月) 13:59:36.22 ID:4irPubca.net
>>730
これ、かっこええで
https://m.youtube.com/watch?v=cHipm9g4sqg&list=PL432B6B0DD1086026&index=18&pp=iAQB

737 :Socket774:2024/01/15(月) 14:19:02.02 ID:uWhEYCWt.net
XWxj7b70
(ワッチョイ 43af-hkfr [133.32.218.224])
(ワッチョイ 92af-hkfr)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240115/WFd4ajdiNzAw.html
http://hissi.org/read.php/jisaku/20240115/WFd4ajdiNzA.html

何時もの業者な   

738 :Socket774:2024/01/15(月) 15:17:16.17 ID:Qnp6hyze.net
・Ryzen Z1 Extreme
・Ryzen 7 8700G
・Radeon RX 6400
・NVIDIA GTX1050Ti
のGPU比較ベンチカモン

739 :Socket774:2024/01/15(月) 15:37:17.83 ID:Hvd0Hhld.net
そうやって並べると面白そうだな
補助電源を使わないタイプの1650であれば一応並べてほしいな
あとはよく分からん物体になりかけてる話の通称3040?も補助電源使わないのであれば……
得手不得手も改めてそれぞれ見てみたい感じ

740 :Socket774:2024/01/15(月) 15:39:55.20 ID:s9DK5GxN.net
nvidiaは除去して7600入れたら良いんじゃね

741 :Socket774:2024/01/15(月) 15:48:13.33 ID:cgXDmjMR.net
GPUなんてVoodoo3 2000以上は体感変わらん

742 :Socket774:2024/01/15(月) 15:50:36.57 ID:iL2ZqWqJ.net
ゲームしないけど毎回ミドルレンジのビデオカード飼ってたけど、次回はもう買わないかな
高くなりすぎ

743 :Socket774:2024/01/15(月) 16:10:01.08 ID:s9DK5GxN.net
グラボの中古は恐ろしいからとりあえず挿しとく派には確かに厳しい時代

744 :Socket774:2024/01/15(月) 16:19:50.52 ID:Hvd0Hhld.net
そういや6400(あと一応6500?)の後継どうなるんだろうね
モバイル向けから引っ張ってくる方針になってたら無駄が減るのかなとは思ったが

745 :Socket774:2024/01/15(月) 16:20:21.57 ID:vkWLa3Lj.net
内蔵GPUって結局のところメモリ速度依存だから、ベンチが良くても実際にゲームするとそんなことはなかったぜ状態だからな
なのでメモリはCPUのとなりにつけるのだ。

746 :Socket774:2024/01/15(月) 16:43:19.47 ID:iL2ZqWqJ.net
INTELがAMDのVega乗せたようなのをAMDが作ればいいのに

747 :Socket774:2024/01/15(月) 16:45:12.59 ID:Jm5hcgVV.net
なんとなくだけど
8700Gは最高fpsの割には何か遅いよね、みたいな結果になるのではと危惧してる
たぶん最低と平均が低めになったりエフェクト有効にしたときの落ち込みが激しいはず

748 :Socket774:2024/01/15(月) 16:53:53.33 ID:s9DK5GxN.net
APUの大きな飛躍はGCDチップレットの複数搭載が可能になってからだろう
メモリ帯域については既にinfinity cacheという解が実現したので問題はない

749 :Socket774:2024/01/15(月) 17:02:01.71 ID:Hv6z0G8v.net
ayaneo slide買おうかと一瞬思ったが任天堂Switchですら重くて嫌になったのを思い出して踏みとどまった

750 :Socket774:2024/01/15(月) 17:42:45.43 ID:+xTwzh5c.net
最近、WQHDで十分おじさんから4Kおじさんにステップアップしたから、
一応グラボ付けてる

751 :Socket774:2024/01/15(月) 17:50:32.41 ID:+xTwzh5c.net
最近のグラボで安い三連ファンのやつ
基板が小さいのが頭にくる
半分ぐらいしか基板の面積ないぞ

752 :Socket774:2024/01/15(月) 18:02:46.66 ID:+xTwzh5c.net
ちょっと前のRX580とか1660 Superなんかは
そこそこの基板の面積あったじゃん
それより随分でかいのに、基板の面積は半分ぐらいになっちまった
嵩上げ弁当じゃあるまいに

753 :Socket774:2024/01/15(月) 18:58:39.45 ID:LbnrTa+6p
「日本、西欧のキリスト教、北欧のキリスト教、南欧のキリスト教、韓国、先進国のキリスト教、北米のキリスト教、台湾、ドイツ、西側諸国、香港、フランス、英国、西側文明、白人、米国」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、フランス、日本、イタリア、韓国、台湾、ドイツ、米国、
オランダ、フィンランド、ポルトガル、ベルギー、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、スペイン、ルクセンブルグ、
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(カナダ、イタリア、フランス、米、ドイツ、日、イギリス)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、中南米、南アジア、東南アジア、ムスリム、アフリカの時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

754 :Socket774:2024/01/15(月) 18:23:48.03 ID:ncbkHmG5.net
>>745
6800U(DDR5-6400 128bit)「内蔵GPUって結局のところメモリ速度依存だから」
M1(LPDDR4-4266 128bit)「へぇ」

755 :Socket774:2024/01/15(月) 18:28:21.54 ID:AiqkkR6u.net
日本製のパソコンでほしいと思えるものはなくなってしまったな(´・ω・`)

756 :Socket774:2024/01/15(月) 18:51:41.52 ID:hPSRsbK0.net
Appleって基本リコンパイル前提だから単純に他のPCと比べるのはフェアじゃなくね

757 :Socket774:2024/01/15(月) 18:56:24.77 ID:hd/mIj9P.net
SurfacePro8でゲーム生配信見るだけでアチアチになるしバッテリーの減りも速いんだけどファンレスM1 Macならヒエヒエサクサクになるのかな?

758 :Socket774:2024/01/15(月) 18:57:21.69 ID:MbpVKW3Z.net
>>719
誰が作ったwikiか知らんけどFrontierにはNvidiaなんて無いよ
https://www.hpcwire.jp/archives/60897

759 :Socket774:2024/01/15(月) 19:01:52.55 ID:APMDoRPF.net
>>755
いま日本製のパソコンってあるの?

760 :Socket774:2024/01/15(月) 19:20:11.92 ID:LbnrTa+6p
「ニュージーランド、イタリア、スウェーデン、カナダ、米国、フランス、フィンランド、日本、オーストラリア、韓国、ドイツ、台湾、イギリス、
ノルウェー、ベルギー、西側諸国を構成していた国、デンマーク、オランダ、ルクセンブルグ、スペイン、西側諸国、ポルトガル」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

761 :Socket774:2024/01/15(月) 19:39:23.79 ID:LbnrTa+6p
「オーストラリア、フィンランド、カナダ、台湾、スウェーデン、韓国、イギリス、フランス、イタリア、米国、ニュージーランド、日本、ドイツ、
オランダ、ポルトガル、スペイン、西側諸国を構成していた国、西側諸国、デンマーク、ルクセンブルグ、ノルウェー、ベルギー」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

762 :Socket774:2024/01/15(月) 19:28:14.71 ID:vDWMoDY1.net
>>759
NEC&Lenovoの一部は太田市

763 :Socket774:2024/01/15(月) 19:33:07.11 ID:XNASqOab.net
レッツノート?

764 :Socket774:2024/01/15(月) 19:33:19.23 ID:APMDoRPF.net
NECまだ頑張ってたんか

765 :Socket774:2024/01/15(月) 19:35:57.47 ID:ncbkHmG5.net
製造って意味か
PCではないが、日本メーカーのCIOの初期不良率が個人的に高い
YouTubeとかXで公開されている新製品投入プロセスを見ていると、納得できる出来の低さ

766 :Socket774:2024/01/15(月) 19:37:35.62 ID:vkWLa3Lj.net
一時期HPが東京生産とかやっていたが、いつの間にかなくなっていたな。

767 :Socket774:2024/01/15(月) 19:41:13.46 ID:wRLOU5Z1.net
HPのWEBページでは、今でも安心の東京生産モデルって謳いまくってるよ

768 :Socket774:2024/01/15(月) 19:44:24.98 ID:NS78xuud.net
>>764

NECは不滅なり!
https://www.youtube.com/watch?v=ipT3zIR_UOs&list=PLBToOuDYzM-TP9HPpGC9QmdafTCc_DdqY

769 :Socket774:2024/01/15(月) 20:08:45.99 ID:APMDoRPF.net
EIZOのディスプレイあたりは国内生産なのかな

770 :Socket774:2024/01/15(月) 20:37:05.35 ID:mG7mP87f.net
ほすぃのは3k2k120Hz湾曲HDRどす

771 :Socket774:2024/01/15(月) 20:41:25.75 ID:NS78xuud.net
裸眼3D対応の27インチはちょっと試してみたいな。30万するらしいけどw

772 :Socket774:2024/01/15(月) 20:55:52.44 ID:vkWLa3Lj.net
youtubeで広告ブロックしていると速度制限はいるようになったらしいな

773 :Socket774:2024/01/15(月) 21:01:49.25 ID:7sY0Xb8Y.net
M1って比べるならPS5やXBOXのAPUだろ?

774 :Socket774:2024/01/15(月) 21:03:32.89 ID:0GZvMd99.net
>>773
M1は6W〜15WのcTDPだが

775 :Socket774:2024/01/15(月) 21:06:30.56 ID:7sY0Xb8Y.net
>>774
で?

776 :Socket774:2024/01/15(月) 21:27:10.01 ID:uEYSuckm.net
chromeからFirefoxに変えたらアイドル電力が結構下がった

777 :Socket774:2024/01/15(月) 21:27:14.04 ID:ncbkHmG5.net
つまりRyzen 3 8300Gの比較すべき対象は14900Kだということだな

778 :Socket774:2024/01/15(月) 21:29:15.27 ID:U0F2RwOU.net
煽りのつもりなんだろうけどワッパなら圧勝してそう

779 :Socket774:2024/01/15(月) 22:15:10.85 ID:+x1fEXpa.net
たったの500WでRyzenに勝ち
ファンレスでサマスロ出しながらRyzenに勝つ

780 :Socket774:2024/01/15(月) 23:21:47.01 ID:BTh/JExd.net
AMD Ryzen スリッパ Epyicを日本で.生産・アッセンブリ、日本メーカーに直に卸す
一部バルク品をジサカーに格安に提供

781 :Socket774:2024/01/15(月) 23:45:48.37 ID:BUauBqBm.net
>>769
正月の地震の時に調べたけど、国内の工場はあちこちにあるみたい
被災した七尾工場は1月中には復旧の目処らしい

貴重なディスプレイメーカーだし頑張ってほしい

782 :Socket774:2024/01/15(月) 23:55:27.00 ID:e4baq0BP.net
>>781
以前はEIZOのゲーミングディスプレイを愛用していたが、同社はそれに注力しなくなったので、現在は、ちもろぐでも推しているGIGABYTEのゲーミングディスプレイを愛用している。
https://www.gigabyte.com/jp/Monitor/G24F-2#kf
https://kakaku.com/item/K0001461699/

その前はIOデータのゲーミングディスプレイを使用していたが、上記製品と比較して画質に明確な差があったので、売却し、日本製品に固執する事は止めた。
家電等もそうだが、日本製品は海外の同等(以上)の製品と比較して、ボッタくりに思える。恐らく、宣伝広告費や販売奨励金等が、製品価格に転嫁されている為。

783 :Socket774:2024/01/16(火) 00:09:03.14 ID:8MZQkokz.net
国産に拘るけど固執はしないかな
次点は台湾か欧米製にしているからその範囲でいいものを探すことにしている
代替品が無い場合にのみ中韓品を選ぶことにしている

784 :Socket774:2024/01/16(火) 00:20:27.04 ID:peN/enaw.net
まあ欧米製であればそう抵抗感はないな
めったに見掛けない気もするが…

785 :Socket774:2024/01/16(火) 00:43:13.49 ID:TO0LbaD+.net
>>783-784
中国、韓国の製品に抵抗があるのは、5chねらーの悪癖。ねらーは知らず知らずの内に、ネトウヨに感化されている。そもそも日本において流通しているIT機器の大半に、両国の部材が多数使用されている。
なにより日本の通信回線には、何らかの形でサムスンが関わっている。つまりネトウヨとは、サムスンが構築したネット回線上において、韓国ヘイトを行っている愚物。
主義主張の類は否定しないが、行き過ぎたそれを持つ人間はネトウヨの例を見るまでもなく、単なるバカ。その発想を極論すると、下着を含む衣類を一切着用せず、全裸で過ごす事を余儀なくされる。
中国、韓国の製品が、安かろう悪かろうであったのは、精々20年前まで。むしろ今は、日本製品のほうが、高かろう悪かろう。

これは余談だが、日中韓台の四ヶ国は東アジアにおけるブロック経済圏を構築しており、どこか一国でも立ち行かなくなれば全体が破綻する。
非民主的である中国も、それを理解しているので、台湾有事も北朝鮮の軍事侵攻も、現時点の国際情勢下においては、まずあり得ない。それは株式市場が証明していいる。

786 :Socket774:2024/01/16(火) 00:44:15.68 ID:lCK/ovd3.net
メモリ・SSD・HDDはなるべく日本製またはそれに準ずるものを買ってる
マザーボードは台湾製、CPUは米国

787 :Socket774:2024/01/16(火) 00:51:30.02 ID:8MZQkokz.net
PCパーツは台湾製を選んどけば大体いいだろう

788 :Socket774:2024/01/16(火) 00:53:44.54 ID:vLwY9cOq.net
PS4欲しくなってきた

789 :Socket774:2024/01/16(火) 01:22:28.32 ID:gduoHwtM.net
>>730
スーファミの音って冷静に聴くといいよな
メガドライブよりはマターリした感じ

790 :Socket774:2024/01/16(火) 01:36:36.82 ID:vLwY9cOq.net
Windows10/11の好きなバージョンのメディアクリエイションツールをダウンロードするスクリプト
https://github.com/AveYo/MediaCreationTool.bat
https://youtu.be/vZiSzSZPJiU?feature=shared
TPMチェックをバイパスするスクリプト入り

791 :Socket774:2024/01/16(火) 02:04:36.00 ID:UYY1nwAX.net
>>785
お前も立派なねらーだよ
方向性が違うだけでがっつり電波長文たれながしてるからな

792 :Socket774:2024/01/16(火) 02:42:16.79 ID:lCK/ovd3.net
I wanna be a VIP STAR 君がずっと夢中なそれなんてエロゲ?
テラワロス VIP STAR 腕を広げ ブーンをさせてあげよう君だけに

793 :Socket774:2024/01/16(火) 03:39:30.03 ID:80YdL4HV.net
PCに限らずなるべくなら国内メーカーなり企業なりから買うようにはしている
Amazonは嫌いだから楽天や淀
VISAよりもJCB
何でも海外になれば将来巡り巡って自分らに不利益が回ってけるんやで?

794 :Socket774:2024/01/16(火) 03:39:39.02 ID:lCK/ovd3.net
VIPでアンカーを出す事の方がいいというのか
ttps://www.youtube.com/watch?v=al1rf0e3GIQ

795 :Socket774:2024/01/16(火) 04:18:18.09 ID:aJYaVTXf.net
最後にテレビを買ったのが日立の38インチ純国産
パネルはパナソニック姫路、組み立ては国内
パナソニックは驚異的な円高の中、
どうしてこの価格でこんな綺麗な液晶テレビが買えるんだ
とアメ公が驚愕するほど頑張った
そして巨額な赤字を出し、液晶事業から撤退した
その最後の断末魔を買った、今は物置に静かに眠っている・・

796 :Socket774:2024/01/16(火) 04:27:33.52 ID:lCK/ovd3.net
そういえば15年前に買ったパナソニックの46インチのプラズマテレビを最近全然付けてない

797 :Socket774:2024/01/16(火) 06:05:58.25 ID:vM74cML6.net
>インテルがCPUの最低価格を82ドルに引き上げ、もう50ドルでは売れない製造コスト問題

798 :Socket774:2024/01/16(火) 07:15:23.86 ID:TiCkkZFg.net
  ∠゙⌒"フ
  / ‘(・・)
  / ( ・ω・) Barton 5500円
  i (ノ   !つ
〜゙:、..,__,.,ノ
   ∪∪

799 :Socket774:2024/01/16(火) 12:59:46.63 ID:qUlztOgC.net
世界の覇者になるくらい気概のある日本企業なら応援したくもなるが
そうでない企業の養分は日本の利益を増やすどころか減らしている

800 :Socket774:2024/01/16(火) 13:07:01.82 ID:KnQDxWrJ.net
逆だと思うね
ミンスのあいつは嫌いだけど2位じゃダメなんですかを許さないそういうあほくさい風潮が駄目にしてる
千里の道も一歩から、1位とれなかったねはいだめーってのがいけない

あとはやっぱ中抜き低賃金社会、アベノミクスで中抜き事業奨励して内部留保や資産が上に溜まって末端の賃金はスッカスカ

801 :Socket774:2024/01/16(火) 13:12:07.87 ID:Nwdq2yeD.net
2位ってのは首位を目指して激しい競争の後に惜しくも敗れた者のポジションだ
スパコンのような競争の世界で最初から2位狙いに先があるわけないだろ
あっという間にトップテン落ちだよそんなのは

802 :Socket774:2024/01/16(火) 13:17:20.10 ID:64Eo1Owd.net
議事録見るとわかるが、予算の妥当性の議論の中で、
単にベンチマーク1位を目指すというだけでは説得性がないので、
具体的にどんな新しい利用方法・利用価値を生み出すのかを聞かれたんだけど、
担当者側が答えられず口ごもってしまったんだよね。
「2位じゃダ(略」はその中で出た言葉。むしろ蓮舫の助け舟だったのだが

803 :Socket774:2024/01/16(火) 13:17:46.94 ID:YD9NFT5g.net
AMDもブル時代は泥水をすすってここまで来てる
インテルのゴミスパコンも泥水すすりながらまだ振る稼働じゃないから…と震え声出しながら頑張ってる
そういう努力なくして1位はないからね、1位じゃないと駄目なんですが日本の二番手以下の会社を追い詰めてるのはある

804 :Socket774:2024/01/16(火) 13:24:01.81 ID:1lmYwblX.net
曾々々孫くらいまで不自由無い生活出来るくらい資産持ってる連中が今の資本主義に傾倒しすぎた格差拡大社会を肯定してるならまだ理解出来る

現実は片方の年収が1000万くらいで世帯年収せいぜい1500万とか
そっから手取りも金の価値も30年前から数割目減りしてる状態で子供すら統計的には無視できない確率でワープアになりそうな層が自分はまだマシとか下手したら勝ち組だと思ってる
ちょうどその辺の頭お花畑層が参政党(第四自民党)に騙されてるっぽい報道が以前されてたな

805 :Socket774:2024/01/16(火) 14:31:19.91 ID:bSk7JMoP.net
人も他の生物と同じなんだから、死ぬまで競争して勝ちを目指して行かないとダメ、集合体の国も
途中で負けたら人もその社会も死ぬんだ
みんな平等とか、生物界ではありえない気持ち悪いことを実社会で実践したら、人も社会も国歌もシヌ

806 :Socket774:2024/01/16(火) 15:10:08.70 ID:1lmYwblX.net
死ぬまで競争って死ぬまで奴隷として働けっての言い換えただけだろ
競争は人間を奴隷の様に扱う便利な呪文
特に有能な人間も引っかかるから便利だね

「協力して相互の利益を得る」事も他の多くの生物がやってる事

807 :Socket774:2024/01/16(火) 15:14:27.84 ID:6Trbk063.net
外敵と戦うならまだしも、群れの中で内ゲバしてたら滅びるだけじゃね?

808 :Socket774:2024/01/16(火) 15:17:04.70 ID:knunjnv+.net
欧米製や日本製なら安全、中韓製は危険みたいな客観的・論理的でない価値観自体が危険

809 :Socket774:2024/01/16(火) 15:30:33.44 ID:bSk7JMoP.net
>>806
生物界で過酷な競争してない生物があるか、みんな死ぬような競争してるじゃん、競争という概念が抜けたら、その生物全体が終わる
共産主義とか社会主義がダメだったのは(特に北朝鮮・旧ソビエト・ポルポトのカンボジア)、
みんな平等とかいって、実社会で力がある人を全部潰して、無能達がたくさん権力握ったから社会が衰退した
(今の社会のトップが無能だと思うなら、どうぞ貴方がトップを取ってください、この国は自由だから力があればできる、共産主義では力があってもできない)
協力とか相互ということでいえば、力がある人がトップを取ったら、そのエリート達もみんな、その社会の中でしか生きられないのだから、
その社会にその力を使って色んな方面で国に奉仕すべき、アホ(ポルポトや頭のおかしい共産主義者)と違って、元々力があるから出来る

810 :Socket774:2024/01/16(火) 15:46:56.30 ID:bSk7JMoP.net
>>807
群れの中で内ゲバ、という意味では、力もないのに変な御大層な思想だけ持ってて、
真に力のある人達にテロ攻撃したり、ただ裏で足を引っ張る事しかしない人達
真正面から戦ったら(普通に競争したら)勝てないから、テロとか足を引っ張ることしか出来ない

811 :Socket774:2024/01/16(火) 15:47:13.63 ID:qyaVK5+b.net
円安長く続くと海外旅行してない子供増えて世間知らず増えそう

812 :Socket774:2024/01/16(火) 15:52:18.98 ID:1lmYwblX.net
>>809
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88

813 :Socket774:2024/01/16(火) 16:05:25.56 ID:bSk7JMoP.net
>>812
そんなアホみたいな団体知らないけど、普通の人達でさえだいたい反共でしょ
関係ないけど、元共産党委員長ってすごい大豪邸に住んでるけど、どうやって稼いだんだろう、今の裏金問題よりデカいよね
ttps://news-vision.jp/article/188154/?page=2

814 :Socket774:2024/01/16(火) 16:59:22.71 ID:GtGLIKUC.net
CPU/GPUも自由で過酷な競争をしてるから良い物が安く買える、社会も経済も回る

815 :Socket774:2024/01/16(火) 17:15:04.82 ID:1lmYwblX.net
こっちは資本主義社会の問題を話してるのであって共産主義なんて一言も言ってないんだがねw
勝手にどんどんボロ出してくれてたすかる

そもそも資本主義って言葉自体資本が何よりものを言う、資本家第一の社会という実態を表しつつ皮肉や風刺も含まれた言葉だろ
この言葉を定着させてくれた先人には感謝しないといけない
日本共産党だけが日本の共産主義や社会主義を担ってる訳じゃないだろうし豪邸がどうとかも知らんわと
それだって裏金今分かってるだけで何十億だろ
豪邸建つには十分だと思うがね

816 :Socket774:2024/01/16(火) 17:17:06.58 ID:peN/enaw.net
カスクも過酷な競争に曝そう

817 :Socket774:2024/01/16(火) 17:40:11.30 ID:RRi0+Swk.net
>>813
ポツンと一軒家みたいなとこやぞ……
この間燃えた田中邸みたいに1等地ならともかく

818 :Socket774:2024/01/16(火) 18:06:34.62 ID:1lmYwblX.net
>>814
労働者を大切に扱った上で企業として競争する
独占禁止法だって消費者の利益が著しく損なわれるから基本は企業同士で競争させる為のものだろ
労働基準法や最低賃金で労働者を保護した上消費者のために企業は競争しろとはどういう事か
企業としての過大な利益は許さないって事だわな
資本家による搾取、格差拡大のストッパーだよ
ここで言う労働者と消費者は実態はほぼ同じ人達だし
その「競争」を勘違いさせて労働者に際限のない努力をさせたがってる連中に騙されたら駄目

真の意味で平等な競争も重要
資本主義陣営の親玉とも言えるアメリカすらGAFAMの有望ベンチャー買収規制したのはそのためだろ

>>816
それには賛成w

819 :Socket774:2024/01/16(火) 18:15:14.91 ID:3bRyn40B.net
NTTドコモは超高速通信6Gを活用して味をデータ化し、
味覚を共有する技術を世界で初めて開発しました。

やっぱ日本は一味違うぜ

820 :Socket774:2024/01/16(火) 18:16:53.67 ID:uBFHtDy1.net
味だけにってやかましいわ

821 :Socket774:2024/01/16(火) 18:22:27.64 ID:ZbCgcpcO.net
その場合一味違ったらだめだろ

822 :Socket774:2024/01/16(火) 18:58:52.18 ID:MrUaJOA4.net
>>819-821
コピペにしたい流れだわ

823 :Socket774:2024/01/16(火) 19:06:18.52 ID:TO0LbaD+.net
>>808
普通の人、特に普通に高等教育を履修した人であれば、バイアスのかかった価値観の愚を理解しているので、当然その考え方を理解し、実践している。
この5chが問題なのは、このスレッドにも多々散見されるが、非論理的なバイアスを植え付けようと画策する人間が少なくない事。ネトウヨに至っては論外。
だから教育が重要なのだが、問題点として、真に教育が必要な人間達とは、教育の重要性がまるで理解できない人間達である事。結果、30歳過ぎであろうとも、全く学習しない。
声優の佐々木望氏(AKIRAの鉄男、幽遊白書の幽介役等)が、55歳で東大法学部を卒業したが、そのような、学びなおしの重要性を理解している聡明な人間は、社会において稀。

824 :Socket774:2024/01/16(火) 19:14:20.73 ID:dhbZ/Ham.net
反日不買で日本製品を叩き返してきたりビールが前年比95%減、ユニクロの前に陣取り入らないようにして店舗数激減に追い込んだりやったが
日本がそんなこと韓国中国相手にやってから論外にしてくれ
中国韓国比でいうと3%くらいの差別度やろ

825 :Socket774:2024/01/16(火) 19:17:40.99 ID:dhbZ/Ham.net
日本車はガラスが割られタイヤはパンク、駐車場には入れさせない
日本時代はよかったと言えば〇られます
こういうのを論外というのだよ

826 :Socket774:2024/01/16(火) 19:19:24.96 ID:Ga3UPuu6.net
共産党カクサン部の断末魔w

827 :Socket774:2024/01/16(火) 23:03:08.28 ID:PwpmYGjH.net
>>813
あの事件でさんざ話題になった国連にもコネを持つ反共(笑)様の元締めを知らない上にアホな団体とか不勉強すぎない?
反共とか自分が何に加担してるかも理解できないバカが名乗るんだなぁ

左右も本質は反日でチョンとズブズブ、日本の勝共統一の幹部は元アカの民青なのに

828 :Socket774:2024/01/16(火) 23:37:15.60 ID:1lmYwblX.net
「その共産主義的な物言いは、あれだけ革新市長と言われている方が、今日はビックリしてるんですよ、正直」

news.yahoo.co.jp/articles/617abebe2aa3b163607566ba8b11e0ff64252bde

ちょうどタイミング良く今日ID:bSk7JMoPと同じように「一般人には理解不能な唐突な共産主義認定」をした自民党元幹事長がいたようでw
自民党、統一教会、勝共連合、この繋がりが分かればなんでこんな発言するか一発だよね
そしてこの関係が何十年と忘れ去られてたと
というか意図的に隠されてたと
一般人が統一教会がまだ昔と同じ様に活動してるとは思わなかったって言ってたのはともかく
マスメディアが勝共連合の方を全く報道してなかったのはおかしいよな

829 :Socket774:2024/01/16(火) 23:42:42.73 ID:+V8PvjhV.net
糞組織を盾にして、少しでも反共産主義が広まるのを抑えたいようにしか見えない
ごく一般的な人は、共産主義なんか普通に嫌いだし、糞組織があろうが無かろうが、共産主義が広がるのは皆で阻止するだけ

830 :Socket774:2024/01/16(火) 23:43:44.73 ID:TO0LbaD+.net
このスレッドでの論争で、中国、韓国の自動車に関心が向いたので、BYD、ヒョンデをブックマークに登録した。
ただし、現在のEVの大半は3ナンバーサイズであり、狭い道が多い自宅近隣の住宅事情に合わないので、ダウンサイジングが行われるまでEVの購入予定は無し。日産のサクラ等の、軽EVだけが例外。

>>824-826
それこそ正に各論の典型。それは韓国の一部の活動家が、偏狭なナショナリズムを振り回し、日本メディアが面白がって報道しただけ。
君のような日本のネトウヨが、最大限多く見積もっても全体の1%程度しか存在しないのと同様、韓国の右翼活動家もごく一部しか存在しない。
なにより相手が悪意を有しているからといって、自分が悪意をもって相手と接していいという事にはならない。今時ジャンプの漫画でも、そんなバカなキャラは存在しない。
韓国も中国も大半の人は、日本に対し悪感情は抱いていない。嘘だと思うなら、SNSでカタコト英語でもいいので、彼らと交流してみるといい。

831 :Socket774:2024/01/16(火) 23:48:16.69 ID:TO0LbaD+.net
>>829
違う。大半の人は共産主義が嫌いなのではなく、関心が無い。だから自民党があれだけの事を行おうと、有権者の半数が選挙に行かない。よって20%の岩盤支持層を有し、宗教票も期待できる自民党が選挙に勝てる。
よって、投票率が上がらない事は、今の為政者にとって非常に都合がいい。なので共産党に対するネガキャンが成立する。
ちなみに自民党の不正を暴くソースとして最も信頼性が高いメディアは赤旗。これは常識であり、聡明な人は共産党に対する悪感情など抱いていない。
君のいう一般人とは、自民党の党員、支持者の類であり、それは一般人ではない。

832 :Socket774:2024/01/16(火) 23:51:51.32 ID:+V8PvjhV.net
>>831
>聡明な人は共産党に対する悪感情など抱いていない。

私は貴方が共産党員または支持者にしか見えない、ただそれだけ

833 :Socket774:2024/01/16(火) 23:53:58.57 ID:ckBj7Yu5.net
話に聞いた洗濯物の室内干しで乾燥緩和って地味にアリだな
室内の湿度が40%台前半から50%台前半になった

834 :Socket774:2024/01/17(水) 00:00:48.45 ID:IItogMaK.net
最近のあれこれで、反日本共産党はもう統一教会の人なのかなって感じなんだが

835 :Socket774:2024/01/17(水) 00:03:42.18 ID:I28mUNGH.net
>>832
私は野党4党(立憲、共産、社民、れいわ)は支持しているが、共産党に固執はしていない。君はもう少し世間を知ったほうがいい。非自民党を主張している人間が共産党というのは、非常に短絡的な発想。要するに頭が悪い。

836 :Socket774:2024/01/17(水) 00:04:17.31 ID:XeGHzcTO.net
何の話してんだお前ら・・

837 :Socket774:2024/01/17(水) 00:06:46.40 ID:qph8PW5r.net
>>834
共産主義嫌いな人は統一教会 とか意味不明なこじつけが恐ろしい
共産主義は嫌いで、統一教会も大嫌いなのが大多数の日本人

838 :Socket774:2024/01/17(水) 00:07:49.73 ID:ASjrI59w.net
議席もろくに取れない泡沫弱小政党に顔真っ赤にするのはそういうことなんだろうなと思う
でもそれですら単なるプロレスでしかなく勝共連合の創始者は北チョン金日成と義兄弟の契りを交わし
日本から奪った金やそれで始めた諸外国ビジネスの利益で北のミサイル費賄ってるんだから茶番にも程がある

839 :Socket774:2024/01/17(水) 00:09:56.53 ID:I28mUNGH.net
>>837-838
多様性の否定は民主主義の否定。それとも、治安維持法があったほうがいいとでも考えているのかい?共産党には為政者の批判という存在意義が、確かにあるのだよ。

840 :Socket774:2024/01/17(水) 00:10:22.53 ID:Elyb02ct.net
>>837
じゃあ大半の日本人はどこも支持できないな、そのどっちかに属してるんだから

本当ならそれが正解だけどお前みたいな馬鹿が統一右翼の愛国保守偽装を信じちゃうからw

841 :Socket774:2024/01/17(水) 00:11:37.19 ID:t01XE0X3.net
震災募金を名乗りながら党の運営費に使いますって明言してる日本共産党ねぇ

842 :Socket774:2024/01/17(水) 00:13:25.64 ID:I28mUNGH.net
>>841
ソース貼って。それがあると主張している側に、ソースの掲示義務がある。それが健全な議論。ただ、君が誹謗中傷目的のクズであれば、その限りではない。

843 :Socket774:2024/01/17(水) 00:16:16.73 ID:Elyb02ct.net
>>839
ん?LGBT反対とかなんとか必死なのは右翼も一緒じゃん?
アメリカでも白人至上主義を訴えたり中絶反対を推進したり多様性の排除に全力
10年前くらいの統一教会憲法のための改憲集会で自衛隊を国防軍にして尖閣と北方領土を武力制圧しろとか言ってたけどプーチンと何が違うんだろう?

あ、去年4月の改憲集会も統一教会の仕切りで岸田や野党党首登壇の演壇のセッティングまでやってたそうですよ?

844 :Socket774:2024/01/17(水) 00:17:46.69 ID:I28mUNGH.net
暇なので、自分で調べた。

日本共産党 募金のお願い
https://www.jcp.or.jp/web_info/html/bokin.html

ガザ人道支援募金、トルコ・シリア地震支援募金、ウクライナ支援募金等は行われているが、能登半島地震の募金は行われていない。
君は誤読したか、意図的にミスリードを誘発しようとしているかのどちらかであり、恐らく後者。だから反共の主張を行う人間は、信用に値しない。

845 :Socket774:2024/01/17(水) 00:19:30.22 ID:I28mUNGH.net
>>843
そのような主張もできる国のほうが、それができない国よりも健全なのだよ。

846 :Socket774:2024/01/17(水) 00:20:35.61 ID:qph8PW5r.net
日本共産党綱領改定
>改定により、マルクス・レーニン主義特有の用語や国民が警戒心を抱きそうな表現を削除、変更するなど、
>「革命」色を薄めソフトイメージを強調したものとなりました。
>しかし、民主主義革命から社会主義革命へと進む二段階革命論や
>幅広い勢力を結集する統一戦線戦術といった現綱領の基本路線に変更はなく

こんな党は国政には出てきて欲しくない(地方政治レベルだけでやってくれ)、社会主義とか統一戦線戦術とか、ただの従来の共産主義だろ

847 :Socket774:2024/01/17(水) 00:27:43.51 ID:Elyb02ct.net
>>845
バチカンはもうLGBTは婚姻儀礼を宗教的に行う以外は容認の方向
アメリカでトランプみたく排除排除!言ってた司教は解任されて教区追い出されましたがね
KKKが本部老いてる街なんて住人はそこまででもないのにレッテル貼られて迷惑してる

統一教会の元弁護士が監修してる自民党改憲案なら最高法規から自由人権が消され、自由人権は他の条文で無効化できる
さらに緊急事態条項のもとナチ憲法をコピった独裁ができるようになる
もはやこうなると中国共産党と同じ

848 :Socket774:2024/01/17(水) 00:31:11.32 ID:t01XE0X3.net
>>842
https://ryojbaba.com/mikata/%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E8%83%BD%E7%99%BB%E5%8B%9F%E9%87%91%E7%94%A8%E9%80%94/
熊本のときにやらかしてるから、とてもじゃないが信用できないわ

849 :Socket774:2024/01/17(水) 00:42:42.45 ID:qph8PW5r.net
問題の核心は、野党が糞しか居ないから、野党がだらしないから、自民の不正があっても生き残ってるんだろ
もうイデオロギー政党はいらんというのが今の日本、1950年代60年代じゃないんだから
普通の野党出て来いよ
特に共産党は国政で生き残りたいのなら、共産党という名前をやめて、党の憲法にあたる綱領から社会主義革命とか外せ
党名の共産党と、綱領の社会主義革命とか、堂々とおもてに掲げてる時点で、もうそれだけで投票なんか出来ない

850 :Socket774:2024/01/17(水) 00:47:38.65 ID:Elyb02ct.net
>>849
実態はそうでもない、自民に容れてる有効票は1/6程度でこれから票田を抜いたのが「民意」
国民が何の影響力もない選挙の本質に根っこでは気付いてて諦めてるのが大きい
パンピーがいくら選挙でひっくり返そうとしても総出で二番手程度の候補者を繰り上げするのが精々
立候補も何の後ろ盾もなく出ても利権癒着で票田抱えた既存候補者に勝ち目もないしな

851 :Socket774:2024/01/17(水) 00:51:39.99 ID:iDd47FfH.net
民主主義の限界に差し掛かってる感あるねぇ
共産主義を名乗る独裁制よりは腐敗が遅かったけど行き着くとこは一緒って感じ

852 :Socket774:2024/01/17(水) 00:58:09.72 ID:qph8PW5r.net
>>850
いやだから、まともな野党が居ないから(仮の例として反自民とかの)投票ができないんだって
それで投票率も下がる、野党のせいだろ
共産党に入れるより、まだ腐ってる自民のほうがマシというのが、投票に行かない大多数の本音だろ

853 :Socket774:2024/01/17(水) 00:59:05.52 ID:Jecpfkz+.net
なんやまたスクリプト来てるんか?

854 :Socket774:2024/01/17(水) 01:02:40.06 ID:n6b7kULh.net
>>852
消去法でねじれしかないけどめんどくさ、って結果が今だよ、投票率の低さからも明らか

855 :Socket774:2024/01/17(水) 01:25:28.93 ID:IItogMaK.net
>>848
それ元々の集会の募金箱に後付で震災募金なんて付けただけじゃないの?
企業献金も国からの政党助成金も貰ってなくて、個人からの献金と新聞の売り上げで運営してるから
集会やるときは個人からの募金は常設なんだろうし

856 :Socket774:2024/01/17(水) 01:38:47.79 ID:oXpG5mPq.net
>「GeForce RTX 4070 SUPER」は実売9万円前後で買える“ちょうどいいGPU”だった ゲーマーやクリエイターにこそお勧め

599ドル9万円がちょうどいいGPUですか

857 :Socket774:2024/01/17(水) 01:53:27.29 ID:QMsDaHbJ.net
ゲームするのに9万か~

858 :Socket774:2024/01/17(水) 02:00:20.74 ID:MvnPkxt+.net
マスターカード、イオン、セブン、MUFG、JCBとディズニーは創価系企業という噂が在るから
どうしてもこれじゃないとだめという以外は使いたくないなぁ

859 :Socket774:2024/01/17(水) 03:12:43.44 ID:heUn4V/b.net
国内のカード会社はどうかしらんけどマスターカードはメリケンじゃん何言ってんのかわからん

860 :Socket774:2024/01/17(水) 04:58:37.28 ID:oXpG5mPq.net
ダイナースクラブ ロイヤルプレミアムカード作って

861 :Socket774:2024/01/17(水) 05:29:37.16 ID:mnAQvBuv.net
AMD Next-Gen Ryzen Zen 5 “Granite Ridge” CPUs Reportedly Enter Mass Production, Coming To AM5 Later This Year
ttps://wccftech.com/amd-next-gen-zen-5-granite-ridge-cpus-enter-mass-production-coming-to-am5-2024/

大量生産に入ってるのになんで下半期なんだろ

862 :Socket774:2024/01/17(水) 05:45:56.89 ID:wMYx6kqR.net
>>829
>ごく一般的な人は、共産主義なんか普通に嫌いだし

ここが一般人からしたらまず違和感だし
自民党や勝共連合ひいては資本家が望む愚民のあり方でしかない
そうなのかと騙される人を狙って既成事実かのように騙るんだろ

>>828で言った「一般人には理解不能な唐突な共産主義認定」と合わせて違和感バリバリだから関係性が明るみになった今は「バレバレ」なんだよ


>>834
そういう認識で概ね問題ないと思うよ
とはいえネットでやってる以上開示請求でもしなきゃ誰かなんて分からないから共産主義、マルクス主義、ピケティの21世紀の資本とかをちゃんとソース付きのWikipediaや書籍で要約だけでも学んでおくといい
そうすりゃおかしな事言ってりゃすぐ分かるしそれこそこいつらが知られたくない知識でもある
今回の裏金問題だって赤旗(日本共産党機関紙)が発端

863 :Socket774:2024/01/17(水) 05:53:59.59 ID:7jNYiKbD.net
>>862
お前出て行ってもらえるかな
共産がどうのとかきもすぎてこのスレ見る気なくなるわ

864 :Socket774:2024/01/17(水) 06:01:08.25 ID:wMYx6kqR.net
>>837なんかも統一教会は嫌いだなどと言ってるが信仰のためなら平気で嘘をつくって報道もされてる
何より統一教会への評価は現状どうにもならない事くらい分かってるだろうしだったら信用させるために平気でこう言うだろう

同じ奴がすかさず野党(ほぼ共産党の話してるが)や選挙の話
野党がだらしない、選挙に行っても意味がない、自民のがマシ
全部毎度毎度選挙になると必ず流れてくる情報
全部こいつらがやってる工作だろ
結局自分達の権力は選挙(議席)次第と言う事を理解してるからこんなに必死
ニュー速+なんかでよく見る流れ
何より怖れてるのがそこ
民主党政権時の民主党叩きも異常だっただろって話

だからちゃんと選挙に行って自民党の議席を1議席でも削れって事
自民党が腐ってなくたって腐るだろってレベルの議席を与えちゃってる
というかそんなレベルの議席を長年与えてきたからここまで腐った

865 :Socket774:2024/01/17(水) 06:03:41.77 ID:eMpEXKZK.net
こいつ他山の石とか言ってたやつか>>862

866 :Socket774:2024/01/17(水) 06:06:58.39 ID:wMYx6kqR.net
>>863
政治の話は恥ずかしいの言い換えね
これもこいつらが作り上げてきた悪しき風潮
他の先進国から笑われる

仮に本気で言ってるなら「共産」でもなんでもNGワードに入れて同じIDもNGにする設定にすりゃいいだけ

867 :Socket774:2024/01/17(水) 06:07:03.91 ID:eMpEXKZK.net
桃栗3年
安倍8年
柚は9年で成り下がる
志位の馬鹿めは23年

868 :Socket774:2024/01/17(水) 06:16:24.35 ID:mnAQvBuv.net
私気になります
ttps://www.youtube.com/watch?v=oo9HKGhmbZI

869 :Socket774:2024/01/17(水) 06:17:18.90 ID:wMYx6kqR.net
仮に他の野党全て本音は自民党と同じく腐ってても政権交代や自民党の権力を削る事には意味がある
政権交代しても同じ様な実質的な独裁強権体制を築くには相当の時間がかかるのは明らか
自民党が長年築き上げた体制は官僚機構やマスメディアにも及ぶ権力体制だからね
同時に影響は計り知れない
すなわち少なくともその間は国民生活は自民党のままよりはマシになるだろう

権力を失えば今度こそ大量の逮捕者が出るかもしれない
きっちりそこまでやる事が本来必要な抑止力
官僚人事も握ってる
検察にもお友達がいた
五輪でも死人が出てる
そんなのが与党にいたら怖くて何も出来ないよね
きっちり権力を奪う事が国民の役目

870 :Socket774:2024/01/17(水) 06:26:29.37 ID:wMYx6kqR.net
>>865
まず俺はそいつじゃないし
そうやって別の角度から貶めようとしたって次のレスが>>867ではバレバレ

単独過半数取ってる与党の党首と弱小野党の党首が同じ権力、正にやりたい放題理不尽な権力振るってた安倍と同じ権力を持ってるとでも?

871 :Socket774:2024/01/17(水) 06:27:27.12 ID:7jNYiKbD.net
>>869
いつまでお前のごみ話聞かにゃならんのだ
毎日毎日きやがってキチガイが

872 :Socket774:2024/01/17(水) 06:28:45.29 ID:7jNYiKbD.net
ID:wMYx6kqR
ゴミ野郎が

873 :Socket774:2024/01/17(水) 06:37:04.61 ID:NW98T9vc.net
>>869
数名の逮捕者が出てはいおわり、権力構造は何も変わりません
(自民党に代わるまともな政党が無いままで、権力破壊なんか日本はしません)
中国共産党と日本共産党が喜ぶような展開(革命・アナーキー)にはなりませんのではいおわり

874 :Socket774:2024/01/17(水) 06:44:47.83 ID:wMYx6kqR.net
ID:bSk7JMoP
とか
ID:qph8PW5r
みたいな奴がいるからレスしてるんだよ

いつだってそれ以上のレスはしてないしこいつらは放置出来ない
こいつらに騙される人がまた増えたら俺の生活にも関わるんだからな
こいつらがやってるのは正体を隠した政治版ステマ
そうでなくとも同じ様に政治の話してるのになんでこいつらにはいなくなれって言わないんだい?

875 :Socket774:2024/01/17(水) 06:53:28.68 ID:NW98T9vc.net
山本太郎のような変な人

876 :Socket774:2024/01/17(水) 08:22:26.72 ID:4pvw4Rq0.net
朝がすごい寒くなった

877 :Socket774:2024/01/17(水) 08:37:47.22 ID:sng9knFe.net
>>859
VISAがアメリカMasterはEUかと思ってたが違ったのか

878 :Socket774:2024/01/17(水) 09:27:03.13 ID:bWKw2R4n.net
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
https://i.imgur.com/sj6tEJn.jpeg
https://i.imgur.com/N1Ln96w.jpeg
https://i.imgur.com/Sq2cTGS.jpg

879 :Socket774:2024/01/17(水) 10:54:57.72 ID:X9ug04u3.net
(´;ω;`)ウゥゥ

エスパー伊東さん死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd92e41f9f4ebcf1a4bc7d49a60ab301a1514698

880 :Socket774:2024/01/17(水) 12:01:44.74 ID:Zrsmr5wC.net
派閥の問題とか矮小化しているけど、政党こそが問題。
些細なイシューで陣営に別れ立て対立する愚行。
政党解消こそが民主主義の進むべき道

881 :Socket774:2024/01/17(水) 12:22:19.35 ID:ELIVpoVn.net
中国政府、「台湾の総統選は民意を反映していない」

これぐらい言って、なんぼ

882 :Socket774:2024/01/17(水) 12:24:12.33 ID:G5QgqDEJ.net
中国政府とかいう矛盾した単語

883 :Socket774:2024/01/17(水) 12:26:59.28 ID:ELIVpoVn.net
>>882
国務院だから、日本語に当てはめると政府なんだよ

884 :Socket774:2024/01/17(水) 12:32:07.62 ID:L6aqMNqm.net
>>881
中国政府w
お前が言うなw

885 :Socket774:2024/01/17(水) 12:39:26.80 ID:OZDs3eL6.net
4070スーパーの件でスレが伸びてるのかと思ったら全然違った

886 :Socket774:2024/01/17(水) 12:41:47.22 ID:G5QgqDEJ.net
>>883
国ではないから政府など存在し得ないのだ
そもそも中国という単語自体がおかしいということだな

887 :Socket774:2024/01/17(水) 12:44:29.76 ID:PHmqOBZl.net
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
支持政党なし、すなわち政党不要こそが民意

888 :Socket774:2024/01/17(水) 12:51:14.37 ID:fOKYISc2.net
選挙があっても「日本は世界一を目指すべきだ」的な主張をする政党や政治家はいない

889 :Socket774:2024/01/17(水) 12:52:31.75 ID:XF40thDE.net
宗教批判する共産党も言い換えればマルクスレーニン教なワケで巷でやってること創価とかわらんから主張そのものが虚しい🤨

890 :Socket774:2024/01/17(水) 13:32:44.30 ID:ZUyJp4n2.net
先ほど、営業で出先の吉野家で昼飯食ったんだが
そん時に・・・

俺、牛丼(並)と味噌汁
隣に座ってた客、牛丼特盛

俺、牛丼を半分くらい食ったあたりで
隣に座ってた客、牛丼特盛を追加注文

俺、全部食ったあたりで
隣に座ってた客、牛丼大盛りを追加注文


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: :::::::: 
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
特盛+特盛+大盛り、自分の常識が世の中の常識、と捉えがちなネラーからすれば
俺には到底㍉な量
ちな、隣の客の体系は170cm程度で見た感じ60kgくらいの人
FATではない

891 :Socket774:2024/01/17(水) 13:39:18.23 ID:jLRmA2+8.net
なんの影響力もないからなぁ
愛国保守とか大嘘掲げて日本人散々騙して憲法まで思うがまま変えようとしている韓国国情院で統一教会で勝共連合よりマシかな

そういや子ども手当は国葬された自民の永久顧問様曰くポル・ポトやスターリンのやり方なんだっけ?何故廃止しないの?
散々批判した事業仕分けも行政事業レビューとか名前変えて継続してるけど何故やめないの?
三権分立までぶっ壊した内閣人事局や官房機密費という税金で一政党のネット擁護雇ってるのはセーフ?

892 :Socket774:2024/01/17(水) 13:49:06.31 ID:oat5CMdH.net
昔の自分が痩せの大食いだったけど三つ目の大盛りは微妙かも
食ったらちょっとの間は動きたくない状況になりそうな気がする

893 :Socket774:2024/01/17(水) 14:24:41.68 ID:mw5Aozoi.net
隣国のお菓子などのパクリ、結構指摘してるけど、日本も結構パクってるよな

https://i.imgur.com/Pj0nGnK.jpeg
https://i.imgur.com/J8DzP02.jpeg
https://i.imgur.com/hg4IvHm.jpeg
https://i.imgur.com/8nKrEOm.jpeg
https://i.imgur.com/OVr6b7w.jpeg
https://i.imgur.com/u74SQU6.jpeg
https://i.imgur.com/MclCnXJ.jpeg
https://i.imgur.com/KpwC9zo.jpeg

https://i.imgur.com/Hciy65n.jpeg
https://i.imgur.com/sMMqzNL.jpeg
https://i.imgur.com/K1zLsdr.jpeg
https://i.imgur.com/tackbor.jpeg
https://i.imgur.com/kf8ftSE.jpeg
https://i.imgur.com/cqhhAO9.jpeg

894 :Socket774:2024/01/17(水) 14:53:39.32 ID:Jz0FOVoO.net
1ドル146円だけど4070Sは税別166円/ドルか
このままだと799ドルの4070TiSが14.7万、999ドルの4080Sが18.3万
329ドルの8700Gは6万円で229ドルの8600Gが4.2万かな?

895 :Socket774:2024/01/17(水) 15:24:25.25 ID:gxoVi3G/.net
NTT、自分の分身AIを低コストで作る技術。自分の合成音声を簡単に作れる技術も
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1561542.html

ネットの居場所が分身AIに乗っ取られそう

896 :Socket774:2024/01/17(水) 15:48:07.27 ID:2Nv7Myx7.net
>>889
日本共産党が宗教批判なんかするわけないだろ
京都の坊さんの支持が命綱なのに
叩かれるのは荒稼ぎしてる新興宗教くらいや……あー
そっちから見ると宗教批判かなるほど

897 :Socket774:2024/01/17(水) 16:37:05.92 ID:nXpIwRz5.net
>>895
1人のサスケが 2人のサスケに
3人に 4人に5人 10人

898 :Socket774:2024/01/17(水) 18:05:06.93 ID:JVJHU7i1c
「先進国のキリスト教、韓国、白人、日本、米国、西欧のキリスト教、北欧のキリスト教、南欧のキリスト教、北米のキリスト教、台湾、ドイツ、西側諸国、香港、フランス、英国、西側文明」は腐敗し堕落しており、滅びるのだ。
今すぐ、
カナダ、ドイツ、イギリス、米国、オーストラリア、ニュージーランド、フランス、日本、イタリア、韓国、台湾、
フィンランド、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、オランダ、ベルギー、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、
は滅びろ。
今すぐ、「『Group of Seven (G7)』の構成国(イギリス、フランス、日、カナダ、イタリア、米、ドイツ)、西側諸国、西側諸国を構成していた国」が全て滅びますように。
これからは、中南米、南アジア、東南アジア、ムスリム、アフリカの時代が来るのだ。
これで世界平和が達成できる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

899 :もとこ:2024/01/17(水) 17:34:15.06 ID:Gs9y8e3a.net
>>895
自分自身が死んでも、自分とほぼ同じ意思がネットの海に生き続けるのか

900 :Socket774:2024/01/17(水) 18:11:25.00 ID:jX0aNvTP.net
>>891
素直にアベガーと言わないその文章きんもーっ☆

901 :Socket774:2024/01/17(水) 18:31:15.46 ID:JVJHU7i1c
「カナダ、台湾、米国、イギリスニュージーランド、イタリア、スウェーデン、フランス、フィンランド、日本、オーストラリア、韓国、ドイツ、、
西側諸国を構成していた国、デンマーク、西側諸国、ノルウェー、ポルトガル、ベルギー、オランダ、ルクセンブルグ、スペイン」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ

902 :Socket774:2024/01/17(水) 18:53:13.98 ID:JVJHU7i1c
「カナダ、日本、スウェーデン、ドイツ、オーストラリア、フィンランド、台湾、韓国、イギリス、フランス、イタリア、米国、ニュージーランド、
ポルトガル、西側諸国を構成していた国、ノルウェー、オランダ、ベルギー、スペイン、西側諸国、デンマーク、ルクセンブルグ」がこうなるというのか!
行け!全面核戦争で「日本を含む全ての西側諸国」は滅びるのだ!
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i

903 :Socket774:2024/01/17(水) 18:20:00.95 ID:0RO00ttH.net
【価格調査】DDR4 DIMM 32GB×2枚組が1万3990円、DDR5 SO-DIMM 16GB×2枚組が8990円で特売
ttps://ascii.jp/elem/000/004/179/4179502/

DDR4 3200の次に主流になるDDR5メモリは6000くらいなのかな

904 :Socket774:2024/01/17(水) 18:25:35.53 ID:L6aqMNqm.net
3200の倍だぞ

905 :Socket774:2024/01/17(水) 18:26:09.91 ID:KEDCW0ab.net
メモリモジュールもSO-DIMMより小型のが規格化されるようで、ミニPCでも増設が楽になるかもって盛り上がってる
デスクトップは終わりやね😭

906 :Socket774:2024/01/17(水) 18:33:01.90 ID:L6aqMNqm.net
あっそ

907 :Socket774:2024/01/17(水) 18:45:13.89 ID:YH4//p7Z.net
メモリは速くなっても体感しにくいパーツやなぁ(´・ω・`)

908 :Socket774:2024/01/17(水) 18:59:17.46 ID:G5QgqDEJ.net
CAMM2は別にその気があればデスクトップにも載る
https://news.mynavi.jp/article/20240115-2863570/

909 :Socket774:2024/01/17(水) 19:02:11.82 ID:I28mUNGH.net
>>907
APUのGPU能力はメモリの速さに関係するので、メモリ速度はあながちバカにできない。

910 :Socket774:2024/01/17(水) 19:58:48.92 ID:tYd3N3xa.net
>>900
J-NSCさん反論できず顔真っ赤で死語遣ってて草

911 :Socket774:2024/01/17(水) 20:06:28.86 ID:I28mUNGH.net
>>910
彼(?)は、学も教養もスキルも無いから、世論工作のバイトでしか生きる望みが無いのだよ。そしてバカであるが故に、自分達をそのような境遇に追い込んだのが、自分達を書き込み1回50円で雇っている自民党である事が理解できない。

912 :Socket774:2024/01/17(水) 20:08:38.17 ID:SX/tQ3qQ.net
パヨパヨチーン!

913 :Socket774:2024/01/17(水) 20:10:32.50 ID:I28mUNGH.net
>>912
これでは50円は貰えないだろう。いろんな意味で…。

914 :Socket774:2024/01/17(水) 20:17:08.61 ID:I28mUNGH.net
>>809
なぜか唐突に共産主義と言って
議論から逃げるのは統一教会のやり方
https://twitter.com/morusukochan/status/1747473850194133251
(deleted an unsolicited ad)

915 :Socket774:2024/01/17(水) 20:19:02.69 ID:3ntJ7JMC.net
5年ぶりにb350の初代ryzenから新たに
組もうかと思うけど5000シリーズ買い直すほどでもない?ないならcpu流用してグラボ買ったほうがいい?

916 :Socket774:2024/01/17(水) 20:23:30.08 ID:9UmeqjdA.net
>>915
AMDユーザーによると、Zen3よりもZen4は体感で50%速いらしいので、つまりZen3は現行製品でありながら体感レベルで50%もっさりしているCPUであるそうです

917 :Socket774:2024/01/17(水) 20:26:15.70 ID:KEDCW0ab.net
サンディおじさんてまだ健在なんか?

918 :Socket774:2024/01/17(水) 20:28:30.77 ID:I4w27xWf.net
>>915
初代だとWindows 11も足切りだろうからZen3にしとくのはありじゃない
Windows 12のAI要件満たすのがZen5になるのかZen6になるのかはっきりしてないからその上はAM5最終かその次のソケットでよさそう

919 :Socket774:2024/01/17(水) 20:30:07.77 ID:9UmeqjdA.net
AM5はAMDによると2025年までは続く超高寿命プラットホームだから、もっさりAM4よりいいと思うよ
あと一年は保証されてる

920 :Socket774:2024/01/17(水) 20:33:52.27 ID:I4w27xWf.net
Pen4あたりから暴れてるこの老害もよく飽きずに粘着するもんだ

921 :Socket774:2024/01/17(水) 20:35:38.07 ID:9UmeqjdA.net
ええ?Zen5が体感50%高速だというユーザーの書き込みが嘘だというのですか?!

922 :Socket774:2024/01/17(水) 20:38:25.34 ID:AX3xnruF.net
使いまわしマガルダー3は焼損事故起こすしMeteor Lakeがもっさりレイテンシすぎて
いよいよ頭がおかしくなっちまったんだ

923 :Socket774:2024/01/17(水) 20:38:52.16 ID:G5QgqDEJ.net
pen4と一緒に焼け死ねば良いのに

924 :Socket774:2024/01/17(水) 20:40:17.48 ID:XK0Ev6Hp.net
正直軽い操作での体感なんかCPUの省電力機能オフれば大抵改善する

925 :Socket774:2024/01/17(水) 20:41:31.65 ID:AX3xnruF.net
焼け死んでるのは14世代ちゃんじゃないか

926 :Socket774:2024/01/17(水) 21:12:12.61 ID:bQXvA+q3.net
何やら政治ネタがきな粉臭かったがこのスレにはryzenが入手出来なくて悔しい五毛ちゃんでも住んでるのけ?(・ω・)

927 :Socket774:2024/01/17(水) 21:18:16.96 ID:0Q7ufCGk.net
国賊が死んだあたりから不定期に政治ネタなっとるやん何を今更
まあ雑談スレやしええんやない、大事な事やで

928 :Socket774:2024/01/17(水) 21:21:54.44 ID:lYDQYUOL.net
>>926
五毛じゃなくて能登で山本太郎が邪魔者扱いされて悔しいれいわの戦士が泣きじゃくってるんじゃなかろうか🤔

929 :Socket774:2024/01/17(水) 23:44:37.69 ID:Y27vcRWs.net
サンディおじさんだとOSはWindows7のままなのかな
パーツが古いとWinn11にはできないよね

930 :スレ立て不全症 ◆W7suRetto2 :2024/01/18(木) 00:21:58.00 ID:4e2uWRqi.net
レスが900を超えましたね。辰年二度目の次スレタイ案の提示です。

その1: RYZEN ZEN5(^o^)生産ハジマタ AMD雑談スレ1126号
その2: RYZEN 5700X3D(´∀`)デルヨ!! AMD雑談スレ1126号
その3: RYZEN ビミョーナ(;^ω^)5700無印 AMD雑談スレ1126号
その4: RYZEN AM5(^-^)8xxxGイヨイヨ AMD雑談スレ1126号

しみじみ: 新春早々 相次グ(-人-)訃報 感情ノ整理ガ追イツカナイ1126合掌

新年早々に大規模災害に事故に、さらに著名人の訃報が。
思い出だけが行き過ぎてます。

他に良いスレタイ案ありましたら提示方よろしく願います。ではノシ

931 :Socket774:2024/01/18(木) 00:34:34.81 ID:RYgVFMgZ.net
>>930
おつです、その1に一票

932 :Socket774:2024/01/18(木) 00:45:09.46 ID:SWXiouB8.net
共産の次はメロリンかw
議席もろくにとれない弱小政党にイキるのが本当に好きだなぁ統一やJ-NSCはw

933 :Socket774:2024/01/18(木) 01:04:50.24 ID:hXeunDCP.net
>>916
>>918
Windowsの事も考えるととりあえず
新しくしたほうがいいってことね。
ゲームしないから5600Gのオンボードで
良いんだけど何故か高くなってる。
安いグラボ買って刺すべきかなぁ。

934 :Socket774:2024/01/18(木) 01:11:47.40 ID:SzEMO1dA.net
安いグラボって何だっけか
もう物忘れが酷くてな……

935 :Socket774:2024/01/18(木) 01:17:50.98 ID:RYgVFMgZ.net
ASUS DUAL-RX560-4G 最安価格(税込):¥9,980

936 :Socket774:2024/01/18(木) 05:11:25.34 ID:lq111X4t.net
AMD stock reaches 52-week high, nears all-time record — driven by AI demand and analyst optimism
ttps://www.tomshardware.com/tech-industry/amd-stock-reaches-52-week-high

937 :Socket774:2024/01/18(木) 06:29:45.64 ID:aFaw5fUB.net
革ジャンは、新しい安いグラボを出すことを全く考えてない
グラボメーカーの責務なんて頭に無いようだ
と前々スレに書いたら
すぐに補助電源なしが出るとフォローが入った

インテル大好きおじさんが、「NVIDIAのぼったくりを許すな!」
という動画上げてて笑ったわ

938 :Socket774:2024/01/18(木) 06:56:41.81 ID:59drh+mi.net
>>935
正月特価でだけど2024年にvega買う事になるとは思わなかった

939 :Socket774:2024/01/18(木) 07:31:21.35 ID:VikfJ7Iu.net
数世代前のローエンドGPUが1万円という

940 :Socket774:2024/01/18(木) 08:37:17.97 ID:w1sjpE4s.net
実態とかけ離れた誇大広告が目立つサムスンさん、クアルコムに引き続きGoogleにも見捨てられる

Google、次世代 Tensor および AI チップで台湾メーカーに傾斜、Samsung は一歩後退
https://wccftech.com/google-taiwanese-manufacturers-next-gen-tensor-ai-chips-samsung-takes-a-step-back/

Googleはサムスンから距離を置き、台湾メーカーに目を向けるため、次世代TensorおよびAIチップの半導体調達戦略に「予期せぬ」転換をとったと報じられている。

941 :Socket774:2024/01/18(木) 09:02:09.18 ID:pZImlR7u.net
Samsung開発の「Google Tensor」が何だって?
今度はMediatek開発TSMC製造機「Google Tensor」かな?

942 :Socket774:2024/01/18(木) 09:16:43.26 ID:AVDYZiAl.net
SamsungさんSKhynixさんとはツーカーの仲らしいけどTSMCさんとは絶縁されてるみたいで
日本経由で情報仕入れようとしてるみたいね(´・ω・`)

943 :Socket774:2024/01/18(木) 11:25:15.69 ID:60wu1Phr.net
zoomの最中に画面が固まってしまうと何もできないなぁ(´・ω・`)

944 :Socket774:2024/01/18(木) 11:56:05.70 ID:TFlDqKn5.net
mediatekのdestinyベースならPixelちょっと買ってみたくなるな

945 :Socket774:2024/01/18(木) 12:04:34.86 ID:P3lg25Lc.net
Googleも寒もどっちもクソっていう

946 :Socket774:2024/01/18(木) 12:21:42.47 ID:Srr6IyhC.net
>>916
死ね

947 :Socket774:2024/01/18(木) 12:43:32.02 ID:8SeaoUEI.net
松本終わりだな

1/18発売の「週刊文春」では、「ホテル室内写真」「女性セレクト指示書」に加え、6、7人目となる参加女性の告発、松本のために女性を集めた元吉本芸人の懺悔告白などを5ページにわたって報じている。

948 :Socket774:2024/01/18(木) 12:52:44.60 ID:GA7KR0MI.net
たむけんが女集めしたとゲロるも「忘れていることあるかもしれないとマズー工作を事前弁護していやがる」
小沢「性接待目的で集めたわけじゃありませんということで女集めしたとゲロったも当然でと雲隠れ中」
黒瀬「楽屋に逃げ込む前の突撃インタビューに晒されてあわわ忙しいんででなんもコメントできず雲隠れ中」
センス渡邊「雲隠れ中」

松本は引退逃亡直前で文春炙りに晒されて子分を巻き添えに吉本を巻き添えに浜田を巻き添えに自分の
溜めた金も各賠償で毟り取られる運命になったな
あと松本のガキ娘も改名整形で雲隠れ待ったなしやな

949 :Socket774:2024/01/18(木) 12:53:53.37 ID:rh6MlHrA.net
ダウンタウンが有名になってしばらく後、深夜番組で松本が若手芸人に
ザリガニの入った水槽に顔を突っ込ませて鼻のあたりを挟まれたのを
松本本人が大笑いしていたが、何が笑いどころか理解出来なかった

950 :Socket774:2024/01/18(木) 13:00:59.92 ID:bkUriHIK.net
>>948
因果律に束ねられし糸は今結ばれた!

約束の刻(とき)来たれり!

951 :Socket774:2024/01/18(木) 13:40:54.20 ID:YuaCQY6n.net
AMDは、Ryzenと1世代前の安いミドルレンジのGPUを乗せたこういうのを出せば
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0108/248606/attachment/8th-gen_700x525a

ゲフォがギャフン

952 :Socket774:2024/01/18(木) 13:56:02.81 ID:7Yf2Ea/K.net
これ値段の割に大した性能ではなかったんだよな
話題性はあったが

953 :Socket774:2024/01/18(木) 14:09:08.56 ID:YuaCQY6n.net
CPUとGPUを繋ぐところが難しいのかな・・

954 :Socket774:2024/01/18(木) 14:12:47.32 ID:z9LZqVaF.net
>>946
AMDユーザーによる体感速度アップを否定するんですか?

955 :Socket774:2024/01/18(木) 14:24:36.67 ID:40wH26KR.net
kaby-g好きだったけどね
HBM積んでたからコスト的に面白くなかったんだろうけどUMPCやコンパクトゲーミングノート向けとかに派生種が残ってほしかった

956 :Socket774:2024/01/18(木) 14:27:45.53 ID:zmwJ3ffG.net
>>955
Vega20とかVega48とかあるけど、KabyGにはどれが付いてたんだっけ?

957 :Socket774:2024/01/18(木) 14:30:30.78 ID:LZBZUMnG.net
本当に良い物ならintelなんぞに渡すわけないので最初から目はなかったんだろう

958 :Socket774:2024/01/18(木) 14:30:31.94 ID:40wH26KR.net
>>956
積んでたチップは忘れたけどPolaris程度の性能はあった気がする

959 :Socket774:2024/01/18(木) 14:34:52.06 ID:60wu1Phr.net
新しいAPUでもfluidmotion使えれば買うのになぁ(´・ω・`)

960 :Socket774:2024/01/18(木) 14:54:05.51 ID:YuaCQY6n.net
WQHDに最適なRadeon RX 7800 XTと7700 XT発表。フレーム補間で性能爆上げの「Fluid Motion Frames」も2023年8月26日

961 :Socket774:2024/01/18(木) 14:57:13.24 ID:SSKFbO6n.net
>>>938
vegaじゃ無いですPolarisです

962 :Socket774:2024/01/18(木) 15:05:25.40 ID:q5Z9oGuw.net
1

その1でスレ立ていってみます

963 :Socket774:2024/01/18(木) 15:13:25.40 ID:q5Z9oGuw.net
立ちました
RYZEN ZEN5(^o^)生産ハジマタ AMD雑談スレ1126号
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705558031/

964 :Socket774:2024/01/18(木) 15:15:46.25 ID:LZBZUMnG.net
乙だお(^ω^)

965 :Socket774:2024/01/18(木) 16:11:50.01 ID:50WAMTGW.net
何年かぶりにカップヌードルカレー食べた
たまに食うとうまいな

966 :Socket774:2024/01/18(木) 16:45:59.20 ID:5ELh5qzM.net
おなQか何かで、毎日インスタントラーメン食べてるおにいさんがいて、それを見ると凄く美味そうで、自分も食べて見るけど
絵のようには美味くないんだよなあ・・
なんであんなに美味そうに食えるんだ

967 :Socket774:2024/01/18(木) 17:07:50.42 ID:vj5KAp5l.net
ゲーム狂はヤク中と同じで刺激的な映像を見ると分泌される脳内麻薬で頭やられてるだろ
GPUメーカーは麻薬カルテルでカ△クは売人
ヤク中の言い分なんて聞いてくれるわけがない
対策はただひとつ、買わなければ良い
売り上げが減れば利益が減るので単価引き上げ方向に行かざるを得ず、そのうち勝手に自滅するよ

968 :Socket774:2024/01/18(木) 17:11:24.66 ID:LZBZUMnG.net
誰が本当の薬物中毒者だろうか

969 :Socket774:2024/01/18(木) 18:09:26.79 ID:3z039nYv.net
TSMC減収のニュース

970 :Socket774:2024/01/18(木) 18:27:45.03 ID:60wu1Phr.net
初任給32万か
給料が32万よりも安い人は結構いそうやな(´・ω・`)

971 :Socket774:2024/01/18(木) 18:29:15.63 ID:dSo+auDk.net
全てはトランプの陰謀だったんだよ!!
 Ω ΩΩ ナ ナンダッテー!!

972 :Socket774:2024/01/18(木) 18:32:55.17 ID:Srr6IyhC.net
>>971
イーロンかもしれない

973 :Socket774:2024/01/18(木) 18:48:00.63 ID:XNGwNCi8.net
>>967
おう、薬中

974 :Socket774:2024/01/18(木) 19:06:18.10 ID:fabWzFQS.net
>>893
眼科いけよ?

975 :Socket774:2024/01/18(木) 19:34:08.34 ID:f21hAnNu.net
安ければ安いほどいいみたいな考えが日本を貧しくしている

976 :Socket774:2024/01/18(木) 19:36:41.17 ID:LZBZUMnG.net
物価は安く、給料は高く
経済の基本だ

977 :Socket774:2024/01/18(木) 20:01:58.17 ID:dSo+auDk.net
給料上がってるけど、社会保証がタカすぎで話にならない
税金下げるよりも、社会保障費安くしろ

2割持ってかれるって異常だよ

老人に自己負担させろ

978 :Socket774:2024/01/18(木) 20:48:30.91 ID:Ee2EnSOa.net
社会保障費安くしても働く世代がどんどん年金受給者にクラスチェンジしていくので安く出来ても一時的
税金下げても毎年増えていく年金受給者を支える原資をどうにか捻出しないといけないのでこれまた減税しても効果は一時的
国債があるじゃないかと言うけれど日本国に対する信用信頼が国民の中で存在する内は国債発行してもまだ大丈夫
でも国を信用出来なくなった条件が揃うといよいよヤバい(たぶん世界中で戦争しまくってる)

979 :Socket774:2024/01/18(木) 21:10:38.26 ID:1t8COHv5.net
PC用MMORPG「LOST ARK」、3月20日19時をもってサービス終了
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1561588.html

LOST ARKは未Playだが、オンランゲームの終了は残念な気持ちになる。これが一般的な感覚であり、FF14以外の全てのオンラインゲームの終了を望むFF信者は、明らかな異常者。
なので私はFFが嫌いであり、FF14をPlayする気にはなれない。現在、PSO2NGSをPlayしているが、(オンライン)ゲームは数多の趣味の一つであり、もし仮にNGSが終了しても全く困らない。
FF信者は、FFの異常な推しを止めて欲しい。私はFFは嫌いだが、スクエニ株は保有しているので、信者のあまりの異常さによってスクエニの評判が悪くなるのは困るのだよ。

980 :Socket774:2024/01/18(木) 21:24:15.80 ID:LZBZUMnG.net
狂人のレスはうんざり

981 :Socket774:2024/01/18(木) 21:27:09.44 ID:rh6MlHrA.net
夜中にペヤング超大盛食べてた人どうしてるかなあ?
メタボぐらいで済んでればいいけど脳卒中とか心筋梗塞とかなってないか・・・

982 :Socket774:2024/01/18(木) 21:30:54.89 ID:zmwJ3ffG.net
>>981
認可された食品なんだから、Athlon XPのパッケージを食うより安全だよ

983 :Socket774:2024/01/18(木) 21:48:27.59 ID:rh6MlHrA.net
>>982
脳卒中とか心筋梗塞になる人って基本認可された食品食ってるよな?

984 :Socket774:2024/01/18(木) 21:54:10.13 ID:QUlLfjCD.net
>>981
ペアリング大盛に見えた
ペヤングとかPCもAMDも関係ないし

985 :Socket774:2024/01/18(木) 21:56:01.13 ID:XNGwNCi8.net
心筋梗塞や脳卒中になった人は必ずジヒドロゲンモノオキサイドって化学物質摂取してるからそっちのがヤバイよ

986 :Socket774:2024/01/18(木) 21:59:32.49 ID:zmwJ3ffG.net
犯罪者の100%は水を摂取しているらしいな

987 :Socket774:2024/01/18(木) 22:27:53.60 ID:QUlLfjCD.net
おれはお茶とコーヒー、ジュースしか摂取してないぜ

988 :Socket774:2024/01/18(木) 22:50:07.60 ID:WrTSejC8.net
ペヤングテラ盛りまだー

989 :Socket774:2024/01/18(木) 22:53:12.60 ID:50WAMTGW.net
ペヤング激辛、あれは人間の食い物ではない
辛すぎて食えない

990 :Socket774:2024/01/18(木) 22:57:27.89 ID:WrTSejC8.net
ペヤング激辛にペヤング超大盛を混ぜて、4人で食ったら、程よい辛さになったり

991 :Socket774:2024/01/18(木) 23:18:32.58 ID:XNGwNCi8.net
辛いのが得意な俺も、獄激辛ファイナルは口に入れた瞬間ダメだってのを悟ったけど時すでに遅しだったわ
マジで2時間ぐらい悶絶してた
牛乳もヨーグルトも温湯うがいも効かぬって状況で唯一痛みを軽減できたのがマヨネーズうがいだったわw

992 :Socket774:2024/01/18(木) 23:22:31.06 ID:SzEMO1dA.net
卵黄の存在によってマヨネーズ側に取り込まれた?

993 :Socket774:2024/01/18(木) 23:25:21.83 ID:XNGwNCi8.net
>>992
カプサイシンが親油性だから多分そう

994 :Socket774:2024/01/19(金) 00:12:35.69 ID:Pyqj84R8.net
そんなに辛いの?
俺はLee10倍は普通に食える程度

995 :Socket774:2024/01/19(金) 00:17:00.28 ID:Nnx6EaUf.net
ちょっとでも辛いと口内炎

996 :Socket774:2024/01/19(金) 00:42:46.90 ID:taYXhaof.net
年取ったせいか、ちょっとでも辛過ぎるものを食うと以前のように口や喉は問題なく耐えられても胃や腸は素直に反応し翌日お尻も酷いことに…

997 :Socket774:2024/01/19(金) 00:44:44.39 ID:UA8ehyJY.net
味が分からなくなるような辛さに何の値打ちがあるのか分からん
料理はあくまでバランスだ

998 :Socket774:2024/01/19(金) 00:46:43.50 ID:xEJRRVEI.net
>>994
lee200倍くらい

999 :Socket774:2024/01/19(金) 01:15:41.38 ID:mQYEWwDA.net
味覚障害自慢

1000 :Socket774:2024/01/19(金) 01:24:19.70 ID:Aktzwj20.net
>>893
ハリー・ポッターが始まって直ぐにゼロの使い魔が始まったのもある罠
日本もそういった類は結構ある

1001 :Socket774:2024/01/19(金) 01:28:24.64 ID:UWIFiZTh.net
>>984
過去ログでこういう人がいたんだ

RYZEN APU(-_-)待ッテマス AMD雑談スレ909条
428 Socket774 [sage] 2017/05/14(日) 00:50:23.57 ID:zL9S5zXk
ペヤング超大盛りうめえ

1002 :Socket774:2024/01/19(金) 01:28:53.76 ID:wQkvNAt6.net
>>994
そんなレベルでは即死やね

1003 :Socket774:2024/01/19(金) 01:39:26.71 ID:Nnx6EaUf.net
>>1001
毎日のように食ってたね

1004 :Socket774:2024/01/19(金) 02:36:31.46 ID:CP6pdxTO.net
つぎ
RYZEN ZEN5(^o^)生産ハジマタ AMD雑談スレ1126号
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1705558031/

1005 :Socket774:2024/01/19(金) 03:35:38.87 ID:fyDTGB3p.net
ペヤング超大盛りの人は、何でも日本で造れというMr. Fantasyと
同一人物だと思っていた
https://www.youtube.com/watch?v=JLC5Mn8PnA0

1006 :Socket774:2024/01/19(金) 03:40:46.57 ID:fyDTGB3p.net
ミスター・ファンタジー,聴かせてくれよ
何か楽しくなるヤツを
何だって構わないから,暗い気分を晴らしてくれよ
歌うにしたってギター弾いても,景気よくやってくれ
みんなを笑顔にできるのは,アンタだけなんだから
だけどそんなのやってると,思わず泣けて来るんだろ?
たとえアンタが心の中で,そんな風に思ってたって,それで悲しむことないよ
だってそうじゃなかったら,こうやって知り合うこともなかったし

1007 :Socket774:2024/01/19(金) 03:46:19.22 ID:m0PVZMgg.net
超大盛りとか、お前らそんなに貧しい生活してんの?w
松屋の定食とか並盛でももう食えんわ・・って飯残すくらいだけど
そんなに食に飢えてるとか俺には想像できん

1008 :Socket774:2024/01/19(金) 03:53:20.42 ID:syLfRY3H.net
Memory chip production at risk as North Korea ramps up threats against South Korea, which produces 71% of global memory supply, 51% of NAND for SSDs
ttps://www.tomshardware.com/pc-components/ram/memory-chip-production-at-risk-as-north-korea-ramps-up-threats-against-south-korean-which-produces-71-of-global-memory-supply-51-of-nand-for-ssds
メモリICの生産が韓国に集中することへの懸念が高まり始めている。
韓国は世界最大のメモリ生産国であり、SamsungとSk hynixを合わせると、
メモリ製品に使用される世界のDRAM供給量の73%、SSDの製造に使用されるNAND供給量の51%を供給しています。
北朝鮮の指導者、金正恩氏が同国はもはや平和的和解を追求しないと発言したことを受けて、このことは深刻な懸念を引き起こしている。

1009 :Socket774:2024/01/19(金) 04:54:16.15 ID:fyDTGB3p.net
キヤノン、ASML独走に待った ナノインプリントの実力
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208LU0Q3A221C2000000/

1010 :Socket774:2024/01/19(金) 05:26:16.63 ID:syLfRY3H.net
ナノインプリントは2nmプロセス(GAA)でEUVに対抗できるか? 〜微細化の限界への挑戦をキヤノン・ASML・TSMCの開発動向を元に分析
ttps://www.techno-producer.com/column/nanoimprint-2nm/

1011 :Socket774:2024/01/19(金) 05:45:27.41 ID:iiPA+2xg.net
スリーナイン

1012 :Socket774:2024/01/19(金) 05:48:09.42 ID:iiPA+2xg.net
 n       \.     \ │ /  .ミ(~ミミ彡~)彡  ./
E l     _、_  \    / ̄\   .ミミ ’ .▼’;彡  ./  A_A
\ \  ( <_,` ) .\ ─( (,,゚Д゚))─ 彡;;  v┴v ミ  /. (,, ・∀・) 朝だチュン!
  ヽ___∩ ̄Op )   .\. \_/    彡ミ(,,゚Д゚)ミ_/   ミ_ノ
    /( ⌒)  /  .∩_   \|  |)Lr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ/    ″″
   ./ /,. ノ ./   i .,,E) イイ!\:|::||9o/U`ー_J二U~ ./
   / /"    / /" ̄ A_A\ ((,_ ))    日 /  A_A   A_A
  / /_、_   / ノ' ||_( ・∀・ ) \ ∧∧∧∧ /  (,, ・∀・) (,, ・∀・) チュンチュン!!
 / / ,_ノ` )/ /  \⊂´ 64 ) <   A  >   ミ_ノ    ミ_ノ
(Athlon64X2/    |  (  ┳'  <   M >   ″″    ″″
――――――――――――――.< 予 .D > ―――――――――――――――
          ♪          < 感 の >.  ....l:二l..,,_      __
       且    シロイヒロガリ   < !   >γ;`i::::::::::::::::::`iヽ   | ・ω・ |
  ♪  (谷 )__  スジャ〜タ〜  ∨∨∨∨ | i .|::::A:M:D::::| |  .(| K6 |)
     (_ ̄iつ ,---'、i          /     \∪ l;;;;;(,,゚Д゚);;ノノ    |  ̄ |
  ( ((  |人 (       ♪.    /       .\''''⊂''''''ノつ'」r================iL
      `/ /  ) ))        /_.  A_A.   \/  / ♪|::|:::::::::: r──┐::::K7::|::|
       i _|ヽ           /∀・|ノ( ´・ω・)In_л|l\    .|::|:::::::::: |(,,゚Д゚)っ:::::::::::|::|
       |_)'。     且    /|_6..4_| ./⌒ ,つ⌒ヽ)||l  \  .|::|::::::::: (ノAMD」 ;;;;;;;;;; |::|
        ∵  m9(^Д^)  ./  |  | (___  (熱湯_),     \ ───┬ .つ───┘
[11:59:59] ∴+         /"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''\    じ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200