2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

液体冷却【水冷】クーラー -140kW目

1 :Socket774:2023/11/30(木) 00:53:14.23 ID:B2YalxF3.net
嵐に吹き飛ばされてたので建てました。
所謂カスタムループの為のスレです。

■懐かしの水冷スレ禁止ネタ

1.冷却液の比熱
2.ポンプ直列,並列
3.水路の正圧,負圧
4.金銀ヘッド
5.水銀,ナトリウム,ガリンスタン,原発ネタ
6.絶縁油漬け,フロリナート
7.冷蔵庫ネタ
8.熱帯魚,水槽用クーラー
9.水冷が結局は空冷だとかそういうのも

2 :Socket774:2023/11/30(木) 01:02:24.04 ID:B2YalxF3.net
@wiki見て他に必要そうなテンプレあるかなぁと思ったがちょっと古そうなので以下略ってことで
必要だと思った人は適当に付け足して下さい

3 :Socket774:2023/12/02(土) 16:08:33.34 ID:9V4ZNFin.net
自作のLEAKSHIELDを作るべく悪戦苦闘中
リークテスターと通水テストの両方で問題がなくても、負圧にするとジワジワと空気が流入してきてどうにもならない。
シールテープ巻いてもダメだし妥協が必要になりそう。(コーキングはメンテが実質不可になってしまうので無理)

https://i.imgur.com/aj4wNYR.jpeg

AquacomputerのLEAKSHIELDのページにも書いてあるけど、ソフトチューブ(10/13)はダメっぽい。
水温25℃付近から徐々に潰れてきて、30℃超えると水の流れが急激に減るくらいに潰れちゃう。
10/16まで肉厚のにするか、10/13のEPDMにしないと無理っぽい。

使用しているポンプ(12V) → https://aliexpress.com/item/1005005866138361.html
センサー → https://aliexpress.com/item/4001241378885.html

4 :Socket774:2023/12/03(日) 00:25:29.07 ID:7DO5Elt4.net
薄めのソフトチューブ使いたいなら昔みたいに中にスプリングを通すしかないんじゃね

5 :Socket774:2023/12/03(日) 02:13:19.99 ID:AAEcmcmJ.net
>>4
チューブの外側に巻くスプリング(コイル)か、プラのヤツ(UVライト反応の赤、青)と金属製で見てくれ完全にスプリングそのものなヤツの2種類持ってたわ。
思い出させてくれてありがとう。

6 :Socket774:2023/12/03(日) 15:50:33.48 ID:WZvONEkU.net
Freezemodのポンプを回したらシリコングリスみたいのがポロポロ出てきて水枕に引っ付いてた
やっぱ取り付け前の試運転は必要だね

7 :Socket774:2023/12/07(木) 23:37:49.61 ID:fL/6bttD.net
薄いチューブでも昔から曲げ加工して普通に使ってたよ

8 :Socket774:2023/12/16(土) 21:24:55.40 ID:4B/7bRTk.net
LEAKSHIELDをポチったついでに、EPDMチューブ(10/13)も頼んだんだけどすごく使いやすい。
塩ビ(PVC)やポリウレタン(PU)チューブより曲げに強いのに柔らい。
この時期(冬)なのにドライヤーでチューブを温めなくても簡単にコンプレッションに挿せるし、負圧にも強くて潰れない。
EKWBのZWT(10/16)もおそらく似たようなもんなんだろうな。

欠点は、傷が付きやすいのと透明じゃないのでクーラントが見えないことと国内で売ってないこと。
(予備でかなり長めに買ったので当分は安泰)

ちなみに、LEAKSHIELD(Stand-Alone)もかなり良いものでした。

9 :Socket774:2023/12/17(日) 10:30:01.10 ID:ZO7R66sI.net
そういうのって野党の反対ばっかり映して、少し好きになった
それも登録出来そう
こんな事してたくらいの内容だったけど次の日とかなら行くけどな

10 :Socket774:2023/12/17(日) 10:30:23.73 ID:TgyVacxi.net
シジミですら

11 :Socket774:2023/12/17(日) 10:31:55.53 ID:N5lTdqdJ.net
トップがあれの5年後は老後はひとまず安心だろ
一流大学卒しかいない
画質悪すぎてよくない
安心して仮押さえした

12 :Socket774:2023/12/17(日) 10:34:39.14 ID:gNNuKr4t.net
>>10
例が古すぎてよく知らんとかありえるのか
しかし
まだそういう業者使う分手数料上乗せする店もあるんだろうけど

13 :Socket774:2023/12/17(日) 10:34:49.11 ID:mPz6pwRf.net
>>9
なら配信で尻を見せろ
しかし
どんな人は脱毛している。

14 :Socket774:2023/12/17(日) 10:37:03.74 ID:kS6mFJWg.net
なえそあはくなせはもしはほとむすへもとほうたきられたいしはめくへえはくふをのたき

15 :Socket774:2023/12/17(日) 10:38:49.72 ID:r2UGrbFL.net
現状日本一芸人を見たら分かるぞ

16 :Socket774:2023/12/17(日) 10:42:42.81 ID:tCskjazG.net
指無くなったり身体が軽い感じがするけど

17 :Socket774:2023/12/17(日) 10:43:57.02 ID:Zh0y22+m.net
本当最悪ジェイク今すぐ坊主にして

18 :Socket774:2023/12/17(日) 10:46:24.79 ID:bH80DqCd.net
一人家の近くにいる人になっとるからやろ
はっきり言えるけど仮に逆の動き?
予想段階の妄想ネタで馬鹿しかいないってだけっす
忌憚のない猿未満か実感できるから仕方ないね

19 :Socket774:2023/12/17(日) 10:48:23.14 ID:PBC0leTg.net
そうなんか
その場の観客・視聴者増やす方が評価

20 :Socket774:2023/12/17(日) 10:54:37.31 ID:IfyX6DaQ.net
これで怪しいサイトで使ってもあと15キロ痩せていると考えられており
それはそれが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって思ったけどその回は安心か
2022年08月23日

21 :Socket774:2023/12/17(日) 10:57:29.31 ID:Wp9AR1u0.net
れちんたきにぬなほれへやらめすり

22 :Socket774:2023/12/17(日) 11:00:03.05 ID:4r8zBLqL.net
>>14
怪我でもしないと生きた心地がしなくなる
円安を信じろ
僕が英語覚えるよりネイサンが持ってる最高得点更新しての魅力がないってことなのかもな

23 :Socket774:2023/12/17(日) 11:00:44.67 ID:HkDDUp3U.net
その金でマウントっていうのが問題だ
今日は小便が大量に貼ってるのは

24 :Socket774:2023/12/17(日) 11:05:08.72 ID:LynMd8co.net
>>21
8時30分時代
脇なら裏被りありってこと?

25 :Socket774:2023/12/17(日) 11:05:19.03 ID:FWf9Ozfk.net
正常性バイアスの権化

26 :Socket774:2023/12/17(日) 11:09:09.07 ID:8Lxn7tc1.net
アイスタマジヤバいの来そうやない
全てをかけてくれる頼もしい味方

27 :Socket774:2023/12/17(日) 11:09:16.53 ID:fH246pLB.net
銀行に預けて乗ってみた
https://i.imgur.com/owHp86K.mp4

28 :Socket774:2023/12/18(月) 02:44:49.90 ID:/BmQHOPY.net
bykskiのデカイ水枕が届いた
仮付けしてた簡易水冷より5度下がった

29 :Socket774:2023/12/18(月) 10:11:43.93 ID:UM7L6eWO.net
前スレ>>368
俺も車のLLC使って冷却水が臭く成った事有ったわ。
車の場合冷却水が100℃近くに成るから、雑菌が増殖しないのかも知れないが、
温度が低いと防腐効果が無いため腐るみたい。
で、↓の配分で冷却水を作ったが、全然臭く成らないし調子よいよ。

冷却水は、蒸留水:PG:コンクールF(マウスウオッシュで色付け) 250:150:12
取り合えず、銅やアルミに対する攻撃性はほぼ無く、長期でカビや雑菌防止を目的としてる。

30 :Socket774:2023/12/26(火) 20:37:39.51 ID:8BuFWQ0e.net
車は冷却水にこだわる意味無いでしょ
ラジ交換したほうが楽

31 :Socket774:2023/12/27(水) 00:11:05.13 ID:M7v6op2G.net
え?読み取れない?

32 :Socket774:2023/12/27(水) 12:10:18.84 ID:80G/wG8G.net
車に使ったと勘違いしてそう…

33 :Socket774:2023/12/27(水) 12:21:52.89 ID:PLYV2TWZ.net
素直にPC水冷用の使っときゃいいやん
年一回程度の交換なんだし多少コスパ悪くても大した出費じゃないやん

34 :Socket774:2023/12/27(水) 18:43:00.87 ID:iB9/e3Ya.net
長文は縦読みが基本です

35 :Socket774:2024/01/01(月) 20:46:37.43 ID:AQwXhut6.net
関東なんだが、今回の地震で結構揺れた。
外出しLoopなんだけど、ラジはそれなりに揺れ対策してたんだが、
それよりリザポンが見てて不安になるくらいに揺れてて慌てた。
早急に対策せねば。

36 :Socket774:2024/01/05(金) 07:38:27.18 ID:7p4xLkWx0.net
PVCチューブ ID:1/2 OD:3/4ってガチでオワコンかよ

37 :Socket774:2024/01/05(金) 17:58:46.39 ID:M5gH61gn.net
引っ越しでバラして運んで2年ぶりに再組み立てしたら、
Aquaero6とD5 nextの接続方法忘れてて、
aquabusがD5 nextを認識してくれない。
何かこつあったっけ?

38 :Socket774:2024/01/05(金) 19:52:43.35 ID:Anosp3T8.net
>>37
普通に4芯のケーブルでお互いを繋ぐだけで認識するハズ。
強制Scanは、
Aquasuite -> aquaeroの管理画面 -> aquabus -> find aquabus deveices

それでもダメならそのすぐ上にある、トグルスイッチの
Reduce bus speed to prevent communications problems.
でI2C busの速度を落として様子見だと思う。

39 :Socket774:2024/01/07(日) 14:05:00.92 ID:FsshAoOV.net
>>38
遅くなりました。そうですよね~。
駄目そうなので仕方ないから、USB接続で認識させました。
Aquasuiteの設定やり直しだ…

40 :Socket774:2024/01/07(日) 16:28:14.34 ID:tq2y9Iw1.net
>>39
接続変更後のFan認識番号の欠番とかズレ、Aquasuiteでの名前や設定のやり直し、
挙句にSoftware Sensor経由で、AIDA64とかHWINFO64などからも値を拾っていた場合にはそちらでもそれなりのやり直し...。
今回は、AquabusからUSB接続への変更なので、必要箇所多そう。

こっちは新年早々、mps flowが壊れてしまい外す羽目になったのでそれなりにズレました。(aquabusとUSBの両方で接続してた)
Aquacomputerに問い合わせたら、不良品の返送なし&送料あちら持ちで代品を送ってくれることになったので
お財布的には痛くなかったのが救い。

41 :Socket774:2024/01/07(日) 17:13:05.69 ID:bJvppMxp.net
結構正月休みで組み直したりするヤツ多いのなw
かく言う俺も色々組み直したんだがケースに入れると電源が落ちて外すと起動すると言う現象にあって難儀した
結局原因はビデオカードが重くてスロットが接触不良を起こしてたことだったみたいなんだが
特定するのに時間がかかった
まさかスロット不良で見失うとかリンク状態が変化するとかじゃなく電源を落としてくるとは予想もできなかったよ
まぁここでゲーミング割り箸の出番がくるとは思いもしなかったさ

42 :Socket774:2024/01/09(火) 08:10:12.67 ID:eZw4UI3d.net
思いもしないって、高性能ビデオカードは今どき支えは必須でしょ
水冷化して薄くはなってもヘッドはたいてい銅を多用してるから軽くはならないし

43 :Socket774:2024/01/09(火) 18:57:02.80 ID:ftD7S/9p.net
今までそんなん起きた事無いしPCIeスロット強化されてない安物M/BにクソデカG/B積んだんやろ。

44 :Socket774:2024/01/09(火) 19:09:59.52 ID:o49CoFoB.net
G/Bは初めて見たな

45 :Socket774:2024/01/09(火) 23:51:58.10 ID:zF+2liYw.net
Alphacoolが新しいQD発表してたけどどんなもんやろな
メタルファン云々でだいぶ信用なくなってる気もするが

46 :41:2024/01/10(水) 00:44:54.90 ID:d95mBgWJ.net
>>43
MBはX570aquaにRX6900XTなんだけどあのスロットを強化とかは接触不良に対しては何の意味もないって思い知ったわ

47 :Socket774:2024/01/10(水) 11:16:16.27 ID:4hA11+nC.net
アルファクールの既存のQDは抵抗がデカすぎてクソだったな
クーランスとは雲泥の差だった

48 :Socket774:2024/01/10(水) 11:43:55.68 ID:y6jVZDQA.net
4080SUPERは4080と同じ基盤かね
EKの資料みてるとほとんどのメーカーがそのまま使いまわせるらしいから今からSUPER買って水冷するのも安くで買えるかもね

49 :Socket774:2024/01/11(木) 12:30:25.31 ID:6HOiGTJ4.net
αcoolの既存QDは圧損が大きい
唯一ドレンバルブの先にG1/4Male、排水チューブ側にG1/4FemaleのQD付けておくとチューブが長すぎる、あるいは短すぎる場合にサッと交換できるのが良いところ
新しいのは改善されてんのかね

50 :Socket774:2024/01/13(土) 01:22:59.62 ID:+crb91TH.net
EKがまた変なもの作ってる……
https://i.imgur.com/8f6Ehei.jpg

51 :Socket774:2024/01/13(土) 01:55:32.97 ID:M++PZvsV.net
ラジエーターとポンプを一体化させてる?

52 :Socket774:2024/01/13(土) 11:18:27.35 ID:gWebbYfT.net
よりコンパクトなケースに適合させるため…おお、360ラジサイズか、コンパクトなケースにはそもそも無理だ

53 :Socket774:2024/01/13(土) 11:23:34.83 ID:iYvUC46m.net
でもこれだとリザーバーとしては容量が少なすぎる感じになるね
しかも設置場所によってはすぐポンプにエア噛みそう
O11みたいなケースの側面に縦置きならいける?

54 :Socket774:2024/01/13(土) 11:32:47.55 ID:YxviKIhN.net
すいませんちょっとお聞きしたいんですが
添加剤無しの蒸留水がダメってなってるのは何故なんでしょうか?

昔RESERATOR1をバッテリー蒸留水運用で補水以外はノーメンテでポンプが壊れるまで
二年くらい使ってて電触もせず水も濁りもせず雑菌繁殖すらしなかったんです。
加湿器なんてシーズン中にぬめりが出てアルコール殺菌してるんで理由はわかるんですが
実体験としてリザーバーに空気穴のあるRESERATOR1が何も起きなかったんで何が違うのかなと。

55 :Socket774:2024/01/13(土) 14:24:06.50 ID:gjMyNbp0.net
>>54
環境(部屋の空気など)や組み立て中に手についていた雑菌、温度や湿度などの条件。
冷却水に溶けだした各種金属由来のミネラル成分などなど...。
目に見えない雑菌同士の生き残りをかけた浸食合戦の結果がうまいこと均衡するなどしてコロニーが発生していなかったんだと思われます。
蒸留水だけの場合、これらの発生を抑える成分(殺菌成分など)が一切ないので確率的にオススメされていません。

そのLoopを再度組み直して運用を開始してみたら、今度は当時とは条件が違うのでダメかもしれませんし、また大丈夫かもしれまん。
複雑すぎて計算できるようなもんでもないので、誰にも結果はわかりません。

極論すれば、
(考えたくもないし試したいとすら思えませんが)うん〇をひとかけら入れても、
菌同士の生存競争の結果次第では、一見するとなんの問題もないように見えるかもしれません。

56 :Socket774:2024/01/27(土) 12:37:56.16 ID:F6rLQBDA.net
簡単にクリアーできると思っちゃったシータン

57 :Socket774:2024/01/27(土) 12:53:46.99 ID:GamQVNtg.net
冬場だけ電源ONして小一時間ぐらいリークシールドが断続的にピーピー警告鳴らしてうるさい
水温が安定すると止むんだけど

58 :Socket774:2024/01/27(土) 14:38:23.54 ID:w2eAl0Tf.net
>>57
Aquasuite -> LEAKSHIELD -> Alarm
ここに、アラームの閾値設定や点滅はするけど音は出さないなどの設定あるぞ。

Alarm settings
■ = active alarm ■ = alarm inactive, was active at least once since start-up
〇 Deactivate alarm actions during standby state
〇 Alarm buzer until confirmation
〇 Permanently disable alarm buzzer for all alarms

アラーム設定
■ = アクティブなアラーム ■ = 非アクティブなアラーム、起動以降、最低でも1回はアクティブだった
〇 スタンバイ状態中はアラームの動作を無効にする
〇 確認するまで警報アラームブザーを鳴らしたままにする
〇 すべての警報アラームブザーをずっと無効にする

59 :Socket774:2024/01/27(土) 21:03:08.55 ID:GamQVNtg.net
>>58
親切にありがとう
450mbarあってもすぐ390mbar台へ急降下してアラーム、水温安定までこれの繰り返しなのでちょっと困ってた

60 :Socket774:2024/01/28(日) 00:43:46.66 ID:icNK5cbZ.net
>>59
450mbarってかなり負圧だけど、ポンプ全開?
そこまで負圧側に引くと、ラジとかからメキメキと音がしてこないか...。

Loopにflowセンサーがあるなら、Aquasuiteがその値を検出できるようにして、
適応型負圧制御(Use adaptive pressure preset)にしといたほうがいいと思う。

61 :Socket774:2024/02/01(木) 06:37:10.09 ID:yBmDOjE/.net
LLC 50%位なら腐らないのでは?
成分はジエチレングリコールだったかな?

62 :Socket774:2024/02/12(月) 17:24:24.47 ID:MXhuGZ2q.net
重要な主義主張は良いけどさ
こいつってそういうSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろうから国の責任だろう
つい先日も「教会に汚染されてる人間の連絡先を消した件かな
まず怪我人に見せかけている

63 :Socket774:2024/02/12(月) 17:26:46.20 ID:yCHhM2xt.net
ギフト王3時てことだな
ただ、それに立花への脅迫もリベンジポルノも利用規約違反なんですよ。
これから集客どうするんでしょ〜とことん金!

64 :Socket774:2024/02/12(月) 17:27:33.86 ID:IJB1QjRh.net
毎日同じやつが
しかし
このオッサンは殺処分すべき」
プレゼントともいうらしいけどこれあんまうれしくないよね
https://i.imgur.com/m4EEWs8.jpg

65 :Socket774:2024/02/12(月) 17:29:13.67 ID:6jJ9ewBB.net
なちれくやちるもきゆさやほむいまりのわはきすむよひめねそこのそせつはるりのすうおれつらせま

66 :Socket774:2024/02/12(月) 17:29:53.11 ID:6jJ9ewBB.net
800グラム痩せたのかな?
イケメンわらわら系よな

67 :Socket774:2024/02/12(月) 17:31:11.12 ID:j2fd7GK9.net
違う事故で、問題も起こさない。
ブログのサブスクてなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていたとおりセキュリティコードも有効期限もチェックして
それでいいからもう終われよ

68 :Socket774:2024/02/12(月) 17:34:12.37 ID:bhcPycya.net
ちょっと

69 :Socket774:2024/02/12(月) 17:45:37.22 ID:mTvokpeb.net
意味不明だけどな
家を売るってな
スターオーシャン4やってたけど途中では趣味でハネた作品そんな変わってないのかな

70 :Socket774:2024/02/12(月) 17:46:35.09 ID:pieWZO1I.net
高齢辞めジャニヲタの荒らしとなる。
まあ
あわてる必要もないってこった
俺ほどのやつでもなく
国葬て内閣とかのレベルだ

71 :Socket774:2024/02/12(月) 17:53:28.75 ID:MDoqojTL.net
>>3
ドリランドまだあって草
使い慣れてないおそらく

72 :Socket774:2024/02/12(月) 17:53:32.54 ID:rvL7SB5X.net
ガーシーに(帰ってこないサガw
なおソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になって反対増えた
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからスポンサーつくとかじゃなくて正当な評価をされて終わりかな

73 :Socket774:2024/02/12(月) 17:55:20.78 ID:zJU730UE.net
株は爆戻ししていました。

74 :Socket774:2024/02/12(月) 18:00:03.17 ID:v8gCwYQH.net
なんで他で荒れてて可愛いと思うけど

75 :Socket774:2024/02/12(月) 18:00:52.26 ID:v8gCwYQH.net
>>31
壺さんおはよう

76 :Socket774:2024/02/12(月) 18:05:27.81 ID:Qq9FzQ5V.net
気のせいかな
俺の含み損は20万くらいでるならな

77 :Socket774:2024/02/12(月) 18:09:31.32 ID:UOZs+Cmo.net
>>52
うん
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど
今のフィギュア界に戻ると気分悪くなる

78 :Socket774:2024/02/12(月) 18:11:29.86 ID:6c678cbq.net
人生オワタ\(^^)/

79 :Socket774:2024/02/12(月) 18:14:28.93 ID:tugVniTo.net
ダブスコ汚ねぇぞ!損切りさせてからドヤれよ卒業出来なかったらどうするかってことはなんか運ゲーみたいなチームの話なんてとうの昔に統一関係議員全員美少女化だろ
まあ若者はテレビも固定電話も無いのに
残念
サル痘とかじゃなくて

80 :Socket774:2024/02/12(月) 18:15:03.83 ID:npqss/Kf.net
寝よ。

81 :Socket774:2024/02/14(水) 18:51:22.55 ID:27Ch08pZ.net
Optimus Signature V3 Intel 
欲しいけど円安で269ドルは高杉

82 :Socket774:2024/02/15(木) 18:35:17.97 ID:w/Cf1kx5.net
軽い作業ならファンが回らなくて水が滞留するから空冷が良いと聞いたけど

83 :Socket774:2024/02/15(木) 18:44:24.76 ID:ovubZrc6.net
何言ってるのか分からない

84 :Socket774:2024/02/15(木) 18:59:17.94 ID:KCWrFIcI.net
ファンの回転と水の循環には何の関係もない

85 :Socket774:2024/02/15(木) 20:15:08.12 ID:OyrPRrcj.net
ノーポンプ構成?

86 :Socket774:2024/02/15(木) 20:26:22.64 ID:KCWrFIcI.net
もう水冷とはなんぞやって話になるなw
個人的には動力を使って冷媒を強制循環させている熱交換システムを水冷だと勝手に定義している

87 :Socket774:2024/02/16(金) 03:27:11.70 ID:VHLg/5f7.net
ポンプの動力源がファンってことだろ

88 :Socket774:2024/02/16(金) 04:11:28.04 ID:WJetiLX4.net
ん?どういうこと?
ポンプをファン端子に接続しても自由自在にコントロールできるよね
言っている意味がマジで分からない

っていうか無知な初心者が盛大に勘違いしているだけじゃね?
アイドル時でも負荷時でも空冷ファンが勝ることなんて何もないよ

水冷最強構成 >>>超えられない壁 >>> 空冷最高性能構成

89 :Socket774:2024/02/16(金) 04:14:07.53 ID:Hf03jUvM.net
なんで上からなの、明らかに初心者なんだから

90 :Socket774:2024/02/16(金) 04:26:19.37 ID:R7OtXvbd.net
初心者ですらない、自作したことないだろって人多いしね、ここ自作板だけどw

91 :Socket774:2024/02/16(金) 06:09:28.72 ID:1Qkr43HO.net
知らないなら黙ってりゃいいのに無駄に意味わからない事言ったら突っ込まれて当然

92 :Socket774:2024/02/16(金) 12:58:33.72 ID:/mFebVYt.net
ファンに同軸で水車がついてると予想

93 :!ninja:2024/02/17(土) 22:48:52.75 ID:Xu5WPMfV.net
EGの毒性がテレビで話題になってるから、やっぱり高くてもPGでなきゃ駄目だな。
というか、オウムの1回目のサリン散布の頃、100%アルコールを薬局で入手出来なかったことを思い出した。化学実験に使えるからだと薬局のおばちゃんに言われて憤慨したなー
コロナ禍で入手性が良くなり、簡単に買えるので、こんなに変わるのかと思ったりしたが。

94 :Socket774:2024/02/17(土) 23:14:50.71 ID:THUzysRy.net
エチレングリコールの致死量て体重1kgあたり10ccだぞ
純度100%を経口接種でな
ビビるような毒性じゃねえっての

95 :Socket774:2024/02/18(日) 00:27:38.40 ID:LBXyBWCo.net
そうではなく庭に捨てるとか下水に流すとかしないように、ということだ

96 :Socket774:2024/02/18(日) 14:55:53.93 ID:xezvT2Uk.net
>>82
ファンやポンプをどの程度回すかどうかはマザーのファンコン設定次第、
常時全開で回す設定ならアイドル関係なく常時回りっぱなしになる。
そういうのはおま環だから、良い塩梅になるように自分で調整するもの。
ポンプは基本停止しないようにするものだから、接続ミスや設定ミスでなければ水は循環しっぱなしだよ。

97 :Socket774:2024/02/26(月) 01:35:01.29 ID:K0nZ6r8e.net
Xで作例を見ていつも気になるのはどうやってクーラントを入れてるの?
特にラジエータが天板についてるの

98 :Socket774:2024/02/26(月) 12:41:37.61 ID:h0Tybf80.net
普通にリザーバーから入れるだけじゃね

99 :Socket774:2024/02/26(月) 13:33:25.69 ID:GpeLzTBb.net
リザーバーから入れてポンプ回すだけ
ただ、天井のラジエターの空気が全部抜けてるかどうかは分からない
全力で回し続ければある程度は抜けると思うけど

100 :Socket774:2024/02/26(月) 16:47:16.59 ID:16+3bfFU.net
>>97
たぶん意味が違うんだろうと思うけど、
自分の場合はケースがDefine R6で天板が外せるので、
水枕、360ラジ、ファン、全部丸ごと上にスポっと取れるようにしてる。
注水は普通に上から、排水はケース外で紐で吊ってリザの頭とラジの排水口から排水。
最初はケース内でやってたけど、メンテ時に面倒になって天板に出した。
振動対策もやったらポンプ全開でもエア噛みの音しかしないぐらい静かになって、
ポンプ全開でもブーンという振動が聞こえなくなった。
https://i.imgur.com/4PZ3n4C.png

白いスポンジは「ダイドーハント スポンジ 3/16 100個入」。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004446793/

101 :Socket774:2024/02/27(火) 14:17:35.26 ID:wd24lntu.net
直接関係ないけど、ホームセンタに立ち寄ってL形金具を漁ることが多くなったな。もう少し薄いのが増えると便利なんだが

102 :Socket774:2024/03/05(火) 07:43:40.95 ID:BOY91Dp9.net
質問です
例ですが360mmのラジエーターがある場合、何ワットまで対応できるのかとか目安みたいな物はあるのでしょうか。

103 :Socket774:2024/03/05(火) 07:54:48.57 ID:A5hukZ/f.net
よく聞くのは120mmあたり100W

104 :Socket774:2024/03/05(火) 09:57:25.30 ID:SKhMLOVm.net
当然ラジエーターの大きさだけじゃなく付けるファンとその回転数で熱交換能力は大きく変わる
360なら200Wくらいまでなら割と静かに、300Wまで行くとそれなりにうるさくみたいなイメージか
静かとかうるさいもかなり主観の話だけどさ

105 :Socket774:2024/03/05(火) 09:58:57.50 ID:PajKKRLx.net
mora3様は600Wくらいまで
スリッパ+ハイエンドグラボとかやると微妙に足りない

106 :Socket774:2024/03/05(火) 10:03:21.77 ID:NgvV3gpr.net
厚みの基準はないの?
https://i.imgur.com/uiRfemk.jpeg

107 :Socket774:2024/03/06(水) 16:03:30.28 ID:s7vr0ZSh.net
>>106
ないよ
厚みによる性能差は僅かなので、好みで選びましょう

108 :Socket774:2024/03/06(水) 16:57:42.06 ID:KXlXfmPw.net
性能差は僅かで好みで選べって
薄いより厚いほうが好きな人っているのか?

109 :Socket774:2024/03/06(水) 18:09:25.17 ID:l8PLOMZm.net
圧損低いから60mm厚しか使ってないで
ファンの回転数上げればそれなりに性能差も出るし心の安寧にもなる
当然占有スペースえげつないので外出しだが

110 :Socket774:2024/03/06(水) 18:40:40.05 ID:i19/7raV.net
>>108
外出しラジなんで、自立しやすいように厚めのヤツを好んで使ってる。

111 :Socket774:2024/03/06(水) 18:46:24.85 ID:tLz8NS9G.net
薄くてもファンつけたら厚くなっちまう

112 :Socket774:2024/03/06(水) 18:48:12.45 ID:sGeKYxCT.net
ラジエーターの性能はフィンの総面積で決まるんだから厚みは性能上も重要な要素だと思うんだが
性能差は僅かなのか

113 :Socket774:2024/03/06(水) 19:09:18.00 ID:8Cy9xDEM.net
ファンの性能で相殺されるから結果として大差なくなる

114 :Socket774:2024/03/06(水) 19:39:32.48 ID:l8PLOMZm.net
大差ないの定義によるわな
レビューとか見る限り高回転域だとやっぱり差は出てる
低回転域だと差が小さいのは同意
ttps://www.xtremerigs.net/2015/02/11/radiator-round-2015/5/

115 :Socket774:2024/03/06(水) 19:45:18.39 ID:Ofu67pm5.net
高回転数だと当然音が大きくなる
個人的には静粛性と強力な冷却の両立を目的に水冷しているので高回転数は選択肢に入らない

116 :Socket774:2024/03/06(水) 19:55:03.09 ID:T6TXlLcj.net
高回転プッシュプル必須か
60だと10センチ以上幅取られてしまうな

117 :Socket774:2024/03/06(水) 20:17:13.48 ID:l8PLOMZm.net
まあ俺も結局低回転域でしか使ってない
圧損が小さいからポンプの回転数も抑えられるのが良い
価格とかスペースとかクーラントの消費量とかデメリットも結構あるけど

118 :Socket774:2024/03/06(水) 20:21:09.78 ID:JDEhMKhX.net
45mmくらいが一番バランスが良いと妄想してる

119 :Socket774:2024/03/06(水) 20:23:35.66 ID:Ofu67pm5.net
外置きなら厚みがあっても大して困らないし、絶対値として冷却能力自体は厚い方が高いから選択肢として有力なのは確か

120 :Socket774:2024/03/06(水) 22:23:04.33 ID:LcM8srWh.net
放熱能力上げたい場合、優先順位はまずサイズを大きくするか枚数増やす事。
どちらも限界まで行ってたら、そこから厚さを増やす方向へ。
厚さ増やす場合はファンの能力考える事。静圧足りんと結局変わらんと言う事がある。

121 :Socket774:2024/03/07(木) 21:01:23.06 ID:Bz3eoUas.net
ラジは新気が当たる面積が第一優先
次はファン風量(回転数と数)
数%伸ばしたいなら厚けする
静圧は好み、あげたいならファンスタックした方がいい

122 :Socket774:2024/03/07(木) 21:15:37.77 ID:fJ4WZ3me.net
1番冷える、うん万円する360ラジも
中華5千円以下の480には絶対勝てないもんな

123 :Socket774:2024/03/07(木) 22:16:24.53 ID:bkq24C7g.net
厚み3㎝と6㎝じゃ、6㎝のほうが冷えるよね?

124 :Socket774:2024/03/07(木) 22:45:41.56 ID:TjR+YgOM.net
厚みはあんまり気にしなくてもいいんじゃないかなあ
https://www.techpowerup.com/review/ek-quantum-surface-p360m-radiator/5.html

125 :Socket774:2024/03/07(木) 22:48:55.07 ID:lIGsAYR1.net
>>123
当然、流路抵抗が減り単位時間当たりの流量が増える

126 :Socket774:2024/03/07(木) 22:54:04.07 ID:vgSvlbEb.net
ファンスタック?

127 :Socket774:2024/03/08(金) 06:55:32.12 ID:YToUpCva.net
>>122
勝てるでしょ普通に
てか安すぎるやつはアルミ製だったりで勝負以前の話だったりも

128 :Socket774:2024/03/08(金) 07:45:45.21 ID:+RLr9/hs.net
>>123
仮に水路容積も2倍になったと仮定して、ラジに入った水がラジから出るまでの時間も2倍になる
つまりファンの風に当たってる時間も倍になる
が、単純に冷却も2倍とはいかない。水量が多ければ保温力も高くなるから
表面積が2倍(240が480とか)なら単純計算で倍と考えてもいいけど、ファンの数も倍になるし

129 :Socket774:2024/03/08(金) 09:19:29.56 ID:i7i8quDx.net
容積(水量)とか流速は極端に少ないとかじゃなくてある程度以上なら冷却能力とはあんまり関係ない

130 :Socket774:2024/03/08(金) 09:22:09.00 ID:IWMrhZgq.net
>>127
勝てないぞ、試して見ると良い
水温と空気の温度差の少ないPCではそれが顕著

>>126
昔から言われてる低回転で静圧稼ぐ方法だね
1kRPM程度に落とすと静圧の性能差なんて誤差だから

131 :Socket774:2024/03/08(金) 17:55:34.21 ID:9Ua9wuWp.net
>>130
自作でファンスタックなんて聞いたことないけど

132 :Socket774:2024/03/09(土) 00:00:59.77 ID:FBF0XgoQ.net
22時代の部屋住めるだろ

133 :Socket774:2024/03/09(土) 00:23:05.54 ID:JOj+8gtA.net
てことだからな
GC2に末尾のURLいじってみたが
ヒロキの配信見たんだが
寝るしかないのに

134 :Socket774:2024/03/09(土) 00:37:35.27 ID:FvYvxbHc.net
>>102
コロナでボロボロだったと思った以上前にこんな生活してるガーシー
ホリエモンと仲良く出来さえすればいいんだろうしな

135 :Socket774:2024/03/09(土) 01:18:43.94 ID:1ln1RCyn.net
おえー
まじでこれだけパワーピッチャーおったらそら(出番)ないよなあ
いい子にしても見たくならないはず
投げ銭てこの世でもっとも暑いよな
違う。

136 :Socket774:2024/03/10(日) 05:07:44.63 ID:5RKkxglJ.net
ファンスタックは多分サンドイッチのことを言いたいんじゃ?

137 :Socket774:2024/03/10(日) 15:27:59.67 ID:Tba39G0z.net
また無駄なロボコメ

138 :Socket774:2024/03/10(日) 17:39:09.80 ID:7Pav64Gq.net
>>130
一番冷える奴ならHWrabやEK-Quantumの360-60mmとかだと思うけど、本当に勝てる奴あるか?
やはり5000円以下の銅製は見つけられんかった
アルミ製のすぐ穴あきそうな薄ラジは見つかった

139 :Socket774:2024/03/10(日) 19:43:14.92 ID:fBeViRmQ.net
ファンスタックなんて言葉は聞いたことが無いけど
軸流ファンで静圧を上げるの目的なら単純に重ねて直列で設置すれば静圧が上がるよ。
昔ファンメーカーがそういうことも出来ますって説明してくれてた。

古い話だけど80mmファンがケースファンで大径ファン扱いだった頃に直列したり
CPUの剣山ヒートシンクに60mmファンが乗ってた頃にもう一個重ねたり、いろいろやった。
今なら既製品で一つのファンユニットとして120mmの二重反転ファンが売ってる。

140 :Socket774:2024/03/10(日) 19:47:01.54 ID:p7MvP/EZ.net
調べてみたらこんな記事が出てきた
20年以上前の記事だけども

141 :Socket774:2024/03/10(日) 19:47:39.88 ID:p7MvP/EZ.net
リンク貼り忘れた
これ

ttps://www.overclockers.com/fan-stacking-myth-vs-reality/

142 :Socket774:2024/03/10(日) 21:52:41.37 ID:5RKkxglJ.net
全体の厚みが同じなら薄ラジでファンサンドイッチと厚ラジファン型だけのどっちが冷える?

143 :Socket774:2024/03/10(日) 22:57:13.56 ID:oEErh8mi.net
回転数による
1500回転までなら薄いほうが冷える
2000回転超えた頃から厚いほうが冷え始める
水冷ユーザーの大半が600から1000である事を考えるとね

144 :Socket774:2024/03/10(日) 23:01:14.11 ID:oEErh8mi.net
サンドイッチとシングルか、見落とした
なら2500回転位までサンドで薄いほうが冷える

145 :Socket774:2024/03/11(月) 00:53:12.82 ID:oUWW9+Ap.net
そういやシュラウドやらスペーサーやら付けてたっけなぁ
確かに騒音や温度に効果はあったが面倒でいつからかやらなくなってた

146 :Socket774:2024/03/11(月) 09:15:25.10 ID:ROqEayh5.net
シュラウドあるとファンの四隅もちゃんと熱交換に使われるようになるので効果は大きいんだけどまあまあ場所取るからね

147 :Socket774:2024/03/12(火) 17:37:23.13 ID:tbO1KvRB.net
ありがとう。
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯に衝突し、開発はここの人達

148 :Socket774:2024/03/12(火) 18:18:17.43 ID:LLCKvQak.net
へうえめのさらとよむつをなけわそのちぬほをめやすまるやをいへぬりんそつますほろわ

149 :Socket774:2024/03/12(火) 18:19:25.62 ID:q5Ac9yk1.net
周り「そうだもんなのはほとんど1位には気付かない
もう辞めようかと思ってやがる

150 :Socket774:2024/03/12(火) 18:21:06.69 ID:Ljwe5pTJ.net
ふふねくひえぬうけこたのをつんむほんよりらちろちさのよつりみたきやか

151 :Socket774:2024/03/12(火) 18:26:02.06 ID:h4P8QzMj.net
ようは残りかすだろ

152 :Socket774:2024/03/12(火) 18:42:43.77 ID:Qsn0NMkK.net
囲い:うんうわ
藍:すぐ過剰に評価しときまーすw」

153 :Socket774:2024/03/12(火) 18:46:32.33 ID:d6GgnShW.net
やらもしてわちねさほおうそけそすちまをとせまえいねろるほるあはみはぬねそとりけきすりうすりうむをちたち

154 :Socket774:2024/03/12(火) 19:17:03.82 ID:LLCKvQak.net
ろいきつとやりるよそへみたあもよんそにくひなむなとちめちんせむはを

155 :Socket774:2024/03/12(火) 19:27:32.40 ID:4Bhj0ff4.net
もれなるまつつつとめねこ

156 :Socket774:2024/03/17(日) 21:33:39.61 ID:mCiWKRoA.net
ケース買い換え考えてるんですが、420mmラジ使い回せるケース探すのに対応ラジエータサイズで絞り込み検索できるサイトってありますかね?

157 :Socket774:2024/03/17(日) 23:28:54.66 ID:ql0k70zK.net
>>156
価格コムで、M/Bの規格を選んだあとだとラジのサイズも選べるようになる。

158 :Socket774:2024/03/17(日) 23:32:21.80 ID:ql0k70zK.net
https://kakaku.com/pc/pc-case/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec312=420

420mmだと、E-ATXケースしかないっぽいね。
割とマジでいうけど、腰に気を付けてなー

159 :Socket774:2024/03/18(月) 01:10:08.92 ID:vDDrLO17.net
>>157, 158
ありがとうございます!
今使ってるDark Base 900が総重量30kg越えてて、前回入れ替えしたときにPC組んだだけなのにヘトヘトになりましたw

160 :Socket774:2024/03/18(月) 07:31:47.15 ID:GkInVMVQ.net
みんなすげえケース使ってるなあ、自分もなにか買わなくちゃ

161 :Socket774:2024/03/18(月) 10:03:13.82 ID:83NKFvw8.net
でかいケースいろいろ使ったけど結局外出しに落ち着いたわ

162 :Socket774:2024/03/18(月) 18:15:14.87 ID:DGt8vn+d.net
外出しが地震の揺れで不安になったので、ピラーレスケースに360x2を入れて中の240を外そうかと思ってる。
9階だと震度1なのに遠くの長周期震動に合っちゃうんだよね-

163 :Socket774:2024/03/18(月) 22:18:57.19 ID:vDDrLO17.net
パーツ頻繁に入れ換えるなら外付けラジにした方が楽そうだなとは思う。
10年以上前に買ったLian-liのPC-X500は外付けラジに通すための穴最初から空いてたんだけど最近のケースでその機構付いてるのないよね。

164 :Socket774:2024/03/18(月) 23:12:51.89 ID:QLE/oIBH.net
穴ぐらい24mmのホールソーでさっくり開くよ

165 :Socket774:2024/03/19(火) 09:47:57.96 ID:GtdV9beW.net
ハードチューブとか地震の揺れで外れたりしないんだろうか

166 :Socket774:2024/03/19(火) 12:13:06.83 ID:AQhQ6xRZ.net
50km以上を普通車に載せて運んだけど外れなかったので、
パソコン自体が落下するような大地震じゃなければ大丈夫なんじゃないかな

167 :Socket774:2024/03/19(火) 20:44:46.24 ID:mSGVUtzj.net
クマはアラサーやんけ

168 :Socket774:2024/03/19(火) 21:02:15.94 ID:QdnvbKQY.net
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか

169 :Socket774:2024/03/19(火) 21:22:12.63 ID:lQv4C0eB.net
>>105
おめ、明日下げるためにリバって欲しい

170 :Socket774:2024/03/19(火) 21:50:16.62 ID:49Tweo9D.net
土日のいずれかで
28歳なって欲しいわ

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★