2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大須・名古屋の自作ショップ Part359 (ワッチョイ無し)

1 :Socket774:2023/09/05(火) 23:32:46.15 ID:EMkP2h7z.net
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
簡易マップとかは>>2-10辺りを参照。
>>950を超えたら>>950さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

情報交換や雑談をガンガンやりましょう。雑談こそネタの宝庫です。
大須のPCショップの推移を見ると、デスクトップや携帯電話を含めたPC全般という括りになってきましたが
そこは雑談にも寛容になり、盛り上げていきましょうぞ!

「通販もいいけど、大須でも買い物してね」 (´・ω・`)

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part358 (ワッチョイ無し)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1688054823/

2 :Socket774:2023/09/05(火) 23:36:10.92 ID:EMkP2h7z.net
〜営業時間・定休日〜.
大須内
DOS PARA 大須店
 営業時間:11:30〜20:00  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 https://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop-nagoya-osu
パソコン工房 グッドウィル 名古屋大須店
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:年中無休
 https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/map/nagoyaoosu.php
mineoショップ 名古屋 (パソコン工房敷地内併設)
 https://mineo.jp/shop/list/MIN001207452/
TSUKUMO 1号店
 営業時間:10:00〜20:00 メガタウン平日10:30土日祝10:00〜20:00  定休日:年中無休(アメ横ビルの定休日に準ずる)
 https://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
じゃんぱら 名古屋大須店 & 大須2号店
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 https://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 https://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61
じゃんぱら OSU301店
 営業時間:11:00〜19:30  定休日:年中無休
 https://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=105
パウ/エコデータ
 営業時間:10:0〜20:00  定休日:火曜日
 https://paw.stws.co.jp/
ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 土日祝 10:00〜20:00(メガタウンの開店時刻に準ずる)
 https://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm
マウスコンピュータ 名古屋ダイレクトショップ(グッドウィル大須店と同フロア)
 営業時間:11:00〜19:30
 https://www2.mouse-jp.co.jp/ds/nagoya.asp
イオシス 名古屋大須店
 営業時間:平日 11:00〜19:30 金土 11:00〜20:00
 https://k-tai-iosys.com/shop/nagoya_osu.php

3 :Socket774:2023/09/05(火) 23:37:26.82 ID:EMkP2h7z.net
ゲオモバイル名古屋大須新天地通店
 営業時間:11:00〜20:00
 https://geo-mobile.jp/store/03482.html
PCコンフル 名古屋大須本店 & 名古屋大須2号店
 営業時間:11:00〜20:00
 https://pc-comfull.com/pccomfull_nagoyaosu/
 https://pc-comfull.com/pccomfull_nagoyaosu2/
ワールドモバイル 大須アメ横店
 営業時間:10:00〜20:00
 https://worldmobile.jp/store/ameyoko/
佐古前装備(来店前に予約が必要)
 営業時間:10:00〜12:00、14:00〜19:00
 https://kandnauto.com/2020/04/02/open-sakomae/

大須外
ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店
 営業時間:10:00〜22:00
 https://www.yodobashi.com/ec/store/0085/
エディオン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
 https://my.edion.jp/search/detail.php?sc=04100
ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
 https://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-033.html
ソフマップ名古屋駅西店(ビックカメラ名古屋駅西店内)
 営業時間:10:00〜21:00
 https://www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=shops&sid=nagoyaekinishi
ヤマダ電機 LABI名古屋
 営業時間:10:00〜20:00
 https://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=1130

4 :Socket774:2023/09/05(火) 23:38:13.98 ID:EMkP2h7z.net
〜各店のTwitter〜
ドスパラ名古屋大須店
https://twitter.com/dospara_osu
GOODWILL 名古屋大須店
https://twitter.com/GW_Nagoyaoosu
ツクモ名古屋1号店
https://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA
じゃんぱら名古屋大須店 & 大須2号店 & OSU301店
https://twitter.com/janpara_oosu
https://twitter.com/janpara_oosu2
https://twitter.com/janpara_oosu3
パウ
https://twitter.com/osu_pc_shop_paw
インバース名古屋
https://twitter.com/inverse_nagoya
マウスコンピューター名古屋DS
https://twitter.com/mouse_nagoya
イオシス 名古屋大須店
https://twitter.com/iosys_nagoya
ゲオモバイル名古屋大須新天地通店
https://twitter.com/GEOM_shintenchi
PCコンフル 名古屋大須本店 & 大須2号店
https://twitter.com/pccomfullosu
https://twitter.com/pccomfullosu2
ワールドモバイル大須アメ横店
https://twitter.com/worldmobile0022
佐古前装備
https://twitter.com/sakomaesoubi
ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店
https://twitter.com/yodobashi_nago
ビックカメラ 名古屋駅西店
https://twitter.com/bic_nagoya
ヤマダ電機 LABI名古屋
https://twitter.com/labi_nagoya


↓twitterのリンクを貼ると自動で出てくる広告
(deleted an unsolicited ad)

5 :Socket774:2023/09/05(火) 23:42:03.19 ID:EMkP2h7z.net
■駐車券 (自信なし)
※名古屋、大須には公共交通機関で行きましょう
※土日祝日8日は土日エコきっぷがお得です

・大須簡易マップ(2023/09版)
目安 ■99〜イオシス ≧ □GEOモバイル > ○その他

        │ |   公園 ||            ||       .|  |淀↑
        ┘ └────┘└──────┘|       .|  |
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
←第2アメ横  │      ||じゃんぱら2号|┌─────┐  |
        │ │       ││ ■         ││ ■BW,マウス(1F) .|○ジョーシン
      ─┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        コンフル1■ コンフル2■ | |  バッファロー○.|   |
        │ │        ││  .DOSパラ■││■インバース,99(デジタルモバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│□ワールドモバイル(1F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|■99(2F),パウ(2F) |
     ■ │.. │        ││ ゲオモバイル□||       .|  |佐古→
じゃんぱら|.. │        ││    万松寺○||○ドンキ   |  |
        ┘ ..└────┘└──────┘└■じゃんぱらOSU301,イオシス
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○ ○スギ   ○   .|  ..|○マツキヨ
          │        ││..スーパーサノヤ.││ GEO   |  ..|
          │        ││           .││        |  ..|
          │        ││           .││ ○マツキヨ | .. |
←クラブグランパス..────┘└───────┘└────┘  └
                            招き猫(ふれあい広場)

6 :Socket774:2023/09/05(火) 23:43:06.34 ID:EMkP2h7z.net
>>5
跡地にマンションが完成してしまったので「EDM跡地」を除外

7 :Socket774:2023/09/08(金) 21:40:52.19 ID:osAEGHbl.net
暑さが緩んだせいか蚊がよく来る

8 :Socket774:2023/09/09(土) 15:06:15.87 ID:lCi7TpD4.net
お値打ち商品ずらり 市場価格の3割から5割引きで販売 せともの祭が始まる 愛知県瀬戸市
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d73dbbc48566572a2bd84a7460265ae6a00d96

陶磁器で34万人も集まるって何なんだろうな

9 :Socket774:2023/09/09(土) 18:33:10.92 ID:ioiOZOfe.net
一定数業者も混ざってんじゃないの?

10 :Socket774:2023/09/09(土) 19:20:43.73 ID:xZwqF5eA.net
PCが3日連続でフリーズした
誰か相談に乗ってくれ
ブルスクじゃなくて完全に固まる
その時音が出てればその瞬間の音が出続ける
3日とも同じ時間に固まるからハードじゃなくてソフトがおかしい気がするんだけどどうだろう
7年前のPCだからそろそろ寿命なのかな

11 :Socket774:2023/09/09(土) 19:33:55.51 ID:jzsCdeyb.net
ゲームやってて落ちた時は音が出っぱなしになるな
ひとつづつ潰していくか買い替えだな

12 :Socket774:2023/09/09(土) 19:41:56.99 ID:K0fFjWXz.net
PC買い換えるという結論が出ているんだしさっさと買い換えろ

13 :Socket774:2023/09/09(土) 19:44:14.09 ID:19ivCGet.net
7年ものは電源怪しいが丸ごと一新がスレ的に正しいアドバイスだろうなぁ

14 :Socket774:2023/09/09(土) 20:06:42.57 ID:gDWvdH32.net
>>10
ついこの前に電源逝ったけどフリーズでなく突然落ちる、それ以外異常なしが判別基準だった
マザーの場合も突然落ちるがこっちの場合は起動も利かなくなる
CPUやメモリは経験上故障率がかなり低い、上2個は寿命が不安定だがこっちは7年持たなかった事はない
フリーズはソフトやドライバがバグなり相性問題で起こる場合が主だな
というわけでOS、ソフト、デバイス周りから疑惑を潰していくのがいいだろう

15 :Socket774:2023/09/10(日) 08:04:17.38 ID:MhmDLT1p.net
もう優勝やで 一緒に祝ってな🐯

16 :Socket774:2023/09/10(日) 09:15:15.77 ID:9iqsCWxK.net
>>15
33-4クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

17 :Socket774:2023/09/10(日) 09:55:19.66 ID:PSVuaoTB.net
そんな事よりお前ら大とくさん見ようぜ!

18 :Socket774:2023/09/10(日) 10:21:22.69 ID:FCyqOv61.net
だから大とくさんは録画して県人会まつりに

19 :Socket774:2023/09/10(日) 14:13:48.84 ID:8jr08vcZ.net
大須行こうと思ったら雷ゴロゴロ横殴りの雨がきたな@緑区

20 :Socket774:2023/09/10(日) 14:21:30.88 ID:8jBNZTK8.net
今から県人会まつりに行ったら、ヌレヌレのチアドラが見られますか?

21 :Socket774:2023/09/10(日) 14:50:32.91 ID:2sguMgzY.net
雨すげえ

22 :Socket774:2023/09/10(日) 15:38:31.27 ID:8jr08vcZ.net
>>10
その症状だと可能性は色々あるから順番に攻めていく正攻法で特定するしかないよ
7年落ちという話だとまず電源が真っ先に疑われるけど
ストレージ類の劣化もあるし、マザボが廉価品だった場合パーツが安物で不具合起こしている可能性もある
パーツ一つじゃなく複合もありえるから
同じ世代のCPUが動く別PCに一個一個部品を移植して動作チェックするという
一番面倒で時間がかかる作業になるけどやる元気があるなら頑張って欲しい

経験的には電源が一番怪しいとは思う

23 :Socket774:2023/09/10(日) 15:39:15.46 ID:Qh5WkuwL.net
雷やばい

24 :Socket774:2023/09/10(日) 16:51:28.08 ID:rnVshBm9.net
シティーハンターは観とけ

25 :Socket774:2023/09/10(日) 16:55:27.23 ID:FCyqOv61.net
鈴鹿ハンター

26 :Socket774:2023/09/10(日) 17:39:33.79 ID:B4ATP/bg.net
ディア・ハンター

27 :Socket774:2023/09/10(日) 17:44:52.20 ID:2JOiYyHH.net
ちょっと前に電源とケースのスイッチがほぼ同時期に駄目になった。
電源交換しても起動しないテンパってマザー交換してもダメで原因特定するの苦労したわ。
そうこうしてたらSSDの値下げきて結局もう一台作ったわ。

28 :Socket774:2023/09/10(日) 17:54:48.34 ID:f/D/JyPI.net
雷で瞬停してPCが再起動したわ…
無事に起動できて良かった

29 :Socket774:2023/09/10(日) 18:33:22.75 ID:LpV//gJK.net
>>24
神谷明の滑舌の悪さが目立つけどな。もう引退してくれ。

30 :Socket774:2023/09/10(日) 18:39:26.98 ID:G9COF+0y.net
中日の3年連続Bクラスが確定し、CS完全消滅 立浪監督「これだけ負けているわけなんで、そこは当然」

31 :Socket774:2023/09/10(日) 18:46:27.20 ID:+2i8NeaS.net
もはや弱いでは形容し切れない何かがある

32 :Socket774:2023/09/10(日) 18:49:57.13 ID:2sguMgzY.net
米禁止はあり得ないわ

33 :Socket774:2023/09/10(日) 19:00:20.35 ID:FmLfItxa.net
>>29
エンジェルハートだと思った

34 :Socket774:2023/09/10(日) 19:02:34.45 ID:FmLfItxa.net
>>30
一方監督が代わった広島は

35 :Socket774:2023/09/10(日) 20:41:20.83 ID:mmmsTkC7.net
グラ延長で勝ったやん

36 :Socket774:2023/09/11(月) 08:23:40.06 ID:SHRWDzqm.net
落合さんに言わせればCS自体が無用のもの。リーグ公式戦優勝にしか価値はない。2位以下なら6位でも一緒

37 :Socket774:2023/09/11(月) 08:25:25.79 ID:pw4PRDAW.net
ナナホシは日本へ帰りたがってる
けど帰ったら500年後だったりして

38 :Socket774:2023/09/11(月) 08:28:23.43 ID:SHRWDzqm.net
カープのようにポスティングでの選手売却も利益の足しにする育成ビジネス的なのもありじゃないの?
リニューアルで球場もいい施設になって、その稼ぎもあるんだけども

ただドラにいる選手でMLBへ売れそうというか買ってもらえそうなのって高橋宏斗ぐらいなのが...
買ってもらえるようなスケールの大きい選手へ育てないことにはどうしようもないからなぁ

39 :Socket774:2023/09/11(月) 09:17:27.18 ID:9Mqz4X6Y.net
今年はドラゴンズ最多負け数83を更新する勢いだな
現在75敗で残りが18試合

40 :Socket774:2023/09/11(月) 12:52:40.13 ID:DQubKdvY.net
ラーメンって今、どれも1,000円超えてるんだね、ビックリした

41 :Socket774:2023/09/11(月) 14:06:06.71 ID:0Umltf0+.net
スガキヤラーメン 390円

42 :Socket774:2023/09/11(月) 15:06:37.83 ID:yXUXlqkg.net
え?180円じゃ無いんだ

43 :Socket774:2023/09/11(月) 15:36:43.82 ID:cDxzaV+H.net
>>40
1000円の壁はとうに崩されてんだよ

つかラーメンに1000円だすなら
松のやでクーポントンカツ2セット食うわ

44 :Socket774:2023/09/11(月) 15:44:15.94 ID:ZvlkZdBF.net
貧乏人は麦を食え

45 :Socket774:2023/09/11(月) 17:53:54.33 ID:PoXZ3ywx.net
寿がきや180円っていつだよ40年以上前じゃねぇのか?俺が学生の頃ですら220円だったぞ?

46 :Socket774:2023/09/11(月) 21:11:03.87 ID:0zbAymrg.net
>>44
ヘタすると麦の方が高い
昔は肉屋で牛ホルモンなんて
100g10円くらいで売っていた
そんなもんさ

47 :Socket774:2023/09/12(火) 00:31:42.64 ID:QMkNgER3.net
インスタント袋麺ですら130円くらいするってのに。

48 :Socket774:2023/09/12(火) 07:55:25.75 ID:0oKhU2aM.net
>>45
たぶん、それぐらいの頃だね
そのときのソフトクリームいくらだったんかな

うちの近くのイオンのフードコードは寿がきやもはなまるも撤退しました
フードコートの区画で飲食提供しているのはマクドだけに

49 :Socket774:2023/09/12(火) 10:15:26.94 ID:ayarRrGG.net
>>10
7年も使えたんだから一新しとけ
切り分けに無駄な時間掛けるのが一番勿体無い
(切り分けも楽しみたいなら否定はしない)
軽いゲームだけならAPUのを買っとけば良いしな

50 :Socket774:2023/09/12(火) 16:45:05.73 ID:AoNMJbRe.net
>>48
180円当時だとソフトクリーム90円だった覚えあるけどな
特製ラーメンですら270円とかだったし当時の物価からしたら安い方だったんだろうね

51 :Socket774:2023/09/12(火) 17:13:19.63 ID:VZmXfRMM.net
なんか最近のマスコミって特定の対象を決めたら異様に叩くよね
明らかに世論を誘導してる
昭和の頃もこんなだったのかな?!

52 :Socket774:2023/09/12(火) 19:29:54.06 ID:FtPRHVc1.net
バッシングは昔からあったからな松田聖子のうそなきとかひどかった覚えが

53 :Socket774:2023/09/12(火) 19:32:30.53 ID:f+8CJ4Oa.net
マスゴミに「最近」なんて概念があんのかね
見ている限り何十年と本質に変化がない

54 :Socket774:2023/09/12(火) 20:24:29.66 ID:onc8LSnR.net
https://www.zakzak.co.jp/article/20230912-3NO4DGAM2RLWRL6YTS747MBWM4/

何が起きてるのこれ?

55 :Socket774:2023/09/12(火) 20:47:36.05 ID:io0IWgmb.net
欲しがりません勝つまではw

56 :Socket774:2023/09/12(火) 20:47:56.07 ID:E3++nbRg.net
>>50
ラーメン  90円
肉入りラーメン 120円
特製ラーメン  130円
ソフトクリーム 60円

57 :Socket774:2023/09/12(火) 21:40:05.73 ID:COytgRCi.net
戦後の闇市かよw

58 :Socket774:2023/09/12(火) 21:41:13.07 ID:dyybkpjb.net
高校の近くの肉屋のコロッケ25円だったわ

59 :Socket774:2023/09/12(火) 21:54:32.11 ID:x0G2zD2q.net
西区のダイヤモンドシティ開業当時の
スガキヤラーメンは80円
一緒にオープンしたケンタッキーは
一番安いコールスローで70円
ヤマナカの鳥のもも焼き50円

60 :Socket774:2023/09/12(火) 22:29:01.26 ID:G6WC2v34.net
チャタリングうっぜーーーーー

寿がきやと言えば昔大納言ソフトクリームって奴が一時的に有ったよな
1度しか食べた事が無いが今でも覚えてる旨さ

今更考えると混ぜたクリぜんかなw

61 :Socket774:2023/09/13(水) 00:33:46.94 ID:j3oX62l1.net
スガキヤと言えば昔コショウの蓋を緩めておいてその後コショウをラーメンにかけたらバサァ~

62 :Socket774:2023/09/13(水) 00:55:35.67 ID:fEhHgEIZ.net
>>48
関西人発見機

63 :Socket774:2023/09/13(水) 01:51:27.03 ID:UQBfopJU.net
>>56
昭和40年代後半か昭和50年あたりでラーメン120円だったはず
>>59
ぐぐっちまったよ昭和45年オープンで大阪万博の年だったんだな

64 :Socket774:2023/09/13(水) 01:53:43.28 ID:rYH6eNMa.net
>>63
>>56は大阪万博の1,2年後の値段だよ。

65 :Socket774:2023/09/13(水) 02:08:47.97 ID:UQBfopJU.net
>>64
なるほどオイルショック挟んだあとの昭和50年の値段なら120円であってそうだね
ありがとう

66 :Socket774:2023/09/13(水) 07:04:12.26 ID:eO9S/sAn.net
棺桶に両足突っ込んだ人だらけ

67 :Socket774:2023/09/13(水) 07:14:13.87 ID:zIMsSBNW.net
失礼な!腰まで入ってます。

68 :Socket774:2023/09/13(水) 15:14:17.22 ID:dgTjKz2f.net
何で関西人がこのスレにいるの?!キムチ臭いからとっとと消えてほしい

69 :Socket774:2023/09/13(水) 16:56:03.96 ID:iLaesDc0.net
>>66
俺はまだ若いぞ!

70 :Socket774:2023/09/13(水) 17:19:36.05 ID:TlqRyK6/.net
チャタリングさすがにうざいんでマウス買ったけど
お急ぎ配送無料に成りますよ!って何度もしつこく勧誘してくるのに
結局通常配送と着日は同じで割引?で送料無料っていったい・・・
ありがとうアマゾン

71 :Socket774:2023/09/13(水) 18:16:07.12 ID:1oXE1Ijp.net
チャタリングなんかマイクロスイッチを取り替えれば直る
ロジのG700をいまだに使ってるわ

72 :Socket774:2023/09/13(水) 18:53:34.02 ID:KZsqdV1I.net
使えるマイクロスイッチって見つけにくくね?見つけても単価が安いのに送料バカ高いとか
自分で交換するリスク考えたら買ったほうが確実だと思うわ、もちろんDIY修理が好きな人はそれも楽しみだから否定はしない
俺もマウスのスクロールボタンのところは汎用品予備で数個持ってるから他反応おかしくなって交換したことはあるしね

73 :Socket774:2023/09/13(水) 19:13:31.30 ID:j4Ld2PUC.net
今週末名古屋市内ででかい催しあるのか
ホテル埋まってるな

74 :Socket774:2023/09/13(水) 19:19:14.22 ID:40e8yH8o.net
ドームはやきうだからでかい催しは他の場所

75 :Socket774:2023/09/13(水) 19:20:31.11 ID:bUwdvVir.net
>>68
オマエが消えた方が早い

76 :Socket774:2023/09/13(水) 19:24:16.38 ID:Qg+kxhPh.net
>>73
ポートメッセにトレーナーが集まるせい

77 :Socket774:2023/09/13(水) 19:25:31.33 ID:TlqRyK6/.net
これロジクールだ
それなりに良い奴かな
そもそもネジも見つからず最近のゲーミングマウスとかはバラし方がわからんw
めんどくせーんで接点復活スプレー流し込んでやったら
当然のごとくスクロールホイールとかが調子悪く成ったww

78 :Socket774:2023/09/13(水) 19:29:31.89 ID:40e8yH8o.net
会場小さいから大した影響ないのでは

79 :Socket774:2023/09/13(水) 20:11:29.31 ID:1oXE1Ijp.net
ロジのマウスなら裏のソールを剥がせばネジが出てくる
マイクロスイッチ内部の板バネが逝かれてるのに接点復活剤で直る訳ないやろ

80 :Socket774:2023/09/13(水) 20:22:33.45 ID:dgTjKz2f.net
>>75
関西人早く出て行ってね、迷惑だから

81 :Socket774:2023/09/13(水) 20:26:59.49 ID:5sS4uP2k.net
てすと

82 :Socket774:2023/09/13(水) 20:38:52.18 ID:uNmBCrz4.net
迷惑かけてありがとう
たこ八郎でございます

83 :Socket774:2023/09/13(水) 21:17:58.23 ID:9ei3lxBh.net
>>72
うちではaliexpressでkailh mute switchで検索して出てくる10個300円くらいの二本足のマイクロスイッチ使ってるな
6x6x7.3のサイズが合ってれば使える
足一本少ないから刺す場所考えないと駄目だけど

84 :Socket774:2023/09/14(木) 00:08:26.63 ID:4FdMqieP.net
なんかチャタリングもホイールも直ってるな
さすがはKUREだ

85 :Socket774:2023/09/14(木) 02:24:38.24 ID:+/Wli/Hl.net
>>83
Aliか中国通販はちょっと信用してなかったけど挑戦してみるのも良さそうだな
店の見分け方とかコツがあるようなら教えてくださいな

>>84
222使ったのかい?

86 :Socket774:2023/09/14(木) 02:43:42.82 ID:0855VVU2.net
>>85
お店の評価と開店時期を見ればなんとなくわかる感じ
いい評価が9割越えてて開店から3-4年経って普通に営業してるならまあ大丈夫かなとか、わりと適当に判断してる
……千円以下の買い物ばかりだから損しても精々数百円やし

87 :Socket774:2023/09/14(木) 02:44:38.06 ID:+/Wli/Hl.net
>>86
なるほどありがとう次小物パーツ探すときにチャレンジしてみるよ

88 :Socket774:2023/09/14(木) 09:59:08.98 ID:xeCQ/ZKZ.net
>>71
ワイもスイッチ交換しながらG700s使い続けてるわ
駿河屋で同型中古見つけたが7480円もしてたからスルーした

89 :Socket774:2023/09/14(木) 10:02:17.74 ID:xeCQ/ZKZ.net
>>79
板バネがイカれるだけじゃなく、静電気とかでも発生するみたいでそういう場合は接点復活剤とかも効くんよ

90 :Socket774:2023/09/14(木) 10:12:17.29 ID:Eup+3uUE.net
次回の王座戦名古屋でやるっていうから万松寺かと思ったら名古屋マリオットアソシアホテルなんだな

91 :Socket774:2023/09/14(木) 10:13:13.49 ID:Eup+3uUE.net
きっと君は関西人
間違いなく関西人

92 :Socket774:2023/09/14(木) 11:12:03.23 ID:H1uGDf3B.net
>>91
嘉門タツオ乙

93 :Socket774:2023/09/14(木) 11:51:33.37 ID:yTYLZmXB.net
関西人って自分が面白いと思ってしゃべってるのがどうも合わない
声が大きいだけっていう
イントネーションも変だし

94 :Socket774:2023/09/14(木) 12:20:20.09 ID:56oL2joG.net
>>93
人と楽しもうと思ってるだけお前よりマシ

95 :Socket774:2023/09/14(木) 12:51:48.30 ID:yTYLZmXB.net
ね?こういうところ
関西人のダメなところ、自己中心的

96 :Socket774:2023/09/14(木) 14:11:39.03 ID:56oL2joG.net
>>95
オレは生まれついての愛知県民だが?

97 :Socket774:2023/09/14(木) 18:05:15.87 ID:1D85/lnv.net
笑いを取りたいならもう少しひねり入れろよ
関西人認定して荒らすだけのアタオカ無職爺なら精神病棟なりその手のバカを収容するグルホに入れ

98 :Socket774:2023/09/14(木) 19:52:46.68 ID:EWYpG4so.net
大阪なんて朝鮮人と中国人だらけじゃん
関わる必要無し

99 :Socket774:2023/09/14(木) 20:37:51.94 ID:YZoA9sH9.net
>>92
数年前の金魚まつりのゲスト
今年は吉田栄作らしい
内山理名も来ないかな

100 :Socket774:2023/09/14(木) 20:54:20.19 ID:O8GAHDO4.net
日油武豊工場
久々に爆発したそうで

101 :Socket774:2023/09/14(木) 22:35:53.77 ID:cPJyuHln.net
知多半島キツネが居るらしいな
守山区でも前に見たらしいが

102 :Socket774:2023/09/15(金) 00:13:21.71 ID:SewQVFQj.net
タヌキなら名古屋城のお堀に居るんじゃないかってだいぶ前に話題になったが

103 :Socket774:2023/09/15(金) 02:01:51.06 ID:l7m8ZzbF.net
シカだろ
母子の二頭のみだから滅びるだけや…

104 :Socket774:2023/09/15(金) 06:56:19.64 ID:dHyJVqPn.net
鹿ではシカたないな。

105 :Socket774:2023/09/15(金) 07:05:54.30 ID:EC1vJkmJ.net
いま居る鹿は野生じゃなくて、
一度一頭も居なくなった時に
もらってきた鹿の生き残り。
居なくなったったら、
またもらってくるだけ。

106 :Socket774:2023/09/15(金) 08:48:06.12 ID:HlNZzUCD.net
餌の量のかげんで沢山飼えないのだろうね
誰か餌やりすれば別だけど

107 :Socket774:2023/09/15(金) 12:41:03.56 ID:oQaU9K+v.net
ヤギだと生えてる草食って除草してくれそうだけど、石垣ぐらい余裕で登って逃げ出しちゃうかなぁ
あいつら山岳仕様だから

108 :Socket774:2023/09/15(金) 12:45:49.17 ID:oQaU9K+v.net
名古屋市営地下鉄桜通線明日(09/16)から減便
news.yahoo.co.jp/articles/a88b495e87b6c10ae8e90a3c57e4bf2c6ff1f328

109 :Socket774:2023/09/15(金) 13:14:38.59 ID:fQXJXUmH.net
>>108
本当に空いてるの?他の路線は減便もあって激混みだが?ラッシュアワーは3分間隔で運行しろ

110 :Socket774:2023/09/15(金) 16:13:17.16 ID:ydOL/LI0.net
白黒抹茶・・・
https://i.imgur.com/9h6uN7q.mp4

111 :Socket774:2023/09/15(金) 16:38:47.26 ID:agIn5Tju.net
守山って東谷山あたりにニホンカモシカいなかったけ?
知多の狐は新美南吉のゴンギツネでもあるように昔からいたぞ

112 :Socket774:2023/09/15(金) 18:39:18.46 ID:awiCY5XO.net
ゆれゆれ

113 :Socket774:2023/09/15(金) 19:03:35.10 ID:HcUtMOMT.net
愛知県はジャニーズ切ったか
大阪とは正反対の対応だな

114 :Socket774:2023/09/15(金) 19:15:29.88 ID:29BVJN2y.net
最大震度が2で岐阜が震源だったみたいだな
濃尾地震絡みの断層でも動いたのかねぇ

115 :Socket774:2023/09/15(金) 21:59:26.26 ID:LeqKMSo9.net
喜べ
組長続投

116 :Socket774:2023/09/15(金) 22:11:46.81 ID:NAHIBivY.net
中日・立浪監督が続投!チーム再建の道なかば、若手起用の継続が必要と判断 勝負の3年目へ

117 :Socket774:2023/09/15(金) 22:22:31.12 ID:29BVJN2y.net
来年今年以上の体たらくだったら途中解任もあるよな・・・

118 :Socket774:2023/09/15(金) 22:29:23.82 ID:EetBRQwF.net
名古屋の自作ショップて、ツクモと工房しかなくない。
ドスパラはパーツ店舗で売る気無さそうだし。

119 :Socket774:2023/09/15(金) 22:44:44.21 ID:NAHIBivY.net
メ〜テレ、平日夕方の情報番組「ドデスカ!+」10月2日スタート 入社9年目の濱田隼(しゅん)アナがメイン担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c2d654736eec569c5a88f25e14d767d3c10a11

120 :Socket774:2023/09/15(金) 22:54:57.16 ID:ydOL/LI0.net
>>118
エディオンw

121 :Socket774:2023/09/15(金) 23:26:51.81 ID:OgqL3V9d.net
自作屋ではないが
カメラにもちょっぴりあるだろパーツ

122 :Socket774:2023/09/16(土) 00:08:36.33 ID:2mo4KChz.net
9月真ん中過ぎ
最高気温35℃
降水確率0
猛暑日

何とかなんないのこれ

123 :Socket774:2023/09/16(土) 07:48:20.17 ID:+LsIjoDt.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族に教えて加えて¥4000を入手可能!
https://i.imgur.com/Kr2MXFr.jpg

124 :Socket774:2023/09/16(土) 09:05:49.55 ID:K6eEe0iN.net
>>117
前任の監督が3代続けて契約年数より早く退任させたので
余計な人件費がかかったから
ここで4代連続だと、球団の姿勢や
親会社としての資質を問われるから
意地でも留任させたのが真相
だから来季入ればフリーハンドで休養させられる
それも非常にふざけた話だが

125 :Socket774:2023/09/16(土) 09:14:20.15 ID:eTYbJnaX.net
>>123
PayPayに変換できるって知らなかった。

126 :Socket774:2023/09/16(土) 09:22:44.71 ID:CrNCMDN0.net
前期比でプラスは2誌のみ…少年向けコミック誌の部数動向(2023年4〜6月)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5c707e6ecb0ef7c4d493fa89b81afb3f98af8a92

トップ「週刊ヤングジャンプ」27.4万部…男性向けコミック誌部数動向(2023年4〜6月)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/21ca26e77ad7daec37a16e73de070205425347c9

127 :Socket774:2023/09/16(土) 09:37:32.39 ID:SrIpnasD.net
桜通線普段から本数少ない印象なのに
さらに減らすだと??

128 :Socket774:2023/09/16(土) 10:19:19.49 ID:OsK/lLey.net
>>121
旧型が現行以上の値段がついてたりする。

129 :Socket774:2023/09/16(土) 14:47:32.05 ID:2mo4KChz.net
家電屋で大事なのは現物をきちんと見られるようにしている事だが
マザーを箱から出して展示してたような覚えも無いなぁ

130 :Socket774:2023/09/16(土) 14:53:45.51 ID:GQtI1wj+.net
>>123
これなら簡単に貯まりそう。

131 :Socket774:2023/09/16(土) 15:23:32.61 ID:ts1VfxvR.net
>>115
ぶっちゃけ3~5年は要るよ
誰がなっても

132 :Socket774:2023/09/16(土) 15:31:28.53 ID:+A5mzbKN.net
>>111
東谷山(とうごくさん、このスレにいらっしゃる方はもちろん読めますよね)に出没するシカは
庄内川沿いの山林をつたってやって来るのでは?
定光寺あたりからさらに多治見の方までずっとあんな感じだから

133 :Socket774:2023/09/16(土) 18:18:06.18 ID:vpUkTerQ.net
>>132
ひがしたにやま
としか読めなかった奴www

134 :Socket774:2023/09/16(土) 19:58:43.61 ID:K6eEe0iN.net
おはようございますの帽子屋さんかよ

135 :Socket774:2023/09/16(土) 20:02:35.47 ID:OlMJHPGx.net
東谷山は遠足で行くやろ

136 :Socket774:2023/09/16(土) 20:11:20.07 ID:WuVfpfma.net
>>134
浩子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

137 :Socket774:2023/09/17(日) 00:54:22.03 ID:gVd0AuJY.net
>>127
むしろ増やしてほしいぐらいだったのに

138 :Socket774:2023/09/17(日) 09:00:32.71 ID:ga/mgYFO.net
こことは無関係だけど豊橋駅で殺害予告したバカって何処に書き込みしたんだ?
https://i.imgur.com/QZnD6uL.jpg

139 :Socket774:2023/09/17(日) 09:03:20.11 ID:D0m375Vy.net
>>138
豊橋っこあつまってぇ~ Part98
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1694032081/202/

140 :Socket774:2023/09/17(日) 09:55:05.02 ID:pzOoLtWw.net
そんな事よりお前ら大とくさん見ようぜ!

141 :Socket774:2023/09/17(日) 13:29:00.52 ID:koUwKkbg.net
今池まつりにいって録画して
VIVANTオンエア中に録画を見ろ

142 :Socket774:2023/09/17(日) 13:51:48.00 ID:iLkLnTD5.net
VIVANT完全に乗り遅れたが面白いんか?

143 :Socket774:2023/09/17(日) 15:50:01.75 ID:BNewXUsN.net
つまんないから時間の無駄

144 :Socket774:2023/09/17(日) 16:33:16.30 ID:88tvwQBP.net
工房レジ袋有料なっとるやないかーい

145 :Socket774:2023/09/17(日) 17:35:13.27 ID:Hb10k046.net
>>142
VIVANT全然面白くないよ
会社でも一部のオジサンが盛り上がってるだけ

146 :Socket774:2023/09/17(日) 22:42:07.51 ID:Ml+54CE6.net
名駅のよもだそばで昼飯をくいました
JRの改札に近い昔からあるほうは
気温が高いので近鉄の下の地下街にある店でくいました
殺人的な暑さの中で温かいそばとカレーをたべました
死にそうな暑さでした もう意味不明でした
冬までいくのやめます 店員さんも暑すぎて
大変そうでした

147 :Socket774:2023/09/17(日) 22:59:22.20 ID:Yt0Jfj33.net
>>145
つまんないのか
サンクス

148 :Socket774:2023/09/18(月) 00:59:08.27 ID:z9LCBtQx.net
自分で見て判断する気が一切無いのが逆に清々しい

映画デビルマンを勧められたら見るんだろうか・・

149 :Socket774:2023/09/18(月) 01:28:59.53 ID:aKgZRKih.net
あらゆるコンテンツをぜんぶみるなんて不可能だし

150 :Socket774:2023/09/18(月) 02:15:46.55 ID:l4KSx/fA.net
大須といえば豚山なるラーメン屋だけどあそこエアコン効いてる?
入り口開けっ放しだしすごくあつそうなのだが

151 :Socket774:2023/09/18(月) 04:01:17.02 ID:RmYe6WzG.net
そんな事よりお前らラグビー見ようぜ!

152 :Socket774:2023/09/18(月) 10:05:47.40 ID:6jk5lIXI.net
中日は来年も虎の餌食やで 立浪辞めへんし

153 :Socket774:2023/09/18(月) 10:24:59.38 ID:MxfCHmPx.net
野球の記録で話したいの9/16の記事が全てだろう

154 :Socket774:2023/09/18(月) 10:26:07.24 ID:CUxjueW3.net
興行なんだから負けまくってもお客さん入って儲かってりゃOK

あとは儲かった分を年俸へ反映させてあげて 逃げられない程度には
ドアラのバク転も無い今、勝ちが無いのに集客回復というのは個々の選手を見に来てくれているということ
そういうときこそ選手を大事にしなきゃ

155 :Socket774:2023/09/18(月) 10:30:18.45 ID:CUxjueW3.net
地上波のドラマで国外ロケやっただけで話題になるんだから、何だか貧乏ったらしいね
大昔のオレゴンとかほぼほぼ国外ロケ撮影だったんでは?

156 :Socket774:2023/09/18(月) 10:49:14.46 ID:MxfCHmPx.net
観客動員数はそりゃコロナ蔓延のときよりは増えてるだろうが
2019年より減ってる事実を無視して語るなよ

157 :Socket774:2023/09/18(月) 11:50:47.25 ID:G6x67HqL.net
ドベでも観客動員数が増えて年棒を減らしてくれる立浪はオーナーにとっては最高やな

158 :Socket774:2023/09/18(月) 22:05:18.42 ID:kMjt/uXA.net
自作PCのケースって粗大ゴミになるんか?
中身抜き取って壊れた電源ぐらいしか入ってないんだが

159 :Socket774:2023/09/18(月) 22:17:52.26 ID:FnCwDw7Z.net
ジモ●ィーで無料配布
>>158

160 :Socket774:2023/09/18(月) 23:59:27.94 ID:imQDvx0U.net
>>158
ハードオフに持ってけば引き取ってくれるんじゃね?
値段がつくかどうかは知らんが

161 :Socket774:2023/09/19(火) 00:04:03.52 ID:lQXq84y6.net
OKZKは中身空でスイッチ迄外したケースでもPCリサイクル業者へ、て断られた

162 :Socket774:2023/09/19(火) 02:06:32.76 ID:rP6+ubHB.net
一人で担げるものは引き取り手があるイメージ
だが冷蔵庫を安く処分するにはどうしたらいいかね

163 :Socket774:2023/09/19(火) 05:08:56.89 ID:OEz7FSp4.net
大道芸人祭り今年は凄い人だろうな?

164 :Socket774:2023/09/19(火) 08:18:57.46 ID:Pbp92PPv.net
けど金粉ショーって今はトップレスじゃないんでしょ?

165 :Socket774:2023/09/19(火) 14:03:35.31 ID:jr9R0yBu.net
金粉は007ゴールドフィンガーが元祖

166 :Socket774:2023/09/19(火) 14:20:50.29 ID:qzPdwHgy.net
金粉シャンソンショー

167 :Socket774:2023/09/19(火) 15:05:43.01 ID:hBsycp+S.net
18日午後10時半ごろ、名古屋市中区栄4丁目の焼き肉店で「爆発音があり、けが人が数人いる」との110番があった。市消防局によると、焼き肉店の男性店員や男性客計3人がけがをしたが、いずれも意識があり、自力で歩ける状態という。
栄方面が緊急車両で喧しかったのはこれか

168 :Socket774:2023/09/19(火) 17:18:11.69 ID:lwKG3I+6.net
前期比でプラスは2誌のみ…少年向けコミック誌の部数動向(2023年4〜6月)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/5c707e6ecb0ef7c4d493fa89b81afb3f98af8a92

トップ「週刊ヤングジャンプ」27.4万部…男性向けコミック誌部数動向(2023年4〜6月)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/21ca26e77ad7daec37a16e73de070205425347c9

前年同期比でプラスは1誌…ビジネス・金融・マネー系雑誌部数動向(2023年4〜6月)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d278849bfeb74fcb0bec1648261a535aa1c0d43c

文春は46.4万部、現代は32.9万部…一般週刊誌の部数動向(2023年4〜6月)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8e919e14f1552e9796a2c0340ba906923cc0622e

169 :Socket774:2023/09/19(火) 19:40:50.91 ID:0uC3V50Z.net
焼肉焼いても店焼くな

170 :Socket774:2023/09/19(火) 19:50:18.62 ID:MyJ8TWuL.net
脱糞焼肉屋だったらそこら中にまき散らされたのかな?

171 :Socket774:2023/09/19(火) 20:58:31.34 ID:vyM90/+i.net
第44回大須大道町人祭
2023年10月14日(土),15日(日)

もう1ヶ月切ったね
毎年同じことしかしないけどそれがいい、そんなお祭り

172 :Socket774:2023/09/19(火) 21:05:17.86 ID:DxbYnkX5.net
金粉ショーはビ地区無しだからな~

173 :Socket774:2023/09/20(水) 04:33:39.22 ID:fdLa8bru.net
金粉ショーの団体のリーダーのご子息が、今のNHK大河で側近役の方

174 :Socket774:2023/09/20(水) 08:35:18.75 ID:bjaXZTsD.net
>>158
PC関係は顔見知りの金属回収業者に回収してもらってるわ
法的にいいかは知らんがPCリサイクルは家電リサイクル法よりは緩いんかな

175 :Socket774:2023/09/20(水) 08:57:08.21 ID:39fBApQQ.net
清原氏 中日来季ヘッドに急浮上
貧打解消へ劇薬プラン 立浪監督のPL大先輩にコーチ&選手との緩衝材の期待

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

176 :Socket774:2023/09/20(水) 09:02:30.59 ID:J1LwqdYe.net
薬中がコーチとか少年の夢を壊すな外道

177 :Socket774:2023/09/20(水) 10:41:34.73 ID:HBgLq8sL.net
中日軍よ紳士たれ

178 :Socket774:2023/09/20(水) 12:48:57.68 ID:7acJuYrm.net
暴力団とズブズブな監督と薬中ヘッドかよ

179 :Socket774:2023/09/20(水) 13:31:02.11 ID:Gxneb3Tn.net
マサとタケシで監督とヘッドコーチやってもらったらええ
どっちが監督になるかは二人で相談して決めてくれ
二人セットで雇ったら「お山の大将」にはならん

あの二人を現場に戻したいならタツが降りた次のタイミングしかないぞ

180 :Socket774:2023/09/20(水) 21:55:05.26 ID:/drp6cI9.net
>>175
デイリースポーツがソースなんだぜ
あそこに中日担当の記者いるのか?
中日新聞と神戸新聞の記者が飲んだときの与太話がソースじゃね?

181 :Socket774:2023/09/20(水) 21:58:54.43 ID:p2sr6wx1.net
>>122
自分が暑い気候に対応すればいいだけだよね。

182 :Socket774:2023/09/21(木) 03:01:48.46 ID:wXe2SVbq.net
為替うめええええ

183 :Socket774:2023/09/21(木) 20:08:39.54 ID:Sk40ZzgB.net
世界ねえ…
https://pbs.twimg.com/media/F6XOcl1aMAAEMV4.jpg

184 :Socket774:2023/09/21(木) 21:58:02.94 ID:2nZ/1euN.net
どうせ来年もドベかドベ2なんだからキヨ呼べばいいやん
モミー、キヨ、タッツンで楽しいコーチ人やんw

185 :Socket774:2023/09/21(木) 23:09:48.16 ID:z4DB6IHr.net
清原は現役時代に足を痛めた影響で
引退してから激太りして
心臓が弱ってるため
1年間旅がらすのような暮らしをしたら
山内監督時代の佐藤ヘッドコーチのように
死亡するリスクがある

186 :Socket774:2023/09/21(木) 23:46:32.08 ID:HJHcCihm.net
なんか少し涼しく成って
蚊がウヨウヨ書き込みテスト

187 :Socket774:2023/09/22(金) 00:06:06.05 ID:jtAHyk0c.net
>>183
空想wwwwwww

188 :Socket774:2023/09/22(金) 05:41:51.05 ID:D+MQrniR.net
中川金魚祭りって面白そう

189 :Socket774:2023/09/22(金) 06:13:32.36 ID:z+CwHyYh.net
名古屋の飯でまともなのある?ジャンクとかB級グルメしか知らん

190 :Socket774:2023/09/22(金) 08:04:48.30 ID:G9/B2UOY.net
基本ドケチ。高くてもいいものという考え方はない。高ければよくて当然。それは「お値打ち」思想に反する
製造業・ブルーワーカーの国なので、たらふく腹いっぱい食べられてナンボの価値観

つまり、>>189が知っているのは真のナゴヤ飯

191 :Socket774:2023/09/22(金) 12:19:47.18 ID:z+CwHyYh.net
>>190
なるほど
失礼しました
納得したわ

192 :Socket774:2023/09/22(金) 12:58:31.51 ID:U9i7xgnA.net
>>190
なんだろう、嘘つくのやめてもらっても良いですか?

193 :Socket774:2023/09/22(金) 13:22:54.42 ID:jZN8FWDj.net
名古屋と三河が混ざってるな

194 :Socket774:2023/09/22(金) 13:51:01.85 ID:BxySJGWL.net
名古屋の飯と名古屋飯は違うからな

195 :Socket774:2023/09/22(金) 15:17:35.55 ID:oRZfIm29.net
味付けは濃い店多いよな
こってり系ラーメンとか札幌でも食えないレベルで濃いから

味付けはそんなに嫌いじゃないが、もう少しだけ優しい味付けにして欲しい。
唐揚げなんて塩分濃度かなり高いし。

196 :Socket774:2023/09/22(金) 18:15:10.95 ID:lG6I5M/K.net
どーでもいいことだが

BW統合セールとかで店舗ページに夕方公開のリンクあったけど
全店特価ページとまったく同じやんけ
なんか特別に安いの出すかと思ってたのに

parts_230923f2mz.jpg
parts_230923si3owtou.jpg

バナーが違うだけやんけコラ

197 :Socket774:2023/09/22(金) 18:28:40.62 ID:lG6I5M/K.net
訂正

よく見たら780円のヘッドセットのケーブル長が2mか役mになってたわ!

198 :Socket774:2023/09/22(金) 20:19:41.27 ID:SVgCNnpY.net
GW尾張旭店は名古屋大須、豊田店に
統合しましたセール

199 :Socket774:2023/09/22(金) 20:51:47.19 ID:z+CwHyYh.net
>>192
納得しちゃったけど

200 :Socket774:2023/09/22(金) 22:35:27.97 ID:8Wk5F/cU.net
ナゴヤ飯

「めし」なんて言葉使ってる時点で育ちの悪さが出ている
マスコミの捏造した世界にまんまと乗せられていることに気づいていない

201 :Socket774:2023/09/22(金) 23:13:27.89 ID:T/Qrvv+k.net
尾張と三河の対立とか全国区で見ればどうでもいい話だよな

202 :Socket774:2023/09/23(土) 00:45:22.61 ID:S6b6Sn9G.net
サンキョーヒカリソースを名古屋めしに入れないところで底は見えた!

203 :Socket774:2023/09/23(土) 01:10:12.19 ID:2MTA/lhO.net
酒の肴のことをアテっていうのは嫌な風潮

204 :Socket774:2023/09/23(土) 01:38:09.01 ID:X5rzLAhQ.net
ごちゃごちゃうるさいわ
外食とか公園の水で十分だろ
それが自作er

205 :Socket774:2023/09/23(土) 02:53:46.53 ID:fcpGaw2Q.net
>>203
お前の中ではなw

206 :Socket774:2023/09/23(土) 05:46:18.07 ID:/ZUYgClq.net
今朝は寒いな

207 :Socket774:2023/09/23(土) 07:39:02.32 ID:S6b6Sn9G.net
矢場町の激辛まつりと久屋のコーチンまつりだけでも忙しいのに
尾頭橋の吉田栄作まつりと稲沢の冨田和音選挙まつりに
可児市のどうでしょうキャラバン
全部行けねえよ

208 :Socket774:2023/09/23(土) 07:52:10.64 ID:MOXsfyr9.net
濃い食い物系は暫く無理だな
早く退院したいわ

209 :Socket774:2023/09/23(土) 08:53:52.27 ID:PKAvwjJn.net
これが彼の最後の書き込みとなった…

210 :Socket774:2023/09/23(土) 11:00:12.85 ID:RJrsnnQb.net
勝手に最後にするな!
大事な腸を少し切り捨てたから半年後には復活するわ!

211 :Socket774:2023/09/23(土) 11:10:58.78 ID:LQgqgKeg.net
隣の部屋でSSRイベント「入院患者の容態急変」が始まりました
看護士さん達が猛ダッシュで来たようで対応しとります
ストレッチャーの用意の指示が入りました

循環器科病棟からレポートでした

212 :Socket774:2023/09/23(土) 12:38:31.06 ID:GmOjKml6.net
コードブルーって本当にあるんだね
親が入院してた時に遭遇したわ

213 :Socket774:2023/09/23(土) 18:01:25.57 ID:2hO80Ht/.net
余ってる皮を切ったのかな

214 :Socket774:2023/09/23(土) 18:51:16.74 ID:EDo5i87n.net
なんか今日は寒い気がする

215 :Socket774:2023/09/23(土) 20:09:20.54 ID:waru9G5R.net
急に涼しくなった

216 :Socket774:2023/09/23(土) 23:43:50.60 ID:EjMnIDVn.net
最近29度を下回ることのない部屋が26度だ

217 :Socket774:2023/09/23(土) 23:54:02.41 ID:ATDZ3fue.net
うちの部屋は28.3℃だ。
PCとサーバのせいか他の部屋より2,3℃高い。

218 :Socket774:2023/09/24(日) 00:13:58.08 ID:pCYph76N.net
ウチは23度や

219 :Socket774:2023/09/24(日) 03:07:11.83 ID:9O/yAg/s.net
維新も糞やな
道頓堀1万人ダイブくらい実現させぇや

220 :Socket774:2023/09/24(日) 07:50:05.11 ID:NFAJX+vq.net
何でも維新を腐せば済むと思うな

221 :Socket774:2023/09/24(日) 10:12:57.93 ID:oYCE800J.net
寧ろこっちにも維新来てくれだわ
安倍元総理が亡くなった後自民公明立憲共産相乗り選挙結構増えた…

222 :Socket774:2023/09/24(日) 11:45:32.06 ID:6AwvPAd6.net
>>214
早朝5時くらいは20℃を切ってたからな

半袖・半ズボンのランニングは少し寒かった

223 :Socket774:2023/09/24(日) 14:51:34.25 ID:RGSezIIh.net
月一ペースで大須観音前の王将に行ってるけど
先月行った時は店員の数が足りないとかで土曜の夜なのに2Fを閉めて1Fのみで営業
昨夜行ったら、営業時間が21時までに短縮されていて、20時30分に早くもラストオーダーを聞きに来た
人手不足が相当深刻みたいだけど大丈夫なんだろうか

224 :Socket774:2023/09/24(日) 14:57:46.96 ID:NFAJX+vq.net
ボランティア店員募集して応募しれ

225 :Socket774:2023/09/24(日) 15:32:33.45 ID:58WVa9VO.net
そんなときは串カツ田中よ

226 :Socket774:2023/09/24(日) 17:51:54.56 ID:YaXLFcD4.net
表計算ソフトで小数点以下を一桁にまるめるのに
=INT((B5/C5)*10+5)/10
とか書いたら笑われた。

227 :Socket774:2023/09/24(日) 17:58:40.67 ID:6AwvPAd6.net
笑い処はExcelの使い方じゃないって話か?ツボが分からん・・・

228 :Socket774:2023/09/24(日) 18:19:07.97 ID:mcdGY0N4.net
ROUND関数を使えって事かな?

229 :Socket774:2023/09/24(日) 21:18:25.46 ID:tgGwmJ7y.net
普通に間違ってるだろ

230 :Socket774:2023/09/24(日) 21:29:59.53 ID:V8PABFno.net
>>223
以前からだけども店員少ない上に結構入ってくるウーバー等の注文もあって厨房は常にパンクしてる

231 :Socket774:2023/09/24(日) 22:45:46.59 ID:RGSezIIh.net
>>230
半年ぐらい前から手際が悪くなってパンク状態だよな
混雑時は紙に名前を書いて待つわけだけど、運が悪いと明らかにカウンターが空いてるのに10分ぐらい案内されずに放置されてたりする
餃子を注文するとタイミングが悪いと出てくるまで20分ぐらいかかったりするし

232 :Socket774:2023/09/24(日) 22:49:39.27 ID:NFAJX+vq.net
チェホンってみんなが知ってる有名人なのに大麻やっちゃ駄目だよな
わしはチェ・ホンマンしか知らないけど

233 :Socket774:2023/09/25(月) 00:36:38.46 ID:QhJYzIlR.net
>>226
=INT((B5/C5)*10+0.5)/10
だな。

234 :Socket774:2023/09/25(月) 03:32:26.09 ID:XNvH8a35.net
大村さんも自公立憲相乗りだから
県政で政治経済の能力出してほしい

235 :Socket774:2023/09/25(月) 06:35:30.47 ID:/tlnuH1v.net
あんかけスパはとにかく不味かった
まず辛い

236 :Socket774:2023/09/25(月) 06:58:48.49 ID:AAR1sQTc.net
N100に換えた (うすしおに換えた風に)

i3-4130T載せたマザーからN100DC-ITXにしたんだが、電源にACアダプタだからほぼ無音
TDP 35W -> 6W でCPU mark値が約2倍なんだからすんごいよね
iGPUのリニューアルもあって今まで起動失敗だったSteamゲームタイトルも動かせるようになった (Linuxです)

237 :Socket774:2023/09/25(月) 07:05:56.38 ID:8Hc2kpsO.net
>>236
老後はそういうマシンもいいかもしれんな
格安で済む

238 :Socket774:2023/09/25(月) 08:20:11.81 ID:6Kya4goV.net
最近店舗が増えている新時代
初めて行ったけど揚げ鳥皮串安くてめちゃめちゃ美味かったわ
生中も安くて最高だったわ

239 :Socket774:2023/09/25(月) 08:33:12.38 ID:KE7Zcx9/.net
【PR】 付け忘れてんぞ

240 :Socket774:2023/09/25(月) 12:13:10.91 ID:8Hc2kpsO.net
>>238
名古屋だし、なまなかって読んでしまったわ

241 :Socket774:2023/09/25(月) 12:47:03.78 ID:SwiTY5Xg.net
グッドウィル尾張旭店閉店なのね。
場所的にどうなんだろうと思ったけれど、
キツかったんだね。
2年と少ししか持たなかった。

242 :Socket774:2023/09/25(月) 13:14:14.01 ID:AAR1sQTc.net
アプライドよりも値段では勝ってたと思うが、こうもあっさりと閉めてしまうんでは...
長久手のときも早々に閉めた

アプライドはエリアで唯一のPCショップとして長くしぶとくがんばって来ての今
コムロードのときからの店は法人営業が収益基盤なのかな
それだと簡単に閉められないし、逆に続けられる要素でもあり

243 :Socket774:2023/09/25(月) 13:17:38.37 ID:hLSYA0KE.net
アプライドの方がセール品は明らかに安かったよ
有償サポートでかなり利益上げてると思われる

244 :Socket774:2023/09/25(月) 13:46:19.47 ID:UxsfwibS.net
アプライドといえば一宮もあるんだけどあまり人が出入りしてる印象なくて商売成り立つんかなっていつも思うわ。
パソコン専門で郊外店ってデポもそうだけどサポートの収益がでかいんかね?

245 :Socket774:2023/09/25(月) 14:21:13.27 ID:7H2cb19+.net
>>223
人手不足じゃなくて、給料支払不足で人が来ないだけ。
儲かってるくせに人件費ケチる企業は反社会的勢力

246 :Socket774:2023/09/25(月) 14:23:36.37 ID:7H2cb19+.net
>>236
俺もN100のMINIPCに変えたがちょっと失敗だった
筐体が小さすぎてファンが煩い
まあ、創意工夫すればなんとかなるが、
もうちょっと筐体が大きくてファンが静かなのが良かった。

247 :Socket774:2023/09/25(月) 14:56:25.70 ID:GFjJ3aU2.net
>>246
メーカーと型番は?
ファン音なんかはなかなかわからないから参考になる

248 :Socket774:2023/09/25(月) 15:41:09.46 ID:gfxIZ1MK.net
>>244
大学の仕入れ頑張ってるよ、あそこは。台数まとまってれば台帳に載らないギリギリ(<10万円)のPCをカスタムで入れてくる。予算が100万弱余ったから、全部消化したいとかってときに便利らしい。他はもっと高額でないとお仕着せしか売らない。

249 :Socket774:2023/09/25(月) 15:55:23.88 ID:qcyvZAz7.net
なぜ織田信長は「たわけ」ではなく「うつけ」と呼ばれたのか?
https://www.chunichi.co.jp/article/409611

現代では「うつけ」という表現はほとんど聞かれない。しかも濃尾地方では愚か者を表す言葉として「たわけ」が有名だ。
なぜ、信長は「大たわけ」でなく「大うつけ」だったのか。
あまり知られていないことだが、信長公記には信長を「うつけ」だけでなく「たわけ」とする記載も存在する。
1553(天文22)年、義父にあたる美濃(岐阜県)の武将・斎藤道三と聖徳寺(名古屋市)で初めて顔を合わせる際に、
道三が「婿殿は大だわけ」との報告を受けるくだりがある。尾張側では「うつけ」、美濃側では「たわけ」と疎んじられていたのだ。

250 :Socket774:2023/09/25(月) 20:46:30.12 ID:83f7uHrQ.net
>>235
たんに辛いのがダメな子供舌なだけで草

251 :Socket774:2023/09/25(月) 21:28:04.38 ID:IBTKz/TW.net
【広島】5年ぶりのAクラス決定!4位・巨人が敗戦…残り4戦でマツダでのCS開催権の2位死守へ

252 :Socket774:2023/09/25(月) 22:12:00.93 ID:J4M5ZVRv.net
>>251
最下位は?

253 :Socket774:2023/09/25(月) 22:56:00.94 ID:FOhqRNzI.net
お前んとこじゃい!

254 :Socket774:2023/09/25(月) 23:03:20.48 ID:J4M5ZVRv.net
>>250
さうそう、辛いってもトウガラシ、胡椒、山椒とか多種類あるけど辛いからダメってのはそれらの味判定ができないダメ味覚だと思う
どう辛いからダメって判定できない時点でアレコレ言ってはいけなくて「自分は辛い食べ物はダメです」としか言う資格は無いかな

255 :Socket774:2023/09/25(月) 23:50:19.53 ID:7H2cb19+.net
>>247
j9vQ3yX
これ
N100の12+512
タイムセールで¥22378

256 :Socket774:2023/09/25(月) 23:52:25.74 ID:7H2cb19+.net
GMKtecミニpc 最新第12世代インテルAlder Lake N100
mini pc Windows 11 Proミニpc DDR5 12GB+512G
SSD 4コア/4スレッド 7nm 最大周波数3.4GHz WIFI6/BT5.2
TDP 15W 小型pc M.2 2242 SATA(PCIe3.0)
ミニパソコン RJ45有線LANポート付き 静音性 ミニパソコン


URL
貼れなかった

257 :Socket774:2023/09/26(火) 00:29:45.09 ID:Y+imVYCT.net
GMKtecでNUCより小さいやつじゃん
そんなんで静穏求めるのがあかん
そのサイズならもっと低スぺのファンレス買わないと

258 :Socket774:2023/09/26(火) 00:30:30.49 ID:u47/UfcH.net
N100とN95の性能差がよくわからん
CPU性能は変わらなくて、N95がGPUクロックが高くその分消費電力が大きいのかな?

259 :Socket774:2023/09/26(火) 00:42:31.54 ID:XouVvoCf.net
>>255,256
サンクス
この参考になります

260 :Socket774:2023/09/26(火) 00:43:57.58 ID:XouVvoCf.net
送信しちゃった
「この」はいらないですね

261 :Socket774:2023/09/26(火) 09:00:47.76 ID:TwpuGTUJ.net
家で食べるお茶漬け(永谷園)は安く住むのに
外で食べるお茶漬けってなんであんなにぼったくりなんだ?

262 :Socket774:2023/09/26(火) 09:16:51.04 ID:8KoMDtki.net
作る人の手間賃と場所代

263 :Socket774:2023/09/26(火) 09:57:29.70 ID:ZOgxEXJE.net
>>261
ローソン100ですら200円するんだぞ
ttps://rocketnews24.com/2022/05/16/1632036/

264 :Socket774:2023/09/26(火) 12:26:20.36 ID:5uz2RWLZ.net
お茶漬け食べなきゃいい

265 :Socket774:2023/09/26(火) 14:13:23.55 ID:XouVvoCf.net
名古屋の休校日 「愛知の植民地ですか」河村たかし市長の一言で迷走
https://news.yahoo.co.jp/articles/671111296bc6052364f2b18d7e5d38bc8487cc89/

266 :Socket774:2023/09/26(火) 17:57:58.42 ID:meZIVklR.net
PCケース(展示品)ジャンク市行きたかったなぁGW
週末まで無いわな

267 :Socket774:2023/09/26(火) 19:30:01.89 ID:ReiMXxOf.net
少し前に女の子が首吊りになる事故起こしてたインディアンステーキに行ってみたけど
遊具あるので子供ほったらかしにして遊ばせることができるので事故さえ起きなければこの店は良いなあ

268 :Socket774:2023/09/26(火) 19:48:16.05 ID:RGeb9/Nv.net
>>265
県民の約1/3が居住する名古屋市が植民地なんていい方をするのはアタオカ爺らしいなぁと萎える
在任期間中のやらかし数しれず不正署名事案は未だ最終報告なし居るだけ邪魔な爺にしか思えないな

269 :Socket774:2023/09/26(火) 22:49:52.85 ID:8PSB123v.net
でもトミカン社長より人気ある

270 :Socket774:2023/09/26(火) 22:53:55.62 ID:rYcV1w/L.net
くそ暑いんだが今晩はエアコン点けて寝るかな・・・

271 :Socket774:2023/09/27(水) 06:08:23.04 ID:x+vZzW0j.net
中日ドラゴンズ、山川穂高獲得へ

主砲がタダで手に入った
ラッキー立浪

272 :Socket774:2023/09/27(水) 08:06:49.16 ID:4W26inEK.net
皆で一斉にじゃないと休めない休まない国

祝日を一気に減らして、夏季の一斉休暇も国として非推奨にする
長期休暇を自分で決めて摂る、そういう習慣に変えていくことからスタートしないと
諸外国だとマジで一ヶ月連続とか休むもんな
日本でそんなことしたら戻ってきたときに居場所無い

ハッピーマンデーとかいう日付が動く祝日は日にちに意味がないのだから全廃でいい
海の日とか山の日とかの後付けのアホな祝日なんか確実に不要
憲法記念日とかの日付そのものに強い意味があって国家として重要視したいのだけ厳選して5日程度まで減らす
減らした分を有休付与の最低日数に加算 +10日程度増えるじゃろ

273 :Socket774:2023/09/27(水) 11:46:13.52 ID:z+GbUNsv.net
>>271
中日はレイプ関係に寛容だよな
大洋の
中山君とか・・・

274 :Socket774:2023/09/27(水) 11:47:52.65 ID:z+GbUNsv.net
>>272
自営にすりゃ毎日でも休めるぞw

275 :Socket774:2023/09/27(水) 11:49:15.65 ID:z+GbUNsv.net
>>257
BIOSでパフォーマンスをTURBOからMIDDLEにしたら
全然静かになったわ
バッテリーセーバーモードもあったので、これにしたら
ほぼ無音になると思う
パフォーマンスは落ちるだろうが

276 :Socket774:2023/09/27(水) 12:34:54.13 ID:LuiwYObE.net
>>268
まともな対立候補さえ出せば牙城を崩せそうなところで
よりにもよって横井なんか出して
コックローチ対蠅の闘いになってしまったな。

277 :Socket774:2023/09/27(水) 15:57:12.43 ID:OURtseRO.net
おいおい某ドラッグストア、キャベツ太郎が108円になってたw
ずっと98円だったのに、キャベツ太郎は裏切らないと思ったのに…
これもアホな岸田自民に入れた馬鹿のせいだな、円安超加速してるし
あっ、でもスコーン78円で特価だったからそっち買った

278 :Socket774:2023/09/27(水) 16:14:14.17 ID:PmuYUSdM.net
貧乏人は大変やね

279 :Socket774:2023/09/27(水) 16:18:51.89 ID:Q2xxu3gX.net
6P入のベビースターラーメン、半年前まで¥138で売っていたのに今日見たら¥218
えげつない値上げ

280 :Socket774:2023/09/27(水) 17:28:33.01 ID:Viphvef/.net
ベビースターラーメンなんて、いつ食べるんだろ?

281 :Socket774:2023/09/27(水) 17:30:43.97 ID:Q2xxu3gX.net
独身の孤独死確定してる人にはわからんよ

282 :Socket774:2023/09/27(水) 17:32:26.90 ID:hRPp/MBd.net
エンゲル係数高そう

283 :Socket774:2023/09/27(水) 17:51:58.59 ID:R3Jsqf4G.net
>>273
監督にもそういう噂あったしなあ

284 :Socket774:2023/09/27(水) 18:15:15.78 ID:wV4hN0ry.net
>>280
小袋分け小腹すいたときに食わへんのけ
6袋入ってても結局全部いっぺんに食ってしまうんだが
柿ピーの6袋入りとかもな

やめられないとまらない

285 :Socket774:2023/09/27(水) 20:56:49.96 ID:2OdzPglS.net
一袋108kcalらしいんだが、全部食べたら吉牛並盛りとほぼ同等だぞ
小腹のカロリーじゃねえよ

286 :Socket774:2023/09/27(水) 20:57:43.88 ID:nJG+01/X.net
暑い!

287 :Socket774:2023/09/27(水) 22:20:39.87 ID:W7uAxyPY.net
>>286
柿ピー食い過ぎ

288 :Socket774:2023/09/28(木) 08:04:07.29 ID:aq866Tg1.net
今週の土曜日名古屋行くやついる?

289 :Socket774:2023/09/28(木) 08:08:20.39 ID:mJolSlV7.net
毎日名古屋に行ってますが?

290 :Socket774:2023/09/28(木) 08:10:20.48 ID:lIy208pc.net
名古屋に行くとか無いなあ
住んでるので

291 :Socket774:2023/09/28(木) 09:04:46.21 ID:9C2polQy.net
大須の蕎麦に済んでる

292 :Socket774:2023/09/28(木) 10:13:03.33 ID:aq866Tg1.net
>>289-291
いいなあ

293 :Socket774:2023/09/28(木) 11:25:30.18 ID:xsnhu8+m.net
明日、ようやく退院。
まさか人口肛門付ける破目になるとは予想もしておらず、これからの生活は絶望感に苛まれて打ちひしがれている
健康、五体満足の言葉が今や遠い昔に。

294 :Socket774:2023/09/28(木) 11:26:37.63 ID:tRbM3/xo.net
本日は28日なので
みょうおんさんの縁日

295 :Socket774:2023/09/28(木) 11:27:08.22 ID:y/iB3QGs.net
屋台の出る日?

296 :Socket774:2023/09/28(木) 12:04:46.63 ID:fWw+c9t+.net
>>293
何の病気なの?

297 :Socket774:2023/09/28(木) 12:14:46.81 ID:Ug7eXw/B.net
>>293
大腸癌か?
ご自愛ください

298 :Socket774:2023/09/28(木) 14:27:40.19 ID:xsnhu8+m.net
>>296
大腸がん
>>297
ありがとう。
頑張って生きる

299 :Socket774:2023/09/28(木) 16:42:32.69 ID:hjI5TSWs.net
じんこうこーもんとストーマは全く違うんだっけ?

父親が数年前に大腸がんで腹腔鏡オペで切除した

大腸がんというか直腸がんというか要は出口に近いとこが患部だと
人工肛門だとかになる可能性が高くなるそうだね

300 :Socket774:2023/09/28(木) 18:44:50.47 ID:UQgUK3nX.net
>>299
一緒

301 :Socket774:2023/09/28(木) 19:24:11.43 ID:ETsJOj50.net
そこまでして長生きを望むか
戦争が近いのに

302 :Socket774:2023/09/28(木) 19:31:19.39 ID:LDr0caEC.net
>>301
別に命に関わる事じゃない治療でもそんなこと言うのか?

303 :Socket774:2023/09/28(木) 22:03:40.64 ID:jyULRMFB.net
台湾有事で尖閣で中国と交戦とかあるのかなあ?
そしたら中国人労働者とか観光客とか全部帰国かな? それは良いよねw

304 :Socket774:2023/09/28(木) 23:56:24.90 ID:XQDv360f.net
以前は朝鮮半島で
同じ事言ってたなあ。

305 :Socket774:2023/09/29(金) 00:55:04.53 ID:o0b4N1wB.net
>>298
ご愁傷様です
歳はおいくつですか?
俺も大腸がんだったけど、3ミリで切って転移もなかったぞ
50歳超えたら2年に1回は大腸カメラやらんとあかんよ
酒と赤身肉とかは食ったらあかんよ

306 :Socket774:2023/09/29(金) 17:02:20.24 ID:ToWQYR6b.net
自作PC情報誌「DOS/V POWER REPORT」、年内に休刊へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d25a6b38d51ae131bbfc754c3eca234231fce1
1980円

307 :Socket774:2023/09/29(金) 17:15:54.63 ID:Q/4Ux/D0.net
じゃんぱら大須店、リニューアル(レイアウト変更)したんだな。
以前は買取の行列のせいで、メモリーやハードディスクとか見づらくなってたが、
買取カウンターがじゃんぱら大須2号店と同じ一番奥になったし、メモリーやハードディスクの位置も変わってよかった。

308 :Socket774:2023/09/29(金) 17:23:10.60 ID:Y1lCJ7g6.net
め~てれ なぐちゃん(南雲アナ)
ドデスカ朝のお天気お姉さん引退悲しい
毎朝なぐちゃんが行ってらっしゃい♡してくれるから頑張れたのに(TдT)

309 :Socket774:2023/09/29(金) 19:48:38.35 ID:1Sdh6uBs.net
>>293
なんか凄いの来てたのな
まあオレも角膜移植3回という苦痛を味わったが…

310 :Socket774:2023/09/29(金) 20:47:02.10 ID:YbXGdqUK.net
ただの痔の手術でも
肛門が閉まらなくなって
モレモレなのに

311 :Socket774:2023/09/30(土) 09:20:40.62 ID:ZsDYeBPK.net
>>306
図書館で読めるパソコン雑誌がまた減るな
電子ってネカフェの方向しか向いて無いんだよな

312 :Socket774:2023/09/30(土) 12:21:41.59 ID:8Mndl9TG.net
数ヶ月遅れの情報に金を出す奴がいなくなっただけやね

313 :Socket774:2023/10/01(日) 09:29:23.50 ID:LX9IdS4B.net
>>309 白内障?

314 :Socket774:2023/10/01(日) 09:55:19.93 ID:wCKlSEnq.net
そんな事よりお前ら大とくさん見ようぜ!

315 :Socket774:2023/10/01(日) 11:33:34.13 ID:VM/UPqdV.net
久しぶりに大須行ったけどGW本店跡に出来たマンションマジ酷いな。メイコ屋の隣に突然今風のビルが建ってて街並みに全くあってないし商店街なのに低層部の商業施設がセブンのみってマジあれいらんだろ。

316 :Socket774:2023/10/01(日) 11:41:05.03 ID:J7uRUK+B.net
>>315
マジ
マジ

頭悪そう、お前
育ちの悪さ見え隠れ

317 :Socket774:2023/10/01(日) 11:47:50.62 ID:LX9IdS4B.net
旅してゴメンのレギュラー放送、今日が最終回か
今後は不定期の単発放送になるようです

土曜の16:55-にキー局にアニメをねじ込まれて日曜に移動してまで16:55-の枠にこだわっただよね


あっちの局の18:30-はまだ続ける気なのかね

318 :Socket774:2023/10/01(日) 13:00:18.53 ID:wEMmxfZW.net
プロバイダー板どこ行った?

319 :Socket774:2023/10/01(日) 14:25:05.47 ID:4hCwnQeg.net
>>315
まあ実際がっかりだよ
30年来の看板だった施設が供給過多のコンビニやドラッグに置き換わると残念この上ないし
1階に展示空間があるようだが大須の風習に見向きもしないから存在感0

マンション乱立はこれだから嫌い
一等地を陣取って公共性なし
数十年後に撤去すら投げて巨大な廃屋として居座る可能性すら高い

320 :Socket774:2023/10/02(月) 15:47:15.88 ID:/eha/9Gh.net
>>313
白内障は手術ついでにレンズ入れただけ
元々の角膜自体が濁って厚みが出たのが原因
市販の目薬がめっちゃ沁みるようになって眼科に行ったら
いきなり「角膜移植するか?」って言われてビビった

321 :Socket774:2023/10/02(月) 19:49:51.40 ID:m2TszDh5.net
文句言うなら土地買い上げて好みの施設を建てれば良かったのに
他人任せにしない自作の一環として

322 :Socket774:2023/10/02(月) 20:29:32.10 ID:OkZWkItK.net
>>321
そんな残酷な事実突きつけんなよ
青葉みたいになっちゃうだろw

323 :Socket774:2023/10/02(月) 20:42:29.00 ID:VDcU1vkn.net
ただの駐車場だろうな
自家用車県民としてはそれが一番有効

324 :Socket774:2023/10/02(月) 20:55:27.55 ID:FjObgQB6.net
それ難波電気街みて言えるん?

325 :Socket774:2023/10/02(月) 23:52:38.57 ID:YMPJpaqT.net
夜30度に慣れたせいで
今日は寒すぎ

326 :Socket774:2023/10/03(火) 01:22:22.27 ID:zwOSpqgE.net
もう暑い時期は終わったぞ

327 :Socket774:2023/10/03(火) 09:04:50.72 ID:H0dQYgyX.net
帰宅してくるときに駅前で参政党がのぼり持って立ってるのを、かれこれ1年ぐらい前から時々見かける
小選挙区で候補者出すつもりなのかどうか知らんけど、うちの地域は現職大臣の地盤なんだわ

328 :Socket774:2023/10/03(火) 09:40:56.96 ID:H0dQYgyX.net
>>322
この地域に合わせていうなら第二の大曽根だな

329 :Socket774:2023/10/03(火) 17:10:45.05 ID:mvMVeBPq.net
低層部のコンビニは非常時の備蓄庫を兼ねてるから

330 :Socket774:2023/10/03(火) 23:16:54.31 ID:GQzsLZju.net
別に人の土地に何建てようが勝手やろが
金もないくせに言うことだけは一丁前やな

331 :Socket774:2023/10/03(火) 23:42:24.60 ID:HNukIaTj.net
やめて!
>>319 のHPはゼロよ!

332 :Socket774:2023/10/03(火) 23:46:02.06 ID:HNukIaTj.net
って書いてから思ったが30年来とかサバ読みすぎ
30年前なら第市アメ横の隣にあったしな

333 :Socket774:2023/10/03(火) 23:57:30.93 ID:HNukIaTj.net
現まんだらけから移転したのがいつだったか思い出せない・・

334 :Socket774:2023/10/04(水) 07:14:21.70 ID:PBG/0H8S.net
>>333
2007年11月11日に閉店(久屋大通に店があった)
当時 近くには、とらのあな名古屋店もあったよ。
2007年11月23日に現店舗(大須)にオープン

ttp://blog.livedoor.jp/nagoya_repo/archives/51008976.html

335 :Socket774:2023/10/04(水) 15:13:57.39 ID:PsInVp6x.net
もうそんなに経ってたか…初音ミクも出立ての頃だな
当時のとらはアネックスの信号隣のビル丸ごと借りてて秋葉原店より遥かに広かった
移転した名駅では似たような細いビルになった
それすら今は無くなって新刊同人を置く店はメロンブックスだけになったか

336 :Socket774:2023/10/04(水) 22:42:17.86 ID:MFvWS6i+.net
兄損フェス(10/7-の予定)中止...

337 :Socket774:2023/10/05(木) 02:38:33.42 ID:FQIrighS.net
愛・地球博記念公園を管理運営する団体によりますと、会場の利用料金の支払い期限だった4日午前中までに入金がなく、実行委員会に問い合わせたところ中止を通告されたということです。

338 :Socket774:2023/10/05(木) 08:30:54.43 ID:8dfbtqvU.net
「ホテルも取ったのに」とファン嘆き 「Aichiアニソンフェス」突如中止に…アーティストも困惑
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a1075640d17e50d2250f082c28420be99cadb9

また愛知に悪評が

339 :Socket774:2023/10/05(木) 10:55:15.70 ID:kXzTIXDW.net
チケット売れなかった説が流れてるが
確かに大須や名駅歩いててもそんなものを開催すると全く伝わってこなかったのが不手際の一端を感じる

340 :Socket774:2023/10/05(木) 12:40:30.24 ID:CtdbQ4RU.net
本来なら「美味いものまつり」とかそんな感じのがほのぼのとした雰囲気で開催される3連休だったんだろうな

341 :Socket774:2023/10/05(木) 15:23:06.58 ID:vaEq61h0.net
天候不順で客数見込めずバックレ

342 :Socket774:2023/10/05(木) 18:15:38.81 ID:F1KTPgGe.net
同日同会場のイベントは開催する模様

愛知県主催の大規模婚活イベント
https://aichi-event.jp/

343 :Socket774:2023/10/05(木) 18:18:39.70 ID:pnTct4j0.net
>>339
情報収集できてないだけでは?

344 :Socket774:2023/10/05(木) 23:16:55.90 ID:amK3wr7R.net
ローカルニュースで出てくる大須のスーパーってサノヤの独壇場だと思ってたらサンエースも出てくるんだな
あそこって別に安くないよな?

345 :Socket774:2023/10/06(金) 06:25:13.87 ID:zre3/at8.net
馬やアイマスはものすごい県外から
来てたけれど
あの面子で3日間開催というのは
集客厳しい感じが 場所も場所だし

346 :Socket774:2023/10/06(金) 06:35:02.57 ID:iqPc18Pg.net
オドぜひに松本明子親子が出てたんか
EPGの文面読んでもぜひらーの濃さが伝わってこないんで最近録画してなかったのだが

347 :Socket774:2023/10/06(金) 22:02:36.94 ID:3s9beeo3.net
サンエースは野菜の質もいいし意外と安いと思うけど

348 :Socket774:2023/10/06(金) 23:53:14.66 ID:kwgT5xJs.net
今どき地上波なんてジジイしか見てない

349 :Socket774:2023/10/07(土) 00:02:53.03 ID:gLEpm8Sg.net
ジジイの中でも貧乏人のジジイ

350 :Socket774:2023/10/07(土) 01:23:50.58 ID:kSNN2O+K.net
この連休日月と雨なのかよ

351 :Socket774:2023/10/07(土) 12:58:57.30 ID:PfMFFY37.net
>>350
月と雨って風流やなw

352 :Socket774:2023/10/07(土) 23:31:29.60 ID:QdjMPciU.net
同種のライブが立て続き過ぎたな

353 :Socket774:2023/10/08(日) 07:47:49.70 ID:DxNlijEB.net
第一アメ横のワールドモバイルに、iphone15の転売ヤーが10人くらい行列作ってた
(もちろん未開封品)

354 :Socket774:2023/10/08(日) 11:12:47.13 ID:GZJ1AzR6.net
いっちーがすごくつまらないラジオやってるからオドぜひで回収して

355 :Socket774:2023/10/08(日) 16:11:21.16 ID:EmeSMs/r.net
アクセスポイントとしてしか使わないなら今グッドウィルで売ってるエレコムの安いルータ買っても大丈夫だよね?

356 :Socket774:2023/10/08(日) 19:00:05.66 ID:Q6NKSEXf.net
くそさみぃ

357 :Socket774:2023/10/09(月) 07:06:18.84 ID:r3nNTnl7.net
名古屋の地下街にダイナードてあるけど昔からある名称?
久しく名駅地下街に行っていないがダイナードなんて地下街名称に聞き覚えがない

358 :Socket774:2023/10/09(月) 08:12:45.48 ID:8yBARpNs.net
ダイナーゴヤビルヂング

359 :Socket774:2023/10/09(月) 08:30:35.81 ID:T4D4mk2G.net
大名古屋ビルヂング建て替え前
https://livedoor.blogimg.jp/rosetta1799/imgs/5/0/50b79ec1.jpg

360 :Socket774:2023/10/09(月) 08:34:41.31 ID:B6VIZ28c.net
玉音堂があったとこかぬ

361 :Socket774:2023/10/09(月) 10:28:52.41 ID:+E4P9qnP.net
太陽サウンドオン!!

362 :Socket774:2023/10/09(月) 11:23:18.73 ID:GVx1/C1r.net
いずれにしろ、ちょっと調べればわかること

363 :Socket774:2023/10/09(月) 12:19:42.47 ID:seljLsZP.net
ダイナードは名古屋の地下街の中でも最小規模の地下街。出店しているのは、3店舗のみです。通路中央にはデジタルサイネージが設置され、明るく広々とした通路に生まれ変わりました。大名古屋ビルヂングのフロアと同化した佇まいです。
昔からありまーす

364 :Socket774:2023/10/09(月) 14:29:40.40 ID:62QE6H5j.net
>>353
あれ15の転売ヤーだったのか土曜日も列ができてたから何かと思ったわ

365 :Socket774:2023/10/10(火) 07:16:14.37 ID:YGIpQirz.net
名鉄の南北400m長とも言われる巨大ビル計画って頓挫したんだっけ?
俺は勝手にウォール・レジャックと呼んでるが

366 :Socket774:2023/10/10(火) 08:17:05.72 ID:EWEOpK3/.net
ヤバい人?

367 :Socket774:2023/10/10(火) 09:54:18.61 ID:EWEOpK3/.net
誤爆先見つけた(´・ω・`)

368 :Socket774:2023/10/11(水) 10:11:14.92 ID:IVpTntYR.net
金山の老舗パチンコ屋の跡地はスギ薬局
今の時代はいい場所を建て直しても後に来るのは大抵つまらないものだな

369 :Socket774:2023/10/11(水) 10:50:04.83 ID:Grj9RMdo.net
スギは建てすぎだろって位あちこちにあるな
自宅から徒歩圏内に5軒のドラッグストアあるけどうち2軒がスギ

370 :Socket774:2023/10/11(水) 11:00:37.31 ID:CGUA3+Jk.net
最低賃金が5割増になると
ドラッグストアが雪崩を打って
閉鎖される夢を見た

371 :Socket774:2023/10/11(水) 15:05:54.15 ID:6vEPXK0M.net
>>368見て思い出したけど、パチ屋跡地にポツンと新時代ってお店とあんかけのお店が残ってるよね
あの2店舗はそのまま残るのかな

372 :Socket774:2023/10/11(水) 18:15:56.46 ID:p7xbaor3.net
スギはけち臭いからマツキヨがいいんだがなぁ
ポイントも1P1円で使えないし、15%も1000円以上お買い上げで1品だけとかw

うちの近所のマツキヨは去年潰れてしまった…

373 :Socket774:2023/10/11(水) 19:54:08.15 ID:ihZIsc5T.net
コスモス行こうぜ

374 :Socket774:2023/10/11(水) 21:13:45.16 ID:ck3gtfTU.net
そんな事よりお前ら藤井聡太七冠が八冠達成やぞ

375 :Socket774:2023/10/12(木) 08:21:21.85 ID:mN+BBGpm.net
21歳だろ
もう何と言ったらいいかわからん

376 :Socket774:2023/10/12(木) 10:46:45.70 ID:rqFwxn/e.net
羽生さんが7冠達成した時はかなり話題になったけど藤井の八冠達成は当たり前過ぎて羽生さんの時程盛り上がらないな

377 :Socket774:2023/10/12(木) 16:36:52.74 ID:HiAnGlRv.net
テレビ報道で毎度あの商店街で取材だけど、
何のことはない普段はシャッター通りです

もうさぁ、Risaとくっついちゃえよ

378 :Socket774:2023/10/12(木) 20:08:44.55 ID:vVcHr9ol.net
11PMの秋川リサ?親子以上の年の差じゃーん

379 :Socket774:2023/10/12(木) 20:17:58.19 ID:DCmj3bUA.net
LiSAなら知ってるが関市やん

380 :Socket774:2023/10/12(木) 22:07:12.66 ID:G3F1iswU.net
>>372
スギのアプリなら、1000円以上という条件はない。(紙のクーポンのみ)
ただ、スギは割引対象外が多すぎるんだよ。

割引対象外(主なもの)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
冷蔵・冷凍食品、アイス、パン、たまご、バナナ、青果等、酒類、飲料、米、見切り品、タバコ、
雑誌、書籍、切手代を含むハガキ

カップ麺、お菓子は使えるだけどね。
マツキヨだと割引されている商品(菓子パンの見切り品)に さらにクーポンが使えたりする

381 :Socket774:2023/10/13(金) 06:43:58.23 ID:GMPWX/R+.net
地場企業であるスギ薬局、ドラッグスギヤマ、Vドラッグ、そんだけでいい
ヨソ者入って来るな

382 :Socket774:2023/10/13(金) 07:31:45.66 ID:Mk0xyGJo.net
スギの割引きはだんだん改悪されていくけど常連にはアプリに割引きクーポンが頻繁に来てたけどそれも毎日来てたのが数日有効のものに改変。
ポイント交換の商品も割高

383 :Socket774:2023/10/13(金) 17:19:12.47 ID:6Yiz/uOy.net
明日大道芸人祭りか
コロナ以降初だな

384 :Socket774:2023/10/13(金) 19:45:01.91 ID:RXMov821.net
藤井八冠は歯を矯正すべきだな。笑顔が台無しだw

385 :Socket774:2023/10/13(金) 20:19:31.18 ID:Q+V5sxyI.net
>>383
芸人がいるうちは岩瀬のカタパン売ってるの?

386 :Socket774:2023/10/13(金) 20:49:48.38 ID:dwiNTuzB.net
岐阜の人は名古屋に通勤通学ショッピングでくるけど
逆がないんだわ 各務原航空祭くらいか
父親の実家が岐阜だから柳ヶ瀬も10年くらい前に一度いっただけ
いまや親戚づきあいもないから岐阜市に行く用事がない
岐阜市はもう尾張 駅前の黄金像なんか悪趣味極まりない

387 :Socket774:2023/10/13(金) 21:08:56.18 ID:cR+Bek2F.net
藤井くんの特番は東海テレビだけか
見てないが

388 :Socket774:2023/10/13(金) 21:18:56.86 ID:U9med5qF.net
スレチですが
岐阜高島屋が閉店へ 県内の百貨店はゼロに、収支の悪化続き46年の歴史に幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7391ef1a1915f191c364e81a2607c6b61a7bb4b

389 :Socket774:2023/10/13(金) 21:22:40.03 ID:U9med5qF.net
中日新聞朝刊夕刊

なつかしカタログ日本1983 (サンエイムック) ムック – 2023/10/10 を読んだ

マンガと図解で早わかり 強くなる! こども将棋入門
杉本昌隆 | 2018/2/20 を買った

390 :Socket774:2023/10/13(金) 21:30:52.50 ID:Q+V5sxyI.net
>>388
高島屋前岐阜薬局が随分前に潰れたことをこれで知りました

391 :Socket774:2023/10/13(金) 22:04:49.76 ID:MqnOWQ4z.net
>>388
同級生が高島屋に就職
したのにあの時はあいつは
勝ち組と思ってたのになあ。

392 :10:2023/10/13(金) 23:36:21.53 ID:BqA/r0ST.net
報告

PCのフリーズが頻発してたけど
電源交換で直ったよ

あの後だましだまし使ってたけど
とうとう立ち上がらなくなった(スイッチを入れると電源ランプは点灯する)ので
買い替えを考えたけどその前にやれる事はやっとこうと思い
使ってなかった電源と交換したら立ち上がった

新品の電源を買って今は安定して動いてるけど
脳みそが古いのに心臓だけ新しくして何年保つかな?

393 :Socket774:2023/10/13(金) 23:54:41.85 ID:jPPkL1dq.net
自己紹介乙

394 :Socket774:2023/10/14(土) 07:13:05.83 ID:0So6ZJNA.net
デシはシショーをこえられない理論からすると杉本さんが最強ってことか

395 :Socket774:2023/10/14(土) 07:59:54.72 ID:rseOk/VW.net
そんな理論聞いたことない

396 :Socket774:2023/10/14(土) 09:52:59.57 ID:vD4rX+tx.net
最近考案された理論で
そこそこ流行ってない

397 :Socket774:2023/10/14(土) 12:10:36.70 ID:aArfPehH.net
スギちゃん弟子には恵まれたけど勝負には弱いから・・

398 :Socket774:2023/10/14(土) 13:02:01.95 ID:lNHdfP9X.net
兄より優れた弟など存在しない

399 :Socket774:2023/10/15(日) 09:06:03.32 ID:WYqp7zNx.net
長男シッカリ
次男チャッカリ
三男ウッカリ

400 :Socket774:2023/10/15(日) 09:34:59.85 ID:jaVMQBR1.net
MGC放送してますが、大小さんはきょうも平常運転で放送されます

401 :Socket774:2023/10/15(日) 10:04:54.48 ID:yNZMHdrz.net
>>392
もしかしてPCの一番逝かれやすいところって電源なのかもな…

402 :Socket774:2023/10/15(日) 12:07:43.26 ID:TP2vTXz1.net
>>401
電源かHDDか光学ドライブだなあ
まあ光学ドライブは載ってない人も多いだろうが

403 :Socket774:2023/10/15(日) 13:05:54.44 ID:ARhEbWLA.net
もう光学ドライブはUSBの外付けにしてるわ。
たまーに動画を知り合いに渡す用途くらいしか使い道無くなったわ。

404 :Socket774:2023/10/15(日) 13:33:45.41 ID:jaVMQBR1.net
それと音楽CD(普通に購入品ですよ)のリッピング

サブスクリプチョンとかサービス終わったらそれまでのは好きじゃないので

405 :Socket774:2023/10/15(日) 13:37:09.53 ID:jaVMQBR1.net
AC 100V受け止めて、24V・12V・5V、..と各種DC電圧へ変換
少なからず変換損失の熱を浴びる
ファン無しでなければ駆動部品も含まれる

406 :Socket774:2023/10/15(日) 14:25:20.90 ID:TP2vTXz1.net
>>403
俺も次は外付けにしようと思う

407 :Socket774:2023/10/15(日) 15:50:31.11 ID:Q8VYgTns.net
【大切な試合への豊田市の判断は全く理解できません】
儲からない球蹴りよりもWRCか
経営判断としては間違ってないな

408 :Socket774:2023/10/15(日) 16:12:38.10 ID:4CYuOTL2.net
球蹴りは長良川でもどこでも出来るでしょ

409 :Socket774:2023/10/15(日) 16:45:46.57 ID:wHXmnqIE.net
おまいら、金粉ショー見に行かんのか?

410 :Socket774:2023/10/15(日) 17:52:39.60 ID:jaVMQBR1.net
天皇杯やったとこは警備・安全面で問題ありと立証されたからね
まぁワーストケースで試験運用やっちゃったかたちだから
あれを抑え込める体制を組めば他のクラブとの対戦なら大丈夫だろうけど

411 :Socket774:2023/10/15(日) 19:06:34.51 ID:aUzKG34d.net
>>406
俺はもうGROOVYのアダプタ使って内蔵型を外付けしてるわ

412 :Socket774:2023/10/15(日) 19:13:45.80 ID:hTmyre+P.net
>>369
コスモス薬品が増えたらいいのにな
あそこは安い

413 :Socket774:2023/10/15(日) 21:09:34.05 ID:SrAdo6mj.net
>>412
田舎だと同じ市内に2~3店舗あったりするな、コスモス薬品
しかし福岡県のドラッグストアがこっちだとゲンキーと激しくやり合ってて草

414 :Socket774:2023/10/16(月) 21:58:36.44 ID:gjaepCe6.net
>>391
従業員はJRタカシマヤに移籍とか記事にはあったな
岐阜より昇格してるじゃん

415 :Socket774:2023/10/16(月) 22:16:56.27 ID:0L4RrHx4.net
雨漏り

416 :Socket774:2023/10/16(月) 22:17:35.34 ID:0L4RrHx4.net
誤爆(´・ω・`)

417 :Socket774:2023/10/17(火) 01:17:39.79 ID:863Spo2g.net
名古屋モビリティショー またミツビシ不参加
岡崎に工場があるのに
https://www.nagoya-mobilityshow.jp/contents/

418 :Socket774:2023/10/17(火) 03:03:33.47 ID:V17sBGE6.net
>>413
はっきり言って、ゲンキーとコスモス以外はいらんよ高いもの
地元資本のドラッグストアで安いところってないでしょ?

419 :Socket774:2023/10/17(火) 03:07:07.63 ID:V17sBGE6.net
あ、ダイコクドラッグがそこそこ安いか、都心にしかないけど

420 :Socket774:2023/10/17(火) 06:52:00.12 ID:0v28rdnU.net
>>417
敷地内に自社製車両しか入らせないようなクソ会社はもはや虫の息

421 :Socket774:2023/10/17(火) 07:22:16.54 ID:RWdRJWWM.net
オアシス21 ハロウィンは封鎖へ

422 :Socket774:2023/10/17(火) 07:26:54.29 ID:n+0PAll9.net
>>420
トヨタでももうやってないだろそれ…

423 :Socket774:2023/10/17(火) 08:26:12.57 ID:JrV6tvms.net
>>421
月末の土日は一部閉鎖らしいから土日に集中しそう

424 :Socket774:2023/10/17(火) 12:54:31.12 ID:4SpzD6hK.net
>レトルトパック(カレー等) プラ容器包装 使い切り、中をさっとゆすいで

臭いとか油成分残っているけどプラスチックごみで出せたのか・・・
いままで不燃ごみで出してた

425 :Socket774:2023/10/17(火) 13:13:48.82 ID:MyU+WK7l.net
汚れたプラは可燃ゴミやろ

426 :Socket774:2023/10/17(火) 14:25:15.96 ID:khWJu7a9.net
>>422
トヨタ本社に20何年前に行った時に既にマツダとかスバルたくさん居たからデマの類いなんじゃ……

427 :Socket774:2023/10/17(火) 14:39:40.84 ID:G0s5EiK9.net
>>426
昔は日産以外なら良かった気がする
今はどうなのか知らないけど

428 :Socket774:2023/10/17(火) 17:16:59.94 ID:MyU+WK7l.net
モリゾーがホンダVEZELに乗ってるやん

429 :名無しさん:2023/10/17(火) 18:54:08.32 ID:eP6hr/o8.net
河村、あんなのと組んで大丈夫か?
知らんぞほんと

430 :Socket774:2023/10/17(火) 18:54:58.46 ID:RW6DCFlw.net
河村
終わったな

431 :Socket774:2023/10/17(火) 19:00:52.35 ID:XZpIOD9h.net
多選はしない公約もあるし次の市長選は出てこないための逃げ道じゃねぇの?
リコール失敗オールスターズで草生えたわ
有本にしろ百田にしろ不正署名問題が出た途端だんまり逃亡しといて何が保守党だよ
右にねじれすぎて街宣右翼よりタチの悪い集団になりかねなくね?

432 :Socket774:2023/10/17(火) 19:38:36.93 ID:NjWYOSQx.net
>>426
メーカーによって駐車場が別けられてるだけだよ。
近いとこはトヨタオンリー。

433 :Socket774:2023/10/17(火) 19:57:36.26 ID:Ik2IS/AS.net
ここらで一番うるさいのはスズキ

434 :Socket774:2023/10/17(火) 21:17:43.89 ID:YOCq0qbK.net
>>429
マイナンバー住民票お母ちゃんの次の新ネタが出たのか?忙しいな

435 :Socket774:2023/10/17(火) 21:24:46.24 ID:6MyFW2Vz.net
河村マジで馬鹿過ぎる
三歩歩いたら忘れる鳥頭か?
恐ろしいまでの厚顔無恥だな
名古屋市民として恥ずかしいわ

436 :Socket774:2023/10/17(火) 21:57:42.14 ID:vf5au/DE.net
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 睾丸無恥
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

437 :Socket774:2023/10/18(水) 08:22:38.89 ID:VuHVDAH4.net
BWの展示品ジャンクケース祭り見に行きたいが仕事だ
週末までやってるのかな

438 :Socket774:2023/10/18(水) 12:59:47.16 ID:fzoZ1/fI.net
>>437
ドスパラのツイターみてみ
ジャンク販売のタイムスタンプ確認すればわかるんちゃう

439 :Socket774:2023/10/18(水) 13:46:29.91 ID:o+JB/pOk.net
BWはドスパラちゃう
グッドウィル(全然グッドじゃないバッド=B)

440 :Socket774:2023/10/18(水) 14:21:39.31 ID:fzoZ1/fI.net
わかっとるよ
ドスパラ自体でジャンク宣伝売りしてるから
それみりゃ人気のほどがわかるっていうのよ

441 :Socket774:2023/10/19(木) 23:56:37.28 ID:MaVf8LEL.net
>>420
過去に仕事で何度も行ってる。使うのは一番良いと言われる非トヨタ系の取引先用駐車スペース、隣の役員用駐車スペースには日替わりでスカイライン、テスラ、NBOX・・・レクサスの日が確かに多いけど、実際にはなかなかバラエティーに富んでるぞwww

442 :Socket774:2023/10/20(金) 08:26:59.16 ID:crSMwARn.net
昨日、名古屋ビルディング?の1階にあるロレックスで行列出来てたけど何してたんだろ?

443 :Socket774:2023/10/20(金) 10:09:55.10 ID:wZMElj0x.net
>>293だが退院3週間目の色々検査で肝臓に転移が見つかり、また手術を勧められた。
究極の2択を選ぶことになりそう。
1 人口肛門を取って肝臓がん手術しない(2年生存率50%、5年生存率2%)
2 肝臓がん手術して投薬治療やって人口肛門はそのまま(2年生存率83%、5年生存率70%)
1を選ぶと身体が動かなくなるまで仕事できる
2を選ぶと死ぬまで仕事できない(障害者手帳発行)&人口肛門を付けたまま何もせず死ぬ

人間いつかは死ぬから覚悟はできているが、僅かながん診断保険金では生活が苦しくなる(嫁いる)
残りの人生を楽しむ方を選ぶと言ったら嫁は咽び泣いた
来週最終判断を出して医師に伝える。

人生の終わりを告げられるより突然死ぬ方が幸せなのか。
それはアインシュタインでも答えられない難問。

444 :Socket774:2023/10/20(金) 11:55:17.64 ID:G5w/7J11.net
病気自慢は気持ち悪い

445 :Socket774:2023/10/20(金) 13:29:37.00 ID:toBr6w3/.net
掲示板から出なさい
こっちはあと何十年生きるかわからんから身の上の公開を避けてるしそれで大いに正解だと判断してるが
少ない余命で遠慮する事もあるまい

446 :Socket774:2023/10/20(金) 13:40:03.54 ID:E8k5qc4t.net
よーし負けないぞ!
オレは水頭症だった。しかも生まれながらだと最近分かった。

447 :Socket774:2023/10/20(金) 20:31:16.21 ID:QefB33TI.net
自慢じゃねーだろ
ほんとに辛い時はどこの誰かにでも話聞いてもらい気持ちくらい理解しろ

448 :Socket774:2023/10/20(金) 21:21:28.35 ID:l8TO03MW.net
だよな。

449 :Socket774:2023/10/20(金) 23:41:33.74 ID:Q4GHDn7s.net
病気自慢は当然構ってもらえるし応援してもらえると思い込んでいるのが嫌い
そんな忖度しねえ

450 :Socket774:2023/10/20(金) 23:58:01.59 ID:R7Jn3wrT.net
しろや

451 :Socket774:2023/10/21(土) 00:11:11.90 ID:d84f5dPu.net
嘘なのも想定して返答を考えよう

452 :Socket774:2023/10/21(土) 09:44:03.32 ID:J/ShK8FH.net
季節が1ヶ月進んだな
名古屋まつりか

453 :Socket774:2023/10/21(土) 09:47:00.09 ID:faJ5RvrG.net
https://www.nagoya-festival.jp/?page_id=310
交通規制情報が出ております

ええケツ行列

454 :Socket774:2023/10/21(土) 11:34:47.59 ID:J/ShK8FH.net
名古屋まつりと言えば
菓子撒きがあったのに今年は無いらしいな

455 :Socket774:2023/10/21(土) 15:23:35.37 ID:CSpWLs+P.net
メーテレ前でドデ祭りもやってたわ
中々の人混みだった

456 :Socket774:2023/10/21(土) 20:53:48.46 ID:faJ5RvrG.net
だいぶ久しぶりに実店舗買い物でアプライドに行ったが、
ガラス棚陳列のHDDのコレください、で店員呼んだら
あまりにやる気が無さすぎな感じでもうねぇ...

457 :Socket774:2023/10/21(土) 20:59:02.41 ID:faJ5RvrG.net
>>455
名古屋まつりで中心部に人が出てくるのに便乗しての日程だろうね
ついででもなきゃ、別院のようなへんぴなとこにわざわざ行く人おらん

458 :Socket774:2023/10/21(土) 21:11:09.12 ID:EhYDDLr1.net
>>457
自社TVで告知するから単独でも結構な人集まるよ

459 :Socket774:2023/10/22(日) 09:55:30.39 ID:9ZoHk+vO.net
そんな事よりお前ら大とくさん見ようぜ!

460 :Socket774:2023/10/22(日) 11:15:38.46 ID:2fjngkUm.net
>>443
私にも別の重病で1のような選択をした親戚がおりましてまじめなレスをしたい
生前の親戚は「亡くなる前には痛みから変なことを言うかもしれない」と取り乱して家族を困らせないかと心配されていたが
痛みの中でも最後まであの人のままだったと葬儀で聞いた
私が大病を患ったら自分のことで精一杯で周囲への配慮なんてできないと思います

461 :Socket774:2023/10/22(日) 15:18:30.66 ID:8h2uiol+.net
>>457
前通ったけど別院駅からぞろぞろ人出てきてたし
わざわざメーテレ目的で来てるみたいだったぞ

8時半時点でかなり行列出来てたし

462 :Socket774:2023/10/22(日) 17:00:45.79 ID:h9RQd8fM.net
信長が落ちた

463 :Socket774:2023/10/22(日) 17:03:40.90 ID:uneqt/vl.net
め~てれは他と比べても若く可愛いアナが多い気がするからそれ目当てで行く人も多いわな
俺もその1人だけどアナには会えなかった

464 :Socket774:2023/10/22(日) 19:49:31.52 ID:PI05n/dY.net
街宣車を威力業務妨害で逮捕しろよ

465 :Socket774:2023/10/22(日) 22:13:07.91 ID:2iSA9ElB.net
街宣車ってちょうど事故発生から数十分後に
大須の道路を街宣走行してたステーションワゴンタイプの
のか?

466 :Socket774:2023/10/23(月) 05:12:05.11 ID:CeoHDXFn.net
愛知も日本維新の会にならないかな?

467 :Socket774:2023/10/23(月) 06:49:36.94 ID:N6RsL74B.net
おぉ!?7時前で9℃だと・・・
どおりでクルマのエアコンが暖房になるわけだ

468 :Socket774:2023/10/23(月) 07:34:07.70 ID:i8HFk2O1.net
>>466
冗談はよしこさん

469 :Socket774:2023/10/23(月) 08:42:38.81 ID:9+9R9Wz5.net
お前ら参政党と日本保守党とどっちを支持する?

470 :Socket774:2023/10/23(月) 11:38:01.39 ID:vZqwK+g8.net
どっちも支持しない

471 :Socket774:2023/10/23(月) 13:12:00.58 ID:SxmlDmvM.net
支持するべきはそこで行われる結果に関してのみであり党という箱ではない
看板は何も保証しない
結果を伴ってなければマニフェストすらもそう

472 :Socket774:2023/10/23(月) 13:50:02.20 ID:+d+zJfw0.net
揺れた!

473 :Socket774:2023/10/23(月) 13:55:11.32 ID:bmNt6jrb.net
>>466
署名偽造で逮捕されてるやんけ

474 :Socket774:2023/10/23(月) 14:01:41.18 ID:LNn6av1R.net
>>469
俺は超然主義だな
政党政治は駄目だ

475 :Socket774:2023/10/23(月) 23:04:58.65 ID:WZgUFmVD.net
名城附属高
真面目なイメージだけど隠れタバコの不始末か?

476 :Socket774:2023/10/24(火) 03:58:32.73 ID:ClYa50bU.net
5つが部活中だったというからどうだろうな?漏電とかの線もないのかね?

>>469
どっちも支持しないという選択肢しかねぇよ
保守党なんてリーコル失敗するわ不正署名が出てきた途端逃げたたわけ集団だぞ
こんな奴らが保守を名乗って政治?舐めてんのか?のレベル
参政党?なにそれだしな大同小異だわ

477 :Socket774:2023/10/24(火) 05:56:28.92 ID:m81O8Nyw.net
丸中だってタバコでボヤ騒ぎあったし

478 :Socket774:2023/10/24(火) 07:16:03.66 ID:qprSaS/F.net
体育館全焼って相当火の周りが早いんやな
消火設備間に合わなかったんか?

479 :Socket774:2023/10/24(火) 08:03:19.94 ID:kk/a+/hD.net
青葉くんが来たのかな

480 :Socket774:2023/10/24(火) 08:59:20.23 ID:fYpSHQVV.net
大学と同じ塩釜にいりゃ起きなかっただろう

481 :Socket774:2023/10/24(火) 09:17:30.03 ID:hQAudRBC.net
施設が古くて構造が耐火でなかったというだけだろ

482 :Socket774:2023/10/24(火) 10:54:44.91 ID:fYpSHQVV.net
あんな街中の学校だと空撮写真見たけどグラウンド無いね。テニスコートだけ
体育の授業の大半を体育館の中でやってたんでしょうけど、どうすんでしょうねえ

483 :Socket774:2023/10/24(火) 10:58:21.65 ID:hQAudRBC.net
>>482
庄内川河川敷にグランドある

484 :Socket774:2023/10/24(火) 12:25:51.29 ID:ED0nrxXC.net
中統そこで受けたわ

485 :Socket774:2023/10/24(火) 13:55:06.54 ID:F9lIZ9GY.net
https://i.imgur.com/MHuxxzr.jpg

就職するなら天白区がいいよね

486 :Socket774:2023/10/24(火) 15:00:50.82 ID:yZuTO3NE.net
あの僻地だった守山区が、「住みたい区No.1」になるとはなぁ・・・
コストコ、イオン、高速道路、見晴らしの良さ

487 :Socket774:2023/10/24(火) 15:15:43.44 ID:F9lIZ9GY.net
なんか守山区は北東に細長く伸びていく感じが面白かったな
市バスでその北東の方に一本ずんずん進むのがあって、一度乗ってみたいなと思っていたが乗らないままだった。
まだあるのかな、あの路線

488 :Socket774:2023/10/24(火) 16:04:06.62 ID:P9UEWURB.net
街の住みここち(自治体)ランキング2023
1位 東京都中央区
2位 愛知県長久手市
3位 兵庫県芦屋市

16位 名古屋市昭和区
28位 名古屋市東区
42位 名古屋市千種区
45位 名古屋市名東区
59位 名古屋市瑞穂区
79位 名古屋市中区
99位 名古屋市緑区
118位 名古屋市西区
151位 名古屋市天白区
202位 名古屋市熱田区
204位 名古屋市守山区
244位 名古屋市北区
299位 名古屋市中村区
484位 名古屋市南区
486位 名古屋市中川区
698位 名古屋市港区

489 :Socket774:2023/10/24(火) 17:26:52.63 ID:ITa45q0+.net
守山区ってゆとりーとラインが激混みで住みにくい

490 :Socket774:2023/10/24(火) 18:12:04.26 ID:TrzGrWs2.net
そういや、守山区って自作PC関連のショップってあるの?
春日井にはアプライドがあるけど

491 :Socket774:2023/10/24(火) 21:25:00.44 ID:1MC1z6mZ.net
かつて春日井は高蔵寺に店があったし
勝川にはデンノー

492 :Socket774:2023/10/25(水) 02:38:15.96 ID:MkHzdMNs.net
ここのレス見て
大腸カメラやって来た
なんとも無くて良かった
検査って大切だな

493 :Socket774:2023/10/25(水) 08:52:07.80 ID:828Wggi+.net
各級アマチュア無線従事者の資格別有資格者数

令和3(2021年)
第一級アマチュア無線技士 0.98% 34,698名
第ニ級アマチュア無線技士 2.39% 84,650名
第三級アマチュア無線技士 7.52% 265,911名
第四級アマチュア無線技士 89.11% 3,151,932名

494 :Socket774:2023/10/25(水) 12:29:58.93 ID:sUIfCJcR.net
>>485
これって島田のローソンストア100があるあたりか
あそこから、ちょっと行くと豪邸があるがそこかな

495 :Socket774:2023/10/25(水) 22:32:33.79 ID:ph0DHM2k.net
名古屋市の一番高いとこである東谷山があるのは守山区だ
まれにシカも出る

496 :Socket774:2023/10/26(木) 00:31:22.94 ID:3sLQsUXL.net
さすがに名古屋市内でクマが出たことはないよね

497 :Socket774:2023/10/26(木) 02:52:10.75 ID:MXpe07Ky.net
■「岐阜基地航空祭2023」を開催します。

日時:2023年11月12日(日)8:30〜15:00(開門8:00)

場所:航空自衛隊岐阜基地(岐阜県各務原市那加)

内容:
【展示飛行】
 ・ブルーインパルス
 ・岐阜基地所属航空機
 ・ウイスキーパパ(※)
【装備品展示】
 ・航空機
 ・ペトリオット 等
【売店】
 ・自衛隊グッズ、飲食物販売 等

あと2週間
楽しみ

498 :Socket774:2023/10/26(木) 03:36:21.38 ID:yRyELqcd.net
アライグマなら……

499 :Socket774:2023/10/26(木) 07:06:16.23 ID:XhYeOMZr.net
>>485
その求人広告の問い合わせ先、マイコン事業部のところ(一八ビル)
まだ現存してるんだよね。
(大津通沿い モバックス大須店が入っているビル)

500 :Socket774:2023/10/26(木) 15:24:22.40 ID:W2nTvFsz.net
ハクビシン見た!
流石西枇杷島!

501 :Socket774:2023/10/26(木) 15:46:50.43 ID:1mpN685T.net
枇杷島は島だからなw

502 :Socket774:2023/10/26(木) 18:19:32.37 ID:YG6bheKh.net
笹島にはいないよね

503 :Socket774:2023/10/26(木) 20:27:14.74 ID:VVblf0hJ.net
サトナムシンがいたりして

504 :Socket774:2023/10/26(木) 21:55:42.59 ID:QayBAaWd.net
メダルカジリムシ!!

505 :Socket774:2023/10/26(木) 21:59:22.61 ID:PqV2HU1t.net
駄目ルコ

506 :Socket774:2023/10/27(金) 06:34:15.37 ID:Bf3+RRFT.net
今度できる広小路のマック、24時間営業ぽいね
ありがたい

507 :Socket774:2023/10/27(金) 08:23:16.93 ID:YjzR+l5+.net
お前らうましゅんランチのコーナー見てる?
大須の店がそんな美味いなんて疑わしいんだが

508 :Socket774:2023/10/27(金) 10:12:36.11 ID:/uKc0JH9.net
11/05(日)は熱田神宮 -> 神宮の駅伝が開催されます
道路交通規制にご留意くだちい

509 :Socket774:2023/10/27(金) 10:27:21.05 ID:/uKc0JH9.net
10/28日曜に岡崎で「家康行列」か
徳川四天王役のうちの3人と北川景子
NHKが生中継するらしいが、現地はまたこれ大変なことになりそう

510 :Socket774:2023/10/27(金) 17:43:31.69 ID:Eqr3gSit.net
今夜7時半からNHKで金粉ショー

511 :Socket774:2023/10/27(金) 18:35:09.12 ID:SMNsXw96.net
カミナリ っぱねーっす

512 :Socket774:2023/10/27(金) 18:47:44.83 ID:2f2M0ME4.net
いつも通り野並界隈は音だけすごい状態で終わりそう

513 :Socket774:2023/10/27(金) 19:01:09.55 ID:X/ST8WUH.net
22時からテレビ愛知の番組でバーミキュラ(愛知ドビー)

514 :Socket774:2023/10/27(金) 21:21:16.56 ID:iKJFDBKP.net
トピー工業行き豊鉄バス

515 :Socket774:2023/10/27(金) 21:32:13.38 ID:AMWDbQf/.net
 

日本のGDPが4位に転落へ

 

516 :Socket774:2023/10/28(土) 01:48:31.38 ID:8rw/FMUi.net
ありがとう自民党

517 :Socket774:2023/10/28(土) 02:11:19.20 ID://WtPtwt.net
明日縁日、明後日ハロウィン?
渋谷は閉鎖らしいがオアシスはどうかね

518 :Socket774:2023/10/28(土) 02:47:19.94 ID:4iDUSjPg.net
やったぜ (=゚ω゚)ノ

519 :Socket774:2023/10/28(土) 02:49:20.53 ID:4iDUSjPg.net
>>517
HPにアクセスすれば分かる
色々規制ある

520 :Socket774:2023/10/28(土) 09:35:56.54 ID:G1yMwLsm.net
名古屋は比較的ハロウィンイベント自体が寂しい
食い物フェスのが居る

521 :Socket774:2023/10/28(土) 09:42:49.30 ID:dM2Qk385.net
お前らブラジル人とクルド人と移民してくるならどっちがいい?

522 :Socket774:2023/10/28(土) 09:54:29.31 ID:I8cEkBJt.net
特別永住者と難民は権利が全然違う

523 :Socket774:2023/10/28(土) 11:54:31.18 ID:G1yMwLsm.net
>>521
難民クルド人はやりたい放題だからマジ鬱陶しい
殺人すら簡単にやりそうだし。

524 :Socket774:2023/10/28(土) 12:25:06.50 ID:qFb8GvEX.net
ちょこちょこカメムシが大発生してるって噂を聞いてたが
うちの近くでも何匹も見るようになった
下手な退治の仕方だと悪臭が出るらしいからゴキブリとはまた別の厄介さがある

525 :Socket774:2023/10/28(土) 12:40:16.81 ID:/OJnbgTV.net
>>524
掃除機で吸うと良いよ

526 :Socket774:2023/10/28(土) 13:02:43.73 ID:CVDp4NLF.net
長らく遭遇してないがめっちゃくっさかったっけ?

527 :Socket774:2023/10/28(土) 13:03:43.09 ID:CVDp4NLF.net
防衛用なのに自分で出した臭いで自分が悶絶死することもあるらしいな

528 :Socket774:2023/10/28(土) 14:55:36.38 ID:dKF+4QWz.net
パソコンからピープ音が4回鳴って起動しなくなった
ダメ元でホコリ吹き飛ばしたら治ったけどそろそろ寿命かな?
とりあえずCドライブのデータを外部ディスクに移しておく

529 :Socket774:2023/10/28(土) 15:27:51.23 ID:lEB0uJMQ.net
>>528
マザボの電池切れなんじゃない?

530 :Socket774:2023/10/28(土) 17:36:53.62 ID:wMjF6W6X.net
マニュアルに書いてあるだろ

531 :Socket774:2023/10/29(日) 09:30:46.80 ID:BhuMyc5B.net
前に組んだ
corei3 12100fとgtx960で十分げーむしないし
エンコードもしないから

532 :Socket774:2023/10/29(日) 10:13:27.94 ID:Rl9Jc4Ir.net
援交もしない

533 :Socket774:2023/10/29(日) 12:15:55.75 ID:kwY7iS3W.net
名城の勝利を見届けましょう

534 :Socket774:2023/10/29(日) 14:05:18.76 ID:5XHYd4Ei.net
謎のビープ音は焦るね。

>>533
おいらの母校や。

535 :Socket774:2023/10/29(日) 14:06:34.90 ID:5XHYd4Ei.net
>>528
ビープ音は焦るね

>>533
おいらの母校やな

536 :Socket774:2023/10/29(日) 16:47:45.07 ID:Q4o0EJ3p.net
マザーボードの電池切れか
目からコンタクトレンズ落ちたわ
最近ブルスク頻発で久しぶりに自作しようと大須行ったわ

537 :Socket774:2023/10/29(日) 19:43:52.56 ID:WMDOmqI4.net
古いパソで時計狂い始めたらまずコイン交換だよ

538 :Socket774:2023/10/29(日) 22:04:36.84 ID:Q0wupHYB.net
名城って理系あるんだな

539 :Socket774:2023/10/29(日) 22:49:16.65 ID:nYY5lao0.net
>>529
ありがとう
あれから電池交換したら今のところ無事に使えてる

540 :Socket774:2023/10/29(日) 23:01:47.45 ID:Rl9Jc4Ir.net
>>538
農学部もあるよ

541 :Socket774:2023/10/30(月) 04:26:31.38 ID:AdARZSft.net
広小路マックって前から有るのとは違うのか?

542 :Socket774:2023/10/30(月) 04:28:14.81 ID:AdARZSft.net
まだWindows7とか使ってる人って居るのだろうか?

543 :Socket774:2023/10/30(月) 04:36:00.14 ID:vwvkbFUW.net
PC-8801mkIISR以降

544 :Socket774:2023/10/30(月) 04:59:23.78 ID:sAEcnCiV.net
>>538
土井武夫先生という飛燕とかYS-11の設計やったお方おったんよ
交通機械関係の学科だったはずだけど

545 :Socket774:2023/10/30(月) 06:49:02.63 ID:RgkYvXPx.net
>>538
ノーベル受賞した方を迎え入れる例が多いよね
ご本人は晩年期とはいえ研究活動続けられるし、大学側としてはネームバリューで学生釣れる
その点でWin-Win
学生に何かを期待するわけではなく、ね

546 :Socket774:2023/10/30(月) 07:22:44.29 ID:GB4yxUFe.net
Win10を永久アプデで使えるようにしてほしい
11使ってるのなんてまだまだ少数でしょ?

547 :Socket774:2023/10/30(月) 07:26:06.70 ID:AdARZSft.net
セキュリティだけ良ければ7使っていたいくらい

548 :Socket774:2023/10/30(月) 07:26:37.62 ID:kWcUViSU.net
11使ってるけど上げて良いことなんて無い

549 :Socket774:2023/10/30(月) 11:06:34.42 ID:Tmy+zXgA.net
親が勝手に11にアプグレしたせいで気づいたら11になってた
10が終わるまで使いたかったよ…

550 :Socket774:2023/10/30(月) 13:30:19.19 ID:FGut2MdX.net
日本国内のシェア
Windows11 33.95%
Windows10 63.32%
10はまだビジネス用だろうね

551 :Socket774:2023/10/30(月) 14:52:09.44 ID:f3q6G5Jz.net
ファイルのコピーで一日安全に放置しておくとか7でも使い道はいくらでもあるからな

552 :Socket774:2023/10/30(月) 15:48:39.84 ID:JHl8AdBg.net
そんなこと言ったらWindows2000でいいだろ

553 :Socket774:2023/10/31(火) 00:13:16.99 ID:ANeTFjPQ.net
NTや2000は確かに安定してた

554 :Socket774:2023/10/31(火) 05:37:35.29 ID:VU/u1S6p.net
もしも大阪維新が愛知で第1政党に成ったら愛知での暮らしが楽になるのかな?

555 :Socket774:2023/10/31(火) 07:19:17.74 ID:IEXd48dm.net
>>541
以前の店舗とは違う。
その道路をはさんだ向かいのビルの1Fだから(くら寿司やセブンイレブンが入っているビル)
店舗名は同じだけどね

556 :Socket774:2023/10/31(火) 08:40:54.69 ID:eHeUj87B.net
>>554
維新のやったこと

公務員のパソナ化
2度の都構想失敗
潰した保健所がコロナのせいで悲惨に
万博大失敗new

557 :Socket774:2023/10/31(火) 11:51:48.02 ID:1kz94JwG.net
>>554
不祥事見ればわかるだろ
ほぼ犯罪者集団なのに何に期待してるんだ?
大阪もボロボロになってるし

558 :Socket774:2023/10/31(火) 12:00:09.99 ID:HIcsfAdO.net
本当、大阪大嫌い
低所得者ばかり、チョンチュンの三国人ばかり、橋下という売国奴
うんざり・・

559 :Socket774:2023/10/31(火) 13:54:58.07 ID:9BECGNIJ.net
チョンチュンの三国人ばかりにしたのは岸田
コロナが落ち着いて真っ先に三国人を入国させた張本人
まだガースーだったら自民でもいいが、岸田のチンカス以下の無能じゃあ話にならん

560 :Socket774:2023/10/31(火) 15:53:34.66 ID:ANeTFjPQ.net
愛知も来るど人やぶらぶら人追い出せよ

561 :Socket774:2023/10/31(火) 19:07:12.39 ID:KubtX8FV.net
>>555
まんま向かいで復活か

それにしても栄エリアのマック増えたな
一時はオアシスの1店舗しかなかったのに

562 :Socket774:2023/10/31(火) 20:29:01.55 ID:AsPF03C7.net
>>554
ボーイズという制作会社が名古屋でも気味の悪い番組を作る

563 :Socket774:2023/10/31(火) 21:50:58.58 ID:gOxqxOUe.net
オアシス21周辺は落ち着いてた?平日だしな

564 :Socket774:2023/11/01(水) 00:46:04.48 ID:Y5EwE4u2.net
コメダ珈琲店の価格差を地図にしたら…… 意外な結果に「そういうことか!」「同じ渋谷でも値段が違う!?」と注目集まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f69db241e569e0b8a3e672e88665c6570f62175

店舗によって価格違ったのか

565 :Socket774:2023/11/01(水) 01:23:04.34 ID:kupLZd0u.net
コメダ本店って昔は深夜2時ぐらいまでやってたんだよな
その時間行ったことはなかったけど

566 :Socket774:2023/11/01(水) 07:49:38.87 ID:xoxVcbOa.net
>>561
そう?以前は久屋に栄地下街にガレリアの向かいのケンタッキーのソバとかあって減った感じしてた。

567 :Socket774:2023/11/01(水) 13:57:11.24 ID:kZwfuDgR.net
>>566
そこらのが閉店してオアシスのしか残ってなかった時期から増えたって話なんだが…
下2行しかない話だぞ?大丈夫か?

568 :Socket774:2023/11/01(水) 17:41:33.13 ID:Y5EwE4u2.net
ときどき夕方に防災スピーカーから放送あるけど
なにを言ってるのかよく聞き取れない

569 :Socket774:2023/11/01(水) 21:14:26.93 ID:r+pGl5s1.net
どーでもいいことだが

そと寒いのにGがビルの入り口でちょろちょろ動いて移動してたわ
やつら寒いとこ苦手じゃないのか

570 :Socket774:2023/11/02(木) 02:18:54.31 ID:7O7E1VIu.net
今日の昼ごろ大須のあたり行くやつがいたらすれ違うかもと思うとなんか感動する

571 :Socket774:2023/11/02(木) 04:07:40.69 ID:Km5FDARr.net
>>569
寒いところって常時-10度とかそういう所の話なんじゃ……

572 :Socket774:2023/11/02(木) 13:12:50.33 ID:ZVtRClpJ.net
>>538
理系がメインよ。
オイラも理工卒。

573 :Socket774:2023/11/02(木) 14:05:53.67 ID:0jvc2u1Z.net
私立大学は全部、上級専門学校とか大学社とか、そういう名前に変えてほしい。

574 :Socket774:2023/11/02(木) 15:03:10.33 ID:u6H40WS3.net
中部工大
..だったのよ、その昔はな
工業大だと男ばっかでむさっ苦しくて嫌なのか、総合大になりやがった

愛工大は愛工大のままなのによぉ

575 :Socket774:2023/11/02(木) 20:10:06.68 ID:CNZdm8J+.net
総合大学の名前につられて
武田邦彦がやってきたわけか?

576 :Socket774:2023/11/02(木) 21:45:16.35 ID:hH+NaYf0.net
そんで大村リコール失敗という味噌をつけたわけだ

577 :Socket774:2023/11/02(木) 22:04:41.40 ID:hR8ojP9M.net
味噌ランドだからな愛知は全国レベルでは

578 :Socket774:2023/11/03(金) 00:53:36.54 ID:Cn1qDOV3.net
愛知県と名古屋県の闘いだぞ

579 :Socket774:2023/11/03(金) 01:00:48.14 ID:Oqz5dBWp.net
大須のちょっと南の大津通沿いで2つ空き地できたけどまーた両方マンション
ほんといらね
公共性全くないくせに無駄にでかい

580 :Socket774:2023/11/03(金) 01:04:39.18 ID:jGxxQkCi.net
名古屋県だから愛知県の日無いんだっけ

581 :Socket774:2023/11/03(金) 03:08:36.02 ID:fPhMM49U.net
>>572
名城って塩釜口だっけ?地下鉄の?そこにある大盛の店って行ったことある?おいしそうだった

582 :Socket774:2023/11/03(金) 04:08:01.48 ID:5mqiVClo.net
>>581
塩釜口であってるぞあの辺り学生向けで色々食堂あるからな

583 :Socket774:2023/11/03(金) 05:18:09.04 ID:edX1a+14.net
>>581
パセリと寅安だったっけ?

584 :Socket774:2023/11/03(金) 05:19:58.14 ID:edX1a+14.net
大村も河村ももうそろそろ変わって欲しい
もっと優秀な県知事欲しいわ

585 :Socket774:2023/11/03(金) 07:22:13.83 ID:lATrH8b1.net
大学の近くには安くて量をたくさん食べられる店があるもんだ
とはいえ、サボり学生ばかりでロクに通ってこないようなヘボ大学のとこには無いが

586 :Socket774:2023/11/03(金) 07:24:33.96 ID:lATrH8b1.net
>>584
次の名古屋市長選には、国民民主の大塚さんが無所属になって立候補するって言ってるよね
河村、次も出ろ んで負けて恥かけ

587 :Socket774:2023/11/03(金) 08:35:56.52 ID:u0ik2Tvt.net
くっきーwww

588 :Socket774:2023/11/03(金) 08:48:38.47 ID:edX1a+14.net
>>586
吉田よりは良さそう
大村も対抗馬出ろよ

589 :Socket774:2023/11/03(金) 08:52:56.80 ID:hmWPx5ed.net
>>579
宅配のトラックが周りの交通の妨害をしない作りだといいのだが

590 :Socket774:2023/11/03(金) 10:11:27.09 ID:CZzoWF9x.net
>>581
あいうえおかな?
今はあいたるやに改名したようだね。
全部は食べきれなかったな。
糖尿病になりそうだし。

591 :Socket774:2023/11/03(金) 11:26:55.24 ID:/f5XscNc.net
室温27度だぜ
湿度低いから涼しいけど
ほんとに11月か

592 :Socket774:2023/11/03(金) 12:23:09.42 ID:R3F9hCMm.net
おじいさん今日は11月3日ですよ

593 :Socket774:2023/11/03(金) 12:28:05.04 ID:oW2Fr4sZ.net
愛知は維新は人気がなくて安心

594 :Socket774:2023/11/03(金) 14:55:15.88 ID:lATrH8b1.net
塩釜口はだいぶ昔にキャベツラーメンで撃沈された記憶がある

店や出されたラーメンに否は無い
急いで食べないとキャベツがスープを吸って大変なことになるのに気づかず
普通のペースで食べてた自分が悪い

595 :Socket774:2023/11/03(金) 14:57:50.45 ID:sTwtlzTw.net
期待あんまりしてなかったゴジラ観て来た。凄すぎ、終始泣かされぱなしになるんだけど最後の落ちでやられたわ。劇場出ても涙が止まらない。良い意味で裏切られた今年一番の良作。

596 :Socket774:2023/11/03(金) 15:44:30.30 ID:hmWPx5ed.net
来週公開のフィリピンパブの映画でも泣け

597 :Socket774:2023/11/03(金) 16:23:00.87 ID:edX1a+14.net
大須だけで無くてそこら中外国人ばかりに生って来たな

598 :Socket774:2023/11/03(金) 18:05:59.36 ID:pqFh2mgT.net
まずは出力減少、1局ずつ休止... AMラジオ「FM転換」実証実験の内容が見えてきた
https://news.yahoo.co.jp/articles/127df9cabc0aa3d38eb177fe12973e15c1a3e989

名古屋ではFMでCBCとか東海ラジオ聞けるけどああいうふうになるの?

599 :Socket774:2023/11/03(金) 18:43:09.19 ID:bNwrCzyM.net
>>586
河村は百田保守党共同代表だからな負けたら大変だから尻尾巻いて逃げるじゃないか?
いい加減あの爺の作った負の遺産をなんとかしないとな
くだらんパフォーマンス爺に票を入れる名古屋市民の民度もあれ過ぎるのが問題だけどな

600 :Socket774:2023/11/03(金) 21:20:43.64 ID:lATrH8b1.net
市の広報誌に八冠の写真が

601 :Socket774:2023/11/04(土) 06:57:32.41 ID:63qrMMVo.net
ワイドFMのチューナー持って無いからAM停波するのはやめてほしいんだよな。

602 :Socket774:2023/11/04(土) 08:17:43.98 ID:xWALZ3Iv.net
ラジコで聴くしか

603 :Socket774:2023/11/04(土) 09:11:31.12 ID:g5lhf/1b.net
>>599
もう一回「総理を目指す」んだろうかねw
死ぬまで言ってろって感じだわ

604 :Socket774:2023/11/04(土) 09:29:36.66 ID:Vb4Rzso2.net
フルセグがワンセグより視聴域が狭いのと同じで
FMはAMよりエリアが狭くてノイズの環境差も大きいのに

605 :Socket774:2023/11/04(土) 10:02:37.37 ID:g5lhf/1b.net
よりクリアに受信できる方式になるほど、ノイズ混じりを許してくれなくなる
AM >>>> FM >>>>>>>>>>>>>>> デジタル

606 :Socket774:2023/11/04(土) 10:11:27.01 ID:kPSBPnZx.net
>>602
ラジコが最強やね。
データ消費してまで聴きたいコンテンツは少ないけど。
聞けば聞くほどくらいか。

607 :Socket774:2023/11/04(土) 10:34:17.05 ID:g5lhf/1b.net
ラジオ−−−−− あさいち−−−−−

母ちゃんが好きでよく聞いてた、というか参加もしてた

608 :Socket774:2023/11/04(土) 13:02:58.76 ID:+u0wFznd.net
ラジコはDOS窓で放送データだけぶっこ抜きして聴いてる
動作もサクサクだし番組表も録音も自由自在
ラジコ公式アプリとかいらない広告が多すぎ
うんざり

609 :Socket774:2023/11/04(土) 13:08:12.23 ID:ThVYCvlK.net
ラジコは音が悪いし寝ながら聴くには操作が面倒くさい

610 :Socket774:2023/11/04(土) 13:10:01.01 ID:liCOvBTa.net
ラジコに広告表示なんてあるか?

アプリ版でも局移動で広告表示なんてされる事なんてないんだが

611 :Socket774:2023/11/04(土) 14:10:36.28 ID:j15GK6rg.net
わーい3時だ大須ういろうの時間だー
ってラジオCM終わってたんだな
子供の頃に通ってた本屋でよく聞いてた

612 :Socket774:2023/11/04(土) 14:36:02.53 ID:g5lhf/1b.net
表示しても「聴く」のが目的のアプリだと画面見る必要もないから意味なし男ちゃん

613 :Socket774:2023/11/04(土) 18:21:45.62 ID:b/SrYI5K.net
名古屋市の携帯電話販売代理店「アミックテレコム(株)」が破産申請 携帯ショップ多数経営
https://alarmbox.jp/blog/?p=20603

614 :Socket774:2023/11/04(土) 21:33:20.52 ID:vxQys7hC.net
総務省のせいで

615 :Socket774:2023/11/04(土) 23:56:51.68 ID:XOqHNSBr.net
新品の携帯なんて買った事ないな
ごくごく簡単な事以外何やるにも効率が悪い
PCにつぎ込むわ

616 :Socket774:2023/11/05(日) 06:02:58.70 ID:tOcd6c+O.net
今日これから駅伝か
熱田神宮にそれなりに近いが人生一遍も見に行ったことない

617 :Socket774:2023/11/05(日) 08:32:38.35 ID:aBrZbL9Q.net
>>616
ドラマのおしんと一緒で
舞台がほとんど三重県だから

618 :Socket774:2023/11/05(日) 10:39:48.51 ID:2C/7yest.net
何が覚王山秋祭りだよ
こじゃれたとこだと自画自賛して調子こいてんじゃねえぞ

619 :Socket774:2023/11/05(日) 11:59:53.69 ID:1QQbalJ0.net
駅伝は関東大学のレースだからな
早朝からヘリの音がうるさかったわ

620 :Socket774:2023/11/05(日) 16:06:49.22 ID:u62crvlM.net
ドスパラ連休日最終日に爆弾透過してくるとは思わなかったぜw
ほぼパリットのジャンク品だからまぁいいやって、行けない負け犬以前の遠吠えをしてみる
居合わせてゲットできた人おめでとう

621 :Socket774:2023/11/05(日) 18:07:50.97 ID:WtyIm7cL.net
近所のスーパー行ったら相変わらずトマト高くて吹いたわ
長ネギはちょっと下がってきた
食料品の値上げは貧乏人直撃するからやめてくれ
貧乏に磨きがかかってきたわ

622 :Socket774:2023/11/05(日) 19:56:57.64 ID:EbRZSUEd.net
>>621
で?

623 :Socket774:2023/11/05(日) 20:36:41.01 ID:PYeHTRLs.net
        ./ニYニヽ
 r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
|_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
|_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
| )   ヽノ |  `ー'´   /
|  `".`´  ノ
   入_ノ
 \_/
   /
  /

624 :Socket774:2023/11/05(日) 20:53:13.26 ID:2C/7yest.net
6回裏 T 6 - 0 B
タイガースが日本一獲るか?
タイガースが獲ると大阪のグリコ看板があるとこの橋を1300人態勢で警備だそうよ

ドラが優勝しても納屋橋でダイブしたりせんもんね

625 :Socket774:2023/11/05(日) 22:40:02.14 ID:tOcd6c+O.net
中日は成績が悪すぎるからもはや口を出せる道理もない

626 :Socket774:2023/11/06(月) 10:34:09.72 ID:h789R5Xa.net
なんか今日暑くね

627 :Socket774:2023/11/06(月) 13:48:47.16 ID:knhwa2hI.net
雨降って蒸し暑くなったりしてな
0時ごろジョーシンのサイトが待合室送りになって草生えた

628 :Socket774:2023/11/06(月) 14:00:27.44 ID:0OXtszd0.net
>>624
飛び込むよ
https://hicbc.com/magazine/article/?id=dragons-49bc0665

629 :Socket774:2023/11/06(月) 18:15:26.27 ID:ELNX9Ug0.net
>>621
貧乏自慢、いらないよ
よそでやって

630 :Socket774:2023/11/07(火) 09:19:16.62 ID:Hn6qoi4r.net
テレビ見ない自慢
エアコン使わない自慢
貧乏自慢

三大意味不明自慢

631 :Socket774:2023/11/07(火) 09:32:18.69 ID:i9pfewyG.net
エアコンは使わないと
夏死にそう
テレビは無くても生活出来るけど

632 :Socket774:2023/11/07(火) 11:41:08.15 ID:ZqFGZhdR.net
今年も自分の部屋は扇風機でしのいだよ

633 :Socket774:2023/11/07(火) 11:52:56.14 ID:WVLd4Lds.net
食うものにも困る弱男がなんで自作板にいるんだ
地域板と間違えてるのでは?

634 :Socket774:2023/11/07(火) 13:01:09.95 ID:x8KwFpuk.net
昔から弁当男に香薫男にアテ男がいる

635 :Socket774:2023/11/07(火) 13:04:36.76 ID:DImyOU7b.net
今、トマト一個で250円以上もするんやで

636 :Socket774:2023/11/07(火) 13:28:49.89 ID:ds6ADJRQ.net
テレビ見ないのは当たり前だろ、この時代
マスゴミ洗脳報道とかケツ穴ジャニーズなんか見たいのか?w

637 :Socket774:2023/11/07(火) 13:51:48.64 ID:i1tEXwFD.net
買えないだけです

638 :Socket774:2023/11/07(火) 15:22:38.68 ID:3x3sQbdQ.net
>>632
別にわざわざ報告することじゃないな
だまって扇風機抱きしめてるが良い

639 :Socket774:2023/11/07(火) 15:38:39.12 ID:ds6ADJRQ.net
なんつうか自分の書き込み見てふと思ったんだけどさ、
ジャニタレってケツ穴広がってるからいっつもパンツにうんこ付いてる筈だよな
そこへ歌って踊るんだから、更にべっとりと

640 :Socket774:2023/11/07(火) 16:45:22.20 ID:sQryZEc5.net
今どきテレビなんて見てるの高齢者と程度の低いガキだけ

641 :Socket774:2023/11/07(火) 16:48:28.15 ID:wzgSGhPT.net
>>635
トマトジュース飲め

642 :Socket774:2023/11/07(火) 17:41:30.10 ID:pXi7LweT.net
今年はトマト高すぎて早々にトマトジュースにシフトしてるぞ
Vドラッグのプライベートブランドなら910mlで160円(税込)だしな
これ中サイズトマト3個分位は余裕であるし爺マネーで払えば実質3割引なので112円相当

643 :Socket774:2023/11/07(火) 21:37:04.40 ID:SOqvrpd2.net
>>642
サンドラッグの伊藤園旬トマトならもっと安い

644 :Socket774:2023/11/08(水) 00:15:39.40 ID:jAyspvbj.net
食べたソーセージの個数とかリストにして報告したり、トマトがいくらとか
食い物に異常に固執してる変人
貧乏人の世界

645 :Socket774:2023/11/08(水) 02:05:37.38 ID:DYdlPRw4.net
>>643
710だか720mlになってなかったか?
サンドラッグの伊藤園のは以前安くてよく買っていたのだが容量減って実質値上がりしてからは買ってない
それでも100mlあたりの単価が税込み安いならそっちに戻るがいくらだったのだろう?

646 :Socket774:2023/11/08(水) 04:00:13.38 ID:hoqa7Zay.net
電子レンジと大きめのオーブントースターは必要
スーパーで買った揚げ物などトースターで焼くと美味しくなる
この2つ有るとコンロ使う事がかなり減る

647 :Socket774:2023/11/08(水) 06:56:55.42 ID:u4rqMFvj.net
スレ違いの話題もほどほどに

648 :Socket774:2023/11/08(水) 08:58:20.18 ID:xqwBWc9y.net
風邪気味でかかりつけ医受診したい時って今でも事前に電話した方が良い感じ??

649 :Socket774:2023/11/08(水) 10:49:54.33 ID:hoqa7Zay.net
天ちん亡くなったのか

650 :Socket774:2023/11/08(水) 11:17:55.37 ID:9elJ+Gyz.net
テレビ観ないやつって常識か無さすぎて驚くわ
自分の好みの情報だけに触れてたらそうなるわな
くだらねーバラエティは観なくてもいいけどニュースくらいは ながら見 でいいから観たほうがいいぞ

651 :Socket774:2023/11/08(水) 11:53:59.79 ID:jAyspvbj.net
もう日本にまともなニュース番組なんて無いよ
テレビ自体がウソの塊なのに

652 :Socket774:2023/11/08(水) 13:03:44.84 ID:FJUk0icd.net
ニュース見ると常識になるのか
よーわからん世界だな

653 :Socket774:2023/11/08(水) 13:09:47.80 ID:ikHJjLRW.net
ネットで偏ったニュースばっかり見てるネット弁慶は難儀やなw

654 :Socket774:2023/11/08(水) 14:20:10.27 ID:PgjPl4n6.net
YouTubeで高齢者がかぶれちゃうらしいし、ネットde真実☆もまだまだ死語にはならんよ

655 :Socket774:2023/11/08(水) 15:00:02.46 ID:s9SLLpfy.net
>>650
テレビばっか観て内容真に受けて取捨選択できない偏った思考持ったアホとテレビ観ない非常識とどっちが社会に害が無いんだろうね?

656 :Socket774:2023/11/08(水) 15:42:16.98 ID:Pi/K1kTN.net
今年8月21日に中国の原子力潜水艦が朝鮮半島西側の黄海で
マヌケな事故やったのって報道してた?

657 :Socket774:2023/11/08(水) 16:39:25.60 ID:cOh0C91F.net
昨日の報道ステーションの統一教会100億供託ニュースで
パコリーヌのコメントが全国放送に流されたしなメディアなんてこんなもんだろ
ガソリンやら議員パスで血税無駄遣いして逃げたおばはんが
統一教会関連の委員会にいた事自体にも驚いたからな

658 :Socket774:2023/11/08(水) 19:43:33.21 ID:iFVoXFUk.net
パコリーヌって?
村人たちのスラング?

659 :Socket774:2023/11/08(水) 20:22:20.80 ID:jAyspvbj.net
テレビ局なんて本当に大事な情報なんて一切報道しない
アホが好きそうなエサを適当に作ってバラ撒いてるだけ
アホが喰いつく

660 :Socket774:2023/11/08(水) 20:43:51.35 ID:bQl8HGM0.net
>>658
愛知七区の低能は黙ったほうがええぞ

661 :Socket774:2023/11/08(水) 21:09:09.07 ID:TjyQ+Hee.net
何でネットもTVもどっちも「ばっかり」のしか話になるんかね
何れも見つつ整合性取ることこそが肝要だろうに

そういう視野狭窄がダメって話にしかならんだろ

662 :Socket774:2023/11/08(水) 21:11:28.02 ID:TjyQ+Hee.net
>>661
文おかしいまま書き込み誤爆したわ

663 :Socket774:2023/11/09(木) 03:49:21.29 ID:ZZTQUmL7.net
部屋を掃除していたらNECロゴのUSBボールマウスが出てきた
ホコリ取りが面倒なんで使わずにしまったことを思い出した

664 :Socket774:2023/11/09(木) 04:42:58.08 ID:2eGnDZ9s.net
光学マウスがほぼ完全互換だからね
20年壊れなくて、壊れた理由もケーブルの根元を荒く使ってただけだった
アメ横のKDSのおっさんが生きてる内に持って行けばたぶん直してくれる

665 :Socket774:2023/11/09(木) 05:20:36.19 ID:axJhhosT.net
英語が読めるのなら
外国のウエブサイト読むと面白いよ
色んな意見が有るし

666 :Socket774:2023/11/09(木) 06:38:56.89 ID:chroPFkj.net
> 国府宮はだか祭、初の女性参加へ もみ合い前の「笹奉納」着衣OKに
https://www.chunichi.co.jp/article/802711

参加の男たちが全員全裸
神男に触れようとする密集・もみ合いの中に女も混じって参加
...と勘違いしている他地域民が多すぎw

667 :Socket774:2023/11/09(木) 07:19:00.04 ID:vxShUu1J.net
着衣無しでお願いしますよ
伝統なんだから

668 :Socket774:2023/11/10(金) 00:23:02.25 ID:AU4BtURj.net
こちらが一方的にもむのもあれなんで玉をもんでくれ

669 :Socket774:2023/11/10(金) 13:12:38.76 ID:i7t47j7L.net
名古屋市のプレミアム商品券 来年度も発行するそうで
紙 170万口、電子 80万口

竜王戦が小樽で開始
(全タイトル独占なのでいちいち防衛戦とか書かれない)

670 :Socket774:2023/11/10(金) 16:15:27.87 ID:czCxOl78.net
最近はYoutubeで飯田浩司のコージーアップ、荻上チキのセッション、おはよう寺ちゃん、武田砂鉄のプレ金ナイトなんかを聞いている
名古屋はAMラジオのレベル低いよなあ

もうツボイや北野の時代じゃダメだろう

671 :Socket774:2023/11/10(金) 16:16:13.94 ID:i7t47j7L.net
ツぼいのりお

672 :Socket774:2023/11/10(金) 16:33:30.98 ID:NKU/0knk.net
今でもたまに高齢の男性がラジオ聴いてるの見る

673 :Socket774:2023/11/10(金) 16:34:45.01 ID:N4VMuOd6.net
マイチョイス

1 高木 (二)
2 平野 (右)
3 福留 (左)
4 大島 (三)
5 谷沢 (一)
6 宇野 (遊)
7 田尾 (中)
8 木俣 (捕)


先 孝政 今中 山本昌 小松 都裕次郎
中 浅尾
抑 岩瀬 郭源治 牛島

674 :Socket774:2023/11/10(金) 16:47:39.62 ID:i7t47j7L.net
先 権藤
中 権藤
抑 権藤

675 :Socket774:2023/11/10(金) 18:34:42.46 ID:1GS8O2Js.net
おちまいがおらんな

676 :Socket774:2023/11/10(金) 20:13:18.61 ID:CyPszAHL.net
>>670
久野誠より若狭敬一はレベルアップしとる

677 :Socket774:2023/11/10(金) 20:31:21.97 ID:idFTaDA+.net
>>669
相変わらずけちくさいよな
大阪は今回も申し込み世帯全当選だったそうだよ
名古屋も全世帯4口分当選するくらいだせよ

678 :Socket774:2023/11/10(金) 22:07:53.63 ID:CyPszAHL.net
>>677
今日からビックカメラカレンダー配布開始だが
ゲートタワーではどこにカレンダーが置いてるのかいつもわからなくて西口まで行ってしまう

679 :Socket774:2023/11/11(土) 02:20:29.52 ID:x10cx5nq.net
大阪は維新に成って良かったのだろうか?

680 :Socket774:2023/11/11(土) 08:36:42.51 ID:QrueKwTC.net
それは50年後100年後の大阪の人たちが判断することぢゃ

681 :Socket774:2023/11/11(土) 09:32:58.92 ID:DOqjHFBx.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJQ9TG/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

682 :Socket774:2023/11/11(土) 10:25:52.83 ID:PuBOUCuK.net
>>681
これ良いなあ

683 :Socket774:2023/11/11(土) 14:33:25.21 ID:x10cx5nq.net
名鉄は壁ビル作るつもりなのか?

684 :Socket774:2023/11/11(土) 21:20:12.54 ID:Dcs6QV0e.net
無理だろ
あのドケチ名鉄がそんなの作るわけがない
今の昭和チックな名鉄(近鉄)名古屋駅が萌えるのに、
味気ないビルになってしまったら情緒がない

685 :Socket774:2023/11/12(日) 09:17:50.40 ID:HgVnRtXa.net
巨大な壁ビルとそれを襲撃しようとする超巨大ナナちゃんが出迎える、近未来の名古屋駅

車窓から見たい場合は新幹線でどうぞ (リニアは地下)

686 :Socket774:2023/11/12(日) 09:25:49.93 ID:usU1lz0f.net
>>681
Amazonnギフトに交換出来るのか

687 :Socket774:2023/11/12(日) 11:37:06.35 ID:JleBvdjk.net
他スレであぼーんされたのに必死に誘導してるアホおるな

688 :Socket774:2023/11/12(日) 14:30:49.09 ID:HgVnRtXa.net
きょうは義父基地の航空祭か

689 :Socket774:2023/11/12(日) 15:48:18.88 ID:6Ipq61Os.net
>>688
全然気が付かんかった
滑走路の2km範囲範囲内に住んでるがいつもより静かに感じたな

690 :Socket774:2023/11/13(月) 02:01:29.42 ID:RTXOpWZ8.net
アキバでもシオヤ無線店じまいしたらしいな
ああいう古き良きパーツショップは続いて欲しい
ボントンも応援したい

691 :Socket774:2023/11/13(月) 11:54:17.22 ID:AavTgf6+.net
この手の店は古くからやってる所ばかりだし、幾ら応援しても後継いなけりゃなぁ
2アメのやめたパーツ屋も皆いい年なおじさん/おばさんばっかりだったし

692 :Socket774:2023/11/13(月) 13:28:36.54 ID:WcFkPimp.net
Zen 4世代のデスクトップAPU、AMD Ryzen 8000Gシリーズの発売日が判明しました。Gigabyteが明らかにしました。

最新BIOSアップデートでAM5の次世代APUに備えましょう

当社(Gigabyte)は、X670、B650、A620マザーボードでAM5の次世代APUをサポートするAGESA 1.1.0.0ベータBIOSをリリースしました。次世代APUは2024年1月末に発売される予定です。

次世代APUをサポートするAGESA 1.1.0.0ベータBIOSは、当社公式Webサイトからダウンロードいただけます。正式バージョンは2023年11月末の公開を予定しています。BIOSは、@BIOSやQ-Flash、Q-Flash Plusを使用すれば簡単にアップデートできます。
[Source: Gigabyte]
https://www.gigabyte.com/Press/News/2123

Gigabyteによると、AMDの次世代APUことRyzen 8000Gシリーズは、2024年1月末に発売予定とのこと。Gigabyteから発売日がアナウンスされたことを鑑みるに、そう遠くないうちにAMDから正式発表されるものと思われます。

香港メディアのHKEPCによると、次世代APUのネーミングはRyzen 7000GシリーズではなくRyzen 8000Gシリーズになるといわれています。また、ラインナップは以下の4モデル + PROモデルがあるとされています。

https://www.nichepcgamer.com/archives/gigabyte-announces-amd-zen4-desktop-apu-launch-date.html

693 :Socket774:2023/11/13(月) 14:04:41.69 ID:XnLZrHcE.net
無線店ってアマチュア無線の店か?

694 :Socket774:2023/11/13(月) 15:40:11.25 ID:G5sbxCud.net
電化パーツは閉店したが富士無線はまだある
ノムラ無線はオーディオ屋

695 :Socket774:2023/11/13(月) 15:59:36.40 ID:PhPHAPMi.net
ツクモも扱ってたしなアマチュア無線
扱ってた頃の残骸が3F上がっていくところの階段の壁に塗り込めてあるけど

696 :Socket774:2023/11/13(月) 18:19:14.68 ID:uXuEwWZp.net
>>690
あそこ家賃はほとんどかからないんだっけ?
跡継ぎがいないんだろうけど在庫はどうなるんだろうな(´・ω・`)

697 :Socket774:2023/11/13(月) 19:37:18.01 ID:qOUcdaaj.net
一気に寒くなりすぎ

698 :Socket774:2023/11/13(月) 20:13:51.20 ID:wCLrhjxP.net
:;(∩´`∩);:灯油買ってきた

699 :Socket774:2023/11/13(月) 21:14:59.79 ID:hmsRUy9q.net
寒いぞーーーー!

700 :Socket774:2023/11/13(月) 22:07:32.53 ID:6McbMX5l.net
都市ガスのファンヒーターなので、収納から出して管つなぐだけだ

701 :Socket774:2023/11/14(火) 02:52:33.53 ID:uu0PpHwJ.net
大須で休めるところどこ?
タバコ臭くないところで
穴場を教えてください

702 :Socket774:2023/11/14(火) 04:25:39.92 ID:lbM6elT2.net
けさは一段と寒いぞぉ―

703 :Socket774:2023/11/14(火) 05:27:32.96 ID:KLkzdAzw.net
もう窓開けて寝るの無理ね・・・

704 :Socket774:2023/11/14(火) 05:30:08.07 ID:nInUdsrX.net
室温見たら20度だった
まだ暖房要らないな

705 :Socket774:2023/11/14(火) 08:59:04.86 ID:LEYsXxiL.net
>>701
有料?無料?

706 :Socket774:2023/11/14(火) 10:12:55.98 ID:uu0PpHwJ.net
>>705
無料
定番の各アメ横ビル(第1:パウ横、第2:一階テーブル)以外で

有料
安いところで、定番のvドラッグ、ファミマ2階以外で

707 :Socket774:2023/11/14(火) 11:52:14.04 ID:nInUdsrX.net
昔は大須へ行ったら帰り休憩にポパイって前にあったネットカフェで休憩した

708 :Socket774:2023/11/14(火) 15:39:01.46 ID:pAD8p0YY.net
カード屋のとこでデッキ広げてればタダにならんのけ?

ドンキの上のネカフェポパイてなくなったの?
深夜エロゲ販売のとき世話になってたわ

709 :Socket774:2023/11/14(火) 18:04:47.64 ID:5bPdyB0u.net
俺は快活CLUB

710 :Socket774:2023/11/14(火) 21:04:06.32 ID:7KV1nbIF.net
>>706
富士山公園のベンチか座れる所探して座っとけ
これからの季節寒いけど

711 :Socket774:2023/11/14(火) 21:16:41.56 ID:vEIpyrKp.net
カード屋は客層的にも物理的にも臭い店の定番だからおすすめできんぞ

712 :Socket774:2023/11/14(火) 21:19:40.09 ID:vviIyP02.net
>>708
数年前に突然倒産したとかそんな感じだったような

713 :Socket774:2023/11/14(火) 21:25:32.14 ID:8T6OfDyl.net
>>706
100m道路の地下駐車場の自販機わきにベンチがあったような。。。
まあ、原則駐車場利用者のみだけど、そんな長時間いなきゃ
なんも言われんやろ

714 :Socket774:2023/11/15(水) 04:43:58.28 ID:A79lWsii.net
公園のブランコで寂しく漕いで来る
301
Moved Permanently

The document has been permanently moved.

715 :Socket774:2023/11/15(水) 05:07:57.44 ID:y88PhDdh.net
一番困るのトイレだよな

716 :Socket774:2023/11/15(水) 05:39:21.32 ID:guD38xxa.net
・第一アメ横の細いL字通路奥
・第二アメ横の駐車場との連絡通路

穴場だけど、主に従業員のニコチンスペースで臭くて無理

・富士山公園はヤニカスがやってきてニコチン吸い始めるから無理
・万松寺横の土俵公園、大須公園もヤニカスがいて臭くて無理

・まねきねこ
ここもヤニカスだらけ

ヤニカスは早く消ろ、迷惑かけてることに気づいていないクズ

717 :Socket774:2023/11/15(水) 10:53:01.05 ID:5iCnI4ax.net
昨晩、中央本線でグモか
仕事終わって遅めの帰宅の時間帯に見合わせ巻き込まれた人は災難やね

718 :Socket774:2023/11/15(水) 10:56:27.41 ID:k0+H4f1D.net
忖度したのか21時過ぎに事故発生
早く帰宅すれば巻き込まれなかった

719 :Socket774:2023/11/15(水) 12:22:26.44 ID:WWA0Lldk.net
>>716
上前津駅の吉野家口付近のトイレ前は?
らしんばんエスカレーターの下で空気イス
ゲーマーズ近くのゴミ箱まえ階段
そこから見える地下のイスあるっぽい所
コロッケ販売ちかくのドンキ入口階段

よくしらんけど

720 :Socket774:2023/11/15(水) 14:55:47.52 ID:y88PhDdh.net
地下鉄のホームベンチ夏涼しくて冬暖かい

721 :Socket774:2023/11/15(水) 19:10:29.47 ID:AdEhEoe9.net
>>715
トイレなら名宝行けばよくね?

722 :Socket774:2023/11/15(水) 19:15:53.64 ID:qr/tn1Wl.net
最近大須通り沿いに原付とか自転車の無料駐輪場できたね
アミカ前とかサンエースの近くのとかね

栄周辺だと有料だわ空いてないわで停めるとこ探すの大変だから、こういう無料のもっと増えてほしい

723 :Socket774:2023/11/15(水) 20:07:46.24 ID:7Y6LK/hj.net
自転車はチンコ屋の横に停めてる

724 :Socket774:2023/11/15(水) 20:45:32.37 ID:Bg+U7DQs.net
「チンコ2つとコーラのSください」
みたいな店ですかね?チンコ屋って

725 :Socket774:2023/11/15(水) 20:48:02.90 ID:5iCnI4ax.net
デララバ、きょうのお題は寿がきや
次週がヨコイ

一番近いイオン(スーパー規模の地域店)のフードコートにいた寿がきやは撤退した
一時期はなまるうどんもいたがそれも撤退した
残ってるフード提供店はマクドだけ

この地域の人のDNAにまで擦り込まれているといわれる寿がきやに撤退されるって
だいぶヤバいんじゃないか
メインの店舗出入口から遠いとこにフードコートの区画置いてるから立地が悪くて逃げられたんだろうと推測

バローの寿がきやは残ってるんだよね 駅前で立地がいいのもあるんだろうけど
フードコートの区画の立地は普通 普通に往来がある出入口の近く

726 :Socket774:2023/11/15(水) 21:18:59.66 ID:dbRmydj6.net
>>725
エスパーじゃあるまいし、どのイオンなのか書かないと
レスのしようがない
独り言なら別にいいが、せっかくなんだし会話をしようや

727 :Socket774:2023/11/15(水) 21:35:03.50 ID:rBIUF83L.net
新聞や雑誌これ読んだ書いてるのが
東海板の中日新聞スレに移転した

728 :Socket774:2023/11/15(水) 23:40:27.69 ID:vy/P186B.net
要らないものはある日突然見なくなればそれがあった記憶もすぐに消える
そいつはまさにそれ

729 :Socket774:2023/11/16(木) 02:15:43.08 ID:TqKCR1Ug.net
みんなエスパーだよ

730 :Socket774:2023/11/16(木) 10:58:21.68 ID:hDdguZUC.net
>>716
外ならそこまでヤニカス気にならん気がするけど、それでも気になる様なレベルなら活性炭マスクとか自己防衛した方がいいんじゃね?
排気ガスとか大丈夫か?

731 :Socket774:2023/11/16(木) 11:01:24.34 ID:Zjhb5S9y.net
東郷町長セクハラやらかして釈明会見中らしいな

732 :Socket774:2023/11/16(木) 12:50:32.00 ID:q9Z9/naw.net
昔は光化学スモッグ注意報が出てたけど今とても空気は澄んでる

733 :Socket774:2023/11/16(木) 18:11:45.48 ID:fzWIa3qv.net
きょうからラリージャパン開催だそうです
https://rally-japan.jp/area/

砂被り席とかあるんですかね?

734 :Socket774:2023/11/16(木) 19:40:40.57 ID:LKXDifLg.net
考えてみれば三重・愛知・静岡で世界選手権のモータースポーツレース
やってるんだよな

735 :Socket774:2023/11/16(木) 19:58:59.75 ID:XFj05vun.net
ヒョンデがトップ
トヨスタはガラガラで球蹴りの方が儲かったね

736 :Socket774:2023/11/17(金) 05:09:20.23 ID:7cdazlR5.net
鈴鹿のF1以外なにか有るのかな?

737 :Socket774:2023/11/17(金) 10:57:47.69 ID:WQj3Rcmn.net
今年も伊勢神トンネルの祟りで赤旗中断
勝田クラッシュ

738 :Socket774:2023/11/17(金) 14:14:29.51 ID:FUMSlUuo.net
パソコン工房でBTO買って日曜配送にしたら今日届いた件。

メールに追跡番号あって昨日の時点でわかっていたから無理だったら佐川に言ってただけだけど、
これってパソコン工房側が配達日時の設定してないだけだよな?

流石の佐川も日曜に送れって荷物を金曜に送らんよな?

739 :Socket774:2023/11/17(金) 14:48:13.70 ID:Si1uhBfb.net
駄目元で持ってくるとかそんな感じなんじゃ……
当人居ないから期日指定してズラしてるのに持ってこられたことあるで >佐川

740 :Socket774:2023/11/17(金) 14:51:01.03 ID:a/6/dLeH.net
>>738
自作板で何言ってんだお前?

741 :Socket774:2023/11/17(金) 16:44:51.63 ID:xELuBI1n.net
>>738
余裕あればチャレンジしてくる
時間指定無視してピンポンくるよ
親がめんどくさがるから夜指定してんのに
勝手に昼来て文句いわれるわ

742 :Socket774:2023/11/17(金) 17:53:40.10 ID:L7/nN7tG.net
30歳過ぎてもDTだからな

743 :Socket774:2023/11/17(金) 18:20:07.53 ID:WX3ZSenD.net
30歳過ぎてドラゴンズとタイガースだけとは…

744 :Socket774:2023/11/17(金) 18:28:11.70 ID:/iNEQRvU.net
ぼぼぼくはおにぎりがたべたいんだな

745 :Socket774:2023/11/17(金) 18:54:36.22 ID:ZuLJEhZL.net
Amazonの中華ミニPCほんとこれで十分感あるな
ちょっと笑ってしまった
結構開発にも使える
ゲームや動画編集は知らんが

746 :Socket774:2023/11/17(金) 21:05:39.63 ID:vnFt2132.net
>>744
コンビニよりも自分で炊いた白飯を握れよ

747 :Socket774:2023/11/17(金) 22:21:07.88 ID:W16dSw57.net
>>729
30歳過ぎてもDTだからな

748 :Socket774:2023/11/18(土) 04:40:10.04 ID:xXVtMlBh.net
>>738
自作しようよ

749 :Socket774:2023/11/18(土) 06:35:36.21 ID:f9YBxNvj.net
>>747
大人になったらダウンタウンの番組なんか普通見ないよな

750 :Socket774:2023/11/18(土) 11:40:11.15 ID:SsFuEF4D.net
初めてのパソコンはドスパラのBTOだったな
それから箱以外はその都度交換している
初心者がいきなり一式揃えて組み立てるのは無理でしょう

751 :Socket774:2023/11/18(土) 11:57:43.96 ID:Xvadg5kM.net
初めてのBTOは個人輸入だった

752 :Socket774:2023/11/18(土) 12:30:36.51 ID:4NCw856g.net
拙者はべアボーンから入ったでござる

753 :Socket774:2023/11/18(土) 12:52:20.83 ID:4NCw856g.net
昔々にはSLOT-1ってのがありましたね
拡張カードがっしゃんこ的な挿し方するやつ

754 :Socket774:2023/11/18(土) 13:07:45.48 ID:+oFXAb5T.net
はじめてのBTOは486DX 50MHzだった

755 :Socket774:2023/11/18(土) 14:54:51.90 ID:Kjo4JVmY.net
マハポーシャはおらんのか?

756 :Socket774:2023/11/18(土) 15:06:53.03 ID:f9YBxNvj.net
APCなら買ったよ親切だった

757 :Socket774:2023/11/18(土) 16:55:11.36 ID:2LZAGjv2.net
昔々にはSLOT-Aってのがありましたね
拡張カードがっしゃんこ的な挿し方するやつ

758 :Socket774:2023/11/18(土) 17:01:14.35 ID:QudPXz8l.net
寒すぎて何時もは唸ってるグラボ君が静かなもんだわ
ちゃんと温度感知してるんだな

759 :Socket774:2023/11/18(土) 19:36:40.54 ID:VqrYjTRa.net
>>755
マハーポーシャはPentium 66MHzのマシン買ったわ

760 :Socket774:2023/11/18(土) 21:04:31.43 ID:kjT7oFdm.net
はじめてのDOS/Vは通販やったな
小金井にあった店
パソコン雑誌の広告見て知って買ったかな

マハポーシャあったころはSLOTA時代かしら
300AやDURONやサイリックスとかのCPUやメモリ買ったかも
SLOTAに刺す下駄とかヂュアルCPUとか楽しかったね
んで自作はcore2duoで終わった
押し入れひっくり返せばCUBEの自作機あるかも

それからコロナまでずっとノート専業だったわ
コロナで出かけなくなってからはミニPC+中古ノート

どーでもいいことだが

761 :Socket774:2023/11/18(土) 21:21:48.87 ID:fKFYMLnK.net
孤独おじさん

いつもの独り言

762 :Socket774:2023/11/19(日) 03:06:19.28 ID:XjMWGfbl.net
と、独りつぶやくのであった。

763 :Socket774:2023/11/19(日) 08:34:06.22 ID:U18qQkQH.net
それぞれがそれぞれに独り言をつぶやくスレです

764 :Socket774:2023/11/19(日) 10:11:25.46 ID:U18qQkQH.net
だいとくさん、きょうは夫妻がお休みか
いい夫婦の日も近いことですし、のんびりとしてください

765 :Socket774:2023/11/19(日) 11:55:51.03 ID:NJU820FA.net
重いもの持ち上げたら腰が痛くなった

766 :Socket774:2023/11/19(日) 12:13:18.02 ID:k9+Ww2Ce.net
>>765
軽いもの持ち上げたら改善するで

767 :Socket774:2023/11/19(日) 12:56:35.27 ID:nJBvhElZ.net
>>708
ポパイの運営会社の倒産(ポパイ自体は複数の運営会社でフランチャイズ経営)
そのうち、カキタとサンコーが2020年10月に倒産し、そこが運営していた大須301ビルの入っていた店も対象に。
それ以前も、栄のたての街ビルとか、矢場町のBECOME SAKAE、名古屋駅前にも店舗があった。
(名古屋駅前の店舗は、ポパイでも、また別会社の あらきという会社が経営)

768 :Socket774:2023/11/19(日) 13:16:59.63 ID:1X3ItbTe.net
301のポパイは引っ越しして光が繋がるまでしばらくの間自宅近くてだからよく行ってた
ポパイでネット帰りにサノヤ

769 :Socket774:2023/11/19(日) 14:48:30.98 ID:Tz0M1w+j.net
勝田は5位か
序盤のクラッシュがなければ🏆だったのにな
さてF1でも見るか

770 :Socket774:2023/11/19(日) 15:38:08.76 ID:KxWGJV5X.net
738だが、
使っていたディスプレイにDPがあったが以前の古いパソコンはHDMIだったのでそのままで新しいのも繋いでるのだが、
これに不便を感じなければDPにする必要性って薄い?

771 :Socket774:2023/11/19(日) 15:38:28.60 ID:72ekkr4N.net
>>745
なんかおかしいぐらい安いやろ
BIOS改変されてなんか仕込まれてないかと思ってるんやが。。。
じゃないとこんなに安く出さないだろ
中華製のandroidスマホもしかりだが

772 :Socket774:2023/11/19(日) 17:04:12.18 ID:n1T2cKx1.net
>>771
あんたの個人情報なんて大したことないやろ
国のえらいさんとか機密持ってるやつ以外無価値だろ

773 :Socket774:2023/11/19(日) 17:27:45.06 ID:odF3g2DC.net
>>771
自作してんならわかるだろ
ASKとかの中抜きなしで部品集めてPC作るとべらぼうに安いのと同じ

774 :Socket774:2023/11/19(日) 17:29:03.77 ID:U18qQkQH.net
DisplayPortはデイジーチェイン的にマルチモニタできる
デイジーチェインの途中に入るパネルもそうだけど、PCの出力ポートもMSTに対応した信号出してくれないとできないんだっけ?

775 :Socket774:2023/11/19(日) 17:39:25.19 ID:iTX5k1xB.net
自作は自由を求めて手を出すわけで
スマホで一生満足する層と同じ理屈は通じないんで

776 :Socket774:2023/11/19(日) 19:37:36.90 ID:U18qQkQH.net
JR中央本線見合わせ 名古屋-高蔵寺 再開見込み 20:50
人と列車が接触?

777 :Socket774:2023/11/19(日) 20:17:37.64 ID:ACeIzEuI.net
>>772
いやクレカ情報とか・・・

>>773
それにしてもwindowsのライセンスを考えると安すぎなんだよなあ。。。

778 :Socket774:2023/11/19(日) 22:34:35.14 ID:odF3g2DC.net
>>777
それこそPROでも何万台単位で作ってるところへの卸価格はおそらく千円とかだぞ
win8 with bingとか言ってデフォ検索をbingにしたwinタブレット向けのを0円で卸した辺りから様子がおかしいので
そのへんでOEM向けだけガクンと下がってるんじゃないかと予想するが

779 :Socket774:2023/11/19(日) 23:09:23.30 ID:56wnPGum.net
今年の冬に備えて石油ファンヒーター買った
エアコン暖房高過ぎ

780 :Socket774:2023/11/19(日) 23:19:07.77 ID:VH0BhND1.net
N100で16GB、500GBで2万ぐらいってバカみたいに安いよね
Windowsは一応再インストールした
それやるとライセンスもちゃんと個人向けになる

マルウェアとかはドライバに含まれてたら結局ダメだろうが、まあそこまで心配してもしょうがないかな、と

781 :Socket774:2023/11/20(月) 13:49:52.23 ID:5EVLbNv0.net
>ささしまライブの地下道、23年度にも着工へ 名古屋市

掘ってる感じがしねえんだけど

782 :Socket774:2023/11/20(月) 14:26:27.49 ID:ypBOaDNw.net
名駅通地下延伸って事?
地下街と書かないからただの地下道か

783 :Socket774:2023/11/20(月) 15:06:06.42 ID:UxLpxoUX.net
新たな地下街はもう作れないはず

784 :Socket774:2023/11/20(月) 15:15:03.03 ID:aE1OP8Ng.net
KFCがどんどん値上げされて今やオリジナルチキン1ピース310円
鶏もも肉(国産)とほぼ同等とか草
自分で買ってそれっぽいの作ってるがそれで満足しちゃうよな。
味もブラックペッパーとホワイトペッパー、塩、味の素だけでいける。
揚げ方がちょっと特殊だが最後の仕上げが驚くだけで、これするとあのブヨブヨジャンク感出るから

785 :Socket774:2023/11/20(月) 17:00:33.69 ID:HW2zpiDn.net
上前津駅キレイにしてるけど
店作らんとかもったいないな
上の郵便局とか松乃屋とか呼び込めばいいのに

786 :Socket774:2023/11/20(月) 17:13:17.13 ID:dbfH5xb8.net
>>785
昔は地下に大型書店が入居してたね

787 :Socket774:2023/11/20(月) 17:26:48.00 ID:S+/X2M6B.net
大須シグマを地下で復活させて欲しい

788 :Socket774:2023/11/20(月) 17:52:39.64 ID:OuU9bvhq.net
あの地下はどうなるのだろうなぁ伏見みたいな飲み屋にはならんだろうし

789 :Socket774:2023/11/20(月) 18:19:04.06 ID:/kKSXeUO.net
昔、上前津駅の地下にグッドウィルがあったんだぜ

790 :Socket774:2023/11/20(月) 20:30:22.15 ID:bczyWLmC.net
>>785
過去にグッドウィルとか、喫茶店とかも入っていたような。
東日本大震災以降は、東北のアンテナショップとか、名古屋市の不用品のリサイクル店みたいなも入ってた。

そういえば、CBCで放送中の「道との遭遇」がBS放送(BS-TBS)に進出らしいぞ
25日(土曜日)の夜11時から1時間特番。CBCとしは珍しいんじゃないの?
東海テレビだと「ぐっさん家」が過去にBSフジで放送していたことがある。

791 :Socket774:2023/11/20(月) 20:55:53.31 ID:aWCfcFQj.net
>>790
あの番組
一番面白くないのがミキで
二番が呂布カルマ

792 :Socket774:2023/11/20(月) 22:01:26.71 ID:h46STTYK.net
上前津駅電車下りて階段上がってコンビニ行くあたりでバター臭いんだけど
あそこのコンビニ奥にはまだ飲食店あるんだな
そんなに需要あるの?

793 :Socket774:2023/11/20(月) 22:12:54.13 ID:bGRKYnxl.net
改札内にパン屋あるだろ

794 :Socket774:2023/11/20(月) 22:16:02.35 ID:S+/X2M6B.net
上前津、乗り換えでの客狙いの店もっと考えられそうだよな

795 :Socket774:2023/11/20(月) 22:28:42.75 ID:z3s4dA3Y.net
銃刀法違反で今度は銃の方でやらかしたのか?

796 :Socket774:2023/11/20(月) 22:28:58.33 ID:z3s4dA3Y.net
あ、誤爆すまん

797 :Socket774:2023/11/20(月) 22:40:29.76 ID:yw94WxVX.net
名古屋モビリティショー2023:2023年11月23日〜26日 開催

第12回 大阪モーターショー OSAKA MOBILITY SHOW 2023:2023年12月8日〜11日 開催

福岡モビリティショー2023:2023年12月22日〜25日 開催

札幌モビリティショー2024:2024年1月19日〜21日 開催

798 :Socket774:2023/11/21(火) 01:30:45.02 ID:EVEwkSg4.net
地下街はいらんけど地下道は欲しいな
ガザのように地下道を張りめぐらせてゲリラ戦を優位に戦いたい

799 :Socket774:2023/11/21(火) 02:14:30.98 ID:ueztchL/.net
旧UFJ口にエレベ欲しいわ
唯一傘なしでアーケード行けるとこだから
もっと便利にしてほしい

800 :Socket774:2023/11/21(火) 06:39:12.79 ID:UAaSnTrP.net
赤門のとこまで地下道ほしい
スタバは潰していいぞ

801 :Socket774:2023/11/21(火) 08:40:03.54 ID:3ZNug9En.net
名古屋全体を地下都市にすればいいのだ!

802 :Socket774:2023/11/21(火) 08:51:47.41 ID:dnlBSPaQ.net
>>800
これは確かに
できれば雨に濡れずにあっち側から大須商店街に接続するぐらいの

上前津が乗り換え駅の割になんか寂しいのは直結や駅ビル的な商業施設がないせいかな

803 :Socket774:2023/11/21(火) 09:06:20.76 ID:4BJUz2iL.net
名古屋駅から笹島までつなげるの、実現すんのか...

>>800
名古屋にはスタバ要らんやろ 愛知の喫茶文化と全く合わん

804 :Socket774:2023/11/21(火) 09:57:56.25 ID:zud1G1RE.net
りにあが出来たら名駅地下街が大変わりしそう

805 :Socket774:2023/11/21(火) 10:14:59.73 ID:26igY/nV.net
>>803
客がしっかり入ってる以上その論が合わん
過去にクリエもドトールもあったがどっちも消えたしな

806 :Socket774:2023/11/21(火) 12:35:08.74 ID:JUbYfT/s.net
コメダさえ有ればいいってかw

807 :Socket774:2023/11/21(火) 14:32:44.58 ID:s0KJmr22.net
大須 飽きた
電気街でも何でも無いし、ここ

808 :Socket774:2023/11/21(火) 15:30:56.06 ID:4BJUz2iL.net
Mac見せびらかしたいヤツは間仕切りされているコメダには来ないからいいけどな

809 :Socket774:2023/11/21(火) 15:31:58.11 ID:4BJUz2iL.net
にりあってカワカツの存命中は開通しないんでしょ?

810 :Socket774:2023/11/21(火) 15:32:17.71 ID:dnlBSPaQ.net
スタバでASUS、これ最強

811 :Socket774:2023/11/21(火) 16:51:33.50 ID:gZ2KIU6G.net
MacにWindows入れてNTRプレイ。これ。

812 :Socket774:2023/11/21(火) 17:08:49.30 ID:uA2HC3kH.net
Macって最近どうなのだろうか?
昔PMacになるまえの80640だったっけ?
使って依頼
スマホとタブレット以外のアップル使って無いな

813 :Socket774:2023/11/21(火) 17:14:23.99 ID:3ZNug9En.net
オレなんかマッキントッシュカラークラシック依頼(r

814 :Socket774:2023/11/21(火) 20:01:14.45 ID:li7D+t7h.net
powerbook160がまだある
一度スタバに持って行ってポーン!の起動音で周りをビビらせてやろうと思いつつまだ果たしていない

815 :Socket774:2023/11/21(火) 20:26:02.05 ID:lHu2kXej.net
Mac mini M2 pro使ってます🍎

816 :Socket774:2023/11/21(火) 22:49:01.24 ID:lHu2kXej.net
ミサイルまじか

817 :Socket774:2023/11/21(火) 23:07:38.54 ID:jGkN9kwj.net
しょせん朝鮮人だもの
ヒトモドキ

818 :Socket774:2023/11/21(火) 23:50:11.75 ID:3l79BbLi.net
大須でふらふらしてたらコロナ貰ったっぽい

819 :Socket774:2023/11/22(水) 01:58:51.36 ID:bU92Nv0z.net
納屋橋饅頭って復活しないの?

820 :Socket774:2023/11/22(水) 02:09:17.36 ID:t2wWptYu.net
今のコロナは令和最新SARSみたいなもんだから気にしたら負け

821 :Socket774:2023/11/22(水) 03:47:56.20 ID:A1Jfo93b.net
21日午後3時35分ごろ、名古屋市中区新栄のマンション9階の一室で、この部屋に住む職業不詳、阿部光一さん(42)が死亡しているのを、安否確認に訪れた警察官が発見した。遺体はクローゼットに隠されており、愛知県警は死体遺棄事件と断定し、中署に捜査本部を設置した。
新栄とその周辺ってこんなん大杉や

822 :Socket774:2023/11/22(水) 08:18:11.50 ID:bU92Nv0z.net
新栄フォークジャンボリー

823 :Socket774:2023/11/22(水) 09:48:21.27 ID:JF6tje91.net
>>814
かつてPB180cオーナーでした
Appleのポータブル型で初のTFT液晶搭載機ね
発売からそんなに経ってない頃に60万出して買ったら
半年もしないうちにメーカー希望小売価格というか定価が20万下がって勤め先で笑い者になった

824 :Socket774:2023/11/22(水) 16:55:52.58 ID:oY3Ka95W.net
うちは、DiiMoCacheと増設グラフィックカード付けたSE/30だ。

825 :Socket774:2023/11/22(水) 17:07:21.86 ID:JF6tje91.net
OpenAI、ひどい茶番だったね

当初の非営利で立ち上げた理念を蔑ろにしてひたすら儲けに走ろうとした輩が出てきて、
そうでない勢力との騒動っぽいなぁというのが感想
アルトマンと対立側どちらが利益至上主義で動こうとしたのか知らないけど

826 :Socket774:2023/11/22(水) 17:26:45.62 ID:MrFE+mTS.net
株やってる側は大騒ぎだったな

827 :Socket774:2023/11/22(水) 18:35:30.10 ID:RxjqclMG.net
ツクモのBlackFridayのマザーセット、少し前より\5,000値上がりしてるのあるやん
円安だから仕方ないが全然セールになっとらんな

828 :Socket774:2023/11/22(水) 19:07:15.07 ID:JF6tje91.net
ヨコイも職場の近くにあるからめ亭もそうだけど、あんかけスパ値段高いね...

829 :Socket774:2023/11/22(水) 19:08:38.59 ID:+x3HQAJa.net
あんかけスパは何が良いのかわからん

830 :Socket774:2023/11/22(水) 19:21:02.48 ID:L77iPN+s.net
あんかけは天津飯最強だよなぁ
わざわざパスタで食うか?
しかも名古屋めし的な扱いになってるけど。

831 :Socket774:2023/11/22(水) 19:25:14.01 ID:61r9wgX7.net
良さがわからんやつは食わなきゃいいんだ。


だから俺は食ったこと無いぞ。

832 :Socket774:2023/11/22(水) 19:39:25.45 ID:20Tb2XIg.net
あんかけスパは東京に何度か進出しては撤退してるんだよな

スガキヤは東京出店して半年くらいで潰れたが(しかも一回だけ)

833 :Socket774:2023/11/22(水) 19:57:02.82 ID:psgl7QGq.net
あんかけスパを前面に出すと潰れたので普通のスパ屋にあんかけスパ投入作戦へ変更しました

834 :Socket774:2023/11/22(水) 20:18:57.78 ID:+x3HQAJa.net
寿がきやは高尾駅に結構長くて店を出してた時期があった
高田馬場のは確かにすぐ消えたな
早稲田前あたりに住んでたことあるが一度も行けなかった

835 :Socket774:2023/11/22(水) 20:22:23.08 ID:vfteyon0.net
冬はあんかけうどん

836 :Socket774:2023/11/22(水) 20:27:51.22 ID:CdiGJN0X.net
スレチですが
JR西日本 在来線の終電時間 来春ダイヤ改正では見直さず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231121/k10014265041000.html

JR西日本はコロナ禍で大幅に前倒しした京阪神エリアなどの在来線の終電の時間について、
来年春のダイヤ改正では見直さず、維持する方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。

837 :Socket774:2023/11/22(水) 21:30:54.14 ID:6JsYifGk.net
>>821
あの辺なら別に日常の光景のような気が

838 :Socket774:2023/11/22(水) 22:31:06.26 ID:Ss6WG741.net
あんかけスパは辛いだけで食べようと思わない

839 :Socket774:2023/11/22(水) 22:36:52.51 ID:61r9wgX7.net
>>821
ごうど対マーク6な話か?

840 :Socket774:2023/11/22(水) 22:42:09.20 ID:3dhRfDdz.net
あんかけスパが辛いだけって言うのは味覚がおかしいとしか思えない
味オンチかお子ちゃま舌とか
辛さを感じる前にひたすら熱い

って単なる猫舌じゃねーか

841 :Socket774:2023/11/22(水) 22:45:55.31 ID:HPONKJpQ.net
コショウ効かせ過ぎなんだよあれ

842 :Socket774:2023/11/22(水) 23:20:21.19 ID:+xiDI2ha.net
マザボ半年前ぐらいのが安かったなあ

843 :Socket774:2023/11/23(木) 00:16:21.39 ID:ol28LMe4.net
国内生産しないから為替に影響されるんだよ。
TSMCだけじゃなくASUSやGIGABYTEも日本に呼び込め。

844 :Socket774:2023/11/23(木) 02:44:58.94 ID:LrUiF+JF.net
>>843
国内で作ろうが、製品の価格はドルか元建てで出してるだろうから
為替の影響受けないわけがない

845 :Socket774:2023/11/23(木) 02:48:19.84 ID:MAFbGTfi.net
残暑厳しい中、2カ月も腐敗した遺体を放置して臭いが問題にならないとか、すばらしい気密性だよな
ガムテープw

846 :Socket774:2023/11/23(木) 02:58:32.69 ID:Tum8XNcR.net
大麻グミ配りおじさんがいなければもうちょっと長持ちした商売だろうな
お店の人も怒り心頭じゃないだろうか
ああいう店は名古屋だと大須にありそう

847 :Socket774:2023/11/23(木) 05:33:16.70 ID:uPRwVlzO.net
寿がきやは埼玉とかだと
上手く行きそうな気がする

848 :Socket774:2023/11/23(木) 07:18:46.50 ID:WqObKrNx.net
>>847
スガキヤは工場から離れた地域だと味が保てんのがネックなんだわ。
東海三県下だったらその日に消化出来る麺やスープを配送するが、遠距離だと保存が効く麺やスープに切り替わる。結果、味が落ちる。というか麺にコシが無くなる。
拠点となる工場を造らないと他地域進出は配送コストの面からも無理。

849 :Socket774:2023/11/23(木) 10:05:12.91 ID:GIuE5oDI.net
静岡の「さわやか」が県外とか広く進出しない理由がハンバーグの品質維持にこだわってるかららしいね
一か所なのかな、セントラルで仕込んで各店舗へ運ぶ、それで質を保てる範囲までと

850 :Socket774:2023/11/23(木) 10:45:24.24 ID:LIjinlWp.net
さわやかのは生肉だからな
下手に運ぶとジャンピング土下座事案になる
だから近隣のみなんやろ

851 :Socket774:2023/11/23(木) 11:15:24.06 ID:+6SP1jEn.net
まだフードコートなんて名前がない時代に
関東や北陸、長野にも出店していたけど
それはどうなんだ?

852 :Socket774:2023/11/23(木) 12:12:45.07 ID:WqObKrNx.net
>>851
中川区に有った工場から隔日配達だよ。麺は乾燥しやすいから現地調達かも知れんがあきらかに質が違った。
昔は各店舗で配達された食材を切ってトッピングしてたけど、今はみんなカット済みだから隔日では鮮度が保てない。

853 :Socket774:2023/11/23(木) 14:48:45.03 ID:qnlA3HVx.net
>>847
はるか昔には関東圏にも寿がきやあったんだぞ
千葉の扇屋で寿がきやある!って入ったら醤油味の本店の味風ラーメンで10円高かったのでガックリした覚えがある

854 :Socket774:2023/11/23(木) 15:04:14.04 ID:uPRwVlzO.net
寿がきや静岡県内は結構あるからやはり
東海地方主力なんだな

855 :Socket774:2023/11/23(木) 15:24:15.26 ID:Kx9rsfBx.net
すがきやにそこまで味は求めてないがどうなんだろ。
高田馬場は単独店舗だったのも一因かと

ピアゴみたいなショッピングモールに出したりすれば家族で来たりを望めただろうに

856 :Socket774:2023/11/23(木) 15:49:31.04 ID:kPxUS1gN.net
すがきやってこっちではファストフードだけど、関東圏だと普通のラーメン屋
扱いっぽいからな

857 :Socket774:2023/11/23(木) 15:58:01.25 ID:yvNDMAY9.net
ラーメンはファストフードやろ

858 :Socket774:2023/11/23(木) 16:43:35.11 ID:uPRwVlzO.net
ラーメン1杯千数百円とか
手が出ないわ
ラーメンは800円以内まで

859 :Socket774:2023/11/23(木) 16:52:11.11 ID:4TU8ECEU.net
800出すなら定食食うわ

860 :Socket774:2023/11/23(木) 19:11:49.38 ID:+6SP1jEn.net
外食は贅沢、何らかのセレモニーになる時代に戻りつつある
外で食べるときは家で握り飯を握って出かける時代到来

861 :Socket774:2023/11/23(木) 20:40:59.18 ID:MAFbGTfi.net
最終的に公園の水で腹を膨らせる訳ですね

862 :Socket774:2023/11/24(金) 01:39:04.49 ID:rJiwpQyn.net
>>850
レアハンバーグなんて下手打ったらジャンピング土下座じゃすまんよ。

ケジメでセプクもの。

863 :Socket774:2023/11/24(金) 01:45:33.23 ID:RAko2Oz+.net
>>862
ペッパーランチがやらかしたね。
さわやかのように表面の肉を削ぎ落としてからミンチにするのではなく、そのまま挽き肉にして提供したらしい。

864 :Socket774:2023/11/24(金) 07:07:15.60 ID:g0h3iZZf.net
アナタとセプク死体

865 :Socket774:2023/11/24(金) 09:34:04.07 ID:g0h3iZZf.net
県民の日学校ホリデー とかいうクソ制度

ユニクロ感謝祭に出ばって一日つぶす母子が目に浮かぶw

866 :Socket774:2023/11/24(金) 11:45:19.32 ID:lPPpFQ6m.net
スカイルの地下って無印もサンマルクも無くなったけど、次に何か入るのか?

867 :Socket774:2023/11/24(金) 15:58:27.52 ID:RJesktXw.net
自宅の周辺事故物件だらけ

868 :Socket774:2023/11/24(金) 17:43:34.41 ID:g0h3iZZf.net
チゲ味とかカレー味とかあるのか > 寿がきや煮込み乾麺

869 :Socket774:2023/11/24(金) 18:46:45.60 ID:pXAc/a2I.net
>>858
そりゃ殆ど食えんだろw
1000円行くの当たり前な認識持たんと

870 :Socket774:2023/11/24(金) 23:59:58.55 ID:d7AT+6Gt.net
>>866
あのビルごとつぶすんじゃないの?
耐震性やばいだろ、もう50年ぐらいたってねえ?

871 :Socket774:2023/11/25(土) 01:57:36.02 ID:Tyk8UfD9.net
850円も出せば、台湾ラーメンと四川チャーハンと唐揚げ2個くらい食えるだろ。

872 :Socket774:2023/11/25(土) 08:39:34.50 ID:jgxXOz4n.net
愛岐トンネル群
秋の特別公開

今日からスタートですね、これ毎回楽しみししています
定光寺駅-古虎渓駅間の廃線跡

そろそろ出かけます
みなさん現地で会いましょう

873 :Socket774:2023/11/25(土) 08:59:49.94 ID:v5DH9iMJ.net
会いたくないから明日にするわ

874 :Socket774:2023/11/25(土) 09:07:31.95 ID:rAgEbzIO.net
廃止部分の遺構にオフィシャルに入れる機会で有名だし事前申し込みの抽選制なのでは?

875 :Socket774:2023/11/25(土) 09:09:31.04 ID:rAgEbzIO.net
定光寺駅で通過の恐怖を楽しむも良し

876 :Socket774:2023/11/25(土) 11:33:41.80 ID:E08uI9Qq.net
>>871
そういうラーメンで良いならそっち行けば良い
専門店が高くなってるのは高くなる理由がちゃんとあるってだけ

877 :Socket774:2023/11/25(土) 11:58:03.66 ID:rAgEbzIO.net
コスパなどというしょーもない略語が流行る前から、この地域には「お値打ち」という言葉がある

878 :Socket774:2023/11/25(土) 12:41:59.54 ID:+reV+UK4.net
>>876
スガキヤで充分
1000円以上も出してラーメン食うなんて普通の感覚じゃないぞ

879 :Socket774:2023/11/25(土) 12:45:53.31 ID:8pAaB1oM.net
貧乏人が普通をドヤ顔で語る時代

880 :Socket774:2023/11/25(土) 12:56:42.42 ID:EK/cwO1v.net
昔は町中華でラーメン1杯500円くらいだった
味仙も台湾ラーメンって初めの頃は500円くらいだったよな

881 :Socket774:2023/11/25(土) 12:57:12.70 ID:r33yemWU.net
スガキヤは緑色のゼリーにヨーグルトドリンクがかかったデザートが好きだった

882 :Socket774:2023/11/25(土) 13:00:34.47 ID:rAgEbzIO.net
身を削ってまで安く提供してくれ、と言っているわけではないんだよね
単純に稼ぎに対して相対的に高値になっていって遠い存在になっただけ

883 :Socket774:2023/11/25(土) 13:03:57.62 ID:rAgEbzIO.net
愛岐トンネル、予約不要だった
参加費、大人は100円取られます
12/3までだそうです

入りたい人は100円払ってこの機会に行ってください
「公開期間だと人がいて写真撮るのに邪魔」とか勝手な言い分で期間外に不法侵入とかしないように

884 :Socket774:2023/11/25(土) 13:15:37.84 ID:tQriC2oP.net
口鮭女諸共埋めたというあのトンネルは発掘するのだろうか

885 :Socket774:2023/11/25(土) 13:27:01.62 ID:8pAaB1oM.net
ネジの西川年内で閉店らしいな

886 :Socket774:2023/11/25(土) 14:41:38.77 ID:FXtDKOX2.net
>>878
最近多い太麺のラーメンが嫌いだ。
食感がウドンみたいだし麺にスープが絡みにくいから
やけに塩辛いスープで出される。

887 :Socket774:2023/11/25(土) 15:42:24.02 ID:yiAxGvOa.net
スガキヤって麺が合わないのか、必ず腹を下すんだよな

888 :Socket774:2023/11/25(土) 15:57:15.29 ID:bvmuGsmQ.net
神戸へ初優勝をプレゼント
おめでとぅーす

889 :Socket774:2023/11/25(土) 16:16:34.55 ID:rAgEbzIO.net
>>887
茹で具合を選んで頼める店で硬め=茹で時間短い にすると翌日に腹下したりはありがち
数こなして慣れると割と平気になる

890 :Socket774:2023/11/25(土) 20:29:52.78 ID:gHqeEYBU.net
そんな修行じみたことしてまで食いたくない

891 :Socket774:2023/11/25(土) 21:00:17.23 ID:yiAxGvOa.net
>>889
かんすいだと思うんだけど、慣れるのアレ?
太田胃酸は対脂だからか効かなかった

892 :Socket774:2023/11/25(土) 22:54:16.30 ID:lrQMtQPW.net
おいおいおいおいw
今日のJR東海道線色々やりすぎw
夕方に一宮辺りで踏切警報器弄った奴がいるわ
今度は岡崎方面で人身かよw

いま大垣でもなんかあったってよ!

893 :Socket774:2023/11/25(土) 23:56:27.93 ID:3Kbf1B3g.net
一宮のは踏切に一番近いのが+20程度で済んだでよ
名古屋駅1600下り乗ってたがこれは+10で済んだ

今止まってるのは大垣米原と豊橋岡崎やな
+60いってて大変そうや

894 :Socket774:2023/11/26(日) 02:14:17.00 ID:uG0ZP2L+.net
1:58清洲駅に大垣行きの普通列車が停車していた
こんな時間でも走っているんだな

895 :Socket774:2023/11/26(日) 06:03:10.94 ID:s0w2a7JT.net
きさらぎ駅行きだよそれ

896 :Socket774:2023/11/26(日) 09:42:24.18 ID:cfNPvwLa.net
さて、きょうの大とくさんは..と
スタジオゲスト : 森口博子、辻斬りジャクソン

京都ロケVTRとかどうでもいいな...

897 :Socket774:2023/11/26(日) 10:13:02.35 ID:8lV8uqHj.net
>>847
埼玉には『日高屋』と『餃子の満州』という2大ライバルがいる

898 :Socket774:2023/11/26(日) 10:14:26.80 ID:CYqBSHFl.net
祖父江銀杏祭り行こうかな

899 :Socket774:2023/11/26(日) 10:24:17.99 ID:cfNPvwLa.net
>>898
ぎんなん食べすぎないように

900 :Socket774:2023/11/26(日) 13:35:23.90 ID:SIVGS5sf.net
銀杏うんこ臭い
人類で最初にあれを食ったやつは、絶対うんこ食べてたと思う

901 :Socket774:2023/11/26(日) 13:52:26.58 ID:GAtechnU.net
だからクソくらえという言葉が生まれた

902 :Socket774:2023/11/26(日) 15:20:17.11 ID:F/6Eu9j9.net
>>878
今の時代は1000円以上になっちゃうのが普通な
それを払えるか払えないかだけ
どれだけ原材料高騰化してると思ってんだ
小麦に限らずとんこつとか仕込み材料すらクソ高くなってんのに何寝ぼけた事言ってんだ

903 :Socket774:2023/11/26(日) 17:09:32.74 ID:lUmbX75O.net
山椒が12gから8gに減量されてた
酷すぎる

904 :Socket774:2023/11/26(日) 17:11:40.06 ID:RScckgjQ.net
>>902
九州は普通でないのかな?
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1648643/7

905 :Socket774:2023/11/26(日) 17:22:13.80 ID:6JzPjBXW.net
また来た
貧乏孤独高齢者
社会のゴミクズ

906 :Socket774:2023/11/26(日) 17:34:35.51 ID:1aNuf2Y7.net
人は自分が言われたら一番堪える言葉で他人を罵倒する

907 :Socket774:2023/11/26(日) 18:54:43.56 ID:Y2EdcdH4.net
事実の指摘を罵倒と思い込んじゃう被害者意識
高齢者の特徴やね

908 :Socket774:2023/11/26(日) 19:29:46.24 ID:zg1y/q0D.net
全ては日本と日本人が貧しくなったことが悪い
富の一部への集中

909 :Socket774:2023/11/26(日) 19:37:04.19 ID:cfNPvwLa.net
孫の名言「一等総獲り」

910 :Socket774:2023/11/26(日) 19:56:24.67 ID:uG0ZP2L+.net
紅葉きれいだな
紅葉バックにバイク撮りたくなるわ
撮るときに人影が入るとイラッとするな
撮り鉄の気持ちがちょっと分かった気がする

911 :Socket774:2023/11/26(日) 19:57:51.57 ID:GAtechnU.net
大泉洋が歌っていたな
孫という名の宝物

912 :Socket774:2023/11/26(日) 20:00:56.66 ID:uG0ZP2L+.net
>>910
バイクスレと間違えた

総レス数 912
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200