2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part211

1 :Socket774 (アウアウウー Sabf-1Bnp):2023/08/22(火) 20:01:08.29 ID:ohHUuoKba.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ(210として使用)
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1692070130/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 20:07:57.47 ID:q+MNS9cMa.net
3000シリーズスレを4年間に渡り荒らし続けた
アウアウガイジ(=GTX970ガイジ)
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新
tps://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg

スマホ
アウアウウー Sa45-T7qY
アウアウウー Sa45-hzeo

PC
ワッチョイ xx10-T7qY
ワッチョイ xx10-hzeo


ワッチョイ 8f10-4QS/ [116.12.3.6]
nvidiaレイトレゲーのクソゲー、バグゲー率がヤバすぎる
マトモに発売されたゲームまじで有るの?ってレベル

アウアウウー Sa1b-4QS/ [106.133.223.236]
sekiroは970で1080p 60fps出たから、エルデンリングも1070が有れば十分だな

3 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 20:08:44.53 ID:q+MNS9cMa.net
新規格「12V-2×6」についての海外記事

12VHPWRを12V2x6コネクタに置き換える=2023/7/3
tps://videocardz.com/newz/nvidia-working-on-an-updated-12v-2x6-power-connector-with-improved-safety

NVIDIAはすでにGeForce RTX (無印)4070 Founders Editionで修正された「12V-2x6」電源コネクタを使用しています=2023/7/5
tps://www.techpowerup.com/310866/nvidia-already-using-modified-12v-2x6-power-connector-on-geforce-rtx-4070-founders-edition

※4スプリング化、過電流防止機構などは確認されておらず、まだ12V-2×6の応急処置版の模様
最終的な規格、製品化はまだ先か?

4 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 20:09:16.69 ID:q+MNS9cMa.net
4090VRM一覧1
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM  450W/520W  26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W

5 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 20:09:48.87 ID:q+MNS9cMa.net
4090VRM一覧2
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W

6 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 20:10:24.52 ID:q+MNS9cMa.net
どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価
tps://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw

ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)

ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC

ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition

その他ランクB、ランクC多数により割愛

4080版
tps://youtube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
tps://youtube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
tps://m.youtube.com/watch?v=YYRPRARMcf8

7 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 20:10:56.82 ID:q+MNS9cMa.net
保証については暫定版だがこれ↓
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)

3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY

2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)

1年+有償オプション
ASUS 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年

以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI

8 :Socket774 (ワッチョイ 216e-elnT):2023/08/22(火) 21:35:03.07 ID:tS+/BLei0.net
rtx4050 laptopを買ったんで褒めてください。

9 :Socket774 (スップ Sdf3-uDNR):2023/08/22(火) 22:07:24.09 ID:Qbu8Zan8d.net
スタフィーの為にグラボ変えたいんだけど、4060tiと3060tiどっち買うか悩んでるわ。前世代ともうちょい才能離れてたら迷う事無かったのになぁ

10 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 22:11:24.62 ID:O5qDPWbzM.net
>>9
8GBで大丈夫?

11 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/22(火) 22:16:41.79 ID:HeDH/ol+0.net
グラボの保証()なんて実際には突き返された欠陥グラボのたらい回しやろ
そんなのと交替なんて御免だわ

12 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/22(火) 22:22:27.21 ID:q+Jxt6uM0.net
みんな勘違いしてるけど
売れない商品を並べておくのはただじゃない
余った商品を保管するのはただじゃない
これがわからないやつ多いよな

13 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/22(火) 22:25:19.67 ID:Ex3cEABd0.net
余った商品を投げ売りしても代わりは同じ商品しかないじゃん
グラボ売るのやめんの?

14 :Socket774 (スプッッ Sdad-fAHU):2023/08/22(火) 22:31:04.27 ID:RDPDHyoSd.net
この新しい Game Ready ドライバーは、Starfield や ICARUS: New Frontiers 拡張などの最新の新しいゲームに最高のゲーム エクスペリエンスを提供します。

NVIDIA GeForce Game Ready 537.13

15 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-VO3K):2023/08/22(火) 22:33:39.34 ID:3xiBUDur0.net
>>9
悪いことは言わねぇ
4070にしとこ

16 :Socket774 (スププ Sdb3-nG+R):2023/08/22(火) 22:35:35.84 ID:oaIreaN/d.net
伝説のスタフィーってそんな重いのか?

17 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/22(火) 22:35:49.27 ID:KrD6HXKk0.net
4060ti買ったYouTuberが案の定再起動しまくっててワロタ

18 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/22(火) 22:50:53.00 ID:FSv9vB4+0.net
>>9
スタフィーだけ目的ならRADEONでいいんじゃね
AMD優位になるっぽいし

19 :Socket774 (ワッチョイ 936e-7WDu):2023/08/22(火) 22:55:18.71 ID:EecQiKkU0.net
アイドリングの消費電力も下がったんだってな
2枚目にはいいかもね

20 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-wuX+):2023/08/22(火) 22:57:41.02 ID:wnIhuKkLM.net
あんときの工房の白ログ4080を買わせてくれ
今思うと欲しかったわ
ログはログだろ!

21 :Socket774 (ワッチョイ b356-6i9g):2023/08/22(火) 23:01:17.95 ID:fklP4fKI0.net
ドライバアップデートと、techpowerupで配布されるdlssアップデートって別物?techpowerupの立ち位置がイマイチよく分からないのだが、少しでもパフォーマンス上げたいなら両方最新に保つべき?

22 :Socket774 (ワッチョイ 337e-Op8J):2023/08/22(火) 23:10:57.52 ID:PRzRexMQ0.net
買いたい時が買い時つってね

23 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/22(火) 23:35:12.38 ID:X99AraPG0.net
Half-Life 2 RTX | Early Graphics Trailer Comparison | Original vs Remake
https://youtu.be/KENPQnTrT5g

RTXを持っている至高な我々だけが体験できるのだ

24 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/22(火) 23:35:14.42 ID:MH9EGI3a0.net
推奨1000Wなのに850W電源で450wタイプの
90使ってごめんなさい

25 :Socket774 (ワッチョイ 11da-AmXv):2023/08/22(火) 23:35:45.08 ID:y11zEUy90.net
>>17
何があったの?🤔

26 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 23:38:56.39 ID:TvAzNLCYM.net
>>24
大本営発表の推奨電源は850Wで俺も850Wで使ってるよ

27 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/22(火) 23:46:19.50 ID:MH9EGI3a0.net
>>26
8ピン2本から450W取れる
電源純正オプションの12vhpwr
ケーブルあったら使う?

28 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 23:49:38.70 ID:M9YOmvCaM.net
>>27
同形式の非純正コルセア向け中華ケーブルを使ってるよ

29 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/22(火) 23:53:41.44 ID:MH9EGI3a0.net
マジか勇気あるな
全てをあきらめて1200wのthermal takeの
gold電源の尼アウトレット買うか迷ってたわ

30 :Socket774 (ワッチョイ 11da-AmXv):2023/08/22(火) 23:54:40.10 ID:y11zEUy90.net
https://www.youtube.com/watch?v=sGKCrcNsVzo

DLSS3.5しゅごい

31 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/22(火) 23:56:21.88 ID:FSv9vB4+0.net
FSPのplatinum電源いいな

32 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/22(火) 23:57:22.62 ID:X99AraPG0.net
やっぱ昔のゲームこそレイトレ必要だよな

Half-Life 2 RTX | Early Graphics Trailer Comparison | Original vs Remake
https://i.imgur.com/1Das911.jpeg

33 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/22(火) 23:58:39.24 ID:++2MUKimM.net
おおすごい
リメイク版みたいな出来になるな

34 :Socket774 (ワッチョイ 11da-AmXv):2023/08/22(火) 23:59:12.67 ID:y11zEUy90.net
>>32
でもこれはモデリングごと違うよね😅

35 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 00:00:41.64 ID:sENaeiHz0.net
だな

36 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/23(水) 00:08:33.88 ID:C4zbKDyJ0.net
これレイトレオンオフの単純比較ではないだろw

37 :Socket774 (ワッチョイ dba4-hPrW):2023/08/23(水) 00:26:09.73 ID:oL0OZX7M0.net
DLSS 3.5
2000や3000シリーズでも使えるんだね
さすがNVIDIA古い機種をあまり見捨てない

38 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-tS4m):2023/08/23(水) 00:49:16.84 ID:HQMp7f4Y0.net
>>32
リメイク

39 :Socket774 (ワッチョイ d981-GcMa):2023/08/23(水) 01:12:34.39 ID:NTgca0+70.net
>>37
RRは使えるってことはやっぱフレーム生成はハードウェアの問題だったんだな

40 :Socket774 (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/23(水) 01:19:35.18 ID:t+h8GqHZM.net
>>37
3000で3使えないのに3.5は使えるっておかしくね?

41 :Socket774 (ワッチョイ 1318-hPrW):2023/08/23(水) 01:27:00.80 ID:94Ns0/LZ0.net
DLSS2はSR、DLSS3はSR+FG、3.5はSR+FG+RR
ただのパッケージの名前に過ぎないんだけどそこ突っ込んで何か意味はあるのか

42 :Socket774 (ワッチョイ 194d-hPrW):2023/08/23(水) 01:27:21.41 ID:IhdcWjlT0.net
3XXX以下はクオリティがアップしたDLSS2.5って感じだね
>DLSS 3.5に含まれる技術要素のうち,補完フレームを生成する「Frame Generation」以外は,
>GeForce RTX 30シリーズでも対応するとのこと。
レイトレーシング対応ゲームの画質がさらに向上する「DLSS 3.5」をNVIDIAが発表
https://www.4gamer.net/games/656/G065603/20230822029/

43 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/23(水) 01:37:06.81 ID:C4zbKDyJ0.net
ぶっちゃけFGがキモだから旧世代はあんま旨味無いよね

44 :Socket774 (ワッチョイ b383-dIHs):2023/08/23(水) 01:56:02.61 ID:ZiWvtBUq0.net
エルザの遅延てパナマ運河の渋滞と関係あるんかな
そうならまだ届かない可能性も?
黙って白ROG買うべきやったな
なんで格下のINNOで1ヶ月も待つねんw

45 :Socket774 (アウアウウー Sa45-yC9D):2023/08/23(水) 02:09:56.56 ID:iO7X7uM8a.net
DLSS3.5はネイティブよりもレイトレの表現が綺麗になるのか?

46 :Socket774 (ワッチョイ 89e7-hPrW):2023/08/23(水) 02:32:36.99 ID:JNuBFRo80.net
水不足でパナマ通過に3週間とからしいからな
あそこ止まると物流マジで死ぬし

47 :Socket774 (ワッチョイ b383-yIRf):2023/08/23(水) 02:38:41.85 ID:aE2OSRWf0.net
海外通販が遅れているけどパナマで問題が起こっていたのか
空のコンテナ船が来ないとかそんな理由かな

48 :Socket774 (ワッチョイ 8902-Wgo7):2023/08/23(水) 03:01:06.82 ID:6HLNzu1a0.net
型番詐欺
コネクタ融解
無在庫販売と遅延
いくらなんでも酷い

49 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/23(水) 03:20:21.32 ID:/CCmw0Yg0.net
3.5というネーミングがおかしい
Ampere以前が対象外の3という名称はは何だったのか

50 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/23(水) 04:17:18.17 ID:m6NiuVQc0.net
>>44
凄い理論出てきたな
中国製のグラボが西回りでパナマ経由でくるのかw
で3週間だとホーン経由と時間的に一緒

必死過ぎw

51 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/23(水) 06:22:17.96 ID:TrpM850HM.net
3000の在庫のために出してきたのかなDLSS3.5

52 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/23(水) 06:39:54.28 ID:fHTKcoXH0.net
マイクラDXRも誰も使ってないしなぁ
開発者の手間なく綺麗になるなら
もっと沢山出てきそうなもんだが

53 :Socket774 (ブーイモ MM4b-/CC1):2023/08/23(水) 06:56:10.44 ID:vZbJydS2M.net
てことはますます4000系はごみになりそう

54 :Socket774 (ワッチョイ 930c-hPrW):2023/08/23(水) 07:02:15.63 ID:h5861TnD0.net
>>32
HF2、HF2RTXoff、HF2RTXonの3つを出すべきなのに
なんか卑怯くさく感じる

55 :Socket774 (スッップ Sdb3-GJT1):2023/08/23(水) 07:03:10.39 ID:bYW2GpVDd.net
>>9
4070買ったほうが幸せになれる

56 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-wuX+):2023/08/23(水) 07:19:53.52 ID:VpnQ98LTM.net
腐っても16GB
このアドバンテージ
ステ極振りのロマン
少年のこころ 4060Ti 16GB

57 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/23(水) 07:42:10.49 ID:6g3QXQlyM.net
30系は何の進歩もないから電力ドカ食いさせて無理やり性能に下駄はかせた醜い商品だったからな…
40系は比較してかなりスマートな商品だね物量ゴリ押し大好きな老害には不評だけど

58 :Socket774 (オッペケ Sr0d-jJYe):2023/08/23(水) 07:44:03.99 ID:B+jcmfUrr.net
物量ゴリ押し大好きな人は4090大好きなんじゃね?

59 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-epIZ):2023/08/23(水) 07:53:08.00 ID:D51p2T5tM.net
同じグレード・同じ価格なら4000系でいいでしょ。
ただ、それやると3000系の在庫がゴミ確定するから、できない店の事情。
買う側も価格差あるのにわざわざ4000系を買うメリットは感じない。

つうか3060Tiがやたら高いな
そんなに人気なのか?

60 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 08:01:58.58 ID:p8rmfGdTa.net
>>58
いや、そういう人は消費電力上げて性能上げただけの30XXが好きでしょ

61 :Socket774 (オイコラミネオ MM25-rLWY):2023/08/23(水) 08:08:09.21 ID:BEp6TQe2M.net
店ではなく革ジャンでしょ

62 :Socket774 (ワッチョイ b974-1fKg):2023/08/23(水) 08:26:54.44 ID:yq7MTJxD0.net
adaのメリットは明確で消費電力とdlssfgとav1エンコード
これに6000円ほど追加投資する価値あると思うかどうかは人による

63 :Socket774 (ワッチョイ 611f-W3x/):2023/08/23(水) 08:32:34.10 ID:1/pd6ZgE0.net
近いとこでなんかグラボについての大きな動きってありそう?
大幅な価格改訂とかSuper発表とかコネクタ正式変更とか

買うタイミングが読みきれない

64 :Socket774 (ベーイモ MM6b-ET3o):2023/08/23(水) 08:35:09.60 ID:PqeqLWwgM.net
ないよ

65 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/23(水) 08:35:15.75 ID:2i9wUVm+r.net
>>50
インド洋を通ってスエズ運河を通過し大西洋からアメリカ東海岸という最短ルートやぞ

66 :Socket774 (スププ Sdb3-yXWO):2023/08/23(水) 08:35:40.89 ID:yoQqAjpod.net
スターフィールドでDLSS対応してないのは残念だが、でもGeForceってFSRとXeSSも普通に使えるし別にデメリットないよね
逆にDLSSはGeForceでしか使えないから特別に価値があるけど

67 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/23(水) 08:41:31.17 ID:jdEo/YOK0.net
DLSS3対応タイトルはなぜろくに増えないまま無視されがちなのか

68 :Socket774 (ワッチョイ 9330-KmyD):2023/08/23(水) 08:42:28.74 ID:VJ5+eMDA0.net
そらコンシューマよ

69 :Socket774 (ドコグロ MM25-QqO9):2023/08/23(水) 08:42:48.17 ID:3ItaSglvM.net
>>47
中南米猛暑→自然湖貯め池水不足→パナマ運河水面調整の水不足で開閉回数激減

70 :Socket774 (ワッチョイ 9311-RBa2):2023/08/23(水) 09:00:29.49 ID:Y4U4S1Fc0.net
DLSS3.5神かよ

71 :Socket774 (ワッチョイ 9303-/aah):2023/08/23(水) 09:24:55.14 ID:jdIVYQXv0.net
なお対応するゲーム側

72 :Socket774 (ワッチョイ 5981-Qbhw):2023/08/23(水) 09:25:22.28 ID:zEi/k0Nj0.net
俺の2070はまだ戦えるのか‥?

73 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/23(水) 09:25:55.46 ID:n/fodqkoM.net
パナマ運河の水って海水じゃなくて真水だったのか、知らんかった

74 :Socket774 (ワントンキン MMd3-oi+k):2023/08/23(水) 09:26:15.19 ID:M5A9XUbGM.net
StableDiffusionやらないなら3070でもまだスコシダケなんとかなるってことか
てかAAAタイトルなんて全くやらんしなあ

75 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-hPrW):2023/08/23(水) 09:33:18.53 ID:PnGNskay0.net
>>65
ヤベーなお前w
中国で製造されたグラボがアメリカ東海岸へとかwwww
中国と北米ならほぼ西海岸便

謎理論過ぎるわw
ニート乙

76 :Socket774 (スップ Sdb3-D+Kv):2023/08/23(水) 09:34:15.32 ID:h/dbDjmkd.net
新しいドライバ来てるぞ!

今度こそ大丈夫なのか?

77 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 09:49:13.16 ID:j0xv7dB3a.net
>>62
おいおい、決定的なVRAM容量12GBの壁を忘れちゃいかんよ
あと、4090は単純な性能だけで圧倒してるけどな

78 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 09:51:31.21 ID:j0xv7dB3a.net
>>66
ま、そういうことだな
40XXユーザーはMODによるDLSS 3も使えるし

79 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/23(水) 10:18:20.26 ID:5bk6wFl3M.net
スタフィーは契約で直接手は出せないがmodという体なら問題なしというPC文化の搦手だな
革ジャンの財布が厚くなり続けるのは必然

80 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/23(水) 10:21:06.75 ID:eqPDHNTw0.net
>>70
どうせほとんどのゲームで対応しないしうんこ

81 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/23(水) 10:22:43.90 ID:eqPDHNTw0.net
はっきりいうとDLSSはベンチ宣伝用になってて
実際使う場合もパフォーマンスではほぼ使われていない
そもそも対応ソフトが全然ない

どうすんのこれ

82 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-hPrW):2023/08/23(水) 10:24:23.96 ID:PnGNskay0.net
>>74
研究室で遊んでいる奴居たから聞いてみたけど
画枠広げると破綻するから3060でも4090でも同じだと言っていた
違いは速度だけ
2.5~3倍4090の方が速いとか
512x512位なら3060以上ならほぼ実用的だとさ
遊びなら3060で十分じゃないっすかぁと言っていた

83 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/23(水) 10:27:04.92 ID:DNQpIJM/0.net
>>82
横長画像に弱いけど解像度を上げるだけなら問題ないよ
そして512*512はめちゃしょぼい

84 :Socket774 (ワッチョイ dbb1-O/Qn):2023/08/23(水) 10:28:53.41 ID:ZDE/ppvg0.net
DLSS3.5はFSR3のカウンターじゃないの?

85 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/23(水) 10:37:37.97 ID:5bk6wFl3M.net
革ジャンはハードウェアを売る事の非効率性はすでに我慢ならないぐらいだろうコイン一枚移動するにも呆れるほどコストが嵩むからね
急速にソフトウェア会社への変貌を遂げようとしている

86 :Socket774 (ブーイモ MM4b-tJFF):2023/08/23(水) 10:40:29.95 ID:bYolMbl8M.net
>>82
3080の12GBから4090に買い替えたんだが所要時間が実測で半分になった
あとは高画質化の時にVRAMでぶん殴れる
遊びで触ってからちょっと本気で色々学んでみようかなって人は4090にする価値あると思う
所要時間が半分になると経験が倍のスピードで身に付いていくわけだから

87 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/23(水) 10:47:12.54 ID:eqPDHNTw0.net
>>84
前提条件なく使えるFSRとDLSSはそもそも同列ではない

88 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/23(水) 10:51:46.96 ID:DNQpIJM/0.net
>>85
だいぶ前から革ジャンがNVIDIAはソフトウェア企業ですって公言してたしな

89 :Socket774 (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/23(水) 10:53:21.03 ID:HX3rjIlWd.net
FSR2も静止画やほとんど動かないシーンなら綺麗なんだけど
目の前を高速で横切る物体やキャラクターの周囲にパッと見分かるレベルのゴースト発生したり
アプスケ前の内部解像度が1ピクセル未満の部分や半透明なものが手前に来ると正常にアプスケできないとかまあ問題もいっぱい残ってる

90 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/23(水) 10:57:39.82 ID:eqPDHNTw0.net
実際全くと言っていいほど売れてないからな
どうにもできんわ

91 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/23(水) 10:57:52.22 ID:4SoMco9Ya.net
RADEONやGTXユーザー用にFSRかXeSS、RTXユーザー用にDLSS同時実装がベストだよね
どれか実装すれば他の実装は殆ど手間かからないんだしUEに至ってはエンジンにプラグインあってチェックボックスオンにするだけだし

92 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/23(水) 11:01:07.88 ID:eqPDHNTw0.net
dlssはnvidiaの検閲が必要だから無理だな

93 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/23(水) 11:09:11.61 ID:C4zbKDyJ0.net
サイパンの推奨要件更新されてて色々おもろい

94 :Socket774 (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/23(水) 11:11:39.52 ID:HX3rjIlWd.net
個人的にはXeSSが流行って欲しい
汎用性高く画質もDLSS2並みになってきてるし
問題は今のところインテルにやる気が見られないところか…

95 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/23(水) 11:18:30.03 ID:5bk6wFl3M.net
令和の時代にあってはハードの恐竜進化を有難がる昭和思考から完全に脱却せねばな
そんなものがなくともスムーズにことが運べる方向へ進化していかねばならない

96 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 11:20:00.57 ID:xlW0L7jCa.net
>>93
10おじ…

https://static.cdprojektred.com/cms.cdprojektred.com/7d3e0bced2eae5607c3f589f119489ed3d70dcbe.jpg

97 :Socket774 (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/23(水) 11:23:21.32 ID:gsAsbn0Ga.net
>>87
FSR3はハード依存の可能性があるんだが

98 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 11:25:54.33 ID:xlW0L7jCa.net
サイパンの推奨見ても、やはり12GBで壁が有るな
30XXは12GB以上でろくな機種無かったし(3060除く)、3070以上は完全にクソ世代だったとサイパンを以て証明されたな

一方、4080はサイパンでもForzaでも最高設定の推奨で、相変わらず最高設定は4080を見越して作られてるね

99 :Socket774 (スフッ Sdb3-GN4e):2023/08/23(水) 11:28:50.11 ID:BDXeXdNwd.net
>>96
ここまで書くなら1080pオーバードライブのメーカー推奨環境も書いて欲しいわ
1080pを基準にアプスケのどの設定使ったら出力解像度がどれくらいになるかわかるし

100 :Socket774 (ワッチョイ 8903-hPrW):2023/08/23(水) 11:37:29.99 ID:GlKo3/E80.net
ELSAの船便情報のためだけにここを見てる
何の進展もないんだな

101 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 11:41:32.75 ID:sENaeiHz0.net
消費者庁に相談しろよ
金だけ巻き上げて商品届かないって

102 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/23(水) 11:46:41.92 ID:DNQpIJM/0.net
>>95
FHD60fpsで十分教に入ればよくね?

103 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 11:50:28.02 ID:TnTb3VJFa.net
さっさと旧12VHPWRコネクタの流通、販売、買取を停止してくれ
12V-2×6とのガチャはやりたくねえ

104 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/23(水) 11:55:22.98 ID:nsY3piLoM.net
>>97
Radeon限定?
DLSSでさえ採用されないのに
そんなん普及しないから無視していいよ

105 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 11:56:45.95 ID:sENaeiHz0.net
次期XBOXもPS5もFSR3.0入れてくるだろう

106 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/23(水) 12:04:11.05 ID:nsY3piLoM.net
コンシューマー用ゲーム機の開発環境で吸収する話だな
PCゲーマーには関係無いFSR

107 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 12:08:56.69 ID:sENaeiHz0.net
まぁ今後のコンシューマーハードには必須機能だとおもうよ。
現行じゃせっかく4K謳っても残念画質すぎるしな
FF16もムービー部分はマシだが通常画面はヒドいもんだ
PS5プレイした中ではワイルドハーツなんてHD画質を引き伸ばしたようなジャギジャギの画面で酷かったな。PS4レベルにしかおもえん

108 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/23(水) 12:10:29.00 ID:zav4soL4a.net
RADEONはTensorアクセラレータないから通常描画性能犠牲にしてシェーダープロセッサで処理するんでしょ?
超解像のFSR2でも家庭用機だと使わずFSR1使ってるのもあるくらいなのに
オプティカルフローまでやらせる余裕あるのかな?

109 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/23(水) 12:11:40.09 ID:nsY3piLoM.net
そもそもまともな出来なのかも何も見えてこないFSR

110 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 12:15:50.50 ID:sENaeiHz0.net
モバイル用のRyzenでもAIプロセッサー入れてきてるようだし
今後のAPU開発は期待してるな。もうハッキリいってintelじゃAMDに太刀打ちできない。
AIに関してはまだまだNvidiaに一日の長あるけど家庭用ハード&ソフトの連携はAMD中心になっていくだろう確実に

111 :Socket774 (スッップ Sdb3-PHZE):2023/08/23(水) 12:18:35.45 ID:5CU4Snbkd.net
頭ラデオンやん

112 :Socket774 (スプープ Sdf3-7WDu):2023/08/23(水) 12:21:03.56 ID:bsvlhlOed.net
なんか勘違いしている奴多いけどDLSS3.5はRTX2000でも使えるぞ
というかDLSS3自体はすべてのRTXで使える
DLSS3のフレーム生成機能が4000シリーズのみってだけ
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/news/gamescom-ct0037/dlss-3-5-geforce-rtx-gpu-support.jpg

113 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/23(水) 12:25:34.56 ID:nsY3piLoM.net
AMDの時代が来るぞー
ワロス

114 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 12:27:21.55 ID:sENaeiHz0.net
まぁ4K環境が揃ってる上位の人なら
今世代でグラボ選ぶなら4090一択

それ未満はゴミ

115 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/23(水) 12:29:38.03 ID:Wr86nMcfM.net
RADEONの新しいやつが今日発表されるってのはどうなったんや

116 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/23(水) 12:30:45.95 ID:/CCmw0Yg0.net
DLSS3を全てサポートするのはAdaだけだよ
レイトレのAI着色はDLSS2.5とかいう名前にでもしといて3は2.5を内包しますよというマーケティングの方が分かりやすかったな

117 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/23(水) 12:32:26.60 ID:nsY3piLoM.net
>>116
何とかして3000番台売り切りたいんだよ
在庫600万は伊達じゃない

118 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 12:33:18.43 ID:Fv+PmK/ba.net
>>96
しかしこれ、改めてヒデーな
ウルトラ又はRT推奨はVRAM12GB必要で、その次の設定は2060super 8GBで事足りる
サイパンのための30XXと言ってもいいのに、見事に3000世代の売れ筋機種を切り捨ててる

nvidiaの、安いグラボは切り捨てるという明確な意思を感じるわ

119 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-epIZ):2023/08/23(水) 12:34:12.38 ID:D51p2T5tM.net
妄想による印象操作と、何の脈絡もない4090一択まとめ
アタマやられてるな

120 :Socket774 (アウアウウー Sa45-CRx7):2023/08/23(水) 12:34:25.93 ID:2nPrFOPBa.net
FGも使えると勘違いするアホが3000を購入する未来が見える

121 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 12:37:43.21 ID:Fv+PmK/ba.net
>>117
しかし3.5対応ゲーム三本は、全部パストレの重いやつばっか
30XX以下は恩恵ほぼゼロでしょ
40XXユーザーにも今のところほぼ有り難みゼロ

やっぱ、ゲーム事業やる気ねーなと思ったよ

122 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/23(水) 12:38:40.57 ID:nsY3piLoM.net
vram8gbしかない4000番台の存在意義もヤバい

123 :Socket774 (ワッチョイ 337e-Op8J):2023/08/23(水) 12:50:21.88 ID:/DdxijsL0.net
新ドライバー537.13来てるな

124 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/23(水) 12:52:42.92 ID:/CCmw0Yg0.net
誰か人柱頼む

125 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 12:55:47.63 ID:fnL+m7wor.net
4Kやレイトレまともにやりたいなら4080以上じゃないとやっぱダメだな
20☓☓と30☓☓はzenとzen+みたいにRTXの試作機みたいなもんだな

126 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/23(水) 12:57:53.03 ID:eqPDHNTw0.net
問題はハード依存かどうかではなく
nvidiaの検閲があるかどうかなんだね

127 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 13:01:32.36 ID:sENaeiHz0.net
4090も買えないおまえらみたいな底辺自作erは
しょぼい画面で遊んでりゃいい

128 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/23(水) 13:03:04.27 ID:C4zbKDyJ0.net
はあ、またいつものこの流れ

129 :Socket774 (ワッチョイ 2bc0-6i9g):2023/08/23(水) 13:04:18.51 ID:TlXP5kh70.net
とはいえ何故か4000は値上がり傾向だしほんと冬の時代だな

130 :Socket774 (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/23(水) 13:05:10.23 ID:JDoT+LC2a.net
新ドライバ……信じていいんだよな?
数十万で文鎮売りつけて画面がブラックアウトするUXを提供するなんてマトモじゃないもんな?

131 :Socket774 (ワッチョイ c9a1-dbe0):2023/08/23(水) 13:17:39.00 ID:jkGi/Hkn0.net
スタフィーはmodゲーなんだからまだ買わず5070買え

132 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/23(水) 13:22:42.51 ID:DNQpIJM/0.net
4090が強いのもFHD60fpsでいいなら要らないのも真実

133 :Socket774 (オッペケ Sr0d-AkKS):2023/08/23(水) 13:24:37.41 ID:labKX7Tar.net
50××シリーズは結局2025冬確定なん?
遅すぎて40××シリーズ見送るハゲどもハゲるやろこれ

134 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 13:24:45.87 ID:T4tr7YoJa.net
>>125
いや、現状サイパンのパストレRTは4090でしかまともに動かないよ

型番詐欺シリーズは次世代のはずなのに最初から切り捨てられてる
3000の在庫処理失敗したお陰で生まれたゴミとしか言いようがない

135 :Socket774 (ワッチョイ 59bb-78uw):2023/08/23(水) 13:28:15.73 ID:+Rx7es6Q0.net
50xxシリーズ2025年にずれる見込みとは書いてあったが
冬とは聞いてないなw

136 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 13:28:41.97 ID:T4tr7YoJa.net
>>133
革ジャンはGTCでいつも通り来年、2024夏に新アーキと名言してるけど

137 :Socket774 (ワッチョイ 59bb-78uw):2023/08/23(水) 13:29:32.33 ID:+Rx7es6Q0.net
あと4090Tiもキャンセルで当面は4090以外
要らない子状態がずっと続く
先見力ある去年に買ってた人たちはもう1年も得した

138 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 13:30:58.48 ID:T4tr7YoJa.net
このシリーズ、4090以外の型番詐欺シリーズがあまりにもゴミだったからな…

139 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 13:32:32.86 ID:T4tr7YoJa.net
なお出所不明な「遅れるよソース」にNVIDIAは一度も反応してない

140 :Socket774 (スプッッ Sdf3-z0Vz):2023/08/23(水) 13:33:53.20 ID:wxwwxim4d.net
問い合わせたら教えてくれたンだよ〜!
ありがてぇ〜(T_T)
https://i.imgur.com/n0cBOms.jpg

141 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/23(水) 13:34:32.24 ID:BMGa0/W6r.net
4090しか勝たんってのもまあその分高いから良いんじゃね

142 :Socket774 (ワッチョイ c976-bobZ):2023/08/23(水) 13:38:13.90 ID:0VUs1HIL0.net
>>140
ようやくか、良かったなw

143 :Socket774 (スプッッ Sdf3-z0Vz):2023/08/23(水) 13:40:32.17 ID:wxwwxim4d.net
>>142 サン!
ありがとうなンだよ〜!問い合わせなくても向こうから教えて欲しかったカモ(T_T)

144 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-epIZ):2023/08/23(水) 13:40:53.04 ID:D51p2T5tM.net
4090の話は今更なので
連呼してると頭悪そう

Radeonあたりが逆転パンチを繰り出したら、また騒いでくれれば、かな

145 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 13:40:55.36 ID:T4tr7YoJa.net
2000シリーズ以前を抱えながら散々待ってたのに4090出遅れた奴
3000マイニング高騰に巻き込まれたノロマとよく似てる
まぁ、安くなるだけずっとマシだな

146 :Socket774 (ワッチョイ b383-dIHs):2023/08/23(水) 13:41:15.49 ID:ZiWvtBUq0.net
あたかも在庫あるかのようにセールして3週間以上待つとか異常だよ

147 :Socket774 (ワッチョイ f173-YAjS):2023/08/23(水) 13:45:01.03 ID:u6v+L51y0.net
もっと手の平で踊らされるべき

148 :Socket774 (オッペケ Sr0d-AkKS):2023/08/23(水) 13:45:19.03 ID:labKX7Tar.net
4090出遅れたやつって言ってるけど様子見出来ずに真っ先に燃えるゴミコネクタ版買わされたやつらのがマヌケだと思うの

149 :Socket774 (アウアウウー Sa45-URYS):2023/08/23(水) 13:46:35.27 ID:bm9A3xG1a.net
>>140
こういう今から発送しようと思ってたみたいな返答って何か誤魔化したいときの常套句でもあるのでな

150 :Socket774 (ワッチョイ 93a1-q59E):2023/08/23(水) 13:47:05.82 ID:sODpT2As0.net
4090のOCモデルが欲しいんだが融解問題があるし決めかねてる

発売当初から値段は下がったがそれ以前の問題だわ

つなぎで7900xtxもありなのかな

151 :Socket774 (ワッチョイ 1158-1tdf):2023/08/23(水) 13:49:13.93 ID:RYo/8R330.net
そんな蕎麦屋の出前みたいな事せんやろ〜

152 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 13:49:49.76 ID:T4tr7YoJa.net
>>148
辛辣ゥ!

153 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 13:50:54.73 ID:hbEbHrSor.net
>>149
発送伝票は貰うべきだな
でも元々8月22日入荷次第って話じゃなかったか?

154 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 13:53:21.61 ID:T4tr7YoJa.net
何も連絡無いから問い合わせたんじゃねーの

155 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/23(水) 13:54:10.47 ID:BMGa0/W6r.net
融けた人は極少数で家が燃えた人は居ないのに精神安定剤に使われてるの草
でもスレには来るのも草

156 :Socket774 (ワッチョイ dbb1-O/Qn):2023/08/23(水) 13:56:05.97 ID:ZDE/ppvg0.net
>>144
逆転パンチどころか敵前逃亡しそうなんですが…

157 :Socket774 (スプッッ Sdf3-z0Vz):2023/08/23(水) 13:56:34.24 ID:wxwwxim4d.net
>>154
これなンだよ〜!最初は8/7の週に〜って話で
遅れて21の週に〜の後連絡なくて

流石に心が辛くて今日問い合わせたンだよ!

アリエクで最近買ったものでもすぐ届いてるから、あれ〜…って思ってネ(^◇^;)

158 :Socket774 (ワッチョイ 9303-/aah):2023/08/23(水) 13:57:07.96 ID:jdIVYQXv0.net
>>156
どこが?

159 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 14:01:23.33 ID:T4tr7YoJa.net
1カ月で50件燃えてるからな旧12VHPWRコネクタ
早く新しい12V-2×6に切り替えてくれ
ユーザーにも分かりやすく品番変えるかシールでも付けろと思う
流石にガチャはないわ

160 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 14:03:46.33 ID:T4tr7YoJa.net
在庫無いのに注文受けるなら最初から納期書いとけよと思うんだが
今回のエルザは即納扱いだったのか?

161 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/23(水) 14:04:32.96 ID:DNQpIJM/0.net
1ヶ月50件って最近の話?

162 :Socket774 (ワッチョイ 59bb-78uw):2023/08/23(水) 14:06:47.70 ID:+Rx7es6Q0.net
1ヶ月で50台も燃えるとか
めっちゃ4090買われてるんだな

163 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 14:07:43.83 ID:dICIeO7hr.net
>>158
AMDは次世代はRX480の再来でミドルまでだよ
AMDのミドルって60クラスだったりするから実質ロークラスだけ

164 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/23(水) 14:08:25.23 ID:1xCynGFb0.net
融解ネタは買えない理由積んでるだけ
コネクターが改良したっつってもセンサーピンが短くなっただけで他が変わったっていう情報はない
今まで挿した後ちゃんと挿さっているということを確認している人はなんら変わることはない

このスレ初めて見た人には罠だらけで笑えるわw

165 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/23(水) 14:08:42.93 ID:C4zbKDyJ0.net
>>140
ひと安心だね、良かったなw

166 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/23(水) 14:10:17.84 ID:C4zbKDyJ0.net
>>150
おれはそうしたよ
コネクタ問題収束したタイミングで売っぱらって4090にするつもり

167 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 14:11:15.42 ID:T4tr7YoJa.net
>>161
発売一ヶ月後にNVIDIAが慌てて発表した数字
ちなみにこれ以外に正確なソースは無いよ

168 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/23(水) 14:11:26.98 ID:XRlrS0IO0.net
536.23でもYoutube観てて時々ブラックアウトする…
特定アプリ使用中流れ市松模様も一回見た気がする

169 :Socket774 (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/23(水) 14:12:05.24 ID:t+h8GqHZM.net
>>59
売り切れ多くて価格が反転してる
3060チップ在庫大量にあるのに価格高騰ってことは出荷数絞ってきてるのでは

170 :Socket774 (ワッチョイ 93a1-q59E):2023/08/23(水) 14:12:31.74 ID:sODpT2As0.net
その融解した人たちはどうなったんだろう?
交換とか修理してもらえたのかな

171 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/23(水) 14:14:26.97 ID:BMGa0/W6r.net
コネクタを繋ぐ自信がないならBTOでも買えばいい

172 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 14:14:36.26 ID:dICIeO7hr.net
新コネクタそんな気になるか?
ちゃんと挿せば良いだけだしちゃんと挿しても燃えるなら新コネクタでも溶ける

173 :Socket774 (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/23(水) 14:15:56.26 ID:t+h8GqHZM.net
>>96
5年後くらいにセールで数百円になってから遊んだほうが満足度高いやつじゃん

174 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/23(水) 14:16:58.17 ID:1xCynGFb0.net
>>168
電源も疑っておけよ
CPUに負荷がかかった時に12vが5%(11.4v)割っているとたまーにおかしくなって
10%(10.8v)割ると規格的にもアウト

175 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/23(水) 14:17:44.50 ID:DNQpIJM/0.net
>>167
発売当初は適当につないだり無理やり曲げたりしたのが多そうだけど最近は減ってるんじゃね?
付属アダプタが酷すぎるのもでかいが…

176 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 14:18:44.09 ID:T4tr7YoJa.net
600万台って3060をあと何年売り続ける気なんだろうな

177 :Socket774 (ワッチョイ 1303-7wIC):2023/08/23(水) 14:21:35.20 ID:U15tFTZm0.net
差し込み不足と初期の不良変換ケーブル、2つの問題があった訳だけど最新ロット普通に使う分にはまぁ問題ないんじゃねとは思う

178 :Socket774 (ブーイモ MM4b-QZaR):2023/08/23(水) 14:26:58.24 ID:B5C1UpNeM.net
>>168
初期不良か故障対応しとけ

179 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-nC5R):2023/08/23(水) 14:31:08.72 ID:hnmGfo4FM.net
革ジャン デデ デデデデ 「いくぜ600万台!」
初代プレイステーションのCM調で

180 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 14:33:52.70 ID:T4tr7YoJa.net
>>175
増減はNVIDIAにしか分からないしそれに関しては何も言ってない

ただ一つ分かってるのは12VHPWRコネクタが12V-2×6に変えられた物がNVIDIAのFEから発見されたということだな

181 :Socket774 (ワッチョイ b37e-vlDx):2023/08/23(水) 15:08:02.79 ID:beXP7ArO0.net
コネクタなんて4090買えない貧乏人の酸っぱい葡萄理論でしかないからな。

182 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/23(水) 15:23:09.65 ID:KA24A0pld.net
>>140
マルちゃんよかったな違ったらごめんな

183 :Socket774 (ワッチョイ 5b23-6i9g):2023/08/23(水) 15:25:05.41 ID:vETyMh8c0.net
そんな気になるなら自分で4ピン短くしなさい!

184 :Socket774 (ワッチョイ 2b30-UobB):2023/08/23(水) 15:52:22.30 ID:YlUYjcJu0.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

もうすぐ終わる模様です
https://i.imgur.com/8LL65xV.jpg

185 :Socket774 (ワッチョイ d16e-q59E):2023/08/23(水) 15:56:03.34 ID:c1747so70.net
>>184
グロ画像

186 :Socket774 (アウアウウー Sa45-mdXp):2023/08/23(水) 15:58:46.09 ID:zzBi9w70a.net
まあ目の前に旧版改良版両方あったら皆どちらを買うかだよな

187 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/23(水) 16:07:02.63 ID:W7QlNWCN0.net
スレ民「コネクタの規格わざわざ変えたのは問題あるからだよね?」

謎の勢力「貧乏人ガー!」

これ

188 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 16:09:36.48 ID:rTPiVUZ2a.net
>>125
サイバーパンクのパストレもDLSS 3が有れば4080で60FPS以上出るからな

189 :Socket774 (ワッチョイ 8902-Wgo7):2023/08/23(水) 16:11:32.53 ID:6HLNzu1a0.net
いつまでサイパンやってるんだよw

190 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 16:11:43.02 ID:rTPiVUZ2a.net
>>140
お、良かったな!
AC6とスタフィにギリギリ間に合ったな

191 :Socket774 (スプッッ Sdf3-z0Vz):2023/08/23(水) 16:13:26.60 ID:wxwwxim4d.net
>>165
みんな
>>182
ありがとう
>>190
なンだよ〜!ハニセレに間に合ってよかったンだよ〜
https://i.imgur.com/TK1qi3Y.gif

192 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 16:13:30.51 ID:rTPiVUZ2a.net
>>170
真偽は自分で確かめてくれ

49 Socket774 (ワッチョイ f6e9-M6UK) 2023/08/15(火) 17:01:23.80 ID:HG+DkJb80
前も言ったけどアスクに寄せられてる国内の焼損事例は数件あって、全部メーカー保証の対象になってるみたいだよ(アスクサポート談)
アスクはただの代理店だからメーカーとの取り次ぎしてくれるだけやで

193 :Socket774 (ワッチョイ 1318-hPrW):2023/08/23(水) 16:15:05.98 ID:JDZtr/hm0.net
サイパンはとっくにクリア済だからRTOverdriveちょっと試しただけで拡張待ちだな
パストレはデノイズ不足していて空間に謎のノイズ乗ったり気になってたからDLSS3.5は大歓迎

194 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 16:15:55.15 ID:rTPiVUZ2a.net
>>175
減ってなけりゃ、もっと大騒ぎになるよな
何も続報が無いってのはそういうこと
最近の融解事例はredditで見られるよ
ほぼ、付属外のコネクタでしか起こってないのが分かるよ

195 :Socket774 (スーップ Sdb3-D+2o):2023/08/23(水) 16:16:34.25 ID:xzZvM9bjd.net
発送されるまで安心できないだろ

196 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/23(水) 16:17:51.93 ID:6XKY4SkWr.net
発送直前に問題が見つかりましたで粘られるやつ

197 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/23(水) 16:18:37.30 ID:KA24A0pld.net
もうやめたれやw若干飽きてきたンだよ〜

198 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-VO3K):2023/08/23(水) 16:24:24.67 ID:jnLaZgnH0.net
>>189
DLCがもうすぐ発売ですから

199 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/23(水) 16:28:41.67 ID:Srza/4gVa.net
40XX融解事例で分かっていること
・日本で報告された融解は4090の一例のみで、水冷化&付属外アダプタ使用で、本人もはなから保証対象外を自覚済み
・300~400W機種の融解報告は、世界で2,3しか無く30XXより少ない
・300W未満の機種の融解報告は確認できていない(30XXは幾つか有り)
・日本での融解は>>192のとおりメーカー保証されたという情報有り

200 :Socket774 (ワッチョイ 1158-glFA):2023/08/23(水) 16:30:06.40 ID:X7s6JuLO0.net
ケーブルmodがだいたい悪い

201 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/23(水) 16:33:32.87 ID:W7QlNWCN0.net
>>199
保証されたっていうまともなソース提示してみてよ

202 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/23(水) 16:35:11.71 ID:W7QlNWCN0.net
>>191
届くまで白い歯見せんな
あとハニカムだろ

203 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 16:39:05.09 ID:ZZ1N2bFTa.net
>>188
エアプでデマ流してる所スマン

型番詐欺シリーズの4080ではサイパン4KでパストレにRTonすると60fps出ませんよw

204 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/23(水) 16:39:46.56 ID:jdEo/YOK0.net
>>179
あっという間に達成したな
いや減った・・・のか? 3070Ti、3070、3060Ti用のGA104と3060用のGA106だけで600万個の超大量在庫

205 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 16:42:16.96 ID:ZZ1N2bFTa.net
>>192
アウアウウー Sa45-T7qY=>>2さんよ

令和の時代にソースは伝聞てw
勘弁してくれよ小学生ですか?

206 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 16:44:20.69 ID:ZZ1N2bFTa.net
>>199の内容自体のソースが掲示板だったりしてw

207 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 16:54:40.50 ID:ZZ1N2bFTa.net
そもそもNVIDIAのRMA宣言受けてredditのメガスレ活動停止してるだろ

それを隠して「海外では報告が減った」って?w

すごいねw アウアウウー Sa45-T7qY=>>2

208 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-hPrW):2023/08/23(水) 16:59:12.23 ID:PnGNskay0.net
つかな、大量に在庫抱えて右往左往している代理店と特に小売店な

自分たちが付けたBTOの値段みてから売れるか売れないか解らんか?

40~60万のパソコンとかもう普通の人が買う商品じゃないんだよ
一部のマニア以外買わない特殊商品になったんだよw
いい加減気づけよw
幾ら煽ってもアベノミクスの物価高で殆どの庶民のライフは0なんだよw
60回ローンとかで買う池沼なんて殆どおらんぞw

209 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 17:03:08.57 ID:sENaeiHz0.net
BTO要らないが普通にパーツ買えるぞ
びんぼーなん?

210 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/23(水) 17:06:06.56 ID:m6NiuVQc0.net
>>289
普通に4090持っているけど何か?
買い煽りしている屑が目障りなんだよw

211 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-OOfN):2023/08/23(水) 17:08:26.94 ID:Z0JVWEUyM.net
>>188

サイパン自体が糞ゲーだけどなw

212 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 17:10:59.47 ID:sENaeiHz0.net
PCはじめた頃は1台50万とか普通にしてたがなぁ
グラボもなんも入ってねーけど
値上がりもあったけど今は昔よりずっと高性能で安くなったよねぇ

213 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/23(水) 17:11:45.77 ID:XRlrS0IO0.net
今日はお風呂掃除でカビキラー一本使い切った
いつもならワンプッシュを丁寧に伸ばすんだけどな
我ながら金持ちムーヴ過ぎてビビったぜ…

214 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/23(水) 17:16:18.46 ID:eqPDHNTw0.net
>>213
チューブタイプを使い分けるのが真の金持ち

215 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-OOfN):2023/08/23(水) 17:18:35.88 ID:Z0JVWEUyM.net
>>32

詐欺師死ね

216 :Socket774 (ワッチョイ b37e-QT26):2023/08/23(水) 17:19:28.77 ID:L4fRVCnv0.net
DLSS3.5なんてものが出る理由はRTX40が相当売れてなくて3が普及する見込みが全く無いからよな
黒歴史だよ

217 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-OOfN):2023/08/23(水) 17:19:47.04 ID:Z0JVWEUyM.net
フルHDで十分 
レイトレいらない 
中古グラボでええわ

218 :Socket774 (ワッチョイ d3f4-glFA):2023/08/23(水) 17:27:03.08 ID:3IKwtsxT0.net
どう考えてもナンバリングは2.5だなあ
紛らわしすぎる
3は使えないけど3.5はなぜか使えるよっていう
数字が大きいのが使えるから
なんかいいよねっていう
子供だまし

219 :Socket774 (ワッチョイ dbb1-O/Qn):2023/08/23(水) 17:38:29.39 ID:ZDE/ppvg0.net
>>217
ならラデ買ってやれ

220 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 17:50:56.34 ID:px+c7AtCr.net
>>208
言っても昔のバイオとか60万とか普通じゃん

221 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 17:53:07.03 ID:px+c7AtCr.net
>>216
知能低いとこういう受け取り方になるのかな

222 :Socket774 (ワッチョイ b37e-QT26):2023/08/23(水) 18:01:13.82 ID:L4fRVCnv0.net
僕より遥かに知能が高い集団でもDLSS3を普及させれないんだから大変だわ

223 :Socket774 (ワッチョイ 2bc0-GEcb):2023/08/23(水) 18:03:46.42 ID:2RSf3er00.net
Starfieldのために537.13入れるしかないのかと思ったけど
動作確認だけでチューニングしたものではないのか
パスだな…

224 :Socket774 (スップ Sdb3-OBIu):2023/08/23(水) 18:08:20.55 ID:vk+5GfQHd.net
でもDLSSはFSRと明らかに差があるよね
まあPCなら性能でゴリ押し出来るから4090買うような人ならいらんという人もいるかも知れんけど
家庭用では必要な技術
PS5のウィッチャー3なんかFSR2で元の解像度1088pだしな

225 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/23(水) 18:12:49.11 ID:jdEo/YOK0.net
ろくに対応ゲーム増えない時点で絵に描いた餅だよね>DLSS3

226 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-wNR6):2023/08/23(水) 18:12:49.37 ID:otM96KI40.net
>>184
へえこんな風にできるんだ。

227 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 18:14:20.07 ID:px+c7AtCr.net
DLSS普及してないって言うやつどんなゲームやってんだよ
俺が最近やったスパイダーマンもラチェクラもM&Bも対応してるんだが...

228 :Socket774 (スフッ Sdb3-GN4e):2023/08/23(水) 18:15:40.70 ID:u6wd3dMMd.net
DLSSが普及してなかったらFSRとか死んでるじゃねぇか

229 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 18:16:57.49 ID:px+c7AtCr.net
FSRはただのアプスケにしか見えないけどあれってAI補正とかしてるの?

230 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/23(水) 18:17:25.14 ID:eqPDHNTw0.net
DLSSはただの検閲だから主流には絶対ならんよ

231 :Socket774 (ワッチョイ 5110-T7qY):2023/08/23(水) 18:19:05.15 ID:i64BI7y10.net
>>201
自分で問い合わせることもできないのか?w

232 :Socket774 (ワッチョイ 5110-T7qY):2023/08/23(水) 18:21:03.06 ID:i64BI7y10.net
>>188
サイバーパンクのパストレもDLSS 3が有れば4080で60FPS以上出るんだよなぁ

https://youtu.be/p7U1_OBa7S8?t=1045

233 :Socket774 (スップ Sdb3-OBIu):2023/08/23(水) 18:24:08.87 ID:vk+5GfQHd.net
サイパンのパストレーシングなんてDLSS3ないともともに動かんしな

234 :Socket774 (アウアウウー Sa45-wwOt):2023/08/23(水) 18:25:01.04 ID:YsPkbMp1a.net
>>173
witcher3みたく無限に重くなるんだろ

235 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 18:26:05.96 ID:nfu9WbhSa.net
アウアウウー Sa45-T7qY=>>2
ワッチョイ 5110-T7qY=>>2

>>2ガイさん、ついに自己レスするようになるw

236 :Socket774 (ワッチョイ c96e-3QB5):2023/08/23(水) 18:26:27.14 ID:dJIHW+T30.net
何時までサイパンがテストゲームのメインなんだよ
何年前のゲームだ

237 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 18:30:29.43 ID:nfu9WbhSa.net
>>232
だからパストレにRTonで4090以外は詰むってのがまだ分からないのか?w

エアプの動画勢はこれだから困る
tps://youtube.com/watch?v=cVY0FUJka-c

238 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/23(水) 18:41:11.66 ID:scl4vyI6a.net
まとものレベルが違うとしか

239 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-GlU0):2023/08/23(水) 18:45:00.91 ID:JkH0RRs8M.net
先週末、asus4080注文したが納期は9月上旬
エルザみたいに延びないよな

240 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/23(水) 18:45:35.77 ID:zjKXmIoUa.net
60FPS出ちゃうんだよなぁ

https://www.pcworld.com/article/1782490/cyberpunk-2077-overdrive-mode-benchmarks-nvidia-rtx-path-tracing.html

241 :Socket774 (オッペケ Sr0d-bF4Z):2023/08/23(水) 18:52:51.48 ID:WNimTyUyr.net
>>199
ソースは5ちゃんねるってまじ!?

242 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/23(水) 18:53:49.56 ID:qlWpgfE7M.net
在庫600万なのに出荷絞るとかあるんかな?
何年3000,4000売り続けるんだろうか

243 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/23(水) 18:56:11.86 ID:zjKXmIoUa.net
>>241
問い合わせもできないってマジ!?

244 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-wuX+):2023/08/23(水) 18:56:20.06 ID:K3tau5RoM.net
600万個って東京ドーム何個ぶん?

245 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/23(水) 18:57:02.88 ID:7iv4d+/Gr.net
>>244
そのまんま600まんこ分だろ

246 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 18:57:39.02 ID:px+c7AtCr.net
>>241
ソースは5ちゃんねるって言っても内容明確なんだから本当かどうか気になるなら問い合わせしたらよくね?
それをせずに嘘って決めつけるのはおかしいだろ

247 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 19:00:54.58 ID:nfu9WbhSa.net
>>240
RToffなんだよなぁ

んでRTonが>>237

248 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/23(水) 19:04:07.86 ID:zjKXmIoUa.net
>>246
>>192のソースを気にしてる彼らは、>>192が嘘だと言ってる訳ではない
ただ単に問い合わせる能力が無いだけなんだ

249 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/23(水) 19:05:14.60 ID:7iv4d+/Gr.net
じゃあ5ちゃんに問い合わせて裏取れよ

250 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 19:07:30.79 ID:nfu9WbhSa.net
ソースが5chでした、はヤバ過ぎでしょw

251 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/23(水) 19:12:01.93 ID:BMGa0/W6r.net
ソースが妄想で家が燃えるとか言ってる人もいるんですよ?

252 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/23(水) 19:15:04.03 ID:zjKXmIoUa.net
えっ?
「overdrive-mode-benchmarks」が読めないの?

>>251
確かに居たなw
まぁ、まともな人間は「問い合わせる」ことができるから、それすらできないのは放っておけば良い

253 :Socket774 (ワッチョイ 9303-/aah):2023/08/23(水) 19:15:38.78 ID:jdIVYQXv0.net
閉店の準備でもしてこい
今日も1枚も売れずに店仕舞いか

254 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 19:16:35.19 ID:nfu9WbhSa.net
>>2ガイジ更新

スマホ
アウアウウー Sa45-IXEY
アウアウウー Sa45-T7qY

PC
ワッチョイ xx10-IXEY
ワッチョイ xx10-T7qY

255 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 19:20:15.06 ID:nfu9WbhSa.net
4080だと4KパストレでRTonに出来ないって話がまだ理解出来てないのヤバ過ぎでしょ

256 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-ihNI):2023/08/23(水) 19:22:59.46 ID:kVLvNYCB0.net
ソースは各自で問い合わせてねじゃ説得力が無いな

257 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/23(水) 19:26:15.82 ID:zjKXmIoUa.net
別に買えない貧乏人を説得したいなんて微塵も思ってないけどな

258 :Socket774 (ワッチョイ 5956-0WDc):2023/08/23(水) 19:26:56.23 ID:cr0qudKC0.net
ソースは5chはワラタ

259 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 19:27:21.59 ID:px+c7AtCr.net
パストレとレイトレって別モノなの!?上位互換だと思ってたんだが...

260 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 19:30:15.99 ID:nfu9WbhSa.net
おい誰か次からスレタイにソースは5chって添えとけよw

261 :Socket774 (ワッチョイ 2b53-GN4e):2023/08/23(水) 19:33:36.00 ID:Y37Z+R9A0.net
>>236
これより重いゲームある?

262 :Socket774 (ワッチョイ 5110-IXEY):2023/08/23(水) 19:34:52.78 ID:w89dDTxn0.net
>>259
そのとおりだよ
理解できてないのがいて、面倒くさいのでもう放っておいたw

263 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/23(水) 19:35:29.97 ID:BMGa0/W6r.net
家が燃える妄想ソースは集団妄想だから価値観を共有していて有りみたいな雰囲気w

264 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 19:38:18.08 ID:nfu9WbhSa.net
>>259
サイパンは統合されてないから別に設定出来るよ
まぁグラボはおろかゲームすら持ってない馬鹿には縁のない話だったようで…

ソースは5ch!の人だからまぁ触らない方が良いんだろうなw

265 :Socket774 (ワッチョイ 11da-AmXv):2023/08/23(水) 19:38:48.82 ID:JzW4sx2K0.net
サイパン前まではずっとCrysisっていう重いゲーム擦ってたんだぞ

266 :Socket774 (ワントンキン MMd3-csxZ):2023/08/23(水) 19:40:14.72 ID:iCnvPySDM.net
荒らしが闊歩してるのかな?
重いぞ。

267 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/23(水) 19:42:11.31 ID:MIlCTUHka.net
>>261
重いゲームならある
(GPUが稼働するとは言っていない)

268 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 19:47:29.55 ID:px+c7AtCr.net
>>264
パストレとレイトレ同時onって意味わかん無くね?

269 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 19:56:30.97 ID:nfu9WbhSa.net
>>268
さあ
本当に気になるならCD PROJECT REDに問い合わせてみたら?

270 :Socket774 (アウアウエー Sa23-wuX+):2023/08/23(水) 19:58:04.31 ID:Gd+MXRlya.net
さいぱん
4K+パストレ+DLAAシャープネス1

4090ならDLSSFG使って60Hz張り付く?

271 :Socket774 (アウアウエー Sa23-wuX+):2023/08/23(水) 19:59:45.05 ID:Gd+MXRlya.net
大雨の影響か何か知らないけど
このサイト物凄く重いね
FPSでいうと2って感じ

272 :Socket774 (ドコグロ MM6b-9a2S):2023/08/23(水) 20:06:53.75 ID:FWGroFCQM.net
またアウアウガイジが暴れてるのか

273 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/23(水) 20:09:49.24 ID:eTToLopFa.net
>>268
補足するとサイパンはレイトレオンにするとレイトレの動作モードをパストレに変更するオプションが選択可能になる
レイトレオフにするとパストレも同時にオフになるよ
同時に違うレイトレとかいう頓珍漢な実装はされてない

274 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/23(水) 20:17:55.47 ID:cVt+QekEM.net
甲子園関連スレが荒らされまくって落ちてたな、まだ重いのか

275 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/23(水) 20:18:46.55 ID:W7QlNWCN0.net
スレ民「国内のコネクタ融解の件の保証はどうなってるの?」

謎の勢力「5ちゃんねるではアスクが保証するっていってたから平気!風評被害はやめろ!」

スレ民「ソースは?」

謎の勢力「そんなもん自分で調べろ!貧乏人ガー!」

276 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/23(水) 20:20:19.51 ID:eTToLopFa.net
>>270
無理です
https://i.imgur.com/3kklYti.jpg

277 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 20:21:36.80 ID:px+c7AtCr.net
>>275
ガイジかな?
「問い合わせたらこういう返答だったよ」って言ってるんだから問い合わせれば良いだろ...

278 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/23(水) 20:25:48.26 ID:eTToLopFa.net
俺の4090が燃えたら問い合わせしてネタ提供するつもりではあるんだけど一向に燃えず済まない…

279 :Socket774 (ワッチョイ d346-dPpm):2023/08/23(水) 20:26:54.09 ID:WHoQ/og80.net
2023年8月21日
コロナワクチン接種後に死亡 新たに9人に死亡一時金など支給へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230821/k10014169751000.html

280 :Socket774 (アウアウエー Sa23-wuX+):2023/08/23(水) 20:28:20.24 ID:Gd+MXRlya.net
>>276
さいぱんすごい…

281 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 20:30:35.32 ID:px+c7AtCr.net
>>276
すごく重いです...

フレーム生成のみonでも無理か?

282 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/23(水) 20:31:43.66 ID:PB0i+DP2a.net
>>266
まともな説明わざわざありがとー

283 :Socket774 (ワッチョイ 5956-0WDc):2023/08/23(水) 20:32:28.51 ID:cr0qudKC0.net
5chソースを頑なに主張してる方が何も問い合わせてない時点で信憑性ゼロ
便所の落書きがソースってそれこそガイジよ

284 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/23(水) 20:34:19.09 ID:XRlrS0IO0.net
>>278
12vhpwr種は一度嵌めて設置したら蓋すら開けたくないデー
嵌めたの抜くいて観察とか30回程度で寿命だしさ
ギガのは異常ランプ点いてないの確認後蓋閉め
palitのはしまっちゃってお終い点検癖の自分を押し殺して
2度と気にしないようにできることは全てやってのち
確認無用にしてる月/1回のエアダスターもやってないw

285 :Socket774 (アウアウウー Sa45-9a2S):2023/08/23(水) 20:36:40.96 ID:PB0i+DP2a.net
あれ?
>>282は、>>273宛ね

286 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 20:42:33.95 ID:nfu9WbhSa.net
>>2ガイジ更新

スマホ
アウアウウー Sa45-IXEY
アウアウウー Sa45-9a2S

PC
ワッチョイ xx10-IXEY
ワッチョイ xx10-9a2S

287 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 20:45:53.45 ID:nfu9WbhSa.net
>>281
そもそもDLAAオンの時点でDLSS切れるからな
FGのみなら行ける

288 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/23(水) 20:46:49.29 ID:PB0i+DP2a.net
オーバードライブモードでRTオフというパワーワードw

289 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/23(水) 20:47:52.96 ID:eTToLopFa.net
>>281
無理です★(b ´∀`)b
https://i.imgur.com/tp3Dlhe.jpg

>>284
12VHPWRのコネクタ(ピン部分の上)にサーマルプローブ付けて監視してるな
今のところ数時間フルパワーで回しっぱなしで70℃いくかどうかくらい
アングルアダプタで無駄に触って接触悪くする方が駄目だし
80℃超えたらHWinfoの方で強制シャットダウントリガーしてる

290 :Socket774 (アウアウウー Sa45-WvuE):2023/08/23(水) 20:48:09.21 ID:nccwBsWza.net
>>276
CPUが足引っ張ってんな

291 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/23(水) 20:52:41.12 ID:PB0i+DP2a.net
テンプレくんは、>>273が理解できたかなぁ?

292 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 20:55:14.79 ID:nfu9WbhSa.net
ソースは5ch(笑)が何かブツブツ言ってるw
早く問い合わせて安心しろよ

293 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 20:58:53.36 ID:px+c7AtCr.net
>>292
>>264こんな馬鹿晒してよく出てこれるな

294 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/23(水) 20:58:54.48 ID:7QJS82mfa.net
DLAAは解像度を下げないDLSSだから、負荷が掛かるのはTensorコアだし別に目に見えて重くなるようなことはないよ
負荷かけずにSSAA並のAA掛けられるのはこれはこれで凄まじいことだけど

295 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/23(水) 21:02:19.55 ID:px+c7AtCr.net
>>289
ごめん良く見たら元のやつフレーム生成ONになってるな
>>294
AAってすごく重いからDLAAは画期的過ぎるなすげー綺麗だし

296 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/23(水) 21:03:18.64 ID:nfu9WbhSa.net
ソースは5ch!を超える馬鹿はいないでしょw
さっさと問い合わせればソース作れるのにまさか出来ないとか…?

297 :Socket774 (ワッチョイ 8902-hPrW):2023/08/23(水) 21:08:35.75 ID:0iwolZpd0.net
PCいじってたらピンポイントで12VHPWRの小さい穴にCPUグリス付いて穴が埋まって焦った
先細の歯ブラシでなんとか取れて電源も付いたけど冷や汗やばい

298 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/23(水) 21:27:42.20 ID:ThViVx8gd.net
ちょっとまえにドスパラ中古で売ってた4090は
ラッチの爪おれてたわ
気づかず買っていったやつ生きてるのかなぁ

299 :Socket774 (ワッチョイ b933-0WDc):2023/08/23(水) 21:52:37.74 ID:FMFWQR3y0.net
4070買ったのでギアーズ・オブ・ウォー4プレイしたんですけど
1080p低設定でも処理落ちして全然60fps維持できません
これって皆さんも同じでしょうか?解決方法ありますか?

CPUはRyzen5600Xで他の同世代ゲームは4K60fps維持できてます。

300 :Socket774 (オッペケ Sr0d-bF4Z):2023/08/23(水) 22:04:26.23 ID:6UfEhiW7r.net
今のゲフォはドライバがゴミカスだからあきらメロン

301 :Socket774 (ワッチョイ d3f1-vu1T):2023/08/23(水) 22:07:14.72 ID:qgyfBzwB0.net
早くブラックアウト問題直してくれよ

302 :Socket774 (ワッチョイ 611f-hPrW):2023/08/23(水) 22:28:26.54 ID:1/pd6ZgE0.net
ドスパラでPalitの4090在庫なしになっとるな
ガラクロもアマゾンで在庫3つになっとる
円安忌避してここで4090の在庫がはけたら次どうなるんやろ...
わいは4090を20万ちょいで買いたいんや...

303 :Socket774 (ササクッテロラ Sp0d-ZN0B):2023/08/23(水) 22:33:00.87 ID:oFrnpZ/hp.net
ドライバに問題あるって言うけどよ
ラデオンよりはマシだろ

304 :Socket774 (スプッッ Sdb3-sN1z):2023/08/23(水) 22:58:00.04 ID:+0Q+1W6Zd.net
4090を21万くらいなら神ゲインでワンチャンじゃね
黒プニ見かけなくなったし

305 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/23(水) 23:01:54.86 ID:jvaznRNFd.net
>>302
大丈夫まぁ焦りなさるな売れてないものは下がるで

306 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/23(水) 23:08:47.97 ID:qlWpgfE7M.net
>>303
基準が違うから仕方ないだろう

307 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/23(水) 23:24:29.42 ID:sENaeiHz0.net
買える機会に4090買ったもん勝ち
型落ちになれば安く買えるだろうけど悶々と
欲しいのに貧乏で買えないジレンマ抱えて
無駄な時間をいつまでも過ごす方が損だ

308 :Socket774 (ワッチョイ 1158-/aah):2023/08/23(水) 23:30:26.76 ID:F2e8bjHU0.net
いくらラデのドライバでも物理破壊しに来ないし燃えもしないからな…
つか重いな

309 :Socket774 (アウアウウー Sa45-0WDc):2023/08/24(木) 00:30:45.08 ID:G9Aokcqqa.net
ELSAの4070買ったった

310 :Socket774 (ワッチョイ 11da-AmXv):2023/08/24(木) 00:31:37.30 ID:Cex6xwwL0.net
>>307
まぁそれはそうよな

311 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-xRDf):2023/08/24(木) 01:47:44.65 ID:aXDjg0KH0.net
誰も覚えてないだろうけど

新しいPC用にTUF4090未開封のまま持ってて最近白いGIGABYTE GV-N4090AERO OC-24GD
にしようかと迷っていた者ですが解決致しました

312 :Socket774 (ワッチョイ b383-dIHs):2023/08/24(木) 02:28:59.03 ID:Cmn9RZya0.net
AC6とか楽しみにしてる割に3060、4060レベルの買う奴結構みるな
もっと良いの買えば良いのになぁ

313 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-VO3K):2023/08/24(木) 02:31:17.21 ID:gfc4ch0S0.net
AC6は軽いしな

314 :Socket774 (ワッチョイ d177-uf5U):2023/08/24(木) 02:38:58.65 ID:IJ3DptqU0.net
ようやく買うべきスペックのモニターが出て来てくれたな、120Hzのゴミなんて意味無いんで不要なんよ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1525699.html

315 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/24(木) 03:17:55.47 ID:kifD+gzt0.net
リンス「さいなら」
ミル「ずるい!俺も!」
ホンダ「ミルw遅いくせにw、おい、ワークスシート空いたぞ!乗せてやらんことはない!乗りたい奴は手を挙げろ!」
中上「ハイ、ハイ!」
ザルコ「ツーリングして最後の荒稼ぎするか」
その他「シーーーーーーーーン(pgr」

ワロス
来年レプソル、マルク一人だけの悪寒しかしない

316 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/24(木) 03:41:12.19 ID:xsJoRpBU0.net
尼のキャンペーン2倍aero買ってROG売り抜けられたんか?

317 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/24(木) 03:48:56.09 ID:YkL0839qd.net
DLSS3.5楽しみやねぃ!w
最新のグラボを持つ者のみが体験できる新技術なのだ

318 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-xRDf):2023/08/24(木) 05:07:08.68 ID:aXDjg0KH0.net
「ちもろぐ」「自作とゲームと趣味の日々」

どちらを参考にする?

319 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-hPrW):2023/08/24(木) 05:33:07.54 ID:vXJTWr860.net
【決算速報】エヌビディア、売上高は予想を上回り、利益は予想を上回る結果に
https://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-673444

「グラボ売れなくても問題ないわw」

320 :Socket774 (ワッチョイ d16e-hPrW):2023/08/24(木) 06:04:56.98 ID:4We2YqSP0.net
NVDA株アフターで500ドル突破してるわ
革ジャンありがとう

321 :Socket774 (スッップ Sdb3-hJN1):2023/08/24(木) 06:14:21.09 ID:BrzqOlMKd.net
マイナーが死ぬほど買ってたときより遥かに業績いいの笑う
DC向けは単価10倍だしAIBメーカーにも小売にも恩恵ないからなぁ

322 :Socket774 (スーップ Sdb3-D+2o):2023/08/24(木) 06:19:27.14 ID:J6gJ1LBEd.net
70Ti買ったけどAC6はPS5で予約しました

323 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/24(木) 06:32:04.70 ID:5r1ZkocbM.net
リアルに余ったグラボチップ土に埋めても問題ないんじゃね

324 :Socket774 (ワッチョイ d16e-hPrW):2023/08/24(木) 06:42:11.52 ID:4We2YqSP0.net
L40SみたいにどんどんDC向けに転用すればええ
今ならもっと下のグレードのチップでもVRAMさえ増やしとけばAIサーバ確保失敗した企業に売れまくるやろ

325 :Socket774 (スッップ Sdb3-wZnO):2023/08/24(木) 06:52:28.13 ID:Z7LjUeo/d.net
グラボはしばらくは冬の時代かな
安くしてまで売る必要全くないし

326 :Socket774 (ワッチョイ 5bfe-iY2V):2023/08/24(木) 06:53:18.62 ID:6BtBtbz80.net
マジでゲームやりたいやつはPS5買うしかなくなってきたな

327 :Socket774 (ワッチョイ 2bc0-q59E):2023/08/24(木) 07:29:16.22 ID:V4MX3xP20.net
正確にはゲームやりたいやつ、かつ、お金に余裕のないやつ
だな

328 :Socket774 (ワッチョイ 593f-hPrW):2023/08/24(木) 07:36:20.03 ID:DC/v8AKn0.net
最新ゲーム以外のゲームが99%で99%はそんなお金出さなくても遊べるんだぜ

329 :Socket774 (ワッチョイ 93b1-QZaR):2023/08/24(木) 07:46:40.16 ID:3hWys+9p0.net
安グラボ買うくらいなら確かにPS5だな

330 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/24(木) 07:47:00.78 ID:IvtUz9KQM.net
個人向けから企業AIへハード売りからソフトウェア開発へと革ジャンはすっかり令和な男だな
ラスタ性能電力バカ食いを有難がる昭和の爺が暴れるこことは真逆よ

331 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/24(木) 07:47:04.88 ID:mfkRX8We0.net
>>323
会計上でグラボが消えてなくなったことについてきちんと示さないと粉飾決算になるぞ

332 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/24(木) 07:49:34.98 ID:5r1ZkocbM.net
>>331
特別損失とかにすればいいんじゃね、あんまり詳しくないけど
グラボ事業なんてもう誤差だろ

333 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/24(木) 07:54:22.32 ID:lWS23g040.net
>>327
最高オプションだけがゲームじゃないんだぜ
最高オプションだけがゲームとしたら
遊べる人ほとんど居なくなるな

ちなforza motorsportの推奨
https://i.imgur.com/TGpQtZi.png

334 :Socket774 (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/24(木) 07:58:44.79 ID:8NXuHrnDd.net
>>321
マイナーが買ってもNVはダイしか売れなくてグラボの売り上げの大半はギガとかASUSとかMSIが計上しちゃうんだろうけど
DC向けはそういった基盤ベンダはNVの協力会社として下につけてボード全体の売上とシステムの調整費諸々みんなが入ってくるからなんだろうなあ
客単価も高いしなあ

335 :Socket774 (アウアウウー Sa45-CRx7):2023/08/24(木) 07:59:30.95 ID:vrAIVqmma.net
>>333
解像度もレイトレの有無も分からんし
こんなのを今発表する意図が分からん

336 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/24(木) 08:00:53.19 ID:++Lgo+Br0.net
ゲームしかやらないならPS5でいいわな
ただAIイラストやらエンコやら他にも用途があるなら3060だろうとグラボ買ったほうが良いが

337 :Socket774 (ワッチョイ dbb1-O/Qn):2023/08/24(木) 08:18:57.91 ID:0mg6TSvp0.net
PS5買えとは言うのに
ラデ買えとは言わないのかw

338 :Socket774 (ワッチョイ c912-q59E):2023/08/24(木) 08:20:03.16 ID:UePsJE1v0.net
失敗したな4090なんか急に安くなってきたな
ROG4080白16万買った俺は負け組だ

339 :Socket774 (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/24(木) 08:25:14.98 ID:8NXuHrnDd.net
ps5なんてゲームしかできねーじゃん
ゲーム用途でもMOD入れるのすらほぼ無理だし

340 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-OOfN):2023/08/24(木) 08:25:35.30 ID:xCMiSq7W0.net
>>337

安けりゃラデでもいいぞ

341 :Socket774 (ワッチョイ 93b1-QZaR):2023/08/24(木) 08:25:53.98 ID:3hWys+9p0.net
>>337
PS5が中身Radeonだからいいだろ

342 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 08:26:32.40 ID:4EoNISyZd.net
>>338
あの時というほど変わらんだろ
白ROG安かったから勝ちでええで

343 :Socket774 (オッペケ Sr0d-jJYe):2023/08/24(木) 08:33:02.15 ID:r/sVw8Jcr.net
2070sからの乗り換え考えてるけど4070か4070tiで一生迷ったまま50迎えそう
パフォーマンス高くても4070tiのバス幅うんちがいつか足を引っ張るんではないかと一生気になって買えない

344 :Socket774 (スーップ Sdb3-D+2o):2023/08/24(木) 08:33:17.54 ID:CXrSZkCzd.net
どっちも買うだろ
マウス必須なシミュレーションとかMOD前提なゲームとかはPC、マルチメインはPS5

345 :Socket774 (ワッチョイ 816a-xHMY):2023/08/24(木) 08:41:13.81 ID:bJq3p5TC0.net
>>184
既に紹介もして2万入手済み。

346 :Socket774 (ワッチョイ d112-KdJr):2023/08/24(木) 08:47:44.91 ID:o4HWgNrS0.net
>>343
まったく一緒
そこ気になって買えない

347 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-epIZ):2023/08/24(木) 08:53:32.35 ID:rpUVa+iDM.net
バス幅に物言わせる描画技術はとうに限界。
4k以上ではコア数などの物量で描画しても限界があるんだろ、
だから、機械学習のスケーリング技術で、VRAMへの転送量を抑えつつ描画力を向上させる方向

4070Tiで足りない認識なら4090があるだろ

348 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/24(木) 08:55:09.72 ID:bqtgybi70.net
>>338
どきか安いとこあるん?相変わらず30-24万クラスじゃん

349 :Socket774 (ワッチョイ 93b1-QZaR):2023/08/24(木) 08:56:02.64 ID:3hWys+9p0.net
DLSS3は余分にVRAM食うって聞くし12GBが将来性ない
フルHDならどうでもいいが

350 :Socket774 (ワッチョイ 3958-cSzb):2023/08/24(木) 08:57:35.09 ID:mtyyVZLO0.net
cpuが5800x3dなんだが、rtx4080やrtx4090はcpuが貧弱すぎて意味ないかな?
4kとか高解像度ならGPU不可が高いからcpuが貧弱でも意味あると思ってるんだが。

351 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/24(木) 08:57:40.05 ID:TTIbVvao0.net
PS5じゃお前らのやりたいゲームできないじゃんw

352 :Socket774 (ワッチョイ 93b1-QZaR):2023/08/24(木) 09:01:38.29 ID:3hWys+9p0.net
>>350
4Kなら別にだろ
13600Kよりちょっと下くらいなゲーム性能のどこが貧弱なのか

353 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/24(木) 09:12:43.97 ID:lWS23g040.net
>>347
4090でも所詮384bit止まり
次世代はマルチコアのそれぞれにVRAM繋いで
コア数が増えた分だけメモリアクセスも増えるはず

354 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 09:18:49.31 ID:Jpam6ViQ0.net
PS5の用途はUHD再生機+TVゲームなんだな
PSPLUS入ってたら毎月ゲームもタダで貰えるし
ゲオとかで中古ソフトもPC版より安く買える時あるし
リビングの据置に1台はあって損しない。

355 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-epIZ):2023/08/24(木) 09:19:32.57 ID:rpUVa+iDM.net
>>353
だから何を懸念してるのか
結果として現行で力不足なのか
どうなのさ?
次世代ならその懸念が払拭されるのか

言葉が足りなすぎ

356 :Socket774 (ワッチョイ 2bc0-q59E):2023/08/24(木) 09:20:12.10 ID:V4MX3xP20.net
350の質問の意図とは違うかもしれないけど
解像度が違っても(例えばFHDと4K)
フレームレートが同じ(例えば上限を60fpsに設定)ならCPUにかかる負荷は一緒/全く変わらないってことを理解していない人多いよなぁと思う

357 :Socket774 (ワッチョイ b974-1fKg):2023/08/24(木) 09:20:35.80 ID:rMR7fb9l0.net
>>351
エロゲーだな

358 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 09:22:46.69 ID:Jpam6ViQ0.net
>>353
Nvidiaは今後はAI主力で頑張るので貧乏人相手のゲーミング向けは手抜きで
256bitが5090になりまぁーす。
次世代5090は4090に毛が生えた程度の性能UPで省電力化された感じ

359 :Socket774 (オッペケ Sr0d-xzVE):2023/08/24(木) 09:23:40.40 ID:EHujEA5dr.net
個人の感想相手にムキになってまで自分の主張を押し付けたがるのって何かの精神障害だと思うわ

360 :Socket774 (ブーイモ MMfd-4E3C):2023/08/24(木) 09:24:27.90 ID:PAJueB2fM.net
>>350
超高fps狙いとかCPUボトルネック警察じゃなきゃ問題ない
ゲームによって必要な負荷傾向が違うのでボトルネックを解決しても今度は他のパーツがボトルネックになる

361 :Socket774 (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/24(木) 09:29:32.76 ID:8NXuHrnDd.net
>>358
大型キャッシュとGDDR7採用なら256でも全然余裕そう

362 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 09:32:10.91 ID:Jpam6ViQ0.net
つまり今4090を買っておけば次世代でも十分戦える!
去年から4090使ってる勝ち組は今もこれからもずーっと大勝利☆

363 :Socket774 (ブーイモ MMfd-4E3C):2023/08/24(木) 09:32:26.96 ID:PAJueB2fM.net
>>361
90は面子モデル継続でハイスペック
他はやる気でないし3060でも買えってなりそうな予感

364 :Socket774 (ワッチョイ 9376-hPrW):2023/08/24(木) 09:38:46.30 ID:LcYqS1i50.net
5090は512bitらしいし、リークがなくてももともと90はすぐ後にWS/DC向けの製品で
ほぼ同じ仕様のチップで流用する前提で作ってるからからバス幅は上げてくるだろう
80以下はケチるけど

365 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 09:40:08.66 ID:4EoNISyZd.net
でもあと2年先やろ4090かっとけばいいな

366 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-wuX+):2023/08/24(木) 09:43:06.46 ID:7H5OVs3dM.net
50シリーズではICEGIANTくらいやっちゃってる感あるデザインのヒートシンクをもつグラボが欲しい
そんで後付けで38ミリ厚のファン付けたい
なんでAIBパートナーさんはとんがったもの出さないの
ASUSノクチュアの2倍大きいの作ってくれ

367 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 09:45:06.94 ID:Jpam6ViQ0.net
最初は512bitって話しだったけどAMDハイエンド撤退でてから
NvidiaもゲームよりAIに注力するからハイエンド作らない方向になってきた
4090も買えない貧乏ゲーマーにハイスペック与えても無駄やしな

368 :Socket774 (スップ Sdb3-w5wK):2023/08/24(木) 09:53:21.16 ID:hY/AQa45d.net
スターフィールド
サイパン拡張
シティーズスカイライン2
アサクリミラージュ
FORZA
ロードオブザ・フォールン
9月10月と大作ラッシュ

369 :Socket774 (ワッチョイ db97-hPrW):2023/08/24(木) 09:53:22.52 ID:1rmDs1Dj0.net
AMDハイエンド出さないの後にじゃあやーめたしたのは4090tiで、
逆に5090では帯域もりもりにすんでって言われてる

370 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 09:56:44.04 ID:Jpam6ViQ0.net
まぁ4090も買えないような奴は
グラボ発展の足を引っ張るクズだわ
次世代もハイスペック出して欲しければNvidiaに貢献しなさい

371 :Socket774 (ワッチョイ dba4-hPrW):2023/08/24(木) 09:57:04.06 ID:sdhO4Iur0.net
NVIDIAは一応ゲームでも、一番早いGPUでありたいだけだから
AMDやINTEL次第なのは引き続き確かだと思うよ。

372 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 10:03:05.08 ID:GP3/FSmNa.net
>>350
ここを参考にすると良い
https://www.techpowerup.com/review/amd-ryzen-7-7800x3d/21.html

373 :Socket774 (オッペケ Sr0d-jJYe):2023/08/24(木) 10:06:09.25 ID:r/sVw8Jcr.net
つかようわからんけどキャッシュ増やして早くなるんならAMDお得意の3Dキャッシュでモリモリにしまくればめちゃくちゃ速くなるんじゃね?
RadeonRX7900XTX3Dでnvidiaに喝入れしてくれねえかな

374 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 10:06:22.07 ID:GP3/FSmNa.net
>>324
まさにそれが4070superとか言われてたやつだな

375 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 10:06:26.04 ID:/VaO4BoF0.net
今年のGOTYは例年より1段上のレベルになるよな
マジで豊作過ぎてボジョレーもびっくりだよ

376 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/24(木) 10:06:48.06 ID:9jSvfbb/r.net
>>369
AI用が売れなくなるしあれも売らんだろ
そもそもGDDR7になるのになんでバス幅増やす?

377 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/24(木) 10:07:07.56 ID:UeSGOUrn0.net
NVIDIAの決算がめちゃくちゃ良いな。
AI向けが絶好調だから個人用のグラボなんてどうでもいいでしょ。

378 :Socket774 (スップ Sdf3-m8yp):2023/08/24(木) 10:08:03.07 ID:2LeZfXtRd.net
>>350
ボトルネックといっても、性能が出にくくなるだけなんで、意味なくはない。高性能グラボの性能を100%引き出すには高性能CPUが必要って感じかな。

379 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-hPrW):2023/08/24(木) 10:09:03.40 ID:2mhLGARU0.net
>>377
逆にどうでもいいならコスパ高くして売れよ
そのほうが企業イメージは良くなるだろ

380 :Socket774 (ブーイモ MMfd-4E3C):2023/08/24(木) 10:10:05.46 ID:PAJueB2fM.net
>>377
儲かってるならどうでも良くないでしょ
ゲーマーには安く売れとか言うやつを無視できるだけで

381 :Socket774 (ワッチョイ d16e-hWm1):2023/08/24(木) 10:11:34.42 ID:wOlZU38s0.net
我が世の春を謳歌する会社に対して、割引シール待ちの乞食風情が上から目線でグラボ戦略にあれこれ物申してるの滑稽すぎるわw

382 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-epIZ):2023/08/24(木) 10:11:45.42 ID:rpUVa+iDM.net
>>379
営利団体は慈善団体ではない
取れるときに取るのが大原則だろ

383 :Socket774 (ワッチョイ d16e-hPrW):2023/08/24(木) 10:12:22.94 ID:4We2YqSP0.net
4090ti出すより事業者・企業向けに6000adaとかL40S売った方がいいしな
逆に言うと90に限ってはそっち向けの需要があるからゲーマーが買わなくても
次もまともな性能で出してくるだろうよ
ゲーマーにはケチケチ仕様のxx60とかあてがわれる

384 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 10:13:20.38 ID:GP3/FSmNa.net
>>375
ここ↓見ると逆に2020、2021のPCゲーの不作っぷりが際立つ
マジで今年は豊作だわ
40シリーズ大活躍過ぎる

https://hard-mode.net/archives/724

385 :Socket774 (ワッチョイ 3958-cSzb):2023/08/24(木) 10:13:55.79 ID:mtyyVZLO0.net
350です、皆さんありがとう。
CPUネタですまんかったです。
こうやって見ると、5900xとか上位機種より5800x3d のほうが高いのか。。

386 :Socket774 (スフッ Sdb3-GN4e):2023/08/24(木) 10:15:02.86 ID:dgPNIw2vd.net
むしろゲーマー向けグラボはかなりしっかりサポートしてると思う
最新ゲームやDLSSの対応や導入支援は欠かさないし売れないと分かってても出す事には出す
売れないからやーめたwwwとかオープンソースと称してぶん投げるどっかとはユーザーの扱いが全然違う

387 :Socket774 (ワッチョイ db97-hPrW):2023/08/24(木) 10:15:21.28 ID:1rmDs1Dj0.net
>>376
VRAM容量で差別化するだけだろ
次は5090 32GBで企業向けは64GBじゃね
帯域もりもりって言っただけで帯域幅は限定してないが?

388 :Socket774 (ブーイモ MM4b-4E3C):2023/08/24(木) 10:17:38.45 ID:B35SnVtMM.net
>>381
おつとめ品が安く売ってるのに
新製品に割引シール貼れとか言い出すかんな

389 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-epIZ):2023/08/24(木) 10:22:43.03 ID:rpUVa+iDM.net
ゲーム向けが、アホな量の在庫かかえて儲からないスキームに落ちぶれるなら、緑が自ら事業を伸ばすことはないだろうね
赤や青に端金掴ませといて、それで喜んでりゃいいので

AIがらみがどこまで伸びるかね…

390 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 10:23:49.55 ID:4EoNISyZd.net
https://x.com/amdradeon/status/1674068384429019137?s=46&t=MXYAFSlCic_YRlj3IKc9QA

公式でこれは草

391 :Socket774 (ワントンキン MMd3-oi+k):2023/08/24(木) 10:25:13.10 ID:IUEfrivdM.net
言うて5070が4090相当で出るのっていつごろだろう
下手したら2026でお値段20万円とかにならないよね

392 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 10:30:31.63 ID:aE28EWO20.net
>>390
確かにスペック上は圧倒的に見劣りするね
4090買えないような雑魚はw

393 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/24(木) 10:32:49.29 ID:9jSvfbb/r.net
>>390
ラスタライズ性能以外は周回遅れなのによくこんな強気な広告出せるな...

394 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/24(木) 10:34:57.74 ID:IvtUz9KQM.net
ラスタでイキる時代はとっくに過ぎ去ってるのがわからないとこんな広告を出してしまうのだろう…

395 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 10:36:33.11 ID:aE28EWO20.net
>>385
ゲーミン特化CPU謳ってX3Dだしてたからな
ま、それ以外の基本的なCPU処理は5900Xや5950Xのほうが万能だけどなw
エンコ雑魚すぎたから5800X3Dメインに使えず情弱に売りつけて
真に万能使える7950X3Dにしたわ

396 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 10:38:39.66 ID:4EoNISyZd.net
でもこの広告見て4080買おうと思ってたけどやめてラデ買うやつって世界に1人は存在するだろうからホントちょろいと思うわ

397 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 10:39:26.02 ID:aE28EWO20.net
4090買うわwww

398 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 10:39:35.20 ID:/VaO4BoF0.net
まあラスタライズがベースとして1番重要だしな…レイトレもFGもゲーム側が対応してなかったらラスタライズ勝負になるしな

399 :Socket774 (ワッチョイ 1158-gXqs):2023/08/24(木) 10:40:01.40 ID:QUPXmnYq0.net
今ですら高くて手が出ない貧乏人だらけのグラボがさらに製造コスト上がる次のプロセスで512bit接続のVRAMでさらにコスト倍率ドン!とかもう買える人ほとんどいないだろ

400 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/24(木) 10:40:30.61 ID:hg3s5cF2M.net
>>390
とうとう大本営発狂か🥺

401 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 10:42:47.53 ID:aE28EWO20.net
AMDからみても
4090しか勝たんと認めたもとれる

402 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 10:43:05.06 ID:/VaO4BoF0.net
ちなみにこの広告2ヶ月前やで
赤ユーザーでさえ?となってて話題になってたな

403 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 10:46:01.91 ID:/VaO4BoF0.net
>>401
4090には隠れた賛辞を送られながらも赤にすら馬鹿にされる4080さん…

404 :Socket774 (スフッ Sdb3-GN4e):2023/08/24(木) 10:46:47.48 ID:dgPNIw2vd.net
>>398
それ言ってると4090とは一体ってなるからやめろ
ファイアストライクだけ早いグラボって言ったほうがまだマシ

405 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 10:49:48.50 ID:aE28EWO20.net
爆熱でサーマルスロットにぶち当たりながらも
シネベンチだけ速いCPUなら知ってる

406 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 10:50:33.61 ID:od6zCtvSa.net
5000シリーズのGDDR7でバス帯域は最大2倍以上と飛躍的に上がるみたいだな
どの帯域あてられてもGDDR6Xを継続せざるを得なかった4000シリーズより圧倒的に速い
4090以外は待った方が賢明だよ

4000シリーズは、特にメモリバス幅が削減された4080から解像度による足枷があるからな

GDDR7
128ビット@36Gbps:576 GB/秒※4060=288GB/s
192ビット@36Gbps:846GB/秒※4070=504GB/s
256ビット@36Gbps:1152 GB/秒※4080=736GB/s
320ビット@36Gbps:1440GB/秒
384ビット@36Gbps:1728GB/秒※4090=1008GB/s
512ビット@36Gbps:2304GB/秒※5090?

407 :Socket774 (スフッ Sdb3-GN4e):2023/08/24(木) 10:55:47.74 ID:dgPNIw2vd.net
>>406
GDDR7ならミドルは96bitでも充分そうだな
5060 96bit 12GBみたいなのが4060と同じ程度の価格で出ればそれなりに売れそう

408 :Socket774 (スーップ Sdb3-7WDu):2023/08/24(木) 10:56:21.66 ID:kZm3CsTkd.net
寝て起きたら4090×2枚買えるくらいNVIDIA上がってるんだけど
もっと買っとけば…

409 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 10:59:59.29 ID:bfPc972Yd.net
AMDの広告いいじゃん!

4080未だに最安値178000とかだしもっとdisるべきカモ!

410 :Socket774 (ワッチョイ d16e-hPrW):2023/08/24(木) 11:01:04.70 ID:4We2YqSP0.net
4090買うお金でNVDA買うのが正解とはな

411 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 11:05:29.91 ID:od6zCtvSa.net
>>407
在庫に負けて本来の4050を4060Tiとして出してるし、5050ラインでも128と思うけどな
これ192bitは864GB/sだな
まぁミドル狙いなら5000シリーズは192bitでも充分速いと思う

412 :Socket774 (ブーイモ MMab-L4YR):2023/08/24(木) 11:06:54.13 ID:lYY77A/cM.net
利益が9倍とかやべえな
そらゲーム向けなんて生産停止するわ

413 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/24(木) 11:11:34.73 ID:ANO83ACjM.net
AI学習の蓄積がゲームにおいても最適化の先への道だからな
60世代辺りになったらとんでも無い事にってるだろう値段もだけど…

414 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 11:18:38.55 ID:od6zCtvSa.net
4080から始まる型番詐欺シリーズの在庫は次世代の5000シリーズに悪影響しかないからな

結局3000をアホみたいに生産し続けた結果産まれた忌み子になってしまったし
出来ればこのままずっと生産停止して欲しいところではある

415 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 11:35:24.65 ID:UOKfNnOna.net
>>399
しかも、AI用の企業向けで商売する方が圧倒的に儲かるから、わざわざゲーム用にグラボ作る必要がない

416 :Socket774 (ワッチョイ 4173-q59E):2023/08/24(木) 11:36:20.75 ID:5p9L21HO0.net
PCIe3.0のA520マザーで4.0 x8仕様の4060とtiを使うと
3.0 x8で接続するから帯域幅不足を引き起こしてパフォは結構劣化するからやめとけと方々で書いてあるけど事実なの?
CPUは5700Xでこの構成で組もうと進行中なのに最後のグラボ選びで凹んでる...

417 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/24(木) 11:37:54.43 ID:UeSGOUrn0.net
4090よりNVIDIA株が欲しい

418 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 11:39:06.95 ID:UOKfNnOna.net
>>407
パストレとレイトレの関係性すら理解できてない奴(>>264)の相手しない方が良いぞ

419 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 11:42:07.01 ID:od6zCtvSa.net
>>199の「ソースは5ch!」(笑)の発作が始まったかぁ

420 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 11:42:12.22 ID:UOKfNnOna.net
>>412
当然、GDDR7はワークステーション用になるね
コードネーム200番の50XXは、チップもVRAMも同じ200番の9XX同様、前世代のものを流用すれば良い

421 :Socket774 (ワッチョイ 9303-/aah):2023/08/24(木) 11:44:07.47 ID:5+H10B7q0.net
50(25年)にGDDR7って間に合うのかな

422 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 11:45:12.14 ID:UOKfNnOna.net
次世代50XX情報

https://videocardz.com/newz/nvidia-next-gen-geforce-rtx-50-gb20x-gpu-lineup-to-feature-gb205-gpu-but-no-x04-part

50XXに製造コード200番を使うと情報が出ているが、同じく200番を使った900シリーズとその前世代の関係性は以下のとおり

GTX 980(GM204)・・・TSMC 28nm GDDR5
GTX 780(GK110)・・・TSMC 28nm GDDR5
GTX 680(GK104)・・・TSMC 28nm GDDR5

後は分かるな?

423 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 11:45:22.78 ID:od6zCtvSa.net
今日も妄想の願望垂れ流しw

424 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/24(木) 11:47:19.93 ID:ANO83ACjM.net
AI技術のお零れを搭載するだけで競合をぶち抜くからハードを進化させる必要が無くなる

425 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 11:47:48.64 ID:od6zCtvSa.net
うーんこの

980 GDDR5

1080 GDDR5X

2080 GDDR6

3080 GDDR6X

4080 GDDR6X←?????

426 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 11:50:02.42 ID:/VaO4BoF0.net
>>417
流石に今から入るのは腰が引ける

427 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 11:51:44.11 ID:od6zCtvSa.net
>>286>>2のアホが次世代の妄想垂れ流すとこうなるからなぁ

0988 Socket774 (ワッチョイ 1b10-YRbt) 2022/05/21(土) 19:22:46.07
まだ下らないこと言ってるのか
1080 TSMC 16nm 4000$/wafer →699$
6800XT TSMC 7nm 9300$/wafer →649$

はい、TSMC 5nmでもグラボの値段は変わりません



これどうなりましたかね?早く答えてくださいよ

428 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6KBG):2023/08/24(木) 11:51:56.24 ID:HrGF6igor.net
>>421
遅れなきゃギリギリって感じじゃね?
当然クソ高いだろうけど

429 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-nC5R):2023/08/24(木) 11:52:47.06 ID:3VU82+P7M.net
安いグラボ買うならPS5買った方がいいって3060が33000円くらいなのにそれは無いだろ。

430 :Socket774 (オッペケ Sr0d-jJYe):2023/08/24(木) 11:56:58.28 ID:r/sVw8Jcr.net
>>429
他パーツの値段考えてるか?

431 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/24(木) 11:57:46.70 ID:mfkRX8We0.net
>>370
H100買わない奴は全員CUDA非国民だから何買っても大差無いよ

432 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 11:59:36.47 ID:od6zCtvSa.net
>>421
間に合いそうだね

Samsung、GDDR7の開発完了。最大32Gbps転送に対応
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1517621.html

433 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/24(木) 12:02:04.53 ID:UeSGOUrn0.net
>>426
そう、高値掴みの可能性があるから怖くて買えない
でも「さすかにこんな高値では買えない」と言っている間にどんどん上昇して指をくわえてみてるだけって感じだわ

434 :Socket774:2023/08/24(木) 12:49:43.94 ID:yAfrhmdbf
「カナダ、日本、韓国、台湾、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ドイツ、ニュージーランド、スウェーデン、米国、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
カナダ、米国、日本、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、台湾、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、韓国、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

435 :Socket774:2023/08/24(木) 13:04:56.28 ID:yAfrhmdbf
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
カナダ、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、米国、フィンランド、
ノルウェー、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、オランダ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

436 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 12:05:58.97 ID:/VaO4BoF0.net
>>433
そういう時は入っても入らなくても後悔するから記憶から消すのがええよ

てかForzaの最高設定4080と7900XTが推奨じゃん4080さん……

437 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 12:06:02.48 ID:4EoNISyZd.net
みかか月一でもこんなもんかお話にならない

438 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 12:09:02.55 ID:od6zCtvSa.net
ヤバいよな
毎月ゴミばっか出して来る
1年前の3090Tiの13万が最後の抵抗だったのか

439 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/24(木) 12:09:39.12 ID:mfkRX8We0.net
>>432
最大じゃなくて初期バージョンの速度がいくらになるかが気になる
GDDR6も6Xも結局24Gbpsが出てこないし

440 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/24(木) 12:12:09.78 ID:AeatQPZoM.net
いきなりPS買ってもソフト資産の問題がなあ
Steamなら一生使えるのに

441 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/24(木) 12:12:48.53 ID:bqtgybi70.net
ゲーム捨ててる系論流行ってるけど
普通にドライバーで最新ゲームに対応してきてるじゃんね?

442 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 12:15:15.53 ID:UOKfNnOna.net
GDDR7は2024年に間に合うでしょう
ただし、何に使われるかは下記のグラフを見れば明らかですね
そのための、次世代GeForceコードネーム200番です

https://a.c-dn.net/c/content/dam/publicsites/igcom/jp/images/news-and-analysis/2023/NVDA_202305-07_earnings_report_result_revenue_from_each_esgment.jpg/jcr:content/renditions/original-size.webp

443 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 12:17:01.67 ID:bfPc972Yd.net
>>429
12GBで33000円とかあるカヨ!?

444 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 12:17:22.67 ID:UOKfNnOna.net
>>441
捨てるじゃなく、当然の利益の追求のためにデータセンター(AI)向けに注力するってことだよ
言い方を変えれば、ゲーム事業は限りなく手を抜く

445 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/24(木) 12:19:19.83 ID:AeatQPZoM.net
5060も旧グラボ在庫過多のためキャンセルされるんじゃね
内蔵グラボの性能も上がってきてるし

446 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6i9g):2023/08/24(木) 12:19:40.93 ID:9jSvfbb/r.net
>>416
あの程度の性能で3.0×8レーンで足りないとは思えないが...

447 :Socket774 (ブーイモ MM4b-QZaR):2023/08/24(木) 12:22:29.05 ID:di9edpjKM.net
>>416
データあるんですか?って聞いてみなよ

448 :Socket774 (スップ Sdf3-HvIg):2023/08/24(木) 12:22:33.92 ID:sFTV512Cd.net
NVIDIAが舐めた商売するのはまだ分かるが
AMDがそれに追従するのが意味不明
やっぱ共謀してんのか

449 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 12:22:56.25 ID:3e8PDEVza.net
まぁ、ゲーム部門もマイニングブーム前の2020年11月~2021年1月くらいの業績に戻ってるんだけどね
つまり、40世代も普通に売れてるということ

450 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/24(木) 12:25:51.22 ID:AeatQPZoM.net
単価が上がってるのと
日本ではさらに円安も影響してる

海外はもう少し売れてるんだろうけど

451 :Socket774 (スーップ Sdb3-7WDu):2023/08/24(木) 12:26:58.36 ID:t/PMBabDd.net
>>442
そこはHBM
3nmがappleとNEXT Hopperにとられる

452 :Socket774 (ブーイモ MM4b-QZaR):2023/08/24(木) 12:27:42.34 ID:di9edpjKM.net
Twitter見てると存在価値がないとされる下位グレードの4000シリーズ買った報告ちらほら見るしな
なんだかんだ売れてしまう

453 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 12:28:14.15 ID:od6zCtvSa.net
>>442
その妄想が現実になるといいな>>286


0475 Socket774 (ワッチョイ 7310-dO+X [116.12.3.29]) 2022/02/24(木) 23:23:38.66
とりあえず4070 300〜350Wで3090の1.3〜1.5倍の性能確保しといて、モンスター級の600W以上かRADEONの最上位試すのもいいかもねw

0348 Socket774 (アウアウウー Sa57-dO+X [106.133.229.88]) 2022/02/24(木) 14:18:10.84
>>343
その通り
3000買った奴は脂肪するw

4070が300〜400Wになって、本来のウルトラハイエンドが安く買える
TSMC 5nmだから3090の1.3〜1.5倍くらいの性能で3080以上のコスパモンスターになる


で、どうなりました?

454 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-epIZ):2023/08/24(木) 12:28:17.00 ID:rpUVa+iDM.net
>>448
リサ軍はヤル気なさげだねぇ

455 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 12:28:35.38 ID:CsGPrHnna.net
>>448
nvidiaはマイニング全盛期の三倍の利益が出たんだから、ライバル企業としてそれを奪いに力を集中させるのは当然としか…

456 :Socket774 (ワッチョイ d158-ebpv):2023/08/24(木) 12:28:54.85 ID:FageEAVk0.net
4060のPCIE3.0x8動作の性能低下はほぼ無し
と、どっかの個人ブログで検証していたけどな

457 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 12:30:29.53 ID:CsGPrHnna.net
>>451
いや、ワークステーション用はGDDR使ってるよ

458 :Socket774 (ワッチョイ c96e-0WDc):2023/08/24(木) 12:30:32.24 ID:TTIbVvao0.net
GeforceだけじゃなくてAI用も革ジャンがH200って言ってなかったか?

と書いてから調べたらこれと間違ってただけだった。
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2308/22/news057.html

紛らわしい・・・

459 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 12:34:38.81 ID:od6zCtvSa.net
NvidiaのBlackwellファミリーがGB200シリーズのGPUを搭載しているが、
GB100シリーズのグラフィックスプロセッサを搭載していないと言われている理由は不明です。
通常、200シリーズは再スピンされたGPUを表します。
tps://www.tomshardware.com/news/details-on-nvidias-next-gen-blackwell-gpus-appear-to-have-leaked

GB100のグラフィックプロセッサではないかもしれないと言ってるだけなんだよな
当たり前だよなHPC用と同じ用途ではないからな
でもアーキはBlackwellもらえてるのが幸い

そもそも4000のAD100系自体、HopperのGH100系もらえずに切り離されて開発された独自の別アーキ
SM構造に至ってはAmpereを流用したのが4000

900から毎世代変わって来た次世代メモリを使えなかったのも4000シリーズが初

460 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 12:35:28.91 ID:4EoNISyZd.net
>>438
屋号変えて余計酷くなった特徴も特にないし取り寄せばっかりで来年には無くなってそう

461 :Socket774 (ワッチョイ c96e-0WDc):2023/08/24(木) 12:40:24.23 ID:TTIbVvao0.net
>>460
ひかりTVショッピングと同じ運命をたどると思うよ
完全にドコモ経営になっちまったし

462 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 12:41:07.03 ID:od6zCtvSa.net
>>460
nttよりocnにネームバリューあると思ったのが凄い
hpもハリボテでリンクもガバガバだしな…

463 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 12:42:05.34 ID:4EoNISyZd.net
ひかりもあんな売り方してたらそらな

464 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 12:46:45.77 ID:lbVX7vgQa.net
680(GK104) GDDR5

780(GK110) GDDR5

980(GM204) GDDR5


3080(GA102) GDDR6X

4080(AD103) GDDR6X

5080(GB204) 


後は分かるな?

465 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-wuX+):2023/08/24(木) 12:48:46.27 ID:+FNv99pPM.net
ソフトウェア企業はあまり頑張ってもターミネーターのストーリーになるまでの期間が短くなるだけだからのんびりでいいんだよね

466 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 12:49:42.77 ID:od6zCtvSa.net
>>464
どういう事だ?
つまり次期RTX 5080にGDDR6Xが搭載されるということ?

467 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/24(木) 12:51:13.66 ID:mfkRX8We0.net
ドライバの不調が慢性化してるけどGeForce部門の人員がDC部門に取られてる?

468 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 12:53:45.93 ID:lbVX7vgQa.net
>>467
少なからずゲーム部門からデータセンター部門に人員の異動は有るだろうね
データセンター向けに優秀な人材を集中させるのは当然のことだから

469 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/24(木) 12:55:33.81 ID:lWS23g040.net
>>448
AMDもこんな状況だからAIに注力してるだけ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-01/RYQCNSDWRGG001

470 :Socket774 (ワッチョイ ab73-TRYx):2023/08/24(木) 12:56:05.65 ID:dAYrzNJg0.net
そろそろ最新ドライバにしてエエのん?

471 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/24(木) 12:58:38.09 ID:bqtgybi70.net
その先は(最新ドライバ)君の目で確かめてみてくれ…

472 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 13:01:06.34 ID:od6zCtvSa.net
大量のログと共に一回nvidiaに問い合わせるか

473 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/24(木) 13:01:34.66 ID:MgrY7epq0.net
PC版『Forza Motorsport』の要求スペックが判明。最高設定はGeForce RTX 4080を要求。かなりの重量級の模様

▼最小スペック(Low設定)

CPU: Intel Core i5-8400 2.8GHz or AMD Ryzen 5 1600 3.2GHz
GPU: NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB or AMD Radeon RX 5500 XT 4GB
RAM: 8GB
ストレージ: SSD 130GB
▼推奨スペック(High設定)

CPU: Intel Core i5-11600K or AMD Ryzen 5 5600X
GPU: NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti 8GB or AMD Radeon RX 6800 XT 8GB
RAM: 16GB
ストレージ: SSD 130GB
▼理想的なスペック (Ultra設定)

CPU: Intel Core i7-11700K or AMD Ryzen 7 5800X
GPU: NVIDIA GeForce RTX 4080 16GB or AMD Radeon RX 7900XT 16GB
RAM: 16GB
ストレージ: NVMe SSD 130GB
最高画質のUltra設定ではGeForce RTX 4080が要求されており、かなりの重量級の模様です。なお、これらの画質設定での解像度やターゲットフレームレートは明らかにされていません。

474 :Socket774 (ワッチョイ c96e-0WDc):2023/08/24(木) 13:10:41.52 ID:TTIbVvao0.net
テキストで見ると何度見ても2080Ti 8GBに笑うw

表がカードとVRAM量で分かれているからテキストオンリーで書かれると
意味わかんない

475 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/24(木) 13:20:57.13 ID:MgrY7epq0.net
GeForceスレに来といてテキストだと理解できないなんて奴は来る資格はない

出ていけ 😗💦

476 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-rLWY):2023/08/24(木) 13:29:48.60 ID:atSsIhNnM.net
ネタにマジレスおもしろくない

477 :Socket774 (スプープ Sdb3-6p/C):2023/08/24(木) 13:32:38.64 ID:lDGMzUM9d.net
ソース元にはちゃんと公式が出した表があるんだから
ソースのURL貼れよ

ソース元の表コピペしているだけじゃん

478 :Socket774 (スフッ Sdb3-GN4e):2023/08/24(木) 13:32:57.24 ID:SZoWMxTLd.net
2080なんてかなり昔の製品だし
推奨で80番代要求するからって何も騒ぐとこないと思う

479 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/24(木) 13:37:36.92 ID:3ZGqeX9wr.net
6800XT 8GBと7900XT 16GBも突っ込みどこだぞw

480 :Socket774 (スーップ Sdb3-7WDu):2023/08/24(木) 13:42:21.82 ID:yzvO9MAad.net
>>457
アーキテクチャRTXと一緒じゃん

481 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/24(木) 13:51:05.09 ID:UeSGOUrn0.net
アメリカの企業は不採算部門はどんどん切り捨てて利益の出るところに集中させるイメージがあるわ

482 :Socket774 (ワッチョイ 93a1-q59E):2023/08/24(木) 13:56:41.96 ID:agGdN0Io0.net
Ultra設定では3000シリーズ全滅か

483 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 14:09:09.08 ID:Jpam6ViQ0.net
>>368
わいこの中で買うとすればシティスカ、Forza、アサクリかなぁー

484 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 14:13:41.17 ID:TMaqxrI9a.net
ForzaもDLSS3ローンチで無し?
ふざけてんの?

485 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/24(木) 14:16:26.70 ID:/EsZF8RNM.net
DLSSって後付できるもんなの?

486 :Socket774 (ワッチョイ d90c-hPrW):2023/08/24(木) 14:20:39.61 ID:REmcZlYX0.net
できるね
ポンコツ企業のセガですらPSO2NGSがDLSSとFSR後から対応で入れ込めてる

487 :Socket774 (オッペケ Sr0d-EWOa):2023/08/24(木) 14:23:34.40 ID:CVOAGRSIr.net
エルザ白4090の関連商品に変なのでてんな
こんなメルカリみたいなことしてんの?

488 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 14:31:54.67 ID:+gO9uyLUa.net
>>473
また、4080が勝利してしまったか
そして、30XXを飛ばされて20XXが次の要求スペックになる
このパターン何度目だよw

489 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 14:33:41.43 ID:TMaqxrI9a.net
AAAでメーカーが積極的に入れるのが3000シリーズのDLSS2の方になって来たな
この感じだと「デカいタイトルにはとりあえず入ってる」が期待出来るのは5000シリーズ以降になるだろうな

4000は2000シリーズと同じ結末になりそうじゃね
ほとんど活用されないまま技術が次のシリーズで生きる
熟成進むの待て、は発売時から言われてた事だけど

490 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-dVGr):2023/08/24(木) 14:38:03.17 ID:994VVXgm0.net
>>478
でも人口多いだろう3060より性能上だよ

491 :Socket774 (ワッチョイ 5b23-6i9g):2023/08/24(木) 14:38:29.75 ID:rsBp2TDq0.net
>>489
パストレとレイトレを別々にONとか言ってた低能だから
DLSSSRとFGの違いも良くわかってないんだろうなこいつ

492 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 14:38:42.37 ID:+gO9uyLUa.net
30XX世代を代表するAAAタイトルが10GB未満ではレイトレ最小設定にしかできないという
それなら2060で良いじゃんw

https://static.cdprojektred.com/cms.cdprojektred.com/7d3e0bced2eae5607c3f589f119489ed3d70dcbe.jpg

493 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 14:39:39.72 ID:TMaqxrI9a.net
ひかる消されてるが
誰なんだよ

494 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 14:41:57.61 ID:+gO9uyLUa.net
10GB未満は、レイトレ最小設定FHD 30FPSってw

まさに家庭用ハードと同じだなw

495 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 14:43:13.68 ID:TMaqxrI9a.net
今のところ
ラスアス
バイオ
AC6
スターフィールド
これ全部DLSS3非対応だったか

で、今度はForzaもローンチで無いって?
DLSS2には対応してるのに…
どう考えてもおかしいだろ
なぜ3000シリーズばかり優遇されてるんだ

496 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 14:47:02.68 ID:/VaO4BoF0.net
>>488
7900XTと横並びになっちゃってるけど大丈夫そ?

497 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 14:48:19.92 ID:TMaqxrI9a.net
>>491
素で間違えてたわ
悪かったよ

498 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/24(木) 14:51:05.07 ID:+k5MkF1dd.net
>>496

>>390

499 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/24(木) 14:52:44.07 ID:nZHPi5pQd.net
最近4k込みの動作環境増えてきたな
これはいわばまさに4k元年であります

500 :Socket774 (ワッチョイ 216e-wGig):2023/08/24(木) 14:53:26.04 ID:l5QUURNi0.net
>>499
安倍晋三

501 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 14:58:45.69 ID:TMaqxrI9a.net
これ買えは無理あるわ
TSMC 5nmへの大幅シュリンクで何故かサム8以下の進化
型番詐欺シリーズさん、あまりにも悲惨すぎる

4k performance(source:techpowerup)
前世代比、価格の推移
RTX2080
RTX3080+67.0%(9万5700円)
RTX4080+49.4%(21万9800円)←圧倒的な敗北

RTX2070S
RTX3070Ti+48.6%(8万9800円)
RTX4070Ti+41.3%(14万9800円)←敗北者2号

RTX2070
RTX3070+57.2%(6万9800円)
RTX4070+25.5%(9万9800円)←退化完了

RTX2060S
RTX3060Ti+44.6%(5万4780円)
RTX4060Ti+6.3%(6万9800円)←退化完了

RTX2060
RTX3060+24.1%(5万4980円)
RTX4060+10.6%(5万2800円)←退化完了

502 :Socket774 (ワッチョイ a19a-Tn/q):2023/08/24(木) 15:05:03.58 ID:i2wSlCBi0.net
もう少し待てば、AC6やスタフィーバンドルキャンペーン始めたりして

503 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 15:09:21.99 ID:TMaqxrI9a.net
スタフィーあったらビビるわ
流石に無いやろ

504 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/24(木) 15:10:00.45 ID:+k5MkF1dd.net
7800X3D買えばもらえる

505 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/24(木) 15:13:01.88 ID:+k5MkF1dd.net
まぁ宇宙系のゲームはコケるのが定説
最初だけだよ。すぐ見抜きされなくなる

506 :Socket774 (オッペケ Sr0d-zrCp):2023/08/24(木) 15:16:04.54 ID:xCMq9g3qr.net
4090に5800X3Dくっつけてるけど、ちと物足りないかな…

507 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 15:16:40.39 ID:/VaO4BoF0.net
>>498


508 :Socket774 (ワッチョイ 8197-hPrW):2023/08/24(木) 15:20:59.45 ID:vrygQTop0.net
>>506
そんなあなたに14900K

509 :Socket774 (オッペケ Sr0d-zrCp):2023/08/24(木) 15:21:22.42 ID:xCMq9g3qr.net
スタフィーはAMDと共同開発だから
フォルツァはゲームエンジン作ったのが40シリーズ公表より前だったから
コースや車両の作り込み方がエグいからDLSS3に対応する暇なかったんだろうね 実質ファーストだから箱でレイトレ対応させる任務もあったし

510 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/24(木) 15:22:51.33 ID:KaWdfER40.net
DLSS3に対応してないのは残念だがGeForceでも別にFSRもXeSSも使えるんだから問題ないよ

511 :Socket774 (ワッチョイ d9e3-1IBP):2023/08/24(木) 15:23:32.02 ID:/QdX9DBK0.net
>>501
90系もよろしくお願い申し上げます。

512 :Socket774 (ワッチョイ 9311-RBa2):2023/08/24(木) 15:25:09.36 ID:0bqWD5T+0.net
原神みたいに60fpsで見栄え良ければそれで良いんだがな

513 :Socket774 (ワッチョイ 5ba5-TlrR):2023/08/24(木) 15:26:00.75 ID:pSLglK0v0.net
>>390
見た目は確かに圧倒的にラデだったから欲しかったのに裏切りやがって

514 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 15:26:56.17 ID:cOBsX2jEa.net
Starfieldをはじめ重い大作ゲーは、DLSS 3 をMODで作ってくれる人が居るし、なんならMODの方が優れてるまであるから何の心配もしてないよ

515 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 15:29:23.18 ID:Jpam6ViQ0.net
原神のポイントはスマホユーザーの支持も大きい
中華ゲーながらグッズ類の広がりもあり特典も豪華で
世界観に取りこまれていく

516 :Socket774 (ワッチョイ 5ba5-TlrR):2023/08/24(木) 15:30:29.73 ID:pSLglK0v0.net
スタフィーはバグ等よりもゲームとして面白いのかのほうが心配になってきた
ゲーパスだから糞ゲだろうとノーダメだけど

517 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/24(木) 15:31:02.56 ID:nZHPi5pQd.net
未だにドライバ更新する時にディアブロ4のキャンペーンやってるような画像出るけど
これもう6月に終わってるよな?

518 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/24(木) 15:40:15.80 ID:/EsZF8RNM.net
期待値AAAのゲーパスといえばBack4bBloodやん
クソゲー確定やな…

519 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/24(木) 15:41:25.83 ID:bqtgybi70.net
>>493
俺も気になったがスルーしてやれよw

8時間くらい60度で計算してる
90のホットプレートが熱々でケースカバーも結構熱持つから
測ってみたら45度くらいでそんな熱くなかった
まあ熱々こもりの現場プレートは測れないんだけども
最高でコアと同じくらいなんかな
ホットプレートって60度になったっけ?サイドから風当てた方がいいんかな

520 :Socket774 (オッペケ Sr0d-zrCp):2023/08/24(木) 15:43:02.96 ID:xCMq9g3qr.net
AC6とスタフィーどっちも期待しちゃってるから時期丸かぶりでキツイ…

521 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 15:46:02.82 ID:Jpam6ViQ0.net
アーマードコアとかPS5でよくねw
こないだジョーシンでデモプレイに行列できてたわ
キモイ連中が並んでた

522 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 15:56:59.89 ID:bfPc972Yd.net
ELSAからまだ発送メール来ないケド…
ほんとに今日発送するのカナ…?

523 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/24(木) 15:57:59.01 ID:KaWdfER40.net
信じて待つんだ

524 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 16:07:43.45 ID:nsTatHxza.net
>>521
120fps出ればPS5でも良いと思うけどな

525 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 16:13:26.15 ID:Jpam6ViQ0.net
まぁ4K120hz堪能するなら4090しかねーわな
4090もってねー貧乏人達は楽しめなくて可哀想w

526 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/24(木) 16:15:10.49 ID:/EsZF8RNM.net
>>522
まぁ発送メールは
その日の最後にまとめてやったりするから…

527 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/24(木) 16:23:56.66 ID:fpMph2EkM.net
4k120hzモニターで一日中このスレで煽るのが4090を最高に活かしてるよな溶ける心配もないし

528 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 16:35:42.04 ID:bfPc972Yd.net
>>526
そうなのネ!ありがとうなンだよ〜!

529 :Socket774 (オッペケ Sr0d-AkKS):2023/08/24(木) 16:44:58.31 ID:hhJn+l1Ar.net
たとえ4090持ってても様子見出来ずに炎上コネクタ付きの燃えるゴミ買ったやつらは全員負けだよね

530 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 16:50:20.02 ID:/VaO4BoF0.net
>>527


531 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/24(木) 16:51:37.31 ID:TTIbVvao0.net
ま〜たセンサーピンが短くなっただけなのに大幅に改良されていると盛っている書き込みだよw

情弱なのかアホなのか煽りたいだけなのか

532 :Socket774 (アウアウアー Sa6b-dh6l):2023/08/24(木) 16:52:40.91 ID:OfLWKb/ra.net
>>517
ディアブロ4は今期最大の期待はずれゲーだったわ

533 :Socket774 (ワッチョイ 5b23-6i9g):2023/08/24(木) 16:52:44.23 ID:rsBp2TDq0.net
>>528
鬼メールしないと舐められるぞ

534 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/24(木) 17:06:07.56 ID:otR9FtEL0.net
RTX 4060 Ti 価格下落リーク: Nvidia は AMD FSR 3 を心配していますか?
https://www.youtube.com/watch?v=PqZmaMC-Kbo&t=740s

NVIDIAのミドルレンジのコストパフォーマンスは非常に悪く、ゲーマーはAMDミドルレンジの価格を見てそれを気に入っているようだ。
例えば米AmazonのGPUランキングをみるとその半分がAMDで占められている
リークによるとNVIDIAは4060Tiの価格の引き下げを検討しているようです
NVIDIAは公式に価格の引き下げを発表する可能性は低いが、AMDがNavi32とFSR3を発表する直前にパートナーへのチャネル価格を調整する

【Nvidia GPU の売上は見た目とは異なる】
NVIDIAが望むゲーム収益は実際には大幅に減少しており、その一部はマイニングによって非常に大幅に水増しされている
実際のゲーム収益は再び減少していると聞いている
NVIDIAのゲーム収益はAIによって水増しされている

何人かの小売り関係者によると4090を購入している人の半分は(ゲームではなく)AI研究のため購入している
複数の人から4060Ti 16GBの多くは実際には中国共産党が今後数年以内に西側諸国との関係で何か起こった場合に備え備蓄しているようだと聞いた

535 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 17:07:23.14 ID:bfPc972Yd.net
>>533 サン!
ありがとうなンだよ〜!メール送ってみたヨ!

536 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 17:14:17.40 ID:4EoNISyZd.net
>>532
貰ってやったけどなんかなーって感じだったわ
どこにでもある作業ゲー それが良いのか知らんが

537 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/24(木) 17:29:51.50 ID:hg3s5cF2M.net
>>534
ゲーマーはAMDミドルレンジの価格を見てそれを気に入っているようだって言いつつ
ラデは買わずにゲフォの値下げを要求する強欲ゲーマー…

538 :Socket774 (ワッチョイ 1158-glFA):2023/08/24(木) 17:32:24.29 ID:y5J9LGsL0.net
ここに居てまだグラボ変えてない人たちはStarfield出るのに4000番台買わないの?

539 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 17:35:45.14 ID:Jpam6ViQ0.net
スターフィールドはDLSSも対応しないしAMDが注力してるソフトだし
4090未満をわざわざ買うメリットないのでわ?

540 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 17:36:01.05 ID:bfPc972Yd.net
ELSA返信メールなくて草
どーなってんのw

541 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 17:37:14.30 ID:bfPc972Yd.net
流石にそろそろ本気で頭くるわ…

542 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/24(木) 17:37:45.20 ID:nZHPi5pQd.net
>>540
船で輸送されてくるとか言ってたやつか?

543 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 17:39:27.93 ID:bfPc972Yd.net
>>542 サン!
そうなンだよ!昨日問い合わせたら >>140 のように言われたんだケド

今日も発送メールなくて夕方になったから流石にメールしたら返事がないンだよ〜!

544 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/24(木) 17:41:41.74 ID:nZHPi5pQd.net
なんだ入荷はされてるのかツマンネw
じゃあそのうち来るだろ
しかし1ヶ月お預け食らうとか災難だったな

545 :Socket774 (ワッチョイ 8197-hPrW):2023/08/24(木) 17:41:42.41 ID:vrygQTop0.net
取り付け騒ぎかw

546 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/24(木) 17:42:08.89 ID:J+Ud1qa7r.net
>>543
大量にと注文が入ってて一日に送れるのが10として11番目だっただけだ。
受け付けるコンビニのスペースも有限だしな。

547 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 17:52:18.07 ID:bfPc972Yd.net
返信きたケド
遅れるのに、なんでボクが問い合わせないと教えてくれないのカヨ〜…
https://i.imgur.com/IORgQdh.jpg

548 :Socket774 (ワッチョイ dbb1-O/Qn):2023/08/24(木) 18:00:29.73 ID:WBbBS2xg0.net
何でみんなラデ避けたがるんやろな

549 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 18:01:08.85 ID:Jpam6ViQ0.net
ゴミやから避けて当然。
4090以外の選択肢はない

550 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 18:02:51.85 ID:4EoNISyZd.net
>>547
今日明日にって昨日メールで言われてなかったっけw
メール一つよこさないとかひどすぎやろw

551 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 18:02:54.44 ID:fJ6Nvlnda.net
>>547
どんだけ買った奴居るんだよw
やっぱ、コネクタ融解なんて気にしてるのは買えない貧乏人だけだわ

552 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/24(木) 18:05:01.05 ID:otR9FtEL0.net
今日も売れ行き悪い4000番台を買い煽りしてその気にさせようと必死な輩が次々に「連続して出没」っと

553 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 18:05:09.50 ID:bfPc972Yd.net
>>550 サン!
ありがとネ!そうなンだよ!ひどいよネ!!

554 :Socket774 (スッップ Sdb3-z0Vz):2023/08/24(木) 18:05:40.41 ID:bfPc972Yd.net
>>551
Twitterとか見てもいないから4090ではないんじゃないカナ?

555 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/24(木) 18:06:11.33 ID:lWS23g040.net
>>548
日本人の特性
周りが使ってるものの方がいいのよ
XBOXといいTeslaといい
多数派じゃないから日本じゃ売れない

ただPC98→PCATみたく、ある程度拮抗すると
あっさりひっくり返る可能性あり

556 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/24(木) 18:06:51.21 ID:hg3s5cF2M.net
>>555
ラデは世界的にシェアを減らしているんですよ?

557 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 18:07:22.91 ID:fJ6Nvlnda.net
MLID引用する層は、やっぱそういう層なんだなw

558 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 18:08:55.46 ID:/VaO4BoF0.net
FSR3そろそろ出るみたいだから40xxでスタフィーでも使えるといいね
DLSS3はmod対応あるかもだけど色々めんどそう幾らになるか分からんし

559 :Socket774 (スプープ Sdf3-4jXg):2023/08/24(木) 18:12:11.52 ID:GIXsdv6jd.net
コネクター云々吠えているのアウアウとオッペケが主だから
ごく一部の声がでかいやつに流されそうになっているだけ

ニュース見れば誰でも大したことないのは確認できるわ

560 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 18:15:31.30 ID:fJ6Nvlnda.net
>>558
たぶん、5ドル払えば大丈夫だよ

>生涯に一度でも購読したことがある場合は、有効期限が切れているかどうかに関係なく、いつでも認証に合格できます。

561 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/24(木) 18:17:29.76 ID:nZHPi5pQd.net
サブスク機能付きの外部MODとか入れたくねえ
NVIDIAさん頼みますよ
どうして超大作ゲームでこんな気持ちにならなあかんのですか

562 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/24(木) 18:19:11.22 ID:otR9FtEL0.net
NVIDIA「ほ、本当は大したことない、大した事ないんだ・・・でもこっそりコネクターの改善しとくよ
     そう、3000の在庫だって本当は大したことない・・・たかだか600万個くらいしかない
     4000も発売して早々に過剰生産と言われているが自分の中では過剰と思ってないので無問題」

563 :Socket774 (スプープ Sdf3-4jXg):2023/08/24(木) 18:21:27.69 ID:GIXsdv6jd.net
外部MODは建前で実は開発陣の一人が会社指示で個人名で出している可能性もあるからなんとも

確認する術はないからな

564 :Socket774 (アウアウウー Sa45-mdXp):2023/08/24(木) 18:23:20.05 ID:UptFy6E2a.net
次は5000と4000と3000売るんかな

565 :Socket774 (スッップ Sdb3-KGiq):2023/08/24(木) 18:26:59.21 ID:9bAk4yepd.net
いよいよ明日はAC6か
VitaのガンダムSEEDとどっちが面白いか見ものだな

566 :Socket774 (ワッチョイ 935d-Cvv1):2023/08/24(木) 18:27:46.50 ID:d+Bma1yV0.net
いいかい学生さん、RTX 4090をな、RTX 4090をいつでも買えるくらいになりなよ。それが、人間えら過ぎもしない貧乏すぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。

567 :Socket774 (ブーイモ MMb3-Qbhw):2023/08/24(木) 18:29:18.64 ID:iVxnibQ6M.net
>>548
付加価値求めてるから
ドライバがマジでクソなタイミングの印象が強い
今も細かいクソな部分はあるが

568 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/24(木) 18:29:29.05 ID:krr0Hi2hM.net
>>548
CPUはマジでお得やん!って事もあるけど
グラボは(意外と良い勝負だけど)ゲフォのがバランスいいかなって感じだから

569 :Socket774 (アウアウウー Sa45-OHy1):2023/08/24(木) 18:29:50.29 ID:FJ0yUkOEa.net
>>566
うっせーな4090でも食ってろよ

570 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/24(木) 18:31:07.73 ID:nZHPi5pQd.net
FSR3とDLSS3.5が競ってお互い対応ゲーム増えまくる感じで頼む

571 :Socket774 (スーップ Sdb3-D+2o):2023/08/24(木) 18:31:16.98 ID:bwl1ie8vd.net
>>548
ラデにしようか本当に悩んだけどDolbyAtmosが使えないみたいでやめた
緑はグラボ差し替えるだけでドライバもそのまま使えたから楽だった

572 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 18:37:42.12 ID:Jpam6ViQ0.net
>>570
ゲーム業界への貢献度によるとおもうな
開発支援を多くしてるほうが技術優遇されるだろう。
最近ではAI儲けにかまけてるNvidiaに対し
家庭用ゲーム機をも確実に囲い込んでるAMDが多いのは事実

573 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 18:38:21.48 ID:Jpam6ViQ0.net
先はわからんがまぁ

現状は4090一択という事

574 :Socket774 (ワッチョイ d3f4-glFA):2023/08/24(木) 18:38:41.58 ID:tKHLipz30.net
>>548
ゲームはともかくアプリがCUDA優先だから
AIお絵描きもそうだが
他のアプリもそんな感じ
写真だの動画だの使えるはずの機能が使えなかったらRADEON買ったことを後悔するだろ

575 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-iSAe):2023/08/24(木) 18:42:06.72 ID:DcwncR0DM.net
>>559
知ってた
もう気にしてないわ

576 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/24(木) 18:42:42.69 ID:krr0Hi2hM.net
7900XTは20GBも積んでるのに、同価格帯の4070tiにAIで勝てないからなー
やはりドライバのせいなのか

577 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 18:44:42.64 ID:/VaO4BoF0.net
まあ脳死で買うなら絶対緑やね
色々考えて考え抜いて辿り着くのがラデという失楽園

578 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/24(木) 18:45:25.27 ID:MgrY7epq0.net
>>576
らーでおんにはまだ眠れるAIアクセラレーターが搭載されている・・・
今に見とれ、ドカーンとらーでおんがGPUAI革命を起こすぞ ( ・´ー・`)どや

579 :Socket774 (ワッチョイ d16e-hPrW):2023/08/24(木) 18:46:02.65 ID:4We2YqSP0.net
(精度半分さらに処理を大幅に簡略化して)SDの性能10倍や!とか言ってたAMDが負けるはずない!!!

580 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/24(木) 18:46:08.81 ID:MgrY7epq0.net
フランスでは物や人を運ぶことをchariって言うんだよ^^

それと直接関係があるかどうかはわからないけど、「chari」だけで自転車を意味するんだわ
しかも日本で最初の自転車はフランスから輸入された…
やっぱ関係あるのかも

581 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/24(木) 18:50:04.29 ID:otR9FtEL0.net
一般大衆には「AI研究用」の欠陥コネクタ付き4090なんてバカ高いだけの骨董品は必要ないんだよ

582 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/24(木) 18:50:07.82 ID:krr0Hi2hM.net
>>578
早くしろー!革ジャンの独裁を許すな!


583 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/24(木) 18:52:42.77 ID:F17d7pjKM.net
>>548
ドライバがクソ

584 :Socket774 (ワッチョイ d3f4-glFA):2023/08/24(木) 18:56:30.55 ID:tKHLipz30.net
まあ、俺は前回RADEONだったから
不味い面もよく知ってるわ
古井戸とか
いい面もあったけど
今はなくなったしな
しかも、緑だとAIでアップコンバーターがおまけで付いてくる
以前は動画のエンコが使えんからCPUの内部GPU使うかぐらいの差だったけど
これからはAIの時代だしな
そら、アプリもいろいろ使いまくりだろう

585 :Socket774 (ワッチョイ dbb1-O/Qn):2023/08/24(木) 18:59:51.11 ID:WBbBS2xg0.net
>>583
ドライバの事はこっちも笑えないだろ

586 :Socket774 (ワッチョイ d3f4-glFA):2023/08/24(木) 19:03:12.56 ID:tKHLipz30.net
ドライバは緑の方が圧倒的に始末が悪い
ドライバアップデートで本体壊れる可能性があるとか
絶対にあってはいけない事態が噂されてる
しかも、コネクタでも同じ
完全にやらかしてる
AIが売れまくってるから、そっちにばかり向いて力入れて、こっちにはそのあおりで屁を食らわせてる

587 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/24(木) 19:03:24.35 ID:aWLFH7Fp0.net
AI需要的にラデの方がメモリで優位に立てそうなのにな
生成AIの出力が10倍近く早くなる方法とか公開してたけど自前のドライバで対応せいよと

588 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 19:04:54.80 ID:C1IVKDgGa.net
4090対抗なし(7995XTXという噂?)
4080対抗 7900XTX 24GB 999ドル
4070Ti対抗 7900XT 20GB 899ドル
4070対抗 7800XT 16GB 549/599ドル?(明日発表)
4060Ti対抗 7700XT 12GB 399ドル?(明日発表)

こういう事か?
向こうのミドルは少しはマシな製品になれるのかどうか

589 :Socket774 (ワッチョイ 8902-Wgo7):2023/08/24(木) 19:05:01.44 ID:xBXrAcsp0.net
ドライバは緑も赤も同レベルになってしまったな

590 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 19:05:41.64 ID:/VaO4BoF0.net
ラデのAI生成は今研究中だから…つか人少なすぎんだよなAMDは
少数精鋭にしてもちょっと手広げすぎてそろそろパンクしそう

591 :Socket774 (ワッチョイ d3f4-glFA):2023/08/24(木) 19:06:43.89 ID:tKHLipz30.net
古井戸が地味に良かった
グラボ買ったからって
ゲームばかりやるわけじゃないからなあ
しかし今回は、むしろ逆だわな
NVIDIAが動画再生に力入ってる

592 :Socket774 (ササクッテロラ Sp0d-ZN0B):2023/08/24(木) 19:11:52.24 ID:ERX5mDZ4p.net
ラデオンスレ覗いてみな使う気無くなるぞ
ゲフォ憎しの負のエネルギー満載だぞ

ラデオンを選ぶと言う事は彼奴らと同じレベルに落ちるから辞めとけ

593 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/24(木) 19:12:33.10 ID:TTIbVvao0.net
ドライバスレの方で損傷はiCUEが関係しているって情報があったぞ

594 :Socket774 (スププ Sdb3-GN4e):2023/08/24(木) 19:12:37.87 ID:2cfu5YGPd.net
>>588
VRAM量ガーをAMD大本営が煽ってたけど
セグメント下にずらしてるんだから当たり前だよなあと思う

595 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/24(木) 19:12:44.19 ID:F17d7pjKM.net
>>585
日常的なトラブル解決がめんどいんだよ

596 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-hPrW):2023/08/24(木) 19:14:59.24 ID:kgoxVWb40.net
>>547
ちなみに詐欺が成立しない要件に

「相手側が契約を履行する」

と言い続けるってのがある
まぁよくあるパターンだね
明日までに発送なかったら「マジ」で警察行った方がいいぞ
倒産した場合、商品も普通に取り返せないから
月末〆だと来週4実働日しか取り返すチャンスがない

597 :Socket774 (ササクッテロラ Sp0d-ZN0B):2023/08/24(木) 19:16:22.09 ID:ERX5mDZ4p.net
悪い事言わんラデオン買う位なら
Intel arcにしとけ

598 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 19:20:24.05 ID:C1IVKDgGa.net
エルザの奴は昨日のメールの時点で今日発送されると思うのが自然だよな
今日のメール見てビビったわ
あれはない

599 :Socket774 (スーップ Sdb3-D+2o):2023/08/24(木) 19:22:03.90 ID:wl9WEIgid.net
あのメールで発送されるならとっくに発送されてるよね

600 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 19:23:10.16 ID:/VaO4BoF0.net
>>597
君が1番ラデオン憎しに見えるぞおめでとう

601 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/24(木) 19:24:07.17 ID:F17d7pjKM.net
intelアークぐらい安けりゃクソドライバでも許せる

602 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 19:25:13.75 ID:/VaO4BoF0.net
>>547
もしかしたら他にもっと遅れちゃってる人がいてそっち優先になってんのかもな
待ってる身としては知ったこっちゃねえよって感じとは思うが

603 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/24(木) 19:29:43.31 ID:J+Ud1qa7r.net
もうELSAでそばの出前取らん!

604 :Socket774 (ワッチョイ ab73-TRYx):2023/08/24(木) 19:33:20.60 ID:dAYrzNJg0.net
4スプリング仕様のコンタクトを使ったハーネスはよ

605 :Socket774 (スップ Sdf3-VO3K):2023/08/24(木) 19:36:09.79 ID:AAnoZzuYd.net
7800XTはいくらで出すんだろうな
4070と同等性能で税込7万円くらいなら売れそうだけど

606 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/24(木) 19:37:19.39 ID:7kG0fRGid.net
7800XTは実質6800XTのリネームみたいな感じじゃね

607 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-GlU0):2023/08/24(木) 19:43:47.57 ID:HxX/mgEVM.net
ELSA注文したヤツ、ホントに居んの?(INNO

608 :Socket774 (ワッチョイ c96e-3QB5):2023/08/24(木) 19:45:49.84 ID:nsnDgdD80.net
>>588
この7700XTを積む予定のPS5proはどうなんだろうか

609 :Socket774 (ワッチョイ 9399-URYS):2023/08/24(木) 19:47:54.36 ID:cprdHQUM0.net
ELSAの対応、海外なら気がついたら夜逃げされてサイト消えてるやつだけどどうなるかな

610 :Socket774 (ワッチョイ 89e7-hPrW):2023/08/24(木) 19:54:01.51 ID:gZfvqrHG0.net
5月か6月かにセールでELZAのINNO4090買ったが、3,4日程度で届いたがなぁ
ただまあELZAが潰れるような事があるならPalotとかが先に潰れてる気がせんでもない

611 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 20:03:19.51 ID:WhEHO61+d.net
>>603
あーもう今出ました!!!ハイハイ出ました!(出てない)

612 :Socket774 (オッペケ Sr0d-EWOa):2023/08/24(木) 20:09:15.35 ID:oT6hp/jVr.net
こんだけ遅れてるんだからTwitterで在庫限りとか告知してないで遅れてるって言えばいいのに
本当に大丈夫かここ

613 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-hPrW):2023/08/24(木) 20:13:34.33 ID:kgoxVWb40.net
明日五十日なんだよねw
しかも金曜日w
明日15時までに出荷なかったら俺なら震えるわ

614 :Socket774 (スッププ Sdb3-0Y6W):2023/08/24(木) 20:14:30.53 ID:gFk48tI0d.net
無印TUF買おう迷っているが、コイル鳴き多発しているモデルなのか

615 :Socket774 (ワッチョイ 216e-hPrW):2023/08/24(木) 20:21:14.52 ID:4fdxMVTQ0.net
NVIDIAの決算見た
一生許さんからな革ジャン
売上高はまだしも、なんだよあの利益率の高さ
ボッタクリ極めてるわ

616 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-xRDf):2023/08/24(木) 20:23:35.46 ID:aXDjg0KH0.net
https://www.youtube.com/watch?v=yuNcXmUCFBs

この動画の様に箱が二重になってるもんだと思ってたが

これは代理店がテックウインドみたいだけど

自分が購入したものは代理店がアユートで茶色い箱には入ってなかった

封印シールは確認したので未開封には違いないが茶色い箱に入っていてほしかった

購入店はパソコン工房

617 :Socket774 (アウアウアー Sa6b-gXqs):2023/08/24(木) 20:27:36.80 ID:c2mQjdrea.net
>>608
20TFLOPSあたりを目標にしてるらしいからいい線行くんじゃない

618 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 20:29:27.55 ID:/VaO4BoF0.net
>>615
買ってるDC側はなんとも思ってないんかなーとずっと思ってる

619 :Socket774 (ワッチョイ a12d-6KBG):2023/08/24(木) 20:30:35.84 ID:GA5bBq8K0.net
>>592
でそのゲフォ憎しの奴がこっちにやってきて荒らしてると言うね
必死見るとなかなか面白い

620 :Socket774 (ワッチョイ 1158-eHzW):2023/08/24(木) 20:31:59.25 ID:vjE3gHTJ0.net
仮にAIブームが常態化してもあと数年でみんな自前で設計したチップ使うようになるからまた在庫の山よ

621 :Socket774 (スップ Sdf3-VO3K):2023/08/24(木) 20:33:25.11 ID:AAnoZzuYd.net
>>608
リーク通りならPS5Proは7800XTだよ
CU数もメモリの仕様も

622 :Socket774 (ワッチョイ b356-QZaR):2023/08/24(木) 20:34:19.27 ID:H0JhWIKf0.net
再来年までRTX5090は出ないどころかもっと伸びる可能性もある
AIにリソースを全て注ぎ込んでゲーマー向けは在庫が有り余ってる3000代を消化させりゃいいと考えて

623 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/24(木) 20:36:30.12 ID:hg3s5cF2M.net
>>592
特級呪物みたいなグラボだったのか…

624 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/24(木) 20:36:35.84 ID:lWS23g040.net
>>618
そこは商売人と一般人の違いだろう
仕入れが高ければその分売値に乗せるだけ
他の購入者も同価格であるなら、
そういう値付なのかと受け入れるよ
ケチって買い負けたら飯の種なくなるんだもの

625 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/24(木) 20:38:07.98 ID:/VaO4BoF0.net
今AI稼ぎ時だもんなハードはどんどんそっちに回す感じなんだろうか
んでゲームの方はソフトのDLSSアプデで20xx30xxを救う方向で不満を出にくくすると…頭良すぎじゃないか革

626 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-xRDf):2023/08/24(木) 20:40:35.22 ID:aXDjg0KH0.net
誰かASUS ROG-STRIX-RTX4090-O24G-WHITE買った人梱包どうでしたか?

627 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-q59E):2023/08/24(木) 20:41:55.98 ID:G3OLGLgz0.net
GPUは構造的には簡単だから作ろうと思えば他でも作れるんだわ
数年後にAI需要見込んで大量発注したチップが安価で並列接続させたコピー品に負けて売れなくなるわけよ

628 :Socket774 (ワッチョイ 2b53-GN4e):2023/08/24(木) 20:43:53.38 ID:cG0PhS7G0.net
>>621
となると本体だけで10万軽く超えてくる可能性ありか…
爆死不可避だな

629 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/24(木) 20:45:06.45 ID:lWS23g040.net
>>627
intel「....」

630 :Socket774 (ワッチョイ b356-6i9g):2023/08/24(木) 20:45:29.64 ID:yjBm5Wx+0.net
ゲームフォルダ内のnvngx_dlss.dllってドライバアップデートとは別に手動でアップデートしてやらないといけない?
DLSSアップデートでパフォーマンス改善的な記事をたまに診るんだが。

631 :Socket774 (ワッチョイ 13b1-hPrW):2023/08/24(木) 20:46:39.70 ID:7GBcH0a30.net
GPU簡単に作れるならグラボ暴騰したりしないんだよなぁ

632 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 20:47:18.00 ID:Jpam6ViQ0.net
いやぁPS5はproになろうとせいぜい7-8万っしょ
例えハードよくなってもDiskに収められる容量も限られてくるし
下位互換も考慮しなきゃいけないから大した向上はみられないと思う。

633 :Socket774 (オッペケ Sr0d-Jl5S):2023/08/24(木) 20:47:54.69 ID:fVHhtbEOr.net
コルセアとかが出してる8pinx2の12VHPWRってどうやって600W供給してるんだ
8pinって150Wくらいじゃなかったか

634 :Socket774 (ワッチョイ a12d-6KBG):2023/08/24(木) 20:48:03.26 ID:GA5bBq8K0.net
なんで大量発注したチップが名も知らんメーカーの小ロット品に価格で負けるんだよ
そもそも枠空いてないしで馬鹿だろ

635 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 20:48:33.06 ID:StZXmz4Xa.net
>>619
そして、その反対は無いという
ホントに要らない興味ないものは無関心になるよね

636 :Socket774 (ワッチョイ 1318-hPrW):2023/08/24(木) 20:49:28.16 ID:yJfpcH/V0.net
>>630
それはDLSS Super Resolution用のライブラリ
ゲームのアップデートで稀に更新されることもあるけど基本的にはリリース時のままのことが多い
別のバージョンのdllと入れ替えると動作が改善することもあるけど必ずではないし逆に悪化することもある
あと変わるとしても品質の方であってパフォーマンスそのものは原則変わらないよ
DLSS2.0から2.4に変更とかならほぼ品質上がるので、モードをクオリティからバランス、パフォーマンスに変更して実質性能アップとか出来なくもないけど

637 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 20:51:10.15 ID:StZXmz4Xa.net
>>622
今回の決算で、データセンター(AI)事業がゲーム事業の4倍になったけど、まだまだ始まりらしいからね

638 :Socket774 (ワッチョイ b383-Ck4D):2023/08/24(木) 20:51:35.56 ID:Cmn9RZya0.net
ELSAの対応やべぇな
遅延しても連絡しないし約束守らないし、発送しないまま倒産でもする気なのか?

639 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/24(木) 20:57:12.32 ID:ayAfsG1fd.net
>>615
やっぱりAMDには頑張ってもらわないといけないってことか

640 :Socket774 (ベーイモ MM6b-bwPt):2023/08/24(木) 20:57:54.07 ID:T3i1EYbIM.net
AIてNVみたいなトッププレイヤー以外あんま儲からなそう

641 :Socket774 (ワッチョイ 936e-7WDu):2023/08/24(木) 20:58:03.69 ID:pNHgNUtf0.net
※再入荷後の8月22日の週に出荷見込み

見込み

642 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/24(木) 21:01:38.31 ID:hg3s5cF2M.net
>>633
2分岐で2*150W出来る8pinを搭載してるやつだから出来る

643 :Socket774 (ワッチョイ 93c9-PvQE):2023/08/24(木) 21:01:42.18 ID:vqlNIqIF0.net
>>633
ATXの規格上8pinは150wなだけでケーブルとコネクタを強化出来てればそれ以上になっても問題ない
要は最低ラインで150wに耐えれる様にしろって規格

644 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 21:04:58.17 ID:Jpam6ViQ0.net
>>641
すでに出火済みだったりしてw

645 :Socket774 (ワッチョイ b356-6i9g):2023/08/24(木) 21:05:06.70 ID:yjBm5Wx+0.net
>>636
なるほどゲーム側のアップデートに含まれるファイルなのか
その上でゲーム側が対応していない場合は手動で更新すると
理解できたありがとう。古いタイトル以外はそこまで気にしなくて良さそうだね

646 :Socket774 (ワッチョイ 817e-8FgZ):2023/08/24(木) 21:08:46.25 ID:MgrY7epq0.net
一個3220ドル(45万円)の生産コストのH100が45000ドル(655万円)で売れるんやもんな ((´^ω^))ゥ,、ゥ,、やで

647 :Socket774 (ワッチョイ c96e-3QB5):2023/08/24(木) 21:11:57.69 ID:nsnDgdD80.net
>>621
700じゃなくて800なの?
頑張ったんだなぁ
値段がやばそうだけど

648 :Socket774 (ワッチョイ 1318-hPrW):2023/08/24(木) 21:13:36.58 ID:yJfpcH/V0.net
DLSSファイル弄るなら手動でシコシコ入れ替えるんじゃなくてDLSS Swapper使った方が楽ちん
https://github.com/beeradmoore/dlss-swapper

あとはDLSSの動作モードを変更してDLAA強制するとか解像度倍率変えるとか
DLSSのアプリケーションプロファイル変更するとか出来るDLSSTweaksは必須
プロファイル変更するとアンチエイリアス重視とか安定性重視とかゴースト低減重視とか変更できる
https://www.nexusmods.com/site/mods/550

649 :Socket774 (ワッチョイ 9330-KmyD):2023/08/24(木) 21:13:45.17 ID:DOoWCYCY0.net
ELSAのヤツ仏か?
こんなところじゃなくてツイで晒せば3秒で発送されそうなのに

650 :Socket774 (アウアウアー Sa6b-gXqs):2023/08/24(木) 21:13:47.92 ID:c2mQjdrea.net
>>627
nVIDIAとAMDですらクロスライセンス結んでるくらいガチガチにIP固められてるGPUを完全独自開発とかまず無理よ
Intelはああ見えて昔からずっとGPU手掛けてるしDirectX12完全対応のGPU最初に出してたり積み重ねてるものがあったからなんとかやれてる

651 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-q59E):2023/08/24(木) 21:15:52.82 ID:MSRxB91t0.net
CPUを少し曲げればGPUになるからね。

652 :Socket774 (ワッチョイ d981-6i9g):2023/08/24(木) 21:16:58.85 ID:wYP+O1Id0.net
>>548
だってコスパないじゃん
ちょっと安くてラスタライズ性能が良かろうがレイトレもAI支援性能も雑魚なんじゃな

653 :Socket774 (ワッチョイ a1cf-/CC1):2023/08/24(木) 21:17:07.93 ID:FJgufFXQ0.net
>>651
座布団1枚

654 :Socket774 (ワッチョイ c912-q59E):2023/08/24(木) 21:20:28.72 ID:UePsJE1v0.net
茶色い箱?あんなもん飾りですよ飾り

655 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-wuX+):2023/08/24(木) 21:20:50.28 ID:Y2/mo3g6M.net
代理店にも競争があるんか

656 :Socket774 (ワッチョイ a12d-6KBG):2023/08/24(木) 21:21:22.68 ID:GA5bBq8K0.net
ELSAの別商品群は発送遅れたりしてないんかな

657 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/24(木) 21:24:18.99 ID:LrIxtlHoM.net
AC6の事前ダウンロードちゃんとしとけよ

658 :Socket774 (ワッチョイ 2bc0-+ELJ):2023/08/24(木) 21:25:42.90 ID:9URsdMBL0.net
AIで儲けられてるんだからゲーム用グラボ安くしてよ革ジャンさん

659 :Socket774 (ワッチョイ 936e-7WDu):2023/08/24(木) 21:33:16.94 ID:pNHgNUtf0.net
プリプリロードしたぁ

660 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/24(木) 21:34:36.10 ID:xsJoRpBU0.net
GPUの到着starfieldに間に合うといいね…

661 :Socket774 (スップ Sdb3-6i9g):2023/08/24(木) 21:37:56.97 ID:Jp5SeFh+d.net
elsa新コネクタになってるとかのポジティブな方向性ならいいんだがな。
普通に遅れてるだけなのか。

662 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/24(木) 21:42:12.49 ID:++Lgo+Br0.net
>>657
予約はしてあるけど発売即プレイは不具合ありそうだから1日置いてからにするわ

663 :Socket774 (ワッチョイ 5981-0RnS):2023/08/24(木) 21:43:28.16 ID:Wa3aOTje0.net
>>615
あの大量の利益って、生成AIによる著作権侵害の訴訟を退けるようお布施されたやつだと思うが

664 :Socket774 (ワッチョイ 936e-7WDu):2023/08/24(木) 21:43:54.14 ID:pNHgNUtf0.net
ELSA JAPAN
@ELSA_JAPAN
·
10時間
返信先:
@ELSA_JAPAN
さん
白いRTX4090がキャンペーン期間に合わせて5%OFFで
お得にご購入頂けます🚀

265,000円(税込み)→251,750円(税込み)👛

※キャンペーン対象は在庫限りとなります。

犠牲者増やす気かな?
呑気にミクさんりんごジュース飲んでる場合じゃねぇンだよなぁ

665 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/24(木) 21:51:52.32 ID:WhEHO61+d.net
さぁて明日は25日だなぁ

666 :Socket774 (ワッチョイ 3958-0Y6W):2023/08/24(木) 21:57:42.49 ID:yaHBDG+O0.net
明日給料日やから全額突っ込んでRTX4090 Rogいっちまうかあ…

667 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/24(木) 21:59:10.68 ID:++Lgo+Br0.net
>>664
届くの年末だっけ?

668 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 22:01:05.74 ID:Jpam6ViQ0.net
在庫ないのに金だけ振り込ませるとかやべぇな

669 :Socket774 (ワッチョイ 93c5-6i9g):2023/08/24(木) 22:02:31.26 ID:CFj8dm8W0.net
ELSAのサイト、商品ページ見るのにログイン必須になった?

670 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-A6/5):2023/08/24(木) 22:06:35.29 ID:rpc52p1C0.net
白にしては安いから被害者多いだろうな

671 :Socket774 (ワッチョイ 936e-9a2S):2023/08/24(木) 22:09:21.07 ID:1foAOimQ0.net
4090だよね?
25万からするものでこれはひどいな。

白だから人が多いの?

672 :Socket774 (ワッチョイ b383-dIHs):2023/08/24(木) 22:09:33.52 ID:Cmn9RZya0.net
シンプル 白い 安いだから買った人多いだろうな

673 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/24(木) 22:11:00.05 ID:xsJoRpBU0.net
今月半ばGBのaeroが27万のポイント
くらいになってたからあれの方が色々間に合って
良かったかもねぇ
気休めとは言え2年2年の保証あるし尼直だったし

674 :Socket774 (ワッチョイ d3f4-glFA):2023/08/24(木) 22:17:52.91 ID:tKHLipz30.net
>>627
たぶん、ドライバが超絶糞で
斜め下というかほぼ直線に下にあって誰にも見えないとこまで落っこちてると思う
まあ、期待できんなあ
中国製のGPU
もう出来てレビューもあるからyoutubeで検索かけたらいい
なんとかカツがケツから血を流しながら作った奴がおいてある

675 :Socket774 (スッププ Sdb3-uDNR):2023/08/24(木) 22:19:34.84 ID:HxBIPItBd.net
エルザの、在庫限りってあるからもし無在庫なら嘘ついてることになってしまうが

676 :Socket774 (ワッチョイ d981-6i9g):2023/08/24(木) 22:30:25.09 ID:wYP+O1Id0.net
>>657
Steamはいつからダウンロードできるんだ?

677 :Socket774 (ブーイモ MMab-4E3C):2023/08/24(木) 22:42:53.78 ID:wMYAzGByM.net
>>676
もう出来るから書いたんだけど明日の朝7時から起動できるぞ

678 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 22:43:04.19 ID:9L3Puqjwa.net
???「海外倉庫の在庫限りです」

679 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 22:49:36.68 ID:Jpam6ViQ0.net
在庫ありとしながら振り込ませた後に
船便の到着が○○以降はヤバすぎww

680 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 22:50:04.95 ID:Jpam6ViQ0.net
空売り在庫やんw

681 :Socket774 (ワッチョイ 931f-wGig):2023/08/24(木) 22:50:28.56 ID:3FrPChkx0.net
言うほど4kモニタって普及してるか?
4090持ちでもほとんどの人がFHDちゃうんw

682 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-wuX+):2023/08/24(木) 22:50:42.40 ID:dFqzOu8IM.net
お前らがハガキがーハガキがーと言ってるから
このショップなら、と買ったやつ居るだろうな

683 :Socket774 (ワッチョイ d981-6i9g):2023/08/24(木) 22:51:38.39 ID:wYP+O1Id0.net
>>679
しかもげ銀行振込のみとか明らか自転車操まるだしだよな😱

684 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 22:54:03.27 ID:Jpam6ViQ0.net
>>681
ゲオやそこいらの雑貨屋で新品4KTVやチューレス普通に売ってる時代に
むしろFHDとか使ってる人とか居るの?
FHDとかリサイクルショップで買ってきてんの?

685 :Socket774 (ワッチョイ 1158-OWY+):2023/08/24(木) 22:55:32.11 ID:Mkel9V9C0.net
今価格コムにある4090買うならどれがいいんだってばよ今にもどれかポチりそうな自分が怖ぇ4070tiくらいにしとくかって思ってたのに

686 :Socket774 (ワッチョイ 21ad-QVTu):2023/08/24(木) 22:55:57.72 ID:V01n1d+c0.net
>>619
Intelスレと全く同じ状況でワロタ

687 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 22:56:49.86 ID:Jpam6ViQ0.net
俺がフルHDモニターすっげーとか
わいてた頃ってたぶんGTX285とか使ってた時代やぞw

688 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 23:00:35.71 ID:qfGtFvUSa.net
>>685
ケースに入るんなら割と何でも良いぞ
4090はどれも冷えるからな
4070tiと悩めるなら4090いっとけ

689 :Socket774 (ワッチョイ 31ec-GlU0):2023/08/24(木) 23:02:35.41 ID:IF4pK9Hi0.net
4070SUPERはいつ出るんですか(小声)

690 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 23:04:01.73 ID:qfGtFvUSa.net
>>689
残念ながらL40Sの下位機種として、ワークステーション用で売られるのが濃厚です

691 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 23:04:08.41 ID:Jpam6ViQ0.net
初めて買ったフルHDモニター
https://www.phileweb.com/news/d-av/200809/19/22145.html
これにPS3つないでトルネみたりネトゲでリネージュ2やったり懐かしいなぁ
スイッチがタッチ式なのも気に入ってた

692 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/24(木) 23:05:05.71 ID:++Lgo+Br0.net
9月中に70Sのアナウンスがなかったら70ti買うかな

693 :Socket774 (ワッチョイ 31ec-GlU0):2023/08/24(木) 23:06:41.33 ID:IF4pK9Hi0.net
>>690
😭

694 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/24(木) 23:08:52.49 ID:qfGtFvUSa.net
40シリーズは在庫過多
企業向けは需要が逼迫し利益率が高い

こうした状況なら、AD103 16GBをGeForceとした発売しますか?それともワークステーション用として発売しますか?

695 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/24(木) 23:13:00.25 ID:Jpam6ViQ0.net
4kモニターデビューしたのが2013年頃だな
それでも足りないから結局ゲームはWQHDメインにして
グラボが脆弱すぎて常にSLI構成のPC組んでた
以後は4Kモニターを何台も買い漁って10年か
ずっとハイエンダーで勝ち組のわい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/628084.html


ちなみに4Kが1枚のグラボでゲーム賄えるようになったのは
3090からだぞwつい最近のになってようやくだ

696 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 23:17:14.48 ID:9L3Puqjwa.net
16GBの70superのアナウンスあるとしたら年末年始頃のタイミングじゃねーかな

697 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 23:20:27.02 ID:9L3Puqjwa.net
明日発表される7800XT 16GBが4070付近のSKUの試金石になりそうだ

698 :Socket774 (スップ Sdf3-8vjn):2023/08/24(木) 23:20:50.80 ID:6vw0bDSTd.net
ハイエンドグラボ7900GTX!
お値段7万円!PCパーツがPS3より高い!

699 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/24(木) 23:21:28.79 ID:xsJoRpBU0.net
palit23万高いなぁ震えると思ったけど比較すると
安値だったんだな
まあすぐもっとどんどこ安くなるんだろうけど…

700 :Socket774 (ワッチョイ 93a1-q59E):2023/08/24(木) 23:23:00.81 ID:agGdN0Io0.net
>>685
俺も4090見てるんだけど候補としては、

とにかく価格重視で保証もバッチリ
PNY GeForce RTX 4090 24GB VERTO LED 3FAN \247,800
玄人志向 GALAKURO GAMING GG-RTX4090-E24GB/OC/TP \259,800

OCしたい
Palit Microsystems GeForce RTX 4090 GameRock OC 24GB \258,000
ASUS TUF-RTX4090-O24G-GAMING \272,517

OCしたいし保証期間も長く
GIGABYTE GV-N4090GAMING OC-24GD \281,540


今見たらゲインのが23万円台まで下がってるね

701 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/24(木) 23:24:04.12 ID:++Lgo+Br0.net
必死こいて否定しても4060tiの16GBは出たからなあ
あのときも同じような理屈捏ねてて結局外したし明確なソース付きで否定するのじゃなければ適当なこと言っているだけとしか思わんわ

702 :Socket774 (スップ Sdf3-8vjn):2023/08/24(木) 23:25:47.19 ID:6vw0bDSTd.net
4kゲームは1070でGTA5低設定で何とか遊べた

703 :Socket774 (ワッチョイ 816e-4jXg):2023/08/24(木) 23:27:08.31 ID:uemxJ6ik0.net
Odyssey Neo G9の新型、DP2.1じゃないとレート制限か…4090使えないな…

704 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 23:28:15.89 ID:9L3Puqjwa.net
>>703
は?マジで…?
うせやろ

705 :Socket774 (スップ Sdf3-8vjn):2023/08/24(木) 23:29:12.86 ID:6vw0bDSTd.net
1080Tiは今時でも
FHD60FPSなら通用するスペックで息の長いグラボだ
4090も2030年まで実用出来るかな

706 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/24(木) 23:39:11.23 ID:9L3Puqjwa.net
70sは7800XT 16GBに4070が複数タイトルでVRAM起因で明確な差を付けられない限りまず出す必要が無いってのがある
だが逆に差が出るなら速攻で70s出して潰すか80/70系の値下げして来るな

707 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/24(木) 23:42:18.14 ID:ayAfsG1fd.net
FHDのモニタでドットの荒さ気にならないやつとかあるのか?
一度4k体験したらFHDには戻れんだろ
妥協してもWQHDまでや

708 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-nC5R):2023/08/25(金) 00:14:32.33 ID:9PGJtJqpM.net
GTA5は流石に10年前のゲームだからグラフィック綺麗になってもグラフィックの作りが小さいからあまり感動しなかった。

709 :Socket774 (スップ Sdf3-8vjn):2023/08/25(金) 00:20:23.87 ID:oZD4yJjQd.net
あんま居ないと思うけど
4Kモニタで漫画見てる
WQHDだと若干文字が潰れる

710 :Socket774 (スップ Sdf3-8vjn):2023/08/25(金) 00:20:55.21 ID:oZD4yJjQd.net
GTA6まだか

711 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/25(金) 00:30:26.70 ID:UxEabWWB0.net
朗報❗❗❗❗
エヌビディア株急伸でフアンCEOの資産も大幅増、6.7兆円に膨らむ

712 :Socket774 (ワッチョイ 3958-0Y6W):2023/08/25(金) 00:35:44.74 ID:Q0m0g1Zo0.net
中古でもええから90を19万円以下で売ってくれれば即食いつくのに

713 :Socket774 (ワッチョイ 1158-1tdf):2023/08/25(金) 00:40:13.31 ID:3G+3V5A70.net
ジジイになると720pと1080pの差も「ちょっと違うかな?」くらいにしかわからなくなるからな
若いうちに色々楽しんでおいた方がいい

714 :Socket774 (スプッッ Sdf3-sN1z):2023/08/25(金) 01:03:33.19 ID:L+N/05Tzd.net
少し前に日本橋工房でアウトレットギガOC4090なら19万

715 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/25(金) 01:04:25.19 ID:p7pGBGuc0.net
ゲーミングモニターは別として今時FHDのほうが普通に買わんやろw
家庭用のPS5でも4Kがターゲットや
PS3やPS4の初期はフルHDレベルだけどな
PS4proからは4Kアプコン意識されてる

716 :Socket774 (ワッチョイ 93a1-9a2S):2023/08/25(金) 01:13:03.72 ID:uUMxPHgr0.net
それは用途によるのでは?

717 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/25(金) 01:26:54.78 ID:p7pGBGuc0.net
まぁ4090も買えないような連中は平成のまま頭も止まってて
FHD辺りの時代遅れのままなんだよ。
令和をいきてる人は4K当たり前だしグラボは4090でキメてる

718 :Socket774 (ワッチョイ 2173-DtND):2023/08/25(金) 01:31:22.20 ID:npKePgXT0.net
4060のアイドル電力50wちょいあるんだがどうすりゃ治るんだよこれ
最新ドライバにしたけど全く変わらん
もはや詐欺だろこれ

719 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/25(金) 01:31:53.03 ID:PvbqnBC80.net
古いがやるおのキリッ → だっておwww のAAコンボが綺麗に決まりそうなレスだなw

720 :Socket774 (ワッチョイ b383-dIHs):2023/08/25(金) 01:33:17.24 ID:7nmQruqj0.net
50wって4090より高いやん

721 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-iSAe):2023/08/25(金) 01:43:05.01 ID:zYUHnrNzM.net
>>709
タブレットで漫画読んでるな
モニターで読むのたるい
気楽な姿勢で読みたいし…
iPadのちょっと古いモデル

722 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/25(金) 01:43:54.95 ID:p7pGBGuc0.net
ハイパワーCPU+4090
この条件にあらずんば4KゲーミングPCにあらずだ!

723 :Socket774 (オイコラミネオ MM25-Wm6H):2023/08/25(金) 02:07:07.98 ID:WqS8A3bpM.net
>>700
ギガバイトはPCBクラック問題がある
3000/4000の80/90で起きるそうでWikiもある

724 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/25(金) 02:11:20.97 ID:9QGOiURv0.net
上の方で4080パストレじゃDLSS3使っても60FPS出ないだの出るだの騒いでたのは何だったんだ…?
やってみたら普通に出たけどしかも3700xでだぜ?w
ダウンヒルならこのポンコツFRでも負けねえぜ(意味不明)

https://i.imgur.com/PXVcNhp.jpg

725 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/25(金) 02:31:57.60 ID:8RJ+6t7i0.net
僕の5600xはフルプライスで買ったので
ハイパワーCPU
きっとそう

726 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/25(金) 02:53:43.42 ID:GiyqVWvIa.net
>>724
レイトレとパストレの関係性すら理解してない無知が騒いでいただけだよ

727 :Socket774 (スッップ Sdb3-fdWa):2023/08/25(金) 02:53:54.29 ID:4Cj5aiX9d.net
ドライバの不具合にモニターツールで正しく表示されないとあった気がする

728 :Socket774 (スッップ Sdb3-fdWa):2023/08/25(金) 02:55:33.58 ID:4Cj5aiX9d.net
>>727>>718

729 :Socket774 (ワッチョイ dbf4-csxZ):2023/08/25(金) 03:06:55.16 ID:5nIz+Zsy0.net
>>724
ゲームやるなら性能は十分なのに値段が高いだけで4090にマウントされ買えない3000持ちやAMDにすら馬鹿にされてほんと不憫なグラボだよな

730 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/25(金) 03:17:00.73 ID:9QGOiURv0.net
>>729
ホントだよねー
このスレ来て日が浅いから煽る側の論理をしばらく眺めてたけど、まぁ筋が通ってないね

例えばエーペックスを4k144hzでやるとか目的が定まってるなら、無理して90買うこともないはずなのだが

731 :Socket774 (ワッチョイ 93a1-9a2S):2023/08/25(金) 03:17:51.94 ID:uUMxPHgr0.net
4080実質13万なら即買いする

732 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/25(金) 03:19:31.48 ID:jWh7f3Wh0.net
>>730
煽っているやつはそもそも高いグラボなんて持ってないからそのへん理解なんてしてないぞ

733 :Socket774 (ワッチョイ 5110-IXEY):2023/08/25(金) 03:37:02.08 ID:F/95Phr40.net
>>730
煽ってるのは例外無く貧乏人の嫉妬だからな

734 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/25(金) 04:25:11.15 ID:tMj5bfuCd.net
>>724
DLSS自動だとところどころ画質落ちるからクオリティでやってみてほしいと思う
それで60維持できたら大したもんだよ

735 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-hPrW):2023/08/25(金) 04:35:16.72 ID:Fgwls9+40.net
Dell,マジいい加減しろよ
AW2524H←日本未発売
AW2524HF←9/12に全世界で販売予定(日本を除く)
ジャップには売ってやらんとか
死ねよ人種差別糞会社

736 :Socket774 (アウアウウー Sa45-PkwE):2023/08/25(金) 04:42:49.38 ID:6gJuf5f5a.net
>>734
自動設定で寧ろその程度かって感じだわな…

737 :Socket774 (スププ Sdb3-XHxp):2023/08/25(金) 04:43:39.48 ID:tMj5bfuCd.net
FHDの500hzモニタとか需要無さすぎて売れんだろ😫
FPSやる奴でも今は4kじゃねーの?
遠くのキャラの潰れ具合とか全然ちゃうしな

738 :Socket774 (ワッチョイ d16e-uDNR):2023/08/25(金) 04:50:39.60 ID:idKSP+0G0.net
500hzという性能そのものはどうでもいいでしょ
どうせ360hzどころこ240hzとの違いすらも通常の用途ではわかるはずもないんだから
500hzを買った、所持している、という事実が欲しいだけよ

739 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-twV9):2023/08/25(金) 05:03:40.95 ID:gICjo1Kq0.net
>>724
4080クラスだと3700Xから最新のCPUに変えたらオープンワールドゲーのfpsが改善するよ
特にサイパンは3700Xから13700kや7950X3Dに替えてから街中のGPU使用率とfpsが上昇した
流石にパストレの場合はGPUボトルネックだろうけど参考までにベンチ結果貼っとく
https://i.imgur.com/RXnr6PW.jpg

740 :Socket774 (オイコラミネオ MM25-Wm6H):2023/08/25(金) 05:14:49.35 ID:WqS8A3bpM.net
>>735
日本は少なくともコロナ前から主要マーケットでは無くなってる
海外在住Youtuberの動画ではこの手の話がたまに出てくる
外国に住み続けながら日本語の強みを活かせる現場が減ってるってことだから彼らにとっても死活問題だったりする

741 :Socket774 (ササクッテロル Sp0d-5x+j):2023/08/25(金) 05:40:56.53 ID:gI8RpkO2p.net
人間240fpsくらいまでしか分からないらしいし500は明らかに過剰だよなぁ
240fps←まあ分かる
360fps←過剰だけど多少の遊び持たせたいんかな?ギリ理解できる
500fps←もはや宗教だろ
フレームレート重視でもWQHD240fpsが標準になっていくのだろうか?

742 :Socket774 (アウアウウー Sa45-yC9D):2023/08/25(金) 06:15:35.49 ID:dno1hFjea.net
DLSSはフレーム生成で来るとこまで来た感じだけど50xxシリーズはどんな付加価値付けて売るんだろ

743 :Socket774 (アウアウウー Sa45-BAq6):2023/08/25(金) 06:18:33.16 ID:C76NEhrEa.net
値段も5090は50万超えたりしてな

744 :Socket774 (オッペケ Sr0d-zrCp):2023/08/25(金) 06:21:54.42 ID:90XNmXusr.net
4090を5800X3Dで使ってるけど、7950X3Dに変えると劇的に変わるタイトルでプラス2~30フレか…
んー まだ我慢するかねぇ

745 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/25(金) 06:25:11.15 ID:IWEpIrwU0.net
RX 7800 XT/7700 XTのリリースに伴い、NVIDIA RTX 4060 Ti 8GBが値下げされる可能性があります
https://www.hardwaretimes.com/nvidia-rtx-4060-ti-8gb-may-get-a-price-drop-following-rx-7800-xt-7700-xt-release/

噂によると、NVIDIA の GeForce RTX 4060 Ti は今後数週間以内に値下げされる予定です。
AMD が低価格の RDNA 3グラフィックス カードをリリースすると、AIB は長く停滞していた市場の最新の動向に適応することに熱心になるでしょう。

746 :Socket774 (ワッチョイ 4b83-dh6l):2023/08/25(金) 06:27:27.24 ID:i0/DZMXo0.net
>>737
FPSやるやつが4Kはないわ

747 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/25(金) 06:40:00.16 ID:ckupnfQ20.net
>>724
「60fpsを維持できない」という意味なら
実際その通りの結果じゃん

748 :Socket774 (ワッチョイ dba4-hPrW):2023/08/25(金) 07:43:33.31 ID:sq5MF8rX0.net
>>707
ドットの粗さなんてゲームの強さにほぼ関係しないからね。
そんなのよりフレームレート240Hz以下が気になりすぎて戻れない。

749 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/25(金) 07:58:31.50 ID:t4NU9ALiM.net
あと打てる手は値下げしかないわな
AIで利益十分だから手を打つ必要があるかはともかく

750 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-RKQT):2023/08/25(金) 08:08:37.59 ID:tuWSxDmrM.net
打つべき手は値下げではなくソフトウェアへの更なる投資だろう
まぁ革ジャンには釈迦に説法だろうがな

751 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/25(金) 08:08:40.08 ID:IWEpIrwU0.net
Immortals of Aveum は、RTX 4080 で平均わずか 37 FPS: AMD の RX 7900 XTX の方が高速です
https://www.hardwaretimes.com/immortals-of-aveum-averages-just-37-fps-on-an-rtx-4080-amds-rx-7900-xtx-is-faster/

Unreal 5 Engineを活用した最初のメジャー タイトルである Immortals of Aveum は、かなり残念なデビューとなりました。
過剰なスペックシートの後、Ascendant Studios は、NVIDIA GeForce RTX 4080 の 4K Ultra で 60 FPS に達することさえできない、技術的に老朽化した混乱をリリースしました。1,599 ドルの RTX 4090 24GB でさえ45 FPSに達することはできず、はるかに手頃な価格の Radeon RX 7900 XTX (959 ドル) のすぐ上にあります。

TechPowerUpは、DLSSまたはFSRなしでゲームをテストした。

DLSSはサポートされているが壊れており、大量のゴーストとアーティファクトが発生する。
Radeon RX 7900 XTXは、すべての解像度でGeForceのライバルであるRTX 4080よりも10%以上高速であることは注目に値する。
同様に、RX 7900 XTは、4KにおいてRTX 4070 Tiを20%以上上回っている。
さらに、RTX 3090 Tiも高解像度ではRTX 4070 Tiを上回る。

HXL
https://twitter.com/9550pro/status/1694558786693083215
>UE5エンジンのゲームは、RDNA3の方が上手くいっているようだ。
(deleted an unsolicited ad)

752 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/25(金) 08:10:29.41 ID:IWEpIrwU0.net
UE5で制作されたゲームで、Geforceの結果が振るわないというのは結構大きいような

753 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-yTxo):2023/08/25(金) 08:14:50.21 ID:of0lKw460.net
誰かROG4090買った人いませんか?
ダンボール箱に2重になってませんでしたか?

754 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/25(金) 08:22:03.59 ID:ac78PFR90.net
これ元々7900XTXの方がラスタライズ強いのは分かってる事だから何とも思わんけどDLSS壊れてるって方が気になるかな

755 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/25(金) 08:22:47.67 ID:RbJ42va2a.net
>>747
維持なんて言葉は一度も出てきてないんだが

>>751,752
そのゲームのDLSS 3に現状不具合有るけど、それが修正されれば40XXが圧倒的に有利になるだろうね

756 :Socket774 (スップ Sdf3-66NV):2023/08/25(金) 08:25:17.76 ID:ozfnbrO0d.net
>>753
あのクソ硬ダンボール捨てるのめんどいんだよ中の発泡スチロールもやめろよ何十個と捨てたわ

757 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/25(金) 08:28:50.37 ID:IWEpIrwU0.net
>>755
DLSS込みで比較しないと駄目なの?
ならじき発表される最新のFSR3に対応したらどうなるの?

758 :Socket774 (アウアウウー Sa45-wwOt):2023/08/25(金) 08:30:01.91 ID:4RVwF09Va.net
>>755
そうだよ
「60fps出ない」としか言ってなくて
・平均60fps行かない
・最低fpsが60を割る
どっちにも取れるってこった

逆になんでそこはっきりしてないのに
「60fps出るよ」なんてレスしたのか謎なんだが

759 :Socket774 (ワッチョイ c96e-3QB5):2023/08/25(金) 08:35:49.20 ID:sSLOGA+F0.net
https://videocardz.com/newz/afox-gears-up-for-the-geforce-rtx-50-series-eec-submissions-range-from-rtx-5090-ti-to-rtx-5050

AFOXがEECにRTX5090ti~5050までのRTX5000シリーズを一気に提出

760 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/25(金) 08:37:06.57 ID:ac78PFR90.net
>>757
FSR3の方がDLSS3よりfps出るなら話変わってくるかもだけど、多分そうはならないからDLSS3持ってる緑ユーザーの方が良いゲーム体験出来そうだとは思うよ
後現状赤はこのゲーム用にドライバアップデートしてあるからそこも違いそう

761 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/25(金) 08:38:44.78 ID:fCzpIfgqa.net
Immortals of Aveum(日本語名 アヴェウムの騎士団)
丁度今Ea Play Proでやってるけど、HUDエレメントを3D描画に含めてるのか
DLSS FG有効にするとHudの残像が出まくる不具合があるよ
開発側も問題は認識していて修正が予定されてる

Nanote、LumenといったUE5のセールスポイントの機能が使われてるけど
レイトレは使ってないからLumenのソフトウェアレイトレとハードウェアレイトレの比較には使えないね

762 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/25(金) 08:39:15.55 ID:muMDiIFYa.net
>>757
そりゃ、目玉機能な訳だし、省く方が変だ
FSR3が素晴らしければ、それを考慮してRADEONを買う人が増えるだろう

>>758
そこまで言うのであれば>>240見れば、平均60fpsを指してるのは明らかなんだが

763 :Socket774 (ワッチョイ a12d-6KBG):2023/08/25(金) 08:43:03.47 ID:goicVJsJ0.net
>>759
メモリでチラッと見かけたことあるかな?ってぐらいだったけどグラボ作ってるんだなAFOX

764 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/25(金) 08:43:20.79 ID:ggOAlGl6a.net
>>759
こ、これは、50XX早期発売が期待できるな、うん

765 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-xRDf):2023/08/25(金) 08:49:18.90 ID:of0lKw460.net
>>756
まじすか
パソコン工房で購入したんですけどお店の梱包はもちろんしっかりされてましたけど
例のダンボール箱に入ってなかったんですよ
出荷時にダンボール箱から出されたんでかね
あのダンボール箱に入ってるの期待してたんですが(´・ω・`)

766 :Socket774 (スップ Sdf3-66NV):2023/08/25(金) 08:52:55.53 ID:ozfnbrO0d.net
>>765
あの箱でくるの尼販売発送とワンズとアプライドとビック辺りだった気がする
あの箱のおかげで外装めちゃくちゃ綺麗ではあるけど

767 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/25(金) 08:56:48.19 ID:IWEpIrwU0.net
>>759
ガセの可能性高いってか、その型番もたぶん情報もってないから勝手に想像(妄想)して提出してるっぽい

>EEC の提出内容を詳しく調べる前に、AFOX が NVIDIA の正式な取締役会パートナーの地位を保持していないことを明確にすることが重要です。
この事実は、AFOX が製品パッケージに関する NVIDIA のガイドラインにさえ準拠していないことを考慮すると明らかになります (これはおそらく、公式パートナーと偽のパートナーを区別する最も簡単な方法です)。
これは、AFOX が NVIDIA のロードマップについて直接の知識を持っていない可能性が高いことを示唆しています。

たびたびガセ情報を平気で記事にするVideoCardZをしてここまで言われてしまう時点で根拠なし確定

768 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-xRDf):2023/08/25(金) 08:58:47.11 ID:of0lKw460.net
>>766
では工房だけとか自分だけあのダンボールに入ってないという事ではないですね安心しました
まあ外装は綺麗だし未開封だし
教えて下さりありがとうございます

769 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/25(金) 09:01:29.54 ID:ac78PFR90.net
>>768
店舗在庫から発送してるなら外箱から出してるかもね
外箱分場所取っちゃうから

770 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/25(金) 09:20:58.62 ID:31FGRS94a.net
>>759
AFOXは、NVIDIA GeForce RTX 40とAMD Radeon RX 7000シリーズをEECに登録します
公開日:2022年7月26日、15:39 GMT
https://videocardz.com/newz/afox-registers-nvidia-geforce-rtx-40-and-amd-radeon-rx-7000-series-at-eec

4000の時のがこれ
5000シリーズ普通に来年っぽいなこれw

771 :Socket774 (スップ Sdf3-66NV):2023/08/25(金) 09:22:51.77 ID:ozfnbrO0d.net
あのダンボール検品と代理店ステッカー貼るのに全部開封されてるけどな
アスク品MSIなんかハガキ入れ職人がいるからアスク品は高いと思っているキリッ

772 :Socket774 (アウアウウー Sa45-IXEY):2023/08/25(金) 09:29:18.76 ID:ggOAlGl6a.net
いやいや、EEC登録から発売までは、これまでは3ヶ月くらいなんだから、得体の知れない50XXが今年出るかもしれんぞw
良かったなw

773 :Socket774 (ワッチョイ b356-hPrW):2023/08/25(金) 09:32:52.98 ID:KVHmpN1R0.net
4060ti値下げ来たら買うわ 安ければかなり有望な選択肢だろ

774 :Socket774 (ワッチョイ dba4-hPrW):2023/08/25(金) 09:34:33.61 ID:sq5MF8rX0.net
まあ安ければ3060tiだとか選ぶ必要は薄いからな

775 :Socket774 (アウアウアー Sa6b-dh6l):2023/08/25(金) 09:35:36.02 ID:XownvogYa.net
>>773
3万前半なら買うかもってくらい

776 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/25(金) 09:39:26.09 ID:31FGRS94a.net
>>747
まぁこれ見ればすぐ分かること
https://youtube.com/watch?v=fke0TE_2tAA

そもそも4080で設定上げると最低は当然だが平均60fpsも無理
この手の適当な紹介動画は戦闘シーンなんてほとんど無い
それでも、動きがあるとすぐに落ち込んで60fpsを割る

4080でサイパンの4Kパストレを快適に遊ぼうとするなら設定下げるしかないよw

777 :Socket774 (ワッチョイ 59f1-qCyG):2023/08/25(金) 09:39:48.32 ID:VSGRbHkF0.net
ac6とスタフィーでラストチャンス発生か
Nも小売りもどうやっても捌けないのは判ってるから高みの見物と洒落込むか

778 :Socket774:2023/08/25(金) 10:37:39.00 ID:OePnRGNa0
「韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、米国、日本、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
カナダ、米国、日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

779 :Socket774:2023/08/25(金) 10:51:27.76 ID:OePnRGNa0
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
カナダ、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、米国、日本、韓国、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

総レス数 779
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200