2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part209

1 :Socket774 (ワッチョイ 1e6e-GNU2):2023/08/15(火) 12:28:50.56 ID:xASJPbws0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この文字列をコピペして3行にしてからスレ立てしてください
そうすれば1行目が消えワッチョイが有効化されます

NVIDIA GeForce RTX40XXseriesについてのスレです

次スレは>>900以降(基本>>950前後)に宣言をして他の宣言がないか900以降を確認してから立てる(重複防止のため)
複数の宣言があればレス番号が一番若い人が立てること

GeForce RTX 40 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/

NVIDIA ADA GPU ARCHITECTURE White Paper
https://images.nvidia.com/aem-dam/Solutions/geforce/ada/nvidia-ada-gpu-architecture.pdf

前スレ
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part207
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691432742/
[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1691735188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Socket774 (アウアウウー Sac7-vKXP):2023/08/15(火) 12:32:35.29 ID:jDxcu7d8a.net
3000シリーズスレを4年間に渡り荒らし続けたゲェジ

アウアウガイジ=GTX 970ガイジ
(PCワッチョイは前半末尾10-) ※随時更新

tps://i.imgur.com/aeCT8uc.jpg

PC
ワッチョイ xx10-vc2r

スマホ
アウアウウー Sac7-vc2r


ワッチョイ 8f10-4QS/ [116.12.3.6]
nvidiaレイトレゲーのクソゲー、バグゲー率がヤバすぎる
マトモに発売されたゲームまじで有るの?ってレベル

アウアウウー Sa1b-4QS/ [106.133.223.236]
sekiroは970で1080p 60fps出たから、エルデンリングも1070が有れば十分だな

3 :Socket774 (アウアウウー Sac7-vKXP):2023/08/15(火) 12:33:08.98 ID:jDxcu7d8a.net
新規格「12V-2×6」についての海外記事

12VHPWRを12V2x6コネクタに置き換える=2023/7/3
tps://videocardz.com/newz/nvidia-working-on-an-updated-12v-2x6-power-connector-with-improved-safety

NVIDIAはすでにGeForce RTX (無印)4070 Founders Editionで修正された「12V-2x6」電源コネクタを使用しています=2023/7/5
tps://www.techpowerup.com/310866/nvidia-already-using-modified-12v-2x6-power-connector-on-geforce-rtx-4070-founders-edition
※4スプリング化、過電流防止機構などは確認されておらず、まだ12V-2×6の応急処置版の模様
最終的な規格、製品化はまだ先か?

4 :Socket774 (アウアウウー Sac7-vKXP):2023/08/15(火) 12:34:19.11 ID:jDxcu7d8a.net
4090VRM一覧
GALAX GeForce RTX 4090 HOF 550W/666W 28x70A TDA21472 4x70A TDA21472 ∼1960W
MSI RTX 4090 SUPRIM  450W/520W  26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
MSI RTX 4090 SUPRIM LIQUID X 480W/530W 26x70A MP86957 4x70A MP86957 ∼1820W
ASUS ROG Strix GeForce RTX 4090 (OC) 500W/600W 24x70A FDMF3170 4x70A FDMF3170 ∼1680W
NVIDIA GeForce RTX 4090 450W/600W 20x70A MP86957 3x70A MP86957 ∼1400W
ZOTAC RTX 4090 AMP Extreme AIRO 450W/495W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
Colorful GeForce RTX 4090 Vulcan OC-V 450W/480W 24x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼1320W
ASUS TUF Gaming GeForce RTX 4090 (OC) 450W/600W 18x70A TDA21570 4x50A SiC639 ∼1260W
Gigabyte RTX 4090 XTREME WATERFORCE 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 MASTER 450W/600W 24x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1200W
Gigabyte RTX 4090 GAMING OC 450W/600W 20x50A SIC653A 4x50A SIC653A ∼1000W
GALAX/玄人志向 GeForce RTX 4090 SG 450W/510W 18x50A NCP302150 4x50A NCP302150 ∼900W

5 :Socket774 (アウアウウー Sac7-vKXP):2023/08/15(火) 12:35:10.74 ID:jDxcu7d8a.net
4090VRM一覧2
MSI RTX 4090 Gaming (X) Trio 450W/480W 18x50A NCP303151A 4x50A NCP303151A ∼900W
Gainward RTX 4090 GLARE (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Gainward RTX 4090 Phantom (GS) 450W/450W(GS:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Palit RTX 4090 GameRock (OC) 450W/450W(OC:500W) 16x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼800W
Inno3D RTX 4090 ICHILL X3 (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL BLACK 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
Inno3D RTX 4090 ICHILL FROSTBITE 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 3x55A AOZ5311NQI ∼770W
ZOTAC RTX 4090 Trinity (OC) 450W/450W 14x55A AOZ5311NQI 4x55A AOZ5311NQI ∼770W
Gigabyte RTX 4090 WINDFORCE 450W/480W 14x50A SiC653A 4x50A SIC653A ∼700W
PNY RTX 4090 XLR8 Gaming 450W/450W 14x50A NCP302150 3x50A NCP302150 ∼700W

6 :Socket774 (アウアウウー Sac7-vKXP):2023/08/15(火) 12:36:05.36 ID:jDxcu7d8a.net
どのRTX4090を買うべきか?外人による総合評価の動画
tps://youtube.com/watch?v=Qa4A12gQTHw

ランクSS
ASUS ROG STRIX
Colorful Neptune(水冷)
GALAX HOF Plus
GIGABYTE Aorus Master
GIGABYTE Aorus Water Force(水冷)
MSI SUPRIM X
MSI SUPRIM X Liquid(水冷)

ランクS
ASUS TUF
GIGABYTE Gaming
GIGABYTE Gaming OC

ランクA
Colorful Advance OC-V
Colorful Vulcan OC-V
GALAX/KFA2 SG OC (ガラクロ )
GALAX/KFA2 ST OC
NVIDIA Founders Edition

その他ランクB、ランクC多数により割愛

4080版
tps://youtube.com/watch?v=jGORmB6GoH8
4070Ti版
tps://youtube.com/watch?v=y5b2YF9POP4
4070版
tps://youtube.com/watch?v=YYRPRARMcf8

7 :Socket774 (アウアウウー Sac7-vKXP):2023/08/15(火) 12:36:45.86 ID:jDxcu7d8a.net
保証については暫定版だがこれ↓
4年
GIGABYTE
※要30日以内製品登録(WindForce/EAGLEは2年)

3年
玄人志向(「Galakuro Gaming製品」に限る)
PNY

2-3年
INNO(エルザジャパン) (Ichill/水冷モデルが3年)

1年+有償オプション
ASUS 代理店無償1年+2年有償 合計3年
Zotac 1年+Zotacケアの支払いで2年延長 合計3年
Palit 1年+ドスパラ延長保証の支払いで延長 合計2-3年

以下は基本的に1年保証で特にオプションなし
Gainward Leadtek Manli MSI

8 :Socket774 (アウアウウー Sac7-7jOt):2023/08/15(火) 12:41:20.85 ID:gS+5UEJla.net
>>1
重複だボケ

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1692067368/

9 :Socket774 (ワッチョイ 1a6e-PUjx):2023/08/15(火) 14:26:28.78 ID:ZHIwZ9Lf0.net
全く関係ないけど
パナップって不味くなったんだな
クリーミーな感じだったのがザラザラと粉っぽい感じ

10 :Socket774 (アウアウウー Sac7-oWN7):2023/08/15(火) 15:37:39.86 ID:Ry+9cXPKa.net
台風だぞ
飛ぶぞ

11 :Socket774 (スッププ Sdba-y6by):2023/08/16(水) 15:26:56.90 ID:FR2cHC3Ed.net
サウジUAE連合 NVIDIA H100を数千単位で購入だとさ

もう貧乏ゲーマーは相手にしないんだろうね

12 :Socket774 (ワッチョイ bb58-FTNN):2023/08/16(水) 16:34:14.24 ID:mUDhiUjF0.net
小売りも要らんな

13 :Socket774 (スププ Sdba-2a2f):2023/08/16(水) 19:45:17.30 ID:XPdIwsO+d.net
ゲーマーは4060で我慢しろってね

14 :Socket774 (ワッチョイ 0715-nswu):2023/08/16(水) 21:57:50.39 ID:ggYq2JQM0.net
代理店も事業畳むの?

15 :Socket774 (ワッチョイ 63cf-0hUK):2023/08/17(木) 09:39:35.57 ID:tDcB4dYV0.net
今は小売からの「これ以上値上がると廃業」
って声と、円安の挟み撃ちになってるかと
もはや米尼価格と比べてもask税0でしょ
そのうち本当に畳むかもね

そしたらAIBが日尼とか経由で直販しそうだが

16 :Socket774 (スププ Sdba-2a2f):2023/08/17(木) 10:07:47.44 ID:2qm1dHcad.net
それでASKが潰れたらアンチの望み通りになっていいんじゃね?
ただしそれが良いとは限らないんだな

17 :Socket774 (ワッチョイ bbda-AWFP):2023/08/17(木) 12:33:22.15 ID:6lpxYJdw0.net
>>11

庶民「ならps5でいいや」

18 :Socket774 (テテンテンテン MMb6-FbEF):2023/08/17(木) 12:47:24.63 ID:ro1O9eRWM.net
我々ガラパゴス諸島には任天堂とソニーがいるから安心

19 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/19(土) 10:48:02.00 ID:fR4g/utVa.net
>>2ガイジ更新

PC
ワッチョイ xx10-hzeo
ワッチョイ xx10-Aabb

スマホ
アウアウウー Sa45-hzeo
アウアウウー Sac7-Aabb

20 :Socket774 (ワッチョイ 5bf3-db2m):2023/08/19(土) 17:43:17.84 ID:QFuS5X8G0.net
そもそもAPEXと原神だけしかやってないんだが
最近AIやめたよ
元々学習をPyTorchでやりまくっていたけど数億円や数千億円クラスのデータセンターが作るAIに勝てないと悟るとやる気が無くなった

21 :Socket774 (ワッチョイ 4173-d7lS):2023/08/19(土) 17:48:47.78 ID:2aw8I6nD0.net
>>20
目的無い奴はなにしても無駄

22 :Socket774 (ワッチョイ 9373-kXxE):2023/08/19(土) 18:12:23.82 ID:yqVBs4Hk0.net
道具を揃えることが目的です!

23 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/19(土) 18:24:37.26 ID:AUGnVExGM.net
3060も在庫の山で4050出せないってワロス
在庫FORCE

24 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-A6/5):2023/08/19(土) 18:31:25.01 ID:Erjo6pGd0.net
5060が出ても3060売ってそうだしな

25 :Socket774 (ワッチョイ 9373-greZ):2023/08/19(土) 18:43:40.63 ID:cbCX2G4D0.net
まあ無理して4090買ってしまったアホは
焼損あおりとかたえられんわな
1日中5chに張り付いてマイニングで
無料とか煽ってたバカと同一人物だろうけど(笑)
チョン並のアホ

26 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/19(土) 18:54:21.71 ID:qfnc8tr1d.net
4090買うひとは環境も4Kのハイエンド
きっと勝ち組の自作erにちがいない

27 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/19(土) 19:07:02.07 ID:z3EebBnA0.net
5600xでfhdモニタだよ

28 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-BCZv):2023/08/19(土) 19:08:47.64 ID:X7cpa8gz0.net
4K60fpsで充分やろ

29 :Socket774 (ワッチョイ 81d4-OOfN):2023/08/19(土) 19:44:26.84 ID:yP0uGrzM0.net
 
 ゲームなんかフルHDで十分 

お布施なんてする必要ねえぞ 

壺カルトPCパーツ業界など潰せ 
  

 

30 :Socket774 (ササクッテロロ Sp0d-ZN0B):2023/08/19(土) 19:48:43.16 ID:9XSMX05mp.net
家族で任天堂ゲーを嗜む程度なら兎も角
いい年したオッサンが必死こいてゲームやってるのって日本だけやぞ
欧米じゃゲームやアニメ、漫画なんて子供のうちに卒業させてる

31 :Socket774 (ワッチョイ c96e-fU+/):2023/08/19(土) 19:53:42.51 ID:iDAPedh10.net
コミケでヨーロッパから良い大人がたくさんいたのはどう説明するんだい?w

32 :Socket774 (ワッチョイ 1158-/aah):2023/08/19(土) 20:01:51.36 ID:awpCJj+50.net
3060が一番の売れ筋なのにまーーーだ在庫盛々なのかよ
企業はどうせゴミでも買うんだから回収してAIに転用しろ
選り好みするゲーマーには最新プロセスを与えろ

33 :Socket774 (ワッチョイ ab0c-hPrW):2023/08/19(土) 20:11:59.34 ID:FX0rT3gg0.net
AI向けで忙しいのにSuperとか出すわけがない
出す必要もないからな
そんな無駄な労力つかうわけないじゃん
そんな余力があるなら全部AIに回すわ

いい加減現実みろよ
5000もろくでもないことにしかならんから
革ジャンに必要なのは4090とかのハイエンドを買う客まで
それ以下は余ったゴミを適当にくっつけて作ったので満足しとけってこった

34 :Socket774 (ワッチョイ 5956-0WDc):2023/08/19(土) 20:15:58.20 ID:xO+OsDJa0.net
でも7800XTが4070より上でVRAMも16GBで更に50ドル安い
こうなると値下げ圧は流石にあるんじゃ?
25日以降は4070が安くなりそう

35 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/19(土) 20:23:04.82 ID:2ikoFVSf0.net
現実見ろとかイキっていたやつは4060tiの16GB がリークされたときにもいたなw
結局はなんの根拠もなく言っているのだからこんなのよりまだリーカーのほうが信用できるわ

36 :Socket774 (ワッチョイ 936e-7WDu):2023/08/19(土) 20:28:22.31 ID:kehU67GV0.net
そういやそうだな
俺も絶対出ると思ってたし
来年辺りSuper出るかもね
でも絶対高額だわ

37 :Socket774 (ワッチョイ d1b0-hPrW):2023/08/19(土) 20:28:28.29 ID:H2QHZUwS0.net
>>35
あれでしょ、初期モデル買っちゃったから 「superでないでええ」っていう魂の叫び
まぁミドル以下はクソに抑えたんだから、でそうだけどね普通に考えれば
3000がまだ余ってるならしばらく出さんかもしれんが

38 :Socket774 (ワッチョイ 4173-d7lS):2023/08/19(土) 20:31:16.61 ID:2aw8I6nD0.net
superが欲しい層ってどんな層なの?

39 :Socket774 (ワッチョイ 3958-EETS):2023/08/19(土) 20:33:24.80 ID:hBDiKR8v0.net
ライバル不在の状況で在庫処分を邪魔する製品なんてだすわけない

40 :Socket774 (ワッチョイ a12d-6KBG):2023/08/19(土) 20:41:54.03 ID:AbpycMSw0.net
そもそも口だけで買わないんだからsuperとか出す意味から無いんだよね

41 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/19(土) 20:49:19.85 ID:2ikoFVSf0.net
お前と違って普通に買うが?

42 :Socket774 (ワッチョイ d1b0-hPrW):2023/08/19(土) 20:53:14.48 ID:H2QHZUwS0.net
60 70 あたりでまともな製品でたら買うよね 上の方のモデルはそんなに悪くないから欲しい人はもう買ってるだろうけど

43 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/19(土) 20:55:04.94 ID:0sP+46HXd.net
そりゃ需要の4倍とか数年分の在庫とか言われるくらいあれば残りまくってるわな
だからこそ40でその辺の競合クラスを尽くゴミ製品でお出ししてきた訳だからな

44 :Socket774 (ブーイモ MMb3-Gx8c):2023/08/19(土) 20:58:42.16 ID:tJ3cpqS8M.net
superとか次世代まで短命なのに嬉しいか?

45 :Socket774 (ワッチョイ 936e-7WDu):2023/08/19(土) 21:08:30.83 ID:kehU67GV0.net
Super買う人は60xxまで待てるっしょ
俺はQuest3やAC6やスタフィが待ちきれないから40xxです!!

46 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/19(土) 21:33:05.77 ID:qfnc8tr1d.net
貧乏人は一生4090買えねーだろ

47 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/19(土) 21:36:28.11 ID:AUGnVExGM.net
下手したら4000と3000であと3年行けるぞ
3060とかの在庫まで山積みとは思わなかったわ

48 :Socket774 (ワッチョイ d16e-uDNR):2023/08/19(土) 21:41:51.90 ID:qk1iKsG70.net
よかった、4090を60回ローンで購入ニキは貧乏ではなかったんやね

49 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/19(土) 21:44:00.39 ID:U8ol81m80.net
Windows ゲームモード - それは機能しますか?
https://youtu.be/peL-vEnU93U

🤔

50 :Socket774 (ワッチョイ ab0c-7vjL):2023/08/19(土) 21:44:37.64 ID:bgBM0oDX0.net
600万台分余ってるんだからまだまだ3000番代の時代は続く

51 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/19(土) 21:46:03.26 ID:U8ol81m80.net
>>48
そろそろ4090を質に入れないと半額寿司も買えなくなりそうや…😢⤵⤵

52 :Socket774 (スップ Sdf3-D+2o):2023/08/19(土) 21:46:31.71 ID:jP0+e+GFd.net
AMDが弱過ぎるからこうなる

53 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/19(土) 21:52:28.03 ID:z3EebBnA0.net
>>51
油揚げの味ついたやつに白飯入れてもそれっぽいのできるで
最少の刺身パックのツマで味噌汁作ってお刺身と食べると
結構幸せ
めんどくさがりでなければ味噌汁でとった出汁と卵一個解いて
刺身のあまりのイカかエビでも茶碗に入れて茹でれば茶碗蒸し付きだぞ

54 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/19(土) 21:54:28.64 ID:AUGnVExGM.net
>>50
在庫限りで捨て値かと思ったら
無限在庫状態だもんなぁ

55 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-hPrW):2023/08/19(土) 21:59:25.31 ID:ShwQQFvW0.net
リネームに際して
4060tiを5070ti、4060を5070
3060を5060、3050を5050として出してくる可能性まであるかこれ

56 :Socket774 (ワッチョイ 13d4-CUsL):2023/08/19(土) 22:37:03.84 ID:oQvD6DEY0.net
4kでゲームしたいけど、このスレ的には4070、4070tiはどうなの?

最低でも4080を買うべき?スターフィールドやりたい

57 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-OXDO):2023/08/19(土) 22:37:15.29 ID:96syKDlB0.net
4070s 16gbなんて代物出たときには4070と4070ti買ったやつが一番後悔してそうやな

58 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/19(土) 22:37:44.60 ID:bc9Wulb40.net
>>56
4090未満はゴミ

59 :Socket774 (ワッチョイ 8197-hPrW):2023/08/19(土) 22:41:21.78 ID:EH1YYQC80.net
60回ローンってマジかい

60 :Socket774 (オッペケ Sr0d-OXDO):2023/08/19(土) 22:41:33.74 ID:k4uMEr5sr.net
4kで快適にやりたいならその二つは力不足すぎてムリ

61 :Socket774 (ワッチョイ 4173-d7lS):2023/08/19(土) 22:43:25.85 ID:2aw8I6nD0.net
VRならわかるんだけど普通のモニター4Kでゲームするメリットってなんかあるの?

62 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/19(土) 22:57:24.93 ID:z3EebBnA0.net
そろそろ防災シーズンだし
避難袋に入れておく4090も買わないとな

63 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/19(土) 23:06:33.71 ID:5KGRcoNd0.net
>>56
おれは4080にした

64 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/19(土) 23:07:46.96 ID:5KGRcoNd0.net
スターフィールドで快適に動作するかは知らない
apexで4k144hzでたら満足だから、4090は要らないかな
とても使い切れる気がしない

65 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-OXDO):2023/08/19(土) 23:14:29.00 ID:96syKDlB0.net
スタフィは4090でも4k100fpsすら保っていられなさそうで怖いわ

66 :Socket774 (オイコラミネオ MM25-Wm6H):2023/08/19(土) 23:19:38.43 ID:CvKFWAaSM.net
Ryzen5 4600G 2万円 110秒 
4090 245000円 1秒
これのコスパをChatGPTに聞いた

RYZEN コストパフォーマンス指数 (CPI) = 性能 (RYZEN) / 価格 (RYZEN) = 0.0091 / 2万円 ≈ 0.000455
4090 CPI = 性能 (4090) / 価格 (4090) = 1 / 24万5千円 ≈ 0.000004
RYZENの方がCPIが高く、つまり価格に対する性能が良いことを示しています。
コスト差 = 価格 (4090) - 価格 (RYZEN) = 24万5千円 - 2万円 = 22万5千円
RYZENは4090に比べてコストパフォーマンスが高いことがわかります。RYZENは価格が低くても性能が比較的高いため、コスト効率が良い選択肢となります。ただし、4090は高価格ながら極めて高性能なため、速いレンダリングが求められる場合には選択肢に入れる価値があるかもしれません。

67 :Socket774 (オイコラミネオ MM25-Wm6H):2023/08/19(土) 23:22:47.32 ID:CvKFWAaSM.net
>>34
ラデオンはAIもCGも弱い
BlenderでAMDのレンダラ使うとしてもGeforceのほうが総合的なコスパがいい

68 :Socket774 (オイコラミネオ MM25-Wm6H):2023/08/19(土) 23:24:40.95 ID:CvKFWAaSM.net
>>7
ドスパラ保証入れるなら
1年保証のところにツクモ保証も書いておいたほうがいいのでは

69 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/19(土) 23:28:56.95 ID:U8ol81m80.net
悲報❗❗❗❗
中国やモンゴルで『ペスト』が再び発生!致死率は50〜90%、団体旅行が解禁されたタイミングで…

70 :Socket774 (オイコラミネオ MM25-Wm6H):2023/08/19(土) 23:29:28.71 ID:CvKFWAaSM.net
AI生成はGPUフルスロットルするからPCで他の作業できなくなると思う
あと爆熱になるっていうから故障リスクも高まる
その意味で1秒で生成が終わる、1秒だけ発熱する4090は最適解かもしれない
ただ価格が高すぎる
APUの生成はCPUクーラーとCPUの耐久性から考えてそう簡単には壊れないだろうが、やはり作業ができなくなる
月額1000円でサーバ借りて平常作業で生成したほうが結果的に早くて安いのでは
4090の22万だと220ヶ月借りられる
AI目的でグラボ買うより純粋にゲーム、3DCG目的でグラボ選んだ方がいい
つまり4090が最適解

71 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/19(土) 23:32:29.11 ID:U8ol81m80.net
>>53
ありがとう😢⤴⤴
やってみる t= t=┌( ・_・)┘⇒

72 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-q59E):2023/08/20(日) 00:22:26.19 ID:BtBOg7NN0.net
3070−60のコアが600万台余ってるんだとよ
7000番台に期待するわ

73 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/20(日) 00:25:24.11 ID:rU+GF9zT0.net
勝ち組マイナーはひとり100枚は当たり前のように持ってたからなぁ
全部無料化できたしw

74 :Socket774 (スッププ Sdb3-jPG2):2023/08/20(日) 00:35:41.78 ID:ETBhuPmyd.net
5090では120回ローン頼むで~w

75 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-xTd8):2023/08/20(日) 00:49:53.31 ID:z0XEcDbgM.net
4050はキャンセルか

76 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/20(日) 00:54:08.48 ID:3Y4owtwXd.net
3070 12GBでも作っとけ
いや3060売れなくなるからダメだな
詰んでら

77 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 00:55:47.25 ID:CZdRhaaTa.net
GeForce RTX 3060系で使用するGA106/GA104 GPUは600万台以上の在庫。これが原因でRTX 4050は登場せず?

当時は仮想通貨のマイニングブーム真っ只中で、新しいグラフィックスカードは価格が定価を上回っていようが飛ぶように売れ、NVIDIAも需要に追いつくために供給を大きく増やしていました。

しかし、2022年に入ると仮想通貨の価格は下がり始め、2022年9月には仮想通貨マイニングで最も高い収益が得られたEthereumがマイニング可能なProof of Work (PoW)からマイニングができないProof of Steak(PoS)に切り替わったことでマイニング需要は終了し、多くの中古GPUが市場に流入し始めます。

さらに、2023年に入ると各国でインフレが深刻化したことやグラフィックスカードやPC本体の需要が2021年に集中した反動として需要が大きく減少、

NVIDIAのGeForce RTX 3000シリーズの多くのモデルは在庫として残り、RTX 4000シリーズもほとんど売れないという事態になっています。

非常に厳しい市況になっているグラフィックスカードですが、NVIDIAではGeForce RTX 4000シリーズとしてミドルレンジモデルのGeForce RTX 4060を2023年6月に発売し、次はエントリーモデルのGeForce RTX 4050の登場が期待されますが、

どうやらこのRTX 4050については先代のRTX 3060 TiやRTX 3060、RTX 3050などで使われているGPUのAD104やAD106 GPUの在庫が大量に余っているため登場しない可能性

78 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-xTd8):2023/08/20(日) 00:56:10.65 ID:4EgFP/auM.net
4060まで売れなくなりそう

79 :Socket774 (ワッチョイ 216e-cU0D):2023/08/20(日) 00:56:50.37 ID:DzZWi0Cj0.net
革ジャンが適正価格で売らないからだな
全部捨てろよ

80 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-xTd8):2023/08/20(日) 00:58:09.46 ID:4EgFP/auM.net
余ったら捨てるって野菜かよw

81 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/20(日) 00:58:57.50 ID:rU+GF9zT0.net
でも発注でヘマこいてもAIで大成功してるのがすごい

82 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 01:04:29.29 ID:CZdRhaaTa.net
1カ月で50件もの焼損事例
12V-2×6コネクタへの変更
型番詐欺
ボッタクリ
バス幅の大幅削減
相次ぐ製造停止の噂
過去数十年来で最低の売上
出荷台数の激減
ゲーミング部門の売上激減
下位モデルの発売キャンセルの可能性?


4000シリーズの黒歴史化が止まらない…

83 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/20(日) 01:05:47.98 ID:w8HcJyp90.net
海外のテック系Youtuber『Linus Tech Tips』が動画制作を一時中断。不正確なレビューやセクハラ疑惑など。

😢⤵⤵

84 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/20(日) 01:09:50.66 ID:w8HcJyp90.net
登録者数1500万人を誇るYoutubeチャンネル『Linus Tech Tips』
https://gazlog.com/entry/linus-tech-tips-video-stop/

テック系Youtubeチャンネルとしては最大規模で、これだけの巨大規模のチャンネルを運用するために代表のLinus Sebastian氏はLinus Media Group(LMG)と言う会社を設立し、現在は従業員数が100人を超え、ShortCircuitやTerchquickieなど登録者数が200~400万人を超える派生チャンネル複数持つなどテック界隈においては絶大な影響力を持つメディア企業でもあります。

オモロー山下😃

85 :Socket774 (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/20(日) 01:11:10.88 ID:QbhqXdfaa.net
まああれはネタを見るものでレビュー目的で見るもんじゃない

86 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-hPrW):2023/08/20(日) 01:13:30.49 ID:wQeShJgj0.net
これ4050用のチップ既に生産してる場合まるっと捨てるか全数ノート行き?

87 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/20(日) 01:15:44.09 ID:w8HcJyp90.net
M.2スロットを利用したキャプチャーカードが登場。4K解像度にも対応。

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!

88 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-+JjH):2023/08/20(日) 01:21:27.22 ID:+gO5D4taM.net
4050用のチップを4060にしたんじゃなかったっけ

89 :Socket774 (ワッチョイ 5956-0WDc):2023/08/20(日) 01:27:45.84 ID:a4KpdTSy0.net
4060用のチップは4070になって4070用のチップが4080になった?

90 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-hPrW):2023/08/20(日) 01:31:08.07 ID:wQeShJgj0.net
革ジャン的にはDLSS3ありきで商品名だけ昇格させたんだろうけどな
既に出てるノート用の4050とかはスペック的にどんなチップなんだ

91 :Socket774 (ワッチョイ 2bc0-greZ):2023/08/20(日) 01:46:09.71 ID:VNTSthmu0.net
ヤフショJoshinのASUSのRTX4070(ホワイト)が92600円のポイント17400でそこそこ安い
(以前のコジマの玄人志向4070の90000円のポイント19000よりは若干高いが)
これくらいの価格なら、まぁRTX3800代替品で消費電力-30%と考えれば有りだと思うが

92 :Socket774 (ワッチョイ 596e-DtND):2023/08/20(日) 03:16:01.57 ID:9q0j8sn50.net
>>91
ワイ、15日に買った
ホントは黒が良かったんだけどずっと在庫切れなんだよね

93 :Socket774 (ワッチョイ d3f1-greZ):2023/08/20(日) 03:53:48.82 ID:fcQYlvBa0.net
VENTUSってあんま評判よくないみたいだけど4070Tiは悪くないのかな
金属製バックプレート ダブルボール VRM付近ネジ止めありで例のサーマルパッド問題もなさそうだけど
今実質9.5万

94 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/20(日) 03:58:31.96 ID:5TELC3MF0.net
品質以前にあのデザインがもう無理

95 :Socket774 (ササクッテロロ Sp0d-ZN0B):2023/08/20(日) 04:09:45.65 ID:0UW/Yhb3p.net
ゲフォはデファクトスタンダードだからどんなに高くても正義なんだよなぁ

96 :Socket774 (オイコラミネオ MM25-Wm6H):2023/08/20(日) 04:09:45.68 ID:BFIyVNqPM.net
3060TIの店頭価格と4060TIの実質価格が5万くらいでほぼ同額だから、4060TIの値下がり待つって手もあるな
5万8千円で3070を買えるがスコアの伸びを考えると8千円は高い

97 :Socket774 (ワッチョイ 5bf3-db2m):2023/08/20(日) 04:59:18.70 ID:NXgJXycb0.net
簡単にAIAI言うけど個人がやると電気代が高いだけだよ

98 :Socket774 (ブーイモ MM85-4E3C):2023/08/20(日) 05:48:11.43 ID:7ioFWDuDM.net
ゲームもswitchでやったら電気代が安いぞ

99 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/20(日) 05:56:03.85 ID:rxxdrPW10.net
>>97
AI?
まちがい→AI
せいかい→エロロリ画像生成

で、またお前等か
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f1879c492be3668d2a1570b77b7711b1033ffd6

100 :Socket774 (ワッチョイ 2bc0-65X/):2023/08/20(日) 06:35:30.44 ID:VNTSthmu0.net
>>93
分解写真を見た感じでは悪く無さそうではあったね
とはいえ自分はサーマルパッドが半分しかないrtx2070のventusをひいちゃったことがあるのでもうventusは選んなぁ
どこでコストダウンしてるのかがわからんので

101 :Socket774 (スーップ Sdb3-cCXl):2023/08/20(日) 06:47:37.66 ID:FfbIJdFOd.net
>> PC版『Starfield』はDLSSに対応しない可能性が浮上

今どんな気持ち?😎

102 :Socket774 (スップ Sdf3-8vjn):2023/08/20(日) 07:05:54.43 ID:YBfJMDtfd.net
半年前に17万で4080買ったけど
性能的にはまあ満足よ、元が4世代前の970だし
AIやるならメモリは微妙に足らんから
次回は5090か6090買うかな

103 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/20(日) 07:12:36.79 ID:Drs3Y0UHM.net
>>101
あれ推奨が6800XTと2080になってるけど6800XTの方がかなり格上なのに並べられてるのが気になるな
まあ4090で殴ればスタフィーも黙るだろう

104 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-Qfi2):2023/08/20(日) 07:24:35.86 ID:ERtaeRzO0.net
スタフィがサイパンみたいにグラだけのがっかりゲーだったらどうしよう

105 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 07:31:55.51 ID:odcTDok3a.net
>>101
MODで余裕です

106 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/20(日) 07:37:09.12 ID:rU+GF9zT0.net
>>104
だとおもうよw
スターフィールドを堪能したきゃAMDのCPUにRADEON買えばいいだけじゃね?
4090買える財力ある人なら
7900XTXもサブに買えるくらい普通に金持ってるよね!
常識だよ

107 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/20(日) 07:40:46.25 ID:sNpyUvh1r.net
4090を持ってるのにわざわざ7900xtxなんてウンチでスタフィーをやらんだろう

108 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/20(日) 07:45:36.79 ID:WEBHBiM4M.net
>>106
ラデの方が推奨スペック要求が高くて
まともに動くようにラデ向け最適化を頑張ってる説が正解ならゲフォの方が上じゃね

109 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/20(日) 07:47:04.33 ID:rU+GF9zT0.net
俺は気が向けば両方買ってるなぁ
組んでもほぼRADEON使わんがww
ていうかゲームしか使い物にならんくて
ベンチだけとっても放置みたいな

110 :Socket774 (ワッチョイ b356-irQe):2023/08/20(日) 07:47:34.48 ID:FAZVhd5F0.net
スターフィールドの足切りラインどんなもんになるだろうな
恐ろしい

111 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/20(日) 07:56:41.29 ID:rU+GF9zT0.net
まぁゲーミング用CPUはX3D素晴らしいよ
5万円台で7800X3Dが安かったから気付いたら3個もかってたわ
RADEONも買うかなぁ

112 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-xTd8):2023/08/20(日) 07:58:20.41 ID:36jmHNzfM.net
6650XTとかクソ安いからなあ

113 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/20(日) 08:14:56.70 ID:sNpyUvh1r.net
推奨6800xtだぞ

114 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-yVqj):2023/08/20(日) 08:17:29.12 ID:D9cC+h0W0.net
4090ありゃ精神的余裕あるだろ
4090で無理なら全部無理だから
4090なら4k60fpsは最低でも行けるだろ

115 :Socket774 (ブーイモ MM4b-4E3C):2023/08/20(日) 08:20:21.27 ID:NKX1JEAyM.net
6650XT言うほど安いか?
それなら12GBの3060を買った方がよくね

116 :Socket774 (スップ Sdf3-8vjn):2023/08/20(日) 08:27:19.76 ID:YBfJMDtfd.net
ワットチェッカーで計ると
4K144FPSで400W、4K60FPSで200W
WQHD144FPSで240W、WQHD60FPSで150W
やっぱ最高設定で遊ぶと電気食うな
WQHD144でいいか

117 :Socket774 (ワッチョイ c96e-3QB5):2023/08/20(日) 08:34:38.60 ID:WXUqQz1F0.net
MLIDが3050と3060やと3060tiの合計在庫がまだ600万個有るって言ってたけど本当かなぁ?
マジだから5000シリーズ1年遅らせたのかな

118 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/20(日) 08:39:36.26 ID:CPNFXJtgr.net
便足すは組み込み用にも使われる最下位グレードすぎて無理

119 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/20(日) 08:48:54.24 ID:vXM5XXUA0.net
ベンキだの買うのは安ければなんでもいい層だからなw

120 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/20(日) 08:58:15.48 ID:rU+GF9zT0.net
HOF持ちのわい
高みの見物

121 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/20(日) 09:04:32.29 ID:lpuFceTQM.net
3060ti以下の在庫は年単位
4000の在庫は既に1年分以上(契約により追加生産中)

5000は更に1年先に伸びるんじゃね

122 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/20(日) 09:06:00.49 ID:xU86tD0m0.net
5が付くとかさんざんデーとかより
COWCOWの方が毎回ええやんけ
何言ってるかわからんけど

123 :Socket774 (ワッチョイ 936e-7WDu):2023/08/20(日) 09:06:48.03 ID:YdzncrnU0.net
HOF最強!カッケー!!
12VHPWRx2ってのも融解しなそうで素敵!!!
再販はしないんだろうな

124 :Socket774 (ブーイモ MMab-4E3C):2023/08/20(日) 09:09:10.44 ID:dr7eqw0aM.net
>>121
今は4000の枠でAI向け作ってるんじゃないの

125 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/20(日) 09:09:28.69 ID:CPNFXJtgr.net
でも白いから保証一年ですよ

126 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/20(日) 09:12:48.29 ID:w8HcJyp90.net
朗報❗❗
ピザを食べると健康に良いのか?イタリアの研究者が関節リウマチの症状軽減を報告

127 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/20(日) 09:21:51.30 ID:xU86tD0m0.net
msi gaming trioやっす

128 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/20(日) 09:22:21.66 ID:5mxswYapd.net
今のtrioは廉価グレードだからね

129 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/20(日) 09:47:29.06 ID:xU86tD0m0.net
そっか…

130 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-OXDO):2023/08/20(日) 09:48:52.12 ID:PuuHxmCG0.net
PCの電気代気にする程度なら4kはそりゃ遊べんだろうねぇ~

131 :Socket774 (ワッチョイ a13a-GEcb):2023/08/20(日) 09:57:49.17 ID:sATAWYoK0.net
NVIDIA Hopper H100の利益率は驚異の約900%。納期は2024年後半まで伸びる可能性も
https://gazlog.com/entry/hopperh100-profitability/

AI用グラボH100は爆売れで、ゲーム用グラボのRTXは売れ残りか

132 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/20(日) 10:04:01.60 ID:9II/HE9S0.net
>>82
どんなに批判しようが革ジャンには響かない
もはやgeforce自体が
他プロダクトの単価釣り上げの邪魔になってる
何ならそのうちgeforceドライバでの
CUDA禁止もあるかもな

133 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/20(日) 10:08:15.06 ID:Rbbg1TNU0.net
ヤフ神で4090trioが実質234710円か

134 :Socket774 (ワッチョイ 5bf3-db2m):2023/08/20(日) 10:16:29.44 ID:NXgJXycb0.net
>>130
電気代ってゲームでは気にせんだろ
AIとか計算用だよ
すぐに毎月1万は増える

135 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/20(日) 10:28:40.91 ID:w8HcJyp90.net
【朗報】『スーパーマリオ64』をプレイすることで脳に良い影響が出る、精神疾患の改善に繋がるという研究結果が出る

136 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-OXDO):2023/08/20(日) 10:31:45.16 ID:PuuHxmCG0.net
>>134
この流れでどう見たらaiの話題だと思うのよ
アスペか?

137 :Socket774 (ワッチョイ 932f-OOfN):2023/08/20(日) 10:33:56.71 ID:Zw7byMTI0.net
>>46

壺カルトのせいで貧乏ん人だらけ 

お前らチョンのせいだろ 

グラボ売れないのも自業自得 

138 :Socket774 (ワッチョイ 932f-OOfN):2023/08/20(日) 10:38:59.82 ID:Zw7byMTI0.net
>>117

マイニング在庫1年分 = 通常在庫の10年分

139 :Socket774 (ワッチョイ 3958-glFA):2023/08/20(日) 10:57:44.24 ID:V52MonfY0.net
>>91
すまん、それどうやったらそんなポイントつくの?

140 :Socket774 (ワッチョイ 5bf3-db2m):2023/08/20(日) 10:58:09.04 ID:NXgJXycb0.net
>>136
電気代の話題なんてゲームではしないだろ
マイニングとAI関連以外ならそれこそアスペだろ

141 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-OXDO):2023/08/20(日) 11:00:02.57 ID:PuuHxmCG0.net
すぐ上のレス見返してこい
アスペどころかメクラじゃねぇかw

142 :Socket774 (スップ Sdb3-66NV):2023/08/20(日) 11:03:17.18 ID:2yUNzEVOd.net
>>133
最下位の鳥夫はいらんのですよ

143 :Socket774 (ワッチョイ 5303-CUsL):2023/08/20(日) 11:15:39.13 ID:ANXZYTWI0.net
>>138
20年分はありそう
買えば買うほど儲かる世界なんだから

144 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/20(日) 11:18:56.46 ID:CPNFXJtgr.net
マイニングか知らんけど3080は一年で二倍になったから今なら40万くらいで売れる

145 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-KTJ8):2023/08/20(日) 11:27:14.59 ID:nfes7QBJM.net
在庫と4090マウントぐらいしかネタがなくてとうとうスレの勢いが…
電力効率いいんだからアーキテクチャは当たりなのに革ジャンのせいでムチャクチャだよ

146 :Socket774 (ワッチョイ 9382-17OQ):2023/08/20(日) 11:36:11.58 ID:s5MFaJYG0.net
>>90
ノート用の4050は3050と比べてちゃんと性能向上してるからいいんでない?
来年出るAMDのAPUが気になってるから買わないけど

147 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/20(日) 11:36:44.44 ID:PeaU668+0.net
H100は後工程がネックになってこれ以上キャパを増やせないからGeForceも売れた方が良いに決まってるんだけど株主はそこら辺理解してるのかな

148 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/20(日) 11:49:58.05 ID:Rbbg1TNU0.net
>>145
革ジャンのなめぷでもシェア暴落なAMDの不甲斐なさがでかい

149 :Socket774 (ササクッテロレ Sp0d-Pq6T):2023/08/20(日) 11:50:57.75 ID:iy1igf2Qp.net
4070無印が一般層にはなかなか良いバランスだよなー
AsusのDualもうちょい下がらんか

150 :Socket774 (ササクッテロロ Sp0d-ZN0B):2023/08/20(日) 11:54:00.95 ID:rPP2U3GPp.net
ラデオンは存在しないものと思ってるので
どんなに性能がよかろうと選択肢になることはまず無い

151 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 12:03:08.74 ID:85FCgV6ea.net
Hopper(AI) →バカ売れ、過去最高
Ada(4000シリーズ)→過去数十年来で最低

何なんだこの差は
売れなさすぎて4000シリーズがお荷物になってるぞ

152 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 12:06:36.86 ID:85FCgV6ea.net
いやAda(4000シリーズ)は投げ捨ててAda(AI)の方で稼ぐ事にしたのか

153 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-q59E):2023/08/20(日) 12:07:05.16 ID:BtBOg7NN0.net
3年後AIバブルが弾けてHopperの在庫が積み上がって一言
AIはなにも生み出さない

154 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-OXDO):2023/08/20(日) 12:09:00.02 ID:PuuHxmCG0.net
スレの勢いなくなったのいつから?
なんでこんな落ちてんのる

155 :Socket774 (ワッチョイ 59bb-78uw):2023/08/20(日) 12:10:25.38 ID:s+RJ7Jlc0.net
4070なら旧ケーブル使えるモデル多いし電気効率もよいもんな
ハイスペックユーザーから見りゃゴミだが
エントリーレベルの雑魚にはバランスとれてつとも言えよう

156 :Socket774 (オイコラミネオ MM25-rLWY):2023/08/20(日) 12:17:34.97 ID:mvsC5a4ZM.net
30x0の在庫が1年分以上あるなら、値下げ規制をしているんじゃないの?
あの値段でゲーム用の部品を買う人はいないよ。売れなくて当たり前。
商務省(米)かEUの監督官庁でないとでかすぎて手をつけられない。
AI用チップを品切れを理由に自国にほ回してくれなくなる。
邪悪なnvidiaは世界規模での電通・博報堂

157 :Socket774 (ワッチョイ 9382-q59E):2023/08/20(日) 12:21:31.83 ID:s5MFaJYG0.net
4070は3080に負けてるからなぁ
電力しか取り柄が無い
今中古の3080五万とかだよ
PS5と変わらん

158 :Socket774 (ワッチョイ 9382-q59E):2023/08/20(日) 12:23:48.61 ID:s5MFaJYG0.net
>>154
買ってる奴がいないから
俺もあほらしくなって4000番台はスルーした
ゲーム業界もハイスペ必要なゲーム出さなくなってる

159 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-OXDO):2023/08/20(日) 12:24:17.25 ID:PuuHxmCG0.net
中古の3000番台とかいくらどんだけ安かろうが絶対買わんけどな
マイニングのゴミ世代とか

160 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 12:27:30.50 ID:85FCgV6ea.net
過去世代の70番と4070のすさまじい落差

10 Year Gen Performance Comparison
NVIDIA GPUs XX70 vs Last-Gen XX80 GPU
https://i.imgur.com/LwU5Czg.png

The GTX970 was 21% faster than the GTX780
The GTX1070 was 29% faster than the GTX980
The RTX2070 was 16% faster than the GTX1080
The RTX3070 was 26% faster than the RTX2080
The RTX4070 was 3% " slower " than the RTX3080


うーむ…

161 :Socket774 (ワッチョイ 0b1f-wuXP):2023/08/20(日) 12:28:38.95 ID:BW9eXfZe0.net
h100の利益率900%は凄いな

162 :Socket774 (ワッチョイ c96e-hPrW):2023/08/20(日) 12:31:26.13 ID:x/eo4BXf0.net
FHD、WQHDは同等以上だからな、それにDLSS3使えるし電力が120Wも低い
今更マイニング上がりの中古3080はいらんだろ

163 :Socket774 (ワッチョイ 9382-q59E):2023/08/20(日) 12:32:17.98 ID:s5MFaJYG0.net
しかしハイスペグラボは寝落ちが激しいね
中古だと2年で1/3になる
ミドルやローはもうちょい緩やかで2年で1/2くらいか?
中古の外車でもここまでは落ちない
わいはベンツアウディVWと3~5年落ちの中古乗り継いできたが新車ではぜってえ買わないわ
皆が言うほど壊れん。と言うか壊れた事ないし

164 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 12:33:12.61 ID:85FCgV6ea.net
>>158
売り煽りの馬鹿が「4000が無いと」とか煽りまくってたAC6もこうなったしな

『アーマード・コア6』PC版の必要/推奨動作環境公開。『エルデンリング』より優しめの要求スペックに
tps://automaton-media.com/articles/newsjp/20230815-259724/

165 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-KTJ8):2023/08/20(日) 12:35:53.64 ID:nfes7QBJM.net
電力効率が良くなった代わりに絶対性能が低い、なんて訳でもないのはH100や4090見たら分かるんだから
消費者もバカじゃない

166 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 12:36:52.30 ID:85FCgV6ea.net
バイオ AC6 スターフィールド
期待のタイトルことごとく外しといてなーにがDLSS3だよw

ふざけてんの?

167 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 12:38:46.07 ID:85FCgV6ea.net
今年最大のタイトルは最新情報でもやっぱり無かったみたいだな

スターフィールドは起動時にDLSSとXeSSのサポートを欠いているかもしれない、とプリロードデータが示す
tps://videocardz.com/newz/starfield-might-be-lacking-dlss-and-xess-support-at-launch-preload-data-indicates

168 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/20(日) 12:42:27.29 ID:r36P8nxxM.net
>>160
代わりに値段を20%下げれば解決やな
はよしろ

169 :Socket774 (ワッチョイ 9382-q59E):2023/08/20(日) 12:42:28.81 ID:s5MFaJYG0.net
>>166
やっぱゲームメーカーはソフト売ってなんぼだからCSを優先するね
一部の人しかもってないDLSS3なんて力入れるはずもなく
グラボ交換してる俺らみたいなのって世間的にはかなり少ないはずだよ
少なくともまっとうな会社なら後回しにする

170 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/20(日) 12:43:51.27 ID:CPNFXJtgr.net
3年後にhopper流用のレイトレと画面出力を省略したレトロゲーム用Geforceが出るのに期待

171 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 12:51:47.00 ID:kiDSu1Nsa.net
>>147
Geforceよりワークステーション用のRTX ADAを売るんだよ
この前発表されたじゃん
で、このワークステーション用を作るために、ゲフォの生産止めてるんだろ
ゲフォなんかより遥かに高く売れるからな

AIブーム終わるまで、ゲフォなんて後回しだよ

172 :Socket774 (ワッチョイ 9382-q59E):2023/08/20(日) 12:52:16.04 ID:s5MFaJYG0.net
しかし今色々パーツ見てると値下げがどこも激しいな
メモリとストレージだけじゃないね
まさに時期がいい。買い時だ
まあでも欲しいもんないんだけどさ
別にこれ以上性能いらんし

173 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/20(日) 12:53:39.53 ID:2Uknx8TRd.net
つーかマイニング落ち無料グラボが家に余りまくってるから
勝ち組はわざわざ4070Ti以下買う理由が全くねーんだよなw
4090しか選択肢に入らん

174 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 12:55:22.52 ID:kiDSu1Nsa.net
>>154
日本でも融解保証されてるって話が出たからだろうな
不安煽りは、代理店に問い合わせれば良いと一蹴されてしまう
後は、40XXユーザーはAC6とスタフィでガチでこのスレから暫く消える

49 Socket774 (ワッチョイ f6e9-M6UK) 2023/08/15(火) 17:01:23.80 ID:HG+DkJb80
前も言ったけどアスクに寄せられてる国内の焼損事例は数件あって、全部メーカー保証の対象になってるみたいだよ(アスクサポート談)
アスクはただの代理店だからメーカーとの取り次ぎしてくれるだけやで

175 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/20(日) 12:56:06.60 ID:CPNFXJtgr.net
>>171
RTXAdaの製造元は知らんけど販売はLeadtek、PNY、ELSA、菱洋とかだから何にも関わってないメーカーは物売るってレベルじゃなくなるよな

176 :Socket774 (ワッチョイ a12d-6KBG):2023/08/20(日) 13:00:08.90 ID:ptxebizt0.net
このスレは僕ちんの考えた値段で売らないNvidiaは悪!ってスレだからな
まあ最初はsteamのシェアで4000の伸び煽ってたのに
伸び始めたらsteamは関係ない!って言い出したのはホントに爆笑したけど

177 :Socket774 (ワッチョイ 4173-DtND):2023/08/20(日) 13:01:24.71 ID:tHxzSkCg0.net
>>174
そんな戯れ言誰が真に受けてるんだ?

178 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:02:50.42 ID:85FCgV6ea.net
AC6とスタフィで4000ユーザーも3000ユーザーもこのスレから消えるのか
いや、DLSS非対応っぽいし2000でも普通にプレイ出来そう
そもそもレイトレ切るなら1000でも出来るか

ますます型番詐欺シリーズ売れなくなるな

179 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 13:02:53.70 ID:oIhm+FM5a.net
>>162
3080なんて4070の半額くらいの価値だと思う

3080
・4kで4070を上回るが、そもそも10GBで4kはすでにボトルネックを引き起こしてる。WQHDも怪しい
・消費電力高くて熱い

4070
・FHD,WQHDで3080を上回り、-120Wと圧倒的にワッパが高い
・12GB有り、家庭用ハードでグラフィックに使えるVRAMの最大値を備えている
・これから沢山発売されるUE 5にDLSS 3が組み込まれており、UE 5ゲーで有利

180 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 13:03:36.96 ID:oIhm+FM5a.net
>>175
そう思うなら、代理店に聞けば良いのでは?w

181 :Socket774 (ワッチョイ 4173-DtND):2023/08/20(日) 13:04:13.94 ID:tHxzSkCg0.net
あ、アウアウだった

182 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/20(日) 13:04:14.09 ID:rxxdrPW10.net
>>172
統計的にでる国内パソコン出荷台数前年比で-12%だからな
「出荷」で販売じゃないから実際はもっとひどいだろw
外資のHPですら売れなくて在庫の山でセールしまくりんぐ
スマホあったらPCなんて不要な人が殆どだからな

国内みると円安で
光熱費は爆上げ
電気代も爆上げ
燃料代も爆上げ
最低時給上がったので中小零細は人員削減して小人数で事業回し初めている

10月から燃料代と光熱費が更にガチ上がるし、自民が円安放置しているから食料品の値上がりが止まらない
庶民とか生活防衛で余計なんモノ買わなくなるよ、PCなんてスマホありゃ殆どの人要らん
企業も00融資返済、インボイス、燃料費&光熱費高騰に最低時給上げで余裕なくなっているしね
企業も㍶とか後回しだろねw

183 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 13:04:22.90 ID:oIhm+FM5a.net
あ、>>180は、>>177宛ね

184 :Socket774 (ワッチョイ 4173-DtND):2023/08/20(日) 13:06:02.92 ID:tHxzSkCg0.net
>>182
円安だけが原因じゃねえよ
最大の原因は世界的なインフレの波に日本が乗れてないこと
まあこれが円安要因とも言えるんだが

185 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:08:34.13 ID:85FCgV6ea.net
はい>>2=>19ガイジ更新
何度端末変えても無駄だから諦めろ


PC
ワッチョイ xx10-T7qY
ワッチョイ xx10-hzeo

スマホ
アウアウウー Sa45-T7qY
アウアウウー Sa45-hzeo

186 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/20(日) 13:09:47.61 ID:rxxdrPW10.net
>>184
日本の統計って無茶苦茶だからな
実状を反映してない
安倍政権下でぐっちゃぐちゃにしたら政府も日銀も実際どうなっているかすら解らんだろw

食料品だけでも大本営発表で+9.3%
でもこれ生鮮抜いているから実状は反映してない
コアコアCPIも無茶苦茶な理論でインフレ率上がらないようにしているしw

かなり悪性のインフレに現状陥っているだろw
ガソリンとかマジいい例

187 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/20(日) 13:10:24.16 ID:2Uknx8TRd.net
まぁ4090買える甲斐性ある人間だけが40xxを堪能する権利が得られる
それ未満のやつらは人権なし

188 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:10:30.23 ID:85FCgV6ea.net
>>177
そもそもソースの一つも無いこの書き込みを真とするなら
真逆の書き込みがあっても真になるからなwww

189 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 13:11:25.66 ID:oIhm+FM5a.net
>>175
AIBは、マイニングで美味しい汁を吸い続けたから、少しは痛い目見て良いでしょ

しかし、悲しいことにEVGAが撤退したことは、革ジャンに何もダメージ与えて無いだろうな
もはや、ゲーム事業なんてオマケだもん
あんだけマイニングで数売ったのに、軽々とAIで倍の利益上げたからな

https://a.c-dn.net/c/content/dam/publicsites/igcom/jp/images/news-and-analysis/2023/NVDA_202305-07_earnings_report_prevew_revenue_from_each_esgment.jpg/jcr:content/renditions/original-size.webp

190 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:13:43.51 ID:85FCgV6ea.net
オマケになるのに必死な4000シリーズ…?


ほらもっと買い煽りしろよw

191 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/20(日) 13:15:25.51 ID:lpuFceTQM.net
おまけなのは革ジャンだけで
ショップは風前の灯だぞ

192 :Socket774 (ワッチョイ 0b03-PHZE):2023/08/20(日) 13:15:38.85 ID:ngMOR6t/0.net
>>182
pc売れてないのはコロナによるリモートワークでの前借りで世界的なものだ(世界PC出荷台数、2023年2Qは前年比13.4%減--6四半期連続の減少)
日本特有の経済的問題はあるが、それとpc販売の不振を直接結びつけるのは難しい

193 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/20(日) 13:18:37.20 ID:lpuFceTQM.net
ショップはさらにマイニング中古も抱えてるからなw

194 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:22:22.16 ID:85FCgV6ea.net
オマケにもなれない4000シリーズw
この状況は販売(転売)側にとっては悪夢だろうな


デスクトップGPU販売、過去数十年で最低
世界中で売れていないデータが流出してしまう
https://www.tomshardware.com/news/jpr-q1-2023-aib-report-jpr

195 :Socket774 (スップ Sdf3-1fKg):2023/08/20(日) 13:22:36.76 ID:T2q+P5Ubd.net
>>139
プレミアム会員

196 :Socket774 (ワッチョイ 4173-DtND):2023/08/20(日) 13:23:23.07 ID:tHxzSkCg0.net
>>186
お前なに言ってんの?

197 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:24:06.04 ID:85FCgV6ea.net
そして今期GPU出荷台数、ついに史上最低値を更新してしまう

tps://cdn.mos.cms.futurecdn.net/osFsEsoUthvCrzKiF5aoLn-1200-80.png


誰か型番詐欺シリーズを買ってやってくれ…
このスレで必死な奴の生活を支えてやってくれ…

198 :Socket774 (ワッチョイ c96e-hPrW):2023/08/20(日) 13:24:15.49 ID:x/eo4BXf0.net
これはいつもの呪詛テンプレの連投がくるな

199 :Socket774 (ワッチョイ 4173-DtND):2023/08/20(日) 13:24:30.61 ID:tHxzSkCg0.net
>>198
消せばええねん

200 :Socket774 (ワッチョイ 9382-q59E):2023/08/20(日) 13:24:51.66 ID:s5MFaJYG0.net
わろた
ショップ死にそうw

201 :Socket774 (ワッチョイ d981-AiyR):2023/08/20(日) 13:26:59.44 ID:kcR8FeCF0.net
ここ4000買えない奴の憎しみが強すぎてまともじゃないな...

202 :Socket774 (スプッッ Sdf3-KGiq):2023/08/20(日) 13:28:59.53 ID:n4N/pc7xd.net
もうテンプレ見飽きたよぉ

203 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:30:15.32 ID:85FCgV6ea.net
>>200
4000シリーズがオマケにもなれなかったせいでもう潰れてるショップがあるらしい

なお、ここで記載されている『売れている』のレベルは2019年ぐらいの販売状況で考えると『売れていない』レベルと変わらない状態で、グラフィックカード全体の販売状況が悪い中で他と比べると売れている状態とのことです。
グラフィックカードの販売状況が非常に悪い事には変わりないとのことです。


そのため、北米でグラフィックカードを主に販売する小規模な量販店は廃業するケースが増えてきているとのことです。

マジかよ…

204 :Socket774 (ブーイモ MMab-4E3C):2023/08/20(日) 13:31:08.01 ID:6sgas28aM.net
もうみんなグラボを持ってるだろうから新しい需要を開拓しないと余り売れんでしょ

205 :Socket774 (ワッチョイ 5974-1fKg):2023/08/20(日) 13:31:18.55 ID:Vbn0PFN00.net
"買えない"んじゃなくて"買わない"♤

206 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/20(日) 13:31:51.51 ID:2Uknx8TRd.net
PC工房アウトレットとか型落ちのゴミみたいなゲーミングパソコン
ぼったくり価格で大量並んでるがあんなん買う人間おんのかな
半額セールでもしないと絶対売れんやろ

207 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 13:37:02.34 ID:oIhm+FM5a.net
ちょいと調べたけど、ソフマップは業績好調らしいね
インバウンド需要が回復してるってさ
そういえば今、円安真っ只中だったってのを思い出したわ

だから、ヤバいのはショップじゃなくて買えな…

208 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:37:56.39 ID:85FCgV6ea.net
日本橋のはそこそこ安いが保証がほぼ無いからな
代理店もそろそろ売り方考えた方が良い
そもそも保証も海外3年4年、中には5年もあるが日本に来た瞬間1年になってるしな

209 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/20(日) 13:38:03.39 ID:lpuFceTQM.net
やばいのはパーツショップ

210 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 13:40:14.25 ID:oIhm+FM5a.net
ホントにヤバいの?
外国人がかなり買ってくみたいよ
ヤバいのはここに居るような買えな…

211 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/20(日) 13:40:41.96 ID:CPNFXJtgr.net
三年前くらいからゲーマーが一人で予備用にグラボを何枚も買っていた時期があった。修理交換に日数を要する保証なんかいらないという事だと思う。

212 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:44:17.21 ID:85FCgV6ea.net
ヤバいのはソフマップがインバウンド回復(いつからいつまで?内訳は?)

ショップは大丈夫!になってる>>2の小学生みたいな脳みそだろ

213 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/20(日) 13:44:29.62 ID:sNpyUvh1r.net
買えないのではない買わないんだ
本気を出せば買えるが今はまだその時では無い
今は力を貯える時期
俺はやれば出来る @買わないゲーマー談

214 :Socket774 (ワッチョイ 9382-17OQ):2023/08/20(日) 13:44:57.28 ID:s5MFaJYG0.net
グラボってそんなぽんぽん壊れるの?
俺壊れた事ないんよね

215 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:46:56.17 ID:85FCgV6ea.net
12VHPWRのは唯一の確かなソースによると
1カ月で50件燃えたらしい

216 :Socket774 (ワッチョイ 9382-17OQ):2023/08/20(日) 13:48:15.03 ID:s5MFaJYG0.net
来年からシンnisaあるし年360万ずつ投資するには無駄遣いなんてできんよ
俺遅くとも50までには引退したいもん

217 :Socket774 (スーップ Sdb3-cCXl):2023/08/20(日) 13:48:57.38 ID:zRcDdqsVd.net
APUでai生成できるらしいから今後グラボの売れ行きは傾くかもな

218 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/20(日) 13:50:27.20 ID:lpuFceTQM.net
ask税大盛りしてる日本で外人がパーツ買うの?

219 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/20(日) 13:50:36.46 ID:CPNFXJtgr.net
メインメモリ拝借法ならグラボでやっと方がローカルメモリある分早いぞ

220 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/20(日) 13:52:06.29 ID:Rbbg1TNU0.net
>>217
遅すぎてキレてグラボが売れるかもしれん

221 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/20(日) 13:53:20.96 ID:3Z0j8Tne0.net
>>214
簡易水冷のポンプと一緒でファンが壊れることがある

簡易水冷はほとんどグローバル保証で最低でも5年の保証ついたのに
マザーろグラボはいつまで経っても代理店保証

簡易水冷についてはあのアスクですらグローバル保証

マザーとグラボの二つは見えない圧力が何処からかかかっている気がする

222 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 13:53:57.71 ID:85FCgV6ea.net
ユーザーも業界の飛ばし記事の下らねえ買い煽りに付き合うのも御免だしねえ
本当に物が無くなったコロナ期の3000でとっくに卒業してるだろ

買えなくてズルズルと4000待ってたようなアホはしらんけど

223 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-OOfN):2023/08/20(日) 13:58:21.42 ID:s7zXbE710.net
売れていない これが事実 

その原因は、高すぎる 欠陥コネクタ フルHDで十分 中古で十分 

224 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-Wh0G):2023/08/20(日) 13:58:35.40 ID:+1E1iMwB0.net
やばいレベルで売れて無くて草

225 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/20(日) 13:59:12.86 ID:CPNFXJtgr.net
グラボなんてなくてもGeforceGo買えばいいもんな

226 :Socket774 (ワッチョイ 5956-0WDc):2023/08/20(日) 14:08:05.71 ID:a4KpdTSy0.net
何でこんなに売れて無いの?
生産搾っても価格は結局維持できてないし下落しても売れないとか異常だよね

227 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/20(日) 14:12:08.24 ID:PFbP7gutM.net
>>226
買いそうな人は既にグラボ持ってて設定を落とせばなんとかなる状況と不景気

228 :Socket774 (ワッチョイ c9ac-BvB8):2023/08/20(日) 14:12:39.24 ID:C8UJP30l0.net
>>206
HPの特価アウトレットPCならそれなりに安いな
電源が三相式コンセントで届いたりするけど

229 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/20(日) 14:13:55.68 ID:lpuFceTQM.net
性能大して上がってなくて
コスパ据え置きなんだから
故障の買い替えぐらいしかニーズがない

230 :Socket774 (ワッチョイ 8902-Wgo7):2023/08/20(日) 14:15:15.60 ID:snPOWT930.net
4090は深夜販売並んでたから売れてる
それ以外は価格設定が見合ってないから売れてない

231 :Socket774 (ワッチョイ 9382-q59E):2023/08/20(日) 14:17:08.67 ID:s5MFaJYG0.net
>>226
中古市場にグラボが大量流入

232 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/20(日) 14:18:18.66 ID:sNpyUvh1r.net
10xx~30xxまでの無料のグラボが現役のまま大量に存在してる

233 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/20(日) 14:22:08.23 ID:CPNFXJtgr.net
でも8GB以下はRe4でカクツクのでしょう?快適な4060ti16GBに買い換えるべきでは?

234 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 14:24:45.32 ID:b/B5FGMza.net
まぁ、4070tiも普通に売れてるけどな

235 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-q59E):2023/08/20(日) 14:35:48.61 ID:OIjIJYW50.net
galakuroの4070のデュアルファンのやつって特に可もなく不可もなくって感じ?あんまレビューがなくて・・・

236 :Socket774 (ワッチョイ d1b0-hPrW):2023/08/20(日) 14:50:31.55 ID:F5mu1JlN0.net
>>233
あれ 設定で無駄にでかいテクスチャぶちこんであふれさせてるだけだからね 普通に遊ぶ分には8gでも十分いける
まぁ 他にもVRAM食うゲームはあるけど 大体アップデートでFHDなら8gで収まるように最適化されてる

237 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/20(日) 14:58:55.73 ID:xU86tD0m0.net
ここから先は自分の目で確かめてみよう!

238 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-xA4X):2023/08/20(日) 15:02:47.61 ID:9dW11ebF0.net
適当にVRAM使う設定だけ落としてFSR入れときゃ他最高設定でも3060tiレベルで4k60fpsいけるだろre4

239 :Socket774 (ワッチョイ c9ac-BvB8):2023/08/20(日) 15:11:51.28 ID:C8UJP30l0.net
どこも安くなるモデルは同じだしつまらんな

240 :Socket774 (スププ Sdb3-17OQ):2023/08/20(日) 15:22:38.57 ID:qyhMPRctd.net
さっき🖥工房にグラボ売りに行ったらドライバディスクと取説ないから30%オフなって言われたからむかついてもって帰ったわ
いらんやろその二つ

241 :Socket774 (ベーイモ MM6b-bFBY):2023/08/20(日) 15:24:28.31 ID:798Dw2bvM.net
>>240
どこのか知らんけどそんなの付いてるか?

242 :Socket774 (スププ Sdb3-17OQ):2023/08/20(日) 15:25:30.09 ID:qyhMPRctd.net
やっぱメルカリは神
もう趣味はメルカリだけで生きてくわ
しょせんおもちゃだ

243 :Socket774 (スププ Sdb3-17OQ):2023/08/20(日) 15:28:57.19 ID:qyhMPRctd.net
取説とかディスクとか記憶にないな
そもそもディスクレスも多いだろうに

244 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/20(日) 15:29:29.44 ID:w8HcJyp90.net
そのGPU、仕事してる?Intelが「GPU Busy」を計測できる監視ツール公開
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1524524.html

PresentMonではこのGPU BusyとFrametimeの両方を取得できるので、CPUとGPUにとってバランスが取れた画質設定になっているのか分かる、というわけだ。

オマエラ入れたか!

245 :Socket774 (ワッチョイ ab73-PV4T):2023/08/20(日) 15:31:33.60 ID:5Bqf6abI0.net
4090をコルセアのHXi電源で使ってるんだけど
OCPのモードってこの場合シングルレーンとマルチレーン
どっちにしておいた方が良いでしょうか
マルチにしておけばもしもの接触不良でも救われる可能性はあるのかな

246 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/20(日) 15:37:49.09 ID:5mxswYapd.net
レール警察に見つかるぞ

247 :Socket774 (ワッチョイ 2bc0-greZ):2023/08/20(日) 15:48:32.33 ID:VNTSthmu0.net
>>238
バイオRe4のFSRは結構きつい(画質的に)
MODでDLSS

>>233
8GBでもカクつかないぞ
自分もRe4のRTX4060(ti)の動作は動画でしか見たこと無いけど、カクついてる動画見たことないな

248 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-Wh0G):2023/08/20(日) 15:53:10.86 ID:+1E1iMwB0.net
>>226
PS5が600ドルなんだからそれを基準にして考えればわかる

249 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-Wh0G):2023/08/20(日) 15:53:34.31 ID:+1E1iMwB0.net
間違えた500㌦

250 :Socket774 (ワッチョイ 3958-glFA):2023/08/20(日) 16:15:45.53 ID:V52MonfY0.net
>>195
プレ会員なら内訳に表示されるストアポイントが上昇する仕組みだったのか...

251 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-OOfN):2023/08/20(日) 16:17:01.61 ID:s7zXbE710.net
>>230

転売屋だろw

252 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-hPrW):2023/08/20(日) 16:21:39.98 ID:wQeShJgj0.net
PC向けチップ、在庫考えたらごく少数除いてノートに回されるなこれ
クロック抑えれば使えるんだっけ?

253 :Socket774 (スップ Sdb3-66NV):2023/08/20(日) 16:24:49.99 ID:mm8C8Dgrd.net
実質97Kのお便買わなくていいのか?なくなるぞ

254 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-OOfN):2023/08/20(日) 16:28:05.57 ID:s7zXbE710.net
便のバックプレートはプラだろw

255 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 16:30:07.08 ID:PiZsoU+oa.net
クロシコも便もPNYも毎週補充してるから勝手に無くなれや

256 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/20(日) 16:32:44.60 ID:rxxdrPW10.net
>>245
シングルで全然OK

257 :Socket774 (ワッチョイ c9ac-BvB8):2023/08/20(日) 16:33:57.19 ID:C8UJP30l0.net
工房全店150個限定の無限在庫

258 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 16:35:46.17 ID:PiZsoU+oa.net
そろそろ決算セールも始まるか
どこも沈んで終わりそうだな

259 :Socket774 (ワッチョイ 8902-Wgo7):2023/08/20(日) 16:35:49.48 ID:snPOWT930.net
>>251
4090は転売屋出品が即売れたけど
4080は全く売れてなかったな

260 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/20(日) 16:38:59.91 ID:sNpyUvh1r.net
一度脳を焼かれたものは壊れたラデの様に
いつまでも転売がーマイニングがーと言い続ける

261 :Socket774 (オッペケ Sr0d-JOVa):2023/08/20(日) 16:54:41.45 ID:a4KpdTSyr.net
>>160
5000番の出来によっては今買うなら3070がコスパいいのか?

262 :Socket774 (オッペケ Sr0d-JOVa):2023/08/20(日) 16:56:36.30 ID:a4KpdTSyr.net
>>121
3060tiは日本のショップ見ると売り切れ傾向にある
新たに入荷することもなく売り切るつもりでは

263 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/20(日) 16:57:34.46 ID:rxxdrPW10.net
>>258
4080ゲーミングBTOの値段見たらこれからどうなるか解るわ
4080で50万wwwwww
警察官(高卒)初年度額面夏ボーナスとほぼ一緒や
手取りだと大体30~31歳の高卒警察官
公務員でも比較的高給な警察でもコレやで

パソコンがバカスカ売れる時代おわったんやで

264 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/20(日) 16:58:38.99 ID:w8HcJyp90.net
▬▬▬.◙.▬▬▬
═▂▄▄▓▄▄▂
◢◤ █▀▀████▄▄▄▄◢◤
█▄ █ █▄ ███▀▀▀▀▀▀▀╬
◥█████◤
══╩══╩══
╬═╬ Come up I carry you
╬═╬
╬═╬
╬═╬
╬═╬
╬═╬
╬═╬
╬═╬☻/
╬═╬/▌
╬═╬

265 :Socket774 (ワッチョイ 0b1f-dGPL):2023/08/20(日) 17:03:46.69 ID:BW9eXfZe0.net
3000番台仕入れると4000番台の中下位モデルが一生売れないしなあ
革ジャンの倉庫にはあっても仕入れないんじゃない

266 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/20(日) 17:17:16.36 ID:YurMCjK00.net
夏の終わりに買った麦茶パック並みに在庫過多だな
多くてもあと10個あればいいのに52パック入りお得用しかないとか
革ジャンの苦労が思われるな…

267 :Socket774 (ワッチョイ ab73-PV4T):2023/08/20(日) 17:17:59.01 ID:5Bqf6abI0.net
>>256
ありがとうございます、シングルに設定しときます

268 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/20(日) 17:25:56.96 ID:rxxdrPW10.net
>>266
革ジャンは別に困ってない
困っているのは
・AIBメーカ
・日本代理店
・仕入れ条件が月締め翌月12日or翌月末支払いの小売店

nvidiaとの契約でAIBメーカは一定量コミットしてチップを買わないとならない
グラボが売れようが売れまいがAIBにはドンドンチップが送り付けられ、nvidiaに支払いしないとならない
evgaは契約が無茶苦茶になってきたのがグラボ撤退の理由だと言っている
Acerもnvidiaと契約してグラボ事業参入画策していたみたいだけど、契約条件がウンコっこで止めたっぽいし

日本の場合、独占販売権を得るために代理店もAIBメーカと同じように一定量コミットして買わないとならない
国内で売れようが売れまいがAIBメーカからドンドン送られてきて支払わなければならない
代理店に4080以下、大量在庫していて右往左往しているだろねw
だから資金繰りが怪しくなると締め日前に銀行振り込みセールとかしなきゃならなくなる

269 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-OXDO):2023/08/20(日) 17:31:29.06 ID:PuuHxmCG0.net
>>261
3070とかむしろコスパ最悪やからやめとけ
3060tiに毛が生えた程度やぞ

270 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/20(日) 17:37:08.55 ID:adkZ28/H0.net
AIはこれからの成長分野なのに3年後廃れるとかマジかよw

271 :Socket774 (ワッチョイ 21a1-Qv3T):2023/08/20(日) 17:37:19.53 ID:uzX1X2/R0.net
https://i.imgur.com/xTflt5p.jpg
キャンペーンは今日までとなります、出来ればお早めに

272 :Socket774 (ワッチョイ 1158-1tdf):2023/08/20(日) 17:37:48.17 ID:reXtsZRr0.net
ハゲに爆売れ

273 :Socket774 (ワッチョイ c9a2-YAjS):2023/08/20(日) 17:37:51.77 ID:4/QI2qkP0.net
4070が実質でもいいから7万円切らんかな
それなら我慢して買うんだけど

274 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/20(日) 17:38:25.20 ID:/OBGMQl80.net
>>268
Acer撤退したのかよ
どれだけウンコならAcerをして即撤退という判断になるのか

275 :Socket774 (ワッチョイ 5ba5-TlrR):2023/08/20(日) 17:42:59.46 ID:9/VykyUx0.net
tiktokの期間過ぎれば収まるんだろうと甘く見てたけどこれずっと続くのか?
中華BOTとか勝てる気がしない

276 :Socket774 (スププ Sdb3-mTyZ):2023/08/20(日) 17:56:15.89 ID:xv0RGLjCd.net
このスレあぼーんが多すぎてレス数のわりにすぐ追いついてしまうわ

277 :Socket774 (ワッチョイ 5bf3-db2m):2023/08/20(日) 18:10:22.28 ID:NXgJXycb0.net
4080とか国内で用途がない
高いだけだよ

278 :Socket774 (ワッチョイ 8902-Wgo7):2023/08/20(日) 18:13:00.57 ID:snPOWT930.net
4080は13万円になってやっと購入検討するレベル

279 :Socket774 (ワッチョイ b383-yIRf):2023/08/20(日) 18:13:44.13 ID:Slfrmkqw0.net
>>276
発達障害っぽい奴がずっと同じ事を書いているから中身のある内容が少ない

280 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-TvA+):2023/08/20(日) 18:22:40.78 ID:Y5JvJULg0.net
4070sか5000番代出るまで無印3060で凌ぐ事にしたわ
ちなRX580からの乗り換え

281 :Socket774 (ワッチョイ 9311-hPrW):2023/08/20(日) 18:32:02.39 ID:pX+Vk8li0.net
4000番ウンコ過ぎてやーばいでしょ
4090コスパ良いつっても値段自体は高いしほとんどの人がそんなにスペックいらない

282 :Socket774 (ワッチョイ 59d1-3QB5):2023/08/20(日) 18:35:38.85 ID:usPhfIHn0.net
>>276
わざわざそんな事言う必要もなくね。
どうせ5chだし

283 :Socket774 (ワッチョイ 5bf3-db2m):2023/08/20(日) 18:41:05.82 ID:NXgJXycb0.net
>>281
まず60を広く売ってなんぼな世界だよ
それをやめるならゲームから撤退すべきだね

284 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/20(日) 18:42:49.55 ID:5mxswYapd.net
コスパの良い4090だがコスパ気にする層は90を買わない罠

285 :Socket774 (ワッチョイ 93c9-wIW2):2023/08/20(日) 18:46:01.78 ID:JkMRJJW00.net
4000お披露目でミドルがほしけりゃ3000買えと革ジャン様からありがたいお告げがあったやろ
3000ミドル在庫600万やぞ7000くらいまで余裕でメインストリームよ

シンプルゴミ

286 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/20(日) 18:46:40.84 ID:YurMCjK00.net
90コスパいいっていても機種良し悪し関係なく
買取一律14万やで

287 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/20(日) 18:48:33.09 ID:sNpyUvh1r.net
自分が買わないスペックは要らないとか
買い取り価格がーとかほんともう。。

288 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/20(日) 18:48:34.98 ID:lpuFceTQM.net
値崩れさえすれば売れるとは思うよ
ものが悪いわけじゃないんだから

289 :Socket774 (スプープ Sdf3-4jXg):2023/08/20(日) 18:48:59.50 ID:fSgD+8vrd.net
AI向けに全リソース傾けたいところちゃんとゲームに最適化するドライバー出して来ているだけでもマシ
現状納得出来ないなら旧型使うか赤か青行ったほうが精神衛生的に良いぞ

290 :Socket774 (ワッチョイ 59d1-3QB5):2023/08/20(日) 18:49:05.52 ID:usPhfIHn0.net
>>286
ツクモだと18万だよ

291 :Socket774 (アウアウウー Sa45-mdXp):2023/08/20(日) 18:51:05.51 ID:Usy9ejU+a.net
意味わからん

292 :Socket774 (ワッチョイ 0b1f-dGPL):2023/08/20(日) 18:51:12.90 ID:BW9eXfZe0.net
スチームのグラボ使用率見るとFHDで十分って奴が殆どだと分かるし商品としては3060tiで上限の性能なんだよな

293 :Socket774 (ワッチョイ 590c-ruEX):2023/08/20(日) 18:51:14.02 ID:io6yUFt40.net
相変わらず買えない理由を買わない理由にすり替えて嘆く可哀想なウンコスレ、無くなっても誰も困らないのに又、バカが建てる、まるでオナニーだなw

294 :Socket774 (ブーイモ MMfd-4E3C):2023/08/20(日) 18:55:57.15 ID:yXCMZWAoM.net
多数のゲーマーは3060で足りそうだから600万の在庫で丁度いいってことか
でも3060はいいけど3050はきついな

295 :Socket774 (ブーイモ MM4b-kBsP):2023/08/20(日) 18:59:58.17 ID:X1I89sV9M.net
コネクタ問題でケチも付いているし、暗黒世代だな4000シリーズ

296 :Socket774 (ワッチョイ 590c-ruEX):2023/08/20(日) 19:03:57.01 ID:io6yUFt40.net
>>295
キチンと挿している常用連中から何も不具合出ていないのに?
買わない理由にしているだけだろ?
実は買えないのにw

297 :Socket774 (ワッチョイ 89c8-17OQ):2023/08/20(日) 19:05:48.15 ID:+XVsFKnH0.net
50xxまで気絶だな
3080が値段の割に優秀すぎた
4070にも勝てるしw

298 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-ZWXs):2023/08/20(日) 19:09:32.51 ID:xf8nxJqz0.net
>>271
もう参加6日目だよ

299 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-OOfN):2023/08/20(日) 19:11:15.21 ID:s7zXbE710.net
>>292

そりゃそうだ4kだと電気代も馬鹿食いだしな
4Kモニターまで揃えなくきゃならないし
グラボだけ買えばいいってもんじゃないし
ゲームなんかフルHDで十分 
そこまでゲームにのめり込めない
だんだんゲームにも飽きてきた

300 :Socket774 (ワッチョイ 4173-DtND):2023/08/20(日) 19:25:06.05 ID:tHxzSkCg0.net
>>221
え、まじで?知らんかった
モーターイカれて保証期間切れたと思って捨ててしまった

301 :Socket774 (スッップ Sdb3-BCZv):2023/08/20(日) 19:27:21.68 ID:vU93TIFod.net
3080から4070tiに換えたけど、静かで低発熱で満足や

302 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/20(日) 19:27:41.57 ID:adkZ28/H0.net
>>294
3060も1660Sと入れ替えで2万円台になれば爆売れと思うがな
ARC750ですら2万切れば大人気になるのだし

303 :Socket774 (ワッチョイ 4173-DtND):2023/08/20(日) 19:31:07.54 ID:tHxzSkCg0.net
>>302
いや3060は売れてるだろ

304 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/20(日) 19:33:49.63 ID:lpuFceTQM.net
3060のせいで4060が売れない

305 :Socket774 (ブーイモ MM85-4E3C):2023/08/20(日) 19:36:05.51 ID:dTNkLuyrM.net
>>302
実質なら今でもヤフ神で35225円だったので行きそう

306 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/20(日) 19:36:27.14 ID:/OBGMQl80.net
>>301
「12おじ」入りおめでとうございます

307 :Socket774 (ワッチョイ 89c8-17OQ):2023/08/20(日) 19:41:23.52 ID:+XVsFKnH0.net
AC6がarc対応してるの面白かったw

308 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/20(日) 19:42:41.95 ID:/OBGMQl80.net
現在GA104、106だけで600万個もの在庫あるってさ

Nvidia Ampere供給過剰に関する最新情報
https://www.youtube.com/watch?v=7cEKTr70YBY&t=646s

>私の持っている情報源によれば、現在600万個にも及ぶAmpereのGA104、106ダイの販売を待っているAmpereの在庫があり、それを回避する方法はない。
そのため3060Ti、3060、3050は今後もなお数年にわたって真のエントリーレベルのカードであり続けるだろう
それに加えLovelaceも少し過剰生産してしまったことを考慮する必要があります

こりゃ今後も数年間、3000や4000シリーズの在庫は溢れまくってそうだわ

309 :Socket774 (ワッチョイ 2176-GlU0):2023/08/20(日) 19:44:11.62 ID:cHI7W58l0.net
ヤフ神の20%につられて4080買ったが
4070tiにしとけば良かった、と思う自分がいる

310 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/20(日) 19:48:24.57 ID:3Z0j8Tne0.net
>>300
勿体無いなw

311 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 19:49:20.46 ID:oH4sKSGda.net
>>308
3060ti以下の在庫十分なのに、何でわざわざ買えない40XXスレに来る奴が多いのか…

312 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-mP1s):2023/08/20(日) 20:00:05.65 ID:/B35Pcal0.net
>>266
思われるって偲ばれるって意味?

313 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-hPrW):2023/08/20(日) 20:01:12.00 ID:wQeShJgj0.net
>>308
GA104が3060でGA106が3050だっけ?
リネームで5060、4050になりそう

314 :Socket774 (スッップ Sdb3-BCZv):2023/08/20(日) 20:03:57.46 ID:vU93TIFod.net
>>306
70tiは関係有るんかね?
あれって、電源も変えないとダメなんよね?
面倒だし、2年位このままかな~

315 :Socket774 (ブーイモ MMab-kBsP):2023/08/20(日) 20:07:01.63 ID:7dwTMwqBM.net
>>296
買う買わないの話はしていない

316 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/20(日) 20:10:12.86 ID:YurMCjK00.net
>>312
(在庫処理に大変な苦労があるのだろうと)思われるな
ごめんね伝わらない文章で

317 :Socket774 (スッププ Sdb3-jPG2):2023/08/20(日) 20:22:44.04 ID:0CjBy9HVd.net
在庫600万?
PS5PROとXBOXPROに搭載すればすぐに掃けるよ(すっとぼけ

318 :Socket774 (ワッチョイ 9373-greZ):2023/08/20(日) 20:31:57.91 ID:+y4B0TVz0.net
まあ無理して4090買ってしまった貧乏人は
焼損あおりとかたえられんわな
1日中5chに張り付いてマイニングで
無料とか煽ってたバカと同一人物だろうけど(笑)
アタマチョン並

319 :Socket774 (ワッチョイ ab0c-hPrW):2023/08/20(日) 20:39:51.61 ID:zONQyiIa0.net
まあ次が20Xだってことだし
まじでリネームで通すかもな

320 :Socket774 (ワッチョイ 936e-7WDu):2023/08/20(日) 20:42:34.41 ID:YdzncrnU0.net
このスレならMeganeX買う人居そう
にしてもQuestPro以降のHMDが尽く失敗してるのは何なんだろうか

321 :Socket774 (ワッチョイ c1cf-wwOt):2023/08/20(日) 20:52:14.61 ID:9II/HE9S0.net
>>317
3060じゃpro向けには力不足だな
載せるならswitch次世代?
でも任天堂も消費電力的他無駄多くて嫌がりそう

322 :Socket774 (ワッチョイ 19fe-iY2V):2023/08/20(日) 20:53:18.10 ID:YWSyVEqb0.net
在庫多すぎて困るなら値下げして在庫処分してよ
本当に独占の悪いところが目立つようになってきたな
まだしばらくかかりそうだけどintelに頑張って欲しい🥺

323 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/20(日) 20:56:02.63 ID:5mxswYapd.net
Alchemist
Battlemage
Celestial
Druid
Enchanter

IntelGPUの進歩にご期待ください

324 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/20(日) 20:57:16.49 ID:5TELC3MF0.net
EVGAの立ち回りが完璧すぎて惚れる

325 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/20(日) 20:58:13.56 ID:/OBGMQl80.net
>>313
GA104は3070Ti、3070、3060Tiで
GA106は3060無印と3050がそう

326 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/20(日) 21:00:39.19 ID:/OBGMQl80.net
いや、後期型の劣化3050もどきはGA107へ仕様変更されたんだっけ

327 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/20(日) 21:11:01.77 ID:5TELC3MF0.net
謎の勢力「買わない理由ガー!」

ほんと分かりやすいな

328 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/20(日) 21:13:47.50 ID:5TELC3MF0.net
型番詐欺

融解コネクタ

欠陥ドライバ

そりゃ今の値段じゃ売れませんてw

329 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/20(日) 21:17:07.61 ID:rU+GF9zT0.net
現行シリーズ4090未満は買う価値ねーもん

330 :Socket774 (ワッチョイ 59d1-3QB5):2023/08/20(日) 21:20:16.71 ID:usPhfIHn0.net
>>328
融解コネクタの件、まだ言ってるのかい。
もう最近では発生してないだろ。

331 :Socket774 (ワンミングク MMd3-KTJ8):2023/08/20(日) 21:20:44.50 ID:WCXDfZueM.net
4090買うヤツ以外は3000シリーズに目が向くようにわざとしてるんだから当たり前だ

332 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/20(日) 21:20:54.38 ID:/OBGMQl80.net
>>329
4090も欠陥コネクタ付きの何十万もする博打モデルっていうね
せめて最高モデルくらいコネクタ新型のみで売るとかすりゃいいのにそれもしないし

333 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-mP1s):2023/08/20(日) 21:22:30.18 ID:/B35Pcal0.net
>>322
グラボは買い換えない人に安く売ると次は何年後になっちゃうから
下手に売るより壊す感じになると思うよ
それでも良いと思うけどね
わざわざ捨ての世代を作られるより余程マシ

334 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/20(日) 21:24:01.46 ID:rU+GF9zT0.net
コネクターは欠陥規格だが4090の性能そのものは素晴らしい
あたりまえだけど過去最高の出来だね

335 :Socket774 (ワッチョイ 89c8-17OQ):2023/08/20(日) 21:32:22.32 ID:+XVsFKnH0.net
たしかにGA106をスイッチ2に載せるのはいいアイデアかもな
在庫も捌けるし
原価いくらなんだろ

336 :Socket774 (ワッチョイ 59cf-hPrW):2023/08/20(日) 21:34:03.96 ID:wQeShJgj0.net
>>335
Switchの消費電力考えたら大幅に電気食いになりそうなチップ採用する利点はなさそう

337 :Socket774 (ササクッテロロ Sp0d-ZN0B):2023/08/20(日) 21:35:15.55 ID:fUDO1eP8p.net
>328

ラデオンの欠陥アーキテクチャと
欠陥ヴェイパーチャンバーはいいの?

338 :Socket774 (ワッチョイ 93c9-wIW2):2023/08/20(日) 21:39:23.27 ID:JkMRJJW00.net
だから安売り以外で大して売れないでしょRDNA3
忌み子しかおらんわこの世代

339 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/20(日) 21:39:40.39 ID:YurMCjK00.net
そろそろ届く週入りだな
3スロの清潔な白ええな

340 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/20(日) 21:44:21.69 ID:/OBGMQl80.net
>>336
それな
Switchって所詮は携帯ゲーム機の発展形だし持ち運びできないのは話にならないよね

341 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 21:45:58.78 ID:50pMfz43a.net
4080がまた燃えたってよ
tps://imgur.com/a/FwIpL1b

2023/7/26
4080 溶けた
私の4080ゲーミングOCケーブルとスロットが溶けた/燃えた。RMAのやり方を知っている人はいますか?
tps://www.reddit.com/r/gigabyte/comments/159qxi0/4080_melted/

342 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/20(日) 21:48:53.69 ID:rU+GF9zT0.net
これは純正品じゃないから保証外だね

343 :Socket774 (スプッッ Sdf3-KGiq):2023/08/20(日) 21:54:55.44 ID:X1N6FySgd.net
アウアウはもしかしてボケジジイなのか?
何度もコピペしてるのすら忘れてる?

344 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 21:59:37.87 ID:kNXU0mLga.net
3080また溶けてて草生えるw

8 days ago by JohnPiccolo
3080 PCI connector melted into the GPU!

https://www.reddit.com/r/cablemod/comments/15pg6xq/3080_pci_connector_melted_into_the_gpu/

345 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 22:00:38.79 ID:kNXU0mLga.net
>>343
40XXは、30XXみたいに新規融解がなかなか無いからねw

346 :Socket774 (ワッチョイ 9373-qQSq):2023/08/20(日) 22:02:03.03 ID:rCUTD/FZ0.net
>>93
9.5万ってどこ?
探したけど11%が限界だった。

347 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 22:02:10.99 ID:50pMfz43a.net
地雷ドライバの提供ありがとう4000シリーズw


0614 Socket774 (スプープ Sd5a-LTgU) 2023/08/17(木) 18:54:58.68
.40でブラックアウトした4070tiだけど.23でBSOD出たわ
頻度少ないけどダメージ負っているみたい

BSODの内容はビデオコントローラが応答しないと言う0x141

ブラックアウトしているから見えてないけど勝手に再起動したからみたらやっぱりBSOD出てた

画面だけじゃなくて俺の顔もBSOD...
ID:fKOwyCCid

348 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/20(日) 22:02:20.55 ID:/OBGMQl80.net
・・・あ~あ (´・ω・`)

349 :Socket774 (スプッッ Sdf3-KGiq):2023/08/20(日) 22:04:17.70 ID:X1N6FySgd.net
>>345
なるほど
数少ない融解画像が心の拠り所なのね
よっぽど嬉しかったんだろうな

350 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 22:06:50.29 ID:50pMfz43a.net
>>349
NVIDIAのRMA声明があるまで活動していた海外有志のスレみてみ
腐るほど出てくるぞ

tps://www.reddit.com/r/nvidia/comments/ydh1mh/16_pins_adapter_megathread/

351 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/20(日) 22:08:20.62 ID:YurMCjK00.net
>>346
俺もここで聞いたけど買う買うサンデーの4%分は実質表示に載らず
別途上限5kの4%後付けされるらしいゾ

352 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 22:11:11.07 ID:50pMfz43a.net
>>351
それは先週までやね

353 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/20(日) 22:16:19.00 ID:YurMCjK00.net
今見たけど97296(実質20%)別途4%かな?
になっとるで?どうなってんだろう
msi VENTUS 70tiだよね!

354 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 22:16:35.83 ID:kNXU0mLga.net
>>349
毎度コピペしてる融解のリンク先が、6 months agoとかになってるのが可哀想になってくるw
新規融解はアングルアダプタばっかりだからな

ドライバ問題も該当スレ見れば、世代に関係無い話なのは直ぐバレるのに哀れだなぁ…

https://www.nvidia.com/en-us/geforce/forums/game-ready-drivers/13/521773/geforce-grd-53640-feedback-thread-released-62923/

355 :Socket774 (ワッチョイ 9382-q59E):2023/08/20(日) 22:18:49.49 ID:s5MFaJYG0.net
switch2の噂見てたらampereアーキテクチャ採用の3050以下くらいの性能っぽいね
3060は無理か

356 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 22:20:30.74 ID:50pMfz43a.net
そもそも海外黙らせる為に出した声明が11月なのにこいつは一体何を言ってるんだろう

357 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/20(日) 22:23:16.04 ID:YurMCjK00.net
あ実質の中に4%入ったのか…
ややこしいなコレ

358 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-Wh0G):2023/08/20(日) 22:27:53.22 ID:+1E1iMwB0.net
全く売れてないのがはっきりしてしまったな

359 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 22:31:35.22 ID:50pMfz43a.net
536.40って4060のリリースドライバだよな

4000シリーズに関係無いと言われても誰もそうは思ってないっていう

360 :346 (ワッチョイ 9373-qQSq):2023/08/20(日) 22:34:33.87 ID:rCUTD/FZ0.net
ストアポイン1%
PayPay(残高)0.5%
毎日最大3.5%
買う買うサンデー4%

しか見つけられないんだけど
何を見逃しているんだろう

361 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/20(日) 22:42:09.34 ID:Rbbg1TNU0.net
>>360
それ毎日5%対象の区分でその他区分にストア+9%などがあるよ

362 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 22:46:47.29 ID:50pMfz43a.net
しかし唐突にメーカーが続々と出して来る「rev2」や「v2」ってのは
「表立っては言えないが12V-2×6になってますよ」という彼らなりのアピールなのかね?
これだと過去に何度も改良版出してるせいで12VHPWR版との見分けは付かないよな

LHRの時のようにしっかり書かないとユーザーには伝わらんぞ
まずは旧コネクタの販売買取を停止して流通止めてもらわないと安心出来ないわ

363 :Socket774 (ワッチョイ 9373-qQSq):2023/08/20(日) 22:53:05.28 ID:rCUTD/FZ0.net
>>360
コジマYahooとかはPHYで17.9%とか見つけられるんだが
MSIでそういうのが見当たらなくて降参状態

364 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 22:57:15.39 ID:50pMfz43a.net
>>363
何探してるのか知らんがYahooプレミアム入ってないからストアポイントのボーナス分が反映されてないってオチじゃねーのか

365 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-FArt):2023/08/20(日) 23:00:23.34 ID:4GFr4dt30.net
カウカウ表示に含まれてたのか
急に高く見えてきた

366 :Socket774 (ワッチョイ 5974-1fKg):2023/08/20(日) 23:01:57.60 ID:Vbn0PFN00.net
9.8万ならあるけど9.5万は無い気がする

367 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-Wh0G):2023/08/20(日) 23:05:30.96 ID:+1E1iMwB0.net
日本が貧乏になったから売れてないとか言ってたけど
まあそんなことは全くなかったな
世界的に終わってる

368 :Socket774 (スップ Sdf3-66NV):2023/08/20(日) 23:09:28.01 ID:dF+c2Ejud.net
>>364
これだろうな
つーか何回同じ話させんだよって言うねわからんやつは店舗でクソ高で買ってやれよ逝っちゃうだろ

369 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/20(日) 23:09:36.28 ID:oH4sKSGda.net
単に値上がりしてるから、貧乏人が買えなくなってるだけでは?
貧困の差はどの国でも有るからね
で、特に日本は円安で壊滅的と

370 :Socket774 (ワッチョイ 216e-cU0D):2023/08/20(日) 23:19:28.42 ID:DzZWi0Cj0.net
日本は税金が高すぎて元値はそんなに気にしないからそれなりに売れてる方じゃないか?

371 :Socket774 (ワッチョイ 13db-pJJa):2023/08/20(日) 23:21:24.87 ID:g6ZSUxcr0.net
70Ti eagleのコネクタって対策版になってるって本当ですか?
それって12v-2x6に置き変わってるということですか?

372 :Socket774 (オッペケ Sr0d-yXWO):2023/08/20(日) 23:25:50.65 ID:XA2AUNrBr.net
白いデーハーなバブリーなの欲しい

373 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/20(日) 23:33:23.39 ID:adkZ28/H0.net
>>367
1行目はそれは貧乏人が貧乏なのは自分だけではなく日本全体がってことにしたがっているだけだろ

374 :Socket774 (ワッチョイ 4b81-8siF):2023/08/20(日) 23:33:44.65 ID:KrMB09KY0.net
>>3にもあるとおり正式な12V-2×6ではないなら対策版だろうが名乗れないな

375 :Socket774 (ワッチョイ c96e-0WDc):2023/08/20(日) 23:35:16.25 ID:3Z0j8Tne0.net
改良って言っても現段階ではセンサーピンが短くなっただけの改良だから
しっかり挿したというのを確認する必要がなくなるだけ
しっかりと挿した後に溶解した案件の原因までは改良してないぞ

376 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/20(日) 23:36:52.28 ID:YurMCjK00.net
game rockの白とか綺麗そうかもな

377 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/20(日) 23:39:48.75 ID:hnitygRsa.net
>>368
もうストアページで誘導すりゃ良いのに

>>371
しばらくは店が掴む在庫次第だろう
要するにガチャなんだが
「〇〇で買ったから大丈夫」ともならない
その次に代理店から入って来たのが旧在庫なら詰みになる
同メーカーの違う代理店ともガチャになる
だからさっさと旧12VHPWRコネクタ品は流通止めるべきだと思うがな

378 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/20(日) 23:40:54.75 ID:w8HcJyp90.net
モダンゲームにおけるシングルコアCPU - その恐ろしさとは? | 4K
流石に4kでもシングルコアじゃGPUパワーで補えないようやな😏
https://youtu.be/ypDcl0KHSs8

379 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-uFfF):2023/08/20(日) 23:49:25.38 ID:pucMxF4SM.net
TSMCの先進的な2nmサイトは宙ぶらりんのまま、EUVマシンはアリゾナで稼働中
https://wccftech.com/tsmcs-advanced-2nm-site-remains-in-limbo-euv-machines-in-play-in-arizona/
台湾積体電路製造会社(TSMC)の台中市で建設開始予定の2ナノメートルチップ製造工場は、今年末までに着工できない見通しであると、科学・科学の管理を担当する機関の責任者が明らかにした

380 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-greZ):2023/08/20(日) 23:52:32.83 ID:iX+eSCJ20.net
4090ってやっぱATX3・0使ったほうがいいのかな?初めてPC組んだんだけど電源間違って買っちゃったよ

381 :Socket774 (スーップ Sdb3-cCXl):2023/08/20(日) 23:53:22.57 ID:jz/et+Mud.net
中国が景気後退になってるから
中国で売れば儲かる発想は詰んでるかもな

382 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-Wh0G):2023/08/20(日) 23:56:16.99 ID:+1E1iMwB0.net
AIバブルもそろそろやばそうだ
存外早かったな

383 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-Wh0G):2023/08/20(日) 23:56:46.92 ID:+1E1iMwB0.net
>>379
そもそも2nmの部分ないやろ

384 :Socket774 (ワッチョイ c96e-0WDc):2023/08/20(日) 23:57:17.13 ID:3Z0j8Tne0.net
Tom's的には1位:4090 2位:4060 3位 4070だって
https://www.tomshardware.com/news/nvidia-vs-amd-vs-intel-last-12-months-of-gpus-are-disappointing

4070tiは酷評

385 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-Wh0G):2023/08/20(日) 23:57:49.02 ID:+1E1iMwB0.net
あと2年は持つと思ってたがはやくもAI崩れだしたかぁ・・・・・

386 :Socket774 (スーップ Sdb3-cCXl):2023/08/21(月) 00:04:33.83 ID:KVCeuIxEd.net
中国人若者って殆ど外資系の工場臭いから
社会構造が空っぽだ

387 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/21(月) 00:05:20.52 ID:rIEHqKMn0.net
>>384
忖度してるのか、60Tiの異様なまでの不評ぶりに極力触れず、さらに輪をかけて不評な4060を精一杯持ち上げてる時点でTomsの製品レビューには一抹粒の塩の粒が必要かなと

388 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/21(月) 00:09:42.88 ID:Gk4/+mNO0.net
値段でしかみていない感

389 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/21(月) 00:12:00.53 ID:rIEHqKMn0.net
>>379
2nmは日本国内に建設予定のラピダスても推し進める予定

https://www.tomshardware.com/news/rapidus-we-want-to-serve-tsmcs-customers-but-we-wont-be-like-tsmc

日本政府と財閥(トヨタ、ソニー、デンソー、NTT、NEC、ソフトバンク、キオクシア、三菱UFJなど)が支援する半導体コンソーシアムであるラピダスは、2027年に2nm製造プロセスでチップの大量生産を開始する予定である。

390 :Socket774 (ワッチョイ 93f4-Wh0G):2023/08/21(月) 00:16:43.69 ID:4vK8O9YY0.net
>>389
経産省が絡んだプロジェクトはすべて失敗する
これは絶対の鉄則だ

391 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-nFdg):2023/08/21(月) 00:21:06.26 ID:ZDaolzvLM.net
アラブマネーがバックのGFはかつてIBMと組んで2nmやったけどこのスレで誰が名前知ってるって話ですね

392 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/21(月) 00:21:59.09 ID:WCDaQtPt0.net
海外レビュワーも自作界隈が衰退したら食いっぱぐれるから死体蹴りはしないんだよな
結局は新製品買わせたい

393 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/21(月) 00:24:29.55 ID:rIEHqKMn0.net
なお

TSMC、2nmチップ生産を加速するためのタスクフォースを結成
https://www.tomshardware.com/news/tsmc-forms-task-force-to-accelerate-2nm-chip-production

TSMC、アリゾナ工場での量産を2025年に延期
https://www.tomshardware.com/news/tsmc-postpones-mass-production-at-arizona-fab-to-2025

TSMCは2025年に2nm製造プロセスラインの量産を目指しているらしい

TSMC関連のは以前からTomsが精力的によく記事にしてるね
リサがTSMCへ3nm/4nm生産の話し合いに行ったとかも記事にしてたし

394 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 00:28:47.58 ID:n9gPT+Caa.net
頭からTom'sにこう言われちゃ終わりだな

今世代は期待外れだったというのが、多くの人の気持ちを代弁している。
RTX 4090のような素晴らしいカードもあるが、ほとんどのゲーマーには手の届かない価格だ。
それ以下は概して、価格が高すぎたり、性能が低かったり、スペックを削りすぎたりしている。

395 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/21(月) 00:30:07.46 ID:hi3n4Ai2M.net
4060は5万以下で買えるし
新品で新規に買うならコスパ良い方でしょ
60tiはまぁ…

396 :Socket774 (ワッチョイ 9382-17OQ):2023/08/21(月) 00:31:32.20 ID:PI0L5J2C0.net
>>390
そもそも3000億円ぽっちってのが舐めてる
桁が一つ少ない

397 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/21(月) 00:36:05.45 ID:rIEHqKMn0.net
>>396
3000億円だって?

ラピダスが北海道変える 投資5兆円、半導体工場の衝撃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC028G30S3A600C2000000/

398 :Socket774 (スプープ Sdb3-jPG2):2023/08/21(月) 00:37:33.45 ID:sRiudgQmd.net
>>389
ただの芋づるのNEC

399 :Socket774 (ワッチョイ c96e-0WDc):2023/08/21(月) 00:42:01.80 ID:dJIK4p/k0.net
we don't recommend this card.

4060Ti 16GBについては買うなってさ
4060Ti 8GBは下位のプロダクトを名前と値段を上位カテゴリーに入れてきたって超酷評してるぞw
ここでいう型番詐欺だなw

400 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 00:45:04.39 ID:82F6nlLt0.net
つーかイラネだろ
No thank you

401 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 00:55:27.58 ID:82F6nlLt0.net
お盆セールでファイナルファンタジー16買って今日から始めたが
やっぱPS5の画質は荒いわ。PC版出るまで待つべきだったかなー

402 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 00:55:46.54 ID:n9gPT+Caa.net
海外でも同じ見解のようだ

RTX 4080にステップダウンすると、その大きな兄弟ほどエキサイティングではない。
どの前世代GPUよりも速いのは明らかだが、4090とほぼ同額のコストがかかる一方で、
性能とスペックはかなり削られている。
例えば4Kでは、4090は36%速く、コストは33%高く、現在の最安値のリテールカードで計算すると45%高くなる。


これは、前世代と比較して性能向上が低く、価格設定が高いという、これから起こることを予感させるものである。

403 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 00:56:47.91 ID:n9gPT+Caa.net
続き

また、256ビットのインターフェイスに16GBのVRAMを搭載するよりも、320ビットのインターフェイスに20GBのVRAM(3080の2倍)を搭載するほうがよかった。
このGPUは現在、全体で2番目に速いGPUにランクされているが、我々の見解では、まだ200ドルほど高い価格設定だ。

得られるものに対して単純に高すぎるのだ。

404 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/21(月) 01:08:28.23 ID:f6xyh6Mid.net
EVGAの先見の明が際立つな

405 :Socket774 (スプッッ Sdf3-sN1z):2023/08/21(月) 01:10:22.46 ID:X0B/HA7Sd.net
>>397
税金美味しくいただかれて2nm量産失敗して終了だな

406 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-hPrW):2023/08/21(月) 01:16:07.07 ID:i/dVPQQW0.net
結局価格次第だから
順調に値下がりしてるし安けりゃあり

407 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 01:16:15.90 ID:ddFiJMPZa.net
>>404
このグラフの前ではEVGAの存在なんて虚しいだけだぞ…

https://a.c-dn.net/c/content/dam/publicsites/igcom/jp/images/news-and-analysis/2023/NVDA_202305-07_earnings_report_prevew_revenue_from_each_esgment.jpg/jcr:content/renditions/original-size.webp

408 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 01:18:38.13 ID:ddFiJMPZa.net
>>406
逆に安くても最低限のスペック(特にVRAM容量)に達してないと意味無いもんな
マイニング用途なら良いかもしれんけど

409 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-Wm6H):2023/08/21(月) 01:35:15.71 ID:+sHpjDPQM.net
>>397
期間工でこの手の工場行こうと思ってるわ
重労働はともかく工場内が暑いと倒れるから

410 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/21(月) 01:39:59.43 ID:4x/g7K3B0.net
palitってHDMIもdpも端子のカバーも付いてなかったな
最安クラスのクロシコにすら付いてるのに
付いてない初めてのgpuで使用済みか開梱済みとオモタよ

411 :Socket774 (ワッチョイ 8197-hPrW):2023/08/21(月) 01:53:39.40 ID:Wtm1O3Cw0.net
所詮はケロロ キロロよ

412 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-q59E):2023/08/21(月) 02:17:20.64 ID:qKOOVKxI0.net
>>390
予算がついた時点で成功だからね
結果は関係ないよ

413 :Socket774 (ワッチョイ d346-dPpm):2023/08/21(月) 02:38:16.53 ID:Pqumz5hH0.net
ワクチン6回目接種の2ヶ月後にコロナ感染
https://i.imgur.com/r5stciM.png

414 :Socket774 (ワッチョイ 5303-mP1s):2023/08/21(月) 02:40:02.96 ID:mlMVdwVw0.net
>>413
出たよ反ワク知的障害

415 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/21(月) 02:51:10.69 ID:K1CuDmMYM.net
免疫崩壊してるよ。手遅れだな。

416 :Socket774 (ワッチョイ 216e-wGig):2023/08/21(月) 02:52:10.51 ID:5rmPsPB90.net
意味のないワクチンだよ

417 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-Wm6H):2023/08/21(月) 02:55:09.10 ID:+sHpjDPQM.net
3000のチップ在庫が余ってるってのはNvidia側の事情であって小売店には関係ないから、小売が3000仕入れ渋ったら日本では3000が品切れ起こすのでは?
iPhoneみたいに最低売上台数を達成しないと次回の納入無しみたいな制限課されてないでしょ?
でもNvidiaが4000の出荷絞ってるなら3000仕入れて売らざるを得ないのか

418 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/21(月) 03:08:02.19 ID:K1CuDmMYM.net
代理店に山積みになるだけじゃね
もうエンガチョの押し付け合いみたいな様相

419 :Socket774 (ワッチョイ 5303-mP1s):2023/08/21(月) 03:08:55.56 ID:mlMVdwVw0.net
>>415,416
そらインフルエンザも時間が経ったらワクチンの効果切れるもん
そんなことも知らないとか小学生の頃から引きこもってるとか?

420 :Socket774 (ワッチョイ 5303-mP1s):2023/08/21(月) 03:10:40.68 ID:mlMVdwVw0.net
中卒とか精神病とかネットでしか見れないから接触するたびに「こんなんでも生きてられるんだな」って何ていうか凄い感動する
反ワクも同じで頭プーチン並みのレアキャラ

421 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/21(月) 03:13:02.95 ID:K1CuDmMYM.net
ワクチン6回目打った?
マジオススメだよ、無料だよ

422 :Socket774 (ワッチョイ 2142-pYp3):2023/08/21(月) 03:16:13.57 ID:EwXVYSAG0.net
季節性ウイルスでもないのに2ヶ月で効果切れるって単純に打つ意味なくね

423 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-ihNI):2023/08/21(月) 03:18:51.39 ID:Gk+Df5Yv0.net
まーたはじまった

424 :Socket774 (ワッチョイ 5981-OOfN):2023/08/21(月) 03:26:38.55 ID:BHcn5gl40.net
 
 
デマ太郎がごり押しした【3大売国政策】


【毒ワク接種】

【マイナカード取得】

【コオロギ食愛用】


まんまと騙された奴は、馬鹿確定です

そんな馬鹿でもマイナカードの返納くらい出来るよな?
 
マイナポータルの紐付けも忘れずに解除しとけよ?
 

425 :Socket774 (ワッチョイ 5981-OOfN):2023/08/21(月) 03:27:04.30 ID:BHcn5gl40.net
 
 
スマートメーターも取り外ししとけよ?

電子レンジレベルの強烈な電磁波を四六時中放っているからな

それとプライバシーが垂れ流しだからな 

電気の使用量で不在か在宅かが分かり 

反社に教えて空き巣を送り込むことも可能だからな 
 
 

426 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/21(月) 03:28:09.59 ID:K1CuDmMYM.net
カードの返納しても番号は付与されてるから無意味
偽造保険証対策に必須なのに

デマ太郎が売国奴なのはともかく

427 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-Wm6H):2023/08/21(月) 03:41:21.85 ID:+sHpjDPQM.net
>>418
どちらにしろ我々は小売から買うしか無いから
3000番でも人気のカードはもう入荷しない可能性を視野に入れるべきだな
クロシコ3060TIとか反発して高くなってるし

428 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/21(月) 03:44:12.84 ID:K1CuDmMYM.net
>>427
人気のカードだけ入荷したいがショップの本音じゃね?
今の状態で4000番台とか押し付けられたら体力ないところは死ぬしかない

429 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-Wm6H):2023/08/21(月) 03:51:17.43 ID:+sHpjDPQM.net
EVGAみたいに国関係なくどこで買っても一律で保証をするというメーカーが増えればいいのだが

430 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/21(月) 04:26:41.30 ID:z50vMDer0.net
自作PCという割と先端の情報を集める必要があるような趣味なのに陰謀論に洗脳されてる情弱低能が湧いてくるのな
反ワクは精神病とはいえ同類の多い嫌儲やニュー速あたりが生息地だと思ってた

431 :Socket774 (ワッチョイ 216e-wGig):2023/08/21(月) 04:55:33.91 ID:5rmPsPB90.net
ワクチン打った脳足りん不安よな
反ワク叩きますぅW

432 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-7alp):2023/08/21(月) 05:39:49.19 ID:N/v+fJ5tM.net
未だにワク信がいる驚き

433 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 05:45:01.29 ID:MfL2S9d40.net
>>428
CFDは1個から発注できる
販売条件が買い切りだから小売が「売れ筋」じゃないと発注したがらない
どうしても欲しければ店頭で注文したら普通に買える
あとな、CFDは東証プライム上場企業の連結子会社なのでB/Sに影響する不良在庫を抱えたがらない
なので在庫が薄目なので入手性は低い
40世代もCFD取り扱いの戯画が少ないので小売での入手性は高くない
戯画の4090とか国内だと流通在庫のみになっているんじゃないかな?

>>429
Colorfulはワールドワイド3年保証だぞw
PNYは1年カスク、2~3年目はPNY本社だけどPNYの保証とか()

RadeonはXFX、Saphireだね

434 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/21(月) 06:16:54.42 ID:z50vMDer0.net
撮り鉄が迷惑行為を叩かれると撮らない鉄つって反論にならないマウント取ってくるけど反ワクはそれと同じだな
人間社会で生きていないで独自の世界にいやがる

435 :Socket774 (ワッチョイ ab0c-hPrW):2023/08/21(月) 06:33:30.86 ID:PclQ/wrj0.net
その年に流行るであろうインフルウィルス対応のワクチンと違って
過去に流行ったコロナウィルス対応のワクチン打って
まともに効果がでるわけないじゃん
バカじゃないの

重症化を防ぐたって、結局は運じゃねえか
打ってようが打つまいがかかるやつはかかるし
かからんやつはかからん

なら打つことでおきる副作用がないだけ打たないがまし

436 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/21(月) 06:59:46.45 ID:rIEHqKMn0.net
マジレスするとワクチン注射してるのとしてないのとでは結構違うからな
ワクチン接種してると感染した場合38℃台で済むし経過も軽いが、
接種してなかった場合40℃に達するケース多いし症状が接種してるケースに比べ長引く

感染し発熱で38度台で済むのと40度突破して長引くのとどっちが良いと思う?
と、実際に感染した事のある自分が体験に基づき言ってみる

ワクチン接種してたおかげで本格的な発熱は一夜のみで済んだし治りも早かった
治療薬? 自分の場合は症状軽かったし葛根湯だけで済んだよ

いずれにせよ出来る対策はしっかりやっておくに限る

437 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/21(月) 07:17:37.64 ID:pafUOcMRd.net
>>433
一個から発注できるけど大手ショップが一個とか発注するわけないよね意味わかるかな?w

438 :Socket774 (ワッチョイ d1b0-0/47):2023/08/21(月) 07:20:54.89 ID:KrFSir9q0.net
壺だのワクチンだの未だにいるんだな
いい加減スレチ

439 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 07:33:23.89 ID:MfL2S9d40.net
>>437
通常在庫商品とPOS記載取り寄せ可能商品の違いすら理解できてないとかw
日本語も読めない低学歴なヒキニートの池沼だってばれてんぞw

440 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/21(月) 07:44:33.92 ID:pafUOcMRd.net
>>439
おっ小売さんちーっすw月曜朝から必死っすねw

441 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 07:49:30.02 ID:+FfKmSwBM.net
>>426

番号付与と紐付けは別だろが工作員かよ

442 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 07:50:56.28 ID:+FfKmSwBM.net
>>438

グラボ取り扱っている業者が壺だろが
関係ありあり

443 :Socket774 (ワッチョイ b383-nI2h):2023/08/21(月) 07:58:21.18 ID:6HcqPUVc0.net
4090買ったけど
もう最新ドライバ入れて大丈夫なんかな

444 :Socket774 (ワッチョイ 4173-Xr9l):2023/08/21(月) 07:59:45.16 ID:tgyGhmmW0.net
なんのスレかと思ったわw

445 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/21(月) 08:00:22.58 ID:uystfbss0.net
4080で最新ドライバ入れてFF14やディアブロ4やブループロトコルやってるが少なくとも俺の環境では問題ない

446 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/21(月) 08:01:54.43 ID:FgbEb/H/a.net
4090で常に最新ドライバに入れ替え続けてるけど問題起きたことない
ドライバ最適化でGPU稼働率上がって排熱とか電力がギリギリのところで動いてたのが誤魔化せなくなったとかじゃないのかな

447 :Socket774 (ワッチョイ 4173-Xr9l):2023/08/21(月) 08:02:46.33 ID:tgyGhmmW0.net
馬鹿は経験でしか語れないからな

448 :Socket774 (ワッチョイ b383-nI2h):2023/08/21(月) 08:04:42.52 ID:6HcqPUVc0.net
>>445
>>446
ありがとう!
重いゲームやるタイミングで自分も最新ドライバいれます

449 :Socket774 (ワッチョイ d1b0-0/47):2023/08/21(月) 08:30:39.11 ID:KrFSir9q0.net
なんでもいいから他人を見下して安心したいやついるよな。だいたいコンプレックスから来てるので言ってることは自己紹介になってんだけど。

450 :Socket774 (ワッチョイ 3958-YAjS):2023/08/21(月) 08:39:42.55 ID:uDEaQTpW0.net
>>447
よっ!その他大勢!!

451 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/21(月) 08:59:29.65 ID:9bK9He7R0.net
>>449
分かる、もうお腹いっぱいなんだよなそういうの

452 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/21(月) 09:08:11.21 ID:K1CuDmMYM.net
今日も在庫処分のチキンレース

453 :Socket774 (ワッチョイ d976-OOfN):2023/08/21(月) 09:10:50.20 ID:nmqDzC/P0.net
在庫処分? 無理無理w
錆びつくほどの在庫だもんなw 

454 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/21(月) 09:13:01.11 ID:K1CuDmMYM.net
円高か価格改定きたらショップ死ぬんじゃね
マイニング中古がとくにヤバい

455 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/21(月) 09:13:11.57 ID:crz3co2k0.net
>>452
在庫処分しても暫く新製品は無いし意味無くね?

456 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/21(月) 09:16:15.64 ID:K1CuDmMYM.net
>>455
一生5000先延ばしするか、
リネームでなくなるまで生産済みチップ利用するならそうかもな

マジでリネーム地獄すんのかな

457 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/21(月) 09:18:34.08 ID:crz3co2k0.net
>>456
前例で2060はずっと売ってたし
gt710みたいにお前まだ新発売すんのってポジにも出来る

458 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 09:22:21.70 ID:82F6nlLt0.net
4090買えない貧乏人が悪い

459 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-O/Qn):2023/08/21(月) 09:26:51.16 ID:vbo3ZS3l0.net
>>442
はよエビデンス出せよ

460 :Socket774 (ワッチョイ d976-OOfN):2023/08/21(月) 09:28:34.86 ID:nmqDzC/P0.net
>>459

自民党マンセーしてるだろ壺カルトショップはよwww 

461 :Socket774 (ワッチョイ d976-OOfN):2023/08/21(月) 09:29:43.23 ID:nmqDzC/P0.net
 
在日壺カルトショップwwww 

中国人や韓国人には特別割引wwww 

日本人にはぼったくり価格wwww 

バレてんぞお前らが壺カルトチョンなのをよwww 
 

462 :Socket774 (ワッチョイ d976-OOfN):2023/08/21(月) 09:31:01.11 ID:nmqDzC/P0.net
 
 
買えない貧乏煽りwww 


日本人を馬鹿にしまくる壺カルトチョン丸出しwww  

463 :Socket774 (ワッチョイ ab0c-hPrW):2023/08/21(月) 09:36:38.74 ID:uPmNkNXZ0.net
そういえば4060って当たった人いんの?
クソスペでTwitterで荒れるの怖くてプレゼントキャンペーンでツイート埋め尽くして回避してっけど

464 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/21(月) 09:45:44.77 ID:5wr8gUrjd.net
ちょっと前に新発売のRX560出てたよな

465 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 09:46:28.72 ID:oUm91QnUa.net
>>456
次世代がコードネーム200番台使うということは…

466 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-O/Qn):2023/08/21(月) 09:53:13.53 ID:vbo3ZS3l0.net
>>460
ソースは?

お前のお気持ちじゃなくて

467 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-qCyG):2023/08/21(月) 09:56:37.51 ID:qgphGamsM.net
ガソリン価格が上がってますます財布の紐が堅くなるねえ

468 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-O/Qn):2023/08/21(月) 09:59:30.02 ID:vbo3ZS3l0.net
特定野党4党の支持者って気持ち悪いな

469 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 10:03:45.80 ID:MfL2S9d40.net
>>467
円安が一段進んだからガチガチになるよw
これから食卓もドンドン貧相になるだろうねw

㍶どころか車もガチ売れなくなるだろうねw

470 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/21(月) 10:03:51.83 ID:yOpvYG980.net
調整費用引いてあって電気代使用量かなり少ない春より
結構使った夏の方が少し安かった
今冬はどうなるんだろう
どんどん価格上がってるとして寒くても腕立てとスクワットして
我慢した方が良さげなんかな

471 :Socket774 (スププ Sdb3-17OQ):2023/08/21(月) 10:09:01.95 ID:UlODfA5sd.net
日本だと仮に最低賃金でも250時間も働けば4090買えてしまうが多くの人はそこまでしていらない
要は価値観の問題なんだがそれが分からないらしい
まあAIの研究してるとかなら格安だと思うよ
何台も買うのはわからんでもない

472 :Socket774 (ワッチョイ d1dc-YAjS):2023/08/21(月) 10:09:07.57 ID:qG8zMVyN0.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1524/854/g16.png

AI画像生成をするなら4060 Ti(16GB版)か3060(12GB版)にしよう(提案)

473 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/21(月) 10:13:27.18 ID:GBRXnf3SM.net
>>472
流石になんかおかしいだろこれ

474 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/21(月) 10:17:57.14 ID:1WRw0DJq0.net
VRAMから溢れたらメインメモリじゃなくてストレージにキャッシュするように設定したとか?

475 :Socket774 (ワッチョイ 9303-/aah):2023/08/21(月) 10:18:13.48 ID:m/xzrc6m0.net
溢れた分メインメモリ使ってるんじゃね

476 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 10:18:48.88 ID:TFpptL+Da.net
>>472
グラフのせいで3060 12GBと4060ti 16GBが僅差に見えるけど、実際は4060tiの方が倍くらい早いんだな

477 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/21(月) 10:21:02.12 ID:crz3co2k0.net
次世代AI絵のSDXLになったらメモリが足りなくなるぞって言ってたやつ
8おじフェードアウト…

478 :Socket774 (ワッチョイ 93c9-KQiS):2023/08/21(月) 10:22:10.02 ID:1RU49t+K0.net
タイミングどっからか忘れたが、
ドライバでVRAM溢れた分メインメモリで処理するようになったからそれっぽい

479 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 10:23:48.11 ID:MfL2S9d40.net
>>470
北海道とか東北とか死ぬと思う
特に零下行くところは
暖房止められないw
しかも大抵灯油暖房w

その内、室内でも防寒着着て暖房使わない美しい国になるんちゃうかw
あとシッタカが賃貸物件室内で豆炭+火鉢使って部屋中煤だらけにして大家に激おこされる未来が見えるわw

480 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/21(月) 10:24:08.42 ID:2Xa4E7HEr.net
AGPアパーチャーサイズといってVRAMから溢れたら主記憶装置にいく仕組みは30年前からある

481 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/21(月) 10:28:38.71 ID:z50vMDer0.net
8GBだとメモリ不足になる設定でやったからこうなったんだろ
まあ実際8GBはもう微妙ぽいから今買うなら12GB以上できれば16GBってところなんだろうな

482 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 10:32:53.48 ID:w/0WM1Dma.net
>>477
AI的にもゲーム的にも12GB(SDXLの推奨、家庭用ハードのグラフィック用に使える最大)が基準になってるな

10XXからVRAM容量据え置いた30XXは本当にマイニング用ボードだった
3060 12GBとFHD限定で3060ti以下以外、基準に達していない

必要最低限の12GB以上のグラボなら、40XXの方が圧倒的にコスパも高い

483 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 10:35:17.74 ID:82F6nlLt0.net
30xx世代もマイニング終わったら3090未満残す必要ないな
40xx買えない貧困層の乞食に投げてしまえばいい

484 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 10:50:12.67 ID:+FfKmSwBM.net
>>466

ソース連呼するのも壺チョンの特徴www 
 

485 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 10:51:32.47 ID:+FfKmSwBM.net
 
 
反日壺カルトPCパーツショップは潰れろ糞チョン 
  

486 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-qCyG):2023/08/21(月) 10:53:12.55 ID:AzNdvbfbM.net
>>471
最低賃金は都道府県で違うの知ってる?
割とえげつない差があるぞ

487 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/21(月) 10:55:05.67 ID:5wr8gUrjd.net
853x250=213,250
4090買えるか?

488 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 10:55:19.45 ID:MfL2S9d40.net
だからAIちゃうだろw
ロリコンの実質犯罪者がオカズ生成に使っているだけだろw`
マジでいい加減にしろよw

インプレスもインプレスで画像生成ってちゃんと記事定性しろよw

489 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 10:56:49.83 ID:9IlDZ1x+a.net
これじゃ売れんわな…
TSMC 5nmへの大幅シュリンクで何故かサム8以下の進化
型番詐欺シリーズさん、あまりにも悲惨すぎる

4k performance
前世代比、価格の推移
RTX2080
RTX3080+67.0%  9万5700円
RTX4080+49.4% 21万9800円←圧倒的な敗北

RTX2070S
RTX3070Ti+48.6%  8万9800円
RTX4070Ti+41.3%  14万9800円←敗北者2号

RTX2070
RTX3070+57.2%  6万9800円
RTX4070+25.5%  9万9800円←退化完了

RTX2060S
RTX3060Ti+44.6% 5万4780円
RTX4060Ti+6.3%  6万9800円←退化完了

RTX2060
RTX3060+24.1%  5万4980円
RTX4060+10.6%  5万2800円←退化完了

490 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 10:58:53.51 ID:MfL2S9d40.net
>>486
そういえば
「最低賃金全国で1000円以上にする」

「全国平均で1000円以上達成!」
とまた国民騙しているよな
九州、四国、東北とかまだ900円以下w
お前等何度も騙されるなw

491 :Socket774 (スププ Sdb3-17OQ):2023/08/21(月) 11:00:18.43 ID:UlODfA5sd.net
>>486
>>487
君ら国語の成績悪かったろ

492 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-bpph):2023/08/21(月) 11:01:20.39 ID:82F6nlLt0.net
働くとかバカだろ
株とか為替とか仮想通貨ちょっといじればすぐ貯まるのにw

493 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/21(月) 11:04:17.98 ID:pafUOcMRd.net
でもセールで買うんだな

494 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/21(月) 11:05:12.85 ID:yOpvYG980.net
炎天下アイデン貞貞聴きながらシロクマ買いに行ってきたけど
途中から楽しくなってシロクマ持ってるの
忘れたまま30分お出かけしてたは…
opしか聴いたことなくて後半右右左右12とかしらんかった

495 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-dbe0):2023/08/21(月) 11:05:58.79 ID:eArdTYINM.net
2万円のIntel Arc A750、ソフトウェア更新で5万円のGeForce RTX 4060より高性能に
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692582103/

うおおおお(`・ω・´)

496 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-qCyG):2023/08/21(月) 11:07:26.24 ID:AzNdvbfbM.net
>>491
作者である俺の意を汲んで居ないってか?
これ前提が間違ってるって指摘だよね
そこを読み取れないのは将に国語力の問題だわな

497 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/21(月) 11:09:44.46 ID:MXh5xXgU0.net
GeForce RTX 3060 Ti、3060、3050は当分市場から消えない?過剰在庫と報じられる

ほんま、どこまでも足を引っ張るクソサムスンチップの産廃3000世代やな

498 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/21(月) 11:18:30.31 ID:crz3co2k0.net
>>495
ゲフォはまだ上があるけどラデとかどうすんのよ…

499 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 11:19:58.26 ID:XeyMdsJza.net
まぁ、3060ti以下は受け皿としては良いよ
FHDなら最低限のスペックを満たしてる
問題は3070以上で、全部訳ありだから安かっただけ
VRAMは二世代前から据え置き、ワッパは前世代と変わらず新機能も無しで、即座に陳腐化してしまった
安いのには訳があるということ
まぁ、3080ti以上は安くすらないけどw

500 :Socket774 (ワッチョイ c976-bobZ):2023/08/21(月) 11:25:06.93 ID:sYb/ltBu0.net
マイニングバブルの時に出し惜しみしたんか?

501 :Socket774 (ペラペラ SDfd-Xr9l):2023/08/21(月) 11:25:18.16 ID:u4FZFSYUD.net
3050は1万台でなんとかだな

502 :Socket774 (アウアウクー MM8d-tvAT):2023/08/21(月) 11:38:05.04 ID:laNr8RJiM.net
2万円のIntel Arc A750、ソフトウェア更新で5万円のGeForce RTX 4060より高性能に [422186189]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692582103/

503 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/21(月) 11:39:45.75 ID:MXh5xXgU0.net
LOST SOUL ASIDE 4K 60FPS With Legallines
NVIDIA GeForce Japan
https://youtu.be/ggOLXrB9Knc

つまんなそ・・・ (´し_` )

504 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/21(月) 11:42:52.30 ID:crz3co2k0.net
>>500
出し惜しみじゃ無くて終わるのを予知出来ずに作りまくった
イーサリアムのマイニングが終わるって事前告知されたんだけど強気の謎

でも強気すぎて次のTSMCの枠を過剰に確保して苦しんでたのにAIで大儲けして革ジャンの資産増加がやばい

505 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 11:45:46.44 ID:82F6nlLt0.net
いやぁマイニングよりAIで一人勝ちしてるんやし
会社自体は好調だろw
ただ、お前ら貧乏人が4090買えないせいでゲーム用事業は縮小しようかなと思ってるだけ
ハイエンド出しても意味ないもんな

506 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-z2dU):2023/08/21(月) 11:50:01.54 ID:YXtEnnKS0.net
overwatchいらんのだけどこれコード売れないんか?

507 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-O/Qn):2023/08/21(月) 12:04:29.23 ID:vbo3ZS3l0.net
>>484
つまりお前の妄想か

風説の流布でいつか捕まるぞ

508 :Socket774 (ワッチョイ c976-bobZ):2023/08/21(月) 12:14:21.33 ID:sYb/ltBu0.net
>>506
無料ゲーだぞ

509 :Socket774:2023/08/21(月) 13:43:29.56 ID:3yLukdtL9
「日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、カナダ、米国、ニュージーランド、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国」がこうなるというのか!
日本がこうなるというのか!
ttps://youtu.be/qvI1KBOwGQg?t=137
今すぐ、
日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、米国、スウェーデン、フィンランド、
ノルウェー、オランダ、ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

510 :Socket774:2023/08/21(月) 14:58:06.32 ID:3yLukdtL9
日本全土が、まるでフクシマのように、こうなるというのか!
ttps://www.pbs.org/wgbh/frontline/film/japans-nuclear-meltdown/
今すぐ、
日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、イタリア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、スウェーデン、カナダ、米国、フィンランド、
ベルギー、デンマーク、スペイン、ポルトガル、ルクセンブルグ、ノルウェー、オランダ、西側諸国を構成していた国、西側諸国、
ウォールストリート、米国防省、米トップ1%、NATO、米軍需産業、は滅びろ。
これで地球は平和になる。地球上の全ての資本主義国家は滅びるのだ。

511 :Socket774 (ワンミングク MMd3-0RnS):2023/08/21(月) 12:32:15.71 ID:u+HLTVBrM.net
>>476
これ、解像度をもう少し上げたら4060Ti16GBが4070Tiを抜くという酷いグラフが出来上がる
ただし3090は抜けない

512 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/21(月) 12:38:15.67 ID:pafUOcMRd.net
>>506
なんかアイテム貰えるーみたいなコードだろ売れても激安やろな
ディアブロなら売れたのにな残念

513 :Socket774 (ワッチョイ c96e-z0Vz):2023/08/21(月) 12:40:09.34 ID:HTRFZECp0.net
ELSAサン流石に今日発送してほしいンだよ〜💦

514 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/21(月) 12:43:56.12 ID:pafUOcMRd.net
>>513
お前の発送される前に新たなキャンペーン始めたぞちな君対象外なw

https://x.com/elsa_japan/status/1693442124455530506?s=46&t=MXYAFSlCic_YRlj3IKc9QA

515 :Socket774 (ワッチョイ f173-+gZg):2023/08/21(月) 12:50:07.31 ID:sXgEd1XS0.net
動画編集もラデオンで十分だしGPU需要も終わりか

516 :Socket774 (ワッチョイ 9303-/aah):2023/08/21(月) 12:51:11.20 ID:m/xzrc6m0.net
これも発送一ヶ月とかなんだろうなあ…

517 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 12:52:12.54 ID:MfL2S9d40.net
>>513
「今、コンテナが工場に向かっている最中です!」

518 :Socket774 (ブーイモ MM4b-QZaR):2023/08/21(月) 12:57:06.72 ID:rdvM6VtzM.net
>>498
ぶっちゃけAIはCUDA以外速くても不便なパターン多いから改善してもあまり…

519 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 12:58:49.16 ID:+FfKmSwBM.net
  
 
在日朝鮮企業のPCパーツ業界 
 
日本人をバカにしてぼったくり価格で売りつける悪党 

その悪党に簡単に騙されるバカ日本人 

どっちも糞すぎるわ  
 
 
>>507

520 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 12:59:20.93 ID:+FfKmSwBM.net
>>507

お前が朝鮮人ではないエビデンスをだせよ?w

521 :Socket774 (ワッチョイ ab0c-hPrW):2023/08/21(月) 13:00:01.43 ID:PclQ/wrj0.net
船内でコロナ発生のため荷下ろしできません。
誠に申し訳ありませんがあと1ヶ月お待ち下さい

522 :Socket774 (ワッチョイ b383-dIHs):2023/08/21(月) 13:02:15.50 ID:H+CgMmVi0.net
エルザまだ届かないの?

523 :Socket774 (クスマテ MM6b-ET3o):2023/08/21(月) 13:06:38.03 ID:4Plem3CYM.net
流石に可哀想

524 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 13:09:51.11 ID:MfL2S9d40.net
ちなみにな、

コンテナ船のコンテナは嵐に遭遇すると時々荷崩れして落ちる

まめな
「ピコーン!こ、これだ!実はですね、(ry」

525 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 13:11:15.77 ID:+FfKmSwBM.net
 
 
日本人舐められすぎ アメリカなら訴訟もん
 
 

526 :Socket774 (ワッチョイ c96e-z0Vz):2023/08/21(月) 13:13:29.21 ID:HTRFZECp0.net
>>514 サン
これマジでボク対象外なんだネ…(^◇^;)
>>517
それどころか、何にもメールこないンだよ〜!
https://i.imgur.com/8qInSTk.gif

527 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-hPrW):2023/08/21(月) 13:14:26.40 ID:8NHuLOd8M.net
4070の16G版噂以上のリークが全くないな
ラデの新型に合わせて来ると思っていたが年末にでも伸びたか?

528 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-VO3K):2023/08/21(月) 13:24:20.74 ID:p7DO5Oe30.net
>>401
PS5ならゴッドオブウォーラグナログやりなさい

529 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/21(月) 13:25:10.70 ID:2Xa4E7HEr.net
7016GBAD103はAI転用もせずに溜め込んでるから期待して待て

530 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-O/Qn):2023/08/21(月) 13:25:26.28 ID:vbo3ZS3l0.net
>>525
ならアメリカにさっさと行けよ反日

531 :Socket774 (ペラペラ SDfd-Xr9l):2023/08/21(月) 13:26:06.17 ID:u4FZFSYUD.net
>>514
このキャンペーン雑魚すぎんか

532 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/21(月) 13:28:00.42 ID:pafUOcMRd.net
>>526
まぁろくなアレじゃないから別にいいだろ気分はアレだけど

533 :Socket774 (ペラペラ SDfd-Xr9l):2023/08/21(月) 13:30:22.22 ID:u4FZFSYUD.net
4070 16GBなんかどこに需要あるんや4060tiでも買えよ
4070ti 24GBならわかるが

534 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 13:33:41.54 ID:x8DIgh6aa.net
>>511
AIにおいては、3060tiより3060 12GBの方が上って評価だし、VRAM容量の多い機種が下克上するのはそんなにおかしい話ではないのでは?

535 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/21(月) 13:34:10.23 ID:2Xa4E7HEr.net
6Xの32Gbitがまだないみたいだし、GDDR6に落とすかRTX 4000 Adaみたいに倍の枚数貼り付けるしかない

536 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/21(月) 13:38:07.13 ID:9bK9He7R0.net
手で切れるケーブルタイとか全く要らねえw

537 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-epIZ):2023/08/21(月) 13:38:31.12 ID:cy5cqdkVM.net
AI絵用とゲーム用は別になり始めたのか?
VRAM容量重視と、コア数重視で作り分けできればよさげ。

538 :Socket774 (ワッチョイ c96e-z0Vz):2023/08/21(月) 13:38:51.83 ID:HTRFZECp0.net
>>532
たしかに…でも現状のメールも送ってくれないのに
白のやつまた割引セールしてるし…
心が苦しいンだよ…
https://i.imgur.com/TK1qi3Y.gif

539 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 13:42:57.87 ID:x8DIgh6aa.net
>>529
甘いな
L40Sの下位機種として、L20Sを発表するぞ
AI用として企業に売った方が儲かるんだから、当然会社としては儲かる選択を取る

4080ti用のチップもRTX 5500 ADAに回される可能性かなりありそう

540 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/21(月) 13:45:39.55 ID:2Xa4E7HEr.net
>>539
AIBは3060だけ作ってて謎のメーカーからArkがいっぱい登場しそうw

541 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/21(月) 13:45:53.79 ID:pafUOcMRd.net
>>538
21の週じゃなかったっけ?ガンガン連絡してみればいいじゃん

542 :Socket774 (ワッチョイ 5bfe-iY2V):2023/08/21(月) 13:55:22.58 ID:XkvaJhGE0.net
NVIDIA Hopper H100の利益率は驚異の約900%。納期は2024年後半まで伸びる可能性も
https://gazlog.com/entry/hopperh100-profitability/

利益率900%???

543 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 13:59:39.58 ID:MfL2S9d40.net
鷺ですかね?

544 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-qCyG):2023/08/21(月) 14:04:09.61 ID:AzNdvbfbM.net
他所の工場に発注した1万円の商品を10万円で売るわけか
右から左に流すだけ
まるで錬金術だな

545 :Socket774 (ワッチョイ c176-WfXb):2023/08/21(月) 14:07:33.28 ID:nwxCIz2q0.net
4080Tiは噂すら一切でないからな
今回は発売無しまでありえるぞ

546 :Socket774 (ワッチョイ 5bfe-iY2V):2023/08/21(月) 14:11:31.12 ID:XkvaJhGE0.net
グラボの値段下げるとAI用の代わりにグラボ沢山買って代用するところが出そうだからグラボビジネスがダメージ受けるの承知で価格高くしたままなんだろうな

547 :Socket774 (アウアウウー Sa45-yTxo):2023/08/21(月) 14:13:59.81 ID:W2iQ6tKna.net
nvidiaは最初4070tiを4080、4080を4080tiで売ろうとしてたんだしないでしょ

548 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/21(月) 14:14:39.12 ID:1WRw0DJq0.net
Tensorコアのスペック低いVRAM小さい遅いNVLink無しのなんちゃってAIチップに対する企業の見解が知りたい

549 :Socket774 (ペラペラ SDfd-Xr9l):2023/08/21(月) 14:16:04.30 ID:u4FZFSYUD.net
>>547
4080 12GBだろ

550 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-A6/5):2023/08/21(月) 14:17:43.95 ID:E7RGJdeO0.net
4080tiは期待してたやつ多いだろうが
30の在庫が多すぎて出ないだろうな

551 :Socket774 (ワッチョイ 936e-tJFF):2023/08/21(月) 14:18:08.96 ID:uvH681jc0.net
>>544
それは利益率90%と言うんや
900%ってのは10万で売ったグラボの利益が90万円っていう意味不明なことやw

552 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/21(月) 14:19:36.88 ID:dJIK4p/k0.net
来年の今頃rdna4ミドルのラデが出るらしいから
その対抗で強化された4080や4070は出るかもしれないけど、
それまでは何も出ない予感

出す必要もないからな

553 :Socket774 (ワッチョイ 9373-4E3C):2023/08/21(月) 14:21:45.95 ID:crz3co2k0.net
>>548
そんなAIチップあった?

554 :Socket774 (ワッチョイ 21f1-LmLg):2023/08/21(月) 14:31:47.66 ID:oR202B8z0.net
>>530
真のお母様も喜んでおられます

555 :Socket774 (スプープ Sdb3-jPG2):2023/08/21(月) 14:34:58.49 ID:ew5OOuDwd.net
ゲーム市場よりAI市場のシェア防衛が最優先事項だからな

556 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 14:35:36.77 ID:hZoEfM1Za.net
4080の中身が歴代のxx70で壮絶な型番詐欺になった時、
「万が一80Tiに103使ったらこの世代終わりだよな」って話してたけど
そこから下も全部型番詐欺になったのはドン引きしたわ
あの頃は80だけがクソゴミだと思ってた
どうやら悪夢が現実になりそうか?
この世代で買い替え強要されてる皆さんはご愁傷様としか言いようがないな

557 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-O/Qn):2023/08/21(月) 14:37:34.22 ID:vbo3ZS3l0.net
>>554
お前も今の日本嫌いなら出て行ってどうぞ

558 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/21(月) 14:51:32.07 ID:pq+xnOYL0.net
>>556
80の12GB版の話をしている?
一応確認だが、80の16GB(AD103)を先日買った俺には関係無い話だよな?

まぁ型番詐欺とかもうちょい出したら90理論は置いといて、4kゲーミングしたかったら80が最適かなと思っている
90は単純に手が出せない

559 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 14:52:20.44 ID:+FfKmSwBM.net
>>530

反日はお前だろ壺チョン 

 

560 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 14:52:48.48 ID:+FfKmSwBM.net
>>557

出て行くのはお前だ壺チョン

祖国の朝鮮半島に帰れ

561 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 14:54:25.55 ID:0FcFkC8Xa.net
>>558
相手したらあかんてw

562 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/21(月) 14:56:04.06 ID:yOpvYG980.net
ELSAの白今買えば電源当たりそうだな
迷う

563 :Socket774 (アウグロ MMeb-OOfN):2023/08/21(月) 14:58:57.62 ID:+FfKmSwBM.net
 

在庫がないのに販売する詐欺業者w  
 

564 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 15:06:23.29 ID:hZoEfM1Za.net
>>558
まぁ4080(16GB)の実態がこれなんで…満足してるならええんと違うか

4090Ti(仮)18432 100%
4080    9728 52.7%

3090Ti   10752 100%
3070    5888 54.8%

TITAN RTX 4608 100%
2070    2304 50.0%

TITAN XP  3840 100%
1070    1920 50.0%

TITAN X   3072 100%
970     1664 54.2%

565 :Socket774 (ワッチョイ 0bb1-O/Qn):2023/08/21(月) 15:07:15.90 ID:vbo3ZS3l0.net
>>559
>>560

党員が全員関係者だと思ってるの?
バカだろ

566 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/21(月) 15:07:18.75 ID:7stF6509r.net
買ったら在庫が無くてキャンペーン(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ってこと? そんなまさか

567 :Socket774 (ペラペラ SDfd-Xr9l):2023/08/21(月) 15:09:02.51 ID:u4FZFSYUD.net
そもそもELSAが対象にない

568 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/21(月) 15:09:03.67 ID:pq+xnOYL0.net
>>564
一応聞きますけどなんのこれは指標ですか?
自分でも調べますので、設定解像度やソースの併記をお願いします。

569 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 15:14:10.51 ID:hZoEfM1Za.net
>>568
これはNVIDIA GPUの要であるCUDAコアの総数だよ
それを歴代で比較したもの
この比率から4080は歴代の70相当だという事が分かる

570 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/21(月) 15:20:41.42 ID:pq+xnOYL0.net
>>569
なるほどね、どうも。
まぁいいや、どうせ4090tiが出たとしても20万くらいしかポケットマネー無いし。
コスパ度外視にはなっちゃうけど次善策として80にしたのは特別おかしい選択ではないということが分かりました。

571 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 15:31:01.83 ID:JgUIpAPQa.net
>>568
4080と同じ1199ドルの3080tiを隠してる時点で何の価値も無い指標なのは分かるでしょ
L2キャッシュどころか、VRAM容量も消費電力も追加機能も無し

572 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 15:32:15.27 ID:JgUIpAPQa.net
あ、クロックも無かったか
コアだけではflopsの計算さえできないな

573 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 15:33:34.72 ID:hZoEfM1Za.net
>>570
まぁ4000シリーズの102のSKUは現状4090の他に無いからな
泣くのは80Tiが通例の102だった時くらいだがこの様子ではかなり怪しい

574 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 15:37:19.14 ID:JgUIpAPQa.net
3080を起点とした、コア数と価格の比率

3080  8704基(100%) 699ドル(100%)
3080ti 10240基(118%) 1199ドル(171%)・・・たった2割のコア増で7割の値上げ
3090 10496基(121%) 1499ドル(214%)・・・たった2割のコア増で2倍の値上げ
3090ti 10752基(124%) 1999ドル(286%)・・・たった2割のコア増で3倍の値上げ

コアだけで見ても、1199ドル以上の製品は明らかに40シリーズの方が適正

575 :Socket774 (ワッチョイ 5bfa-GcMa):2023/08/21(月) 15:38:35.12 ID:y+YZmrrI0.net
>>545
本来この時期なのに話がないからマジで無さそう
それか5000が25年なら24年の弾として温存してるか

576 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 15:40:24.37 ID:hZoEfM1Za.net
1199ドルか…まぁ2000と4000はこの価格帯でも全然伸びてないね

4K Performance
1080Ti
2080Ti +38.9% VRAM ±0GB、500ドル値上げ
3080Ti+47.2%
4080+31.6%

tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-2080-ti-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3080-ti-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png
tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png

577 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/21(月) 15:44:07.03 ID:dJIK4p/k0.net
rtx5000ada 765800円だって
ここのニキなら買えそうだな

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1524813.html

24GB以上のメモリーが欲しいやつの選択肢ができたじゃないか

578 :Socket774 (ワッチョイ 5bfa-GcMa):2023/08/21(月) 15:44:13.41 ID:y+YZmrrI0.net
このアウアウ歴代の80tiと次世代の80の比較出されたら憤死しそうだな

579 :Socket774 (ワッチョイ 8903-hPrW):2023/08/21(月) 15:45:22.67 ID:+JhRxPQF0.net
>>541
ELSAのサイト見たら22日の週になってて
地味にまた遅れてるんじゃないの
まあ26日までは同じ週てことなんだろうけど

580 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 15:57:36.81 ID:hZoEfM1Za.net
まぁ、1199ドルの2080Tiと1割も差がなかった
2499ドルのTITAN RTXの事を考えるとな
エンスーの価格帯は1499ドルと1999ドルだった30世代で一気にマシになった感がある
40も4090は1599ドルと安かったしね

581 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 16:03:56.58 ID:82F6nlLt0.net
4090未満は設定なくてもよいくらいだ

582 :Socket774 (ワッチョイ b383-dIHs):2023/08/21(月) 16:09:22.78 ID:H+CgMmVi0.net
4090のドルでの金額は妥当
円安がゴミすぎただけ

583 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/21(月) 16:10:14.77 ID:yOpvYG980.net
以下未満以下未満
あれどっちどっち

584 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 16:15:09.05 ID:MfL2S9d40.net
>>579
50世代は
ウルトラハイエンド
ハイエンド
だけでそれ以下は壮絶なリネームになるだろうね
40世代どころじゃなくて30世代も在庫山盛りだからwwww

585 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/21(月) 16:17:25.33 ID:5RqTfUStr.net
980ti→1080 30%UP
1080ti→2080  2%UP
2080ti→3080 20%UP
3080ti→4080 50%UP←!?!?

そりゃアウアウも粘着発狂するわけだわ

586 :Socket774 (ワッチョイ 4173-Xr9l):2023/08/21(月) 16:20:30.46 ID:tgyGhmmW0.net
どうした?4080売りたくなったんか?

587 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 16:22:26.01 ID:hZoEfM1Za.net
レス乞食のオッペケが>>576を捏造して発狂粘着中

588 :Socket774 (ワッチョイ 93fa-gjgG):2023/08/21(月) 16:24:08.47 ID:IKR/MQl30.net
>>577
80万出すんならもうちょい頑張って120万で6000adaって言いたくなるな
4090の3倍の値段で演算性能4090より低いのが気になる

589 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/21(月) 16:25:05.13 ID:5RqTfUStr.net
>>588
これメモリ容量以外4090未満だけどこの価格で売れるのか

590 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/21(月) 16:27:16.43 ID:pq+xnOYL0.net
グラボオタクの言ってることはよくわかんないから、僕はこのグラフを信じることにするわ
https://i.imgur.com/Qyb82WH.jpg

591 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 16:29:39.30 ID:MfL2S9d40.net
3DmarkってゲームのFPSと別指標なんだよね
実ゲームとの乖離が激しい
参考値程度だぞw

592 :Socket774 (ワッチョイ 4173-Xr9l):2023/08/21(月) 16:29:57.15 ID:tgyGhmmW0.net
>>590
なんでW7800がW7900より高いんだよ

593 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/21(月) 16:31:57.55 ID:5RqTfUStr.net
>>585
これは全部timespyのスコアね

594 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/21(月) 16:35:25.27 ID:9bK9He7R0.net
Passmarkと3Dmarkどっち参考にすれば良いのっと

595 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 16:39:29.62 ID:SFxyTqswa.net
普通にゲーム性能で比較すれば良い
新機能もなく、ワッパ4%、VRAM9%しか向上してない3080tiはマジで世代詐欺w
歴代最低の80tiなのは明らか

■ゲームパフォーマンス
 4080 121fps 304W 0.40fps/W +60%
 3080ti 92fps 365W 0.25fps/W +4%
 2080ti 64fps 272W 0.24fps/W

https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png

https://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/power-gaming.png

■VRAM容量
 4080 16GB +33%
 3080ti 12GB +9%
 2080ti 11GB

596 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 16:39:45.43 ID:MfL2S9d40.net
>>594
ゲームエンジン毎に癖があるからTPUで実ゲームの実測値見て自分の目的にあったものを参考にすればいいんやで
Battlefieldやらんのにその値参考にしても意味ないやろw
そういうこっちゃ

597 :Socket774 (ワッチョイ 9303-/aah):2023/08/21(月) 16:40:08.47 ID:m/xzrc6m0.net
なんの参考にもならないグラフ信じてる…

598 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-qCyG):2023/08/21(月) 16:45:28.45 ID:AzNdvbfbM.net
数字を「使う」アホのレスはだいたい無視して宜しい
コピペとか論外よ

599 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 16:45:55.13 ID:hZoEfM1Za.net
4000は詐欺ベンチばっかだったな
特に4Kのtimespy extremeとか酷かった記憶ある
4070Tiは「ベンチマーク上では」3090Tiに並ぶが、いざゲームになるとこうして負ける
tps://tpucdn.com/review/asus-geforce-rtx-4070-ti-tuf/images/average-fps_3840-2160.png

4080もそうだった
「ベンチ上では」3090Tiと30%差が付いてる
しかし実ゲームになるとわずか15%しか差が付かなかった
tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png

600 :Socket774 (ワッチョイ 93fa-gjgG):2023/08/21(月) 16:47:29.89 ID:IKR/MQl30.net
DDRスロット4本くらい搭載してDDRがボトルネックにならん程度まで消費電力とか演算性能絞った安いAI用ボードとか作ったら
どんなもんになるのかなとちょっと思ったけどAPUと大して変わらんか

601 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/21(月) 16:47:37.55 ID:9bK9He7R0.net
>>596
未発売の新作ゲームのためにグラボ選択してるから過去作の見てもあんま参考にならんのよな…
単純に計測母数が多そうな3Dmarkばっか見てたわゲームごとに最適化により増減あるけどラスタライズ性能としては大体傾向同じ気がしてた

602 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/21(月) 16:47:49.09 ID:7stF6509r.net
3080tiは3080を売って交換するものだったから実質10万円だったし

603 :Socket774 (アウアウウー Sa45-m9h7):2023/08/21(月) 16:48:31.69 ID:vGregVqja.net
これ以上性能上げて冷却問題どうするの?5090は4スロット使って簡易水冷セットで売るか?

604 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 16:48:31.90 ID:127P9CKZa.net
しかし、ゲーム、AIともに必要最低限の12GBが、30世代は3060を除いて3080ti以上しか無いのが泣ける
30世代はまさに「訳有り」だったから安かっただけ

605 :Socket774 (ワッチョイ 4173-Xr9l):2023/08/21(月) 16:49:03.42 ID:tgyGhmmW0.net
>>603
TDP下がってるのに?

606 :Socket774 (ワッチョイ 216c-greZ):2023/08/21(月) 16:49:54.18 ID:UdijOi300.net
そんなんどうでもよくない?
まさか君まだ買ってないの?

607 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/21(月) 16:50:26.43 ID:2Xa4E7HEr.net
>>602
メイン顧客のゲーマーはLHRの3080tiにしたら演算能力下がるからその下取り交換は有り得ない

608 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 16:50:29.50 ID:MfL2S9d40.net
>>601
ゲームエンジン

解る?
大抵どのゲームもゲームエンジンは同じでガワだけ買えている
ゲームエンジンが更新されても設計とか思想とか方向性とか書いている奴の癖とかで傾向は大きく変わらない
だから参考になるんだよw

609 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/21(月) 16:50:32.64 ID:dJIK4p/k0.net
>>589
vGPUとかAI Enterpriseとか使えるからからな
vGPUについては同じAdaの4000SFFじゃ使えない

610 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/21(月) 16:51:58.29 ID:7stF6509r.net
>>607
アウアウに愛はないのか

611 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/21(月) 16:51:58.65 ID:dJIK4p/k0.net
TimeSpyはもう指標にならんだろw
Speedwayやれよ

612 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 16:53:34.47 ID:hZoEfM1Za.net
流石にグラボが壊れて仕方なく売れないゴミシリーズを掴まされるしかないってのには同情する

しかもそれが12VHPWRだったら失神してもおかしくないからな…

613 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-qCyG):2023/08/21(月) 16:56:20.64 ID:AzNdvbfbM.net
アウアウはNGで

614 :Socket774 (ワッチョイ d187-17EC):2023/08/21(月) 16:56:23.91 ID:VpFt2jSJ0.net
>>593
価格かと思ったわw

615 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 17:00:36.75 ID:hZoEfM1Za.net
>>611
sqeedwayも4070Ti/3090Tiが5400-5500、4080が7100-7200だから>>599と結果は同じ

616 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/21(月) 17:02:09.97 ID:9bK9He7R0.net
>>608
ごめんあんま良く意味が分からない
例えばスタフィーとかAC6でのスコア(fps)なんてまだ分からないよね?
だから3Dmark参考にするしかないと思ってるんだけど変なこと言ってる…?
もしくはこのゲームのスコア参考にしとけってのあれば教えてくれ

617 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/21(月) 17:04:38.66 ID:dx49gkxVr.net
>>611
そっち回してるやつ少なくてねー
まあ大体の性能測るならtimespyで良いでしょ?

618 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/21(月) 17:08:00.55 ID:WCDaQtPt0.net
エルザいったいどうした
受注生産でもやってんのか?w

619 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/21(月) 17:09:33.66 ID:2Xa4E7HEr.net
ゲーミング減産で回す数減ったし
まとまった数で発注しないと卸してくれないんじゃないの?

620 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 17:10:13.15 ID:hZoEfM1Za.net
4090以外は解像度が上がると加速度的に性能落ちる病気持ちってこと

621 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 17:10:33.84 ID:MfL2S9d40.net
>>616
日本語不自由過ぎて吹いた

例えばスタフィーだとCreation Engine2つーゲームエンジンを使っているわけだ
Creation Engine2は虚無から沸いて出てきた謎エンジンじゃなくて Creation Engineツー奴の改良型なんだよ
で、 Creation Engine2は初代の思想だったりを引き継いでアップグレードしているわけだ
The Elder Scrolls V: SkyrimはCreation Engineを使っているわけで、同ゲームのベンチ傾向からCreation Engine2も大きく外れることはないってこと
つまりだな

The Elder Scrolls V: Skyrimのベンチが参考になり、その数値の傾向から大きく外れることはない

ってことだよw
ワロス

622 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/21(月) 17:11:22.50 ID:WCDaQtPt0.net
海コン埋まらないと発送しないのかもなw

623 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/21(月) 17:14:40.83 ID:Z1tNm4yUa.net
昔はコマンドコンソール開いてcvarlist出せばQuake EngineかUnreal Engineか分かるとかあったね
CoDとかもろにQuake Engineの変数リスト持ってるけど描画エンジンフルスクラッチしてほぼオリジナルにしてるのとかもあったっけ

624 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/21(月) 17:21:14.11 ID:dJIK4p/k0.net
>>617
Speedwayは金かかるからな

でもdx12 ultimate に対応しているのSpeedwayだけだから最新ゲームの指標はできればSpeedwayの方がいいよ

625 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 17:21:29.68 ID:MfL2S9d40.net
>>623
今は内製しているからな
Quake EngineはGPLだから公開義務が付きまとう
ゲームエンジンなんて差別化のキモだからさっさと捨てただけw

626 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/21(月) 17:30:18.75 ID:Z1tNm4yUa.net
>>625
最近は大体UEかたまにUnityくらいになっちゃったね
カプコンとかUBI、IDくらいか自社製かつパフォーマンスそこそこちゃんと引き出せてるの

StarfieldのCE(Creation Engine)は実質Gamebroだというのは有名な話だったけど
今回どれだけ手を加えてるかはちょっと気になる

627 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/21(月) 17:37:52.63 ID:9bK9He7R0.net
最新グラボをskyrimで比較してる物好きなんていねえ…よ……

628 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/21(月) 17:40:32.31 ID:dx49gkxVr.net
ベゼスタのグラあんま好きじゃねーわファンタジーならエルデンリングのが好き

629 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 17:49:01.51 ID:nRejXByra.net
4080は、4kの方が伸びが良いんだよねぇ
L2キャッシュが十分有るからだろうな
VRAMも16GBで、ちゃんと4k向けに作られてる
どっかの10GBとは違うんだよなぁ

WQHD
3090 143.2fps
4080 177.3fps(+24%)

4k
3090 93fps
4080 121fps(+30%)

https://www.techpowerup.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/31.html

630 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/21(月) 17:51:32.47 ID:A3bk/LWZ0.net
ネタでもなんでもなくnvidiaも高スペック帯のグラボ作らないかもこれからは言われだしてるやん
どうなるのこれからw

631 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/21(月) 17:53:23.21 ID:A3bk/LWZ0.net
>>629
4080って4kというより3840x1600とかのウルトラワイド系の解像度が一番合ってる製品だと思う

632 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/21(月) 17:55:18.50 ID:nRejXByra.net
>>630
マイニング全盛期より2倍利益を出したAI向けを最優先にするのは当然の企業判断

ゲフォも5090出すかもしれんけど、その中身はGB202とかいう旧製造プロセスを流用したものになるかも

まさしく世代詐欺w

633 :Socket774 (アウアウウー Sa45-m9h7):2023/08/21(月) 17:57:07.04 ID:mPKAeyiza.net
車と同じでパワー求める限界来たから 省エネ快適性方向にシフトするんじゃないか?
ゲーム目的だと4kの次8kに以降するの10年以上先の話だろうし

4090で4K120fps出ました 5090なら4k144fps出ます って言われて120fpsと144fpsて人類に知覚出来るのか?

634 :Socket774 (ワッチョイ 4b83-hPrW):2023/08/21(月) 17:58:41.17 ID:wKjuSTVU0.net
玄人志向 GG-RTX4070-E12GB/DF って評価どんなもん?
7万くらいになったら買おうと思ってたけど下がらなさそうだから8万ちょいくらいのこれで我慢しようと思うんだけど

635 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/21(月) 18:18:01.57 ID:9bK9He7R0.net
>>621
ゲームエンジンごとに参考になりそうなベンチ結果無かったら結局3Dmarkとか参考にするしかなくね?
AC6とかエンジン判明してるっけ

636 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-xTd8):2023/08/21(月) 18:26:51.97 ID:OgRImQLDM.net
>>634
在庫の山なのに下がらない理由がない

637 :Socket774 (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/21(月) 18:33:47.68 ID:EVFbdn3Za.net
>>634
トリプトファンのは終売臭いけどそれはまだまだあるから下がると思うよ

638 :Socket774 (スププ Sdb3-17OQ):2023/08/21(月) 18:36:15.00 ID:UlODfA5sd.net
>>633
8Kにはしないと思う
VRならワンチャンあるけど

639 :Socket774 (ワッチョイ d16e-q59E):2023/08/21(月) 18:42:20.75 ID:GP142vbY0.net
>>634
今すぐに買わないと駄目な理由があるとかじゃなければ、まだ下がる可能性は十分にあるかな。
25日にAMDがRadeon RX7800XTとRX7700XTを正式発表する可能性濃厚なので、対抗値下げしてきそう
あと4070はNVENC1基なので、配信や同時に録画するならNVENCが2基ある70Tiより上選んだほうが後悔は無いと思う

>>635
Elden RingとSekiroと同じエンジンらしい

640 :Socket774 (ワッチョイ 4b83-hPrW):2023/08/21(月) 18:48:52.09 ID:wKjuSTVU0.net
まだ下がる可能性あるのか
教えてくれてありがとうもう少し待ってみるわ

641 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/21(月) 18:56:06.84 ID:A3bk/LWZ0.net
何の為に買うの
使い道すらわからないなら買わなきゃーいいし
別に今すぐ必要でもないから待てばいいし
やってるゲームを快適にしたいなら買えばいいし
そんくらいも自分で考えられないのか

642 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-VO3K):2023/08/21(月) 18:56:26.61 ID:p7DO5Oe30.net
フロムゲーのPC版は毎回スタッターに悩まされる

643 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 19:01:29.23 ID:MfL2S9d40.net
今、思い出したんだが

ババァがスタフィー囲いこんだときに親切に解像度毎の推奨スペック公開してたろw
https://www.amd.com/en/gaming/featured-games/starfield.html

んでだな、質問が

「スタフィーをXX解像度で遊ぶに過剰投資にならないグラボはなんですか?」

だとババァのおすすめみると色々と推察できるわけだ
・高解像度はDDR5を勧めている、つまりメインメモリ<->グラボ間でのデータ転送が多いことが推察される
・↑なのでグラボのメモリ量がFPSに効いてくる、QHDでも16GByteグラボ推奨しているのが裏付け
・つまりnvidiaなら3090,4080、4090、Radeonなら7900XTX,7900XT,6950,6900,6800以上なら4k以下ならそれなりに遊べると推察できる
・解像度に応じてCPUのモデルが高くなっている、つまり画枠に応じて物理演算でCPUパワーが必要なことが推察できる


で、これから
・グラボだけ買い替えでは快適に遊べない(除くHD、が、Intel 13thGen以上&Zen 4以上が望ましい)
・データ転送が多いのでDDR5なシステムが望ましい
・グラボのメモリが多ければ多い程快適に遊べることが推察されるが、解像度をQHD以下にするならば7900XTがメモリ量と価格を鑑みればベストバイ
・↑もちろん金あれば4090買っとけ、グラボ起因で問題になる事態はないと推察できる
・解像度に応じて物理演算でCPU boundになると推察できるのでFPUの速いCPUを使用することが望ましい
ってのが解るわけだ

で、ババァ推奨システムでどの程度パフォーマンス出るか知りたきゃAMD USのサポートに

I'm thinking of building a rig for star field.
Will I be able to achieve constant 120fps on systems recommended on this page?(quote:https://www.amd.com/en/gaming/featured-games/starfield.html)

って出せよw
具体的なFPSは教えてくれんだろうが、常に120でるか出ないか位は教えてくれると思うぞw
AMD USのサポは割と親切だからw

644 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 19:04:29.58 ID:MfL2S9d40.net
誤⇒4K以下
正⇒4K未満

晩酌しながら書いたからなw

645 :Socket774 (ワッチョイ 1318-hPrW):2023/08/21(月) 19:17:29.78 ID:M13LB+3u0.net
物理演算の負荷って解像度で変わったっけ?
演算フレーム数ではなく?

646 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/21(月) 19:19:37.31 ID:MfL2S9d40.net
画枠が広がると表示されるオブジェクトが増えるだろw
スケーリングなら変わらんぞ

647 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/21(月) 19:20:09.19 ID:A3bk/LWZ0.net
フロムのPCゲーはよほど酷いの以外は修正しないし最適化もやらないからな
まーこれはフロムに限らず最近のPCゲーは全部だけど
家庭用に合わせて作ってそれを落としてるだけだしね

ただプチフリ問題はよく聞くけどスタッターとか聞いた事ないけど

648 :Socket774 (ワッチョイ 1318-hPrW):2023/08/21(月) 19:28:38.37 ID:M13LB+3u0.net
>>646
視野角広げるならその通りだが一般的に解像度を上げるのとFOV変更は別枠だな
あと物理演算は視界に入らないものでもPC(Player Characterね)から一定範囲であれば適用されてるから画面内オブジェクトの数には影響されない

649 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/21(月) 19:30:01.09 ID:dx49gkxVr.net
フロムゲーはFPS上限有るからスタッターを感じやすいだけじゃないか?

650 :Socket774 (ワッチョイ 5ba5-TlrR):2023/08/21(月) 19:31:02.40 ID:V8eT/nJc0.net
今回も荒ぶるのかな

651 :Socket774 (ワッチョイ 1318-hPrW):2023/08/21(月) 19:34:22.38 ID:M13LB+3u0.net
Stutteringは低fpsほどプレイしていても気付かない
最低限60fpsキープとか120fpsとか出してるところで
エリア境界線跨ぐとかのトリガーでオブジェクトがマップに読み込まれる時にそのデータの展開やらで処理待ちになるからだし

652 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/21(月) 19:37:49.69 ID:A3bk/LWZ0.net
>>649
それなら垂直同期ONにするだけで解決するやんw
もしかしてFPS上限あるゲームで垂直同期オフにていってるならアホ以外なにものでもないと思うが

653 :Socket774 (ワッチョイ 1318-hPrW):2023/08/21(月) 19:43:12.21 ID:M13LB+3u0.net
誰でも簡単に扱えるモニタリングツール(Rivatuner)あるんだから
Frametime監視したみたらいいよ
たまに頭おかしい仕様のゲームとか見つかって楽しい
(コーエーテクモの零がゲームパッド繋げてないと一定間隔でStuttering出るとか)

654 :Socket774 (ワッチョイ 9373-greZ):2023/08/21(月) 19:44:54.16 ID:wIdGSr2l0.net
まあ無理して4090買ってしまったアホは
焼損あおりとかたえられんわな
1日中5chに張り付いてマイニング
で無料とか煽ってたバカと同一人物だろうけど(笑)

655 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/21(月) 19:53:53.33 ID:9bK9He7R0.net
最近一生コピペマンしかいなくて話題ループし続けてたから、まともにゲームの話が聞けて俺は嬉しいよ
色々勉強になったよ教えてくれた人ありがとう

656 :Socket774 (ワッチョイ 31ed-TvA+):2023/08/21(月) 19:57:50.97 ID:kR9gCUTc0.net
なぜGeForce RTX 4060は微妙と言われるのか?いまだに人気の3060と性能やコスパを比べて本当の所を見極める
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1524854.html

本当にワッパとDLSS3以外微妙でした

657 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/21(月) 19:59:04.99 ID:dJIK4p/k0.net
このスレは瞬間的短時間だけど凄い良スレになることがある
まあすぐにいつものループと煽りが始まってゴミスレ化するんだけどw

658 :Socket774 (ワッチョイ 9311-0WDc):2023/08/21(月) 20:01:58.99 ID:wvNuFLsl0.net
4060の省電力は魅力だから
在庫処分価格になったら買う。

659 :Socket774 (ワッチョイ 21f0-pYp3):2023/08/21(月) 20:11:04.49 ID:TWohqLPZ0.net
益若つばさ 自身の帯状疱疹についての誤解を指摘「まだコロナにかかったことないのに…」
2023年8月21日 15:26
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/273675?page=1

660 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 20:20:30.39 ID:82F6nlLt0.net
老けたなぁ
イケイケのギャルだったイメージなのに

661 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 20:24:16.09 ID:357VIVpCa.net
>>629
前世代であるはずの3090の方が伸びてて草
やっぱ4080はバス幅をケチられてるのがネックになってんだな

WQHD
2080Ti 104.7fps
3090 143.2fps(+36.7%)

4k
2080Ti 63.6fps
3090 93.0fps(+46.2%)

662 :Socket774 (スプッッ Sdf3-z0Vz):2023/08/21(月) 21:03:11.66 ID:4u5jxerqd.net
今日も4090に関するELSAサンからのメールはありませんでした…

663 :Socket774 (ワッチョイ 9329-vu1T):2023/08/21(月) 21:09:59.39 ID:ouMiT/uS0.net
fhdでしかゲームしないのに4080買ってしまった
いつグラボ活用できるやら

664 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-AkKS):2023/08/21(月) 21:28:31.37 ID:tKmzKB460.net
4080買う人結構いるよね
+5万で4090買えるのに

665 :Socket774 (ワッチョイ b383-dIHs):2023/08/21(月) 21:31:31.80 ID:H+CgMmVi0.net
ミドルの5万差はでかいけどハイエンド間際の5万はツッパリたくなるなぁ

666 :Socket774 (ワッチョイ 59bb-78uw):2023/08/21(月) 21:32:52.74 ID:F7cX9tTS0.net
型番だけみてモノの価値わかってないアホ多いからね
旧世代でいえば実質3070と同等バスなのにw

667 :Socket774 (ワッチョイ 89e7-hPrW):2023/08/21(月) 21:33:31.16 ID:9vHpb4Um0.net
>>656
SDXLだと性能面(速度面)で4060Ti 16GBが有利だが価格考えると3060 12GBでいいや、って結論だのぅ
3060からの乗換は進みそうにないな

668 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/21(月) 21:33:54.80 ID:pq+xnOYL0.net
もうちょい出したら90買える精神が蔓延るのは、それだけ90のパフォーマンスが魅力的だからなんだろうなぁ
だが断る

669 :Socket774 (オッペケ Sr0d-Wgo7):2023/08/21(月) 21:34:14.57 ID:0z7ud+Ilr.net
17万で4080
22万出せば4090なら5万追加するよな

670 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/21(月) 21:34:51.45 ID:4x/g7K3B0.net
>>662
別に尼じゃないしメールとかなく
準備出来次第勝手に出荷するんでないか
逆に出荷メールとかステータス系要らんけどなぁ

671 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 21:37:20.84 ID:FSZF5An9a.net
来年のzen5と高速メモリでボトルネックも一段と緩和されてガイジが発狂してる未来しか見えない

672 :Socket774 (ワッチョイ c176-WfXb):2023/08/21(月) 21:39:49.40 ID:nwxCIz2q0.net
22万で4090売ってないじゃん
実質基準にするなら4080は15万だろ

673 :Socket774 (ワッチョイ 59d1-3QB5):2023/08/21(月) 21:40:37.94 ID:pPYzeKe/0.net
22万で4090は買えんぞ。
プラス10じゃない。

674 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/21(月) 21:42:09.09 ID:p2o6fxIed.net
中古なら19万で4090売ってたわ
パリットだけどw

675 :Socket774 (ワッチョイ dbf4-csxZ):2023/08/21(月) 21:42:38.42 ID:qAuZnCub0.net
4090はPL50制限してコネクタ気にして使う必要もあるからな
必要な性能わかってれば4080でもいいけどそれなら4070Tiでも性能足りそうではある

676 :Socket774 (ワッチョイ 41a6-AkKS):2023/08/21(月) 21:42:51.59 ID:tKmzKB460.net
23万が今までで一番の最安値だっけ

677 :Socket774 (ワッチョイ 59d1-3QB5):2023/08/21(月) 21:46:24.63 ID:pPYzeKe/0.net
安く買うなら、stockxでfounders editionが良いんじゃない。時間かかりそうだけれど。

678 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 21:46:29.05 ID:FSZF5An9a.net
まぁこの世代は4090が全てだからな
他は型番詐欺のゴミシリーズ
来年以降には普通に4080(中身70)と50%以上の大差が出て来るゲームが増える
その時になって分かっても遅いんだけどな
少なくとも4090が12V-2×6に切り替わるまでは待つのが正解

679 :Socket774 (ワッチョイ 59d1-3QB5):2023/08/21(月) 21:48:13.00 ID:pPYzeKe/0.net
>>678
4000代は生産してないから新型のコネクタに変わるの期待しても無駄ではないかね。

680 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 21:52:39.09 ID:FSZF5An9a.net
>>679
1年分はチップにはなってるってよ

681 :Socket774 (オッペケ Sr0d-6FRZ):2023/08/21(月) 21:53:46.47 ID:7stF6509r.net
俺は4090を使うけど皆は安全な3060を使うのが良いと思うよ

682 :Socket774 (ワッチョイ 59d1-3QB5):2023/08/21(月) 21:59:32.27 ID:pPYzeKe/0.net
12vhpwrの新型の見分け方が探せなかった。

683 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 22:02:26.67 ID:82F6nlLt0.net
このスレで4090使って燃えたやつおりゅー?

684 :Socket774 (ワッチョイ 59d1-3QB5):2023/08/21(月) 22:06:04.88 ID:pPYzeKe/0.net
>>683
私、出てすぐに買ってもう10ヶ月くらい快適過ぎて買って正解。溶けるなんてありえない。
メーカーの回し者じゃないよ。

685 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/21(月) 22:09:49.00 ID:4x/g7K3B0.net
萌えるともありえないともわからないが
若干不安感じつつ公式見解出してくれよ…
って気持ちで使ってる人が多いんでないか?

686 :Socket774 (ワッチョイ 1318-hPrW):2023/08/21(月) 22:17:19.34 ID:M13LB+3u0.net
準公式見解(ニュースサイトからの問合せへの返答)でちゃんと挿してないのが原因の可能性が高いと言ってたじゃない
ロン毛の検証もCableModが現モデルのアップデート版を早期購入者には送料以外無料で提供するという時点で大体答え合わせできない?
いや割と真面目に溶融の理由と取り扱い方の注意点が分からないの?

687 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/21(月) 22:40:53.09 ID:4x/g7K3B0.net
>>686
挿し方一つで萌えたらあかんがな…とは思いませんか?
使ったまま12hは放置するんで怖いは怖い
てか使ってる人ほど俺だけは大丈夫
萌えるまでは正常だぜ…みたいな人は少ないと思うけど

688 :Socket774 (オイコラミネオ MMbd-Wm6H):2023/08/21(月) 22:43:29.77 ID:VctZrJsDM.net
>>526
発送が遅れてるってことは向こうの落ち度なのだから
新しいキャンペーンの対象にしてくれって頼んでみたらどうよ
購入日で自動抽選かけてそうだから無理かもしれんけどさ

689 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/21(月) 22:44:33.60 ID:cM9m7g9xa.net
差し込みだけで1カ月で50件も燃えたなら相当な欠陥規格という事になるぞ
また可能性の一つであって全てではない

redditのメガスレッドは(修正された)RMAの声明を受けて活動停止したけど
結局NVIDIAからの最終報告がないまま新規格の12V-2×6が登場してるのが怖過ぎるんだよな
旧12VHPWRコネクタはさっさと流通と販売、買取を停止して欲しいわ

690 :Socket774 (オイコラミネオ MMbd-Wm6H):2023/08/21(月) 22:51:50.25 ID:VctZrJsDM.net
AIについてはAPUが20万グラボの半分の時間で生成できるようになったら
10万で生成専用APUマシンを組むという手もあるぞ

691 :Socket774 (オイコラミネオ MMbd-Wm6H):2023/08/21(月) 22:52:25.53 ID:VctZrJsDM.net
間違えた
APUが20万グラボの2倍の時間で生成できるようになったら

692 :Socket774 (オイコラミネオ MMbd-Wm6H):2023/08/21(月) 22:55:02.52 ID:VctZrJsDM.net
>>590
それだけ見ると4060が一番お得

693 :Socket774 (スップ Sdf3-HvIg):2023/08/21(月) 22:59:46.42 ID:dNwb9CUgd.net
改めて見ると4070tiって強くね?
VRAMとバス幅と価格以外は完璧じゃん

694 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 23:02:06.15 ID:82F6nlLt0.net
4090買っておけばいいんじゃね

695 :Socket774 (ワッチョイ 5956-0WDc):2023/08/21(月) 23:03:20.55 ID:YxfySQm30.net
FEが12v2x6の新コネクタに変えてたのが見つかった時点でもう答えは出てる
挿し方一つで済むような単純な問題ならコネクタも周辺の規格も変わらない

696 :Socket774 (オイコラミネオ MMbd-Wm6H):2023/08/21(月) 23:05:26.79 ID:VctZrJsDM.net
>>693
価格は下がるが他2つは致命的

697 :Socket774 (ワッチョイ 8902-Wgo7):2023/08/21(月) 23:07:04.83 ID:XqDQzRC00.net
>>693
コネクタもダメ
4070なら安くて8ピンだから多少マシ

698 :Socket774 (ワッチョイ b37e-vlDx):2023/08/21(月) 23:14:50.65 ID:ZMFyVQEm0.net
4090未満に人権なし。

これが40xxの結論ってこと。溶ける溶ける煽りは買えない貧乏人の自己正当化でしかない。

699 :Socket774 (ワッチョイ c96e-6p/C):2023/08/21(月) 23:32:12.75 ID:dJIK4p/k0.net
改良改良いうけどセンサーピンが短くなっただけだろ?
ちゃんと差し込んだかチェックしなくて良くなっただけじゃん

他にも変わったっていう情報あったっけ?

700 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/21(月) 23:33:25.85 ID:MXh5xXgU0.net
NVIDIA GPU BIOS フラッシュ ツールは、制限を回避して、任意の BIOS を任意の GPU にフラッシュできるようになりました。

NVIDIA BIOS のロックが解除され、無限の可能性が開かれます

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
nvidia 大勝利❓🤔

701 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/21(月) 23:36:58.91 ID:MXh5xXgU0.net
このソフトウェアの好例は、ゲーマーに RTX 4090 GPU に 1.1V BIOS をフラッシュするオプションを提供する機能です。
当初、この BIOS 構成は初期の RTX 4090 量産モデル用に予約されており、より積極的な電圧と周波数の設定によってパフォーマンスが向上しました。
ただし、 AD102-301 GPUの導入により、最大電圧は 1070mV に設定されました。
このツールがなければ、そのような BIOS バージョンをフラッシュすることは不可能でした。
さらに、ゲーマーは、当初デフォルトの NVIDIA クロック設定で出荷されたカードに OC (オーバークロック) BIOS バージョンをフラッシュできるようになりました。

ソフトウェアに直接アクセスするには、元のレポートを参照してください。
ただし、このソフトウェアには重大なレベルのリスクが伴い、GPU の早期故障につながる可能性があることを強調することが重要です。
このような取り組みに着手する場合は、可能であれば、デュアル BIOS 機能を備えた GPU のみを使用して行うことを強くお勧めします。

RTX 3060 BIOS を RTX 4090 にフラッシュすることさえ可能
\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!

702 :Socket774 (オッペケ Sr0d-jJYe):2023/08/21(月) 23:38:39.60 ID:fIG5sYR3r.net
AIと4Kゲーミング向いてない代わりにワッパめちゃくちゃ良くなった3090tiが12万で買えると考えれば4070tiはターゲットが明瞭でいいバランスなんじゃねえかなって思うよ

703 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/21(月) 23:45:59.41 ID:9bK9He7R0.net
>>700
これラデでもあるよな?
オーバークロッカー達は7900XTX水冷化して他BIOSフラッシュして遊んでたぞ

704 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/21(月) 23:48:21.19 ID:82F6nlLt0.net
NV flashって4000シリーズまだ無かったんだ
とっくに出回ってる思ってたw
まぁリスクあがるのはゴメンだぜ

705 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-bobZ):2023/08/21(月) 23:52:33.12 ID:ZS5wUuweM.net
いいから値下げしろよ俺が買えないだろ

706 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/21(月) 23:59:24.30 ID:dx49gkxVr.net
値段下がると思いきや最近ちょっと上がって来てないか?

707 :Socket774 (ワッチョイ d16e-q59E):2023/08/22(火) 00:15:01.09 ID:Vv2Hhy8B0.net
https://tekdeeps.com/more-foolproof-600w-12vhpwr-connector-from-msi-yellow-color-will-tell-if-it-is-connected-correctly/
最初から全メーカーがコネクタ色変えて、見えなくなるまで差し込めって作りにしとけば不慮の事故は随分と減らせたよね・・・

708 :Socket774 (ワッチョイ c176-ZHl2):2023/08/22(火) 00:16:44.64 ID:HJS2kjpd0.net
nvflashkなるものがリリースされたみたい

709 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/22(火) 00:22:41.17 ID:KrD6HXKk0.net
>>699
まともに改良しようとしたら後方互換無くなるから無理だろ
だんまり確定
裁判起こされても個別に金払っておしまい

710 :Socket774 (ワッチョイ d16e-weGs):2023/08/22(火) 01:25:39.56 ID:1feOHBY80.net
最適化でとうとうラデの7900XTXがAI絵生成で4080を超えたらしいぞ

711 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/22(火) 01:32:13.11 ID:FSv9vB4+0.net
本来スペックの中身的には7900XTXのほうが上だしな。おかしくはない
だって4080とか旧世代でいえば3070クラスのコアですし(笑)
20万近く出して4090選ばない奴はアホですよ

712 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/22(火) 01:47:54.93 ID:4+BzW1QI0.net
ARCもじわじわ良くなってきているし面白いことになってきた
三つ巴の戦国時代になればNVの殿様商売もできなくなるからな

713 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-VO3K):2023/08/22(火) 02:14:00.56 ID:3xiBUDur0.net
インテル次のグラボはバトルメイジだっけ?ちょっと期待している

714 :Socket774 (スプープ Sdb3-Mrf0):2023/08/22(火) 02:57:37.44 ID:7OFNMGLcd.net
Battlemageも最上位で4060~70クラスだっけ?かなり昔の噂だから曖昧だけど
Celestial HPG辺りが節目になるかもね
Druidには期待してる

715 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 03:02:14.38 ID:kqF+NePCa.net
>>711
それを言うと、30世代は旧世代で言えば、10世代のVRAM容量、20世代のワットパフォーマンス、20世代の機能なんだよなぁ

716 :Socket774 (ワッチョイ 8197-hPrW):2023/08/22(火) 04:40:19.00 ID:KnmM6ZaT0.net
intelもAI市場に参入してくるから革ジャンもシェア防衛に躍起でゲームどころではないだろ
まあそれはAMDも一緒だなんだが

717 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/22(火) 05:06:04.38 ID:k5u6HTcQ0.net
>>705
日本国内で高いのは円安の所為、マザームーン連呼しているキチガイ集団が政権握っている限り安くならんよw

スタフィー君が右往左往しているのBTOの価格みて解ったわ
スタフィーをPCで快適に遊ぼうと思ったら40万以上(BTO価格な)は出さないとならないんだなw
手取り40万とか額面で月収50~55万位ないとならないw
公務員だと額面で年収800万以上クラスwwwww
そりゃ右往左往するわな


4090も13900Kも気にせすクレカでポチポチしていたから気づかんかったわw
マザームーン連呼している馬鹿が好き勝手していたら日本ではPCでゲームがハイソな遊びになってたよw

718 :Socket774 (オッペケ Sr0d-bF4Z):2023/08/22(火) 06:10:50.53 ID:HuPjzzLlr.net
生産停止したのに一向に在庫が減らない40xxくん
売る側にとっては悪夢だろうな知らんけど

719 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-9ZbO):2023/08/22(火) 06:32:52.44 ID:0F/a2EliM.net
最新ドライバってまだいかれてんの
536.23で不具合全くないな

720 :Socket774 (ワッチョイ 937e-epIZ):2023/08/22(火) 06:47:34.30 ID:PCPRfrgO0.net
ドライバの不具合はコロナと同じ雰囲気
あるところにはある、ないところにはない

721 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/22(火) 06:51:44.63 ID:X99AraPG0.net
GeForce RTX 4090を7枚挿し!究極のワークステーションPC『BIG BOSS』が登場。その販売価格は


\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!

722 :Socket774 (ワッチョイ 9329-vu1T):2023/08/22(火) 06:51:55.99 ID:nQN9gaEW0.net
4080が15万くらいになれば…

723 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/22(火) 06:57:58.21 ID:KrD6HXKk0.net
ハードにダメージがあるドライバとか嫌がらせかな?

724 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/22(火) 07:35:47.16 ID:MH9EGI3a0.net
仕様なんじゃね?

725 :Socket774 (スーップ Sdb3-cCXl):2023/08/22(火) 08:20:57.59 ID:yX85JSV9d.net
てか、電気食うバカじゃん

726 :Socket774 (スーップ Sdb3-cCXl):2023/08/22(火) 08:22:04.70 ID:yX85JSV9d.net
ドライバはもう1年以上は更新しない

727 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/22(火) 08:22:48.15 ID:HeDH/ol+0.net
>>698
そういうコンプレックス丸出しのマウントカキコはいいから自分でせっせと欠陥コネクタ付きGPU買っとけ

728 :Socket774 (スッップ Sdb3-PHZE):2023/08/22(火) 08:46:36.11 ID:j9s7JblHd.net
コネクタすらちゃんと挿せるか不安だもんな
そりゃ買えない妬みも出るw

729 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 08:54:52.09 ID:HZaR3SFQa.net
日本では融解が確認できたのは僅か一件(しかも、付属外のアングルアダプタ)、30シリーズより事例が少なく、保証もされてる(疑わしいなら代理店に確認すれば良い)というのに、未だにアダプタのことを言ってるのは嫉妬以外の何者でも無いよねw

730 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 08:55:55.70 ID:HZaR3SFQa.net
あ、最後アダプタじゃなくてコネクタだった

731 :Socket774 (スッププ Sdb3-0Y6W):2023/08/22(火) 08:59:24.33 ID:I5okJ6qsd.net
中古でもいいから4090を19万円以下で買いたい

732 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/22(火) 09:05:10.31 ID:FSv9vB4+0.net
うってたぞ。じゃんぱらに

733 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/22(火) 09:05:52.61 ID:ocs3aOQ20.net
高速な行列演算器を積んでないRDNA3に並ばれるってことはAI絵ではTensorコアがニートなのか?

734 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/22(火) 09:10:19.69 ID:FSv9vB4+0.net
4080の実体は256bitバスの格下ミドルコアやしなw
7900XTXは向こうの384bitハイエンド
本来は性能上のハズなんだ

735 :Socket774 (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/22(火) 09:15:37.72 ID:7dkstYIXM.net
IntelもRadeonも最適化不足のせいで性能を発揮できてないが
何年もその状況を放置してるのはなぜ?

736 :Socket774 (ワッチョイ ab76-OOfN):2023/08/22(火) 09:21:46.42 ID:IMNXeQ190.net
>>565

日本会議も 神社本庁も 生長の家も  

全部壺カルト朝鮮ファミリーだろゴミ 
 

737 :Socket774 (ブーイモ MMb3-QZaR):2023/08/22(火) 09:22:31.74 ID:63ymiKeUM.net
>>733
割とニートしてるからニートにしない方法もある
制限がいろいろあってあまり使われてないが

738 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 09:24:10.97 ID:1jqrITmEa.net
なぜ、こうなったのか

・3080 vs 6900XT
  性能  85.2fps < 88.5fps
  電力  336W > 305W

・4080 vs 7900XT
  性能  124.4fps > 108.4fps
  電力  304W < 320W

https://tpucdn.com/review/amd-radeon-rx-7900-xt/images/average-fps_3840-2160.png

https://tpucdn.com/review/amd-radeon-rx-7900-xt/images/power-gaming.png

739 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/22(火) 09:54:54.94 ID:FSv9vB4+0.net
まぁハイエンド嗜好なら
4090未満を買うのはありえないって事で

740 :Socket774 (ワッチョイ ab76-OOfN):2023/08/22(火) 09:55:59.54 ID:IMNXeQ190.net
 
 
 
ゲームごときフルHDで十分 

そんなにリアル画質を求めたいのか?  

もうムーンショットして仮想空間で暮らせよwww   
 

741 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/22(火) 09:57:17.87 ID:FSv9vB4+0.net
4080はハリボテのミドルカスな

742 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-qCyG):2023/08/22(火) 09:58:24.60 ID:poC4oVmyM.net
現状4090は過剰だけど
見えてる次にはもう足りてない
家が燃える不具合もあるし価格は突き抜けてるし50は不透明だしで
まあ酷いもんだ

743 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 10:01:05.96 ID:O5qDPWbzM.net
家がいつ燃えたん?

744 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/22(火) 10:01:11.92 ID:MRVvG5Ig0.net
去年の12月に勝ったRTX4080のLEDが何故か昨日から光らなくなったんだが1年以内だし保証は効くだろうか・・・・
重いゲームとか普通に動いたからLEDだけが光らなくなったぽい

745 :Socket774 (スププ Sdb3-yXWO):2023/08/22(火) 10:05:24.36 ID:6xCgWfQFd.net
そりゃ保証効くだろ
何のための保証だよって話
販売店に電話しろ
多分すぐに新品と交換して送ってくれるぞ

746 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 10:05:42.91 ID:O5qDPWbzM.net
>>744
ライト設定アプリで様子を見て駄目そうなら修理じゃね

747 :Socket774 (クスマテ MMa3-ET3o):2023/08/22(火) 10:10:28.61 ID:ComJlVjeM.net
LED何て逝くもんなのか?
照明設定アプリ再インストールで治りそうな気はするが

748 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-q59E):2023/08/22(火) 10:12:04.75 ID:lM3bMr6u0.net
買ってきた4070Tiの電源コネクタの4pin部分が引っ込んでたんだけど、現行品も置き換わってきてるってことでおk?

749 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-O/Qn):2023/08/22(火) 10:13:35.23 ID:X2NLHHjY0.net
>>736
如何に特定野党4党に毒されてるか解るな

少しは頭冷やせ

750 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-O/Qn):2023/08/22(火) 10:13:59.50 ID:X2NLHHjY0.net
>>740
お前がこの世から居なくなればいいと思う

751 :Socket774 (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/22(火) 10:21:03.25 ID:7dkstYIXM.net
マザームーン叩くと壺信者が寄ってきて大変邪魔なのでやめてください

752 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/22(火) 10:21:33.03 ID:l/YOPSF7d.net
>>747
逝くでw
白いLEDはくすむし、MSIのドラゴンはチカチカするし何枚か不良点灯してたわ
マイニングしてたらwww

753 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-O/Qn):2023/08/22(火) 10:21:52.50 ID:X2NLHHjY0.net
>>751
野党信者さんチーッスw

754 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 10:24:52.49 ID:c3eo2EWWa.net
6900XTは7900XTXの立ち位置なわけだが
なぜ3080は6900XTと並べられ下位の7900XTを4080と並べているのだろうか
と思えば安定の>>2で誰も突っ込んでいないという

じゃあ当然これも成り立つわけか
3080 vs 6800XT
97.4fps > 93.2fps
699ドル = 699ドル
tps://tpucdn.com/review/amd-radeon-rx-6800-xt/images/average-fps_3840-2160.png

7900XTX > 4080
128.7fps > 121.1fps
999ドル < 1199ドルwww
tps://tpucdn.com/review/amd-radeon-rx-7900-xtx/images/average-fps_3840-2160.png

755 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/22(火) 10:26:54.33 ID:9mmi0h5u0.net
だからといって今Radeon買う意味ある?

756 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/22(火) 10:27:35.98 ID:k5u6HTcQ0.net
>>744
エスパーするけど戯画じゃね?

んでLED光らない場合、物理的破損がなけれ交換してくれるよ
但し、在庫があればなw

757 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-n2JT):2023/08/22(火) 10:27:54.73 ID:wl27O2RhM.net
FP「ゲーミングPCを週1回つけっぱなしで寝るだけで年間1万円も余計に電気代がかかります。必ず電源を消して寝ましょう」 [738130642]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692667423/

758 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/22(火) 10:28:18.97 ID:l/YOPSF7d.net
>>754
ちがうで。上位互換といっていい
6900XT=7800XTレベルだよ

759 :Socket774 (スップ Sdb3-GEVC):2023/08/22(火) 10:30:12.39 ID:5fb2St3Id.net
ドライバって536.40を入れてなければ536.99入れちゃっても大丈夫なの?
ハードウェア破損が怖くて536.23にしてるんだけど

760 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/22(火) 10:30:16.93 ID:l/YOPSF7d.net
RDNA世代でケチらず384bit版出しておけば3090に負けることはなかったのに
AMDはアホですわ
ケチって最上位に256bit置いたのは愚かよな

761 :Socket774 (ブーイモ MM85-QZaR):2023/08/22(火) 10:30:36.92 ID:R++Vs5cUM.net
サム8nmがゴミだっただけだろ
AMDもAI強化とか方向性が若干vega回帰した結果ゴミ化したけど

762 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/22(火) 10:31:43.54 ID:4+BzW1QI0.net
AIイラストをやるとなると安くてVRAMが多いRadeonは選択肢になるだろ

763 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 10:32:47.13 ID:+RVgiVaba.net
というか、Samsung 8nmとTSMC 7nmでほぼ互角だった時点で、TSMC 5nm同士で戦えばどうなるかは見えてた

764 :Socket774 (ブーイモ MM85-QZaR):2023/08/22(火) 10:33:10.64 ID:R++Vs5cUM.net
Linuxなら7900XTXのAI絵いいぞ
Linux環境作るのが面倒だからクソだが

765 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 10:33:54.07 ID:c3eo2EWWa.net
>>748
メーカーも代理店も販売店も何もアナウンスしてない状況だからなぁ

現状だとユーザーはまずメーカー在庫、次に代理店在庫、最後に販売店在庫
三段階のガチャ突破が求められるてるわけだ

更に個人の見解はどうとでも言える
4pinのクリアランスを「引っ込んでるようにも見える」とも言えるし、「変わっていない」とも言える

詳細は12V-2×6を取り扱った海外サイトを参考にしてみると良い

766 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/22(火) 10:34:00.97 ID:MRVvG5Ig0.net
>>756
その通りまさにギガバイトのAORUS 4080
LEDが光らないしLCDビューがまったく表示されなくなった

767 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 10:36:50.63 ID:O5qDPWbzM.net
>>762
16GBで足りるならintel Arcめちゃ安いぞ

768 :Socket774 (ワッチョイ 5bcf-fnmQ):2023/08/22(火) 10:37:44.91 ID:8KTJmdub0.net
NVIDIAの株価一年で三倍になってるな

769 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 10:39:15.79 ID:+RVgiVaba.net
>>768
いや、間も無く四倍になるぞ
良い意味でヤバい決算がくる

770 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 10:39:23.39 ID:c3eo2EWWa.net
ここは旧コネクタの在庫を捌こうと必死な販売(転売)側が暴れてるからな
ユーザーならまずは12V-2×6に置き換えるまで待つのが正解
つか、さっさと旧12VHPWR版は流通、販売も買取も停止してくれ

何でユーザーが金払って沼ガチャしないとアカンの
頭おかしいだろ

771 :Socket774 (ワッチョイ 5bcf-fnmQ):2023/08/22(火) 10:40:49.97 ID:8KTJmdub0.net
>>738
4080のライバルは7900XTXだぞ

772 :Socket774 (ワッチョイ c9a1-dbe0):2023/08/22(火) 10:41:32.52 ID:DOxGt0Y20.net
FP「ゲーミングPCを週1回つけっぱなしで寝るだけで年間1万円も余計に電気代がかかります。必ず電源を消して寝ましょう」 [738130642]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692667423/

773 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-qCyG):2023/08/22(火) 10:41:52.65 ID:poC4oVmyM.net
>>762
ないんだなこれが

774 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-O/Qn):2023/08/22(火) 10:43:11.73 ID:X2NLHHjY0.net
ラデは安いだけで何の付加価値も無いですし…

775 :Socket774 (ワッチョイ 5bcf-fnmQ):2023/08/22(火) 10:43:17.94 ID:8KTJmdub0.net
7900XTXが4080ぐらいに引き上げられたぞSDベンチ
環境ちょっとめんどいけど

776 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/22(火) 10:44:10.32 ID:l/YOPSF7d.net
>>772
7950X3D+4090のピカピカひかるPCを足元灯がわりに24時間つけっぱなしですわw

777 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 10:45:11.45 ID:ZPBOHXhoa.net
>>748
40シリーズで300W未満の機種の融解は、世界で一例も確認されてないし、日本での融解事例は4090の付属外のアダプタだけ
そんで、ネット報告にはない融解事例が有って、それは保証されたという情報もある

ハッキリ言って、40シリーズの300W未満機種で融解を心配するのは完全に無駄なレベル

778 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/22(火) 10:46:42.84 ID:k5u6HTcQ0.net
>>766
戯画の40世代、そのあたり設計がウンコで持病みたいやで
redditとかでもちょくちょく見かけるわw
CFDに在庫あれば交換してくれるだろね
ただ、CFD仕入れ絞っているから在庫なくて1か月コースちゃうか?

779 :Socket774 (ワッチョイ b383-yIRf):2023/08/22(火) 10:46:59.36 ID:Twt/63Uj0.net
AIはほぼCUDA対応で作られるからRADEONは選択肢として無しになる
ワイはそれでRTXに乗り換えた
ゲームだけだとRX6700XTで充分やったけどな

780 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 10:49:34.31 ID:c3eo2EWWa.net
>>771
>2=>>185に触ってはいけない

そしてなぜかショップの開店時間が迫るとここも異様にレスが増える
今日もお荷物の4000シリーズ売りたくて必死らしい

ユーザーは、旧コネクタを黙って売りつけられる在庫処分役なんて御免ですがね

781 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/22(火) 10:52:31.60 ID:28yGLEko0.net
預金がごっそりぺっこり減ってて
先月に90勢いでくだsぁい
ってやらかしたこと思い出した自業自得だ
しばらく白飯にイワシそうめんに生姜の日々かなぁ
苦しいです…

782 :Socket774 (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/22(火) 10:52:32.57 ID:OrdxxPx4a.net
AIというかゲーム以外のことは全て枷になるからラデは選べない

783 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 10:53:34.90 ID:c3eo2EWWa.net
ここでは何とでも言えるけど

日本のPCパーツ製品には焼損保証なんて無いっていうw

某BTO大手がこれだもんよ

保証の対象にならない場合
組み合わせや相性によって発生する機器互換性などの原因による症状(仕様)
天災、火事、停電および付属されている電源ケーブルの外部損傷などの外部要因によって故障が発生した場合
対応のOS(基本ソフト)以外で症状が発生する場合
自然消耗、摩耗、劣化(バッテリーの経年劣化、消耗や長期使用によるハードディスクの不良セクタの増加)による場合
譲渡などにより所有者の変更があった場合(オークションや、中古売買などによるご購入を含む)



焼損痕、物理的破損がある場合



保証や製品のラベル類が汚損、破損している場合
お客様の故意または過失、改造並びにお取扱い方法及びご使用方法が不適切と弊社が判断した場合
24時間以上の連続使用、またはブロックチェーン処理、仮想通貨マイニングなど、同様の目的での高負荷ご使用に起因する故障または損傷の場合
機械の改造、クロックアップなどで生じた故障

784 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 10:58:56.60 ID:c3eo2EWWa.net
まぁ、都合の悪い事は何もかも隠して黙って
ユーザーに一方的なリスク背負わせるような取引条件でお荷物引き取ってもらおうとしても無駄だわな

785 :Socket774 (スプープ Sdf3-4jXg):2023/08/22(火) 11:02:49.56 ID:bHqplk5Fd.net
物理的破損を拡大解釈してファンの異音は物理的破損だから
保証の対象外にする会社があるらしい

不確かで裏取ってないから会社名は控えるが酷い話だと思ったよ

786 :Socket774 (ワッチョイ 79e8-ToHT):2023/08/22(火) 11:03:10.01 ID:nEIEfsgf0.net
まぁ趣味でやってる人は好きなもん買えばいい。
自分もほとんどネットしかせんのに、なんとなくで4070Ti買って使ってるし。

787 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/22(火) 11:04:26.39 ID:28yGLEko0.net
>>747
ケースがいい加減なやつは漏電してて
壊れることあるで側面や上面触ると若干ピリピリしてたり
ビリビリ重かったり何事かと思ったよ
フロントパネル交換で直ったが簡易水冷のLED
全部ぶっ飛んだw

788 :Socket774 (スプープ Sdf3-4jXg):2023/08/22(火) 11:07:28.22 ID:bHqplk5Fd.net
電源ケーブルに付いているアースをちゃんと接続するか3pinケーブル使えば大丈夫だったかもな

触ってなんかビリビリくるのはアース付ければ解決する

789 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/22(火) 11:11:09.28 ID:28yGLEko0.net
>>788
でも自分のケースでは別件の不具合交換で
フロントパネル交換したらぴたりと止まったから
完全にケースのどこかがやられてたと思うよ

790 :Socket774 (クスマテ MMa3-ET3o):2023/08/22(火) 11:14:22.10 ID:fqoa4xJxM.net
Pen3の頃に安物電源とケースで紙ワッシャー忘れて短絡したのか
即死させた事あったけど、今時にそんな漏電してるレベルの粗悪品残ってるんか・・・

791 :Socket774 (スプープ Sdf3-4jXg):2023/08/22(火) 11:14:34.83 ID:bHqplk5Fd.net
>>789
それは否定しない
アースがあれば壊れなかったかもってだけで不具合でビリビリくる根本原因が直るわけではないからな。

792 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 11:16:31.22 ID:xuQDC6JHr.net
ラデでAI生成はLinuxじゃないと動かないんでしょ?

793 :Socket774 (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/22(火) 11:20:28.09 ID:7dkstYIXM.net
最近のマザーは短絡防止で基板側ネジ穴にハンダみたいなの盛ってあるでしょ

794 :Socket774 (ワッチョイ 5956-0WDc):2023/08/22(火) 11:32:47.79 ID:ROmDITib0.net
>>780
これ見て戦慄した

ソフマップAKIBA パソコン・デジタル館
基本情報. 11:00〜20:00

TSUKUMO eX.
11:00–21:00

パソコン工房 秋葉原本店
11:00–20:00

ドスパラ秋葉原本店
営業時間. 11:30〜20:00

パソコンSHOPアーク 店舗案内 - 秋葉原
平日 11:30〜20:00
土日祝 11:00〜19:30

795 :Socket774 (ワッチョイ ab76-OOfN):2023/08/22(火) 11:45:36.14 ID:IMNXeQ190.net
>>750

朝鮮人の反日感情丸出しだなw

おまえら壺カルトの糞チョンが、人類の汚物だと自覚しろ! 

 

796 :Socket774 (ワッチョイ ab76-OOfN):2023/08/22(火) 11:46:19.12 ID:IMNXeQ190.net
>>784

対応が壺カルトまんまだな  


PCパーツ業界は壺カルト利権

797 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-VO3K):2023/08/22(火) 11:47:32.08 ID:3xiBUDur0.net
>>748
どこのメーカーのどのモデル?

798 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 11:51:23.70 ID:JZrlhF4Aa.net
>>794
意味不明な4000擁護を繰り返してた奴らはいきなり全員消えて勢いも激減してるんだよな
まぁいつもの事なんだが

799 :Socket774 (ワッチョイ c96e-3QB5):2023/08/22(火) 11:52:37.20 ID:GgVSqAcF0.net
今夜日付変わって2時30分からgamescomか
ラデオン新しい出すって言ってるけど革ジャンはなんも出さないのか?

800 :Socket774 (ワッチョイ c9cf-YAjS):2023/08/22(火) 11:52:55.82 ID:wHhimI790.net
どんぶらエルザ君って届いたの?

801 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/22(火) 12:09:14.39 ID:lQVLEBrsd.net
>>800
届いてないでw
しかも昨日から購入キャンペーン始まったけど対象外という可哀想な展開

802 :Socket774 (スッププ Sdb3-0Y6W):2023/08/22(火) 12:12:03.88 ID:a8kB4pmod.net
>>732
どこに売ってんだよホラ吹くな

803 :Socket774 (ワッチョイ 8903-75iv):2023/08/22(火) 12:13:16.64 ID:odxQ3pnU0.net
ELSAの船が遅れてる間に
ArcやRADEONの可能性が上がってくるとかキツいわ
買い時難しいな
今ならPNYでいいかもしれんし

804 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 12:21:49.39 ID:Woj9O+cra.net
融解が保証されるか気になるなら問い合わせれば良いだけ
それ以外に何かある?

49 Socket774 (ワッチョイ f6e9-M6UK) 2023/08/15(火) 17:01:23.80 ID:HG+DkJb80
前も言ったけどアスクに寄せられてる国内の焼損事例は数件あって、全部メーカー保証の対象になってるみたいだよ(アスクサポート談)
アスクはただの代理店だからメーカーとの取り次ぎしてくれるだけやで

805 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 12:25:01.94 ID:Woj9O+cra.net
>>783
融解が保証されたってのはメーカーだぞ
BTOでも代理店でもない

「ここでは何とでも言える」
まさにそのとおりだな
だから、直接問い合わせれば良いだけだな

806 :Socket774 (オッペケ Sr0d-0WDc):2023/08/22(火) 12:28:48.60 ID:Ea8oSUKPr.net
4080の特価品軒並み消えちまったなぁ
ブラックフライデーに実質15万円で無いかな

807 :Socket774 (スププ Sdb3-17OQ):2023/08/22(火) 12:30:21.91 ID:OP5zGvwtd.net
>>772
830ワット8時間で200円くらいなんだな

808 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/22(火) 12:30:26.94 ID:MRVvG5Ig0.net
融解はどうでも良いけど、俺のLEDが光らなくなった4080はちゃんと保証効くんだろうか
さっきパソコン工房に電話したら調査するから送ってくれ言われたけど
まさかLEDが光らないだけでちゃんとビデオカードとして動作はしてるから保証は効きませんとか言われないよね

809 :Socket774 (アウアウウー Sa45-wwOt):2023/08/22(火) 12:30:29.44 ID:ABLzO3qRa.net
>>792
windowsでも動くよ
遅い(もしくは速くするのに手間がかかる)だけ

810 :Socket774 (ワッチョイ 3958-EETS):2023/08/22(火) 12:30:41.30 ID:94ljDZqJ0.net
>>710
なんUでの見解はこう

927 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8932-hPrW) sage 2023/08/22(火) 10:59:11.17 ID:sy5N37QZ0
ONIXで高速化ってTensorRTと同じようにモデル変換するタイプやろ
LoRAや他の拡張使えんと思うから、かなり使い勝手悪い状態やで
主流になるかどうか、怪しいな

928 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8932-hPrW) sage 2023/08/22(火) 11:00:18.08 ID:sy5N37QZ0
1111のtensorRT拡張試した事ある奴なら判るはず
早いがあまりにも使い勝手悪すぎて登場即無かったことにされとるレベルの技術や

811 :Socket774 (ワッチョイ 51d3-oi+k):2023/08/22(火) 12:32:25.82 ID:RUJKZbgY0.net
そういやグラボの値段って何でこんなに上がったんです?
定価半額ぐらいにして倍以上売れた方がいいんじゃないのかと思うんだけど
原価すげー上がったりしてんのかな
貧乏人には買う気起きない価格設定だわ

812 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 12:33:19.10 ID:Woj9O+cra.net
4080めっちゃ値上がりしてるなGALAKUROも一気に値上がりしたし、palitも5千円上がってるじゃん
やっぱ、AC6とスタフィ効果半端ないわ

813 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 12:35:55.82 ID:Woj9O+cra.net
>>811
インフレと円安
原価もスゲー上がってるはずだよ
人件費も半端ないだろうな
車と似たようなコース辿ってるな

814 :Socket774 (ワッチョイ 8176-bobZ):2023/08/22(火) 12:36:18.72 ID:0REfOjfc0.net
4080は流石に…

815 :Socket774 (ワッチョイ 3958-EETS):2023/08/22(火) 12:36:48.69 ID:94ljDZqJ0.net
円安
原価上昇
マイニングやAIで需要変化

このトリプルパンチよ

816 :Socket774 (スププ Sdb3-17OQ):2023/08/22(火) 12:37:01.95 ID:OP5zGvwtd.net
>>807
単純計算で100ワット削減したら66時間で200円
二万円削減するには6600時間必要
去年人生で一番ゲームで遊んだけどそれでも1500時間だった
よく30xxは電気代ガーって話するけど回収に何時間かかるか理解してるのかしら
そしてこれは電気料金が一番高い日本の話であって海外で売れない理由がよくわかるね

817 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 12:39:19.36 ID:8DyxRQkWr.net
>>778
だからギガバイトのリファービッシュ品が出回ってたのか
俺のAORUSもそのうち液晶点かなくなるのかな?

818 :Socket774 (スプープ Sdf3-4jXg):2023/08/22(火) 12:40:04.75 ID:xaMCukwSd.net
>>811
マイニング需要で沢山作る → マイニング需要終わったけど生産調整ミスって生産過剰 → 良いタイミングでAIバブル起こって高くても足りないレベルでぽんぽん売れる → 値段このままでいいや 売れなきゃRTX adaかノート用に転用すれば良いし (現在)

こんな感じ
だから値段もゆるゆるでしか下がらない

819 :Socket774 (ワッチョイ 93bb-tS4m):2023/08/22(火) 12:40:04.93 ID:AjfqKKT40.net
4080を60%ぐらいで電力制限してる人いる?

消費電力とパフォーマンスの低下どのぐらいか教えて下さい。

820 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 12:40:38.87 ID:Woj9O+cra.net
間違いなく4090はめっちゃ売れてるけどな
4070tiも普通に売れてる

821 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 12:42:10.75 ID:8DyxRQkWr.net
>>816
夏場は電気代より排熱がダルいんだわ

822 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 12:43:36.40 ID:OshM+M50a.net
セール品切れた直後に「値上がりした!」って書く奴は99%販売(転売)関係者と掴まされた奴だから無視しとけ

そもそもAC6も超大作のスタフィーもDLSS3採用されなかったしな…どうしてこうなった

823 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 12:45:44.93 ID:O5qDPWbzM.net
>>811
3060や4060を半額で売れということですか?

824 :Socket774 (ワッチョイ 2b6e-hPrW):2023/08/22(火) 12:46:30.03 ID:MRVvG5Ig0.net
>>817
分からないけど可能性はあると思う
そう考えると俺は保証期間内に問題が起きてまだ良かったのかな・・・
保証切れてからLEDや液晶つかなくなったら悲惨だし

825 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 12:47:07.32 ID:Woj9O+cra.net
GALAKUROが安かったのはAmazonの販売価格だし、palitが軒並み値上がり継続してるのすら知らないのか…

826 :Socket774 (ワッチョイ 8902-Wgo7):2023/08/22(火) 12:49:07.68 ID:r1TMYKmK0.net
>>822
DLSS3は入力遅延に不安材料あるからやろな

827 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 12:49:20.02 ID:OshM+M50a.net
4000シリーズがまともなスペックの次世代なら3000はとっくに半額になってるんだけどな
いつもは次世代出ればそうなるから今回は例外だね

まぁ、在庫処理出来ないまま4090以外の型番詐欺シリーズを出してユーザーに押し付けて来た革ジャンを恨め

828 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 12:51:10.06 ID:OshM+M50a.net
ガラクロが尼のポイントアップキャンペーンに合わせて値下げしてたのも知らん奴が何かブツブツ言ってるな…

829 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-KTJ8):2023/08/22(火) 12:51:19.33 ID:mm0zPoKzM.net
面積あたりの半導体製造費用もどんどん上がってるんでしょ?
もうこの先ずっと時期が悪いかもな

830 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-KTJ8):2023/08/22(火) 12:53:06.12 ID:mm0zPoKzM.net
スタフィーの次のAAAって何かあったっけ
GTA6はまだまだ数年先だろうか

831 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/22(火) 12:54:29.49 ID:lQVLEBrsd.net
80は15前後ならまぁ買い17-18なら一番安い90いけ

832 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 12:54:37.15 ID:8DyxRQkWr.net
>>827
3080tiと比べたら4000は全部まともだよw

833 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 12:55:59.55 ID:OshM+M50a.net
どうやろ
次世代にはculitho絡むだろうから価格は今世代が一旦はピークになる可能性も

834 :Socket774 (スププ Sdb3-17OQ):2023/08/22(火) 12:56:58.98 ID:OP5zGvwtd.net
>>829
これ以上プロセスあげる必要あんのかね
コストの上がり方が半端ないのよね

835 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 12:57:30.72 ID:OshM+M50a.net
GTA6は5000シリーズ推奨になると思うよ

836 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 12:59:11.13 ID:DlsYlOEva.net
Starfield・・・RADEON最適化、DLSS 3のMOD対応
AC6・・・元々軽い、DLSS 3のMOD対応の可能性有り(Elden Ringで実績あり)

つれぇのは、30XXだけなんだよなぁ…

837 :Socket774 (ワッチョイ c976-bobZ):2023/08/22(火) 13:00:08.21 ID:9haBgmit0.net
>>825
マジでコイツ業者っぽい書込みばっかりだな
まあ売れなくて暇なのかも

838 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 13:00:46.58 ID:DlsYlOEva.net
>>832
マジでそれ
てか、70以上は全部40XXの方がマシ
12GBが最低限だからな

839 :Socket774 (ワッチョイ ab76-OOfN):2023/08/22(火) 13:01:51.22 ID:IMNXeQ190.net
 
 
 溶けても燃えても 自 己 責 任 

だから不買しろって言ってんだろwwww 
 

840 :Socket774 (アウアウウー Sa45-m9h7):2023/08/22(火) 13:02:52.89 ID:MyOK4mXma.net
スターフィールドも後からDLSS3対応するんじゃね? 開発中にDLSS3対応出来るタイミングじゃなかったのでは?

アマコア6はDLSS対応しないと思う プレステはAMD製だし ソニーと蜜月の角川傘下のフロムソフトウェア エルデンリングも対応させてない

841 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 13:04:03.20 ID:OshM+M50a.net
>>837
>2=>>185は手帳持ちで転売生活の方だろうな
どうにかお荷物になった4000を売ろうと毎日捏造も繰り返してるからなぁ
ここまで来ると必死すぎて引く

842 :Socket774 (クスマテ MMa3-ET3o):2023/08/22(火) 13:04:35.97 ID:tAcL1xeWM.net
流石に微細化は一旦止まって歩留まり上げるフェーズを挟むのでは?

843 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 13:07:10.03 ID:8DyxRQkWr.net
そもそもエルデンリングはDLSS不要の軽さだしAC6も要らねえだろ

てかアーマードコアがスタフィーと並んで大作扱いされてるのおかしくねえか?ACシリーズの売上全部足してもエルデンリング以下だろ

844 :Socket774 (ワッチョイ 8903-greZ):2023/08/22(火) 13:07:50.29 ID:BY1+SGyF0.net
プレステもXBOXもAMD製
ファーストソフトのスタフィや ソニーとベッタリのフロムが、わざわざ自社ハードの価値が下がるDLSS対応するとは思わない
と思ったけどフォルツァホライズン5はパッチでDLSS対応したな MSはタイミングずらしてまずは自社ハード優先させるパターンか?
AC6は対応しないと思う

845 :Socket774 (スプッッ Sdf3-z0Vz):2023/08/22(火) 13:09:01.92 ID:6AFlfkL3d.net
ELSA、まだ発送もしないんだケド
これ本当に今月中にくるのカナ…

買ったの7/31なンだよ…

846 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 13:12:53.58 ID:OshM+M50a.net
>>843
そうやってスタフィーと並べてあたかも世界的な超注目タイトルであるかのように喧伝して来たのが>2=>>185なんでね

今更口が裂けても否定は出来ないんでしょw

847 :Socket774 (ワッチョイ 5bcf-fnmQ):2023/08/22(火) 13:14:30.07 ID:8KTJmdub0.net
>>843
フロムの実績と予約がスターフィールドのしたあたりにいるから大作扱いにはなるんじゃない?
どれだけ売れるかは出てみないことには解らないけど

848 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/22(火) 13:15:28.04 ID:1wmqep3Dr.net
>>845
コンテナが込み合ってると二年ぐらい前に聞いた、クリスマスまでに届いたら儲けものと思って待っとけ

849 :Socket774 (ワッチョイ c9cf-YAjS):2023/08/22(火) 13:17:07.30 ID:wHhimI790.net
まだ発送すらされてないんか
お気の毒に

850 :Socket774 (アウアウウー Sa45-m9h7):2023/08/22(火) 13:17:07.95 ID:MyOK4mXma.net
スタフィが大作は判る サイパンから三年ぶりの大作だと思ってる
アーマード・コアが大作はないないスーパーロボット大戦程度の固定客用ゲームだろ

851 :Socket774 (ワッチョイ c976-bobZ):2023/08/22(火) 13:17:26.96 ID:9haBgmit0.net
キャンペーン始めたし、さすがにエルザ船ももうすぐ着くんじゃないかな、知らんけど

852 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 13:21:09.70 ID:OshM+M50a.net
エルデンリングって2月時点で2000万本は売れてたんだっけ
昨年11月が1750万本だったから今は推定で2500万本くらいか

AC6が届くのこれ?w無理ゲーに見えるが

853 :Socket774 (スプッッ Sdf3-z0Vz):2023/08/22(火) 13:36:15.00 ID:6AFlfkL3d.net
>>848
遅すぎぃ!そんなに遅いならもう4090いらないから24万返して欲しいンだよ…
https://i.imgur.com/8qInSTk.gif

854 :Socket774 (アウアウウー Sa45-yQbA):2023/08/22(火) 13:36:28.12 ID:9Sd3qJN/a.net
AC系は熱狂的な固定ファンが一定数いるけど万人受けするゲームでは無いとは思う

855 :Socket774 (スフッ Sdb3-78uw):2023/08/22(火) 13:36:55.64 ID:l/YOPSF7d.net
月末近くなったらELSAセール入金せがんで来るよな

856 :Socket774 (オッペケ Sr0d-vRZj):2023/08/22(火) 13:40:56.80 ID:Gir7i5m8r.net
過去作触ったことがあるけど自分はあまり好感触でも無かったからACはスルーだな
フロムが作ったからーで情弱を幾らか釣れればまあまあ売れるんじゃね

857 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 13:41:16.90 ID:dNn9T/3Jr.net
>>847
いやまあ俺も予約購入してるし楽しみなんだけど注目されすぎててビビるわ
フロムがこんなブランド確立するとはなぁ...

858 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 13:42:55.71 ID:dNn9T/3Jr.net
>>853
普通に倒産するんじゃないのこれ...
クレームガンガン入れてでもお金返してもらった方が懸命だぞ

859 :Socket774 (ササクッテロロ Sp0d-HNfy):2023/08/22(火) 13:47:30.14 ID:sOr02PGDp.net
つーか、前世代のモデルと比較の対象になる時点でクソなんだよなぁ

860 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 13:48:25.47 ID:OshM+M50a.net
エルザの激安セールにこんな罠があったと誰が思っただろうか
そういやエルザはアウトレットもいつのまにか保証期間が激減してたんだよな

861 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/22(火) 13:51:24.31 ID:9mmi0h5u0.net
アマゾンのクロシコはいつ発送されるんだい?
つか在庫切れるたびに価格5000円釣り上げて在庫補充してるの草
最初165000だったのに今195000だぞ

862 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/22(火) 13:52:17.73 ID:9mmi0h5u0.net
ああクロシコ4080の話ね

863 :Socket774 (ワッチョイ 8902-Wgo7):2023/08/22(火) 13:53:04.24 ID:r1TMYKmK0.net
グラボ売れなさすぎで自転車操業になってるのか

864 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 13:53:21.21 ID:OshM+M50a.net
思い返すと3000のスレで2000との比較の話題とか>>2>>185のゴミが必死に喚いてるだけで今ほど出てなかったな

この時点で4090以外の型番詐欺シリーズがどれだけヤバいか分かる

865 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-hPrW):2023/08/22(火) 14:01:16.77 ID:jmYh9Amf0.net
早く5000来てくれ

866 :Socket774 (ワッチョイ 9303-/aah):2023/08/22(火) 14:05:13.24 ID:wkQhq+vI0.net
どこもかしこも無在庫で草

867 :Socket774 (スッップ Sdb3-66NV):2023/08/22(火) 14:13:07.87 ID:lQVLEBrsd.net
在庫ハンパじゃないクソ高実店舗逆転来る?w

868 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/22(火) 14:16:43.97 ID:735jRdcR0.net
新作に向けて&ボーナスで8月に購入したい人結構いたと思うんだけどな〜振り返ると小売あんまやる気なかったように見える

869 :Socket774 (JP 0H15-dbe0):2023/08/22(火) 14:21:07.84 ID:+zazUaguH.net
もう消費者センター行けよ
無在庫で現金掻き集めるとか悪質だから

870 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 14:29:16.08 ID:dNn9T/3Jr.net
AI需要の高まりでGPU不足が深刻 AI向けGPUの開発で最適化がカギに
https://news.yahoo.co.jp/articles/522cc9ddf3ae90729af0a9b0dc08ecfdbb07eb7d

これじゃあグラボの値下げはこなさそうだな
4080tiもRTX5000adaになっちまったし

871 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 14:29:55.64 ID:TEoMyxpTa.net
>>854
元々ソウルシリーズもそう言われてたけどな

>>859
前々世代と変わらないVRAM容量、前世代と変わらない電力効率及び機能の30XXを貶めるのは止めたまえ

>>868
放っといても売れてくからでしょ
さすがに今年後半は安くなると思うよ

872 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 14:30:37.00 ID:TEoMyxpTa.net
>>870
4070superは、L20Sだな

873 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-wuX+):2023/08/22(火) 14:35:57.19 ID:cD63KaLKM.net
パリットの4060Ti16GB版が7万ポッキリくらいにまで下がって来てるので
これでラチェット&クランクやろうかな
8GBと比較すると140%とか回るらしい
1人限定数5個だし、買うなら早い方がいいかもしれん

874 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/22(火) 14:36:48.00 ID:28yGLEko0.net
ps3の頃のデモンズではねた気がする>>フロムソフトウェ

875 :Socket774 (スプープ Sdf3-4jXg):2023/08/22(火) 14:38:47.71 ID:5UpGEy++d.net
Tom'sが4060ti 16GBだけは買うな
なぜなら4070と値段が変わらないからだ

って言っていたけど

確かに日本でも数千円だからあまり差額ないね

876 :Socket774 (ワッチョイ d976-WfXb):2023/08/22(火) 14:47:22.99 ID:CEyOmdc00.net
4060ti16GBは現状は完全にAI向け
ゲームなら4070一択

877 :Socket774 (ブーイモ MMb3-L4YR):2023/08/22(火) 14:47:53.02 ID:SwTre3AGM.net
まあ安売りしなくていいということだろ
競走のない分野で薄利多売なんてやるわけが無いし

878 :Socket774 (ブーイモ MMb3-L4YR):2023/08/22(火) 14:50:33.05 ID:SwTre3AGM.net
革ジャンと株主にとって重要なのは売上じゃなくて利益!!
お前らちゃんと株買っといたか?
このスレにいたならNvidia株がまだまだ上がるなんて分かりきってたろ
含み益で4090なんて100台でも買えるぞ

879 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/22(火) 14:53:45.96 ID:KrD6HXKk0.net
発送いくら遅かろうが無視されない限り誰も動いてくれないんだよな
消費者なんて所詮そんな扱いよ

880 :Socket774 (オイコラミネオ MM1d-qCyG):2023/08/22(火) 14:59:13.34 ID:EjubNDwiM.net
>>790
安マザーはファントムスロットが発生して性能出せないレベルの高温になるし
割と酷いもんだと思うよ

881 :Socket774 (ワッチョイ c976-bobZ):2023/08/22(火) 15:07:04.64 ID:9haBgmit0.net
明日決算なのか
現状でPER266倍とか流石にバブルじゃねーかな
決算良の出し尽くしで株価下がりそう

882 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-+JjH):2023/08/22(火) 15:14:40.54 ID:28yGLEko0.net
どこのスーパーにNV株売ってんの?

883 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-bF4Z):2023/08/22(火) 15:14:41.17 ID:KrD6HXKk0.net
まぁAiに関しては完全にバブルだな
株価対策に弱小零細まで手を出し始めてるけどアホとしか
ほとんどの企業は金払って利用する側だろうにw

884 :Socket774 (ワッチョイ 5956-0WDc):2023/08/22(火) 15:17:48.30 ID:ROmDITib0.net
9月は小売の決算セールの時期
今よりもっと安くなる

885 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 15:21:31.60 ID:dNn9T/3Jr.net
>>881
それが怖くて買えないわ

886 :Socket774 (ブーイモ MMb3-L4YR):2023/08/22(火) 15:25:26.20 ID:SwTre3AGM.net
まあ俺は$150頃で買ったからまだまだほっとけるけど今からだと怖いかもな
それでも遅くとも$300ぐらいならいくらでも入れたろうに…
短期的な調整はあるだろうけど中長期ではまだまだ上がる
ろくな競争相手がいないからな

887 :Socket774 (ブーイモ MMb3-L4YR):2023/08/22(火) 15:27:12.18 ID:SwTre3AGM.net
>883
そら借りもんの計算機に自分とこのデータなんて入れたくないだろ
零細以外は自前で用意するよ

888 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 15:29:43.08 ID:3cJcNa2Pa.net
>>886
EVGAの立ち回りを誉めてnvidia株を買ってない間抜けが、このスレで買えない言い訳をしてる貧乏人

889 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-Wgo7):2023/08/22(火) 15:31:56.18 ID:LC03kyuO0.net
え?まじ?4080ti出ないん?
3080tiから4080tiに行く予定してたのになぁ
まぁマイニングで貯めてた40x0購入用資金は他で使っちゃったけど

StarfieldがDLSS使えんって話だし50x0まで待つか

890 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 15:33:14.46 ID:dNn9T/3Jr.net
>>886
俺も最初それより前で入ったけど売っちゃったんだよね~
気づいたら入れない価格になってた笑

891 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-hPrW):2023/08/22(火) 15:46:41.24 ID:+W9tNjPy0.net
>>853
返金要求して拒否されたら警察署に行って相談して被害届だせ
真っ当な会社なら警察から問い合わせ行った時点で返金してくれる
ただ、相手が商品入荷したら送る予定ですと言い切ると犯罪にならんのだ
その場合は、弁護士に相談

892 :Socket774 (スプープ Sdb3-jPG2):2023/08/22(火) 15:49:04.81 ID:5dc2U21Rd.net
>>889
売れんもんの新製品なんかいちいち出さんだろ
それよりもintelも参戦してきて三つ巴になるAI市場の防衛が最優先事項

893 :Socket774 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/22(火) 16:04:49.67 ID:k5u6HTcQ0.net
>>883
なんか勘違いしているだろw

GPUでナニをするか、ナニを解析するか、目的と結果

でフレームワーク使う、エンジン使う、プログラム書く、出来合いを使うと手段も変わる
株価対策で単にAIと発表しているところもあるが、GPUをより活用して目的を達成しようとしているところも多い
んでXX解析でと発表してもインパクトないからどこもAIガーとしているだけ

894 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/22(火) 16:24:51.62 ID:X99AraPG0.net
Wi-FiのSSIDとパスワードを窃取される恐れ。TP-Linkのスマートランプとアプリに脆弱性が見つかる

海外メディアのBleeping Computerが報じました。

研究者らによると、攻撃者にこのスマートランプとアプリの脆弱性を悪用されると、Wi-FiのSSIDとパスワードを窃取されて、そのネットワークに接続されているほかのすべてのデバイスにアクセスされる恐れがあるという。
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/tp-link-smart-bulbs-can-let-hackers-steal-your-wifi-password/

895 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 16:30:05.21 ID:9lJtvSqaa.net
>>889
4080tiに使われそうな12800コアのRTX 5000 ADAが発表されたな
RTX ADAは6000,5000,4500と発表されたから、さらにコアの多い5500が発表される可能性もある
4070superと噂されたAD103版4070も、L40Sの下位機種に取って変わられるだろうな

ところでStarfieldどうすんの?
1080推奨のghostwire tokyoで、3080tiは4k 60fpsギリだったから、2080推奨のStarfieldはキツイと思うぞ
DLSS 3は一応MOD対応されるけどな

896 :Socket774 (ブーイモ MM4b-Xr9l):2023/08/22(火) 16:32:59.30 ID:6n4aR8MnM.net
FHDでええやろ
死ぬわけで無し

897 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/22(火) 16:38:38.51 ID:1wmqep3Dr.net
ファイターズヒストリーダイナマイトってカプコンと和解したんだっけ?

898 :Socket774 (ワッチョイ c96e-3QB5):2023/08/22(火) 17:27:49.11 ID:GgVSqAcF0.net
https://videocardz.com/newz/nvidia-announces-dlss-3-5-with-ray-reconstruction-launches-this-fall

今度はDLSS3.5だとよ

899 :Socket774 (ワッチョイ 3958-EETS):2023/08/22(火) 17:36:22.53 ID:94ljDZqJ0.net
>>898
そこのコメント欄も愚痴ばかりで草

900 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/22(火) 17:36:40.91 ID:9mmi0h5u0.net
キリが無いわね

901 :Socket774 (スップ Sdb3-fAHU):2023/08/22(火) 17:39:03.17 ID:xxoT/YVyd.net
NVIDIA、Ray Reconstruction を備えた DLSS 3.5 を発表、今秋リリース

DLSS 3.5 はレイ (トレース) 再構成 (RR) に焦点を当てており、従来のノイズ除去技術と比較して視覚的に強化された視覚体験を提供します。NVIDIA は、レイ再構成が DLSS3 の 5 倍のデータでトレーニングされたと主張しています。追加のゲームおよびソフトウェア エンジン データを組み込み、さまざまなレイ トレース効果を認識し、時間的および空間的ピクセルの良し悪しを区別し、アップスケーリング用に高周波データを保存するようにトレーニングされています


https://i.imgur.com/GPZvrZ6.jpg

902 :Socket774 (アウアウウー Sa45-m9h7):2023/08/22(火) 17:40:25.59 ID:I7dpfGbsa.net
RTX5000番台出たらDLSS4対応
「DLSS4で遊べない奴 おりゅ?」て流れになるんかな?

903 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 17:43:09.69 ID:X4gTNqvya.net
AIばっかに力入れてると思ったら、ちゃんと40XXユーザーも大事にしてるんだな
新機能無しの30XXとは全然対応違うなw

904 :Socket774 (ブーイモ MMab-0VVo):2023/08/22(火) 17:43:10.46 ID:QytFXnHCM.net
Palit4090を238,000円で買えたわたくしはまあまあ勝ち組

905 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/22(火) 17:43:26.23 ID:735jRdcR0.net
結局対応タイトル全然無くね?で終わり

906 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/22(火) 17:44:58.26 ID:735jRdcR0.net
でもこのサイパンの画像だけ見るに相当リアルに近づいててすげえな

907 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-VO3K):2023/08/22(火) 17:45:48.15 ID:3xiBUDur0.net
>>873
4060TiならPS5でやった方がマシ
マジでな

908 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 17:46:47.03 ID:jHUbpe05r.net
>>901
レイトレがよくなるなら歓迎だわって

909 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/22(火) 17:47:11.16 ID:ocs3aOQ20.net
ローカルディミングが普及してないからフォトリアルは程々で良い

910 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-ihNI):2023/08/22(火) 17:49:38.67 ID:HPp3ZWz70.net
技術は進化しても比較に利用されるのは永遠にサイパン

911 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/22(火) 17:51:48.92 ID:9mmi0h5u0.net
エヌビディアもなんか必死だな
そんなに焦ることある?

912 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 17:52:25.09 ID:jHUbpe05r.net
>>905
言うて重いゲームだいたい対応してくるじゃん?

913 :Socket774 (アウアウウー Sa45-m9h7):2023/08/22(火) 17:56:40.29 ID:I7dpfGbsa.net
>>902踏んだけど今の速度なら>>950次スレで良いよね?

914 :Socket774 (ワッチョイ 53b0-q59E):2023/08/22(火) 17:57:22.93 ID:ASgsQkUX0.net
焦ってるも何もGamescomに合わせた発表だろ

915 :Socket774 (ワッチョイ 59bb-78uw):2023/08/22(火) 17:57:55.35 ID:z9hz4/fw0.net
アマゾンセールで買った27M2V届いてるけどめんどくてまだ開封してないわw
HDR1000とローカルディミング楽しみなんだが
既に有機EL使ってるので感動できるか微妙

916 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 17:59:20.05 ID:WjOfWQcha.net
>>912
UE 5ゲーのDLSS 3実装率高いしな
重いゲームだけ対応されてれば良いのよ

917 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 18:01:55.15 ID:czx/rajoa.net
ラスアス
バイオRE4
AC6
スターフィールド

全部DLSS3未対応でしたな

918 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 18:02:54.50 ID:WjOfWQcha.net
>>911
それはオレも思ったわ
十二分に儲かってるんだから、今回のアプデを次世代に取っておけば良いのに、このアプデで新たに買おうって思う奴いないだろ
40XXユーザーは嬉しいだろうが

919 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/22(火) 18:03:41.60 ID:4+BzW1QI0.net
>>901
それに対応したゲームが主流になる頃にはDLSS5とか出ているから気にするだけ無駄

920 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 18:04:55.33 ID:WjOfWQcha.net
バイオとAC6は軽いし、ラスアスとスタフィはMOD対応されてて隙が無いな

921 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 18:05:00.95 ID:czx/rajoa.net
あぁ、modでいくつか対応するんでしたっけ
失礼w

922 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 18:09:15.54 ID:WjOfWQcha.net
ぶっちゃけDLSS 3はUE 5ゲーのためにあると言っても良いな
UE 5ゲーは軒並み重いうえに、DLSS 3実装率が高い
家ゲーでもUE 5は使われまくってるし、この差は大きいよ
逆にレイトレーシング採用は減るかもな

923 :Socket774 (ペラペラ SDfd-Xr9l):2023/08/22(火) 18:10:17.11 ID:DPgVuVK7D.net
どうでもいいな
メモリ増やしたモデル増えたら教えて

924 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 18:10:21.58 ID:czx/rajoa.net
>>919
まぁ2000と同じ実験場でしょ4000はw

実際2000シリーズのボケボケDLSSは散々な言われようだったけど3000シリーズの2.3でDLSSは華開いた
次は5000シリーズのアップグレードでFG関連とパストレ一気に来るだろうね
BlackwellはHPCのアーキだしTensorコア強いでしょ

925 :Socket774 (ブーイモ MMb3-L4YR):2023/08/22(火) 18:10:22.48 ID:SwTre3AGM.net
革ジャン「お前らゲーマー向けにも一応頑張っとるんやで」
のポージングよ

926 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 18:12:19.80 ID:WjOfWQcha.net
DLSS 3はMODですら既に高評価なんだよなぁ
サイパンくらいしか役に立たなかったDLSS 2とは違うよ

927 :Socket774 (テテンテンテン MM4b-nC5R):2023/08/22(火) 18:25:55.06 ID:Xwvqi12OM.net
>>907
いやいやそんなことないw
PS5と同等はRYZEN3000番台のグラフィック

928 :Socket774 (アウアウウー Sa45-wGig):2023/08/22(火) 18:26:23.57 ID:kZL0fiUDa.net
絵なんて数枚描かせたら飽きない?
最初はすげーってなるけどさ

929 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 18:27:22.71 ID:czx/rajoa.net
対応ゲームサイパンしか知らない奴にDLSSは勿体ない代物だと思うよ
もう何年最新ゲームに触れてないか知らんけど

930 :Socket774 (ワッチョイ 79e8-ToHT):2023/08/22(火) 18:34:11.19 ID:j2G39LsR0.net
デスクトップのウィンドウのリサイズの時、一瞬黒フチになるのがイライラするんだけど、4070Tiでも改善されないな。
モニターのリフレッシュレート(60Hz)起因なんだろうけど。

※例えば、コンテンツ多めのWebページ表示した状態で、ウィンドウの右下つかんでゆっくり右下に広げていくと、
一瞬、右辺と下辺に黒い部分が表示される。

931 :Socket774 (オッペケ Sr0d-GcMa):2023/08/22(火) 18:39:22.95 ID:jHUbpe05r.net
DLSSと一纏めにされがちだけどフレーム生成とDLSSって別モノなんだよな40☓☓持ってない奴は知らないだろうけど...

そういえば3000番代でFG動かした奴とか居ないのかな?
同じtensorコアだし動きそうなもんだが

932 :Socket774 (アウアウウー Sa45-T7qY):2023/08/22(火) 18:39:49.61 ID:x2IoBZ/Za.net
DLSS 2対応ゲームがたくさん有ることは知ってるけど、2020,2021のPCゲーがあまりに不作で、全然思い付く印象的なタイトルがない

933 :Socket774 (ワッチョイ 79e8-ToHT):2023/08/22(火) 18:43:41.67 ID:j2G39LsR0.net
DLSS のカテゴリーの中に2つあるだけ。
・DLSS SR(スーパーレゾリューション) ← FR登場前の時代に「DLSS」と呼ばれていたもの。
・DLSS FR(フレームジェネレーション)

934 :Socket774 (ワッチョイ 79e8-ToHT):2023/08/22(火) 18:44:28.06 ID:j2G39LsR0.net
間違えた。
×・DLSS FR(フレームジェネレーション)
〇・DLSS FG(フレームジェネレーション)

935 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 18:48:25.99 ID:czx/rajoa.net
そもそも買ってない物は思い付けないの間違いだろ
DLSS対応ゲームをサイパンしか知らなかったのもヤバ過ぎるしな
完全にゲハで暴れてるエアプレビュー勢やんけ…w
このスレでもまた買えないまま今度は5000シリーズスレも荒らしそうだなこのゴミ

936 :Socket774 (ワッチョイ 9373-greZ):2023/08/22(火) 18:51:39.38 ID:iRVTzHUM0.net
4090をもった貧乏人
人権ホビットチンコ猿男

937 :Socket774 (ワッチョイ 93b1-gjgG):2023/08/22(火) 18:56:48.02 ID:vGTumRbM0.net
NVIDIA RTX 5000 Ada 世代を搭載したビデオカードが入荷、価格は765,800円

938 :Socket774 (アウアウウー Sa45-Xr9l):2023/08/22(火) 18:57:55.88 ID:3I/ekZY4a.net
>>937
RTX6000 2枚買えるやん

939 :Socket774 (ワッチョイ c96e-uf5U):2023/08/22(火) 18:58:09.10 ID:g8TAeT6/0.net
お前らゲームはほどほどにな
>2億円横領の疑いで43歳男逮捕、ゲームに1億2千万円課金「ネット住民に認められたかった」 

940 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/22(火) 19:01:22.30 ID:MH9EGI3a0.net
>>904
無難にお買い得のタイミングだったかもね
使ってみてどう?結構いいもの?
ファン音とか鳴きとか気にならん?

941 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/22(火) 19:03:01.06 ID:MH9EGI3a0.net
ソシャゲってお金かかるんだな…

942 :Socket774 (ワッチョイ d16e-weGs):2023/08/22(火) 19:09:16.40 ID:1feOHBY80.net
ソシャゲ界隈の最近の流行りは育成に上限がほぼなくて何百万と課金しても終わりが見えない放置ゲータイプだな
課金すればするほどステータスの数字が大きくなっていくのを他のユーザーと競い合うもんだから上位ランカーの課金額は桁が違ってくる

943 :Socket774 (ワッチョイ d1a1-hPrW):2023/08/22(火) 19:09:43.08 ID:15jETFkU0.net
暫定的なDLSS3.5を発表して
RTX50シリーズでDLSS4を実装、買い替え需要を起こすんかな

944 :Socket774 (ワッチョイ 2bd9-8gVl):2023/08/22(火) 19:10:46.18 ID:4+BzW1QI0.net
>>928
それはなんの目的もなくやるやつの感想

945 :Socket774 (ワッチョイ b9eb-+JjH):2023/08/22(火) 19:16:04.68 ID:MH9EGI3a0.net
一億円持ってるものだけがソシャゲできる
格差社会か4090でサイパン綺麗だなーとか優しい世界なのかも
しれないな…

946 :Socket774 (ワッチョイ dbe9-yQbA):2023/08/22(火) 19:16:05.07 ID:735jRdcR0.net
DLSS4はパストレ本格的になんのかな?楽しみだ

947 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/22(火) 19:18:52.29 ID:9mmi0h5u0.net
遂にDLSSの切り売りが始まったか

948 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-hPrW):2023/08/22(火) 19:22:52.04 ID:g9LZucbi0.net
平山さんかわいいよね

949 :Socket774 (ワッチョイ 93eb-VO3K):2023/08/22(火) 19:34:59.25 ID:3xiBUDur0.net
palitの白4070Tiまだぁ?

950 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/22(火) 19:45:56.34 ID:X99AraPG0.net
「百の姓」とはどういう意味ですか?
「百の姓」=「百の名字を持つ」

「百姓」という言葉は、一時期蔑称に当たるということであまり使われなくなりました。
しかし 「百姓」の本来の意味は、「百の姓」=「百の名字を持つ」ということ。
つまり、いろいろな仕事ができるという意味です。

951 :Socket774 (ブーイモ MMb3-L4YR):2023/08/22(火) 19:58:34.36 ID:SwTre3AGM.net
ついにパストレが当たり前になるか
胸熱だな

952 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/22(火) 19:59:35.46 ID:ocs3aOQ20.net
FGはメディアエンジン(NVENC/NVDEC)のASICを利用してるから問題はGPU本体じゃなくてメディアエンジン

953 :Socket774 (アウアウウー Sa45-1Bnp):2023/08/22(火) 20:00:17.86 ID:ohHUuoKba.net
次スレ立てる

954 :Socket774 (アウアウウー Sa45-1Bnp):2023/08/22(火) 20:01:46.10 ID:ohHUuoKba.net
次スレ

[AdaLovelace]NVIDIA GeForce RTX40XX総合 Part211
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1692702068/

955 :Socket774 (ワッチョイ 7915-wGig):2023/08/22(火) 20:05:41.97 ID:ocs3aOQ20.net
>>954
おつ

956 :Socket774 (ワッチョイ c96e-3QB5):2023/08/22(火) 20:12:24.63 ID:GgVSqAcF0.net
DLSS3.0をMOD使って3000と2000シリーズで動かしたって話が前にあったし
革ジャンは4000シリーズ売るために制限かけてるだけだよな

つまり5000シリーズ売るためにDLSS4.0を5000シリーズ限定にするよな

957 :Socket774 (ワッチョイ a1b1-hPrW):2023/08/22(火) 20:13:15.78 ID:+W9tNjPy0.net
ツベの7nVQcEKpPFoに糞箱でstarfieldのプレー動画上がってるぞw
糞箱程度でも十分動いているな
著作権違反でガンガン消されているから見るなら今のうち

958 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 20:20:53.52 ID:q+MNS9cMa.net
BlackwellはHPC向けアーキだからAIコアが超強化されそうなんだよな
次はパストレ重視の可能性が高いんじゃね?
UE5ゲーが主流になるのも5000シリーズだからね
サイパンで試験的に導入されたパストレも設定上げると4090で動かすのが精一杯なのが現状だしな

959 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/22(火) 20:22:46.17 ID:q+Jxt6uM0.net
DLSSばっかりで哀れだな
対応ソフトも全然増えないのに

960 :Socket774 (スーップ Sdb3-jTH6):2023/08/22(火) 20:23:41.66 ID:TyZbJ1c/d.net
汚い害虫がガサガサしてんな

961 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hRvM):2023/08/22(火) 20:24:09.07 ID:Ow+SghZua.net
旧GPUでDLSS3は話が出た当初からフェイクの可能性高いと言われていて
可能だとスレッド立てたredditのユーザーもアカウント消して逃亡してそれっきり

962 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/22(火) 20:27:24.28 ID:q+Jxt6uM0.net
そもそも対応ソフトがnvidiaに魂を売るのが条件だからな
こんなもん普及するわけないのにnvidiaだけ盛り上がってるなw

963 :Socket774 (ワッチョイ db8a-GEVC):2023/08/22(火) 20:28:28.91 ID:9mmi0h5u0.net
こんなに世代分けちゃったら誰もついてこなくなるぜ?

964 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/22(火) 20:29:21.77 ID:q+Jxt6uM0.net
そもそもDLSS自体がどーでもいいって人が大半なんやで

965 :Socket774 (ワッチョイ c9ac-BvB8):2023/08/22(火) 20:30:46.12 ID:Uhmsn+V90.net
それでも独自規格で赤に不具合起こさせたい革ジャン

966 :Socket774 (ワッチョイ d981-GcMa):2023/08/22(火) 20:33:05.40 ID:Ci7E0vc80.net
>>956
その理屈なら大して売れてない4000はお慈悲がありそうじゃね?

967 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-tS4m):2023/08/22(火) 20:37:55.20 ID:rl/pgblw0.net
流石にg-syncの時に色々批判集めたし
独自規格無しで動作するって詐欺はやらんだろ

968 :Socket774 (ワッチョイ 816e-irQe):2023/08/22(火) 20:38:50.37 ID:jKSTENWS0.net
定格250wくらいに絞った4090GEとか出ないかな
性能1割減で4070Tiのサイズ感に収まるなら結構良さそうなんだけども

969 :Socket774 (ワッチョイ d981-GcMa):2023/08/22(火) 20:41:47.36 ID:Ci7E0vc80.net
>>963
世代分けてるっていうけどDLSS2.3+FG+RRと別機能追加してるだけだからな
>>967
gsyncはマジでゴミだったもしfree-sync使えるようになってなかったら7900XTX買ってたわ

970 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/22(火) 20:42:15.32 ID:q+Jxt6uM0.net
正直DLSSなんて競争力はほとんどない
nvidiaだけはパフォーマンスモードで宣伝してるがただの茶番

971 :Socket774 (ワッチョイ d981-GcMa):2023/08/22(火) 20:43:22.84 ID:Ci7E0vc80.net
>>968
水冷モデル買ってPR制限する方が早いし安いのでは?

972 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/22(火) 20:44:54.65 ID:X99AraPG0.net
NVIDIA、DLSS 3.5を今秋リリース!さらに高画質・高fpsに。レイトレーシングに焦点を当てたアップデート『Ray Reconstruction』

\( 'ω')/ウオオオオオオアアアアアアーーーーッ!
nvidia 中勝利❗❗❗❗

973 :Socket774 (ワッチョイ 0b03-glFA):2023/08/22(火) 20:48:37.42 ID:0DdR4qNq0.net
敗者は4000シリーズを買わされるユーザー

974 :Socket774 (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/22(火) 20:49:37.40 ID:7dkstYIXM.net
>>867
来てる
ASUS3060TI白は黒より高いのに先に売り切れてる

975 :Socket774 (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/22(火) 20:51:38.08 ID:7dkstYIXM.net
>>875>>876
でも4070買ったところでメモリ幅が気になって5000番出たら買い替えざるを得ない
いまは本当に時期が悪いと思う
時期が良いとか言ってる奴らは小売かアフィサイトかアフィYoutuberのやつらだろ

976 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 20:53:19.74 ID:O5qDPWbzM.net
dlss最強だがdlss非対応をパワーで殴れるのもまた4090ですね

977 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/22(火) 20:53:46.46 ID:q+Jxt6uM0.net
>>975
でも4000の大量の在庫がシャレになってないから5xxxも微妙なものを出してくるぞ?

978 :Socket774 (ワッチョイ 9382-q59E):2023/08/22(火) 20:54:07.37 ID:1rrfKZUQ0.net
クソ重いportal withRTXで完全に萎えたわ
皮ジャンゲーマー舐めてんだろ
重いゲームがばかばかしくなった
サイパンもぶっちゃけ面白くないし

979 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/22(火) 20:54:40.23 ID:q+Jxt6uM0.net
マイニングバブル崩壊
→3xxxが大量に余る
 →4000番台が微妙になる
  →4000が大量に余る
    →5000が微妙になる

980 :Socket774 (オイコラミネオ MMa3-Wm6H):2023/08/22(火) 20:57:59.13 ID:7dkstYIXM.net
>>977
4000の在庫がまだあるなら4000番回収してメモリとかWifiとか増設した4500番出すのでは

981 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 21:00:38.86 ID:/iHLt/Mka.net
第一次マイニングブームで優秀な1000が余って微妙すぎる2000がデビュー
→過去最低の売上へ

で、その次の3000で盛り返したからな…今度は4000が微妙ってかゴミにされた
→過去最低の売上を更に更新してしまう

1000と3000は伸びが全然違う
あ、価格の伸びだけは4080がブッチギリで過去最高でしたw

1080 前世代比+69.5% 9万8800円
tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-gtx-1080/images/perfrel_3840_2160.png

2080 前世代比+44.9% 11万9800円
tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-2080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png

3080 前世代比+66.7%  9万5700円
tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png

4080 前世代比+49.2% 21万9800円
tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4080-founders-edition/images/relative-performance_3840-2160.png

982 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/22(火) 21:01:52.49 ID:q+Jxt6uM0.net
もはや4xxxの在庫はシャレにならないレベルだからどうにもならんよ

983 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 21:06:24.27 ID:O5qDPWbzM.net
もう普通に併売でゆっくり売ればいいんじゃね?

984 :Socket774 (ワッチョイ 816e-irQe):2023/08/22(火) 21:07:22.62 ID:jKSTENWS0.net
>>971
水冷ってもクソデカラジエータついてくるじゃないすか
どうせ今のPL50〜70くらいでしか使うつもりないから最初からその辺ターゲットのコンパクトなやつあればええなと
4070Tiの285wで2スロ300mmとか2.5スロ261mmとかで冷やせてるし

985 :Socket774 (ラクッペペ MM4b-wuX+):2023/08/22(火) 21:08:21.21 ID:Bsg0QnVCM.net
日本国内の電気料金を2倍にすれば、あるいは。

986 :Socket774 (ワッチョイ c1b1-tS4m):2023/08/22(火) 21:08:40.71 ID:rl/pgblw0.net
正直Switch以外のコンシューマー取られててSwitchもかなり古いチップであまり関係ないってのがDLSS的には結構向かい風な気はする
割と多くの大作メーカーがコンシューマー優先に作っておまけでPC作るから
インディーズとかならPCオンリーってのは多いけどインディーズだとそもそもいらんし

987 :Socket774 (アウアウウー Sa45-hjmJ):2023/08/22(火) 21:09:35.65 ID:/iHLt/Mka.net
まぁ型番詐欺シリーズの中で一番ヤバいのは実質価格3倍以上になった4080(中身70)とこいつだな
これでよう次世代名乗ったわ

RTX2060Super
RTX3060Ti  +44.6% 5万4780円
RTX4060Ti  +6.3%  6万9800円 退化完了

tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-3060-ti-founders-edition/images/average-fps_3840-2160.png
tps://tpucdn.com/review/nvidia-geforce-rtx-4060-ti-founders-edition/images/average-fps-3840-2160.png

988 :Socket774 (ワッチョイ b3f4-Wh0G):2023/08/22(火) 21:09:54.68 ID:q+Jxt6uM0.net
>>983
3xxxの在庫まだいっぱい

989 :Socket774 (ブーイモ MMb3-4E3C):2023/08/22(火) 21:12:02.65 ID:O5qDPWbzM.net
>>988
全部併売すればよくね?
んで他社が頑張ったら安く買えるようになる

990 :Socket774 (ワッチョイ 8197-hPrW):2023/08/22(火) 21:12:30.19 ID:KnmM6ZaT0.net
在庫600万あらよっと!

991 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/22(火) 21:16:08.41 ID:HeDH/ol+0.net
>>870
104と106だけで600万チップの超大量在庫あるからな
こういう「不都合な情報」については全く何も触れようとしないっていう時点でお察し

992 :Socket774 (ワッチョイ 817e-0WDc):2023/08/22(火) 21:27:34.34 ID:X99AraPG0.net
【怖すぎ】Anker製のロボット掃除機が“発火”する不具合!対象製品を使ってる人は早く交換しろおおおお

993 :Socket774 (ワッチョイ d981-GcMa):2023/08/22(火) 21:28:50.37 ID:Ci7E0vc80.net
>>984
めちゃくちゃ売れた世代で昔ならそういうカードも出ただろうけど今世代で今のNVIDIAには期待できないな...

994 :Socket774 (ワッチョイ d981-GcMa):2023/08/22(火) 21:29:42.10 ID:Ci7E0vc80.net
>>991
不都合っていうか30☓☓とか興味ないし...

995 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/22(火) 21:38:53.09 ID:HeDH/ol+0.net
>>994
興味のあるなし関係なく、3000や4000の在庫過剰問題はそのまま現世代や次世代発売時期の流れにダイレクトに影響しまくる

996 :Socket774 (ワッチョイ c9b1-O/Qn):2023/08/22(火) 21:54:41.58 ID:X2NLHHjY0.net
あんまりラデを虐めてやるなよ
向こうはFSR3出せてないんだからw

997 :Socket774 (ワッチョイ 71b1-q59E):2023/08/22(火) 21:57:01.86 ID:s9EsoJ1/0.net
度を過ぎるほど大量に注文すれば値段は上がるから3000や4000に転嫁されてこんな価格なんだろ
ボッタクリじゃなくて実情はわりと良心的な価格なんだと思うよ
俺は買いたくないけど

998 :Socket774 (オッペケ Sr0d-PTc/):2023/08/22(火) 21:59:15.06 ID:1wmqep3Dr.net
AIにレイトレいらないからテンソルにしたの出してくれよ

999 :Socket774 (ワッチョイ c953-hPrW):2023/08/22(火) 22:00:50.38 ID:HeDH/ol+0.net
>度を過ぎるほど大量に注文すれば値段は上がる

ちょっと何を言ってるのか理解できないよ
供給過剰で在庫だだ余りになったら市場競争力なくなって値崩れするだけ

1000 :Socket774 (ワッチョイ d3dc-aoM9):2023/08/22(火) 22:01:34.30 ID:yftqBmdG0.net
1000ならドーバ海峡を水泳で横断

1001 :Socket774 (スーップ Sdb3-XHxp):2023/08/22(火) 22:02:32.06 ID:mNIyRXEpd.net
DLSS3.5すげえ!

1002 :Socket774 (ワッチョイ 5bbb-78uw):2023/08/22(火) 22:02:46.13 ID:FSv9vB4+0.net
大勝利☆

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200