2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大須・名古屋の自作ショップ Part358 (ワッチョイ無し)

1 :Socket774:2023/06/30(金) 01:07:03.61 ID:pG8b0H0c.net
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
簡易マップとかは>>2-10辺りを参照。
>>950を超えたら>>950さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

情報交換や雑談をガンガンやりましょう。雑談こそネタの宝庫です。
大須のPCショップの推移を見ると、デスクトップや携帯電話を含めたPC全般という括りになってきましたが
そこは雑談にも寛容になり、盛り上げていきましょうぞ!

「通販もいいけど、大須でも買い物してね」 (´・ω・`)


前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part357 (ワッチョイ無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1680413591/

2 :Socket774:2023/06/30(金) 01:10:15.64 ID:pG8b0H0c.net
~営業時間・定休日~.
大須内
DOS PARA 大須店
 営業時間:11:30~20:00  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 https://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop-nagoya-osu
パソコン工房 グッドウィル 名古屋大須店
 営業時間:11:00~20:00  定休日:年中無休
 https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/map/nagoyaoosu.php
mineoショップ 名古屋 (パソコン工房敷地内併設)
 https://mineo.jp/shop/list/MIN001207452/
TSUKUMO 1号店
 営業時間:10:00~20:00 メガタウン平日10:30土日祝10:00~20:00  定休日:年中無休(アメ横ビルの定休日に準ずる)
 https://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
じゃんぱら 名古屋大須店 & 大須2号店
 営業時間:11:00~19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 https://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 https://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61
じゃんぱら OSU301店
 営業時間:11:00~19:30  定休日:年中無休
 https://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=105
パウ/エコデータ
 営業時間:10:0~20:00  定休日:火曜日
 https://paw.stws.co.jp/
ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30~20:00 土日祝 10:00~20:00(メガタウンの開店時刻に準ずる)
 https://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm
マウスコンピュータ 名古屋ダイレクトショップ(グッドウィル大須店と同フロア)
 営業時間:11:00~19:30
 https://www2.mouse-jp.co.jp/ds/nagoya.asp
イオシス 名古屋大須店
 営業時間:平日 11:00~19:30 金土 11:00~20:00
 https://k-tai-iosys.com/shop/nagoya_osu.php

3 :Socket774:2023/06/30(金) 01:10:55.85 ID:pG8b0H0c.net
ゲオモバイル名古屋大須新天地通店
 営業時間:11:00~20:00
 https://geo-mobile.jp/store/03482.html
PCコンフル 名古屋大須本店 & 名古屋大須2号店
 営業時間:11:00~20:00
 https://pc-comfull.com/pccomfull_nagoyaosu/
 https://pc-comfull.com/pccomfull_nagoyaosu2/
ワールドモバイル 大須アメ横店
 営業時間:10:00~20:00
 https://worldmobile.jp/store/ameyoko/
佐古前装備(来店前に予約が必要)
 営業時間:10:00~12:00、14:00~19:00
 https://kandnauto.com/2020/04/02/open-sakomae/

大須外
ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店
 営業時間:10:00~22:00
 https://www.yodobashi.com/ec/store/0085/
エディオン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00~20:00
 https://my.edion.jp/search/detail.php?sc=04100
ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00~21:00
 https://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-033.html
ソフマップ名古屋駅西店(ビックカメラ名古屋駅西店内)
 営業時間:10:00~21:00
 https://www.sofmap.com/tenpo/contents/?id=shops&sid=nagoyaekinishi
ヤマダ電機 LABI名古屋
 営業時間:10:00~20:00
 https://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=1130

4 :Socket774:2023/06/30(金) 01:11:58.59 ID:pG8b0H0c.net
~各店のTwitter~
ドスパラ名古屋大須店
https://twitter.com/dospara_osu
GOODWILL 名古屋大須店
https://twitter.com/GW_Nagoyaoosu
ツクモ名古屋1号店
https://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA
じゃんぱら名古屋大須店 & 大須2号店 & OSU301店
https://twitter.com/janpara_oosu
https://twitter.com/janpara_oosu2
https://twitter.com/janpara_oosu3
パウ
https://twitter.com/osu_pc_shop_paw
インバース名古屋
https://twitter.com/inverse_nagoya
マウスコンピューター名古屋DS
https://twitter.com/mouse_nagoya
イオシス 名古屋大須店
https://twitter.com/iosys_nagoya
ゲオモバイル名古屋大須新天地通店
https://twitter.com/GEOM_shintenchi
PCコンフル 名古屋大須本店 & 大須2号店
https://twitter.com/pccomfullosu
https://twitter.com/pccomfullosu2
ワールドモバイル大須アメ横店
https://twitter.com/worldmobile0022
佐古前装備
https://twitter.com/sakomaesoubi
ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店
https://twitter.com/yodobashi_nago
ビックカメラ 名古屋駅西店
https://twitter.com/bic_nagoya
ヤマダ電機 LABI名古屋
https://twitter.com/labi_nagoya


↓twitterのリンクを貼ると自動で出てくる広告
(deleted an unsolicited ad)

5 :Socket774:2023/06/30(金) 01:12:52.83 ID:pG8b0H0c.net
■駐車券 (自信なし)
※名古屋、大須には公共交通機関で行きましょう
※土日祝日8日は土日エコきっぷがお得です

・大須簡易マップ(2022/10版)
目安 ■99~イオシス ≧ □GEOモバイル > ○その他

        │ |   公園 ||            ||       .|  |淀↑
        ┘ └────┘└──────┘|       .|  |
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
←第2アメ横  │EDM跡地.||じゃんぱら2号|┌─────┐  |
        │ │       ││ ■         ││ ■BW,マウス(1F) .|○ジョーシン
      ─┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        コンフル1■ コンフル2■ | |  バッファロー○.|   |
        │ │        ││  .DOSパラ■││■インバース,99(デジタルモバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│□ワールドモバイル(1F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|■99(2F),パウ(2F) |
     ■ │.. │        ││ ゲオモバイル□||       .|  |佐古→
じゃんぱら|.. │        ││    万松寺○||○ドンキ   |  |
        ┘ ..└────┘└──────┘└■じゃんぱらOSU301,イオシス
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○ ○スギ   ○   .|  ..|○マツキヨ
          │        ││..スーパーサノヤ.││ GEO   |  ..|
          │        ││           .││        |  ..|
          │        ││           .││ ○マツキヨ | .. |
←クラブグランパス..────┘└───────┘└────┘  └
                            招き猫(ふれあい広場)

6 :Socket774:2023/06/30(金) 01:14:12.24 ID:pG8b0H0c.net
>>4
GOODWILLのアカウントが旧EDMから引っ越したので修正

7 :Socket774:2023/07/02(日) 03:57:56.28 ID:f7c5s2Lx.net
フラクタルのTorrentってケース買ったんだけど
どう思う?

8 :Socket774:2023/07/04(火) 01:08:28.09 ID:NMGl2NS3.net
むしろ現物持ってるおぬしがどう思うか言ってくれないと

9 :Socket774:2023/07/04(火) 11:52:23.52 ID:UkY2MKMf.net
>>8
広くて組みやすいしメンテナンスしやすい
あと冷える

10 :Socket774:2023/07/04(火) 12:01:48.38 ID:UkY2MKMf.net
https://i.imgur.com/jjslHV8.jpg

11 :Socket774:2023/07/04(火) 15:33:37.54 ID:VVZOeYU8.net
あえて言うなら、かっこ悪いな

12 :Socket774:2023/07/04(火) 16:36:06.36 ID:DlR5sygI.net
まあ冷えるからええかな
メモリーの色黄色に変えといたらなんか渋くなったしな

13 :Socket774:2023/07/04(火) 16:48:10.01 ID:iPBIb0xN.net
ゲームやらんモニター3枚DisplayPortと HDMI2個づつで大須で買うなら何が安い?

14 :Socket774:2023/07/04(火) 18:55:26.98 ID:LH8pWyKD.net
https://www.meitetsu.co.jp/pages/seto-line20230704.html
> 7月30日(日)の瀬戸線における一部運転見合わせについて

小幡駅の近くで見つかった不発弾処理のため

ドカァーーーーン

しっかりやれよ > 守山駐屯地

15 :Socket774:2023/07/04(火) 20:25:27.57 ID:jnBeF0Uj.net
>>13
とりあえずモニタを安さ基準で選んだ事はない
視力は買い換えられんぞ

16 :Socket774:2023/07/04(火) 20:25:38.65 ID:/PFrLY1F.net
ダイヤ改正で桜通線が減便か
徳重から先をつくってどこかに乗り入れたほうが良いのでは?
まるはち交通センターのサイトによると過去の答申で
徳重の先は鶴が沢、豊明北、沓掛、愛知教育大学、豊田堤、土橋、三河豊田ってなってるね

17 :Socket774:2023/07/05(水) 05:21:54.38 ID:xHiZf9ZH.net
とりあえず緑ヶ丘霊園まで繋いでくれ

18 :Socket774:2023/07/05(水) 05:41:09.89 ID:b2dYe34s.net
古い単行本
「地下鉄 びっくり博学知識」
には西へは七宝町や津島まで
伸びる期待があったらしい。
今はどうなってるのやら。 

19 :Socket774:2023/07/05(水) 06:29:46.46 ID:U5ItwlZi.net
>>13
せめて画素数とかインチの指定ないとなんとも。
DPなら4Kも視野に入る訳で。
FHD→大きさ的に24インチまで
WQHD→32インチまで
4K→36インチ以上

まあ好きなの買うといいよ。

20 :Socket774:2023/07/05(水) 07:07:37.07 ID:rTfBHMj+.net
まだ新品でWUXGAが買えるので、FHDは買いたくない
21インチQXGAが復活したら喜んで買う

21 :Socket774:2023/07/05(水) 17:18:08.25 ID:Gh5MkRVq.net
中日朝夕刊、読売、朝日、伊勢、日経、毎日

日経おとなのOFF 絶対行くべき 2023 アート旅(日経トレンディ2023年8月号増刊) 雑誌 ? 2023/6/28

を読んだ

22 :Socket774:2023/07/05(水) 17:53:49.98 ID:jteNrdkG.net
名古屋港でランサムウェアだって
従業員がろくでもないメールかファイルを開いたかな

23 :Socket774:2023/07/05(水) 18:07:28.81 ID:1q9czDsT.net
ランサムウェアのデータをダークマーケットで買った人いるんだろうなー。

ダークウェブのマーケットでさ
普通に売ってるからね

24 :Socket774:2023/07/05(水) 22:16:50.26 ID:UpkV39a/.net
仕事嫌になってやっちゃったか

25 :Socket774:2023/07/06(木) 01:48:15.19 ID:3e+aI7pL.net
ああいうところで働いている人は知識ゼロだからな。
知らないメール開いて食らっただけでしょ

26 :Socket774:2023/07/06(木) 07:32:23.28 ID:XMaCk/Qk.net
元に戻して欲しかったら金払えって脅迫でしょ?
大企業の6割がやられたか攻撃受けて未然に防いでる

27 :Socket774:2023/07/06(木) 08:35:09.34 ID:6oIoqC/1.net
ROGの3万の1000W GOLD認証買った

28 :Socket774:2023/07/06(木) 15:35:13.89 ID:c6CC3fed.net
秋葉でおなじみスパゲッティのパンチョが大須に出店で14日オープン
場所は大津通のココイチ矢場町店の隣みたい

29 :Socket774:2023/07/06(木) 16:44:58.91 ID:XfyTkKAH.net
アマゾン配送拠点 今年中に新たに11か所設置…翌日配送可能エリアが拡大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688628694/

30 :Socket774:2023/07/06(木) 17:04:53.68 ID:aUqWuAYJ.net
4070Tiをプライムデーで買うぜ!

31 :Socket774:2023/07/06(木) 17:05:08.95 ID:aUqWuAYJ.net
コルセアの1200Wプラチナム買ってある

32 :Socket774:2023/07/06(木) 19:15:26.91 ID:aYnMne9p.net
>>28
特徴は?
ナポリタンほど家で再現の簡単なメニューもないから何か長所が無いとな

33 :Socket774:2023/07/06(木) 21:00:11.49 ID:MCPC33fy.net
特徴は大盛り、極太麺、手作り特製トマトソース、強火で炒める

34 :Socket774:2023/07/06(木) 21:09:41.62 ID:XfyTkKAH.net
スレチですが

人気アニメ『【推しの子】』の円盤売り上げ、初動8391枚
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688643065/

35 :Socket774:2023/07/06(木) 21:46:06.28 ID:2q/fZamq.net
ナポリタンなら鉄板・卵・太麺が必須

36 :Socket774:2023/07/06(木) 21:48:50.75 ID:XfyTkKAH.net
スレチですが

名古屋三越栄店ビル、建て替え計画を白紙に 建築費高騰など受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/04b91560fb0df3db6eb214661ac64700d9c2ce58

37 :Socket774:2023/07/06(木) 22:43:58.94 ID:EDHxpGNZ.net
>>32
秋葉で何度も食べたけど特に特徴のないケチャップで炒めただけのナポリタン
大盛りやメガ盛りにしても追加料金なし
数年前は650円で大盛り(500g)が食べられたけど
いつの間にか890円に値上げしてメガ盛り(600g)というのが新設されてる

38 :Socket774:2023/07/06(木) 22:51:58.39 ID:EDHxpGNZ.net
890円で吐きそうなぐらい食べられるから、腹が減っているときのコスパは高いということで

39 :Socket774:2023/07/07(金) 07:18:02.66 ID:VHSh2whb.net
あそこらへん元々パスタデココなかった?

40 :Socket774:2023/07/07(金) 10:07:06.09 ID:GilS3UR0.net
>>39
パスタデココは出店から数年で潰れたよ
バーガーキングの辺りにヨコイもあったけど、名駅にJPタワーができたときにそっちに移転して、1年ぐらいしか営業してないと思う

41 :Socket774:2023/07/07(金) 10:31:47.85 ID:2cT5grNF.net
鉄板イタリアンを知ってる愛知県民にとっては屁で吹き飛ばせるほどのしょーもないものなんでしょ?

42 :Socket774:2023/07/07(金) 10:32:26.36 ID:2cT5grNF.net
量だけが取り柄ってことか
デブ御用達

43 :Socket774:2023/07/07(金) 11:11:55.46 ID:YuGDcx6/.net
第2アメ横の肉米ってすごい混むみたいだけど、平日のランチタイムを外してもそんなに混んでるの?

13:00過ぎ位だったら並ばないかな?

44 :Socket774:2023/07/07(金) 12:02:53.34 ID:tcQJzlG1.net
>>41
名古屋限定で鉄板ナポリタンも用意してるみたいだ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000117096.html

45 :Socket774:2023/07/07(金) 17:22:34.29 ID:hCGtR3tJ.net
>>41
そうだね。
何処のご家庭にも鉄板皿あって好きなだけナポリタン作れるし。

46 :Socket774:2023/07/07(金) 17:54:57.55 ID:1me8cVZL.net
そう
ここはイタリア村(木造)

47 :Socket774:2023/07/07(金) 17:59:39.23 ID:2cT5grNF.net
>>44
名古屋限定の鉄板のやつの後に載ってる写真が、載せてる皿のせいなのか安っぽく感じるな

鉄板でない奴を頼む人がほとんどいないことに愕然とするんだろうな

48 :Socket774:2023/07/07(金) 20:20:57.00 ID:oBwQBAyO.net
現実の効果としては大した差では無いかもしれないが
ジュースをプラスチック容器で飲むのとガラスのコップで飲むのとでは得られる気持ちに違いが出るようなもんだな

49 :Socket774:2023/07/07(金) 20:57:29.04 ID:2cT5grNF.net
クリームソーダは長靴っぽい形のグラスに入って出てきたほうが気分が上がったもんだよね
子どもの頃

50 :Socket774:2023/07/07(金) 22:42:14.85 ID:rvg6Dx2P.net
中日朝夕刊、日経、読売、伊勢、朝日、毎日、産経

日~金の 報知、中スポ、スポニチ、 月水金の日経MJ

ベストカー、 ダンチュウ カレー特集 を読んだ

51 :Socket774:2023/07/07(金) 22:56:10.33 ID:uVSb3rwM.net
>>49
コメダ行け

52 :Socket774:2023/07/08(土) 06:27:58.87 ID:I9CA41cZ.net
さっきコンビニの駐車場にLEXUS LX600止まってた。
あれ、2台に1台は盗難車なんだっけか?
通報しといた方が良かったかな?

53 :Socket774:2023/07/08(土) 17:01:37.15 ID:y01AbvmZ.net
開店・閉店情報
開店
ゲームパニック大須店(メガタウン地下)7月8日オープン

閉店
海星堂書店 北店(上前津交差点 地下鉄10番出口すぐ) 7月23日閉店
今日から14日まで閉店セール第一弾 (値札の3割引き)

54 :Socket774:2023/07/08(土) 17:28:08.39 ID:UJCMSTe6.net
>>52
すげー偏見だな

55 :Socket774:2023/07/08(土) 17:36:24.66 ID:kYz0qQIo.net
また名物の古本屋の一角が閉店か
どこも一代限りってことかな

56 :Socket774:2023/07/08(土) 18:38:18.23 ID:a7yZpmEk.net
エスカ乗るときただのジャンク屋と思ってた
知らんかったわ

https://dailyportalz.jp/kiji/oosu-kiban-no-jungle-kds/page/2

57 :Socket774:2023/07/09(日) 09:55:34.93 ID:WEskLbw7.net
そんな事よりお前ら大とくさん見ようぜ!

58 :名無しさん:2023/07/09(日) 14:59:13.50 ID:EQ/cj41P.net
なんか町内のゴミ屋敷を連想してた

59 :Socket774:2023/07/09(日) 16:50:51.72 ID:vVaTqfHz.net
基盤修理とか、切れたケーブルその場で繋ぐ店だろ
テレビで流れた事もある
完全に店主の職人手作業ありきだから店主が引退したらそこで終わり
10年もしない内にその時は来る
もしかしたらそこで第1アメ横自体も幕引きかもな

60 :Socket774:2023/07/09(日) 17:06:34.31 ID:tBYIRuTs.net
>>59
息子が別店舗で営んでる所?

61 :Socket774:2023/07/09(日) 17:56:12.04 ID:Q4yYYgI8.net
中日、読売、朝日、毎日、産経、日経、伊勢、日経MJ、中スポ、スポニチ

土日の報知 を読んだ

62 :Socket774:2023/07/09(日) 18:07:38.61 ID:0qAyfzvc.net
奥行きの短いA4サイズのファイルボックスのようなケースって、本当に見なくなった

63 :Socket774:2023/07/09(日) 19:28:02.22 ID:E66/CB6q.net
SSDで済んでしまうことが多くなり、グラフィックカード以外をマザーに挿したい = 主にPTx録画勢
と考えるとぶっちゃけNUC・ミニPCで事足りてしまうからね

カード挿したい人だと、無理に小さめのケースを選ばずにミニタワー以上でいいっか、と妥協しちゃうもの

64 :名無しさん:2023/07/09(日) 20:36:06.30 ID:tVnU6qcz.net
サブスクサービスの普及でそもそもアニメなんかの番組を手元に残したいという欲求がなくなったなあ

65 :Socket774:2023/07/10(月) 03:26:38.83 ID:dJp5Ife0.net
明日新しいCPUとクーラーが届くぜ
1.7倍の性能だから楽しみ

66 :Socket774:2023/07/10(月) 08:24:35.37 ID:JsxIChSc.net
見せてもらおうか
新しいCPUの性能とやらを

67 :Socket774:2023/07/10(月) 14:08:35.19 ID:GFYtIcWS.net
>>64
録画して残すのはスポーツが殆どだわ

68 :Socket774:2023/07/10(月) 14:44:08.14 ID:QBRmcyB9.net
今年のメジャーのオールスター録画予約した

69 :Socket774:2023/07/10(月) 14:50:01.90 ID:VLRZ0Ppj.net
>>64
本放送は未だに撮りたくなる

70 :Socket774:2023/07/10(月) 15:36:00.74 ID:Zcgf9s28.net
来るぞ
西方から邪悪な雲が

71 :Socket774:2023/07/10(月) 16:17:47.23 ID:BdripTO3.net
九州を壊滅させた雨雲が東海地方にやってきたぞー

72 :Socket774:2023/07/11(火) 00:03:54.39 ID:dTO/w2o8.net
Talkの方に来いよ
寂しいだろw

73 :Socket774:2023/07/11(火) 00:50:13.38 ID:Gv3RbBFa.net
この際だから聞くと何使ってこのスレ見てる?
>>5とかJaneでないとちゃんと並ばないんじゃ

74 :Socket774:2023/07/11(火) 01:06:04.75 ID:dTO/w2o8.net
>>0073
5chは汎用ブラウザでしか見られなくなったみたい
>>5とかは、AAに対応したフォントを使っていればブラウザの種類は関係なく整う
専用ブラウザの一つJaneStyleが新しい掲示板専用ブラウザに生まれかわり
住民の移行が進んでる

75 :Socket774:2023/07/11(火) 01:18:19.07 ID:juQxqIH0.net
普通に読めるようになってAPI復活の様子
クーデターとやらは失敗したか

76 :Socket774:2023/07/11(火) 03:38:44.66 ID:2diNa95n.net
janeでも読めたけど書き込めるかな

77 :Socket774:2023/07/11(火) 04:02:26.52 ID:oI82HYVT.net
一度5.0に上げたけど泣きながら4.23に戻したわ
山下許さんぞ

78 :Socket774:2023/07/11(火) 04:05:23.04 ID:2+8XCqcV.net
JaneStyle4.23でスレが読めない人はaccount.cfg消して再起動で治ります

79 :Socket774:2023/07/11(火) 04:13:14.60 ID:oI82HYVT.net
janeからはaccount.cfgをいちいち消さないと書き込めないのか?
これはあかん

80 :Socket774:2023/07/11(火) 04:20:31.84 ID:0bLEF5Dd.net
talk行ってるやつフィッシング詐欺に気を付けろよ

81 :Socket774:2023/07/11(火) 04:23:37.17 ID:oI82HYVT.net
しばらくtalk行ってみたけど特定のスレしか書き込みなくて、お気に入りタブ3/29しか動いてなかったわ
しばらく5chで我慢の子かね

82 :Socket774:2023/07/11(火) 04:38:30.31 ID:NFdanMzq.net
chmateも駄目だ
ブラウザからだけだな

83 :Socket774:2023/07/11(火) 06:01:23.69 ID:ioFCcvKC.net
live5ch
APIがどうこうで書き込みできないと
テロップ出るけど
出l着る謎

84 :Socket774:2023/07/11(火) 07:44:51.26 ID:GaTZNwLA.net
書けないのは最新chmateだけみたいね
2chMate 0.8.10.159 dev/Google/Pixel 6a/13/GR

85 :Socket774:2023/07/11(火) 07:48:26.69 ID:CU6yAZN4.net
ウィッシュ!

86 :Socket774:2023/07/11(火) 07:50:35.17 ID:0RaBfIPA.net
とりあえず記念パピコ

87 :Socket774:2023/07/11(火) 08:49:37.84 ID:iSJ56VQP.net
chmate
アドレスの2chのcが小文字だと書き込めるけど読み込めない
大文字だと読み込めるけど書き込めない 
https://i.imgur.com/4RLGaLx.jpg
https://i.imgur.com/ZYvG43J.jpg
2chMate 0.8.10.153/motorola/motorola edge 20 fusion/12/LR

88 :Socket774:2023/07/11(火) 09:52:02.18 ID:GuJul5G7.net
トークだとNGがないのがいい

89 :Socket774:2023/07/11(火) 14:14:35.05 ID:waMiITg4.net
bb2cからのテスト

90 :Socket774:2023/07/11(火) 14:48:39.95 ID:oY3ZcbG7.net
俺のJaneはaccount.cfg自体がなくて再起動させたらそれで動いてる
Ver423だよ

>>87
chmateは閲覧用その他板でコピー作ってレスだけ元のスレでやる面倒な運用になるな
chmateの対応が待たれるね

91 :Socket774:2023/07/11(火) 16:02:12.74 ID:waMiITg4.net
janeのクーデターが失敗やね

92 :Socket774:2023/07/11(火) 16:55:06.16 ID:52lXPNjk.net
デブぴよりん爆誕
ヽ(  ・ω・  )ノ

93 :Socket774:2023/07/11(火) 17:38:03.89 ID:rPSOhEWE.net
V2C-MODZでなんとか復帰
わけのわからない反乱で迷惑だな…

94 :Socket774:2023/07/11(火) 22:05:14.56 ID:om+QRC3s.net
janeで書きこ

それにしてもあちいな
風がないので部屋の温度下がらんわ

95 :Socket774:2023/07/11(火) 22:42:48.68 ID:2+8XCqcV.net
>>79
[4.23] 起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB

[4.23] account.cfgを使用しないようにする
00299D60 6163636F756E74 → 6E756C20202020

96 :Socket774:2023/07/11(火) 23:04:02.60 ID:WbRHXza0.net
喰う出た

97 :Socket774:2023/07/12(水) 03:09:45.71 ID:XuQ40Uid.net
電源ファンが異音出し始めたからケースから外して縦置きにしたら異音が消えた!
HDDが変な音出し始めたからケースから外して裏表逆に置いたら変な音が消えた!

98 :Socket774:2023/07/12(水) 04:07:05.22 ID:HWWK3ZBo.net
・JaneStyleで5ch.netの読み書きをするための手順

1.念のため今までのJaneStyleのフォルダをバックアップする。

2.JaneStyleの バージョン4.23を下からダウンロードして今までのJaneStyleの
  フォルダにインストールする。

 インストール版
 https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe

 zip版
 https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

3.「らくらくパッチ」をダウンロードして解凍する。
   https://nstjp.com/soft/77.html

4.RRPATCH.EXEを起動して、JaneStyleをインストールしたフォルダの jane2ch.exeを「開く」で指定する。
  (または、RRPATCH.EXEのウィンドウに jane2ch.exe をドラッグ&ドロップする)

  更に、「パッチデータ」に以下3行をコピーする。(ronin使ってる人は一行目は不要で2,3行めだけコピー)
0029A7DC 04 01
001FD398 75 EB
0020B3F8 53 C3

5.「処理」ボタンを押す。

6.パッチ処理結果ウィンドウが表示されたらOK

7.jane2ch,exe を起動する。

99 :Socket774:2023/07/12(水) 07:20:07.25 ID:tgZtKOHB.net
>>98
アホみたいに過疎ったから終わり
嫌悪板の連中は移動したよ

100 :Socket774:2023/07/12(水) 15:49:05.44 ID:H5avC822.net
一昨日と同じような雷雨が来た
7月ってこんな気候だっけか

101 :Socket774:2023/07/12(水) 16:56:10.97 ID:m5RpRMoD.net
梅雨の末期はいつもこんな天候だが

102 :Socket774:2023/07/12(水) 19:05:47.99 ID:XuQ40Uid.net
明日には梅雨明けかね

103 :Socket774:2023/07/12(水) 19:18:43.55 ID:OQntB1n9.net
>>98
いじらなくても
起動前にアカウント.cfgとかいうのを削除すればおけーよ
削除しても起動するとできるから
バッチ作って削除後に起動とかする

104 :Socket774:2023/07/13(木) 00:36:52.20 ID:HIufm83I.net
大須夏祭り2023

OS☆U 出演無し

何で?!大須の一大イベントなのに

105 :Socket774:2023/07/13(木) 02:27:24.82 ID:QKVzvnLd.net
なんだろな
あまり興味は無いけど、こういうのは一人二人出れなくても回るようにしたいからこその大所帯なはずだよな

106 :Socket774:2023/07/13(木) 12:07:32.38 ID:ZAKsxcX+.net
TIF2023に出演やん
ローカルイベンなんかに出るかよ

107 :Socket774:2023/07/13(木) 13:45:25.25 ID:DX4cRLPB.net
なるほど、つまり大須は踏み台だったんだな

108 :Socket774:2023/07/13(木) 14:15:29.59 ID:5jbMBXDO.net
chmate更新きた

109 :Socket774:2023/07/13(木) 14:39:14.69 ID:3hNCp+oT.net
>>108
## 0.8.10.163(428) (2023-07-13)
- 5chへのアクセス方法をAPI導入以前の形式に変更
- Talk の掲示板に対応

Talk(掲示板) 対応状況等について
- Talkを使用するには「掲示板設定」で「Talk」をタップし「有効」にチェックを入れて、その後「BBSMENUを取得/更新」をタップしてください
- 板一覧、スレ一覧、スレ表示、コメント、スレ立ての機能がサポートされています
- ログイン機能等はまだサポートされていません
- スレ取得時に誤ってdat落ちのように扱われる場合があります。この場合スレを削除して再取得する必要があるかもしれません

ストア版も更新予定です。

110 :Socket774:2023/07/13(木) 15:29:47.27 ID:XOJ0AFJs.net
てすつ

111 :Socket774:2023/07/13(木) 15:44:45.03 ID:N/Wq7iDn.net
久々のギコナビでカキコ

112 :Socket774:2023/07/13(木) 17:14:05.02 ID:cV1AYjRr.net
ギコナビが使えるようになるとはな
未来検索ブラジル復活するのかな?

113 :Socket774:2023/07/14(金) 00:49:59.53 ID:BSweCPWA.net
ここは5ちゃん?talk?
一体どっちなんや?

114 :Socket774:2023/07/14(金) 01:11:06.37 ID:/8M93087.net
5ちゃんよ
よく来たわね

115 :Socket774:2023/07/14(金) 02:45:49.42 ID:scLY/uvV.net
喫茶マウンテンで検索し過ぎ
2023年7月4日に初代店主逝去
ナムナム(´・人・`)

116 :Socket774:2023/07/14(金) 03:05:11.86 ID:9hTsZA90.net
パセリと寅安がまだ有る

117 :Socket774:2023/07/14(金) 07:01:40.30 ID:VKJg6DQf.net
JOCK ラジオ深夜便 にっぽんの歌こころの歌

作家で綴る流行歌 1

松本隆 作品集

原田真二 てぃーんず ぶるーす 昭和52(1977)年10月25日
アグネスチャン ポケットいっぱいの秘密 昭和49(1974)年6月10日
東京ららばい 中原理恵 昭和53(1978)年3月21日
セクシャルバイオレット NO.1 桑名正博 昭和54(1979)年7月21日
松田聖子 赤いスイートピー 昭和57(1982)年1月21日
寺尾聰 ルビーの指環 昭和56(1981)年2月5日
大滝詠一 君は天然色 昭和56(1981)年3月21日

118 :Socket774:2023/07/14(金) 07:14:52.77 ID:0MYRXZu3.net
川勝不信任は否決されたらしい

119 :Socket774:2023/07/14(金) 17:07:23.51 ID:f9gdpD7L.net
最近Amazonダメだな
プライムデーとかだと配送遅延酷いわ
3日前に頼んだ商品が在庫あっても最大7/24とか酷過ぎる

120 :Socket774:2023/07/14(金) 17:18:37.76 ID:ikpNlPhg.net
>>119
荷物あっても捌くだけの作業員と運ぶ運転手がおらんのだろうね
Amazonの仕事なんて楽だけど運賃安すぎて一般やってる運転手はスポットでやりたがらないからね

121 :Socket774:2023/07/14(金) 18:28:15.59 ID:JYTJLMhV.net
ナポリタン屋さんができたっていうからチェックしてみたら、うどんの一福の跡地だった

あのうどん好きだったんだけど、閉店早くね?

122 :Socket774:2023/07/14(金) 20:18:27.71 ID:QoELinnl.net
わざわざロッカー指定してやってるのにこれだよ。
プライムデー前後は頼まないことにしよう

123 :Socket774:2023/07/15(土) 13:27:39.78 ID:hEGXqjYy.net
さっき名古屋の番組やってたけど
ラーメンに唐辛子山盛りぶっかけてる奴が写ってて
ラーメン屋ってほんと民度低いなって思った

124 :Socket774:2023/07/15(土) 14:03:30.70 ID:O6X49aYP.net
ドンキ好きそう

125 :Socket774:2023/07/15(土) 14:58:32.10 ID:bUj8EXT5.net
>>123
ブタに民度?

126 :Socket774:2023/07/15(土) 15:24:27.05 ID:oICA7+Hr.net
(^∞^)

127 :Socket774:2023/07/15(土) 15:26:25.44 ID:udiK3txS.net
味噌ラーメンなら一味必須だしなあ

128 :Socket774:2023/07/15(土) 18:37:56.00 ID:wj/DkTfk.net
途中の味変でなら唐辛子追加はやるが最初から山盛りなのはちょっち違う気もする
味覚障害ある奴かもしれないね

>>127
味噌ラーメンの一味は同意でも入れすぎるのは違うと思う

129 :Socket774:2023/07/15(土) 19:41:40.37 ID:iyr4ebdE.net
ラーメン屋ってあんま入らないな…
ほら大須はコンビニ上がりみたいな特殊なカップ麺が何かしらディスカウントで買えるじゃん
1000円弱の予算をラーメンに投入するくらいなら他を選択するかなって

130 :Socket774:2023/07/15(土) 20:25:46.07 ID:ioBtUnwI.net
テレビのやらせ(演出)なんだろ

131 :Socket774:2023/07/15(土) 22:06:35.38 ID:UzsaOq/v.net
袋麺のこれうまいやつ3袋300円に
肉野菜炒め用カット野菜一袋100円
チャーシュー450g500円
でおうちラーメンだよ
3袋いっぺんに食ってブヒブヒいうのもよし

132 :Socket774:2023/07/15(土) 23:55:46.03 ID:hEGXqjYy.net
この辺って映画館は名駅しかない?

133 :Socket774:2023/07/16(日) 00:10:01.18 ID:X4wVgU0u.net
大きいのは名駅だよな、あとはショッピングモール併設映画館でイオン大高と名古屋茶屋と
赤池のプライムツリーか、ほかは小さいのが今池にもまだあったんじゃなかったか?

134 :Socket774:2023/07/16(日) 00:29:16.35 ID:K2ngYaAd.net
大須にも映画館あるよな
新作どんどん流すわけではないタイプの

135 :Socket774:2023/07/16(日) 00:40:58.12 ID:haMNFt7R.net
大須シネマ
伏見ミリオン座
今池のシネマテークはもうすぐ閉館
中村映劇とシネマスコーレは残ってる
パルコと松坂屋と星ヶ丘三越の映画館はなくなった
あとはシネコンばっか

136 :Socket774:2023/07/16(日) 01:10:32.43 ID:pl14eJia.net
ファミマ無料引換券がどんどん貯まってく

お茶、クリアアサヒ、午後ティー、ファミから?2、氷結

137 :Socket774:2023/07/16(日) 01:55:13.78 ID:8IO7idOA.net
忘れ去られた109シネマズ、@ささしまライブ

138 :Socket774:2023/07/16(日) 02:36:15.96 ID:X4wVgU0u.net
伏見もあったね、大須シネマは最近でもないけど2019年オープンなんだな
109シネマズは名駅で一括りになってると思うのだが・・・

139 :Socket774:2023/07/16(日) 02:59:18.53 ID:LxQwFGrH.net
ミリオン座って御園座の近くから移転したんだな
たまたま歩いてたらおしゃれな建物があって何かと思ったらミリオン座でびっくりした

140 :Socket774:2023/07/16(日) 08:49:08.78 ID:EpwHQ7+x.net
駅前シネマでさらば宇宙戦艦ヤマトを見た
グランド劇場で銀河鉄道999を見た

141 :Socket774:2023/07/16(日) 10:54:18.16 ID:MvQMqVjq.net
爺はスキがあれば自分語りを始める

142 :Socket774:2023/07/16(日) 11:25:07.13 ID:c2bkeG7D.net
銀映の跡地はマックスバリューからちょい先にある
セブンイレブン とんでもねえところに小屋が
あったんだよ

143 :Socket774:2023/07/16(日) 11:37:32.97 ID:peLexZdP.net
スキを見せるほうが悪い

144 :Socket774:2023/07/16(日) 12:16:56.43 ID:AXTcnAFS.net
爺しかいないからしゃーない

145 :Socket774:2023/07/16(日) 12:24:11.34 ID:EpwHQ7+x.net
>>141
自分が爺だと気づいていない爺乙

146 :Socket774:2023/07/16(日) 15:24:29.27 ID:umQbryp7.net
栄って今自転車の駐輪対策すごいんだな
どこも停められなくなってるわ
ケッタ族には住みづらい町だなぁ

147 :Socket774:2023/07/16(日) 15:30:58.68 ID:GzKuNh7g.net
金払えよ

148 :Socket774:2023/07/16(日) 15:32:01.80 ID:E4diwvNy.net
キチンと停めれば場所によって30分から1時間は無料のとこない?

149 :Socket774:2023/07/16(日) 16:11:02.75 ID:34CVX4Ob.net
栄の中心は一定時間は無料
時間内なら、番号入力するだけでロック解除される

150 :Socket774:2023/07/16(日) 16:28:50.75 ID:ciF2zVuS.net
広小路久屋東~東新町にかけてはまだ無法地帯だけどな

151 :Socket774:2023/07/16(日) 16:36:48.68 ID:13alHTQQ.net
>>143
犯罪者脳乙

>>145
お前は「クソ」爺にして老害だろ嫌われている現実を受け入れたらどう?5chで喧嘩売っても意味ないぞ?w

152 :Socket774:2023/07/16(日) 16:40:13.22 ID:peLexZdP.net
>>151の中では自分語りは犯罪らしい

153 :Socket774:2023/07/16(日) 17:07:06.61 ID:GABAB8w+.net
人を年寄りって煽るだけの奴は大抵「自分から出せる引き出しが何も無い」だけなのがバレて来てるよな
対抗できる話題が何もないのを必死に隠してるのよ
それこそ手口に垢が付きすぎて古臭いんだよなあ

154 :141:2023/07/16(日) 20:07:40.03 ID:0nzbE2Us.net
オレはまだ58歳だけどな

155 :Socket774:2023/07/16(日) 20:58:38.42 ID:JOEMV2J0.net
老害58歳でドヤ顔する
頭の血管検査というか脳ドック受けたら?

156 :Socket774:2023/07/16(日) 21:00:05.99 ID:JOEMV2J0.net
>>153
図星だからって加齢臭ダダ漏れの長文お気持ち表明するな
気持ち悪い

157 :Socket774:2023/07/16(日) 21:26:34.19 ID:TsDRY81M.net
喧嘩はやめて仲良くしましょう。

158 :Socket774:2023/07/17(月) 00:35:54.89 ID:vW8GauEn.net
車の車線減らして
チャリ道にすればいい

159 :Socket774:2023/07/17(月) 01:14:18.24 ID:SGbszdBj.net
爺しかおらん

160 :Socket774:2023/07/17(月) 02:45:50.67 ID:taIvtF6D.net
ひろゆきがあめぞう乗っ取って30年近くなるのか

161 :Socket774:2023/07/17(月) 03:28:49.02 ID:TB9b0DVe.net
さすがに30年じゃ無いな

162 :Socket774:2023/07/17(月) 09:58:05.51 ID:slCvO3/R.net
虫部とか半頭とかわけわかんないのがいないだけマシ

163 :Socket774:2023/07/17(月) 12:26:38.06 ID:/rsaIUnq.net
近所の道路に自転車のペイントがやたら増えた
電動キックボード対策か?

164 :Socket774:2023/07/17(月) 16:50:09.39 ID:SGbszdBj.net
まだ37度なんだが

165 :Socket774:2023/07/17(月) 17:00:20.50 ID:m5POpPr0.net
また大袈裟な予報か
今日のピークはとっくに過ぎた

166 :Socket774:2023/07/17(月) 18:34:07.94 ID:MeEWIISu.net
今日は港祭りで19:30から花火

167 :Socket774:2023/07/17(月) 18:35:25.12 ID:v7mtgk22.net
深夜まで30度オーバーだっつーのに
よく行く気になるわー

168 :Socket774:2023/07/17(月) 19:24:43.46 ID:w2g+WvCf.net
ゲームパニックってとこ覗いてきた
敷地の8割がクレーン
残り2割は音ゲー
メダルやタイステにちょろっと残ってるビデオゲーみたいなのは0

ごった煮感がなく整理し過ぎて最初からつまらない、ってところ
パニック名前負け

169 :Socket774:2023/07/17(月) 19:35:01.38 ID:be7eMivn.net
ドーンと花火の音が響いてきた。

170 :Socket774:2023/07/17(月) 19:38:38.69 ID:JBUITkFR.net
>>168
クレームゲームは確率機になってからつまらん。
ガチの持ち上げが楽しいのに。
今は亡きナムコのワンダーアーム(?)だっけ?2本のアームを左右バラバラに動かして取るやつ。
あれであちこち出禁食らったわ

171 :Socket774:2023/07/17(月) 21:15:34.08 ID:w2g+WvCf.net
20時で花火終わったか?
熱田より短いな

172 :Socket774:2023/07/17(月) 21:16:11.87 ID:JDcLI5BP.net
>>164
俺んちの2階まだ37度だわ

古い家は屋根裏に断熱材ひいてないからあちあち

173 :Socket774:2023/07/17(月) 23:03:22.81 ID:F/yX1Oi6.net
エアコン無しとか寝れないから朝まで入れっぱよ

174 :Socket774:2023/07/17(月) 23:37:00.66 ID:fIns9fcc.net
【開催概要】

第72回大須夏まつり


8月3日(木)18:00〜21:00 盆踊り大会 屋台の出店等

8月4日(金)18:00〜21:00 盆踊り大会 屋台の出店等

8月5日(土)12:00〜
・サンバパレード
・阿波踊りパレード
・高橋名人
・LIVE(Cool-X, O2, OS☆K, めぐとヒカル 他)
・大盆踊り大会 etc...

8月6日(日)10:30〜
・世界コスプレサミットパレード
・LIVE(OS☆U, Cool-X, O2, OS☆K, 創世記少女 他)
・スペシャルショーケース
・大須太鼓&手筒花火 etc...

175 :Socket774:2023/07/18(火) 00:26:28.90 ID:96Bq+I/o.net
暑いからパス

176 :Socket774:2023/07/18(火) 08:13:46.05 ID:t1dQPOZ1.net
しれっと高橋名人って書いてある
ファミコン40周年とやらにも顔出してたし営業熱心だな

177 :Socket774:2023/07/18(火) 13:44:14.95 ID:NsHD/p7a.net
高橋名人
営業熱心は良いけど何営業するんだろうな
ファミコン世代はもうアラフィフだろうし

178 :Socket774:2023/07/18(火) 14:56:18.93 ID:CjtSW/iA.net
職場でチラホラコロナ出てる
みんな気をつけるんだ。

179 :Socket774:2023/07/18(火) 15:49:42.96 ID:GWUf4REO.net
ベランダの温度が39度いった!
シェードつけてなかったらどんだけいってたんだろ

180 :Socket774:2023/07/18(火) 18:00:37.71 ID:rENwvAw1.net
一応雲が出てて日照60%くらいでこれか……

181 :Socket774:2023/07/18(火) 18:47:26.52 ID:tYpJ8DHt.net
そんな事よりお前ら藤井聡太七冠が棋聖のタイトル防衛やぞ

182 :Socket774:2023/07/18(火) 19:28:16.16 ID:inffWRaS.net
高橋老人(64歳)

183 :Socket774:2023/07/18(火) 19:41:51.24 ID:KmiGsSg2.net
名人来て何やるんだ? キャラバン?

184 :Socket774:2023/07/18(火) 20:18:19.70 ID:OsXLkiv6.net
歌ってから16連射対決とかじゃね

知らんけど

185 :Socket774:2023/07/18(火) 22:17:15.98 ID:MLSzFaTE.net
完全に夏バテして常時軽く気持ち悪い状態

186 :Socket774:2023/07/18(火) 22:27:03.60 ID:bat9srG/.net
>>178
普段と同じにして、免疫力を維持していれば問題ない
余計なことはしないほうがいい

187 :Socket774:2023/07/18(火) 23:11:29.93 ID:LkeFDl7E.net
知り合いも今日感染が判明。
彼の勤め先部署では既に数名の感染が判り、貰ったみたいだ。

家族からホテルで寝ろと追い出されてて草

188 :Socket774:2023/07/19(水) 01:24:52.49 ID:BLwbOu3q.net
意味不明にくしゃみと鼻水がでるわ、梅雨時なので花粉症ではいからちょっと不安だが熱もないしなぁ謎である

189 :Socket774:2023/07/19(水) 06:45:49.77 ID:RkifO5kN.net
トップバリュの450gエビピラフが25円値上げして203円になってて気を失いそうになった

190 :Socket774:2023/07/19(水) 06:48:41.77 ID:3X6wNSgk.net
>>188
多分夏風邪 お大事に。

191 :Socket774:2023/07/20(木) 08:02:54.16 ID:IVIBgCpy.net
梅雨明けやね

192 :Socket774:2023/07/20(木) 08:10:06.19 ID:+TGoCqiC.net
すっきり明けたな
今日め暑そうだ

193 :Socket774:2023/07/20(木) 08:50:52.88 ID:9Q5Yiud8.net
網戸にしたらめっちゃ風気持ちよくてエアコン無しで寝れた有り難い

194 :Socket774:2023/07/20(木) 11:38:24.28 ID:6X/72siQ.net
今日梅雨明けだって

195 :Socket774:2023/07/20(木) 21:49:37.65 ID:GqOT3YJ3.net
君たちはどう生きるか
★★★★☆

196 :Socket774:2023/07/20(木) 22:10:13.52 ID:IVIBgCpy.net
あらすじしか知らんけど面白そうやん

197 :Socket774:2023/07/20(木) 22:47:37.26 ID:TDC7l/qv.net
君は生き延びる事ができるか

198 :Socket774:2023/07/20(木) 23:26:49.36 ID:Qrwb9Gxy.net
営業の女が咳ばかりしている
出社するなよ

199 :Socket774:2023/07/21(金) 01:50:07.02 ID:C+tTeE2I.net
アオサギが鈴木敏夫、インコ王が高畑勲とすると
インコの群れはジブリのアニメーターたちなのかな?
怖いな駿の心象風景

200 :Socket774:2023/07/21(金) 07:57:30.33 ID:iYsypTx9.net
>>198
コロナだと言いふらして上司に報告しなさいよ

201 :Socket774:2023/07/21(金) 12:18:18.62 ID:Dd1Uwh21.net
この先生きのこるには

202 :Socket774:2023/07/21(金) 15:07:15.30 ID:bX1Ex/MV.net
メ〜テレの「ウドちゃんの旅してゴメン」
今年10月1日の放送をもって、レギュラー放送を終了
(20年続いたらしい)

203 :Socket774:2023/07/21(金) 17:09:07.94 ID:KzDf8nnM.net
あれファンいたのか?
ぐっさんちはまだ面白い

204 :Socket774:2023/07/21(金) 18:42:41.22 ID:t4bD8u8s.net
ウドちゃんたまに観ていたけどローカルだしもう行くとこなくなったんじゃないかな

205 :Socket774:2023/07/21(金) 19:41:22.36 ID:zNkWj2GD.net
ぐっさんちは再放送もしょっちゅうやってるから人気ありそう。ぐっさんは美味そうに食うからなぁ。
似たような番組でゴリ夢中てのもあったよな。

206 :Socket774:2023/07/21(金) 20:03:13.80 ID:quuSnjzg.net
ぐっさんちもマンネリだからずっと前から見てない
見てるのはオドぜひくらいやね

207 :Socket774:2023/07/21(金) 20:14:34.10 ID:DuBZwwyJ.net
そこが知りたい 特捜!板東リサーチが好きだったわ

208 :Socket774:2023/07/21(金) 21:12:04.55 ID:LTWkP9rX.net
>>202
終わっちゃうのか寂しい
コロナ禍で「決まっててゴメン旅」みないのだったけどそろそろ元に戻れる頃だろうに

209 :Socket774:2023/07/21(金) 21:16:45.08 ID:ZklunB4v.net
>>207
クイズミリオネアが唯一勝てなかった番組

210 :Socket774:2023/07/22(土) 13:20:17.85 ID:9xbtXbZC.net
つボイノリオもなんかご当地ものやって無かったっけ?

211 :Socket774:2023/07/22(土) 13:56:14.05 ID:OtUSJIZV.net
>>210
テレビのレギュラーってプリンプリン物語くらいしかないかと
単発はいっぱいありそうだけど

212 :Socket774:2023/07/22(土) 14:05:49.24 ID:tHdht0Q+.net
おはようこどもショー知らんのか

213 :Socket774:2023/07/22(土) 14:38:27.69 ID:rwAiNIrB.net
暑いな
道路結構混んでるわ

214 :Socket774:2023/07/22(土) 15:58:48.50 ID:2hwwgOG7.net
県外ナンバーだらけで道路激混み
女子供は民族大移動

215 :Socket774:2023/07/22(土) 17:09:37.09 ID:SLrjyaij.net
パトカー🚔わらわらきとる

216 :Socket774:2023/07/22(土) 19:00:53.00 ID:CzpieSYb.net
>>214
なんであんなに多いんだ?新潟とか滋賀とか何しに来てんの?

217 :Socket774:2023/07/22(土) 19:13:17.52 ID:2hwwgOG7.net
>>216
都会に行きたい

218 :Socket774:2023/07/22(土) 20:06:49.77 ID:StfkO5Iy.net
道路なんか混んでないけどどこの世界の事なんか

219 :Socket774:2023/07/22(土) 20:20:42.54 ID:+3fzytCy.net
>>217
名古屋県は都会なのか

220 :Socket774:2023/07/22(土) 20:29:55.90 ID:cZlpxA4Z.net
最近は遠方の他府県ナンバーの車よく見るぞ。沖縄ナンバーなんて初めて見たわw

221 :Socket774:2023/07/22(土) 20:34:29.68 ID:K8k2LTGO.net
>>219はうんこしたあと尻をきれいにいないのか?

222 :Socket774:2023/07/22(土) 22:16:31.37 ID:udh4eKGm.net
逆に名古屋人は地元志向強くて外を知らない井の中の蛙がおおい

223 :Socket774:2023/07/22(土) 23:00:24.66 ID:MOARE1YU.net
地元志向😎

224 :Socket774:2023/07/23(日) 00:12:21.09 ID:RoCS1fcK.net
春日井辺りのベッドタウンに住んでそう。東京と大阪は以外田舎ですからw

225 :Socket774:2023/07/23(日) 00:20:38.44 ID:M1FoRoB6.net
>>224
大阪も衰退しすぎてもう田舎なんじゃ……

226 :Socket774:2023/07/23(日) 09:55:16.87 ID:COzGEhCW.net
そんな事よりお前ら大とくさん見ようぜ!

227 :Socket774:2023/07/23(日) 10:21:52.89 ID:s+xgOxhQ.net
関東圏いた事がないのか、東京を回ったことが無いのか知らんが、中心部の街並みは
名古屋も東京も変わらんけどな

場所によっては古い建物が密集しているから都会というかんじではないし

東京が大都会とか思い込んでいるのは僻地の田舎に住んでいる奴だけじゃないかね

228 :Socket774:2023/07/23(日) 10:43:01.32 ID:cxNnI/1C.net
東京も秋葉と上野しか行かない

229 :Socket774:2023/07/23(日) 11:06:46.20 ID:L6Clukao.net
中日、読売、 土曜の伊勢

土日の 朝日、日経、産経、毎日、赤旗、中スポ、報知、スポニチ を読んだ

230 :Socket774:2023/07/23(日) 11:25:29.97 ID:AKrlq2rZ.net
大都会って深圳とかジャカルタとかのことじゃないのか

231 :Socket774:2023/07/23(日) 13:15:22.98 ID:SFncO3tt.net
あーあー果てしない♪

232 :Socket774:2023/07/23(日) 15:24:59.89 ID:VuTkNrH+.net
いやでも第一第二アメ横のパーツショップでも平日の夕方とか全然人がいないくてガラガラだけど、秋月とか千石行くと平日でもびっくりするほど混んでいるからやっぱ東京圏すげえ、とは思うよ電子工作とかの人口が

単純に人口比じゃないのかもしれん

233 :Socket774:2023/07/23(日) 16:06:12.80 ID:mjKQnT60.net
都会というのは
田舎じゃ潰れてるような店が
まだ残っているところ

234 :Socket774:2023/07/23(日) 18:56:50.71 ID:kdZaepSx.net
>>233
最近、都会は個人商店が多いって記事があったね

235 :Socket774:2023/07/23(日) 23:19:18.35 ID:vBFR4c0H.net
イオン建てる場所が無いのが都会だからなあ
そう言うところは商店街もまだまだ強い

236 :Socket774:2023/07/23(日) 23:52:03.12 ID:5+3A4Szs.net
都会ってららぽーと建てる場所はあるんだな

237 :Socket774:2023/07/24(月) 01:47:32.80 ID:cHLS5vlL.net
東京のスケールがおかしいのは否定してもしょうがない
ジョーシンの倍くらい高いビルが山ほどあってそれぞれ看板や垂れ幕がしょっちゅう入れ替わってるような場所だし

といっても地方の都心は東京ほどエリアが散らばってなくて多様な店に小さな距離で回れるのがいい所とも言える
帰りがけにサノヤで近所のスーパーに無い掘り出し物を収穫していくようなのは秋葉原じゃやりにくいと思う

238 :Socket774:2023/07/24(月) 02:50:19.16 ID:TlG1NfTL.net
昔は名古屋も大曽根のすずらん通り商店街とか
雁道とか大須イガイモ結構栄えてた商店街多かった

239 :Socket774:2023/07/24(月) 02:54:30.94 ID:caeysn3/.net
>>224
トンキンも半数は純日本人じゃないだろ

240 :Socket774:2023/07/24(月) 02:58:07.54 ID:J37YUtRC.net
円道寺商店街も七夕まつりは凄い人だった

241 :Socket774:2023/07/24(月) 03:15:47.85 ID:ZAxCOsQ0.net
七夕祭り27日からか

242 :Socket774:2023/07/24(月) 11:55:00.91 ID:PIaiTnmz.net
「星が丘ボウル」53年の歴史に幕へ 名古屋、老朽化で12月https://www.chunichi.co.jp/article/734667

高校生の頃よく行ったわ
あとナムコ直営店キャロットハウス

243 :Socket774:2023/07/24(月) 12:22:04.83 ID:TlG1NfTL.net
星ヶ丘今はオッサンが行くと場違い感凄い

244 :Socket774:2023/07/24(月) 12:26:20.53 ID:lHlCVt/D.net
┐( ∵ )┌ ・・・――――●🎳

245 :Socket774:2023/07/24(月) 16:24:05.86 ID:oqX3tJXo.net
中日朝夕刊、読売、日経、朝日、伊勢、毎日、産経

月刊ザテレビジョン、ヤングマシン、アメ車マガジン を読んだ

246 :Socket774:2023/07/24(月) 20:52:21.43 ID:Ckf1J2uZ.net
床にヒビが入った訳でもあるまいしどこもかしこも老朽って理由使いすぎなんだが
絶対表に出したくない理由を隠してる

247 :Socket774:2023/07/25(火) 00:13:25.64 ID:MDe+jjxr.net
古いボウリングのシステムは電気代が高過ぎてやってられないってのは見たな

248 :Socket774:2023/07/25(火) 00:51:50.16 ID:TVdiDqbD.net
冷房付けんと寝れんわ
電気代恐ろしい

249 :Socket774:2023/07/25(火) 06:26:20.35 ID:PgqZaUGC.net
俺はエアコン付けて寝るの苦手
昼寝くらいならいいけど
夜つけっぱだと鼻水出る

250 :Socket774:2023/07/25(火) 06:34:39.47 ID:rCPK7tu9.net
この時期は家にいる間にエアコン切るとかあり得ないわ
快適な我が家にしたいじゃん

251 :Socket774:2023/07/25(火) 06:51:24.64 ID:pgMOSqz3.net
岐阜の山間部で木に囲まれてる家なら開けっ放しだったら涼しいかもしれないが
自分のように名古屋の中心部に近い所でコンクリートジャングルだからクーラー無しでは生活出来ないわ

252 :Socket774:2023/07/25(火) 08:54:25.05 ID:p13fDWVU.net
なんやかや理由をつけてのエアコン使わない自慢とテレビ見ない自慢

別に自慢でもなんでもない

253 :Socket774:2023/07/25(火) 10:34:38.11 ID:7og8PD76.net
なんやかや理由をつけてのエアコン持ってる自慢

254 :Socket774:2023/07/25(火) 10:46:33.90 ID:luo52eOP.net
エアコン(親が)持ってる自慢

255 :Socket774:2023/07/25(火) 11:51:49.85 ID:bZh8l7bq.net
(5台あるなんて言えない)

256 :Socket774:2023/07/25(火) 12:25:17.55 ID:uSxPd25p.net
(スマソうち6台あるわ)

257 :Socket774:2023/07/25(火) 14:22:10.59 ID:QAESG2Nx.net
壊れたまま放置してるエアコン

258 :Socket774:2023/07/25(火) 14:24:26.68 ID:86lgZk/h.net
こうも暑いといくら性能良くても爆熱仕様のCPUにしたのは失敗だったな

259 :Socket774:2023/07/25(火) 14:52:27.92 ID:7ZCUQXOh.net
この時期は下手するとエアコン切ったら熱中症リーチ状態でやばいからな
この数日マシだったからエアコン使ってなくて昨日も窓開けて扇風機かけて
保冷剤両脇にあてて体温下げるようにしていたが意識飛んでやばかったわ
慌てて水分補給してエアコンONにした

260 :Socket774:2023/07/25(火) 15:03:28.28 ID:QAESG2Nx.net
晴天なら日の出から日の入りまで陽が当たり続ける部屋だからエアコンとか付ける気にならんな

261 :Socket774:2023/07/25(火) 16:16:39.97 ID:fp5Ekazb.net
ロフトの跡地はアルペンか
アルペンは高いからいらないや

262 :Socket774:2023/07/25(火) 18:30:08.91 ID:86lgZk/h.net
アルペンといえば加藤晴彦
最近見ないなぁ
生きているのかなぁ

263 :Socket774:2023/07/25(火) 22:18:25.31 ID:0XidnP6C.net
加藤晴彦がドラゴンズ応援しなくなって
ドラゴンズが弱くなった
これ豆りん

264 :Socket774:2023/07/26(水) 02:52:03.64 ID:QEPaSzoa.net
アルペンって言うとあの曲が頭から離れなかったな

265 :Socket774:2023/07/26(水) 06:14:10.27 ID:Y743tFe9.net
アルペンってまだ存在してたんか

266 :Socket774:2023/07/26(水) 06:57:25.31 ID:myyyiLjB.net
朝から暑いけど、冷房効いた部屋より風通る日陰の方が快適だぜ。

267 :Socket774:2023/07/26(水) 07:44:17.72 ID:PAf5A1xb.net
スポーツ用品店だから未だにあるね、アルペン。
スポーツオーソリティーとかライバルは増えたけど。

キャンプ用品くらいしか用事ないわ

268 :Socket774:2023/07/26(水) 07:58:19.82 ID:Rod+BlL+.net
>>263
マメリン!足立梨花!!

269 :Socket774:2023/07/26(水) 08:12:22.90 ID:7QYOVy/S.net
朝晩は冷房無し(車)でも窓開けて通勤出来たのにここんとここの時間から暑すぎんか

270 :Socket774:2023/07/26(水) 08:15:59.04 ID:PAf5A1xb.net
今時エアコン無い車なんてあるのか?
マジで?
昭和の車か?

271 :Socket774:2023/07/26(水) 08:29:12.64 ID:E4nttOPu.net
驚きの読解力の低さだ

272 :Socket774:2023/07/26(水) 10:06:43.61 ID:gxq7RkpE.net
Air Conditionerとクーラー分けろってか?
驚きの分け方だ
エアコンは空気を冷やしたり温めたりする装置やで

273 :Socket774:2023/07/26(水) 10:25:36.97 ID:VX8Ki/7a.net
>>271
誤解力が高いと言え

274 :Socket774:2023/07/26(水) 12:34:36.24 ID:Q84tJjrE.net
CPUクーラーなら10個くらい転がってるゾ

275 :Socket774:2023/07/26(水) 14:12:19.74 ID:UquTlU2f.net
大須夏まつり
スペシャルゲスト登場!

8月5日(土)「サンプラザ中野くん・パッパラー河合」「三好鉄生」 出演!

276 :Socket774:2023/07/26(水) 14:13:48.97 ID:UquTlU2f.net
OS☆Uに新メンバー加入!!

第72回大須夏まつり
8月6日(日)
大須観音にて行われるライブにて
OS☆Kから新メンバーのデビュー決定

大須観音
13:15 OS☆Uライブ&新メンバー発表

ふれあい広場
17:15 OS☆Uライブ

277 :Socket774:2023/07/26(水) 14:36:01.36 ID:pKehoIoj.net
グーグルマップで名古屋市内のビ○グモ○ターの某店の口コミ見ると不自然なくらい褒め称えてるのばっかだな
やたら店長さんの名前が出てくるし、こういうとこにも関係者が書き込んでたりしてたのかな
店の前の街路樹は枯れてなかったけどね

278 :Socket774:2023/07/26(水) 17:16:47.69 ID:BXGMdZ6v.net
あーちーいー
シェードしたベランダの温度38度だってよ
今日も熱帯夜だわー

279 :Socket774:2023/07/26(水) 18:49:56.77 ID:A+7zGwmo.net
雨パラパラ降ってきたら
38度から30度まで一気に下がったわ

280 :Socket774:2023/07/26(水) 19:12:59.02 ID:Q84tJjrE.net
雨降ってねーぞ。こっちによこせ!

281 :Socket774:2023/07/26(水) 19:41:42.21 ID:vLqU0Ms7.net
わざと車を傷つけるなどして、保険金を不正に請求していた中古車販売のビッグモーター。その新たな疑惑が、店舗前の街路樹が枯れているという問題です。名古屋市が緊急の土壌調査に乗り出すことを検討していることがわかりました。
早く動けよ

282 :Socket774:2023/07/26(水) 20:14:33.38 ID:3qgxnQFg.net
>>277
★5はサクラしかいねーの有名よ

283 :Socket774:2023/07/26(水) 20:15:38.82 ID:3qgxnQFg.net
雨降って涼しくなると期待したのに夕立曇消えた( ノД`)

284 :Socket774:2023/07/26(水) 20:33:25.88 ID:AP9gnAya.net
土壌が出てきてこんにちは

285 :Socket774:2023/07/26(水) 20:56:11.21 ID:a4bq08iT.net
ストビューでビッグモーター前の街路樹を見ると悪事がわかるな

286 :Socket774:2023/07/26(水) 21:07:20.50 ID:Y743tFe9.net
器物損壊だな

287 :Socket774:2023/07/26(水) 21:11:43.36 ID:A+7zGwmo.net
>>285
ストビューに除草剤写ってて草

288 :Socket774:2023/07/26(水) 21:26:48.70 ID:5nSw20dZ.net
名古屋市調査するって言ってるみたいだな

289 :Socket774:2023/07/26(水) 21:34:49.62 ID:fLZjHmON.net
除草剤どこの店でもやってるのか。それで組織的では無いってのはどうなんw

290 :Socket774:2023/07/26(水) 22:47:04.09 ID:av2o8HV3.net
ビッグモーター御用達、カダン除草王おすすめ

291 :Socket774:2023/07/27(木) 00:59:03.91 ID:EwtUL0pF.net
>>289
全社ガサ入れで余罪ボロボロコースかな

292 :Socket774:2023/07/27(木) 04:23:51.35 ID:VIMYEoc2.net
大須商店街

8つの商店街

・万松寺通  横メイン。大黒柱。サノヤ、ベルモール、クローバー。
・新天地通  縦メイン。ツクモ、ドスパラ、インバース。
・大須観音通  ミニシケイン。Vドラッグ。大潮屋。鯛福茶庵。
・東仁王門  異国バー。ピザチェザリ、PUKIO、オッソブラジル。
・仁王門  交番。大須ういろ。新雀本店。Jiyu-Ichiba。
・赤門通  OS☆Uニッパチ。パソコン工房、トーアマート、じゃんぱら。
・大須本通  キッチントーキョー。スギ薬局。コメ兵。
・門前町  御幸亭。向かいのセブンイレブン。サンキューマート。

293 :Socket774:2023/07/27(木) 06:44:14.53 ID:Y6W00Q8T.net
画像生成AIってアジア人で生成すると
韓流美女のようなのばかり出てくるな

294 :Socket774:2023/07/27(木) 06:51:17.45 ID:KaZooHHn.net
キムチの異常さは知ってるだろ?そう出力されるように画像上げまくってる

295 :Socket774:2023/07/27(木) 06:51:48.74 ID:Ypw7rKhv.net
>>288
ビッグモーター前の街路樹問題は国交省が全国的に調査するって明言してる
名古屋市内も同じ状況が複数の店舗前で確認されていて、組織的行為を認定されるのは時間の問題かと

市の財産まで破壊するビッグモーター

296 :Socket774:2023/07/27(木) 07:36:00.62 ID:vOZyOFvx.net
ちょくちょくビックと書かれる風評被害

297 :Socket774:2023/07/27(木) 09:35:14.61 ID:P7JcEvbe.net
サイテーだな、酒ゃビッグ

298 :Socket774:2023/07/27(木) 14:03:06.28 ID:YEx9O0UR.net
さっきベランダの温度が40度を記録しますた

7月でこんなんだと9月どーなってしまうんや

299 :Socket774:2023/07/27(木) 14:09:38.88 ID:KF61xi4K.net
今年も10月頃まで暑いみたいよ
去年の記憶あんまないけど

300 :Socket774:2023/07/27(木) 14:17:05.93 ID:O+cZSN8M.net
今年のクリスマスは水着パーティーやね

301 :Socket774:2023/07/27(木) 14:27:15.79 ID:msmIcYG8.net
暑いは暑いけど湿気がさほどでもないから過ごしやすくはある

302 :Socket774:2023/07/27(木) 15:12:43.88 ID:CLtACDbI.net
➕🦀

303 :Socket774:2023/07/27(木) 15:20:40.71 ID:YEx9O0UR.net
高山あたりで雨雲レーダー赤くなってる
はよ近うよって涼しくしてくれ
風だけでも大きく吹いてくれ!

304 :Socket774:2023/07/27(木) 15:33:28.94 ID:wH0aO8CI.net
去年は6月末が異様な暑さでそこから先は冷夏

305 :Socket774:2023/07/28(金) 07:12:59.04 ID:B8A+UBvX.net
湿度意外と低いから日陰に入れば快適だぜ。

306 :Socket774:2023/07/28(金) 13:53:00.00 ID:O2+y131t.net
ストリートビュー見たら俺が写っててびっくりしたわ
別角度から見ると消滅してる不思議
そんな車見た覚えが無いんだけどな
最近はステルスに撮影して行くんかね

307 :Socket774:2023/07/28(金) 15:03:21.32 ID:RT7oF4Mb.net
自転車で撮れるくらい小型化されてるよ。リュックサックに仕込んだのも有るし。

308 :Socket774:2023/07/28(金) 15:10:47.39 ID:a5oAEAJ5.net
近畿日本鉄道は、「近鉄全線2日間フリーきっぷ」を発売。近鉄電車全線(生駒ケーブル・西信貴ケーブル含む)が連続2日乗り放題。特急利用時は、特急料金が別途必要。発売期間は2023年8月8日(火)〜9月28日(木)で、利用可能期間は9月1日(金)〜30日(土)。利用日の1か月前から前日まで発売。発売額は、大人3,000円、子ども1,500円。発売箇所は、近鉄主要駅の特急券発売窓口、各駅の特急券等自動発売機。近鉄ウェブサイトでの発売もあり(送料別)。発売開始日時は8月8日12:00で、乗車開始5日前の12:00まで発売。

309 :Socket774:2023/07/28(金) 18:46:44.46 ID:QHYm2cWw.net
部屋帰ったら30度あって暑過ぎワロタ
毎日暑いと辛いな

310 :Socket774:2023/07/28(金) 19:10:52.33 ID:unF4rwP0.net
むしろ30℃なら涼しいほう
うちの2Fの寝室なんて夜10時頃でも連日35℃超え

311 :Socket774:2023/07/28(金) 21:39:26.83 ID:8a15I2Pl.net
>>310
それはのぉ
屋根裏に換気扇つけて熱気掃きださんといつまでも冷えん
部屋の天井につけて部屋から天井付近の空気押し付けて出すようにするとええ
あと屋根裏に断熱材ひくとかな

うちは2Fの一部屋は防音工事してあるんだが
部屋の温度差が激しくて断熱材のありがたみがよくわかる

312 :Socket774:2023/07/28(金) 22:16:37.89 ID:O2+y131t.net
>>307
盗撮やん

313 :Socket774:2023/07/28(金) 23:10:37.37 ID:jGWUbebM.net
>>312
そうだね
でもビッグモーターの除草剤発見しかりGooglemapで想定しないものが映って損してるのって悪人しか心当たりないんだよね

314 :Socket774:2023/07/29(土) 00:02:57.48 ID:AdMcvFWo.net
>>311
断熱材は既に敷いてあるから、換気扇付けるしかないか
こんなに暑いとなかなかやる気にならないなぁ

315 :Socket774:2023/07/29(土) 00:27:52.46 ID:c8oOhafJ.net
今日は今のベランダの温度がほぼ30度
昨日は28度ぐらいまで下がってたのに

さすがに今日はクーラーの部屋で寝る

316 :Socket774:2023/07/29(土) 01:40:43.20 ID:kUPs56GO.net
20年くらい前までは、夜の外気温は25,6℃だったから換気扇をうまく使えば
室温も結構下がったんだが、今は夜の外気温も29℃くらいあるからなぁ。

317 :Socket774:2023/07/29(土) 01:50:51.51 ID:tKgnkq/X.net
下手すればよるも30度って可能性が有る

318 :Socket774:2023/07/29(土) 08:26:54.28 ID:3fJH4Zau.net
ヒートアイランド&エアコン依存の弊害にしか見えません

319 :Socket774:2023/07/29(土) 10:49:02.70 ID:beOYTxJ+.net
なんでこんな暑いのに各地でイベンだらけなんだ、倒れるぞ
栄なんてミライ塔から若宮まで屋台だらけ
郊外も一宮の七夕や豊田のおいでんとか何考えてる

320 :Socket774:2023/07/29(土) 11:49:25.16 ID:RH+j+mD8.net
老人は家に籠ってればいいのよ

321 :Socket774:2023/07/29(土) 11:50:20.43 ID:zrcwbJwy.net
分散していいな
オタクはポートメッセへ

322 :Socket774:2023/07/29(土) 12:47:36.90 ID:RH+j+mD8.net
愛工大名電vs中京大中京

323 :Socket774:2023/07/29(土) 13:39:19.00 ID:7alcq6Mr.net
高校野球は炎天下でやるから感動がある

324 :Socket774:2023/07/29(土) 15:48:35.78 ID:a/ZQ6YcI.net
ロシアへの制裁強化 中古車など約750品目輸出禁止へ 政府

ウクライナ侵攻を続けるロシアへの制裁を強化するため、
中古車を含む自動車や光学機器など、
新たにおよそ750品目の輸出を禁止する措置を閣議決定しました。

新たに輸出が禁止されるのは、自動車や光学機器などおよそ750品目

日本の中古自動車がロシア軍によって前線で使われていた事実も確認されているので、大変大事な制裁です。ありがとうございます。

325 :Socket774:2023/07/29(土) 16:27:07.22 ID:beOYTxJ+.net
>>324
富山8号線でイスラム教徒が中古車集めてロシアに送るやつか

326 :Socket774:2023/07/30(日) 05:21:08.00 ID:TBZU/45+.net
月ベースで考えると個人的にはこんな感じ
夏長いな

1 2 3 4 5 6 7 8 9101112
冬冬春夏夏夏夏夏夏夏秋冬

327 :Socket774:2023/07/30(日) 09:55:23.56 ID:tAwWqJ6v.net
そんな事よりお前ら大とくさん見ようぜ!

328 :Socket774:2023/07/30(日) 09:58:27.22 ID:bg8cWjYR.net
ドミノピザ500円今日までやぞ

329 :Socket774:2023/07/30(日) 09:58:36.13 ID:PlXon4WI.net
今日は何故かこの時間にクレしんやるので。

330 :Socket774:2023/07/30(日) 16:17:22.09 ID:ShBhH/DA.net
>>329
夏休みだからかな?

331 :Socket774:2023/07/30(日) 18:08:32.84 ID:wUrATcHi.net
九州とほぼ同サイズ(ただしタテ) 東海3県の意外な長さが話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e4b8942d6702ecadbe0ebba2657493fedbebc9

332 :Socket774:2023/07/30(日) 19:28:40.05 ID:yEqPRty/.net
東海3県と限定するのは荒れるから

333 :Socket774:2023/07/30(日) 20:00:35.54 ID:dmIQ2q2u.net
だからしぞーかが拗ねるんだ

334 :Socket774:2023/07/31(月) 01:38:00.88 ID:/qFYGoam.net
ショートスピア+7 店:王城2
ソウルブランド,デモンブランド
ソウル&デモンブランド
ショートボウ+7 店:嵐1
ダガー+7 店:楔神殿
木の触媒 店:塔1
クラブ 店:王城2
シミター+8 店:嵐1
ショートソード+8 店:楔神殿
バトルアクス+6 店:楔神殿
折れた直剣 宝:坑道1,腐れ2

335 :Socket774:2023/07/31(月) 03:58:35.69 ID:eThDZXF8.net
彦根くらいまではまだ東海地方ってイッテモ良いよな

336 :Socket774:2023/07/31(月) 05:44:49.32 ID:A8SC+aVk.net
>>335
関ヶ原越えたら近畿

337 :Socket774:2023/07/31(月) 07:23:01.68 ID:CfdWbkbN.net
三重県は近畿

338 :Socket774:2023/07/31(月) 08:16:32.85 ID:iEqbJ75N.net
名古屋から電車で一時間でいけるところが
名古屋圏

339 :Socket774:2023/07/31(月) 11:07:04.28 ID:2I9eHDxr.net
この時間で普通に34度とか舐めとんのか

340 :Socket774:2023/07/31(月) 11:19:55.34 ID:ADOiX1uQ.net
東海とは愛知岐阜三重の3県の事
わざわざ3県などと表記するから荒れる
九州7県とは表記してない

341 :Socket774:2023/07/31(月) 12:07:43.85 ID:ZjXwW7ce.net
中日朝夕刊、朝日、読売、日経、毎日、産経、伊勢、日経MJ、中スポ、スポニチ、報知

を読んだ

342 :Socket774:2023/07/31(月) 12:28:05.39 ID:RZleXJ94.net
>>339
舐めずに、40℃で真っ向勝負して欲しかったんか?

343 :Socket774:2023/07/31(月) 12:28:46.56 ID:r91Nlyu5.net
トンヘがどうしたって

344 :Socket774:2023/07/31(月) 13:04:29.13 ID:HxIp3X+T.net
静岡()

345 :Socket774:2023/07/31(月) 14:41:37.94 ID:/kZu6h5V.net
>>338
東は静岡、西は大阪だな

346 :Socket774:2023/07/31(月) 14:55:50.65 ID:swv7e/n5.net
ビッグモーター東片端店があったら
あのクスノキも終わっていただろうな

347 :Socket774:2023/07/31(月) 14:58:21.21 ID:2LU76306.net
祟りで全滅しそうだな

348 :Socket774:2023/07/31(月) 18:34:41.49 ID:3wcRbmBD.net
いま東税務署更地になってるから建てれるぞ

349 :Socket774:2023/07/31(月) 20:46:13.69 ID:z98kxF1A.net
暑い、暑すぎる
風が止まったせいで室温33度から下がらん
はよ雨降ってくれ

350 :Socket774:2023/07/31(月) 21:21:16.09 ID:OxKy/phf.net
日本はパスサッカーと思ったらカウンターで4点
スペインは途中で戦術変えろよ

351 :Socket774:2023/08/01(火) 07:22:20.21 ID:gdEEZOOk.net
やっと国産ワクチン出来たのかよ
今さら射たんけどな

352 :Socket774:2023/08/01(火) 10:34:17.41 ID:Bpcp8Aq/.net
名鉄は諦めずに壁ビル建てるのかな?

353 :Socket774:2023/08/01(火) 17:08:34.01 ID:65NegVIH.net
第三次世界大戦後に建て替えでいいだろと思う
未来視では名駅周りは見事に廃墟群かしてるから

354 :Socket774:2023/08/01(火) 17:23:27.77 ID:uYoLFg9H.net
川勝平太しだいやろ

355 :Socket774:2023/08/01(火) 20:43:57.02 ID:OglLw7D8.net
それよりも開通するかどうか分からないのにリニア駅工事進めて大丈夫なのか
早かれ遅かれリニア開通させるなら静岡県知事の戯言を聞いとらんと国が特別に許可すべし
民間とはいえほぼ国家プロジェクトなんだから

356 :Socket774:2023/08/01(火) 21:05:44.97 ID:hV00CxY0.net
>>353
廃墟にそそりたつ葛西敬之の銅像

357 :Socket774:2023/08/01(火) 21:42:08.15 ID:L5fON26J.net
ほんその通りだよな。たかが静岡知事1人に何まごまごしてんだか国が強行すりゃいいんだよ時間も金も無駄。

358 :Socket774:2023/08/01(火) 23:16:18.89 ID:GTUXXVNa.net
当初の計画だととっくに開通してたころかリニア

359 :Socket774:2023/08/01(火) 23:28:42.71 ID:M2uLGgQi.net
実はプロレスだったりしてな

360 :Socket774:2023/08/01(火) 23:38:08.34 ID:GTUXXVNa.net
既存の新幹線技術で中央新幹線作ってた方が良かった

361 :Socket774:2023/08/02(水) 01:45:52.03 ID:Vip5K5CE.net
大深度地下開発法案が通ったとき、リニアは全部地下鉄になると思ったんだが
地下の真空トンネルを超高速で走らせるのは中国に任せよう

362 :Socket774:2023/08/02(水) 06:35:27.48 ID:NCEI6gXB.net
北陸新幹線も敦賀以降が雲行き悪いし
自治体の力がツヨインダナ

363 :Socket774:2023/08/02(水) 08:18:07.24 ID:+lwH9WDS.net
新幹線・オリンピック・万博
老人国家の日本に未来のビジョンがなく、郷愁の中で生きてるんだな。

あの頃は良かったと。先のない老人はそれでいいかもしれないけど、若い人はたまったもんじゃないな。

人口激減の日本で需要も怪しいのに巨額の借金と維持も大変な巨大インフラを残されて可哀想。

364 :Socket774:2023/08/02(水) 08:35:27.24 ID:NCEI6gXB.net
移民も治安が悪くなならなければ

365 :Socket774:2023/08/02(水) 21:15:05.59 ID:AO2stqPD.net
昔はデパートの地下に駐車場が作られてた
下水の臭いが充満してるからかどこも気付いたら丸ごと建て替えて埋められてた

366 :Socket774:2023/08/02(水) 21:31:09.16 ID:Fuir4HjX.net
どこのデパートのことなんだろ
丸栄?三越?オリエンタル中村?

367 :Socket774:2023/08/02(水) 22:00:52.95 ID:M+bX8P0g.net
浦和サポーター大暴れで港サッカー場にパトカー大集結しているらしい

368 :Socket774:2023/08/02(水) 22:03:33.41 ID:M+bX8P0g.net
https://twitter.com/hiro_surf619/status/1686719427776032768?t=G0pCeTEMeLrPpAnR7M58uQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

369 :Socket774:2023/08/02(水) 22:35:24.61 ID:OTBe/ptR.net
野跡にダ埼玉の田舎者来てるの?

370 :Socket774:2023/08/02(水) 22:55:17.45 ID:gpkXqpxD.net
天皇杯で浦和がボロ負けやね
暴れちゃいかんよ

371 :Socket774:2023/08/02(水) 23:42:55.95 ID:4SzHDQNl.net
名古屋が挑発したらしいぞ
そしたら猿が暴れ出した

372 :Socket774:2023/08/02(水) 23:47:15.74 ID:gTJ0C2D/.net
それは嘘だと現地人が情報出しているぞ

373 :Socket774:2023/08/03(木) 07:47:06.38 ID:rPj3H3VH.net
稲永かあそこ治安悪いよな

374 :Socket774:2023/08/03(木) 09:52:42.34 ID:kFEbQLvL.net
今週末は大須夏祭りだね
みんなは花火見るの?

375 :Socket774:2023/08/03(木) 10:34:51.60 ID:AOp9e9QZ.net
雨すげー
30分で5度気温下がった
どーせなら日が暮れるくらいに降れば良かった

雨上がったらまた気温上がるんだろーな

376 :Socket774:2023/08/03(木) 11:35:53.19 ID:rPj3H3VH.net
今年はコロナの影響無しに祭りは全部やりそう
個人的には大道芸人祭りに期待

377 :Socket774:2023/08/03(木) 11:58:05.68 ID:ht3tisc9.net
嫁が洗濯して仕事行ったから帰ったらベタベタで再度洗濯だな

ケーキでも買って帰るか。

378 :Socket774:2023/08/03(木) 12:17:16.80 ID:M0J+3amr.net
風邪気味で咳が止まらなかったので病院行った
受付の体温測定で37.5度だったからいきなり隔離部屋に入れられ鼻に綿棒突っ込まれコロナ検査受けた
結果コロナもインフルエンザも陰性だったが血液検査、レントゲン、CT検査するも異常なし
異常なしと言われても咳が止まらず寝られないんだが

379 :Socket774:2023/08/03(木) 12:44:51.21 ID:ht3tisc9.net
>>378
肺ガン

380 :Socket774:2023/08/03(木) 14:01:42.30 ID:XW+O0Ubu.net
>>378
俺も10年くらい前に1ヶ月くらい咳き続いた事あったな
咳喘息かと思って医者行ったが、
咳喘息ではなく風邪でたまにそういう続く場合ある人がいると言われずっと咳止め水薬飲んでた
その時はマジで辛かったなぁ

381 :Socket774:2023/08/03(木) 16:50:33.00 ID:SrGoccwz.net
>>378
扁桃周囲膿瘍
オレがなった緊急入院で手術になった。

382 :Socket774:2023/08/03(木) 17:04:38.60 ID:SPJRWuA9.net
>>378
>>380が言ってる咳喘息とかの可能性もあるで
俺は一回風引くと延々咳だけ残るからおかしいなぁって医者にかかったら
咳喘息っぽいから咳止め飲むのと喉乾燥させないようにねだったわ

383 :Socket774:2023/08/03(木) 18:14:07.40 ID:ieqzq5z+.net
マイコプラズマ肺炎ってのも……

384 :Socket774:2023/08/03(木) 19:24:12.86 ID:1EvCngfr.net
年寄りの病気自慢

385 :Socket774:2023/08/03(木) 20:02:05.66 ID:RynBq8+x.net
風疹だろ。無料の予防接種受けとけよ。

386 :Socket774:2023/08/03(木) 20:31:59.12 ID:torCP0BF.net
ローソン100の食パンがひっそり値上げしてやがった
どおりで最近10円引きクーポンばらまいてるはずだ

387 :Socket774:2023/08/04(金) 04:55:50.05 ID:xHFYpSly.net
台風直撃コース

388 :Socket774:2023/08/04(金) 10:21:13.93 ID:vxq7hGaP.net
オマイラ、大須でボッチで気楽に飲める焼き鳥屋教えてください
角屋はなんだか敷地高そうだけど大丈夫かな?
とりもりは女性客が多そうでオッサン一人だと浮いちゃうかな?

389 :Socket774:2023/08/04(金) 10:56:58.20 ID:8BsA5t2n.net
大黒は?

390 :Socket774:2023/08/04(金) 11:13:14.06 ID:vxq7hGaP.net
>>389
ここは立ち飲み屋さんなのかな?
ちょっとチェックしてみます

鶴舞方面に行けばさんちょうめとか豆鳥とか鳥貴族もあるからそっちでもいいんだけど、大須商店街の中であるといいな

391 :Socket774:2023/08/04(金) 12:14:05.27 ID:+L4M3udq.net
私コロナワクチン、一度も打ってない
打たなくてよかった
心から思う今日この頃

392 :Socket774:2023/08/04(金) 12:25:01.28 ID:4tCvWWAm.net
>>391
ワクチン接種してないヤツが感染したら高確率で死ぬか後遺症出るの知っててその発言か。

393 :Socket774:2023/08/04(金) 12:46:53.36 ID:cinzdNeP.net
国産ワクチン出たら考えるわ
とか思ってたけど今更感あるしいらね

394 :Socket774:2023/08/04(金) 12:54:56.38 ID:+L4M3udq.net
打たない生まれたままの自然な身体
一番丈夫で安心

395 :Socket774:2023/08/04(金) 12:59:22.87 ID:0uKIFmp3.net
もうみんな積極的に打たなくなってる
そういうこと

396 :Socket774:2023/08/04(金) 20:18:25.33 ID:ltIB55/t.net
>>388
猫の近くの夢屋に行って感想を書いてくれ
別におすすめしてるわけじゃないが

397 :Socket774:2023/08/04(金) 22:05:42.78 ID:iqCWtyqt.net
>>396
ググったら閉店してるみたいだよ

398 :Socket774:2023/08/04(金) 23:19:33.28 ID:k4hLnyUr.net
>>388
公園の水でガマンしとけ

399 :Socket774:2023/08/05(土) 02:13:58.75 ID:VBup0osa.net
>>392
打ったところで半年で抗体なくなるからな?
4回目売ってから心臓関係調子悪くなって主治医から5回目見送り命令でたわ

400 :Socket774:2023/08/05(土) 04:57:45.54 ID:8b8ajlLh.net
今日明日コスプレ祭りだっけ
雨降るんかな?

401 :Socket774:2023/08/05(土) 06:58:49.75 ID:pWVjgi9q.net
今日大須夏祭りか

402 :Socket774:2023/08/05(土) 09:54:54.70 ID:jtVr1iYF.net
今の時期、名古屋郊外の街のどこかで
週末は夏まつりやってるから
そういうところでネタを探そう

403 :Socket774:2023/08/05(土) 12:40:10.98 ID:rm5/9jyc.net
すでに4回も打ってる時点でもう、体は元には戻らないでしょ
むしろ悪くなってる
打てば打つほど免疫力が下がり感染しやすくなる

404 :Socket774:2023/08/05(土) 12:50:55.80 ID:u5kQP+dE.net
反ワクはtalk行け

405 :Socket774:2023/08/05(土) 12:57:32.93 ID:wh1Nk5lZ.net
今はワクチンすぐ打てるんか?

406 :Socket774:2023/08/05(土) 13:35:37.34 ID:PI8NKXs1.net
>>405
打てるね
先月6回目打ったわ

407 :Socket774:2023/08/05(土) 14:04:05.43 ID:cTThOmKG.net
暑くて外出る気が起きねえ

408 :Socket774:2023/08/05(土) 15:42:30.05 ID:RUcFwnZu.net
>>406
先月6回打ったわ

に見えたwwwwww

409 :Socket774:2023/08/05(土) 17:55:35.55 ID:YgQx9YL8.net
無料で接種出来る内にやっておいた方がいいかもね
有料になると1回1万円位になるらしい
インフルエンザワクチンでさえ4千円位なのに

410 :Socket774:2023/08/05(土) 19:00:09.56 ID:Sxo95TZU.net
地下鉄で座ってたらあとから乗ってきて座った隣のマスクババァ延々咳き込んでてさ
流石に俺も席移動したわ混んでるのにそのババァの周りだけ空間できてた

411 :Socket774:2023/08/05(土) 19:31:53.79 ID:yGhh27Rp.net
ワクチンがどうとか隙あらばネット老人会の会場になるなこのスレは
もう大須もPCも関係ないじゃん
大須夏祭りの話でもしてよ

412 :Socket774:2023/08/05(土) 19:34:43.07 ID:Zm3NcqBD.net
祭行ったらコロナるんでしょう?

413 :Socket774:2023/08/05(土) 21:40:30.27 ID:Q2BrvShB.net
ヨーロッパとかアメリカが阿鼻叫喚のころも日本は1日数人死者がでるだけで大騒ぎだったのに、ワクチン打ってそれでも第何波、とか言ってることは何百人と死んでもなんかみんな感覚マヒしてたよね

あんまり関係なかったんじゃないのワクチンとかマスクとかマジで

別に初めてのことだからしょうがないとは思うけどさ、「我慢の何連休」とか「ワクチンで集団免疫」とか言ってた医療関係者とかさすがになぜぜんぜんデタラメだったのか言い訳して欲しいわ

414 :Socket774:2023/08/05(土) 21:41:01.56 ID:Q2BrvShB.net
何にもしなくても「今年のインフルエンザはたち悪いなあ」で一年で終わってんたんでは?

415 :Socket774:2023/08/05(土) 21:48:15.18 ID:cWe1XEb8.net
ネット老人会とか、ただ頭の悪い陰謀論者なだけじゃん

416 :Socket774:2023/08/05(土) 22:03:52.52 ID:0uh6Hrvf.net
ワクチンを打ちまくった親から移されたオミクロン株は、武漢型・欧州型の感染による抗体を易易と躱しやがった
今年の正月はずっと高熱にうなされながら寝込んだわ

417 :Socket774:2023/08/05(土) 23:58:10.48 ID:ees6Seus.net
最初から出鱈目だらけなことくらいちょっと調べれば分かったことです
ただの詐欺と○○に付けるクスリだったというだけのこと

418 :Socket774:2023/08/06(日) 00:51:00.29 ID:/l/dR05N.net
反ワクマン登場

419 :Socket774:2023/08/06(日) 02:35:59.64 ID:XLW/+Vb/.net
反ワクマンは自分が重症化して死にかけりゃ考え方変わるかもね
頭のおかしい子ってどうしても論理思考能力が劣るし偏った思考をするから無理なんだろうけどさ

420 :Socket774:2023/08/06(日) 04:25:50.61 ID:tQDgMQow.net
死にかけても反ワクだったから生き残ったのは反ワクのおかげと思うだけだろ
昔から言う通りバカは死ななきゃ直らないってことよ

421 :Socket774:2023/08/06(日) 09:57:08.14 ID:p64bNKgK.net
そんな事よりお前ら大とくさん見ようぜ!

422 :Socket774:2023/08/06(日) 09:57:47.09 ID:RGPrzx8j.net
体温は平常値まで戻ったが、喉がヤバい位に痛い
首周り触ると腫れてるのが見なくてもわかるレベル

423 :Socket774:2023/08/06(日) 10:25:41.68 ID:z6lFlBGy.net
>>417
今回はテレビ医者より生物学者発の情報を信じた人が正しかったよね
医師もそれぞれの専門性が高いから、mRNA型生物製剤についての知識なんて後者に敵うわけわけがないから仕方ないけれどさ
これからは亡くなられた方や後遺症に苦しまれている方への救済へ舵を切って欲しいよ

424 :Socket774:2023/08/06(日) 10:30:23.26 ID:tXmk+HIS.net
救済なんてするわけねーだろ

425 :Socket774:2023/08/06(日) 10:45:17.54 ID:4eTTGufw.net
今日は8耐スーパーGTエリートロード

426 :Socket774:2023/08/06(日) 10:47:11.62 ID:sghARR2h.net
ちょっと大須夏祭に行ってくる

427 :Socket774:2023/08/06(日) 11:17:19.56 ID:VxztFe5+.net
昨日の見たXのやつも自分でやった検査キットのうすい線を見ようとせず陰性ですねってやってたから芯でも頭オカ陰謀論好きは治らんよ

428 :Socket774:2023/08/06(日) 12:42:12.08 ID:ZEtgQnxj.net
反ワクチン脳、放射脳あたりは治療法がないというか、なんであんな頭おかしいんだろうね?

429 :Socket774:2023/08/06(日) 13:21:31.45 ID:jU4WtTUP.net
>>428
そらは障害だからだよ。

430 :Socket774:2023/08/06(日) 13:21:58.13 ID:jU4WtTUP.net
それは でした。

431 :Socket774:2023/08/06(日) 13:36:28.72 ID:5Fcpnsxl.net
>>423
1年未満で出来た薬品が安全性や効能の確認を十分出来ているわけが無いので、それだけでアウトですね。
本当にそんなことが可能なら、他の薬品も全部同じ程度の期間で作れています。(実際は4〜10年以上)
ましてや、遺伝子組込み製剤で「どんな副作用があるか分からない」と案内に記載されているので実質自滅です。
だから、救済というなら接種希望差を隔離して薬品漬けにするということです。

432 :Socket774:2023/08/06(日) 16:23:50.79 ID:tXmk+HIS.net
台風それてて草

433 :Socket774:2023/08/06(日) 18:47:00.07 ID:OX+JJDn9.net
台風の名古屋飛ばしはいつもの事だし

434 :Socket774:2023/08/06(日) 19:33:06.89 ID:wOT2hYjz.net
>>428
理解できない物は悪と決めつけてるから

理解できない知能の無さが問題なんだけどね

435 :Socket774:2023/08/06(日) 22:50:13.99 ID:nAH3DK+2.net
佐古前が10日間も連続営業するなんて😲

436 :Socket774:2023/08/06(日) 23:42:36.60 ID:sghARR2h.net
激しく咳き込みながら人混みの中を彷徨いてた奴いたな
お前らではない

437 :Socket774:2023/08/07(月) 01:09:34.29 ID:PkoWAoRK.net
けっきょく、「初めからワクチン打たない」 が正解だったなんて・・・

438 :Socket774:2023/08/07(月) 01:46:20.58 ID:lVGRKzQz.net
ワクチン争奪戦なころもあったよな
スギ薬局みたいに役所に圧力かけてズルするとんでもないクズ老人がいたり

439 :Socket774:2023/08/07(月) 01:48:03.12 ID:1V5afO3q.net
反ワク

440 :Socket774:2023/08/07(月) 02:23:51.81 ID:fPVD/o7H.net
んなわけないじゃん反ワクって馬鹿しか居ないな

441 :Socket774:2023/08/07(月) 02:33:52.82 ID:rAwQAmjE.net
馬鹿じゃない人間なんていません
あと、コロナワクチンと一般的に呼ばれている薬品はウイルスを使っていないのでワクチンではないですよ

442 :Socket774:2023/08/07(月) 07:08:00.13 ID:wQl1FLxY.net
↑みたいに、まぁ、アホだなw

443 :Socket774:2023/08/07(月) 07:20:30.96 ID:zUaPSzS6.net
もうワクチン談議やめない?
つまらないよ

444 :Socket774:2023/08/07(月) 07:32:07.70 ID:oBv/fmrP.net
雨降ってたのか

445 :Socket774:2023/08/07(月) 09:11:43.65 ID:EGjn08NR.net
うーん、起動にこけることが出てきた。
パーツ新調時かもなぁ。

446 :Socket774:2023/08/07(月) 11:40:44.01 ID:L54ryEfI.net
あのマスク買うのに長蛇の列は何だったのか?

447 :Socket774:2023/08/07(月) 11:56:59.90 ID:qWhKZZEx.net
>>445
電源かメモリ
とりあえずメモリ電圧盛ってみる

448 :Socket774:2023/08/07(月) 13:00:00.94 ID:K+/JTaC5.net
この暑さで脳みそ壊れた馬鹿はほっとけばいいよ秋口までにやらかしてお縄になるやつも一定数含まれてそうだしさ

>>445
何年物かわからんが一回バラしてマザーなり電源ケーブルのコネクタのところを
エレクトリッククリーナーできれいにして再組み立てしてみ?
それでもだめだったら電源とメモリ疑ってみるのも良いし
マザーが機嫌悪くなってる可能性もあるから電池交換とBIOS更新も試してみる

449 :Socket774:2023/08/07(月) 13:25:25.57 ID:20LzIyXg.net
ヤマビル怖いね...
コスサミ、エロかった?どうだった?

450 :Socket774:2023/08/07(月) 15:32:24.05 ID:m7zJMWi2.net
どうって言われても難しいな
20世紀のPCを被ったコスでも見当たれば撮影頼むけど
エロいのは多くもなく少なくもなく

451 :Socket774:2023/08/07(月) 23:48:39.28 ID:L2MckKtK.net
東海ウォーカー2023秋 ウォーカームック ムック – 2023/8/21

452 :Socket774:2023/08/08(火) 16:40:49.86 ID:/3oy0wHk.net
エクセルのコピペで間違えました
小学生かよ

453 :Socket774:2023/08/08(火) 22:41:29.33 ID:L6ZZMaC6.net
祭りの後の、その余韻を壊しまくる、ゴミの山

454 :Socket774:2023/08/08(火) 23:34:56.49 ID:HaUjEPwJ.net
おい台風来てるのかよ
無風だぞ
しかもそと30度で熱帯夜だわ

455 :Socket774:2023/08/09(水) 00:37:11.05 ID:Q9qYwiFn.net
煽ってたわりに今年の夏は電力逼迫逼迫言わないな
中電も株価高いし、なんか政治的にあったのか?

456 :Socket774:2023/08/09(水) 00:41:48.04 ID:eYby1sE5.net
台風のせいか大気が不安定で、1日ずっとカンカン照りの日とかあまりないし

457 :Socket774:2023/08/09(水) 06:25:35.19 ID:R1z7r0PS.net
>>454
お盆休み後半以降から影響ありそう
7号の進路に要注意だ

458 :Socket774:2023/08/09(水) 06:43:04.45 ID:qQcA2O9e.net
スレチですが
微熱空間 5 (書籍扱い楽園コミックス)
蒼樹 うめ | 2023/8/31
コミック (紙)
¥990

459 :Socket774:2023/08/09(水) 07:25:56.65 ID:EsUCc34e.net
今まで晴天続きだったのにお盆休みになると天気悪くなるやん

460 :Socket774:2023/08/09(水) 13:15:01.67 ID:m1OMqKwK.net
台風のおかげか?風は心地良いな

461 :Socket774:2023/08/09(水) 13:22:55.88 ID:38I55lWZ.net
>>455
中電からたまに節電要請メールがくるぞ

462 :Socket774:2023/08/09(水) 14:21:54.50 ID://bxBIPu.net
エロ目線のオヤジはやはり相手にもバレバレなのですよ

463 :Socket774:2023/08/09(水) 15:25:54.42 ID:+Rm3S6Hx.net
ここ最近毎日天気予報をチェックしてるが
毎日降水40とか50とか予報してるのにこれほどの詐欺があるかってくらい全然降らないわ

464 :Socket774:2023/08/09(水) 19:41:18.26 ID:Uct1KNM8.net
雨雲レーダーで検索してみな
どこで降ってて、逆に降ってないのか一目でわかるから

465 :Socket774:2023/08/09(水) 21:04:59.06 ID:RQaUUCVT.net
局地的に降るわ
今日帰りにいきなり
雨がきてビックリしたわ
しかも10分くらいしたらピタッと止んだ。

466 :Socket774:2023/08/10(木) 05:30:12.25 ID:OmBiWdIe.net
>>465
ピンポイントな雨だよね。
しかし来週はガッツリ降るよ。
台風7号次第だけど。

467 :Socket774:2023/08/10(木) 07:17:48.27 ID:lNNfxWK1.net
>>465
おまおれ。
昨日の朝に出勤時間だけ雨。
会社でコーヒー買ってたら晴れてやんの
全くついてない。

468 :Socket774:2023/08/10(木) 09:31:20.62 ID:Bbyl5nSY.net
【Amazonプライム会費値上げ】

2023年8月24日より、Amazonは有料会員「Amazonプライム会員」の会費について8月24日より値上げする。

・年会費 4,900円 → 5,900円
・月会費 500円 → 600円

469 :Socket774:2023/08/10(木) 10:06:53.59 ID:cUL0f+ci.net
マジかよクソだな。ミュージックもクソ仕様になっちまったし駄目だな。

470 :Socket774:2023/08/10(木) 14:09:09.70 ID:xyWTflM8.net
シェアを独占されるとこういう時「あっそもう二度と来ねえよ」が効果を持たないから困るんだよね
やはり企業の一強はダメ
資本の分散はリスクの分散

471 :Socket774:2023/08/10(木) 14:16:12.06 ID:IOzOJLNs.net
プライム長年入ってるけど殆ど使わない
アマゾンで年4-5回程度買い物
プライムビデオ?とか一切見てない
さすがに止めようか
アマゾンは引き止めポイントとかキャンペーンは無いのかな

472 :Socket774:2023/08/10(木) 14:49:29.69 ID:T0aI7HJ7.net
>>470
で、どうすんだ?
楽天が、年4900円で送料無料+各種サブスク無料なんて絶対やらねーからな。

473 :Socket774:2023/08/10(木) 17:25:05.15 ID:j+LQ9RAg.net
ヨドバシで買おっと

474 :Socket774:2023/08/10(木) 18:07:11.79 ID:IOzOJLNs.net
ここ1年で7回利用したみたいだけど
全てにおいて送料410円かかるとも思えないし
単純に410x7=2870<500x12=6000だし+1200だし
とりあえず一時停止した

475 :Socket774:2023/08/10(木) 19:19:53.96 ID:lJHFVuDh.net
Amazonは切ったな
YouTube premiumは年払いだから来年6月値上げになるな

476 :Socket774:2023/08/10(木) 21:55:39.23 ID:bJM1PfNt.net
まあ正直プライムビデオだけでも十分もとは取れている
ミュージックはプライムは全く意味なくなったねシャッフルで
実質廃止

477 :Socket774:2023/08/10(木) 22:36:22.88 ID:geaYtNri.net
通販の方は年に数回しか使わないが、プライムビデオだけでもと取れてるし、まだ分岐点超えるほどでは無いな
米英並みになったら流石にみんな抜けるだろうけど

478 :Socket774:2023/08/10(木) 22:44:06.37 ID:lFH9jYDv.net
小物をちまちまと注文するのでプライムはやめられない。
送料を気にせずポチるのは精神衛生的よろしい。プライムビデオは画質音質ともスペック出てないので独占配信だけ見る。

479 :Socket774:2023/08/10(木) 23:11:26.76 ID:IOzOJLNs.net
相変わらず台風の目標は静岡だな
巻き添え止めてくれw

480 :Socket774:2023/08/10(木) 23:26:58.18 ID:Q+hYrUEq.net
またエコパ水没してしまうん?

481 :Socket774:2023/08/11(金) 00:50:10.50 ID:5u/qU7TQ.net
アマプラ値上げは三浦瑠麗どの関係じゃないのか?

482 :Socket774:2023/08/11(金) 07:30:19.39 ID:l+QDgHIX.net
名古屋高速も交通量増え始めた。
この後出かけるのに・・・・・・

483 :Socket774:2023/08/11(金) 07:39:52.67 ID:eTTWBQCn.net
もうアマプラ辞めようかな

484 :Socket774:2023/08/11(金) 08:07:32.02 ID:oazEDrat.net
スレチですが

「週1回は使う“生活の一部”」Amazonプライム年会費が5900円に値上げ 背景にはトラックドライバー大幅不足の「2024年問題」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3412d44ed14f739952cece30a927837495ace672

485 :Socket774:2023/08/11(金) 13:53:10.35 ID:kU7oTzgW.net
昨日は風有って気持ちよかったのにな
今日はあまり無いとはこれいかに
台風は目的地変更したし

486 :Socket774:2023/08/11(金) 14:38:38.38 ID:ctS2xmxh.net
台風の目的とは?

487 :Socket774:2023/08/11(金) 14:40:47.17 ID:flsT6jUq.net
九州沿うときは海側から風吹くけど
東京目指すと山にぶちあたってフェーン現象であちあち

488 :Socket774:2023/08/11(金) 15:24:47.89 ID:mVHPeKxQ.net
台風は東海地方に来そうだな

489 :Socket774:2023/08/11(金) 17:19:13.24 ID:DW//57dS.net
🇸🇪強いな

490 :Socket774:2023/08/11(金) 18:42:13.91 ID:DW//57dS.net
🇯🇵負けた
ちょっとツキがなかったな

491 :Socket774:2023/08/11(金) 19:15:56.23 ID:7ic7kdBj.net
>>488
今んとこ真ん中が東海だな
こっちくんなよ
駆け足で13日朝に千葉に行けよと思う

492 :Socket774:2023/08/11(金) 19:42:43.85 ID:6h2KCZWc.net
花火?

493 :Socket774:2023/08/11(金) 20:01:05.20 ID:DW//57dS.net
🌀くるくる詐欺

494 :Socket774:2023/08/11(金) 20:45:58.33 ID:1Ov1EhPQ.net
当初の進路予想静岡よりだったのにどんどん西にそれてるのな
予報円の中心を進むと15日に名古屋は台風の東側になるな

495 :Socket774:2023/08/11(金) 21:11:39.35 ID:5u/qU7TQ.net
久しぶりに名古屋高速走ったら
中駒産業の社長の顔ばかり見えた
あいつ池田大作に似てるからやだ

496 :Socket774:2023/08/11(金) 21:23:44.67 ID:+wlQAnJ5.net
美宝堂は?美宝堂はどうなったの!?

497 :Socket774:2023/08/11(金) 21:27:36.80 ID:NNAuRxca.net
>>496
ムショ帰りおつ
とっくに倒産した

498 :Socket774:2023/08/11(金) 22:19:48.12 ID:kU7oTzgW.net
家が倒壊するおそれがある“猛烈な風” 気象庁「窓から離れて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1d0b7287ab02a51e05f65012a0289f9d5e6e24e

おいおい脅かすなよ怖いな

499 :Socket774:2023/08/11(金) 22:27:08.74 ID:kU7oTzgW.net
前半で守りに入っちゃってポゼッション渡したのが敗因かな
走れるチームなんだから早めにイーブン位まで前のめりで圧かけて行けば十分勝てた試合かも
もったいなかった

500 :Socket774:2023/08/12(土) 03:10:47.01 ID:xH6XMo0h.net
地震だ

501 :Socket774:2023/08/12(土) 03:11:12.02 ID:pOwXVHxo.net
凄く揺れたな

502 :Socket774:2023/08/12(土) 03:15:02.14 ID:tYVMNlEn.net
目が覚めるほどの揺れだったな

503 :Socket774:2023/08/12(土) 03:23:30.00 ID:O27W0lG9.net
震度1か2だろ

504 :Socket774:2023/08/12(土) 08:07:25.75 ID:R9UpPKp8.net
某所で地震体験車が出張してたんだが
震度6は100L以上の冷蔵庫でも倒れないまでも数十センチ位置がずれるレベル
モニター中心に対策の半端な電化製品は片っ端から終わる
対策を見直さなきゃならん

505 :Socket774:2023/08/12(土) 09:52:36.83 ID:VMpQ5FeY.net
地震?
爆睡してて全く気付かなかった。
皆さんお盆休みは大須へパーツ買いに行くの?

506 :Socket774:2023/08/12(土) 10:34:27.78 ID:ksExmnBs.net
地震ってドコの田舎だよ

507 :Socket774:2023/08/12(土) 10:43:35.18 ID:V4L4DA89.net
先月はネットでPCパーツ買いまくったな
リアル店舗へは暑くて行く気にならん

508 :Socket774:2023/08/12(土) 12:51:26.45 ID:2TBa/hVq.net
松川るい14世「子供連れの海外旅行が大変なら、大使館に子守してもらえばいいじゃない」

509 :Socket774:2023/08/12(土) 13:20:26.99 ID:WlhkVN1A.net
わーい39度超えた

510 :Socket774:2023/08/12(土) 14:41:23.20 ID:XYzaiA/m.net
>>509
コロナか?ご愁傷様

511 :Socket774:2023/08/12(土) 15:26:11.62 ID:WlhkVN1A.net
わーいベランダ40度超え
2F室温も38度超え

512 :Socket774:2023/08/12(土) 17:19:45.14 ID:Bp7RP00u.net
猫ヶ洞近辺が40度超えなきゃ意味ないよ

513 :Socket774:2023/08/12(土) 17:54:55.06 ID:2kuq72G7.net
小牧春日井あたりゲリラ豪雨が発生しやすい印象を受けるけど、地形的に何があるのかな

514 :Socket774:2023/08/12(土) 19:45:06.33 ID:eX5FAggP.net
どんどんうっせ~
どこで花火上がっている?
by天白区

515 :Socket774:2023/08/12(土) 19:53:37.09 ID:Bp7RP00u.net
たぶん東海市の東海まつり花火大会

516 :Socket774:2023/08/12(土) 20:17:31.29 ID:T1QHznKX.net
>>513
山との境界線で上昇気流により雷雲が発生する

517 :Socket774:2023/08/12(土) 20:33:51.70 ID:cUCGrfxZ.net
先月だったかキーボードにドリンクこぼして壊して
困った時のアマゾンさんと思って注文しようとしたら
アマゾン販売配送なのに納期が4〜5日なのよ
仕方ないなと思って待つかと注文したんだけど
さすがにキーボードが4〜5日も使えないのは困るなと思って
翌日店舗で購入して帰ってきてキャンセルしようとしたら
キャンセル拒否w
まだ発送が数日後だと言うのに
仕方なくサポートに問い合わせたら発送してからキャンセルしてくれと意味不明な提言
もし届いても返品してくれれば返金するからと
それで発送済みに成ってからキャンセル申請したんだけど一切何も変わらず
結局ヤマトが配達に来た
仕方なく配達員にキャンセルした商品なので返送してくれと
配達員も慣れてるのか一切気にする事も無く二つ返事
それで返送と返金は出来たんだけど手間に次ぐ手間
アマゾンなんかおかしいな

そしてプライム停止した

518 :Socket774:2023/08/12(土) 21:02:57.80 ID:T1QHznKX.net
あの納期はあてにならないからキャンセルできなければ受取拒否をすればいいだけのこと
とても良心的な通販会社

519 :Socket774:2023/08/13(日) 01:04:22.15 ID:fjUOVg94.net
で、調子に乗ってそれやってると、ある日いきなりアカウント停止

520 :Socket774:2023/08/13(日) 01:28:19.36 ID:Z0FyR6Rs.net
キーボードくらいジャンク屋で100円とかで売ってるときに予備確保しとこうぜ……
うちのストック品も、まだ大須にPC-NETがあった頃に買ったやつだからかなり昔のだが(まれに鯖機に挿して使う)

521 :Socket774:2023/08/13(日) 02:04:20.35 ID:W5bJUztR.net
メカニカルかリアルフォースかどっちがいい?

522 :Socket774:2023/08/13(日) 09:49:38.96 ID:Rapd5V2m.net
最近はダイソーにキーボードやらハブやら売ってるらしいぞ

523 :Socket774:2023/08/13(日) 09:58:21.93 ID:pNuOY8ox.net
>>522
スカイルのダイソーリニューアルしてから行ったらマウスもキーボードもなくて店員に聞いたらそんなのあるんですか?と逆に聞かれて萎えた。今はあるのかな。

524 :Socket774:2023/08/13(日) 10:03:00.94 ID:imMSI3cp.net
曲がってるってあまり評判良くないけどな
ダイソー1000円無線キーボード

525 :Socket774:2023/08/13(日) 10:14:03.90 ID:P80Wy2eQ.net
>>523
リニューアルして商品探しにくくなったよなあそこ

526 :Socket774:2023/08/13(日) 10:50:08.83 ID:igzarxKk.net
ダイソーのPC機器はアマゾンのノンブランド中華より魅力も耐久力も無いからほぼ買わないわ

527 :Socket774:2023/08/13(日) 10:53:29.10 ID:uh7Ebi6g.net
岡田斗司夫さん

君たちはどう生きるか 7月23日に90点 → 8月6日に85点

下げてきた

528 :Socket774:2023/08/13(日) 11:11:28.05 ID:iagyg9bC.net
>>517
俺ならとりあえず、間に合わせにブックオフかハードオフか
大須行くけどな
ヨドバシカメラの方が翌日確実に来る気がするけど
納期が4-5日って書いてあるのに注文する方がどうかしてるわ

529 :Socket774:2023/08/13(日) 11:17:13.28 ID:r5PbZog4.net
納期に納得して購入してキャンセル対応してもらえたのに文句いうのは理解できん

530 :Socket774:2023/08/13(日) 12:05:50.06 ID:7wSE7hoD.net
あーベランダ40度超えた
昨日より速いペースだ
台風仕事しろ暗雲と風よこせ

531 :Socket774:2023/08/13(日) 12:29:24.69 ID:WIWPCyLD.net
暑過ぎて今日は引き篭もるわ
昨日行った南知多は渋滞もなかった
飽きられてんのかね?

532 :Socket774:2023/08/13(日) 13:30:38.08 ID:iagyg9bC.net
>>531
お盆は帰省するので海はあんまり行かないのでは?

533 :Socket774:2023/08/13(日) 13:47:47.53 ID:bRczr9j5.net
市内道路ガラガラだよ
毎週昼間は渋滞してるのに

534 :Socket774:2023/08/13(日) 14:12:51.66 ID:dZYioTpo.net
>>523
電気小物(エスカレーターの近く)にマウス、キーボード、ハブ、USB充電器、モバイルバッテリーとか売ってる。
エスカレーター近くの床にフロアマップがあるからそれを見ればわかる。ちなみにほぼセルフレジ(19台くらいある)

535 :Socket774:2023/08/13(日) 14:17:15.92 ID:dZYioTpo.net
めいどりーみん 万松寺通りの昔バナナレコードがあった店舗(ゲオ大須店となり)に移転オープン。
以前の店舗はそのまま支店として存続(まねき猫ひろば隣接)
赤門通の店舗と合わせて、3店舗体制へ。ただし新しく移転した店、アーケードの中だから客引きできないな。

536 :Socket774:2023/08/13(日) 15:37:25.96 ID:NbeOAVs5.net
大須のバーガーキングって美味しいですか?

537 :Socket774:2023/08/13(日) 15:50:07.67 ID:qm4gv7q5.net
子供の時にお盆に海や川に行くと連れて行かれるってよく脅されてた

538 :Socket774:2023/08/13(日) 15:56:30.31 ID:/aB2EUzm.net
PCの温度下がらねえと思ったら
室温40度W
日当たりサイコー\(^o^)/

539 :Socket774:2023/08/13(日) 16:03:13.56 ID:RgMAU6J8.net
今雨降ってるのに日当たり関係ないだろ

540 :Socket774:2023/08/13(日) 16:10:09.08 ID:3OOwSLdB.net
デアゴのゴジラを買ってきた
よくできてるんだがちっさいな

541 :Socket774:2023/08/13(日) 16:10:59.75 ID:uubAqH9D.net
半島民やが朝からピーカンで地獄やぞ

542 :Socket774:2023/08/13(日) 16:16:26.43 ID:IVXWbKZB.net
そういえば今日栄地下で女装おじさん見かけたわ

543 :Socket774:2023/08/13(日) 16:22:59.99 ID:7wSE7hoD.net
木曽川挟んで南に雨雲レーダー真っ赤やが
川の北側まだ38度で曇ってるだけや
風南から吹かせてはよ温度下げてくれ

544 :Socket774:2023/08/13(日) 16:26:11.94 ID:7wSE7hoD.net
とか言ってるうちに35どまで下がった
2R室温が36どと39どやから窓開けてくるわ

545 :Socket774:2023/08/13(日) 19:09:59.54 ID:/7pB8QT6.net
38度って北緯38度のことかと思ったじゃないかw

546 :Socket774:2023/08/13(日) 19:15:55.12 ID:GLPF0Kd3.net
ようやくらしくなってきたな
雨風強くなった

>>545
雨すごいぜ30分程度で3から30度まで下がった
雨去ったら33度まで戻ったが

547 :Socket774:2023/08/13(日) 22:06:49.40 ID:Jv0oKyCZ.net
コミケ行ったが、午後からなら当日券で結構いけるもんやな
しかしスコールみたいなにわか雨が降るのには参った

548 :Socket774:2023/08/13(日) 23:28:59.23 ID:7L5cchzC.net
夕方にレーダーに雨雲が全く映ってないのに降水確率60って出てて
案の定全く降らずに今更になって10にしている
初めて天気予報を監視してたがこんな雑なものだとは

549 :Socket774:2023/08/13(日) 23:36:46.56 ID:0GIMAW26.net
夏はしゃあない
雲が違うんよ

550 :Socket774:2023/08/14(月) 10:21:47.93 ID:5zBvf0WB.net
台風、関西方面へ流れるかしら?
紀伊山地・鈴鹿山脈を北上はらしくないからどちらかの西か東の平地へ寄ると思うけど

551 :Socket774:2023/08/14(月) 10:26:09.41 ID:bmgLCIvO.net
近畿地方縦断しそうだけど、東側になる東海地方が被害甚大になりそう

552 :Socket774:2023/08/14(月) 10:35:27.68 ID:UGe3doWz.net
天気予報の毎日の風速みると
最大で10mとかザコくさいんですけど

553 :Socket774:2023/08/14(月) 10:58:00.71 ID:5zBvf0WB.net
30年近く前に東海を割と直撃した台風のときは風がすごかった
あとは東海豪雨よね 牛が雷被害向けにルータの無償修理対応やってくれたね

尾張地方住みとしては以降それらを越えるのは遭遇していないのでは

554 :Socket774:2023/08/14(月) 11:03:27.55 ID:783twyDW.net
このコース、直撃よりやっべえんじゃねえか?
名古屋の西を通過するんだろ?

555 :Socket774:2023/08/14(月) 11:13:21.77 ID:5zBvf0WB.net
山陽新幹線の新大阪-岡山も明日の終日運休が決まったようで

暴風のときに新幹線でやられやすいのは豊橋近辺
名古屋以東は大幅減便で動かすつもりらしいが、浜松ぐらいまでは実質的にダメなのでは

556 :Socket774:2023/08/14(月) 12:35:24.10 ID:FH+uEM3n.net
名古屋は反れたけど大阪、京都は酷いことになりそう
お盆休み期間中に清水寺が台風とか京都は試され過ぎて草

557 :Socket774:2023/08/14(月) 12:37:36.38 ID:783twyDW.net
>>555
掛川辺りもヤバいしなあ

558 :Socket774:2023/08/14(月) 13:12:22.43 ID:5zBvf0WB.net
To: 社畜の皆さん
件名: 在来線 明日の計画運休の情報

JR東海
https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/notice.html?notice=492&lang=ja

名鉄
https://top.meitetsu.co.jp/em/ryokaku/format3.html

近鉄
https://www.kintetsu.co.jp/
ハブるとすねるのがいるのでいちおう

名古屋市交通局
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/BUSSUBWAY/TRP0004843.htm
バスはさておき、地下鉄の運休って不可解よね 名城/名港と桜通は地上に出ないし

瀬戸線と中央本線で通う人は休む理由にならないので頑張って働きましょー

559 :Socket774:2023/08/14(月) 13:43:13.78 ID:m2bd65yX.net
また関空が沈むのか

560 :Socket774:2023/08/14(月) 14:22:12.40 ID:8wLGHiL9.net
明日は大人しくしてよう

561 :Socket774:2023/08/14(月) 15:13:35.51 ID:2ypkWAKN.net
路線名:東海道本線[豊橋~米原]

台風の影響で、15日の終日、運転を見合わせます。
(8月14日15時10分現在)

仕事行けねえ!

562 :Socket774:2023/08/14(月) 15:21:11.99 ID:10qlAUPF.net
>>561
良かったじゃん

563 :Socket774:2023/08/14(月) 15:39:08.99 ID:yn2grs0X.net
歩いて行けよ

雨雲レーダー見ると台風の目がでかい
とりま西いくようでよかったかな

564 :Socket774:2023/08/14(月) 15:53:14.39 ID:FLlVP98q.net
明日、第一アメ横ビル 台風のため臨時休館

565 :Socket774:2023/08/14(月) 16:07:11.10 ID:vPpk3OvM.net
5年くらいぶりの台風臨時か

566 :Socket774:2023/08/14(月) 17:06:00.95 ID:783twyDW.net
>>558
絶賛盆休み中だぞ

567 :Socket774:2023/08/14(月) 17:46:57.13 ID:xLB6h2OL.net
第92回 せともの祭 2023

2023年
9月9日(土)・10日(日)

568 :Socket774:2023/08/14(月) 18:10:17.92 ID:CDCP+Ynv.net
台風来てもリニアが有れば大動脈維持出来るのにねえ

569 :Socket774:2023/08/14(月) 18:16:48.21 ID:r/u1r0hv.net
ここまで大掛かりな運休予告も珍しいと思ったが、お盆期間だからってのもあるんか?

570 :Socket774:2023/08/14(月) 18:28:13.77 ID:wSKo8ctX.net
Uターンで乗車率200%、立ち客ぎっしりの状態で見切り発車して
まる半日停車させるわけにもいかないだろうしな
本当に死人が出かねない

「もしかしたら滑り込みで乗れるかも」と期待すらさせないためには
こういう事前予告と全面運休しかない、という判断なんだろう

571 :Socket774:2023/08/14(月) 18:41:53.33 ID:xuVhZC+H.net
瀬戸線は通常運行予定か~

572 :Socket774:2023/08/14(月) 18:58:19.66 ID:YcNMkSmr.net
どんどん予想降雨量がショボくなっていくー

573 :Socket774:2023/08/14(月) 18:58:44.23 ID:yvrhfkpr.net
>>571
通勤に瀬戸線使っているが、
大雨にやられたりとか少ないエリア
他の路線とつながってない孤立路線だから他の路線の一部見合わせで道連れになることもない
自路線の都合だけで動かすか止めるか決められる
..ということで悪天候には無駄に強い

けど明日は出勤しません。在宅にさせてもらう

574 :Socket774:2023/08/14(月) 19:01:23.65 ID:yvrhfkpr.net
勤務地の近くに宿とって帰宅しない社畜も少なからずいるんだろうね
社畜評価は完全な減点方式だから大変よね
どれだけ努力しても何のプラスもないけど、努力しないとどんどんマイナスが積み上がる

575 :Socket774:2023/08/14(月) 19:08:48.95 ID:FLlVP98q.net
明日臨時休業の店
・第一アメ横ビル全館(パウ、ワールドモバイル含む)
・イオシス大須店

通常営業
・じゃんぱら 大須店、大須2号店、大須301店

576 :Socket774:2023/08/14(月) 19:12:14.10 ID:IETrLaxO.net
朝から雨戸も締めて準備万端
バッチコーイ


でも準備万端にすると、いつも台風どこかに行っちゃうんだが今回は来るよな!

577 :Socket774:2023/08/14(月) 19:18:48.54 ID:NRRw+SxQ.net
騒げば騒ぐほど影響が出ない法則

578 :Socket774:2023/08/14(月) 19:39:25.09 ID:6IKNPuvD.net
台風「チャリで来た」

579 :Socket774:2023/08/14(月) 20:40:06.75 ID:9YOssmvc.net
半島民だが、ちょっと前まで湿った空気だけだったのに一気に大雨きたわ
このまま明日まで降り続けるんかなぁ

580 :Socket774:2023/08/14(月) 21:20:55.60 ID:rNqUTu2A.net
知多半島か渥美半島かどっちだ

581 :Socket774:2023/08/14(月) 21:50:50.46 ID:ihgMJU1j.net
🌀くるくる詐欺

582 :Socket774:2023/08/15(火) 01:38:37.36 ID:SeK/nDkw.net
臨時休業大杉

583 :Socket774:2023/08/15(火) 01:41:55.76 ID:5KV1tJ4Z.net
大須の店も臨時休業ばっかり?

584 :Socket774:2023/08/15(火) 04:29:50.92 ID:ssTUusnK.net
朝が来たら晴天でポカーンとしそう

585 :Socket774:2023/08/15(火) 06:14:54.90 ID:f+QEEbYI.net
fusion e-350みたいな省電力PCっていまだと何使えばいい?

586 :Socket774:2023/08/15(火) 06:21:25.16 ID:T4ZlN9PM.net
雨の予報がしょぼくなってるううううう

587 :Socket774:2023/08/15(火) 06:41:10.33 ID:ayvyjo1m.net
雨足強いな

588 :Socket774:2023/08/15(火) 07:16:33.62 ID:hfcoMvpK.net
>>585
やっぱりN100じゃない?

589 :Socket774:2023/08/15(火) 07:31:34.95 ID:jb7BI3j/.net
名古屋は大丈夫そうだな

590 :Socket774:2023/08/15(火) 07:36:22.12 ID:qfpVMgz4.net
飯田線が死なないことだけを祈るよ

591 :Socket774:2023/08/15(火) 07:36:49.89 ID:qfpVMgz4.net
>>580
朝鮮?

592 :Socket774:2023/08/15(火) 07:42:31.34 ID:E3jBb7Ba.net
台風7号(ラン)
15日06時45分発表

種別:台風
中心気圧980hPa
最大風速30m/s
最大瞬間風速40m/s

593 :Socket774:2023/08/15(火) 07:49:21.04 ID:jb7BI3j/.net
>>590
名松線はダメだろうなあ。

594 :Socket774:2023/08/15(火) 07:55:44.06 ID:0Hh2f5/l.net
め~てつもダメだね
瀬戸線は強い

595 :Socket774:2023/08/15(火) 08:10:53.15 ID:MPr61DYp.net
トヨタは高みの見物、半導体イビデン躍進!最新「名古屋財界50社」勢力マップを大公開
https://diamond.jp/articles/-/327501

596 :Socket774:2023/08/15(火) 08:12:13.04 ID:MjZs5yh9.net
>>585,>>588
N100DC-ITX 品薄なんですよねえ
ACアダプタを別で買わなきゃいけない。事例の情報はあるだろうから選定に苦労はしないだろうけど

597 :Socket774:2023/08/15(火) 08:18:08.69 ID:qfpVMgz4.net
>>592
ウォークじゃねえか改名しろw

598 :Socket774:2023/08/15(火) 08:23:02.25 ID:MjZs5yh9.net
RUN じゃなく LAN らしいっすよー

599 :Socket774:2023/08/15(火) 08:25:27.89 ID:SDtfNx0d.net
やはりザコ台風か
風がここちよい

600 :Socket774:2023/08/15(火) 10:00:07.04 ID:85EX8WOQ.net
瀬戸線も大曽根矢田間は水没したもんだが
(高架化前)

601 :Socket774:2023/08/15(火) 11:35:31.72 ID:yKe8oQVH.net
普通にイオンやってたし時たま強い風があるだけ(´・ω・`)
名古屋は休業にするほどでもなかった

602 :Socket774:2023/08/15(火) 12:07:36.35 ID:4OPqUl2y.net
>>600
大曽根が古い駅舎でその先が堀川だったときの話?

603 :Socket774:2023/08/15(火) 12:17:22.48 ID:f+QEEbYI.net
>>588
>>596
ありがとう調べてみる

604 :Socket774:2023/08/15(火) 12:28:45.47 ID:6ru3xlAo.net
三重県はかなりキテるね!
風がすごいわー

605 :Socket774:2023/08/15(火) 12:35:52.09 ID:lof6D6UY.net
>>591
愛知県には無いが?

606 :Socket774:2023/08/15(火) 12:56:58.28 ID:TezpNanZ.net
イミフ

607 :Socket774:2023/08/15(火) 14:40:49.47 ID:Oy8cmS99.net
なんか思いっきり名古屋より西に行っちゃったな
いつもの感覚だともう越し早く東にそれて静岡方向のパターン多いのにね

608 :Socket774:2023/08/15(火) 15:34:23.37 ID:4OPqUl2y.net
東の海上で発生して、その北に陣取る高気圧の縁をなぞりつつ押されるように北西へ進んでいったね
西にあるんだ 夢の国ンニキニン という感じで
夢の国は千葉にあるんだけどね...

7号はゆっくりなだけで迷走ではなく、愚直に北西へ、であった

609 :Socket774:2023/08/15(火) 15:49:30.97 ID:Oy8cmS99.net
つまりそれは名古屋あたりまで強烈に暑い高気圧が居座っているということになるので・・・

610 :Socket774:2023/08/15(火) 16:48:41.48 ID:4q82MBni.net
直近2つの台風は右折しなかったね北へ直進

611 :Socket774:2023/08/15(火) 17:04:28.57 ID:oA0Xa6tm.net
良い話ですが近く締め切りかと。できればお急ぎください。
https://i.ibb.co/M9yrDt7/gxyYR.jpg

612 :Socket774:2023/08/15(火) 17:48:50.12 ID:0Hh2f5/l.net
>>611
ちょいちょい見るけど詐欺にしか思えないんだがなんなん?

613 :Socket774:2023/08/15(火) 17:52:48.45 ID:jb7BI3j/.net
夕方になってまた雨じゃん
台風一過じゃないのか。

614 :Socket774:2023/08/15(火) 17:54:49.57 ID:kpMdGIGp.net
今が最つよな風雨だわ

615 :Socket774:2023/08/15(火) 18:10:03.99 ID:95mcpTTT.net
名古屋を中心に右曲がりしなかったかぁ
明日は天気大丈夫かも?

616 :Socket774:2023/08/15(火) 19:30:40.04 ID:ADZIBlR2.net
>>611
始めてみるのも面白そう

617 :Socket774:2023/08/15(火) 19:45:00.10 ID:5KV1tJ4Z.net
これはわかりやすい自演

618 :Socket774:2023/08/15(火) 19:46:33.66 ID:T4ZlN9PM.net
これあちこちで自演で画像貼ってるやつだけど名古屋住みのやつがやってたんだな

619 :Socket774:2023/08/15(火) 20:00:49.38 ID:bAG1KB3m.net
>>611を始めたら宝くじに当たって彼女も出来ました!

620 :Socket774:2023/08/15(火) 20:15:14.18 ID:UzMboPnk.net
>>612
紹介料目当てで貼りまくってる

621 :Socket774:2023/08/15(火) 20:29:13.79 ID:5KV1tJ4Z.net
よく見たら日本語おかしい

622 :Socket774:2023/08/15(火) 20:54:55.12 ID:6Z2ozfLz.net
どこのどんな場所だろうと一番の害なのは目的が違うのにスレを開く奴だな
我々は腐っても自作民だがアフィは自作PCの話を一つもできない

623 :Socket774:2023/08/16(水) 01:49:36.22 ID:ULP6+Vzw.net
三重の方が大変やね
名古屋もまだ油断できないか今回の雨台風

624 :Socket774:2023/08/16(水) 03:22:01.39 ID:Jsaikt8a.net
>>611
グロ

625 :Socket774:2023/08/16(水) 06:37:37.99 ID:U1MHcT8r.net
26℃ほどの強風で夜中どこも冷やされた形で大分快適になった

626 :Socket774:2023/08/16(水) 07:15:08.31 ID:JbAJQpN2.net
台風一家

627 :Socket774:2023/08/16(水) 07:49:17.74 ID:XzpZyGkQ.net
朝からランニングして雨戸も開けたわ
今日は通常営業だね

628 :Socket774:2023/08/16(水) 08:05:29.77 ID:SpfdXn7u.net
今起きて見たけど
曇ってるじゃん

629 :Socket774:2023/08/16(水) 08:24:14.56 ID:5R/YIJWk.net
夜中に網戸にして寝てたら雨吹き込んでオワタ

630 :Socket774:2023/08/16(水) 09:00:40.11 ID:cSpYADsn.net
ゆうべはおたのしみでしたね

て言うくらい深夜にギシギシザーザーやった

631 :Socket774:2023/08/16(水) 09:08:50.94 ID:JbAJQpN2.net
昼間よりもむしろ遠ざかりつつあった夜のほうが雨風ひどいぐらいだったよね

632 :Socket774:2023/08/16(水) 10:08:06.53 ID:BFz4dTHu.net
名駅は凄いことになってた

633 :Socket774:2023/08/16(水) 10:13:04.85 ID:DXutXH7E.net
レーダーで見ていると夜半の台風過ぎた後の方が名古屋にも大雨の雲かかってたよな

634 :Socket774:2023/08/16(水) 13:24:45.04 ID:XzpZyGkQ.net
東海道新幹線が止まってるのか
雨雲レーダーだとまだ数時間ダメか?

635 :Socket774:2023/08/16(水) 13:48:44.96 ID:eFhUmp+N.net
Uターンの人に直撃か。

636 :Socket774:2023/08/16(水) 14:13:43.89 ID:mY8fIu7H.net
まだ止まってるの?

637 :Socket774:2023/08/16(水) 15:14:36.00 ID:0LJ4tZ6c.net
湿度高い空気が流れ込んでるな
蒸し暑さが取れない

638 :Socket774:2023/08/16(水) 16:38:19.30 ID:DiQhwrCP.net
大須の人出はいかが?あんまり多いと行きたくない

639 :Socket774:2023/08/16(水) 16:47:58.71 ID:mY8fIu7H.net
納屋橋饅頭って復活しないの?

640 :Socket774:2023/08/16(水) 18:13:06.09 ID:NIgEoNlK.net
松平まんじゅうのほうが好きだな。

641 :Socket774:2023/08/16(水) 19:17:59.85 ID:Uc6Dqdqd.net
>>639
あの納屋橋まんじゅうがこうもあっさり消えるなんて。

642 :Socket774:2023/08/16(水) 19:24:41.02 ID:AtrII9ml.net
>>638
ドスパラまわりはふつーだったよ

643 :Socket774:2023/08/16(水) 21:48:42.35 ID:mY8fIu7H.net
納屋橋饅頭のブランド欲しいところ多いと思うんだけどね
敷島とか買うんじゃね暖簾代で

644 :Socket774:2023/08/16(水) 22:10:06.50 ID:eFhUmp+N.net
納屋橋まんじゅう、いつのまにか終わっていたのか。

645 :Socket774:2023/08/16(水) 22:45:56.56 ID:9AuP4cWh.net
USBメモリーとほぼ同じか小さい位で256GB SSDとか言う怪しげな物を300円位で買ってみたけど
一応ちゃんと使えるっぽいんだが
時代はそんなんか
一時的なコピーとかなら良いな
ある日突然壊れたりするんかな

646 :Socket774:2023/08/16(水) 23:02:18.91 ID:+U3Y0Osi.net
値段からお察しだろうが、ジョークアイテムの類いだぞ
256GBあるように見えるけど、中身は16GBとかで、書き込みアドレスがループしてるから
いっぱいまで使って一周まわってくると最初に書き込んだデータに上書きされるからあとはどんどん壊れていく仕組み

647 :Socket774:2023/08/16(水) 23:07:48.09 ID:A/SCxz79.net
ジョークでも使えないただのゴミ

648 :Socket774:2023/08/16(水) 23:11:42.98 ID:7IxSXDE2.net
昔、そんな感じの,マイクロSD買ったわ
64GBと見せかけて30GB超えると壊れる

649 :Socket774:2023/08/16(水) 23:27:42.46 ID:GwHrbO65.net
マジック点灯やで

スポニチTOP
野球
阪神、18年ぶりアレへGO!!マジック「29」点灯 広島との接戦制した

650 :Socket774:2023/08/17(木) 00:26:31.36 ID:avqaxt+Y.net
詐欺商品を買うという行為が詐欺の資金源になるって認識が無いんだろうな
詐欺師に加担しているのと同じ
アホ

651 :Socket774:2023/08/17(木) 01:34:40.76 ID:rlIYxjIR.net
えっ、これ詐欺だったんだ
ttps://www.buffalo.jp/product/detail/ssd-pst500u3-ba.html

652 :Socket774:2023/08/17(木) 02:28:15.65 ID:cr/pSwiI.net
>>651
それは300円で売ってないだろ

653 :Socket774:2023/08/17(木) 02:56:07.44 ID:/FxqcCG3.net
違法化してくれないかな
政府は絶望的なIT音痴で埋め尽くされてるから感知さえしてないんだろう

654 :Socket774:2023/08/17(木) 04:48:30.22 ID:vFP+qVCi.net
>>646
そんなもんか
動画を大量にコピーしてみんだけど9GBくらいしか見えなく成ったわw
意図的な詐欺商品なのか
そらそうだよなあ

655 :Socket774:2023/08/17(木) 07:17:06.81 ID:DEKypO04.net
2TBのUSBメモリが売ってるからな。
明らかにM.2 SSDケースより小さい

あり得ないだろ

656 :Socket774:2023/08/17(木) 08:06:46.80 ID:sjQRqmuu.net
値段が問題なだけで製品としてはあるということを言わないからいろいろ混乱しているな

657 :Socket774:2023/08/17(木) 08:20:47.20 ID:C2TEGOFo.net
流れてるかな 重体かな 田んぼの水路

658 :Socket774:2023/08/17(木) 09:46:35.02 ID:VnUwAh47.net
>>654
有名アプリでtest2wってのがあるから暇なら試してみるといい

659 :Socket774:2023/08/17(木) 09:49:43.05 ID:VnUwAh47.net
ごめんh2testwだわ

660 :Socket774:2023/08/17(木) 11:19:30.64 ID:eaIMMZVN.net
>>649
33-4をまたやってくれると期待

661 :Socket774:2023/08/17(木) 11:45:48.50 ID:vwxi7LLa.net
>>653
優良誤認についてはとっくに景品表示法で法制化されてるが知らない?
そごまで言うなら通報したらいいじゃん

もしくはITに詳しいを掲げて取り締まる側になるとよい

662 :Socket774:2023/08/17(木) 12:30:06.28 ID:TxnszPB/.net
こう言う奴かw
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1502734.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1436042.html

663 :Socket774:2023/08/17(木) 12:31:07.99 ID:UniDZEbJ.net
>>657
Xで絶賛Tweet中。
ポストだと言い張ってるみたいだが。

664 :Socket774:2023/08/17(木) 15:23:03.13 ID:0H5gjhbw.net
>>655
2TBなら2230サイズありゃ出来るぞ?
M.2ケースって2280とか22110だろ
何も問題無い

665 :Socket774:2023/08/17(木) 19:12:15.02 ID:vFP+qVCi.net
>>659
さんきゅう
まあテストするまでも無いなw
300円だし
ネタですね
多少は使えるでしょうと

666 :Socket774:2023/08/18(金) 21:39:44.15 ID:pQIECQjh.net
曇りが増えてだいぶ楽になった

667 :Socket774:2023/08/18(金) 22:31:24.04 ID:0t1d9z3Q.net
これ涼しくなってるんか?
家に帰る20時台はずっと28℃のまま、夜中も下がって26℃まで。
帰宅時の虫の鳴き声だけはセミから秋の虫に変わってきてて、もうワケがわからないよ

668 :Socket774:2023/08/18(金) 23:28:36.67 ID:WpkVmo7/.net
ここの鯖だけ無闇に重いな
昨日からかな

669 :Socket774:2023/08/19(土) 13:40:28.47 ID:Hv5gP6jG.net
藤が丘のトーシャーくん、この猛暑の中あんな毛むくじゃらで中の人大丈夫なのかな

670 :Socket774:2023/08/19(土) 14:08:40.08 ID:O3+olWfq.net
揺れた?

671 :Socket774:2023/08/19(土) 14:17:04.52 ID:l7805w2p.net
震度1やけど気づかんかった

672 :Socket774:2023/08/19(土) 14:18:00.63 ID:vk1Hd6lN.net
>>671
デスクが少し揺れたのは地震やったのか?
ん?で終わったわ

673 :Socket774:2023/08/19(土) 14:26:13.81 ID:oSLExTNU.net
テグスから揺れたら竿をひけ!

674 :Socket774:2023/08/19(土) 17:04:26.74 ID:N4PEAux1.net
わー面白い

675 :Socket774:2023/08/19(土) 20:30:49.66 ID:lPbyPd94.net
わーいめっちゃ雨降ってる
毎日これぐらい夕方に降ってほしいわ

676 :Socket774:2023/08/19(土) 20:38:07.85 ID:W51ianat.net
さすがにエアコンつけよかなと思ったけど
良い北風が吹いてきた

嵐の前触れなのか

677 :Socket774:2023/08/19(土) 20:59:53.60 ID:gLEngQH9.net
天気予報見たら明日も地獄なんやが……

678 :Socket774:2023/08/19(土) 21:37:50.51 ID:W51ianat.net
凄い雨雲有ったのに
到達する前に消滅するとかorz

679 :Socket774:2023/08/20(日) 08:31:10.55 ID:kqiTIh3K.net
中京にいた磯貝がテレビ朝日系の日曜朝の情報番組でお天気お姉さんとして出てた

東京に帰りたかっただけなんやな...

680 :Socket774:2023/08/20(日) 12:22:52.61 ID:WmoppRF7.net
ちゃんと東大大学院にも通って勉強してるみたいだぞ

681 :Socket774:2023/08/20(日) 13:30:02.78 ID:5h0zSlZC.net
リトルトゥースやね

682 :Socket774:2023/08/20(日) 13:58:57.84 ID:IMKJtR6m.net
「世界の50選」に上り詰めた名古屋の見違える変貌
「魅力に乏しい都市」から京都と並んで選出へ
https://toyokeizai.net/articles/-/694022?display=b

やばいなまた中国人が襲来するぞ
中、ブ、クは追い出したい

683 :Socket774:2023/08/20(日) 15:39:06.20 ID:McwEtgOK.net
きのうの夜のNHKのニュースでインバウンドの連中に
体験型とかいろいろ工夫して来てもらうよう頑張りますなんて特集してたが

なんで日本人相手に今までそういう努力をしなかっんだ!って怒れてきた

684 :Socket774:2023/08/20(日) 17:44:31.73 ID:IMKJtR6m.net
一旦観光客に頼った経済構造になるとこなくなるだけで打撃になる人がでてくるからな

安いからってブラジル人やベトナム人使うのもトータルだとマイナスだしな
なんか使ってる会社だけは費用節約できる気がするけど、その分他の日本人の
まっとうな昇級は阻害される、ゲットー作って治安は悪くなる、社会サービス
ただで使う、畑で作物は盗む、東山線で混雑しているのに優先席は占有すると
さんざんだw

観光客の入国制限する、不法滞在外国人は逮捕して強制送還する、って当たり前の
ことやってくれる政治家はいないものか・・・?

685 :Socket774:2023/08/20(日) 18:23:11.09 ID:cfG5sgZg.net
 

ID:IMKJtR6m [1/2]
ID:IMKJtR6m [2/2]

 

686 :Socket774:2023/08/20(日) 19:18:22.17 ID:Z6x0pHzE.net
5年ぶりくらいにロジマウスの値段調べたけど
えらい値上がりしてる気がする

687 :Socket774:2023/08/20(日) 20:00:40.36 ID:g2s48Ssh.net
>>686
2年前に買ったRazerのマウス当時\7,500が今\12,000近くしてて驚いたわ

688 :Socket774:2023/08/20(日) 21:02:58.19 ID:HVApuomF.net
あー風がねぇーから部屋全然温度さがらねぇ
外の温度も30度とか勘弁してくれ

689 :Socket774:2023/08/20(日) 21:57:44.58 ID:hXh4Xc7P.net
今日は冷房我慢してるんだが、やっぱつれえわ……

690 :Socket774:2023/08/20(日) 23:17:56.11 ID:NAalJU1w.net
昨日の夜は朝まで冷房無し我慢出来た
今日は無理だね
お盆過ぎたからちょっとは涼しいハズなのに
ガソリンは高いしおかしいょ地球

691 :Socket774:2023/08/20(日) 23:23:17.19 ID:dnrbPvVe.net
降水確率40とか載せといて一切降らないのを連発するのが酷いわ
明日すら性懲りもなくそうなってるが当然降りはしない
想定外の雨雲が発生する言い訳のための数字でしかないんだろうな

692 :Socket774:2023/08/21(月) 02:13:42.78 ID:a7owKmA/.net
雲が厚いから降るかどーかわかんねーんだよ
とりま夏は雲の厚み指数ておもとけ

693 :Socket774:2023/08/21(月) 07:16:36.95 ID:qDtzRvZy.net
何で冷房無し自慢するんかね
昭和のジイさんじゃあるまいに。

694 :Socket774:2023/08/21(月) 07:25:46.54 ID:eFDYwsch.net
昭和の爺さんなんだろ

695 :Socket774:2023/08/21(月) 07:56:14.37 ID:GoDss6IY.net
昭和は良かったなあ

696 :Socket774:2023/08/21(月) 08:10:04.45 ID:amjupT3/.net
>>690
ガソリン高いのは原油価格高騰から来るコスト増や保存期間が長い弊害。
日本はハイブリッド車が増えて全体的な消費量が落ち込み始めた。

ガソリンガンガン焚いて走る車は最早絶滅危惧種

697 :Socket774:2023/08/21(月) 08:29:40.36 ID:GoDss6IY.net
浜岡原発再稼働まだぁ?
何千億か金かけて堤防作ったりして結局使わず廃炉でした、とかならないよね

698 :Socket774:2023/08/21(月) 10:31:21.84 ID:azodIisl.net
>>696
電力消費量も東北の震災前くらいがピークで、電力が足りない足りないっていうもんだから
節電意識が高まって、工場とかでもLED電灯に全部入れ替えるとか
エアコン最新型に入れ替えたりするのが流行ったので以降ずっと右肩下がりだしな(売り上げ的にはダウン)

699 :Socket774:2023/08/21(月) 10:31:40.80 ID:EALioqke.net
>>695
自作PCはないよね?

700 :Socket774:2023/08/21(月) 12:02:56.69 ID:99EG7acN.net
>>696
なぜ原油が高騰してるのか知らないから書けないの?

701 :Socket774:2023/08/21(月) 14:22:25.30 ID:J2fk9+7h.net
>>699
TK-80

702 :Socket774:2023/08/21(月) 14:44:23.51 ID:a7owKmA/.net
雨雲レーダー赤くなってるけど
あれ雨降ってんのか?

703 :Socket774:2023/08/21(月) 16:50:28.24 ID:J2fk9+7h.net
雨雲レーダーは時差があるんだよな

704 :Socket774:2023/08/21(月) 16:59:46.57 ID:a7owKmA/.net
紫だったけど降らず

705 :Socket774:2023/08/21(月) 17:35:58.27 ID:ezByxMlS.net
ポツポツと降ったが気温下がらず湿度だけ上がって不快感倍増w

706 :Socket774:2023/08/21(月) 17:49:36.05 ID:t2u9OuRF.net
>>699
マイコンと言われ出した頃は自作が主流

707 :Socket774:2023/08/21(月) 19:59:13.29 ID:7sizNAkO.net
石原良純

708 :Socket774:2023/08/22(火) 04:10:56.73 ID:8ThcculA.net
マイコン刑事かw

709 :Socket774:2023/08/22(火) 07:16:33.33 ID:hPDbQzN/.net
中共マイコン

710 :Socket774:2023/08/22(火) 08:22:58.77 ID:ZpMkltt/.net
ゲーセンの2階にあった頃が懐かしい中京マイコン

711 :Socket774:2023/08/22(火) 09:58:31.65 ID:YaqdBISy.net
>>710
ゲーセンの2階?
集約された今の店舗になる前は、2アメ2階と変態信号交差点のブラザービル2、3階
PCブーム時にちょっとだけ大津通沿いBit inn隣くらいのビルに進出したのしか知らんなぁ

712 :Socket774:2023/08/22(火) 10:51:30.80 ID:hPDbQzN/.net
>>710
あの1階のゲーセンも魔窟っぽくていい雰囲気だったなw
いりなかのICマッハとかと並んで好きなゲーセン

713 :Socket774:2023/08/22(火) 11:02:12.29 ID:q/mW97zh.net
>>711
万松寺通りの焼き栗屋から西に入ったところにゲーセンあったんよ
そこの2Fが中京マイコン2号店

714 :Socket774:2023/08/22(火) 12:48:07.43 ID:G7jZSTkn.net
今松屋コーヒーがある当たりじゃなかったっけ

715 :Socket774:2023/08/22(火) 14:15:10.28 ID:KsDs8DnJ.net
んだ、そこにあったときの中京マイコンしか知らない
35年ほど前の話だ

TAKERU

716 :Socket774:2023/08/22(火) 14:22:33.23 ID:DGCC5alo.net
マークだけ黄色で豪雨マーク出てるのに全く降らないな

717 :Socket774:2023/08/22(火) 14:43:09.30 ID:r3tfC/r4.net
>>716
局地的に降ってる
空見る限り半径1-2kmとかそんな範囲だと思うけど

718 :Socket774:2023/08/22(火) 14:44:46.85 ID:KsDs8DnJ.net
大須じゃないけど、上小田井のマルツパーツ 日曜休業になります
次の日曜 8/27からです

メーカー系の会社員の人が実験試作で足りない部品を買いに来るのは平日で、
土日は工作ホビイストという区分棲み分けだったろうから
日曜休みにしても支障ないだろうね
土日しか行ったことないけど店の裏の駐車スペースに駐めるために開店前に来て、ほしい物買って去っていく人も多いし

719 :Socket774:2023/08/22(火) 14:59:26.27 ID:0GLt5871.net
>>717
緑区界隈は降らんのよね
蒸し暑いし(´・ω・`)

720 :Socket774:2023/08/22(火) 15:02:47.30 ID:mG7hjRSq.net
日曜休みは困るなー

721 :Socket774:2023/08/22(火) 15:04:59.09 ID:vFJ3Xx1u.net
停電して焦った
PC壊れたかとひやひやしたが無事やった

722 :Socket774:2023/08/22(火) 16:29:16.56 ID:IF0p5NEQ.net
雨降ったのでちょっと涼しい

723 :Socket774:2023/08/22(火) 19:43:00.93 ID:gYfNLDvH.net
>>718
くうちゃんのセントバーナードに取り置きを依頼できればいいのに

724 :Socket774:2023/08/22(火) 22:44:07.09 ID:BpePulSM.net
試合終了】 ◇開始18時01分◇京セラドーム大阪
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
中 日 0 1 0 0 0 2 0 0 0 0 3
阪 神 0 0 1 1 0 0 1 0 0 1X 4
【中日】 涌井 松山 斎藤 清水 フェリス 藤嶋 ●田島(1勝2敗)
【阪神】 西勇 桐敷 石井 岩崎 加治屋 ○島本(4勝2敗)
リアル

725 :Socket774:2023/08/23(水) 02:09:24.95 ID:qcPzwCxh.net
バーチャル名鉄名古屋駅
https://www.meitetsu.co.jp/moilab/vmns/

鉄オタには面白いのかな?
俺はさっぱりわからん。

726 :Socket774:2023/08/23(水) 02:26:40.40 ID:/BsHVIeh.net
例えば熱田神宮前の見るも無残なシャッターアーケードを
昭和まで時間を戻して生きていた店を鑑賞できるようになるとか
作り方次第で価値を持たせることは出来るだろうが
ほぼ100%客の期待を損なうものしか出て来ないのがこの手の企画だ
まずはオフラインで保存できるようにしないとな

727 :Socket774:2023/08/23(水) 05:51:27.64 ID:Od4+o7F8.net
さて家族の一人が土曜日の夜に友人と飲みに行って感染発覚したのが火曜日
日曜日の夕方にどっぷり話し込んでいたオレは今日、水曜日まで発熱ナシだが逃げ切れたかなぁ・・・
喉の痛みから始まるらしいが今日は在宅勤務で様子見する

728 :Socket774:2023/08/23(水) 06:43:13.66 ID:hUoTIaCj.net
浦和レッズって熱狂的なファンが居るんだな

729 :Socket774:2023/08/23(水) 06:57:25.73 ID:bB34A8c+.net
ハードル高すぎるわwwwwwww
OS : Windows 10
CPU : Intel core i5 第11世代 以上
GPU : NVIDIA® GeForce® GTX 1660 Ti 以上(PCに内蔵されているGPUでも動作する場合があります。)
メモリ : 16GB 以上
ストレージ : SSD 128GB 以上(空き容量 : 30GB 以上)

730 :Socket774:2023/08/23(水) 07:14:24.41 ID:w11R5UEU.net
>>729
3年前くらいの安もんゲーミングPCくらいじゃね?

731 :Socket774:2023/08/23(水) 07:17:19.85 ID:DpD/OGJX.net
>>725
名鉄名古屋自分では利用歴ないが...
ターミナル駅なのに2線しかないとこにいろんな行き先の編成が入線してくるド変態さ
それを職員の肉声音声案内でさばくところがたまらんらしい

鉄系の番組でとりあげられるのはほぼそこ

利用客がとまどう風も見せずに整然と行き先の乗降位置で待つところも驚愕だってさ

732 :Socket774:2023/08/23(水) 07:52:44.81 ID:ahXaWK1T.net
>>713
なるほど、ありがとう

その辺りのゲーセンは栗屋隣くらいのおもちゃ屋の所にあったのしか知らないなぁ
あとは物凄く短期で閉店した大津通沿い一番館のビル3F(の記憶)靴脱いで上がるゲーセン

733 :Socket774:2023/08/23(水) 07:59:34.03 ID:eD9HBEDp.net
噂には聞くが一生寄る気がしない
ガロスペスタジアム

734 :Socket774:2023/08/23(水) 09:09:24.94 ID:qcPzwCxh.net
栄の方にあったセガ直営のゲーセンってまだやってたっけ?

735 :Socket774:2023/08/23(水) 10:15:44.71 ID:XtitGnzO.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/28/news103.html

736 :Socket774:2023/08/23(水) 14:44:42.80 ID:NRcH5Zwb.net
>>729
どの項目もPS5くらいだからそう高くないような気がするが……

737 :Socket774:2023/08/23(水) 15:38:06.32 ID:qcPzwCxh.net
セガはゲーセンやめたのか
栄のはどこかが引き継いだのか、閉めちゃったのか?

738 :Socket774:2023/08/23(水) 16:58:07.02 ID:+VsIHlYq.net
慶応高校は東京やと思ったら神奈川やった

739 :Socket774:2023/08/23(水) 17:37:55.56 ID:qcPzwCxh.net
優勝した慶応の選手の受け答えを聞いてると立浪54歳は子供過ぎて泣ける

740 :Socket774:2023/08/23(水) 19:15:36.51 ID:W+S+z3C/.net
オミクロン株でも劇症化するから風邪はこじらせないのが肝心

741 :Socket774:2023/08/23(水) 20:56:48.19 ID:vJjPMOLg.net
>>739
サマーソニックの水と塩分タブレット禁止
中日ドラゴンズの白米禁止

次の食料弾圧を予想してね

742 :Socket774:2023/08/23(水) 21:47:11.92 ID:geMd5+7L.net
ドベゴンズは球団売却でえぇよ

743 :Socket774:2023/08/24(木) 07:03:36.37 ID:LDE2CA3k.net
>>740
ワクチンと偽る遺伝子改変毒液を注入した人たちが残念頭なだけです

744 :Socket774:2023/08/24(木) 07:13:47.29 ID:9Sn4iSyG.net
いかんよ反ワクチン脳は

745 :Socket774:2023/08/24(木) 09:16:56.79 ID:FWPqnaKH.net
>>742
トヨタか興和が買えばいいのに

746 :Socket774:2023/08/24(木) 10:37:46.15 ID:q/VTwdnx.net
>>743
反ワクの輩によると、ワクチンを注射して3年で死ぬそうだなw

747 :Socket774:2023/08/24(木) 11:05:59.99 ID:svv70pMd.net
>>745
Tが買うと

・年俸は毎年全員、前年の20%ダウン(∵去年と同じことをやるだけなんだからコスト下げられるはず)
・役割分担見直しでで試合に出るのは7人で十分
・監督コーチは全員選手兼任
・エラー、被弾、三振、盗塁死は再発防止策を本社に提出
・延長戦になったら照明は半分に

などの経営合理化が進んで良さそうだな。

748 :Socket774:2023/08/24(木) 12:06:49.90 ID:1MxhUoe1.net
グラはトヨタなんだがあれだけ金を注ぎ込んでも優勝できない

749 :Socket774:2023/08/24(木) 12:20:50.98 ID:txV/CPov.net
>>737
聞いてばかりだけど、自作の時もそうやって聞いてやってるの?
自分でどうにかしようとしてなくて泣けてくる

750 :Socket774:2023/08/24(木) 13:50:24.80 ID:9Sn4iSyG.net
雑談のネタ提供だろ
つまんねえ奴だな失せろ

751 :Socket774:2023/08/24(木) 15:10:31.83 ID:g+5Crmpz.net
>>745
興和は「壊し屋」
・栄の古い様式のビルをつぶした
・radio-iをつぶした (歴代初のラジオ放送局営業免許返上の不名誉)

バンテリンとかにだまされとっちゃイカンぞ
根っこは壊し屋

752 :Socket774:2023/08/24(木) 15:12:11.71 ID:g+5Crmpz.net
auもトヨタ資本入ってるよな 一番に成れてない

753 :Socket774:2023/08/24(木) 17:09:25.45 ID:HeP9wRN/.net
>>752
トヨタの資本てauの前身のido作ったのトヨタじゃなかったか?

754 :Socket774:2023/08/24(木) 19:01:58.63 ID:6XZ1S/mP.net
週末の名古屋は雷雨霰の土砂ぶり豪雨になります

755 :Socket774:2023/08/24(木) 21:35:11.03 ID:mEvpRS79.net
>>745
中央出版が買う

756 :Socket774:2023/08/24(木) 22:18:48.15 ID:ifJvCpOU.net
>>750
そだな、誰も返事くれないくらいネタとしてつまんないもんな

757 :Socket774:2023/08/25(金) 00:53:36.13 ID:8rwRMk1d.net
そういう奴に限って反応している

758 :Socket774:2023/08/25(金) 04:50:12.26 ID:Q83mSJVi.net
2023年ノーベル賞 日本人受賞者候補予想


■物理学賞
細野 秀雄氏 東京工業大学教授
鉄系の超電導体を発見して、リニアモーターカーに代表される超電導技術に革命をもたらした人物

十倉 好紀氏 理化学研究所 創発物性科学研究センター センター長
強磁性、強誘電性などを同時に複数有する物質である、新しいマルチフェロイック物質を発見。

中沢 正隆氏 東北大学 電気通信研究所長
世界中の高速光ファイバー通信網を支える、エルビウム添加ファイバー増幅器を開発。

大野 英男氏 東北大学電気通信研究所教授
磁石の性質を持つ半導体を開発。

香取 秀俊氏 東京大教授
300億年に1秒しかずれないという、高精度な時計「光格子時計」を開発。


■生理学・医学賞
水島 昇氏 東京大学大学院医学系研究科教授
世界初、生きている細胞内でオートファジー現象を可視化。

小川 誠二氏 東北福祉大学特任教授
病院で診断に使われるMRI装置の基本原理を発見。

森 和俊氏 京都大学大学院理学研究科教授
小胞体内変性タンパク質の検出と、その修復によるメカニズムを独自に発見した人物

坂口 志文氏 大阪大学特別教授
制御性T細胞と、転写因子Foxp3の特性と機能に関する発見をした人物

竹市 雅俊氏 理化学研究所多細胞システム形成研究センター特別顧問
細胞同士をくっつける物質『カドヘリン』を発見。

759 :Socket774:2023/08/25(金) 04:51:03.32 ID:Q83mSJVi.net
■化学賞
前田 浩氏 (財)バイオダイナミックス研究所 理事長/研究所長 熊本大学名誉教授・東北大学特別招聘プロフェッサー・大阪大学招聘教授
がん治療における高分子薬物の血管透過性・滞留性亢進効果の発見をしました。
※2016年トムソン・ロイター引用栄誉賞受賞。

松村 保広氏 国立がん研究センターの先端医療開発センター新薬開発分野長
同じく、がん治療における高分子薬物の血管透過性・滞留性亢進効果の発見をしました。
※2016年トムソン・ロイター引用栄誉賞受賞。

飯島 澄男氏 名城大学終身教授
炭素で構成されており、ダイヤモンドの2倍の硬さをもち、アルミニウムの半分の軽さで、銅の1000倍も電気を通しやすい特徴をもっていると言われる、「カーボンナノチューブ」を発見した人物

新海 征治氏 九州大学高等研究院特別主幹教授
機械のような機能を分子にも持たせようという概念の分子機械のパイオニアです。

北川 進氏 京都大学大学院工学研究科教授
地球温暖ガスの二酸化炭素を効率よく吸着する『多孔性金属錯体』の合成方法発見。

藤嶋 昭氏 東京理科大学学長
鏡の曇りどめなど幅広く使われている、酸化チタン光触媒で医療機器の衛生面の向上。

春田 正毅氏 首都大学東京教授
金は触媒に使えないという常識を覆し、新たな触媒の世界を切り開く。

遠藤 章氏 東京農工大特別栄誉教授
コレステロールを下げる薬である「スタチン」の主成分となる物質を発見。


■「経済学賞」候補者
清滝 信宏氏 プリンストン大学経済学部教授
住宅などの資産価値の下落という出来事が経済活動全体に及ぼす影響を、3つの数式を使って表現した清滝-ムーアモデルを発表。


■「文学賞」候補者
なし

760 :Socket774:2023/08/25(金) 08:51:13.49 ID:1I33Sm3K.net
経済学賞って似非扱いじゃなかったっけ?
ノーベルの遺志に沿って作られた賞じゃないから

原資はダイナマイトでの富だけど、技術は世のため人のためになることに使いなさいってことだよな

こころをわすれたかがくには しあわせもとめるゆめがない

761 :Socket774:2023/08/25(金) 11:19:01.51 ID:t7Un04tZ.net
子供の頃はノーベル賞なんて簡単に取れると思ってました

762 :Socket774:2023/08/25(金) 14:55:21.28 ID:25GHGYNl.net
>>746
となると医療関係者(特に大病院)殆ど残らんなw

反ワクバカは知識すら無いのに妄想だけは逞しい
ちったぁ勉強するか勉強出来ないなら黙ってれば良いのにね
言ってることが未開時代の「日蝕で不吉なことが起きる」ってのと何ら変わらん

763 :Socket774:2023/08/25(金) 16:10:20.16 ID:5ZX9tvhq.net
まとめサイトでお勉強だからネトウヨと変わらんわな

764 :Socket774:2023/08/25(金) 16:46:25.14 ID:T1ChlPKE.net
今日バスケのワールドカップ開幕

765 :Socket774:2023/08/25(金) 18:39:57.54 ID:1I33Sm3K.net
んで来月はラクビーW杯
ラグビーは15人制の方が迫力があるよね 大男たちがワチャワチャやるのが
7人制は足速い奴が持って逃げ切る、もはや別の競技って感じ

女サッカーW杯は知らん間に終わってたね

766 :Socket774:2023/08/26(土) 01:41:44.66 ID:SdBN9uwy.net
大谷はもう投げれないわ立浪は辞めねえわ

767 :Socket774:2023/08/26(土) 08:26:01.86 ID:iNKKp7ox.net
>>766
投手生命終了なん?

768 :Socket774:2023/08/26(土) 09:51:18.27 ID:ZwL9Rpam.net
ドスパラゲリラ販売平日にやっちくり

769 :Socket774:2023/08/26(土) 10:41:32.99 ID:8gLL4nZJ.net
>>766
立浪を現時点、もしくは今季限りで辞めさすと
谷繁、森、与田から4代続けて監督を
契約満了させずにクビにすることになり
変なポストで球団に残さないといけないため、人件費がかかるから無理

770 :Socket774:2023/08/26(土) 11:39:48.00 ID:Y8zuHL3Z.net
客が入って弱いなんて理想的だよ
収入はあるし年俸は安く抑えられるし

771 :Socket774:2023/08/26(土) 11:40:01.10 ID:pCNZhRP0.net
栄辺り歩いてたら変な格好の団体見かけるなあと思ったらど真ん中祭りかあ。

772 :Socket774:2023/08/26(土) 11:53:10.88 ID:2xsR5oHv.net
>>768
転売コジキが全部もってくだろ
働いてるヤツにもチャンスを

773 :Socket774:2023/08/26(土) 12:33:30.84 ID:vghIzuDD.net
>>771
まだやってるのか

774 :Socket774:2023/08/26(土) 15:38:58.90 ID:iNKKp7ox.net
行政が場所の使用許可出さなきゃ済む話なんだけどねえ

775 :Socket774:2023/08/26(土) 15:56:32.02 ID:ofmKIH4N.net
大島2000本

776 :Socket774:2023/08/26(土) 16:51:43.13 ID:w74amR2L.net
河村は祭りが大好き❤

777 :Socket774:2023/08/26(土) 17:08:19.45 ID:Bj4jhIDl.net
これから栄に雨雷

778 :Socket774:2023/08/26(土) 17:34:35.83 ID:DgPRPgJi.net
どまつりとか守山か一宮かそのあたりでやれよ

779 :Socket774:2023/08/26(土) 17:49:47.45 ID:VD8qyT7I.net
>>763
知性が無いとこの程度な想像力しかありません
だから妄想に逃げる

780 :Socket774:2023/08/26(土) 18:56:26.57 ID:w74amR2L.net
>>778
道徳と平針と荒子でやってる

781 :Socket774:2023/08/26(土) 19:28:09.14 ID:X1neO2CP.net
雷こわい

782 :Socket774:2023/08/26(土) 19:40:15.33 ID:inWDYj4B.net
岐阜県で鳴ってるはずなのに、愛知県全体的に聞こえるんじゃ

783 :Socket774:2023/08/26(土) 20:39:33.84 ID:n+41wWJk.net
早くエアコンも扇風機もいらない季節になってほしい……

784 :Socket774:2023/08/26(土) 21:28:40.06 ID:7EkTFQod.net
>>762-763 >>779
知能テストです

COVID-19@スレッド一覧
https://krsw.5ch.net/covid19/subback.html

新型コロナワクチンの副反応疑い報告について|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html

人口動態調査 結果の概要|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html

新型コロナワクチン予防接種についての説明書
:ファイザー社2価ワクチン用(BA.1/BA.4-5)(2023年5月)
https://www.mhlw.go.jp/content/001093831.pdf

新型コロナワクチン予防接種についての説明書
:モデルナ社2価ワクチン用(BA.1/BA.4-5)(2023年5月)
https://www.mhlw.go.jp/content/001093846.pdf

副反応について
・ 
 なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、これまでに明ら
 かになっていない症状が出る可能性があります。

785 :Socket774:2023/08/26(土) 21:49:04.86 ID:yt+mpZlI.net
BSが映らない…

786 :Socket774:2023/08/26(土) 23:29:43.56 ID:oHsmortk.net
20時位はかなり蒸し暑くて諦めてエアコン始動したが久しぶりに緑区も土砂降りで涼しくなって助かったわ

787 :Socket774:2023/08/27(日) 00:00:29.50 ID:bf2y/CC2.net
毎日暑すぎるんじゃと言わんばかりの雷雨で外気温が26℃になった

788 :Socket774:2023/08/27(日) 08:58:56.02 ID:jif9hS9n.net
今日は大須に行ったらダメだな
明日休みなら明日行った方がいいな
縁日だし

789 :Socket774:2023/08/27(日) 11:20:59.52 ID:h72bPObu.net
厚労省、コロナワクチンの有効性や安全性の研究をこれからする。あと3年かかると発表/ネットは怒りの嵐
http://totalnewsjp.com/2023/08/25/covid19-947/

薬害根絶 ワクチンの有効性・安全性 データベース化を要望
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230824/1000096261.html

打つ前に同意書に署名をしている時点で察しなきゃって思う(緊急性の高い病気の薬だから仕方がない)
まぁそもそも初めから打つも打たないも強制じゃないからな(打っても打たなくても自己責任)

790 :Socket774:2023/08/27(日) 11:42:56.61 ID:+GWFSK58.net
>>770
落合監督時代は真逆ってことか。
ファンにとっては迷惑だな。
親会社ごと交代してほしいし、本拠地も名古屋駅近くのナゴヤ球場に戻してほしい。

791 :Socket774:2023/08/27(日) 12:16:52.68 ID:jif9hS9n.net
>>790
夢がないぞ
ささしまライブの余計な施設を強制転居させて
そこに新球場を建てることぐらい書こう
自由な発想を大切に

792 :Socket774:2023/08/27(日) 12:41:22.57 ID:AlfnanhX.net
空いてる土地はグランパスのサッカー専用スタジアムに使ってください
豊田は遠いです

793 :Socket774:2023/08/27(日) 13:06:16.68 ID:QV3C2BeN.net
>>791
ささしまライブのエリアはビッグサイト以上に便利な国際展示場にしないとダメだった

794 :Socket774:2023/08/27(日) 14:25:43.59 ID:9mPV1R23.net
新名古屋ドームを大名古屋ビルヂングの辺りに
作れや

795 :Socket774:2023/08/27(日) 15:56:09.99 ID:CPiaytUw.net
2年前
立浪「やっとドラゴンズの監督になれるわ」
片岡「おめでとう、永かったな」
立浪「片岡、2軍の監督やってくれるか?」
片岡「分かった、2人で強いドラゴンズ再建しよう」
立浪「違うんだ、俺はミスタードラゴンズをこれだけ放置した球団に恨みがある」
片岡「えっ?」
立浪「だから監督になったら最短で球団を、チームをぶっ壊したいんだ、ペンペン草も生えないくらいにな」
片岡「………。」
立浪「俺は一軍をぶっ壊す。編成も無茶苦茶にする。お前は2軍を壊してくれ」
片岡「分かった」

こんなやり取りがあったほうがまだ現実味があるくらい立浪・片岡の無能っぷりは信じられないレベルなんだよな

796 :Socket774:2023/08/27(日) 15:57:14.14 ID:CPiaytUw.net
立浪がにっくき白井アルツ文吾への当てつけ嫌がらせをしてるのは間違いない

これが真相
才能がないと、あんなに多く負けられない

むしろ最高
中日が潰れるまで負けてくれたらいい

797 :Socket774:2023/08/27(日) 19:24:17.82 ID:zx3aT6ph.net
>>791
広島の球場みたいやな
貨物ヤード跡地に球場って

798 :Socket774:2023/08/27(日) 19:43:37.12 ID:qv/zre6Y.net
フィールドオブドリームス
🌽畑がないや

799 :Socket774:2023/08/27(日) 23:18:35.20 ID:g6/uWxBx.net
日本フィンランドに勝利

800 :Socket774:2023/08/27(日) 23:31:42.65 ID:/pb98KhM.net
「畑をつぶして野球場を作れば、彼が帰ってくる……」

801 :Socket774:2023/08/28(月) 07:14:34.55 ID:BuwKOXdx.net
フィンランド、先の大戦ではドイツ側。

802 :Socket774:2023/08/28(月) 11:09:39.96 ID:gG0ky1a5.net
栃木宇都宮でLRT開業したか
「車に頼らない移動手段がある社会」を標榜して計画が始まったのがいいよね

今は踏切の新設が禁止されいるから専用軌道だと高架か地下かになるので
建設費を低めに抑えつつ、輸送量を確保する公共交通として路面・LRTに猛烈な追い風吹いてるからね

路面つぶしてバスにしやがった名古屋のクソ政策よ

803 :Socket774:2023/08/28(月) 11:12:55.21 ID:gG0ky1a5.net
ドーム型にしたのが失敗の根幹
花火一発打ち上げられへんでしょ
福岡が天井から吊るす方式で花火打つけど、勝ちゲームのゲームセットのときだけだし

804 :Socket774:2023/08/28(月) 15:21:34.21 ID:vNeWtA1o.net
>>802
何がクソなの?
残してたらバス以上の赤字垂れ流しが見えてるのに

805 :Socket774:2023/08/28(月) 15:42:24.59 ID:jxCZW453.net
大須行ったらキッズだらけで素通りしてきたわ

806 :Socket774:2023/08/28(月) 16:11:31.63 ID:SlR54r4s.net
今日は縁日じゃなかったけ?夏休みも終わりだしなキッズ多いやろうなぁ
しかし今日は雨の予報もないからクソ暑くてかなわん

807 :Socket774:2023/08/28(月) 17:53:27.57 ID:ZAJQGEBf.net
ラーメンWalker東海2024 ラーメンウォーカームック
2023/8/31

究極のラーメン2024 東海版 (ぴあMOOK中部)
ぴあ | 2023/9/4

どちらも990円

808 :Socket774:2023/08/28(月) 18:36:22.71 ID:ZAJQGEBf.net
名古屋モーターショーも「モビリティショー」に 11月23-26日の開催が決定
https://response.jp/article/2023/08/24/374487.html

809 :Socket774:2023/08/28(月) 19:40:45.51 ID:vd9OqPCB.net
>>808
名古屋はショーになってないんだよな
ショールームでしかない

810 :Socket774:2023/08/29(火) 00:15:23.47 ID:fUR/Breh.net
金土日と冷房無しで網戸で寝れたのに今日は無理ポ

811 :Socket774:2023/08/29(火) 00:51:18.02 ID:gQDg7ejC.net
御意

812 :Socket774:2023/08/29(火) 00:52:06.56 ID:gQDg7ejC.net
>>809
まあでも一応キャンギャル来るし
基地外手帳持ちはタダで入れるぞ

813 :Socket774:2023/08/29(火) 00:53:33.52 ID:gQDg7ejC.net
>>796
でも、中日球団としてはドベの方が儲かるんでしょ?
選手のギャラ抑えられるから
だから、たっつんのクソ采配はむしろ歓迎なのでは?

814 :Socket774:2023/08/29(火) 02:03:26.87 ID:BpsEi6Gn.net
中日新聞って全国的には左翼紙で有名なん?

815 :Socket774:2023/08/29(火) 07:00:28.79 ID:bIPyoxAU.net
セントラルパークのサイネージうるさい
メーテレ資本のやつ

816 :Socket774:2023/08/29(火) 07:02:15.92 ID:0PyHq3Ot.net
昨日より今日の方が暑い!

817 :Socket774:2023/08/29(火) 09:00:32.18 ID:BpsEi6Gn.net
板東英二「死んでいるかも」と実姉が危惧する「行方不明」状態 
https://news.yahoo.co.jp/articles/a54ed072a9c29bdf521dc4eaee59a57f4e0a2aaf

いいこと考えた! 中日の監督板東英二にやってもらえばいいよ

818 :Socket774:2023/08/29(火) 16:32:49.23 ID:Ws/pmA2R.net
坂東、宮地、河村
思えば口先の地元押しに碌な奴がいない

819 :Socket774:2023/08/29(火) 16:36:04.57 ID:BpsEi6Gn.net
ラジオ朝市ぃー!
ポッポコポッポ、ポッポ!

820 :Socket774:2023/08/29(火) 16:37:27.70 ID:Wn1FEPBd.net
板東英二といえば燃えろドラゴンズ

821 :Socket774:2023/08/29(火) 16:59:18.92 ID:BpsEi6Gn.net
https://www.youtube.com/watch?v=ArBpk_tiPCc

822 :Socket774:2023/08/29(火) 19:18:31.43 ID:9jveYzdF.net
 
ID:BpsEi6Gn [1/4]
ID:BpsEi6Gn [2/4]
ID:BpsEi6Gn [3/4]
ID:BpsEi6Gn [4/4]
 

823 :Socket774:2023/08/29(火) 22:34:44.05 ID:7FJKVAMK.net
また基地外か

824 :Socket774:2023/08/29(火) 23:08:19.26 ID:JJo/bhrs.net
キーボードの次はマウス・・・
ボールマウス試してはみたいが・・・

825 :Socket774:2023/08/29(火) 23:11:48.18 ID:g7UlcRfx.net
ボールマウスってまだあるの
ダイソーの有線100円のやつでも光学式だったような

826 :Socket774:2023/08/30(水) 01:23:50.40 ID:na++yoVX.net
トラックボールをひっくり返して使え

827 :Socket774:2023/08/30(水) 06:36:32.88 ID:BHzY9IG0.net
もうボールマウスは見ないね。
トラックボール付きマウスはあるけど。

828 :Socket774:2023/08/30(水) 10:38:33.85 ID:pPQvpzDQ.net
トラックボールとの初遭遇はミサイルコマンド

829 :Socket774:2023/08/30(水) 11:43:06.81 ID:CaM25s+Y.net
ハロワの求人検索機に使われてるマウスがボールマウスだったりする

830 :Socket774:2023/08/30(水) 11:57:30.85 ID:QHaXNbFl.net
ごめん、ハロワは行ったことないわ

831 :Socket774:2023/08/30(水) 12:35:38.57 ID:/llN9xsW.net
ハローワールド

832 :Socket774:2023/08/30(水) 13:29:03.62 ID:QVb/+iMs.net
80 中京マイコン、ツクモ、∑
85 ブラザー、向かいのビル7階レンタル(コピー)店、OAシステムプラザ
90 ドルフィン山本
95 Twotop、DOS/Vパラダイス、コムロード、Goodwill
00 Goodwill増殖多店舗化
05 ドスパラ、じゃんぱら
10 インバース
15 PCコンフル
20 パソコン工房
25 

833 :Socket774:2023/08/30(水) 13:47:17.61 ID:OmmeISLl.net
昔はよかったなぁ

834 :Socket774:2023/08/30(水) 15:13:47.74 ID:M/taYbXA.net
ナナちゃんがキュアブラックに(w

835 :Socket774:2023/08/30(水) 15:17:05.13 ID:vi2phM3l.net
マリオペイントの完品としてのボールマウスならあるんじゃないかな

836 :Socket774:2023/08/30(水) 15:19:29.99 ID:OmmeISLl.net
そういやボールから光学への過渡期に、センサーが機械式じゃなくて、ボールの表面を光学的に
調べるタイプの折衷的な機種ってあったの? 教えておじいちゃん!

837 :Socket774:2023/08/30(水) 15:20:01.15 ID:OmmeISLl.net
>>836
↑もちろんマウスの話ね。

838 :Socket774:2023/08/30(水) 16:08:25.88 ID:TAPMQCCC.net
>>834
https://pbs.twimg.com/media/F4sHy1CbMAABTa5?format=webp&name=medium

839 :Socket774:2023/08/30(水) 16:32:55.23 ID:QVb/+iMs.net
MagicCopy88
WIZARD88

PC-8801mkII SR以降

ぎゅわんぶらあ自己中心派
ドアドア
テグザー
ザナドゥ
ロマンシア
ソーサリアン

ワープロソフト

ユーカラ > 一太郎

音響カプラ

840 :Socket774:2023/08/30(水) 17:00:49.21 ID:OmmeISLl.net
>>838
怖っ!

841 :Socket774:2023/08/30(水) 17:00:58.37 ID:lL1WCZQI.net
Apple II
Atari 400
Commodore 64
Amiga 500

842 :Socket774:2023/08/30(水) 17:41:16.14 ID:CaM25s+Y.net
ボクのボールもいじってください

843 :Socket774:2023/08/30(水) 17:47:11.62 ID:nXVnq3X4.net
EOSystem by 緑電子

844 :Socket774:2023/08/30(水) 18:08:58.57 ID:Py6umlFz.net
カトー無線、丸善無線

845 :Socket774:2023/08/30(水) 19:04:18.51 ID:k8Q2Vj7K.net
>>832
いま韓国料理屋が入ってる所にあった店はなんつったかなあ?
Viper VLBの日本語ドライバや、EISAのSCSIカード買ったわ

846 :Socket774:2023/08/30(水) 19:24:57.91 ID:NMTOB5Wu.net
>>832
マイコンテックとNECのビットインも忘れないであげて

847 :Socket774:2023/08/30(水) 19:32:03.41 ID:/1X3H/Q7.net
>>838
オッサンから大変身だなw

848 :Socket774:2023/08/30(水) 19:55:50.72 ID:Py6umlFz.net
マイコンテック、最初は紳士服屋の2階だけで
紳士服屋の閉店後に1階と2階になって、最後は1階だけに

斉藤由貴のテレカもらったBit INN
第二アメ横ビル1階の富士通プラザも懐かしい

849 :Socket774:2023/08/30(水) 20:33:43.28 ID:SBNcbF1k.net
オウムが経営してたPCがショップあったろ

850 :Socket774:2023/08/30(水) 20:38:08.15 ID:azyrfhne.net
上前津駅上の郵便局の道向かいの島のビルのxFで
DuronあたりのCPU買った記憶が

851 :Socket774:2023/08/30(水) 21:22:57.64 ID:OJbY9Iu1.net
富士通の特設会場でFM-TownsのOSディスクを交換でアップグレードしに行った思い出

852 :Socket774:2023/08/30(水) 21:43:46.16 ID:QSzJ3id2.net
第2アメ横の向かいに東芝のサービスセンターとかあったな
壊れたdynabookのパーツとか注文したっけな
それも高岳駅の辺りに引っ越した後に無くなっちゃったけど

853 :Socket774:2023/08/30(水) 22:16:14.46 ID:mBPITO5d.net
北区の東芝のサービスセンターに
ワープロのルポの修理に持ち込んだよ

854 :Socket774:2023/08/30(水) 22:53:49.83 ID:eHNRjzhF.net
2アメのメモ工房が好きだった

855 :Socket774:2023/08/30(水) 22:55:32.78 ID:FzAe1nQS.net
OAシステムプラザが東別院の道挟んだ南側のビルの2階か3階で中古屋をやってた想い出

856 :Socket774:2023/08/30(水) 23:01:18.10 ID:/1X3H/Q7.net
>>849
マハーポーシャやね。こっそり聖典が置いてあった。バレて撤退した後にA-PCとして復活してたな。そこもバレたけどw

857 :Socket774:2023/08/30(水) 23:03:02.93 ID:gpUgCC+s.net
>>853
中丸町かな

第二アメ横1Fにあったのは富士通プラザだっけ

858 :Socket774:2023/08/30(水) 23:12:35.09 ID:mBPITO5d.net
>>857
いまでは東芝もボウリング場も消えて
ドラッグストアだらけの通りになった中丸町

859 :Socket774:2023/08/31(木) 01:01:31.36 ID:fSikEGSD.net
コムロードは朝のじゃんけん大会とゲームのためによく言ったな
ってか移転する意味あったんか

860 :Socket774:2023/08/31(木) 01:13:52.72 ID:IcZV6KRL.net
カトー無線のパーツフロアは土日に行くと結構な人出だったな。あんなに電子工作自作人口がいたのかと今考えると不思議だ。仲野無線もあったよね。

しかし東区のリアル電子知っている奴はいないだろうな、さすがにw

861 :Socket774:2023/08/31(木) 09:04:44.15 ID:JCjLsZEO.net
アメ横ビルができる前は、エイデンのパーツ → 中野無線パーツ → カトー無線パーツ と
回るのが定番だったな(あれ?あと一軒あったような?)

862 :Socket774:2023/08/31(木) 12:07:23.24 ID:KDxFFrqf.net
✕エイデン
◯音と光の栄電社

863 :Socket774:2023/08/31(木) 12:29:49.19 ID:iZfL8N63.net
バブルの頃だったかゲートウェイも有ったし
ツクモも沢山有った

864 :Socket774:2023/08/31(木) 15:05:43.57 ID:Qz7xu06p.net
マイコンテックだけ、接客でいらっしゃる人全員カッターシャツ+ネクタイ、スラックスの姿だった
法人向けがメインでついでに小売もやってただけなのかもしれんけど
他は適当な服装でエプロンだけしたような店員ばかりだったが

当時まだPCが高価だったし、ネットで情報をどんどん得られる時代でもなかったから、
見た目の印象は売る人の信用度・店への安心感につながってた
88SR、メビウス、PowerBookあたりまではあそこで買ってたよ

その後に自作へシフトさせていって利用しなくなったけど

865 :Socket774:2023/08/31(木) 15:07:04.80 ID:Qz7xu06p.net
グッドウイル(ここでは通称BW)、ツクモが競って店舗出店を増やしてたね
互いに12-13号店ぐらいまであったんじゃなかったっけ

866 :Socket774:2023/08/31(木) 15:11:19.36 ID:vko9A59R.net
>>856
APC前がCPU(確か) BANKのぱず

867 :Socket774:2023/08/31(木) 15:11:41.36 ID:vko9A59R.net
ぱずってなんだ?w
→はず

868 :Socket774:2023/08/31(木) 15:16:38.95 ID:Qz7xu06p.net
ばざーるでござーる
タッチおぢさん

869 :Socket774:2023/08/31(木) 16:49:48.57 ID:vbm8f4cM.net
赤門通りの交差点の
今はカラオケ屋になってるとこもむかしはツクモだったなあ

870 :Socket774:2023/08/31(木) 17:04:34.95 ID:0KitEUIM.net
>>845
思い出した。ダイナだった
あそこは90年代前半にはPC/AT互換機のパーツ扱ってて捗ったんだよなあ
DOS/VやWindows3.1の頃はダイナに入り浸ってたわ

871 :Socket774:2023/08/31(木) 17:07:03.98 ID:0KitEUIM.net
>>865
Ωショップが入らないように万松寺の和尚がグッドウィルと九十九に依頼してたそうだぞ
当時万松寺側の近所のBARでマスターから聞いた。今はもう無い

872 :Socket774:2023/08/31(木) 18:49:10.74 ID:M6SQNByi.net
ツクモは名駅や伏見にも出店していたが例の倒産騒ぎでヤマダに吸収されて店舗整理進んだよな

873 :Socket774:2023/08/31(木) 18:55:00.75 ID:62tSq5J6.net
>>864
マイコンテックはIBMとVAIOが多かった記憶

>>869
ツクモ名古屋7号店かな
IBM製HDD買ったわ

874 :Socket774:2023/08/31(木) 19:03:31.84 ID:0KitEUIM.net
>>872
名駅には笹島交差点に2店舗あったな
1店舗はスパイラルタワー建てるってんで閉店
もう一方も程なくして閉店だったか

875 :Socket774:2023/08/31(木) 19:05:22.43 ID:GjxO3Cpq.net
>>874
ヤマダに吸収される随分前に名駅の店舗は無くなってたでしょ?

876 :Socket774:2023/08/31(木) 19:06:26.16 ID:GjxO3Cpq.net
アンカーミスった
>>875のレスは>>872

877 :Socket774:2023/08/31(木) 19:14:07.75 ID:S79NT72z.net
赤門辺り歩いてるといつも客引きに声かけられる
あの辺多くない?

878 :Socket774:2023/08/31(木) 19:24:30.97 ID:Si77mxne.net
始めてDOSV機を買ったのは柳橋のドスパラやった

879 :Socket774:2023/08/31(木) 19:26:52.49 ID:Si77mxne.net
植田と金山にもショップがあったな

880 :Socket774:2023/08/31(木) 19:30:56.46 ID:GjxO3Cpq.net
納屋橋てユーテクプラザてあったね
行ったことなかったけど

881 :Socket774:2023/08/31(木) 19:54:11.44 ID:F4zBBqx9.net
珍しく賑わってると思ったら、昔話しかしてないじゃないか

882 :Socket774:2023/08/31(木) 20:04:29.04 ID:8t/tUMKK.net
ワクチン5回目6回目の話をしている連中ばっかだし、そりゃ昔話にもなるだろ

883 :Socket774:2023/08/31(木) 20:41:09.82 ID:0KitEUIM.net
>>875
せやで
そのタイミングがスパイラルタワー建設よ

884 :Socket774:2023/08/31(木) 23:34:20.05 ID:bc3wynYA.net
ユーテクの話が出てきたからそろそろ昔話も終わりかな

885 :Socket774:2023/09/01(金) 00:51:52.82 ID:UcP08GZ5.net
終わらせついでで大須とユーテクに千石電商があったことも記載しとく
それと反ワクの低能ガイジも要らんから黙ってろ

886 :Socket774:2023/09/01(金) 01:02:03.69 ID:LTZMd7pK.net
ユーテクにはPCショップがなかった

887 :Socket774:2023/09/01(金) 01:05:46.04 ID:V+tQm/b0.net
千石って名古屋にあったんか
しらんかったわ

888 :Socket774:2023/09/01(金) 01:41:56.64 ID:+0JUO/a1.net
あったでボントンの隣の自販機がある休憩スペースの方な

889 :Socket774:2023/09/01(金) 03:04:00.97 ID:BgMnUUDH.net
名古屋に秋月が欲しい

890 :Socket774:2023/09/01(金) 07:00:23.26 ID:1F7aCtQS.net
>>886
あったよ
発売前のPCのパンフレットもらった記憶があるんで
まあ、単に電気屋だったかもしれんが

891 :Socket774:2023/09/01(金) 07:49:29.70 ID:Q5rAQU5O.net
そりゃあ昔はダイエーでパソコン売ってた時期あったし。

892 :Socket774:2023/09/01(金) 08:05:41.22 ID:d+lM5Ple.net
ユーテクプラザは結局一度も行かなかった(気がする)
もうビル自体建て替えられているんだっけ?

納屋橋のあたりとか最近きれいだけど所々胡散臭い感じの
待ちってあったよね
今池みたいな

893 :Socket774:2023/09/01(金) 08:07:59.67 ID:d+lM5Ple.net
今池で思い出したが、予備校へ行く時喫茶店によったらチンピラ風のが入って来て
ピラフかなんか食って「ごっそさん」と金を払わずに出てっちゃった。
店の人も嫌な顔だが何も言えず。
初めて地回りのヤクザを見た。まあ、その後そういうのみたことないけど印象に
残ってる。

894 :Socket774:2023/09/01(金) 17:04:45.48 ID:O7RGiG67.net
>>892
ユーテクプラザはサウンドウェーブと今井商店に行ってたなあ。あと地下のゲーセン

895 :Socket774:2023/09/01(金) 17:12:02.36 ID:aOTOYKkp.net
ユーテクプラザ知ったときは既に廃墟化してた

896 :Socket774:2023/09/01(金) 18:37:42.72 ID:Dze36Pym.net
ユーテクのゲーセンはメダルゲームのメダルがクソ安かった
よく栄のゲーセンに持ち込んでたわ

897 :Socket774:2023/09/01(金) 18:48:16.14 ID:dy4i0wEv.net
>>872
伏見じゃなく栄広小路店
ワイがそこでIXY DIGITAL 400買ったが1年くらいで閉店しちゃったんだよな

ツクモ名駅は三井南1F→地下→本館→南1F、地下閉鎖→本館閉鎖の順だったはず
名駅と言えば駅西ドスパラ覚えてる人いる?

898 :Socket774:2023/09/01(金) 20:11:55.36 ID:f5gtgAbZ.net
万松寺通りのアーケードをつけかえる工事をしていたとき
あの辺の店主のお喋りを覚えてる
工事業者とどこかの店員がトラブル起こして、血が出るまで殴りあった
あれから20年は経ってる

899 :Socket774:2023/09/01(金) 21:33:23.29 ID:okKVezHd.net
>>897
ソフマップなら覚えてる

https://i.imgur.com/vDdddql.jpg

900 :Socket774:2023/09/01(金) 22:19:23.17 ID:42dYlIE2.net
いつまで昔話やるの?

901 :Socket774:2023/09/01(金) 23:15:41.94 ID:egKqAHsb.net
はいこの話やめやめ!
現実見ようぜ!
「次のニュースです。原油価格が85ドルを突破し、上がり続ける様相を呈しています」

現実厳しいW

902 :Socket774:2023/09/01(金) 23:59:55.78 ID:1gS8N/aU.net
名古屋市地下鉄「誰も見ないからホームの時刻表やめるね」
https://itainews.com/archives/2028380.html

903 :Socket774:2023/09/02(土) 00:25:31.41 ID:LHrilEmB.net
>>902
スマホでQRコード化は草生えた

>>897
あったなー、あの辺りアル中っぽい浮浪者がいて
土曜の午後か?当時10代だった俺が店から出てきたらいきなり酒代よこせって近づいて
すぐ店に逃げ込んで警察呼んで貰ったから覚えてるわ

904 :Socket774:2023/09/02(土) 01:11:19.06 ID:oN2NCBsz.net
明日は大須いこうかな

905 :Socket774:2023/09/02(土) 01:42:09.30 ID:j2wf9qxa.net
わーい、惨事だー、大須ういろの時間だー

906 :Socket774:2023/09/02(土) 04:13:41.27 ID:zYirfgUC.net
3時だろ惨事は変態信号そばのドスパラ水没だけでええわ

907 :Socket774:2023/09/02(土) 06:34:01.99 ID:4za9B6FK.net
はせ惨事

908 :Socket774:2023/09/02(土) 08:50:19.86 ID:CsKy9Hcn.net
>>906
水没したのってドスパラもだっけ?
OAシステムプラザ時代に水道管破裂+東海豪雨で水没したのは覚えてる

909 :Socket774:2023/09/02(土) 08:56:19.98 ID:k86Awy98.net
ドスパラの隣にあったころのイオシスが消防車かなんかのトラブルで水没した記憶がある

910 :Socket774:2023/09/02(土) 09:25:20.22 ID:4za9B6FK.net
水道管破裂なら中郵便局やツートップの水浸しニュース映像なら見たね

911 :Socket774:2023/09/02(土) 10:45:11.24 ID:A31V0J1v.net
駐車場の泡々とか

912 :Socket774:2023/09/02(土) 10:51:42.48 ID:pqqbluD/.net
豪雨ならまだわかるがなんでそのあたりは水道管とか消防車とかで水浸しが多いんだよw
名古屋市水道局の地域担当部署がポンコツなのか?w

913 :Socket774:2023/09/02(土) 10:58:10.64 ID:NOEP/0J+.net
ソフマップもイオシスも移転前の店舗では盛大な雨漏りの洗礼受けてたな

914 :Socket774:2023/09/02(土) 11:06:51.55 ID:pqqbluD/.net
そういや野並とか海みたいになっていたな
あれもう今後は心配ないんだろうか? よく住み続けるよな

915 :Socket774:2023/09/02(土) 11:09:27.61 ID:VU/Oc3+v.net
一気にエアコンいらなくなったな
助かる

916 :Socket774:2023/09/02(土) 11:10:46.03 ID:R8NweSrz.net
水没ドスパラ
地震ツートップ

917 :Socket774:2023/09/02(土) 11:11:34.61 ID:R8NweSrz.net
>>914
水没した後ポンプ場作ったけどまた水没して大揉めに揉めたやろう?
またあるよ

918 :Socket774:2023/09/02(土) 14:34:41.72 ID:EjbVwJdo.net
工場へ行こう きょうはビール工場 (守山区のアサヒビール)

かつては鶴舞というか吹上の方にサッポロビールの工場があったね
それで朝っぱらからビールの匂いがただよってた大学があるとかないとか

919 :Socket774:2023/09/02(土) 15:08:11.55 ID:A31V0J1v.net
JR名古屋清須間臭いのなんとかして!

920 :Socket774:2023/09/02(土) 16:21:18.17 ID:0rGox5uM.net
>>918
今イオンタウンがある辺りだな
浩養園は辛うじて残ったが、スッゲえ縮小しちまったなあ…

サッポロビールは焼津工場があれば充分と言う経営判断だったんだろうか?

921 :Socket774:2023/09/02(土) 17:54:26.72 ID:eqU5OK3A.net
午前中ツクモのデジタル館が一部証明が落ちて治ってってなってたな

922 :Socket774:2023/09/02(土) 19:12:47.63 ID:NDYAlY27.net
>>917
訴訟にもなったしなその10年前の台風で若宮商業?の1Fが水没して
設置したポンプの動力部が場所が悪くて水没→ポンプが機能せず翌日野並交差点から西側の橋までの
低地が沼というか湖状態、確か古川町の交差点のトヨタカローラが1Fまるごと水没していて
もう少し野並よりのところで市バスが天井付近まで沈んでいたような?

923 :Socket774:2023/09/02(土) 19:31:17.11 ID:7HmnzwfT.net
ポンプとか予備電源とか
過去の震災から何も学ばない日本人

924 :Socket774:2023/09/02(土) 20:59:18.92 ID:4za9B6FK.net
>>920
若い頃関門トンネル抜けた門司港駅もビール臭かったな

925 :Socket774:2023/09/02(土) 22:00:10.29 ID:I34uUNU2.net
バスケ日本パリ五輪出場決定

926 :Socket774:2023/09/02(土) 22:07:52.61 ID:0rGox5uM.net
暁ニッポンがやりやがった(´;ω;`)

927 :Socket774:2023/09/02(土) 23:21:06.30 ID:VzzXc+f2.net
バスケなんて見てないんだが

928 :Socket774:2023/09/03(日) 01:11:52.58 ID:F6E3Iwr/.net
そういえば先週先々週に90年代スラダンの劇場版がローカルでやってたな
そんで最近作ったキャスト総替えのやつはちょうど公開終了

929 :Socket774:2023/09/03(日) 01:17:12.36 ID:GuByvcCe.net
地元民なら鳥山明先生の新作アニメ劇場で見てくれよな!

930 :Socket774:2023/09/03(日) 09:55:05.31 ID:1mS9GUq8.net
そんな事よりお前ら大とくさん見ようぜ!

931 :Socket774:2023/09/03(日) 10:06:54.78 ID:ixKOBGaE.net
見たから何かなるのか!

932 :Socket774:2023/09/03(日) 12:29:11.25 ID:JR6PJsna.net
好きにしろ!

933 :Socket774:2023/09/03(日) 12:54:52.48 ID:ze12co8Y.net
佐古さん値上げしたなー
以前より神田より少し高かったが更に値上げしたんか

934 :Socket774:2023/09/03(日) 16:43:52.72 ID:N6u2KreW.net
暑さで死にそう

935 :Socket774:2023/09/03(日) 17:17:34.13 ID:9MV2ZQgV.net
今日は久々に40度超えたわ
外全然気温下がらん

936 :Socket774:2023/09/03(日) 19:19:41.10 ID:ixKOBGaE.net
来週の土日は久屋で県人会まつりだ
昨年は名古屋城内でやったから
今後は入場料払って参加になるかと怯えたが
久屋大通公園に戻ってきてくれたぜ
大とくさんは録画しとけ

937 :Socket774:2023/09/03(日) 20:57:07.80 ID:NBCsU0SG.net
県人会まつり行った記憶ないな
盛大に晴れそうだから楽しみだ

938 :Socket774:2023/09/03(日) 22:42:06.94 ID:G/NYnGga.net
>>933
まじかー🙀

939 :Socket774:2023/09/04(月) 11:49:56.72 ID:pUys9UWX.net
大道芸人祭りまでには涼しくなるだろう

940 :Socket774:2023/09/04(月) 14:31:29.14 ID:S9re+WAD.net
中区千種区飯田街道沿いは本当に事件事故絶えることなし

941 :Socket774:2023/09/04(月) 17:46:46.10 ID:0TK+ko+K.net
名古屋モーターサイクルショー実行委員会が「第3回名古屋モーターサイクルショー」の開催を決定した旨発表した。会期は2024年4月5日(金)〜7日(日)。会場は Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)となる。なお、入場料金など詳細については現在のところ未定となる。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/7c700cea6422636c38d9f868e9ce885e3e666736/

942 :Socket774:2023/09/04(月) 17:47:25.68 ID:0TK+ko+K.net
「東京モーターサイクルショー」が2024年3月22日(金)から24日(日)の3日間開催されることが決定した。会場は東京ビッグサイト西1・2・3・4ホール&アトリウム・西屋上展示場だ。

東京モーターサイクルショーは1971年に第1回が開催され、モーターサイクル産業の振興と、健全なモーターサイクル文化育成・普及を通じ、豊かな社会生活の実現と経済の発展に寄与することを目的とする国内最大級のモーターサイクルイベント。

主催は第51回より東京モーターサイクルショー協会に代わり、一般社団法人日本二輪車普及安全協会となる。

943 :Socket774:2023/09/04(月) 17:51:00.45 ID:tzXXddbj.net
その週はF1日本グランプリだ辞めろ

944 :Socket774:2023/09/04(月) 21:04:04.18 ID:UulUX/N4.net
来週の日曜にバスケW杯決勝とラグビーW杯日本初戦とVIVANTの特番と本編やるようなものだな

945 :Socket774:2023/09/05(火) 04:59:08.38 ID:T8dHBKS7.net
9月9(土)、10(日) 瀬戸市せともの祭

10月13(金)前夜祭、14(土)、15(日) 大須大道町人祭

946 :Socket774:2023/09/05(火) 08:48:46.65 ID:BIJ+XIqW.net
せともの祭り、川沿いの道に廉売市並ぶだけでそれ以上でもそれ以下でもないぞ
4月と9月の祭りの土日は川沿いの道が通行止めになる日、地元民にとってはその程度の認識

まぁ川沿いの道は信号設定が悪すぎて普段から混むのをみな知ってるからそもそも通らんけど

947 :Socket774:2023/09/05(火) 09:32:50.49 ID:Oy6p+gir.net
安い瀬戸物買っても持って来るのが大変だし

948 :Socket774:2023/09/05(火) 11:55:25.63 ID:xjw0E0rt.net
広場でミニコンサートとか無いの?
昔川嶋あい見に行ったぞ

949 :Socket774:2023/09/05(火) 21:46:39.66 ID:bfTINeGD.net
小柳ルミ子が瀬戸の花嫁歌うなら行く
イクイク

950 :Socket774:2023/09/05(火) 23:27:55.71 ID:tWaBZdY7.net
阪神勝ったデー

951 :Socket774:2023/09/05(火) 23:44:06.45 ID:EMkP2h7z.net
大須・名古屋の自作ショップ Part359 (ワッチョイ無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693924366/

952 :Socket774:2023/09/06(水) 02:39:56.37 ID:HYDIACyL.net
>>950
幼稚なサル

953 :Socket774:2023/09/06(水) 03:21:49.28 ID:QHeztUgC.net
今まで愛用してたツールがWin11で動かない
仕方ない自作だ

954 :Socket774:2023/09/06(水) 06:43:32.93 ID:yfV2j1fw.net
ラーケーションなどという制度には反対だよ > 大村

小学校6年間皆勤することの尊さを理解してないから、こんな馬鹿げたこと言い出すんだ

(はしかとかの指定感染症はカウント除外されるが)1日でも休んだら皆勤じゃない、それを6年間
学年100人ちょっといたが、皆勤したの5人もいなかった
卒業のときに表彰されるんだよ、あれは本当に名誉

955 :Socket774:2023/09/06(水) 14:08:30.29 ID:ULvBIjJE.net
表彰されたからってなんの意味も無い

956 :Socket774:2023/09/06(水) 14:11:38.21 ID:zLHjnkZ9.net
トヨタ、国内全工場停止の原因は「ディスク容量が不足していたため」
トヨタの情シスはこんな間抜けなの?

957 :Socket774:2023/09/06(水) 14:14:50.57 ID:366eNuyo.net
>>956
システムが間抜けじゃなくて管理者が間抜け

958 :Socket774:2023/09/06(水) 14:44:14.48 ID:FhzH1VQc.net
全裸で風呂場っていう基本すら知らなさそう

959 :Socket774:2023/09/06(水) 15:44:04.13 ID:YLRo6rJ0.net
全裸で風呂場なんて言葉何処の業界用語?
初めて聞いたけど一般的な言葉なの?

960 :Socket774:2023/09/06(水) 15:49:12.08 ID:XqYXMykJ.net
そうわよ!

961 :Socket774:2023/09/06(水) 16:03:47.71 ID:ZZmcwFmk.net
全裸風呂場はスマホのフィルム貼りじゃなかったっけ

962 :Socket774:2023/09/06(水) 16:31:02.20 ID:FhzH1VQc.net
え?静電気防止のために全裸で風呂場は基本ってならったぞ

963 :Socket774:2023/09/06(水) 16:53:09.31 ID:ZZmcwFmk.net
電子機器は水気厳禁だから水場は避けた方がいいと思うが……
水冷関連の機器の調整とかならともかく

964 :Socket774:2023/09/06(水) 19:44:14.56 ID:C4iuWTqF.net
いまどき大概のスマホは防水だろ

965 :Socket774:2023/09/06(水) 20:50:50.20 ID:OLLaMb4o.net
大槻

966 :Socket774:2023/09/06(水) 21:09:43.37 ID:MWBJ21sc.net
今日も勝ったデー

967 :Socket774:2023/09/06(水) 23:24:57.51 ID:cG5oEJm1.net
最近になってスーパーの冷凍コーナーが急速にドア式に入れ替わってるが
そんなに電気料金変わってるのかね

968 :Socket774:2023/09/06(水) 23:30:13.76 ID:1RO6LBzL.net
スーパーの酒コーナーをコンビニ方式にして欲しいわ。バックヤードが冷蔵庫になってるアレな
キンキンに冷えたビールを買って帰りたいんだよ

969 :Socket774:2023/09/07(木) 07:20:07.45 ID:WvXjL0q8.net
>>968
タダで氷貰える店でビニール袋に氷と缶ビール入れて縛って閉じる。
持ち帰る頃にはキンキンに冷えてるで。
液体は熱伝導率に優れたアルミに接触した状態で動かされると、勝手に熱交換するから急冷が可能に。

昔あった缶ビール急冷のアイテム知らない?

970 :Socket774:2023/09/07(木) 12:05:23.38 ID:3Qrm4Xs+.net
名古屋は

971 :Socket774:2023/09/07(木) 12:45:21.00 ID:1RWlgcTf.net
ええよ

972 :Socket774:2023/09/07(木) 13:11:28.76 ID:bOGR4JRA.net
>>969
氷入れた上に缶置いてクルクルするやつ
収納庫探せばまだありそうw

973 :Socket774:2023/09/07(木) 13:58:30.23 ID:KZlC1/ba.net
今回の台風は東にそれるか

974 :Socket774:2023/09/07(木) 14:16:18.88 ID:4zWMupMo.net
コロナ禍再び、人口密度の低い知多半島に移住する人間が続出か
それは意味ないな

975 :Socket774:2023/09/07(木) 19:23:41.99 ID:d8sOyemT.net
>>974
日照りが続くと水道断水してしまう地域だから知らん人しか移住せん罠

976 :Socket774:2023/09/07(木) 21:07:49.14 ID:O8Fv0U6m.net
断水したらゴンが野菜や魚を持ってきてくれるよ

977 :Socket774:2023/09/07(木) 21:30:20.00 ID:juLPRGZ6.net
エキノコックスまみれのキツネは駆逐だ!

978 :Socket774:2023/09/07(木) 23:07:19.67 ID:sgVcRyNB.net
>>975
とんでもねえ土地だな
絶対にすまない

979 :Socket774:2023/09/07(木) 23:07:44.43 ID:sgVcRyNB.net
>>977
北海道スレに嫌がらせ

980 :Socket774:2023/09/07(木) 23:56:58.17 ID:L3PkHpsu.net
Goodwill尾張旭店って無くなっちゃうのね
岐阜県民だけど車で1時間ぐらいで行けて良かったのに
名古屋市内を運転するの怖いし電車は面倒だしどうしよう…

981 :Socket774:2023/09/08(金) 00:36:24.98 ID:U0IYdWVs.net
雨が降ると湿度が下がる?
びっくり
https://weather.yahoo.co.jp/weather/23/5110/23110.html

982 :Socket774:2023/09/08(金) 01:00:38.28 ID:DjTVExny.net
>>980
Σ(`・ω・Ⅲ)

983 :Socket774:2023/09/08(金) 01:19:41.84 ID:xajogxXj.net
晴れでも湿度80%とかおかしくね?

984 :Socket774:2023/09/08(金) 01:31:38.73 ID:d9X6U6XV.net
>>979
冗談でもなんでもなく本州でエキノコックスが出たの愛知の知多半島だからなぁ・・・

985 :Socket774:2023/09/08(金) 01:37:40.25 ID:lGtKO0Ro.net
尾張旭市のグッドウエルで昔センプロンのPC買った

986 :Socket774:2023/09/08(金) 01:54:20.85 ID:SgGaq9p/.net
尾張旭店て2021年オープンじゃなかったっけ?短命過ぎる

987 :Socket774:2023/09/08(金) 02:53:25.59 ID:l1+S9otS.net
昔からあったことない?

988 :Socket774:2023/09/08(金) 05:52:44.87 ID:UrX0/duN.net
>>860
カトー無線(の看板だけは)まだ実在する
名古屋市港区中川橋手前、築地口から野跡方面へ向かうところに(金城ふ頭線)

https://imgur.com/a/7vdMhVV

989 :Socket774:2023/09/08(金) 06:03:28.79 ID:UrX0/duN.net
>>987
近くにアプライド尾張旭店(旧コムロード尾張旭店)があるが、そっちは昔からあるな

990 :Socket774:2023/09/08(金) 07:07:24.71 ID:5ke6wy+y.net
>>980
岐阜茜部店が近所にあるやろ

991 :Socket774:2023/09/08(金) 08:53:06.19 ID:acuusAWf.net
台風ももう近くに居るんか
全然気にしてなかったし実感も無いな

992 :Socket774:2023/09/08(金) 10:42:18.12 ID:9IJOMAIj.net
>>986
短命だったな 工房
グッドウィルはだいぶ前だが長久手・竹の山の方に店出してたけどね

コムロードがだいぶ前から店構えてしぶとくがんばってるから
そっちに行く人が多いんかね
抽選会の前後5分間だけ異様に混む店

993 :Socket774:2023/09/08(金) 11:30:37.38 ID:0hzh5cge.net
大須・名古屋の自作ショップ Part359 (ワッチョイ無し)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1693924366/

994 :Socket774:2023/09/08(金) 12:22:40.20 ID:q6wKAFfC.net
>>990
東濃民なんで岐阜までは片道2時間かかる
それでも昔はGWにコンプマート、OAシステムプラザにPC工房が有ったからよく行ってた

995 :Socket774:2023/09/08(金) 13:44:42.20 ID:sAiTaGJh.net
そろそろ200TB HDDにデータをまとめたい

996 :Socket774:2023/09/08(金) 13:49:42.57 ID:sAiTaGJh.net
アプライド尾張旭に行くときに通った道だけど、そんな店、記憶にないな

997 :Socket774:2023/09/08(金) 21:38:31.46 ID:rbLaKWCg.net
やはり自作PCに金をかけてた連中は
革細工や革製品、ドクロのアクセサリーばかり買うようになったからな

998 :Socket774:2023/09/08(金) 21:44:02.32 ID:QbLwGYTh.net
>>997
どういうこと?
どこの統計?

999 :Socket774:2023/09/08(金) 22:10:16.46 ID:y4paefC9.net
わからなければいいよ
事実なんだから

1000 :Socket774:2023/09/09(土) 01:14:43.41 ID:GR/+hXGS.net
>>999
つまりお前の脳内だけの事実って事だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200